★日立関連に派遣されている人いる?★

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/11 01:30 ID:rq15uAKF
>>929
そうでもないよ。
今年の新人所員はコーディング研修もやってる。
君らを追放するためかな?ククク・・・
939名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/11 01:42 ID:s+h5za7K
>929
いや、オレは派遣じゃないし、日立にも入ってないんだよ。
まあ、仕事で関わることはあるかも知れないけど。
コーディング研修とかやってんのは初耳、なかなかいいこと。
ただ、全体的に、派遣に対しての依存度が高い割には、扱い方がど
うもおかしいな、と思うことが多い。

別に、派遣個人個人の名誉なんかはいいんだけど、休日に派遣使っ
て仕事して、環境いい方が仕事進むと思うんだけど。
クーラーもいれずに徹夜させて、デキ悪いわ、せっかく日立のやり
方覚えたのに居なくなるわ、じゃどうもな〜
それで、それをやるヤツを雇ってんだ、代わりはいくらでもいる、
とか言っても、それ、最後は自分に影響しないか?

相手がクズでも道具でも、結局は持ちつ持たれつだと思うんだが。
940名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/11 01:52 ID:rq15uAKF
>>940
てゆーか、ネタにマジレスするなよ!

クーラー入れないのはISOの関係上ではないか?
俺も非効率だとは思うし、汗ダラダラかきながら仕事したくないから入れて欲しいよ。

俺は仕事の効率を上げる方法は知っているよ。まず、再利用できるモノはとことん再利用
すればいいのだが。わざわざ新規開発やってる。半分教育のつもりなのだろうか。

ラストの一行は同意。
941939:02/10/11 02:10 ID:s+h5za7K
>940
スマンスマン(笑
まあ、レスってより、ちょっと言いたいことも溜まってたので(爆
942名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/11 21:17 ID:6LDErvIM
ずっと座ってるとヘルニア気味になりませんか?
>ソフト開発してる人
943名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/11 22:44 ID:/SAZCtAE
>942
なるかもしれない。
オレはなるべく歩くようにしてるよ。
迷ってる人とか見ると、すすんで世話焼きにいく。
実はそうやって動けるのが嬉しいだけ(笑
944名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/12 01:14 ID:28nm0+HL
(シ研)ってどうなん?
やっぱ、頭の良い人が行くとこなん?
945名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/13 14:12 ID:8ChcoURm
隣の席に30前後のデブなHソフト正社員の女がいるんだけど、
そいつ1日の殆どを椅子の背もたれに思いっきりもたれて、両手を宙ぶらりんにして、
手の指だけぐにゃぐにゃさせてキモい。
管理系の仕事してるみたいだけど、ちょっとキーボードで速打ちしたとおもったら、
あとはダラーンとしてるだけ。お前何しにきてんの?と言いたくなる。年下にはやけに偉そうでもある。
946名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/13 15:36 ID:Rz5F0RCd
Hソフト・・・
えっちソフト・・・
947日立社員:02/10/13 20:07 ID:xGnEdXOm
そんなにやなら会社辞めろ!
どこ行っても一緒、会社起こせ!
948名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/13 22:15 ID:xaD6aoxf
>>947
健一だまれよ。
949名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/14 03:09 ID:XtZmrIHv
>>945
日立関係にいるならHソフトとはいわないでしょう。
偽物っぽい。
950_:02/10/14 09:16 ID:EdLfujbc
以前、今は亡き(通信)で働いてたよ。
居心地よかったし、上長や同僚(所員や派遣)にも恵まれてたと思う。
取り纏め的な仕事もやらせてもらえたし、最初は何も出来なかった
漏れが色々出来るようになったのも日立で働けたおかげだと思ってる。
やめるとき「また、呼べる状態になったら、真っ先に声かけるから」って
いわれた時は社交辞令だとしてもすごくうれしかった。
現在、事業部は無くなっちゃったけど残ってる人達には頑張ってもらい
会社を盛り立てて欲しいと願ってます。
951945:02/10/14 11:52 ID:lNsbG4NH
>>949
ほんとだよ。
HソフトじゃなきゃSKってか?そりゃ普段はSKって言うけど、ここにそれ以外の呼称で書き込んだら偽者扱いになるわけ?
952名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/14 13:47 ID:Ux9ugjVw
>>949
ワザと書かないだけだろ、考え過ぎ・・・
953名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/15 01:39 ID:7GfynVJB
ところで、東品川の新しいビルへはいつ移転するの?<SK
954名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/15 21:22 ID:ZlZJFCyc
本日、品川の新しいオフィスへ行って来ました。
青物横丁から日立タワーへの細い道に大渋滞がおきていた。。。
歩いて7分と書いてあるが、20分以上掛かったぞ。
955名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/15 22:05 ID:G/QUeFIB
@協力社員を顧客先に派遣。
A正社員レベルの報酬金を請求。
B協力会社には協力社員価格で支払。

商売が上手いねー。>Hソフト

C顧客が気付いて協力会社と直契約。
DHソフト不評噂拡大。
E仕事激減、無能社員蔓延。

早く気付けよー。>Hソフト
956名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/16 00:07 ID:Ur1klX0t
正直、日立って、かなりズレてる人が多い。
自分の会社がなまじ大きいから、その世界に染まっちゃって、ヨソの人と
うまく話せない人が居るよな・・・

突然、PCLは20件基準だろ! ワープロで打ちやがってどこでダウン
ロードしてきた!? とか言われてもな・・・
「アローラインください」とか、もう言葉がワケわからん。
しまいにゃ日立用語辞典とかいう辞書まで作る始末・・・
957名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/16 00:17 ID:6qt4D9QS
庶務=キャバクラ嬢?
あっちこっちの男の席で色気ふりまいて談笑して、気楽な商売だな。
958名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/17 17:29 ID:qHrfS2h1
957は笑顔すらふりまいて談笑しても貰えないセクハラ相談室逝き
959957:02/10/17 20:29 ID:9F4BKJl1
>>958
女には不自由してないからご心配なく。
960名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/17 22:43 ID:mAqDCU6U
>>957 の大バカやろう、キャバクラ嬢をバカにするんじゃないよ。
友人(キャバクラ嬢とホスト数名)からは大変な仕事だってきいたぞ。
・勝手に休めない(休むと減給)
・営業の電話大変。
・クリスマスとかパーティーがあるときはパーティー券のノルマがあって大変。
・嫌いなタイプでも笑顔で対応。
・店に着てく服はたいてい自腹。
・結構、序列があって気を使うので大変。
・その他もろもろ

逆に、おまえは、ホストできるのか?えっ?
「あっちこっちの女の席で愛想ふりまいて談笑する気楽な商売」
だと思ってるんだろ。バカたれが。

とゆーことで、気楽な商売は、やっぱり日立の社員ですな。
961名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/18 00:25 ID:BzkLuhGd
日立の社員って威張り過ぎで、変わってる人が多いかも。特に資材の人。何様のつもりだろうか・・・
962名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/18 20:48 ID:bzVMy8ix
>>961
具体的にどんな風に威張ってるの?
963名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/19 15:16 ID:QJUR9hO4
ひろゆきみたいなヘアスタイル(でも太めでダダみたいな感じ)で、昼休み
会社にネトラン持って来て見てる香具師がいるんだけど・・・・痛過ぎ プ
964名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/19 20:14 ID:LMad2e0I
金髪ロンゲでホストみたいな外注多し。
965名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/20 23:20 ID:vlQqmNds
>>960
バカでもできるから風俗は楽だよな
966名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/20 23:25 ID:fF6EFdrM
>>965
馬鹿じゃ風俗出来ないよ?
風俗より派遣登録する方が簡単。
967名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/21 20:37 ID:H4HfK23N
>961
え〜!半導体の某部の方が変わっていると思うけどな〜。
968名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/23 00:08 ID:bDXh88UZ
>967
っというか、半導体自体変わってる人が多いかも!
服のセンスとかもダサいし。
で。どう変わってるの?
969名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/23 23:25 ID:AxtZI4Hj
ちょっと前に日立の会社CMやってたけど、どいつもダサいというか弱々しい奴しかいなかったな。
970うんこ:02/10/24 01:30 ID:FA5oij74
>>961
俺の頭に浮かんだ人間と同一人物の予感。
971名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/25 11:07 ID:JKuGH2w6
庶務は気楽なものよーと日立の庶務の友人は言っている(現在進行形)
ココ5.6年いや、10年くらいかな、庶務で入ってくるこって、
すべてコネ採用。
もともと女性一般職の需要がないところへ、いろんな偉い方々の
圧力とご希望に沿う形で、作り出したポジション。
雇われた本人も「私コネだから」と自覚あり。
派遣も、「やることないけど、なぜか長期で契約中」との情報。
これはうちの姉。
「派遣を雇っているというより、飼っている感じ」らしい。
なにか、やらせなければならない仕事量が用意されているわけでもなく、
依頼された仕事ができなくても「ゆっくりでいいよー」と言われる。
日々、「ここに派遣は一人必要なのだろうか?」と考えるらしい。
2年契約を更新し続けているが、姉が残業をしたという話は、多分10回も
聞いていない。その残業も遅くて19時だったかな・・・。
972名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/25 19:50 ID:uIKt7BwO
>971
それはね、OA事務で入った人も同じ。
ワードとかエクセルが使えない総合職が居るから派遣がいるの。
半官半民だから、人を減らしたら次からお金が出てこないの。
私なんてヴァカ女子所員にデータをワードで作って欲しいと頼まれて、
「データだからエクセルの方がいいと思われますが」と言うと、
「う〜ん。エクセルの罫線がキライ」
って言われたよ。(w
エクセルで作ったけど。
私もスキルアップにならないから辞めたけど、お姉さんもそれを悩む普通のひとで良かったぽ。
973_:02/10/25 21:08 ID:w7/PMPFy
日立の新川崎でルーター・UNIX系構築業務という業務を紹介されました。
だれか新川崎の情報何でもいいので教えてください。
974名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/25 21:46 ID:ikGDHC4D
>973
新川崎やとSEやね。綺麗な31階建(32だっけ?)のビルだよ。
駅からも近くてなかなかいいよ。
まあ、もっとも、客先常駐しなければ、だけど。
昔いただけだから今の内部事情はよく知らない。すまん。
975名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/25 22:48 ID:1YaGMLF+
新川崎かぁ。南武線鹿島田で降りるんだよね。
あのビル、よくゆれるんだよ。

俺が居たとき、ある日とつぜん向かいのビルから人気が無くなった。
後で聞いたら、突然キヤノンがテナント降りたって聞いてびっくり。
まるで夜逃げみたいに居なくなったんだよ。

あと、朝昼夕とエレベーター渋滞があったり、各階に幽霊伝説が
あったり、19時越えると空調切られたり。なつかしいなぁ。

新川崎でネットワークまわりだと、比較的スキルのつく仕事だよ。
ラッキーだね。
残業も多いけど、体壊さない程度にがんばってください。
976名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/25 22:53 ID:va8QNCsm
>970
さて、男性・女性どちらかにゃ♪
977名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/26 01:15 ID:yTEPK1rk
新川崎はいいじゃん。
まあ、ところどころ悲惨な状況もあるが、全体を通して見ると、雰囲気は
そんなに悪くないよ。

プロジェクト終えて撤退する時に、現場で打ち上げやってた。
女の子なんか半泣きしてて、なかなかいい仕事できたんだろうな、なんて
思って見てたよ。

プロジェクト自体は大変でも、やって良かったと思いたいもんだね。
ウチは、やればやるほど社長に文句言われるんで。
絶対ペナルティ制なんで、何もしない人が一番得なのです。
978名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/26 11:52 ID:ydbT3MXK
971っす。
そうか、別にうちの姉ちゃんが、恐ろしく仕事ができなくて、
干されているというわけではないのか。よかった。

派閥というものは女性にはあまりないようですが、カラーの違いは
はっきりでているようですね。
姉の部署は、比較的地味で、庶務のお嬢さんも高いもの持ってるけど、
趣味の良い控えめな方らしいですが、
隣の部署は、ここはキャバクラか?と見まごうお姉さま方(派遣)が
うじゃうじゃいるらしい。
979 :02/10/27 01:16 ID:fCOGTnJI
デジタル研究所ってどんなん?教えてちょ
HPの中にある「people」のリンクみたけど
かなり天然ストレートなやつが多い印象
980973:02/10/27 19:23 ID:a8BiTO84
>975
新川崎でUNIX・ルーター系業務ってスキル的に高いんですね。
UNIX監視経験1年とCCNA持ってる程度の私でも勤まるんでしょうか?
かなり不安。
981名無しさん脚:02/10/27 19:37 ID:EKx5LmZC
あまりにもシュートでコメントできかねます(笑)
知人が何人もいそうで・・・ MHっす
982973:02/10/27 21:39 ID:hkgSq2aB
>981
新川崎に居た事がある方ですか?
雰囲気とかどんな感じなんでしょうか?
協力会社の社員があふれているような感じですか?
983あぼーん:あぼーん
あぼーん
984名無しさん脚:02/10/27 23:15 ID:EKx5LmZC
>973
雰囲気は悪くないと思いますが、既にかかれている通り、
夜空調が止まるのも、謎なしきたりが多いのは事実。
所員の占めるは2割程度でしょうか?

スキルより柔軟性が必要に感じています。
実際、受注された業務以外の仕事は日常です。

UNIX監視経験1年とCCNAでやっていけるような気がします。
が、GRなんて聞いたことも無いルータをさわることあり。
答えになってませんね。すまんです。
985名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/28 00:01 ID:l+WLIPW/
株価300円割れ企業は年内倒産します。
ご愁傷さまです。
986名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/28 17:48 ID:eRefcUYp
今まで倒産しなかった不思議発見!
987名無しさん@そうだ登録へいこう
某大手メーカー、正社員5000人解雇だとよ。
ここに限らず株価300円割っている会社の従業員
はそろそろ覚悟きめたほうがいいんでない?
年内倒産200社リストに該当してる方は特に。