NECの裏事情11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@NEC
裏情報保護のため、会社の犬(笑)は出入り禁止です♪
2F人事:01/12/09 02:17 ID:Ovj2C4Zo
ふにゃ
3名無し@NEC:01/12/09 02:17 ID:OMsReWE6
NECの裏情報をマターリと語りましょう。
過去スレッドです。

NECの裏事情
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=997883791
NECの裏事情10
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/company/1003155934/
4 :01/12/09 03:48 ID:UpafU8P4
今だ!4番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
5 :01/12/09 11:12 ID:SugFcftL
俺も会社が存続しているうちに記念カキコ
6 :01/12/09 11:22 ID:hXAtsfCK
>>5
携帯電話が飽和状態。
契約数は累計6500万件以上。
市場の成熟化。
増加数の伸び悩み。

一時帰休、次はNW?
もう駄目かな、この会社。
77ゲット:01/12/09 12:35 ID:EFCGUywD
NWも端末こけたら終わりだからね
88ゲット:01/12/09 13:07 ID:w6Nemqc0
今からとっても楽しみにしております>会社崩壊。
9ななっしー:01/12/09 13:09 ID:nRvA9nIZ
崩壊するのはいつ頃? 俺ンとこどこに買収されるかなあ。ゴーンみたいな
上司はヤダなあ。
1010!:01/12/09 13:35 ID:5AeBDSx9
何気に崩壊楽しみな社員って漏れの他にもいるのか。
11 :01/12/09 13:38 ID:e4elek70
S浦ビル売却決定!南無・・・
12  :01/12/09 14:59 ID:Oaxk3s22
>>6
携帯ごときで会社がダメなの?
携帯での利益がどのくらい出てるか知ってるの?
13 :01/12/09 15:07 ID:oJGQS5to
>>12
知ってるよ。俺、モ事本の人間だもん。
14あびあび:01/12/09 15:29 ID:eNiyBPu+
我孫子でFOMAのテストのバイト募集してるよ。
時給1400円で100人も採用なんだって。
何かこのバイトについて知ってるひといたら、教えて。
フロムAにバイトの求人でてるよ
15ドコモ大トカゲ:01/12/09 16:18 ID:Q95Rv3aB
>>14
>我孫子でFOMAのテストのバイト募集してるよ。
> 時給1400円で100人も採用なんだって。
> 何かこのバイトについて知ってるひといたら、教えて。
> フロムAにバイトの求人でてるよ

折り畳みの携帯を1日中パコパコ開けたり閉めたりする
耐久テストと見た。
16明日:01/12/09 16:53 ID:ule4n0BJ
とりあえず、みんなにボーナスでるね
17N星人:01/12/09 17:24 ID:EFCGUywD
>>14-15
耳の高さから地面に落とす落下試験かも。
バイトより窓際族にやらせたほうが効果的じゃないの?
18出るのか?:01/12/09 19:12 ID:7llYotoL
ボーナスが出た人はボーナス自慢会でもやるか?
19名無し:01/12/09 19:14 ID:0N8wrQoZ
20 :01/12/09 20:05 ID:hXAtsfCK
>>18
オピ=オソサーベイの提出締め切り日は
ボーナス支給日以降にするべきだったな。
21ケイタイヌ:01/12/09 21:02 ID:SugFcftL
>>15
機械でやれんのか!( ̄ロ ̄;)
22名無しさん@おなかいっぱい。:01/12/09 22:20 ID:wCEkA1Qx
>>21
試験機があるよ。
NECライフに載ってたじゃん。
23nanasi:01/12/09 22:35 ID:Z+XG4KAG
NECソフトの裏事情スレがあった。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=1007883511
24社員:01/12/10 02:11 ID:qiA8LXkG
>>14
フロムAなんて読んでる14が応募して調べてきてくれ。
時給1400円って高いんじゃないの?最近の相場をしらんのだが
25_:01/12/10 08:11 ID:6ZO1HQDu
>>14
FOMAのサービス圏内でちゃんと通話できるかとか、そんな感じのバイトと
思われ。エリア拡大していくしナー。
26名無し:01/12/10 13:04 ID:bbTIJcx6
ボーナスいくら下がった?
27通りすがり:01/12/10 15:10 ID:+xACTyKw
最近携帯その他の通信機器ってどうよ?
俺的には二度と関わりたくねぇんだけど(藁
28ED:01/12/10 18:06 ID:LZAHzyES
ボーナス夏と同じ額だったYO!
29 :01/12/10 22:09 ID:8DvWQW6E
>>26
私も夏と同額だった。
来年はかなり下がるらしい。
30 :01/12/10 22:10 ID:8DvWQW6E
>>25
一日中歩き回らされる。この寒空に。
雨でも関係なし。
31>>7:01/12/10 23:27 ID:cEcAGdrH
みんな口そろえて言うな。
携帯だけがNWぢゃないYO!
32名無しさん@おなかいっぱい。 :01/12/10 23:33 ID:40az+Rz0
携帯売るほうも大変なのよ。今週は、チラシのポスティングをやるんだから。
なんだろうね。
33 :01/12/10 23:35 ID:4dRrUuKa
34おもてやん:01/12/10 23:37 ID:VruFpztW
つーか211って売れそうか?
35 :01/12/10 23:47 ID:i8gQHpnT
介護プロジェクトってまだやってるの?
介護プロジェクトってまだやってるの?
介護プロジェクトってまだやってるの?
介護プロジェクトってまだやってるの?
介護プロジェクトってまだやってるの?
36 :01/12/11 00:03 ID:UCX6oBTS
age
377ゲット:01/12/11 00:36 ID:NxTShAXh
>>31
ターミナル以外に業績貢献しているところあるか?
38ED社員:01/12/11 00:54 ID:vZIjQt7m
ナスは夏と一緒。家計はちょっと安心、会社は大丈夫か?

ところで書記全廃で全員技術補助化ってマジ?
いつから?
39 :01/12/11 00:57 ID:TL+G/fu9
宮崎クン界隈ではすでに、書記さんは関係会社扱い。
4038:01/12/11 01:01 ID:vZIjQt7m
>>39
関係会社扱いでも書記でいるならイイYO
俺んとこのあのおばちゃん書記が技術補助になって、
俺のグループに来たらと思うとカナリ鬱。
仕事教えてる暇なんかねえし。
41マジ不要:01/12/11 01:18 ID:4m2vlLNV
ドジン女で仕事しない書記はいらねぇ!
言ってもわからないからさらに使えねぇ
42名無しさん:01/12/11 01:59 ID:E8GGS4fG
書記でも技術補助でも実体は対して変わりないんでは?
43 :01/12/11 02:04 ID:gBjijjhP
>>41
書記さんいくつ?
44 :01/12/11 07:40 ID:QM3Ib9Rq
プレジデント12/31号に載っている「小島立」43歳ってどんな人?携帯関連の人らしいんだけど。
45age:01/12/11 17:49 ID:5/SGPnm4
age
4683:01/12/11 17:54 ID:Ln4CiujR
sage
47 :01/12/11 21:19 ID:ajUbfzAU
>>35
あのお方が不倫してるよ!!
48age:01/12/12 10:04 ID:VZFpQbpB
age
49ななし:01/12/12 12:49 ID:oY59glmN
一時帰休も3回目となると誰も反応しないね
50 :01/12/12 14:18 ID:qIg7loaL
そうだね
51  :01/12/12 20:57 ID:ND3t+hLz
今日は、N211買ったよ! >本日発売!

 日本語打ちやすいじゃん  市価より、〜2割安いね。
 金曜までなので、検討中の方はお早めに。
52名無し:01/12/12 20:59 ID:8haV++5W
53 :01/12/13 00:08 ID:tlAC41ku
介護プロジェクトのあのお方の不倫は周知の事実だよ。
自分の地位を利用して直属の部下とセックスやりまくり。
そのうち、告発されるだろうよ(ワラ
54 :01/12/13 00:43 ID:/0rlQCgB
         
55 :01/12/13 03:03 ID:/0rlQCgB
介護プロジェクトは、国家プロジェクト♪
そのなかで平然と浮気をしているお二人さん♪
大丈夫?
56 :01/12/13 21:01 ID:NJtNoP42
NECの介護プロジェクト内のあいつの浮気は、みんな知ってるよ。
部長も知ってるんじゃないの。
57  :01/12/13 23:16 ID:qjH8i6tS

 介護プロジェクトってどこでやってるんでしょう?>どこのJ ?
58 :01/12/14 01:03 ID:a3tx1+0s
粘着が一人いるようだ
59 :01/12/14 06:25 ID:vZiCnn62
不倫なんか めずらしくないだろう。
もてないからって、僻むなよ。
60夕べもひとり:01/12/14 12:05 ID:1Uw67Hwf
リストラ吹きすさぶきょうび
対象になりそうなちょっと年増の女子社員に声かけてみな

課長さん以上だったらやりまくり状態
ここの会社に限ったことじゃないて
61:01/12/14 17:05 ID:W5vMsGIw
不倫ネタつまらないなあ
62不倫ネタはあきた:01/12/14 23:38 ID:clSqPBNc
この粘着力を仕事に生かせないモノか。
ってコイツ社員じゃないのか。
63 :01/12/14 23:41 ID:1B6GFtFl
何でもTALKよーやく回答1つだけ出たな。9月頃の「最近読んだ本」
だったか。
奪取板のトップにどの回答が出たか書かなくなったが、
やはり前スレのウィルスでやられた話がネタでなくマジだと
すると、「最近読んだ本」には知り合いが書いたのが出てた
らしいので、この回(の一部?)までは少なくともデータが
残っていたという事か? 単に更新サボってるだけかもしれんが。
64   :01/12/14 23:51 ID:DUfB7SF8
介護プロジェクトってなあに?
65;;;;:01/12/14 23:52 ID:CCa7U4+1
前:shine :01/12/11 23:06 ID:CG4pcOdT
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |>>1!糞スレ立てやがって!終いにゃ耕すぞ!ゴルァ!  |      ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
 \____  _________________/   ............::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..............
         |/     ミ          __________
              ヽ .\         ////\|//////\
               / \ \    ////|___|./////:::::\\
       ∧_∧/     ̄   /∠∠∠∠∠ ∠∠∠∠/:::::::::::::::\\
      (;´Д`)     i i i     ̄| ┌┬┐┌┬┐  |::::::::::::::::::::::::::::| ̄
''""~"'''"/    ヽ''"~"__i i i--i   | ├┼┤├┼┤  |::::::::||||||||||:::::::|
    ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|    | └┴┘└┴┘  |::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiiiii/ \ヽ/| |iiiiiiiiiiiiii::..  ノ__ノ  || ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||  |::::::::||||||||||:::::::|
   /   \\| |            ||_||_||_||_||_||_|::::::::||||||||||:::::::|
   / /⌒\ し(メ    .i i i    .|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ||  ||乃三三-_
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
66まったく:01/12/14 23:57 ID:xqUAp0St

 社内一斉通知で、放送あったのに、自分ではしっかり汚染されているのか?>あいて〜せんりゃく部

 我孫子の部員にかわいい人、約一名います>私のおきにいり

 デートさそおかなあ??
67最近、本読んでない:01/12/15 00:01 ID:8FqLk/KN
>>63
最近読んだ本、まともなのが多くて驚いた。
いつもこのスレばっかりみてるから、マジメな回答にビクーリ

俺が最近読んだのは大人袋7巻 中川いさみ
68 :01/12/15 01:03 ID:NN+2rfdD
介護プロジェクトは、国家プロジェクト!!!!!!!!
あのお方が不倫中!!!!!!!!!!!!!!!!

現在、家族へ通報するために住所を探索中!!
69書記等:01/12/15 01:14 ID:7cW4ngwv
勤続10年で女性社員は退職して欲しい。
もうお腹いっぱい。
70 :01/12/15 05:01 ID:V8mwzr1w
>>68
よそでやれ。馬鹿。
不倫なんざめずらしくもなんともねーんだよ。

>>69
あんたも10年でやめてくれ。
71おおタ 恵:01/12/15 11:39 ID:6Os1pqFS
神名川県議会議員の「おおタ 恵」です。
本年はNΣCを定年退職させていただきましたが、
NΣCと神名川県警とのパイプを維持すべく、議員活動は続けております。

労働相談は労働組合相撲原支部まで。

ただし、高卒以下で直接部門の担当レヴェルは人間のクツ"だから、
組合事務所には来ないでね。
交替制勤務の連中なんかは「人間」ではありませんから。
これは労働組合内部では共通の認識だから、
相談に来られても困っちゃうんだよなぁ・・・。

あ、県警○Bの皆さん、天下り相談も組合事務所まで!
月収(額面)は組合の意地を賭けても200万くらいは保証するよ。
退職金ですか?
んん〜〜・・・、1年在籍で約2500万くらいでどうですか?
72たま:01/12/15 11:58 ID:Ljad/n7e
本社に山口智子がいるって本当ですか?
73 :01/12/15 13:05 ID:ncJ4ArRc

同姓同名でいるかもね>山口

 女優だっけか?
74):01/12/15 23:28 ID:UbkPtkyN
特にひどいのが自然言語処理。
貴様らは言葉を破壊したいのかと問いたい。問いつめたい。小一時間問いつめたい。
75 :01/12/15 23:31 ID:cpAa5a+F
>>74

中堅でしゅか?
76sage:01/12/15 23:41 ID:KzqmfmqA
>68
おめー うぜえんだよ!!
おんなじプロジェクなら住所くらいわかんねえのかよ!!
77?:01/12/16 00:14 ID:PFFH+nIz
空自に無線機材を納入しているんだけど、値段見てびっくり!
高い!競合させんといかんな ありゃ 普通に億だもん
78名無しさん:01/12/16 11:59 ID:yHFSs2Qv
>>77
受注するために必要だったさまざまなコストを
うわのせているからなのかな?
79七誌:01/12/16 12:45 ID:pgHTNgIP
>>68
総会屋にちくれよ
いい値段で買ってくれるぞ
80a:01/12/16 16:59 ID:q0nwBoLu
a
81 :01/12/16 21:40 ID:MZ6ChriX
介護プロジェクトは赤字。
そんな中で不倫してる暇があるのかって言ってんだよ!
ゴルァ!!!!!!!!!
82名無しさん:01/12/16 22:29 ID:yHFSs2Qv
介護プロジェクトに関わる社員の裏話もいいのだが、
そもそも、介護プロジェクトって何やってるの?
コムスンのまね? それとも、介護支援なんたらシステムというようなの作ってるの?
83 :01/12/16 23:06 ID:GcDbW2Hx
>>81
死ねよキチガイ。
うぜえってのがわかんねえのかよ。
84名無し@NEC :01/12/16 23:10 ID:8079gNhQ
介護プロジェクトなんてあるんだ。あのヘンなロボットでも作ってんのか?
85sage:01/12/16 23:51 ID:+NfQ9AtM
>>81
すみませんが、前からどなたのことを言ってるんでしょうか?
86名無しさん:01/12/16 23:53 ID:yHFSs2Qv
不倫ネタは隔離スレ http://kaba.2ch.net/company/kako/997/997231973.html にいってね。
87 :01/12/17 01:24 ID:OQF+IVf4
>>82
後者だよ

>>85
あのエロそうな喋りをする奴に決まってんだろ
88( ´_ゝ`):01/12/17 03:12 ID:EIs6GldS
まぁ落ち着け。
不倫くらいで金にはならんぞ。
89>>87:01/12/17 07:48 ID:V/FcSZQb
つーかここでわめいてる時点で既に負け犬(w
90Y:01/12/17 12:27 ID:XPVvcAS2
foo
91 :01/12/17 21:52 ID:9MapKsDY
不倫して何が悪い
92まり:01/12/17 22:36 ID:tUo0lxo8
NECの社員に恨みがあります。ご協力していただけませんか?
93; ;:01/12/17 23:22 ID:D2aAUAWe
馬鹿しかいないよやっぱり。
94N:01/12/18 00:16 ID:oZSRVXGP
>>93
今ごろ気づいたか
95にょ:01/12/18 00:38 ID:GpXNhGf2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002506965/l50

これについての裏事情キボンヌ
96なな:01/12/18 00:48 ID:o8oHCns6
>95
ないよ
97_:01/12/18 01:18 ID:HKLQQXCe
98名無し:01/12/18 02:07 ID:x6CVKU4s
>>92
話を聞こうじゃないか
99(・∀・):01/12/18 03:19 ID:sGPgGMvh
>>92 で、何をしろと?
100梨華おた ☆:01/12/18 17:54 ID:7Pc7A31A
 ♪
   ⊂ノノハハ()) ♪ < イエーイ!100番
♪  (〜^◇^〜)   いただいちゃうゼ チェケラッチョ〜!
__○___ξつヾ_
|  拾ってください  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
101 :01/12/18 18:03 ID:jVJe8KSq
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | >>100
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
102 :01/12/18 18:27 ID:AL9jYNPQ
ちょっと主旨とずれますが
社員の出っ歯率が異様に高い気がします。
まえに仕事で打ち合わせにいったら
会う奴会う奴み〜んな出っ歯!
府中でも三田でもみ〜んな出っ歯!
採用条件に「出っ歯であること」ってあるのか?
103裏人事:01/12/18 22:45 ID:FWJK21jc
>102
あります。入社時の面接のチェックシートに志望者が出っ歯であ
るかという項目があり、1〜5の5段階で評価されます。
しかし出っ歯であることで採用が有利であると、法律に違反する
ため秘密裏に行われています。人事でも一部しか知らない裏情
報です。
104セメダインで責めだin:01/12/18 23:18 ID:CfqRD6FS
三田ビル付近でおいしいとこある?
たまに行くけど麻布ラーメンしか食ったことない。
つか外注費削減で俺は見事ひっかかり
もう行くこともないでしょうが。
105ななしさん:01/12/19 00:18 ID:TcsISma1
>104
んじゃ、教えてもらってもしょうがないのでは?
106菜梨:01/12/19 00:28 ID:CfB7UIR1
ぶっちゃけた話、「おとなの海ビラき」ってアイエス部のチェックに引っかかるの?
107名無し:01/12/19 01:26 ID:M/oEwTHJ
ぶっちゃけた話、不倫を家族にちくれば家庭を滅茶苦茶にできるよ。
108ED:01/12/19 01:39 ID:DN3UAWwJ
UK休止!
ちっ、またマスコミで工場の動向を知ったよ
109 :01/12/19 04:40 ID:Nc8geBmD
>>102しゃくれてますが、なにか?
110 :01/12/19 20:52 ID:DYKaUfD/
http://www.asahi.com/business/update/1219/007.html

第2就職をにらんでって聞こえは良いけど、今の幹部に
受け皿を作るまでの能力が無いと宣伝してるだけだな。

結局は、与える金を減らすのと
解雇しやすい土壌作りが目的か。
111名無し:01/12/19 21:23 ID:lmApj7LU
>>107
みんなお前の行動期待してるからとっととやってみ(プ
112ななしたん:01/12/20 00:17 ID:w0g/udTX
チャットたん、(・∀・)イイ!

ttp://121ware.com/support/pc/click/index.htm
113名無しさん@おなかいっぱい。:01/12/20 00:22 ID:ELHsW4rC
>>112
かなこちゃんの方がイイ!
114名無しさん@おなかいっぱい。:01/12/20 00:23 ID:ELHsW4rC
>>110
要は早期退職制度だよね。
節目ごとにリフレッシュ休暇を貰えるの?と勘違いしていたヴォケがいたけど(藁
115餓っ鬼−:01/12/20 00:52 ID:yauRktiF
>110
リフレッシュ休暇と旅行券廃止ということか?
もうすこしだったのに。

相変わらずマスコミ経由でしか情報をよこさないな。
会社も組合も。
116名無しさん@おなかいっぱい。 :01/12/20 01:03 ID:iZjXLnBy
>115
ついでに上司も。
ナレッジマネージメントが聞いてあきれる。

まあ、所詮その程度の会社。おまえら組合員は社内報でも読んでなさいってこった。
117 :01/12/20 07:34 ID:CTofyoBm
>>115
組合に出てる奴を責めろ!
そいつが議会で寝てて内容知らないかも知れないけどな
118 :01/12/20 07:37 ID:CTofyoBm
>>117
×組合に出てる奴
○組合の議会に出てる奴
119 :01/12/20 16:06 ID:W1x7xZBy
こうして「労・使・社員」3者の信頼関係はますますなくなって行く・・・
120 :01/12/21 23:16 ID:uwv1FmrA
UP
121 :01/12/21 23:17 ID:uwv1FmrA
122組合員:01/12/21 23:41 ID:vNnH2unQ
ちゃんと管理、指導よろしく。
ttp://www2a.biglobe.ne.jp/~kino/
123ED社員:01/12/22 01:13 ID:QT/nN3wh
今年の半導体売り上げランキング、49.4%減の6位。
減少率はブッチギリの1位。ここまで来ると明らかにお荷物。
124名無しさん@おなかいっぱい。:01/12/22 03:56 ID:iMzatv0U
EDの無能社長なんとかしろよ
どーしてここまでヴァカが社長なわけ?
Fの社長だってここまでアフォじゃないぞ
125社員:01/12/22 16:05 ID:A1nAo2+F
>>123
ソース希望、頼む
126社員1:01/12/22 16:38 ID:PXb6yah0
>125
http://www.gartner.co.jp/press/pr20011220_2.html
昨日の日経に出ていた。
日経だと説明が不十分だが、上に行くとよく分かる。
49.4%減の6位は、DRAM部分の売り上げを入れていないからだと。
DRAM分控除後の2000年売上高比較で36.8%減。
これでも十分すごいと思うが、、、
127NW:01/12/22 16:59 ID:JShgUMjN
最近NEC製のLSIは使ってないねぇ。
128125(ED社員2):01/12/22 17:19 ID:A1nAo2+F
>>126
さんきゅー。
確かにDRAM抜きの比較でも−36.8%。
これってダントツじゃないか。
EDあぼーんの日も近いかな…。
129 :01/12/22 17:33 ID:JShgUMjN
そのあぼーんの日はいつごろと予測されます?
130125(ED社員2):01/12/22 18:55 ID:A1nAo2+F
>>129
正直わからんが、半年から1年後くらいかな。
まだリストラ最中だし、そんなにすぐにはあぼーんされないと思う。
ま、リストラ後の決算次第か。

でも会社からの内示じゃなくて、
マスコミであぼーんを知るのだけは勘弁。
131N:01/12/22 20:14 ID:VL9QVUo9
以前設計中にEDに接触したが、
パソコンの方に供給するとかで、相手にしてくれなかった。
最近EDが採用してくれとくるが
設計終わったんで相手にしてやらなかった。
EDは逝ってよし。
132 :01/12/22 22:03 ID:HVQl7P4h
>>124
その低能ぶりを、ここに書いてみてくれ。
一体どんなヤツなんだ?
133ななっしー:01/12/22 22:23 ID:8MAGlwgj
>132
低脳かどうかしらんが、「こんなカンジ〜」というのは
やめて欲しい。恥ずかしい。
134ED社員3:01/12/22 22:38 ID:K6Ir9z9d
>127
どうして??
心当たりはいくらでもあるが理由が知りたい。
135A.I:01/12/22 22:51 ID:adaQhpta
すいません。NECとは全く関係ない書き込みです。
有限会社オールキャストというアーティストプロダクションのこと
が知りたいのですが、知っていることがあったら教えて下さい!!
136名無しさん@おなかいっぱい。:01/12/22 23:07 ID:M9fM/m3o
>>132
EDカンパニー社長通信読め
137_:01/12/22 23:47 ID:uOig3uvw
EDもそうだが、某DRAM専門会社はもっとひどい状況になってる。
製品開発は右往左往、Chipは小さいが無理をしすぎて特性ぼろぼろ。
某社からはリストラされたとおぼしき年寄りばかりが増えて、
役職が増えまくり、担当は雑用に終始。
おわっとる。っていまさらか、、、、、。
138NEC広島:01/12/22 23:57 ID:SSFIEITf
エルピーダ?
139_:01/12/23 00:04 ID:A5y+zyIs
>>124
幹部が軒並み馬鹿ばっかりだからだよ(担当もか)。
UK撤退もやるんだったらもっと早くやるべき。あそこでDRAM抜きになったら
どんだけ厳しい状態になるかわかっとっただろうに、、、、。
とにかく判断が遅いっていうか、判断してない。
部門間のつながりも悪すぎ。
140海自一同:01/12/23 07:07 ID:ERBU9Dd4
>>110
ちなみにダッシュボードによると「報道された件は協議中」
なんだが。本当にやるなら否定はカコワルイからやめれ。
141 :01/12/23 15:26 ID:r871R5Wf
>>140
>>110 の件、ダッシュボードでは報道内容そのものは引用せず、
会社のコメントのみ書かれていた。

いつもは、新聞記事そのものの概要をまず書き、
その後でコメントをつけるのに。

会社の度量の狭さに唖然とした。
142名無しりこん@ED:01/12/23 15:39 ID:GbFufH/j
>>110
30才で研修だと、入社すぐで行くヤツとかいないか?
で、しっかり勉強して休暇もらって辞めたりして。
143名無しさん@おなかいっぱい。 :01/12/23 21:21 ID:/4BdKTHE
>>110
おいおいやめてくれ。9年目なのに。
ただでさえ、外資(モトローラとか)に比べ福利厚生悪すぎなのに。
>>141
ダッシュボードは、「大本営発」の発表となんら変わらん。
旧日本軍と同様、都合の悪いことは、絶対載せない。(パソコンシェアが良い例)
ダッシュボードが一番、危機感が無い。
自社に都合の良い情報を流すのではなく、社員へ真実の情報と、会社の方針を提供
すべきではないか。
144 :01/12/23 21:36 ID:8zSBsWXP
>>143
お上手、パチ、パチ、パチ!
145名無しりこん@ED:01/12/23 21:41 ID:GbFufH/j
>>143
>社員へ真実の情報と、会社の方針を提供
こんなことしたらみんな辞めちゃうからやらないんじゃ?
146 :01/12/23 22:05 ID:r871R5Wf
>>143
ダッシュボードの 「本日の主要記事」、
あの馬鹿さ加減が、
逆に社員の危機感を煽っていると思う。

なんでもトークの過去記事についても、
9月頃からの投稿意見が無い理由、
表面的には何の説明もなし。
どうしようもなくいい加減だ。非常に情けない。
何を考えているのか。
147組合員:01/12/23 23:08 ID:64wxF3T8
カウンタが上がったらしい。
キティなガイチュはあぼ〜ん。
ttp://www2a.biglobe.ne.jp/~kino/
148名無し:01/12/23 23:11 ID:m/dU9WhR
>>147
私怨か
149餓っ鬼ー:01/12/24 00:09 ID:lhqaM5cB
以後企画部門は「党中央」と呼称する事になりました。
150党細胞:01/12/24 08:22 ID:D4ETusZg
>>149
激しくワラタ
151ななし:01/12/24 17:07 ID:T1PoAA+I
UP
152相模のエレデバ直接でぇ〜す:01/12/25 01:09 ID:KXQoWRXr
あぁ〜、、、。今回の某茄子、またDOWN。

作業0.2Hに一服2Hの割合で、不良品製作、装置の破壊活動が当たり前の
M波管からやって来たじじい連中がどうして評価や某茄子がUPなの?

偉い人たちはどういう評価してるの?

尻拭い要員のぼくらがその分減らされてるのね・・・。
ちなみにぼくらは30代前半くらいまでが多くて、
M波管のじじい連中は50代が多い。
153名無し:01/12/25 21:49 ID:EvsivoPx
そりゃもう、あぼーんされるべき人があぼーんする人を決めているから。
最後に残るは、何もできないDQNマネージャーばかりなり。
1541234:01/12/25 22:56 ID:BBgBGFzh
age
155 :01/12/25 22:58 ID:6ayz83Pk

 M波管って何?どこの部署?
156 :01/12/26 21:06 ID:/fmHiVu6
>>155
M波管の部署名はM波管。
157  :01/12/27 00:31 ID:TIjE9Cxw
M波管の検査担当者って、定期健診以外に採血してる(してた)ってホント?
158 :01/12/28 01:30 ID:REp2Z8Tm
くそ。NECの奴って馬鹿ばっかりだな。
出来る人はさっさと他の会社にいってるのかな・・・

こんなところで、愚痴いってる漏れも立派な馬鹿だな。
159 :01/12/28 08:54 ID:ien9pmSe
NiftyがSo-netに吸収されるね。
いつBiglobeは放出されるかな?
160  :01/12/28 09:04 ID:LMTOfw/n
あのー、ちょっとお聞きしたいんですけれど、
年末になると配る、NECの手帳って、
社員は一冊1,000円で買わなくちゃいけないって
本当ですか?
161:01/12/28 10:00 ID:O7+rfJLu
そうでもないよ。
162社員:01/12/28 19:56 ID:UithgCc4
>>160
まじれす、本当です。
ただ、全社員に強制に買わせるんじゃなくて、欲しい人は金を払う。
1000円じゃなくて500〜600円くらいじゃないかな。
163  :01/12/28 20:02 ID:NLJWvW/v
NEC辞めました。(事務系)
某難関国家資格目指します。
この選択は正しかったのだろうか?
164 :01/12/28 20:48 ID:mxO9rdj6
>>163
頑張って欲しい。
私もあなたを見習いたいと思う。
165   :01/12/28 20:54 ID:JBJc2aCY
>>163
辞めさせられたのでは?
166  :01/12/28 22:08 ID:D0F5cGES
>>163

詳細 教えてくださいませ。
 ・どういったお仕事分野でしょうか?
 ・難関資格とは?
 ・担当ですか?
167A-MATE最高!:01/12/29 00:44 ID:1udR1WM2
PC-98x1&FC-98x1事業売りに出さないかな。
飼い殺しは見ていてしのびない。
168cmx:01/12/29 02:06 ID:8OBu5XM9
コンシューマPCの行く末を憂う・・
169*^ー゚)ノ ぃょぅ:01/12/29 04:26 ID:hMfx1KId
なんつーか、NECはまず社員の下半身の管理しろ。
前にも話題出てたみたいだけど社内の女に手出して
出来ちゃったから慌てて結婚はみっとも無いぞ。

それを祝福する周囲も周囲だが。
170通りすがり:01/12/29 09:16 ID:GhbzH6N/
>>169
ふ〜ん
171通りすがり:01/12/29 09:20 ID:GhbzH6N/
>>163
勤めながら目指せば良かったとワシは思う
172名無しさん:01/12/29 13:04 ID:IPVxfacO
>>171

そうおもうよね。

難関国家資格ってなんだろ??
会計士って難関なのかな?
173 :01/12/29 15:54 ID:/6fjXrJf
文系の難関国家資格は
弁護士、公認会計士、税理士、不動産鑑定士、通訳、、、
あと人によっては司法書士とかもそうかな。
Nでまともに仕事こなしてたらどんな天才でも受からないだろ。

米国会計士、社労士、宅建、簿記1級、行政書士なら超過労部署
でない限り仕事してても受かる。
まあアホでは無理だが。
174名無しさん :01/12/29 16:57 ID:hWW/EYn5
税理士は科目合格制度だから、簿記1級受かる人なら時間をかければ受かるでしょう。
175名無しさん:01/12/29 18:46 ID:/GaP1QMf
税理士は簿記1級より激難です。
毎日3〜5時間くらいかけられれば1年で1科目なら狙えます。
ただし法人税、所得税については無理で、2年はかかります。
でもNECってそんなに暇なんですか?
176 :01/12/29 20:40 ID:vhk/DXaL
勤務しながらだと、
二兎を追う者、一兎を・・・になるでしょう。
辞めて正解。
ご健闘をお祈りします >>163

それにしてもレスたくさん付くなあ。
どいつもこいつも、資格取得者が羨ましいんだなあ。
わかってねえなあ。
177_:01/12/29 20:48 ID:1xUHwxOl
>>176
資格取得者ですか?
だいたいの資格って資格だけじゃなくて実務経験がないと
就職には役に立たないんだっけか。
ないよりあった方が良いのでうらやましいことはうらやましいね。
弁護士とかは別だが、、、。
178ななし:01/12/29 20:59 ID:hQ8N91y8
いまさら給料のいい大企業に入れるわけないし、実家が商売やってる
わけでないし、起業するほどバイタリティないし、いつ倒産するか分
からんような中小行く気ないし、カネが良くてもヤクザな仕事したく
ないし、かといってこのままNに残るのも地獄だし、
そうすっとやっぱ資格だよな〜
資格で法的に独占業務が保証されてる士業はいいよな。
179ねねし(ねNEC):01/12/29 21:10 ID:6LbK2AiH
>起業するほどバイタリティないし、いつ倒産するか分
>からんような中小行く気ないし、カネが良くてもヤクザな仕事したく
>ないし
トップも能無しだが、あんたみたいな社員にも半分は責任があることを
認識すべき
自業自得っていうんだっけ
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 21:23 ID:GspKgANj
>>179
NEC社員らしい、ダジャレありがとう。
181転職志願:01/12/29 21:53 ID:9rJWbsAQ
営業はCS無視で、自分が業績をあげることしか考えてないよね。
それにつきあうのに疲れました。
漏れは、このままNECのカスとして生きていくのしかないのかな・・・
182 :01/12/29 23:34 ID:PRab7v1k
そんなあなたにカスタマックス。切り捨て目前。
183 :01/12/30 02:33 ID:xTpmC1eu
いまだに売り上げの数字が実績になるのはどうかと思うよ。
184通りすがり:01/12/30 10:00 ID:PjhyhlLg
>>176

実務系業務だよね辞めた人って…
技術系業務より忙しいの?
185 :01/12/30 11:01 ID:OD/CiYhD
>>184
人による。事務つーても広い。
人事勤労なら本人次第で仕事は増える。
事業計画、購買はQ会計導入で仕事量の変動周期が1/2に。
技術より多忙な時期も多い。
法務、宣伝はよくしらん。
186jjひゅ:01/12/30 17:32 ID:+gOsk+l3
NECで頑張っても、頑張ってないヤツの分に給料おすそわけして様なるもんじゃないの?
この会社あと10年元気なのかなー?
本音で語ってみました。
187 :01/12/30 18:52 ID:lpaJxqOv
面接終わったね
188名無しさん:01/12/30 21:05 ID:tKCfGi0P
何の面接?
189ED1111:01/12/30 21:10 ID:d3//WSGw
>>188
45歳以上の今後どうすかの面接では、
俺は、若いからまだないけど
190 :01/12/30 21:15 ID:MA1vozWK
群馬は大丈夫?
191 :01/12/30 21:26 ID:OD/CiYhD
>>190
光ディスクがこけたから駄目
192 :01/12/30 23:59 ID:7x0xSHAg
>>190
今はカスタムテクニカだYO!!
193名無しさん:01/12/31 08:43 ID:1zsmsyFF
>>190
群馬がなくなったら、PCの組立工場が米沢だけになっちゃうよね。
194るるるー:01/12/31 18:36 ID:UG3JGC+0
今日も働いてる人いるんだよね。お疲れ様ですー。
195かすてく:01/12/31 18:49 ID:DRPjK0Vk
>>194
良いお年を!
196てぃらな:02/01/01 02:01 ID:78FkqDlY
年明けあげ。
今年はどんな年かね。
197Y:02/01/01 02:06 ID:JP6tOtB4
今年こそは府中のK事業部がつぶれそう・・・。
198 :02/01/01 23:44 ID:TnXPF/WF
今年こそは府中のKの首がとびますように…。
19942:02/01/01 23:45 ID:5Cd2RItb
200      :02/01/02 01:20 ID:dv33tvER

 NECのパーソナル部門がこけているのは、NECパーソナル市捨て無(通称:派巣手無)の
 営業成績を重要視したために、CS云々に重要視しなかった理由かと思う。
 賛同者いるかな?
201  :02/01/02 01:22 ID:dv33tvER
K事業部って、巣派紺作っていると子?
202:02/01/02 01:23 ID:wtRvMH6/
賛成!
203 :02/01/02 01:25 ID:f+nDGLUc


そんな事より、府中のあの騒ぎって何?
社内恋愛してる2人が起こしてるって話しだけど?
各部署にFAXとか大量に送られて・・・?
どこの話し? どーなってるの?
204ななし:02/01/02 08:14 ID:MHz3k72N
あー、紺時かい・・・。
あそこつぶれたらどーなんの?(心配)
SXいま出荷が伸びてるジャン。だめなの?
205 :02/01/02 08:46 ID:nnCez6kN
恋愛ネタはどこにでも転がってるのでつまらい糞レス。
206Fジ通:02/01/02 10:39 ID:TtlsIWGt
みなさん、正月休みはいつまで??
私、違う企業ですが4日から早々に仕事です。

今年も一つよろしく。
207FC:02/01/02 10:50 ID:MHz3k72N
7日が仕事始めぢゃよ。
208 :02/01/02 11:12 ID:wuBds6bu
>>207
しかも ノー フレックス デー でやんす
社長年頭訓示、何言うかなあ。
209名無しさん?:02/01/02 13:58 ID:uqduU07v
ノーフレックスデーの日に8時半過ぎて入場した場合
正面入り口で名前と理由書かされる某園児ってなんか
小中学校っぽくて(・∀・)イイ!
210 元F中:02/01/03 00:19 ID:kQZWs5Z0
>あー、紺時かい・・・。

ここはかの、楽器がいた部署だよ。>計画

恋愛ネタ詳細希望。できれば実名を限りなく、匿名に近い形で公表希望。
211     :02/01/03 00:22 ID:kQZWs5Z0
>しかも ノー フレックス デー でやんす
 漏れ、休暇とったのよね。
 だって、。人材酵母の面接日です。
212:02/01/03 00:36 ID:blgTvHZg
出んぱ鷹揚事業部ってどうよ?
213 :02/01/03 00:54 ID:kQZWs5Z0

よく4号官脇の道で、棒瑛長の車を見たが、今も時々きているのか?
 くるとしたら、夜中??
 あんなのが昼間こられたら、渋滞だよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 00:57 ID:ryHm7wjg
203 : :02/01/02 01:25 ID:f+nDGLUc


そんな事より、府中のあの騒ぎって何?
社内恋愛してる2人が起こしてるって話しだけど?
各部署にFAXとか大量に送られて・・・?
どこの話し? どーなってるの?

これか???
事業部長が血相変えて回収してる大量の文章は???
215 :02/01/03 07:10 ID:7BQM6pW2
NECは7日から仕事始めなんすか?
ノーフレックスデーて何でやんすか?

おいらなんて、もう仕事ダス。
216ななし:02/01/03 08:41 ID:vIvSvBKe
>>215
お仕事おつかれさまです。
ノーフレックスデーは、みんながフレックスを使わないで朝 8:30に出勤する日だよ。
217ななし2:02/01/03 14:18 ID:Pzzpcgka
>>216
しかも、ノーフレックスデーに遅刻すると欠勤扱いになります。
また、この日、午前半休は禁止されております。
病気など止むを得ない場合は除く。
218名無しさん@おなかいっぱい。:02/01/03 14:35 ID:xxMbmMSS
1/7のノーフレックスって本社地区だけじゃないの?
事業場はそんな通知来てないよ。
219ななし2:02/01/03 14:38 ID:Pzzpcgka
>>218
どこの事業場れすかぁ
220名無しさん@おなかいっぱい。:02/01/03 19:32 ID:E9+r8ME+
玉川ですが何か?
221P:02/01/03 19:54 ID:t61apjai
>>220
ふーん
玉川って儲かって無いところ多いから、出来るだけ出社時間を
減らしたいんだろうね
222 :02/01/03 21:14 ID:Pzzpcgka
>>221
意味不明。
滞在時間を減らしたいなら、ノーフレックスなんて
しないと思うけど?
223名無しさん@おなかいっぱい。:02/01/03 22:08 ID:8upfqsbe
>>222
私もそう思います。
私も玉川ですが、そう言えばノーフレックスと言われなかったような!?
私は、府中から玉川に移ったが、朝休みが8:15〜8:30で短いの驚きです。
224 :02/01/03 22:21 ID:Pzzpcgka
>>223
言われなかっただけで、
事業場の通知文には、しっかり載っていたのではないかな?
しゃいんぱーくに気をつけていますか
225   :02/01/03 22:27 ID:Hsa6V91l

 道理で何部線込むわけだ
 ちなみに、12/28の日は朝、近くで火災があったため
 電車が遅れました  迷惑
 よりによって、線路近くの家裁と思われ
226名無しさん@おなかいっぱい。:02/01/03 22:34 ID:MVU0e6da
ShainParkなんか見てる人間いるのかYO!

今まではフレックス禁止の日は少なくとも組合と上司から事前に通達があったぞ。
今回はないから少なくとも玉川はフレックス禁止ではないだろう。
社長の年頭訓示も10時からになってたし。(NESPAC-TV)

もしフレックス禁止だったら全休にして出社早々に帰るまでさ。
227 :02/01/03 22:36 ID:/HAqCaed
Nに入社したとき オレはまだ童貞だった
228 :02/01/03 22:53 ID:Hsa6V91l

で、今はそうではないの? 相手は?> 227
229 :02/01/03 23:14 ID:bESycI2w
B職時代、ソープで
230:02/01/03 23:35 ID:Sj89B7po
役員とその周辺の人は明日仕事。
231名無しさん:02/01/03 23:38 ID:3EuEgQDE
まあ、賀詞交換会などありそうだしな。
232名無しさん:02/01/03 23:38 ID:3EuEgQDE
そういや、昔「賀詞交換会」って、新年の名詞交換会だと思ってたよ。
233IβM:02/01/04 01:32 ID:7mm+FKbo
ん?NECって仕事始め7日なの?
そんなに休んで大丈夫なの?
働かなくて平気なの?
ボーナス出るの?
ん???
234     :02/01/04 02:29 ID:7yNCbVPX

 1/4が休みなのではなく、1/4の分を他の日で埋めるの
 (本来、休日の日を出勤するのよ)
235 :02/01/04 06:26 ID:4kND0aeF
>>234
「別に定める2日」ではないか?
1つは夏期休暇、1つは適当な飛び石を埋めるのに使われるはずだが。
236 :02/01/04 07:37 ID:HDaiITx2
>233
交替勤務の一部の人は、そんなの関係ないですが・・・。
237 :02/01/04 09:04 ID:jBny8xET
>>234
土曜日と祝日が重なったりして労使取り決めの年間休日数が
狂う分の穴埋めじゃなかったか?(逆)
238 :02/01/04 11:31 ID:puqY8SpG
>>226

> ShainParkなんか見てる人間いるのかYO!
いるだろ。
しゃいんぱーくでなくてもいいけど、
スターオフィス (半死) とかの通知文をチェックしない貴様が悪い。

> もしフレックス禁止だったら全休にして出社早々に帰るまでさ。
10時近くにノコノコ出社して、
それが遅刻扱いになるとわかると退社。
いい笑い者だな。
・・・なんて書くと、多分、8:30に行くんだろうな。真面目にな。


ノーフレックスは、
社長の年頭訓示開始時刻とは無関係でしょ。
239名無しさん@おなかいっぱい。 :02/01/04 11:33 ID:oBXj4TBY
>>235
多分、別に定める二日の特別休暇でなく、
土曜日と祝日が重なった振り替え休暇に感じる。
240名無しさん@おなかいっぱい。 :02/01/04 11:39 ID:oBXj4TBY
>>211
>だって、。人材酵母の面接日です。
1月7日にやるんかい。
それって、得別尋材酵母なのか。
普通の尋材酵母なら水曜日の定時後とかじゃないのかな。
241名無しさん@おなかいっぱい。:02/01/04 11:44 ID:oBXj4TBY
組合って地区によって気合が違うよね。
今は、カンパニー別だけど......
おれが思うには、SLが一番組合として活動しているように
感じるよ。その次は、NW。
242 :02/01/04 12:08 ID:puqY8SpG
>>241
理由は?
243GAる:02/01/04 12:17 ID:aYNcHseU
魚八景を無理やりリースされて困っている人の書きこみが
http://www.zenso.or.jp/machi/bbs/index.html
ここにあります。NECの製品らしいんですが、
こんなもんなんでそんなに強引に売り込むのか理解に苦しみます。
裏の事情があるのでしょうか?
244 :02/01/04 13:21 ID:jp8Fg1Vf

魚八景ってNECデータ機器(東京調布)の製品だよ。
 でも、この会社なくなったので、今度はどこが作るか不明です。
 いい機械なのにね。

 やすみまであと三日。といいつつ、ココニカキコ。
245名無しさん@おなかいっぱい。 :02/01/04 14:22 ID:oBXj4TBY
>>242
SL,NWはメールマガジンをやって情報を送るシステムを構築している。
SL(旧府中)は、定期入れに入る年度カレンダーを会社が作らなくなった時、
組合で作って配布をしている。
後、Webの出来ですか....。
246 :02/01/04 18:29 ID:puqY8SpG
>>225
むかし、梶ヶ谷でも、そんなことがあった。。。。
247名無し:02/01/04 18:37 ID:RrDiMuqj
Vワークはフレックスは関係ないだろう
248かずやん:02/01/04 20:25 ID:rJ96KJuP
なんか、今年ボーナスが大幅に減額するってわかってるのって、
モチベーションあがんないよね、、、、
249 :02/01/04 22:52 ID:NpWP6i4g
さっきNHKニュース10にガッキー出てたYO!
まだ「ぐろーばるえくせれんとかんぱにー」
がどーとか言ってた
250   :02/01/04 22:56 ID:cmj0sB6X

あと、なんとかシナジーも。

 話は変わるが、シナジー幾何学はどうなった?
251  :02/01/05 00:17 ID:/6u8E5IC
>>250
シナジー幾何学、自己破産申請
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/981225/synergy.htm

なんせガジェットしかなかったからね。
あの頃CD-ROMって騒いでたのが懐かしい
252shain:02/01/05 00:47 ID:Vy/2mi1x
魚八景なんて、XPのPlusについてるスクリーンセーバーがあればいらない。
253Jr.:02/01/05 01:00 ID:6SQbaBlQ
NWって女性の平均年齢高くない?
なんとなく。
254:02/01/05 01:08 ID:y9pBewiE
あと、「ぷろぐれっしぶゆにてぃ」とか。
なんか意味不明の英語多すぎ。
固有名詞を除いたカタカナ抜いたら読めんからちゃんと日本語で
書いとくれ。
「NECはビジネスパートナーとして、ネットワークサービスを提供
あるいは利用するお客様の収益構造を変革するネットワークバリュー
を創造してまいります。」



「NECはとして、を提供
あるいは利用するお客様の収益構造を変革する
を創造してまいります。」

ほら、訳わかんねぇ。
255Jr.:02/01/05 01:27 ID:6SQbaBlQ
社長の年頭訓示は意味不明だよね。
ぐろーばるえくせれんとかんぱにー、は聞き飽きた。
ぐろーばるなら、ボーナスあげろ。
窓際のじじいと、お荷物ばばあもやめさせろ。
256FO:02/01/05 04:15 ID:NFt4XAQR
今年も、お正月は無しで、来週からシフト年始休暇。
FOMA対応で缶詰。。。。。とほっ。残り二日がんばろうっと!
何とか使ってもらわねば! FOMAを!
257 :02/01/05 09:40 ID:v5WaZI6o
年頭訓辞がNHKで流れていた時、ちゃんと字幕スーパーで
「翻訳」が出ていたぞ(藁。

これがどう言う意味かよく考えて反省しる!>GAK
258名無しさん@おなかいっぱい。 :02/01/05 10:53 ID:9jyNvZCz
>>256
パナのOEM分って、もうつくってんの?
259S社社員:02/01/05 15:47 ID:QWyKURdC
当社にストレージされたコアコンピタンスによりコンテンツプロバイダ、
システムインテグレータ、ソリューションプロバイダとしてのグローバル
プレーヤのステータスをアップし、さらなるアライアンスビジネスの
コーディネータをもエイムしたワンストップサービスなどもラインアップ
したビジネスモデルをクリエートしてゆきます。

うちの社長もこんな具合。
外人と挨拶程度しか出来ないコンプレックスがこうさせるのか?
それと仕事がよく分かってないのが一番の原因かと。

小泉を見習ってほしい。
260     :02/01/05 16:49 ID:j8S7a47N

 当方、先月N211買ったけど、なかなか良好だよ。
 504もよかったけど、Iアプリはつかわないし、それよりも日本語の入力
 しやすさと大きさに魅力を感じた。だから満足。ただし、Pも来週発売だから
 どうなるんだろうね。私はFOMAは今年の年末狙っています。
 それよりも、全国で使えるようにしてくれ。


>259
コピペして、オフラインで熟読しよう。
S社ってどこ?
261 :02/01/06 03:23 ID:lKjqZeAh
そんな事より、府中のあの騒ぎって何?
社内恋愛してる2人が起こしてるって話しだけど?
各部署にFAXとか大量に送られて・・・?
どこの話し? どーなってるの?

これか???
事業部長が血相変えて回収してる大量の文章は???

やっと判ったよん。
262   :02/01/06 08:21 ID:Yjwme3hQ
>>261
わからないんだけど、誰か教えて!!
263 :02/01/06 11:30 ID:zOXjMvAE
>>253
彼女ら、辞めないねぇ。
育児休暇たんまり取って、
まともに働いていないやつも多いのでは。
264Jr.:02/01/06 12:39 ID:PKYG8UzG
>>263
結婚して続けてる人も多いけど、独身のばーさんも多いよ。
高卒とかで入ってるから、変に学歴コンプレックスもっててさ。
大卒の総合で入ってくる女を目の敵にしてる。

あと、窓際でよくわからない役職で残ってるおやじたちも
どーにかしてくれ。
なんだよ、エグゼクティブエキスパートって。
電話もかかってこないで、新聞読んで帰るだけだろー。
265どーんなぁかんじ・・・?:02/01/06 13:10 ID:A6qsJGBG
 働けど・・働けど・・・我が暮らし、楽にならざりけり

         (Vワーカー)
266名無しさん:02/01/06 14:09 ID:4ZtFXxS+
まあさあ プロバイダやらインターネットなど 日本語にしづらい横文字言葉もあるからさあ
横文字使うな〜 っていうのは無理だろうけど、使うんであれば社員が言葉の意味を誤解しない
ように解説をどこかでするなどした方がいいんちゃうかなあ。

「グローバルエクセレントカンパニー」って多くの人は「大企業」のことだとおもってるんだないか?
267なんで?:02/01/06 14:12 ID:N/xma80K
年末調整で所得税の欄が初めて+になったんですけど、よくあること?
生活環境や仕事状況とか特に変わってないんですけどね。
268:02/01/06 14:48 ID:00v/5aRL
>266
いや、名詞はいいんですよ、それ以外の形容詞だ動詞を259の例みたく
表現するからね。既知(公知)の単語ならいいけどわざわざコアコンピタンス
とか出さんでも良いと思うが。コギャル用語と大してかわらんよね。
結局本質をぼかして聞き手/読み手をはぐらかすのが真の意図だったりして。

>264
同感。おまけに自分でパソコンの使い方分からないからすぐ周りの人捕まえて
聞きまくる。こういう人は大抵はお役所とか取引先との人脈要員なんだろうけどね。

>267
+になったことはないなぁ。確認した方が良いと思われ。

−−

むかーし、F事業場にルーズソックスはいた高校生が制服で入場してきて
何かと思ったらLIVEXのレジうちのバイトの子だった。
269  :02/01/06 15:39 ID:Yjwme3hQ
>>267
給与が大幅に上がったり、
給与額面が、計算のぎりぎりの場合は+になります。
#勤労部じゃないけど....
270ED:02/01/06 16:14 ID:LSqMhOG2
遅ればせながら、あけおめ、
正月から仕事仕事とみなさん優秀ですな。
明日から仕事だスゲー憂鬱、よりも生活パターンが半回転
してんのが、1日で直せるかなあ。今起きたととだし、、、、
とにかく今年もよろしくです。
ところでEDは、1〜3月は一時休業しないんすかね?
ED以外も、厳しい状況みたいだし、もっと激しくやって
くださいな西垣様、たのむぜ。
月3回で1万円位か、、、チョイ痛いがまあいいかな?
271名無しさん:02/01/06 18:41 ID:Yjwme3hQ
>>270
会社通知、組合通知を見てないんですか?
4Qは、一時帰休しないと通知したよ。
S以上の人が、頑張って残業してくださいということですね。
272 ◆NEC.O.Hg :02/01/06 20:03 ID:Nv/9a0sg
このトリップは
#Bt」Tw*ョS
です
273 :02/01/06 21:49 ID:/XpJrDmF
>>268
第一段落、激しく同意。
アライアンスっての嫌いな言葉だな。

要は簡単な日本語がある場合に英語使うなってこった。
274 ◆NEC.O.Hg :02/01/06 23:10 ID:TZRtLSBs
>>272
こんなトリップどうやって探すの?
275  :02/01/06 23:36 ID:8fjC8aZ1

 明日から新年だね?
 3月までひとがんばりしないと、出向だろうな。鬱

 でも、当社は他社と比較して、まだよい様な気がします!??  、が?
276Jr.:02/01/06 23:42 ID:rnJ0sfr2
>>268
そうそう。画面が固まっただのなんだのって騒いでさぁ。
そういう人がデータ容量がどうとか言ってるから笑える。
ウィルススキャンも自分で入れられないオヤジ多数なのにね。
ドコモとかの天下り(っていうのか?)も多いね。

>>275
確かに。。うちは他社よりはまだマシな気(待遇その他)がする。
でも、そろそろくずれかけてきたよね。
ボーナスあまりに下がったら転職考えよっと。

明日からだる〜〜。
絶対新年早々、ウィルスメール開くアホが何人いるか、楽しみだ。
277るるるー:02/01/07 00:45 ID:o1JzNtOI
さーて仕事だ、4Qだ。
いろいろあるけど、みんなでガンバロー。
278 :02/01/07 14:02 ID:0E1GigEX
>>262
KとTだよね?
279向ヶ丘遊園:02/01/07 14:24 ID:XYv6Ygw7
我々は近所のすきやへ行った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!30円引きなのだ!
吉野家に比べ、我がすきやの牛丼は30円高いのである。
にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か?
諸君!我がすきや公国の牛丼が特盛りだからだ。これは諸君らが一番知っている。
我々はNEC登戸寮を追われ、ワンルーム型独身寮移民者にさせられた。
そして、4人の親子連れがNYにまで膨れ上がった吉野家を支配して400余年、
独身寮に住む我々が女・子供はすっこんでろと要求して何度踏みにじられたか。
すきや公国の掲げる刺すか刺されるかの戦いを神が見捨てるはずはない。
私の姉妹店!諸君らが愛してくれたもうもう亭は倒産寸前だ。
何故だ!? (狂牛病だからさ)
新しい時代の空席を150円やるから我々が得るは、歴史の必然である。
ならば、我らは襟を正し、通の頼み方をせねばならぬ。
我々は過酷な外食産業を生活の場としながらも共に苦悩し、錬磨して今日の食文化を築き上げてきた。
かつて、隣の奴は人類の革新は大盛りつゆだくから始まると言った。
しかしながら吉野家のモグラ共は、きょうび流行んねーんだよと増長し我々に抗戦する。
諸君の父も、子もその肉骨粉の無思慮なプリオンの前に死んでいったのだ!
この悲しみも怒りも忘れてはならない!それを、もうもう亭は!倒産をもって我々に示してくれた!
我々は今、このぶち切れを結集し、吉野家に小1時間問い詰めて、初めて大盛りギョク(玉子)を得ることがで
きる。
この勝利こそ、次から店員にマークされるという諸刃の剣となる。
国民よ食え!悲しみをねぎだくに変えて、食えよ!国民よ!
我らすきや国国民こそ選ばれたすきや通であることを忘れないでほしいのだ。
優良種である牛鮭定食こそすきやを救い得るのである。ジーク・すきや!
280nn:02/01/07 19:58 ID:5cF01c9e
>203

概要たのむ
おれも不忠勤務だが、どんなはなし?
281>>266:02/01/07 21:46 ID:XO77n7Bk
なんちゃってエクセレントカンバニー->NEC
282名無しさん@おなかいっぱい。:02/01/07 21:51 ID:vRYv70We
どこが社員向け年頭訓示だよ!?
あれはマスコミ向けじゃん。社内で放送したのと全然内容が違うぞ。

固定費の削減って、クビ切りと給料減らしとはっきり言えば?
あとEDは社外に売れないのでSLやNWに泣きつけとも言ってたな。
もうダメじゃんこの会社。終わったな。
283 :02/01/07 22:30 ID:iuGjljsL
NECライフ、表紙開けていきなりガッキー仁王勃ち!
何考えとんじゃとワラタけど、何でもTALKで問い詰める
気力まで失せた。
284名無し:02/01/07 22:31 ID:q9Aeb9iJ
プロジェクトNかよ(w
285 :02/01/08 00:01 ID:gWqBmg8B
/ | | | |ヽ                               @ノノヽヽヽ@
|( ゚〜゚ )| 〃~~ヽヽヽ (ノ~\\        ノノノノ从ヘ ノノノノヽヽ(0^〜^0)
|(   )| (●´ー`●) L`.∀´」 ノハヽヽ  |( ´Д` )| 从^▽^从 (   )
 | | |  (    )  (   )从 ^◇^ 从 |(   )|  (   )  .| | |
 | | |  | |   |  ||| (    )  |||   | | |   | | |
(_)__)  (__)_) (__)_) (_)_)   (_)__)  (_)__) (_)__)
 飯田    安倍    保田   矢口    後藤    石川   吉澤

          ノノノノヽヽ  .ノノノノ从ヘ  / | | | |ヽ
   ノノハヽヽ ∬`▽´∬ 川’ー’川  川*・д・*)  /⌒ヽ、 @ノハ@
   |||´D`|||  (   )   (   )   (   )  ( ・ e ・ .)  (‘д‘ )
    (   )  .|||   |||   |||  ノリリ从ルヽ  (   )
   (_)_)  (_)__)   (_)__)    (_)__).          (_)_)
     辻     小川    高橋      紺野    新垣     加護
286餓っ鬼−:02/01/08 00:16 ID:j5ZtAiT8
業績悪化を環境のせいにするな
私が社長に就任したときよりも苦しい

と、いうことは、責任は明らかだよね。
それともやっぱり社員が悪い?
287:02/01/08 00:32 ID:iS3p80nU
音声って何に使うの?
288 :02/01/08 01:46 ID:ehlsEEQl
>>280
詳しい話しは判らんが、社内恋愛してる2人に対し
色んな部署宛に中傷のFAXが送られたらしい。

噂によると、事業部長が先陣を切って「解決チーム」
を編成したとか・・・?

社内における2人の態度と、SEX絡みらしいが???
289UZE:02/01/08 02:07 ID:kFxiKApi
固定費削減なら↑こいつの給料をゼロにしてくれ、ガッキー。
290 :02/01/08 03:07 ID:xeOsJq6X
↑おまえもな、いやおまえみたいな脳無しはクビだ!
291____:02/01/08 13:02 ID:YFBzbPQ6
昨日、近所の多目的ホール行ったんです。多目的ホール。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、社長年頭訓示、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、社長年頭訓示如きで普段来てない多目的ホールに来てんじゃねーよ、ボケが。
年頭訓示だよ、年頭訓示。
なんか事業本部長とかもいるし。JBMS4人でおべっかか。おめでてーな。
よーし今年は売上300%達成しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、バザールでござーるグッズやるからその席空けろと。
多目的ホールってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
ひじかけを取るか取られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。警備のおじさんは、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、がっきーが、グローバル・エクセレント・カンパニーへ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、グローバル・エクセレント・カンパニーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、グローバル・エクセレント・カンパニーへ、だ。
お前は本当にグローバル・エクセレント・カンパニーにしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、コア・コンピタンスって言いたいだけちゃうんかと。
NヨC通の俺から言わせてもらえば今、NヨC通の間での最新流行はやっぱり、
固定費の削減、これだね。
足元から事業活動の全てを見直して、徹底した固定費の削減。これが通のカンパニー。
固定費の削減ってのは関係会社出向が多めに入ってる。そん代わり解雇が少なめ。これ。
で、ボーナス大幅カット。これ最強。
しかしこれをやると次から有能な社員が辞めて使えない社員ばかりになるという危険も伴う、諸刃の剣。
人事教育部にはお薦め出来ない。
まあお前ら平社員は、和食堂でうな重でも食ってなさいってこった。
292 ◆NEC.KM96 :02/01/08 18:03 ID:NtNAlCMA
>>288
中傷ファックスを送ったのは誰??
やっぱり三角関係のもつれ?こわいな〜。
293nn:02/01/08 19:44 ID:hOSmyYgi
>288
なんか話が見えてこないね。
どこの話? SL or NW

そのFAX、どんな内容なんだろう。
概要プリーズ
294こーちゃん:02/01/08 22:19 ID:/0O0R2VM
ガッキーが今朝の日経のインタビューで信賞必罰だってさ
やるなら上からやれってんだ
ま、ちゃんとやってたら今の奴らだれもいないはず、、、か
これって白けるな
295:02/01/08 23:08 ID:PhYcGC9N
社の姿勢が出ていますね。

年頭挨拶で顧客への感謝は無しですか。
ふじ通さんをみならって下さい。
296.:02/01/08 23:15 ID:wJQ1jcsQ
アドレス君でさぁ、勤務地に「大日本帝国」、担当業務に
「地球防衛」って登録してる人がいるんだけど。
こわっ。
297なまえ:02/01/08 23:19 ID:sKx6Pjn6
NECって住宅手当てが11万って
聞いたんだけどホント?
298辞めよう:02/01/08 23:31 ID:J8ou4AYu
漏れNECモバイリング。旧ネムコム。
今年も上場目指してるけど・・・駄目だろう・・・
他のグループ会社ってどうなの?
299 :02/01/08 23:44 ID:/zksSEqg
>>297
うそ。NECはオイルショック以来住宅手当はないとの事。
入社当時から寮に入らず(2人部屋がやだったから)アパート
暮らしだったから辛かった…。
だが遠くに3年間出向中及び京浜地区復帰後5年間はそれっぽいのが
出た。けどそんなに高くはなかった。
300楽器:02/01/08 23:50 ID:A6W0ZXhJ
 転職も出来ない能無しは、安い給料でこき使われた上に
さらにワークシェアリングで、さらに給料を落として
働いてなさいって事だ。
 わかったら、こんな所に書いていないで、とっとと稼いで来い!!!
301 :02/01/09 00:14 ID:e2mWUmRi
>297
ほんとよ!
ただし地方に飛ばされて、高い家賃のアパートに住んだときね。多分
302 :02/01/09 00:14 ID:wTm5cD4J
けっきょくカネ稼げないってことは社会が必要とする価値を創り出せてない
ってこと。徹夜で内部管理資料作り直しててもな・・・
303fc.nョc:02/01/09 00:27 ID:wFtZ6mvG
>294
記事見てないけど、それって「自殺」ぢゃ?

>291
固定費削減なら、新聞読みじいさん削除が早いかと。
あと、J、JDの部屋撤去。
304名無し:02/01/09 02:07 ID:JpPNX0hD
>297
ほんとう。
通勤時間が100分以上(?)かかるような移動があった場合は
もらえるんじゃなかったっけ?

これだけで生涯賃金が1000万くらい違ってくるのが、げせないとこだが。
305お腹すいた:02/01/09 21:22 ID:qkgqHvNL
>291
あのswqc様ではありませんか?
306 :02/01/09 21:29 ID:oZUKkJaI
>>297
うそです。本当は12万です。
所帯持が転勤した場合。
307 :02/01/09 21:31 ID:oZUKkJaI
>>304
うる覚えの知識で嘘をつくな。
308 :02/01/09 21:32 ID:oZUKkJaI
>>301
あんたもだ。
なにが 「多分」 だ。
結局、自分の言ってる事に自信が ねえんじゃねえか。
309子飼い社社員:02/01/09 21:47 ID:wnWWKfQh
おねがいだからつかえないNの社員を送りこまないでくれ。
本当に困っている。
何もしないですわっているだけよいから、
お願いだから、余計なことしないでよ。たのむよ、本当に。
一日新聞読んでても、インターネットで遊んでいてもよいから
邪魔はしないでくれ。
でもこんなやつにかぎって、人事権と予算をにぎっているんだよな。

うちの会社がつぶれないのはNのおかげだけど
赤字なのもNのせいだよ。
310 :02/01/09 22:11 ID:t0xZ9hLj
1万円の差は誤差の範囲と思われ。
311ななっしー:02/01/09 22:43 ID:CMieVO/I
>305
swqcはもっと文章下手糞主任だったよ。
あの種のパロディ作るのは無理と思われ。
312 :02/01/09 22:48 ID:T3x8dl/d
>>297>>306
一度首都圏以外に出向して帰ってくると家賃補助が85%になる。
(正確には、出向した時点で85%になる)

独身寮追い出される直前に出向するのが最強なのだが、
最近は逝ったが最後帰れなくなることもある諸刃の剣。
313ほんと:02/01/09 23:47 ID:VZUFBOmo
横浜、売却なんだって? ほんと?
314 :02/01/09 23:47 ID:ZumX7EWY
そういや田町駅の東口にまたローソンが出来るよね。
元々三菱銀行が有ったテナントにだけど。

全国売り上げNo1の芝浦工大前店と道路挟んでちょい
向こう側に有るローソンとの中間にまた開店するなんで
考えてる事がよくわからん・・・
315ななっしー:02/01/10 00:00 ID:LmL7n4Th
>314
あそこ売上全国一なんだ。確かに混んでいるけど、そんなに
ロケーションいいのかな? 他に店が少ないだけだったりして。
ところで田町でお昼食べるときのお勧めのお店教えて欲しい
です。
建築会館にあった「インディア」っていうカレー屋さんがすごく
好きだったけど、なくなっちゃって残念(移転したの?)。
次に出来たうどんやはおいしいけど、悲しくなるほど量が少な
いんだな・・・。
316 :02/01/10 00:16 ID:vkNJ6T9V
>>312
私はNESですが、見事に実践している同期がいます。
あと半年で寮出てねーって所で出向。
2年予定で行って、1年半で戻ってきました。
戻ってきてからもなぜか3年間は補助が出るので
彼はいまだに家賃補助を貰ってます。

ちなみに私は入社時に入寮は希望しませんでした。
会社の制度に家賃補助と書いてあるから別にいいやと。
そしたら家賃補助とは言えないほど条件が厳しくて駄目(笑)。
まあ、入社前にしっかり確認しなかった私が馬鹿だったんですけど。

確かNESの組合が言ってたんですが、
入寮者1人当たりに会社が出している金って1月15万だそうです。
1年で180万、入寮期間が6年だとして1080万。

入寮してる奴としてない奴(俺)とで、
待遇にそんな差をつけるほど貢献度が違うのかよ??
って思いはありますけど、今更なんで言ってません。

補助ってのを無くしてその金は全員の給料に入れてしまえって話も
ちらほらとあるみたいで、いままで交通費しか貰ってない
私はときめいてしまうんですが、既得権益を守りたい人が
多いみたいなので変わらないでしょうねえ。

長々とすみません。
317マジ?:02/01/10 00:35 ID:7OYfIs/j
NEC自体が外資に身売りするって本当?
318名無しさん:02/01/10 00:59 ID:TZPa01kU
>>317
十分あり得る。
その方がいいよ。ガッキー以下を処分できるから。
319 :02/01/10 01:43 ID:/Pv7FALQ
日本ブランドが欲しい中国か韓国のメーカか?
Samsungとか。
320swqc:02/01/10 02:16 ID:CW+NsVPU
たまには ありがたい教えを授けてやるから
頑張って嘆き、悲しみ、後ろを見て生きろ。
321 :02/01/10 05:40 ID:ugLt9Xtj
NECってどのくらい社員に厳しいの?
322関連会社:02/01/10 09:43 ID:CgH41ArC
>>315
慶応仲通りの、とんかつ「春日」はどうですか?
323ななし:02/01/10 10:21 ID:+bexhOaT
>>292->>293
概要を友人に聞いたら(違う部署)あったみたい。本当に。
あー、まさか彼と彼女がそんな仲だなんて・・・(w
初めてしりました。

しかし、犯人は誰? 社内説に方が濃厚らしいけど、
ま、まさか・・・・(w
324NEC○○:02/01/10 17:15 ID:oo+tUtmn
もう帰休ないんかな〜?
325芝浦勤務:02/01/10 21:24 ID:HoRYmKKZ
>314
田町はローソンの本部があるから研修用の直営店が多いのでは?

芝浦工大前の店は、いかにもフランチャイズ加盟するための
研修を受ける貧乏脱出作戦風夫婦ものとかが研修受けてるよ。

その先のドトールも研修生多いね。

でもあそこのローソン2件は多すぎ・・
芝浦工大前の店は処分するのだろうか?
326万年主任:02/01/10 23:13 ID:j96IJpoa
>>313
100% 有り得ない。
時々、不況下でも好調な事業場や事業部に対しては、
身売りだの移転だの、根も葉もない噂が出る。
この種の噂、最初に出たのは、入社式が4/30に行われた年だった。
確か昭和5○年。。。忘れたな。。。
327 :02/01/10 23:34 ID:mYCuNqhl
>>325
あそこのドトールの副店長の女性可愛くて好きだなー
朝見ると何か心が和むよ♪
328_:02/01/10 23:55 ID:uX49Ci7k
>>326
好調だから今のうちに売るんじゃないの?
いぃでぃなんて何処も買わないよ。
本体を一山いくらで売る前に少しでも高く売れるものは売っておくだろう。
329ななし:02/01/11 00:08 ID:vem7fjvK
>>328
Fがニフティを売るように?
330_:02/01/11 00:14 ID:MrQVxLdd
331ED:02/01/11 02:14 ID:LgE3L6bc
>>326
Q1.いぃでぃは好調ですか?
Q2.いぃでぃは横浜ですか?
Q3.いぃでぃなんて買う奴いるの?
332あれあれ:02/01/11 08:56 ID:I44QMr+M
Fでフレックス休止だそうだ。
とびひはジョン・ケイだけにしてくれ。
333w:02/01/11 09:08 ID:ZquJ6VCG
>>323

その彼女と彼って、若手?中堅?大御所?
334  :02/01/11 21:44 ID:ZmkR7pHJ
>>332
A1.ありません
A2.違います
A3.います
335AAA:02/01/11 22:26 ID:33LEEonR
能無し多すぎ。
俳諧に出て2時間帰ってこなかったり。
あー。きらいだ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 00:15 ID:X29V9G4H
>>332
若手になるんじゃん?
K林とT村だってよ。

しかも、T村ってオタクっぽい女でしょ?
見かけた事しかないけど・・・。
337 :02/01/12 01:47 ID:Pssthrtx
338_:02/01/12 08:44 ID:istfAodX
>>328
横浜売ったら、Nには採算部門はほとんど何も残らんだろう。
N本体が空っぽになっても、売る意味はあると?
339_:02/01/12 10:51 ID:t0pTQf3U
340ななし ◆NECED9C2 :02/01/12 11:59 ID:GJVJL2r1
EDのトリップテスト
341ななし ◆NECNWKPQ :02/01/12 16:12 ID:Wiu9/Xcx
NWもいれてみた
342 :02/01/12 17:48 ID:ek7xS2sT
>>336
たむら?こばやし???
付き合ってるの???
343 :02/01/12 22:14 ID:wsid8yLK
なんでしょうね。
この人は必死になってネタにしようとしてるんですか?
むなしいですねえ。
344ななし:02/01/12 23:04 ID:GJVJL2r1
>>343
めっ、かまっちゃいけませんよ。

ところでSLのトリップはまだか。
345:02/01/12 23:34 ID:uYeG6EVp
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1010675794/

NECも追従したら嫌ダネ。
346名無しさん:02/01/12 23:43 ID:ad0+HlU+
>>345
やたらとFをライバル視しFの真似したがるNだけに実現もありうる。
ついでといっちゃなんだが、FがスパコンやめたからNもやめたら?
スパコンなんざ赤字垂れ流しなだけだし。地球環境シミュレータだっていくら赤だったとやら。
347347:02/01/13 01:05 ID:A3CG1X3Q
昨年合併した会社の社員ですが、今度会社ごと移動します。
もう田町地区の会社って呼ばれなくなっちゃうのかな・・・。
348品質推進部:02/01/13 01:56 ID:Pu2NvPVF
>>327

> あそこのドトールの副店長の女性可愛くて好きだなー
> 朝見ると何か心が和むよ♪

名前希望.2Fがオリーブなドトールですよね?
349 ◆FILDGNqU :02/01/13 08:56 ID:EO0OwfkV
フィールディングトリップあげ!
350ななし ◆NECNWKPQ :02/01/13 09:28 ID:wma03+EH
フレックスやめると会社側にどんな利点があるんだろ?
351 :02/01/13 10:25 ID:VsYJEAek
>>350 すくなくとも、拠点の人間の営業時間に本社も居てくれないと困るのよ。
352_:02/01/13 10:39 ID:Lfp4KNk9
>>351
もし、フレックスを解除するとしたら、
それはスタッフと営業だけにしてもらいたい。
というか、
支援部は現在でもフレックス使用している人はすくないけど。

技術に対しては、フレックスはこのままで願いたい。
開発のモチベーションが下がるよ。
フレックス解除したら、規定時間だけ職場に居ればいいということになる。
結果的に品質と効率は下がると予想する。
なぜフレックスを導入したか、それをもう一度思い出すべき。

過去の決断を何故否定したのか。Fは。駄目な会社だなあ。
353ななし:02/01/13 12:46 ID:wma03+EH
>>352

なんか、また「元NEC」のヤツがつっこんできそうな
レスだな

まあコスト削減という点でいえば、社員の在席時間帯が
まとまっていた方が空調,照明を節約できていいという点は
あるかもな。
354_:02/01/13 13:40 ID:Lfp4KNk9
>>353
コスト削減。フレックス廃止の理由にはなると思うが、
本当の理由は何だろうか。。。

Fは元々、入社後一年間はフレックス使用禁止。
すると、二年目以降、使用解禁と同時に、勤務態度が急激にダレるそうだ
(同期卒業の中原勤務者談)。
一年目だけ縛れば良いわけでもあるまい。
Fは社員を信用してないね。
355ななし:02/01/13 16:56 ID:wma03+EH
まあ、経営陣からしてみれば、フレックスは「ボーナス」と同じ感覚なんだろうな。

それと、精神論で、「会社が危機なんだから朝寝坊するとはとんでもない」という
考え方もあるのかも。
356ななし:02/01/13 17:19 ID:xZo5qBH0
F=藤田さん?
357ななし:02/01/13 20:47 ID:N+/lw+tP
>>356
それってマジレス?
358ななし:02/01/14 00:41 ID:DRM9mGS4
俺はTとKの話しが気になる・・府中なもんで・・・。
359Y:02/01/14 01:45 ID:rhILASGD
foo
360Y:02/01/14 01:47 ID:rhILASGD
開発をやっているところは(学生の時より)不規則な生活になることが
多いので、フレックスシステムがないと過労死してしまう…。
午前2時とか3時ごろまで仕事して、翌朝8:30に来れないだろう?
361Z:02/01/14 01:52 ID:+iuRUEAP
>>360
> 午前2時とか3時ごろまで仕事して

それが当たり前の職場って,間違っていると思う.
362もとNEC:02/01/14 02:34 ID:z1RF8vlg
>>361
若いころは週2回徹夜してたよ。
体力に自信の無い人はNECには来ない
方が良いよ。あと心の病気になる人も
多いので強靭な精神力も必要だよ。
363開発:02/01/14 04:18 ID:JOLYx6KK
>それが当たり前の職場って,間違っていると思う.

間違っていようが客は待ってくれないし
ヘタレ営業の利益確保のためには夜中だろうが働くわけよ。
朝は10時出社帰宅は深夜1:00で平均的に15時間労働だ。
この上朝の通勤ラッシュに揉まれろってんなら
俺もうつ病にでもなって休職したい今日この頃。
364 :02/01/14 08:24 ID:1sz2KnB9
ちなみに、それが原因で人がひとり死んでも一時期緩和されるだけで
すぐ元に戻るぞ。死なない様に頑張ってくれ。
365 ◆NECSL2H2 :02/01/14 10:09 ID:GEXT7oEq
>>344
SLトソップハッケリ!
366N:02/01/14 13:01 ID:c4GNzOoY
>>361
当たり前ですが、何か?
367 :02/01/14 19:09 ID:hLODb2QE
>>366
がんばれ。がんばれ。
って今日は出勤してないのですか。
368_:02/01/14 19:27 ID:PDegRAZL
>>366
あんたの所では当たり前かも知れんが,
N全体からすれば特殊な職場だ。
あんたの職場の部長、すぐに殺して、他から新しいのを呼ぶべきだ。
部下が死ぬ前にな。
勤怠管理がめちゃくちゃだ。
369_:02/01/14 19:33 ID:PDegRAZL
>>363
で、一ヶ月に何時間、時間外勤務してるの?
部署名は何?
そのような労働を強いる基地外上司の名前をここに書いてみな。
労働組合に言っても良し。
御用組合に成り下がっているが,実は突き上げネタに困っている。
時間外勤務時間のことは数字でわかりやすいので,
馬鹿な組合もすぐ力になってくれるよ。

あと、上司は、部下が仕事を理由に体を壊すと、
上司の上司から叱責される。部下の健康維持は管理の基本だから。
健康管理センターへ頻繁に通うといいよ。

そういえば、そろそろ自己申告の季節だね。
370 :02/01/14 20:20 ID:vd2Nb9/9
>>369
>>363は、それがステータスに感じて、こんなに働いてんだと自慢話を
しているんだから気にする必要ないんじゃないの。

本当に自分の体を大事にする気があるなら、割り切って早く帰ればいいだ
けさ。
371_:02/01/14 21:18 ID:TpL2+mSd
そういえば府中で昔ノーフレックスデーやったとき
近隣住民、JR、京王から苦情が来たって聴いたけどほんと?
372pupupu:02/01/14 22:01 ID:2YVZM1y4
373ななし:02/01/14 22:24 ID:o7BXRF+9
>370
そうそう。徹夜を自慢するのにろくな奴いたためしがないよ。
悪い意味じゃなく、やめりゃいいんじゃん。
そんなに仕事ができるんなら、もっといいところが雇ってく
れるよ・・・。
374ななし2:02/01/14 22:57 ID:TjJqNWy1
>370
残業代目当てじゃないの?
375363:02/01/14 23:08 ID:6sDXujSH
>>374
Vワークで残業は1hも付けてないが何か?
376   :02/01/14 23:30 ID:d09kOFb9
>369

 2warはなくなったよ!!
 こんどは成果を自己評価するんだよ。
 それは、下期おわったあとだから、4月以降だな
3779:02/01/14 23:31 ID:VjJ5ydbP
-------------------------------------------------------------------------------
●貴方に代って恨み晴らします!!!★別れ工作・特殊調査専門!!!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。

http://www.blacklist.jp

女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp
-------------------------------------------------------------------------------------
378q:02/01/15 00:29 ID:1Pnd8r40
実際,23時まで働くのが普通という職場はあるんですよね.春日煮貝とか.
21:30 に仕事終わると,今日は早く帰れて嬉しいな,って.

プロジェクトの危機の時だけでなく,慢性的に.万年危機なのか? 8:30 に
出社して,毎日のように終電で帰る人が自分の上司でなくて良かったー.

でも,こんなこと続けてたら,組織も個人も体力落とすんじゃないの?
品質は大丈夫なのか? あと,20時過ぎの会議に呼ぶのはやめろよな.
379_:02/01/15 00:38 ID:JH3VUzbw
>369
力にならないってば。馬鹿なんだから。
380:02/01/15 01:44 ID:m22DNYj1
23時まで働くのが普通という人はいるね。で毎週休出。
そんなに家にいるのが嫌なのかな。
381Y:02/01/15 02:19 ID:6IGUxrUA
年中無休の無停止システム系の開発に携わってしまうと、いつトラブルが
発生するかわかんないんだよね。今日は定時であがれるかなーと思ってたら、
18:00ごろにトラブルメール入ってくるし。
毎日、それの繰り返し。

確かに、イヤならさっさと辞めればいいんだけど。
382元NEC:02/01/15 02:34 ID:gsywhuKE
>>380
奥さんと喧嘩をすると会社に避難する人知ってる。

>>381
金曜日の定時頃になぜかトラブルの連絡が良く来る。

トラブル発生時の対応の早さはNECは世界一だと
正直自画自賛するなぁ。まぁ、社員の犠牲の上に
成り立ってるのは確かだが、未だに自分が作った
モノへの責任感が強い会社だと思うよ。
383 :02/01/15 06:34 ID:ogWJ0zla
>>376
業績レビューのことじゃなくて、(4/10月実施)
能力・キャリアレビュー(2月実施)のことでしょ。

今の仕事続けたいかっちゅう申告欄もあるよ。
384ななっしー:02/01/15 07:19 ID:HXBXO2Wc
>378
>実際,23時まで働くのが普通という職場はあるんですよね.春日煮>貝とか.
実際そこはどのような成果を上げているのかな? あと改善しようと
いう気はあるのか?
私が思うのは徹夜が仕事の上の絶対的な制約からきているんじゃ
なくて、単に人や職場の雰囲気からきているだけだということ。
別に連日徹夜じゃなくたって、ちゃんとした製品出しているソフト屋、
ハード屋いっぱいあるでしょう?
自分のとこだけ例外と考える奴が変だと思うよ。
「俺はこんなに大変」というのをアピールしたいだけちゃうかと。
「俺はこんなに優秀」というのを自慢する方向性が間違っている
と思うんだな。>残業自慢の奴。

逆に金目当ての奴は俺はある意味納得する。だってまっとうな評
価なんでできていないし、下が稼ごうと思ったら残業しかないから
ね。
385xcZS:02/01/15 11:39 ID:dGnG3ClP
NEC様、早く協力会社の内藤電誠のシッポ切ってやってください
386ちょいと:02/01/15 12:49 ID:ozNLBI3E
NECの中で、「この部署はエリート」とか「この部署はリストラ直前」
とあるん?教えておくれ。
387 :02/01/15 13:32 ID:Hm/hD6kt
>>382
>未だに自分が作った
>モノへの責任感が強い会社だと思うよ。

頑張ってる社員の人からするとムカつく発言かもしれないけど
1ユーザーの側からするとそう思わないなぁ。
NEC製品だけは避けたいと心底思ってるんですけどね。。
388 :02/01/15 15:46 ID:jSiCGqX3
どこかの板で「fisianasan」祭りが始まると、必ずNECの社員が
引っかかるのはなぜ?
ひょっとして馬鹿ばっか?
389元NEC:02/01/15 17:02 ID:gsywhuKE
>>387
そう思ってる人が多いのは事実。
しょーもない製品もいっぱい作ってるし、サポートが
なっとらん部署も多いでしょうからね。同じNECという
名前でくくられるせいで苦労も多いよ。

>>388
社員の大半は馬鹿ですよ。大卒一括採用終身雇用
なので8割は馬鹿だと思って間違いない。これは日本人
の実態でしょう。この会社は残りの2割の努力と犠牲に
よって支えられてるのです。
390 :02/01/15 21:34 ID:JFDZ7OWV
>388
そんなやつまだいるの? つーか、どっかの工場?
三田地区は少なくともPROXY制限で2chアクセスできんだろ・・・
39177式:02/01/16 00:43 ID:gjjCn0Pl
>>390

昔は良くアクセスしてたけど、今アクセスすると「記録しました」とかいうのが
出るのかな。
ほんの前にニックだか愛江巣部が本腰を入れ始めたという話を聞いてから
職場から見るのはやめたんだけど。
392Y:02/01/16 02:08 ID:9loJ4hAB
勘違いしてはいけないのは、仕事の種類によって大変さ、忙しさというのに差がある。
割と早めに仕事が終わっている人から見れば、毎日深夜まで仕事しているやつをみると、
仕事人間、残業代目当てとか思うのかもしれないが、それは井の中の蛙という。
早く帰りたくても帰れない仕事もある。

だから、仕事で貧乏くじ引くとタイヘン。
393Y:02/01/16 02:10 ID:9loJ4hAB
このクソ忙しいのに特許書けとか言われた。
おいおい、特許やるのに残業せないかんのか!
アホらし。

そもそも、特許なんぞになんのメリットがあるのだろうか?
394乱れうち:02/01/16 03:24 ID:qRp7qb/p
ローズビルは大丈夫か。湯死場も不治痛も撤退したぞ。
395ドキュンユーザー:02/01/16 08:14 ID:8L1e0dI2
>392
>勘違いしてはいけないのは、仕事の種類によって大変さ、忙しさ
>というのに差がある。
誰も勘違いしてない。当たり前のことじゃん。

> 仕事人間、残業代目当てとか思うのかもしれないが、それは井の中の蛙という。
> 早く帰りたくても帰れない仕事もある。
じゃあ黙って仕事しろ。いちいち残業で自慢するな。死ぬほど嫌なら
転職すれば?
というのが上の話では。
教えを垂れようとしているようだが、あなたが一番分かってないんじゃ
ないの?
396 :02/01/16 10:13 ID:usao2AfM
>>393
同意
おまえの特許にはメリット無さそう
397>395:02/01/16 13:20 ID:ipFcl51C
もともと、作業環境を一律のもの考えてのフレックス廃止への
異議申し立てじゃなかった?
残業自慢が主ではなかったような…
398元NEC:02/01/16 18:03 ID:pD7CJ6/3
ここに書きコしているNEC社員の多くは、自分のバカさ加減を棚に上げて
グチばかり言ってるクソ野郎が多い。こんな会社は先が知れている。
ワシも11年営業で在籍して、辞めましたが、辞めて正解でした。
グチを言う前に、自分で切り開いてみたら?
399もとNEC:02/01/16 19:00 ID:yrL3z8ho
>> 398
愚痴の投稿なんてほとんどないじゃん。
富士通関連のスレと比べるとNECがいかに
のほほんとしてるか分かるよ。
先が知れてるって意味ではどこの大企業も
似たようなものでしょ。企業の将来性や安定性
も大事だけど、自分のやりたい仕事ができるか
どうかの方が個人的には重要だと思うよ。
400同意:02/01/16 19:01 ID:DjJkzSfx
同意
401 :02/01/16 21:38 ID:+3rwZyko
>>386
時代と共に変化する。
かつてDRAM部門は売上が凄くて花形だったが今やリストラ対象なのは報道の通り。
また宇宙関係の事業部も、昔は正にエリート中のエリートが配属される部署だったのだが、
現在では部門はリストラされ、一合弁会社に成り下がっているのは報道の通り。
今調子の良い携帯も今後どうなっていくかわからん。
402 :02/01/16 22:00 ID:vfX2rQnU
そして、ものを作る部署は無くなっていくのであった。
ちゃんちゃん♪
403 :02/01/16 22:02 ID:5lpYxWWW
>>386
現在の一番のエリート部署は 社史編纂室。
他の部署のお仕事を引き受ける 業務開発本部
(共通業務)の部署もエリート中のエリート。
404 :02/01/16 23:06 ID:p4ZzzRx0
他の部署のお仕事を引き受ける = 雑用
405怒るで、しかし!:02/01/16 23:46 ID:Hqc1Jhbf
くぉらー!こんのくされNEC〜(の某部署)!
失礼、とりみだしました(w。
今日、とある商談の関係で、NEC側の管理職が電話かけてきたよ。
「うちは○億で出すので、よろしく」だとよ。ま、詳しくは言えないがぁ...。
別にきれいごといいたいわけではない。しかし、頑張って提案書作って
プレゼンして、NEC一色だったところに食い込めそうな、一筋の灯りが
見えてきた矢先の出来事に、一SEとして腹が立ってしかたない。
昔から談合を持ちかけてくるのは必ずNECだ。地元の代議士つかったりな。
IBMは強気(ま、これはよいです)。大抵、最終に残るのはIとうちだ。
しかし、ここに日立は徹底的な価格攻勢で横槍入れてくることも多い。
なんと、去年の商談では「無償で結構です」だとよ。すげーなおい。
げ、メーカーばればれだ(w

はうぅぅぅ....いや、ほんと、きれいごといいにきたわけではなく、
あくまで当事者としての憤りってことっすよ。
406ななし:02/01/17 00:05 ID:y22ExRuj
>>396

まさに同意。

「特許にメリットあるのだろうか」という>>393 の問いには
「あるものは、それこそ会社に莫大な利益をもたらすし、
くそ特許は、維持するだけ金の無駄」
という解答だろうな。

開発していると他社の特許への抵触を回避するために
設計変更することなどよくあると思うが。

まあ、確かにノルマ特許ってあるよな。「部署で何件」って。
そうでもしなきゃ技術を特許化しないってのは特許に対する
社員の意識が低いんだろうなあ
407ななし:02/01/17 00:54 ID:bsQunYD7
>406
>そうでもしなきゃ技術を特許化しないってのは特許に対する
>社員の意識が低いんだろうなあ
ちがうだろ。良い特許をとった社員に対する見返りが少ないから
モチベーションを持ちようがないんだろ。
「ノルマで何件」みたいなやり方で会社に利益をもたらす凄い特
許がでてくるなんて考える方がおめでたいってこった。
408じゃあ、:02/01/17 05:23 ID:fyUGV9rY
>>401
それじゃあ、一番マッタリしている部署は何処?
409あと、:02/01/17 05:28 ID:fyUGV9rY
あと、IS部って何処の事?何してる部署?
4107:02/01/17 05:32 ID:/6xt9q4P
411 :02/01/17 13:25 ID:eX9a5WE8
SとNが付き合ってたのって知ってる?
412 :02/01/17 13:38 ID:0uFUA5yn
理系なんですけど、Nに入ったらどの程度の英語力が要りますか?
アメリカ人やインド人など、英語圏の人間って沢山いるんですか?

それとも、同僚は日本人だけですか??
413もとNEC:02/01/17 13:59 ID:mmbxu2GO
>>412
要求される英語力は配属される部署によって全然違います。
英語圏の人間はNEC本体にはほとんどいません。
ただし、当然海外子会社の人は英語圏の人ですが。

ま、今英語がダメだったとしても、入社してから勉強すりゃ
なんとでもなるよ。
414 :02/01/17 14:29 ID:0nniLF94
芝公園売店のおばさん感じ悪かった
415名無し:02/01/17 21:09 ID:0KFBlXqg
すみません。便乗質問させてください。

独身寮の広さや設備等を教えて頂けないでしょうか。
また寮を選択せずアパートを借りた場合の住宅手当の規定について
本当のところを教えて頂けないでしょうか。情報が錯綜気味だったので。

府中は寮が無いから住宅手当全額支給という噂を聞いたことがあるのですが、
やはりガセなんでしょうか?
416COM:02/01/17 21:29 ID:cxo5SbQK
NEC第1●庁の介護保険プロジェクトの例の不倫。
まだまだ継続中!
いいかげんNマネージャはクビになるべし。
今も週末にかけて2人で九州出張とな。
やりまくりかよ、おい。
417当たり前:02/01/17 21:53 ID:rTggqw9w
TOEIC=900点以上、英検=1級、TOEFL=550

以上の点が取れない奴は,会社に来るな,逝ってよし よーし

ご臨終。御愁傷様。 チ〜ン。
418 :02/01/17 22:25 ID:0xSTlf30
>>415
人事部採用担当に電話しなさい。
代表番号にかけて、電話を取り次いでもらう。
質問事項はまとめておく。質問数は100でも200でも良い。
寮の設備広さ光熱費空室状況、寮or民間アパート選択の割合、
住宅補助支給期間と最終学歴との関係。
後で電子メイルで送るから回答してくれと電話で依頼しておく。
もちろん、貴方自身の身元と質問意図は明かさねばならない。
誠意ある態度で質問すれば、誠意ある態度で回答がなされる。

府中にも寮はあるよ。
仮に寮が無くても、住宅手当全額支給なわけがない。
419NEC埼玉:02/01/17 22:32 ID:eckSRt7a
はーいまた N211の生産ラインが止まったよ
やっと正月返上でやった改修が終わったと思ったのにねー
バカだね もう第一製造部逝ってよし
N211なんて生産打ち切りにしちゃえばいいのに
回収→開梱→○○電氣に運んでverup→梱包
もう去年の12月からこの繰り返しだよ

今店頭に売ってるN211は何度も修理し直した奴だから
買わないほうが良いよ ある意味中古だよ
420 :02/01/17 22:38 ID:VEMO4nGh
おーい 学生君。
質問するのはいいが、お礼の文章を
書くのが礼儀というものぞ。
421https://mokorikomo2.ch.net/:02/01/17 22:42 ID:U4omf8f6
兵庫県 女
422N211:02/01/17 22:44 ID:rTggqw9w
第ジョー部だよん。

だって、保証1年間は壊れないよん。一年後だよん。超わざ有りだよ。
これがビジネス!
423はあ:02/01/17 22:47 ID:xx7PRV21
今日、小耳にはさんぢゃった。
よこ○ま、売却だって。どうしよう。
424415:02/01/17 23:18 ID:0KFBlXqg
>>418
ごもっともな回答ありがとうございました。
425寮の人:02/01/17 23:29 ID:hW2WQuhZ
寮によって設備はさまざま、広さもさまざま。
家賃補助は3-4年間、寮で過ごしてから
退寮すれば、出るようになる。
入寮出来るのにしなかった場合、家賃補助は出ない。
426あまいあまい:02/01/17 23:56 ID:s+og7C6u

小松ですが。何か?
427 :02/01/18 00:18 ID:LwPD/6oo
 
 会社命令で異動したときの家賃補助は一割だよ(ただし最長5年)。
 5年ごとに異動すれば、貯金たまるよ。真実
 
 最近の独身寮はいい環境だよね。

 それから、外国人は中堅(宮崎大)地域で遭遇できます
 憑く馬ならなおさら。
428412:02/01/18 08:51 ID:91lkcKjh
>>413
回答どうもありがとうございました。

実は今年Nを受けようと思っているんですが、NのSEは「残業が多い」
「ノイローゼになる」「自殺者が多い」等々、噂が沢山ありますが、
実際の所どうなんですか?
429415:02/01/18 10:45 ID:NpNxStLP
>>425
>>427
回答ありがとうございました。
寮もピンキリみたいですね。
430もとNEC:02/01/18 13:07 ID:v1c1W6c2
>>428
残業の量も、ノイローゼになる人も多いかも知れませんが、
これは恐らくNECに限った話ではないと思います。
自殺者は私のまわりでは全然聞かないので、多くはないでしょう。

問題は、あなたが何を「やりたいか」なのではないでしょうか?
NECに、その「やりたいモノ」があるのなら大いに勧めますが、
漠然と「大企業だから」などという動機であるならば、お勧め
できません。給料だけが目当てなら、弱電系に入るのは
もってのほかです。世界で働きたいのであれば、NECには
チャンスはありますが確率は低いし、SEではほぼ無理。
SONYのような世界ブランドをお勧めします。
431 :02/01/18 23:09 ID:ZzZ+YPmx
>>427
うそつくなゴルァ
432通りすがり:02/01/18 23:11 ID:B9iF4cmt
普通、最近の若者は5%くらい
ノイローゼ(精神疾患)になるので、
上司は、引き込まれないようにするといいね。
普通。普通。
433EDしゃいん:02/01/18 23:51 ID:05RivK23
>>428
NECは給料が低い。これの一言
そして体質が古い。まぁ要するにもう死に体の会社って事だ。
まずは四季報見れ。大体の実態がわかるから。
それでも解らなかったら親に聞け。こう言うときくらいしか
親の使い道なんか無いぞ。
間違ってもこんな会社選ぶんじゃないぞ
434  :02/01/18 23:53 ID:Yt/4jJOU
羽疎奈留業務開発の人間ですが、荷か? 悲
435協力会社:02/01/19 02:10 ID:opvysg1E
>>433
おれから言わせれば羨ましいくらいの高給だよん。
436キムラ:02/01/19 05:39 ID:inhHXkPo
4工場の●沢は、業者からのリベートが月に50万は下らないって言う噂だぞ。
管理職でも無いのに。
437外注:02/01/19 05:42 ID:inhHXkPo
>435
激しく同感。
奴ら大した仕事もしてないのにな。
438Vワーク:02/01/19 08:15 ID:arKQksVe
舘岡あげ
439 :02/01/19 08:29 ID:Wc62Vq8/
>>437
アホなお前達の管理で、へとへとに疲れるんだよ。
分かってくれよ。
440ななし:02/01/19 08:48 ID:2jG6NDXR
まあ、給料のこと考えるなら
メーカー系には来ないってことだなあ。
(あ、ソニーはちょっとはいいようだが)

事業部長レベルでようやく年収1000万ぐらいらしい
441 :02/01/19 09:56 ID:xAmaW1qU
>>440
どこの事業部長よ(w
442協力会社2:02/01/19 11:15 ID:inhHXkPo
>>438
世の中に、楽な仕事とそうでない仕事、又は誰でも出来る仕事とそうでない仕事に
分けるとしたら、NECの生管は間違いなく前者だな。

大変なのは、仕事をしているフリをする事だけ。
443 :02/01/19 11:48 ID:8ZEN4MCF
NECに就職したくいろいろ調べていますがこんなサイトを
見つけました・・・実際この様な事が有るのでしょうか?

http://www.micropac.co.jp/nec/
444 :02/01/19 12:18 ID:uAy3gELV
なんで扶養が付いてないと家賃補助が貰えないんだ>>NES
普通の世間一般ではそういうのは扶養補助って言うだろう。
会社案内で家賃補助がありますと宣伝するのは詐欺じゃねえか?
NES総務お得意の「IBMでは...」って論調でどうなのよ。
445もとNEC:02/01/19 13:23 ID:rbN7KGNY
>>442
「生管」って生産管理かなにかかな?
NECの中にもいろいろな仕事があるし、いろいろな人がいる。
社内メールの配達や蛍光灯の取替えをやっててもNECの
社員には違いない。

>>443
よく知らんが、NECが会社ぐるみで詐欺をしてるとは思わん。
しかし、このクレームとあなたの就職活動には何か関係が
あるのかな?このクレームの言葉を信じNECを信用のおけない
会社と思うなら、就職などしなければ良いでしょう。

>>444
NEC本体にはそもそも家賃補助などありませんね。
住む場所によって物価が違うのに給料は一緒なので、
地価の安いとこに住んでる人は得ってのは納得いかん。
446エリート社員:02/01/19 14:50 ID:gdl9B2Ye
>444
確かに詐欺だよね。
株価のメッキもいつはがれ落ちるか…。
やあ、社長です、とか始まる書いている奴の知能を疑うような
メールは少し楽しみだったけど(w > 新木場ソフト株式会社
447 :02/01/19 20:09 ID:QxOVBkju

当社がいやならココで愚痴はタレないでほしい。
 社内はそれなりに、年度末で忙しいのだ。
448ななし:02/01/19 20:10 ID:2jG6NDXR
>>445

最近、工務部門はファクトリエンジニアリングやプロサポート
に移管したよ。まあ、当分は待遇はあまり変わらないんだろうけど。
449  :02/01/20 00:33 ID:BZ3EKBlW

 詳細は《東洋経済》6/30号読みなよ>444
 昨年だけど、国会図書館なら閲覧可能です
450ななっしー:02/01/20 20:20 ID:5D2SJR/r
>>447
お前もなー
451ペギー:02/01/20 20:47 ID:p3EitqTR
Nの工場って平気でくわえタバコしながら、PC組み立ててるの?
だって、修理で戻ってきた、PCをくるんでた、ビニールにタバコの
焼け跡がくっきりついてたけど。PCって精密機会に入らないのか・・・
452ななし:02/01/20 20:58 ID:TLjxPaDZ
クソ野郎のPCにはタバコの跡を残すことにしています。
453 :02/01/20 21:10 ID:QymyDmdD
てか、お前 NのPC使ってるのかよ。ププ
454  :02/01/20 21:57 ID:xvo4fGSe
ところで関西でN211iはいつ発売するんですか??
455本社:02/01/20 22:49 ID:o6YdjddH
NEC本社以外の関係会社、ましてや協力会社はNECの寄生虫だろ。
業績が悪くなれば真っ先に切られるでしょう。
456マジレス:02/01/20 23:20 ID:7ZT+4dDn
こんにちわ。F中事業場勤務の物です。
F中事業場の一番の悩みは、通勤時間帯はF中事業場を目指すNの
人が余りにも多く、歩道が埋まって近所の人が迷惑しているとのこと。
そこで、F中事業所の勤労は何をとち狂ったのか、なんと勤労の方々が
朝の通勤時に「歩行中」の黄色の旗を持って通勤路の至る所に立っていた。

F中勤労はバカか?DQNか?F中勤務者は小学生と思っているのだろうか?
恥ずかしいからヤメテくれ!!
457NWU情報:02/01/20 23:21 ID:5/Scwr7o
退職金金額が、
毎期のボーナス査定ポイントで決まるようになる。
毎日毎日が、老後に直結するようになるんだな。。。

企画業務型裁量労働制の導入間近。
ホワイトカラー用。これ、コアタイムの適用外となる可能性大。
458本社:02/01/20 23:24 ID:TOT3n1Az
>F中勤労はバカか?DQNか?F中勤務者は小学生と思っているのだろうか?
>恥ずかしいからヤメテくれ!!
でも実際そうしないと直らないのは事実だと思うよ。歩きタバコ、吸殻投げ捨て
、でかい声で馬鹿笑い(ジジイに多い)等等・・・。
ま、ある程度大きい会社だとどこも一緒かもしれんけど、馬鹿ばっか(あ、一般
社会でのマナーに限ってね。一応)。


459458:02/01/20 23:35 ID:TOT3n1Az
すまん。本社ってハンドル上にあったね。
その人とは別人。
460通りすがりの者:02/01/21 04:00 ID:r7bs8qSb
NECがUFOを開発しているって本当ですか?
http://www.nisjp.com/ascgi-bin/admboard.cgi
461 :02/01/21 08:24 ID:63sIknOM
て言うか、お前らNECを何だと思ってやがりますか
UFOを作ってただ、南極に基地を作ってるだ
適当な事ばかりいいやがって!
よーく考えてみろ
営利企業だぞ、営、利、企、業、
462 :02/01/21 11:37 ID:JDLF69yQ
>>460
本当です
463元NEC:02/01/21 21:35 ID:r7bs8qSb
>>461
営利?
営利企業と言えるだけの利益を出してから言え。
本社ビル売ったから、もう売るもんないだろ。
464:02/01/21 21:55 ID:m+wjYD5i
利益出してない企業は営利企業じゃないのか(w。
465名無しさん:02/01/21 22:20 ID:zZ4Azj58
架空発注age
466ボケ:02/01/21 22:26 ID:r7bs8qSb
営利じゃなくて社会福祉(失業対策)。
これ以上借金増やして、ダイエーみたいにするなよな。
467 :02/01/21 22:30 ID:bkP7DVWU
>本社ビル売ったから、もう売るもんないだろ。

弊社には、かわいい女の子が存在します。
いざとなれば、売っちゃいます。
468オッサン:02/01/21 22:34 ID:r7bs8qSb
>>467
二十歳未満を売るとヤバイぞ。
469男の子:02/01/21 23:06 ID:r7bs8qSb
NEC本社に売り物になる20歳未満の女の子が存在?
ほんとかよ?
嘘つけ。
見たことないぞ。
470がんばれNEC:02/01/21 23:07 ID:DbqmJsVT
ここ見てるとすごくまともに見えます。
某談合推進会社のスレはまるで消防の便所の落書き板です。(w
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1011389417/

471激しくワラタ:02/01/21 23:26 ID:ZoT/SfAb
>460
マジ笑いました。どこの会社の人ですか?(まさかN?)
472さる:02/01/21 23:31 ID:qHaH7k+U
>471
UFO作ってるってうわさは有名だが。
特許出してるからな。
473LDAP:02/01/21 23:37 ID:5+kWPpVQ
タイムマシンの特許持ってるのはNECでしたっけ??
474 :02/01/21 23:41 ID:bsfqJTpn
東京都内にて、コスプレ・ランジェリーアダルト関係の
「ブルセラショップ」の経営者を募集しています。
低資金・ノウハウ・完全居抜きですので、男女区別無く営業出来ます。
ご興味のある方は、 [email protected]
まで、連絡先明記の上メールを送信して下さい。
折り返し、詳しい案内を差し上げます。


475.:02/01/22 00:00 ID:3YiJjJVr
>469
誠に申し訳ございません、弊社では賞味期限が切れた
商品を本社に陳列しておりました。
「売り物になる」を「かつて売り物だったかも」に
訂正させていただきます。
476他社のまねするのは得意:02/01/22 00:05 ID:1+6OIC/i
477_:02/01/22 00:42 ID:LgxLUERJ
人生に疲れたよ。
新ビルから飛び降りちゃうよ。
はぁ。
478ねこ:02/01/22 01:03 ID:QwtV/yuI
>>473
米ニュージャージー州プリンストンのNEC(日本電気)の研究所が、
光を通常の三百倍まで加速するのに成功したという話か?
479   :02/01/22 01:14 ID:YWhaG4Mt
数ヶ月ぶりに読んだら,Fの影響でフレックス廃止になるかもか…
あるかもね
元々フレックスの導入理由は,当時バブル期で就職は学生の売り手市場だったため
導入したが 今は,そんな制度で学生呼ぶ必要ないからな…

480名無しさん:02/01/22 01:17 ID:pR+yHCDG
>>477
新ビルってことは玉川だな?
いけいけー!やっちゃえー!
481名無し:02/01/22 02:08 ID:rFz/trFi
通称UFO特許は、正式名称「飛翔体の推進装置」にて、少なくとも2件特許出願
なされています。しかも1件は審査請求あり。発明者はその後、特許関連の
NEC関連会社へ出向。

他にも、数年前まで超能力の研究をしていたグループあり。当時の社長命令
だったとか。
482通りすがり:02/01/22 02:18 ID:AzP6/PUy
>>479
フレックス無くなると人が朝8:30に集中するなぁ…
F中事業所の近隣住民からさらに苦情が出るからやめて欲しいよ。
電車も混むし…
483名無し様:02/01/22 02:53 ID:QwtV/yuI
>>482
人も減らすから大丈夫。
余計な心配しないで転職先でも探せ。
484名無し:02/01/22 04:46 ID:QwtV/yuI
>>481
不正確だぞ。

特開平05-172040 飛翔体の推進装置
特開2000-161200 磁性流体循環を用いた推進装置及び飛翔体推進システム

> 他にも、数年前まで超能力の研究をしていたグループあり。当時の社長命令
> だったとか。

社長がやろうとしたが周囲がなんとか止めさせたという話だぞ。
485名無し様:02/01/22 09:27 ID:QwtV/yuI
http://www.nisjp.com/ascgi-bin/admboard.cgi
の「NEC社長の年頭訓示」という題の発言にあった年頭訓辞からの抜粋。
プレスリリースでは「侵攻阻止」と書かれているのに
この発言では「優攻阻止」になっているぞ。
NECのUFO特許批判は、NECマゾ社員の仕業か・・・。
486質問です:02/01/22 21:49 ID:4dwFfg49
NECで働いてる女性と知りあいましたが、ちょっとだけDQNです。
NEC勤務の女性はどんな感じなのでしょうか。
その彼女だけがヤヴァイのでしょうか…これから親密交際は避けたほうが無難なのかなぁ。
487Nの女性フェチ:02/01/22 21:58 ID:TFSS8Ffx
抱きしめたいスレ、いつの間にか倉庫逝っちゃったね
また、おったてよかな。
488ななし:02/01/23 00:09 ID:UbODsWYR
>>477

荷物エレベーターホールの窓ガラスって割れそうでこわくない?
489  :02/01/23 00:28 ID:2ge0dCQl

 NECで働いてる女性と、勤務しているとは違うような気がする。
 関係会社の女性多いからね。
490名無し:02/01/23 01:12 ID:ggZOvCx2
>>484
UFO関係、不正確でスマソ。それにしても、この特許、成立してたのねん。

超能力関係、ここに名前出てる人がその昔やってたハズ。さすがにNECとは
書いていないけどね。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jspp2/program34.html
491名無し様:02/01/23 01:47 ID:uMBTSIjg
>>490
超能力の研究は、中○じゃなくて、○中でやってたのか。
某A庁の関係でか?
492ななし:02/01/23 17:08 ID:zEg1Y/8E
不倫相手の子供を二回中絶させたNESの社員の情報希望
493_:02/01/23 19:54 ID:eYpj9z2S

もう死んでもいいですか?
疲れました。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 20:00 ID:6XgC0mNK
噂のヤリマン情報きぼーん
495 :02/01/23 21:36 ID:lEHbuKVP
>>493
死んだ気持ちになって会社を破滅させてからにしろ(w
496 :02/01/23 23:42 ID:bs8xhqfJ
495が非常にいいことを言った!
497もうすぐ集約です。:02/01/23 23:50 ID:VrkkYtby
今年からリフレッシュ休暇は30歳からなんだって!?
今年リフレッシュもらえるはずだったのに・・・。
498 :02/01/24 00:05 ID:fiWW0vVi
短大・専門・高専卒以上か。
499 :02/01/24 00:12 ID:51pJyKU6
>>497
「今年」とは、今年度中にリ休を取得できる予定って事?
でも、それなら、制度改正前だから、出来るに決まってる。
もし、現在入社10年目なら、現行制度では来年度中にリ休を取得できる。
それで、新制度施行後、
本当に貴方は、リ休を取得できなくなってしまうの?
支援部に確認したか?
組合に確認したか?
500 :02/01/24 00:14 ID:51pJyKU6
>>499
言い忘れましたが、
新制度施行は、2002年4月です。
501名無しさん@事業本部:02/01/24 00:19 ID:wY5QM/fq
>>476
てか、これ吉野屋が最初でしょう。
502名無しさん@関連会社:02/01/24 23:26 ID:OqowD8gE
N社もいろいろやってソウダナ
発覚しませんよーに
お仕事切られませんよーに
給料下がりませんよーに
辞めるよ?
503>497:02/01/25 00:54 ID:+NxNPlo6
2002年4月で入社してから丸10年になるんだけど・・・。
でも、リフレッシュ休暇がもらえる・もらえない以前に、
次の異動先(受け入れ先)が決まってない・・・。
504名無しさん@おなかいっぱい。:02/01/25 00:58 ID:QketljMt
架空発注したのって誰よ?
晒しageきぼーん
505ななしさん@海の近く:02/01/25 01:25 ID:q1BoTU7A
架空発注は某F富山支店らしいよ。
506七氏@関連会社:02/01/25 03:01 ID:xj0y+EtR
 えェ〜、Nがフレックスなくなったら、
無関係の関連会社のウチんとこまでフレックスなくなっちゃくよ、、
何とかしてよぉ〜! たえらんね〜ッスよ。

507 ◆RS9reYpY :02/01/25 03:08 ID:4iXnTtZZ
定時が10時ならフレックス無くなってもイイよ〜(w
508ななし:02/01/25 03:32 ID:Euztr19I
知り合いのNEC社員がSONY製PCを目の敵にしているのですが、どうして?
なんでシャープならよくてソニーはダメなんだ(藁
509プレイパッド:02/01/25 15:22 ID:ZMhPd7wH
http://121ware.com/community/product/option/playpad/index.jsp?BV_SessionID=NNNN1133011711.1011939505NNNN&BV_EngineID=ccchadceejkmflhcflgcefkdgfgdffh.0&ND=2333
いつになったら入荷するんだよ?
俺はゲームがしたいんだよ。
これ以外のやつは握りにくいから待ってるのに・・・。
510 :02/01/25 21:12 ID:dMNxQorf
我孫子事業所の売店は何でいつも浜崎あゆみばっかりかけてるんだ。
どっかから金もらってるのか?
511名無しさん:02/01/25 21:14 ID:y7LpK0G0
>>503
俺と同期ですね。
>次の異動先(受け入れ先)が決まってない・・・。
これってどういう事??
俺なんか、この前の4月異動したからなのかいまだに
担当ですよ。異動先がないのよりましか??

512 :02/01/25 21:16 ID:uyy93Be7
さきほど下記のスレで「dQNsIne/」なる最強のIDが出た!
普段は人の少ない美術鑑賞板も今はすごい盛り上がりだぞ!!
スレが1000逝く前に記念カキコしないと後悔するぞ!!!
さあ、今すぐ書き込もう!!!!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1011959840/
513ナナシ:02/01/25 21:33 ID:818XxgpF
ビクーリな奴が異動してきた情報キボーン。
514なななし:02/01/25 21:35 ID:dMNxQorf
8時半に来て5時15分に帰ると白い目でみられるけど、
10時に来て7時半に帰るとそうでもない。
515ななし:02/01/25 21:39 ID:y7LpK0G0
>>514
そうなんだよね。
時差が1時間半あると思っている人多いよね。
516 :02/01/26 00:55 ID:Qdj1aTMR
NヨTS=落ちこぼれの墓場
517N?:02/01/26 01:51 ID:sNxepM1O
いつになったらNECは潰れるんですか?
518 ◆RS9reYpY :02/01/26 02:04 ID:WrcDaYLJ
>>517
あれーーー?
もう潰れてるんだよ。知らなかった?
SEGAと同じ。
3つに分割したじゃん。
世間には隠してるのかな?
519アナリスト:02/01/26 03:05 ID:hN75tdaP

>>518
社員も以下のような3種類に分類されてリストラ待ちです。
 SL:Slave
 NW:肉体Worker
 ED:インポ
520我孫子事業所:02/01/26 04:13 ID:MaFBNA5J
>>510
(w
あと定時退社日にへんな曲流すのヤメレ
521はあ:02/01/26 04:55 ID:zzr3XcAY
よこ○ま、出されちゃった。春から、あび○。
よこ○ま、売却は本当だったのかなあ。
70人ほど○びこへ。はあっ。
522あぼーん:あぼーん
あぼーん
523 :02/01/26 07:58 ID:ZKJ8ALcg
>>519
本社カンパニーが抜けてるぞ〜。

あと、似た様な名前に分かれたPCの各社をちゃんと覚えてるヤツ居るか?(w
524 :02/01/26 08:27 ID:1kwioB3f
>>523
悪背素てくにか
粕他無てくにか
粕玉っくす
でしょ。

525ななし:02/01/26 12:22 ID://Krakca
>>521

どこ? 無線関係?
526ED営業:02/01/26 12:49 ID:GodXk79N
>>492 舘岡B
527 ◆DQN/xYz. :02/01/26 13:04 ID:WrcDaYLJ
8年目で主任なれない人は辞めた方がイイですか?
528ななし:02/01/26 14:44 ID:4p6KqhkB
>527
漏れはまだ8年たたんがなれそうに無いなぁ。
まぁ、それまでいるつもりも無いけどw
529 :02/01/26 15:04 ID:Q0Oq3bvU
怒子喪関係だな!>525
あそこ、その部門あるし
530   :02/01/26 15:06 ID:Q0Oq3bvU
14年目でTですが何か?
収支卒だぞ!! これでも
531名無しさん@おなかいっぱい。:02/01/26 15:29 ID:rZ8KYemU
俺も14年目でTだよ
532ダメ社員A:02/01/26 16:09 ID:H38Bv0la
昇進はなぞが多い。業績にあわせた部ごとの人数枠があって、そこに
直属上司とかの力関係でだれを入れるのか決めていると思われるけど。
資格とかも人事がいっているもののなかで絶対必要なのと、そうでな
いのがある気がする(例外を見た)。
まあこれも主任、課長くらいまでで、それ以上は派閥や仲良し関係で
決まってくると思うけど。所詮縁のない話。
役員は毎日なに考えてんだろ。
ゴルフしか考えてない奴は知っている。
533ダメ社員A:02/01/26 16:12 ID:H38Bv0la
もひとつ、身の回りで辞めていく奴は発想とか面白くて、残っている
奴はつまらんイエスマンが多い気がするね。
これがやめる奴にはいい奴が多く感じるだけのノスタルジー的感性の
ためなのか、単に自分にとって都合が良いだけの奴だったせいなのか、
最近良くわからなくなってきた。
「がんばっている奴は誰かがちゃんと見ている」というのは、ちゃん
とした評価ができない上司の世界一安っぽい格言であるのは最近理解
したが。
534駄目社員Z:02/01/26 18:41 ID:9hmaepum
>>533

「キミは完璧主義者なんだな」

これ、要領が悪い馬鹿な部下に対する、上司の安っぽいフォロー。
腹の中では、その部下を馬鹿にしきっている。
535>>530,531:02/01/26 19:15 ID:dYmiYEXl
MKさんですか?
536大森海岸:02/01/26 21:38 ID:JcyWLBbw
NECコンピュータシステム万歳!!
今は、ネクサソリューションズだ。
昔が懐かしいぜ!!!
537ふーさん:02/01/26 21:45 ID:lEK6SB3g
>>530,531
14年目というと、学部卒で35くらい、修士修了で37くらいですか?
TかSかは35くらいでしょ。
平均じゃない?
538ダメ社員A:02/01/26 22:43 ID:/Af+98Hp
>>535
そういう君は?
539名無し:02/01/26 23:12 ID:1kwioB3f
>>527
私が思うには、学卒10年目(勤続満9年)が普通だと思います。(SL、FC)
でもEDは、1年早く感じる!?
そうすると、8年目は早いほうですね。

540通りすがり:02/01/27 00:07 ID:MRi5QZ+a
Sだと残業つかないからTのままでも良い気がするけどね。
特に忙しい所だと残業代もらったほうが良い気がするんだが…
541 :02/01/27 00:31 ID:u0Ck8TUB
昨年の話だけど、会社はSにすることで残業の上限を設定できるから、結構
おおく昇進があったと。

 漏れは、上限ないから残業し放題。成果はそこそこ出している。
 ちなみに、SLです。
542  :02/01/27 00:33 ID:u0Ck8TUB

 先ほど放送された、サイエンスアイで起訴件の駈募さんでたね。
 話によると、結構あつい一とか。
 応援しているよ!
 
543向河原:02/01/27 00:37 ID:Et6CPM2J
でもNで残業つけないと業界最低基準の給与水準だからな・・・
なんでこんな低給与なんだろ。
544 :02/01/27 00:39 ID:X2a+PyuN
残業少ないところだと、昇格(って言うんだっけ?)しないと給料
がなかなか増えないんだよね(ベアは殆どないしね)。
まあ、たくさん欲しいなら残業しろってことだけど、上を見てると
楽な仕事でたくさんもらえていいなあと。
降格がないから一旦上がれば能力に関係なく既得権が手厚く保護
されてるんだよね。結局上がったもん勝ちだと思うよ。
545 :02/01/27 01:00 ID:vB7CqJd5
>>540
SだけどウチはVワークやってないから残業つきますけど何か?
546543:02/01/27 01:09 ID:Et6CPM2J
一方的に落としすぎたが、やっぱ社風はマターリしてるんだろうな。
IとかF逝った奴はやっぱしんどいみたい。
でもキャリア採ってないからその辺イマイチわかんないんだよね。
547ななし:02/01/27 01:22 ID:Lz6nETlS
NEC関西って危ないってホント?
548 ◆RS9reYpY :02/01/27 02:07 ID:EOa6wSPA
14年目で取締役(T) は異例の出世ですね…なんてネタは置いておいて

コンビニ対応とか結局稼げる部署に付いたモン勝ちなんだろうね。
その分、馬車道のように働かされてるのかもしれないが…
549_:02/01/27 03:32 ID:3UhI/B3X
馬車道の制服って萌えるよね。矢尻柄
550 :02/01/27 03:56 ID:FW5lONTf
よし俺も馬車道だ。
551はぁ:02/01/27 04:00 ID:s7bhh5cu
もういやだ。
いっそ死んだほうが・・・
552 :02/01/27 04:05 ID:W6GqYVKc
馬車道あげ
553Nがき:02/01/27 04:17 ID:Vu27LR2r
お前らは馬小屋で十分じゃ。
554駄馬:02/01/27 05:21 ID:mCpLSMAH
馬小屋なみだろ>スーパータワー内部
もうちょっと余裕のある机のレイアウトしろよな・・・。
555名無しさん:02/01/27 08:28 ID:4x/0atg8
この頃、担当って減ったよね。
日本の人口以上に逆三角ピラミッドです。
きっと、何かで押されたらポロっと倒れちいそうで心配です。
556自分もそうだけど:02/01/27 09:19 ID:DIY3cmTZ
>>555
同感。
とある系列会社なんか、担当が半分しか居ない。
主任以上の方が多いんぢゃ。
557 :02/01/27 10:02 ID:Pr22L/VF
>>540
あんたTだね?
TとSでは、賞与が全然違う。
S昇格後、賞余分だけ通年で60くらい増える。
S昇格者はそれを黙っているだけさ。
知らぬが仏のT。。。
558 :02/01/27 10:20 ID:Pr22L/VF
>>557
一旦Sになると、賞与額の伸びも速くなる。
Tならある金額以上は飽和気味でしょ。
559 :02/01/27 11:09 ID:QmePX+9X
>557
もらう給与に対してS相当の仕事してるならいいけどね。
おまえほんとにSかぁ?っての多いよ。
#S以上も同じか、、、
560子会社s:02/01/27 11:55 ID:3cuL+T5C
子会社だけど、Sになっても給料見合いしか賞与あがんなかったぞ
昇格しても1万しかあがんなかったし
561  :02/01/27 11:58 ID:x1LVPsog

 とにかく、当社のTは業界最低基準で、やっと、M,Eくらいになって
 業界標準くらいになる。
 したがって、Sの上昇くらいは大きくて当たり前。
 逆に、全社員に対するTの比率が、他社と比べたときの割合に興味あり。
562  :02/01/27 12:00 ID:x1LVPsog

 ばかもん! Tでは¥5000だど!
 ”1万しか”とはなんだ!、訂正せよ。>関係会社
563名無しさん:02/01/27 13:05 ID:go8TdlHB
>>556
うちは事務の女性以外社員は全部S以上でTの代わりに
協力会社だけですが何か?
564通りすがり:02/01/27 13:08 ID:MRi5QZ+a
給料と違い、儲けで変動する賞与で喜んでるのはやばくないのか?
会社都合で賞与は減らせるんだぞ…
565子会社2:02/01/27 13:16 ID:gguR/DKE
子会社のSだが年収で650ぐらいだぞ。
本社じゃ800ぐらいと聞いた。
充分差があるだろうが。
子会社を食ってんじゃねえよ。
566本体:02/01/27 13:44 ID:FBBFl5kd
本体S(A1)5年目。
700万です。
567子会社 ◆wzoiZ2sE :02/01/27 13:45 ID:EOa6wSPA
N本体から随分人が移ってきたけど、
彼らの給料はN本体のままなのかな?
てゆーか、うちの部署そんなに大量に
受け入れて大丈夫なの?
はっ、まさか○ットリ…
568○ットリ…:02/01/27 16:37 ID:SmVAtriM

って何??
569 :02/01/27 16:39 ID:SmVAtriM

 出向であれば、3年間はNが給料もつよ。
 そのあとはしらん。
570子飼い社社員:02/01/27 17:03 ID:bphHzu8V
.>>567
うちにきているのは昔とおなじままもらっているようだ。
ちなみに連中の給料明細は、うちの会社名でなく、NECとかかれている。
今、早期退職促進キャンペーンやっているけど、NECから来たやつは、
そのキャンペーンから外れている。
真っ先にいなくなってほしいのはNからきてるやつなんだけど。
連中ともかく余計なことをして足を引っ張る。
だまって一日中新聞でも読んでいればまだよいのだが。

悲しき子飼い社社員より
571○ットリ ◆RS9reYpY :02/01/27 17:12 ID:EOa6wSPA
>>569
ハットリ君でしょぅ。ニンニン
572GT30:02/01/27 17:15 ID:BsPdmlPx
>>570
うちの会社にきているNECの主任は、昼間便所で、
いびきかいて寝ていて、夕方から仕事を始め、それで、
家に帰りたくないのか、
夜遅くまでやっていて、いかにも仕事をしているふりをする
くそ野郎がいる。(マジ、ホントの話)
早く、本社に帰ってくんね〜かな〜
573子会社内定者です:02/01/27 18:19 ID:TxPady4P
言いたいことがあります。
10月の時点では一人一部屋風呂・トイレ付きの寮だったのに、
今になって、1部屋2人で風呂・トイレ共同って、
どういうことなんでしょうか?
いくら不景気だからといって、この時代にこれはないと思います。
NEC○○(地方名)は外から見るよりかなりやばい状況なんでしょうか?
574エロ・デヴァ交替性:02/01/27 19:11 ID:ERmYh70I
私、入社は昭和61年(高卒です)で格付けC6、
(支給合計です→)年収は340マソですが、何か?@NEC相撲原
575エロ・デヴァ交替性:02/01/27 19:23 ID:ERmYh70I
>>573
いまとなっては、はっきり逝ってましなほうでわ?
私が寮生の頃は(数年前まで)、バストイレ共同で一人一部屋だけど、
収納スペースと窓なし、布団1枚と14型TV置いたら、もういっぱいの広さ
ダターヨ。@相撲原

入社当初は「10畳間に3人」「12畳間に4人」どちらか・・。
576ななし:02/01/27 19:28 ID:Cd4HaTZe
>573
うちの寮は風呂・トイレ・洗濯機共同だけど?
一人一部屋だけど。
577576:02/01/27 19:28 ID:Cd4HaTZe
あ、あと冷蔵庫も共同。
578 :02/01/27 19:52 ID:Pr22L/VF
>566
その金額、安すぎやしねえかい?
先日配布された源泉徴収票では、どうでしたか。
579名無しさん:02/01/27 22:19 ID:4x/0atg8
>>563
>協力会社だけですが何か?
4月からの構造改革で大丈夫か?
580名無しさん:02/01/27 22:24 ID:8gpyz4aX
携帯電話の裏事情きぼんぬ
Pと協業って?
581名無し:02/01/27 22:27 ID:4x/0atg8
>>578
>>566は安すぎでもないんじゃん。
普通じゃないの。

582子飼い者 ◆RS9reYpY :02/01/27 22:43 ID:EOa6wSPA
>>コナミ

外から見ても充分ヤバイと思うぞ。
それでもこの氷河期に入れただけマシと思うしか

電気メーカー目指さなければもっと良い選択もあったかもね
とらせてくれる内に資格とっとけ…上も罪悪感無く切れるから…
583  :02/01/27 22:56 ID:YnasBWyL
 >574
 あんた、本当に当社の社員か??  C6って....?
584エロ・デヴァ交替性:02/01/27 23:15 ID:ERmYh70I
>>>583
えぇ、、、社員DEATH。
C職級(直接部門の職級)の下から2番目です。・・・・・・C6
高卒で3年目くらいになる職級DEATH。・・・・・・・・・・C6
くどいですけど、NEC@相撲原で腐乱死体になってます。
585   :02/01/27 23:25 ID:YnasBWyL

 相模のれすとらんは、良い印象を持っている。
586NEC本体:02/01/28 00:06 ID:f3pCI1Wg
> 570,572

 おまえら子飼社や、害虫会社に入る前から、そんなのわかってんだろ。
つかえないのが、本体からやってきてお前等の上司になることくらい。
それが嫌だったら、もっと勉強して本体に入っておくべきだったな。
まあ、今更遅いんだから、嫌なら辞めとけ。 もっと業績が悪くなれば
真っ先にお払い箱はお前等だ。 NEC茨城とか見ればわかるだろ!!!
 ウザイから二度と出てくるな。
587NEC茨城:02/01/28 00:14 ID:AxRWCojD
588GT30:02/01/28 00:17 ID:zzmH7W1n
>>586
おまえもつかえね〜やつなんだろうな〜
589子害社:02/01/28 00:37 ID:Ce8Xix7A
ソフトウェア系子会社3年目,残業代,ボーナス込みで 450万ほど.
これって,本体とか,世間のソフト屋の相場と比べてどうなの?
590589:02/01/28 00:39 ID:Ce8Xix7A
残業は,平均月25Hくらい,かな.
591589:02/01/28 00:42 ID:Ce8Xix7A
独身,自宅から通勤,なので,残業以外の手当ては一切ナシです.
592駄目社員:02/01/28 01:14 ID:AxRWCojD
>>590
月25Hもやってるにしてはちょっぴり安いかもね。
問題はそこから数年は伸び悩んだって事だ…俺だけ?
転職できる実力もコネも無いからせめてN本体には頑張って貰いたい。

まぁ、外にもロクな会社無いけどなー
痴呆公務員なりたひ…
593駄目社員:02/01/28 01:16 ID:AxRWCojD
>>551

まだ生きてるか〜
594私も子怪社:02/01/28 05:42 ID:wsDOARjm
>>586
こういう輩がいるから本体より子怪社の方が
比べ物にならないくらい高くなるんだね。
595 :02/01/28 08:25 ID:jkfrZptz
1/31決算発表。
屋風の株板では好決算?なんて言ってるけど。
596子会社内定者です:02/01/28 11:34 ID:kJd8oNwI
>みなさんありがとうございました。
>586
本社のプライドですか?
別に劣等感は感じてません。
上に行きたかったら、院に行っとくべきでしたと思ってますから。

597pp:02/01/28 11:49 ID:RJYbvheE
NECに派遣で働いてたことあるけど、
出向で来てた子会社の人達の方が断然普通orマジメに働いてた。

NECの正社員で普通orマジメに働いてる人って少数派。

すごい会社だと思ってました。不景気でもこんな会社あること自体、ある意味夢の様でした。
あとすごいのは、このスレがよくあがってること!これもこの会社を一番表してるって思いました。

新卒で入ってこの会社しかしらないNECの社員って、かわいそうでした。でも知らないことはある意味幸せかもねー。私からいわせるとバカ丸出しってかんじでしたー。
598名無しさんの裏事情:02/01/28 12:21 ID:sME0T7QR
>>597
部署は?
599名無しさん:02/01/28 21:45 ID:kAYFfMIE
>>597
部署によって職場の雰囲気は違うよ。
SL,EDを知っているけどかなり職場の違いを感じるよ。
で597は、部署は、どこのカンパニー?
600 :02/01/28 21:58 ID:Wenzyg8D
>581
その年収では、扶養手当と住宅手当はもらってないね。
もらってないなら、普通の年収と思います。
601 :02/01/28 22:06 ID:Wenzyg8D
>597
派遣さんは、そりゃあ真面目。
周囲は知らない人たちばかりだもの。
だから緊張して仕事する。
結果、真面目に仕事してるように見える。

正社員は、多くはそこの部署に長いんだから、
リラックスして仕事してる。
それが、真面目に働いている人が少ないと
派遣からは見えるのかもしれない。

仕事の成果はどうですか。
NECの正社員は、仕事の成果をあげていないのですか。
真面目にみせりゃいいってもんじゃねえんだよ。
わかったか派遣。


602pp:02/01/28 22:58 ID:Hl35y0Dr
他の会社にも数社で勤務した上での意見です。もちろん。
というか、他の派遣の人もそう言ってました。どこの部署でもほとんど変わらないらしいね。

>真面目にみせりゃいいってもんじゃねえんだよ。
わかったか派遣。

>>601のその言葉にとてもこの会社らしさが表現されてます。ほんとにほんとに(笑)。
603_:02/01/28 23:09 ID:9KjiLfVs
給料の話しかでねぇ〜なこのスレは
604通りすがり:02/01/28 23:28 ID:3ULG4+9y
>>602
部署によってまったく違うのは事実
そして設計段階によっても違う

全開発段階に関与してるなら使える派遣だけど
開発初期の段階で切られる派遣は「使えない」と判断されてる
可能性があるから気をつけなさいよ
605 :02/01/28 23:41 ID:3ULG4+9y
>>572
Sより上の上司に訴えろ!
今の不景気ならそんな糞野郎の評価は下げちまえ!
606566です:02/01/29 00:01 ID:ks0FhSLI
給料の話ばかりですみません。
>>600 はい。独身です。住宅手当なしです。
源泉みたら、住宅財形奨励金5万含めて711万でした。
少し間違えてました。
でも、普通でしょ?
607.:02/01/29 00:13 ID:3toosbML
> 給料の話しかでねぇ〜なこのスレは

他に話すことも,告発したいことも無い,平和な会社,ということで.
608k:02/01/29 00:15 ID:Lbzah7FX
>>605
本社から出向になった、本社のくそ野郎は、
田舎にきて車通勤になってか、運転マナーもわりーーんだよ。
もう少し静かに運転できねーのか!!何か勘違いしてねーーか?
車乗り回してうれしんだろうが、こっちはいい迷惑なんだよ。
いつか事故るぞ!ボケ!
609 :02/01/29 00:48 ID:D51dsGL4
>>608
ナンバーに黒紙貼って不審車が有ると警察にちくれ!
違法改造してるなら効果倍増だ!
610 :02/01/29 00:57 ID:LvG1vr5P
>>602
Nって実は結構楽な会社なんだよね。
上も能力ないから甘いしね。最近は口うるさいけど。
秘密なんだから外部に言うなよ。
そんなだから逃げる奴は多いし、残ってる奴はつぶれたら
つぶれたでそん時だって諦めてるだけ。
611 :02/01/29 02:04 ID:8HdcwimD
そういや財形貯蓄って使ってる人いる?
報奨金つくので使ってみたいと思ってたんだけど、
いつでも引き出せないようなら嫌だな。
調べてみっかな。
612う〜ん。。。:02/01/29 02:08 ID:bURVt1WA
まあ、どうせNは社会主義の会社なんだから。。。
どうあがいてもリーマンの給料なんてそんなに差ないでしょ?
たかだか数百万だものね〜
それより給料貰いながら有益かつ有用なソフト作って個人個人で儲けましょ!
会社では無能な上司をからかってあそびましょ!
613SL君:02/01/29 02:40 ID:cFkRk+cX
SLって働いてない人間が多くないか?
会議も無駄多いしな。一日何時間会議やっていくつ結論が出てるんだ?
単位時間当たりの結論数は限りなくゼロに近い。

>>610の意見は正しいぞ。
614pp:02/01/29 11:26 ID:7IvL+woO
>>610
上司がバカなのはわかります。とても。
部署によって違う、と思ってるのは新卒でずっとNにしかいなかった人でしょ。結局どこもほとんど同じだって。でも別にいいんじゃない。働いてる本人が幸せなら。
私は気持ち悪く思うけど。
ほんと、社会主義って言葉で表せます。この会社。
615販売店:02/01/29 11:57 ID:zh8g1gS0
カスタマックスのわいわいすぽっと使えない。
616 :02/01/29 19:19 ID:zoIb5+6z
週末に中技のNESで不法侵入者が暴れてディスプレイ叩き割ったらしい。
元派遣とかいう話。
617給料泥棒:02/01/29 21:28 ID:LvG1vr5P
>>612
そうだよねえ。仕事と会社と個人の利益は別のものだしね。
社会主義にどっぷりつかってる奴もいるし、単に利用してる
だけの奴もいる。要は自分のニーズに合うかどうかだからね。
その結果は自分で責任を取ればいいだけのこと。
仕事がバリバリで、どこでも通用するスキルがあったとしても、
ずっと少ない報酬でこき使われてたら馬鹿だしな。
618 :02/01/29 21:50 ID:eKrixbC8
何気に我孫子事業所の売店で浜崎あゆみ以外の曲がかかってるぞ。
510のかき込みが効いたか?
619エリート社員:02/01/29 23:37 ID:8qw61mk0
 おまえら、上司や社員がバカだとか、会社のグチとか言ってるが自分はどうなんだ?
マネージメントの何たるか本当に知っているのか?と、小一時間問いただしたい。
しかも、文句があるなら転職すれば良いだろう。周りで転職していった奴は
結構キーパーソンが多くないか? もちろん使えない奴もいるだろうが
残っている奴よりも、比率としては圧倒的に辞めていった奴の方が優秀だろう。
 ここで愚痴っている奴は、転職も出来ない奴だろう。給料、待遇、キャリアを
考えれば外資あたりに行ったほうが良いぞ。でもおまえらは行けないだろう。
 俺か? 俺は将来NECの役員になるつもりで着々とその準備をしているし、
可能性も高いから良い。

 反発していた奴多いけど、”SWQC”、”経営陣”、”元fc今外資”とか
結構 的を得ていることも言っていたと思うぞ、はずしたことも言っていたが。
620北東北子会社:02/01/29 23:46 ID:pMO09sX6
転職支援制度が発表された。
なんとかマネジメント会社で転職支援してくれるそうです。
この転職支援会社って信用できるのでしょうか?
会社に未来はなさそうだし。
621脱落社員:02/01/29 23:49 ID:kpx8lB8R
エリート社員の子供振りには笑えた
622赤ペン先生:02/01/30 00:33 ID:HqaT4hLs
×的を得る
○的を射る、当を得る
623"”管理”"人:02/01/30 00:36 ID:+BrwurPz
リストラ対象者リストの更新が完了しました(1月21日版)。
いつ消えるかわからないので早めにアクセスしてください。
今年度分と次年度以降分と二つに分かれていますので、注意。

1.下のこのスレの書き込みの名前の欄にhttp://fusianasan.2ch.net/と入力
2.「E-mail」欄に従業員番号を半角で入力。※省略は不可です。
3.本文に自分の所属する部の名前(本部、事業部を含む正式名称)を入れて「書き込む」ボタンを押す。
4.タイトルが「NECリストラ裏事情(極秘データ館)JAN21」に変わればOK。
5.サーバーが重かったり時間帯によって2chに戻ってくるが何度も挑戦。
6.19:00前でないとつながらないことが多い。

624りすとらん:02/01/30 00:48 ID:nszE8z7Y
おぃおぃ
625  :02/01/30 01:07 ID:NzIJR962
またやるのかよ〜!
626fujisan.2ch:02/01/30 01:10 ID:Uyg5v/PX
あれ、夜だからつながんないや
627ほおお:02/01/30 01:11 ID:GI3holjX
ポケットギアいつでるの???
628名無しさん:02/01/30 01:14 ID:xUDsHpKl
>>619のエリート社員様
NECで役員になりたけりゃ、下手に何もしないことです。
まずはマネージャくらいになって部下の成果は自分のもの、
失敗は全て他の部門もしくは部下に押し付けることです。
そうすりゃ偉くなれますよ。
あ、自分の意見を通したければ会議ではでかい声を出しましょう。
正当なことであってもでかい声には負けますから。

ちなみに漏れはしがない地日の社員です。
市場のこともなにもわかっていないくせにただ机上の空論だけで
無理なうえにどあほうな要求を出してくるあなた方のような
エリート社員の給料を稼ぎ出すため日夜働いております。
あなたが役員になるころには多分漏れの会社はつぶされて
「ああ、赤字部門が一つ減った」と言われていることでしょう。
629ダメ社員:02/01/30 01:15 ID:+t90qPLH
>>619
> 俺か? 俺は将来NECの役員になるつもりで着々とその準備をしているし、
>可能性も高いから良い。
がんばれ。お前が馬鹿にしている転職できない馬鹿社員のトップに立って、
掃き溜めの鶴となれ。ついでに潰れたら社員が悪いんですとかどこかの社長
みたいなことを言って失笑を買えば最高。
後学のために聞きたいのだが、
・役員になるための準備というのが具体的にどんなものか?
・役員になる可能性が高いと思い込んだ根拠はなんなのか?
教えてくれるとありがたい。

俺もお前は大成すると思うよ。2ちゃんねるにエリート社員なんてハンドル
で、俺は将来役員になるなんて書いてよろこんでいるのは大物の器だと思う。
がんばれよ。
630ダメ社員:02/01/30 01:20 ID:+t90qPLH
>>619
ついでにいうとswqcとかいう奴もそうだったんだが、どうして偉そうな
口調の奴らは文章が下手なんだ。
over 30でこういう文章書いているようなのはちょっと恥ずかしい。
631ダメ社員:02/01/30 01:23 ID:+t90qPLH
>週末に中技のNESで不法侵入者が暴れてディスプレイ叩き割ったらしい。
>元派遣とかいう話。
この話詳細希望。
首切られたことに対する腹いせ?
632 :02/01/30 01:38 ID:JHyCRyQ1
>>619

ぐちや煽りを受け流せないのは大丈夫か?
噂などに左右されやすい気がするなぁ
役員ぐらいの立場になると色々な策略等で蹴落とし合うだろ
いやな噂や派閥などを考えると君は役員になる前に干されないか?

まあ上司に対する文句を言わない見たいなので金魚の糞みたいな出世を
目指してるのかねぇ(W
633 :02/01/30 01:54 ID:JHyCRyQ1
>>630
グチ言ったりだらだらしてる部下の管理ができないので、
ここで鬱憤晴らししてるんじゃない?
煽り騙りに対して、遊ぶか流すのが2chの基本なのに、
脊髄反射的に思いのままを書いてるみたいだからね
634おおた恵、逝ってください:02/01/30 08:27 ID:YF2YDHvI
(いまさらの話だけど)
先月の職場会(組合のアレね)でまたやられました。
食事取れないよ。
少ない休み時間潰して(45分)までやる価値あるのか?・・・職場会
メシ食わせろ〜・・・・労働組合

しっかし、彼ら(組合)の情報収集能力の無さって、今時酷いな・・。
635 :02/01/30 22:20 ID:0Jv/371J
>634
そう言うことこそ、職場会で指摘すべきじゃないか?
あんた変だよ。
食事を理由に、中座したらイカンの?
堂々としてろよ。
636名無しさん@おなかいっぱい。:02/01/30 23:03 ID:NBLFiGnP
玉川で女子社員のブーツ盗難多発。
脚フェチのしわざか?
637 :02/01/30 23:59 ID:A+S13dVm
2way...
638う〜ん。。。:02/01/31 00:02 ID:F29DeuN9
>614&617

その通り。この会社に限らずどこの会社も社会主義だね…
年功序列で、横並び給料。能力なくてもそこそこ出世できるし(^^)
公務員とかわらんね…ってか、公務員以下だもんね…(親方日の丸は強い!)
僕はNなんかどうなってもいいし、利用できるだけ利用するだけ。
会社に期待もしてないし、国家(日本)にも期待していないよ。
ほんとこの国自体どうなるかわかんない状態だしね…
(2008年危機は乗り切れんだろう。。。)

やっぱ最後は自分の力だもんね。
せいぜいスキル磨いて稼げるだけ稼いで、海外で余生を送りたいね!
その点ではNはいい会社!上司が無能だから仕事してなくても注意もないよ♪
(パソコンに向かってれば仕事してると勘違いしてるし)
給料貰えて、自分の好きな事できる!最高だね

教訓:金と自由の切れ目が会社の切れ目
639私も派遣:02/01/31 00:03 ID:Jh+q5Sj9
>614さんと全く同じ気持ちです。
たまたま同年代のSEの基本給聞いちゃったけど、
私より安くてびっくり。私は事務職なんですが。
残業代出るだけましかもしれないけど。
できる人は辞めていく職場の典型だなーって思いました。
640う〜ん。。。:02/01/31 00:08 ID:F29DeuN9
>619 :エリート社員

エリート社員君!残念ながら君は将来NECの役員になれないぞ!
なぜなら。。。。そのころこの会社は残ってないから。

教訓:いつまでもあると思うな親とN
641元株主:02/01/31 00:19 ID:Wmq9U2Rc
世の中無能な 上司多いよ
まともにPC使えないのが
いっぱいだよ!
うちなんか 大スポ読んで
何かと都合つけて 会社
抜け出し 馬券買いにいってるよ!
最低な奴が 世の中当たり前
こいつら 栗鼠と虎にしてほしいね
642http:// Caki1DS36.aki.mesh.ad.jp.2ch.net/:02/01/31 00:53 ID:b69MYbhW
123
643t.y:02/01/31 01:32 ID:ChxB8Gv+

このスレ見てると、株価が下がるのが良く分かる。
今日の終値1058円だろ。

うちの会社の世間から見た将来価値がどんどん下がっていることに
危機感をもって、皆で一致団結して、この難局を乗り越えようよ。

ここでグチっても、会社は変わらないだろ。
前向きに、今、出来ることを精一杯頑張ろうぜ。

一度きりの人生、2Chに愚痴る時間は、もったいなくないか?


644ござーる:02/01/31 01:55 ID:lLJdcVZq
>>643
別に2ちゃんねる見ている奴が全員厭世家で、まともに働く気がなく、
会社のお荷物なんてことはぜんぜんないと思う。むしろ会社じゃちゃ
んと働いている奴が多いだろう。
あなたみたいに愚痴を真に受けて、おっしゃるような書き込みしてい
る方がよっぽど心配だ。場の空気が読めないのだろうか?

せっかくだからけちつけてやると
>うちの会社の世間から見た将来価値がどんどん下がっていることに
>危機感をもって、皆で一致団結して、この難局を乗り越えようよ。
こんなことをしても無能上司を延命させるだけで、危機を乗り越えたと
ころで自分に対する見返りはない、ってことはないのかね?

>一度きりの人生、2Chに愚痴る時間は、もったいなくないか?
人生は暇つぶし。何にプライオリティを置こうが、余計なお世話。
というか、お前もな。


645zzz:02/01/31 02:22 ID:Grtm7qT5
モバイルワイヤレス事業部って、
旧移シスと旧マイクロが合併したできたのだけど、どうよ?
俺は旧移シス出身の人間だけど、旧マイクロのうざいK以上はいらねえ。って感じ。
適応力のある主任以下だけ残って頂いて、K以上はリストラしてもらいましょう。
旧移シスは若くて自由のきく事業部だったけど、旧マイクロは
プライドだけは高い年寄りだらけで使い物になりませんな。
事業が無くなって仕事がなかったマイクロさんだすが、右上がりの移シスと
合併することができてよかったですね。
646ミ蜀lllも逝ってください:02/01/31 15:52 ID:QQDSgCdV
L製本の交替勤務が4班3直から5班4直になるらしい、ってほんと?
収入が大幅ダウンが予想されるけど、アルバイトOK?

バイト収入がないとやっていけない人が多いのでわ?
(タダでさえ基本給が安いのに)
そういう事情も知らずに会社&組合は「バイト禁止」なんて言うんじゃないの?
647ウツダ〜。:02/01/31 16:26 ID:BCyJhAyT
東京 1月31日(ブルームバーグ):NECが31日発表した2002年3月期第3四半期(2001年10−12月期)の連結純損益は1550億円の赤字となった。前年同期は83億円の黒字だった。

  半導体、パソコンの低迷と通信機器の減速が響いた。2002年3月通期の連結純損失は昨年10月発表の従来予想1500億円から3000億円(前期実績は566億円の黒字)に拡大する見通しだ。
648MK派遣:02/01/31 16:48 ID:EA5oZGrd
暇だ。
649あっちゃ〜:02/01/31 17:03 ID:IcCU+icr
あっちゃ〜〜〜こりゃあかんわ〜〜
650 :02/01/31 17:13 ID:a7E2UJGa
NEC、今期半導体部門で8200人削減
651 :02/01/31 19:35 ID:Cmd+xvoV
>>645
昔、マイクロといえば「世界のマイクロ」と言われていて、世界あちこち
の通信業者にNECのマイクロ事業部の製品が納めらています。

そういった昔の栄光が捨てきれないんです、きっと。

酒の席できっと「昔はなぁ・・・」って始まりますので、あまり
近くに寄らないほうがいいです。
652モネ:02/01/31 21:11 ID:ly+rqdjb
旧移シスって辞めてく人間多かったヨネ
特に開発の方は狂ってやめてく奴等が多かった。。。
653更迭君:02/01/31 21:21 ID:Av5y7Oez
>>650
結局、どこの地日が切られるの?
654よしお:02/01/31 21:26 ID:Av5y7Oez
>>619
エリート社員くん、君の心をマネージメントしてあげたいよ。

ところで、NECグループのリストラはちゃんと進んでいるのだろうか?
655関係会社社員:02/01/31 22:23 ID:cxG18BR6
NEC、グループ人員を2001年3月末の15万人から2002年3月末に13万6000人に削減へ
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml;jsessionid=1M3ZDUMFDQPBSCRBAE0CFEYKEEATGIWD?type=businessnews&StoryID=559068

1万4千人のく首切りですか.ふーっ,そろそろ覚悟決めとくかな.
明日何か話があるのかな…
656655:02/01/31 22:29 ID:cxG18BR6
あ,ひょっとして>650さんの所で既出でしたかスマソ
上記リンク先の東京発ロイターによれば,1万4千人のうち国内の
削減人員数は8千人とのことで.
657MK:02/01/31 23:35 ID:x297C43O
Y工場なくなるそうです?
658名無しさん@おなかいっぱい。:02/01/31 23:43 ID:eoPTweYB
ガッキーの報酬カット、asahi.comは15%と書いてるけど他は50%。どっちが正しい?
経営責任を取るというのなら黒字になるまで報酬も賞与も全額なしでいいと思うのだが。
659 :02/02/01 00:30 ID:484SBo98
営業赤字という口実ができてようやくリストラ本腰かよ。おせーんだよ。
660zzz:02/02/01 00:41 ID:Er6EQE7n
Mは賞与10%カットだって。
エレクトロンさんには皆リストラされて頂きましょう。
661http:// a022134.ap.plala.or.jp.2ch.net/:02/02/01 00:48 ID:REl0VZfE
第3システムLSI事業部
662yh:02/02/01 00:51 ID:++1HgzA9
>>645 >>651
旧マイクロですが何か?

663662:02/02/01 01:06 ID:PBU2Zbh8
移動体通信を謙虚に勉強する気があるなら、残ってください。
勉強する気がないなら、仕事を失った栄光あるマイクロ事業部と共に
リストラされて下さい。アウトプットのない本部長もどっか行かねえかな。
664Nがき:02/02/01 01:45 ID:w1RNEjME
無線の内輪喧嘩か。。。どっちもどっちじゃねぇのか。。。
665う〜ん。。。:02/02/01 01:50 ID:8OYGeMoB
>658

50%カットだよん
加えて言うなら、役員クラスは20%カット!
一般管理職も一律10%カットだよん
住宅ローンで経済破綻するといいなっ
666 :02/02/01 04:28 ID:kjl+Tzx0
>>652
移シスは基地局?
開発って、発狂するほど大変なのですか。
667Nがき:02/02/01 05:48 ID:UAGodDf8
>>666
何年Nの飯を食ってんだ。
電波のせいで狂うって知らんだのか?

旧マイクロも若くて自由のきく事業部だったけど、電波のせいで、
プライドだけは高い年寄りだらけになったんだな。
旧移シスも、そのうち今の旧マイクロみたいになるだろな。

近所の町内会でも、Nから電波が飛んでくるって、噂になってたぜ。

電波同士で仲良くやんな。
668部外者:02/02/01 06:00 ID:1bpJghWb
部外者なんですが、ちょっと失礼して!
Nの本社や子会社とは、結構一緒に仕事しましたけど、
リストラされてもしょうがない人は沢山いましたね。
でも、優秀な人がいたのも確かです。
うまくリストラやって優秀な人の割合が増えればN社もまだいけるんじゃないですか。
リストラに失敗して無能な人材ばかりになったら、AT&Tみたいになるかも。
N社て、元々はAT&Tの子会社から出発したんですよね・・・・・。
669Nがき:02/02/01 06:37 ID:UAGodDf8
もう、優秀な奴が抜けて、空洞化してんじゃないのか?
優秀な奴は、転職に困らんもんな。

旧マイクロも優秀な奴ばっか出てって、辞めて欲しいのが残ったもんな〜。
で、そういう奴に限って、
「俺が○○に転職すれば年収××万円は確実!」
「俺が○○で独立すれば年収××万円は確実!」
とかほざいとるもんな〜。
仕事もロクにできんくせにな。
まあ、そいつらも、会議だけは一生懸命やるけどな。
責任をよそに転嫁するのに必死こいて。
670Nがき:02/02/01 06:45 ID:UAGodDf8
さあ、社歌斉唱♪

世界の電波のためにぃ♪
電波塔から電波を飛ばそう!
パラボラから電波を飛ばそう!
携帯から電波を飛ばそう!
ガンなんか怖くない!
ペースメーカーなんか止まってしまえ!
我らがNEC♪
671Nがき:02/02/01 07:05 ID:UAGodDf8
鈴木ムネオちゃんのような奴が沢山いるから、
うまくリストラしようとしてもアホしか残らんだろうなぁ。
672Nがき:02/02/01 07:14 ID:UAGodDf8
おい、旧マイクロのアホ、文句あったらかかってこいや!
673川添公平です。大東文化大学 東急カーゴ内定:02/02/01 15:00 ID:fN4TDQ+C
NEC
よい会社ですね。
ここの社員さんたちが日本を牽引しているんですね。
感謝感謝
674Nがき:02/02/01 15:20 ID:UAGodDf8
そう、仕事しなくても給料がもらえるいい会社♪
だから、心配事は、給料の額の差とか出世の速さの差くらいだな。
675 :02/02/01 16:57 ID:2OCbicnN
ドコモで一儲けしたが、続けられんの?
FOMAはこけまくってる感じで斜陽にみえるんだが、どうよ?
676あらま・・・:02/02/01 16:57 ID:l+ntKfO3
◇NECの今期人員削減数1万4000人――富士通や日立も積み増し 2002/01/31 22:09

NEC(6701)など情報・電機大手は人員削減などリストラを加速する。
NECはすでに発表済みの半導体部門の人員削減や工場売却などで、2001年度の
人員削減総数は1万4000人に達すると発表した。

富士通(6702)や日立製作所(6501)も人員削減数を拡大する方針で、情報・電機業界の
雇用環境は一段と厳しさを増しそうだ。

NECの人員削減のうち、国内は8000人で、海外は6000人。
部門別内訳は半導体が6000人、情報4000人、通信3000人、本社事務部門1000人。
これまでは社員1800人と協力会社で2200人の計4000人を削減する計画だったが、
社員の削減数を6000人に拡大する。

自然減や早期退職優遇制度の活用で7000人強の人員を削減、2002年3月末時点の連結人員数は
15万人から13万6000人に減少する。

NECは業績悪化を受けて社長、会長で報酬を15%カットする。
もともと業績連動制のため、社長と会長は前年と比べ50%以上の減収になる。

東芝、NEC、富士通の3社は通信やパソコンなど、これまで底堅いと見ていた事業の収益が悪化している。
「半導体はすでに底を打った」(NECの西垣浩司社長)との見方が増えているが、非半導体部門の
リストラも必要で、業績の圧迫要因となっている。3社は輸出入の差額が少なく円安の恩恵も受けにくい。
677新婚:02/02/01 17:18 ID:wtJb9y2P
うちのダンナどうなるの?
678Nがき:02/02/01 18:31 ID:w1RNEjME
代わりに俺が面倒見たるで。
679新婚じゃない:02/02/01 19:10 ID:IAlCK9U6
>678
うちのとこのダンナも面倒見てくれる?
680 :02/02/01 19:16 ID:qQ7t/ffy
671>鈴木ムネオちゃんのような奴が沢山いるから

言える!
ホント多いよな、協力会社からのピンハネ野朗が。
特に50代のドキュソ万年主任に多い。
681Nがき:02/02/01 19:52 ID:w1RNEjME
>>679
保険所にでも持ってけ。
682Nがき:02/02/01 20:19 ID:w1RNEjME
保健所で思い出したけど、
この前、Y事業所の社員食堂で飯食ってたら、
ヒジキと間違えて、ハエの足食っちまったぞ。
しかも、生で。
683 :02/02/01 20:57 ID:/oyr8Wjx
ここ倒産するのか?
684 :02/02/01 21:03 ID:KdMWwwAg
倒産はしないよ。
ダイエーのように倒産は許されないよ。
685ななし:02/02/01 22:43 ID:lVngQufY
マンガなんだけどさ、スペリオールに載ってるカルロスゴーンの話。
瀕死状態の時の日産社員の言い分が今のNECみたいだなって思った。

売れないのはマーケティングが悪い、販売が悪いとか
自分は正しいのによその部がおかしいっていう言い訳。

なんか恥ずかしかった。
俺も言ってたけど、もうあいつらが悪いとか言うのやめる。
2ちゃんに書き込まないで会社に言えばいいのか。
686 :02/02/01 22:49 ID:kUMsxKjC
6701今日の下げはすごかったなあ。
売り建てていた人は大儲けでしょう。
99年度と今年度の欠損はあまりに膨大だし、回復のコアと
なる事業もないから、なかなか戻りそうもないね。
呑気に持ち株会なんて入ってる奴が一番危機感なかった
てことだな。
687Nがき:02/02/01 22:53 ID:w1RNEjME
言っても無駄無駄、実力行使あるのみ!
688MK:02/02/01 22:58 ID:1PH+qHCp
Nがきさん、Y事業場は売却方向です。
無線関連、端末関連の方々お疲れ様でした。
689 :02/02/01 22:59 ID:x7gKk9o4
Pとの協業ってどうよ
690zzz:02/02/01 23:06 ID:ZSKKSw4h
利益がでるまで、地方日電を売却。(当然、買い叩かれる。)
 ↓
地方日電が無くなったら、倒産。
691MK:02/02/01 23:12 ID:1PH+qHCp
ガッキ-はソリューション出身だからエレクトロンとネットワークを潰しても
ソリューションは残すんだって。
だから倒産はありえないんじゃない?
692 :02/02/01 23:25 ID:7j+v32xW
エレクトロンってなか取り得ないのかyo!!
693Nがき:02/02/01 23:26 ID:w1RNEjME
>>688
そうそう、アホはNに残れ。
694Nがき:02/02/01 23:28 ID:w1RNEjME
>>691
倒産しなくても、自分が残れるとは限らないと思われ。
695Nがき:02/02/01 23:31 ID:w1RNEjME
Sもとの、アホンダラー!!
696 :02/02/01 23:31 ID:kUMsxKjC
>>693 >>694
残った方がいいのか、残らない方がいいのかどっちなんだよ!
まあ、数が増えすぎたSEはそのうち阿鼻叫喚のリストラだろうが。
697Nがき:02/02/01 23:39 ID:w1RNEjME
>>696
てめぇの人生、てめぇで決めろ。
698旧マイクロ:02/02/01 23:44 ID:o8NzpoPp
>>N餓鬼
>仕事しなくても給料がもらえるいい会社♪
オマエモナー
699zzz:02/02/01 23:52 ID:/5Cpt9nS
>>698
マイクロなんて、移シスと合併しなければ、
今ごろ、地日と一緒に売却されてるね。
もっとも、アウトプットの無い高ローディング爺さん
ばかりだから、誰も買ってくれないか。アホ。
700Nがき:02/02/01 23:55 ID:w1RNEjME
>>698
俺は、もうNから給料なんかもらっとらん!
Sもとにポアされた。
701Nがき:02/02/02 00:03 ID:b5ky+eGV
>>699
というか、マイクロの偉いさんに乗っ取られたわけや。
マイクロって、Sもとの古巣だもんな。
702Nがき:02/02/02 00:05 ID:b5ky+eGV
>>698
仕事するか、辞めるか、どっちかにしろよ。
703Nがき:02/02/02 00:06 ID:b5ky+eGV
2chなんかで愚痴っている奴には、残る資格は無いな。
2chなんか見ずに、仕事しろ!アホ!
704zzz:02/02/02 00:14 ID:LlQ81atJ
>>700
ポアされた理由を教えて?
705tako:02/02/02 00:17 ID:6K7kX/Ce
たまがわの性技研って、どうよ?
え?だれも知らないって??
706Nがき:02/02/02 00:20 ID:b5ky+eGV
>>704
聞いたら死ぬどぉーー
707Nがき:02/02/02 00:34 ID:b5ky+eGV
>>705
風俗に進出したら通ったるでぇーー
708 :02/02/02 00:56 ID:YmQETJto
世の中:SE=システムエンジニア
N●C:SE=セールスエンジニア
709Nがき:02/02/02 01:03 ID:b5ky+eGV
>>708
セールスじゃなくって、布教じゃないのか?
NECは、Sもとを尊師とする宗教団体だろ?
710 :02/02/02 01:04 ID:tdrLwfmr
楽しそうですね(ニヤリ)
711Nがき:02/02/02 01:09 ID:b5ky+eGV
会社の犬か、さあ、かかって来いや!
まっとったで。
712Nがき:02/02/02 01:20 ID:b5ky+eGV
NECを救済するには。。。
NECを宗教法人にして、45歳以上は全員出家やな。
713Nがき:02/02/02 01:26 ID:b5ky+eGV
本社ビルも宗教法人の総本山にぴったりや。
ウインドアベニューに御神体でも安置したれや。
714Nがき:02/02/02 01:33 ID:b5ky+eGV
それとか、吹抜けに観音さんを安置して、
頭をウインドアベニューから出すとか。
ありがたやありがたや。
715 :02/02/02 01:48 ID:hF1pnSWz
株1000円切ったね。
NECは昔の体質がなかなか抜け切らないな。まだまだ。
716Nがき:02/02/02 01:53 ID:b5ky+eGV
そう簡単に抜けるもんじゃないで。
717Nがき:02/02/02 01:55 ID:b5ky+eGV
ガツンと行け!ガツンと!
718Nがき:02/02/02 02:05 ID:b5ky+eGV
>>715
マジな話。
体質を変えるには時間がかかりすぎる。
体質を変えなくても、立て直しはできると思うな。
まあ、それはそれで難しいけどな。
719Nがき:02/02/02 02:21 ID:b5ky+eGV
>>715
おいコラ!体質のせいにして逃避したらあかんで!
体質なんて、後からついてくもんや。
経営者は、体質を変えるきっかけを作るべし!
西がき、ちゃんとせいよ。
720Nがき:02/02/02 03:45 ID:b5ky+eGV
>>708
SE=Sもとーずエンジャル
恰好ええな。
721Nがき:02/02/02 03:47 ID:b5ky+eGV
俺がくだまいたせいで、カキコが減ったな。
すまんかったな。
じゃあ、あばよ。
722ナナーシ:02/02/02 09:35 ID:8A574VZq
エンジャル?
723:02/02/02 11:16 ID:CVkHKXs3
激藁!>Nガキ
724GGG:02/02/02 12:17 ID:6S11SQmk
早期退職っていくらくらいの割増金がもらえるの?
725ksmt:02/02/02 12:42 ID:bpoa+7xu
>>700
Nから、ポアされたの?
地日か?
726f:02/02/02 15:00 ID:FhhYa9DB
にしがき?
727 :02/02/02 15:49 ID:z8wA6Kz4
吹き抜けに観音様はいいアイデアだなあ。
これで死者の供養にもなるでしょう。
728 :02/02/02 16:44 ID:ZxpcRYcJ
>>667
現場を知らないね?
筐体の近くでも、PHS端末出力より更に小さな電界強度しかない。
アンプ無しで、かつATTつけまくり。


729Nがき:02/02/02 17:20 ID:BjnCu+O7
>>728
おいこらアホンダラ!
Nの電波と言えば、Sもと尊師から発せられる電波に決まっとるだろ。
今でもまだ電界強度が落ちとらんそうやないかぁ。
西がきも、ラジコンで動いとるんやどぉ。

それと言うとくけど、「Nがき」は「エヌがき」と呼ぶんや。
アホンダラでガラの悪い「西がき」と一緒にすんなよ。
覚えとけよ。
730ななし:02/02/02 18:18 ID:w26UlTq2
生がきって読むんじゃないのか。
731N子がき:02/02/02 18:42 ID:qmAQsBm5
>>724
子会社は早期退職制度開始しないの?
やるんだったら年齢制限つけないでほしい。
732Nがき:02/02/02 18:43 ID:b5ky+eGV
>>730
お前らには、生ガキなんか身分不相応じゃ、煮干でも食ってろ。
733名無しさん:02/02/02 19:07 ID:6gSFRRKv
横浜事業場が売却される噂がありますが、今、横浜にいる人は、
何処に行くんですか??
734EE-AY30:02/02/02 20:24 ID:fRo7NtdX
735とおりがかり:02/02/02 22:24 ID:70zUkHWC
広島って半導体前工程?
予算もってます?
736ななし:02/02/02 22:32 ID:2UhYfinS
退職者募集されたら、行っちゃうな(藁
737ボンビーまん:02/02/02 23:32 ID:tLJLZlx/
NECがこんな状況でも、未だに
「天下り」
っているの?
(関連会社含めて)
738N:02/02/02 23:33 ID:69qog/yL
>>736
トップが外国人に代わるまで、じっと我慢。
その後、多少は給与下がるだろうケド、
路頭に迷う事はないだろう。

今転職すると、景気が悪いから、
もしあなたの仕事の出来が人並みなら、
結局は自分の給与を大幅に下げることになるよ。

転職がもてはやされてるけど、
実態は、低賃金労働者の大量発生でしょう。

早期退職制度で、多少の現ナマ見せられても、
覚めて考えるべき。
現ナマ+再就職後の生涯賃金は、
居残った場合の生涯賃金より少ない。

まあ50歳代後半なら別でしょうがね。
739家の馬鹿息子:02/02/03 00:18 ID:u1XmHdcw
>Nの電波と言えば、Sもと尊師から発せられる電波に決まっとるだろ。
>今でもまだ電界強度が落ちとらんそうやないかぁ。
ちょっと前の「アエラ」でも記事になっとったな。みんなやめたがっている
ロシアビジネスを進めて迷惑しているとかなんとか。もう相当にヨイヨイと
いう感じだが。実物は。
息子もハワイから返ってきてないのか? 普通告訴されて当たり前のような
詐欺事件だが、さすが大物のバカ息子という感じで助かっているのかも。

>現ナマ+再就職後の生涯賃金は、
>居残った場合の生涯賃金より少ない。
そうなんだよな。実力主義がいいとか言っている奴だって、実際は大半は
給与ダウンなのよ。
俺はダメ社員である自覚があるから、今後もタバコをすうだけの意味なし
残業、忙しい忙しいと口ばっかりの忙しい社員のマネだけして絞れるだけ
絞るつもりよ。会社から。
もちろん逃げ道は考えといてだが。

740 :02/02/03 00:23 ID:iBBSlwLw
>>737
いるよ
741:02/02/03 00:32 ID:7kXRrJHr
おまえらみたいなバカばかりが工事会社経由で裏金作りにハゲんでいるんろう
m死店長、元k死店の死店長で今はその工事会社に尼下り身から出たサビ

742家の馬鹿息子:02/02/03 00:42 ID:u1XmHdcw
>>741
文章をわかりやすく。
誰に向かって書いているのですか?
743お腹いっぱい:02/02/03 01:24 ID:HgPPlE3a
>>731
既に始まっているよ。各社共にノルマがありそうで。。。
当社の**事業部は10名だってよ。比較的に年輩かな。。
決定者もボチボチといます。
が、しかーーし
Nからのアホ出向の受け入れだとよ!!
何のために、プロパー社員切ったんだんか意見ないじゃん。
744Nがき:02/02/03 01:30 ID:tpKAH1I1
屋上のすみっこに喫煙所と休憩コーナーを作るべし!
745Nがき:02/02/03 01:32 ID:tpKAH1I1
自殺?の名所にしろ。
746 ◆RS9reYpY :02/02/03 04:33 ID:pJ9mg6Le
>>Nがき

ネタがイマイチ。文章力も低い



も  う  す  こ  し  が  ん  ば  り  ま  し  ょ  う
747:お腹いっぱい :02/02/03 05:09 ID:Ow60OVVP
>>774
>>775
のNがきさん
2分間で1行づつとは・・・トホホです。
知っているよね?1000件でpart12になるんだよ。
で、きっと◆RS9reYpY 氏のカキコによりショックを
おこし、ここから撤退ってところかな?
Nがきさん、「さ よ う な ら」
748清掃人:02/02/03 05:43 ID:1c0mxD1X
トイレの壁に鼻毛をつけるのはやめてください
749Nがき:02/02/03 07:05 ID:ELzFFF5z
>>746
>>747
おんどりゃ〜、誰に説教しとんのじゃ!くそ垣ども!
説教たれとる暇があったら、もっと、面白いこと書かんかい!
同業他社に負けとるやないか。
NECの社員は、口先ばっかで、行動力のない奴ばっかりかい!
そんなこっちゃ、転職や起業なんかでけんぞ。
くそ会社にいつまでもしがみついとれや!
このアホンダラども。
750出向者:02/02/03 07:09 ID:jiL3cCcm
出向とゆうリストラにて、早4年
益々仲間が増えそう。
トーキンに売られる方々ご苦労さん
無能な経営者の犠牲者が増加・・・・
何時になったらまともな会社に
戻るのか????
いっそ集金マシーンの鈴木宗男
に建て直しを依頼したら。
田中マキ子に改革を頼みますか?
751Nがき:02/02/03 07:09 ID:ELzFFF5z
オモロイ話がないかと覗いてみたら、
お前ら、給料がどうのこうのとか、そういうネタしか出さんやないか!
どこが裏事情!ふざけんな!
お前らの安月給の額なんか、興味ないわ。
どうせドングリの背比べや。
根性入れて、株主総会で使えるくらいの裏情報を出さんかい!
752Nがき:02/02/03 07:12 ID:ELzFFF5z
>>750
鼻くそでもほじっとれ!
753Nがき:02/02/03 07:15 ID:ELzFFF5z
>>747
> 2分間で1行づつとは・・・トホホです。
> 知っているよね?1000件でpart12になるんだよ。

ほれ!
754Nがき:02/02/03 07:15 ID:ELzFFF5z
>>747
> 2分間で1行づつとは・・・トホホです。
> 知っているよね?1000件でpart12になるんだよ。

ほれ!ほれ!
755Nがき:02/02/03 07:15 ID:ELzFFF5z
>>747
> 2分間で1行づつとは・・・トホホです。
> 知っているよね?1000件でpart12になるんだよ。

ほれ!ほれ!ほれ!
756Nがき:02/02/03 07:19 ID:ELzFFF5z
>>747
> 2分間で1行づつとは・・・トホホです。
> 知っているよね?1000件でpart12になるんだよ

ほれ!ほれ!ほれ!ほれ!

ワイに逆らったら、このスレ滅茶苦茶にしたるぞ〜!
覚えておけよ!このアホンダラども!
757Nがき:02/02/03 07:34 ID:ELzFFF5z
オモロイ情報が出るまで、part 100 でも part 1000 でも作ったろやないか。
758Nがき:02/02/03 07:40 ID:ELzFFF5z
おいこら! >>747 のアホ!どこ行った!
黙っとらんと、詫びいれんかい!
759 :02/02/03 08:53 ID:f9QUjrW4
NEC、管理職賞与を2002年度40%削減
760とろ:02/02/03 09:03 ID:KsbppPZq
Nがきさん  あんた アホ ですね。
それと ソート−暇人。 
なんかもっと 創造的なことに時間を費やしたらどうっすか?

かなり 程度の低い人間ですよ。あなた。
見ていて腹が立ちます。
非常に不愉快です。

Nがきさん あなたに言います。
アホな人 は来ないで下さい。
761 :02/02/03 09:20 ID:wqPw8UHW
Nがきってどこぞの社長より
立ち悪いな
762EE-AY30:02/02/03 09:25 ID:OY2L8rdT
>>756
>俺は、もうNから給料なんかもらっとらん!
>Sもとにポアされた。

Nがき〜。Nに首にされたの〜。なさけね〜な〜。
君は、自分から辞め、転職できるくらいの能力はないのかね〜。
元N社員だったらもっと重要なことを暴露して見ろよ!!
ボケ!!
763家の馬鹿息子:02/02/03 10:38 ID:WPvacyNO
確かに・・・。
はっきり言って悪いが、ここ最近の書き込みの中でももっともツ
マラナイ部類に属すな。Nがき。
本人が興奮気味なのがさらに痛い。
別にいたってかまわないけど、もう少し書き込みを減らしてくれ
りゃいいのに。意味のあるレスが早く流れすぎ。
文章の感じからすると、結構お年を召している方とお見受けしま
すが、どうよ?>Nがき
自分だけ面白がっている感じが、飲み会部下が笑わない冗談で一
人受けている万年主任を思い出させる。
株主総会に使えるぐらいのネタをだせ、っていったところで、ど
うせ持ち株会でやっとのことでためた1000株だけだろ。
むなしいぞ。職安行け。
でもときどきは書き込んでよし(首になった経緯とか書くと、こ
の板の者にも参考になる)。
764大赤字:02/02/03 10:39 ID:MThSMU21
夏のボーナス、0に近いといううわさですが。
ローンがはらえません。
765生え抜き:02/02/03 10:57 ID:kxYwYSTw
>>764
減額かもしれんがゼロにはならん。

仮にボーナスがゼロになっても、
そんなんでローンが払えなくなるような買い物する
あんたが悪いでしょ。

それにても、最近、ここ 「うわさ」 を根拠に持ち出す人多いね。
766f:02/02/03 11:24 ID:nlY9jUBI
なま餓鬼って・・・おばか?
どこの低シャイン?
767Nがき:02/02/03 11:26 ID:ELzFFF5z
>>760
なんか、おまえ自身に言っているみたいやな。
768Nがき:02/02/03 11:28 ID:ELzFFF5z
>>762
社員なら何か持ち出せや!アホ!
769Nがき:02/02/03 11:29 ID:ELzFFF5z
>>763
> 意味のあるレスが早く流れすぎ

どこに意味のあるレスがあるんだよ〜〜〜!!
ボケが!
770Nがき:02/02/03 11:30 ID:ELzFFF5z
>>761
立ちはええでぇ〜〜
771Nがき:02/02/03 11:32 ID:ELzFFF5z
>>766
社員じゃないよ!このボケ!
アホな突っ込み入れると、つまらんレスが増える℃〜〜!
寒いやろ!!ざまぁ見さらせ!!
772Nがき:02/02/03 11:36 ID:ELzFFF5z
>>763
糞会社の糞カブなんか持っとるわけないやんけ!
773Nがき:02/02/03 11:40 ID:ELzFFF5z
>>763
> 文章の感じからすると、結構お年を召している方とお見受けしま
> すが、どうよ?>Nがき

おいこら、家の馬鹿息子!
文章の感じからすると、お前より若いでぇ。意外と若いでぇ。
誰かわかるから年は伏せとくけどなぁ。
老人痴呆症気味のお前と一緒にすな!ボケ!
774Nがき:02/02/03 11:48 ID:ELzFFF5z
>>765
> それにても、最近、ここ 「うわさ」 を根拠に持ち出す人多いね。

ボケ!ここは2chだぞ。
「うわさ」 を根拠に持ち出してええやないか。
場違いなこと抜かすな!ボケ!
775家の馬鹿息子:02/02/03 11:58 ID:WPvacyNO
>誰かわかるから年は伏せとくけどなぁ。
歳を書くと誰だかばれてしまうんですか?
そりゃ相当名の知れたかたなんですなあ。
ま、がんばってください。
776Nがさ:02/02/03 12:05 ID:JzIxI4eu
>>775
そらそやで!
ワイを誰やと思てんねん
おまえらくそ社員とは違うで
777家の馬鹿息子:02/02/03 12:11 ID:WPvacyNO
>>
Nがさ、になってますよ。
人間のかさを水増ししたのがばれているのかもね。
778家の馬鹿息子:02/02/03 12:12 ID:WPvacyNO
>>776
というか、別人か。ID違うし。
779Nがき:02/02/03 12:19 ID:ELzFFF5z
お前らこそ、つまらんレスを増やすな!ボケ!
780Nがさ:02/02/03 12:24 ID:JzIxI4eu
>>777
あはは、すまん、似てた?

もう放置しようよ。じゃなければNがきクンと遊ぶスレでもたてるか、ヲチ板に。
結構電波入ってるしイイ祭りの素材だよ。
781子会社2:02/02/03 12:25 ID:HxC3m5wY
>>779
>お前らこそ、つまらんレスを増やすな!ボケ!
おまえのことじゃ。出て行け。
782Nがき:02/02/03 12:31 ID:ELzFFF5z
>>781
可哀相に、Nから追い出されたのか・・・ヨチヨチ♪
783Nがき:02/02/03 12:34 ID:ELzFFF5z
>>780
全然似とらんわ、ボケ!
ワイのイメージが落ちるから、真似るなら、もっと上手に真似したれや。
784 :02/02/03 12:59 ID:wqPw8UHW
>>770
やっぱおもんないわ。
785ナナーシ:02/02/03 13:08 ID:T0DKAXJA
エンジャル野郎は黙っとれ。
生牡蠣エンジャル(w
786Nがさ:02/02/03 13:11 ID:JzIxI4eu
放置しようっていったのに。ま、いいやここで祭りか。
楽しそうだから俺も参加しよう。

エンジャルって発音イイよね。
787:02/02/03 13:35 ID:SGAqe8Gr
NECって住友と関係あるんか?
確か住友グループと思ったが。。
そうだったら財閥官僚意識を取り除かないと
明日は無いよ。
788Nがさ:02/02/03 13:47 ID:JzIxI4eu
>>787

確かに住友グループです
でも住友の中では外様なのでグループという意識はない。
財閥意識はないと思うけど、明日がないような重傷の大企業病ではある。

結局同じ。
789家の馬鹿息子:02/02/03 13:55 ID:WPvacyNO
住友銀行の支店は遠いし。昼休みに窓口行けないよ・・・。
三菱のキャッシュディスペンサー社内において欲しい。
地下に食堂街つくって欲しい。
でも地方のNECの人って本社ビル勤務ってちょっとうらやましいらしいね
世辞かもしれんが、なんどもいわれた。
机は狭くて大したことはないのだが・・・。
790.:02/02/03 14:01 ID:osRZmnO9
ガッキー、報酬50%カットなんて生ぬるい。
どっかの企業のCEOみたいに、年棒1ドルで十分じゃ!!
791ガッキー:02/02/03 14:16 ID:fnLEaGF6
>>790
ヴァカモン、俺は偉いんだ。おまえらは俺のために低賃金で
こき使われるのが宿命なんだぞ。わかってるのか?
792 :02/02/03 15:20 ID:l+phb3lF
◇NEC、管理職賞与を2002年度40%削減 0002/02/03 02:00

NEC(6701)は本体の管理職1万2000人の2002年度の賞与を平均40%削減する。
半導体、通信部門の業績悪化に伴い、2002年3月期決算で初の連結営業赤字に転落する見通しのため。
業績が悪化しているグループ会社でも幹部社員の賞与を削減し、来期は連結ベースで約350億円人件費
を圧縮する。

来期の管理職の賞与原資を削減するもので、年収ベースでは平均で約15%下がることになる。
NECは管理職に成果主義の人事・賃金制度を導入しているため、個々人の年収は実績により開きが出る。
グループ会社も業績に応じて幹部社員の人件費削減も進める。

同社は前の期の業績に連動して年収を変動させる仕組みを採用している。
今期は連結営業損益で570億円の赤字となる見通しのため来期の賞与に反映させる。
すでに西垣浩司社長ら役員陣は業績の悪化に連動し今期分から役員報酬が削減されている。
さらに今月からは連動分とは別に会長、社長で役員報酬を15%カットとするなどの追加措置を講じており
会長、社長は前年比で50%以上の減収が確実になっている。

NECでは半導体部門が大幅赤字の一方で、ソフト・サービス部門は増収増益と好調。
このため有能なシステムエンジニアの確保維持のためにも、「好調部門の大幅カットは避けたい」
(同社幹部)としており、管理職の間の年収格差が一段と広がる可能性が高い。

情報・電機大手では富士通が業績悪化ですでに昨年末の賞与を課長級以上の管理職で10-20%削減している。
793Nがき:02/02/03 16:01 ID:ELzFFF5z
>>789
本社のアホか。
そんな余裕はないやろが、ただでさえ金食ったのに。
いい気なもんじゃ。
Sもと尊師の電波が染み付いてしもとるな。
社員がこの調子じゃ、NEC再建は難しそうやな。

ところで、Sもとは、昔、ナマズで地震を予知すると言うて、
ナマズ買ってこーい!と言うとったが、今も買っとるのか?
本社勤務なら知らんか?
794NEC:02/02/03 16:15 ID:jT+0Oo2E
>>419
あなたは特定されました。
近々解雇通達があるでしょう。
795Nがき:02/02/03 16:37 ID:ELzFFF5z
マジか?
あの程度の情報じゃ、Nの携帯の客層は動揺せんと思うがな。
脅しでコントロールしようと言うのはセコイな。
それに、危機感のあらわれと解釈されて、逆効果だと思うが。

マジじゃなかったら、>>419 に対する脅迫になりかねないぞ。

それよか、新商品の開発、頑張れよ〜!
NECの皆さん!
796Nがき:02/02/03 16:46 ID:ELzFFF5z
そっか、マジだったら、あげるわけないよな。
おいこら、>>794、NEC の恥スレなんか、あげんなよ。
797N?:02/02/03 17:21 ID:SDa9CzGJ
>792
酒任、短刀クラスでどれくらいダウンでしょうか?
798  :02/02/03 17:33 ID:pX+OcAe9

 2/3と聞いている。つまり、1/3カットね。。某新聞より
799名無しさん@おなかいっぱい。:02/02/03 17:40 ID:quga7cM4
SやTが30%カットでMやBがたった40%ってのは納得いかないぞ。
M以上はボーナス無しで十分ダロ。
800 :02/02/03 18:31 ID:/SuNXw+j
800
801七資産:02/02/03 18:33 ID:lmZoWK4n
>799
禿同。
30%も減らされるほど、担当に責任があるのか問いたい。
漏れは少なくとも、やれる範囲で精一杯やってる。

ただでさえ少ないボーナスをこれ以上減らせたら・・・(涙

それはともかく800げと
802801:02/02/03 18:34 ID:lmZoWK4n
取れなかった・・・(鬱
逝ってきます。
803リストラ候補生@N△掲示板:02/02/03 18:36 ID:kxYwYSTw
>789
> でも地方のNECの人って本社ビル勤務ってちょっとうらやましいらしいね

hahaha !
本社・三田地区勤務者は馬鹿にされているよ。
あんなゴミゴミした場所まで、毎日片道一時間半かけて
満員電車で痛勤。ご苦労様。
804名無しさん:02/02/03 18:40 ID:3kiOG+Q1
>>801
過去に年間4ヶ月で、後は、業績でアップというのを春闘で結ばな
かったっけ?
805名無しさん:02/02/03 18:51 ID:x4ZtioMZ
年間最低4ヶ月って原則的にじゃなかったっけ?
806名無しさん:02/02/03 18:56 ID:3kiOG+Q1
>>805
原則的か????
807 :02/02/03 19:27 ID:O9SFY8M8
>>794
この程度の情報なら特定できないぞ。
一部ガセもまじってるしな。
808.:02/02/03 19:37 ID:ZwaGbuOL
以下の会社はドキュンの巣窟です。
すみやかに逝ってください。

DNES
QNES
NNES(現NECST)
809 :02/02/03 19:42 ID:kxYwYSTw
>>795

>>794 の書き込みで相当ビビッたようですね。

> それよか、新商品の開発、頑張れよ〜!
急におべんちゃら言い出してら。
810家の馬鹿息子:02/02/03 19:42 ID:cNEEaqRx
>あんなゴミゴミした場所まで、毎日片道一時間半かけて
>満員電車で痛勤。ご苦労様。
そりゃ、そんな田舎にすんでりゃ通勤大変だろうな。
一時間以上かかるなら辞めるよ。俺なら。
811生ガキ:02/02/03 20:15 ID:hr4wAtIj
馬鹿N餓鬼まだクビになってないの?
ははははははは
812:02/02/03 20:16 ID:5MkBRO2e
あ、ここも。
813Nがき:02/02/03 20:22 ID:tpKAH1I1
>>809
そりゃ、びびるで。
ただでさえ、VCがNECの看板ちらつかせて、
投資させろと脅してくるもんな。
814Nがき:02/02/03 20:23 ID:tpKAH1I1
新製品開発したいんなら、自分達で開発せいってもんや。
815Nがき:02/02/03 20:28 ID:tpKAH1I1
しかも、投資額以上に、口出したがるしな。
816Nがき:02/02/03 20:30 ID:tpKAH1I1
>>807
なめたら痛い目見るぞ。
817>808:02/02/03 20:41 ID:RpXoHLdv
DNES,QNESはDQNは田舎なのでしょうがないとして、
交通費まで要求するのはけしからん。
たいした技術もないくせに。
はやく逝ってしまいなさい。
818 :02/02/03 21:25 ID:jqAkxlIB
管理職40%削減かと思ったら、賞与カットか。
それじゃ全然だめじゃん。
有能なシステムエンジニアなんて管理職クラスには
いないって。
819_:02/02/03 21:37 ID:xsygEMJK

<  うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
<  人生つまんねーぞおおおおおおお!!!!!!!!!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::

820 :02/02/03 22:30 ID:WdlJKQ9E
今年入ってくる新入社員は悲惨だな。
入社1年目は生活できないんじゃないのか?
まさに貧乏くじを引かされたって感じだね。合掌。
821 :02/02/03 23:04 ID:13xtJITe

初任給を20万とすれば、4月給料は13万ちょっと。
 田舎の工房卒でももう少しもらえる。 うっ。
 4月は残業あんまりできないよ。

 ※漏れも残業がんばらなければ。
822 :02/02/04 02:02 ID:51qEm9D7
>>808
つうかNESは総じて技術力落ちてきてんじゃねえの?

今のNESはちょっと名の知れた企業気取りで
単純に大学の名前だけで採用してるっぽい。
んでその結果、技術はさっぱりな上に
やる気も見えないような新人の比率が上がってきている。

で、受託の割合が減ってきてるよな。
SIというかコーディネートが仕事になってきてる連中が多い。
最悪口先だけで出来るような仕事だわな。
本当に技術の必要なところは派遣や外注にやらせてね。

まあ、新人教育をVBでやり始めた時点で終わったと思ってるよ。
823名無しさん:02/02/04 02:56 ID:wGKm7Y9Z
>>817,>>822

>>808は、単なるネタじゃないの?
DNES,QNES,NNESの頭文字を取って"DQN"って
言いたかったんじゃない?
824Nがき:02/02/04 03:22 ID:jjM4LKyg
>>822
Nと一緒やないか。。。
825you-net:02/02/04 03:46 ID:cnqXeB8z
昔、NEFAXのCMに出ていた方(ゴルファー)は今はどうしていますか?
826:02/02/04 07:06 ID:sGEWEmnd
>>822
禿同。
上場してから更にその傾向が。
なんでも○立ソフトを目指してるんだってさ。
827へ?:02/02/04 11:11 ID:TmAqD+wU
◇NEC、「モー娘型」に挑む――社員入れ替わり前提に 2002/02/04 07:00

NECが伝統的な終身雇用の看板を下ろし、人材の流動化を前提にした企業への変身に着手した。
モデルは1980年代後半から90年代初頭にかけての雇用危機を乗り越えたAT&T、IBMなどの
米大手企業。
市場や技術の急速な変化に対応できる柔軟で強い企業や個人を生み出すための試みが日本でも
始まろうとしている。
828社外から一言・・・:02/02/04 11:26 ID:TmAqD+wU
NECは何をやりたいのか目標が定まらず迷走していませんか?
友人が多数勤務するNECには頑張って欲しいのですが、今の状態は・・・
829H2:02/02/04 11:37 ID:xAlcADz1
830M研:02/02/04 12:11 ID:zBgkbZhy
ttp://open.campaign.biglobe.ne.jp/slot/

ここでやってるスロットで結構おもろいよ。
Nのプラズマテレビも当たるみたいだしね。
ビッグローブってプレゼントいっぱいやってるよね
831Codomoの子供:02/02/04 12:36 ID:Mq71E/2u
NECモバイリング鰍チてグループ会社が来週から株式の募集をするみたいだが
これは化けるか?
かなり虹店に逃げられてるが????
832ED:02/02/04 21:20 ID:MH4L+Rv5
>>750
売られることが決まってから脱出者続出。DRAM,液晶も脱出者続出。
人材公募。
>>733
売却は決定したとの噂。府中に統合。
833名無しさん:02/02/04 21:20 ID:lBDYsw0A
ゲーム中のせりふのままですけどねcyberknightblade
834 :02/02/04 21:26 ID:LG/62gEs
>>828
迷走してますねぇ…
売れ筋が無くなりつつある現在、迷走してるよ
835   :02/02/04 21:30 ID:O1BSUvDL
>832

 本当?

 たしかに、#7 2Fはガラガラ。
836ED:02/02/04 21:38 ID:MH4L+Rv5
>>835
噂なので不明デス。
相模原は売れなかったそうデス。
837Nがき:02/02/04 21:40 ID:jjM4LKyg
迷走してんじゃなくて、遁走してんじゃないのか?
838名無しさん@おなかいっぱい。:02/02/04 22:09 ID:lBDYsw0A
>806
組合のHPより
「ただし、連結営業利益が赤字等の場合は、この方式に関わらず別途協議を行うこととしますが、この
 場合でも一人平均支給額は、原則として年間4ヶ月分を下回らないこととします。」
839 :02/02/04 22:23 ID:TmAqD+wU
オレ子会社のSEだけど、まだ残業手当が、全額支給されてる(^0^)
実際は仕事なんかしないで、遊んでいるだけなんだけど
某Mは、会社支給のmova&NotePCで、業務中に株やってるから
どっちもどっちだね(藁
84006:02/02/04 22:52 ID:7T8PQKzP
株価暴落age
とうとう今日は832円。
841   :02/02/04 23:05 ID:zvI4fPQv

 なにっ!>840
842 :02/02/04 23:20 ID:nV5XpPcd
>>832
「府中に統合」 この一言で済ませる書き方、
社外の人間としか言いようがない。
何も知らないやつ。
843三村:02/02/05 00:04 ID:0AvdA9YF
奪取板からコピペかよ!
844 :02/02/05 00:42 ID:I/ix1vkn

三村ってF出身かな?
845 :02/02/05 00:44 ID:UUm6gR72
>840
700円台に突入するかどうかが争点だ
846にしかき:02/02/05 00:47 ID:YjS45tc2
がはははは。わしはトランプ国の王である。
そいつの首をちょんぎってしまえ!
みーんなちょんぎってしまえ!

不思議の国のアリスをおもいだしました。
847 :02/02/05 00:56 ID:ROD0dI7y
>>845
前回防衛庁関係で暴落した時には、800円台で買って
その後のITバブルで 3000円台で売り抜けた人の話を
聞いたけど、今回はちょっと違うっぽいネ。
848845:02/02/05 01:06 ID:UUm6gR72
>847
今回はテロじゃない、(たまたま見つかった)不正じゃない。
会社自体の地盤沈下を指摘されている。

業績に貢献できる方向性を打ち出せない限りは1500円以上
つけることは無いだろう。携帯、ソフト事業、どちらも天井超え
たと思われる。あとは下がるのみ。

倒産しない方に賭けるのなら、ここから買い下がるのは有りだ。
849あへ:02/02/05 01:14 ID:jSnXqJBZ
>NEC本体の方々

福利厚生って具体的にはどんな感じ?
850 ◆RS9reYpY :02/02/05 01:29 ID:bedtWew1
>>849

いいこと言う割りに全然無し

転職すんべかな(藁
851 :02/02/05 01:36 ID:LTdFtc+M
MDY、NECの長期債を「Baa2」に下げ。
ちなみにBaa2は投資適格の下から2段目。
852looc:02/02/05 02:04 ID:H6nluu0K
NECが12日連続の下落、株価は1ヶ月で40%近い急落へ
週明け4日の東京株式市場で、NEC <6701> が前日比52円(-5.56%)安の
終値884円で今日で実に12日連続の下落となると同時に株価は1ヶ月前
(1月4日=1440円)と比べて値下り率にして38.61%もの下落率となった。

同社の株価は先週木曜日となる先月31日に発表された10-12月決算で当期の
営業損益を当初の 300億円の黒字から570億円の赤字へと大幅な下方修正を
行ったことを嫌気。株価は先週末と今日だけで15%を超える急落となった。

10-12月決算では半導体事業に関しては「底を打った(西垣浩司NEC社長)」と
の発言も聞かれたものの、市場関係者を中心にして通信機器事業などの回復の
遅れが業績全体の回復の足を引っ張るのでは、といった見方も強まってきており、
市場全体でハイテク企業各社の業績回復懸念が再び強まりを増してきていることが
NECの株価下落の要因となっているようだ。(テクノバーン)
853looc:02/02/05 02:05 ID:H6nluu0K
↑な状況で、残業代がついているのが信じられん。
ボーナス現物支給かな。
その前に会社つぶれてるかも。
8546001mkII:02/02/05 04:25 ID:993QTtGJ
黒字予想から一変して大型赤字とは・・・
社員以前に経営者が無能すぎるよ。株主訴訟でもおこされかねない
855匿名:02/02/05 13:22 ID:0i7EWULv
BもMも、COBOL(爆)しか知らんから、最新の言語を使った開発は
余裕の工数で、マッタ〜リ作業できる。(爆笑)
上が、作業内容に口出しできないと、楽勝だ〜す。
856匿名:02/02/05 13:38 ID:0i7EWULv
でも本音は、スタッフ系に異動して、もっとマッタ〜リしたい!
客から文句言われないだけでも、うらやまし〜!
857____:02/02/05 20:15 ID:/pWb1sai
>830
仕事中回しまくってSコースに5回応募したぞな
858うちはず〜っとNEC:02/02/05 20:26 ID:thF0S3HA
 うちで去年入れたPC、100台中12台故障したぞ。
 保証期間切れても壊れつづけてるし、ダメだねあそこのは。
 目先の利益ばかり見てないで、製品品質管理をちゃんとしないと
客はもどってこないよ。
859名無:02/02/05 21:44 ID:UwCz/b6l
NEC、もちなおしたって本当?
860 :02/02/05 22:00 ID:prrqA0s6
営業赤字転落かよ。
事業全部清算して、
銀行の普通預金に切り替えろ。
そっちのほうがはるかにましだ。
861へへへ!:02/02/05 22:07 ID:N8LaFgF6
従業員持株会に加入しなくて、良かった!良かった!
山一みたいに紙屑になったら、シャレにならないもん!
862クソがき:02/02/05 22:37 ID:8BF0JvTz
>>860
株主はそうしつつあるよね。
863NW人事部:02/02/05 22:51 ID:9gIFRrYK
現在、NWでは6月の上半期リストラに向けた該当者リストを作成しております。
ここであなたのまわりの無能な上司の名前をあげて頂けませんか?

864 :02/02/05 23:12 ID:+GwCEqbV

横浜勤労、何とか主任 えらそうなのよ!
 
 あと、愛想悪い横浜の受付嬢もね(約1名)>イケイケねえちゃんたいぷ
865  :02/02/05 23:15 ID:+GwCEqbV

 ヨコ、文体展示場前で、二階から1階に降りたとき、パンチらを
 見せてくれた女性社員りストらしないよ〜  ウソ
866 :02/02/05 23:17 ID:rM2P4X7x
>>863
杉山峰夫
867 :02/02/05 23:20 ID:gfPjwfY4
横浜ライベ食堂のレジ打ちの娘に恋してます。
食事が待ち遠しくて仕事どころじゃありません。
どうしたらよいでしょうか。
868有名なサイトだが:02/02/05 23:20 ID:mGQ9PsdX
869_:02/02/05 23:38 ID:mtGYWL6T
>>867
仕事しないならさっさと会社辞めろ。
870経理部:02/02/05 23:40 ID:395Efrbq
有能なやつがぽつぽつとやめていくのだが、ひょっとして先が読めるのか?
俺にはわからんが、、
871_234234:02/02/05 23:42 ID:mtGYWL6T
>>854
社員のせいでもある。
どうせ、上のご機嫌損ねないように無茶な目標たてて、
上がよくわからずに本気にしたというのを繰り返してこの結果だと
思う。

いずれにしろ、幹部が無能なのは疑いない。
社員も無能なのが少なくないと言うことだろう。
自戒。
872http://mokorikomo.2ch.net/:02/02/05 23:42 ID:YBrlAKZX
ura2ch
873   :02/02/05 23:50 ID:+GwCEqbV

 きになるなら声を翔るべし。
  早速、明日にでも、夕食すこしはやくいこう!
874874:02/02/06 00:22 ID:Aqh1ujv5
40%カット・・・・
875 :02/02/06 01:24 ID:reMSjRO5
>>871

マネッジメントは上司の仕事
無理な計画かどうか判断できないのは上司の問題
承認の判子は飾りでは無い
876swqc:02/02/06 01:25 ID:JAn44UzI
ハハハッハ
ライベの飯がマジーの、抱きしめたい女だのほざいていたバカども、
なんとかして見ろや。
甘めーんだよ。のうのうと生き恥晒しやがって。
新聞見てから驚いてどうするハゲ。遅せーんだよ。
カスカスの脳でも少しは考えろクズども。
877ななっしー:02/02/06 01:45 ID:CqKs0V83
>>876
「ハハハッハ」だってさ。
ちなみに「のうのうと生き恥晒」すという言い方はヘンだな。相変わらず
文章は下手のようで。
やはり「マジー」とか「カスカス」とかカタカナの使い方があんまり若い
奴じゃないという気がする。もひとつ「ハゲ」とかいう罵り言葉も自分の
コンプレックスが反映している気がする。
swqcが夜中に酔っ払って書き込んでいる万年主任というのはあたっている
気がするね。早く嫁さん見つけろよ。
一番ツマランと思うのは、こいつの書き込み、いつも言いたいことだけ書
きなぐって、レスもろくに読んでない様子が伺えること。
言いたいことだけ言って、コミュニケーションが取れないようじゃダメだ
ぞ。ほんとに。
878 :02/02/06 01:59 ID:+frgd9ho
>>876
IDまでウザイ(UzI)になってるぞ。
あと、「マジーだの」の方がよくないか?
「甘めー」とか「遅せー」ていう書き方も無理があるしな。
どうしてもおヴァカっぽいよね。
879swqc:02/02/06 02:03 ID:JAn44UzI
>文章は下手のようで。
どこまでバカなら気が済むんだ。
話し言葉と同じぐらいの速度で、タイピングしてるんだよボケ。
文章じゃネーお告げだ。分かったかクズ。
>酔っ払って
時間を浪費する愚民の思考だな。ついでに惰眠しろ。酒のんで嘆く暇が
あったら学べ。
>レスもろくに読んでない
これだけは少しは当たっているぞ。
>コミュニケーション
上から下に教えてやってんだよ。勘違いするな。クズどもと同レベルで
文通して何になる?



880なな:02/02/06 02:10 ID:CqKs0V83
>>879
>時間を浪費する愚民の思考だな。ついでに惰眠しろ。酒のんで嘆く
>暇があったら学べ。
なんかあなた漢語使えば頭よさげに見えると思ってません?
この文章の中で「惰眠」は変でしょ? 駄目だなあ・・・。
でも前に比べると(以前の文章ほんとに支離滅裂だったから)ちょっ
と進歩したよね。おめでとう。

クズクズ言って悦に入っているようじゃ、レベル低いと思うよ。
ちなみに役職は主任というのはあたりなの? 「お告げ」でいいから
聞かせてくれ。
881swqc:02/02/06 02:20 ID:JAn44UzI
あ。教えて無かっな。
明治時代の諸君。
早く気づけ。

上り詰めた企業が下降し、巻き返すことは皆無(10年単位の話だ)。
それを学んだのはキリンビールだな。
が、
場末の酒場奴らじゃー、どうにもならねーな。
882ななっしー:02/02/06 02:26 ID:CqKs0V83
>>881
やっぱり酔っ払ってませんか?
いつもそんな風?
883swqc:02/02/06 02:26 ID:JAn44UzI
>漢語
可哀想に。
バカなのはよく分かったから、
辞書引いてから書け。
884ななっしー:02/02/06 02:37 ID:CqKs0V83
>>883
これこそ、オマエモナー、ですな。
それじゃ、おやすみなさい。
885 ◆RS9reYpY :02/02/06 02:58 ID:SIn2V/g1
なんだかんだ言ってNが好きです。

でも、今のままじゃ持ち直しはかなり難しいです。

再建を果たしている会社の良いところを真似てください。
リストラにしか見えない成果主義などより社員を縛るだけ、

年末パソコン出荷数は目先の黒字を目指すがために減退。
今争うべき相手はSONY、APPLEなのに富士通にまでも負け
往年のPC98 で培ったパソコンならNECというイメージも霞む

今こそヒット商品の開発に注力する必要があるのですよ
社員に夢を見させる事ができなければ
本当にこの会社は内部崩壊します。

今、真剣に脱出を考えています。
886Nがき:02/02/06 03:30 ID:jFHHNwb7
Nが好き?俺のことが好きなのか?照れるなー
887Nがき:02/02/06 03:37 ID:jFHHNwb7
今から新商品の開発なんて、間に合わないだろうなぁ。
やっぱ、脱出したほうがいいと思うよ、マジな話。
888Nがき:02/02/06 03:39 ID:jFHHNwb7
十年遅いよな。
889YH:02/02/06 05:50 ID:1aq6CX7z
横浜ライベでカレーかヘルシー食うときは
あの娘の列に必ず並びます。
890直出・直帰(漫画喫茶常駐):02/02/06 13:42 ID:SQC3V0mU
け、マジメに働いてらんねーよ!
10:00〜15:00で十分だ!
どうせバレないから、勤務は8Hで申請するけどよ!
891 :02/02/06 18:29 ID:qc0Uqrsn
なんかNESはVワークを発展させて
10:00〜15:00勤務で構わんという制度を作りつつある。
まあ社員のほとんどを占めるであろう、
グループ単位で仕事してる人には関係ない話なんだがね。
早く帰る主任のフォローをみんなで、
みたいな話になったらその主任はさらし上げだよな。

まあ実際のところは、
また名前だけの制度作って求人のエサにするつもり
ってトコロなんだろう。
892名無しさん@おなかいっぱい。:02/02/06 19:05 ID:G+7jQnp8
奪取板のアンケート、いつになったら結果を発表するのだ?
サボりすぎだぞ。
893名無しさん:02/02/06 19:41 ID:G+7jQnp8
各種残業手当割増率引き下げ、財形貯蓄および持株会の奨励金凍結
894このやろー:02/02/06 19:52 ID:d3MXxGvo
俺の借金の大部分は生活費だ。 
人間らしく生活出来る程度の給料を出せ。
895バザゴザ:02/02/06 20:10 ID:SCQ1yVCF
>>893
いよいよケツに火がついたか。
ま、沈んじゃえばいいんだけど。せっかくだから今まで惰眠をむさぼっ
て、ろくに働いてもいないMクラスの人間が住宅ローンが払えなくて自
己破産とかなれば面白いな。
俺も890あたりを見習って徹底的にサボタージュといこう。
896バザゴザ:02/02/06 20:12 ID:SCQ1yVCF
ところでNEC本体のMの年収ってどれくらいなのかな?
1〜5年目くらいまでの標準が知りたい。
897熊ンコ4号:02/02/06 20:26 ID:SDUrJ6Sx
社内預金があった頃は毎年春になると金利だけで何十万円も
手に入ったのだが・・・
898YH:02/02/06 20:31 ID:8N4Icklq
YH事業場のエレベータが省エネで止まった。
899ED:02/02/06 20:50 ID:PM+rpgLl
退職金上乗せするから辞めてくれって言われちまった。
でも上乗せっていっても100万満たない・・・。
900エロ・デヴァ交替性:02/02/06 20:58 ID:4X986oZK
実はコソーリ転職活動中・・。
っていっても、同じ職場のタメの人(ただし一人だけ)には
状況報告してるけどね。
901 :02/02/06 21:18 ID:wfiXeTKg
>>893
いよいよ父さんが近づいてきましたか。
底固いと思われていたNWまで営業赤字落ち直前ですもんね。

自己資本比率なんて金融機関でも無いのに13.5%まで落ちたし、
そりゃ財形貯蓄および持株会の奨励金なんて払ってる場合じゃないわな。
調べてみたら自己資本比率13.5%て1950年来最悪の数字じゃないか。

まぁ、私は会社と命運を共にせざるを得ないスタフ職だから良い転職先も望めないんで、
泥舟に乗った気持ちで不安な毎日を淡々とこなしていきますよ。トホホ。
902 :02/02/06 22:08 ID:kezljxJS
>897
そのころはローン金利5%超えてた。
実質利息は今の郵貯と大して変わらない。
どうでもいいけど名前がダサすぎ。

903 :02/02/06 22:11 ID:kezljxJS
>893
ところで 「凍結」 の意味は?
奨励金は無くするという事ですか。
でも、それだと、共済会支給及び会費の 「凍結」 の意味がわからない。
共済会費は会費は徴収されなくなるのか?
904名無しさん:02/02/06 22:12 ID:WOyH446F
>>903
奪取板か組合のHP見れ
905 :02/02/06 22:17 ID:kezljxJS
>904
組合のHPは、今日の夕刻はアクセスできなかった。
奪取板には「凍結」についての定義が書かれていないでしょ。

ついでに、今日配布のNWU情報、

30歳を過ぎた人のリフレッシュ休暇の移行措置について
何も触れられていなかったな。
例えば現在32歳 勤続10年目の人は、
30過ぎていて、かつ来年度から新制度下になるので、
旧制度下で11年目に取得できるはずだったリ休は、
取得できなくなるのかな。
906 :02/02/06 22:22 ID:kezljxJS
>901
決して泥舟ではない。
スタフに流れる経費が重いだけ。
会社と運命を共にしようなんて甘い。
沈没しそうになったら、スタフには真っ先に船から下りてもらいます。
さようなら。

907名無しさん:02/02/06 22:28 ID:WOyH446F
>>905
じゃあ明日組合のHP見れ。
PDF形式のファイルに詳しい話が書いてある。

凍結とは奨励金等の支給停止の意味だ。ただし期限は切ってあった。
とりあえず1年間は停止らしい。
908NEC社員か?:02/02/06 22:30 ID:tmFOUDu8
終電近く地下鉄のホームの端で酔っぱらいが線路に向かってゲーゲーやり出した。
しばらく収まったみたいだったが突然大きく線路に頭を付きだし口から噴水のような
げろを延々と吐き出し始めた。気持ち悪かったがあまりにもすごいので見続けて
しまった。

タイミング悪くその時カーブの先から電車がホームに入ってくるとこだった。
ああっつと思った瞬間パーンという音とともにそいつのつきだした頭が砕ける音が
響くと同時にあごから上だけに砕けた頭の固まりが横の柱にぶち当たった。
黒い髪の付いた固まりが柱の根本にまるでスイカをぶち当てたよう崩れ落ち灰色
した脳が真っ赤な血とぐちゃちゃに散らばった。頭蓋骨が割れたヘルメットそっくりだった。

ううっーと思った瞬間、頭が下あごだけになった体が斜め前のホーム中央まで飛ば
されていった。同時にこれを見た客達からのすごい悲鳴がホーム中響き渡った。
その体は、こちらに砕けた頭を向けるような位置で止まっていた。下顎の歯と舌だけが
首にくっついた状態だった。喉に当たる穴から空気が血と混じってゴロゴロ音を出して
吹き出していた。体はまだ生きていたのだ。膝を立てたように転がっていた体は足を
床に何度も何度もこすりつけ、砕けた頭を中心に円を描くようにぐるぐる回転しだした。
あれほど身の毛がよだつ瞬間はなっかった。脳がないのに断末魔の苦しみから逃げ
るように・・・

ふと柱を振り返ると砕けた頭から飛び出した目玉がまるで遙か向こうの自分の体を見つめ
ているように床に付着していた。

もう気が狂うと思うほど凍り付いた瞬間だった。これが列車事故の現実なんだと思った。
909iPX-7300:02/02/06 22:56 ID:57FbIFgG
納期(ソフト)が今週いっぱいなんだけど、遅れそうなので顧客のところにNESの♀SEを人質にしてきた。
今頃なにかされているだろうか・・チョトだけ心が痛む。
910 :02/02/06 23:03 ID:+frgd9ho
なんだかよくわからんが、NECもマジやばいということか。
自社株暴落、ボーナス激減、45歳以上は全社で肩たたき
無能管理職もとうとうおしまいかな?
Vワーク適用前のS時代は生活残業で稼ぎまくり、Mになって
からは仕事を下に押し付けてろくに働かなかったんだから、
これくらい仕方ないよな。
911iPX-7300:02/02/06 23:08 ID:57FbIFgG
>>910
Mになる試験もなぁ、Bクラス以上の贔屓もあるし・・・Mになれば確かに楽だわ
912お見合い破談:02/02/06 23:09 ID:4N/bubiJ
NEC、PDP事業で仏トムソンとの合弁断念<2002/02/06 21:24>

NECは仏家電大手トムソン・マルチメディアとプラズマ・ディスプレー・パネル(PDP)
事業の合弁会社を設立する計画を断念した。
両社は昨年3月に、合弁設立に関して基本合意したと発表していたが、その後、事業展開などに
関する意見の相違から交渉がずれこんでいた。

PDPは家庭用テレビ向けに需要が拡大しており、各社は工場をほぼフル稼働させている。
NECは増産投資をトムソンと分担する狙いだったが、今回の合弁断念で、他社との提携を模索
する必要が出てくる可能性がある。
913905:02/02/06 23:26 ID:kezljxJS
>907
有難うごさいます。
914名無し:02/02/06 23:27 ID:+1AZW7IR
千葉県我孫子市の所ってかまぼことれかかってる
そしたらまたはしれるね
915 :02/02/06 23:51 ID:vj4Toh/x
会社を「笑顔」で去って行った人って、今回の崩壊を察知していたのかな・・・
これからは、収入は増えないのに、負担だけが増えて行くのか・・・
(医療費3割負担、雇用保険料率Up など)
リストラされるのも辛いが、失業者増加で税収が減れば、結局負担するのは労働者・・・
悩むな〜・・・
916  :02/02/06 23:58 ID:yVhuqOJx
>908
どこの駅の話?
聞いたことないなぁ。
917 :02/02/07 00:11 ID:KJjK49HO
908は、どこか別スレのコピペだよ。去年見た記憶がある。
918 :02/02/07 00:25 ID:PS+5X24w
>>905
リフレッシュ休暇に関しても明日組合のHP見れ!
移行措置として2002-3年の間に取れるらしい。

組合も紙での配布物やめればいいのに。ほとんどのものが
PDFで電子的に見れるようになっているのに。
919ライベはやっぱまずい:02/02/07 01:36 ID:O/HmoNnz
カーボンナノチューブ作ったどっかの研究員! お前新聞で偉そうに
実験物理の講釈たれている場合か? お前誰のお金で飼っていると思
ってんだ。青色LEDみたいにすぐ金になる発見しろ。
どうせすぐには実用にならない基礎研究でも大切なのです、とかなん
とかいうんだろうが、こっちは明日首になるかも知れない身、日銭が
大事なんだよ。何のために高給はらってんだ。
と怒ってみたかった。
920 :02/02/07 02:02 ID:nPpIcZvT
てすと
921手取減は確実...:02/02/07 14:38 ID:k7zWlo3l
>>915
雇用保険(失業手当)の残高はパンク寸前だよ
おまけに人口が増加しないと、国民年金、厚生年金も破綻する
なんでこんな日本になってしまったんでしょうね...
922名無しさん:02/02/07 21:45 ID:fjl67PVE
玉川グリーンホーム閉鎖決定。
その他厚生施設も順次閉鎖。
923 :02/02/07 21:53 ID:C4QnvyUc
今日の午後、持株の時価計算してみた。
んで、2000年1月に開始して、2001年12月に解約したとして

毎月一万投資 → -126,000
毎月三万投資 → -379,000
毎月五万投資 → -632,000

なんじゃこりゃぁ〜!マイナス運用じゃね〜か!
報奨金(千円あたりン十円)貰っても足らんぞ!
しかも報奨金凍結だと???くそ〜、解約したる、こんなもん!

それと、部下の「自殺、突然死、精神病」の原因を作ったバカ管理職は
さっさと辞めちまえ!
924追加:02/02/07 22:04 ID:C4QnvyUc
あとよ、勤務時間中に電話も取らず、雑談、IP-MSG、メールで遊んでる年増♀!
な〜にが「育児中で残業できません!」だ!ふざけんな!おめ〜のせいで
他のPJメンバーは、みんな迷惑してんだ!少しは考えろ!
925・・)):02/02/07 22:28 ID:2K6Z4E+p
どっかで聞いた話だなぁ〜
926サボリ社員:02/02/08 00:33 ID:qds0iRMT
>>924
あんた、俺と同じ事業部じゃないだろうな(笑)。
つうか該当するようなオバハン社員、いっぱいいるのかも。寄生だけ
はしているという。
グラスシーリングとかいうけど、駄目な女は駄目なんだから適切に処
遇してほしいね。
ガッキーも10%の改善を、なんて訴えているけど、回りの10人分の努力
は俺一人で確実にないものにしてやると思うぐらい、すさんだ気分(笑)。
給料安すぎだよ。ボランティアみたいなもんだな。
927バカ”管理”職:02/02/08 00:40 ID:NAqZ8fV9
>>923
人べらしに貢献した有能な管理職じゃないのw
928馬鹿”管理”職:02/02/08 00:43 ID:NAqZ8fV9
それにしても、トップ、顔が良くないな。
Sもとは不細工だし、
KねことNがきは、サラリーマン顔だしな。
あの顔じゃついてけんな。
929名無しさん:02/02/08 01:08 ID:B6EhtWLB
今年の基幹職昇格は6月1日から下期に延期になる模様です。
昨今はVワーク主任が多いから、
Mに上げずにSのままの方がVEになると思われ。
930名無しさん:02/02/08 01:10 ID:B6EhtWLB
保養所も3月で閉鎖でしょうか?
閉鎖される前に行っておこう。
931名無しさん:02/02/08 01:13 ID:B6EhtWLB
いっそのこと、業績回復まで残業全面禁止にしてはどうでしょう。
工場の動力削減&担当の残業代がVEになるYO。
932:02/02/08 01:25 ID:aa2mvhvU
NECは学生に人気あるね…。
933そうかねー:02/02/08 01:49 ID:9kUCjZwU
学生はこの酷い決算やら株価やら冷徹に見てると思われ。
934tyoi:02/02/08 02:32 ID:uu5T+drO
>NEC本体の方々へ

前回はお答え頂きありがとうです
そこでもう1つ、
手当(住宅、配偶者、etc)ってどんな感じ?

935 :02/02/08 02:34 ID:U1xnYJdd
残業代が出なかったら、普通に生活保護支給対象になるんだが・・・。
936>934:02/02/08 03:44 ID:GXr7xxL1
そのような制度は、他メーカでも廃止されて来ています。
経費削減のため、Nも喜んで廃止すると思います。
期待しない方がいいでしょう。
937:::02/02/08 10:30 ID:CcWocOKd
>>924
うちでは、年関係なくやってるYo!
勘弁してくれ・・・
仕事しないくせに、4〜6月に残業すると損するって無駄話する余裕があるなら帰れ、ボケ。
938うちのばばぁも:02/02/08 14:27 ID:3HUmALUE
お喋りとばっかで仕事しない。
おまけに8:40〜50頃出社してんのになぜか
勤務書類は毎日8:30出社になってる。
残業しないなら定時内はきっちり働いて欲しいよ。
上司がいる時は別人のように働いてて
そんなばばぁを「彼女はよくやってくれている」だって。
見る目ないよね、Nの管理職って。
939 :02/02/08 18:33 ID:Yz49YwlC
リストラすんなら、親から弾き出されて、子会社に来た奴からやれっつ〜の!
親でいらん奴は、子会社でも役立たんから、いらね〜っつ〜の!

>>938 漏れんとこのオババ、定時後に買物行って、会社戻ってきて残業つけてるぞ(w
940 :02/02/08 21:03 ID:e64XG5R4
>>938
ちょっと〜!

おばさん社員は駄目なひとばかりですかね?

私の部署の書記さんは、オバサンといわれる年齢ですが、
勤務態度は非常に真面目です。
電話は責任をもって取り次ぎます。
取次先の人が席からはなれた場所で仕事していると、
走っていって電話を知らせます
無駄口・噂話は一切しません。
残業は毎月ゼロです。そのかわり勤務時間中は忙しくしている。

なにより感心したのは、
事務所全体が見渡せるように、部屋の中央に座りたいと
言ってきた事。そうすれば、部員全員の在席が把握できる。
そこは上司から離れた席。
でも、真面目に仕事している。

941痴呆NES:02/02/08 21:16 ID:52VdrBvq
>940
おばさん社員が全部ダメとは書いてないのでは?
938の部署にカキコにあるようなダメおばさんが居るってことでしょう
私の部署にも働かないおばさんがいるけど旦那も社員だから文句言いにくいよ(笑)
942リビングフレンド芝パークビル:02/02/08 22:58 ID:QQHj/Cd2
確かに940は頭悪いな。
頭悪いくせに中途半端な正義感だけあるやつだろう。こういうの最悪。
仕事でもなんでも。
だれもおばさんだから悪いとは言ってないだろうに。ダメおばさんに
についての文句言っているのに、模範おばさん社員の例をあげてどう
する?

>私の部署にも働かないおばさんがいるけど旦那も社員だから文句言いにくいよ(笑)
同じ例あり。もう寄生虫。顔見るだけで虫酸がはしる。

943943:02/02/08 23:06 ID:K4l5p18T
>私の部署にも働かない女(若い)がいるけど旦那も社員だから文句言いにくいよ(笑)
同じ例あり。もう寄生虫。顔見るだけで虫酸がはしる。

944ぶがいしゃ:02/02/08 23:16 ID:hMrpFJed
>>940
それがまっとうな仕事だ。
945 :02/02/08 23:16 ID:L57Kws62
今日e-voice見たらこのスレ的な書きこみした奴おったな
946u:02/02/08 23:30 ID:UWzkbLF7
わしの知ってるおばちゃん(書記)は、Bと入社変わらんぐらい。
だから、Bをこき使う。(藁
でも、ちゃんと仕事してくれるし、おもろいから別にえーけどね・・・
947:02/02/08 23:33 ID:ohGniLP1
NECでは、当たり前の仕事しているだけで、模範社員扱いになるのですか?
少し言わせて貰いますが

>取次先の人が席からはなれた場所で仕事していると、
>走っていって電話を知らせます

待たされた経験がある者としては、何分も待たされる位なら、掛け直して貰いたいです。
こちらも忙しいので、だんだんイライラしてくるのですよ。
同僚の書記さんに、宜しくお伝えください。
948Bugaisya:02/02/08 23:38 ID:hMrpFJed
>>947
あなたのしごとは電話交換士?
949947:02/02/08 23:48 ID:ohGniLP1
>948

某ユーザです。
システムのトラブルで、担当SEさんに電話したところ、5分位待たされました。
時々、電話の後ろで大笑いしている方々がいるような気がしますが、気のせいですよね?
950Bugaisya:02/02/08 23:57 ID:hMrpFJed
>>949
失礼。
それは担当SE含め、システムを他社に換えたほうが賢明かと。
換える前には、そこの纏めに散々釈明の要求をして、仕事を憑くって
あげてください。
951:02/02/09 00:02 ID:3GvknKRF
>>950
950踏んだ人、次スレ頼むよ。
これからこのスレの必要性は増しそうだ。
952fc:02/02/09 00:27 ID:ICPLgiqg
なんか日増しに女性社員のDQN化が進んでいるように思えるけど…
洩れだけかな?
お前はヤンキーか?と思うようなのを最近良く見かけるよ
953tako:02/02/09 00:58 ID:TYd/u0rd
H立と技術交流会なんてやってる場合か?性技研!!
足元大火事だぜ。分かってんのかNガタ,Kワタ!!
954Nec:02/02/09 01:31 ID:EOSrRK2n
>>952
派遣だろー。
955YH:02/02/09 02:15 ID:Z1DuUUoT
今日はすごい好みの女の子見つけた。
その子と長いこと話せて楽しかったよ。
出会いを大切に。コレカラ。
956 :02/02/09 10:31 ID:Xk0D4B/D

結局、YHはライベの女の子であろうと、好みであれば誰でもいいのだね。 藁

 
957 :02/02/09 11:23 ID:R1Xrk467
>>956
ほかにメリットが無い職場だということだな
958YH:02/02/09 12:27 ID:brSHIkGs
>>956
ぶっちゃけそうね。
そのくらいの楽しみなきゃやってられません。
難しい話はほかの人に任せて。イェー。
>>957
でもこのメリットはおおきいぜ。イェー。
959あぅ・・・:02/02/09 13:16 ID:XxYftxIb
家なんか買うんじゃなかった・・・
バイトしようかな・・・
でも見つかったらやばいよなぁ〜・・・
960toto:02/02/09 13:56 ID:Tuteu+QM
大丈夫。今時公務員でもやってる。
961   :02/02/09 13:59 ID:ZTX4dECG

 バイトなんて黙っていればわかりません。
 注意したいことは、お金をもらう時間違っても領収書書かねばいいのよね。
 いざ、裁判となったときそれが物をいうよ。
 あいまいな憶測は、いくら言われても無視したほうはよいな。
 いくらいわれても、証拠なければいいわけ。
 (いざ、上司に言われたら  ”じゃあ、証拠は?といえばよい”) 
 そろそろ確定申告だね。わしも、給料以外に収入あるから申告してこよ。
962NEC:02/02/09 14:09 ID:AF4eByU1
から、ローン借りなくてよかったよ。
963あぅ・・・:02/02/09 14:26 ID:XxYftxIb
家を買った時は一時的な不況で
景気はすぐ回復すると思ってた・・・
どうやら今回の不況はかなり深刻みたい・・・
自分は会社から借りていないけど
借りている人がリストラされたらどうなるのかな?
退職金と相殺?足りない分は一括返済?
規定は退職時に一括返済だったけど
会社もそこまでするかな?
964 :02/02/09 15:34 ID:xKqq9Q5t
>963
ローンいくら借りたの?
全額会社から?
965 :02/02/09 15:37 ID:xKqq9Q5t
>934
配偶者そのものを、支給してほしい。。。
966ななし:02/02/09 16:06 ID:4HY8/kIW
>>966

当部に余っております。
お助けくんネットでお申し込みください
967ぼへ:02/02/09 20:11 ID:9pSx1jyX
配偶者手当、子供手当ってほんとないの?
968 :02/02/09 20:41 ID:R1Xrk467
>>967
ねえよ!世帯主虐待があるだけだ。
969N:02/02/09 21:23 ID:xKqq9Q5t
>967
そう呼ばれる手当はない。
扶養手当があるのみ。
扶養者一人目は2万円。
二人目以降は一人あたり4千円。

970賢明:02/02/09 22:41 ID:VwcAJxas
俺は会社で金借りたから絶対クビになんらよ。
971どうだ:02/02/09 22:42 ID:VwcAJxas
保証人はもちろん上司だよ〜ん。
972失敗したかな:02/02/09 22:43 ID:VwcAJxas
みんなから犬と呼ばれているよん。
973もう遅いよん:02/02/09 22:43 ID:VwcAJxas
やめれんよん。
974家売ろうかな:02/02/09 22:45 ID:VwcAJxas
コマタ!
975にんげんっていいな:02/02/09 22:45 ID:8mNrZTqO
ところで犬よ、何のためにいくら借りたのだ?
976みんな:02/02/09 22:46 ID:VwcAJxas
会社で金借りて家建てるなよ。
977は?:02/02/09 23:03 ID:rcmOkAtj
会社から借金していると、解雇されないの?
幸せなんだか、不幸なんだか(藁
978こころぐちゃぐちゃ:02/02/09 23:04 ID:o4PoHzPT
      |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   | H,E社員   _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
979きついだろ:02/02/09 23:08 ID:VwcAJxas
俺が会社やめてプーしたら保証人が代わりに3000万円を返済するんだ。
980まさ:02/02/09 23:16 ID:0oY8ahoY
みにくい奴ら、、情けない。ここまでして会社に残りたいのか?
981 :02/02/09 23:20 ID:rcmOkAtj
>>979
家建てるのに、上司の保証人?普通は信用保証協会じゃないのか?
それにローン滞納は担保物件押収されて終りだろ?
どこの会社勤めてんの?いいね、3000万も貸してくれるなんて!
982 :02/02/10 01:23 ID:Htwr8Um3

>965

私も支給願います。
 
983福利厚生:02/02/10 07:06 ID:s1IL2oCe
検索で 会社概要 財形持家融資

その手が有ったか・・・会社の犬になれるな。
984よく読んでね:02/02/10 11:48 ID:RwRezz6D
会社の犬は出入り禁止です。
985つまらん:02/02/10 13:47 ID:/S4bU3tx
>>984
つまらん
986 :02/02/10 15:45 ID:8EyeHX2g
>>985
そういうレスを付けるアンタは輪をかけてつまらんよ
987987:02/02/10 15:45 ID:8EyeHX2g
987
988988:02/02/10 15:46 ID:8EyeHX2g
そろそろ
989989:02/02/10 15:46 ID:8EyeHX2g
頑張るかな
990990:02/02/10 15:47 ID:8EyeHX2g
どっこいしょ...
991991:02/02/10 15:48 ID:8EyeHX2g
めんどくさいなあ
992 :02/02/10 15:59 ID:UO2rdn/y
>>983
今は、銀行から借りて、利率が3%以上になったら会社負担じゃなかったっけ?
昔は、会社から借りて家を建てると、逃げられないから出向になると良い行って
いたなぁ。
993  :02/02/10 16:16 ID:0tS/dC6I

 Nの話希望!

 そういえば、今朝の朝日朝刊、Nの携帯の記事があるね。
 12日は清水君、がんばってほしいなあ。>社会工剣舞

994994:02/02/10 16:42 ID:cIWfbHKc
新しいスレたてないの?
995七資産:02/02/10 16:43 ID:N6wU/EKU
おい、次スレ誰か作れよ。
996やったぜ:02/02/10 16:55 ID:ZoC52ZYu
1000頂きますね、エヘッ
997sage:02/02/10 16:57 ID:iS5yNi5d
1000じゃない予感。
998七資産:02/02/10 17:02 ID:N6wU/EKU
9991000:02/02/10 17:13 ID:8EyeHX2g
?
10001000:02/02/10 17:13 ID:8EyeHX2g
??
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。