■■あさひ銀行は年内もちますか?■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
おしえてちょ♪
2垣原組長:01/12/12 23:06 ID:2caL6X9n
(・x・)ミッフィー
3こんな良いスレ:01/12/13 11:19 ID:CjyxZJQO
挙げろよ。
株版ともリンクしろ。
4 :01/12/13 12:34 ID:gsvc4M4k
株価現在70円台
60円台突入時間の問題か?
預金流出に・・
5 :01/12/13 12:54 ID:aXv4GaOn
株式板で聞いた方がよかろう >>1
6名無しさん:01/12/13 13:26 ID:Xm8jGeZx
年内はもつ。年度内はムリ。
7名無しのミッフィー :01/12/13 14:01 ID:7Z90tQB2
年内は大丈夫でしょう。
でも来年早々には・・・。
アーメン(合掌)。
8 :01/12/13 15:12 ID:y+B2m+fB
終値72 -9 ァポン株価
明日行列?
9 :01/12/13 15:48 ID:tvv/XOMq
早く逝ってしまえ。
10 :01/12/13 18:23 ID:hnKVA2+1
鳥憑
11 :01/12/13 19:16 ID:XamwEMuV
>>3=1
自作自演
12 :01/12/14 13:06 ID:A2svQMt9
前場終値 61 -11 危険水域に突入。
13だいわアセット銀行:01/12/14 13:08 ID:ygmhLN8g
安田信託は30円台
14 :01/12/14 15:58 ID:FVVOujrd
本日終値 59 -13
記者会見はあるか。
15 :01/12/14 16:01 ID:NTyWTSyn
2月の連休につぶすことになっているんですよ。あれ、知らなかったの?
あなたがたマスコミ関係者じゃなさそうだね。
16↑15:01/12/14 16:03 ID:NTyWTSyn
・・・・なーんちゃってね、そういう密約もありかな、なんて思ったりして。
17 :01/12/14 18:23 ID:LEtSroOJ
2月?そんなにもつのか?
18夕日:01/12/15 01:55 ID:YaHi4WJl
もう・・・だめ・・・だ
19マジで:01/12/15 02:06 ID:bgx1dt2M
月曜に東京三菱に口座作って移動します
20名無しさソ:01/12/15 02:15 ID:4hrOnyHq
>>19
俺も口座移動、まず今日預金全額引き出しに逝ってきます。
ATMだと混雑するから、IYでも逝ってくるかな・・・
21 :01/12/15 02:30 ID:OF73YZOS
あさひ銀行がもし潰れたとしても、従業員には国民の税金を使って満額の退職金
が支払われるんだろうな。
22あざらし:01/12/15 02:48 ID:WUBSzOfr
あしかが先に逝くと思う・・・あさひは大とクリスマスに逝くそーな!
23 :01/12/15 02:49 ID:M+ivwCIm
金融は年内ねーだろ?
逝くのは間組か長谷工(w
24え?:01/12/15 02:52 ID:5E6Y5UHL
 まだ有るんだっけ?
25そお:01/12/15 03:04 ID:WUBSzOfr
行員は保全命令前に私物整理をしておくよう朝礼でいってた!
26 :01/12/15 03:11 ID:M+ivwCIm
まあペイオフ前の不良金融機間の整理だろ?
年内業務終了後、年末年始の休みの間に倒産をテレビで知る。
新年の挨拶まわりも兼ねてその対応に追われる…
つうのもいいんでないかい?
人生何事も経験よ(w
27ペイオフ前につぶれろ:01/12/15 03:12 ID:bNEm/GJW
定期担保に融資受けてたりする中小の社長はペイオフ来たら共倒れかぁ・・・
28時事通信:01/12/15 04:09 ID:7SngsKSE
あさひ銀が一段安=一時57円まで急落―東証

*寄り付き直後から売りが急増していたあさひ銀 <
8322> が一時前日比15円安の57円まで下げ
、一段安となっている。
 下値では個人投資家からとみられる買いが入っているが
、「日米欧それぞれの大手証券からの売りが厚い」(外資
系運用会社)といい、反転の兆しはみえない。同行と来年
統合予定の大和銀HD <8308> も同11円安の64円
と急落している。 (時事通信)
29埼玉県民:01/12/15 04:22 ID:Ood1G0eS
正直、大丈夫だと思うのだが・・・。
ダイエーも。
30ダサい玉:01/12/15 04:32 ID:XAR7frPf
行員用口座の出金制限から推測するに週明けだね!
31ななし:01/12/15 05:43 ID:gAfv+l7u
ダイエーか丸紅が来週逝くらしい
32しゅがー:01/12/15 07:44 ID:vE/sgS3y
S工業秒読みだって
33あさひ死すとも:01/12/16 01:17 ID:/OeFPViB
深刻な金融情勢への危機管理を=自民・野中氏

 自民党の野中広務元幹事長は15日午後、神奈川県開成町で講演し、
「来週あたりから、わが国の金融問題が大きな重みにならなければいいがなあと思っている」と述べ、
国内の金融情勢の深刻さを強調した。
その上で「今、危機管理ができてない。日本発の大恐慌を起こしたら大変なことになる。
他の事象に眼をとらわれないで、道を誤らないようにしなければならない」と、政府の対応に注文を付けた。
34そうなんです:01/12/16 01:22 ID:A9QzA7jt
Dは逝ってしまいます。Mの会社更生のスタートの数日後です。
福岡ダイエーホークスは福岡ホークスとまともな球団名になります。
3520:01/12/16 01:27 ID:msCqrBKP
ばいばい、あさひ。
漏れは、今日ATMからほとんどの預金を引き出してきた。
もう、埼玉県民だがあさひは信用出来ない。
月曜に口座解約と別の都銀に移し変えるよ。
口座引き落としの変更とか手間がかかりそうだが・・・
36垣原組長:01/12/16 03:14 ID:fpkvMqZb
正直な質問。
どこの銀行(企業)が、いつ頃確実に潰れるかってわかる人います?
もしいたら、どんな仕事してるんですか?

「つぶれそう」っていうだけの、ただの無責任な予想かな?
37  :01/12/16 03:52 ID:LnkdgrqB
>>36
それって未来予知能力を持ったエスパーさんいますか?
と聞いてるのと同じって理解して書きこんでる?

>「つぶれそう」っていうだけの、ただの無責任な予想かな?
そうだよ、無責任な予測だよ。それがなにか?
38牛乳野菜:01/12/16 03:53 ID:A3iPlfvf
こういうのでマジつぶれる。昔こんなのあったな。。。
39小泉:01/12/16 04:59 ID:/OeFPViB
NHK5:00のニュース観てみ!
40明日だね!:01/12/16 05:23 ID:F0sr6U+H
「現在、この銘柄はお取扱い致しておりません。」 だって
41心配だったんだもん:01/12/16 06:34 ID:8goDRwZ0
うちも貯金移し変えた。
こういう噂が広がっちゃうと、もう駄目じゃなくても
駄目になっちゃうかと・・・。
42_:01/12/16 18:30 ID:DMAcCyT6
>33
ゼミの連中からメールで聞いたら、
「この発言は、あさひや大和HDを意識しているとしか思えない」
という返事が返ってきた。
今週中にあさひがやられるようだと、この発言が引き金になるとしか思えない。
あさひの客は今週中預金引き上げた方がいいよ、あの野中発言でそう思った。
43やばい:01/12/16 23:02 ID:MtrRlvxm
ここの328に凄いことが。。。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi/money/1005299271/
44いつものこと:01/12/16 23:14 ID:Hlme2HiZ
>>1
もつというより他銀と経営統合だろう。
金融再生委員会の子を思う親心は今も変わらず。
45行員:01/12/17 03:49 ID:YFciZ7Ob
あさひの行員です。所属支店名は勘弁して下さい。
9月頃から始まっていた預金の流出が、ここへ来て半ば「取り付け騒ぎ」状態になり
ました。先週末(12/14)はボーナス支給があった企業も多かったので、支店の窓口
やATMの前には長蛇の列。午後3時で窓口が閉まると、ATMコーナーはさらに盛況を
増し、ATMの営業時間終了(午後9時)まで押すな押すなの大騒ぎ。ATM内の現金は、
あっと言う間に空っぽとなり、出納係のお姉さん達は半べそをかきながら深夜まで
ATMの現金補充を繰り返していました。私はと言いますと、所属は融資係なので、
本来なら企業の年末資金の融資稟議で多忙な例年なのですが、現在、ほとんどの融資
案件は否決で止まっています。どうしても貸さなくてはいけない取引先を除き、
ほとんどの中小企業への貸し出しは、融資窓口の段階でお断りしています。そんな
訳で、私を含めて暇な融資係のメンバーは、個人預金の獲得の為に、外回りをして
います。しかし、お客さんも良くご存知で、当行が危ないと言う話しを盾にして、
預金をしてくれるお客さんなんか誰もいません。逆に、「お宅に預けてある定期預金
すぐに解約してもってきて」などと言われてしまいます。何故、私のような融資担当
が預金集めをしているのか、このサイトの皆さんならお分かりでしょうが、先ほど
言った預金の流出に加え、市場で資金が取れなくなっているのが大きな原因です。
預金は大流出、インターバンク市場も駄目、となれば、銀行は貸し出しの原資が無く
なりますから、先ほど述べた様に貸し出しを実質ストップしているのです。本店の
友人に聞いたところでは、今となっては日銀だけが頼りだそうで、日銀預け金を
準備高を超えて払い出してもらえることと、日銀特融を交渉中だそうです。本当に
こんな状態で年を越せるのでしょうか。土日もATMへの現金補充対応で、ほとんどの
男子行員は出勤しています。今年の年末は、大晦日まで休むこともできません。
もちろん、その日まで当行が存続していればの話しですが。
46まじだとして:01/12/17 04:21 ID:FVoH/ilG
>45
あなたは、もうあきらめてるの?
47149:01/12/17 04:33 ID:ZHkUGRix
コピペです
48メリークビツリマス:01/12/17 04:39 ID:AMICtre/
野中発言のせいで取り付け騒ぎがはじまったんだろう!
宗男よりタチ悪いじじい!
49 :01/12/17 06:14 ID:KChO927G
株価操作とみた。
50 :01/12/17 09:00 ID:6oLrfsje
>株価57円
ベビースターらーめん 2袋買えへんやんけ(w
51 :01/12/17 10:05 ID:/HXZQ88n
でも年末につぶすと影響大きいよ。
もし政策的な配慮をするとしたら、まさに昭和天皇の末期状態で、
下血なさるのをばんばん輸血して、とりあえず資金需要のポークである
年末だけは乗り越えさせた上で、年明けの早い段階で蛮罪、ってパター
ンじゃないの?
あくまで予想だけどさ。
5252:01/12/17 12:37 ID:8wbQZJGW
現在57円
53ハンバーガー買えない:01/12/17 16:56 ID:4MN/12M7
60円 +1円
54いいかも:01/12/17 16:59 ID:scJHW3g/
guest guest
裏2ちゃんねるへようこそ!
http://www2j.biglobe.ne.jp/~tatuta/cgi-bin/paint/20.gif
56pl004.nas322.d-nagoya.nttpc.ne.jp:01/12/17 17:18 ID:2erkJ8Jx
5757:01/12/17 17:56 ID:TiV85gwG
今週あぶない
58裏2ちゃんウィルスだよ:01/12/17 18:01 ID:LJq/ZlMW
気をつけてね
59 :01/12/17 23:18 ID:eBK4P7xm
今日、20万だけ残して(自動引落のため)東京三菱へ移動してきた。
しかし新規で120万の口座作ってもハンドタオル1枚しかくれなかったけど
こんなもんなの?
やっぱり東京三菱はは貧乏人には冷たい?(笑)

しかし東京三菱のATMであさひのカード使ったら
1度に50万ずつしかおろせないのには参った。
60         :01/12/17 23:42 ID:A4tR5A21
俺もあさひから三井住友に移動させたよ。
あさひの残高、
普通預金の約3万のみ
61吸って!:01/12/18 03:50 ID:ASZu4feQ
62 :01/12/18 10:13 ID:wjZbeOFX
>>59
三菱でDCカード作れば狸と河童のオマケをたくさん貰えますよ。
63 :01/12/18 12:46 ID:SMAzWiHH
ペイオフになる前に潰れてくれた方が全額保証されるからいいのでは。
4月まで生き残っていられた方が迷惑。
しかし、あさひと名の付くところは銀行にしても新聞にしてもろくな所じゃないね。
64 :01/12/18 15:05 ID:GuIiqvkH
アサヒビール朝日新聞はリッチなのにね。
65名無し:01/12/18 15:11 ID:pzAiUx0a
野中のアホウが風説を流布しているので恐らく駄目でしょう。
66 ヽ(´∇`)ノ:01/12/18 15:16 ID:8UElg9z/
>>63
生保モナ〜
67asahi:01/12/18 15:33 ID:tnJrS+rS
上れ
68 :01/12/18 22:31 ID:CPgKQR//
朝日ソーラーモナー
69夕日:01/12/19 02:50 ID:ntNTBE7Z
夜明け前が一番暗い!
70小泉純一郎 :01/12/19 02:54 ID:AOdOvU5P
耗すぐ日が沈む
71あさひなんてどうでもいい:01/12/19 03:52 ID:O9E2TGSg
あさひどころか日本が大恐慌になるってIFMが予測してるよ。
72 :01/12/19 04:27 ID:aNTYGpCc
ケツゲイ入れてアボーソ
73 :01/12/19 07:05 ID:bMuSSi6E
 明日がこない日もある。
74 :01/12/19 10:32 ID:P/M3spE3
IFM。。。。
75IMF:01/12/20 04:29 ID:FeY+znT7
フジタがいけば、三井住友だって、1兆円は財閥でもね!
76 :01/12/20 08:05 ID:w9VHsM51
IFMって。。。
77田淵:01/12/21 06:16 ID:kOr+jb1U
「あたくはお引取り下さい」「ペイオフ導入は予定通り」と小泉が発言!
78名無しさん:01/12/21 06:54 ID:R4YxrsWa
フジタあての不良債権はいくらくらいで三井では破綻懸念先に
分類されているのでしょうか? 以外と要注意先に分類されていたりして?
だめだこりゃ
79井筒監督:01/12/22 02:31 ID:525IB0SN
フジタじゃなくて、藤和不動産に三井住友が道連れにされる!!
80エリート街道さん:01/12/22 03:04 ID:ereNWNHR
IFMって何ですか?
81:01/12/22 03:19 ID:VAI6EHtw
>>80
中距離核戦略
82@パラパラ:01/12/22 04:33 ID:xoMdvduq
IMF = 国際通貨基金
83 :01/12/22 09:07 ID:OoI0cUpI
5 名前:名無しさん投稿日:2000/11/07(火) 19:48
うちにも来た。
>はじめまして。東北学院大学教養学部教養学科人間科学専攻4年の高尾由美と申します。
>このメールは卒業研究の為のアンケート調査依頼の為のものです。
という出だしで、あとはいきなり研究目的とアンケートページのURLの紹介だけ。
「それが見ず知らずの人間にメールを送りつけて、物を頼む言い草か?」というぐらい事務的。
URLはhttp://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=youth&key=971343063
7が言いたいのはこれ。
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/07(火) 20:26
http://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834667&tid=elkl3x1a1bg3x&sid=1834667&mid=1&type=date&first=1
文句がある人はどうぞこちらまで。
ヤフーの学院大トピです。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/07(火) 20:33
ブスだな、協力したくねー。


11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/07(火) 20:38
設問もなんか、いかにもーって感じだね。
りさたんこと石原里紗のアンケート捏造&歪曲事件を(難民板参照)
思い出すなー、この高飛車な設問。
84 :01/12/22 13:16 ID:MS47Sg/D
[東京 21日 ロイター] 日本格付研究所(JCR)は、昭和リース(未上場/東京都新宿区)
の国内コマーシャルペーパー(CP)格付けをJ−3からNJに変更した、と発表した。

 JCRによると、今回の格付けの変更は、昭和リースが、あさひ銀行<8322.T>系の大手総合リース
会社で、同行と経営、営業、資金調達面で非常に綿密な関係にあり、日本の金融システムが株安など
に表されるように、不安定さを増しているため。

[参考]
・NJ:J格(上位等級)のどの等級にも含まれない。


717 名前:名無しさん 投稿日:01/12/22 10:34
昭和リースって大口融資先No.1のとこじゃん。
そこが格付け不能ってことは…
長銀と日本リースみたいな関係なのか?

1,昭和リース     169,005
2,大京        122,010
3,青木建設      101,753
4,あさひ銀リテールファイナンス 87,346
5,国際興業       85,893
6,あさひ銀ファイナンスサービス 76,889
7,昭和地所       75,237
8,日本道路公団     70,075
9,ダイア建設      69,863
10,大栄総合開発     67,920
85昭和リース:01/12/23 02:53 ID:I3O2Bcd/
テレビの速報はあさひだと思ったら不審撰だったので一安心!
86むぎ茶:01/12/23 10:28 ID:cnseNdGw
件  名 :アフガン難民キャンプで
差出人 :mugippp
送信日時 :2001/12/23 05:27


大仁田がアフガン難民キャンプで
子供達と一緒に「ファイヤー(発砲しろ!)」を連呼していた。


┐(´ー`)┌


┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶      ┃
[email protected]  ┃
┗━━━━━━━━━┛
87 :01/12/23 10:45 ID:cnseNdGw
>今、東シナ海で浮いている不審船乗組員15名。
>我が国の特別の御慈悲により、引き上げた後の処置方法を募集します。
>逆さ磔がいいでしょうか?
>青竹でどつきまわすのがいいでしょうか?
クール宅急便で総連に送ってやれ。
88素人:01/12/23 10:47 ID:fEpYYG7N
質問
どうして、あさひの株価が下がり始めたんですか?
89ここは治外法権:01/12/23 11:17 ID:cnseNdGw
ここは治外法権 ふん! バカどもが。
90 :01/12/23 11:26 ID:cnseNdGw
鴨葱さん
 どうやら自宅も無事だったようで良かったですね。でも実際見てみるまでは心配
でしょう。日本の常識が必ずしもその国の常識として通用するとはかぎりませんし
。先日お会いした時着てたジャケット、なかなか渋い色で、生地もイイ感じなのでどこの
ものか聞こうと思っているうちに酔いが廻って聞きそびれてしまいました。またお
会いしましょう!
91 :01/12/23 21:01 ID:k0h+Cn9c
From [email protected] Wed, 19 Dec 2001 13:48:38 -0800
Received: from [112.74.98.213] by hotmail.com (3.2) with ESMTP id MHotMailBDEA556E00A940042A1F0C4A61D5131723; Wed, 19 Dec 2001 13:47:31 -0800
Received: from mail.yahoo.co.jp by mh.pana.net with ESMTP; Wed, 19 Dec 2001 16:48:54 -0500
Message-ID: <[email protected]>
To: <[email protected]>
Cc: <[email protected]>
From: [email protected]
Subject: Underground Mailing Service.........13430
Date: Wed, 19 Dec 2001 16:48:53 -0500
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/html;charset="iso-8859-1"
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable
X-Priority: 3
X-MSMail-Priority: Normal
X-Mailer: Microsoft Outlook IMO, Build 9.0.2416 (9.0.2910.0)
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2600.0000
92 :01/12/23 21:28 ID:DhlMr6Ze
>88

元々合併した銀行で、意志の統一が図れず、
先の大再編で他の都市銀行に取り残されたからだよ。
首都圏中心、リテール重視で住宅ローンにも強い
悪くはない銀行なんだが、群れから離れた羊は狙われる。

狙っているのは、青い目のお兄さん達で、新聞でも
ゴールドマンサックス証券がワザと株を売り浴びせて、
業務停止命令を下されたのは、先日の新聞にも載ってたね。
年末の銀行株の極端な下落はあいつらの仕業なんだよ。

日本を沈没させて、金融支配しようとしているんだよマジで。
バカな庶民も煽られて「銀行ざまーみろ」なんて言ってるけど、
自分で自分の国と首を絞めてしまうことが、何で嬉しいのだろうか。
93 :01/12/23 21:35 ID:k0h+Cn9c
2001/12/23(日)
ひさびさの休日らしい使い方
年賀状作成してました。
それが休日らしい使い方なのか?
それは別として布団の中でゆっくりごろごろ。
おかげで布団を干して選択を終えた頃は12時過ぎ。
それから年賀状作りに入って、年賀状を出しに行くついでに
クリーニングを出して、帰ってきた頃は5時過ぎ。
無駄遣いした1日でした。

いつの間にか年賀状が 50 枚に増えているのはなぜだろう…
94 :01/12/23 21:35 ID:FZt5lO2w
金融の貸付機能が正常化すれば、
何処の資本の銀行であろうとどうだっていいよ。
95 :01/12/24 03:04 ID:GZ7GHt9m
11/23(日) ジョンロブ・パリのバロス

今日は、無性にジョンロブ・パリの靴を履きたくなって、カジュアルで唯一持っているバロスをセレクトしました。
数えると、20日以上もジョンロブ・パリの靴を履いていなかったことになります。
ロングノーズでトゥも丸みを帯びたカジュアルスタイルの典型の靴ではありますが、さすがはジョンロブ・パリの靴だけあって、気品に溢れています。
フィリップとマッタほどではありませんが、極めてスムースな革を使って、丁寧に造られているので、上質に感じられるのです。
もちろん、カジュアルタイプの靴としては、甲が比較的低めなデザインであることも、エレガントな要素かもしれません。
久し振りにジョンロブ・パリの靴を履いて、朝一番の足入れの際には気合が入ってしまいました。
ジョンロブ・パリの靴を履く時には、良い意味で適度な緊張感があります。
パーフェクトな靴を履くには、自分もそうでなくてならないと思ってしまうのです。
もちろん、私がパーフェクトであるはずはなく、履いてしばらくすると特にジョンロブ・パリの靴であることを意識しないで済む、足の一部になってしまいます。
なぜなら、この靴は私の足にとても合っているからです(もちろん、既製靴ですのでたまたまなのですが)。
私の足にピッタリと合っていて、靴の脱ぎ履き(特に脱ぎ)には苦労するほどなのです。
特に踵は、ピタリと吸い付いています。
この靴を履いていると、ジョンロブ・パリの靴を心から堪能している自分に気がつきます。
96ん?:01/12/24 03:42 ID:AVRTIumI
あさふぃBKの話しになると
よくこのコピぺ
でてくるなぁ〜

関係者さん♪大変だね♪
頑張れよ♪先は長く無いと思うからナマ暖かく見守ってるよ♪
97新生:01/12/24 03:50 ID:m8DTqjVO
風評で預金流出するようなところはおそから早かれ退場されるべきだと思います。
98_:01/12/24 03:58 ID:bh7QVMnv
>>97
そうだね!
株板では必死にスネオのAAを貼って荒らすのがいるし尋常じゃないね(w
99PON:01/12/24 04:04 ID:LF9oyVZH
どーも海外の投資筋が日本の銀行株を売り抜こうとしてるみたいだね。
株価下げて倒産させて安くなったら丸ごと買うって言う昔ヨーロッパあたり
であった手法ね。
100 :01/12/24 08:47 ID:I2UvNrGY

■ステータス
・未読メール51通
・年末ジャンボにすべてを掛ける
・新人君の似顔絵公開(果て戯)
・忘年会すべて終了
101だめお:01/12/24 14:02 ID:ZwxwscLS
あさひだけにかぎらないかもしれんが、

どんなに不景気でも金融関係は ぼーなす年三回は常識らしい、、

それでつぶれるのはかってだけど、

すこしは預金者に誠意を見せてケロ、
やりきれないYO
102ん?:01/12/24 14:12 ID:jP0ntp5k
正直、大きい所がひとつ逝くと
非難集中して他が助かると踏んでるんだけど、どう?
ガス抜きにもなると思うしねー
103TAKA:01/12/24 15:33 ID:LF9oyVZH
まぁ 銀行の場合でかいとこが倒れると間違いなくでかいメーカ及び
ゼネコンが幾つか確実に倒れるけどね。
さらにでかいとメーカ及びゼネコンが倒れると取り引きしている関連
の会社(これも結構でかいとこ)も道連れで倒れるだろうね。
取引額がでかいだけに。
するとまず九分九厘日本が倒れるね。
104 :01/12/24 16:17 ID:wSXMYQ9N
「誰しも自分の頭の上に爆弾が落ちてくるまでは好戦的なのである」
「自分が不幸な人間は他人も不幸になって欲しいと思うものである」
105aa:01/12/25 13:04 ID:jKPaeCrN
aas
106はな:01/12/25 13:49 ID:tBLb7JeX
つぶれないと思ったら株買って勝負!
つぶれると思ったら金ひきあげてひとまず安心。
でも、東京三菱だって、大丈夫という保証はないし…。
107 :01/12/25 23:19 ID:zZ+5eg6E
[1532] 円安だなぁ・・・。 投稿者: MN(管理人) 投稿日:2001/12/25(Tue) 19:02
みなさん、こんばんは。
フランス旅行が近づいてきました。
しかしながら、円安が進んでいます。
クレジットカード決裁は、さらに先になるのですが、日本のファンダメンタルズが悪いのでもっと円安が進行しそうです。
このままでは、靴を買う数が減りそうです。
それでも、半額以下なので爆買いする可能性はありますが。
最低3足は買ってきます!

トミゾさん
ステファノベーメルに、クラッときたら是非行っちゃって下さいネ。
お店の雰囲気はゴージャスですが、店員さんは親切でしたヨ。
購入レポートを楽しみにしています(失礼しました)。
108 :01/12/25 23:28 ID:zZ+5eg6E
12/24 (No.449) 大掃除

3連休は大掃除ついでに部屋のレイアウト変更。
とはいえ親の病院とか友達と遊んだりとかでほとんど進まなかったんですけどね。取りあえずファンヒーターが使えるようには片づけたんですが。ああ、暖ったけぇ。
109 :01/12/26 01:35 ID:iVuKlWAi
>>92
税金で延命してるくせに、ボナス100万とかもらってる奴らは即逝ってよし。
110さいたま:01/12/26 04:49 ID:3e3ZIotp
2chであさひが目にしみるぜ!
111_:01/12/26 18:58 ID:pEmIITEq
年内は持ちました。よかたよかた。
112謹賀新年:01/12/26 23:24 ID:cuaappX7
もう〜いくつ寝ると〜お父さん!
113 :01/12/27 00:16 ID:3psBa7uq
みなさん、こんばんは。
フランス旅行が近づいてきました。
しかしながら、円安が進んでいます。
クレジットカード決裁は、さらに先になるのですが、日本のファンダメンタルズが悪いのでもっと円安が進行しそうです。
このままでは、靴を買う数が減りそうです。
それでも、半額以下なので爆買いする可能性はありますが。
最低3足は買ってきます!
114 :01/12/27 01:38 ID:FC5KoEzA
とりあえず預金は全部おろし、このスレにあった東京三菱に入れときました。
…しかし、もうちょっと愛想よくてもいいだろ>東京三菱銀行
庶民には冷たいのかな。

たけど、俺みたいなDQNには本当に危ないのかどうか分からん。
ATMも窓口もかなり混んでいたけど、
それがこのスレで書かれた取り付け騒ぎなのかどうか判断できない。
年末だから例年通りの風景なのかな。
115銀行マン:01/12/27 01:45 ID:AbZ2tH6C
http://www.tanteifile.com/
あさひは3月、三菱もそのあとだそうだ。
116NANASHI:01/12/27 02:05 ID:lkT0jyIN
>>115
勧銀?UFJ?どっちなの君?
117 :01/12/27 02:55 ID:XcYv52AK
とりあえず、丸紅⇒安田信託⇒ダイエーのあとで逝くでしょう。あさひ
118宅配コギャル:01/12/27 05:37 ID:+1PluCcN
どうやらお前達は調子に乗りすぎのようだな!
上等だ。その勇敢な行動を少しは診とめてやる。
何か言いたいことがあるならここでいってみろ。
言っとくが意味不明な奴は引っ込んでろよ。
わけのわからねぇきちがいはうせろ。
頭の悪そうな事しか書けねえのかオラ!
119 :01/12/27 23:01 ID:IeL/Ag8e
風評の流布は容認の限度を越えています。
朝も寝ないで昼寝して会社の信用維持のため鋭意努力しているんです。
父さんが来るだの、父さんが昼寝しているだのいい加減なことは書かないで下さい。この板は目に余ります。
父さんはありません。私も今日1000株買い増しして再建の自信を行員に示しました。
120 :01/12/27 23:04 ID:4EuuGaQc
風説の流布って、何を勘違いしているんだ。
あんな内容の悪い銀行(自分の立場からいうと「こんな」)、存在するだけで不思議じゃないか!
市場を馬鹿にするのもいい加減にしてくれ!
121 :01/12/28 00:49 ID:bXldD8GJ
>119
あ、あんたうまいな
あさひを持ち上げるフリをしながらも
読んだ人は心中に別のイメージを描くのを分かってる…
122自民党しね:01/12/28 01:01 ID:pCR1HBED
日銀を脅して金ださせたし、GSはには釘刺したしで年内は大丈夫でしょう
ペイオフまでに潰れないと大変な悲劇が起こるけど・・・
公的年金で買い支えるのは止めて欲しいな、赤字は国民負担ってか。
123oresama:01/12/28 01:08 ID:dkj0l5Jf
123
124PCエンジン:01/12/28 02:05 ID:DfJiPmEs
そしてだれもいなくなった。
125 :01/12/28 23:05 ID:swiABePd
※ 世田谷一家惨殺事件1年
 雑誌「新潮45」に、一橋文哉ペンネーム(←毎日新聞の社会部記者グループではないか? という噂がある)の連載レポートの第一回が載っていて、韓国まで飛んで真犯人と思しき人物にまでインタビューを行っている。
 新聞報道では、韓国側が行って、合致する人間がいなかったとされる指紋照合が、実は韓国政府は照合作業を拒否したということになっている。
 ところが、たとえばこの連載一回目で臭わされた、被害者の息子と母親が、犯人との間に接点があったということに関しても、その後、いかなる週刊誌もテレビも新聞も後追いしていないんだよね。
 いったいどうなっているのか……。
126 :01/12/28 23:39 ID:swiABePd
あげ
127 :01/12/28 23:46 ID:swiABePd
♪あさひファンキーモンキーベイビ〜
 値下げてるよ・・
 だから怪しい・・ あさひ銀行〜

 あさひファンキーモンキーベィビ〜
 客逃げてるよ〜
 悲しい・・ 取り付けあれば〜


 鴨されてる いつも GSボンド・・
 公金入れなきゃ
 Maybe ここは 破綻破綻破綻破綻!

 あさひファンキーモンキーベィビ〜
 踏み上げだよ〜
 税も正しい 株とNight&Day〜♪
128名無し:01/12/29 01:50 ID:3Z8P+0X2
なんか、持ったね。。。
いや、期待してるわけじゃないんだけど・・・(W
129  :01/12/29 02:07 ID:Z37gT3aH
俺は期待しとるぞ。
そもそも一時の安堵は実は非常に危険な時でもある。
朝起きたらTOPニュースってなこともまんざらなくはない。
ペイオフを意識した解約、預金引き上げは確実に起きている。
それがあさひかどうかは言わぬがな。
130でもボーナスは3.7ヶ月分でたよ。:01/12/29 10:09 ID:KE1D1Uea
終わったぁ
2001年12月28日(金) 晴れ


今年の仕事が終わったぞっと。
これでしばらくゆっくり出来るぞっと。
で、今日は早い目に寝るのだ。
明日は家の大掃除だ。
さっさと済ませて、ゆったりと過ごそう。
131_:01/12/29 12:44 ID:nn61Bzv+
>>130
銀行員はやっぱりいいねえ。
下請けPGで銀行に常駐するけど、給与の差を聞くと
ほんと悲しくなってくるもんな。メーカなみの給与にすれば
当分つぶれないと思うけどねえ。
132    :01/12/29 12:59 ID:afbD/ylG
まあ年内はどうにか持ちこたえたな。
あとは3月の末か。
これを持ちこたえりゃ・・・。
いややっぱアブねえぞ。
133 :01/12/29 13:49 ID:yZYdCdoH
逃げ切れ!!
134元旦の日経に:01/12/29 14:21 ID:BcHTsaRW
あさひ銀行が、、、 国の管理下へ、、、、

友人から聴いた噂です
135 :01/12/29 14:32 ID:yZYdCdoH
いやマジでそろそろ↑のような書き込みはやめた方がいいって。
136 :01/12/29 14:44 ID:O8wNcH6Z
>134
しゃれにならんし、風説の流布ってやつでつかまるぞ
137はな:01/12/29 17:09 ID:ECTg6j+T
年内は持ちましたね。次こわいのは3月…
138あげ:01/12/30 04:18 ID:r4zM4VL6
大晦日?
139 :01/12/30 09:34 ID:++qm9e7T
ただいま大掃除中なのである
2001年12月29日(土) 曇り


ただいま自分の机周りの掃除中です。
なるべく機能的に、なるべく粗が目立たないように配置を考えております。
まぁ今掃除しても結局は最終的には子供達のパワーの前に屈することになりますが。

それでも自分だけのコーナーが出来つつあります。
嬉しいです。
これから細かい部分の整理に入ります。
ただ、改めて書物の整理に閉口しております。
兎に角、雑誌の量が半端でなく多いのです。
今晩中にスクラップブックに必要な部分だけ抜き取りをするか、どうにかしないと
雑誌であふれかえりそうです。

ではこれから、大掃除、再開です。
140 :01/12/30 09:37 ID:++qm9e7T
件  名 :SOHO−成功の秘密!
差出人 :miki 送信日時 :2001/12/30 08:50
SOHO−成功の秘密!
もしあなたが今の仕事に疲れていたり、サラリーマン生活に燃え尽きていた
ら、あるいはもっとお小遣いが欲しいとかしたら、それこそインターネット
上にはあなたをリッチにする情報を提供しているホームページは無数にあり
ます。でも、私の私見ではどんなものであってインターネット上で成功
を約束させる完璧なシステムを持っているものは今までに1つだけでした
。このホームページの作者は無料のホームページ、そして無料のメール
マガジン、無料のトレーニング、サービスしています。
すべてはユーザーがホームページのシステムを利用して利益を上げるた
めのものです。
タダより安いものはありません!また、このホームページには有料サービスも
あります。
誰でも簡単にこのホームページにオーナーになってドットコムビジネスをス
タートできるものです。
これだけのホームページを持ててたくさんのサービスがついているのに料金は
本当に安いです。
きっと驚きますよ。
ここをクリックしてください。
↓ ↓ ↓
http://www.ier.ne.jp/of-21/
141 :01/12/30 10:44 ID:++qm9e7T
今日は新 C1・PCG-C1MRX、C1MR/BP の発売日でしたね。とりあえず朝イチからショップめぐり、行ってきました(笑)。
142はな:01/12/30 11:51 ID:BO0rA1ws
まだ、銀行に金たらしてるばかいるのか、ペイオフが実施したら、金額にかかわらず、全員の預金が凍結される、預金金利も0、融資はしねじゃ、銀行は金たらさねーで、しょんべんたらすとこだべーあー。
143もと銀行員:01/12/30 12:01 ID:BO0rA1ws
郵便局とシティバンクにかえた、あさひ銀行は稚内にはねーべ、郵便局はあるべな、シティバンクは郵便局と連動している、払いはコンビニでもできる、ばかかっかーはみえで銀行へいってる、いまに
いたいめにあう、
144おすすめ:01/12/30 12:05 ID:BO0rA1ws
シティバンクのドル預金がおもしろいかも、1ドル210円までいくいかも、
145ドル屋:01/12/30 12:09 ID:BO0rA1ws
1ドル106円で100万ドル突っ込んだ、はたしてなんぼまでいくか1ドル280円は無理か?
146ドル投資家:01/12/30 12:14 ID:BO0rA1ws
知り合いじゃ1ドル101円で1000万どる突っ込んだのがいる
量で勝負しないと儲けがでねーか、機関投資家なみに100億ドル位でないとだめか、円安なんて5年に1回のチャンスがやってくるわるくもねーな。
147 :01/12/30 13:47 ID:Y5Rrdr2g
あの、そこまで日本がやばくなったらドルも暴落しますぜ。
日本がアメリカの国債いくら持ってるか知ってる?
148そーなった日に:01/12/30 14:02 ID:4z9nGBJA
>>147
アメリカに日本が持ってる国債をまともに全額償還する気があると思ってるの?
149だいたいが:01/12/30 14:04 ID:4z9nGBJA
現在に至る円高誘導だってアメリカの対日貿易赤字額の圧縮が目的だろーが。
あちらさんは自分の身を守るためには平気でいくらでもルールを変えてくる。
150はな:01/12/30 19:41 ID:/CuFkMem
>>147
とっくにやばくなっている。はーおわりだべー.............
東京のタクシー運転手がニューヨークのイエローキャブへ転職したそうだ、かなりいるらしい。
大学生がいきなり海外でバイトしてそのまま就職した。
海外のハローワークに日本人が多量に殺到しているだと............
151おすすめ:01/12/30 19:55 ID:/CuFkMem
日本人専門タクシードライバー結構受けているそうな、
ハワイ等観光地では予約が殺到しているなり、ハワイ、ロス、シアトル(自家用運転手と自家用操縦士を募集自家用機のドライバー、操縦士とはいわないらしい)ニューヨーク(リアルター、不動産ブローカー等)結構あるもんだ、
152 :01/12/30 23:13 ID:Y5Rrdr2g
>>>>147
>>アメリカに日本が持ってる国債をまともに全額償還する気があると思ってるの?

意味不明。そんなことすればドル暴落じゃん。
153 :01/12/30 23:26 ID:+YtgJQ/C
失跡をめぐる未解決事件
 2001年6月、広島県世羅町で起きた一家失跡事件。会社員、山上政弘さん
=当時(58)=の家族4人と愛犬1匹が突然、姿を消し、地元伝説から「神隠
しにあった」とうわさされた。
 その後、一家の借金や妻の交遊関係が取りざたされたが、警察の捜索は難航。
全国にポスターが配られたが、有力情報はない。
 政弘さんの友人は、「たまに情報提供の電話があっても、『いい霊媒師を紹介
します』といったものばかり。疲れました。奥さんの親類は毎日仏壇でおがんど
るそうで、情報はないかと私らに聞いてくる。それが気の毒で…」という。
 一方、北海道室蘭市では、美人女子高生が何の前触れもなく消息不明に…。
 3月6日昼過ぎ、室蘭栄高1年の千田麻未さん=当時(16)=は、「(アル
バイト先のパン屋に)コーヒーのいれ方を教えてもらいに行く」と言い残し、自
宅を出た後、失跡。バイト先の店長も、「約束の時間を過ぎても来なかったため
、外出した」という。
 店長は何度も警察に事情を聴かれ、容疑者不詳の監禁容疑で自宅を捜索された
が、事件につながるものは何一つ出てこなかった。
 室蘭署では今も33人の捜査態勢を敷き、市職員も「どんな小さなことでもい
いから教えてほしい」と話すが、寄せられる情報は徐々に減っている。
 雪積もる室蘭。美少女はどこへ…。
154 :01/12/30 23:38 ID:+YtgJQ/C
2001/12/30(日)
帰省2日目
別に何をするわけでもなく
ぼけーっと過ごした1日。
hotelid+ のグッズが届いたぐらいでしょうか。
写真通りのデザインでとてもお気に入り。
マグカップと灰皿は会社で使わせてもらいます。

久々に PS2 を使った。
何ヶ月ぶりかでゲームをしたけど何か新鮮。
やっぱり息抜きとしてのゲームは必要かな。
155がいや:01/12/31 00:52 ID:YI+Tb/ya
おそらく北朝鮮に拉致されたかも、日本海側から侵入し出国
茨城県藤代でおきた女子中学生拉致事件もその可能性大、
日本海川からかなり侵入しているらしい、海上自衛隊もあてにならないらしい
ミクロには弱いらしい、2人のりの超小型潜水艇は補足できないだろう、
日本にはスパイ行為よりも拉致で潜入している、新潟あたりから、新幹線で
東京へ潜入、日本はすでに丸裸にされている、なにもスパイするほどのことは
ない、
156警告:01/12/31 00:59 ID:YI+Tb/ya
行方不明者のほんとんどは、拉致されているだろう。超小型ステレス潜水艦はレーダーにかからず、日本海海岸に接岸潜入上陸新幹線で潜入歌舞伎町から拉致、ホームレスからも拉致されている、警察庁、防衛庁、たぶん全然わかっていない。
157 :01/12/31 01:28 ID:s3qGVdwx
>>145
1億つっこんだの?
158空売りマンセー:01/12/31 03:39 ID:PsNQ4HLO
今日逝かなければ年内もつね。
でも年度内だとあと3ヶ月。
アボーンする事を期待しています。
159 :01/12/31 04:52 ID:WzgdO4Np
あらかたの掃除は済んだのですが…
2001年12月30日(日) 晴れ
さてさて、自分の机周りの掃除はあらかた済んでしまいましたが、
また問題が発生です。実はこの机、エレクターで、組んでるのですが、
ちょっと思い立ったところがあって、組み直しをいたしました。
すると、むしろ雑誌よりもCDの数の多さに改めてびっくりしました。
実家には相当数のCDがあり、今のアパートには結婚後買った物と、
自分のお気に入りだけを持ってきたのですが、それでもあっさりと100枚を
越えておりました。
年明けにはCDボックスか、何かで収集をつけないと非常に机周りが
煩雑です。ちなみに風水的には東の方向に赤い物を置くと、健康運・仕事運が
よくなるそうです。
運良くこのエレクターは東向きに組んでありますので、来年早々には赤の小物で
埋まっていくことになるでしょう(笑)。
ちなみに西側は黄色の物を置くと金運があがるとか。ひまわりの造花が
たくさんあるのでこれを使いましょうか。
更に言うならトイレ関係はラベンダー色が良いとか…

さて本日のお買い物。
下着3日分、Paul-Smith-Collectionの赤のソリッド・タイ。
Paul-Smithの香水、それとシャワージェル。
明日は朝から買い出し。掃除、ゴミ出しと予定は満載です。
160 :01/12/31 10:14 ID:45+FW2dp
全員死んだのか?
 不審船事件、乗組員の数に関してちょっと気になっていることがあ
ります。14人とか15人とかいう数字が、最初から出ていた。でも、こ
の連中は全員がデッキ上にいて、自衛隊の飛行機や巡視船に向かって
手でも振ってくれたのか? それでこんな数を確認できたのか? 仮
に、この数字が真実だとしても、全員が目視確認できるはずはないか
ら、もっと乗っていたことになる。
ひょっとしたら、一人、あるいは数名が救出され、彼らを救出した巡
視船は、母港へも帰らずに、あるいは洋上の何処かで公安機関に引き渡
されたということは考えられないだろうか?
 全ては海上での出来事。マスコミは近づけなかった。通常、この手の
秘密工作はすぐ漏れる。だが、もし生き残っていることが明らかになれ
ば、日朝関係を悪化させる。何より、北の母国で、兵士の家族が収容所
送りとなるだろうことを思えば、その作業に関わった人々も口を噤むの
ではないか?
 もし私が、海保や公安の指揮系統の中の一人であったなら、もし乗組
員を救出しても、そのことは公表しない。まずは本人の意思を確認し、
亡命を希望するようなら、情報提供を求めた後に、さっさと韓国に引き
渡す。
161 :01/12/31 10:33 ID:45+FW2dp
12.30「株式会社 官公庁通信社」

mirror > www.kna.co.jp (210.143.102.232/ns.kna.co.jp)
Defaced by: SanaLappung Apache/1.2.5 on Linux


--------------------------------------------------------------------------------
12.30「www.ihaya.com」
mirror > www.ihaya.com (210.224.171.196)
Defaced by: WoH Apache/1.3.12 (Unix) PHP/4.0.6 PHP/3.0.18-i18n-ja-2 mod_ssl/2.6.6 OpenSSL/0.9.5a on Linux


--------------------------------------------------------------------------------
12.30「東京電機大学 情報通信研究室」
mirror > www.ice.f.dendai.ac.jp (133.14.64.84)
Defaced by: -[psyx]- Microsoft-IIS/5.0 on Windows 2000
162あさひは、:01/12/31 10:51 ID:45+FW2dp
潰れると思います。福島や足利とどっちが先かな。年初の銀行倒産第1号
はあさひ&大和、第2号が中央三井と睨んでいるのですが・・・。
163相互リンク:01/12/31 11:52 ID:45+FW2dp
164*:01/12/31 18:08 ID:aUs7NB/5
>>159
ウゼェ!!
日記WEBでも建ててろ!和ジオかどこかで!

このスレも荒れてきたなぁ・・・
冬厨ばっか。夏よりはましだけど・・・

年内持ったようだな。どうやら。
やれやれ・・・
165退場:02/01/01 03:23 ID:LmpwsYwh
金利0、融資はしない、あさひに限らず銀行はようなし、市場から退場を命ぜられる、
金持ち貧乏父さんじゃないけれど、マイホームは負債。賃貸に住んでいて、ボーナス返済分で資産(アパート)が買える、公庫も廃止だし、
国はマイホームを持つな資産をもてということか?公共料金の支払いは
銀行よりもコンビニのほうが気がきいている。銀行は市場から退場させましょう。
166爆発おとこ:02/01/01 03:27 ID:LmpwsYwh
銀行に金たらすのはやめよう、同じたらすんならしょべんたらせ。
167ひきあげ男:02/01/01 03:31 ID:LmpwsYwh
ペイオフも実施まじか、1000万以下でも何かあれば預金も凍結される、はやく引上げよう、はやく、はやく.......
168銀行不要論:02/01/01 03:38 ID:LmpwsYwh
政府は銀行に公的資金を投入し助けるが、市場はようなしになっている、むだなことだ。ようもない銀行助けることは、
169 :02/01/01 06:45 ID:+s3LzGDc
今年一年は
2001年12月31日(月) 晴れ


前半、仕事運悪し。体調悪し。金運良し。
中盤、仕事運良し。体調良し。金運悪し。
後半、仕事運悪し。体調最悪。金運悪し。

兎に角この日記をどういう形でも良いから、欠かさずつけられて、その点では
良かったかな…。

さて来年はどういう年になるのか…。
服はどういった物を買うのか(作る…が正確だな)?
靴はどうなるのか(すでに買う物は決まっている)?
仕事はやる気があるのか(すでにサボリーマン状態かも…)?
子育ては大丈夫か(二人の成長が楽しみであり、恐怖であり)?
奥さんとの関係は(そういえば来年は結婚5周年だ)?

つきぬ疑問も多いがとりあえず、大過なく過ごせたのだ。
来年も大過なく過ごせればそれで良いか…。
170 :02/01/01 09:54 ID:jjkzZynZ
SHG さんとの約束どおり、ガンダム掲示板作ってみました。
こっちの掲示板より気合い入っているところがミソ(ぉ

http://www20.big.or.jp/~brown/gundam/gbbs/gbbs.cgi
171 :02/01/01 10:03 ID:jjkzZynZ
2002/01/01(火)
帰省4日目
昨日は親戚宅へお邪魔していたので
日記の更新ができませんでした。
今日は自宅よりお送りしています。
本年もよろしくお願いします。

さて元日といえばいろいろイベントがありますよね。
ジャンボ宝くじはどうでしたか?
私は買っていないので参加できません。
買っておけばよかったかな。

最悪だったのが初夢。
普段夢は見ないのですが、
初夢に限って見てしまいました。
それも「ガン告知される夢」。
ひどすぎる。
172 :02/01/01 10:40 ID:IsrHztz/
そうそう、宝くじで思い出したことがあります。
周囲にはくじ運の強い人が多いのですか、
かれらを見ていると、
どうも当選する年としない年がはっきり分かれているようです。
「くじ運」というのはやはりあるものなのでしょうね。

私はジャンボ宝くじを買い損ねてしまいましたが、
近所の銀行には宝くじを求める長蛇の列ができていました。
夢をもとめて、みなさん真剣な表情でした。

銀行といえば、経営不振がささやかれている銀行もありますね。
でも私は、大丈夫だろうと思っています。
年末ジャンボを買い損ねてしまった私の、ささやかなギャンブルです。
たいした預金があるわけではありませんしね。

それでは、今年もよろしくお願いします。
日記の更新がんばります。
173がいや:02/01/01 17:55 ID:8RPCJCDG
地獄の釜のふたがあけましておめでとうございます、壮絶な年になりそう
馬もロデオになる、荒れ狂う馬年になること間違いなし。銀行預金は金額
の多少にかかわらず大急ぎで引上げよう..................
174 :02/01/01 17:55 ID:/w7n2inl
おめでとーございますー。
今年もよろしくです>ALL
175 :02/01/01 18:12 ID:/w7n2inl
明けました。
おめでとう。

今年はどんな年なんでしょう?
o(^o^)oうきうき でいきたいものです。
176ばかやろ:02/01/01 18:44 ID:8RPCJCDG
銀行???????へ、なんですか、それ、聞いたことがない言葉だ??20世紀の?不良債権の遺産?骨とう品?などなど...........
21世紀もちろん、そんなの存在しない、新型の店頭公開がたで銀行は用済。
177くわばらくわばら:02/01/01 18:54 ID:8RPCJCDG
銀行に殺された中小企業.................................
亀井先生にいわせると.....棺桶が連なっているらしい......
アルカイダにコンポジット4でもしかけてもらえば。
178 :02/01/01 20:03 ID:mXFTjDWt

  ┃    ┃    ┃   ┃    ┃   ┃    ┃   ┃     ┃
  ┃    ┃    ┃   ┃    ┃   ┃    ┃   ┃     ┃
 (-_-) ( _- ) (_- )  (-  ) (   )  (.  ゚)  ( ゚Д) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚ )
  U U  U U )  U  )  ∪  ) (   ) (  U  (  U  ( U U  .U U
  UU    UU    U   UU   UU  UU    U    UU    UU
                                           ・
                                           ・
                                        ‐ニ三ニ‐
179 :02/01/01 20:18 ID:mXFTjDWt
こんな唄知ってる?
♪ 1.祟仁 祟仁 子供の頃からいかつくて
皆山 皆山 ヤンキー見事に剃りを入れ
高校中退三日で辞めたのが自慢だった
パチプロ パチプロ
シャブ中 シャブ中 金は無くてもシャブは有る
差別あるとこ 解同で糾弾 隣保館あるとこ 皆々 団結ーー!
2.トン九 トン九 河の上に家は建つ
ウトロ ウトロ潰れかけのバラックは
水道無いぜ未だに井戸水呑んでるぜ
西宇治 朝中 決戦は迷路の行き止まり
ハングルあるとこ皆々同胞ーー!



一昨日、見学してきました。上記のとおりですね。
180-:02/01/01 22:53 ID:4Fgl1weD
>>147
日本がアメリカ国債を売ったら
戦争もありえる。
181 :02/01/01 23:10 ID:Bs5SuKJ+
今年もよろしくお願いします。
182 :02/01/01 23:46 ID:Bs5SuKJ+
謹賀新年
 年末。とにかくせっせと年賀状書き。全てのテンションと体力を使いきり、年越しはこたつに入って紅白。ウソ(~_~;)。しとしと雨がそぼ降る海っぺりの場所で傘も差せずにひたすら耐える。
 2時、2、30分置きの電車を乗り継ぎ帰宅、すでに生活リズム修正フェーズ。途中から朝生を見てもしゃあなしと思い、朝まで他番組で過ごす。
183 :02/01/02 00:13 ID:Rh3p/0g4
    / _  / \ \  |  | |__   |.   |  |
    / / / /    ̄   |  |    / /   |  |  _
   /__/ / /.        / /  /  <.     |  | .| .|
. \\  ._/ /     __./ / ./ /\ \   |  |/.///
  \ヽ/_./\\  /_/ ./ /   \//|  ///
 <      ∬ ∬    ∬ ∬     ∬ ∬      >
 <       人        人         人       >
 <      (__)    (__)      (__)      >
 <     (__)    (__)     (__)      >
 <     /) _ )  ( __ )   ( _ (\     >
 <     | |´∀`) ◯( ´∀` )◯  (´∀` | |     >
 <     (    )  \    /   (    )    >
 <   / /) )    |⌒I │    ( (\ \    >
 <  (__)〈__つ   (_) ノ    (__,,〉(__)   >
 /______      し__    _        \\\\
/ |  ___  |        |__|   |  |       / ̄| \\
 /|_|   | | _ _ _  | ̄ ̄|  / /| ̄ ̄| ./  / \\
//    // | || | .| |   ̄ ̄ / /  | ̄  | |/| | \\\\
/ / | ̄/    ̄//  | ̄ ̄ /   | ̄  |   | |   \\\
184:02/01/02 05:24 ID:8KjJ4M+D
ホステス殺人:
交際相手の塗装業者を逮捕 警視庁

 東京都府中市是政2のマンションで1日、ホステスの宮崎理香さん(28)が殺
されているのが見つかった事件で、警視庁捜査1課と府中署は同日深夜、宮崎さん
の交際相手の稲城市坂浜、塗装業、小関広行容疑者(34)を殺人容疑で逮捕した。
185日本は米国債を売れない。:02/01/02 05:39 ID:IdYkDs5B
日本の米国債売却を前提とした安全論は無意味。
最後はチキンゲームだから日本が勝つことはまずないだろう。
例えるならば敗戦が決定した段階で国民を塗炭に苦しみを強いても
本土決戦をするか、それとも潔く敗北を認めて米国に下るかの選択と
同じ、やけになって米国債を売れば日本は世界中の敵となり、米国だけ
でなく世界が米国債を買い支えるからである。
だから米国債の保有のカードはへのツッパリにもならないのである。
186 :02/01/02 09:13 ID:ajSUNjB9
2002/01/01(火)
帰省4日目
昨日は親戚宅へお邪魔していたので
日記の更新ができませんでした。
今日は自宅よりお送りしています。
本年もよろしくお願いします。

さて元日といえばいろいろイベントがありますよね。
ジャンボ宝くじはどうでしたか?
私は買っていないので参加できません。
買っておけばよかったかな。

最悪だったのが初夢。
普段夢は見ないのですが、
初夢に限って見てしまいました。
それも「ガン告知される夢」。
ひどすぎる。
187 :02/01/02 09:33 ID:ajSUNjB9
NAME: TGSほたて  
ZERUJIさん、皆さん、あけましておめでとうございます!

>ZERUJIさん
こちらこそ、よろしくお願いします!
>『ウルトラマンガイア』
大丈夫です!
その時が最終回でした。

[2002年1月1日 3時12分28秒]
188                 :02/01/02 11:47 ID:9NVfIW/H
増資がほんとなら
投稿者: namataroya 2002年1月02日 午前11時37分
メッセージ: 14557 / 14559
年明けの寄り付きは100円を越える可能性がある。
189teamfalcon:02/01/02 11:48 ID:9NVfIW/H
寄り付きはあるのでしょうか?
投稿者: teamfalcon01 2002年1月02日 午前11時46分
メッセージ: 14558 / 14559
失礼。整理ポストで一桁ですね。
190 :02/01/02 12:28 ID:yN9wDbgS
■--コピペうざい
++ コピペうざい二等兵 (1 機撃破) [MAIL] [URL]

--------------------------------------------------------------------------------

2ちゃんねる中にコピペしまくるな
.. 1/ 2(Wed) 10:46[254]


--------------------------------------------------------------------------------

++ お前こそウザイ!!二等兵 (1 機撃破)
消えな。

.. 1/ 2(Wed) 12:21[257]

191  :02/01/02 13:46 ID:DFCSPnhn
東京三菱のATM混み過ぎててつらい。
でも、あさひに預金しておく勇気はない。
192がいや:02/01/02 22:11 ID:2ObJYbUK
銀行はすべてパーになる、シティーバンクがらがらでした、郵便局も地方は
がらがら、稚内郵便局からシティーガンクに1万ドルチャージしたドル建てで、
那覇郵便局で1000ドルおろして、ねーちゃんとあそんだ、ドルあたり3円上がってた。
193ぺいおふや:02/01/02 22:17 ID:2ObJYbUK
銀行はすでにやばくなっている、ペイオフ解禁になる、なにかあったら預金が凍結される、1000万以下でも、はやいとこ引き上げたほうがりこうだぜ...........................さらば銀行
194金持ちとうさん貧乏父さん:02/01/02 22:21 ID:2ObJYbUK
あさひ銀行もちません..........市場から退場.........
預金金利0、融資停止、ぶあいそうこのうえなし......銀行事体が
市場退場...ようなし...........貧乏父さん金持ち父さんじゃないが、産業時代の骨とう品となった、.....
195銀行よさらば:02/01/02 22:32 ID:2ObJYbUK
住宅ローンを組んでない人は完璧に銀行なんかようなしだ、...
マイホームは負債、ワンルームマンション経営は資産....
ボーナス支払分でワンルームがかえます、4LDKの戸建てで6万で借りれます、これで資産が買えます....はやく銀行から手を引くこと
これが金持ちになります
196  :02/01/02 22:36 ID:q9EbX3W0
●靴日記
※12/28〜1/6までフランス旅行のため、その前後は更新できませんがご理解願います。
197さようなら銀行:02/01/02 22:39 ID:2ObJYbUK
さようなら.....銀行、まもなく銀河系から消え去る..............
国民に牙をむけたまま去る.......さようなら......さようなら....
さようなら...........棺桶からさようなら銀行..........中小企業代表してさようなら..................
198実行実行実行実行:02/01/02 22:47 ID:2ObJYbUK
ペイオフ......ペイオフ.....ペイオフ......ペイオフ.......
預金凍結....預金凍結....預金凍結.......預金凍結........
預金引上げ....預金引上げ....預金引上げ.....預金引上げ....
はやく.....はやく....はやく.....はやく.....はやく.....
それとも手後れ......それとも手後れ.......それとも手後れ....
199 :02/01/02 23:43 ID:SccLArGG
電話でまずいことを言った/言われたときに
「ミノフスキー粒子が濃くて・・・」

駐車場で、クルマをぶつけてしまったときに
「ミノフスキー粒子が濃くて・・・」

会社や学校に遅刻してしまったときに
「ミノフスキー粒子が濃くて・・・」

奥さんに浮気がばれてしまったときに
「ミノフスキー粒子が濃くて・・・」

ご飯のおともに
「ミノフスキー粒子が濃くて・・・」
200 ICE :02/01/02 23:53 ID:SccLArGG
推薦映画追加
「アルバラデホからの脱出」
「E.G」
「買いすぎていた男」
「女房はわかってくれない」
「ウェストンの耐えられないきつさ」
201*:02/01/03 00:00 ID:RwYPukGm
>>199-200
こいつら誤爆?
冬厨房?

厨房だろーなー

コピペばっか うぜえ
202*:02/01/03 00:02 ID:RwYPukGm
それとも デムパ?

さて、あさひの預金をUFJに移してくるか(藁
203 :02/01/03 07:29 ID:7Z3/ndXV

帰京恒例、tisotopeを探せat伊勢丹初売り!!
昨年は皆さんに本当にお世話になりました。今年も宜しくお願いします。
実は東京の実家で年末年始をフルに過ごすのは、11年振りなのですが、もはや
「遣われ役」でしかありません。考え事をしたいのに、居場所がないよー(涙)。
明日も自分の、ではなく家族の用事で新宿・伊勢丹の初売りに行かされます。
悔しいので、靴売場も覗いて見ませう。と、言う事で、見かけたら声でも掛け
て下さい。膝丈のL.L.BEANのフィールドコートに、ブルージーンズが目印です。
では・・・
PS:目下金欠病なので、靴は「見てるだけ」です。
204 :02/01/03 12:31 ID:peBa6xiT
あさひは大丈夫
あさひは大丈夫
205 :02/01/03 14:05 ID:196JlW1x
3月14が定期の満期なんですけど、大丈夫でしょうか?
206名無しさん@兜町:02/01/03 14:30 ID:5+9yDDp9
明日の取引高を見てみよう!驚くぜ!
207 :02/01/03 22:45 ID:hlk5Vwj3
言いにくいのですが、昨年12月上旬、あさひ及び大和銀行とのインターバンク取引
に係る与信枠をゼロにしました。うちの銀行は。大手はどこも同じだと思うよ。
208>207:02/01/03 22:50 ID:WwdnoKhy
他の銀行からみて、あさひ銀行は
本当に潰れるのでしょうか?
2ちゃんねるの他の方たちはいまいち信用出来ないので、
銀行員の方にお聴きしたいのですが
209 :02/01/03 22:51 ID:hlk5Vwj3
さげ
210 :02/01/03 23:13 ID:hlk5Vwj3
タイミングは分からないけど、遠からず資金繰りがつかず、破綻申請すると思うよ。
そのときは、同時ではないかもしれないが、同行のメイン先も倒産することになるから、
それを踏まえて引当金を積み増しているしね。
211 :02/01/03 23:19 ID:hlk5Vwj3
総合すると、銀行業界が見切ったってこと。日銀・政府しだいで破綻ってこと。
212 :02/01/03 23:32 ID:mjTwJKEP
>>207
拓銀のときとダブります
213>210:02/01/03 23:36 ID:WwdnoKhy
大和Hに参加しても?駄目なのですか?
遠からずと言うのは、3ヶ月以内とか1ヶ月以内とか
短い期間ということですか?
その時は、大和も資金ショートするのですか?
214http://www.peachmagic.com/main.html:02/01/04 21:29 ID:App5ErkF
215 :02/01/04 21:45 ID:App5ErkF
SYOJI(休むと疲れる) - 02/01/04 09:23:07


コメント:
あけましておめでとうございます。
なぜか自宅のPCからでは書き込みが出来ません。
私ごときが正月早々書き込んでしまって恐縮です。←ほんとは恐縮なんてしてません
216 :02/01/04 22:00 ID:App5ErkF
2002/01/04(金)
仕事始め
今日からお仕事です。
今日出勤して明日からまたお休みだと
なんだか気楽なものです。
午前中は1度も電話が鳴らないし、
他の会社はどこも休みなのかもしれません。
おかげでぽけーっとしながらネットしてます。

新年に変わってから手帳とカレンダーを
変えないといけないんですよね。
カレンダーは決まって購入することにしています。
会社用のは余白があって記入できる卓上カレンダー。
実用的なものじゃないと使っていられません。
家用のは今年はもらったものにしています。
手帳は PDA を使っているので要らないといえば要らない。
これって季節を感じられなくなる1つなのかも。
217 :02/01/04 22:14 ID:App5ErkF
さあ!これからが、始まりです。管理銘柄専門の人は毎日チェックしましょう!飛んだ2日目から勝負!
218 :02/01/04 22:54 ID:App5ErkF
拓銀やなみはや銀行等のケースから見て、今少しは生きながらえるかもしれない。但し、GSとの契約におけるデフォルト条項に抵触したら、即死だな。
219 :02/01/04 22:57 ID:App5ErkF
偽装行員の噂の人に忠告します。

あさひ銀・大和銀の広報部も東京証券取引所にも見られていると思うよ。この内容。
もし、ウソ情報だったら、信用毀損罪(刑法233条)や風説の流布(証券取引法158条)に
該当するらしいし、民法709条による不法行為による損害賠償請求もされるらしいよ。
明日から銀行は営業開始だ。あんた大変な情報流しちゃったな〜。
まあ、あんたが銀行員だとしたら、Inter-bank市場の規約等にも守秘義務があるんじゃないのかい?
守秘義務違反の銀行に対する制裁をあんたの銀行が受けるのでは???ウソだったら、
あさひからも大和からもあんたの銀行に対して損害賠償くるぜ。
220 :02/01/04 23:07 ID:App5ErkF
一般の預金者にとって、あさひ銀行や大和銀行に預金するメリットってあるのでしょうか。既に経営破綻した信組なんかのケースでは驚異的な高利回りの定期預金があったが、両行とも、東三と比べてもそれほど高い利率ではないしね。
因みに私は昨年経営破綻した某朝銀に年6%の利率の定期預金がありましたが、昨年末無事満期を迎え回収しました。某朝銀は倒産しましたが・・・・。
221アホだ。:02/01/04 23:24 ID:9p0Mq8sQ
>>219
じゃあ国有化されたら経営者は勿論、柳沢や竹中まで風説の流布に該当するな。
柳沢なんて大変な事ばかり言ってたから、もし潰れたら損害賠償起こされるぜ

2ちゃんは便所にラクガキなんだからそんなもんが風説の流布になるかい。
222219:02/01/04 23:31 ID:App5ErkF
俺はネットワークスキルがあるから、あんたらは相手にしない。
223 :02/01/04 23:47 ID:7cEdXadZ
>>219
ネットワークスキルはあるのでしょうが、他に足らない
ものが多そうです。
224 :02/01/05 00:06 ID:5HmkBOZ8

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
225*:02/01/05 00:17 ID:0rr4xnch
>>223
多分毛が3本足りないのでしょう。
226 :02/01/05 10:01 ID:/HNMEl1T
あけましておめでとうございます。

お年賀メールなどをいただきまして、ありがとうございまっす。
掲示板へのカキコもありがとうございます。

えぇ、正月はいろいろ忙しく、やっと落ちついて家でネットしているんですけど、
傍らに妹がいて、ちょっといろいろむずかしいです。
なので、レスや返事がとどこぉっていまして、ごめんなさい。
がんばりまっす。

あと、会社の人から年賀状がきていた!
なんてこったい。
あぁ、今からやらなきゃ、もう遅すぎだよね、きっと・・・
フフフ
227 :02/01/05 11:01 ID:/HNMEl1T
MNさん、皆さん、明けましておめでとうございます。RubberSoulです。

旧年中はオフ会をはじめいろいろな方とお会いする機会に恵まれ大変有意義な一年でした。改めてMNさんに感謝したいと思います。
また昨年はこの掲示板への皆さんの情報によりたくさんの靴を買うことが出来ました。しかし如何せん普通に履きまわすには十分すぎる数が揃ってしまった感があります。今後は自分のための1足を地道に揃えていきたいと思います(クレバリーとは限りませんが…)。
228大変だ:02/01/05 17:19 ID:vVfg99LM
早期是正措置を発動だ
229 :02/01/06 01:33 ID:zA0iTPre
D・A・Cは日本の将来のための生贄となって散るのが妥当では?
青木建設が逝ったとき、小泉は「構造改革が進んでいる証拠だ」とコメント
した訳だし。注入・延命では、「進んでいない証拠」になると思われ。

いくら保護されているからって、「明日手形が落ちる!」って人は、極寒のなか
並ぶんでしょ?他銀行やコンビニでは下ろせなくなるんだから。なら、普通・当座の
保護があるうちの方がいいでしょ。よって、今年(2002年)の年内は、以下省略・・・。
230_:02/01/06 02:04 ID:+gLjFd73
       ∧_∧      ∧_∧
      _( ´∀`)    (´∀` )
  三 G´    _ノ⊃   ( >>1 )   糞スレは・・
     / /)  )        | |  |
      〈_)\_)       (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´д` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)    立てんなって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

         Λ_Λ             ∧_∧
        ( ´∀`)と思ったけど      (´∀`;)
        (    )いいスレじゃん   ( >>1 こつ
        | | |             ( (|  |
        (__)_)             し'(__)
231 :02/01/06 02:57 ID:1CfQEsJo
188 名前:名無しさん? :02/01/06 02:50 ID:???
逝った板→人権問題
感想→靴日記のコピペ嵐がウザイ


189 名前:名無しさん? :02/01/06 02:51 ID:???
逝った板→ファション
感想→部落民のコピペ嵐がウザイ


190 名前:名無しさん? :02/01/06 02:53 ID:???
逝った板→ビジネスソフト(ノーツ・ドミノってどうよ? その2)
感想→靴日記のコピペ嵐と部落民のコピペ嵐がウザイ
232 :02/01/06 10:52 ID:fcUyLE7T
東大阪在日芸能人 池脇千鶴(アイドル)→英田
川原亜矢子(女優、モデル)→縄手北
井手敏男(レーサー)→英田
黒田有(漫才師)→英田
中村あゆみ(歌手)→枚岡
つんく(歌手)→長栄
未知やすえ(吉本新喜劇)→楠根
仲根かすみ(アイドル)→孔舎衛
松井稼頭央(プロ野球選手)→若江
粉谷修(漫才師)→若江
元木由記雄(ラグビー選手)→英田
真中瞳(タレント)→玉川
7HOUSEの中の一人(歌手)→若江
DREAMの中の一人(アイドル)→盾津
233来週、あさひ銀行国有化:02/01/06 15:39 ID:99mA/9wS
公的資金導入、あさひ銀行国有化、になる
とヤフーで話題
234age:02/01/06 18:59 ID:+0i2VBwe
age
235名無し:02/01/06 22:57 ID:70WC4ubO
ふむ・・・どうしても話題逸らしたい人種がいるみたいですね・・・
可哀想に。
236銀行地獄行き:02/01/06 23:58 ID:6wdKHp6q
あさひ銀行に限らず預金金利0、貸し渋り、あげくのはては、貸しはがし、
銀行ていさいなしてねー、どんどんつぶれれば、世間さまはようなしって言ってるぜ、銀行なんかなくったってどうってことねー、おだまいてねーで、さっさと退場しろ、銀行に金たらす価値もねーし、まーしょべんたらすぐれーか、
あー
237公的資金阻止:02/01/07 00:07 ID:GLIBlSPY
そこえもってきて、ばか役人が公的資金投入なんて考えてだから、
個人の5万でさえ取り立てにくるくせに、4000億円の債権をへいきで
どぶにすててる、こんなのはっきし言っていらん、銀河系の骨とう品は、即刻退場せー..........
238賢い主婦連合:02/01/07 00:13 ID:GLIBlSPY
わたし達は、すべて、外資系(シティバンクユーロ、叉はドル)に預け替え終了したわよ、生活用に郵便局に少し残したは、5万ドル相等、預金凍結される前にしたほうがいいわよ、
うふふーんもんくある..........
ひょっとしたら美川さん? うっそ.......
239ラジオ日本より:02/01/07 00:24 ID:GLIBlSPY
ミッキー安川のずばり勝負で、自民党議員がこうなったのも国民が
自分達を選んだのが悪いと大放言してた、1422MHZのラジオ日本毎週金曜日12時30分にはじまるやつだ、棄権したものからりいた、
車も高級車がただでもらえるのが多くなった、ローンで車を買うこともなかべー、銀行中心とした生活はこれで、ピリオドとなる
セブンイレブンでアパートを取り扱うらしい、
住居、公共料金支払い等すべてようがたりる、銀行より気がきいてるぜ、
240がいや:02/01/07 00:41 ID:GLIBlSPY
銀行×、郵便局◯、外資系ドル預金◯、有価証券◯、アパートマンション投資または経営◯、
預金金利が0、銀行はたんす預金並、貿易なしで、内需だけなら、こんなに銀行、企業はいらない、それにみあった数まで減るだけだ、べつに景気がわるいわけではない、需要に見合った、企業数になっているところだ、
241はじょう賛成:02/01/07 00:45 ID:GLIBlSPY
銀行はじょう、おおいにけっこう、けだらけ、ねこはいだらけ、
税金投入されるよりまし、.......................
242:02/01/07 01:01 ID:EDslmHU3
 
243純一郎:02/01/07 08:23 ID:XUTrzAc3
俺の目の黒いうちは銀行をつぶさせねぇ!
244はじょう?:02/01/07 08:26 ID:CDKRUsjR
はじょう ではなく、はたんだろ・・・
245「はじょう」が正しい:02/01/07 09:18 ID:Xrc+A8Hu
2chでは、破綻は「はたん」と読んではいけないんだって。
246<font color=red>あかれんぢゃー</font>:02/01/07 10:39 ID:H2leLKcF
施錠
247はじょう?:02/01/09 03:37 ID:2uUzi3NZ
あさひ銀行はまちがいなく破たんする、熊谷組と住友銀行がはたんする
銀行に金たらすのやめようぜ、同じたらすんならしょんべんだー!
248はたん賛成:02/01/09 03:42 ID:2uUzi3NZ
税金投入されるよりまし!.............金利0、貸しはがし、貸し渋り、世間に銀行はようなしだ.....絶滅するがいい.........
コンビニのほうが、銀行よりも気がきいてるぜ............
249みみより:02/01/09 03:43 ID:2uUzi3NZ
あとつくば銀行の牛久支店が閉鎖か?
250リストラ:02/01/09 05:33 ID:kWlajgai
 銀行員の給料を最低水準(中小企業中高卒並、それでも皆
生活してるから)まで落として、嫌なら辞めてもらうってのは?
まず経費を絞るとこまで絞るって事どーして出来ないの?潰れる
のを阻止したいなら、まず人件費と資産売却。周りの評価がよけ
れば、信用回復して顧客も資金も戻ってくるよ。成功したら、
残った人に成功報酬。
251りすとら2:02/01/10 00:24 ID:WvDUqTu5
破綻賛成、大賛成、いうことなし、...............................りすとらよりも退場だ.............
まちがっても金たらすなよ...............しょべんたらせ.........
どこぞの外資系会社とどうせおまんこするしかねーべからなー
252退場大歓迎:02/01/10 00:27 ID:WvDUqTu5
うんだ、うんだ、そうすべー、外資系にのったれるか退場か
そもそも、ようなしになったんだべー、外資系がでてきても
だめだってことよ..............
253禿:02/01/10 00:52 ID:VEmcVIhQ
舛添氏:3月末までに100%金融危機起こる−生き残る大手行は2行
ペイオフ1号はどこ?
254困らんよ:02/01/10 01:42 ID:gep4kaEI
拓銀、日債銀、長銀と名だたる銀行が逝った時に、なんか不便な事あった?。
拓銀の場合は地域経済の一時的な混乱があったけど、今は落ち着くとこに
落ち着いちゃってるでしょ。大和・あさひが逝った場合、両行とも地域の
指定金融機関になっていることから大きな混乱があるとか言う人もいるけど、
自治体はとっくに預け替えしてるって。みんなの大事な税金だから、預ける
のには特別シビアな態度だよ。大和・あさひが逝っても、弱小銀行だし、
日本経済には影響ないよ。心置きなく逝って下さい。
255バレリー:02/01/11 01:54 ID:rUNqB1bh
NHKでビバヒルやってるね!
256困らんよ2:02/01/11 04:05 ID:GgcqA/Jt
>>254ばか政治家が騒ぐほど混乱はまずない、それに不便なことなし、
エコノミストもうそばっか言っている、税金投入する方向へ仕向けた
コメントだす。銀行と一枚かんでいる、資本主義は社会主義ではない、
あくまでも自由競走である。護送船団方式の大企業なんてありえない、
すべて実力でいくべきだ、車でもなんでも個性がない、
スピードメータも回転式がほとんど、横にでるバーナータイプが
なくなった。結局消費者に支持されるところが生き残ることになる、
大小企業問わずよ、企業が多すぎたため過度期、バランスがとれて
丁度よくなったら、うわむく。特に注文建築業、
不動産業などさいたるもので、消費者無視が多い、
これじゃ、消費者ばなれも多くなるやがて倒産、
支持されているところは、生き残っている、
257こまらんよ3:02/01/11 04:15 ID:GgcqA/Jt
郵便局とシティバンクとワンルームアパートとマンションに投資、25%の利回りのヨーロッパファンド、銀行から1億かりそのままファンドに運用年間2500万の収入、へんな会社おっぱじめるよりましだぜ。利息はらったってパートマンション収入より残るぜ、固定資産税がなし。
258こまらんよ4:02/01/11 04:23 ID:GgcqA/Jt
あさひに限らず、銀行の使命はおわった、退場退場さっさと退場せ、コンビニで十分ようがたりる。前のスレにも出てたようだが、
銀行に金たらす(預金)のはやめよう...............
259ナナ:02/01/11 18:04 ID:yB9IeI/w
age
260名無しさん:02/01/11 18:30 ID:gOwAvZ3A
ここはあさひ工作員のスクツですか?
261まじな話:02/01/12 17:42 ID:htCfW9e4
昨年は持ったけど、今年は無理ですね、まじで。
あさひ、大和連合は、大手といっても大手じゃないからさ、
いい店閉めになるんだよ。
3月金融危機が現実のものになったら、逝きます、間違いなく。
262 :02/01/12 18:08 ID:szRg6H7P
倒壊はうまく逃げたことになるのか?
263埼玉銀行○田支店:02/01/12 23:34 ID:56uImpq0
昨日、スーパー定期をとりあえず解約して現金化しました。
思えば約18年前、私が21歳の時でした。
車を買い換えようとして、貯金していたお金では足りず、
埼玉銀行さんへお借りしよう、と出向いたら、
ここはあなたのような人がお金を借りるところじゃーゴザイマセーン。
とはっきり口には出さないけれど、そんな態度でしたよね。せせら笑う感じの。
「足○銀行さんだったら審査が降りるかもよ」とは、言われたけどね。
それなので、普通預金ををあしかくんに移したんですが、
(その当時は)痛くも痒くもでしょ?
埼銀さんとは、代々のつきあいがあるんだから、
他の所へどうぞなんてひどいって思いました。泣いてしまいました。
そんなことを思うなんて若かったのねー。
でもこれで、お別れなのですね。
ちょっと寂しい感じが致しますわー。
264舛添:02/01/12 23:51 ID:kJsaSQ+u
今月逝く!
265平蔵:02/01/13 00:00 ID:cZlG4I1p
これらのプロセスは日本経済の敗者退場、新陳代謝、経済の活性化をもたらす長期ポジティブな変化である。
266あさひの行員って:02/01/13 00:01 ID:fy0R/2NJ
生意気だから、早くあぼーーーんして欲しい!!
267速報:02/01/13 00:04 ID:fy0R/2NJ
金融再生法申請
268 :02/01/13 00:08 ID:X6KoHCgz
お前ら貧民は
誰かイジメる対象が欲しいだけなんだよ
潰れたって青い目の外資だけが笑うんだぞ
269教えてください:02/01/13 00:45 ID:OG0pGHMb
銀行がつぶれると普通預金、定期預金とかも全額保障されないんですか?
当然、1000万なんて持っていませんよ。(悲)
270 :02/01/13 11:50 ID:svaVYCfW
ミッフィーつかってるから、好き
がんばれミッフィー銀行
271あさひカード:02/01/13 12:18 ID:dFomGzI0
>>263

そういえば学生の頃あさひカードからデルタマイレージつきの
カード作りませんかと、ダイレクトメールがしょっちゅう来てた。
あんまり乗り気じゃかったんでけど、
もう少しで無料航空券がもらえるくらいまで、マイルが溜まってたんで
入会する事にしたが、なんと審査で拒否された。まあ学生だから当然か。
でも、その後もダイレクトメールを送ってくるので
発行を拒否したくせにどういうことか、と電話をかけたら、
よその会社に頼んでるから知らないとのたまいました。

勿論その当時持っていた。預金を全部引き出して
縁を切ってやった。ただ口座は休眠口座にしてある。

顧客情報も管理できない銀行は逝って良し。
というか逝け!。
272あさひ倒産:02/01/13 13:43 ID:fy0R/2NJ
しろーーー、埼玉県民から嫌われているんだぞ
273教えてください:02/01/13 19:44 ID:qPPz+5oJ
殖産住宅よりも熊谷組のほうが債務額が多大なはずだが、..............
なぜ殖産がさきに葬られたか?知っている人いる?
274おやくごめん銀行:02/01/13 19:48 ID:qPPz+5oJ
あさひに限らず銀行は、役目はおわった、ただそれだけ、たんじゅんだろ?
275はやくはやく:02/01/13 19:52 ID:qPPz+5oJ
>>269大至急おろしてください、1000万以下でも破産管財人により
預金凍結されます、急いで、急いで、........特急でせよ
276はやくはやく2:02/01/13 19:54 ID:qPPz+5oJ
ペイオフ実施の前に銀行から預金は撤収せよ、
277 :02/01/13 21:06 ID:zLrKjeY4
金融庁や預金保険機構の連中が3連休出勤してるとか。
何の準備をしているのでしょうか。
278 :02/01/13 21:13 ID:qSedS+7W
1通のメールを読むだけで毎月1250 円貰えます!!!下記を観て下さい↓
http://www.guruguru.net/auction/item.php3?itemid=21703
■経験談■
私も、この広報文を観て、すぐ加入しました。そして訪問する
サイトに、このメモを 10 箇所位残しました。先月、家に USA から
小切手が送金されました。これを地元の朝日銀行で円に変えたみたら、
驚くことに 83500 円になりました。それでこのサイトに入って、私の会員数を
確認してみたら、私の直接会員が 23 人で、その会員が集めた会員が、65 人
だったんです。まさか、こんなに早く会員が増えるとは思いもしませんでした。
(ちゃんと確認できるところが安心します。)
■会員募集方法■
http://www.mintmail.com/?m=1940638
後の ID(番号)部分をミントメールより付与された自分の
ID に変換して広報すれば、本人が自動的に抽選されます。
279 :02/01/13 21:17 ID:UPYM9Gqb
>>273
7000人以上の会社は簡単には潰せないんじゃない?
280あさひあぼーん祭り:02/01/13 21:42 ID:fy0R/2NJ
祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
   |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|      | ̄ ̄  ̄|      |  ̄ ̄  ̄|      |
   |______|____|____|____| ____|____| 
  /         \      \    \      \     \      \
  |          |        |    |        |    |        |
  \_____/\_____/__/\_____/__/\____/


そろそろ・・・・・「祭り」っすか???(藁
281 :02/01/13 21:46 ID:zLrKjeY4
282あさひ銀行 今日も健在:02/01/13 21:52 ID:+UsY3KNk
2002年、平穏そのものです。
こんなスレ立てる奴は
虚偽風説の流布で
あさひ銀行と繋がる
政治家、警察が取り締るぞ。
283名無し:02/01/14 00:41 ID:r1Al/rOj
いやあの〜公な雑誌とか新聞系でもあさふぃの名は上がってるんですが・・・全部片っ端から取り締まる気?




よほど暇なんだね♪
284 :02/01/14 01:03 ID:MuXMPQm+
>>282
お馬鹿ですか(wara
週末の夜だから酔っているのかもしれないが、少しは考えてかきこめよ
285 :02/01/14 08:20 ID:maomz9Yh
取り付け騒ぎが見・た・い。
286ERROR:名前いれてちょ。。。:02/01/14 12:27 ID:sD+qmBfo
やはりこれからは箪笥貯金が一番なのだろーかブルブル(w
287273へ:02/01/14 13:33 ID:DyidFdcN
>殖産住宅よりも熊谷組のほうが債務額が多大なはずだが、..............
なぜ殖産がさきに葬られたか?知っている人いる?

熊谷組は、大手5社に次ぐ、キャパ。しかもゼネコン。殖産は住宅メーカー。
まずはそこだね。

あと、UFJが明日開行にあたって、債務処理をアピールするためのスケープゴー怒にされた
ってのもあるだろう。

あとは殖産で建てる家って、「ほーむ、ほーまー、ほーめすと」でも
わかるようにいい家なのよ、グレードが。

でも不況が進んで需要が極端に減ったんだね。
ま、そんなとこ。
288sage:02/01/14 14:00 ID:Eve4/Nux
>>1
口座解約しました。
代官山支店が恵比寿支店に統合され、
恵比寿支店から渋谷支店に統合され、
そのたびに手続きすんのが面倒になった。
今度はどこと統合されんだろ。。。
289見たい!:02/01/14 17:09 ID:V4BC+ETI
とりつけ騒ぎ、ぜひ見たい。
思いません?
とりつけ騒ぎ、ぜひ見たい。
とりつけ騒ぎ、ぜひ見たい。
とりつけ騒ぎ、ぜひ見たい。
とりつけ騒ぎ、ぜひ見たい。
とりつけ騒ぎ、ぜひ見たい。
とりつけ騒ぎ、ぜひ見たい。
290お客様へ:02/01/14 17:16 ID:JjKQVUmg
頭取名の
お詫びのポスターが3連休の間
各支店に配っていると言う噂
291名無し:02/01/14 17:45 ID:Ig9bcOhp
あさひは、いらない。
292 :02/01/14 18:00 ID:8i+e1t5v
あさひ、さっさと国有化しろ。
国有化&給料地方公務員並にすればだれも叩かん。
293age:02/01/14 18:01 ID:JZBVnsrs
ageまくるぜ!
294あさひあぼーーん:02/01/14 18:44 ID:JjKQVUmg
りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
   |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|      | ̄ ̄  ̄|      |  ̄ ̄  ̄|      |
   |______|____|____|____| ____|____|
  /         \      \    \      \     \      \
  |          |        |    |        |    |        |
  \_____/\_____/__/\_____/__/\____/


そろそろ・・・・・「祭り」っすか???(藁
295困ったよ:02/01/14 19:59 ID:FNizRbxu
給与振込みの口座があさひなので解約しようにも出来ない。
VISAカードもあさひで作ってしまってプロパの料金引き落としもこのカードでやっているから
変更するにしても手続きが面倒。
とりあえず別に持ってるウン百万入り貯蓄預金の口座を何とかするべきか…。
296質問:02/01/14 20:03 ID:XDlv9cJn
給料振込みの口座が凍結されちゃった場合はどうなるの?
全国で、一家飢え死に祭とかになったりすんの?
識者の方々教えてYO
297 :02/01/14 20:26 ID:hqz/jQnc

3月までもつかあげ
298さわぎになったら:02/01/14 20:29 ID:bcV4RVhw
取り付けがおこったら、少なくとも一時的には凍結されます。
一時的ってのがどのくらいになるかは場合によります。
ペイオフ前なら、名寄せ作業とかもしないので、
沈静化を待ってということでおそらくは2、3日のことでしょうが、
ペイオフ後はそうはいかないのでご注意を。
以上、大人の常識
299 :02/01/14 20:46 ID:529Wz9ha
>268
メリルリンチ証券は結局笑ったのでしょうか、泣いたのでしょうか。

さておき、どこかと合併で生き残りがいいんじゃないかねー。
勿論、行員のほとんどはあぼーんだがナー。
300銀行あぼーん:02/01/15 02:47 ID:b8oGrgJz
あさひ銀行300万をシティーバンクへドルで預け替え、(118円/ドル)
300万を有価証券に、IT関連企業、給与振り込み口座をシティーバンクに変更、
個人的に経理部にいって変更してもらった、500万を利回り45%の外資ファンド
で運用。シティーバンクは全国市町村の郵便局で入出金ができる。もちろん
海外とくにアメリカでも可。あさひに限らず国内銀行から預金を避難することにかぎる!!!!.......................
301銀行預金あぼーんした:02/01/15 02:53 ID:b8oGrgJz
2000万を頭金にして、アパートとワンルームマンションに総額3億
5000万円投資利回り15%、物件はマンハッタン.スクエアーアベニュー.タバタワー2002。
302家なし金持ち父さん:02/01/15 03:05 ID:b8oGrgJz
給与振り込みを郵便局にしてもらった、経理部のはからいで、
安月給だからすぐ承認してくれた。賃貸マンションなので、
ボーナス払いはなし、その分ワンルームマンションの頭金にし、
ハワイのマンション(コンドミニマム)コンドームではない。
に投資賃貸に住みながら、私的年金用に資産を購入。資産?
ポケットにお金をいれてくれるもの、(定義)
303世情のうらみつらみ:02/01/15 03:20 ID:b8oGrgJz
松井証券経由で、外資株1万株購入。残りをシティーバンクと郵便局
に預け替え、大和銀行から。とっくに銀行とはおさらばした。
小泉氏はペイオフは必ず実施する。まいがいなしだ。
預金金利0、貸し渋り、貸しはがし、これじゃ世間様はようなしと、今世紀の骨とう品とみくだす、預金すれば、金利0、それじゃ
借り入れ申込みは拒否、これじゃ銀行のていはないていない、
やはり退場あるのみじゃ.....................................................
304同感:02/01/15 03:24 ID:b8oGrgJz
>303
そのとおり、話になんない、そやそや........はよう退場せ.....
305銀行をあてにしない:02/01/15 03:28 ID:b8oGrgJz
ある銀行では、当行では貸し付け業務はしていません。事業資金は証券会社で、店頭公開で集めなさい、だって.......最低だ...
ほんとに、話しになんない.....
306ぼや〜ん:02/01/15 03:32 ID:b8oGrgJz
よく、考えましょう、銀行とは.....なんぞや......
ていのよい.....はざまかんいち?.........それともなんやろ?
307貸さない?:02/01/15 08:31 ID:kWtX/qlw
銀行って、金貸さないと儲からないんじゃないの?
貸したくないってのは、返してくれそうもないという判断でしょ?
ってぇ考えると、個人に貸すのが一番かな、逆に。
小口とか(サラ金みたいなもの)、住宅ローンとか。
あさひではそれを「リテール」と呼んでるらしい(爆笑
308 :02/01/15 09:00 ID:Hw0u6hE+
>>300-308
IDって知ってる?
309あフォ:02/01/15 09:46 ID:khxy0Dj1
晒しあげ(・o・)チャオ
310 :02/01/15 19:28 ID:LsAxmJVe
久しぶりにすげえ厨をみた(・∀・)イイ!!
311やりぃ:02/01/15 20:16 ID:TFaQojBq
自作字円はおもろいから、ほっときまひょ(藁
312AGE:02/01/16 00:21 ID:ut7IOkpj

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  2002.03.01
 (    )  \__________
 | | |
 (__)_)
313大和あさひ:02/01/16 04:37 ID:+QgPokkP
USO銀行 置き去りにされた弱者連合
314親切な人:02/01/16 04:41 ID:fgJNNMaX

大金持ちになれる方法を教えます!!!

下記のホームページを観て下さい↓
http://www.guruguru.net/auction/selleritem.php3?list=10&userid=17721

宜しくお願い致します。
315ゆうひ銀行:02/01/16 06:00 ID:kw+tuDlC
あさひの住宅ローンは審査が甘い。
他でことごとく断られたのに、すぐかしてくれたよ。
2700万も。返せるかなあ?
リストラされたらおわりだよ。
316埼玉銀行○田支店:02/01/16 08:58 ID:c5xvC8yn
じゃ、私も貸してもらおー。
子供がおうちほしーって言っているの。
ばついち、子持ちでは無理かなー
317金なら、ない!:02/01/16 19:48 ID:BDYjVNEa
↑貸せん!
だって、金ないんだもん。
318名無し:02/01/17 01:05 ID:V3p+5991
>>315
一体、いつの話よ?
今借りたなら、そうとうな勇者とみた。
319名無し:02/01/17 02:31 ID:mxYta35v
UFJ銀行発足?違うだろ、テーマパークだってば、なーるなるなる.......ほど
320儲かった:02/01/17 02:41 ID:mxYta35v
700万円をドルとユーロに変換7.52%の定期に変更(シティデレクト)115円で突っ込む、さーいくらころがりこむか?160円ぐらいまでいくでしょう.............
321爆儲だ:02/01/17 02:45 ID:mxYta35v
某個人投資家、1ドル106円で1億ドル(106億円)私は210円までいくでしょう、さーいくらころがりこむか?でっかくいこう!
322おえーうひょう:02/01/17 02:49 ID:mxYta35v
1円の値上がりで1億ころがりこむ。へー.うひょ.........
これくらいの金額でないとうまみなしか.........
ばかばかしくて世の中やってらんねーな...........
323およよごっつい:02/01/17 02:54 ID:mxYta35v
こういう時に銀行から1億ドル(1ドル106円)106億を年3,25%で借り入れし(1ドル150円)150億で円にかえる44億の儲け、借り入れしてもぺいするっす.外資ならばんばん貸すぜ.......
324べろクイズ:02/01/17 03:00 ID:mxYta35v
主婦の皆様ザ−増す族のかたも、ペーイオフ解禁。銀行預金をどこに避難すればよいか、こたえは、このすれにあり........
325kabu男:02/01/17 12:01 ID:e8MsnWCu
79円でした、前場。76円が後場の終値と予想します。
で、79、76、79、76を繰り返し…、つまり市場が「なくなる、なくなる…」と。
あぼんサインか、いよいよ!
326319.324:02/01/17 23:47 ID:TDK9vlt6
319から324はまたまた自作自演。300から308に続き、まったくもう(怒
いいスレが、おまえのせいでダイナシだぜ!
327DQN/age:02/01/18 00:21 ID:/A01EVAK
age
328親切な人:02/01/18 03:19 ID:Cn/n4Gx+
信金を職権で破綻させ、都市銀行を公的資金で救済措置を取る金融庁???
何かへんだ???、信金さん行政訴訟を起こせ、勝てるぜ。.......
某弁護士がのたまってった。
329kabu男さん様へ:02/01/18 11:59 ID:0NpmqcFy
尊敬します。あなたのご請託どおり、今日の前場は76円!

みごとな予想です!


ということは…

あぼん、あぼん、あぼん♪
330 :02/01/18 13:46 ID:4rmWrz59
結局、自分が不幸な人間が
他人の不幸を祈り楽しむからな
それが人の目にどう映るか
醜さを少しは自覚しろよ
あさひが破綻していいことなど無いぞ
331:02/01/18 16:40 ID:2RF3zw1r
>>330
aru!少なくとも俺にはある!あぼん祭も楽しいし…。

という個人的事情、個人的感情はさておき、
社会的に退場すべきところは退場しないといけないのであるぞよ。

それがわからんあんたはただの偽善者か、DQN!
332安樹ネコ:02/01/18 17:07 ID:0DTkbHGH
銀行員って自分が偉いとか思ってる人多いから、何処の銀行も潰れて当たり前なんちゃう?? 
私の福岡の知り合いで地銀の奴も危ないと思ったらさっさと公務員になったよ! 
どんどん銀行なんか潰れろぉ〜〜!! どうにでもなっちまえ・・・。
今までのつけが回ってきてんだよ・・・。焦ったってしょうがないやん!
哀れね・・・。 こうなると・・・。 何処も・・・。
333332san:02/01/19 00:58 ID:6qr8BCbh
>>332
そういう言い方しちゃ、みもふたもないって(藁
銀行は何処も同じだなんてとんでもない。
なら、大学はどこでも同じになっちゃうし、
電気メーカーもどこもおんなじってことに…。

ま、今、銀行マンは肩身せまいのは確かだろうけど、ね。

それだって、個々の銀行マンが自業自得ってのはちょっと違う…。

と、思いません?
334親切な人:02/01/19 04:22 ID:ErUSKLN6
銀行アボーンしましょ。
335ねこ:02/01/19 14:49 ID:iMdtHIY8
うっそー、まだあさひ銀行あったの....................
336335↑:02/01/19 17:02 ID:DkyB8CXw
おまえ、自作自演を指摘された厨房やろ?
連続でなくたって、わかるんだよ(ニヤ

恥ずかしい奴は出て行け!
337月曜日に格下げ:02/01/19 18:08 ID:AlsSzzcC
あぼーーーん、、、ご愁傷様
338 :02/01/19 18:14 ID:rMlRIKaW
あさひはあぼーんされます
これははじめから決まっていたことなのです
もともとあぼーんの手間をはぶくために一つにまとめた銀行です
339あぼーーん会一同:02/01/19 23:51 ID:YqYEAxdG
NO ALL BANk, NO asahi
340 :02/01/20 00:13 ID:L9ft2er2
>1
もったね。
341あぼーーん:02/01/20 00:41 ID:YQlPrFQa
あぼーーん
342あぼーーん:02/01/20 00:47 ID:REmxZ9lA
だまって東三にしとけ。
343kinshi:02/01/20 09:45 ID:36onqZcE
厨房およびもどきDQNは、このスレにカキコ近視金糸金氏禁止!
344 :02/01/20 09:53 ID:ntNi/i04
>343
スレ止まっちゃうよ
345ERROR:名前いれてちょ。。。:02/01/20 14:33 ID:AcR4dToD
厨房およびもどきDQNも枯れスレの賑わい、てか。

枯れてねーけど
346月曜日、格下げの:02/01/20 16:38 ID:YQlPrFQa
噂有り
347あぼーん:02/01/21 02:03 ID:NxZerWGH
資金は店頭公開で、銀行から調達は過去のもの、銀行?no thanky!
348今週末、、、、:02/01/21 22:09 ID:/Sq+wMRi
祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
   |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|      | ̄ ̄  ̄|      |  ̄ ̄  ̄|      |
   |______|____|____|____| ____|____|
  /         \      \    \      \     \      \
  |          |        |    |        |    |        |
  \_____/\_____/__/\_____/__/\____/


そろそろ・・・・・「祭り」っすか???(藁


349はやみみ:02/01/21 23:49 ID:thu01xUE
金融相が中国行きをドタキャン、大大銀行があぼーんするらしい............
記者会館より..........まじだ...
350事情通:02/01/21 23:56 ID:LTNBzaOb
ここの住宅ローン証券化商品って「アボード」ってんだよね。
なんか、「アボーン」みたい。乾藁
351/:02/01/22 00:05 ID:Of+3QMq+
Be INVORKED....
352 :02/01/22 00:05 ID:Si/pP5/U
結局書くことがないのである
2002年1月21日(月) 雨


全く、最近はなんとも言えない平穏ではないが、
波風のない毎日を送っているような気がする。
小さな障害は思いの外多いが、なんとか乗り切っているという、
そんな感じだ。

障害なんてのはない方が良いし、あってもむしろ困る。
しかし波風のない一日というのもこれまた困る。
自分の向かう方向が解らなくなる。
つまり凪の状態だな。凪の状態では船は進まない。
逆風なら逆風なりに進路を決めることも出来るが、
凪では進むことさえままならない。

人生順風の時ばかりではないけれど、最近は言いしれぬ不安と、
まんじりともしない思いを抱いて日々を過ごしているのではないか、
と思う今日この頃。

そろそろ人生の指針を改める時期なのかもなぁ…と考えるが、
まぁ、色々とね。柵、絆、毎日の糧。背負う物はそれほど大きくはないけれど
それでも簡単に断ち切れる物ではない。

結局明日を信じて、今日という時間を過ごすしかないかも。
353ペイオフ:02/01/22 00:11 ID:aZu0wegk
ペイオフ対策で、定期を引き出そうとしたら、止められた。
自分の金を、どうしようが、なんだかんだ、言われる筋合いないぞ!


354新宿支店:02/01/22 02:14 ID:mrimONzt
行員はもう就職活動始めてるよ!
355あさひは:02/01/22 02:17 ID:nW/6JJH3
  ΛΛ / ̄ ̄              ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!             イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__              __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄              ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!             イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__              __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!| オ、オマエモナ〜 | イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ \_ _____/  __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄  ∨ Λ_Λ_Λ   ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!  (´∀`;三;´∀`) イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__    (つ  つ    __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄ ,ヽ、 〈 〈〉 〉      ̄ ̄\ ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!| | (   )_)     イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ |  |   ̄        __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄ ΛΛ            ̄ ̄\ ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!( ゚Д゚)          イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ U ~Λ         __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄ / ̄   ̄ ̄\      ̄ ̄\ ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!| 無理するな。|     イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ \____/     __/  U U ̄


356ルシファー:02/01/22 04:05 ID:oVPuGIfI
公的資金を入れる方法は、十分な担保をとればよい。
公的資金賛成の官僚、政治家、銀行役員、銀行員の資産、給与、退職金、年金を担保にして、公的資金を入れれば(担保の範囲内で)、誰も損しないですみます。

仮に、銀行が返せなくても、担保を差し押さえて、返金してもらえばよい。そうすれば、税金は1円もかからない。
357 :02/01/22 21:04 ID:8oA3a0gd
オヤジ週刊誌の見出しに「あの大銀行が一時心停止に!」とかいうのがあったなぁ。
どこだろう(笑)
358今週末:02/01/22 22:17 ID:OXlpTpct
今週末、、、、 :02/01/21 22:09 ID:/Sq+wMRi
祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
   |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|      | ̄ ̄  ̄|      |  ̄ ̄  ̄|      |
   |______|____|____|____| ____|____|
  /         \      \    \      \     \      \
  |          |        |    |        |    |        |
  \_____/\_____/__/\_____/__/\____/


そろそろ・・・・・「祭り」っすか???(藁




359 :02/01/22 22:18 ID:TpzkhbR6
去年の12月19日にアボーンしそうになった都銀
ってどこよ? 週間現代によると、コール市場で借りられなかったから
日銀からのロンバート型融資でしのいだらしいじゃん。
360おきき:02/01/23 02:36 ID:03cWiIC/
>349
あさひのことかい?
361で、:02/01/23 09:14 ID:OcPY2jeo
いつ逝くんだ?
362記者会館2チャネル:02/01/23 14:10 ID:s9POnCz7
いま、国会内は大騒ぎ、公的資金注入まで間に合わないらしい、
竹中死がパニくってるらしい、金融相がパチくるってる、関係閣僚に電話しまくり、およおよくるっている..........................
363チビリコマンボ:02/01/23 14:33 ID:s9POnCz7
そろそろチビリそうだな、........うんこ.......ちゃう.......
364ついでによ:02/01/23 15:02 ID:s9POnCz7
政府じたいもうおよよくるってんだべー.............ちゃう
金融相の中国行きドタキャン..ただごとじゃねって...
夕刊ふじとゲンダイじゃこの件のオンパレードじゃ....
365 :02/01/23 20:57 ID:SVgLSHV0
でも意外と粘ってるよな。3月決算まで保つか?
366今週末:02/01/23 21:02 ID:cuzCRWA4
危ない
367協和埼玉銀行:02/01/23 21:32 ID:GsylmVR+
埼玉県のメーンバンクってあさひでしょ、
あさひが飛んだら埼玉県の公金どうするのかな
368名無し:02/01/23 22:43 ID:NCNdG4aX
ageるよ
369今週末:02/01/24 20:24 ID:IEvJpFkf
危ない、、、
370子会社化:02/01/24 22:11 ID:z+WVUdtD
さらば!あさひ銀行!


大和銀との3月経営統合を承認=あさひ銀が臨時株主総会

 あさひ銀行は24日、臨時株主総会を開き、大和銀行などを子会社に持つ金融持ち株
会社大和銀ホールディングスとの統合を承認した。統合比率は1対1で、
あさひ銀行の普通株1株に対し大和銀ホールディングス株普通株1株を割り当てる。
あさひ銀行は、金融庁の本審査を経て、子会社として3月に大和銀ホールディングスの
傘下に入る。
371 :02/01/24 23:37 ID:z+WVUdtD
2月25日に上場廃止=あさひ銀
372 :02/01/24 23:39 ID:2TYta7e+
今週は雨の月曜がゴム底、カーフのオールデン・プレーン・トウ、火曜が
今年購入したばかりの990、水曜が最近話題のウィング・チップということで
9751と、なぜかバリー・ラストばかり履いています。このまま今週は
バリー・ラストで通しちゃおうかな。

□ KEさん
私のオールデン、ブルックス、フローシャイムの靴をお褒めいただき光栄です。
ただ、コードヴァンのスリッポンだけで6足も所有しているなんて、そんなに
持っててどうすんのって感じで、我ながらバカだなあと思います。でも、
オールデン・ファンとしては更にコードヴァンのタッセル・スリッポンもほしい
なあなんて時々思ってしまいます。

373 :02/01/24 23:41 ID:2TYta7e+
明日は出張・・・でも
2002年1月23日(水) 晴れ


明日は東京の方にデモの依頼。
現地午後5時スタート。
終了は午後6時頃の予想。
本当ならこれでも大阪には充分間に合う。
けれどついでに横浜の方のクライアントも新年の挨拶をしていないので
横浜に行く必要があり、そのまま泊まり。
明後日、横浜で仕事…だが多分午前中で終わるはず。
ただそのまま帰阪しても大阪に着くのは午後5時を回る。
そこで一旦東京に出て、現地の友人と会うことに。
で1泊した後、朝一番で帰阪しましょう。

ではこれから出張の用意です。
374国営銀行化:02/01/25 03:24 ID:ecKqGehG
大手行総国有化か?.........無配確実
375 :02/01/26 11:41 ID:xug+oAm4
昨年12月15日に資金ショートしかけたのは、あさひ銀行でしょう。
376 :02/01/26 11:50 ID:xug+oAm4
377大和:02/01/26 12:32 ID:152AfTOq
パニクッて問題無いとこまで融資引き揚げするのはヤメテくれ!
今後の優良顧客が減少するじゃんか。
それよか変な繋がりで古い担保で貸し続けるの見直せよ!
某船橋の某担保にしてる土地・マンションどう考えても過大評価じゃん。
提出書類鵜呑みにせずに業績もちゃんと調べろよ。
統合してから恥かくぞ。
378 :02/01/26 16:58 ID:zb5rl/DX
2月25日に、なくなるのに、
TVCM打つな、無駄だろ
379 :02/01/26 21:50 ID:lQkRSnw7
380あさひ銀は存続:02/01/26 21:55 ID:xXDCHCPs
大和銀ホールディングスの傘下になるだけ
みずほホールディングスの富士銀、第一勧銀、興銀みたいなもの
381 :02/01/26 22:00 ID:lQkRSnw7
インターバンクの与信枠を大和・あさひについては、昨年11月以降ゼロにした金融機関が続出。
やっぱ、資金繰り破綻でしょ。


382 :02/01/26 22:06 ID:lQkRSnw7
ヤッホ〜
やっとパソコンの修理が済み、今日引き取って来ましたよ〜ん!
今までの情報は全て消失していますが(ハードディスクガラガラ
いってたんだもん、保障期間過ぎていましたがただでした)
マ〜タマ〜タ書き込み出来るもんね。
MN様、皆様、宜しくお願いいたします、マッハ様、このごろお会い
しませんね、べメールでお会いしたのが懐かしいルアーです。
べメールのモンク見たいな〜。
ルアーのコンビプレーントウは春になったら履こうと思っている
今日この頃です。
でもでもサントーニで外羽プレーントウを頼んでるルアーって
懲りない奴なのか(いい雰囲気の靴)この病はまだ続きそうです。
383 :02/01/26 22:24 ID:lQkRSnw7
1/25(金) オールデンのVーチップ(アバディーンラスト)

今日は、明日から雪・雨模様とのことで、今日のうちにコードヴァンの靴を履いておこうと思い、Vーチップをセレクトしました。
細身なアバディーンラストなので、オールデンとしてはきれいなシルエットな靴です。
しかしながら、アッパーに履き皺がクッキリと入って、Y型のステッチ部分に微妙に交差した外観は、いかにもオールデンらしい無骨な感じもします。
アッパーにあるY型のオールデン独特のステッチは、手間のかかる掬い縫いとのことですが、この靴を特長つけているのです。
さらには、コードヴァンの鈍い輝きと履き皺が、きれいなシルエットながら無骨な雰囲気のこの靴にはとても似合うのです。
太めで裾が短めな紺の綿パンに合わせて、靴全体を見ることができましたが、無難にまとまりました。
細身の黒のUーチップなので、汎用性はとてもあって、スーツにも何とか合わせられます。
とにかく、オールデン好きの私にとっては、何とも言えない、惹き付けられる何かがこの靴にはあります。

ソールのトゥ部分が、かなり減ってきました。
ヒールは目に見えては減っていないので、まだしばらくは問題ないのですが、そろそろ、リペアの時期かもしれません。
オールデンのソールは、結構磨耗します。

384 :02/01/26 22:34 ID:lQkRSnw7
385 :02/01/26 22:39 ID:lQkRSnw7
2チャンのヒッキー相手に勝利宣言してどうするよって? ハッハッ。その程度のことでもおいらは嬉しい(^_-)。
386 :02/01/27 09:18 ID:falBwViC
□ tisotopeさん
かつてのテイメンのI型スーツのブランド名はBURBONだったのですか。初めて
知りました。そう言えば、石津先生がかつて創ったブランドにKENTUCKYという
のがありましたね。

せーの、
取り付け騒ぎじゃー!
X-DAYは?
388 :02/01/27 10:36 ID:falBwViC
前回参加いただいていない方でも、掲示板などに書き込みをしたことがない方でも大歓迎です。
場所は、山の手線内の某スペース(前回とは違う場所になる予定)です。
恐縮ですが、メールで連絡をいただいた方のみに会場等の連絡をさせていただきます。
(掲示板にオープンにした時点で、既に何人かの方に参加する旨のメールをいただいており、感謝します。)
ですので、参加希望の方はメールを下さい。
・日時:3月2日(土)16:00頃より
・場所:東京都内(山の手線内)
・会費:4,000円(人数、ケータリングの有無による)
 ※各人が持ち込みにする場合は、2000円前後になりますが、どうするか等の詳細は別途
★メール連絡先:[email protected]
389 :02/01/27 11:12 ID:falBwViC
んー、私も先ほど帰ってまいりました。
今回はそれなりに大人しかったかな?
SHG さんとTamaさんがいるとどうしてもアブナい話方面に
行ってしまうのでやばいんですが(汗

ま、私が上京するのは何もこれが最後ではないので(笑)また
都合がつくときにのみましょう!
390ミッフィー:02/01/27 21:50 ID:LS5TFohp
あさひの行員です。所属支店名は勘弁して下さい。
9月頃から始まっていた預金の流出が、ここへ来て半ば「取り付け騒ぎ」状態になり
ました。先週末(支店の窓口
やATMの前には長蛇の列。午後3時で窓口が閉まると、ATMコーナーはさらに盛況を
増し、ATMの営業時間終了(午後9時)まで押すな押すなの大騒ぎ。ATM内の現金は、
あっと言う間に空っぽとなり、出納係のお姉さん達は半べそをかきながら深夜まで
ATMの現金補充を繰り返していました。私はと言いますと、所属は融資係なので、
本来なら企業の融資稟議で多忙な例年なのですが、現在、ほとんどの融資
案件は否決で止まっています。どうしても貸さなくてはいけない取引先を除き、
ほとんどの中小企業への貸し出しは、融資窓口の段階でお断りしています。そんな
訳で、私を含めて暇な融資係のメンバーは、個人預金の獲得の為に、外回りをして
います。しかし、お客さんも良くご存知で、当行が危ないと言う話しを盾にして、
預金をしてくれるお客さんなんか誰もいません。逆に、「お宅に預けてある定期預金
すぐに解約してもってきて」などと言われてしまいます。何故、私のような融資担当
が預金集めをしているのか、このサイトの皆さんならお分かりでしょうが、先ほど
言った預金の流出に加え、市場で資金が取れなくなっているのが大きな原因です。
預金は大流出、インターバンク市場も駄目、となれば、銀行は貸し出しの原資が無く
なりますから、先ほど述べた様に貸し出しを実質ストップしているのです。本店の
友人に聞いたところでは、今となっては日銀だけが頼りだそうで、日銀預け金を
準備高を超えて払い出してもらえることと、日銀特融を交渉中だそうです。
土日もATMへの現金補充対応で、ほとんどの
男子行員は出勤しています。今年は、休むこともできません、、、、、。



391 :02/01/27 22:11 ID:bY2jV/wj
>>390
ホントの話?
内容を見る限りホントっぽいけど。
392 :02/01/27 22:32 ID:PzPhBujh
390はコピペ
393ミッフィー:02/01/27 22:58 ID:LS5TFohp
すみません嘘をついていました
あさひ銀行は倒産しません
394 :02/01/27 23:14 ID:AkRZ2JmW
>>393
根性入れて煽れ矢
395 :02/01/28 00:22 ID:zVodx6lW
ドボーン!
396 :02/01/28 00:25 ID:rbeYdxeS
ペイオフ解禁までドコモ銀行は潰れないよ。
397ミッフィー:02/01/29 00:28 ID:Wz4cHSQd
今日あさひ銀行に行ったら
ATMに行列が出来ていたよ
398天のこえ:02/01/29 03:19 ID:vqbuwumV
郵便局はどうですか、稚内でも手数料なしで引きだせます、特に旅行に行った時便利です、1000万以上はワンルームまたわアパート投資にでもまわしてください。大至急実施せよ!
399 :02/01/29 23:13 ID:UPNwWlf2
1000万超分は郵便振替貯金
400 :02/01/29 23:32 ID:vr/zVbzF
>399

 新聞に書いてあったぱくり
401 :02/01/29 23:36 ID:IHKGF3YF
あさひ銀行の利用者は低所得者層が多いと聞いた。
顧客が城北や埼玉県民が多いらしい。
402 :02/01/30 00:17 ID:fNp7iua/
チャーチの件ですが、昨年ジャーミンストリートのショップで映画
「The World Is Not Enough」冒頭で使用されているモデル
「Presley」を購入致しました。↓
http://www.ianfleming.org/007news/articles2/shadesandshoes.shtml
買い物をしていると、挨拶もせずに入ってきた日本人2人が
「チャーチの靴は遊びがないよねえ?」などと言って消えて
行きましたが、??ですよね。商社マン風でしたけれど。
因みに、この本ではニューボンドストリートのショップが紹介
されています。↓
http://www.nuvs.com/cgi-bin/SpyGuise.storefront/en/Product/0194/

○MN様
はじめまして。
渡仏の際はFHRは利用されていますか。
私もホルダーで、原作「007」もホルダーです。
ご感想などを教えていただけますと幸甚でございます。
403  :02/01/30 22:09 ID:eEAFHOxj
みなさん、こんばんは。
しばらくは、オフ会の案内を最初に書き込ませていただきますのご了承願います。
今回で3回目になるオフ会を3/2(土)の16:00位から、都内某スペースで開催します。
普段は出来ない靴談議に花を咲かせて、心地よい一時をすごしませんか。
テーブルには自然と靴が並び、靴好きにとっては、見ているだけでも話がとても盛り上がります。
今回は、特別なゲストとして、雑誌などによく登場なさいます靴関連のジャーナリストの井伊さんにも参加いただける運びとなっています。
さらには、ある方のご協力により、靴爆買いヨーロッパツアー実現に向けての取り組みもスタートします(アンケートなどの実施)。
敷居は高くなく、とっても気さくな雰囲気ですので、初めての方でも、気軽に参加して下さい。
いわゆる本格靴を持っていなくてもいいですし、服装も自由とさせていただいています。
参加希望の方は、お手数ですが、2/25までにメールを下さい。
メールをいただいた方だけに、開催場所等の連絡をさせていただきます(2/25以降)。

最近のチャーチ旋風にはついていけませんが、盛りあがっているので、読んでいてうれしいです。
私の趣向とはちょっと異なりますが、これ程フアンがいるとは、ビックリです
ジェントルマンにも大きく取り上げられましたし、いい靴なのでしょうネ。
ただ気になるのは、ディスコン品薄人気の一過性にならないかとのことです。
プラダ経営になってからは、販売サイドも混乱しているようですし、今後が心配です。
やはり、普遍的に良いものは良いとならないと、長続きしませんよネ。
まぁ、この状態に、プラダが気づいて、これまでのモデルが復刻して継続販売になるのが理想ですが。
チャーチを1足も持っていないのに、勝手な意見で失礼しました。
404 :02/01/30 22:16 ID:eEAFHOxj
2002/01/30(水)
思考回路
最近 MTV2000 の購入を見直している。
5万で買うか???????????…
それとも……………………………………

欲しいものが目白押しな2月。
無事乗り切れるかかなり不安。
購入予定だった SRX7E/P は今回パス。
変更点がメモリ(128 > 256)、
OS(XP Home > XP Pro)の2点?
押しが弱いです。
こんなことだから他のマシンに…
いやなんでもないです。
405 :02/01/30 22:36 ID:eEAFHOxj
MAXミーナ、デキちゃった結婚!
4人組の人気ユニットMAXのミーナ(24)が交際中だったコンサートスタッフ
と電撃入籍することが29日、分かった。関係者によるとミーナは既に妊娠してお
り、今夏にも出産する予定。今週末にも会見して結婚を発表する意向だ。メンバー
評ではしっかり者と言われていたミーナが、MAXではトップを切ってゴールイン
する。MAXのメンバーの先陣を切って、ミーナが最初にママになる。宝物は「お
母さん」、好きな食べ物は「ご飯、みそ汁、納豆」と答えていた家庭的なミーナの
結婚は電撃的だった。
406金融板にこんなのが、、、:02/01/31 00:47 ID:DblKAVOc
あさひの行員です。所属支店名は勘弁して下さい。
9月頃から始まっていた預金の流出が、ここへ来て半ば「取り付け騒ぎ」状態になり
ました。先週末(支店の窓口
やATMの前には長蛇の列。午後3時で窓口が閉まると、ATMコーナーはさらに盛況を
増し、ATMの営業時間終了(午後9時)まで押すな押すなの大騒ぎ。ATM内の現金は、
あっと言う間に空っぽとなり、出納係のお姉さん達は半べそをかきながら深夜まで
ATMの現金補充を繰り返していました。私はと言いますと、所属は融資係なので、
本来なら企業の融資稟議で多忙な例年なのですが、現在、ほとんどの融資
案件は否決で止まっています。どうしても貸さなくてはいけない取引先を除き、
ほとんどの中小企業への貸し出しは、融資窓口の段階でお断りしています。そんな
訳で、私を含めて暇な融資係のメンバーは、個人預金の獲得の為に、外回りをして
います。しかし、お客さんも良くご存知で、当行が危ないと言う話しを盾にして、
預金をしてくれるお客さんなんか誰もいません。逆に、「お宅に預けてある定期預金
すぐに解約してもってきて」などと言われてしまいます。何故、私のような融資担当
が預金集めをしているのか、このサイトの皆さんならお分かりでしょうが、先ほど
言った預金の流出に加え、市場で資金が取れなくなっているのが大きな原因です。
預金は大流出、インターバンク市場も駄目、となれば、銀行は貸し出しの原資が無く
なりますから、先ほど述べた様に貸し出しを実質ストップしているのです。本店の
友人に聞いたところでは、今となっては日銀だけが頼りだそうで、日銀預け金を
準備高を超えて払い出してもらえることと、日銀特融を交渉中だそうです。
土日もATMへの現金補充対応で、ほとんどの
男子行員は出勤しています。今年は、休むこともできません、、、、、。







407サーバーダウン:02/01/31 01:04 ID:mykHRgOO
30/1/01 6:10サーバーダウン
408マジで?:02/01/31 01:20 ID:947vUI8A
去年就職活動であさひ銀行に内定もらえなくてよかった。
リクルーターもあまりいけてなかったし、会社もやっぱりいけてなかったの
ね、ぷぷぷ。リテールのあさひとか言ってたっけな。
409はやみみ:02/01/31 03:41 ID:cxxAMZOM
あさひ生命が合併とん挫ともにあさひ銀行もあぼーん、もちろん自殺者を出したあさひ生命も同じにあぼーん
410 :02/01/31 23:32 ID:xPZHtg3C
2002/01/31(木)
SRX7E/P
ようやく正式発表されました。やっぱりメモリの増量と OS の変更だけ。購入意欲に対するパンチが弱いですね。
でよく考えてみるとメモリは 128MB MicroDIMM の追加だし、OS は HDD にセットアップするだけですよね。ということは SRX7E/P って SRX7 と同じ基盤&機器?
基盤に一切の変更を加えず、ソフトウェアのバージョンアップとメモリモジュールの追加しか行われていないなんて。
春モデルはやっぱりパスして夏モデルに逝こうかな。
[15:00 追記]初心に返って考え直してみて、「そういや 128MB MicroDIMM を追加して、
OS を WinXP Pro に変更して価格据え置きって結構努力したのかもなぁ」 って思えてきた。
でも期待していた VAIO ファンの声っていうのはPentiumIII-M 850MHz+40GB HDD なんだよなぁ。
411qyan:02/02/01 22:33 ID:lHLzmoW+
脱税会社なんかに金・人だしてるからこんなにヤバくなってる。
412特急で:02/02/02 03:35 ID:aas2sY/H
はやく金引上げましょう、はやく、凍結される前に!
413 :02/02/02 08:58 ID:g29djefm
>412
心配しなくても、このスレみてるような奴は対処済みだろ。
414 :02/02/02 09:08 ID:wjU5Z9Zz
みなさん、こんばんは。
しばらくは、オフ会の案内を最初に書き込ませていただきますのご了承願います。
今回で3回目になるオフ会を3/2(土)の16:00位から、都内某スペースで開催します。
普段は出来ない靴談議に花を咲かせて、心地よい一時をすごしませんか。
テーブルには自然と靴が並び、靴好きにとっては、見ているだけでも話がとても盛り上がります。
今回は、特別なゲストとして、雑誌などによく登場なさいます靴関連のジャーナリストの井伊さんにも参加いただける運びとなっています。
さらには、ある方のご協力により、靴爆買いヨーロッパツアー実現に向けての取り組みもスタートします(アンケートなどの実施)。
敷居は高くなく、とっても気さくな雰囲気ですので、初めての方でも、気軽に参加して下さい。
いわゆる本格靴を持っていなくてもいいですし、服装も自由とさせていただいています。
参加希望の方は、お手数ですが、2/25までにメールを下さい。
メールをいただいた方だけに、開催場所等の連絡をさせていただきます(2/25以降)。

まだ会社です。
415 :02/02/02 09:22 ID:DcvAfuVc
朝日生命が「あさひ銀行にも支援を要請」と出ていたが、安心するより余
計に悲壮感を感じるぞ。
ついでに言うと日経新聞よ、大きい字で「朝日生命1千億円増資」とか書
くと着ついたように聞こえるけど、記事は朝日生命が要請、第一勧銀が検
討中だろ。東スポかよ。大本営の意向だろうけど。
416 :02/02/02 09:24 ID:DcvAfuVc
× 書くと着ついたように聞こえるけど
○ 書くと決着ついたように聞こえるけど
417 :02/02/02 09:26 ID:wjU5Z9Zz
>>朝日生命破綻。DKB、あさひ、大和に破綻連鎖。
>はじめから終わってるところが、潰れるだけの話。敗者を逝ってよし!

418 :02/02/02 09:35 ID:wjU5Z9Zz
>>朝日生命破綻。DKB、あさひ、大和に破綻連鎖。
>はじめから終わってるところが、潰れるだけの話。敗者を逝ってよし!
可能性大?????????
419あ!:02/02/02 17:28 ID:kyAIAYA8
面白い記事を拾ってきました
本当か嘘かは私も知りませんので
あしからず

//////////////////////

こんな銀行必要ありませんよ。
誰も困る人なんていません

こんなお粗末な銀行が
必要だと思っているのは
この掲示板を見て
仕事をしないで遊んでいる
あさひの役員だけでしょうね。

さあて、今日も金融庁に提出する
いんちき書類を作らなきゃ(とは、友人の
あさひ銀行員から聞いた口癖)

//////////////////////

この銀行は、金融庁から「巨大な信用金庫」と酷評され、業務運営に問題ありと見放されたことでも超有名。都市銀行とは名ばかりで、どうしようもないのだ。
 バカな融資役席、預金役席が支店内の雰囲気を悪くさせ、行員の顔色に笑顔はない。「支店レベルでの不良債権隠し」が支店長の裁量で当然のように行われるなど、お粗末そのもの。早く、市場から淘汰されたほうがよいだろう。

420あ!:02/02/02 17:33 ID:kyAIAYA8
面白い記事を拾ってきました
本当か嘘かは私も知りませんので
あしからず

//////////////////////

この銀行は・・・つぶれるぞ!!

どうやら
この銀行は、株価急落の影響で
インターバンク市場(銀行間の資金の貸し借り)
で思うように資金を調達できず、決済に行き詰まって
いるようだ。
これこそ、倒産の前触れ。

今は、日銀がジャバジャバ資金
を垂れ流している(しかもゼロ金利!)
おかげで、なんとか取り付け騒ぎを起こさずに
すんでいるようなものだろう。

ところで
この板は、あさひ銀行の関係者が常に見張りをしていて、
あさひ銀行を擁護するためのでたらめな情報を流し、
株主を安心させようとしているようだ。
なんだか、この銀行の
内部の行員同士が話し合って
いるように聞こえてしかたがない。
ああ、気持ち悪ーーい
421あ!:02/02/02 17:35 ID:kyAIAYA8
面白い記事を拾ってきました
本当か嘘かは私も知りませんので
あしからず

//////////////////////
こんな話、信じられます?

むかーしむかーし
金融庁の検査がA銀行に入ったとさ。
そのときA銀行は、貸し出し資産の
自己査定を行ったんだ。

その内容がビックリ!

なんせ、A銀行の関連している保証会社の保証つき債権を100%安全だと主張し、
正常先として分類したんだとさ。
これが金融庁の失笑を買ったんだって!
なんで、「てめえの銀行が健全かどうか」を調査しているのに、てめえの子会社
の債権が100%安全だといえるのか、と。

こんなことを平気で
のたまうんだから、

大した銀行だよ!

422 :02/02/02 21:36 ID:2NApa+oN
2/1(金) J.M.ウェストンのドゴール(黒)

今日は、特に理由はありませんが、久し振りにJ.M.ウェストンの最高峰ドゴールを履きたくなり、そのままの気分でセレクトしました。
黒の綿パンを履いていたので、深く考えずに黒にしました。
結果として、ボトムが同じような色合いですので、存在感溢れるドゴールでも、控えめで主張することはありません。
もともと、ドゴールであっても黒はそれほど目立つ色合いでないこともありますが、さりげなく合わせるには同系色でまとめると、全体コーディネートで靴が主張しすぎない、バランスのとれた感じになります。
ステッチがアッパーにまで縫い込まれたノルベジアン製法、トゥ部分のスキンステッチ、・・・などの細かな仕事が、9割以上ハンドメイドの9分仕立てで造り込まれているとのことで、派手で大振りなシルエットではありますが、いかにも上質感に溢れています。
(旧カタログを見ると、人手でアッパーに糸を縫い込む様子が載っていて、丁寧な造りをしていることがわかります。)
そのような手仕事の効果か、ゴツイシルエットの靴でありながらも、足にピッタリと吸い付くような履き心地も同時に実現しています。
やはり、履き始めは苦労しましたが、ほぼ馴染んできていて、履き心地もほぼ最高レベルです。
(同じドゴールの茶色は、完全に馴染んでいて最高レベルの履き心地ですが、この黒はまだそのレベルではありません。)
上質な存在感と最高の履き心地を両立する、この靴を履いていると、自分まで最高峰になったような気にしてくれる、そんな靴でもあります。

423 :02/02/02 21:44 ID:2NApa+oN
※ 「凱歌の号砲」
 コーエーから、新手のシミュゲーが出ることを報される。どうすんだ。 『鋼鉄の咆哮2』も控えているってのに(-.-)。
424 :02/02/02 22:04 ID:2NApa+oN
とうとう最悪月に突入
2002年2月1日(金) 晴れ
今月、そう今年の2月は最悪に近い。殆ど福井に行かねばならないし、そういうときに限って
他の仕事も絡みまくる。しかも某所の新年会も合ったり、結婚記念日、奥さんの誕生日、自分の誕生日…。
重なりまくりである。でも今日は野暮用で半日休暇を取ったのだ。最も午後2時頃まで働いたので実質は1/4休だったけど。と思ったら、メールが舞い込み。
あーあ、明日も仕事かぁ。

425ゆうひ銀行:02/02/02 22:10 ID:TDjoIROi
もしかしてこれも行員のディスインフォメーション工作?
426ミッフィー:02/02/02 22:13 ID:d/xaqUtt
あさひ銀行は安心出来る銀行です
427あさひ銀行株が:02/02/02 22:20 ID:B24uNNnp
100円切ったのはあさひの役員が手もちの株を売っただけでなく、空売りを
かけたからだと聞いたけどほんと?
エンロンも自社社員に持ち株を売るを禁止しておいて、役員は売り逃げで何
十億と稼いでいたらしい。
428ユーズコ-ウション:02/02/03 00:35 ID:B+mDlK37
あさひ生命、秒読み段階にはいる、負債総額10兆円の破綻、
つれしょん的にあさひ銀行も秒読み段階にはいる、
2月危機到来...........株価6000円へ向かう......
429 :02/02/03 11:05 ID:uL6VhhgF
体調不良のtisotope 電子メールアドレス:[email protected]
こんにちは。どうも最近、夜になると熱が出てきていまして、これはお医者さんに診てもらった方がいいかな?とも感じています。
日本製の靴の底ですが、そうですね。高音多湿の日本の風土には良く合っている底だと思います。まずはREGALの革底ですが、Church'sとCrockett &
Jonesを足して2で割った感じでせうか?「革底」である事を気にせず、雨でもガンガン履けます。私が未だにNo.1 Formal Shoesを、10年以上前のREGAL
のAMERICAN CLASSICにしているのも、この底が持つ「安心感」「信頼感」が大いに影響していると思います。次にSCOTCH GRAINの底ですが、これはもう
独特です。通常のモノはREGALのそれより底そのものは固めで、更に中物にコルクではなくスポンジを用いているからでせうか、不思議な弾力感があるの
です。また、最近はあまり見掛けなくなりましたが、ここには英国CLAYTON社製OILED SOLEを用いたものもありまして、こちらは対照的に、底のしなやか
さと中物のスポンジが響き合って、E.Green的な「猫足」感覚が予想外に楽しめます。尚、銀座SCOTCHGRAINですが、東銀座駅から昭和通り沿いを日本橋
方向に左手に歩いて、ムルギランチで有名な「ナイルレストラン」を通り過ぎて暫くすると、すぐ見つけられますよ。大塚の革底は、かつて日本代理店
をやっていたChurch'sの方向性を、矢張りかなり意識している感じですね。REGALより僅かに固めでせうか?それから「山長」の革底は、WESTONと
TRICKER'Sのそれを足して2で割った様な「張り」と「コシ」を堪能できる底です。デザインと同様、履き心地にも「気丈さ」を感じますよ。私はこの
「気丈さ」、結構好きです。
430なんか:02/02/03 11:42 ID:qh0w12sM
あさひの株主のあらしがひどいなぁ。
もう、売っておいたら・・・
431 :02/02/03 11:51 ID:uL6VhhgF
2002/02/02(土)
温泉
Tamaさんちのサーバが今日墜ちていたので、その旨を伝えるべく電話したら…
拉致られて温泉に。雪を見ながら温泉につかってました。このままではまずいと思い、
今度は仕事中のるう。さんを拉致。牛角で焼き肉三昧。この間にちょっと買い物をしたのだが、
それについてはまた明日。
432 :02/02/03 17:32 ID:Xfp3l1A/
このサイトも凄いですが、Cobbler’s Siteというサイトも凄いですね。掲示板の内容も専門的です。
ところで、素朴な疑問ですが、木型が#202とか、#606とかいうのはどうやってわかるんでしょうか。
433 :02/02/03 17:41 ID:Xfp3l1A/
2/2(土) ベルルッティのアレッサンドロ・ノルベジアン

今日は、美しい靴を履きたくなりベルルッティのアレッサンドロ・ノルベジアンをセレクトしました。
青山のベルルッティのショップに、シャイニングを依頼して出来あがっていたので、早く履きたかったこともあります。
自分で手入れをするよりも、かなりピカピカに光っています。
もともと、ベネティアンレザーは光沢がかなり出るのですが、いつも以上に光沢が増してます。
家で見ていた時には暗いこともあって、正直言って、自分で磨いた場合とあまり変わらないとさえ感じていたのですが、明るい屋外では違いがハッキリしたわけです。
いずれにしても、プロの仕事は素晴らしいと再認識させられました。
その結果、紺のパンツと黒のカットソーと、やや濃い系のコーディネートには、少々靴が目立ちましたが、アクセントにはなりました。
足元が決まっている感じも悪くはありません。
スクエア気味なトゥとロングノーズでポインティーなラストは、美しいとしか言いようがありません。
メリハリのあるスリムなボディーには、まさに惚れてしまっています。
ベルルッティの靴(特にクラブライン)は、好きになると、とことん好きになる要素を持っている靴と思います。

434 :02/02/03 17:46 ID:PPLzfuGK
スレ違いです
435 :02/02/03 17:52 ID:Xfp3l1A/
2002/02/03(日) SkyPerfecTV
昨日買ったものはスカパーのチューナー。昨日深夜に帰宅したので今日設置したのですが、なんという運の悪さ。
朝から雨。プラス雪。凍えるぐらいに寒い。雨の中ベランダにアンテナを設置しました。買ったのは Sony SAS-SP1SET。
ビックカメラで 19800 円。今買うと購入時 10% ポイント還元だけでなく、スカパーとの契約時にビックカメラから10000 ポイント還元。
実質 8000 円程度で購入してます。これを MTV2000 に回せる!と思いきや、ポイントが入るのは1ヶ月先とのこと。残念無念。
436そと様より:02/02/03 21:01 ID:25SYfeTF
新銀行として再出発がきまりました、大変お騒がせしました。これにて、あさひ銀行は閉店いたします、ありがとうございますた。
437ほたるのひかり:02/02/03 21:04 ID:25SYfeTF
これにてスレ終了。
438 :02/02/03 21:12 ID:6dsCyfkE
体調不良のtisotope - 02/02/03 09:51:33
電子メールアドレス:[email protected]


コメント:
こんにちは。どうも最近、夜になると熱が出てきていまして、これはお医者さんに診てもらった方がいいかな?とも感じています。


439 :02/02/03 21:24 ID:6dsCyfkE
440 :02/02/03 21:38 ID:6dsCyfkE
どうもARKです。この掲示板を見て松本に行きたくなった一人です。一昨年の夏に小澤征爾氏のプロデュースするサイトウキネン・フェスティバルに
義兄がコーラスで出演するとうことで松本に行きました。そのときにおいしいお店といい温泉を教えてもらったので、これから松本へ靴購入ツアーを計画している方の
ためにお教えしたいと思います。そのとき夕食を食べたのが「池国」という馬刺しのおいしいお店でした。
http://www.mcci.or.jp/www/gourmet/sirosyuuhen/ikekuni.html
馬刺しや馬すきがおいしかったです。私の場合は「花よりだんご」「小澤征爾より馬刺し」です。
あと日帰り専用の温泉で「枇杷の湯」とうところに行きました。
http://www.dynax.co.jp/sinsen/spa/c_asama_biwa.html
なかなか風情のある温泉で、夏は巨大な百日紅が満開できれいでした。
ところで、先日ヤフオクにてブルックス(オールデン)のノーライニングローファーを購入したのですが右足のサドルの部分にちいさなひび割れが見つかりました。
曲がる部分ではないので問題はなさそうなのですが、これ以上悪くしないようにするにはどのような手入れをしたらよいかをどなたか教えていただけないでしょうか?
ひび割れなのでデリケートクリームなどで油分を補給したほうが良いかと思うのですが、あまり塗りすぎるのも良くないかなと迷っています。
441 :02/02/04 00:40 ID:/RQ+h7lt
なんかすごいね、このスレ。
いろいろがんばってうpしている人がいるけれど、これを見てあさひの貯蓄預金から
東京三菱のスーパー普通預金に先週入れ替えたよ(マジ)。
小手先しても逆効果なのにね。
442ななし:02/02/04 01:59 ID:VZSbNP7a
>>441
ですね。つか、可哀想な人たちだよね。
荒らしにも学歴が感じられるようにしてるつもりかな?(藁
ヴァカまるだしだよね。
443学生:02/02/04 22:36 ID:38Re5EiX
ここの銀行出身だという役員がいた会社の面接を受けたことがありますが、
それはもう自慢話バカーリでこっちの話をぜんぜん聞いていませんでした。
亀戸のソフト会社でした。もちろん辞退しました。
ここに入社する人は大変ですね。
444 :02/02/05 00:32 ID:EeNBpc5g
445 :02/02/05 01:04 ID:EeNBpc5g
2002/02/04(月) SkyPerfecTV on MTV1000
MTV2000 の発売日が2月上旬から2月中旬に。いつの間にか変更されている!
やられたっ!スカパー、チャンネル数多すぎてさっぱり分からず。
選べって言われてもさっぱり。とりあえずビデオセレクタに接続してTVに表示。OK。
じゃあパソコンに表示させたら … OK。だったら録画だ … OK。問題なしでした。
もちろん録画OKの番組ですよ。録画不可の設定になっている番組は録画不可能と思われます。
そのうち試してみます。
446 :02/02/05 01:09 ID:EeNBpc5g
仏光さん
はじめまして!
>日本では前に聞いたときにはシティ(黒)とシャンボールド(黒)のみ既存であり、他は三割り増しになると伺いました(少々昔ですが)<
私が昨年の春頃、青山のお店で聞いた話では、シティでもDウィズは在庫がないので3割増でオーダーになるとのことでした。たまたま在庫がなかったのか今は全部そうしているのかはわかりません。
というわけで、私は1足もロブは持っていないのです。欲しい靴なんですけどね・・
ノーザンプトンのファクトリーには一部Dも出ているようですので、逝くしかないなと思う今日この頃ですが、なかなか実現しませんです。(T-T)
447 :02/02/06 01:17 ID:0LeSS23a
2002/02/05(火)
スカパーの魔力
だめだ、編集が追いつかない。
ビデオクリップを録画し始めたらきりがない。
いい買い物だったのか、悪い買い物だったのか…
HDD よりも CPU よりも時間が欲しい。
もう1台組まないといけないのかも。
明日にでも試算してみよう。

ソニスタで MDR-NC11 を早速注文しました。
来週ぐらいに届きそうなので、
届いたら感想を書きますね。
448 :02/02/06 23:57 ID:D53M/7kJ
今日、やっと光ファイバーが開通しました。工事に結構手間取って、午後遅くに完了しました。
Bフレッツの10Mです。8MのADSLが通らないエリアだったこともありますが、新物好きなので、光ファイバーにしたのです。
5,000円+プロバイダー料金ですので、6〜7,000円位で、PCが5台まで接続できますので、考えようですが、ずいぶん安いと思います。
様子を見て、100M(9,000円)にしようかなと思いますが、PCとかルーターの性能が追いついていないので当分はこのままにしようと思います。
使ってみると掲示板が2秒ちょっとで表示されますので、快適です!ただ、ネットスケープ6.2は、途中でネゴシエーションが何回もストップして、遅いです。
旧バージョンのネットスケープ4.2の方が快適です。ということで、靴の前にPCが欲しくなってきました。
画面がXGAではちょっと狭いので、UXGAかSXGAのノートパソコンがいいかなと物色していたのですが、VAIOしかないですネ。
う〜ん、一番性能がいいタイプは30万円位ですので、買うには気合が必要です・・・。
靴を買うか、PCを買うか、本当に悩ましいです。30万円あると、日本でもウゴリーニなどのビスポークが2足できます。
フランスでなら、ウェストンのコンピューターオーダーが2足、ベルルッティのビスポークも1足できます。
比較の対象が、靴になってしまうところが、私らしいですネ(笑い)。いずれにしても、購買意欲は高まっています。
日本大不況の一般人への浸透の訪れを予感していながら、反省していません・・・。
449 :02/02/07 00:17 ID:FnJdIhWh
2002/02/06(水)
録画サーバ
CPU、MEM、M/B、HDD、Case みんなあわせて8万強。
しばらくはヤメです。お金がありません。
とりあえず CPU を交換して時間稼ぎをしようかな。
エンコード時間も微妙ながら短くなるだろうし。

まもなく発売される POCKETBIT。
Windows98 用のドライバがダウンロードできるので
ダウンロードして INF ファイルの中身を見てみました。
どうやら MSYSTEMS 製らしいです。
IBM の USB Memory Key と同じ供給元みたいですね。
450ななし:02/02/07 00:36 ID:WXF/cpfe
>>448-449
あななたたちみたいなDQNカキコ見てると
ほんと〜にミッフィ銀行ヤバイと思う。
つくづく思う。。。可哀想に
451_:02/02/07 02:00 ID:q2UpSDCU
         Λ__Λ     「あさひ銀行ワッショイ」!
   ◎ . (  `ー´)♪♭      「あぼーんハターンワッショイ」!
    と/〔 [祭] 〕つ       Λ__Λ          Λ__Λ      Λ_Λ    
      /庁庁庁ヽ        (___)        ( ´∀` )    (  `ー´) ? 
      / /(_)      C〔 [祭] 〕〕つ    C〔 [祭] 〕〕つく[嵐] ̄ ̄]っ
     (_)          `/≡≡ヽ         /三三三ヽ   \ミミミヽ  ミ ミ
   Λ_Λ           / /(_)           \\(_)    \\\
   (    )     Λ_Λ∩ (_)    ♪ Λ _Λ     (_)Λ_Λ ∩  (__)__) ミ
  /^(祭)^ ̄]⊃ (___)/ ]       (`     )      (´Д` )/|   ヽヽ
  ゚/※※※_ヽ⊂〔ψ[祭]χ〕     と/〔  [祭]  〕〕つ⊂〔〔 [祭] /      ヽヽ
 /_ノ(_)   /ミミミミヽ          /∽∽∽∽ヽ      /彡彡彡ヽ         丶丶 
(__)      / /(_)         |  |(___)       (_ノヽ ヽ    
         (__)              (___)                 (_)   

452 :02/02/07 02:01 ID:G7ZCSibh
初めてこのスレ見たんですが…。
あさひそんなにヤバかったんですか?
貧乏学生にとっては大金な10万があさひの手にあるんですが…。
とりあえず郵便局に移しといたほうがいいのかなあ…。
453 :02/02/07 02:01 ID:G7ZCSibh
初めてこのスレ見たんですが…。
あさひそんなにヤバかったんですか?
貧乏学生にとっては大金な10万があさひの手にあるんですが…。
とりあえず郵便局に移しといたほうがいいのかなあ…。
454 :02/02/07 02:02 ID:G7ZCSibh
あれ? すんません2重になっちった…。
455a:02/02/07 02:03 ID:S5SxKsSz
>>452
はやく移したほうがいいよ。
漏れも、携帯の引き落としの口座あさひだが、いい加減に変えないと・・・
456 :02/02/07 02:07 ID:G7ZCSibh
>455
そっか…さよならミッフィー。
しかしそうなると定期組んでる常陽は大丈夫だろうか…。
457a:02/02/07 02:19 ID:S5SxKsSz
株板から拾ってきました。

がいしゅつだったらすまん。ブラクラじゃないからご安心、ってURL見りゃ分かるか(藁
http://www.standardandpoors.com/japan/newsbriefs/news2002/cms/ratings_news2002_02_05d-cms.html
458魔の金曜日(8日):02/02/07 04:15 ID:7v9bdgtT
71円って銀行の株価?ボロゼネコンの株価だろ?

このような銀行の株買う、お方とか預金する、お方なんて、おられるのですね、
頑張ってね
459 :02/02/07 20:23 ID:+cYSo58k
>>458ほえ?70円前後ってのが驚きなんだが。
50円切らないから、このまま延命なんじゃねーの?
460 :02/02/07 20:39 ID:jO7/s/NV
時価総額いくらよ?
461 :02/02/07 20:44 ID:Oxn3XSKU
時価総額 218,008百万円
>http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8322.t&d=t
462あさひ銀行は中小企業の味方:02/02/07 21:39 ID:buA+idql
皆さん、あさひ銀行は埼玉を中心に
中小企業を応援している大事な銀行です。
万一、倒産したら大変なことになります。
埼玉県の中小企業の為にも
あさひ銀行を応援しましょう
 
ミッフィー

463_:02/02/08 00:57 ID:UhOIX1DY
         Λ__Λ     「あさひ銀行ワッショイ」!
   ◎ . (  `ー´)♪♭      「あぼーんハターンワッショイ」!
    と/〔 [祭] 〕つ       Λ__Λ          Λ__Λ      Λ_Λ    
      /庁庁庁ヽ        (___)        ( ´∀` )    (  `ー´) ? 
      / /(_)      C〔 [祭] 〕〕つ    C〔 [祭] 〕〕つく[嵐] ̄ ̄]っ
     (_)          `/≡≡ヽ         /三三三ヽ   \ミミミヽ  ミ ミ
   Λ_Λ           / /(_)           \\(_)    \\\
   (    )     Λ_Λ∩ (_)    ♪ Λ _Λ     (_)Λ_Λ ∩  (__)__) ミ
  /^(祭)^ ̄]⊃ (___)/ ]       (`     )      (´Д` )/|   ヽヽ
  ゚/※※※_ヽ⊂〔ψ[祭]χ〕     と/〔  [祭]  〕〕つ⊂〔〔 [祭] /      ヽヽ
 /_ノ(_)   /ミミミミヽ          /∽∽∽∽ヽ      /彡彡彡ヽ         丶丶 
(__)      / /(_)         |  |(___)       (_ノヽ ヽ    
         (__)              (___)                 (_)   

464 :02/02/08 22:38 ID:xEmTNF1R
2/7(木) オールデンのストレートチップ(アバディーンラスト)

今日は、コードヴァンの靴を履きたくなり、ストレートチップをセレクトしました。
昨日から温和な気候なので、気分が高ぶり、一般的なカーフとは違うコードヴァンを履きたくなったのです。
ワックスで軽く磨いただけなのに、まさに濡れたような鈍い独特の光沢がとても魅力的です。
品質にバラツキが多いオールデンですが、この靴のコードヴァンの個体は革質もスムースなものになっているので、特に存在感のある輝きです。
しかも、良い意味で野暮ったい雰囲気のオールデンとしては、細くてきれいなシルエットの靴でもあります。
スキがあるのも魅力なオールデンの靴ですが、このようなきれいなシルエットもいい感じです。
とにかく、このコードヴァンの質感はオールデンの靴でしか味わえないので、履いているだけでうれしくなってしまいました。
さらには、オールデン特有のソールの沈み込みもかなりあって、履き心地も足にピッタリとしていて、心地良いです。
もちろん、外羽根式のストレートチップですので、スーツスタイルに合わせると大抵はピタリと決まります。
磨き込んでコードヴァンの輝きが目立っていても、黒なのでそれ程嫌味はありません。
1足あると、ビジネス用に合わせるのはとても楽です。

465わいわい:02/02/08 22:41 ID:Gu/yAEqP
もちません
466 :02/02/08 22:49 ID:xEmTNF1R
明日から3連休でうれしいです。
クレバリーに行かれる方も多いのではないでしょうか?
私も、”見るだけのため”にビームスに行くつもりです(嘘ではありませんヨ〜)。
良いなぁとは思いつつ、最初に支払うのが半額とはいえ、先立つ物が枯渇しているのです(泣き)。
実際に挑戦するにしても、ウゴリーニは、その半額のみでフルビスポークできるので、その出来あがりを見てからでも、いいかなぁとも考えています。
まぁ、資産を持たざるものの独り言です。
普通のサラリーマンの私には、年に2回のフランス旅行と靴を含むささやかなショッピング、程度が自分の限界なのかなぁ。
いずれにしても、フランス価格が自分の標準価格なので、円安とはいえ靴はかなりの内外価格差があるので、日本では内外価格差の少ないアレン以外は買う気がしないのが本音です。
ビスポークにしても、ウェストンのコンピューターオーダーを再度挑戦するか、ジョンロブ・パリかベルルッティのビスポークを、フランスで挑戦したいです。
こんなことを書いていながらも、本当は、クレバリーに挑戦する方達が、羨ましいだけなのですが・・・。

467 :02/02/08 23:01 ID:xEmTNF1R
ついていない、こういう事もある。
2002年2月8日(金) 晴れ


今日、ネットでもしようかと思い、ノートPCを開いて、PHSカードを
突っ込んで…あ、あれ接続しない…。

メッセージを見るとカードが壊れたみたいだ。
えぇそりゃ無いよ…。今はホテルのモジュラーから動かしてるけどさぁ…。
来週も出張なんだよ…。

困ったなぁ…。
468 :02/02/08 23:16 ID:xEmTNF1R
2002/02/07(木)
Sweets
とても懐かしい話。
自分が小さい頃に食べていた駄菓子を思い出していました。
小さい頃って 50 円とか 100 円とかもらって、
近所の駄菓子屋に買いに行ったものでした。
その頃(といっても 20 年ちょっと前)よく買っていたのは
「キャベツ太郎」とか「うまい棒」。
当時 10 円、20 円といった値段で、量もそれなりにあった
ので買っていたような覚えがあります。
それに比べて「チロルチョコ」なんて贅沢品でした。
同じ 10 円なのに大きさが違う、などという理由からでしたが。
最高の贅沢品は「ビッグワンガム」。
プラモデルの入ったガムでしたね。
たしか 300 円ぐらいしたのかな。
今ではなくなってしまいました。
他にも「どんどん焼」、「ココアシガレット」、「チョコバット」、「フィリックスガム」。
駄菓子には地域性があるので知らないものもあるかも知れませんが、
上に挙げたものはどれもメジャーなものばかり。
マイナーどころでいくと「マンボ」ですね。
今でも売っているものなのにとても懐かしい気持ちになります。
近くに駄菓子屋があればいいんですが。
都内にある駄菓子屋情報お待ちしています。
469   :02/02/09 08:54 ID:qnEE8kpW
結局いつ潰れるの?
潰れる潰れるといいながら
結構経ちました
470 :02/02/09 20:54 ID:IqYGSZM8
おはにぃ---、今日から21歳(号泣)
あぁ、とうとう、21歳だよ。
日記始めた当初はまだまだ10代だったのに、もう21歳。
もう、最悪なんてもんじゃないねぇ。
彼氏に21歳おめでとう、いわれても、なんか、ムカつく(マテマテ

はぁ・・・・若さをくれ。
471 :02/02/09 20:58 ID:IqYGSZM8
2/8(金) オールデンのVーチップ(アバディーンラスト)

今日は、昨日に引き続いて、オールデンの靴を履きたくなり、同じアバディーンラストのVーチップをセレクトしました。
この靴も、昨日履いたストレートチップと同様アバディーンラストなので、細身なシルエットなのですが、甲にY型に入ったステッチがいかにも大味でアメリカンな雰囲気を醸し出していて、オールデンらしい靴と思います。
しかも、この靴の革の個体は、右側にややザラツキがあります。
昨日履いた同じオールデンのストレートチップの革とは、大違いです。
しかしながら、オールデンの靴はこの大味な造りもまた魅力でして、何と言いますか、大陸のおおらかさのようなものを感じさせてくれるのです。
100%完璧なものには気後れすることもありますが、ある程度スキのあるものなら気軽に入り込める、そんな感じでしょうか。
とにかく、オーソドックスな全体的な佇まいに、このいい意味での野暮ったさが、うまくマッチしています。
そして、当然のことながら、鈍い独特の光沢のコードヴァンは、いい感じに履き皺も入って、見ていてとても満足感に浸れます。
裾が短めな黒の綿パンに合わせたのですが、靴全体が良く見えていたのです。
さすがに、オールデンの1足目には癖が強すぎるかもしれませんが、既に何足も持っているオールデン好きには、外せない靴の一つと思います。

472 :02/02/10 06:59 ID:a/SBon3Z
2/9(土) ジョンロブ・パリのシャンボールド(Uーチップ)

今日は、フランスで買ってきた靴の中で第一弾のデビューとして、シャンボールドをセレクトしました。
掲示板でお世話になっている方達と、クレバリー・ビスポークを見に行ったので、気合を入れる意味もありました。
カジュアル用で、ドレッシーな靴を履こうと考えていたら、このシャンボールドが頭に浮かんだのです。
フィリップとかマッタと同じラストなので、かなりトゥに向けてキュッと絞られているスタイリッシュで華麗なシルエットなのですが、Uーチップなのでカジュアルにも合わせられます。
もちろん、ビジネスにも十分使えるシルエットです。
とにかく、遠目に見ても上質な靴とわかる、いかにもジョンロブ・パリらしい佇まいです。
フィリップとかマッタ程ではありませんが、上質な光沢を放つとてもスムースな革が使われています。
スキンステッチも見事ですし、細部の造りもまさにパーフェクトです。
この流麗なボディーといかにも上質な革を履いて味合っているだけで、とっても心地良くなりました。
履いた初日なのですが、気に入ってしまって、早くもライトブラウンも買いたい気分になっています。

473 :02/02/10 07:04 ID:a/SBon3Z
帰って参りました
2002年2月9日(土) 雪


本日、福井から帰ってきました。
仕事も最悪なら、この後待ってる予定も最悪。
どうも仕事にはツキがない。

しかし、注文していたシャツができあがり、そういう部分では
結構幸せなのだ。

今日はこのままゆっくり寝て、明日は毎年恒例のKIPPO大新年会なのだ。
取り敢えず、疲れをとってゆっくり寝ましょう。
474 :02/02/10 07:09 ID:3zrp9vLp
なんで荒らされてるの
475 :02/02/10 09:49 ID:d+0K7xx6
>474
そりゃ、一生高給貰えて、うまくいけば支店長(送り迎え付き)だったのに
こんな状態になったら将来設計狂いまくりなので、精神的におかしくなる
からじゃないかな。

 見 通 し 甘 す ぎ
476 :02/02/10 20:21 ID:hsokFL3R
3連休の中日ですが、いかがおすごしでしょうか。
千葉の館山に出かける予定でしたが、ちょっと寝過ごした(笑い)ので、銀座、渋谷と、街中に繰り出しました。
銀座はそれほどでもなかったですが、渋谷はいつも以上に激混みでした。
若者達で、溢れていました(もちろん、本格靴を履いている人には出会いませんでした)。
そして、東急フードショー(渋谷の駅地下)で、青森産の鴨を買って帰ってきました。
この鴨は、フランスのシャロン産の鴨よりも、身が引き締まっていて、さらには熟成されてもいて、たいへん美味しいのです。
ソースとかに凝るよりも、ハーブと塩だけでグリエすると美味しいです。
この鴨を料理してくれる、同居人にはいつも感謝しています。
さて、靴の話題ですが、昨夜のRubberSoulさんのクレバリーの姿が目に焼き付いています・・・。
やはり、ビスポークが欲しいなァ。
フランスで、ジョンロブ・パリかベルルッティに挑戦したいです。
それには先立つ物が必要なので、サラリーマンの私としては他の物(靴だけでない)を買わない決意が必要なのですが、それが難しいのです・・・。
いずれにしても、7月?にフランスに行くまでは、試行錯誤しながら既製靴にするかビスポークにするか、時間をかけて決めて行こうと思います。
477 :02/02/10 20:40 ID:hsokFL3R
tisotopeさん
アレンのLexington、カタログで拝見しました。メチャ格好イイですね!ラストも#1なので私でも
余裕がありそうです。次回のトランクショーではオーダー可能だそうですよ、できればご一緒したい
ところですが、それまでにクロケットに目移りしてしまうかも…。

478金融:02/02/10 20:47 ID:aMs3kXie
もちません。
479 :02/02/10 22:52 ID:hsokFL3R
みなさまご無沙汰しております、ホールカットです。
このところ地下に潜伏して黒シャノンを探しておりました(笑)。
結果は、すべて空振りです(涙)。バリオスさんの書き込みにもありましたが、la Botte Chantillyをはじめ、欧州系ショップ数箇所に確認しましたが、かすりもしません...
ちょっと残念ですが、気長に探します。
480 :02/02/11 01:08 ID:V8faGBpW
こんばんは。お久しぶりです。
昨日SFよりオーダーしてあった4足がもうすぐ発送となるとメールがきました。金欠でこのドル高にこなくてもいいのに。今年は2月で靴の購入は上がりです。
481 :02/02/11 08:29 ID:2gWhgStT
2/10(日) ジョンロブ・パリのバロス(Uーチップ)

今日は、昨日履いた同じジョンロブ・パリのシャンボールド(Uーチップ)の流れから、自然な流れでバロスをセレクトしました。
このバロスは、丸いトゥとノングノーズで、いかにもカジュアル用の靴という雰囲気です。
茶色の綿パンとアウターのbarbourに合わせたのですが、ラフなカジュアルにも相性がよく、自然なコーディネートになりました。
広めの甲の上部の光沢が控えめながら上質に光っていて、いい革を使っていることが体感できます。
同系色のコーディネートでも、足元はアクセントになっています。
造り的にはジョンロブ・パリの靴ですのでもちろん最高レベルですが、全体的な佇まいに優しさが感じられるので、いい意味で緊張しないで履ける靴です。
スキのないパーフェクトな靴が多く、ある意味では入り込みにくい印象もあるジョンロブ・パリの靴としては、履きやすい靴と思います。
肩意地張らずにリラックスして履けながら、上質でエレガントな雰囲気も味わえる、そんな靴と思います。
カジュアル用のジョンロブ・パリの靴はこのバロス所有していないので、他にもカジュアル用の靴が欲しくなりました。

482 :02/02/11 08:43 ID:2gWhgStT
預金流出が止まらず、インターバンク市場での与信枠をクローズされ、どうにもならないのは、次の銀行だろう。
北陸銀行、西日本銀行、あさひ銀行&大和銀行、
第一勧業銀行、中央三井信託、京都信金、京都中央信金、
琉球銀行、沖縄銀行、海邦銀行(?字を忘れた。)
483  :02/02/11 08:55 ID:2gWhgStT
もちづき けいじ
望月 圭二1/職員総室/総務部
keiji1 mochizuki/gov/Shizuoka
mail\km008440

484 :02/02/11 09:24 ID:2gWhgStT
ソルトレークシティー冬季五輪の女子モーグルで、銅メダルを獲得した里谷多英
(25)が勤務するフジテレビでは10日未明、快挙の瞬間を生放送。里谷と同
期で、同五輪のメーンキャスター、内田恭子アナ(25)は放送中に「多英、お
めでと〜っ」と絶叫。放送後も興奮さめやらず、体を震わせ涙するほど感激した。
東京・台場の同局では急きょ祝福の看板を設置するなど、多英ちゃん一色に染ま
った。銅メダルが確定した瞬間、内田アナは「多英、おめでと〜っ」と絶叫。本
来なら里谷選手というところを、喜びのあまり“タメ口”で祝福してしまうほど
興奮。冬季五輪では、日本の女子で初めての2大会でメダル獲得という同期の快
挙に喜びを爆発させた。

485 :02/02/11 23:18 ID:2X8CE+Z9
2002/02/11(月)
散財
今日はかなりの買い物をしてしまったので、
少しずつ書いていこうかなと思う。

まずはノイズキャンセリングヘッドホンから。
前にも書いた MDR-NC11 がソニスタから届きました。
想像通り MDR-EX70SL と同じイヤフォンですね。
ただしノイズキャンセリングのための集音ユニットが
イヤフォン部分にあるため、イヤフォン自体は大きくなっています。
もちろん EX70SL のイヤーピースは流用可能。
フィット感も EX70SL 譲り。
というかさらに密閉しているような気がします。
そのためノイズキャンセリングしなくても
周りのノイズはほとんど入ってこない。
ノイズをキャンセルしてみると、
あんまり変わらないような気が…
ノイズキャンセリングの ON/OFF を行う
コントローラ部分はかなり大きいし、
それにケーブルもずいぶん長い。
使い勝手はかなり悪いかも知れないです。

EX70SL のままでもいいんじゃないかな。
486あさひ銀行は中小企業の味方:02/02/12 00:33 ID:SL3LxMuE
皆さん、あさひ銀行は埼玉を中心に
中小企業を応援している大事な銀行です。
万一、倒産したら大変なことになります。
埼玉県の中小企業の為にも
あさひ銀行を応援しましょう
 
ミッフィー



487埼玉県民:02/02/12 10:28 ID:L16CblG0
うーん、年越したのにまだこのスレあったのですね。
488MN:02/02/12 22:10 ID:ird11h/+
2/11(月) ベルルッティのアンディー

今日は、温泉に行くので履き脱ぎが楽なスリッポンタイプの何かにしようと考え、パッと目についたアンディーをセレクトしました。
靴箱からは踵しか見えなかったのですが、やはり、美しいパティーヌ(色付け)と輝きが、目を引いたのです。
そして、靴箱から出して、プシュッと空気の抜ける音を出して、足入れしました。
足にピッタリと合って、履き心地も最高ですので、気分は高まります。
次に靴全体が見えて、トゥに向けて急激に絞られたメリハリのあるデザインを楽しみます。
一見すると奇抜にも見えますが、スクエア気味のトゥとのバランスもよく、魅惑的な悩ましいデザインと思います。
このいわゆるポインティーなラストは、はまると夢中になってしまう要素がある独特の魅力があるのです。
私も、このベルルッティのシルエットには、魅せられています。
このような、ある意味で官能的な雰囲気を持っている靴は、ベルルッティでしか味わえません。
特に、このアンディーは、全体的なシルエットが、他のローファーには無い麻薬的な魅力に溢れている靴と思います。

489ハマコー:02/02/12 22:10 ID:QCHzdxfT
ハマコー
490 :02/02/13 22:42 ID:V0oTGtfU
何で、こう出張ばかりが続くのかな?
2002年2月12日(火) 晴れ


今日も出張。
徳島だった。朝8時阪急のバスターミナルから出発。
と言う訳で朝6時起きの7時に家を出る。

バスに乗ったら朝食のサンドイッチとポテトを食べ、ウーロン茶を飲み
阪神高速に乗った所でそのまま睡眠。
途中、携帯電話のけたたましい音で目が覚める。

最近、どうも会社から、こちらの携帯電話へすぐに電話を回すように
なっているようで、用事の取り次ぎも何もなく、
「どこそこ様から連絡があったので折り返し連絡してください。」
等と留守電にメッセージが残っている。
確かに客先の状況を知っているのは、担当である僕だけなのだが、
それにしたって、緊急の場合とはいえ、こういうどうしようもない状況下で
どうしろというのだろう?

あ、まぁ今日の出張は代理、代打だったのである意味、気が楽ではあるが
それでも、状況も何もなくというのは気を遣う。やれやれ。
491 :02/02/14 22:00 ID:GrLNdQv1
2/13(水) J.M.ウェストンのプレステージクラブ・ストレートチップ(黒)
今日は、足にピッタリした靴が履きたくなり、J.M.ウェストンのプレステージ
クラブのストレートチップをセレクトしました。このJ.M.ウェストンのプレス
テージクラブはコンピューターを活用したビスポークのシステムです(日本では受
付していません)。CTスキャンのような装置で足を計測して、コンピュータでグ
ラフィック処理をして作成した木型で、靴を造り込むシステムです。履き馴らしは
かなりハードなJ.M.ウェストンの靴ですが、この靴はさすがに完全なオーダー
メイドなので、きついけど痛くない心地良さがそのまま維持されています。アイレ
ットの幅も5ミリから1センチ程度と調度良く、気持ちがいいです。甲上部の縫い
合わせ部分が盛り上がっているデザインは、既製のタイプに無いプレステージクラ
ブ特有のデザインなのですが、魅惑的なカーブを描いています。その魅惑的なカー
ブも、上から見るとそれ程は目立たず、正面からみるとハッキリとわかる、そんな
デザイン的なさりげなさも感じられて、好感が持てます。トゥを細くするなどデザ
イン的な遊びができないような説明を受けた(フランス語がよくわからなかっただ
けで、本当は可能かもしれませんが)ので、足の形を反映した丸みを帯びたシルエ
ットになっていますが、この甲上部の盛りあがったラインとの相性が良く全体的に
相関が保たれています。もちろん、飾りのないプレーンなストレートチップですの
で、スーツとの相性もばっちりです。とにかく、この靴を履いていると、洗練され
た靴を十二分に堪能できて、心も晴々してきます。
492 :02/02/14 22:12 ID:GrLNdQv1
※ P220
 中公の編集部宛に、「オイルスートム最終巻の作品中P226とあるのは220の間違い
では無いか?」 との読者の指摘あり。その通りです<m(__)m>。なんでこんな凡ミ
スを犯したのか解らない。
493 :02/02/15 23:11 ID:Q0tGL8tr
皆さん
お元気でしょうか?
Noriです。ご無沙汰しています。
早いもので、もう2月です。
さて、このページの先頭に案内していますように、井伊さんが企画されまし
た『クツ・ハク』が、3月9日(土)〜3月11日(月)に開催されます。
個人所有の靴を展示するという面白い企画ですので、いったいどのような博
覧会になるか、たいへん興味深いです。ぜひ、私も見学に行ってみようと思
っています。では!
494 :02/02/16 08:27 ID:v2cJXrOJ
・未読メール122通
・Air H" 導入
・YUKI ビデオ貰えました!
・臨時収入あり(ぉ
495 :02/02/17 02:30 ID:CdGfd/TW
本当に潰れるの?
潰れる潰れるっていったいいつ潰れるんだよ
年内持ちませんとかってはじめながらすでに2月だよ
ホントに潰れるのか?
496 :02/02/17 10:45 ID:HMhEV3FA
2/16(土) ベルルッティのアレッサンドロ・ノルベジアン・グレインレザー
今日は、掲示板でお世話になっている方達に会う予定があったので、真新しい靴をお見せしようと思い、グレインレザーのアレッサンドロをデビューさせました。
明るいライトブラウンにパティーヌ(色付け)してもらったのですが、ベースの緑系が感じられる、渋めの色合いです。
明るい太陽の下では、ライトな色合いがかなり目立ちますが、回りの明るさがそれほどでもない場合は落ち着いた感じすらします。
型押しされたグレインレザーの溝の部分などに緑系の色合いが感じられるからでしょうか。
グレインレザーは、色艶もスムーズレザーほど目立ちませんし、派手さを多少控えめにする効果もあるようです。
また、ロングノーズを比較的感じさせないプレーンなホールカットですので、デザイン的にも遊びが少ない靴でもあります。
さらには、アッパーにまで縫い目の入ったノルベジアン製法ではありますが、縫い糸はソールに近くにあるので、派手さはそれほどでもありません。
とはいえ、もちろんベルルッティの靴ですので、他の靴よりは存在感が際立つことは確かです。
デザインと色合い(もちろん、パティーヌしだい)のバランスのとれた靴ともいえます。
私ははまっていますが、一般的には奇抜に感じることも多いベルルッティの靴としては、入りこみやすい靴とも言えると思います。
ベルルッティの既製靴の中では最高価格の靴ではありますが、1足目としてはお勧めできる靴です。

この靴は、同じタイプのスムーズレザーよりもハーフサイズ大きいサイズなのですが、ジャストサイズです。
見た目にはわかりませんでしたが、土踏まずからトゥに向けてはスムースレザーよりもやや細身でタイトなようです。
ちなみに、他のグレインレザー付きのタイプも、多少細身のようです。

497あさひ:02/02/17 20:11 ID:3fGoZLv+
何時つぶれるんだ?
498あさひ:02/02/17 20:18 ID:pCfiKxRF
ここが潰れないと公的資金注入がないんだよー
はやく潰れてください。
499 :02/02/17 22:25 ID:oeyCe3Ty
ルアー命さん
ベルルッティは、まさに惚れさせてしまう魔力を持っている靴ですよネ。
私も、ベルルッティを履く時はワクワクします。
私はクラブライン専門ですが、ラッソのスリッポンタイプを見てみたくなりました。

500 :02/02/18 00:22 ID:jlnao1Lq
朝日生命劣後債の分だけ不良債権が減少するか。
債権でなくなるだけだけど。
501株式:02/02/18 00:59 ID:q0FFTxfo
もうやばいです
502 :02/02/18 22:33 ID:Mmexingi

週初めですが、内容の濃い業務をこなしています。
私1人だけではどうにもなりませんが、優秀なスタッフがいるので何とかなっています。
ボヤキはともかくとして、打ち止め気味ながら、既成靴で欲しい靴を整理してみました。
●ベルルッティ:U−チップ・クラブライン・グレインレザー、アンディー・グレインレザー
●ジョンロブ・パリ:ジャーミンU、ポートマン、シャンボールド(ライトブラウン)
●AUBERCY:ホールカット、トリプルソール・ウィングチップ
う〜ん、まだまだ、欲しい靴がたくさんありますネ。
でも、その前に、ビスポークも交えたいですし。
やはり、ビスポークを年に1足が理想なのですが、現実は厳しいです。
503証券取引等監視委員会
証券取引等監視委員会