日立製作所の裏事情Ver7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1馬鹿技師あぼーん
前スレッドが900到達につき新スレッド立てました。
前スレッドはこちら。

日立製作所の裏事情Ver6
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=994616290

ひきつづき、所員、グループ社員の皆さんどうぞ。
22:01/09/17 20:07 ID:Zbv3dcHU
2
33:01/09/17 20:23 ID:Zbv3dcHU
3もゲットなり!
44:01/09/17 20:27 ID:Zbv3dcHU
おいおい、いいのか?
4もゲットだ!
55:01/09/17 20:41 ID:37naGlVE
5ゲットォォォォ!
6天才!主任技師国津慎吾:01/09/17 23:15 ID:wT5kGaWM
ばかもの!6ゲットの天才主任技師国津慎吾だ

島崎譲の解雇きぼ〜ん
7陰性:01/09/17 23:54 ID:xumy9lUg
日立の裏事情教えてYO!!
8グループ社員:01/09/18 00:03 ID:Xtz2Tv/s
とりあえず、計○器関係は、あぼーん間近だな
さて、10月1日からどーなることやら
9たまに逝きます:01/09/18 00:05 ID:HUPrjaqc
関西支社の若い女子社員はスカートを5センチはあげちくりぃ
あぁブスとブタは免除しちゃう
10外部者だけど:01/09/18 00:33 ID:nwTKlGRM
>>8
うわーそうなんっすか?じゃあ、羽イン具寮もあぼーん?
11グループ社員 :01/09/18 00:44 ID:mpH2jZgQ
>>10
わさび寮とからし寮はわからん
12現役所員:01/09/18 00:58 ID:I4EcBvQs
ここの会社の勤務時間は、
朝8:30〜夕方17:00です。
でも、1ヶ月後は、
朝8:30〜夕方21:00です。
更に、1ヶ月後は、
朝8:30〜夕方23:00です。
やっと、1年後は、
朝10:00〜夜24:00です。
更に6ヶ月後は、
朝13:00〜夜5:00です。
更に6ヶ月後は、
夕方17:00〜朝9:00です。
そして、3ヶ月間病院入りしてから、
朝8:30〜夕方17:00に戻ります。

体の丈夫な方なら大丈夫です。
13HECHESCOHIPRO:01/09/18 02:37 ID:Wsca3wQw
@ 旧○立工場の設計フロアは、7Fなのに窓が鉄格子付。なぜなら、飛び降りする人がいるから。
A 某子会社の寮で殺人事件があった。
B 営業が書く見積もりは、設計がベースを書いている。実際の2割増以上で顧客に提出される。
C よっぽどのヴァカでも、大学出ていれば課長になれる。特に子会社。
D 某子会社の社長は、一ヶ月の接待費が300万。
E 設計の時間単価は、6000〜10000円程度。実際は、外注が3000〜5000円で仕事する。
F 現地では日立製作所社員と名乗るが、半分程度は外注社員。打ち合わせで名刺出さない社員の9割は外注。
G 上野駅2Fの食堂で20時以降酒飲んでる1/3は日立関係。
H 子会社の部長以上のほぼ1/2は、日立製作所の「無能主任技師」が左遷されてくる。
I 本社の事業部は、子会社のエリートか、子会社の無能の集まり。だいたい無能。
14陽性:01/09/18 03:15 ID:brGG0q0o
極秘?裏事情
元日○製作所システム開発本部第○部の部長が出向先へ一緒に愛人を
連れて行った!このK部長と行った愛人は誰なんだ?
俺は配属されたばかりだから噂しか聞かされない。
新横浜の事業所はちくりばかりだから仕事がやりずらい!
あぁ〜〜〜ア!もう会社に誰かテロでも攻撃してくれ〜〜〜!
ちなみに守衛はおじさんばっかりだよ。
15らっく:01/09/18 03:21 ID:3TLtpLS.
新入社員は強制的に2人部屋の寮に住まされるってホント?
16age:01/09/18 05:31 ID:h3Gq/Jfs
age
17仕返し専門:01/09/18 05:36 ID:7pUYgah6
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
i-mode・j-sky対応
http://www.black-893.com
18みみずん削除:2018/02/19 19:22:52 ID:MiMIZUNCjA
このレスはみみずんによって削除されました。
削除日時:2018/02/19 19:22:52
http://mimizun.com/delete.html
19馬鹿技師あぼーん :01/09/18 08:44 ID:gxbjEcdc
新生 根苦子態度 すごいです。
上期はやくも売上20億突破!!!
O2の常駐部隊も増員の予定です
20あっこ:01/09/18 09:03 ID:2mUMXaGc
みなさんどうもありがとう。
うちの人英語できたっけな?あやしい英語の歌はうたってるけど。
あと住むとこだけが心配。
幼稚園とね。
皆さんの奥さんからお話聞きたいですね。
じゃあどうも〜
21774:01/09/18 10:47 ID:DF3waI/g
>>15

既出ですが,本当です。
どんなに部屋が空いていようが,
最低一年はそうです。
22 :01/09/18 11:00 ID:tDWLXCmE
>>21
2人部屋ならまだいいじゃん。
折れ6人部屋に3人だった。
隣は4人居た。
23hoge:01/09/18 13:37 ID:0fyhuPwA
最初から寮に入らないという手はある。(どこの事業所でもできるかは知らん)
しかし、その場合、途中から寮に入ったりできないので、自宅から通勤か、
早く結婚して住宅手当をもらうしかないかも。
24 :01/09/18 14:06 ID:jxjE2DUw
島崎譲の解雇きぼーん
25PSほん:01/09/18 16:19 ID:WDWXA8iw
>19
MSから何とかしろって横槍入ったから、そっちに仕事
まわしてやってるからだよ!
26~:01/09/18 18:47 ID:U5/RMaJ.
(半事)の中井竜男って知ってる?
27:01/09/18 19:47 ID:CD5vHjEM
>>26
知らない?
有名人?
どんな人?
28大野實:01/09/18 19:50 ID:S790ZxwQ
>>13部長に限らず、製作所から子会社に出向・転籍した時点で何らかの
  役職(格)がつく。
  コロシの起きた寮ってどこよ?どこの会社?高崎の超JI?
>>15高卒の場合は、2人部屋どころか、一部屋に5人くらい
  入れられるんじゃないの。今はどうなのか分からん。
  学卒なら、個室じゃないか。
29????:01/09/18 22:50 ID:U0wy8JmU
新人は間違いなく、高卒、大卒問わず、1年は2人部屋だね。
ちなみに、昔、寮生で近所で婦女暴行をしたやつ奴がいたのは
覚えている。
30XXXXXX:01/09/18 23:03 ID:U0wy8JmU
>>26
 中井竜男てだれよ。
 工場によくいる、完全にきれた人?
 今は工場とはいわず、事業部か。
31高卒君:01/09/18 23:24 ID:NXtEI1Ms
2ch見てる奴で妹尾●光に実際にあった奴は一人はいるだろ。
報告キボンヌ!
32aa:01/09/18 23:39 ID:Pm2p/iLM
半事のXデーが近づいている・・・・
誰が異動になるんだ?
33役立たず:01/09/18 23:51 ID:Cke2dx3Y
おいハゲおやじ。
おまえが辞めれば救われるんだよ。
気づけよ。
34バカ役員:01/09/19 00:59 ID:qQcxTTk6
日立の役員は狂っている。碌に仕事も出来ないのに給金ばかり貰って!
だから出向した人は窓際でも一千万円以上も年収がある。
俺なんか事業部で残業が80時間にも及んでいるぞ。
お前らにために仕事しているんじゅあない。
庄本、もっと改善しろ〜〜〜〜!
35_:01/09/19 01:38 ID:29dGue4E
>>30
かつて用事もないのに土日も五期三の事務所に来てた
人じゃないの? 確か消防隊だったはず。
36ぽん:01/09/19 01:40 ID:qyde82is
五期三、六期三、10.1にでかい引越しあるらしいね。
何人が小平から去るんだろね・・・
37馬鹿技師あぼーん:01/09/19 01:45 ID:Hvs2aJBY
>>36
仕事できない馬鹿技師もあぼーんしてくれないかな。
そいつの遺産のせいで今大変なんだよ。
まさに、不良債権以外の何物でもない。
38よし:01/09/19 01:51 ID:qyde82is
>>36
わかった、部署名(BU)と名前教えてくれ。
オレから(ハセ)に言っておいてやる。
39あああ:01/09/19 01:57 ID:Hvs2aJBY
>>38
このスレで名前挙がってる奴じゃないの?
40んー:01/09/19 02:03 ID:qyde82is
>>Hvs2aJBY
実名で、ドーンとコイ!
心配無用、応相談。
41 :01/09/19 02:04 ID:Li4uxM2s
リストラ告発きぼ〜ん
42 :01/09/19 02:25 ID:J3gYzH2U
日立市民も日立が嫌いです
43馬鹿技師あぼーん:01/09/19 05:48 ID:29dGue4E
開発者間の情報交換に使うメーリングリストがない。
主任技師や技師は、一生懸命メールアドレスをたくさん
打ち込んでメール送ってる。同じくWebページも自由に
作れない。ソースコードのリビジョン管理も未だに手作業。
残業時間を増やして少ない給料を補うための知恵か(w
44バカ井竜男:01/09/19 05:54 ID:29dGue4E
>>26
こいつは、企業秘密の資料を、「秘」の部分をわざわざ消して
顧客に渡したらしい。一部では知られた話。でも、未だに
切られてない。こいつ、仕事いいかげんで評判悪いよ。
45(関西):01/09/19 14:55 ID:EAnajNbU
今日は朝からネットワーク全滅で仕事にならん!
さすがは技術の日立!
4645:01/09/19 15:56 ID:20alM17Q
>>技術の日立!
それは無い。
「奇術の日立」なのだ!
47アベ:01/09/19 15:59 ID:WpN1.HvI
48  :01/09/19 16:41 ID:HKoQb8J2
日本ビルでもW32/Nimda蔓延中。ダッセー。
49ぐるーぷ社員:01/09/19 20:11 ID:O9ruKaYw
情管がんばりや〜!
50馬鹿技師あぼーん:01/09/19 20:16 ID:Hvs2aJBY
ウィルス付きメール開いた奴からあぼーんしてくってのはどう?
51 :01/09/19 20:43 ID:xv2t4N8A
島崎譲のあぼーんをきぼーん
52HECHESCOHIPRO:01/09/19 20:56 ID:WCkAdlxM
>>13 HESCO”Oみか寮”ぢゃ。TV取材も来てたらしい。
    
>>46 「話術の日立」ちゃうか?
53774:01/09/19 21:12 ID:edzg23g2
「営業技術」なる部署は,実際には「営業奇術」である。
同様に「技師」は「詐欺師」,「主任技師」は「主任詐欺師」,
「統括主任技師」は「狡猾主任詐欺師」である。
54馬鹿技師あぼーん:01/09/19 21:16 ID:29dGue4E
>>53
社内政治的にうまく立ち回った奴が出世するってことか。
まじめに仕事してる奴は浮かばれないのね。
内向きの仕事、書類作り多いからなぁ。
55ABWR:01/09/19 21:40 ID:bnmlEaPw
750円入札とか「マフィア」とか日経(と日経ビジネス)にいろいろ
出てたね。
56  :01/09/19 22:16 ID:tM4vVOzc
個人情報
氏名 島崎譲 Shimazaki Yuzuru
個人ID 10776479
部署 (日研)/EM部/実装1
半導体実装ユニット
メンバー一覧 部署情報
57株主:01/09/19 22:19 ID:20alM17Q
>55
その後に続く「談合」のおいしさわかるかねチミ
58馬鹿技師あぼーん:01/09/19 23:19 ID:RGzgFpgU
根苦子態度への出向が打診されたなら!
断固拒否すべき!!MSの横槍なんでもありの会社だし!半年以内にMCSE2000トラック
が取れないと即首(原籍復帰)なんて言う冷酷な会社だ!
どんなに仕事が忙しいとも関係なし!実際、skが逃げ出した祖父地図の案件でも「優良
案件」になっている!(アダ)が言うには、「社運を賭けてやるプロジェクトだ!」だって
実際、第2クオターで原籍に返される人、全体の一割!(200人中20人)とんでもない
会社だ!
今後は
産シやMHから案件回してモラッテSASに丸投げするんだって!
(イワ)や(モモ)が身内の飲み会で、
「MSにはめられた!。君たちは原籍に帰ればいいが僕たちは・・・」
とぼやいていた。


本当の話だよ
59落募やろーぜ!:01/09/19 23:21 ID:WdaurES.
明日も、適当に働こうぜ!
60住之江区南港東8−3−45:01/09/19 23:28 ID:/3i79etk
(関西)あげ
今日はメール結局動かず。明日はどうなのかにゃー。
グルウプマツクスなんか使ってるからこんなことになるのにゃー。

そういえば、今日の18時ごろに4階の喫煙コーナーですごい
喧嘩してる者どもがいたが、一体なに?
61馬鹿技師あぼーん:01/09/19 23:36 ID:RGzgFpgU
(イワ)=代表取締役社長&CEO 祝 裕太郎
iwai@nextide.?

(モモ)=取締役副社長&COO 百田 恒一
momota@nextide.?

だって、「今までの日立のシステム開発は、下請け下請けでつまらなかったけどこの
会社では、顧客と直に契約を結んで・・・」
なんて言っていたけど実際には、うまく言っていないよ!!!!!!
SKのVCなんて五ヶ月で18億売上(すべてコミコミだけど)だけど・・・

実際、日立がMSに食い物にされているんだ!!!本当の話だ!
62 :01/09/19 23:38 ID:7Und.KWQ
妹尾高光とかいうバカモノは本当に入社しているの?
岡山県立大学とかいうドキュソ大学出身で
社内の裏事情を2ちゃんねるでかんぐった
アホ丸出しのやつなんだが…。
社員の人、検索してメアド晒してやってください。(笑)
63PS本:01/09/19 23:56 ID:FV5q2qaw
>58
馬鹿技師を根苦子態度にジャンジャン送り込んで、頸になっても
原籍に帰れないように細工しておくって言うのはどうかな。
64期限2001末まで:01/09/20 00:11 ID:d7qeMcww
>>62
君はドキュソ君です。静止かへどーぞ。
 nimdaで、全事業所、壊滅状態へ・・・。どうする、生山車町?
 経営方針間違ってないか? もう一度再確認しろ。
 社員に挨拶状渡して、高感度なんちゅうもんはもーないぞ。
 自分でよく考えろ、それができないんだったら、自体しろ。
 55歳以上は、全員関連会社へ出向させろ。
 全所員・社員に職場調査をしろ。再配置転換だ。
 今の主任技師以上全員居なくなっても、どうにかしてやる、若手社員を信じろ。
 以上
65  :01/09/20 00:19 ID:C4GO4Hqw
>>64
逝ってよし
66馬鹿技師あぼーん:01/09/20 05:11 ID:/lI5X96s
(N2)異物多いよぉ。他社は知らんけど。
選別工程で設計にしわ寄せするのはやめてくれ。
コストダウンのためと称して必要なことやってない
んじゃないのか?
内向きの仕事多いし、本来の業務にベクトルが向いて
ないんじゃないのか?
(半)のなんとかプロジェクトは、カタカナのおじさんばっか
で構成されてて実務担当の当事者がいない(w
こいつら「対応して」って言うだけ(苦w
67バカアホ日立:01/09/20 05:46 ID:NUIvuuRc
ハアハア ウイルス騒ぎで徹夜だよ。しんどいしんどい。
ウイルスも悪いが、これだけあっさりとひっかかる日立のネットワークって
一体なに?

情けないを通り越して、大爆笑。

今日も帰れないことを予想するが、ベッドで寝たいよお。
「サンピア大阪」を予約しておこう。
68緊急連絡:01/09/20 06:16 ID:SPrxgwOs
関西支社の方へ緊急連絡

現在、メール、Groupmaxはご利用できません。
20日(木)朝一番に、ウィスルチェックが自動起動しま
すので、、ウィルス感染のメッセージが表示されたら(支
情シ)内線:2166,2167,2175までご連絡下さい。
69 :01/09/20 06:29 ID:Aazxaj1U
>>67 ご苦労さまです。
彼女とメールできないとまずいんで、復旧作業よろしくです。

>>59 激しく同意です。
70馬鹿技師あぼーん:01/09/20 06:41 ID:tOpCrdDg
>>67
いわゆるDQNでしょう(w
あいつらUN*Xの知識もろくにないから、M$のアプリでWebとかやらざるを
得ないの。そのくせWebページ作成に冗長の審査承認とか形式的なとこ
ばっかこだわったりして。(半)は、冗長の誓約書ないと外のWeb見れない
んだよ。こういう情報封鎖って昔のDQN社会主義國の手口そのものだよね。
71(サテ)〜NR:01/09/20 12:00 ID:izh6/UKk
まだメールうごかんのか?いいかげんにしてくれ!
今日は適当に外出してもう帰る。
72 :01/09/20 13:19 ID:SP92gxzc
さすがは「技術の日立」
白紙を1000人飼っていると自慢してもこの程度
73nana:01/09/20 15:33 ID:1J4xe22U
74de:01/09/20 15:39 ID:5BHxRho.
100人以下だけでやってる零細はセキュリティ対策が楽でええのう。
75de:01/09/20 15:40 ID:5BHxRho.
>>72
76新人:01/09/20 15:58 ID:FzGYY90s
日立の友達とメールできないのは
ウイルスのせいなのね・・・

ああ、世界の日立でわなかったのか・・・
77 :01/09/20 16:30 ID:IDCeloP6
だから、営業から返事がなかったのが…
ま、返事が遅いのはいつものことやけどね(w
78 :01/09/20 16:45 ID:KkulEuA.
東京都の情報システムを750円で応札したと
報じられているけれども、それでは他の会社
や役所が同様のシステムを750円で買いたい
といって、拒絶するならば、不公正な商売を
していると思わざるを得ない。客によって
価格が大幅に違うのなら、損害賠償で訴訟を
起こすべきだぞユーザーは。
79組合執行部は天国:01/09/20 18:03 ID:JujuMX/Y
組合の話。神戸の震災の時、非組合員や工場内の半数近くにのぼる
協力会社の社員も含め、社内で義援金を募ったんだ。
集める時には言わなかったけど、そのお金は現地組合員のために
使ったんだよね。
一応、残った端数は自治体に渡しておいたから勘弁してね。
80談合担当:01/09/20 19:40 ID:iKfID6eM
>>78
ブタは肥やして食うのよ。
今回は、日立にやって以後の都庁の注文は
全部日立が取る。随意契約ってんだ。
今後は入札無しで、本来の倍値でる。
談合の暗号
H=日立
S=東芝
M=三菱
B=明電舎
F=富士
まだまだ有るけどチミ達カラクリ判るんかね?
81バンダナいるよ:01/09/20 20:40 ID:U/YYG1s2
(通信)はどーなの?
82 :01/09/20 22:13 ID:d6eF85DI
さすがは「技術の日立」
白紙を1000人飼っていると自慢してもこの程度
83落募やろーぜ!:01/09/20 22:32 ID:uPvruRU.
難しいことはわからんが、750円で入札って
素人が見ても、え?なんか裏でやってんじゃねーの?
って思う、でも談合なら、他社も同意してるって
わけだよね、他社の見返りはなんなの?
84 :01/09/20 22:56 ID:hbyWWEkM
>>80
サルでもわかる解説きぼーん
85 :01/09/20 23:22 ID:kO92EYLc
もう寝る
明日も適当に仕事やろうぜ!
86 :01/09/20 23:31 ID:bUO3PqpM
鬱                                                鬱
      鬱                                                    鬱
      鬱                                                    鬱  糞会社に
    鬱                                                   鬱  入ってしまった・・・
    鬱      鬱鬱鬱鬱鬱                   鬱鬱鬱鬱鬱       鬱
    鬱                                                        鬱
      鬱                                                    鬱
      鬱                                                    鬱
        鬱                                                鬱
          鬱                                            鬱
            鬱        鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱          鬱
        鬱鬱                                            鬱鬱
      鬱        鬱鬱鬱鬱                鬱鬱鬱鬱            鬱
      鬱      鬱        鬱            鬱        鬱          鬱
    鬱      鬱            鬱        鬱            鬱          鬱
    鬱      鬱            鬱        鬱            鬱          鬱
    鬱      鬱            鬱        鬱            鬱          鬱
    鬱      鬱            鬱        鬱            鬱          鬱
      鬱    鬱            鬱        鬱            鬱         鬱
      鬱    鬱            鬱        鬱            鬱         鬱
        鬱  鬱            鬱        鬱            鬱       鬱
87(サテ)〜(電サ)〜NR:01/09/21 00:02 ID:ui/TJrAQ
おいおい、二日もメールサーバーが落ちてるって一体どういうわけだよ?
能なし連中(サーバのおもりやってる奴らのことよ)は逝ってよし。

明日は年休だぁ!
88 胃も男:01/09/21 00:07 ID:oZOsHql.
>>62
イモオタカミツって奴は実際に日立にいるよ。
ただそいつが本当にあの”院生”かどうかは知らん。
89 :01/09/21 00:29 ID:PWcuJnDI
「妹尾高光=あの”院生”」説って、どういう経緯で発生したの?
90_:01/09/21 03:17 ID:H4PL7nMw
あの〜、協力会社の××です。
サーバーダウンの話を他から聞いたのですが、月末の入金は
大丈夫なんでしょうか?
と言う問い合わせで仕事にならない。
「問題ありません」と答えているがいいのかな〜。
91馬鹿技師あぼーん:01/09/21 05:22 ID:IXGUO1Y6
>>87
激しく同意。今日は年休取った。本当は製品のFDRあるけど、評論家集めて
あれこれ議論してるの聞くだけ時間の無駄。
92馬鹿技師あぼーん:01/09/21 08:14 ID:TEVQTP3c
仕様書を作って、仕様書にもとづいて物を作るというあたりまえの仕事ができない
バカ技師、さっさとあぼーんしてくれ。お前が残したプログラムの後始末で鬱だ。
東大卒ってだけで、同期より早く技師昇進しやがって、ふざけるな。お前が馬鹿
だってのは、部内で周知なんだよ。だから派遣でたらい回しされてるのが分から
ないのか、バカめ。
93 :01/09/21 08:33 ID:agEooxY6
>>87 復旧したのか?
This report relates to your message:


of Fri, 21 Sep 2001 02:03:24 +0900


Your message was not delivered to: [email protected]
for the following reason: unable-to-transfer
and the following diagonostic: recipient-reassignment-prohibited
94復活?:01/09/21 08:34 ID:agEooxY6
This report relates to your message:


of Fri, 21 Sep 2001 02:03:24 +0900


Your message was not delivered to: [email protected]
for the following reason: unable-to-transfer
and the following diagonostic: recipient-reassignment-prohibited
95SAS(旧SEK)社員:01/09/21 11:46 ID:hWWUfAQI
どうも、今年の初めからNexTideに出向させてもらっているものです。
今日、MCSEとMCSD 取得させていただきました。勝利のコーヒーはうまいです。ここから書き込んでます。

ttp://www2.prometric-jp.com/reserve/place_detail_2.asp?place_no=JP142
ttp://www.hri-net.co.jp

受験費用もすべて会社持ちしかもまったく仕事が無く、一日中勉強ができました。
本当に製作所を始め所員の方々に感謝しています。
一日中、勉強できる環境なのでネスペも当然狙ってます。

失礼いたします。
96まつもと:01/09/21 13:31 ID:.uC2PEx.
日立家電ハイテック関西バカエコーセンターってしってる?
97(--):01/09/21 17:16 ID:d5dOhOVc
>>89
たしか、ひたちの内定とって調子に乗った院生が「日立ってどうよ」
スレを立てたが、2chのみなさまにウザられあげくに
身元が割れてしまう。
去年の話なので元スレは残ってないと思うよ。
98グループ社員:01/09/21 17:53 ID:U/Zj3LwI
明日も仕事、あさっても仕事、でも24日は、いちお全社休みだよね
99abcd:01/09/21 17:56 ID:X.l9O3uA
>95
う〜まら〜やしぃ〜〜〜
って、うそくさいんだけど。所員ならまだしも。
100馬鹿技師あぼーん :01/09/21 22:21 ID:hWWUfAQI
100ゲット
101(ド):01/09/21 22:48 ID:z8w4.h2Y
今日ある講習に行ってきたのだが、結局テキストの事をそのままPCで
自習しただけだった。(にち)って、こんな調子なのか!?
102 :01/09/21 22:49 ID:iPP7U9Ys
島崎譲は解雇すべし
103名無しさん:01/09/21 22:51 ID:JSsyxeiU
>>98
日立地区は出勤だよ・・・
10498:01/09/21 23:01 ID:IhaRnLwM
>>103
あらま、大変な事で
ま、適当に仕事してください
105大野實:01/09/21 23:01 ID:CYc4fVmQ
武蔵地区もだよ
106(−_(-_-;):01/09/21 23:32 ID:PEGZPBwc
デンサに休日は無し!!
107馬鹿技師あぼーん :01/09/22 00:20 ID:nx.qT9xA
>>99
NexTideはSASの出身者が多いよ。
所員の人は管理職以外は殆どいないって感じ。
108バンダナ:01/09/22 01:03 ID:BVOrV0GA
戸塚ネタないのかな?
バカが多いのは日立はどこも一緒!
情報求む!!!
109 :01/09/22 01:08 ID:7wVHhiYc
なんでこの会社中小のブラックみたく
基本給がクソ安いんですか?
110ななし:01/09/22 01:42 ID:2jP0hR0k
>>109
ボーナスを低く抑えるためかな?
111age:01/09/22 02:42 ID:CPsKhvpM
        (⌒Y⌒Y⌒)
      /\__/
     /  /    \
     / / ⌒   ⌒ \
  (⌒ /   (・)  (・) |
 (  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( |    ___ |  <  ageでございま〜す
     \   \_/  /   \           
   _   \____/ _     \_________
   ヽヾ / ) ⌒)' )ヽ//
     \/ .)__/ ヽ/
        (  Yi
        ヽ  |
        / |___|
         /^/|. |
       ヽ..;L ヽ,
112ジョン:01/09/22 06:22 ID:4WFQN4c6
基本給っていくら?
113馬鹿技師あぼーん:01/09/22 07:23 ID:4itJXLEE
>>112
ヒラは答えたくないくらい安いわなぁ。
技師以上は知らん。ただ、給料以上の仕事をしてる
奴はほんの一部と思われ、大半はもらいすぎでは?
>>108
それ言っちゃ救いがないわなぁ。うちの職場では、
いま派遣労働者が全体の1/3位占めてるよ。
でも、プロパー馬鹿多いし、子会社に平気でしわ
寄せするもんなぁ。
>>109
そうです。情けないほど安いです。
114馬鹿技師あぼーん:01/09/22 07:51 ID:4itJXLEE
さて、この文章をお読みの技師以上各位、いくら安月給だから
といって、昔ながらの効率悪い仕事方法を延々つづけていて
いいのかい? サービス残業させて人件費をケチったところで
モラルハザードを起こすだけで、品質は下がるよ。価格と品質、
サービスでマーケットの期待に応えられない企業があぼーん
されるのは当然の理だが、皆さんは現場担当者並に危機感
を持っているのかな? 「対応して」「検討して」などとあいまいな
指示をして自分はきれいな仕事だけして椅子に座ってる場合
じゃないぞ。
115米沢:01/09/22 08:06 ID:nyZTSLGk
>>107
SAS出身者が多いのか。知らなかったよ。
でも、(H)のアホ主任技師をいろいろこじつけて寝楠態度に
出したってのも事実だろ?

病弱の亜差打君とかさ。
116成り上がりの重田:01/09/22 11:04 ID:4QybKMR2
村上實の解雇希望
117馬鹿技師あぼーん:01/09/22 11:13 ID:nx.qT9xA
>>115
仰る通り。

某秋葉原の基地外量販店のWEB店舗(SKが虎ぶって放り出した奴)

亜差打君曰く
「すべてNTやMS製品で構築されている。社運を賭けてやるプロジェクトだ!」
よく言うぜ。
118ドキュソ系下請ソフト会社社員:01/09/22 12:01 ID:/lKUJeEM
日立からリストラされたと思われる定年間近のオヤジが、
たくさんウチの会社に入ってきます。

この、退職金ドロめ!



もうやめるからどうでもいいんだけどね。
119マッカーサー・GHQ:01/09/22 13:54 ID:VzEZUFWk
みなさん!! 馬鹿技師、馬鹿技師と失礼ですよ。
ちゃんとカテゴライズしないと・・。(w

・アニマル技師
 (怒りっぽく暴れたり大声で罵声を叫ぶ暴力種族)
・ジャングル技師
 (何を言ってるか本人もさっぱり分からない種族)
・アライグマ技師
 (コソコソとやってるが成果物が出てこない種族)
・金魚すくい技師
 (部下の成果のおいしい部分だけ上前はねる種族)
・ベルトコンベア技師
 (仕事を上からそのまま下へ流すだけの種族)
・メロン技師
 (仕事をグチュグチュに熟させて回してくる種族)
まあ、こういう自虐的ユーモアが言えるのも日立がバカな証拠かね。(w
つーかあきらめとも言う。 しかし長年勤めても職務履歴書を
書きにくいぜ。この会社の仕事。
120馬鹿技師あぼーん:01/09/22 13:59 ID:4itJXLEE
>>119
みんなまとめて、あぼーんしてしまえ!
121成り上がりの重田:01/09/22 15:23 ID:HziNk.5g
●ゴマスリ技師
表と裏の顔があり、能力がないので、ゴマをすりながら社内を渡っていく
奴がいるでしょ。成り上がりとも言う。人事の8割は好みだからね。
例えば、能力はないけど上司と同郷というだけで妙に気に入られて
可愛がられている奴とか。オレモナー。
122よしゆき:01/09/22 17:34 ID:xwVocNMY
>>117
相変わらず、浅田君はバカなこと言っているんだねぇ。
本当にバカだよあいつは。バカバカバカバカバカバカ。
123庶務担当:01/09/22 18:32 ID:iNGUyNCk
ひゅーまねっと21は、露骨な庶務担当削減策。たとえば、旅費精算に
庶務担当は不要になる。いままで、1Gに一人だったのが、2〜3Gに一人
になった。また、新人は配属せず、派遣会社のひとになった。
そのほうが、若くて可愛くていいのだが…
124 :01/09/22 19:04 ID:7wVHhiYc
>>109
まあそういうなって
入社してわかるんだよ基本給は
その話題は触れちゃ駄目。
125 :01/09/22 19:05 ID:7wVHhiYc
と自作自演をしてみた。
知り合いは嘆いてたけど。
126   :01/09/22 19:24 ID:kyK0HuD.
今度、目立を辞める者だが、今まで知ったやばい情報を世に問うてみたいと思っている。
ホームページで公表するのが良いのか、何か良い方法はあるだろうか?

談合話も沢山あります。
127グループ社員:01/09/22 20:50 ID:4nVmCS46
ただいま、帰宅
明日も、仕事だ。

 ・ドクター中松技師!
  設計部署に多いいが、特許とるため、ひたすら
  孤独にもくもくと仕事をする奴、しかし、ややこしい
  事は、部下にまかせっきり。
128 :01/09/22 22:59 ID:MS1WBoTY
島崎譲の解雇を希望
129詐技師:01/09/22 23:13 ID:tcL7Aj52
>>113  俺は子会社で技師になって2年だが、技師になっても給料なんざ一円も上がらんかったわ。
死人技師のケツ持ち増えただけやな。
       副惨事になると上がるみたいだが・・・・今後はわからん。

つーか、技師以上で美味しい思いしてるのは、製作所だけちゃうか?
俺の下には部下なんざ一人もいねえし。。。

それにしても、不実ウが数年前に”一円落札”して世間から批判浴びたのを既に忘れてるんかねぇ・・・
「市場価格一億のシステムが750円なら、1000万のシステムは75円か?」って客に言われたぞ・・・
      

130750円:01/09/22 23:17 ID:5MSDl0Lc
実は税金対策です。
131グループ社員 :01/09/22 23:19 ID:lrgyQkQU
750円で決まった、からくりがしりたい
132事情通:01/09/22 23:24 ID:Lc4qM8TI
750円でも140円ぐらいの粗利があるのでだいじょうV
133グループ社員 :01/09/22 23:27 ID:lrgyQkQU
その、750円は銀行振込なのか?
134 :01/09/23 00:08 ID:Ck3EKQkk
>>133

ワラタ
135800円でおつり50円?:01/09/23 00:22 ID:f/MRiv7I
公共系担当部署ってどうよ?
136馬鹿技師あぼーん :01/09/23 01:46 ID:plTw1J6Y
>>135
(情公共)か!
で何が聞きたい?新砂の評判は知っているよね。
俺は結構気に入っているけど。SKや日情が優秀な人送ってくれるし。
ただ意外と徹○が多いのと、近くにコンビニとかが無いのがガンだな。
137近くにTV朝日のスタジオあるよね?:01/09/23 03:49 ID:f/MRiv7I
>>136
750円にまつわるお話も公共系部署の担当なのかしら?
あとは関連会社の事とか知りたい。
138:01/09/23 06:37 ID:JerZcEtQ
警察(どこかは内緒)向けシステムで、実際に
談合に加わったことがあるヨ。

本でも書こうかな?
139 :01/09/23 11:14 ID:bYNLPc0c
島崎譲のあぼーんをきぼーん
140 :01/09/23 11:31 ID:ttxZTGwI
DS事業部はどうなるの?
141 :01/09/23 13:13 ID:dmCUo1w.
>>140
・DSってどこにあるんだ?
米軍の報復攻撃に参加したりして。
142あびょ〜ん:01/09/23 13:41 ID:0U9l.UCY
DSは御茶ノ水に本部があるよ。
ってことは・・・?!
143いば地区:01/09/23 14:36 ID:8jG63grQ
DSって、デイフェンス・システム事(旧=防)か?
それなら、OC2の6Fだった筈。
ここも、談合で注文取ってるから、金あるよ。
社外H・P開かないもんね。
社会システム事業部も開かない。(電機・電力グループ)
これらの、発注図は、日立システックって、チンケな
所で書いてるよ。何で5〜10年先の公共図面が
かけるのか?不思議だっぺ?
144>>126:01/09/23 19:39 ID:pG3bynIA
次の会社が決まってからにした方が、よろしいかと。
私は、日立退職後、採用調査で先方の会社が日立に電話すると、勤労課に
「採用しない方が良い」と言われていますので。
145馬鹿技師あぼーん:01/09/23 19:49 ID:plTw1J6Y
>>144
はあ?
勤労課ですか?
146   :01/09/23 20:16 ID:Io8D4mqE
>>144
で、それが実際に採用に影響したんですか?
あと、どのような経緯でそのような情報が入ってきたんですか?
147>>144:01/09/23 20:32 ID:8jG63grQ
勤労はそこまでやるか?
勤労課ってあちこちあるぜ。
148 :01/09/23 21:30 ID:zGvZMsjw
みんな、144の話には関心があるのかな、明日はわが身ってコトで
149グループ社員 :01/09/23 21:44 ID:jI1ZHBcY
会社をやめた奴から聞いた話だが
二度と日立系列(グループ、その他)には
再就職できないぞ!といわれたらしい
つか、辞める奴が、日立系列に再就職
する気は無いと思うが、、、、、、。
150 :01/09/23 21:57 ID:zftHslyQ
>>149
「二度と日立系列(グループ、その他)には再就職できないぞ!」との賜った御仁にとっては
日立がこの世の全てなのでしょう
151グループ社員 :01/09/23 22:07 ID:jI1ZHBcY
>>150
井の中の蛙ってやつですかね。
152 :01/09/23 22:11 ID:zftHslyQ
>>151
さらに、その井戸にはフタがしてあると思われ
153グループ社員 :01/09/23 22:22 ID:rxPL/x/s
>>152
しかも、そのふたの上に漬物石が置いてあるとも思われ
154 :01/09/24 00:36 ID:NAdDLKZk
島崎譲のあぼーんをきぼーん
155>>150:01/09/24 01:39 ID:taOGcLwk
日立ってナンボのものかいな?
156   :01/09/24 01:55 ID:OkUJxnVM
個人情報
氏名 島崎譲 Shimazaki Yuzuru
個人ID 10776479
部署 (日研)/EM部/実装1
半導体実装ユニット
メンバー一覧 部署情報
157過去社員:01/09/24 02:20 ID:hrQEK6ZE
日立は、給料安いよ。本当!
転職して良かった。今、働いている人たちには悪いけど、今在職していたら技師。
同期の人に聞いたが約250万円の差(年収)
今、企画員、研修員の人は、転職考えたほうがいいよ。
特に、日立市に住んでいる諸君。そんな町に住んでいると。。。
鎖国状態だぞ!
158現所員:01/09/24 02:22 ID:NTwif4ac
>>157
確かに分かるよ。
しかし、周囲を見ると2・3年で辞める人間はそれなりに居たけどその後は
結構残るよな。
159過去社員:01/09/24 02:49 ID:hrQEK6ZE
日立市は、日立製作所グループが儲かる構図になっている。
社員食堂も高い。
寮費も高い。
駐車場もチャッカリ金を取る。
160グチじゃなく裏情報:01/09/24 03:02 ID:uaYsLheY
ここでガタガタ言ってる関連会社のヤツはサッサと辞めれば
いいのにな。関連会社なんていてもロクな事ないのに、ウジ虫
みたいに言ってるのは自分に自信のない証拠か?
161      :01/09/24 03:07 ID:6ja1rbUQ
160は本社の無能傲慢経営陣の太鼓持ちと推測するが、真相は如何に?
162160:01/09/24 03:35 ID:uaYsLheY
っつーかもっと面白い情報が欲しいだけで、給料安いと
文句言うなら辞めればいいじゃんと思う。
 この会社変わるわけないんだし、将来の伸びが期待
できないから、実力あって学歴ないか関連にいるんなら、
辞めた方が絶対いい。関連会社の待遇聞いた事あるけど、
正直言って何故辞めないのかが不思議な位なんだけど。
163皆が寄り添って一つだゾ:01/09/24 03:39 ID:mPEGrrh2
この〜危難の木、奇になる木〜
164   :01/09/24 03:40 ID:v3cniL6Q
>>162
アンタはなんでやめないの?
165過去社員:01/09/24 03:42 ID:hrQEK6ZE
関連の社員は、本当にかわいそう。
けど、所員もかわいそう。
ICCは、もっとかわいそう。
ICCってなんの略だったけ?
確か、茨城(I)、COPY(C)、CENTER(C)
だったけ。コピーしてりゃいんだよな。確か。。。。
けど、女の子は。かわいい奴が多かったな。
166      :01/09/24 03:45 ID:Sb/0PyRA
>>165
所員はまだマシなのか?
167過去社員:01/09/24 03:50 ID:hrQEK6ZE
所員は、まだマシです。
けど、東大卒が条件ですが。。。
168   :01/09/24 04:02 ID:LsDNVZvI
>>167
東大以外の旧帝大卒のから場合はどうなんですか?
学閥間の軋轢なんかもあるんですか?
169 :01/09/24 04:11 ID:eifVp/8w
いとこが日立で設計やってるのれすが、
会社のこんぴうたがういるすで全滅して泡くってるという
話をきいたのれすが、本当れすか?
170昔社員:01/09/24 04:54 ID:o48NCcqw
「〜工場 バンザイ!」って、まだやっているのか?
馬鹿みたい。やっている奴いるんだよな。バンザイしている奴。
本当、バンザイでなく漫才みたい。
171あぼーん:01/09/24 06:41 ID:kR5QU8.Q
>>167
前にも出てたけど、客に機密資料漏らした
中井竜男って東大卒です。そういう奴でもまともに
処遇されるってことですか? で、関連会社は汚い
部分だけ押し付けられる、と。
172>>149:01/09/24 09:18 ID:qJWACpkM
つーか、日立が嫌だから辞めるのにグループ会社に転職したいとは
思わないだろう。普通・・・・。
その上司は無能と思われる。
173馬鹿技師あぼーん :01/09/24 09:39 ID:NTwif4ac
>>169
>いとこが日立で設計やってるのれすが、
>会社のこんぴうたがういるすで全滅して泡くってるという
>話をきいたのれすが、本当れすか?

本当です。日立が開発したBIOSが狙われました。
BIOSって言うのは窓が起動する前にうごく奴、「HITACHI」ってロゴ
がでるでしょ。
ただいま、対策中です。それと狙われたのは業販用でコンシューマ向け
は大丈夫です
174元所員:01/09/24 10:47 ID:rQby5IUo
本当。変な会社。入社してすぐに特許書けとか。消防隊に入隊させられるし。
上司たちは、MACお宅だし。良くマシンが落ちて現地には行かされるし。
175>>170:01/09/24 10:56 ID:0knFRhhA
工場は知らんが、会社では毎朝ラジオ体操がまってる。
でも、やらん。
176かんたむ:01/09/24 12:41 ID:.dquS7vU
>>173
業販用でどのぐらい広がっているのでしょう?
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178グループ社員 :01/09/24 14:58 ID:NFL/qPKw
>>170
以前いた工場はラジオ体操ありましたよ。(今もやってると思いますけど)
後、5分間くらい、縄跳びとか、トリム(?どんなものかはわかりません)
やれっていう、放送があったような気がします。
179144:01/09/24 16:09 ID:GsybpdxM
>>146
紹介で受けた会社から聞きました。いくら紹介でも、前の会社(日立)で
こう言う事を言われたので、今回は見合わせたい、と言う事で・・・・。
>>145
その時名乗った名前が、勤労の奴の名前だったので。
人事が正解の様ですが、人事と勤労だったのかも知れません。
>>147
それは今はご勘弁を。
>>149
高卒の場合、退職理由はどうあれ途中で辞めた場合、辞めた人が卒業した
学校には2度と求人票を送らない、と言う話を人事から聞いた事があります。
180146:01/09/24 16:21 ID:5fWezv.I
>紹介で受けた会社から聞きました。いくら紹介でも、前の会社(日立)で
>こう言う事を言われたので、今回は見合わせたい、と言う事で・・・・。

慰めにはならないとは思いますが、そのような会社には入社しなくて良かった、という気がします。
ところで、「採用しない方がよい」と言われた原因について何か心当たりはあるのですか?
181馬鹿技師あぼーん :01/09/24 16:27 ID:NTwif4ac
間接部門の人間って、どうでもいい時に頑張るなあ。
リスク管理室なんて、もう何回メール送れば気が済むだよ。
182   :01/09/24 16:30 ID:5fWezv.I
>高卒の場合、退職理由はどうあれ途中で辞めた場合、辞めた人が卒業した
>学校には2度と求人票を送らない、と言う話を人事から聞いた事があります。

リストラでやめさせられた場合もそうなのかな?

149を読んでると、日立は人格破綻者が多いのかって思えてくるよ
183マッカーサー:01/09/24 16:43 ID:jFEJupOw
>>179
ウソだと思いたいなあ・・。
学校名と出身工場で出世・給料。リストラを決められてるか
ら途中で辞めたくもなるだろう。
日立の人事の実力評価は20%のプラス査定だけ。でも有名
学校の階級は4年〜10年。だったらオレはそんなクソの足
しにならん査定はいらんわ!!

そういや、ソニーはドロップアウトした人たちのOB会がある。
あと、日立を辞めて、他社に転職してシェア一位の製品開発し
た人間は今でも「日立は好きだよ」って言ってた。
・・器量は大きく持たなきゃいかんね。
184   :01/09/24 16:51 ID:vn6MWQFo
>あと、日立を辞めて、他社に転職してシェア一位の製品開発し
>た人間は今でも「日立は好きだよ」って言ってた。

理解できん
185あげ:01/09/24 17:06 ID:AG.RSOLY
>>184
多分、痛烈な皮肉と思われ。
余裕がないと言えない一言だね。

目立って、人数多いから学歴ぐらいでしか査定できんのだろう。
つーか、俺はもう目立じゃない。本体から捨てられました・・・
逝ってきます
186 :01/09/24 18:56 ID:h2jlVBxE
age
187       :01/09/24 19:06 ID:xVE0TQ5M
明日も暇だといいな〜。

ゲームできるから
188game:01/09/24 20:18 ID:CCbga.2M
       γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  <  もうよろしやろ…
       /|.ヽ..__ ___/|    \_______
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ
189株主:01/09/24 20:22 ID:taOGcLwk
暇なところが段々増えて、そして
誰も居なくなった。
A・クリステイ
190144:01/09/24 20:36 ID:LVnNxPzY
>>180
最終的には、上司の好みではないかと・・・・。
人事の8割は好みの問題、って話、聞いた事ないですか?
191  :01/09/24 20:48 ID:0Fe.YnKo
>>190
上司の情報を晒してみたら?
192グループ社員 :01/09/24 21:43 ID:5BIa0S2c
明日から、また仕事か、、、、。
適当にやんべ
193 :01/09/24 21:52 ID:NDSaf3EU
JR中央線って頻繁に停まるよね。
まあ、人身事故とかの影響も少なくはないけど、
信号機システムの故障も結構あるようだよ。
俺の友人(○同信号の社員)から聞いた話だけど、
中央線に限って、信号機システムは1重系なんだって、
普通、2重系なんだけど、日立の強引な参入で1重系
になったらしいよ。
まあ、ほんとかどうかは知らないけど、こんな裏話しは
なかなか聞けないね。
194特約店:01/09/24 22:19 ID:segndouw
見積りを早く頂きたいんですけど・・・・・・
195グループ社員 :01/09/24 22:25 ID:5BIa0S2c
>>194
まことに申し訳ありません
先発でFAX送信いたします。
196nu:01/09/24 22:35 ID:j/0xIq1c
学歴ヒエラルキーとしては
1:東大
2:旧帝(一橋・東工含む)
ーー幹部候補生ラインーー
3:有名国立大・早稲田慶応
ーー30代で、カタカナラインーー
4:総計以外の有名私大・有力国立大
ーー本人できるやつなら、チャンス有りーー
5:その他
ーー正直、厳しい

こんなとこだね。ちなみに製作所での話ね。関連はまた別。
197所員:01/09/24 23:36 ID:rRvzGT3Y
明日から仕事だ。憂鬱
まあ、いっか。ゲームしてりゃいいんだもんな。
今度は、何のゲームをしようかな。
給料どろぼうでごめんなさい。
今月も残業多く申請しようと。
198  :01/09/25 11:59 ID:CTHcVVpA
アゲ
199(内緒):01/09/25 13:08 ID:2PlOMrfA
>>197
協定の残業制限ないの?どこの組合員?
200   :01/09/25 14:07 ID:EZQ.6Q5M
>>197
エロゲーなんかどうよ?
201 :01/09/25 19:01 ID:T/BdJvVU
age
202kimitati :01/09/25 22:23 ID:cQgif8mo
暇なんだね・・干されてるの?
203 :01/09/25 23:02 ID:tJJ8dcJQ
過去社員って、過去"所員"じゃないのね。
ここは日立の中の負組みの吹き溜まりか?
204おーい:01/09/25 23:11 ID:cQgif8mo
>>196
有名国立大ってどこ?
有力国立大ってどこよ?
205結局:01/09/25 23:23 ID:I7Iffqpo
出世できず、転職する実力もない奴らが巣くってる。
206グループ社員 :01/09/26 00:08 ID:/TVU7INE
工場勤務だったころ
設計部署の方では、学歴派閥モロだったな
207バンダナ:01/09/26 00:31 ID:93eBOL52
>140
DSはお先真っ暗だね!
バカばっかりだもん!
208 :01/09/26 02:10 ID:cpcdxeFw
島崎譲のあぼーんをきぼーん
209馬鹿技師あぼーん:01/09/26 07:29 ID:aHbx3A82
御帰参某部署の某技師は、流投でフラッシュカードを
手に入れててめえの懐へGo!しちまった。いや、机の
引出しか、自宅かわからんが。そいつが元いた部署
での話。
210      :01/09/26 18:28 ID:fWv65cm.
>>203
>>205
オマエモナー
211       :01/09/26 18:52 ID:aPP.Yk6M
今日は書き込み少ないなあ
212 :01/09/26 19:03 ID:AEBoqiBk
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./       ll         \   /
     | \/        ll          \/..|
     |  |         Λ||Λ           ..|  |
     |  |        ( / ⌒ヽ          .|  |
  .._ |_|         | |   |          .|_|_..
     |  |        ・・・逝こう・・     ..|  |
     |  |         ∪ / ノ          ..|  |
     |  |          | ||           .|  |
     |  |          | ||           .|  |
     |  |          ∪∪           |  |
     |  |/                     .\|  |
     |  |                        |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _      ..|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
213陣金:01/09/26 21:33 ID:YsvM/JcU
Humanet21使えないぞ!
出張できん。
214消防隊員:01/09/26 21:43 ID:VKrzKK/U
>>174
日立の消防隊制度ですが、日立創業の頃、火事で工場が燃えてしまい、
会社存続の危機になった事があり、それを機会に私設消防隊を作ったと言う話です。
会社で最初に見たときは、本当の消防署の制服みたいなのを着ているのにビツクリ
しました。他の会社でも、同じ様な物があるらしいですね。

何年か前、日立市で山火事があった時、現場近くの社員宅の消火と言うか、
火事に対する警戒に出動しましたが、近所の面倒は一切見ないで顰蹙を
かったらしいです。

消防車のカギは、灰皿の中に入っているヨ。
215 :01/09/26 21:49 ID:bT2kJ3c.
SEを2300人増やすそうだ 日経新聞にでてたぞ。
新卒を差っぴいても、1500人は電力、家電、ディスプ、半導体だろー
言っておく、SEはそんなにいらない。バブル入社の、30歳以上技師君、または技師になるはず君、
いらない・・・・。 不治通、二本電気、もSEふやすそうな。あとで、不況を理由にまとめて解雇かな?
216他社より:01/09/26 21:55 ID:r8gr1Rus
>>214
自衛消防隊、手当て150円/月だったな。
10年位前に手当てなくなったけど。
217 :01/09/26 21:57 ID:FkiX3jd2
>>215
とうとう新聞に出ましたか。
うちのGからも数名行きましたよ。
最初は栄転かと思ったけど、そうでもないみたいね。
218>>215:01/09/26 22:16 ID:YsvM/JcU
それよりも(情)でちゃんと利益が出るようにしろよ。
(電)からみたら良い迷惑、株価下がるし。
219それより:01/09/27 00:15 ID:w6z3px/M
(半)はどうなるんだ?
いったい何人が消えるんだ?
誰か教えて・・・
220 :01/09/27 01:07 ID:pMq1rzEw
帰休age
221(た):01/09/27 01:52 ID:sY2C4zYE
セキュリティ対策で、サービスパックをSMSで一斉にインストール
しやがるから、負荷が重くて、朝から始めて終わったのが夕方。
仕事にならんだろーが、ボケぇ。
222卑汰恥塵:01/09/27 02:10 ID:/9n7d6VI
>>221
卑汰恥はそんなことも予想できないドキュソの集まり
223一般ユーザー:01/09/27 02:13 ID:LYRSjfgE
日立も落ちこぼれの者ばかり、投稿していますね。
昔は、優秀な人材ばかりいた企業のイメージが強いのに残念です。
私も65歳になりますが、もう日立製品は、買いません。
今まで、日立製品しか買いませんでしたが、この掲示板を見てからは
知能の低い会社と判断するようになりました。

私の友人であった元社長もなげいていますよ。
224 :01/09/27 02:16 ID:Gio6Gb0U
わたしは生まれてこの方被汰血製品なぞ買ったことありません。
買ってから1年経過後に壊れるSONYもなげいています。
225マッカーサーGHQ:01/09/27 06:02 ID:ZlmrezSw
オレ、数年前に他社に転職するつもりで
職務経歴書を先方の人事部に送ったんだ。
そしたら「単なる手配屋はいらねえ。実力
を磨け」と言われた。
・・マジかよ!(笑)とカルチャーショ
ックを受けて落ち込んだ・・。

つーか、その時気付いて良かったよ。自分
がいかに世間とかけ離れていたかを知るこ
とを出来たから。
オレは今でも、厳しくアドバイスしてくれ
たその会社に感謝している。

職務経歴書のコツ:
取引先やプロジェクト名の羅列はムダ。
偏った技術バカは嫌がられる。
226へぇー:01/09/27 06:29 ID:S3pOHhbU
>>221 SMSっすか。JP1じゃないんすね(^^ゞ
227マッカーサーGHQ:01/09/27 06:35 ID:kf6zo..w
>>225
言い忘れたが、「手配」もできなきゃホワイトワーカーとして
失格だと個人的に思う。
それは知り合いの他社の幹部の人も同感だと言ってたな。

最近の日立のプロパーは、その辺を軽視している人間もいて
将来に危険を感じる・・。
228 :01/09/27 09:02 ID:BMzWmvbU
>>223
知能が低いのは棺棺桶に片足突っ込んだおじいちゃんの書き込みと同じだよ
229_:01/09/27 09:27 ID:sDyDQPkg
>>214
女子の消防隊は飲み会の時のコンパニオン要員になってて
可哀想な気もする。
230馬鹿技師あぼーん :01/09/27 11:44 ID:rKjLE6E6
南楠態度
資本金220M

現在残り70M〜60M

固定費は20M/月前後

協力お願い申し上げます。
231馬鹿技師あぼーん:01/09/27 11:45 ID:rKjLE6E6

失礼0の数間違えた(W
232日立、家電と産業機器事業を分社化:01/09/27 17:24 ID:Fik95CsE
日立製作所は27日、家電事業と産業機器事業を2002年4月をメドに分社化し、
製造子会社や保守・サービス子会社と統合することで再編すると発表した。
世界的な競争に勝ち残るため開発・製造・販売まで一体化し、コストを削
減して収益構造を改善させるほか、営業を強化して売り上げ増を目指す考え。
家電事業では、日立本体の家電グループを分割すると同時に製造子会社の
日立栃木テクノロジー(栃木県大平町)、日立多賀エレクトロニクス(茨
城県日立市)の事業全部を分割して統合、新会社を設立する。新会社は設
立時従業員1万8000人の規模になる。日立の全額出資子会社になる予定だ
が、名称、社長人事、資本金など詳細は未定。白物家電のほか、デジタル
AV機器についても開発から販売まで一貫して担当する。松下電器産業と
の提携を生かし2003年度には連結売上高6000億円(2001年度は5600億円の
見込み)を目指す。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20010927CIII069727.html
233ぶんぶん:01/09/27 21:49 ID:tBcTa0R.
グループのもんですが、所員の人って
学卒だったら何年でS6になるんですか?
234いよいよ:01/09/27 22:21 ID:n2N/VUUc
10/1より新会社、日立灰手区野呂字がスタート!
はっきり言って、本社に見放されたちうわけやね
235 :01/09/27 22:51 ID:q2twXrZ.
>>218
(電)って、電化か?電化は、>>232のようでご愁傷様。
 電力なら、あと3年だな・・原子力しか儲かってないときいたが、
でも原子力も倒壊村臨海実験で、亜ポーンでしょ。
>>223
 おともだちの元社長の経営で、ぼろぼろなんです。
 日立製品って、家電か?今度から、松下日立になるのよ。
236 :01/09/27 23:36 ID:3ixBVxbI
>>233
多少の個人差あると思うが30歳でS6が普通だと思う。
というわけで8年かな、平均して。グループ員はちがうの?
237 :01/09/28 00:52 ID:3TQ.IWew
島崎譲のあぼーんをきぼーん
238 :01/09/28 01:36 ID:Bisx.5jI
>>237
お前しつこい。
ここに書かないで独り言で言ってろ!
239寒い会社だね:01/09/28 02:38 ID:ktjSomik
>>237のあぼーんをきぼーん
240age:01/09/28 04:05 ID:oNYIE31U
age
241馬鹿技師あぼーん:01/09/28 06:08 ID:PAeHsVAE
(N2)の0.35ライン、異物多いぞゴルァ
242馬鹿技師あぼーん:01/09/28 06:31 ID:du.QBm2w
>>241
テスタで落ちるから適当に作っていいやと思ってんのかゴルァ
243馬鹿技師あぼーん:01/09/28 07:21 ID:oNYIE31U
>>223
買わなくて結構。客がいなくなって、
小手先の経費節減や緊急対策が通用しなくなれば、
経営者もDQN社員も目覚めるだろうから。
つぶれたらつぶれたで、優秀な奴から売れていくだけ
のこと。
244ぶんぶん:01/09/28 08:39 ID:cMxYPsnU
>>236さん

ぼくは7年目でS7なんですけど、
先輩とかすごく、遅いような気がします。
逆にもっとはやい人とかいるんですかね、やっぱり。
S6になったら主任になんのかなあ。
245ドキュソ元社員:01/09/28 17:11 ID:5ZoASa4c
私は修士卒で37歳で退社するまでS7止まりでした。
246(計)は:01/09/28 20:24 ID:APZy4AXc
本日をもって消滅しました。
引き続き、(伝)(犯)も突撃鯛として
メデタク昇天する予定です。
10月からはダサい日立ハイテクノロジーズになります。
馬鹿丸出しです。
247ぬうー:01/09/28 20:28 ID:Xv9hrI/c
修士なら、24歳入社で30歳で技師&S6
ってーのがまあ出世コースだねぇ。
248 :01/09/28 21:14 ID:xeS0lUdo
早い人は29歳でS6昇格するね。
249がんばれよ:01/09/28 21:58 ID:MHhg4tTI
修士だったら5年目の冬に技師&S6にならなきゃね。
ちなみに漏れはそうだったよ。
はっきり言って196のヒエラルキーなんてあてにならないから
頑張る価値はあるかもね。
250そうだよがんばろ:01/09/28 22:04 ID:2nAHNPow
まあ、一部の官僚対応用のやつは何もせんでも
上にいくやろうけど、最近はやっぱ実力のような
気がするけどなあ。
でも、最速のやつってどれぐらいのペースで
S4までいっちゃうんでしょ?
251>>229:01/09/28 22:36 ID:xwl.H0vo
今は、オンナの消防隊員もいるの?マジ?どこの事業所?何地区?
本社地区なら、あり得るか・・・・。

それから、景気の悪い事業所で、他社に出向とか実習に行く、と言う噂が
あったけど、どこの事業所がどこの会社に行くの?
252 :01/09/29 00:12 ID:WAVciMW.
>>245
事業署名、大学名、長期欠勤とか理由をキボーんぬ!
たしかに、学卒で42歳でも、課長になれない人が居る。
253 :01/09/29 01:20 ID:erY3NEvE
日立灰手区野呂自慰図まんせー
254なるほど:01/09/29 01:22 ID:3cfVcCM.
ようするに、
学校名の無い人間は、変な夢見ないでさ、院卒の昇進組に成果を献上
して花道を作って差し上げたほうがいいんじゃないの?
ヘタに頑張るバカは邪魔だから退けYO!!

・・ってところが「院卒」の本音なのかね?
255 :01/09/29 01:27 ID:LzisS1EY
島崎譲の解雇を希望
256254へ:01/09/29 01:30 ID:qoejNEoI
そのとおり
良くわかりましたね。
きみは、よく世間を知っていますよ。
とりあえず、254は生きていけます。
257    :01/09/29 01:41 ID:K4dMmObA
256は出世する見込みなし
258・・:01/09/29 01:52 ID:sbbSxjjk
亀レスでスマソ
>>11 ワラタ
でも見かけによらず甘いみたいで、住み着くヤツ多いと聞いたが。
259グループ社員:01/09/29 02:32 ID:erY3NEvE
>>258
タクシーの運ちゃんマジでからし寮、わさび寮
で通じる人いるよ
260age:01/09/29 09:22 ID:esMRkpHI
age
261249:01/09/29 10:05 ID:endtP21Y
>>254
ちげーよ。漏れの本音は所員も関連も
「学歴関係なく使えん奴は逝ってよし!、使える奴には金を出せ。」
だね。でも変なテストで選別するのはアフォ!

ちなみに249で間違いがあった。
確か技師が5年目の冬、S6は6年目の春だったはず。
気付かなかった奴は所員じゃないな。
262まあ:01/09/29 12:11 ID:QNkMNJBE
副参事にならんと、美味しい思いはいっさいできないね、この会社・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 12:57 ID:Ricq8xZw
いや、「美味しい思い」じゃなくて「人並みの生活」ね。
264245:01/09/29 15:13 ID:gZrJUyMc
>>252
事業所 日立研究所
大学 京都大学
長期休職 1年1ヶ月
です。

博士号を取ったので会社をやめました。
(っていうか博士号を取るんだったら会社をやめろといわれてしまった。)
265ぶんぶん:01/09/29 15:44 ID:jZduW6Hs
副惨事になったら給料ってどれぐらいあがるんでしょうか?
266学歴無用論:01/09/29 15:58 ID:3cfVcCM.
ソニー創業者は「学歴無用論」で、「会社に入る前じゃダメ、会社に入っ
てから努力した人間を評価するのが当然だろ?」と言っている。
オレもそう思う。特にオレは実家で父親の小企業を継がなくてはならない
ので将来の経営者として思う。有能な人間を判断して雇わないと企業は死ぬ。

オレの場合、構造論哲学、現代哲学者、問題解決法など、の単語を言ったとき、
反応できない人間は中卒・高卒・学卒・院卒・中途を問わず相手にしない。
学歴が無くても勉強して仕事に応用する奴は相手にするが、学問のために学問
するバカは方向性が合わないので途中でも縁を切る。費用対効果に合わんのでね。

父親に日立の電子機器を取り扱うように時々薦めているが、最近の日立の人事
を見ていると「仕事しないコイツを昇進させちゃダメだろ?」「コイツを外し
たら事業が死ぬぞ?」というようなことを派閥の論理でやっていて危なっかし
いので最近は悩んでいる・・。

ちなみに会社側には「オレ、いずれはいなくなるんで査定入れないで」と言っ
てありますのでご心配なく。ヘッドハンティングもいつも断ってます。
オレは、学歴も全然ありまっしぇーん♪
267あぼーん:01/09/29 16:40 ID:HXT4Xs3.
飛雄馬納豆21ってマトモに動きだしたの?漏れにはいかにもダメそうな雰囲気が
プンプンしているようにみえるんだが
268 :01/09/29 17:27 ID:3eA8ikwU
>>266
哲学オタ、ウセロ
269 :01/09/29 17:45 ID:ky0BgxKM
島崎譲は逝ってよし
270バブル時"管理"職へ:01/09/29 21:27 ID:FfHMZcLA
>>223   多分貴様は、退職しても日立の保養施設に通う寄生虫の一人だろうな・・・・
っていうか、バブル時管理職だったテメエ等ジジイが今の状態作ったんだぞ!!
テメエ等がクズだったせいで、俺ら若い人間が未だにケツ持ってるのがわからんか??
他の誰に何を言われてもかまわんが、テメエ等だけには絶対言われたくないぞ!!
とっとと逝け!!クソジジイがぁ!!!!!!!!!!!!!!!
ここ使ってウジウジ言う前に、定年しても福利厚生使ってるテメエの仲間なんとかしやがれ!この寄生虫がぁ!!!!
271 :01/09/29 21:31 ID:nKmdBw86
って優香、いつから「不思議ハッケソ」のアシに、
瀬戸カトリーヌを使うようになったんだ?
272この木なんの記?:01/09/29 21:59 ID:Rp.sik8c
>>270
 あなたのおっしゃるとーりでございます。
 保養所の費用はばかにならなくて、たいへんなのです。
そのため、社員のみなさまには住宅費、寮費等を値上げさせていただきました。
 定年退職された方々には、株、退職金の分割支払い等で資金繰りをさせていただいているもので。
でも、今後は、全事業所、分社化いたしますので、各事業所で改善を実施していただきたく。
これからは、若い方々の力で、世界的企業になるも、潰れるもあなた方々しだいです。
 みなさまの力を結集して、かんばりましょ。
>>264さま
 日立研究所は急速に人員削減をおこなっております。
273追記:01/09/29 22:03 ID:Rp.sik8c
シマンテックのノートンセキュリティーをインストール要です。
このページみてるの、リモートコントロールをかけられて、亜ポーンです。
274270:01/09/29 22:38 ID:FfHMZcLA
ちなみに、ひたちなか市にあるスポーツ施設”リラひたち”は、定年後のジジイとその嫁のババアが占拠して
日立社員が使用する事ができません。
バブルでいい思いしてたくせに、まだ日立から毟りたいのか・・・・?
ってうか、リラひたちに来る金があるなら棺桶代に回しやがれ!!

どうせ使えないなら、閉鎖をきぼーん。>リラ日立関係者&総務
275この木なんの木ななしの木:01/09/30 02:33 ID:Xl.1IRhw
最近OCビルの正門付近がしょんべんくさいのですが。
276(刑):01/09/30 09:08 ID:WwCHJVkU
リラ日立に誰か費でも付けてくれ
そうすりゃ、周りのピッカリン甲状も大騒ぎだろ
できればそっちにも延焼させるように美味くやってくれ
277 :01/09/30 17:42 ID:DdmxivuE
氏名 島崎譲 Shimazaki Yuzuru
個人ID 10776479
部署 (日研)/EM部/実装1
半導体実装ユニット

重度の作話症、まわりの人間が非常に迷惑している。仕事の邪魔。
278270,272へ:01/09/30 18:06 ID:g6PdkQ4A
てめえら、死んでしまえ!
あほか!

さて、これから保養所でも行くか
279 :01/09/30 19:55 ID:uc6W15ZI
日立灰手区野呂自慰図まんせー!
明日から、所員じゃないんだぞ〜!
280肉体労働者:01/09/30 20:18 ID:699.0qHE
expire the next...

…終わったな。。。。

さて、今後に備えてリラで筋トレでもするかな。
281279 :01/09/30 20:50 ID:DeavDvF.
>>280
いっしょに土方のアルバイトでもやりますか?
あ〜〜〜〜明日全体朝礼つか、キックオフやるんかな?
雨ふれや、健保第2体育館はないやろなさすがに
282がぁぁぁぁ:01/09/30 20:59 ID:1G04YplY
明日から社名変更さっ!!
そんな金かけるなら・・・以下自粛
283名無しさん@お腹いっぱい:01/09/30 21:20 ID:V4T/aGq2
正直、日製産業の皆さんは、日立ハイテクノロジーズになった事
に関しては、どう思ってるんよ?
284さらば(刑):01/09/30 21:26 ID:Feoo.Dy2
今日、旧(刑)の前を通ったら、
カンバン(表札?)が早速「日立ハイテクノロジーズ」になってた。
285279:01/09/30 21:38 ID:SDQLCEA.
おい!明日のキックオフで、えいえいおー!をやるとき
どさくさにまぎれて、あぼーん!っていおうぜ!

>>284
菜野ぴこ君はいた?
286270:01/09/30 22:28 ID:PtWgJkmw
>>278 寄生虫か?・・・・・・┐('〜`;)┌
    蟲は蟲らしく生きれば?・・・・つーか、俺に言う前にテメエがとっとと逝け!
287286へ:01/09/30 22:37 ID:UL/vwAP2
お前は、すでに死んでいる。by けんしろう
288保養所:01/09/30 22:47 ID:ao87kjqk
今日、保養所から帰ってきた。
やっぱり、中禅寺湖はいいな。
289社員食堂:01/09/30 22:53 ID:hXGWl8YU
どうでもいいけど。
社員食堂高くない?
01せいより。
290>>289:01/09/30 23:13 ID:Oit.76CY
関西支社のうどんは大阪一マズイでぇー
291年休あげ:01/10/01 18:27 ID:2xJ5YMKI
まじめに、仕事やってきたかい?
292アホピコ:01/10/01 19:49 ID:XHfXmWxg
は居るぞ。

新聞広告には数億かけたそうだ。
日立灰手区野呂自慰図まんせー!
293無ッキー:01/10/01 19:53 ID:wwoGRR6s
>>292
アホピコの前のキャラクター、リスなんだか
ビーバーなんだかわからん動物、無ッキー
君はいま何処?

<新聞広告には数億かけたそうだ。

あほだね、(以下自粛)
294 :01/10/01 21:08 ID:y5Okr9KE
age
295>:01/10/01 21:09 ID:o7rG5Ywc
大矢雄一郎いってヨシ
大野實逝ってヨシ
村上實逝ってヨシ
296 :01/10/02 00:47 ID:vXw28z12
下がってますぜぇ、だんな
明日に備えて、寝ようよ
俺、計年だけど、つか、出社
したら、机ないかも、あぼーん
297huu:01/10/02 01:23 ID:TshHSIQ6
まじで、緊急対策かんべんしてくれ・・・・(涙
298馬鹿技師あぼーん:01/10/02 01:50 ID:ji733kJo
>>297
緊急対策やられたら、マジ生活できないんですけど…。
副業容認してくんないのかなぁ。
299逝こうか…:01/10/02 02:46 ID:ji733kJo
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./       ll         \   /
     | \/        ll          \/..|
     |  |         Λ||Λ          ..|  |
     |  |        ( / ⌒ヽ         .|  |
  .._ |_|         | |   |         .|_|_..
     |  |     ・・・さあ、逝こうか・・    ..|  |
     |  |         ∪ / ノ         ..|  |
     |  |          | ||          .|  |
     |  |          | ||          .|  |
     |  |          ∪∪          |  |
     |  |/    (半)のみなさん      .\|  |
     |  |                      |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ..|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _  |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
300おば:01/10/02 07:54 ID:P7ekJK7Q
昨日の朝礼でさぁ、関西ビルは福利厚生に金をかけすぎとか逝ってたけどよ、
一体全体どこに金かけてんだよ?
タイムカプセルか?
301年休あげ:01/10/02 10:51 ID:zy/Q/5KQ
みんな、がんばって仕事してるかい?
人間削るより、くだらねぇ宣伝費とか、もう、広告塔の価値の
ない、運動部(バスケとかね)まず、それをあぼーんしろよ!

後、雲の上の連中は、ぺぇぺぇを、飼い殺しする気か?
なんも、知らんといいたいことばっかしゆーな!
302 :01/10/02 15:37 ID:B0pW7ORU
氏名 島崎譲 Shimazaki Yuzuru
個人ID 10776479
部署 (日研)/EM部/実装1
半導体実装ユニット

コイツは重度の作話症
職場のみんなが迷惑している
こいつがいると仕事にならん
303昔 戸塚駅の踏切には大苦労:01/10/02 16:34 ID:n7vKXvYc
>>280 Expire the next.大笑い。この話、人にしたら最高に受けたです。
パスポートの有効期限に使われる「Expire」 。80年年代後半まで、日立ソフトの組合には美形のむっちりの書記さんがいたことを思い出しました
304 :01/10/02 20:30 ID:Qa/X0Znk
(半)って、フレックス禁止になるんですか?
305 :01/10/02 20:47 ID:9Y13v76o
○半、人数も半にするの?
306無断転用:01/10/02 20:59 ID:j4CETPLI
応援要請をして、本体の拠点で働く場合。カード発行されるのに
何ヶ月かかっているの?食堂でご飯食べる時、食券買ってくれ
って言うの?俺はやさしい、所員の人に貸してもらっているけど。

あと単価が安いよ。2Mとは言わないけど1.5Mくらいよこしてよ。
SKの技術力からすれば相場でしょう。結局、単価が安いってことは
日立が駄目ですよって表明しているもんだよ。

あとおたくの使えない(生技)!
使えないツールとか基地外ルール押し付けないで!
OFFICEは95使え!とかWIN95使え!とか言ったり。こっちで持ち込む
PCが2000なんで、「どうにかしてくれ」と言ったら、とにかく、アン
インストールして95をインストールしてくれ!この尻有で!
なんて言い出して違法行為を強要してきたぞ!

あとVBAマクロを提供してくれたけど、どっかの外注に作ってもらった
もんだから、95のみでしか動きません。ですからOFFICEは必ず95で!
なんてアホな事言い出したぞ。
VERを返す関数があるんで、95でも97でも2000でも動くようにできるの
に、はっきり言って技術力なし!アホ!


さらにおたくの(カタカナ)!
なんであんなに人数多いの?リストラしろって言うのは可愛そうだから
、今の意味の無い仕事よりも、ボランティアかなんかさせてよ。
けど、給料は本体が払ってあげてね。社会貢献もできる!本体がスリム
になるで一石二鳥じゃん。
307社内で2ch???:01/10/02 21:11 ID:o7nE2.Xw
今日、お客さんとこで製品の事故があって、
社内で、もうがんがんと色んな部署の担当者からの
メールが飛んできた。
あーでもない、こーでもないで1日で120通くらい
RESが付いてた。
そんな折、俺はすかさず、98番目の上司の怒りメールに
>>98 あげ」と書いてしまったが、反応はなかったよ。。。
308名無しさん:01/10/02 22:02 ID:CRK3Sgmg
>306
ソースは?
>307
東蜜関連?
309んん:01/10/02 22:43 ID:TbqiFPq6
(半)は、フレックス及びN勤務(裁量勤務)を返上します。
理由は、ラインとの一体化 のためだそうです。
(ハセ)、ばかじゃねーの?(゜Д゜)
310ふと:01/10/02 23:02 ID:iOSQA18.
関係者ではないですが、気になったので。
晴海トリトンスクゥエアにいる日立さんって、個性的なのが
多いですね。
うちの会社だったら別の意味で採らないかもしれません(藁
311:01/10/02 23:37 ID:qyyxEbwU
>>309
その話しは本当なの?
312 :01/10/02 23:40 ID:FAy4fphg
N1,N2ライン凍結のころがなつかしい
313日製産業:01/10/03 00:01 ID:yV7FIBjs
日立ハイテクノロジーズの社員です。
電話でついつい「日製産業です」と出てしまいます。
314日系サ:01/10/03 00:05 ID:TuSrVQAs
>>313
親方!
315じょーこーきょ:01/10/03 00:37 ID:8RUb4IGs
Humanet21もHI-FRONTも使えねェ、ムダに時間だけがかかりやがる。
あんなモン作った奴、逝ってくれ・・・

っていうか、使いこなせない俺が逝けばいいのか。
鬱駄氏濃・・・
316ななしくん:01/10/03 01:05 ID:oohiXvis
エルピーだ、どうなるん?
317hoi:01/10/03 01:13 ID:qKzIPK1k
>>309
マジもまじ、本当ですよ。
会社申し入れに書いてあります。
318ななし君:01/10/03 01:15 ID:4zvYmdOM
Humanet21、退社前に見に行ったところ逝ってたんですけど(w
使える以前の問題。
319馬鹿技師あぼーん:01/10/03 05:21 ID:RtHjcPU2
>>309
現場の中に「間接員はダラダラ出勤してきて、自由にコーヒーとか飲めるのに
俺達はなんでだめなんだ」とかいってるDQNがいるからなんだとか。
もともと仕事やOutputの形態が違うでしょ? そういうレベルの低い要求と
いうか不満が発端なんだって。
320 :01/10/03 07:20 ID:QMi5a2jw
>>309
フレックス廃止でついていけない社員が自主的に
辞めて行くという企みもありそうな。
321茄子:01/10/03 10:01 ID:riIHkYsw
humanet21、つかえん。
旅費精算たまってるのに・・・
322もしも:01/10/03 16:50 ID:EEkgnNJk
フレックスが廃止になったら残業を全部付けてやる!
323いいかげんにしてくれないかな。:01/10/03 18:18 ID:AVXp7OzE
Humanet21捨ててしまえ。「本日は使えません」ばっか。

それよりも、タクシー代は3000円以上領収書に戻してくれ。
324 :01/10/03 18:41 ID:9E02RtyY
>>322
ひょっとして、今まで残業つけてないの?
なぜに?
325割り込み、待避メモ、スマソ:01/10/03 18:44 ID:ttoN7TeY
お名前: ぺい  
恥ずかしい話なのですが、監査役と言うのは、会社にとってどのような役割をするんでしょう
か?知っている人がいたら教えて下さい。今回、社長の交代によって、私が監査役にとの事を
いわれ、引き受けてよいものだろうか悩んでおります。なんとなくは、わかっていても、本来、
どのような役割なのかが理解しかねております。知っている事があれば、よろしくおねがいしま
す。

[2001年9月28日 23時53分18秒]


--------------------------------------------------------------------------------
お名前: 管理人 
この書き込みを読まれる方には申し訳ないのですが、ここにあった書き込みは捨てHNの書き込みのため削除せざるを得ませんでした。ご理解ください。

[2001年9月29日 0時5分59秒]


--------------------------------------------------------------------------------
お名前: ぺい  
了解しました。ということは、何の問題もなく、今までどうり経理のしごとができるんですね。

[2001年9月29日 0時44分7秒]
326 :01/10/03 19:09 ID:evSvHsnw
>>319
社会人としての自己管理が全くできていない間接員がいるのも事実。
まともなOutput出す人はむしろダラダラと出勤しないよ。
他部署の人間が見て目に余るほど、職場が弛緩してるんでしょうね。
327てゆうか:01/10/03 22:05 ID:tsi3f7Do
間接員は、直接員のことを同僚だとは微塵も思ってないよね・・・?
328 :01/10/03 22:54 ID:1lw00Q8k
.>322
つか、残業つけられないでしょう。

自己裁量の余地がなくなるなら、下命されないのに
自主的に残業するべきではないでしょう。
下命するなら当然残業つけてもらわないと。

9 to 5で働けばいいというなら、俺はそれでもいい
けどね。そうはならないだろうが。
329(通信):01/10/03 23:48 ID:9E02RtyY
>>328
そりゃ、そうだ。
残業規制はやっぱり他の事業所も同じなんだな。
俺、先月だけで、サービス残業76時間だ。
代休とかで消化してもいいのかな?
3302002/2/20:01/10/03 23:54 ID:IL6eLiV2
以下のアライアンスを発表します。
 (STR)→IBM。
 (通信)→NEC。
331(通信):01/10/03 23:57 ID:9E02RtyY
>>330
いやいや、違うよ。
えっ、それどういうこと?
332残業規制:01/10/04 02:56 ID:KVGbU7Rg
入社して1年目からサービス残業させられている。
これがバカ技師どもの言った理由集だ!!

・9時以上残業付けるな。明日の分に回せ。
・残業予算があるんだお前だけつけるな。
・おれたち技師は残業ゼロだぞ、見習えよ。
・お前、残業するほど仕事してるのか?
・残業するなら組合に書類を出せよ。

ケッ!今までの残業代全部はらってくれよ!
333まだ、年休中:01/10/04 10:38 ID:6X9bmnWU
>>332
<・おれたち技師は残業ゼロだぞ、見習えよ。
<・お前、残業するほど仕事してるのか?

ここらへんは、よく言われてるよ、課長にもね
ふざけんな!俺は、無視してバンバンつけてるけどね
早く帰ったら帰ったで、え?もう帰るの?早いね(時間はもう21時回ってる)
といやみを言われる。
でも、そんなこと無視して、かえるときは早く帰ってるし、残業も
ばんばんつけてるよ。ほんとに腐ってるね、このバカ会社は!
334 :01/10/04 16:50 ID:PeuI.ADo
氏名 島崎譲 Shimazaki Yuzuru
個人ID 10776479
部署 (日研)/EM部/実装1
半導体実装ユニット

自分に甘く、他人には陰険で常に否定的な態度を取る
逝ってよし
335割り込み、待避メモ、ここ借りるスマソ:01/10/04 19:19 ID:t3NsMteo
--------------------------------------------------------------------------------
お名前: hiro  
給与所得の源泉徴収票というのは、会社が離職票などの手続きを会計事務所などに委託している
場合は、どこへ請求すればいいのでしょうか?また、それは請求すればすぐにもらえるものなの
ですか?

[2001年9月28日 23時40分9秒]


--------------------------------------------------------------------------------
お名前: 管理人 
捨てHNの書き込みおよびその追っかけの書き込みは削除しました。

[2001年9月29日 0時10分59秒]
336 :01/10/04 19:29 ID:DPsYYLrI
?x3000;?x3000;?x2580;?x2584;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x2584;?x2580;
?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x2580;?x2580;?x2584;?x2584;?x2584;?x2584;?x2584;?x2584;?x2580;?x2580;

?x3000;?x3000;?x3000;?x2580;?x2580;?x2584;?x2584;?x2584;
?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x2580;?x2580;?x2580;?x2580;?x2580;?x2580;

?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x2584;?x2584;?x2580;?x2580;
?x3000;?x3000;?x3000;?x2584;?x2584;?x2584;?x2584;?x2584;?x2580;?x2580;?x2580;

?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x2584;
?x3000;?x2580;?x2584;?x2584;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x2588;
?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x2580;?x2580;?x2580;?x2588;?x2580;?x3000;?x2588;
?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x2580;?x2584;?x2588;

?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x2584;?x2584;?x2584;
?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x2580;?x2584;
?x3000;?x2584;?x3000;?x3000;?x3000;?x2584;?x2584;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x2588;
?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x2580;?x2584;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x2584;?x2580;
?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x3000;?x2580;?x2580;?x2580;?x2580;
337メモ:01/10/04 20:03 ID:t3NsMteo
10月04日 19:11
小泉首相:
連合定期大会に出席 「抵抗勢力とは思っていない」

 「労働者の集まりである連合の皆さんはむしろ味方であると思って、政策運営
させていただく。決して抵抗勢力とは思っていない」。小泉純一郎首相は4日、
東京都内で開かれた連合定期大会でこうあいさつし、会場の笑いを誘った。

 構造改革に伴う失業増が懸念される中で、連合を広く味方につけることを狙った
小泉流のアピール。もっとも、新会長に就任する連合の笹森清事務局長は首相が
会場を立ち去った後、会場との質疑応答で「雇用の改善なくして景気回復はなし
得ず、景気回復なかりせば構造改革はあり得ない。順序を間違ってもらっては困る」
と辛口で首相に注文していた。
[毎日新聞10月4日] ( 2001-10-04-19:12 )
338 あぼーん:01/10/04 23:43 ID:qZAssH6c
調子が悪くなると全体主義で年休返上とかフレックス返上とか。
バカじゃなかろうか。気合いで製品が売れたら潰れる会社なんか無いんだよ。
こういうことを言い出すバカ管理者があぼーんされない限り、この会社の
収益改善は望みようがない。松の廊下で偉そうにしている雲上人たちよ。
会社組織があって一般所員があるからこそ幹部でいられるということに
そろそろ気づいてくれ。ま、気づく知恵があれば今ごろこんな事にはなっ
てなかっただろうが。
339というか:01/10/04 23:46 ID:79LSvxe.
フレックス返上する理由がまったくわかんない。
定量的理由を、教えて欲しい。
(ハセ)、見てるんだろ?
レスしろよ。
340日立幹部:01/10/05 00:27 ID:5i742i3Q
めざまし時計もう一個増やせ!!
341 :01/10/05 01:16 ID:vNrvwBvs
>>339
フレックス無しで遅刻者続出
     |
     V
遅刻で賃金減額、賞与減額
     |
     V
   (゚Д゚)ウマー
342西山:01/10/05 01:26 ID:H5kRNmTc
情公共関西で過労死発生との情報あり。
詳細きぼ〜ん!

関西で・・・つーか、地方で過労死というのは珍しいne。
343 :01/10/05 03:48 ID:Bf6Royaw
島崎譲、僻み根性丸出し
逝ってよし
344       :01/10/05 03:50 ID:uXGLC9Ns
>>341
冗談として受け取ることが出来ない話だな
345名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 06:28 ID:0bA/N28c
(半)の話って、何とか手当がぜ〜んぶバッサリ切られるってこと?
それって、相当ヤヴァイじゃん。住宅ローンとかでマジで首くくる人出るでしょ。
346 :01/10/05 06:39 ID:l3ya.ylE
最近、冗談抜きで退職者が多いです。
347馬鹿技師あぼーん:01/10/05 06:53 ID:R/WZqSNY
長レススマソ。

>>345
本当ですよ。S6技師クラスだと、残業全くしない人で月8万位の減収
じゃないなぁ。。。
>>338
激しく同意。奴らは高度経済成長時代の遺跡だから、あぼーんする
しかないでしょう。逝って良し。
>>339
フレックスや裁量勤務を悪用して、だらしない生活をしている阿呆ども
がいるのは確かだが、全体的に効果があるのか非常に疑問。
全員が同じ時間に集まって仕事を始めれば効率的、というのが理由
らしいが、本当にそうなのかな?
>>333
こいつらも、「長居してるやつイコール仕事してるやつ」と考えてる
DQNです。真面目に相手にする必要なし。客の方見てきちんと
アウトプットを出していれば、いつ来ていつ帰ろうが問題ないのでは?
マインドが時給労働者と変わらないよね。
348       :01/10/05 22:49 ID:0K83/ds.
アゲ
349肥多痴性策処:01/10/05 23:06 ID:4EojcoVg
(半)って、既に再就職の面接始まってるそうですNE!!^−^
他の工場はどうなんでしょう?
肥多痴って他の企業より、まだまだ元気ありそうに見えますが、
いかがですか?
350 :01/10/05 23:11 ID:hoikBXzU
>>339
早く出社して、その分早く帰れば良いじゃん。自己管理の問題でしょ。
フレックス廃止で効率良くなるのかは解らないけど効率悪くなる事はないでしょ。
チンタラ所員が今後はチンタラできなくてぶーぶー言ってるだけで。
そのくせ公務員改革には賛成だったり。
351なんだかな:01/10/05 23:18 ID:5cNd.5ow
>> 350
所詮私事で、会社の業務には関係ないと言ってしまえばそれまでだが、
例えば子どもの送り迎えをしなければならない共働きの家庭だってある
だろうに。フレックス廃止になったところで給与の額面は減らないけど、
金銭として現れない報酬の形ってあるんじゃない? そういう意味で
(半)の措置は明らかに待遇改悪。

もちろん意味もなくチンタラやっている連中を庇う意図は全くない。
そういう連中はあぼーんされて当然。現状に甘んじ自分から進んで何
もしようとしない主任技師とか主任研究員とかな。
352 :01/10/05 23:33 ID:7aBiye/g
>>349
気のせいです
肥多痴性策処に明日はありません
353 :01/10/05 23:52 ID:hoikBXzU
>>351
そりゃ待遇改悪なのは間違いないと思うけどね。
でもフレックスも裁量勤務も自己管理が前提であって。
それができないから、廃止。あたりまえの措置ですね。
354nuu:01/10/06 00:37 ID:NKrPmT5I
フレックスも、裁量勤務も承認いるんだから
不適格な人は、承認しない・取り消せば良いだけの話。

とゆうか、納得いく理由がまだでないな・・・
355 :01/10/06 00:48 ID:i2DK0FFE
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
356 :01/10/06 01:06 ID:AxnfwxrI
金(残業代)返せ!!ごらぁ〜
357アデランス又はアートネイチャー:01/10/06 01:09 ID:n3RHIiIg
>>342
いちいち色んな会議で黙祷しまくってるところが笑えるよな。
ところで、本当のところの亡くなった理由って何。

あの人って、たしかどっかの市役所とか担当していたですよね。

ところで西山ってニシですか。あなたカツラですか。
たまにちょっとずれているようですがね。

それと、関西ビルごと移転って本当ですか。
営業の朝礼で発表されたとか逝ってたけどね。
で、南港ビルはどうするよ。爆破とかですかね。
358むかつく:01/10/06 01:28 ID:RdA3wBVY
自分の意思で残業するんならかまわんのよ。
でもさー、
「顧客をほったらかしで帰宅したバカ技師」
「戸締まりをせずに電気付けて帰るバカ技師」
「マシンを付けたままで帰るバカ技師」
のせいで帰れないことが有って、まじで嫌だ。

火事になったらどうするんだよ!!
お前ら、本当に管理職なのか?????????? といいたい。
359カツラ:01/10/06 01:53 ID:7/itKIz2
357

やはり、西山はカツラだったのか。
全く、偉そうにするなよな。カツラがよ。
要するに禿なんだろ。禿!禿!ハゲ!
360 :01/10/06 02:22 ID:N/yvt.MI
氏名 島崎譲 Shimazaki Yuzuru
個人ID 10776479
部署 (日研)/EM部/実装1
半導体実装ユニット

逝ってよし
361ヨネ:01/10/06 02:33 ID:7/itKIz2
学情シなんだけど、米澤ってどうしてあんなに使えないの?
バカバカ。役にたたねぇ。
362ななし:01/10/06 02:39 ID:WN/ovWBk
しまちゃんのモットー
自分が他人に対してはフレンドリー、
他人が自分に対するときは、誠意と節度をもて!
363東夫:01/10/06 06:44 ID:J/JYw7rM
>>361

ハゲしく同意!
364:01/10/06 07:27 ID:l6YJcmig
このー奇 何の奇 気になる 気になる

奇になる 奇ですから ・・・ き
365氏ね:01/10/06 07:29 ID:l6YJcmig
>>360

逝って よ ー し

ご臨終! ご愁傷様。 が っ し ょ う チ 〜 ン
366 :01/10/06 11:16 ID:WtkQ.w62
卑立ってどうして寮がぼろぼろなんですか?

とても日本を代表する企業とは思えない。
367>>361:01/10/06 12:26 ID:YQDBZSac
>>361
村上實逝ってヨシ
成り上がりの重田逝ってヨシ
>>366
日立が日本代表とは思えないけど。
松下電器とかソニーの間違いでしょ?
本当に代表だと思っているの?
村上や重田よりバカだね
逝ってヨシ
368アフォ:01/10/06 13:15 ID:V4vOz4SM
>>367
真性バカハケーン!

>松下電器とかソニーの間違いでしょ?
あんた、家電マニア?それともDQNセーガクか。
369 :01/10/06 13:18 ID:KkL66rrc
どうでも良いし
370馬鹿技師あぼーん :01/10/06 17:37 ID:BmW0iHvc
小田原の某部署のものですが、
ネクスタイド
http://www.nextide.co.jp
への出向を打診されました。実際の所、どうなんでしょうか?
日頃はうんちく五月蝿い、上長がやさしく「これからはSIだ!SEは不足している」
「日立文化だけでなく」とか「MSのテクロジーを学べる」

とか胡散臭いことばかり言われました。さらに、「うちは今稼ぎ頭だが2・3年
後はどうなるのか分からない。DISKの生産は皆、フィリピンだし・・・」
と今までは、美辞絶賛してた自分の部署の批評をしてました。

実際、片道切符になりそうだし、世の中うまい話なんて無いのは良く分かっていま
す。SIと言っても「何でも屋」のように思えますし。まったく初めての仕事をする
ことに不安を感じます。

やはりこの話は断った方が良いんでしょうか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 17:42 ID:KR69xJfM
断ったら、クビ。
372 :01/10/06 17:52 ID:n9qgC5.w
>>367
ソニーには、ボロイ以前に寮社宅は実質的に存在しないよ。
松下は寮社宅ともタチヒーよりましと思われるが、そこに入ってそれを実感
できるのは関西人だけだろ。関東出身者ならば、門真周辺に縛り付けられる
こと自体ゴーモンだろ。
373(ハセ)逝ってよし:01/10/06 18:03 ID:I9MgNnq.
日本ビルに取り付けられたセキュリティチェックの為のカードロック
をコミュニケーションが悪くなるとか、アフォ発言している。
こういう発想だから、フレックス廃止などと簡単に言えるんだろうね。
庄山だって、旧栃木工場を改革したなんていっているが、所詮は日立の
製品では数少ない一般での評価がそこそこあるエアコンをガタガタにし
て、所員を大量に本体と比べると賃金が70%にダウンする関連会社作っ
て、大量移籍して収益構造改善したなんて自慢している大バカ。茨城
地区出身の(ハセ)の発想もそんなもんだろ。いや、それ以下だろう。
しかし、何で茨城地出身の幹部は京浜地区の部門をめちゃくちゃにして、
挙句の果てに関連会社への大量転籍で、収益構造改善の功労者だなんて
偉くなれるの?茨城地区の幹部の経営センスなんて糞以下だぞ。エンジ
ニアでも文系のやつより製品知識ないし、大体マスコミ発表の資料を
書いているのは文系の広報のスタッフが書いた原稿棒読みだし、想定
問答集まで作ってもらわないと、専門誌の記者に半導体のことについての
質問はろくに答えられないしね。
374ところでさ:01/10/06 21:32 ID:dUnX04Lw
日立灰手区野呂自慰図その後どーよ?
何か変わった?
375消防隊員:01/10/06 21:35 ID:Q2wiUPOo
>>370
(STR)も人員削減の予備段階に入ったって事でしょ。
ハード屋の技師が今更SI屋に転向しろって言われてもねえ?
SKやらSASからきた連中に良いように使われるだけかもね
やる気があるならチャンスかもね。
マターリは出来ないけど。
376もう:01/10/06 21:45 ID:NKrPmT5I
(半)は終わりかねえ。
(ハセ)も(サク)も廃人だし・・・
(マキ)さん帰ってきてくれないかなぁ
377どうなんでしょ?:01/10/06 21:52 ID:Vqb7tiTk
>>375
ほんとにチャンスだと思うがそれを生かせるかどうかは別だよね。
会社の金でMSの資格を取りほーだいってところは魅力的だと思うよ。
でも、ネクスタイドって会社としては実際のところどうなんだろうか?
うちの課からも数人行ったが、その人達は上司に打診されてから2週間も
考える時間をもらえなかったよ。それに出向した人は仕事がなくて毎月
作番に困っている、いわゆる使えないお荷物君ばかりだったのが気になる。
送別会で「頑張って仕事してくれ。MSの技術が必要なときには君に力に
なってほしい!」なんて言ってはいたが、誰も期待はしていない。
全部が全部そんな人ばかりとは思わないが、大丈夫かなネクスタイド...
378百万両:01/10/06 22:42 ID:J/JYw7rM
>>376

(サク)ってのを見て笑った。(サク)ってみんな廃人なのかね。

(ナシ)(サク)の二人組は、かなり廃人だよ。(注:新砂)
特に、(サク)、お前関西の(ニシ)を見習って、カツラかぶれ!
379巽(主任技師になっちゃった):01/10/06 22:44 ID:J/JYw7rM
>>370

寝楠態度はやめとけ!なんとしてでも断れ!
もしかしてESDの人かい?

寝楠態度には浅田格というカスがいる。
380名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 22:48 ID:0HZUU7no
日立京葉エンジニアリングってどうなの?
381馬鹿技師あぼーん:01/10/06 23:26 ID:BmW0iHvc
>ネクスタイドって会社としては実際のところどうなんだろうか?
良くないないらしいよ。
受注が思うように取れないんだって<知り合いから聞いた話。不景気だし。顧客から
は単なる一業者らしい。
当初、MSから案件を持ってくるって話だったらしいけど、向こうはN・Fにも
振れるからどうとでもできるらしい。

で、寝楠態度って今 資本金を食いつぶしている状態らしい。そして幹部連中
に泣きついたらしく(O1)当たりから仕事回してもらっているらしい。
しかしながら、人数が少ないんでロクな開発が出来ないらしい。大規模な開発
はSASに出すんだって。

今までは、
本体→SAS
これからは
本体→NEXTIDE→SAS
で、中間業者が増えるだけじゃん。
しかも、ソルジャーはSKとSASの人が圧倒的に多いらしい。電サも以外と居ると
言っていた。
で結論はいくべきじゃないよ。
382馬鹿技師あぼーん :01/10/06 23:29 ID:B/t.oKMQ
あげ
383馬鹿技師あぼーん :01/10/06 23:36 ID:B/t.oKMQ
亜差打君は寝楠態度で何やっているんだろう。以下の文章は何だろう。

浅○さんの体調の理由により、製品として一番軽いPCの購入を認めました。最軽量のPCを選択しています。
Sony VIOA C1 Win2000モデル 1台です。 (Excelが必要な場合作って上げてください)

XXさん
メモリーはIOData製で実績ありますのでIOData(128MB)でお願いします。Display Adapter・LAN Cardの購入もお願いします。

○田さん
ITG、管理部門と協議の結果△△さんのVAIO C1購入は、理由が明確でないため却下となりました。 B5 NotePCを日立、DELL製での依頼をお願いいたします。 ご理解ください。
384ara:01/10/07 00:27 ID:eooPh7Js
発注で承認されないことあるんですね(w
385  :01/10/07 00:28 ID:UO9TtYw2
>>383

<浅○さんの体調の理由により

ここが、イマイチわからんのですけど、重いものはもてないの?
386S8:01/10/07 01:15 ID:iAZ7oTyk
入社2年目だよ… 研修員論文めんどくせ〜
このままだと3年目も引き続きふたり部屋みたい。
院卒の俺たち、もう27歳なんだけど…
(昔の高卒のやつらと同等に扱われてるぜ)

勤労のアホまじでむかつくよ
俺たちのおこぼれで生活してるんじゃないか? それで命令すんなよ!
日高専ってなんだよ、その間も給与もらってんのか?
今どき大学ぐらい入れるだろ?

何が面白くてこんな会社で仕事してるんだろう?
最近じゃそう考えることすら、めんどくさくなってきた。
完全に無気力状態だ…
387kuku:01/10/07 01:23 ID:Fk2hXWlU
日立高崎で変わったやつ、性格悪い奴いたらおせーてくれ!
388S?:01/10/07 01:25 ID:c.qooHJg
>>386
 古いCPUみたいだな。
 気持ちはわかるけど、この先この会社で少々の学歴じゃ
オイシイ事にはありつけないので、やる気がなけりゃ辞めた
方がいいぞ。
 それよりもそのカキコの内容じゃ、カウンセリングでも
受けた方が良いようにも見えるがな。
389 :01/10/07 01:25 ID:UO9TtYw2
>>386
がんばれよ、研論
まぁ、日工専も、茨専も会社やめたら
だたの、中卒、高卒だから気にするな

はよ、結婚して寮でれよ
390浅田さんは午後出社です。:01/10/07 01:30 ID:ezkOreNA
>>382

浅田くんはまだそんなことをやっているのかね?
いつまでたってもかわらんのぉ。

ただの飲み過ぎじゃないのか?っっっっっっっs
391仙台:01/10/07 01:35 ID:tfgVE8uM
>>389
院卒は、大卒よりも出世するんだろ?
そのかわり、そうやって会社への忠誠心を試してるんだよ。

そろそろ暇になってきたから、工場は従業員に草むしりとかコン
ビニバイト派遣とかやらせるのかね?20年前くらいのように。

がはは!日立製作所の肩書きなんて動物園のボス猿と同じさ。
一般人の心を掴むことができない奴がヒット商品なんか作れる
わけねーだろ!!!!
392 :01/10/07 01:45 ID:UO9TtYw2
>>391
井の中の蛙ともいう
393どてちん:01/10/07 01:52 ID:J/EmRRTc
私は日立系列の子会社の人間です。
いろいろといいたい事がありますが、
まず、何でこんなにあほが多いいのだろうか?(設計、ソフト)の人意外。
会社のパソコンもおんぼろだし、今時、win95を使ってます。
技術のhitachiが泣いてるよ!
設計の方たちにお願いがあります。
毎日遅くまで ただ残やらされて かわいそうに思いますが、
急ぎの仕事で現場をあおるわりには、図面は出さない、部品の相違、
あげくのはてには、工数カット! なんとかしてくれ!
親会社からリストラされたやつは、速やかに辞めろ!子会社には来るな!
お前らのおかげで、会社が危機状態に陥る!
まじめにやっているやつらがかわいそうだ!
しょんべんにもいけずに、ラインで働いている出向者の気持ちを考えろ。
QC VECも辞めろ!時間の無駄だ!そんなにあほずら下げて聞いてる
お前らの時間給はいくらなんだよ! 少しは考えろ!
文句のある方、レスください。某H-D社員より。
394住宅手当:01/10/07 01:52 ID:tfgVE8uM
それに結婚しないと「住宅手当」が出ないんだっけ?
これも忠誠心のうちかね。
395 :01/10/07 01:58 ID:UO9TtYw2
>>393
なんか、状況がヒシヒシ伝わってきます。
確かに、本社、親会社から、リストラ
された奴は、子会社くるな!って思います

このたび定年で会社辞めました。引き続き
子会社でお世話になります、、、ってふざけんな!
来るなよ、存在価値の無い奴はやめろ!
このふざけた風潮をやめないと、マジでやばいぞ!
396 :01/10/07 02:06 ID:iAZ7oTyk
独身者に住宅手当てはありません。
今どきそんな会社聞いたことないですが事実です。

結婚して住宅手当がもらえても上限は4万くらいです。

勤労のアホ曰く
「全社的にそうなのでうちだけ変えることは出来ない」
だってさ〜
毎日Q&Aの登録集を作ってそれ通りに流してればいいんだから楽だよな
それで給料かわらないし、偉そうにいばっていられるんだから
ホントに腐ってるよね〜
397>380:01/10/07 02:17 ID:tkDKIuoA
KE、逝ってヨシ
398どてちん:01/10/07 02:19 ID:J/EmRRTc
住宅手当、社宅は5年以内に無くなるでしょう。
あほ勤労に お前たちこそリストラの対象になれ!
物も作らん、図面も書かない、アルバイトを雇えば十分だ!
組合も何の意味もない、ストはやらない、賃上げも出来ない
何のためにいるんだ? 組合費返せ!
399 :01/10/07 02:29 ID:iAZ7oTyk
確かに保養所などの会社施設はなくしたようですね。
あのカアフェテリアプランとやらもなくして欲しいですね。
社宅、寮、財形利用者は無条件でポイント引いてるし…
現金支給でいいと思います。

それに毎年来るあの分厚いガイドブックもホントに無駄ですね。
環境的にもなくした方がいいかも…

でも、勤労ってアホだから既存のものを無くすって発想がないし
無くしてクレームが来るのが嫌だから、今後も無くならないと思うけど

何か全社的にそういう風潮があるような気がする。
ダメな理由、嫌な理由もその辺にあるかも…
400どてちん:01/10/07 02:47 ID:J/EmRRTc
警備や、カフェテリアも、カードシステムの導入も、結局は
お偉いさんの、優先専用シートのためなのさ!
お偉いさんの辞めたやつがどんどん、流れ込む仕組みよ!
今の政治家と一緒じゃん。なさけね〜。
401まあ:01/10/07 02:48 ID:eooPh7Js
院卒なら早けりゃ9年でカタカナなれるし頑張れ。
もちろん最速でだけど
402護送船団:01/10/07 02:48 ID:.hI769N6
>>396
でもさ、逆に甘やかされてる気もするんだよね。
会社の言うことを聞いてれば、ちゃんとご褒美がもらえる。

実際、世間の会社では住宅手当無いところもあるし、1日290
円の牛丼やハンバーガーで暮らしている人もいる。
自分たちの製品は誰に売るものなのか?ということを考えたら、
年齢で昇進だとか、学校がどうだとか、天下りとか、恥ずかし
い話だと思うよ。
つまり、日立は護送船団方式と同じ。
403当然:01/10/07 02:58 ID:wQMD3czg
>>403
 そうそう。オレも結局同じ穴のムジナだけど、みんな
甘えてるからね。
 文句は言うけど諦めてるもん、ここに書いてる奴ら
(オレ含めてだよ)。これからは住宅手当がどうのって
時代じゃないよ。自分のスキルアップして自分を売り
込む、そういうのができないような奴だけが日立に
残ってるのが現実。実力ある奴はちょっと文句言って
すぐ辞めて成功している。実力ないのは文句タラタラ、
でも会社は辞めない。不況だって言っても実力あれば
いくらでも仕事あるんだよ。オレは実力ないし、甘え
てるから日立に残ってるけどね。
404どてちん:01/10/07 03:07 ID:J/EmRRTc
そうかな?
俺もあんまり実力はないけど、ごますりして、上に上がったやつよりは
仕事できると思うよ!
俺30歳だけど、仕事があるのに、工数がないからおうえんだの出向だの
行かされて、そのくせ首になりかけの定年前のおやじばっかり抱えた職場なんか
最悪だよ!こんな調子じゃつぶれる日も近いな!
405 :01/10/07 03:10 ID:iAZ7oTyk
>403

この人みたいに
どっからか聞いてきたようなことを
さも、もっともらしく言っている奴がホントに多い。
ていうかほとんどがそういう人たち
でも何故か会社にいて順調に昇格している…
406403:01/10/07 03:17 ID:wQMD3czg
ああ、この会社の出世が実力と無縁なのは分かっているよ。
一流大学出優先だし人は余ってる。上はつかえてるし。
 日産のゴーンみたいなの来れば社員は半分だろうな。さすが
にそれなら利益はかなり出るぞ。ウチの事業所の庶務担当なんて
今の1/5でも多い。組合とか無視すりゃ、ウチの事業所で10億以上
の金は簡単に捻出できるはず。そんな状況でも縁故で庶務担当
採るからタコだ。

 これじゃ正直明るい未来を探すのは難しいと思うよ。会社に
いるとそれをついつい忘れるけどね。
407人件費かかりすぎ:01/10/07 03:22 ID:l3WlMWuI
>>406
高学歴ばかりの大企業なのに赤字とは、、、
408どてちん:01/10/07 03:23 ID:J/EmRRTc
そもそも、なんでHITACHIってHIT商品がないのかな?
人材不足?
でもソニーなんかはすごいよね!
パソコンやらゲームやら次々と出すけどHITACHIは?
バレーも撤退!
なんか最新のネタ知ってる人いたら、レスください。(開発者系)
409403:01/10/07 03:32 ID:wQMD3czg
>>405
 だってそういう会社だもん。

>>407
 高学歴が多いのと利益率は関係ないと思うが。高利益の
サラ金屋に学歴高い人間多いわけではないと思ふ。
 人件費かかり過ぎには同意。
410プー:01/10/07 03:38 ID:Sw6Dl.3g
同じ機能なら、日立のパソコン「プリウス」は絶対買わない。冗談は職場だけにしろ。
結局イメージ戦略の失敗だね。「ローディー」「マクセル」はまあいいけど、
「日立」はダサ過ぎる。
411馬鹿技師あぼーん:01/10/07 04:20 ID:/Xc01qlI
くだらない社内政治的会議とかDR多すぎ。
高学歴、高給取りの連中って、その儀式のための要員でしょう(藁
日立はモノつくってちゃんと売るのが仕事でしょ?
41213階:01/10/07 07:57 ID:ezkOreNA
>>361

(ヨネ)は頑張ってると思うネ。田舎のSE営業相手に、適当にあしらうのが
仕事だからかわいそうだよ。

引っ込んでろヨ!田舎は!
413横浜工場:01/10/07 08:22 ID:zsDIWFJo
>>410
工場で一生懸命に製品を作っている人には悪いけど、
総合家電メーカのPCは、ちょっと買う気がしないんだよなぁ。
日立だけでなく、パナやSONY(家電じゃないけど)なんかもね。
機能は、まあ許せるとしても高価過ぎるし、最大の理由はやっぱ
イメージだな。どうもミスマッチのような感じがするね。
PCなんて、今は自作する時代だと思うし、自作のほうが安上がりで
最高レベルのものが作れるうえ、おまけも付けられるし・・・。
414(刑):01/10/07 08:48 ID:5fGRiblg
ピターチは早くPCから撤退しろ!
ついでに従業員に3世代も昔のPC使わせるな!
415HiSPEED22:01/10/07 10:00 ID:PCIysXeM
11月中旬から事業所一斉TOEIC受験
みん勉強してるかぁ〜。
総合職でスコア600超えないとボーナス10万円カットです。(マジ)
416どてちん:01/10/07 10:35 ID:SqT8bzqk
10万円カットはきびしいですね!
でもそうやって会社は少しずつ個人からも利益として給料奪っていくのさ!
せこい会社だよな。
TOEIC受験って、もしかして(設計)の人たちがやる学科試験のことかな?
学力が身につくことはいいと思うが、ボーナス10万円カットはふざけるな!
417あぼーん :01/10/07 10:39 ID:TPW4Kirk
test
418 :01/10/07 10:41 ID:XyDJRZ6c
プリウスって本体、液晶一体型はもう無いの?
あれは欲しかったけど。
419どてちん:01/10/07 10:52 ID:SqT8bzqk
今時日立の製品が欲しいなんて人いるんだ!?
うれしいんやら、おばかさんというか、
液晶一体型ということは、どちらかが壊れればそれでゴミ同然になり、
修理もほとんど効かない、新しく買ったほうが安いと言うのは
ごぞんじなんでしょうか?!
420 :01/10/07 10:54 ID:8ieMTVW6
>>418
http://value-shop.hitachi.co.jp/cgi-bin/webpcgi?DIR=contact/mitumori&TEMPLATE=desktop300_dr.pgt

一発で学生だと分かるような書き込みは止めようよ。
業販と一般向けって全然違うから
421 :01/10/07 10:58 ID:t4NCh0kU
>420

学生は書きこんじゃダメなの?
さすが、せこい日立社員だ。
422   :01/10/07 11:01 ID:8ieMTVW6
>>421
ドキュン学生は駄目だよ。

ちゃんとした学生はいいよ。
423 :01/10/07 11:01 ID:XyDJRZ6c
>>419
それを言うと、ノートブックPCもそうじゃん?

>>420
サンキュー
小売店の店頭で見ないから、無くなったのかと思ってた。
424 :01/10/07 11:02 ID:8ieMTVW6
まともな学生が書き込みをするとは思えないけど(W
425どてちん:01/10/07 11:05 ID:SqT8bzqk
こんなのどう?
CPU Intel(R) CeleronTMプロセッサ 766MHz
メモリ 128MB
HDD 20GB
CD-ROM 最大24倍速
LAN 内蔵(100BASE-TX/10BASE-T自動認識)


希望小売価格 \256,000

これを安いと思って買ってしまったらあなたは本当の
おばかさんになるよ!
これじゃ〜最速仕様のパソコン2台くらい自作できそうだね!
426  :01/10/07 11:08 ID:8ieMTVW6
自作オタクはいいよ。

秋葉原のアニメショップにでも行ってて
427426へ!!!:01/10/07 11:12 ID:SqT8bzqk
俺は自作オタクじゃねーぞ!
自作したことは1度もない!......知識もないが。
428浅田さんは午後出社です:01/10/07 11:24 ID:HOnbJemk
寝楠態度で部長職だって
あいつ情公共で主任技師だったよな。

噂では情公共のタクシーチケットを使って病院通いらしい
429 :01/10/07 12:17 ID:zsDIWFJo
このご時世に、PC一台くらい自作できるでしょ。
プラモデルとおんなじ。。。
430S8:01/10/07 13:48 ID:iAZ7oTyk
>11月中旬から事業所一斉TOEIC受験
>みん勉強してるかぁ〜。
>総合職でスコア600超えないとボーナス10万円カットです。(マジ)

それって所員の話?

全社一斉テストがあるという話は聞いた覚えがあるけど
10万カットなんて聞いてないぞ〜
それに600点越えない人がほとんどだと思う
6〜7割りの人はボーナスカットになりそう…
組合は合意してるのかな〜?
仕事の評価でさえボーナスに反映しずらい仕組みなのに
何考えてるんだろう?
431 :01/10/07 14:12 ID:ENPFrRuw
>>430
全社ってグループ会社も?
432 :01/10/07 14:21 ID:Vc2BS5fg
社内の分社化も関連のありそうな部門同士の連携を悪くする弊害ばっか。
外から見たら関係のありそうな(DM)と(半)の関係も最悪。
製品についてもお互いに少しも理解してない。
433HiSPEED22:01/10/07 16:23 ID:KynSBPNI
某茨城地区の事業所で実施。
ちなみに平日定時後か休日に受験。
総合職編入予定者で600超えないとボーナスカットです。
ちなみに主任技師が600取れなくてもボーナスはカットされません。
おいおい…
434S8:01/10/07 16:58 ID:iAZ7oTyk
>総合職編入予定者で600超えないとボーナスカットです。

該当者は今春入社の新人君たち(PA)ということですか?
それにしても10万円はきついですね〜

10万円カットというより
達成した人には10万円プラスとした方がやる気が出ると思うけど
(俺なんかこれ聞いて10万円カットなのか… と諦めてたし)

来年以降編入されてからはいいってこと?
はじめの1年目だけ?
来年からは所員全員に範囲が広がったりして…

でも英語が日常業務で必要なところって?
こんなことに労力費やしても赤字であることに変わりはないのにね〜
435   :01/10/07 17:02 ID:HOnbJemk
だから語学だとか国際化って言っているのは口実なんだよ。
ようは人件費を減らしたいんだよ。
436 :01/10/07 17:16 ID:qvVuLWC2
ヘルペスじゃなかったヘルトスだっけ
社内英検より、実用性あるでしょ?
俺、まんねんDレベルだけど
437浅田さんは午後出社です。:01/10/07 18:56 ID:TP/gDORQ
おいおいおいおいおい、浅田格が寝区素多胃土で部長だってえっ???
冗談もたいがいにしてくれよぉ!!!!

マジかよぉ。

噂では浅田のあとに新砂?からテコ入れで主任技師を送り込んだが
あまりにも技師連中以下がドキュソなために泣きが入ったらしい。
それで、浅田と同様またはそれ以上にドキュソな巽を主任技師にし
て結局跡を継がせるんだって。要は組織つぶしだな。このご時世、
損益出せないようなドキュソ連中はみんなまとめてアボーンだよ。

それにしても、浅田が未だに情公共のタク券使っているとは。
噂には聞いたが信じられんやつだな。
まぁ漏れも奴からタク券一枚1000円で売って貰ったことある
けどね。
438浅田さんは午後出社です。   :01/10/07 19:11 ID:HOnbJemk
>>487
本当だよ。
しかも、寝区素多胃土での主要部隊、SI部(システムインテグレーション)
の部長だよ。威張ってるよ。
最近、サポートサービス部の部長も兼任になった。
しかも、出向者しか社内に居ないもんだから、「鞄持ち君」とか「媚び諂い」
君が出てくるだろ。奴の今までの悪事なんてリセットだから。
奴もちゃっかりしていて案件が来ても、自分の取り巻き連中にすべて
丸投げ状態。今でも病院通い続いているよ。給料泥棒だよ。
439     :01/10/07 19:20 ID:8ieMTVW6
浅○さんの体調の理由により、製品として一番軽いPCの購入を認めました。最軽量のPCを選択しています。
Sony VIOA C1 Win2000モデル 1台です。 (Excelが必要な場合作って上げてください)

XXさん
メモリーはIOData製で実績ありますのでIOData(128MB)でお願いします。Display Adapter・LAN Cardの購入もお願いします。

○田さん
ITG、管理部門と協議の結果△△さんのVAIO C1購入は、理由が明確でないため却下となりました。 B5 NotePCを日立、DELL製での依頼をお願いいたします。 ご理解ください。
440ねえ:01/10/07 20:43 ID:d1VDSAns
TOEICで600いかないと10万カットは嘘だね。
もうちょっと身のある論議をしようよ・・・・
441馬鹿技師あぼーん:01/10/07 20:53 ID:/Xc01qlI
日立が自社株投信導入だってさ。アフォか、奴ら。
こんなもの設定する方もDQNだが、買う奴はマジDQNだぞ。
何故かって? 会社があぼーんしたときは、自分の年金も一緒にあぼーんすることになるからだ。あと、投信なので株式のように議決権を行使できない、つまり経営に参加できない、文句も言えないわけ。
401kが本格的に導入されるようだけど、こんなふざけた金融商品を買うくらいなら、自分で証券会社に口座を作って世界株のインデックスファンドか何かで投資したほうがずっとましだぞ。
おすすめは世界株と債券のインデックスファンドに長期投資することだけど、奴らどんな商品を紹介してくるかわからんから注意しろよ。
442馬鹿技師あぼーん:01/10/07 21:08 ID:/Xc01qlI
>>441
自社株投信購入について、自社への忠誠心を試されるような場面も想定されますが、自分の人生と会社を秤にかけて真剣に考えてください。
会社としては、株価対策のパフォーマンス+従業員からの金むしりとりを期待しているだけに思われます。
老後まで、会社に託してあなたは後悔しませんか?
443 :01/10/07 21:22 ID:8ieMTVW6
80 名前:就職戦線異状名無しさん :01/10/07 20:40
日立製作所って今後どうなるんだろうね!!
今は業績、あまりよくないみたいだけど・・・
俺は日立系の情報サービス関係の会社に内定を
もらっているものですが、多少心配なもので・・・
国内メーカーでは、やっぱり日立が好きかな。
米国同時テロの支援金も出したみたいだしね!!


81 名前:就職戦線異状名無しさん :01/10/07 20:58
>>80
まず東芝と松下を買収します。
他の業種の会社も参加に収め、GEを上回る世界規模の大グループとなります。
444 :01/10/07 21:34 ID:C2/yyHGw
>>443
大爆笑!!
445>440:01/10/07 22:27 ID:Lw.jjcdo
総合職編入予定者でTOEIC600超えないとボーナスカットについては
ほんとうです。
ちなみに茨地区のある事業所。
446>441:01/10/07 22:34 ID:Lw.jjcdo
激しく同意
401Kの教育資料配られた?
投信はライフサイクルファンド株70債券30(比率を変えたのがあと二つ)
インデックスファンド、フィディリティの日本成長株ファンドなどでした。

といっても、俺は確定供出年金ではなく退職金前払いを選ぶつもり。
みんなはどうよ?
      
447両さん:01/10/07 22:45 ID:FC8cqtKw
>>437

なかなかの事情通だな。あんたの勤務先は新砂か大阪だろ?

T見が主任技師の座を手に入れることができたのはH丘を外すためだよ。
ホント、瓢箪から駒だよな。うらやまし〜。
H丘はあんなところで腐らせるのはちょっと勿体ないからな。
現実問題としてH丘は間もなく外れるよ。
しかし、やることが極端だよな。素直に主任技師を入れ替えれば良いも
のをね。
もともと浅田が主任技師でバラバラだったグループが、H丘が来て、変に
まとまり始めたのもまずいんだ。損益に悪影響しか与えないところは、
とにかくあぼーんしなきゃまずいからな。ということで、T見主任技師様
なら安心だろ。ま、そのうち好き放題やり始めるぜ。う〜ん、楽しみ。
(注:高みの見物ってことよ)
448馬鹿技師あぼーん :01/10/07 23:04 ID:8ieMTVW6
あげ
449日立あぼーん:01/10/07 23:14 ID:6iKA0hw.
タク券といえば、今ある分以外はもう発行しないんだよな(少なくとも新砂は)。
浅〇みたいの、結構いたからな〜。
450 :01/10/07 23:22 ID:Qwf/.tPY
常陸電哲は?
451age:01/10/07 23:32 ID:FC8cqtKw
age
452名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 23:53 ID:HxFrxPgQ
>>413
PCは作ってないよ。台湾からの直送だよ。月末発売のWin XPプリインストール
モデルだってもう初期ロット分が日本に向かって出荷済みだ。
453 :01/10/08 00:16 ID:n/Y1sOfo
PCといえばskも数年前作ってたね。
なんて名前かは忘れた
454駐在者なんだけど:01/10/08 00:35 ID:4hT6LqbU
>>447
>>438

漏れはその部署(言っちゃうけど学情シ関西ね)に駐在してんだけど
逃げた方がいいだろうか?
といっても、帰ったところで「席はないよ」と言われそうだけど。
まあ、紫名札組で持ってる部署だから変なことにはならないと思うけ
どね。
455(H)ってディスク屋さん?:01/10/08 00:37 ID:ql7V3yos
どこもかしこもSANだNASだと,やかましい!
糞所員をシフトするなら良いが、最近ではメチャ使える奴まで
ストレージ系に移動してしまって、のこった方は火の車じゃ。
456うぉお:01/10/08 01:00 ID:1TN2oQB6
>>454

おー身内がいるじゃーん!
どちらの方ですか?SAS、日こめ?、もしくはSCOM?その他?

ここのコメントには正直びびっちゃいますね。
「紫名札組で持っている部署」というのには激しく同意しますが。
457(H)ってディスク屋さん? :01/10/08 01:06 ID:ql7V3yos
(ソフト)のNAS部隊は、現在増員して50名で、さらに150名
増やすとか?
んでもって、売るべき顧客先は、まだ未定だとか?
で、2003年度の年商2億目標とか?

冗談もたいがいにせい!
458(ソフト)の人:01/10/08 01:21 ID:1jqVCktA
関連会社へ売れば2億くらい楽勝(w。どうせ値段高いし。
まあ、実際仕事もないからね(ソフト)は。
暫く仕事を与えるために組織改編しただけで、
長くはないと思う。
459(H)ってディスク屋さん?:01/10/08 01:38 ID:ql7V3yos
>458

激しく同意。
(I)ちゃんと提携したら、Asセにゴソッと。
SAN,NASからお声がかかれば、そっちにゴソッと。

人のシフトの仕方が刹那的過ぎるんじゃ、ヴォケ!
そしてダメだったら、アボーンかな、やっぱり。
(どうアボーンするのか知らないが)
460(学情シ):01/10/08 01:51 ID:32spYYC.
>>454

クソ部署のしかも駐在者は黙ってろよ。
学情は東京だけで充分。その他はお荷物なんだからな。
さっさと引き上げるべし。ずっと言われ続けてるけどな。
461(H)ってディスク屋さん?:01/10/08 02:00 ID:ql7V3yos
>>460

学情って東大と筑波地区以外は逝っていいですか?
原研は東海 頑張りますか。中目黒はダメですか。
462 :01/10/08 02:30 ID:TBXigHbY
氏名 島崎譲 Shimazaki Yuzuru
個人ID 10776479
部署 (日研)/EM部/実装1
半導体実装ユニット

コイツは重度の作話症
職場のみんなが迷惑している
こいつがいると仕事にならん
463:01/10/08 02:32 ID:ruYpBIl.
http://board4.cgiworld.net/view.cgi?id=fairy012&now=1&jd=-1&ino=3270&tmp_no=3339
他板でみつけたんだけど、かなり衝撃でした。
韓国ではここまでブスが美人になれると思うと、もう美人が信じられなくなるね。
ちなみにブラクラじゃないです。写真がたくさんUPされてるので重いです。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/07/01/20010701000008.html
コレを読んだら韓国人女が死ぬほどキライになりますよ
http://myhome.shinbiro.com/~j2001oka/tohoho4.htm
http://agasi.tripod.co.jp/sei01.jpg
http://agasi.tripod.co.jp/sei02.jpg
http://agasi.tripod.co.jp/sei03.jpg
http://agasi.tripod.co.jp/sei04.jpg
http://agasi.tripod.co.jp/sei05.jpg
拾った。こないだのせきらら白書???
みんなどう思う? 日本人も似たもんとかブサイ、とか口では言いながら、
韓国の女性が日本人男性に群がる気持ちも分かる。
子孫も代々自分の民族否定し整形繰り返しながら生きながらえてユクのかな。
精神構造上危ないとおもうが。
464(ナシ):01/10/08 02:39 ID:AMojQT.E
>>461

北大もよろしく頼んだよ。

関西、四国は近々あぼーんするつもりだから。
あ、あとそれ以外の田舎もね。
465(刑):01/10/08 07:09 ID:2ugUywag
英語も出来ない奴が課長ヤッテル部門は逝ってヨシ
4661:01/10/08 14:00 ID:T8rniwAM
1
467(マ):01/10/08 14:07 ID:T8rniwAM
関西システムの「はげ」をご存知ですか?
仕事中や客先に行く途中に風俗店へ行って、匂いをさせて出勤してきます。
勤怠上は客先へ行ってることにして、風俗店に行ってます!
今は長期出張でどこか地方に行ってますが、出張旅費を水増し請求をして、そのお金で
ホテルにホテトル嬢を呼んだりしているようです。
これは単なる噂ではなく、本人がみんなに自慢げに行ってるので真実です。
こんな馬鹿、風俗社員を許しているグループ内、上司もいささか疑いを持ってしまいます。
上司も知ってるんですよ、この実態を!!
こんな社員を罰せよと考えてます。
みなんさんの部署にこんな「はげ風俗」はいませんか?
468面白い無断転用 :01/10/08 15:28 ID:zrmoOkLE
123 :就職戦線異状名無しさん :01/10/08 14:28
あはああ!
独身者の場合
SK:2万円
本体
0円
ゴラ!寮があるんだから、寮に居ろ!一人暮らし!協調性無しだ!
と言う考え方らしい。

既婚者
SK:7万円
本体:上限4万
(家賃÷2×0.8の額が支給されるが、4万が上限)
これを新婚手当てと呼んでいる。新婚さんだとSEXするのに社宅だと
可愛そうだからと言う意味だと思う。

SKの額はSKの人から聞いたよ。他の関連はあまりにも悲惨で書かない


124 :就職戦線異状名無しさん :01/10/08 14:31
>123
この辺は、勤労への不満もかなり噴出している。
しかし、その不満はいつも体良くかわされる。

書院:「住宅手当出して欲しいんですけど。」
勤労:「まぁ、今時うちみたいなのも珍しいからね。」

一年後、な〜にも変わってない。
469馬鹿技師あぼーん:01/10/08 16:32 ID:RFhpR1QA
>>467
どっかで実名あげろや。
風俗、横領、情報漏らし共、逝ってよし。
470名無しさん:01/10/08 18:47 ID:aKUNmr1Q
>>469
m2ok
471 :01/10/08 20:38 ID:FAZOaqpU
氏名 島崎譲 Shimazaki Yuzuru
個人ID 10776479
部署 (日研)/EM部/実装1
半導体実装ユニット

コイツは重度の作話症
職場のみんなが迷惑している
こいつがいると仕事にならん
472(情)系の2年目S8くん:01/10/08 22:15 ID:e4r9iZ3w
TOEICじゃなくって、ちゃんと社内英検って言おうよ(藁

・・・600点逝かないとボーナス10万カット、ご愁傷様です。
オレは去年715点取ってるから別にどーでもいいや。
473(H)ってディスク屋さん?:01/10/08 22:17 ID:ql7V3yos
>>464

北大は日立システムアシストに丸投げしてましたがダメでしたか。

では、逝ってきまーす
474ヴォケ:01/10/08 22:37 ID:7Vs1cdbg
>>467

誰だろう、風俗ハゲって。
昔、この間過労死した人の横に座っていた人かな?

でも、面白すぎるね。このスレッド。

システムより営業の方が酷いのいない?風俗通いなんて当たり前
じゃないの?営業サンは。

(関西)の営業ドキュソ話をきぼんぬ。

印象だけで言えば、損益も何も考えずに勢いだけで仕事している
ドキュソ集団にしか見えないけどね。
くすくす。
475敵対企業の方必見:01/10/08 22:38 ID:.emHkmoA
476重機ネット:01/10/08 23:23 ID:mwodxs8c
>>474

営業はバカばかり。簡単に言えば雑用係でしょ。
ちょっとシステムにミスが連続したりすると(ex:吹田)まるで鬼のクビを
とったよう。
まぁ、あいつらは何の権限もないパシリみたいなもんだから、勝手に吠えてろ
ってんだよな。

営業からノートパソコン貰ったんだけど、このことばらしちゃったら営業は
クビになるのかね?といっても古い話だけど。210があったころ。
477NTTドコモ:01/10/08 23:25 ID:twpsS1Xs
営業で携帯電話屋に飛ばされた(出向?)奴ってホモだって
本当かにぃ?
478 :01/10/08 23:25 ID:nJKaoDlE
>>746
チミ達は営業のお蔭で飯が食えるんだよ
などと煽ってみる
479 期待はしてないけどさ:01/10/09 00:09 ID:fWXgREQg
>> 403

 別に住宅手当という即物的なモノを期待しているわけではない。そりゃ正直なと
ころ、有って困るものじゃないし、公平に配分されるのであれば有った方が嬉しい
のは確かだが、個人的には住宅手当という名目ではなく、給与の原資に組み込むこ
とが望ましいと思う。

 とにかく会社側に求めたいのは、何かと所員の待遇を絞るためにアタマの悪い理
由をつけようとする体質と、そのことを恥ずかしいと思わない精神構造の改善だろ
う。そしてそれを看過している組合にもまったく同じことが言える。どうせアタマ
使うんなら所員いじめじゃなくてもっと建設的なことに使えってんだ。
480 :01/10/09 00:42 ID:hOzBidps
>>474
(半)の営業はドキュソ集団です。歌舞伎町の火事の時も安否確認電話が逝った奴が
何人居たことやら。特に、畑木という明治の体育会ボクシング部出身の脳味噌筋肉
のどうしようもないドキュソが部長代理です。末期状態としか言い様がありません。
481(通信):01/10/09 00:48 ID:9ef49hds
チチ キキョウ ハヤク カエレ
482m2ok:01/10/09 02:40 ID:Mu5PNjII
>>474
Pine Hillだってばよ!
483大手町勤務:01/10/09 02:44 ID:XigPWduQ
>>480
漏れ日本ビル勤務だけど、こいつだけは注意っていう
DQN晒してもらえるかなぁ。まだ、日が浅いもんで。。。
484関西ビル勤務:01/10/09 07:56 ID:TIhdER4s
漏れ関西ビル勤務だけど、こいつだけは注意っていうDQN
晒してもらえませんかに?
485     :01/10/09 07:58 ID:AmQ6XjBE
>>484
氏名 島崎譲 Shimazaki Yuzuru
個人ID 10776479
部署 (日研)/EM部/実装1
半導体実装ユニット
486チョットメモ、スマソ:01/10/09 08:52 ID:bQ9TulrU

   {{自治労側、生保に法外手数料を要求}}


 「全日本自治団体労働組合」(自治労)の共済制度をめぐる約2億円の裏金疑惑で、自治労
事業本部の幹部が90年に生命保険会社と最初の契約を結んだ時点で、代理店となったペーパ
ー会社に相場の倍以上の手数料を払い込むよう要求していたことが、関係者の話でわかった。
これにより、自治労側が当初から代理店をダミーとした資金ねん出、裏金作りに一体となって
かかわっていたことが裏付けられた。自治労はこの代理店について「人的、資本的つながりは
なく自治労と無関係」と釈明していた。

 代理店は「エイシン企画センター」(東京都千代田区、清算済み)。

 自治労は組合員の退職後の保障制度である長期共済で生命保険会社と提携。その相手先のひ
とつが「日本団体生命」(日団、現アクサグループライフ生命)だった。

 自治労関係者などによると、自治労事業本部の幹部が90年秋、日団側に「今後はエ社を代
理店にしてほしい」と伝えた。エ社役員はその直前に保険代理業務の資格をとっていた。日団
側は了承し、同年10月、エ社と代理店委託契約を結んだ。この契約は、自治労からの請負額
に応じ、日団側がエ社に手数料を支払うという内容だった
487チョットメモ、スマソ:01/10/09 15:04 ID:dWLbnN.2

 さらに、自治労の幹部は「自治労が納める保険料の約25%を手数料として、エ社に戻して
くれないか」と具体的な手数料率をあげて要求した。

 保険料のうち、保険会社の運営や募集に必要な経費分は当時「25%」前後とされており、
保険会社から代理店に支払う手数料の相場は10%強といわれていた。自治労側の要求は相場
の倍で、経費相当分を丸ごと戻させようとする内容だった。日団側が経費をかけずに自治労か
ら大量の保険契約をもらえることから、強気の要求をした、と見られる。

 結局、日団側が相場に若干、上乗せした15%前後の手数料をエ社に払うことで合意したと
いう。

 自治労側によると、エ社は90年から98年までに日団から計2億9700万円の支払いを
受けた。エ社は寄付などの名目で計7700万円を自治労に戻したが、2億円余りの使途がは
っきりせず、裏金の原資になったと見られている。


 自治労の福山真劫書記長は事実関係について「わからない。内部でも調べる」と話してい
る。(11:28)
488ひゅ:01/10/09 18:57 ID:qThGd/uQ
HUmanet21救い洋ナシ。
ついに、従業員番号が偶数か奇数かによって時間帯を分ける対策煮でた。
(情シ本)(塵金センタ)なんとかしろ。
489みんな、今日の試験どうだった?:01/10/09 20:59 ID:SJDAgJXE
>>476

おー具体的!吹田市やってる営業って誰よ?ほんで、どうよ?
490>488:01/10/09 21:29 ID:sY8QH/cI
陣金ってマジ使えない。
Humanet21は廃止してほしいよ。
マジで使えない主任技師に退職してもらい、
庶務たん置いてほしい。
491>488:01/10/09 22:00 ID:2EwJh1Ec
それでもつながらない・・・
492肉体労働者:01/10/09 22:20 ID:aph8E/k.
493 :01/10/09 22:24 ID:NtllZu6A
>>492
つつかれますなぁ
おおっと、日立ハイ、、、、、以下略
になってから、書類回覧先がようわからん
494GM:01/10/09 22:29 ID:frpcKOIQ
APPの開発元がぶーぶー言いそうだな。
495千葉県茂原:01/10/09 23:28 ID:4qd/8doY
千葉県の茂原市に勤めてます。
ここの現場って最悪なんですけど、
これから茂原ってどうなるんでしょうか?
496ハゲ:01/10/09 23:32 ID:FncVWZEA
>>492

妥当な落札価格を1.32億円、従業員数を5.5万人とすると、従業員あたり2400円か。
赤字経営の分際で分際で何やってんだ、馬鹿。氏んで詫びろや。> 森内
497 :01/10/10 00:08 ID:dFxP7c3E
>>483
(ハセ)(サク)(カワイ)
498株主:01/10/10 00:15 ID:nQyUE70E
んにゃ
後口か、別口でおいしい話が出来あがっている筈。
多分出来レースと思われ
499_:01/10/10 03:24 ID:rYDZgHXE
>>497
(カワイ)なんかより(キヨ)のほうが
要注意じゃない?
500大手町勤務:01/10/10 06:06 ID:4Qb94z9w
>>497
>>499
拝承。
501森内:01/10/10 09:29 ID:4ftC5bw2
文書管理を数百円で落札した件では、事情説明(というよりも言い訳を
つらつらと書き並べているもの)が部長宛に送られてきていたよ。

こっちは客に「同じ値段で売れ」と言われて頭抱えてるのによ。

市ね!森内!
502このー木、何の木:01/10/10 10:15 ID:yNIgOE0o
>>492 Conspire 1.陰謀を企てる 2.助け合ってなになに…する
503:01/10/10 10:17 ID:jiHUeHyw
結局セガのゲーム機はあまり売れません出したね。
504もうすぐ昼飯だな。:01/10/10 11:36 ID:W08f3gH6
関西の串って大丈夫みたいだね。部門の串通してからだったら
わからないんだって。実際、今、席から書いているもん。
(一応、駐在者用の共通PCからなんだけどね)

なんか、関西支社の支社長(日銀から天下りしてきた人)が
南港ビルを売って、来年5月に移転しますといっているらしいよ。

もし本当なら、嬉しいね。
505(刑):01/10/10 19:50 ID:BIPELenU
(半)ではドリカスの心臓を作ったお陰で出血が止まりません。
誰か止めてやって下さい。
506>>504:01/10/10 19:55 ID:2Ki2jCkA
お昼は美味しい社員食堂ですネ!!
日京クリエイトのお昼は涙が出ますよ。まずくて!
食堂のネェチャン不細工だし!!
507どてちん:01/10/10 20:02 ID:sy/FNr7Y
おかずがまずい分、飯で元とろうと思って
大盛りって行ったら、茶碗4杯分ぐらいの量
つぎやがって........食えるかこんなに!
なんであんなにまずいのに儲かってるのか不思議だ!
508馬鹿技師あぼーん:01/10/10 20:22 ID:4Qb94z9w
リストラ策見た? すごいねー。
能力再開発制度、是非全所員に適用して欲しいね。
どうなるかとっても楽しみ。
泥舟から逃げようかな。。。
509名なし:01/10/10 20:51 ID:.CN.G3g6
杉並の環七沿いのボロ社宅、まさかもうないよね?
ちゃんと建替えたよね?
私が子供の頃からボロだったんだから・・・・
510 :01/10/10 21:40 ID:/mmsoXuY
>>508
>リストラ策見た?
情報キボ〜ンヌ
511     :01/10/10 21:48 ID:bh.Pm60A
氏名 島崎譲 Shimazaki Yuzuru
個人ID 10776479
部署 (日研)/EM部/実装1
半導体実装ユニット

コイツは重度の作話症
職場のみんなが迷惑している
こいつがいると仕事にならん
512(半):01/10/11 00:19 ID:uzFAx5qI
半事の緊急対策、しゃれにならんね。
ボーナスカット、Eワーク・フレックス返上、かんべんしてくれ〜

明日、5期屋上で全体集会らしいけど、みんないくの?
513age:01/10/11 03:13 ID:HUR61L4s
age
514馬鹿技師あぼーん:01/10/11 04:24 ID:vsniFKqM
>>510
>>512
詳細は、組合のパンフ読んでね。
裁量勤務手当てカット、ボケナスカットは、まじで生活あぼーんする奴
出てくるんじゃないかなぁ。あと、フレックスは場合によっちゃ家庭崩壊
になるかもね。あと、直接員のアルバイト許可ってのもあるなぁ。
515サンヨーの社長:01/10/11 06:16 ID:4hUUPS1w
>>514
おっ、事業所別に組合の対応が可能になったとたんに、そんな凄いこと
しますか。若い人から先に嫌気差すでしょうな。老人はあきらめてるか
すでに不良化してるだろうね。横領とかで。
こんなメチャクチャな事を言えるのも、従業員をどんなにいじめても、
やめねーだろとなめられてる証拠ですよ。日立は従業員が自発的に辞め
ないことを前提に人事してますから。

昔、松下の社長が「朝礼に出ない奴はけしからん」と言ったところ、
現サンヨーの社長は夜遅くて朝が弱いので妻に自分の足に刃物を突き刺させ
て目覚ましにしていたらしい。(有名な話です)
しかし、3日で体の方が壊れると悟り、松下を去って独立してサンヨーを立
ち上げて松下幸之助と考え方が違うことを示した、というエピソードが有り
ます。
ま、日立にそんな根性が有る奴がいるかどうか分からんがね!
516関係者:01/10/11 06:41 ID:tLZwg8OQ
>>507
日京の大盛りは普通盛りと同じ値段だった筈。
大盛り食べたことはないれど。
>>509
昔のままで今でもあると思われる。
最寄駅方南町のあそこでしょ??
>>511
作話症とは違うけど、口作だけでホラ吹きの高橋(敏)
表裏のある村上實という馬鹿なら知っています。
二人はお友達です。
何でこんなのが日立に入れたのやら。
517南港ビル:01/10/11 12:30 ID:4kjS/KG.
関西ビル遠すぎ。早く移転しろ!
そうでなければ車通勤を認めろ!
前に休みの日に地下の駐車場に入れたらいきなり総務に
チェックされた。そんなことわざわざチェックすんなよ
な。
関西の部門串通せば誰が書いたかなんてわからないよ。
みんなどんどん書き込め!
518庶員:01/10/11 14:03 ID:zuhgWhXY
学卒で入ったら、2年後でも院卒の初任給に届かないてのは
本当ですか?
519庶員:01/10/11 19:11 ID:zuhgWhXY
部署による
520庶員 :01/10/11 19:16 ID:zuhgWhXY
信じてくれなくてもよいが、
上の二つは自作自演ではないぞ!
同じ串から書いただけだろう。
521fushianasan:01/10/11 19:47 ID:zuhgWhXY
さて私はどこから書いているでしょう?
522cm245.cms4.catvnet.ne.jp:01/10/11 20:41 ID:TRrykZxU
fusianasan
523新規取引先:01/10/11 20:56 ID:TXGYkY5E
ところで、日立の人ってなんで人名を括弧付きでかくの?
うちの会社は日立の子会社でも下請けでもなんでもないのに
人のことを(鈴木)とか(もちろん仮名ね)呼び捨てにして
メール送ってくるDQNが多いし。
でも、きちんと仕事ができる人は対外的なメールもきちんとした
書き方で送ってくるね。
524目立:01/10/11 22:36 ID:lwqfajyI
>>523
弊社のDQNがまた粗相をしでかし、申し訳ありません・・・。
彼らDQN(というか目立の99%がそうです)は一般社会を知らないので
お山の大将なのです。今度同じことをしでかしたら
「このドキュソ!逝ってヨシ」と軽くののしってやってください。
それでも、彼らは気づかないのでしょうが・・。

俺もこの会社鬱。ちなみに、括弧内の文字がカタカナ&減字数になればなるほど
えらいということ。だが、仮に社長が山田として(ヤ)となってもうれしくもなんともない。
普通の神経ならな。俺は、染まる前に脱出。やれやれ・・。
525:01/10/11 23:06 ID:fwZLsbSw
例えば(多分事業所が違っても同じだと思うが)
松下課長(マツシ)
野口部長(ノグ)
重田社長(シ)
と言う風にあらわします。社員も社員で、食堂に社長がいたりすると社員同士で
「オッ、(し)(マルシと発音)がいるゼ」
と言ったりします。

他の事業所ではどうですか。
この例は、日立建機足立工場の例です。(笑)
526仕様書無しさん:01/10/11 23:15 ID:VN6uzzto
ここに出向している所員評判悪いよ
逝ってよし
http://www.zdnet.co.jp/news/0106/05/epf.html
527うーむ:01/10/11 23:52 ID:FeHczLxs
>>518->>521

こいつら、関西支社の人間だ!
アドレス変換してみな!間違いないよ。
528飼育係:01/10/12 00:50 ID:xk.27xS2
>>523
顧客や請負さんにも括弧を書いてるのは本当のドキュソ。
ちなみに括弧を書くのは、**さんという意味。(日立しか通用しない)
そうしないと「**ちゃん」と書く非常識バカ技師がいるのさ!!
529 :01/10/12 02:49 ID:l309/HLA
この会社は糞しかいないのか?
530にゃにゃし:01/10/12 05:10 ID:bnbUUENg
はい、そうです
531●●:01/10/12 06:03 ID:yxpf9veY
人のことを禿とかカツラとか失礼だとは思いませんか?。
関西にはそんなアホばかりいるわけではありませんよ。
まぁ、営業さんはアホの集合体だとは思いますが。
きっちり損益はじける営業さんなんていませんからね。
なんでもかんでもSEまかせ。
532518:01/10/12 11:15 ID:7Ea36tCg
>>527
違います。
(その思い込みはなに?)
533SE:01/10/12 11:53 ID:fmjYcoy6
SEも叔母加算ばかりだけどね
534元(王椎):01/10/12 11:55 ID:w0nUeSeY
>>523
社内ルールでしか仕事ができない奴は吊し上げて下さい。(殆ど吊るされる?)(藁

>>523
今は知らないけど、昔からルールで営業は収支管理を任されてなかったからですよ。
基本的に、工場からの見積り回答も見てはNGだったはず・・・・・・。
営業は受注予算(実経営上、殆ど関係ない数字)の達成だけが重要。
(でも、未達だと工場の人が減らされる。意味不明)

まともな営業は工場・事業部&謎の部隊と密になって、積算の手伝いするよん。
535px1.hitachi.co.jp:01/10/12 12:03 ID:7Ea36tCg
さて私はどこから書いているのかな?
536(新砂):01/10/12 12:21 ID:3OnsTnRg
>>535
社内であることは間違いないようだな。
>>532 も同様だね。

でも、あんたたち大丈夫なの?漏れは今、おさぼりの最中で
あるインターネット漫画喫茶から書いているんだけど。
537 :01/10/12 19:02 ID:7Ea36tCg
大丈夫よ。
ていうかおさぼりってアンタ…。
東陽町はおさぼりスポット豊富でええねぇ。
538 :01/10/12 20:58 ID:SwTtyreY
島崎だだこねるな
539 :01/10/12 22:33 ID:HrZ220Lk
SAPも使えんな SAP使ってるとこある?
540千葉県茂原市:01/10/12 22:58 ID:z26CwCaU
千葉県茂原市の日立工場(子会社も)ってどうなるんでしょう?
知人が茂原に勤めてるんですけど最近リストラがスゴイらしいです。
関係者の方へ、いったいどうなるんですか?
541重田@日立建機足立:01/10/12 23:04 ID:OXa9fB4o
茂原って何作ってんの??
542馬鹿技師あぼーん:01/10/13 00:18 ID:OesCWlfI
どっか半導体関係子会社があぼーんしたみたいだね。
破滅への序曲か。
543千葉県茂原市:01/10/13 01:02 ID:LmUG/DAA
>千葉県茂原市の日立工場(子会社も)ってどうなるんでしょう?
>知人が茂原に勤めてるんですけど最近リストラがスゴイらしいです。
>関係者の方へ、いったいどうなるんですか?
おおに賛同、いったい茂原市の日立ってどうなるの??
544 :01/10/13 01:16 ID:EFs08Qlo
最近、社内の人がいなくなってガラーンとしてて静かすぎる。
なんか、白昼夢を見ているみたいだ。
545 :01/10/13 01:30 ID:FLTugh.g
>>536
・・・っつか(新砂)って何ね(笑
546(新砂):01/10/13 03:06 ID:spywnynw
>>545

漏れの勤務先だが・・・新砂万歳。
(新砂の中のどこ・・ってのは無しよ)
547>>542:01/10/13 06:57 ID:vQl8XWcE
超JIと呼ばれている、日立超LSIシステムズの事ではないですか?
函館の北海セミコンも、やばいらしい
548野放し:01/10/13 07:42 ID:LTyiCqxk
最近さー、幹部が業績危ねえだの、痛みだの、ウルセーんだよ!
全然リアルっぽさがねえよ。
大体、横領してたりサボったりしてる奴が野放しにのさばってて
日立には優秀な人材が多い? あったまおかしーんじゃないの?幹部はYO!!!
549関西ビル勤務者ですが。:01/10/13 08:19 ID:eQL/LkJY
横領したことありますが、今はもうやっていません。
関西で大っぴらにPC横領→転売したアホがいてチェック厳しくなりすぎ
ですわー。

ソフマップに売るのにさ、身分証明書に日立の社員証出すか?普通?
普通は他人とか、少なくとも兄弟使ってわからないようにするわな。

昔は横流しとか不正するのも頭使ったもんだよ。今の若い奴らは、
ホントに考えないね。

ワシの家には3050の頃から常に最新のPCを自宅用に貰って
いたが、もう310の一つ前のやつで止まっている。
潮時だなぁ。関西ビルでは持ち出しチェックとかアホなことやって
いるし。(といいながら、チェックされたことないんだけど)
550馬鹿技師あぼーん:01/10/13 08:21 ID:OesCWlfI
>>548
激しく同意。横領DQN,おさぼりDQN,丸投げ君多いよね。
そいつらあぼーんすれば、会社もだいぶきれいになるんじゃ
ないかなぁ。MBOで部署毎別会社にして、あとはあぼーん
するなり外資に売却するなりすれば、クズどもは居場所が
なくなるよ、きっと。個人的には外資売却きぼーん。
542は漏れだけど、確定情報じゃないので社名は出しません。
551名無し:01/10/13 09:25 ID:/j67..sI
>>547
もうすこし詳しく教えてもらえませんか?
552長能祐子:01/10/13 11:12 ID:gsssmdcY
最近、Biztechやらのニュースでもこの手の話題が載るようになってきた。
今日のRankinの4位が1chで2ちゃんねるに対抗しようとしてる話だったんだけどね。
そういえば前そのニュースを見た当日に見に行ったらめっちゃ重くて荒らししか居なくて
非常にあほらしい思いを感じた。わけのわからん2ch用語だらけだし。
ま、興味を持ったのをきっかけに色々検索したら2chの用語集が引っかかり見てみてああ、
なるほどねと理解した。要するにネット社会に特化した方言である。
コギャル(死語?)用語も似たようなものでしょう。そのコミュニティ特有の言語。
普通に生活している世の中の大半の人は、知らないんだよね。。
最近はいろんな裁判沙汰になっていたりして2ちゃんねるも有名になったみたいだけど、
去年の5月にここの掲示板が荒らされたときは存在すら知らなかった。
はっきり言って普通に生活している自分の周りの人たちは、
そんな世界があることすら知らないぞ。
パソコンは持っていてもメールしかしてなかったりするし。
しょせんはヲタクの世界。と言ってしまうと言い過ぎだろうか。
でも、SEをやっていても、HPを維持運営してるなんて言うとヲタクの領域に入るのよね。
周りから見ると。
何が言いたいのか良くわからない駄文でした。

http://www.asteria.ne.jp/~yuko/diary/index2.html
553 :01/10/13 12:30 ID:mSHXp/96
↑まるで中学生の日記みたい

何が言いたいのか良く分からない。2CHが一般社会とは関係ないって言う
ことを主張したいのか?
554千葉県茂原市:01/10/13 12:43 ID:VxNfbnO.
>540
>543
>千葉県茂原市の日立工場(子会社も)ってどうなるんでしょう?
>知人が茂原に勤めてるんですけど最近リストラがスゴイらしいです。
>関係者の方へ、いったいどうなるんですか?
>おおに賛同、いったい茂原市の日立ってどうなるの??
激しく激しく同意!!
千葉県茂原市の詳しい情報を求めます。
555不満ネット21:01/10/13 12:57 ID:DtAWsrTg
不満ネット21使ってみた。マトモに使えなかった...っていうか、途中で使おうと
いう気持ちが萎えてしまったYO。日立製品のエキスが一杯に詰まっている感じ。
これを数万人相手に供用しようとする神経はDQN以外の何物でもないな。

ま、アレが750ゑんだったことだし、不満ネット21の開発費はせいぜい250ゑんく
らいなんだろうな。(藁)
556小平浪平:01/10/13 12:57 ID:AnucnMUc
諸君、ワシャ悲しいぞ・・・
557だから?:01/10/13 13:27 ID:DtAWsrTg
化けて出るならDQNをアボーンしてからにしてくれ。>>556
558落穂:01/10/13 14:39 ID:2fU/5nQA
>554
広いようで狭いのが、あそこの世界。
面がバレルの怖くてさあ、、詳しい書きこなんかとてもじゃなけれど出来ねえよ。、
559括弧わる:01/10/13 14:41 ID:ApPlMMls
括弧が様の代わりになる、というのを入社まもなく教わりました。
で、(佐藤)ってしたら佐藤様という意味。だから括弧つけたら様は
付けないのが本式で付けたら佐藤様様になっておかしい、とも聞いた
ような。のわりには、けっこう、(佐藤)様なんてメールが来るよなぁ。
それも結構上の方で。不思議。(サト)様ってのも本当におかしい。
560 :01/10/13 14:44 ID:SRq1JVX.
島崎譲もっと周りに気を使え
気色悪いわ
561:01/10/13 15:12 ID:k4E0C0o.
村上實   何とかしてくれ
高橋(敏) まともな事しゃべれ
562:01/10/13 16:22 ID:MTo3sGEc
天才主任技師 巽だ。文句あるのか?
563成果主義なんてウソ:01/10/13 17:38 ID:dnx5g9zo
上がバカだと何を言ってもむなしくなってくる。
「もうこっちは限界だ。あっちの遊んでるバカに仕事をさせろ」
と言っても「ヤル気のない奴はほっとけ」と上司が言う。
ハアッ?? じゃあヤル気のない奴は遊んでていいのか?
くそ!こんなドキュソ会社は絶対辞める!!
564庶務担F@O3:01/10/13 18:22 ID:NPuU891A
定時退勤をここに宣言します!営業事務なんてなんでわれがやるんや〜
565SLM逝け:01/10/13 18:27 ID:F1uaB2PI
最近の幹部のコメントって面白いよ。
強い日立の復活という昔話で過去の栄光を懐かしんだり、
リストラやらなきゃいかんとしきりに主張する(ハヤ)。

具体的にどうなんだ?株主に配当金を渡せるのか?やっぱり悩んでるの?
それとも馬鹿技師以上が見れる秘密のページに具体策が書いてあるのかい?
幹部ども、さあゲロってしまえ!
566幹部がアホやから、仕事できへん:01/10/13 18:32 ID:ZcGxYSG.
リストラ対象は、まず幹部連中からにしろ!
567新・名無しさん:01/10/13 18:49 ID:BBbEtISY
来年入社します。
よろしくおねがいします。
568ああ:01/10/13 21:02 ID:U.htxpcE
>>566
 そうですよねー。
 一般費下げたい。
569ふぇふぇふぇふぇ:01/10/13 21:06 ID:MTo3sGEc
>>567

新卒ですか?院卒?学卒?高卒?中卒?

または中途採用ですか?
570>554:01/10/13 21:57 ID:K6DiLBI.
>554
千葉県茂原市の工場って、すごいリストラの嵐らしいね。
ホントにここの工場ってどうなるんだろ?
関係者がいたら教えてよ。
571a:01/10/13 21:59 ID:/mRFzGzs
?
572萎え萎え:01/10/13 22:00 ID:tkkA5m9E
富士通とどっちがひどいの???
573 :01/10/13 22:07 ID:HOwi48SQ
幹部手当カットキボンぬ
っていうか、基本だろ
574花岡:01/10/13 23:53 ID:lubHlenI
>>562 ほか

学情シ関西のことを色々あることないこと書くな!
お前が誰かなんてみんなわかっているんだよ!

駐在者は簡単に言えば外注なんだよ!
わかってるのか?少しは身の程を知れよ!

黙れよこのアホが!
575紫名札:01/10/14 00:50 ID:u9oPcViA
>>574

(まさか本人が書いているとも思わないが)確かにアンタは今までの主任技師と
は違うタイプだと思うよ。
でも、所員で使える奴っているのかよ?よく見渡してみろよ。
良くも悪くも紫名札組で持ってるんだよ。わかるだろそんなことぐらい。
576(マ):01/10/14 01:41 ID:U1GS9hGQ
>>469
関西支社のはげの件、第2段でーす。
彼は日立関西ビルの7F北側にいまーす、そして今は地方の客先で仕事してます。
本当に彼にはみなさん気をつけてください。
彼はHSPへ教育に行くと必ず川崎(堀の内や吉原)などに繰り出してます。
会社の金を使って東京で風俗通い!すごい!すごい!!風俗の神様ですよ。
彼ももう35歳になったのかな?独身です。
そりゃそうでしょ、だって下品な顔してはげ頭(最近ははげ坊主頭)、そして汚い服装、小太り、けち。
これだけヒントを与えれば関西支社の人はわかったんじゃないかな。
7Fにいるんですよ、是非関西支社勤務の方、毎週月曜日には7Fの休憩コーナーで休憩してますので見に来てちょうだい。
かれを会社のお金で風俗店へ出張している「エロ技師」と後ろ指を差してください。
次週は実名でも書いてみようかな?
さてわかる人は掲示板に投稿してみよう。
577関西住人:01/10/14 02:00 ID:KIRUSA2s
もう我慢ならん。

お前らええ加減にせんかいゴルァ。

関西ネタはやめろ!
578軟の黄:01/10/14 02:15 ID:1cauKujk
あの〜
もっとまともな話はないんですか?
579 :01/10/14 02:33 ID:a.ZKPlfY
>>577
ププッ
580(ハセ)逝ってよし:01/10/14 02:47 ID:47gy9mTQ
(半)のフレックス廃止というヴァカ(ハセ)の妄想は、どうやら挫折
するようだ。大体動機が、朝遅く来る奴がいるとか、だらしない格好
(ようするにカジュアルのこと)で会社に来るのが気に食わないという、
ガキの様な感情論が動機だからな。要するにイバ地区の様に朝8時に
は出勤しているからというのが根拠でしかないからな。カジュアルのが
だらしないというのなら、イバ地区で作業服のまま、風俗や飲食店や
パチンコや場外馬券売り場にいくの禁止しろ。そっちの方がよっぽど
会社の恥だ。ヴォケ。
581制服:01/10/14 02:58 ID:q3J06ArE
日立の標準の制服は「消防服」です。

ザッザッザッ、・・ビシィ!ビシィ!(敬礼の音)
放水ー!ハジメ!・・ヨシ!
582発想が中学校レベルだな:01/10/14 03:26 ID:Zbm7BL.2
京浜地区某事業所ではドレスコードが導入されるんだってさ。アフォか。格好だけで
成果が出るわけじゃねえんだよ。お前ら、生産性の低さの原因が本当にそこにある
と思っているのかよ? クソ幹部どもが。
583 :01/10/14 04:01 ID:47gy9mTQ
>>582
京浜地区にドレスコード導入するならば、イバ地区での作業服での風俗や飲食店や
パチンコや場外馬券売り場にいくの禁止してからだな。イバ地区のアフォな文化
も一掃してからにしてほしいよな。
584馬鹿技師あぼーん:01/10/14 04:22 ID:ctER7wAw
>>580
>>582
これで、日立の幹部の程度が馬鹿中学教師程度でしかない
ことがわかりますね。会社が傾いたのって、案外そのあたり
が原因じゃないの?
生産性が低いのは、減価償却が終わったからといって、とっく
に時代遅れの機材やツールを延々と使って、延々と同じような
方法で仕事を続けているからではないのかな? (む)の実験室
の過去の惨状を知ってる人いるかな。実験中なのに、電源の数
が足りなくて、電源とかオシロが勝手にむしりとられていく、EPROM
がなくなるのは当たり前、ROMエミュレータなんていうものはない、
など。心あたりある奴いるだろ? 今もあんまり事情は変わってない
と思われるが。
給与、待遇面で従業員を締めつけても、せいぜいモラルハザードを
起こして馬鹿技師増やすだけだから、日立幹部諸氏は、知的生産の
Outputとはどうあるべきか、どんな環境、処遇が必要か、一度真剣に
考えて欲しい。
585馬鹿幹部は逝ってよし:01/10/14 05:41 ID:Xi0wGo9k
>>584
そのとおり。従業員の締めつけもリストラも現状のコストを下げているだけ
で何の解決にもなっていない。今の時代、コスト下げるのはお猿さんだって
できる。顔が怒ってればいいんだからな!
大事なのはスピードであり、たとえ中途半端でもニーズならば出すことが必
要。中国・韓国はそれで日本を出し抜いている。そして、インターネットで
は常に早い者勝ちの世界。
しかし、日立の馬鹿幹部どもは「改善改善、コストダウン、目標達成、QC
サークル、無責任を生むボトムアップ」というワンパターン。
幹部のキミらは本当に経営を知っているのか?高学歴の勉強バカなのか?
本当に日立幹部の彼らの言うことを聞いていると「脳味噌が腐りそうだ」。
586馬鹿技師あぼーん:01/10/14 06:19 ID:fD/m5mN+
>>585
まったくその通り。日立の幹部は、学歴で選別され、「社内事情ヲタ」、
「技術ヲタ」(でもまっとうなマネジメントできない、実務でたらめ)を昇進
させた結果、得られた産物ではないかな。つまり、社外には殆ど目が
向いていない。下から上がってくる統計数字を眺めて、「大変だ」とさわ
ぐのがせいぜいだろう。
自分の足で秋葉やヨドバシの店頭を歩いてみたり、外ではどんなIT
システムが使われていて、どう生産性向上に役立っているか、2chだけ
じゃないけど、どんなコミュニティがあってどんなマーケットニーズが望め
るか考える、そこまでやってる幹部は皆無だろう。
そのくせ、中途半端にサプライチェーンマネジメントなどの言葉を、ビジネ
ス書でちょっとかじって、かじった程度の知識で情報システムを作らせる
から、本当に技術者、従業員の役に立つシステムなんてできっこない。
Humanet21評判悪いよね、あれ、使えネエよ。そのくせWebとかnewsの
アクセスは色々制限してギャーギャーうるさいし。
いっそ会社あぼーんして、外資に分割売却した方が従業員は幸せになれ
るかもね。DQNどもはいづらくなるだろうが、まともな奴が「腐っていく」の
は経済という視点で見ても大きな損失だと思う。
587ああ、そうそう:01/10/14 11:01 ID:WaNGU//d
>> 584

いつまでも開発業務効率化のためのツールは導入されない。汎用的なモノは特に。
提案したところで優先順位を下げられて、最後には却下。幹部連中はどんな効率の
悪さでも所員の気合いと根性で乗り切れると思ってる。所詮サービス残業やサービ
ス休出はロハだしな。(藁) でも現実はそんなに甘くない。他社との生産性の差が
つく結果、収益が悪化するから、投資が圧縮されて最初に戻る...の縮小再生産。

ま、お前らは見当違いの経営効率化諸策で所員を虐めて、内部崩壊を促進するが良
いさ。> DQN幹部 漏れはその前に逃げるYO。
588 :01/10/14 11:06 ID:WJ1outFZ
島崎譲は明かに人格障害
同じ部屋に居るだけで不愉快になる
589 :01/10/14 11:45 ID:ASrrbrKl
>588

なぜそんな奴がアボーンされないんですか?
一連の島○○ネタは1〜2名による荒らしなんでしょうか?

詳細キボーン
590 :01/10/14 12:39 ID:d2HUpE3Y
>>549 張り紙はあるけど、確かに持ち出しチェックされたことはないよね
ということは持ち出しOK?
591リストラマン:01/10/14 13:50 ID:i2g8xvqq
日立のリストラの判断は出身工場の違い、関連会社への天下りだけ。
事業に必要な人材かどうかなんて気にしていない。というより分からない。
試験で何が分かるのか?試験問題自体がおかしい。無くなった技術やマニア
ックな技術を紹介してどうする?世間はそんなヘンテコな技術を使わないよ!

また、幹部の言うことに矛盾がたくさんある。
チャレンジできる場って何?幹部は自分と同じ出身工場の人には甘いけれ
ど、他の出身工場の人には厳しいということ?
ボトムアップって何?イザとなったら上司は聞いていないふりすること?
痛みって何?自分が個人的に恨まれると嫌だから皆で痛みを分かち合うこと?

もういいよ!今度から人が要らないならハッキリ言えよ。オレは別の道を歩むから。
この会社が変わる気なんてサラサラないことが分かった。期待して損した。
592 :01/10/14 18:49 ID:N27wo+1c
バカ幹部逝ってよし。特に夷罵痴苦出身者は。
593馬鹿技師あぼーん :01/10/14 18:51 ID:kLkktkkm
俺が考えるリストラ案は、
(ソフト)田舎に移転!青森とか、だって(ソフト)作った時って戸塚ってすごい
田舎だろ。で(ソフト)の跡地は高級住宅の建売!高級マンションの建設

なんだかんだ言って、戸塚はベットタウンになったんだから、そこそこの値段で売れる
だろう。けど都心から離れているし、時価下落のご時世だからなあ。
時期を逃したぜ。
594この関連でどうよ?:01/10/14 18:52 ID:K1IWviKB
今HICOSの奴が下に居るのだがそいつがまた使えん。
で、疑問だがHICOSでどうなの?
誰かネタがあったらレスキボン
595株主:01/10/14 20:10 ID:uugZQd9t
>594  (おおかみ工場のなれの果て)
1)HICOS,2)HEC、3)HESCOの3社の成り立ち
2)は発足当時から、おおかみのプログラム請負。社長はプロパー?、
常務の山○が(おおかみ)出身でこいつは、旧(習)、産業危機を経て
HECへ飛ばされ(でも一応東大航空工学で)、ここで実権握ってる。
1)は(おおかみ)SEで、みとうしの無い、高卒とかDQNを集約
 社長の臼○はもと(おおかみ)工場長なれど、茨城大電気卒のDQN。
3)HESCOは(電サ)みたいに(おおかみ)(日田地工場)の
 ハードの据付調整、ハードのメンテ、よってdddDQN
 社長の矢○は電力事業部長をあぼーん。
HICOSに限って言えば(おおかみ工場)あぼーんのなれのはてだよ
その程度のDQN。お分かりかな?
596        :01/10/14 20:46 ID:iu4tq3EI
>>589
そんなヤツを放置しておくのが卑汰痴の体質なのでは?
597長靴:01/10/14 20:50 ID:ZxQtlkFh
>>590

っていうかさ、持ち出すものなんてあるのかね?
598千葉県茂原市:01/10/14 22:58 ID:1r2TTtix
千葉県茂原市の工場ってどうなるの?
だれか、教えて?
599599:01/10/15 00:18 ID:dobl/xfD
599
600600:01/10/15 00:35 ID:B9c5rIDk
600
601森永:01/10/15 01:03 ID:4Hyv4jIm
(情公共)について裏ネタきぼんぬ
602(半)被害者の会:01/10/15 01:36 ID:ua1X2j4l
(半)ボーナス減額だそうですが、幹部も減額でしょうか?
一体感という意味では必要かと思いますが。。。
603日立化成工業:01/10/15 01:39 ID:9ZsmEexT
日立サーキュヒーター!
マンセー!
604馬鹿技師あぼーん:01/10/15 05:10 ID:cutTGSKF
>>602
(ハセ)はボーナス全額返上らしいよ。当然ジャン!
でも、元が違うからなぁ。元にも手をつけるべきだと
思うのですが。
605(ニシ):01/10/15 06:33 ID:anvmBj5h
>>601

関西のことなら俺に聞いてくれ。
606 :01/10/15 08:41 ID:vgJXFdxz
島〇〇はみんなのきらわれもの
607(ニシ):01/10/15 09:10 ID:C2FJukcd
(ニシ)だが、18日15時からの定例は出なくていいのかな?
カツラを新調していこうと張り切っているのだが。
608関西の人です:01/10/15 09:27 ID:AwKvGu5+
↑これ書いた奴、何と目撃してしまった。

鬱だ。あんなまともな人が書いていたなんて。
609 :01/10/15 10:58 ID:GTloeTzu
>>604
当然、当然。
610庶員:01/10/15 14:07 ID:GqM0fxee
研究に対して原価清算を行えとさ。
どの研究にどのくらい従事したか数値で出せと。
だっっっっっから、なあんでそんなことしか考えつかないのか上は!?
それで社の利益のなにに結びつくと!?
問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。幹部会議で何かしら提案して
自分の株を上げたいだけちゃうんかと。
611星飛雄馬:01/10/15 19:43 ID:eQ+1Zvru
飛雄馬寝斗21最悪.クリックしてトイレに行って帰ってきてもまだ
応答が無い.
612肥多痴性詐狗庶:01/10/15 19:56 ID:9pgb/I76
グループ蚊萎斜の者です。
会社に対して多少不満を持つのは、以前からどこにでもあったのではないでしょうか?
肥多痴は、これからも経営は大丈夫だと思うのですが、いかがですか?
当社にも矛盾や外部に漏れない汚点はありましたが、
経営は今のところは無事???な気がします(汗
僕は定年まで続けることは出来ませんが、
勤務できて良かったと思います。
イヤな事や腹の立つ事が多かったですが、
肥多痴の悪口が多いのは、みんなが肥多痴が好きで、
定年まで勤めたいからと考えていいですか?
余談ですが、当社は今期より性詐狗庶からの営収は期待しておりません。
一般外部への営業活動中心で行くそうです。
613ビンラディン:01/10/15 20:08 ID:uXtwnf6k
楽しい話題は無いのかな?
614あげ:01/10/15 20:13 ID:HNLiMXFH
所員の皆サンはまだいいですよ。うちは事業所ごとアボーンされました・・・
615あげげ:01/10/15 20:28 ID:JJMVnEdq
「日立製作所に入ってよかった」ストーリー
きぼんぬ
616あげげげ:01/10/15 20:41 ID:81kMi1LG
そんなストーリーは、ない
617いやいや:01/10/15 20:46 ID:x4LL/fLZ
関連は、まじでもっと悲惨よ・
618ななしさん:01/10/15 20:50 ID:0eETUyZt
>611 >612

あのさ、あまりに無理のある誤変換って、かえって読みずらくて
真意がつたわらないと思うんだけど。
内容は面白いこと書いてるのに、もったいないよ。
619根楠態度:01/10/15 20:52 ID:0Lu0lj3B
資本金が食いつぶている↑だけど、あと5億くらいしかないそうだ。
湯水のごとく使ったり、MSに持ってかれたんだってよ。
しかも、WIN2000のアクティブデレクトリーからみのプロジェクトがトラブル続き
で、顧客からうちとMSにクレームが逝ったらしい。

何やってんだが。
620マルム:01/10/15 20:58 ID:u4cz9Gus
マルムの不細工な技能員何とかならんか。
バカ同士でくっ付いてるよ。大笑い。
621茂原市:01/10/15 21:12 ID:Bhtz0J23
技能職を馬鹿にしてんじゃねぇよ。おまえら誰のおかげで給料
もらえると思ってるんだ?実際に自分の手で物作ってる人達の
おかげだろーが?
622 :01/10/15 21:30 ID:FR0b1KoX
>>621
外注で充分だよ・・・
623茂原市:01/10/15 21:37 ID:Bhtz0J23
なんでもかんでも外注にしやがって、技能職の立場を考えたことあるのか
よ?。外注で部品だけ寄せ集めて作るなら、日立製作所じゃなくてもどこ
でも出来るじゃねぇか。その外注でさえ滅茶苦茶なコストダウン要求で、
どんどんつぶしてるくせによ。
624日立製作所:01/10/15 21:44 ID:9pgb/I76
>618
スマソ反省しました。
倒産したわけじゃないし、
苦境にあるだけだと思うのです。
日立が好きだから、入ったんでしょ?みなさん。
不平が言えるうちは、ホントはまだまだ余裕があるからだと思っただけなのです。
いい話があったら教えて〜
それとも、僕が何も分かってないだけでしょうか?
625(・∀・)イイ!:01/10/15 21:56 ID:Bhtz0J23
俺も間接員だが、いいことなど何もないぞ。
626んー:01/10/15 22:23 ID:x4LL/fLZ
(む)の技能職のやつら、まじできもいよね。
特に丸バッチつけたやつら。
年中アホナコトばっか言って、大きい声でしゃべって、
こいつらのために働いてるかと思うと
悲しくなってくるよ・・・
627今のままじゃあぼーんだね:01/10/15 22:31 ID:nXui53xZ
>>624
確かにその通り。不平をいうのは、今改心すれば何とかなると思っているから。諦
めきっていれば逃げ出すだけのこと。愛着があるかは人それぞれだろうが、少なく
とも転職は面倒だしね。

とにかくこのままだと韓国系メーカに追い抜かされ(既にか?)、そのままじりじり
と沈没だよ。まだ内部留保があるうちに収益の出る体制を整えなければ、そのうち
バクチも打てなくなるぞ。

それなりに問題意識を持っている所員は多いだろうが、現場の人間と管理側の人間
との意識のズレが甚だしいというのは591, 610あたりが指摘している通り。現場は
実情に即した積極的な運営を必要と感じているが、管理側は所員を締め付ければ働
きが良くなるという信じられないような勘違いをしている。(幹部に言わせれば精
神論で効率が改善されるらしい。) ま、高度経済成長期に若い頃を過ごして、黙っ
ていても右肩上がりにしなった会社しか知らない連中に、構造的不況の舵取りを任
せるのは無理があるのかもな。もっともヨソはもう少し知恵を使っているようだが。(藁)
628 :01/10/15 22:42 ID:qK3ej5ZU
今年は何人吊るんだろう?
漏れももう吊りたい。こんな会社入らなきゃよかったYO
629(・∀・)イイ! :01/10/15 22:47 ID:Bhtz0J23
>>626
氏ね。
630(・∀・)ワイ!:01/10/15 22:51 ID:x4LL/fLZ
>>629
何で?(;゜Д゜)
631(・∀・)イイ! :01/10/15 22:55 ID:Bhtz0J23
技能職を馬鹿にするんじゃねーYO!
632:(・∀・)ワイ!:01/10/15 22:59 ID:x4LL/fLZ
だって、彼ら顔が見るからにアホそうなんだもん。。。。
彼ら、何を仕事してるのか謎です。
633:01/10/15 23:01 ID:aw/1kpDp
おい、みんな組合から聞いたか?
ほんとうかもしれない、ボーナスのこと。
もう、何も書く気がしない・・・。
634(・∀・)イイ! :01/10/15 23:03 ID:Bhtz0J23
ボーナスか?出るだけマシだ。10万でも我慢しろ。
635他社社員:01/10/15 23:08 ID:TbetKHiN
日立はボーナス出るのか。。。いいな〜
636超部長:01/10/15 23:12 ID:ByCpCI8M
>332
(煮険)の人減らしは、有名です。
(注険)逝ってる友人も1年目からサービスだそうな。
残業、漬けるなと上長から言われるらしい。
無言の圧力で28:00までいたこともあるそうな。

>358
帰る場所が無いなら、逝って良し。
残業許可とらずに、会社のリソース勝手な判断で使用すな。

>468
かわいそうな新婚さん。
って社内結婚か?

>572
目糞、鼻糞。
637(゚д゚)ウマー :01/10/15 23:26 ID:9liYEf4P
(オオ)ってHINET嫌いだったのね……。
638   :01/10/16 00:35 ID:7RQotNrc
>>601
学情の場所移動は、どこぞの部長一人のワガママにより・・・とか?
あ、公知か。
639馬鹿技師あぼーん:01/10/16 00:44 ID:RREH9Alr
>>638
えっ?(GP)逝くんじゃないの?
640南港中央公園:01/10/16 07:28 ID:8O9fQbeY
さて出勤するか。
なんでこんなに南港は遠いんだ。
早く移転きぼーん。
641出入り業者:01/10/16 09:02 ID:DbiciqqF
出入りの業者のもんですけど
ところで、東陽町の公共システム営業統括本部と公共システム事業部
ってどうちがうんですか?
いっしょのようなちがうような。。。
なんか聞きにくいんですよね。  
642 :01/10/16 10:21 ID:B+xPDYx9
島崎は寒過ぎるだろ
643tytrey:01/10/16 10:25 ID:04HvvmJG
try
644馬鹿技師あぼーん :01/10/16 20:33 ID:vnRH64av
>>641
名前が違うよ。

であげ
645ねむ・・・:01/10/16 21:15 ID:Dhp1DNrO
おー、まだ仕事ちう?
646ねむ・・・:01/10/16 21:42 ID:Dhp1DNrO
もう限界。嫁のところへ帰ります。。
647いちおー所員:01/10/16 22:24 ID:VpRnftl6
>641
営業部門とSE部門じゃないの?
648飲み屋で知った:01/10/16 22:38 ID:SD0tXlzL
ボーナスまじだったのね・・・・
649pu:01/10/16 22:41 ID:NA9FaNFs
ボーナスどういうことなの?
大幅減
650    :01/10/16 22:47 ID:nELJ1tvu
今回はボーナス無し
651sage:01/10/16 22:56 ID:yRWUbwhM
>650

半導体グループだっけ?
そこは無しでもいいと思うよ
でも他のグループまで巻き込むなよ

家電と茨城地区も減らしていいと思うぞ
ディスプレイってまだあるんだっけ?

会社がでかすぎるのと頻繁に組織をいじくるのとで
全然把握できてない
自分の会社って意識は全然ないなぁ〜
赤字とかいっても他人事だよ… うちの会社だったのみたいな
652 :01/10/16 23:23 ID:QBI3zbry
>>651

お前のいる事業部門はどこだ?11/下〜12/上までは、現(半)からの補填でボーナス
貰えてたみたいなものだろ。そう言うなら、11/下〜12/上のお前のボーナス返して
から言え。お前は神奈川地区か?だったら、そちらの部門から、半導体好況時に
受け入れた役立たずどもを返してやるから、受け取れよ。これだけで大幅に固定費
削減だ。
653さげ:01/10/17 00:01 ID:02KkyKHf
半導体はもういらないよ
韓国産でも台湾産でもどこでもいいよ
それとその時期はまだ院生だったから賞与はもらってないよ
それにたいした金額じゃないよ年収低すぎ

会社分割して欲しい
どうせ事業部の壁を越えて転属するのはリストラの時だけなんだろ
今、茨城地区から爺が押し寄せてるらしい
幸い俺の周りにはそんな使えないバカな奴はまわって来てないけど

半導体好況時っていつ? 昔話をする爺が多すぎるよ
だから職場の飲みとか行くに気にならない

バブル期の高卒もいい加減排除して欲しい
652みたいなやつ
654(情)系いちおー所員:01/10/17 00:09 ID:C0KgUlgm
>653 とか
・・・どーせこの会社使えない奴ばっかりじゃん
655 :01/10/17 00:17 ID:ScxKHdBf
>>653
1年前だヴァカ。それがそんな昔か?
韓国や台湾の半導体というのはメモリー。それもDRAM。
お前メモリーだけが半導体だと思ってんの?本当にエンジニアか?
世界最大の半導体メーカのインテルとそれを猛追するAMDも米国メーカ。
それから、三星やLGの液晶だって高級機種のコントローラは日立製だ。
656 :01/10/17 00:19 ID:02KkyKHf
654ってSE?

SEの質ってどうなの?
今は畑違いのところから職制転換?変換?で大量にアホが流れてくるとか
優秀な奴はやっぱり転職しちゃうわけ?

>・・・どーせこの会社使えない奴ばっかりじゃん

ホントにそうだよ! もちろん俺も含めて!

でボーナスは下がるわけ?
657 :01/10/17 00:25 ID:ScxKHdBf
>>653
院卒の割には、高校の社会科並みの経済も知らんのだな。お前日経
新聞や日本工業新聞の読み方って知っているの?
どうせお前は、2流私立工科専門大か、良くて駅弁国立だろ。
それから俺は大卒だよ。駅弁でもMARCHでもないから偏差値では、
お前の上だよ。それから社費留学してMBAとっているのだがね。
TOEICだって、執行役員任用に必要なレベルはクリアしているぜ。
658 :01/10/17 00:30 ID:02KkyKHf
>655

半導体の人? 要するに大赤なんだろ? まだ隠してんじゃないのか?
確か3千億赤のときも半導体じゃなかった?

>お前メモリーだけが半導体だと思ってんの?

だからどうでもいいって言うか興味ないんだよ
茨城地区とか家電とかマルチメディア何とかもそう…
分社化して欲しいよ まとめてリストラ

>世界最大の半導体メーカのインテルとそれを猛追するAMDも米国メーカ。
>それから、三星やLGの液晶だって高級機種のコントローラは日立製だ。

要するにお前ら負けたんだろ… 半導体にしたってディスプレイにしたって
自分たちで技術の日立なんて言ってるバカだからそうなるんだよ

爺は早期退職させろよ 退職金は安くて当然な
659  :01/10/17 00:33 ID:RyNETAM2
>657

けーれきじまーんは
いらないのれす。
660 :01/10/17 00:37 ID:02KkyKHf
>657
騙りもいい加減にしろ
そんな優秀な奴、うちの会社にいるはずないだろ
おれは所員だけどそんなやつ見たことないぞ 聞いたこともない

ホントなら転職した方がいいよ
俺みたいなの相手にしてちゃだめだよ
がんばるところが違うって
661 :01/10/17 00:45 ID:ScxKHdBf
>>659

国語力と経済の知識が欠如している自称院卒の653=658が、高卒と
言うから事実を教えてやったまで。

>>658
フルラインナップの百貨状態が勝利だと思ってんの?最近入社の
割に頭古い、ていうか、やはり経済と企業会計知らないんだね。
お前、特損計上の時は、あれは決算方法の方法変えたから、あえて
特別損失という処理をしたんだよ。
設計には原価の知識が必須だぜ、その経済音痴をせいぜい治して
おきな。
それから、茨城地区は談合の巣窟だが、そういう企業犯罪起こさ
ないでくれる。それと検査書類の誤魔化しもな。
662 :01/10/17 00:56 ID:ScxKHdBf
>>660

MBAと聞いてなにビビってんの。MBAなんて大したことないと思っているぞ。
それから、本社地区では各年次に社費留学する者なぞそう珍しくないぞ。
それに社費留学の希望者には、TOEICで700点以上取ることが推奨されている
から、社費留学の本社選考通過者にはTOEICで800超は珍しくないがな。
関東の外れの茨城地区の基準で決め付けるな。
663おれ(半):01/10/17 01:00 ID:PLy/ZnrQ
(半)はボロ儲けする時もあるけど、設備投資も半端じゃないから利益を積み立てる事が中々出来ない。
だから(半)は冷遇される。
仕方ないとは思うけど…
でもな〜
取り合えず他事業部からきた人間(特に幹部連中)を全員返してから緊急対策して欲しいよ!
664 :01/10/17 01:03 ID:02KkyKHf
>661

今は高卒とって無いだろ…
お前こそホントに所員か?

でもそういう借り物の知識を自分のものとして
ひけらかして他人よりも上に立とうするあたりが所員っぽいな…
そういうやつが偉くなる会社なんだな〜 というのは何となくわかる

経済音痴? 理系院卒所員なら普通だろ
経理? 総務? 資材? 技術? 管理部門の人?
そっちの方がかわいそうだな… せっかくMBAなのにな…

じゃ〜 おやすみ〜
665 :01/10/17 01:21 ID:ScxKHdBf
>>664

(半)の出身だがOC勤務で(半)の所属ではない。(本)には工場にはない部門も
いっぱいあるんだよ。
それから、理系・文系に関係なく社費留学するものは、「早期退職した場合は、
留学にかかった一切の費用の返還を会社に請求された場合はそれに応じる」と
いう誓約書かされるから、今はまだ辞められないのさ。そんな誓約書書いて
おいて民事訴訟起こされたら、まず負けるしな。業績のいい時には、社費留学組
が早期退職しても実際に返還を求められることは殆どなかったが、今は状況が
違うからな。
666   :01/10/17 01:25 ID:RyNETAM2
>665
本当に優秀なら社費留学の費用くらい
転職後2年もあれば返せるだろ。
667飲み屋で知った:01/10/17 01:27 ID:iQP6H4Eq
いや、ボーナスは無くなることは無い様子。
ただ、下がるのは間違いないかも。(これは電気事業関連全てに言える)
大幅に転属や出向を増やして、なんとか凌ごうとしているし、
協力会社も大幅にカットしているけど、どうもまだ足りないらしい。
最終手段は、やはり問答無用のリストラかも?(これ今後、更に表面化
するかも)

一番無念なのは、転属や出向対象となった方々なんでしょうね。
あくまで参考ね。(本当かも)
668 :01/10/17 01:31 ID:F3t6k+LT
>>639
正確には、(GP)の隣のマンションのそのまた隣のちっこいビルだよ。
(三〇)だけど(住友)でも社内便が届く(藁
どっかの合併した銀行じゃないんだからさ・・・
669(半)研修員:01/10/17 02:07 ID:4Q0cDYw/
(半)別会社になるって本当ですか?
今年入社したばっかなのに、残念です
670   :01/10/17 02:09 ID:RyNETAM2
>669
ちょっとまえ日経に出た社長の発表は見た?
今後は(半)だけでなく大部分の事業所が分社化の方向。
671 :01/10/17 02:19 ID:DQ7XnjbV
>>623
まだまだリストラしないと間にあわんのです。
下請けもいずれは他社との共有になる流れになりそうだから
問題ないのかもしれないです。
672(半)研修員:01/10/17 02:22 ID:4Q0cDYw/
>670
ありがとう。でも(半)分社化したらどうなるんだろ。。
673 :01/10/17 02:32 ID:r9ilKNl7
>>662
顧客との折衝他、突発事象を乗り切った実戦経験と、TOEICでの得点が
同等の基準で測られるとしたら、貴方はどう思いますか?

もし、君が経営者の立場でモノを仮想的に想像できる人なら、どちらが
価値が高いか分かるでしょ?
674(情):01/10/17 02:34 ID:qYIwcc4B
もういいよ、はやく漏れを切ってくれYO
675 :01/10/17 02:39 ID:DQ7XnjbV
「電源を切る用意ができました」
676crime:01/10/17 06:45 ID:gwdTpjRp
今の院卒の人と昔の学卒の人は、ほんと仲が悪いねー。
今日、漏れの職場でもケンカしてたよ。院卒だからって偉そうにするんじゃね
ーよ仕事で勝負しろよって、言い合ってた。
ま、日立も罪深いよな。
677馬鹿技師あぼーん:01/10/17 07:18 ID:EAiKbqbZ
(半)はグループ単体では債務超過状態です。つまり、マイカルとかと
同じね。会社だったらとっくに潰れてる。これは、時代遅れの技術を延
々と使って仕事をしてきた、技師、主任技師の責任ではないかな。

時代遅れで効率の悪い仕事方法(大規模ASIC,マイコンでもセル手置き
設計して、テストパターンやバーンインパターンも手作り)が、人件費を
膨らませていると思います。で、固定費を減らすのは給料と人を減らすこ
としか考えてない。努力と根性があればなんとかなると思っているDQN
どもが。。。 今回の業界のDipはそんな甘いものじゃないぞ。

今年(半)に入社した君、世間の技術トレンドと、日立の実態を常に見比べ
ていないと、他で通用しない人材になってしまうよ。そうすると、どんなに給
料安くてもしがみつくしかない。外に目を向けてね! あと、ソフトウェアなど
周辺の技術も見ておくこと。

俺もいい加減逃げたいと思ってるけど、効率の悪い仕事に押しつぶされ
そうで、正直苦しい。安月給に甘んじるか逃げるか、判断するなら研修員
のうちだね。こうやって、日立はDQN社員ばっかり残っていく。。。

いっそ、あぼーんして外資に売却されて身奇麗にされたほうが、「まとも」
な社員は幸せだろう。昔ながらの効率悪い「日立方式」の仕事しか知らな
い馬鹿技師、主任技師どもはあぼーんされて当然。
678 :01/10/17 08:49 ID:qO11bEWS
あほ!
日立で院卒が優遇されないなら、何の為に入ったかわからんやんけ!
人をアゴで使えると聞いたから入ったんだ!
679 :01/10/17 18:28 ID:mFt2DmgB
678はアゴで使われる側がふさわしい
680人事部:01/10/17 19:03 ID:cLXyRuFb
島崎譲の解雇を検討中
681 :01/10/17 19:56 ID:O/E/Zy0l
>657

653=660

他の人のスレを参考にして考えると
御茶ノ水のお偉いさん候補の人なんだろうね

工場勤務の俺たちを完全に見下して
偉そうにしているその態度がむかつくよ
こういう奴が現場を全然知らないで偉くなっていくから
どんどんダメになっていくんだろうね〜 この会社

もう本社なんていらないじゃん
事業部、グループ単位でどんどん分社化、細分化してくれよ

それとちょっと気になるんだけど
事務系の学卒って理系院卒に引け目を感じてる?

偏差値とか出身校とTOEICとか
随分とくだらないものを持ち出してくるけど…

俺たちの仕事、成果にはそんなものほとんど無関係だよ
事務系学卒ってこれまたくだらない世界で競争してるんだね…

ますますダメだね この会社…
682ハァハァ:01/10/17 20:31 ID:+uVKnTTZ
学上司関西のネタを書きまくっている奴さ、
バレてしまったらしいね。
解雇かな。
683(半)です。:01/10/17 20:52 ID:4IHoxvhM
>677
激しく同意

切り離すなら切り離してくれてよし。

 冠とっかえてダイエットすれば、元は優秀な人々なんでしょうから
(半)生き返るでしょう。
 なんで日立の名にこだわるのか さぱーりです。
今の状況 長い目で見たら(半)にはチャンスでは?
684 :01/10/17 21:03 ID:7Mo1VptW
おい、引率の野郎ども、逝け!
685院卒:01/10/17 21:12 ID:5qVjjw0C
やだよーん
686竪穴式社宅:01/10/17 21:33 ID:+ksP2LWP
俺も院卒だけど、得したことなんかないぞ。
今時、院なんてエレベータ式でいけるし、
同僚は年下になっちゃうし・・・。
そんなに優遇されるわけでもないしな。
反って、人件費高くつくので、敬遠してる企業は
少なくないよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 21:52 ID:EynY6CC5
いまどき引率なんて学卒では就職できなかった人達でしょ。(w
688 :01/10/17 22:08 ID:7Mo1VptW
引率は、出世は早いが使い物にならない。
689竪穴式社宅:01/10/17 22:19 ID:+ksP2LWP
>>687
うん、言えてる。
俺もそうだよ。就職難だったから、2年間卒研の続きやって、
その後、就職難がもっと酷くなったよ。
自動車会社に行きたかったよ。
690たしか院卒:01/10/17 22:21 ID:EYAVnzPH
院卒にだって使える奴と使えん奴がいる。
そんな事あたりまえじゃん。
>>687,>>688
書いて恥ずかしくないか?
691工場勤務:01/10/17 22:44 ID:yqPBgS88
分社化、分社化と騒いでるけど、重電部門=いば地区だけ
本体に残したら、それこそ富士電機や明電舎みたいな、
重電オンリーのますますダサい会社になっちまうぞ。
692勤労第2Gr:01/10/17 22:54 ID:xOB9B02U
院卒って言っても、優遇されるのは
東大 京大 阪大 北大 名大 東北大 九大 東工大((シヨ)出身大学)
だけだよ。総計も、一応ちょっと優遇あり。

ここ以外の院卒は、技師以上になると四大卒と扱い一緒だよ。
693うちはちがうよ:01/10/17 22:57 ID:EYAVnzPH
>>692
そんな古い体質の事業所はどの程度残っているんだろうか・・・
694インソーツ:01/10/17 22:58 ID:dzLT1Kiu
>>690
でも院卒で「使えない」ショックは大卒・高卒より強烈でしょ
695竪穴式社宅:01/10/17 23:02 ID:+ksP2LWP
>>692
はいってないや。
696うーん:01/10/17 23:03 ID:EYAVnzPH
>>694
そうかな?
レジャーランド化した大学を見れば・・・
全体的にレヴェルが下がっているんだと思う。
697インソーツ:01/10/17 23:06 ID:dzLT1Kiu
>>696
たしかに。バイトしてたときも仕事してても人の「肩書き」なんか
気にしたことが無い。最近は自分の大学も訪問したくないし。
(同じ大学出身ですね、といわれると「だから?」ときいちゃいます。)
くすっ
698資料整理:01/10/17 23:11 ID:wZ4ysorP
上の激しいやりとりとは関係なくマターリと資料整理をしていたわし。
バブリーな頃の接待伺いなんかが出てくると笑うしかない。
699 :01/10/17 23:34 ID:O/E/Zy0l
>691

おめでたい奴
日立電機、日立重工、日立重電でそっちを系列子会社化するんでしょうが
そのために社名もダブらないようにとってある
700700:01/10/17 23:36 ID:pcUvOXTp
700
701      :01/10/17 23:36 ID:Di5Xyhmn
学歴にこだわるドキュソども(藁
晒しアゲ
702_:01/10/18 00:02 ID:1OAk/AUI
学歴さえも無いドキュソども(藁
晒しアゲ
703ああっ院卒サマ!:01/10/18 00:03 ID:doJdTjlz
あんたら、キレイごとを並べてるのが好きねえー。
人事部は「院卒の方が」格が上だと思ってるに決まってるじゃんヨ。
その方が処遇の管理が楽なんだし。
今のうちに「院卒の後輩から追い抜かれる前に」ゴマすっていた方がいいの
かもね?その方が部下として可愛がられるかもしれないジャン!

それとも、日立の人事部が「実力主義」に目覚めるかだな。
どっちが可能性高いですかね?旦那!
704 :01/10/18 00:08 ID:bOqAXXN5
理工系の院進学率が高いから
院卒を採るより他ないんじゃない?

国立だと7〜8割?
早慶でも5割くらい?

成績が平均以下の学部卒を採るわけ?
705わかった?:01/10/18 00:42 ID:GRLAAIpN
学歴で人間をひとくくりにするからこうなるのさ。understand?
706東芝:01/10/18 00:43 ID:3Y4DaL6b
日立から東芝へ転職した。
日立の組織は、改めて腐っていることを認識した。
早くつぶれてしまえば?
707 :01/10/18 00:53 ID:az8mXddW
>>706
う〜ん、東芝かぁ。
いい勝負ってとこかな?
イマニワカルヨ・・・
708元所員:01/10/18 01:59 ID:Rm6Ba5yB
沈み逝く タイタニックに しがみつき
貴様のせいだと ののしり合い

ここの板みていると、今の非建ちの悲惨な状況が非常に
リアルにわかって面白いね。

まあ、三等客室の連中がここにいる皆さんってことで、
二等客室の連中(一部の頭の良い管理職)は少しでも
条件の良い転出先を必死に探しているんでしょうかね。

一等客室の上層部はどう転んでも失職しないからと思って
本気の危機感もなく精神論だけで悠長なものなんでしょうかね。

「非建ちマンセー」とか言って最後まで他力本願で
祈っているもよし、生き延びるわずかな可能性を求めて
右往左往するもよし、高見の見物させてもらいま。

今のうちに内部事情や日々の詳細な状況をまとめておいて
あとで暴露本でも出版したら多少の糧になるかもよ。

お薦め単行本「ソラミタコトカ 会社つぶれてしもたがな!」
http://www4.big.or.jp/~chizu/kaisya/

じゃあ身体にだけは気をつけて精々頑張ってくださいね。
709Rm6Ba5yB:01/10/18 02:40 ID:mOewy0+U
>708
偉そうに説教かよ?バッカじゃねーの?
こういう輩に限って、新天地でもカヤの外。
若いのに窓磨いちゃって、気の毒ねえ。
710伝痛マン:01/10/18 02:42 ID:BJlvg5c/
宣伝部に入社面接の時に人に頭を下げるのは嫌なので宣伝部以外は行かない
と言った、東大卒の馬鹿がいる!この会社だめね!
711名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 09:23 ID:YvDJN6Mz
しかし、学卒 VS 引率の話題だけで
こんなにレスが続くとは。。。ヤレヤレ ┐(´ー`)┌
712名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 11:23 ID:4IwWLNHC
そんな本当〜に、ここって学歴って重要かなぁ。
あんまり変わりないよ?
それに仲悪くもないよ?
私は学卒だけど、やることなすこと全部院卒の同期と一緒です。
713履歴書:01/10/18 11:25 ID:nAUVjOkw
うちは、灯台だけがえらくなります。兄弟もだめでう。
714名無しさん:01/10/18 13:11 ID:P0Bpro14
>>712
やる事なす事が全部一緒でも給料が違う事に気付け。
715専卒ななし:01/10/18 14:45 ID:qrN6IG8E
>>712
学卒だから気づかないんだよ。専卒はマジきつい。
同じ仕事やってて給料格差3万〜5万あるもんな(残業含めず
それは賞与にも影響あるしよ。

一番頭くるのは、5年も後輩の学卒に、給与負けてる事だ。
俺が20万もらってるんだが、新人(学卒)が初任給21万ってどおよ。
その新人、俺が教育してるんだけど・・・鬱だよ
716名無しさん :01/10/18 15:24 ID:4IwWLNHC
給料2万ちがいって、そんなに大きいかなぁ。
私は私立だったから、院に2年間行ったらなんだかんだで
1千万近くかかっただろうし。。。
入社3年目くらいになったら、能力給の±の中に紛れちゃって変わらないよ。

専卒は、、、どうだろうね。
専学1年でいくらくらいかかるの?
717名無しさん :01/10/18 15:26 ID:4IwWLNHC
いい忘れ。

やることなすことって、仕事だけじゃなく、昇格や降格なんかも
含めてってことね。キャリアステップアップが一緒という意味。
1つ前の所長も学卒だったし。
718名無しさん:01/10/18 17:37 ID:7baBmB8l
>>716
何の考慮もない単純計算で、1月2万なら1年で24万、10年経てば240万も違う。
ここに諸々の要素を勘案していくと最終的にどれだけ差が生まれるか想像できるでしょ?
まったく同じ仕事をしていても、だ。
719名無しさん:01/10/18 17:55 ID:4IwWLNHC
そうなのかな。
学卒の所長と、課長どまりの院卒が同期だったら、
学卒の所長の方が給料高いと思いますよ?
入ってしまえば実力では。いくら日立といえども。
720日立って、やっぱ肥多痴カナー:01/10/18 19:00 ID:1VnhJpNy
僕、関連会社。日立○○。
学卒以下のひとって、真面目でいい人、よく働く人も多いですが、
社内で問題を起すのも高卒、専門卒がおおいです。(男はね)
社内暴行・恐喝・盗難なんてありました。
「俺は高卒だけど、優秀だ-(大卒よりも)」「中高年社員はクビにしろ!」
「会社は実力主義・成果主義をモット採用しろ!!」
彼らは、こういう発言も、頻繁にします。
こういう人たちと一緒の職場にいるのは、とても嫌なものです。
現場では、いっしょに働く子会社・外注の人たちに、イジメもしています。
イジメ・暴行をするのも、やはり高卒のひとです。
神奈川県地方の日立工場であったことですが、
子会社の人で殴られて目を損傷して職場を辞めた人もいます。
(当社の高卒事務員によるもの)
そのときその場にいた人によると。「氏ね。おまえらの代わりはいくらでもいるんじゃ」
「おまえらはオレらの奴隷なんじゃ」等の言葉を浴びせていましたそうです。
その子会社の人は、暴行された事より、その言葉に傷ついて辞めたそうです。
しかし、こういう高卒・専門卒人は上長にはとても従順なのです。
(スタンドプレーや真面目なフリが多い。)
私は大卒事務員として勤務していますが、高卒・専門卒の人と一緒に働くというのは、
嫌だなあというのが正直な気持ちです。
高卒・専門卒の人にもいい人・親切でしかも優秀な人が多いのも事実です。
721  :01/10/18 19:02 ID:AvPwDeT9
院卒にもドキュソは多いよ
722ぴたちゅ:01/10/18 19:06 ID:IQ1j7dN9
>そのときその場にいた人によると。「氏ね。おまえらの代わりはいくらでもいるんじゃ」
>「おまえらはオレらの奴隷なんじゃ」等の言葉を浴びせていましたそうです。

仮に事実だとして、このくらいで辞めるなよ・・・消防か?


もし俺が同じ事を言われたとしたら、こういうことを言う奴を放置している
もっと上の連中に失望して辞めるかもしれんが。
723 :01/10/18 19:09 ID:DEnfksvZ
>そのときその場にいた人によると。「氏ね。おまえらの代わりはいくらでもいるんじゃ」
>「おまえらはオレらの奴隷なんじゃ」等の言葉を浴びせていましたそうです。

同じ手口を島〇譲に試してみたら?
724(刑):01/10/18 19:53 ID:jN6wgfA5
所詮ピターチは引率だの額卒だの逝ってる場過度もが集まる場所なんだよ。
平面でしか物事を進められない奴らが何を言うの?
結局、底辺で物つくりする、職工が一番偉いんだよ!
悔しかったらねじ一本まで、しっかりしたまともな図面を書いてから家!
725ヒータチ:01/10/18 20:05 ID:1VnhJpNy
高卒の書き込みって、読んでて嫌にならない?

真面目な高卒の人が一番迷惑するんだ。同じ目で見られるから。
726OC:01/10/18 20:15 ID:Sk5aLU4S
高卒は高卒じゃん。でも院卒の使えねぇ奴も多いな。
特に営業サンは。誰かいる?
727 :01/10/18 20:53 ID:K/JiYHpD
え? 日立は引率の営業がいるんですか?

引率余ってるのか!?
728 :01/10/18 21:13 ID:nXtdZD1r
>>725
>高卒の書き込みって、読んでて嫌にならない?

あんたの書き込みよりはマシ
729 :01/10/18 22:00 ID:EwHNTAi+
学歴の話はつまらん。なんかもっと面白い話は無いのか?。
730性搾取:01/10/18 22:15 ID:1VnhJpNy
可愛い子の多い子会社ってどこかな?
製作所からきたって言えば、なかよくなれないかな?
731ばーか:01/10/18 22:29 ID:McFM/ibF
>>726

院卒の営業なんかいるわけないだろ!
嘘言うなよこの厨房が!
732名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 22:49 ID:QYxUBrz4
いるに決まってるじゃん。だってもう学卒取ってないんだからサ。
733 :01/10/18 22:59 ID:d1B7gRmm
>729
ない
734名無しさん:01/10/18 23:52 ID:m1fSOHHF
>>719
そんな比べ方しないでよ。
やる事なす事同じって条件なんだから、それなら院卒と学卒の所長とか課長で比較してくれよ。
あと、そこまでの到達年齢とかも考慮に入れてくれ。
735まあまあ:01/10/19 00:00 ID:jWFl9iHt
いいですか?

旧帝東工院卒≧旧帝東工学卒>その他院卒≧その他学卒>その他

なんですよ。ただ院出てても、あんまり変わらないよ。
736キャッシュフロー:01/10/19 01:33 ID:1QHZY1LD
>80年代学卒=00年代院卒>

でいいんじゃない?
時価会計制度の導入ってことでさ!
737お尻ペンペン:01/10/19 01:37 ID:uwsdauos
いい若いもんが学歴にしか縋るものがないなんてなっ・・・・・・(-.-)y-~~~
738 :01/10/19 02:05 ID:OcApV9Wi
日立人は入る前からこんな感じだもんね。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1002291086/l50
739 :01/10/19 02:12 ID:AER0wYXl
>738
はいはい、ひがみは結構。
740高卒所員:01/10/19 05:18 ID:txcjXDbm
正真正銘高卒所員ですが、何か?

入社して4年間は学歴に関係なく自分が年下だから給料が安いという認識で
済んだのですが、自分と同じ年の学卒の人たちが入社してからというもの、
毎日ストレスを感じてました。
ここにいる皆さんは学歴が低いのだから当たり前と思うのでしょうが、
当事者としては苦痛なわけですよ。

でも辛抱して勤めているうちに、
院卒>学卒>専卒>高卒>中卒というヒエラルキーの中で、トップの
院卒以外はみんな同じような感情があるんだと気付きました。
そして格上の人たちは格下の我々よりも優秀でなければならないという
プレッシャーを感じていることも。
給料面では確かに負けますけど、周りの人たちはその人間の中身もしっかり
見ているということにも気付きました。
私は人から高収入ダメ院卒と見られるより、低収入優秀高卒と見られる方が
気分がいいです。
私に敵意を持つ人もいないし、周りが認めてくれているから仕事も上手くいってますしね。

ものは考えようじゃないかな、と思う。
金に変えられない財産を与えてくれたこの会社に恩返ししたいと思っています。
741(半):01/10/19 07:47 ID:yhURi7di
N2異物不良多いぞゴルァ
不良解析させられる設計はたまらんぞ。
そんなんで、よく自動車用半導体作っていられるな?
逝って良し。台湾でも韓国でも、まっとうな半導体工場は
いくらでもある。やる気なし直接員ばっかりの工場をわざわざ
使ってやる理由なんかねぇよ。
742院卒ですが:01/10/19 12:11 ID:ixrhL2mU
>740

あんたいい奴だな。
743学卒ですが:01/10/19 14:17 ID:rgUhbJAL
でもボーナスが10万円違うのは悔しいなー
10万あったら。。。あんまり使い道は思いつかないけど。。。
それより、他社の大学の同級生がボーナス80万くらいもらっているのが羨ましい。

今日は昨日飲み過ぎて、起きたら今でした(笑
こうして年休も消えてゆく。。。(笑
744iA:01/10/19 15:09 ID:EGi8ebI6
受けた・・・落ちた。なんか「日立製作所から分かれました」を強調して
たっけな。なんか滑稽なおやじの会社説明会
745 :01/10/19 19:07 ID:/YKA6ZHG
1-744=ドキュソ
746もみもみ:01/10/19 19:18 ID:s+f2kwGJ
740>
君が正直に話してるんだとしたら、君は立派だ。
これからもがんばって!
747 :01/10/19 19:49 ID://i4Tdzh
>>740
激しく同意。
748SK:01/10/19 20:51 ID:K05KCe1k
SKは上場時に、略称を日立ソフトにかえた。(ソフト)幹部は寝耳に水で、あった。
それまでは、「日立ソフト」は(ソフト)の対外略称であったため。
怒った(ソフト)幹部は、SK幹部に抗議して、グループ内での略称は日立SKの
ままにすることで決着した.だからいまだに、SKのドメインはhitachi-sk
のままである.
749判事:01/10/19 20:53 ID:K05KCe1k
750(刑):01/10/19 21:23 ID:9YR7OsFQ
最近の状況
日立ハイテクノロジーズ <8036> が19日発表した
今3月期9月中間期の連結売上高は9.2%減の
3669億円、経常利益は10.9%減の63億2200万円となった。
血液自動分析装置などの医療用機器は好調に推移したものの、
半導体関連の不振が響いた。
通期の連結売上高は12.5%減の7430億円、
経常利益は31.7%減の112億円が計画されている。
今年10月1日に日立から計測器グループ、半導体製造装置グループが
同社に統合され、かつ日立メディコから検体検査装置が移管された。
統合効果は売上高で348億円、経常利益は6億6000万円と見込まれている。
(S.K)(ラジオたんぱ)
ヤフーのニュースから引用
751(刑):01/10/19 21:24 ID:9YR7OsFQ
人件費高いドキュソ引率、楽卒野党より
能力ある高卒雇って人件費抑えたほうが医院じゃない?
752 :01/10/19 21:56 ID:iivreBbj
>>749
ここのスレの人の中には、やっと脱出できるって
よろこんでる人居るんじゃないか。
それにしても評判の悪い会社だ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/haken/994584571/l50
753(半):01/10/19 22:36 ID:Y6veBhtn
>>653
貴様の様なキモい院卒がいるから
日立は馬鹿ばっかりだと思われる。
実務が出来ない講釈師は要らない。
さっさと辞めてくれ。
地道な実務を積み重ねる人間が居るからこそ
日立は成り立っている。
754(半):01/10/19 22:41 ID:Y6veBhtn
ええ格好しいの庄山は早く辞めろ。
貴様の講釈は体裁作りばっかりだ。
魂がこもっていない。
貴様の施策では社員は(H)を愛せない。
755 :01/10/19 22:49 ID:LOIPQVf3
>>751
激しく同意!!!
756;;:01/10/19 23:01 ID:Lpn/rJbW
コンパクトフラッシュ盗難事件の詳細教えて!
757(半):01/10/19 23:01 ID:LOIPQVf3
>>741
モノ作りの始めはトラブルが付き物。
改善の過程にこそ、技術/品質の源泉あり。
インフラ整備の重要性を提案出来ない
貴様が悪い。こんなところで愚痴を吐くな。
職制に提案して見よ。
758高卒ですが。:01/10/19 23:19 ID:nOM84I/y
>>706,708
御忠告どうもありがとう。
我々が日立を支えます。
貴殿の御幸運をお祈り致します。
>>740
私もそう思います。
共に頑張りましょう。
759でもでも:01/10/19 23:25 ID:t5iEI2+A
>>757
トラブルを積極的に改善してゆければこれは快感。
でも泥沼化したノウハウしか持たない設計と現場で設計不良と
チェック抜けで原因を擦り付け合い、現行の技術の理解できない
職制しかいない会社だったら...どうしよう。
760底無し:01/10/19 23:36 ID:+ERu9nz+

日立、半導体部門の人員1100人追加削減
 日立製作所は19日、半導体部門の人員をさらに1100人追加削減すると発表した。
8月末のリストラ発表では今年度末までに2000人を減らすとしていたが、
削減幅を3100人に変更する。半導体不況の長期化をにらみ、固定費削減を急ぐ。
同社の半導体部門の国内連結人員は、今年4月時点で1万9000人。早期退職優遇制度
の活用や、他の事業部門への配置転換で計3100人減らす。削減の内訳は早期退職が
1300人、自然減が200人、配置転換が1000人、派遣社員の打ち切りが600人と見込
んでいる。
 日立は8月末、全社連結ベースで1万4700人の人員削減計画を発表した。
今回、半導体部門では削減幅を上積みしたが、他部門では削減数が固まっていない
ため、全体の削減計画は変えていない。
761事務屋ですが:01/10/20 00:00 ID:orcKtAxD
>>757
あなたのような方が日立の技術屋にいると思うと
大変心強く感じます。
頑張って下さい。
762学卒:01/10/20 00:01 ID:Hr39W9ri
>>743
まったくもって同感。
本当にそうですよね。ちょうど一年前転職しようとして、一気に
IT関連企業の株下がって、ギャラ交渉の一歩手前でばたばたと
ポストをクローズされてしまって、お話はなかったことになって
しまった。
今考えると、こんな世界になっているから日本にいてよかったの
かなとも。

しみじみ。

#それにしても今日は変な放送が流れていましたね<(む)
763 :01/10/20 00:31 ID:5Bm6E3KQ
(む)の変な放送って、何?
764(半) :01/10/20 00:38 ID:fJIzlUUu
原因をいくら擦り付け合いしても真実は一つしかない。
無駄かも知れないが私はベストを尽くす。
技術者としてのプライドに懸けて。

報われないかもしれない。
だけど、今、顧客の信頼に応えられるのは
我々一人一人の地道な努力しかない。

私は、自分の人生の貴重な一部分を割いた製品を
愛している。それ以外には何も無い。

こんな私を日立は裏切るかも知れない。
国産の技術、と言いながら外資に迎合し、
自己矛盾を抱えながら、身内を切り売りする
社長がいるのも事実だ。
いくら努力しても馬鹿な管理者や派閥論者に冷や飯
食わされるだけかも知れない。

この先、日立が私を放り出すならそれはそれで仕方が無い。
技術者として次の環境でベストを尽くすだけだ。
だけど、自分の家族は食わせて行く。

それが私のミッションだからだ。
765事務屋ですが:01/10/20 01:23 ID:kUIsGNTO
技術に対し愚直なまでの真摯な態度が日立の真価だと思い志望した。
事実、そう言う技術者や作業者達と仕事が出来た。
いまその仲間達が引裂かれようとしている。
感傷的と思われるかも知れないが、とても悲しい。
766ハセ:01/10/20 01:24 ID:E2xRtG9D
なんだよ?あの(半)/(ハセ)の放送は。

フレックス廃止断固反対!!!!!

(ハセ)死ね
767あげ:01/10/20 01:42 ID:6quhvUVD
age
768ハン:01/10/20 01:48 ID:kOSn07Ay
調子良けりゃ、フレックスにカジュアル導入と物分りの良いフリをし、
調子悪くなったら、すぐ締付けに人減らし。
”痛みを伴う改革だが、理解して欲しい”だぁ??
平時に何も備えず、有事になって調子いい事言うなよな。
769 :01/10/20 01:51 ID:PH/e0caO
日立さんってYahooオークションに出品して
ジサクジエンでウハウハ(・∀・)b って人結構いるらしいんですけど、
そんなに暇なんですか
770あのさあ:01/10/20 02:08 ID:E2xRtG9D
経営が厳しいからフレックス廃止ってことは
フレックスが営業上良くないってことなの?

生産性をあげるためにフレックス導入したのに、
これは導入失敗ってことなの??
771 :01/10/20 03:01 ID:6quhvUVD
>>768
そうだそうだハゲしく同意
小泉風のキーワードちりばめりゃ馬鹿な社員ども納得するとおもっとるんかコラ

でも人減らしは必要だわな
うざいカタカナ3文字ジジイ多すぎ
772元、(刑)勤務:01/10/20 03:02 ID:1YZtmyCB
>>750

(か)HTはどーよ?
773元バブル入社:01/10/20 03:12 ID:bq3M+CC8
>>768
 >平時に何も備えず、有事になって調子いい事言うなよな。

バブルのころは、「不景気に備えて・・・・・・」と所員の給与・某茄子には反映せず、
ガッポシ貯め込んでいたはずなのにね。
貯金していた筈の金は、家計に組み込まれて無くなっちゃったのかな?
小学生のお年玉でもあるまいし・・・
774うんこ:01/10/20 07:11 ID:DK2WJGJp
>>769

Yahoo!オークションで自作自演ウハウハってどういう
意味っすか?詳細きぼんぬ!
775HK:01/10/20 09:51 ID:VX68YY44
(関西)の元山は、何でやめたんだ?
776けけ:01/10/20 11:39 ID:oVgikHhe
どーでもいいが使えない奴情報系に配置転換すんなよ
どーせ5年もすりゃあいなくなるんだ
時間と金の無駄だ
777cm049.cms5.catvnet.ne.jp:01/10/20 12:58 ID:dKM5dAkL
大学時代の先生に転職の相談に行ったのだが
先生いわく「黒字予想が大幅赤字になってよく社長の首が飛ばないなあ」
とのことでした。
778 :01/10/20 12:59 ID:kgaKtAuF
面白いことになってるぞ!
213から読んでみろ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/985146766/
779あげ:01/10/20 12:59 ID:wgvJ3pPr
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      |
| (・∀・) |
|      |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
780どてちん:01/10/20 13:34 ID:IQ8PJY/f
HITACHI関連会社の方!
ボーナス10%カットらしいよ!
組合員 10%
役職   20%〜30%
781(半)研修員:01/10/20 13:46 ID:DIbfCUkq
(半)の負債1400億を+にしている事業所はどこですか?
(半)ですが、大変申し訳なく。。
782 :01/10/20 14:28 ID:qPygoaXU
>>766
(ハセ)の感覚はちょいと前の夷罵痴苦の工場で、朝8時には全員そろっていた時の
感じがいいという根拠しかない。
(ハセ)といい(サク)といい、夷罵痴苦で問題起こしたじじいを押し付けられた上に、
偉くさせて、且つ、デムパな命令に従わされる(半)は災難だな。大体、(サク)って
原子炉検査書類誤魔化し事件の時の(日)の副工場長だもんな。普通の会社ならこの
時点で、クビ(大概自己都合退職扱いだが)か子会社に転属なのに、他の事業部に
逝ってそこの業績を悪化させるデムパな命令を出して何故か昇格する。不思議な
システムだ。
783GE幹部:01/10/20 14:38 ID:RforosXO
いつも思うんだけれどサー、日立の馬鹿幹部ってズルい。
・何も約束しない。(経営の公約が無い、公開しろ!)
・ボーナスカットを大声で部下にしゃべって威張る。
 (ハイハイ気の毒ね。だったらボーナス満額でお前その職位を外れろよ)
・自己都合退職を慰留で中止、リストラの時は社長のせいにして首切り。
 (だったら自己都合のときにさっさと辞めさせてあげろよ!バカモン!)
・痛みってなんだよ?痛みはケガをした部分の感覚だろ?ケガをしていない
 部分まで痛みを感じるのはオカシイだろ。

まったく!お前ら幹部は現場に来ないくせに、机上で粉飾決算を聞いて経営
している。QCサークルなんて粉飾決算の元凶じゃねーか!
売り上げと品質、どっちが大事なんだよ?それが経営判断ってもんだろうが?
 経営のミスを現場のせいにするな!!!!
784無垢な子供:01/10/20 15:02 ID:80uTvtew
>>782
ねーねー、どうしてそういう問題を起こしたおじいちゃんが
まだ会社辞めないでいるのー?どうして昇進するのー?
だってパパが「悪い子は山に捨てちゃうぞ」って言ってたもん。
ねえ、おじちゃんたち教えてよー??

・・教えろよゴルア!(笑)
785もう:01/10/20 15:08 ID:cJ/AueZ1
(半)のダメ2文字をみんなさらせ!
(ハセ)(サク)以外にもDQNなのいるだろ??
786子会社関係者です:01/10/20 15:29 ID:KnD2ht/X
ウチのDQN

重田 高橋敏 野口 広瀬 千葉 吉田 越智田
787age:01/10/20 16:36 ID:TgWkwWZJ
危険(寒断つ)が騒がしいのですが何かあったのですか?
788けけ:01/10/20 17:26 ID:PZGEJt5I
>>783
売上も品質もどっちも大事だよ
789        :01/10/20 17:58 ID:BW3RrS7N
島崎譲のあぼーんをきぼーん
790荒井:01/10/20 19:05 ID:dRxlx77i
>>788
じゃあ、品質が高かったらサービスとサプライはどうやって儲けるの?
定期点検ですか?
791 :01/10/20 19:17 ID:RUMUvz4w
>>790
当然、リストラ
792 :01/10/20 21:48 ID:bKySOZDn
ボーナス10%カットってまじ?

しかし半導体の奴ってホントにクズだな
そんな精神論を言って自己陶酔してるから完敗するんだよ

そんなに自身があるんなら
他社へ行くなり起業するなり勝手にしてくれ
どうせ今居残ってるのはそれが出来ないカスばかりだろうが

膿は完全にださないとダメだ、爺はクビ、残りは子会社化
それ以外は他事業部の所員として納得できない
793 :01/10/20 22:24 ID:D8Imm6Th
>>792
ついでにドキュソ2流工科大学と駅弁工学部の名ばかりの学卒と院卒も。
794 :01/10/20 22:28 ID:bKySOZDn
>793

お前バカ?
どうせ年食えば子会社送りになるんだよ
額の人間じゃないだろ引っ込んでろ
795 :01/10/20 22:40 ID:D8Imm6Th
>>794
オマエガナ。ドキュソは逝って良し。
796株主:01/10/20 22:49 ID:h9GDL21L
たった10%カットでガタガタぬかすな
797トカゲ:01/10/20 23:48 ID:3G4kIL1T
>>791
これが日立の本音か?
サービス軽視か?もうオレは寝る!
798ほんとうかも:01/10/20 23:52 ID:guX5qq11
>>797
サービス重視しないと儲けが出ないのわかっていながら
それができない(わからない)人ばかりサービス部門に
もってくる....したがって組織が壊れる。
799お梅:01/10/20 23:53 ID:/FiG30Dj
DDCって役に立ってる?
800 :01/10/21 00:25 ID:zuWPCcnE
鬱だ!800番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
        )      (´⌒(´
  ⊂(。Д。⊂~⌒⊃ )))≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
801 :01/10/21 01:19 ID:SJLH6Gz/
あ〜あ、こんな思いまでして、仕事したくねーや
バカみてぇ、再就職決まったら、速攻でやめてやる
こんな、バカ会社!
802 :01/10/21 01:21 ID:0k1Pp/4y
>801
アンタ賢いよ
ガンバレ
803大きな木:01/10/21 05:21 ID:v45WLiiU
半導体の皆さん。
ケンカ売る前に製品売ったら?
と言ってもアイディアも意気込みも上司や幹部シダイってか?
やっぱり金は外から来るわけで、みんな軸足を外に置いてもらわんとな。
ちゃんとお客と会話してる?
バカなお客じゃダメだよ。キーマンで先を見て意見出してくれる人。
営業だけ外に行かしてもあかんよ。設計も品証もどんどん行かなきゃ。
謝るときだけ行くのは誰でも出来るよ。
命取られることはないんだからさあ。行って夢を本音を語ってこいよ。
会社にばかり期待せずに”自分”って物を売り込むんだよ。
試しに、トラブッタら2週間ぐらい毎日10分でいいから客ん所行って
会話してごらんよ。来るなって言われてもだよ?
ストーカーじゃないんだから家にまで行くことないけどさ。
不満や希望はやっぱりお客と一体でなきゃ解決せんよ。
おまえら人間嫌いか?だったらさっさと転職せい。
お客と会社をだまして好きなようにプレーしたら?
仕事はゲームタッちゅうの。打率なんか3割り出せば十分だよ。
やってみな。
804大きな木:01/10/21 05:39 ID:MCTlpw8Q
>>764
あんた立派だよ。
家族を食わすミッションあれば何だってやるよな。
問題はチョンガーだってか?
客も会社もたらし込めねえ奴が女を口説けるか?
逆説も然り。若い連中 早いとこ結婚せーい。
幹部の振る舞いなんか気にするな。
組織いじくって、社内会議に出て、工場視察して、給料査定して、
それしかやることないんだから。
あいつらは物作りのだいご味なんか関係ねえんだから。
興味は合従連衡と数字だけ。
出世なんか主任技師までで十分だよ。
あとは仕事をゲーム感覚で楽しくやるこったな。
やりたいことねーのか?みなさんよ。
作ってみたい物あるだろ?やれよ 一人でもさあ。
805オープンシステム屋:01/10/21 06:23 ID:fKP7ae/C
>>764
愛すべき製品か・・美しい響きだな。だがオレは生き方が違う。

オレはずっとシステムを10年以上売っているから愛する製品なんて無い。
SEと営業も同じ気持ちじゃないかな。
顧客の予算、工場と他社品の価格、それらで満足できるところを見つける。
そして顧客のところでマシンがトラブッたら、各工場の「オレの製品が悪い
んじゃない」という罪のなすりつけあいとタライ回しを全部聞いてから、一
番、手早くコストの掛からない解決方法を見つける。
それが修理だったり、時代遅れのマシンはシステム全体を入れ換えが安かっ
たりするんだ。
システムやサービスという無形の製品を売るというのはこういうこと。
でも空しいよ。頑張っても何も残らないからなあ・・。
給料も安いし。転職か・・。
806 :01/10/21 06:23 ID:Pwr4wNzn
営業の能力低すぎる
807情Sのひと:01/10/21 07:24 ID:STWZUN02
情報処理技術者試験アゲ
808(刑):01/10/21 08:26 ID:depZSBat
(正式発表)
(半)の今冬の棒那須は15%カットになった模様。
以上、

しかし、可愛そうに名、昔は(刑)と一緒だった甲状もあったのに
本社と武蔵野アポーン共助けるために動かされて。
809名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 11:05 ID:/u1ZQd4j
>>805
オレ、工場からリストラされてSE部署にいるんだけど
「プラットフォームなんて何でもいいんだよ、お客さんが満足すれば。」
って良く聞く。
ついて逝けねぇよ。ヤパーリ、無理だったか。
810 :01/10/21 11:07 ID:talWUwO+
全員の能力低過ぎる
811(刑):01/10/21 12:26 ID:GAPq+VgK
その対策として、自社株投信を購入することを勧められます。
812馬鹿技師あぼーん:01/10/21 12:51 ID:WV5uKDdR
>>811
これはネタだろう。401kにおいて、特定の金融商品を会社が推奨
することは、法律で禁じられているはず。俺は勧められても絶対
買いません。
813:01/10/21 14:27 ID:2TsxfS6r
こんどの坊無子、いつまで在籍してればもらえるの?
814成り上がりの茂木:01/10/21 14:52 ID:y8P0lgsY
吉田と廣瀬はバカ
越智田DQN
村上逝ってヨシ
815 :01/10/21 14:57 ID:r+V/IVuG
>>805
ご苦労様です。
他社品でシステム纏めた方がらくそうですけど、
自社品を使え、というしばりはないのですか。
816(刑):01/10/21 15:14 ID:25uoZcBu
>>812
そりゃそうだ、おれも絶対買わない。
パイテク株も買わない。
817所員:01/10/21 15:17 ID:q+EfMXUx
ちょっと待てよ。
内輪の恥こんなところで晒してどうすんの?
自分で自分の首締めてるのわかんないの?
818所員:01/10/21 15:19 ID:q+EfMXUx
実名晒してる奴も。
もっと社会人としての自覚を持てよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 16:28 ID:2Eu2KIr2
>>817,818
アンタ、このスレのタイトル読んだのか?
820 :01/10/21 16:48 ID:FFwMmn31
817=818は自分の名前を書き込まれたんだろ(藁
821マジ、みんな辞表だすべよ:01/10/21 16:49 ID:Bn9bPtx3
>>817,>>818

あんた、生粋の日多痴人だよ。もう、手遅れだね。
恥さらしてんじゃないよ、事実なんだよ!
そういう、スレなんだよ!
822馬鹿技師あぼーん:01/10/21 17:34 ID:WV5uKDdR
>>817,818
きれいごといってんじゃないよ。マネジメントがちゃんとしてれば、
こんなスレはできないし、ネタも出てこないんだよ。そこんとこ
分かってる? 俺はむしろ、このスレッドが元で、日立株が売られ
まくって、上層部に圧力がかかり改革が進むことを望む。職制
ルートには正直期待してない。会社があぼーんするならそれも
良し。外資に売られるもよし。
823 :01/10/21 19:21 ID:ApjFNj68
817=818叩かれまくり(藁
824名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 21:17 ID:kAn/v8MA
まぁまぁ、もっと2ちゃんねらーらしく楽しもうぜ。
ということで、実名でバンバン、ゲロきぼーん。
825名無し:01/10/21 22:26 ID:FeNP+7Iw
千葉県茂原市の工場に勤務しております。
最近のリストラでかなりまいってます。
この工場ってどうなるんでしょうか?
関係者の方がいたら、詳しい情報お願いします。
826名無し:01/10/21 22:28 ID:k2cL0cUh
O甕工場の工場長が社長になるケース多いけれど、(ってそんなに
知っているわけじゃないけれど)

そっすると、今、ここでアボーン対象になっている
(半)のCEOもその候補よねぇ…
827 :01/10/21 22:36 ID:Xi5fLBmu
島崎譲の解雇をキボンヌ
828馬鹿技師あぼーん:01/10/21 22:39 ID:WV5uKDdR
(半)はねぇ、外資いれて、設計方法から品質管理やらマネジメント手法まで、
血を入れ替えないと、生き返らないよ。今の方法を容認してるDQNがCEO
をやってたり、幹部的ポジションに居るうちは、(半)は日立の不良債券になり
かねない。もはや、実名をさらして云々すべきレベルじゃないと思うのは、俺
だけだろうか。
829774:01/10/21 22:47 ID:uWLTkByT
>>570
PC用ブラウン管からは完全撤退。
佐倉工場はおろか、海外生産拠点も停止。
使える人間だけは、フラットパネル関係に転属。

そのフラットパネルも価格競争に巻き込まれて苦戦し、
CEOが「緊急事態宣言」を発令する始末。

>>495
現場って、雨漏りするクリーンルームのA工場かい?
それとも、B工場?
V1-V3はかなりまともだと思うが。
それとも、半導体のDラインか?

>>621
技能職を馬鹿にするつもりはないが、
設計する人がいなけりゃ、あんたらの仕事は草むしりだよ。

>>480
本人を知っているだけに笑える。
830774:01/10/21 22:51 ID:uWLTkByT
>>825
もろ、茂原関係者ですが、部署はどちらですか?
製造ですか?設計ですか?開発ですか?管理ですか?

わたしゃ設計なんですが。
831まあ:01/10/21 23:27 ID:8yoayGyz
N2、N3はもうだめだ。閉鎖しちまえ。

これからはD5だろ!!
832:01/10/21 23:28 ID:zKpSqE5g
日立製作所・・・
近くに、工場があるけど社員は昼間から平気でパチンコ三昧だっ!
まあ・・・一部の人間なのかもしれないけどね・・・
833>828:01/10/22 00:05 ID:BDmzpfa8
>>831
面白い!

>>828
「設計方法から品質管理やらマネジメント手法まで、血を入れ替えないと、生き返らないよ。」
このくだりは本当にそう思います。
わかっちゃいるけどやめられないって思っているひとも相当数いるみたいだけれど。
834日産社員:01/10/22 01:15 ID:n6p+Drhu
やはり、(半)もゴーンを呼ばなきゃだめだろう。
835馬鹿技師あぼーん:01/10/22 05:49 ID:3MSeh9wb
>>831
激しく同意。どうせあいつらは、0.35なんざ0.5のシュリンク版だと
甘く見て仕事してる。おかげで顧客で異物不良続出。車関係だと
本当に分解調査やるからね。聞く所によると、直接員もやる気な
さそうだし、これで不良解析を全て設計にまわされたんではたま
らない。N2,3関係者はこれ読んで、異物管理について反省しろ!
異物なんざ、どうせタバコのヤニかなんかだろう。
「異物不良は日立だけ」これ、DNソー幹部の台詞だ。

D5は使ったことないのでわからんが。いっそ、韓国や台湾の
最先端ライン使ってプロセスルールの太い奴作ったほうが、品質
よかったりして。BU制だから、こういうこともできるんだよ。

>>833
「過去の設計資産」をずるずるひきずって、際限なく長時間残業
すれば乗りきれると思っているDQN主任技師、馬鹿技師は一杯
います。そして、こいつらが製品開発を握っています。どっかで、
すっぱりと訣別して、仕事のやり方を改め(ゲートセル手置きを
やめて、RTL設計する。スキャンチェーンを張って検出率の高い
テストパタンを短時間で自動的に作って、人手で作るのはクリ
ティカルパス関係だけにする)ないと、完全に世界から取り残さ
れるでしょう。これができないと、担当者レベルは、日立でしか
通用しない人材になりかねないし、技師、主任技師レベルも今
以上の収入Up、労働時間削減は望めないでしょう。現状では
互いに不幸です。外から来てる派遣の人間も影であきれてま
す。「日立は泥臭いときいていたけど、いまだにあんな方法
やってるのか」と。
836馬鹿技師あぼーん:01/10/22 05:54 ID:3MSeh9wb
>>835
異物云々については、テストパタンを作る側にも責任はある。
だけど、テスタで落ちるからいいや、という乗りで製造された
のではたまらない。
837所員:01/10/22 06:19 ID:ErmY/FUw
>>821
>恥さらしてんじゃないよ、事実なんだよ!
事実ってことは認めてる。
俺が言いたいのはその事実をこんなところで公表して
何になる?ってことなんだよ。
部外者が単なる誹謗中傷を繰り返す分には俺は気にも
とめない。問題なのは、内部の人間が己の恥じをここで
公表してるってこと。身内の恥を晒してどうするって
ことだよ。単なるストレス解消なのかもしれないけど、
その代償が大きいことに気付けよ。
>>822
>きれいごといってんじゃないよ。
はぁ?勘違いも甚だしい。俺はきれいごとなんか言ってないぞ。
お前マネジメントを否定してるけど、マネジメントの何たるか
を分かってるのか?
単に不満をここで愚痴ってるだけなら俺は何も言わん。
上層部に圧力をかける目的でここに参加してるならすぐやめろ。
会社を辞める覚悟があるなら続ければいい、そうじゃないなら
もうここにはカキコするな。
最後に一言言っておく。
俺はお前のことを知っている。これ以上続けるなら自爆覚悟で
俺はお前の全個人情報をここに晒す。
838名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 06:35 ID:Sfje69mG
>俺はお前の全個人情報をここに晒す。

面白そうなのでぜひ、頼む。
839アホ:01/10/22 08:30 ID:SJ3rRpIx
また一週間が始まったにゃ〜
そういえば、関西ビルじゃぁ、一生懸命犯人探ししてるねぇ。

これでまたシステム管理者どもの低脳ぶりを発揮するわけだにゃ。

これ、南港ビルから書いているけど絶対わからんよ。
串サーバの勉強しろってんだよな。ははは。
840 :01/10/22 11:20 ID:88Vn6WKn
837見苦しいよ、電波でもキャッチしたのか?
837はみんなの笑い者(藁
841       :01/10/22 11:27 ID:mdw/+WCh
小山忠治って何者?
842 :01/10/22 12:02 ID:kvY3wrsn
社会板になぜか「日立製作所の島崎譲は逝ってよし」っていうスレが建ってたぞ。
完全にネタスレでだったが。。。
それにもうDAT入りしたし。
843プリ臼:01/10/22 13:02 ID:SJ3rRpIx
>>839

関西ビルの社員食堂が廃止されるってマジネタっすか?
なんでも、日銀から来たヒトが「豪華すぎる!」ってほざいてるとか。
比べてどうすんねん!と思うんだけどね。
844from漫画喫茶:01/10/22 13:27 ID:19nfmZOG
>>843

漏れもその話聞いたことある。
つーか、10月の朝礼で言ってなかったっけ?

天気も悪いし・・サテライトに戻って事務処理でも片づけるか。
雨の日は漫画喫茶は満員だね。
845庶員さん:01/10/22 16:07 ID:z/V6QPcS
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、(情サ)行こうとしたんです。(情サ)。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで通れないんです。
で、よく見たらなんか消防車止まってて、消防訓練、とかやってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、消防訓練如きで普段来てない(情サ)前に来てんじゃねーよ、ボケが。
消防だよ、消防。
なんか企画室長とかいるし。カタカナ4人で放水訓練か。おめでてーな。
右ヨシ、左ヨシ、放水ーはじめっ、1、2!、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、水撒きならどこででもさせてやるからその道空けろと。
(情サ)前ってのはな、もっと閑散としてるべきなんだよ。
終バス間際に通った奴がいつ闇討ちされてもおかしくない、狩るか狩られるか、
あの時計台下に着くまであたりに人影がないかどうか確かめてしまう、
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。新館本館の奴は、すっこんでろ。
で、やっと通れたかと思ったら、隊員の奴が、前進歩行ーはじめっ、とか言ってるんで
す。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、そもそも前進歩行なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、前進歩行ーはじめっ、だ。
お前は本当に前進歩行したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、気まずそうにそこ通る奴余計気まずくさせたいだけちゃうんかと。
消防通の俺から言わせてもらえば今、消防通の間での最新流行はやっぱり、
道具に小細工、これだね。
取扱い注意の道具に、目立たないように細工を施す。これが通の潰し方。
で、嫌々隊員にさせられた奴に、2?3週間の怪我を負わす。これ最強。
しかしこれをやると、怪我人どころか死人まで出かねないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、消防車のエンジンは覚悟決めてかけなさいってこった。
846庶民:01/10/22 16:13 ID:ELou8Vis
>>845

う〜ん。3点。
残り数少ないスレッドの無駄遣い。
847庶員さん:01/10/22 17:30 ID:z/V6QPcS
Σ(゚д゚lll)ガーン
848花岡:01/10/22 18:41 ID:BiifbfXN
天才主任技師 巽だ。文句あるんか?
849総務主任:01/10/22 19:03 ID:9Uh6EZEp
日立嫌なら辞めていいよ。
代わりはいるから。
文句言えるほど仕事してんの?きみら。
こっちも、人減らしたいんよねー
850庶民:01/10/22 19:06 ID:ELou8Vis
>>849
独身寮を改善して・・・(必死)

・寮費を安くするか食事込み
・35歳以上は強制退寮
・一人部屋
・寮費上がっても良いのでユニットバス・トイレ、キッチンを付き
・寮の男女差別解消

もしくは
独身者の住宅手当を認めてちょ
851庄山:01/10/22 19:33 ID:dhQ1M0K/
>>850
待遇に不満ならぐだぐだ言ってないでさっさとやめろや。
貴様らの代わりなんぞ掃いて捨てるほどいらあ。
852総務主任:01/10/22 19:41 ID:9Uh6EZEp
>>850
いや、寮の悩みはよくわかる。
1人部屋じゃないと、マジでつらい。
タコ部屋・奴隷部屋同然。俺も経験ある。ノイローゼになるよ。
人間関係のもめごと多いし。
あと、性病や各種病気も寮内にひろまりやすい。
水虫は、会社に入ってからかかった。
盗難も多い。
勉強も出来ないから、出世したいやつは出るべき。
俺も、寮出てから、すごく楽になった。
853末期的だな:01/10/22 19:43 ID:AQ8kBuCf
>>817
>>818

 ヴァカかテメェ?

 お前みたいな事なかれ主義の「臭い物には蓋」方式がこの会社の状態をここまで
悪くしたんだということが分からないのか? お前の方がマネジメントの何たるかが
分かっていないぞ。問題は先送り。現場の声には耳を貸さない。ところが幹部様の
マネジメント・ミスに対しても一切ペナルティ無し。で、痛みだけは下々と共有と。
これで成功する企業があるならお目にかかってみてみたいものだ。

 自浄作用がなく、いつまでも改革の兆しの見えないこの企業は、このまま座して
死を待つしかない。風見鶏にさえなれない鈍牛の如きこの会社には、外圧による改
革しかない。
854852の続き:01/10/22 19:45 ID:9Uh6EZEp
寮内で、アムウェイの販売やってた奴もいた。
寮の先輩社員に統一教会の信者がいて、
後輩を無理やり引きずり込もうとする事件もあった。
(これは同期の奴に聞いた実話。)
寮は仮の宿と考えたほうがいいよ。
855774:01/10/22 21:04 ID:GGpCV4xz
(本)は人多すぎ。
いまの1/3くらいにしろ。

>>853
こんにゃくみたいにフニャフニャなので、
外圧を加えても形が変わるだけで中身はそのまま。
一番いいのは、「粉砕」だよ、「粉砕」。

会社更生法を適用して、一から出直したほうがいい。
856しつもんくん:01/10/22 21:37 ID:78aBe+Ib
>>848 巽って何処の人間?
857しつもんちゃん :01/10/22 22:15 ID:dkaRUahL
>>848
で、書いている花岡ってのも何処の人間よ?
858回答くん:01/10/22 23:25 ID:YhB0Uxfx
>>856
>>857
我苦情氏 完済 だろうが。

どうしようもないアホ所員の集まりだ。しかも主任技師が2名。
どうなってんのー。
意味のあるプロジェクト以外は止めればいいのに。
859醤油:01/10/22 23:36 ID:5MFUT/vL
>>858
青名札組はつまらない仕事ばかり。
見積や設計そのものがヴォケだった○経大
大笑いだぞ。しっかりやれ。
8607階:01/10/22 23:42 ID:znTgxlN0
昔からそうなんだけど、事故対で走り回って仕事した気になってんじゃ
ねえよ!このヴォケが。
出来の悪い紫名札を手なずけるのが常套手段。どうかしてるよ全く。
861覚悟完了!:01/10/22 23:45 ID:t2nImFCa
>>851
何言ってるんだよ!!アンタは??
前に俺が何回も辞めたいといったときに辞めさせてくれなかったじゃないか!
それから、
「仕事をすればするほど裏事情を知る」ということをお忘れなきよう。
ノホホンと仕事をサボっている人間が裏事情なんて知るわけねーだろ。

それとも、日立はノホホンと会社にお茶を飲みに来ている奴や、何もせずふ
んぞり返って他人を見下しているバカの方が可愛いのかね?
862七誌:01/10/22 23:59 ID:QqiRbjIe
>>861

>それとも、日立はノホホンと会社にお茶を飲みに来ている奴や、何もせずふ
>んぞり返って他人を見下しているバカの方が可愛いのかね?

そういうこった(藁
863名無しさん@1周年:01/10/23 00:06 ID:YKY7E9yN
最後は声の大きいやつが勝つ、そんな会社
864(ド):01/10/23 00:11 ID:1aH2L+MF
っていうかさ、ここの所員書き込みって本当に愚痴ばっかりだな。
俺の知っている所員は真面目できちんと働いて週末競馬やっていたけど
どうしてそう言う奴がいる事も理解しないんだ?
俺はそう言う所員をみて関連会社に転職した。社員だけど。
給料も待遇も前の会社よりは上がったさ。
もしかして、物作っている部署の人間がダメなのか?
システム系はそう言うのはないのか?
8657階>5階:01/10/23 00:14 ID:5pt3+XGv
>>858

学情関西なら、営業の方がドキュソだぞ。
実際、ヴォケの集まりと思わんか?なんでもかんでも
無責任に受注して、後は根性論でやるしかないってか?
866 :01/10/23 00:15 ID:5YOGDous
>>864
文章が支離滅裂ですよ。
大丈夫ですか?
867 :01/10/23 00:27 ID:cml2Ax3g
妹尾高光ってどうしてるの?
やっぱ学生時代同様、いじめられてるの?
(去年、岡山県立大学生であった彼は
 『日立製作所の裏事情』ってスレ立てて
 ボコボコにされてて、歴史的名スレッドになった。
 現日立社員)
868 :01/10/23 00:40 ID:fBhrkEzx
以前その苗字でメールアドレスを検索したけど見つからなかった
それってホントなの?
869おい:01/10/23 01:22 ID:cVLtjI25
>>827 所員

実名晒してくれ。いやまじで。
870 :01/10/23 01:26 ID:VjBghwaI
>>869
871 :01/10/23 01:43 ID:XUljAyCK
>864
アホデスカ?(ワラ
872    :01/10/23 01:44 ID:fHdv0S/W
妹尾高光、早くも退職か?(ワラ
873へらへら:01/10/23 02:23 ID:VwsIuJdL
>>864

救いようのないヴァカだな。書いていることにも脈絡がないし...。

そういう向上心のない連中が会社を蝕んでいる現実に気がつかないのか? 現状に甘
んじて首を引っ込めて暮らすのは簡単だ。大して働かなくとも「啼かずば撃たれな
い」のがこの会社だからな。

だいたいそれならそういうお前さんはどういうつもりで転職したんだ?(藁
874○立製作所:01/10/23 02:43 ID:MBl0kkCB

               -― ̄ ̄ ` ―--  _           どうやら、お別れの時間が近づいてきた
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _     みたいだな……
        _/          / ,r    u      ` 、
       , ´           / /  J   ,ヘ  u      ヽ
    ,/   ,|           / /       ○        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /   r(   `'    J く
  (´__   、        / /   `(   ,ヘ  u     ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し   u┃    ○  J     _>
          ,_  \  J         ┃   `' __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~;;;:".. ̄
           ̄ ̄ ̄      *・∴:∵:*::
                   ・:::・: *∴・* :*
875F2:01/10/23 05:35 ID:TiGp+zSf
>>845

  あーた、F2のスレに書き込んだお人とちゃう?
  いずれにせよ HはFよりましだと思うな。

  ホイチョイプロの「本当の日立」っていう企画が出回っていた時代は
  えかったね。(おぼえてる?) > H社員の皆々様。
876:01/10/23 06:11 ID:r4y15XcV
来年入社の院卒ですけど・・・
独身は住宅手当が出ないって本当ですか?
結婚の予定はないし2人部屋は耐えられないんで、
自力で賃貸するしかないんでしょうか。
877しつもんくん:01/10/23 06:25 ID:Bz76NZCL
>>858 やっぱりあいつか Thanx...
878妹尾高光@教育中:01/10/23 07:28 ID:540t/4zc
>>867
まだ、配属gが決まってないが何か?
879Mr. A:01/10/23 07:33 ID:jGPVxavr
>>876
入寮者が奇数の場合、運がよければ一人部屋。
880情S系2年目くん:01/10/23 08:51 ID:S9k0XhGG
>876
少なくとも情S系は独身だと住宅手当出ません。
結婚してたってmax4万。
&寮は間違いなく2人部屋です・・・
881 :01/10/23 11:52 ID:vCJM7pbt
へ ノ  y /ソ /
ヽ v|ト レ/_/ヘ_ヘ
ヽiiヾi;ii//ヾ゙
 |;i:;.|:;|
 |:;i;.|i;|    オメーガワリィンダロ
 |::.;.|.;|   ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |;;i;:|::|   ( ゚Д゚)  < クソ幹部 氏んで詫びろよ 逝ってよし
 |::,.i|;i|   |σ[] ∬  \________________
 |;:;.:|.:|   ι⊃⊃旦
"""'"""""'""""""'""""''""""'"""
882忠犬所員:01/10/23 13:57 ID:AQBS2Nan
>>876

忠犬でも一緒だよ。独身だとゼロ。社宅に1日でも入居したことがあればゼロだ。
既婚で社宅利用経歴なしならば、min{¥4万,(家賃−¥2万)/2}。もち
ろん社宅の入居は既婚者に限る。多分まだ全社共通。
883新入社員:01/10/23 15:54 ID:wBEi3Yfd
今度DMPに入るんですが、知っておいたほうがいいことありますか?
884馬鹿どもへ。:01/10/23 17:14 ID:8KHCqjm9
不良社員どもめ!そんなに嫌ならさっさと会社やめろやゴルァ!
だいたい、就業時間中に何やってんだよ!

俺は、今日はフレックスでもう仕事終わってるからな!いっとくけど。

お前ら犯人探しのために、どれだけの工数がかかってると思っている
んだ!
必ず、つきとめてやるぞ。お前ら!ネタはあがってるんだ!

会社からやってようが、プロクシを通してようが、家から書き込んでいようが
絶対につきとめてやるからな!
885dameda:01/10/23 17:14 ID:wx5BTBOX
886この危難の機:01/10/23 17:24 ID:0k9o4gxs
>>884

熱いne! どうしたの?
887Mr. A:01/10/23 17:57 ID:jGPVxavr
オマエガナー >>884
888成り上がりの茂木:01/10/23 19:30 ID:pqc3GnB2
バカな村上、吉田のあぼーんきぼーん
889名無しさん:01/10/23 20:08 ID:63Ba3V6h
>>884
フレックス使うなボケ。
890 :01/10/23 20:45 ID:5YOGDous
>>884

今日フレックスを使った社員が書き込んでるはず。
誰か特定して。
891(関西):01/10/23 21:05 ID:XacikJRL
本当に所員は馬鹿ばっかり。
紫名札組で持ってるってことを理解してよね。
SEも、営業もさ。

さて、9時もまわったことだし帰るか。
892 :  :01/10/23 21:05 ID:eqLnJIAQ
>884
やってみてチョ
893 :01/10/23 21:21 ID:fwVonf99
社内の負け組み所員が2ちゃんで憂さ晴らしか。
ま、所員ですらないヤツらは終わってるがな(藁
894 :01/10/23 21:26 ID:k1dVZz+K
>>893
オマエモナー










と煽り返してみる
895お願い☆:01/10/23 21:34 ID:OfeWp/Dp
誰か、そろそろ新しいスレ立ててくれー
896スカスカ野郎:01/10/23 21:35 ID:j2ZiS7s1
>>884といい、
煽り野郎ばっかりで、スレッド的には何も意味が無い。

ま、それが稗達らしいといえば、常陸らしいけど(素
897芋男:01/10/23 22:29 ID:jeewH7Od
いもおたかみつは(通信)じゃないの?
898 :01/10/23 23:15 ID:FgMW9Dz9
                 ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//< 三菱=宇宙技術 東芝=電力技術 NEC=電子技術 松下=回路技術 日立=?
      /       /   \
     / /|    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
899系列ぺーぺー社員:01/10/23 23:28 ID:4QsMY3Wv
もう、900台か?
ここで、愚痴を言って、気が晴れるなら
おおいにやったらいいべ。
いちお、みんな、日立人だべ
明日も、がんばんべ
とりあえず、リストラ対象は、雲の上の連中
最低でも、カタカナ3文字の連中からな
900パーコ:01/10/23 23:33 ID:FgMW9Dz9
>>899
ぺーぺーさんよ、新川崎のビル食堂は、日立市の食堂とは、くらべものにも
ならないぐらい、よかっぺよ。
こんど、あそびにきたらよかっぺ。往復1万2千円ぐらいだっぺ。
900ゲット
901系列ぺーぺー社員 :01/10/23 23:38 ID:4QsMY3Wv
>>900
フレッシュひたちに乗っていくべ
あの、ツインビルすごいっぺなぁ
最近ノバカードエラーおおいべ
いじゃけちゃうべ
902しかし:01/10/24 00:08 ID:EaY6WD+k
派遣の子会社のハズレは、驚くぐらいDQNだね。

もちろん、関連の人でもすごいできる人もいるんだけどね。

製作所とそれ以外の違いは、人の上限じゃなく
下限(ハズレ)度合いの深さだね。
903ななし:01/10/24 00:26 ID:1VeE0F4U
取引先の機密情報を自分のHPの日記に記載したバカって誰?
即日クビか?

該当ページ探してるんだがgoogleでもひっかかんねぇゾ。
904ひたち:01/10/24 00:28 ID:9V8AeOHv
妹尾高光〜
とりあえず氏んどけ。
905タフィ:01/10/24 01:28 ID:QwNXuvDM
>>876さん
俺も院卒来年入社。よろしく!
どこの研究所?

今一人暮らしだから、来年も一人暮らしする。
料理はかなり得意になったし、手当て無しでも
相手に気を遣う2年間の相部屋よりはマシ。
それに苦労して揃えた家電を捨てるのが勿体無い(笑)

製作所社員の先輩方にお聞きしたいんですけど、
一度自力で賃貸したら、寮には入れなくなるって本当ですか??
万が一生活が破綻した場合には、潔く入寮しようと思うので。

よろしくお願いします。
906876ではないが:01/10/24 02:12 ID:rBvNIfXh
>>905
学生じゃないんだから、本来ひとりで仕事のための勉強をして、
英語の勉強や、次の日の仕事の準備などを静かにするべき。
2人部屋だと集中できないから、俺は私生活のためというより
自分にとって仕事しやすい状況を作るために、一人暮らしをしていたよ。
907タフィ:01/10/24 02:46 ID:QwNXuvDM
>>906
先輩社員の方ですか??
貴重なアドバイス、有難うございました。
入社してすぐに一人暮らしを始められたのですか??
現在、確かに製作所は英語教育に力を入れていますが、
2人部屋で満足に英語や仕事の勉強が出来るのか
甚だ疑問に感じています。
908 :01/10/24 03:23 ID:X+Ylgejk
>>907
そんなに人間関係作るの自信ないのか?
909:01/10/24 03:41 ID:wCiBSgXf
>>908
人間関係は仕事上とても大切だと思いますが、
OFF時(会社から帰った時)位一人になる時間がないと
やってけませんよ、誰だって。
910 :01/10/24 03:56 ID:X+Ylgejk
>>909
やっていけるって。普通に人間関係を築ける人は。
それに寮は情報交換の場にもなる。
せめて新人教育が終わるまでは入寮することを薦めるよ。
911 :01/10/24 04:20 ID:X+Ylgejk
>>883
なんでまたDMPなんだ。希望したの? 事業所採用?
あそこはもうすぐ分社化だぞ。
912:01/10/24 04:50 ID:NavykeNw
DMPってデジタルメディアグループの事?
勘違いしてたらすまん。
913おせわになります。:01/10/24 09:37 ID:zAlpcD6A
すんません。今度日立さんに中途ではいるもんです。
やめとけっていう暖かいお言葉をいただきそうですが、
もうきまっちゃったもんで...
まあ今の会社よりはずいぶん待遇もあがるみたいなんで...
ところで、
三ヶ月たったら裁量労働制にするかどうかえらべっていうんですけど
皆さんはどうしているんですか?ほとんど強制ですか?
また、裁量労働制ってどれぐらいの階級の社員さんから
なるんですか?
914気になる木:01/10/24 10:24 ID:Oq/sjv6x
日立は役員の報酬減らすの?なんか新聞でてたよ?
すこしはまじめになるのかな?
915                              :01/10/24 16:25 ID:JcSDv7Zm
島崎譲のあぼーんをキボンヌ
916 :01/10/24 18:26 ID:xfFJyV9R
今日は全社一斉定時退勤日です。
心身のリフレッシュに勤めましょう。
917内定者:01/10/24 18:33 ID:+qTLYs0m
>>910さん
情報交換の場になるってのは具体的にどういうことなんでしょう?
その情報ってのは、そんなに重要なものですか?

それから寮で得られる人間関係ってどの程度のものなんでしょう?
お互いほとんど干渉し合わず、生活してるのか、
それとも毎日寮で飲んじゃうくらい仲のいいものなんでしょうか?
教えてください。お願いします。
918名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 18:53 ID:rSw0mloW
>>915
禿同
ヤツは気色悪い
919とおりがかり:01/10/24 19:14 ID:tVuQz7MZ
日立が韓国の半導体メーカーはダンピングしてるって騒いでいるらしいな
しかもお上に泣きついてるんだってよ
その前に経営努力はしたのか?
取りあえず、ドキュソ所員どもの切り捨てと給料カットで人件費下げろよ(ワラ
920(関西):01/10/24 19:56 ID:wetudnU9
>>913

今からでも止めた方がイイよ。
SE?営業?
どっちみち中途が続くほど甘い職場じゃないよ。生粋主義だからね。
中途で入ってきたってどんどん辞めていくから。
もう引き返せないのなら、とにかく出る杭にならないことだね。
営業に来た中途なんて、日立の文化やタブーを知らないから、
言っちゃいけないことまで言いたい放題。
中途半端な聞きかじりの知識でSEに対抗しようとしてやんの。

お前のことだよ!デブ!
921はいはい。:01/10/24 20:08 ID:mSEOCJuU
寮は入らないほうが良いよ。
ちょっとのお金よりも、自由な時間のほうがどれだけ有意義か。

>>913
基本的にはS6(主任・技師クラス)以上からは
9割の人が裁量になってる。

ならなくてもいいんだけど、まあ周りの雰囲気もあるしねぇ。
922 :01/10/24 20:32 ID:hnmf4UW0
920おもしろすぎ(わら
923名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 20:32 ID:jb2jGlU/
韓国メーカーがダンピングしてるっていっても、今は世界規模で安値になってる
じゃねえか?(半)狂ってんじゃねーの?。(半)だけで勝手に逝ってくれよ。
日立のイメージが悪くなる。
924sage:01/10/24 21:18 ID:dW3IGTOO
成り上がりの茂木です。
能力のない成り上がり社員のあぼーんはきぼーん。
ヲレモナー
925ハァハァ:01/10/24 21:26 ID:HmwmmGDl
>>924

神戸の方ですかに?

>>920

関西のどこの営業のことですかに?
926きゅうしゅう:01/10/24 21:29 ID:wYWDn/Ga
S7で裁量じゃない人っている?
うちぐらいか?
927 :01/10/24 21:39 ID:v6z/u7km
韓国半導体メーカーのダンピング云々の話って、今日の日経(朝刊)の一面トップに載ってたね
恥さらしが
928910:01/10/24 22:02 ID:hoHRfy34
>>917
よほど人間関係に自信がないんだな。

>お互いほとんど干渉し合わず、生活してるのか、
>それとも毎日寮で飲んじゃうくらい仲のいいものなんでしょうか?

それはキミがどんな人間関係を築けるか、という問題だろう?
まぁ寮生活に向いてない人もいるだろうから、無理に入寮を薦める気はないけどね。
929元所員:01/10/24 23:00 ID:rhZF+Z8s
二人部屋は相方次第。
危ないくらい仲の良い部屋や、常に仕切りカーテンが引かれている部屋もあった。
二年目に移った三畳一間の一人部屋よりは良かった。
930 :01/10/24 23:01 ID:WyGwhf8h
910=928とは同室になりたくないな(藁
931「など」の人:01/10/24 23:05 ID:za36qsjd
>>927

まだ記事前文で「NECや三菱電機など半導体メーカー4社」って書かれたので、
恥は晒してないかも。

でも「など」の中にしか入れていないのは、別の意味で恥ずかしいかも。
932 :01/10/24 23:55 ID:Rg+arI81
>>931
もはや一般の人間は残りの2社としては東芝、富士通、松下のいづれか
しか連想しないと思われ。
日経NEの記事でも、新技術の対応状況の記事とかに日立って出てこなくなってるでしょ。
933 :01/10/24 23:56 ID:iOozKpAO
>>931
いや、4社ともしっかりと見出しに書かれてたよ
934           :01/10/24 23:59 ID:iOozKpAO
>928
アンタはきっと健全な人間関係を気付けていないと思うよ
それを自覚できていない当たりがかなりイタイけどね(藁
935917:01/10/25 00:08 ID:FCoIIZRa
>>928
まあ、あんたよりは良好な人間関係にあるよ。

寮でいろんな人達と知り合いになれることには、すげー惹かれるんだけど、
やっぱ自由な時間がなくなってしまいそうで怖い。
ベタかもしんないけど、彼女とどこでエッチすればいいんだよ。
俺、ラブホ嫌いだし。

そういうのってみなさんどうしてるんでしょうか?
936 :01/10/25 00:09 ID:KA3PBVkN
いもおたかみつは(通信)じゃないの?
937 :01/10/25 00:21 ID:ew1HUeuQ
>>923,927

バカ者、関税定率法8条のダンピング提訴(条文上では「不当廉売」)の規定を読んで
みな。ダンピング提訴は、会社単位で出来ないんだよ。民事訴訟と同列に考えるな。
といっても、君らには民事訴訟、刑事訴訟、行政訴訟の違いなんて少しも分かって
ないんだろうな。
ダンピング提訴は、産業団体、具体的にはJEITA(電子情報技術産業協会、要する
に重電以外の分野の電機メーカの業界団体)がやるんだよ。日立は幹事会社だから、
マスコミが勝手に社名載せているだけ。

>?(半)狂ってんじゃねーの?。(半)だけで勝手に逝ってくれよ。

狂っていようといまいと日立単独でなんて法律上、逆立ちしたって不可能なんだよ。
それから、単に価格が安いとか高いだけでは、ダンピングにならないんだよ。
それは、条文を理解できるだけの国語力があれば理解できるだろうが、まぁ、無理
かな。
938 :01/10/25 00:37 ID:/fiBgZEN
910=917叩かれまくり(藁
939        :01/10/25 00:44 ID:xPRLJMDx
>>937
論点がずれてるような・・・

しかも、第一声が「バカ者」ですか(w
(半)の方ですか?冷静になりましょうよ(^o^;)
そんな態度ではアナタ自信が日立の恥と言われてしまいますよ
940死人技師:01/10/25 01:13 ID:7mBfpIFx
>>917
君程度の人間が入社する事自体、飛達は末期なんだなぁ・・・と感じてしまうわ。
君みたいな人間が将来幹部にならんことを切に希望するヨ。
んま、入社早々「協調性に欠ける」ってレッテル貼られて過ごすのもいいかもね。
941猫の母:01/10/25 01:13 ID:Wy+TYo77
私、田中さん青銅ですが何か?
942こたつねこ:01/10/25 01:43 ID:kssVv6Og
>>940
寮は入っていた方がいいと思うよ。個人的にはね。
例えば、近くの部屋の同期と話し合ったり、旅行に行ったりして友好を深め
ると仕事もやりやすくなる。
もちろん、悪いこともある。生活まる見えだからね。他人の非常識さを見て
頭に来るよ。洗濯機の占領バカとか、大音量ステレオバカとか・・。(笑)
逆に、自分の非常識な部分も判明します。
あと人事部は会社への忠誠心とかの一種と思って監視してるかもね。

結局、オレは会社の言いなりが嫌いなので寮は5年で出ましたがね。
こうしてオレは「日立の常識は世間の非常識」という事実に気付いた。(笑)
943 :01/10/25 02:03 ID:Ggpj1oMt
>>940
君程度の人間がいる事自体、飛達は末期なんだなぁ・・・と感じてしまうわ。
君みたいな人間が将来幹部にならんことを切に希望するヨ。
944むかつくぜ:01/10/25 02:12 ID:/Yxeg+Gf
そろそろTOEICをやるらしいな。しかも強制かよ。
なめとんのか人事部!仕事がたまっているのに邪魔ばっかりしやがって!

はっきり言おう。人事部がまともな人材を雇って来れるならリストラは順
調に進む。しかし!人事部が経歴だけ立派なドキュソ野郎ばかり雇うから
各部署は恐くて人材を手放せないんだよ。
人前で鼻をほじる奴。仕事中に平気でエッチページばかり見る奴。物を平
気で壊す奴。確かに経歴は立派だよ。・・でも仕事はしない。
945 :01/10/25 02:14 ID:rTi3gtPA
協調性を強調するヤツって大抵は無能だよな(w
946ボンカレ:01/10/25 02:16 ID:JIG3B1iM
初めてこんな掲示板があるのを知りました。
日立でSEやって8年目ですが、
みんな会社に何を期待してるのかね。
それなりの給料は貰えてるでしょ。
ノルマとか厳しくもないしね。
嫌なら他行けばと思いますが...
そんな甘くないと思うけどね、
とにかくここに何を書いてったて何も変わらんよたぶん。
時間の無駄だよ。うさ晴らしか?理解できないですね。
947 :01/10/25 02:17 ID:IfQpYwss
 協調性に欠けるヤツはわざわざ電機ローレンの
 H T F M などに入らないと思う

 リストラのふるいにかける初期の手口 TOEIC試験
948 :01/10/25 02:21 ID:p78HBzqr
>>945
協調性すら無い社内ヒッキー(ワラ
949  :01/10/25 02:34 ID:rTi3gtPA
無能な948よりマシと思われ(ワラ
950 :01/10/25 02:49 ID:yfL/EGZX
950!!
誰かそろそろ新スレ立ててよ
俺はスレ立てすぎてこれ以上立てられないんだよ
951火に油:01/10/25 02:54 ID:EFDtUzhu
協調性にこだわるヤツって、自分に協調性がないって事実に気付いてないよね(ワラ
952教えて君:01/10/25 02:57 ID:IWmkmgyp
>>929
な〜んだ。2人部屋でも仕切りカーテンがちゃんとあるんだ。
全然平気じゃん。寝床を並べて・・・って想像してたけど。
鱒食べも音さえ気をつければ出来ますね。
953 :01/10/25 03:12 ID:WIJa3Epa
「協調性」とか言ってる場合なんだろうか、この会社は…。
そんなもんで利益が出せるなら、今頃こういう事態になってないのでは。

寮に入る、入らないなんてどうでもいいのでは。
そんなことで悩んでる場合じゃない。
金があれば入らない、金がなければ入る。それだけのこと。
(金があっても入りたいやつは入ればいい)
社会人なのだから、自分の考えで決めるべき。

小学校の修学旅行かなんかと勘違いしてるヒマはない。
友達を作りに来てるのではない。仕事で結果を出すことに集中すべき。
954 :01/10/25 03:21 ID:EFDtUzhu
953が正論ですな
955#:01/10/25 03:24 ID:IWmkmgyp
寮には向き不向きがある。
向いてる人の例

http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20011018/spon_baseball000.shtml

>>953
禿同
956 :01/10/25 03:31 ID:RVLqKUnC
>>955
Not Foundって出たんだけど・・・
出来たら言葉で説明して
957 :01/10/25 03:58 ID:qyKczxVD
このスレに実名晒されている連中は寮に向いていないと思われ
958 :01/10/25 04:53 ID:2jZHlkbS
給料安いって文句が出てますが、
同業他社と比較して安いんですか?
やはり基本給の差なのかな。
959名無しさん@お腹いっぱい:01/10/25 05:06 ID:IoBYy1IY
新スレッド立てました。

日立製作所の裏事情Ver8
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=1003953921
960死人権吸引:01/10/25 07:05 ID:giTVMWxU
出る杭は容赦なく打つ。そうでないと年功序列にならないでしょ。
961ぷぷっ:01/10/25 20:41 ID:AXJ2EcvI
>>893

これ書いてる奴って、自分は勝ち組みのつもりらしいよ。所詮日立なのに。(藁
962こいつもだ:01/10/25 20:45 ID:AXJ2EcvI
>>946

こいつもだ。日立のSEなんてDQNの巣窟じゃん。理解できないならわざわざ
夜中に2chなんかに来んなや、ゴラァ。
963 :01/10/26 13:15 ID:F63rFuSj
自覚のないDQNが一番厄介だよね(藁
964 :01/10/27 01:54 ID:JpMm8+85
晒しアゲ
965ボクちゃん:01/10/27 03:20 ID:vFbfrYWQ
家電S社 F工場 島田晃 の嫁さんホテトルやってました。同僚はみんな知ってます。by魚崎,宮本,中津留
966 :01/10/27 17:03 ID:ZItGHZCz
再度晒しアゲ
967 :01/11/01 14:48 ID:r/Su87yX
1000までアゲ
968 :01/11/01 22:46 ID:6wsIAFtT
島崎譲のあぼーんをきぼーん
969社外の人:01/11/03 01:28 ID:nFIm0rZx
どなたかマジック・ワンドてごぞんじないですか?
970 :01/11/04 02:59 ID:wOZ4R0VV
島崎譲のあぼーんをきぼーん
971日田血氏ね:01/11/04 03:14 ID:jgwR1Xw1
SKってリストラしてんのか?
いつのまにかいなくなっている能なし課長がいるらしい。
表向きは、自主的に辞めたことになっている。
972  :01/11/06 21:51 ID:903xJbXi
 
973 :01/11/06 23:17 ID:WW/gU1AH
妹尾高光ってどうしてるの?
やっぱ学生時代同様、いじめられてるの?
(去年、岡山県立大学生であった彼は
 『日立製作所の裏事情』ってスレ立てて
 ボコボコにされてて、歴史的名スレッドになった。
 現日立社員)
974 :01/11/08 00:38 ID:9imtM2Gj
晒しアゲ
975 :01/11/08 18:38 ID:3+k8EQom
島崎譲のあぼーんをきぼーん
976 :01/11/10 08:52 ID:GCv8cwxW
1000まで晒しアゲ
977 :01/11/11 22:46 ID:YZMUHEIZ
島崎譲のあぼーんをきぼーん
978 :01/11/15 01:32 ID:Te+nOrDA
ageru
979(武セ):01/11/15 08:06 ID:rN3F7L4D
中井竜男のあぼーんを激しくきぼーん。
こいつは東大卒だと威張っている割に、仕事はでたらめでみんな迷惑している。
前にいた部署でのでたらめが過ぎて、うちにまわってきたみたいだがいい迷惑だ。
書類を作るのだけは上手いみたいだが、はっきりいって紙の無駄。
980(武セ):01/11/15 08:07 ID:rN3F7L4D
>>979
こいつは、頭悪くて社費留学しそこなったらしい(藁
981キリ番ゲッター:01/11/15 21:30 ID:1qz7WRo0
1000間近スレッド発見
982キリ番ゲッター :01/11/15 21:31 ID:1qz7WRo0
おおお
ここはクッキー効かない????

なぜ
983キリ番ゲッター :01/11/15 21:31 ID:1qz7WRo0
俺様が1000取ったら
ウラビデオ
さしあげます!!!!! maji!!!!!!!
984キリ番ゲッター :01/11/15 21:32 ID:1qz7WRo0
ウラビデオはここで配布しています!!!!!

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=douga&vi=991411619&rm=100
985キリ番ゲッター:01/11/15 21:32 ID:1qz7WRo0
邪魔したら ウラビデオあげないからな

わかったかfuck


氏ね
986キリ番ゲッター:01/11/15 21:33 ID:1qz7WRo0
あげ

さげ

萌え萌え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
987妹尾高光:01/11/15 21:39 ID:E+QZa2ex
おまえら、愚痴ばっかり言ってんじゃねえよ!
この低学歴の能無しが!!!!!
988キリ番ゲッター:01/11/15 22:10 ID:1qz7WRo0
名前: キリ番ゲッター
E-mail:
内容:
俺様の理想とする会社

資本金1000億円 給料1000万円/年
989キリ番ゲッター:01/11/15 22:10 ID:1qz7WRo0
いいか
邪魔するんじゃ ねーーーーーぞ!!!!!!!

俺様の1000だからな!!!!!
hehehe
990キリ番ゲッター:01/11/15 22:11 ID:1qz7WRo0
俺様は神である

そして お前は

うんこ!!!!!!!!!!!!!!   ははhっは
991キリ番ゲッター:01/11/15 22:11 ID:1qz7WRo0
1000



したい お願い   邪魔しないで〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
992キリ番ゲッター:01/11/15 22:12 ID:1qz7WRo0
1000
そこは
最後のフロンティア!!!!!!     俺様のもの

わかったか
993キリ番ゲッター:01/11/15 22:13 ID:1qz7WRo0
それにしても

邪魔するヤツは ゆるさん!!!!!   おしおきしちゃうよーーーー
994キリ番ゲッター:01/11/15 22:14 ID:1qz7WRo0
そうそう、
俺様に文句があるなら
こっちに
書いてね
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=douga&vi=991411619&rm=100
995キリ番ゲッター:01/11/15 22:17 ID:1qz7WRo0
タリバン うざすぎ!!!!!!!

タリバンよりキリバンのほうが大事
996キリ番ゲッター:01/11/15 22:18 ID:1qz7WRo0
俺様の宗教=1000萌え萌え教
997キリ番ゲッター:01/11/15 22:20 ID:1qz7WRo0
速報!!!!!!!

ビンラディン暗殺!!!!!!!!!!!

いますぐNHK見ろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
998キリ番ゲッター:01/11/15 22:22 ID:1qz7WRo0
デルタフォースの隊員が
サリンを染み込ませた吹き矢で ぴゅっと ひと吹き
ビンラディンの
暗殺

成功!!!!!!!


maji!!! age--------------------!!!!
999キリ番ゲッター:01/11/15 22:22 ID:1qz7WRo0
つーことで

1000

もらった  age!!!!!!!!! oh yes
1000キリ番ゲッター:01/11/15 22:23 ID:1qz7WRo0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。