セノンっていいのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1g。
セコムとSOKのスレでて
なんでセノンはでないの?
セノンは?どう?
2:01/09/25 03:58 ID:uFQsLz9M
深夜だから
3江頭:01/09/25 04:41 ID:ynMOF0Ig
セコムやソウケイとは社の規模も社員の質も比較にならない。
ボーナス1万か2万。10年勤めて20万。そんなもん。
4g。:01/09/25 05:04 ID:uFQsLz9M
>3
ボーナス1万か2万はうそだよ。
俺いま勤めてんだから、あんたは?
5kkkk:01/09/25 11:39 ID:jjvA27mo
セノンの将来性はどうだ?
6予備警備人:01/09/25 19:37 ID:BMGDFvQY
セノンって機械警備やってるのですか?
7   :01/09/25 22:04 ID:nfe4HZ4s
>>6
やってますよ。

なんかいきなりうちの会社が出て来たから
かなり驚きました。
8警備業統計年鑑:01/09/26 05:23 ID:yVf0lnFw
警備業界ってのはセコムNO1綜警NO2っていう序列以外はなんでもあり
NO3以下の会社がない業界、どの会社がNO3を名乗っても別にかまわない
だから空港警備ならセノンとか、交通ならテイケイとか、現送なら日通とか
規模ならセントラルか全日警あたりがNO3を名乗ってしまう。
9:01/09/26 19:56 ID:mbsN5e8.
3>5年勤めてどのくらいでるんですか?
きつさもセコムなみ?
10某社奇動:01/09/27 01:28 ID:h12cs2ss
なあ、どうせセノンネタだけじゃスレのびねーんだから
第3勢力(中小警備業)各社参入して、このスレ育てたら
ど〜よ?
11といみらみ:01/09/27 23:52 ID:sHiBAzk.
セノンネタたくさんあるぞ
なんでも質問してこい!広企部
12CSP:01/09/28 00:33 ID:A4MTZOzE
セントラルってどうなの?
13   :01/09/28 21:34 ID:4MK4M/MM
>>11
本社の人ってやっぱ支社より給料いいの?
って当り前か・・・
14といみらみ:01/09/28 21:40 ID:XODQl5T.
本社が大学卒とコネ入社の集まりだから支社連中よりは高給取りかな
でも他社と比べると寂しくなる。所詮ドングリの背比べだYO
15といみらみ:01/09/29 13:06 ID:7T0XFui6
16SD−1:01/09/29 21:49 ID:ftql3JLM
来月は新規顧客開拓強化月間です。営業員各位頑張りましょう!
17BU-2L:01/09/30 22:32 ID:2FXw.gQU
東京システム支社なつかしい
18:01/09/30 22:38 ID:0Q2A8Xbg
セントラルは輸送車にサイレン積んでいるな
何故?
1913:01/09/30 23:55 ID:PG36wZgI
>>14
本社の人も他社と比べると・・・
だったなんて、なんとなく本社の人は
世間一般の会社並みの給料なのかと思ってた。
ちょっと悲しいかも。

>>16
それってセノンのこと?
そんなのあるんだ。
知らなかった。
20 :01/10/01 01:40 ID:KHJYj/es
>>12
約10年前はしんどかったなー。48バカーリだったし。
S巡回?ってまだやってんのかなー
最近の求人誌に、24が普通みたいなこと書いてあった
よーだが、ホントか?
21あいうえか:01/10/01 09:26 ID:vrSSRa12
八幡山の司令センター画像キボンヌ
22age:01/10/02 10:17 ID:9BvIG7Wg
age
23四つ葉:01/10/03 15:09 ID:YLgP/g3k
空港地区ガンバレ!!
24アトム:01/10/03 21:13 ID:GPo8R8ic
セノンは空港が得意分野なのですか?
25せのん:01/10/06 11:37 ID:g9rZY/qE
>24
常駐がメイン
26 
やはりセコム ソウケイスレには敵わんか

一応ageとく