コミックマーケット総合スレ(88)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注1】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はそれぞれの専用スレでお願いします

◆公式サイト
コミックマーケット準備会
http://www.comiket.co.jp/

コミックマーケット総合スレ(87)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1358740804/
2カタログ片手に名無しさん:2013/03/07(木) 16:18:27.86 ID:???
コミックマーケット83 主要作品別サークル数
(8月下旬締め切り)

東方 2442  TIGER&BUNNY 1014  黒子のバスケ 900
アイドルマスター 744  ヘタリア 688  戦国BASARA 622
VOCALOID 514  テニスの王子様 426  マギ 424
プリキュア 414  Fate 400  うたのプリンスさま 346
忍たま乱太郎 324  銀魂 318  リリカルなのは 272
ポケモン 270  まどかマギカ 264  リボーン 262
イナズマイレブン 250  あらし(芸能) 241 青の祓魔師 232  
テイルズ 230 ワンピース 208


去年一昨年と女性向けが熱いけど
今年も何か来るのだろうか
3カタログ片手に名無しさん:2013/03/09(土) 19:45:27.67 ID:???
C82にスタジオお汁娘屋ってあるけど…
まじ?
4カタログ片手に名無しさん:2013/03/09(土) 22:56:55.68 ID:???
>>1おつ
5カタログ片手に名無しさん:2013/03/10(日) 02:31:22.00 ID:???
◆コミケ関連リンク
コミケットサービス((有)コミケット直営店舗;冊子カタログが現地価格で買える&他店より1日早くフラゲ可)
http://www.comiketservice.com/
※B-Maniacsは2009年6月末で閉店

サークルドットエムエス(サークルのオンライン申込サービスほか)
https://circle.ms/
Comi-Navi.Com(コミナビ.コム)
http://www.comi-navi.com/

【注2】春にコミックマーケットが開催されたのは
1976年〜1983年:コミックマーケット2〜コミックマーケット23
1989年:コミックマーケット35
1996年:さよなら晴海!!コミケットスペシャル(コミケットスペシャル2)
2000年:リゾコミ in 沖縄(コミケットスペシャル3)
2005年:30周年記念24耐(!?)コミケットスペシャル4
2010年:コみケッとスペシャル5 in 水戸
のみです

【注3】東京地区(幕張メッセを含む)以外でのコミケット開催は
2000年:リゾコミ in 沖縄(コミケットスペシャル3)
2010年:コみケッとスペシャル5 in 水戸
のみです
6カタログ片手に名無しさん:2013/03/10(日) 02:32:36.16 ID:???
◆お天気関連リンク
東京地方の天気予報
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/319.html
江東区有明のピンポイント天気予報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13108/1350063.html
東京アメッシュ(リアルタイム降雨情報)
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

◆会場周辺関連リンク
東京国際展示場(東京ビッグサイト)
http://www.bigsight.jp/
(株)東京ビッグサイト(国展のほか、有明パークビル(ワシントンホテル)やTFTなどを運営)
http://www.tokyo-bigsight.co.jp/
(株)東京テレポートセンター(有明フロンティアビルなどを運営;臨海副都心パーキングマップあり)
http://www.tokyo-teleport.co.jp/
(株)東京臨海ホールディングス(ビッグサイト、ゆりかもめ等の持株会社)
http://www.rinkai-hd.co.jp/
臨海副都心まちづくり協議会(臨海地区のリンク集(会員一覧)あり)
http://www.seaside-tokyo.gr.jp/
東京お台場net(旧:りんかいnavi)
http://rinkai-navi.jp/
7カタログ片手に名無しさん:2013/03/10(日) 06:50:17.27 ID:PranADmd
8カタログ片手に名無しさん:2013/03/10(日) 11:30:04.93 ID:???
いよいよ児ポ法単純所持禁止法案提出で
コミケはどうなるんだろう
9カタログ片手に名無しさん:2013/03/10(日) 14:01:29.34 ID:PranADmd
10カタログ片手に名無しさん:2013/03/10(日) 14:26:41.73 ID:???
>>8
今は動く時ではない
そんないつもの言い訳をして終わりだろうな
11カタログ片手に名無しさん:2013/03/10(日) 14:32:19.82 ID:???
TPPの上児ポ法案に二次元まで含まれたら
完全にコミケ終わりだな…
12カタログ片手に名無しさん:2013/03/10(日) 19:03:43.56 ID:???
その時は日本も終わりだから心配は要らない
13カタログ片手に名無しさん:2013/03/11(月) 00:30:16.77 ID:???
同人は反権力の象徴だから国はコミケを
確実に廃止することを最優先事項にしている。
TPPとかそういうのは二の次なのが実情だよ。
14カタログ片手に名無しさん:2013/03/11(月) 00:34:48.54 ID:???
我らオタクが結束して参院選で野党を勝たせるしかないな。
都知事選とかが猛威を振るったオタクの力を見せつける時だな。
15カタログ片手に名無しさん:2013/03/11(月) 00:39:40.93 ID:???
児ポ法案とTPPを通せば、児ポ法が海外にも適用されるから
米国産業の邪魔物の日本のサブカルを一気に潰せるな。
米国はそれが最大の優先事項になっているそうだな。
16カタログ片手に名無しさん:2013/03/11(月) 00:53:23.98 ID:Uvp4a12t
17カタログ片手に名無しさん:2013/03/11(月) 03:05:18.48 ID:???
今のTPPの議論なんか見てても、結局日本の著作権って著作権者個々人にあるって
認識が薄いんだよなぁ…。ここでも専門家でも「日本の出版社がそんなことする訳ない」
「いや、知財弁護士の草刈場になる」ってレベルの論争ばっかり。

本来、利益を得る人の声は上がらず仕舞いになるのかなぁ。
18カタログ片手に名無しさん:2013/03/11(月) 10:02:39.48 ID:???
大半の作家側に意識があまりないからな。
著作権絡みの勉強が面倒とかそういう人も多い。
19カタログ片手に名無しさん:2013/03/11(月) 12:00:55.19 ID:???
ロリ趣味は無いし
三次の規制はガシガシやってほしいが
二次にまで範疇が広がると、ロリ絵で無くても幼く見えるからやっかいだのう
20カタログ片手に名無しさん:2013/03/11(月) 12:29:10.82 ID:???
例えば人妻って予備知識無しででんこちゃん見たらロリ扱いされる、みたいな?
21カタログ片手に名無しさん:2013/03/11(月) 12:31:27.33 ID:???
>>20
そうですね
でんこちゃんは想定してなかったけどそんな感じ
22カタログ片手に名無しさん:2013/03/11(月) 15:52:10.36 ID:???
今からコミケが楽しみで仕方ない
末期か…
23カタログ片手に名無しさん:2013/03/11(月) 16:00:38.52 ID:???
>>20
マスコットキャラは等身低くデフォルメされた方がレイアウト的に使い勝手がいいから、子供っ
ぽいキャラになりがちだよね。
24カタログ片手に名無しさん:2013/03/11(月) 17:00:13.14 ID:???
児ポ法の規制強化で二次元もアウト。単純所持も犯罪にされるんだってな。
ニュース速報+にスレが立ってる。
デフォルメとか幼く見えるからアウトになる可能性が高い。
25カタログ片手に名無しさん:2013/03/11(月) 17:11:11.85 ID:???
児ポ法の規制強化で性的な描写が無くても
漫画アニメゲームは全てNGだからな。
サザエさんのアニメですら放送終了が確定している。
26カタログ片手に名無しさん:2013/03/11(月) 17:30:16.18 ID:???
アニメ、ゲーム、漫画で規制団体作ってそこに天下り入れるくらいのことをやれば少しは
見逃してくれるんだろうけど…。出版は絶対にやらないだろうし、他の業界は単独で
やれる力はもうないし。

抵抗も降伏もできず、単に点数稼ぎの保守派や規制派のボーナスステージで終わりに
なりそう。
27カタログ片手に名無しさん:2013/03/11(月) 20:00:48.74 ID:???
コミケ準備会の無策の極みがこの結果だろ?
やるやる詐欺ばかりで実際は何もしてこなかった
全国同人誌即売会連絡会も、主催者同士で情報を交換するだけで、実働的なことからは一切逃げていた

こりゃ漫画家や出版社から白い目で見られるわけだよ
赤松健なんてある種例外的な人で、相当数の漫画家や版元は同人誌に筋通せと思ってるし、著作権違反のエロ同人市ねとも思ってる
準備会はあまりに世の中を知らん子供すぎる
28カタログ片手に名無しさん:2013/03/11(月) 20:03:58.38 ID:???
#TPP から誰も守ろうとしない #二次創作 09年の予言「#コミケ は表現規制反対に本格参戦し抵抗運動をしない限り、数年内に急速縮小する」
http://togetter.com/li/410777

業界団体を持たない人達の利害は軽んじられてしまうという、日本の現実
http://togetter.com/li/413268
29カタログ片手に名無しさん:2013/03/11(月) 20:11:09.10 ID:???
団体を作ろうがTPPの前には無駄さ。
同人はアメリカにとっては都合の悪い存在だから
潰される以外の道はない。
30カタログ片手に名無しさん:2013/03/11(月) 20:19:46.00 ID:???
日本は原著作権者には力がなく、出版社は著作権者に力を与えたくない(と言うかあると
思わせたくない)のであまり訴訟を煽ることはしない。たぶん、TPPで大幅改定があっても
非親告罪化以外は業界慣例で続くんじゃないかな。逆に言うと、TPPと関係なく力関係を
見直そうと言う動きが出てしまえば現行法でも十分潰されてしまう訳で…。

つい数年前まで、同人業界は右肩上がりだし最悪、エロさえパージすれば存続できるから出版
よりも危機感ないと言われてたんだよなぁ。
31カタログ片手に名無しさん:2013/03/11(月) 20:24:01.15 ID:???
ガタケなんてTPPが来る前から経営危機になってる
こんな有様で非親告罪とかなったら、確実に倒産する
なのにいまだにTPPには無関心・無行動なんだよ
バカなのアホなの?
32カタログ片手に名無しさん:2013/03/11(月) 21:37:46.39 ID:???
まぁ萎縮効果除いてTPPですぐに著作権管理に影響が出るのは、もともと自分で管理できてる大物や出版の
慣例が及ばない他業界が中心だろうね。実はこの他業界(具体的にはゲーム)との衝突と言うのは任天堂にしろ
コナミにしろ90年代からずーっと続いてるけど曖昧なまま。崩れるとしたらここからかな。
33カタログ片手に名無しさん:2013/03/11(月) 23:05:58.67 ID:???
>>27
コミケ準備会が規制反対に本腰を上げなければ数年でコミケは縮小すると
カマヤンさんは予言していたけど見事に的中しそうだね
34カタログ片手に名無しさん:2013/03/11(月) 23:28:20.18 ID:???
着々と確実に児ポ来てるな
終わり
35カタログ片手に名無しさん:2013/03/12(火) 00:55:15.88 ID:???
>>28
https://twitter.com/tk_takamura/status/269042714006413312
>業界団体をちゃんと持っていないと、国に意見を聞いてもらう場で発言の機会が得られない、
>そこに属する人々の利害は、省みられないという事になってしまうんです。
>同人のアマチュア精神は理解しますが、権利を守るには大人の立ち回りが必要でした

至極ごもっとも
コミケ関係者はガチで反省しろよ
36カタログ片手に名無しさん:2013/03/12(火) 01:04:43.17 ID:???
清々しいほど他力本願だな
無能だという自覚があるのはいいこと
37カタログ片手に名無しさん:2013/03/12(火) 01:24:11.89 ID:???
>>36
>清々しいほど他力本願だな
コミケがな。
自分達の存続に関わる問題ですら、他人任せを通り越して運頼みと来たもんだ。
コミケの理念が聞いて呆れる。
38カタログ片手に名無しさん:2013/03/12(火) 09:30:44.85 ID:???
いくら外野が頑張っても、当事者がなにもしないと説得力ゼロだよ
39カタログ片手に名無しさん:2013/03/12(火) 12:21:18.47 ID:???
コミケ準備会は同人の元締めとしての意識はあるのかね。
同人作家の権利を守るために戦わないのが問題だな。
40カタログ片手に名無しさん:2013/03/12(火) 12:23:10.42 ID:???
まぁ、コミケも来年には潰れるだろうし、同人文化を守るために
新たなイベントを立ち上げる有志達の登場に期待だな。
41カタログ片手に名無しさん:2013/03/12(火) 12:28:16.19 ID:???
出版社は同人をそもそも目の敵にしていたし、
業界としてはコミケが自滅してくれるのは嬉しいところ。
TPPのおかげで壊滅してくれれば原作に金が流れるし、
裁判で賠償金がガッポガッポで赤字解消が確定だ。
42カタログ片手に名無しさん:2013/03/12(火) 12:32:33.24 ID:???
>>39
コミケ準備会が同人の元締めという認識は妙だと思う
「インターネットの中枢」みたいな空疎な語感
43カタログ片手に名無しさん:2013/03/12(火) 13:08:52.68 ID:???
元締めかどうかはともかく、同人即売会の中心的存在であるのは間違いない
44カタログ片手に名無しさん:2013/03/12(火) 13:19:58.10 ID:???
最大の即売会であるがゆえ
その判断が全同人界を左右しかねないのは確かだな
45カタログ片手に名無しさん:2013/03/12(火) 14:24:18.99 ID:???
【社会】プロ漫画家が販売元に要望 漫画制作ソフト「ComicStudio」継続の声がツイッターに殺到!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363053044/

いつだったかコミケットプレスあたりで紹介されてたよね
46カタログ片手に名無しさん:2013/03/12(火) 18:15:23.52 ID:???
コミケが反対運動に表立って動かないから
他のイベントが反対運動をできないのが問題だな。
反対運動に参加するとスタッフを応援に出さないとか
イベントを潰すぞとか脅迫しているからな。
誰も告発しないのがコミケの恐怖政治が行き届いてる証拠だ。
47カタログ片手に名無しさん:2013/03/12(火) 18:29:05.74 ID:???
>反対運動に参加するとスタッフを応援に出さないとか
>イベントを潰すぞとか脅迫しているからな。



コミケ準備会が規制反対に動かないのは大問題なんだけど
この手のつまらない嘘をつく奴は一体何をやりたいんだか
48カタログ片手に名無しさん:2013/03/12(火) 18:31:40.28 ID:???
虚言癖の子多いよねこの板
49カタログ片手に名無しさん:2013/03/12(火) 18:35:53.95 ID:???
子wwwwwBBA乙www
50カタログ片手に名無しさん:2013/03/12(火) 18:48:35.68 ID:???
あらやだ
こう見えてもあたし男なのよ
51カタログ片手に名無しさん:2013/03/12(火) 18:56:38.85 ID:???
>>47
「自称」事情通の古畑義徳が、「また」適当な事を言ってるだけだろ
52カタログ片手に名無しさん:2013/03/12(火) 18:59:19.37 ID:???
古畑義徳とうしじまいい肉が相打ち→共倒れになってくれたらよかったのに…
53カタログ片手に名無しさん:2013/03/12(火) 21:40:00.73 ID:???
>>20
最近めっきり見かけなくなったな>でんこちゃん
まあ、しゃーなしだ
54カタログ片手に名無しさん:2013/03/12(火) 21:42:36.08 ID:???
> TPPのおかげで壊滅してくれれば原作に金が流れる
そもそも読者自体が減ると思われ
55カタログ片手に名無しさん:2013/03/12(火) 22:37:07.62 ID:???
出版は当然禁止した場合のリサーチしてるだろうけど、あんまりいい予想はしてないんだろ。
56カタログ片手に名無しさん:2013/03/12(火) 22:50:51.68 ID:???
>>54
JASRACとCD売上みたいなパターンはありそうだな
57カタログ片手に名無しさん:2013/03/12(火) 23:00:21.86 ID:???
万人に広く受ける音楽が出なくなったのと同じような現象がマンガでも起こってると思われ
多様化といえば聞こえはいいけど分散したせいで盛り上がりに欠ける状況になってきていることは近年のコミケを見ていても明白
マンガアニメゲームといったサブカルは緩慢な壊死を迎えようとしているのかもしれなかった
58カタログ片手に名無しさん:2013/03/12(火) 23:00:37.90 ID:???
TPPで同人やめろと言われたら…原作も読むのやめちゃうかもなあ
萌えをどこにも発散出来ない分かち合えないなんて苦しくてダメだ
59カタログ片手に名無しさん:2013/03/12(火) 23:02:26.62 ID:???
>>58
まあそうなるわな
今の同人もマンガ原作も共依存の関係にあるからな
原作者がなんと言おうが
60カタログ片手に名無しさん:2013/03/12(火) 23:17:22.51 ID:???
>>52
カダフィ企画の西田誠荒らし乙
うしじまにブロック喰らってネットストーキングできなくなって逆恨みか?w
61カタログ片手に名無しさん:2013/03/12(火) 23:24:00.06 ID:???
>>59
ライト層ほど、読者コーナー投稿のノリでやってるからな。二次同人誌
もうそれが当たり前って意識で、ナチュラルにやってるから、それを禁じられたら猛烈に反発す
るだろうね。裏返ったファンがどんだけDQNなアンチになる―過去いくつか例を挙げるまでもない。
62カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 05:40:25.16 ID:???
>>57
25年前のメジャージャンルより今の微マイナージャンルの方がジャンル者多いだろ。
多様化だけでなく母数が増えた。
63カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 06:06:17.06 ID:???
必要なのはTPPに参加してはいけない理由ではなく
TPPなしでどう経済を好転させていくかの具体的なアイディア
64カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 08:23:37.99 ID:???
TPP参加おめでとう
こうはならないって言ってたゴミクズどもってなんだったの?なんで生きてんの?
65カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 08:58:24.52 ID:???
TPPで経済が上向く理由が全くないのにやる意味が分からん。
66カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 09:10:04.14 ID:???
古畑義徳はうしじまに別アカ指摘されたけどスルーしてるな
67カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 11:13:22.72 ID:???
>>65
日本は資源とエネルギーを輸入している。代わりに製品を輸出している。
日本だけが自由貿易で立ち遅れ関税で他国より不利になれば、輸出が滞り、輸入が難しくなり、国民は飢える。
非常にシンプルに言うとこうなる。

そこに「俺はパロディを自由に書きたいんだ」「読みたいんだ」という論理を持ち込むのも、若干ズレている感じがする。
もちろんそれも大切なことではあるが、国民をどう食わせていくのか?という視点を欠いているのは、弱い。
68カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 11:36:06.64 ID:???
>>66
キチガイババアの事なんてどうでもいいよ
69カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 11:39:19.49 ID:???
>>67
外れ
日本は実は輸出国ではない
GDPで輸出が占める割合はせいぜい2〜3割
残りはすべて内需なのだ
TPPはその内需を徹底的に破壊するので、強く批判されている
NAFTA後のメキシコが実際そうなった
輸出増を狙って加盟したら、内需を破壊され国がボロボロ
今では麻薬がはびこるヒャッハーな国になった
70カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 11:45:10.46 ID:???
>>69
それは途上国経済を一気に開放したときに起きる問題で、日本が破壊する側に回ることを心配こそすれ、
破壊されることを心配するのは(現にそのリスクを負ってなおTPPに参加している)途上国に笑われる。
71カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 11:57:24.05 ID:???
>>70
TPPがわかってないな
先行9か国がルールを作り、日本はどんなに不利な内容でも飲まざるを得ないのが現状
米韓FTAでは懸念されていた様にアメリカが韓国国内経済を大混乱に陥れている
TPPではこのFTA以上のものを盛り込むというのが、米国でTPPを推進している中枢機関USTR(米通商代表部)のカトラー代表補の見解
72カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 12:01:12.53 ID:???
TPP交渉では日本に何もさせずに丸呑みさせるというのが、シンガポール会合での米国の見解
米国の交渉担当官は「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と言っている
交渉妥結は10月、日本が交渉参加できるのは9月の一回だけ
お話にならん
73カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 12:02:02.71 ID:???
>70
TPPにアメリカがいなかったらまさにその通りだとも思うが
経済規模だけ見ると実質アメリカとの二カ国協定
アメリカが相手だと日本もメキシコも大して変わらん
74カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 12:30:25.81 ID:???
TPPで安い品物が入ってくればみんなそっちを買うし内需は崩壊だな。
一部の安全厨が声が大きいだけで安全性より安さが大事。
漫画アニメゲームも海外勢が日本に来たら安さで負ける。
75カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 12:33:21.61 ID:???
海外は二次創作は完全NGだし同人は廃止決定か。
76カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 12:53:49.50 ID:???
>>74-75みたいなデタラメが継続的に投下されるのは
TPPの議論を撹乱したい勢力があるからか?
77カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 12:57:16.13 ID:???
メキシコの主食はトウモロコシなんだがNAFTAで、関税を撤廃させられ
米国産の安物トウモロコシに国内の農業が徹底的に壊滅させられた
潰された農民は都市に流れ、スラム化と治安悪化というお定まりのコースへ
あとに残ったのは麻薬とヒャッハーな国というわけだ
78カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 13:24:48.96 ID:???
>>76
デタラメだ来るわけない言ってきた結果がTPP参加なんだが?
お前が何を保証できんの?
79カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 13:29:54.02 ID:???
【12月に】TPPで同人誌&同人イベント終了決定【交渉参加】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1353019149/
TPP【同人】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1321241692/

TPP の み の話題だったら上のスレでやれよ
ageると話の乗ってくれるだろうよ
80カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 13:31:34.87 ID:???
うむ
今後その話題は>>79に行ってくれ
81カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 13:58:26.88 ID:???
都合が悪いから過疎スレに追い出そうと必死ですねw
82カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 14:08:23.56 ID:???
同人界の今後に大事な話であるのだから
ここでやるのが筋だろう。嫌な出てけよ。
83カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 14:11:13.78 ID:???
>>79-80
コミケ存亡に直結してる話だろうが
寝言はいい加減にしな
84カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 14:24:06.70 ID:???
意識の高い住人が多くて嬉しいわ。
85カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 15:21:12.82 ID:???
三拡で市川代表はこの手の問題については、二言目には中立中立とか言ってるけど
中立ってのは何もしないで静観することじゃないんだよ?
様々な勢力と分け隔てなく交渉して、自分の地位や立場を担保することなんだよ?
スイスが金融国家になったのもそういう経緯なんだし
86カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 15:25:07.87 ID:???
>>81-84のハゲ、どもは、過疎、スレを盛り上げて、やってくれよ。ハゲっが
87カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 15:33:10.99 ID:???
コミケだけが残ればいいのか同人全体を大事にしてるのか。
そこを問いただすべき時期に来てるのかもなあ。
どうも準備会は前者臭くていかん。
88カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 15:44:40.92 ID:???
一昔前は、万が一の時でもエロさえ追い出せばコミケは安泰!とか、スタッフ連中は言ってたっけ・・・
89カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 16:01:48.77 ID:???
>>86
スレが自分の専有物と勘違いしてるマヌケか
90カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 16:57:55.61 ID:???
>>85も、>>87-89も、過疎、スレを盛り上げて、やってくれよ、頼む。ハゲっが
91カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 17:05:54.78 ID:???
>>87
同人は紙媒体だけでなくwebとも直結してるわけで、サークルがイラストやカット載せるなんて当たり前にやってるしね
同人誌は守られたがwebはダメだとかなったら、サークルは死ぬ

>>89
荒らしはほっとけよ
こういう手合いは話題は提供しないくせに、駄々だけは一人前なんだから
スルーが一番
92カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 17:33:56.56 ID:???
>>74
どうだろう。漫画やアニメやゲームって面白いから買うんであって安いから買う訳じゃないし。
サブカルについては鎖国してもあんまり日本では意味ないと思う。そもそも海外コンテンツの
輸入・展開に規制かけてないほぼ唯一の国だし。

まぁ韓流ブームなんか見る限りTV番組なんかは安さも勝負だろうけど。
93カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 17:38:28.60 ID:???
カットと言えば夏の黒子どうなるんだろうな
地方のイベントで盛り上げようとする流れはあるみたいだが
黒子で申し込みしたが去年冬みたく自粛→なぜか他ジャンルの物も
頒布しないという空気はやめてほしいが

カットに黒子…他と他ジャンルも出すかもと含み入れてたりするんかね
94カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 17:56:30.32 ID:???
>>92
そうでもない
実は日本はコンテンツ関係では輸入国

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20120120_505930.html
小資源の日本の国是もまた、知財立国・コンテンツ立国のはずである。では、日本は知財の輸出国か。
特許など技術分野では確かに代表的な輸出国だ。
しかし、著作権などコンテンツ分野では大幅な輸入超過国。
決して「収支がすべて」というわけではないが、日銀「国際収支統計」によれば、
2010年の著作権使用料は年間5600億円もの巨額赤字で、特許の黒字をかなり帳消しにした。
その大半は対米赤字である。
95カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 17:57:56.64 ID:???
>>93
犯人が逮捕されない以上、大手イベントでは黒子は無理だよ
斜陽化してる地方イベントを盛り上げてはいるが
96カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 18:22:16.51 ID:???
>>94
現状野放しである以上はTPPの影響は受けないと思うけどね。将来的に規制したいのなら
話は別だけど。
97カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 19:28:50.20 ID:???
まぁ洋画や洋楽、洋ゲーしか買わない奴が規制して国産に行くかと言うとそうではないだろうね。
規制問題全般に言えることでもあるけど。
98カタログ片手に名無しさん:2013/03/13(水) 23:23:43.24 ID:???
なんかもう面倒だな
過去のコンテンツの単純所持が禁止されないならもうそれで十分な気がしてきた
今まで十分楽しんだしな
後のことは後の連中が考えろ
もう知らん

だいたい二次創作禁止で結果コンテンツ縮小が起こったら
それはそれで構わん
コミケが終わってそれに代わるイベントなんかもできなくてもね
そうなったときにかけがえのないものを失った喪失感を皆で味わうのも一興だろう
所詮はサブカルだよ
アニメもマンガもゲームもいろいろ末期にきてる気はするしね
海外の連中はそういうのを日本から吸い上げるばかりで自分らで作ろうとはしてないんだし
それがTPPが原因で失われるならそれもまたよし
サブカルだけじゃなくて国が荒れるならそれもまたよし
自分のことばっかりで権利意識だけ強くて政治には文句ばかりで基本無関心という
慎み深さと思慮を失った現代日本人がこの現状を招いてるんだから
内需崩壊で麻薬蔓延してヒャッハーな国になってもいいんじゃない?
コミケもご破算にする時期に来ているのかも知れんしな
参加者のマナーも年々悪化してきてるのは否定できん事実だし
99カタログ片手に名無しさん:2013/03/14(木) 00:38:16.67 ID:???
TPPで日本は終わりだというのにセックスしてる本なんかに躍起になって呑気なもんだな
100カタログ片手に名無しさん:2013/03/14(木) 02:02:31.91 ID:9Ifrl+3a
TPP万歳!!!!!!!!!!!!!!
101カタログ片手に名無しさん:2013/03/15(金) 04:10:40.55 ID:???
久しぶりに覗いたら案の定TPP絡みで騒いでてワロタw
TPPで同人やまとめ系サイトが終わると言われてるけど過剰に騒ぎすぎでは。
102カタログ片手に名無しさん:2013/03/15(金) 04:15:37.34 ID:???
児ポきますけど?
103カタログ片手に名無しさん:2013/03/15(金) 07:23:53.45 ID:???
朝鮮人のゴミどもうぜーな
専スレあるんだからそっち行けよ
ルールも守れないとか小学生以下か?
104カタログ片手に名無しさん:2013/03/15(金) 10:26:35.42 ID:???
スレのルールとか低次元の話をしている場合ではない。
同人の終わりだーと騒げるのは今だけだからな。
105カタログ片手に名無しさん:2013/03/15(金) 14:03:46.57 ID:???
Adobeがソフトのパッケージ販売を廃止してダウンロード方式のみに移行へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363227251/
106カタログ片手に名無しさん:2013/03/15(金) 14:17:48.04 ID:???
>>102
それは困る。
児ポも国際基準に合わせて厳しくなるのかね。
107カタログ片手に名無しさん:2013/03/15(金) 17:14:57.41 ID:???
>>104
【朗報】 コ ミ ケ 完 全 終 了 TPP参加決定で同人誌は著作権法違反により取り締り対象に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363334121/

ちょうど騒げるスレが立ったぞ
過疎ってもいない
108カタログ片手に名無しさん:2013/03/15(金) 19:04:18.87 ID:???
どうでもいいわ。
109カタログ片手に名無しさん:2013/03/16(土) 04:37:18.21 ID:???
>コミケット84の配置辞退受付期間は2月20日(水)〜3月19日(火)。

辞退したいんだけど
オンライン申込も郵送申込と同様の方法(郵便払込受領書のコピー添付)で
とのことだけど…オンラインのクレカ払いはどうしたらよいですか…
110カタログ片手に名無しさん:2013/03/16(土) 07:22:49.30 ID:???
>>109
普通に、使ってない受領書部分のコピー添付するだけたろjk
111カタログ片手に名無しさん:2013/03/16(土) 08:04:24.12 ID:???
チキン野郎が
112109:2013/03/17(日) 00:41:32.38 ID:???
>>110
ありがとう。未使用の受領書部分をコピーなんてするんだ
クレカの明細とかは要らないのかね

落選すればと思ったんだが10年落選無しの壁なんで
辞退しないと多分当選させてくれそうだったからさ
自ジャンル専スレが憎みあい潰しあいの連続でもう嫌気が差してしまった
113カタログ片手に名無しさん:2013/03/17(日) 01:57:18.19 ID:???
便所の落書きわざわざ見に行って気分悪くするとかアホの極みだな
114カタログ片手に名無しさん:2013/03/17(日) 22:59:52.69 ID:???
ど、どうなっちゃうんだよ
115カタログ片手に名無しさん:2013/03/18(月) 22:01:40.10 ID:???
C83でサークルとして初参加しました
さっき映○と言う会社から、C83のカタロムに載ってるサークルにお知らせしてるってメールが届きました
自分カタログ派でカタロム買った事ないんだけど、カタロムってサークル者のメールアドレスも載っていたり、こういった用途にも使用されてるんですか?
116カタログ片手に名無しさん:2013/03/18(月) 22:24:16.75 ID:???
>>115
業者が勝手に使うのを止める手段があればやるだろけどね。
だからカタロムで公開するアドはそれ用にしとくか、カタロムに載せるのはHPアドレスだけにしといて、メルアドは画像表示とか
一部大文字に置換で要手作業にしてある所も珍しくない
117カタログ片手に名無しさん:2013/03/19(火) 02:00:48.43 ID:???
>>115
DVD-ROMカタログには、連絡先のメールアドレスorURLが載っていますね。

どう利用するのかは、やる側の考え方によると思いますが、
一般的には、DM屋と同じで、スパムメールだと考えるのが普通です。

不明な点がある場合、共信印刷株式会社のDVD-ROMカタログサポートページの
下部にある問い合わせフォームか、DVD-ROMカタログサポート専用メールまで、
メールしてみるのが一番早いと思いますよ。
118カタログ片手に名無しさん:2013/03/19(火) 09:30:02.43 ID:???
アメリカ様マンセーで著作権非親告罪化へまっしぐらw

首相 TPP与党と連携して交渉を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130318/k10013272931000.html
また、TPPを担当する甘利経済再生担当大臣は、今後の交渉で、貿易の関税以外の分野で確保すべき項目について、
「知的財産分野における模倣品や海賊版対策の強化・改善や、投資分野における規制の緩和撤廃などは、
交渉力を駆使して、国益にかなう最善の結果を追求していきたい」と述べました。
119カタログ片手に名無しさん:2013/03/19(火) 09:32:53.83 ID:???
じゃあお前がTPPなしで不利な関税率のままで外貨稼いでこいよ、てな話で。
120カタログ片手に名無しさん:2013/03/19(火) 14:35:51.36 ID:???
TPPじゃなくて、加盟国それぞれとFTA結べばすむ話なんだよ
TPPなんて売国の極みだ
121カタログ片手に名無しさん:2013/03/19(火) 16:03:15.32 ID:???
平成の不平等条約
小村寿太郎の墓の前で切腹して詫びろ安倍
122カタログ片手に名無しさん:2013/03/20(水) 10:09:01.48 ID:???
> 交渉力を駆使して、国益にかなう最善の結果を追求
何が国益かわかってないうえに交渉力のろくにない奴がこんなこと言っても信用ないんだけどね
よりによって最悪のタイミングで最悪のおぼっちゃまが首相になっちまったよな
123カタログ片手に名無しさん:2013/03/20(水) 10:17:38.26 ID:???
政治家や官僚より俺ら民衆の方が交渉力は上だよな。
124カタログ片手に名無しさん:2013/03/20(水) 10:21:20.28 ID:???
そういう君のこれまでの経歴は?
125カタログ片手に名無しさん:2013/03/20(水) 13:21:23.54 ID:???
民主は売国だと言っていたら自民の首相がそのはるか上を行くアンポンタンだった件
126カタログ片手に名無しさん:2013/03/20(水) 13:35:41.28 ID:???
流動的な感情しか持たない国民が馬鹿
キチガイ
127カタログ片手に名無しさん:2013/03/20(水) 14:18:28.29 ID:???
教育が自分で考えるという力を奪ってきたからね
他人に流されてみんなと同じことをやらなきゃっていうのかね
128カタログ片手に名無しさん:2013/03/20(水) 14:19:46.60 ID:???
盗んだバイクでは尻出す
129カタログ片手に名無しさん:2013/03/20(水) 18:06:39.09 ID:???
>>125
農民に公然と国家のために死ね!と言ってしまう首相が出るとは思いもよらなかったよ
もはや日本そのものが斜め上だ
130カタログ片手に名無しさん:2013/03/20(水) 18:13:17.15 ID:???
それでも世間ではTPP加盟賛成が6割という事実。
まぁ非オタは著作権とか気にしないからね。
131カタログ片手に名無しさん:2013/03/20(水) 18:23:50.97 ID:???
>>130
勉強不足というより興味そのものがないんだろう
ことが動き出して実害が出てから政府を批判するんだよ
いつものことだ
132カタログ片手に名無しさん:2013/03/20(水) 18:25:57.24 ID:???
非ヲタは自分らがその著作物にどれだけ楽しませてもらえてるかって実感がまるでないからな
ライトヲタとかなんか見てりゃわかるだろ
133カタログ片手に名無しさん:2013/03/20(水) 19:20:53.00 ID:???
>>130
そりゃ大手新聞がアメリカ様マンセーで不都合なところを伝えないからね
交渉の8割が終わってるのに、日本はルール作りを主導しろとか滅茶苦茶書いてるし
134カタログ片手に名無しさん:2013/03/20(水) 19:24:11.49 ID:???
>>133
> 交渉の8割が終わってる
ここはこのまえNHKが午前中の番組でちょっとだけやってたけど
本来はそこが大々的に伝えなきゃいけないところなんだけどねぇ…
もうあらかたのルールは決まっていてその条項を呑めるかどうか
そのなかに呑めざるところが大いにあるから反対してる人は反対だって声をあげてるのに
安倍だけじゃなく賛成してる人の大多数がかなりの勉強不足だと思われ
135カタログ片手に名無しさん:2013/03/20(水) 19:51:32.43 ID:???
勉強不足でムードだけに乗って大事なことを決めてしまうのは80年前からの伝統です
136カタログ片手に名無しさん:2013/03/20(水) 19:57:48.23 ID:???
80年なんてもんじゃないと思うぜ
137カタログ片手に名無しさん:2013/03/20(水) 21:04:06.33 ID:???
交渉参加というから誤解が生じる
協定に参加するための条項をのめるかどうか
もうそういう段階で参加のための交渉とかいう初歩的レベルじゃないって報道をきちんとしなかったマスゴミにも罪はある
138カタログ片手に名無しさん:2013/03/20(水) 22:52:54.72 ID:???
>>133
そこから参加を決めたのは民主党政権なんだけど、その辺に触れないのはなぜ?
政府の連続性とかあるから、政権変わりました→前政権の約束はブッチしますってのは通ら
ない。結果が同じでもそれなりの手順踏まなきゃね―「交渉参加します」→「やっぱ、損だから
やめます」はありだろ。
139カタログ片手に名無しさん:2013/03/20(水) 22:53:32.67 ID:???
昔っから分かってたことなのに今更騒ぎ出すんだから
140カタログ片手に名無しさん:2013/03/21(木) 00:47:51.99 ID:???
>>138
>そこから参加を決めたのは民主党政権なんだけど、その辺に触れないのはなぜ?
は?
参加表明したのは自民党首相、安倍晋三だろうが
新聞すらまともに読んでないのか
またマスゴミガーとか喚かれても困るから、首相官邸の公式文章載せてやるよ

平成25年3月15日
安倍内閣総理大臣記者会見
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0315kaiken.html
【安倍総理冒頭発言】
 本日、TPP/環太平洋パートナーシップ協定に向けた交渉に参加する決断をいたしました。その旨、交渉参加国に通知をいたします。
(中略)
本日、私が決断したのは交渉への参加に過ぎません。
まさに入口に立ったに過ぎないのであります。
国益をかけた交渉はこれからです。私はお約束をします。
日本の主権は断固として守り、交渉を通じて国益を踏まえて、最善の道を実現します。
 私からは、以上であります。
141カタログ片手に名無しさん:2013/03/21(木) 00:50:59.95 ID:???
>>138
もう一つ付け加えておくが、野田がTPPに参加したいと言い出したのは2011年末だ
それから1年間は民主内の反TPP派が踏ん張って、政府に交渉参加させないようにしてきた
一方自民は200人がTPP反対を公約にして当選しておきながら、僅か3ヶ月足らずで白旗を上げた
142カタログ片手に名無しさん:2013/03/21(木) 01:28:57.88 ID:???
TPPが動き出したのは、麻生政権時代です。
時の経産相であった二階俊博が2008年11月APECリマ閣僚会議に於いて「TPPを進めるべきだ」と主張したのが始まりです。
http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/apec/data/pdf/amm/amm2008.pdf
143カタログ片手に名無しさん:2013/03/21(木) 20:21:43.59 ID:???
サブカルサブカル言って
コスプレイベントとかを誘致しているような自治体でも、同人には冷たいよね。
144カタログ片手に名無しさん:2013/03/21(木) 21:04:56.26 ID:???
ゴミスレ
145カタログ片手に名無しさん:2013/03/22(金) 11:15:38.82 ID:???
>>143
サブカルだの何だので騙される自治体は鳥取がいい例だな
146カタログ片手に名無しさん:2013/03/22(金) 11:37:51.76 ID:???
同人は反権力が基本だからな。
自治体なんかに誘致なんかされる訳がない。
147カタログ片手に名無しさん:2013/03/22(金) 20:21:36.07 ID:???
仮に「幸いにしてフェアユースが導入されても」同人ってやばいよな。
グッズ→版元の売り上げを食い合うのでアウト
エロ→キャラ、作品、版元のイメージを損ねるのでアウト
書店委託→営利目的とみなされてアウト
晴海時代のコミケに逆戻りか。かなり規模縮小するのは間違いないな。

>>146
きょうび、反権力を意識しているジャンルって評論系、メカミリとエロくらいのような気もするけどね。
あとは純粋な個人趣味か金もうry
148カタログ片手に名無しさん:2013/03/22(金) 23:14:04.50 ID:???
「みんなやってるからやってる」
149カタログ片手に名無しさん:2013/03/23(土) 03:55:52.18 ID:???
きもいしね
150カタログ片手に名無しさん:2013/03/23(土) 03:59:59.21 ID:RErrgGCs
東京ビッグサイトは「世界で68位」:安倍首相も注目の「展示場問題」と見本市ビジネス
http://wired.jp/2013/03/15/exhibition-business/

よりによって、なぜこんな会場しかない国でコミケという巨大イベントが出来てしまったのか。
151カタログ片手に名無しさん:2013/03/23(土) 05:22:55.31 ID:???
狭い空間を有効に利用するのが得意なのが日本人。
152カタログ片手に名無しさん:2013/03/23(土) 05:50:42.22 ID:???
おぼっちゃまは局面しか見てないバカたれだから
箱モノ作る費用とか維持費とかそれがどれだけ使われるのかとかまるで考えずに発言してるだろこれ
153カタログ片手に名無しさん:2013/03/23(土) 07:21:28.38 ID:???
名古屋でビッグサイトより大きい展示場が出来るらしいが
仮にそこで夏コミ・冬コミをやったって盛り上がるとは思えない。
154カタログ片手に名無しさん:2013/03/23(土) 07:36:08.86 ID:???
>>146
同人の始まりは商業出版界への反発だよ。
155カタログ片手に名無しさん:2013/03/23(土) 08:51:09.64 ID:CKdMz5VD
盗撮で出禁になった犯罪気質のキモヲタがコミケ妨害宣言

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1362702422/969


この人物は、過去にも脅迫電話等でイベント妨害の実績があります。
詳細はhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1362702422/2-4のリンク先を参照
156カタログ片手に名無しさん:2013/03/23(土) 20:02:03.11 ID:iXBrZZmk
ヲチ板が落ちてるようだかこいつの仕業か?
この勢いでコミケそのものも妨害するつもりか
157カタログ片手に名無しさん:2013/03/23(土) 21:09:50.63 ID:???
>>156
ヲチ板はawabi
awabiには特亜も
昨日の「MSによる無慈悲なWindowsupdate」から回復したんだろw
158カタログ片手に名無しさん:2013/03/23(土) 22:02:46.98 ID:???
まーた陰謀厨か
159カタログ片手に名無しさん:2013/03/24(日) 03:51:45.99 ID:F0xXZqZl
>>153
夏コミと世界コスプレサミットを同時にやったらどうだろう?
160カタログ片手に名無しさん:2013/03/24(日) 04:35:19.83 ID:???
>>153
東京湾に高さ10mの津波が襲来するのを楽しみに待ってろや味噌王国民
161カタログ片手に名無しさん:2013/03/24(日) 16:47:56.06 ID:???
メッセ(展示場)と言えばフランクフルト。フランクフルトでコミケやって、インテからフランクフルト持ち込んで売ろう!
162カタログ片手に名無しさん:2013/03/24(日) 23:32:31.53 ID:???
>>160
お前カダフィ企画の枢斬暗屯子こと西田誠だろ
163カタログ片手に名無しさん:2013/03/26(火) 23:32:50.28 ID:???
ID見たいもんだw
164カタログ片手に名無しさん:2013/03/27(水) 13:40:01.99 ID:???
前に美容室で「日焼けしましたね、どこ行ったんですか?」って聞かれて
コミケに行ったら天気よくて・・・って答えたら
「え?コミ・・・?何すかそれ」とか言われて愕然としたことある
165カタログ片手に名無しさん:2013/03/27(水) 18:19:47.79 ID:???
知らん人くらいいてもおかしくないだろ
1日あたり20万人前後しかこないイベントだぞ
イベントとしては大規模でも国民的かっていうとそうではない
サブカルのマイノリティーである自覚は常に持つべき
166カタログ片手に名無しさん:2013/03/27(水) 19:02:25.26 ID:???
そういう時は「海に行ってきました」と答えるのが晴海時代の処世術であった
167カタログ片手に名無しさん:2013/03/27(水) 19:18:43.63 ID:???
まあ実際晴れた海へ行ってるわけだしなw
168カタログ片手に名無しさん:2013/03/27(水) 19:43:00.39 ID:???
「有明で名物の珍味・ワケノシンノスをいただいて参りました」なら間違いでも無いだろ
169カタログ片手に名無しさん:2013/03/27(水) 19:53:34.69 ID:???
明に行ってきました
170カタログ片手に名無しさん:2013/03/27(水) 20:51:34.84 ID:???
今だと「夏祭りに行って来ました」が定番か?
171カタログ片手に名無しさん:2013/03/27(水) 20:56:45.27 ID:???
ガンダムを見に行きました
172カタログ片手に名無しさん:2013/03/29(金) 23:26:01.28 ID:???
>>165
そうなんだよな
なのに「世界最大の催し」とかドヤってるスタッフやキモヲタを見るとこっちが恥ずかしくなる
173カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 04:46:58.36 ID:???
ドヤ顔なんてするつもりは全く無いけれど
屋内イベントとして1日20万人集まるイベントが
世界最大である事は事実だぞ。
知名度とは別に、あれはあれで凄い事やってるつーのは変わらん。
174カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 04:49:46.17 ID:???
性欲で釣ってる催しで最大もクソもねーよ
ただの猿だろ
175カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 06:52:37.17 ID:???
コミケに参加しているだけなのに
やたら選民意識を持っている奴はいるな。
同人(創作)に携わっている高貴な人間だと。
176カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 07:44:07.57 ID:???
>>173
>世界最大である事は事実

モーターショウは150万人超えてるだろ
浅草カーニバルなんて1日に50万人来る
デマ流すな
177カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 08:00:20.75 ID:???
>屋内イベントとして1日20万人

をわざと読まなかったふりのミスリード作戦ですね
178カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 09:14:50.21 ID:???
コスプレは露天じゃないの
179カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 09:32:31.93 ID:???
まあ晴海は半ば露天だったかもしれないねえw

ビッグサイトは雨が降っても気がつかないよね。
180カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 09:34:00.13 ID:???
性欲とやらで来る人の数は何割くらいかなあ。
昔と違って同人書店があるのでそっちだけなら無理に良く必要ないし。
181カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 09:43:24.92 ID:???
エロもそれ以外も買うのが目的って人は9割ぐらいはいそうだけど
エロだけ目的ですって人はどれぐらいか分からない。
182カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 09:52:41.71 ID:???
エロサークルの売り子してるとエロにしか興味のない客の生態が結構面白い

もっとも、自分が売り子で相手が客だから愛想良くするけど、
それ以外の局面じゃ絶対お友達になりたくないタイプがほとんどだけどねw
183カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 10:09:00.88 ID:???
妄想レスってわかっちゃうんだよねえ
184カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 10:21:42.16 ID:???
以前、股間にテントを張ったお客さんが来たときは、目のやり場に困った
しかもそのお客さん、パンツ(ズボン)のチャックをしめ忘れていて、今にも「こんにちは」って出てきそうな状態だったし
185カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 12:27:58.62 ID:???
>>179
ビッグサイトは買い物終わって昼に会場出たら雪積もってたとかあったよねw
9:50あたりでちらほら降り始めたなーってのを見てからの入場のときだったけど

>>184
こんにちわワロタw
まあ売られてるのがそういうものだし周りほぼぜんぶそういうものだし
生理的にテント張っちゃうのはしゃーなしだ(w
で、あの放送だよな
『周囲に不審物がないか確認をお願いいたします』
「不審物だらけだよなあw」
っていつものやり取りが…www
186カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 12:44:22.92 ID:???
コスプレサークルエリアの明らかに別イベントな一般参加者も
引く。
二次オタとの空気の違いなんだろうけど。
187カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 12:50:08.20 ID:???
コスプレ写真集やアクセなんかのグッズ物販だけはなんか空気が違うんだよな
あれはコミケというものの範疇じゃないと思うんだけど
なんでもかんでも無節操に取り込むことばかりがコミケの理念に適うとも思えんのだが
188カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 12:53:17.98 ID:???
BLエリアでも普通に歩ける俺だが
あそこらへんは避けて通る
189カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 12:53:44.59 ID:???
ホモ最高
190カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 13:31:47.69 ID:???
漫画絵のグッズ類は売る場所も買う人も選ぶからわかるけど
露天で売れるようなアクセサークルはいらんわ
191カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 15:45:56.48 ID:???
うんこブリブリ
うんこブリブリ
うんこブリブリ
うんこブリブリ
うんこブリブリ
うんこブリブリ
うんこブリブリ
うんこブリブリ
うんこブリブリ
うんこブリブリ
うんこブリブリ
192カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 19:55:15.92 ID:???
>>190
> 露天で売れるようなアクセサークルはいらん
これは同感だな
なんでコミケにいるの?フリマと勘違いしてない?って感じだしな
193カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 20:47:41.79 ID:???
連中のブログ読むとコミケはフリマより売れるらしいよ。
194カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 20:48:57.94 ID:???
KBS
それがコミケ
195カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 20:55:19.18 ID:???
>>193
フリマじゃないんだから来ないでほしいよな
奴らのせいで普通に創作やったり二次やったりしてる
本来のコミケの参加者のスペースが少しでも圧迫されてるかと思うと理解も納得もできない
196カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 21:06:47.35 ID:???
無修の写真集に比べたら犯罪臭は薄いけどな
197カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 21:08:01.82 ID:???
コミケで無修のものなんて売ってないだろ。
198カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 21:15:13.25 ID:???
マン肉はみ出してるのはOKなの
199カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 21:21:58.47 ID:???
コミケの修正は一般商業誌より審査が厳しいんだが。
200カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 21:27:13.74 ID:???
内容見てるとそうは思えないけど
201カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 22:56:26.09 ID:???
>>200
厳しいのは修正の程度であって、内容はフリーダムだからな
202カタログ片手に名無しさん:2013/03/31(日) 01:24:54.33 ID:???
いやその修正の程度が
203カタログ片手に名無しさん:2013/03/31(日) 01:51:52.25 ID:???
>>202
そのROMはコミケで買ったモノか?
最近は
コミケのチェックに引っ掛かるの前提みたいな消し甘を持ち込む
→販売禁止になったら書店や通販で「過激過ぎてコミケでは発売禁止になっちゃいました」
って煽り文句で売りさばく、ってパターンがデフォ化してるし。
204カタログ片手に名無しさん:2013/03/31(日) 09:02:22.48 ID:???
猥褻コスプレはこれがあるんだよね
205カタログ片手に名無しさん:2013/03/31(日) 10:45:09.97 ID:???
うはwwwみんなまんこ好き過ぎwww
修整されないねwww
206カタログ片手に名無しさん:2013/03/31(日) 20:37:33.25 ID:???
そんな作品、修正してやる!
207カタログ片手に名無しさん:2013/03/31(日) 21:04:18.98 ID:???
オレがコミケで買ったのは無修正だったぞ
買ったのは20年以上前だが
208カタログ片手に名無しさん:2013/03/31(日) 21:24:07.55 ID:???
ちんこ>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>まんこ(失笑)
209カタログ片手に名無しさん:2013/03/31(日) 21:29:46.37 ID:???
現実的には女性向けの方がサークルとしては多いのだから、チンコの修正を確認する方が
スタッフ的に多そうだね。
210カタログ片手に名無しさん:2013/04/01(月) 02:07:31.05 ID:???
女のギリ露出エロコスプレ集→主に男が購入
男のギリ露出エロコスプレ集→主に男が購入


!?
211カタログ片手に名無しさん:2013/04/01(月) 10:00:00.61 ID:???
>>209
館内担当の新人(男)は必ずこの洗礼を受けることになっています
やおいの日は元々女スタッフが少ないから否応なしにそうなるんだけどねw
212カタログ片手に名無しさん:2013/04/01(月) 10:11:39.38 ID:???
以前にも書いたけど、チン○ポの修正基準は
「俺がコミケ会場から警察にドナドナされて押収物の同人誌を突きつけられた際に、『単なる木の棒です』とシラを切れるかどうか」
だと(アルコール充填済の)位置たんは言ってたな
213カタログ片手に名無しさん:2013/04/01(月) 17:53:17.98 ID:???
今日から都営バスの路線変更
浜松町行き、門前仲町行きが無くなり、代わりに東京駅丸の内行きが新設
コミケ時のバス乗り場も少し流れが変わるかな?
214カタログ片手に名無しさん:2013/04/01(月) 17:56:27.33 ID:???
門前仲町行きは海01が廃止で代わりに門19の辰巳経由に変わる
215カタログ片手に名無しさん:2013/04/03(水) 10:46:44.51 ID:???
米通商代表部。2013年貿易障壁報告書の日本パート(pdf)
http://www.ustr.gov/sites/default/files/2013%20NTE%20Japan%20Final.pdf

2013年貿易障壁報告書で米政府が日本の著作権制度について求めるとしていること:
(1) 非親告罪化、(2) ISP責任制限法の強化、(3) DRM回避規制の強化、(4) 70年への保護期間延長、(5) ダウンロード違法化・犯罪化の全著作物への拡大。

いつも通りのアメリカ政府の主張だが、TPP交渉でもこれらの項目は問題にされていると見てほぼ間違いないね。
216カタログ片手に名無しさん:2013/04/03(水) 14:08:49.45 ID:???
アニメもラノベも見なくなって元ネタ知らん同人増えすぎてやばい
217カタログ片手に名無しさん:2013/04/03(水) 17:26:30.81 ID:???
http://www.bigsight.jp/info130403.html
株式会社東京ビッグサイト
漫画「黒子のバスケ」にかかる一連の脅迫事案への対応について
218カタログ片手に名無しさん:2013/04/03(水) 18:40:16.67 ID:???
【東京】ビッグサイト、特段の状況変化がなければ5月から「黒子のバスケ」関連イベント開催を容認
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1364979143/

コミケとしても
夏には戻ってくると信じて
219カタログ片手に名無しさん:2013/04/04(木) 01:32:15.55 ID:???
最近模倣も含めて続報がないから風化しだしてるな。
220カタログ片手に名無しさん:2013/04/04(木) 06:50:46.26 ID:???
suuzanantonko
2011年、トンチン菅の浜岡原発停止に伴う自動車業界の夏季土日稼働により、この時期のイベント参加が危うくなった。
実際、こみトレは直接参加不可能になった。
#おまえらの同人誌即売会のトラウマ挙げてけ
約1時間前
221カタログ片手に名無しさん:2013/04/10(水) 10:33:06.16 ID:???
都バスの虹01系統廃止になったのか・・・
イベントの時ぐらいは臨時で浜松町まで出してほしいが
222カタログ片手に名無しさん:2013/04/10(水) 12:23:48.62 ID:???
代わりにKMが虹01を引き継いで運行開始したらしい
ttp://www.km-group.co.jp/bus/service.html#p03
223カタログ片手に名無しさん:2013/04/10(水) 12:26:06.63 ID:???
>>221
同じ経路をkmの路線バスが走っているから、都バスの路線免許は消滅しているはず。
だから臨時運行もできない、都バスには。他社の営業中の路線を運行はムリだ。
224カタログ片手に名無しさん:2013/04/10(水) 13:02:33.91 ID:???
代替路線って言い方がどうも
いかにも都営が不採算すぎて運行止めたかのような
225カタログ片手に名無しさん:2013/04/10(水) 14:30:05.20 ID:???
浜松町バスターミナルからの直行は出してくれるかな
226カタログ片手に名無しさん:2013/04/10(水) 14:51:08.40 ID:???
浜松町なんて中途半端な所に行くくらいなら、いっそ品川行きにでもしてくれた方が
227カタログ片手に名無しさん:2013/04/10(水) 15:27:57.41 ID:???
>>226
JR山手線/京浜東北線と浅草線/大江戸線/空港モノレールへの乗換ターミナルだよ。
228カタログ片手に名無しさん:2013/04/10(水) 22:25:34.23 ID:???
どうせ主な乗客は田舎者なんだから
229カタログ片手に名無しさん:2013/04/11(木) 04:45:17.23 ID:???
これこんなところに作っちゃってコスプレ広場だろ
https://kcc.docomo-cycle.jp/Dynamic/smph/img/kokusaitenjijo-hiroba.jpg
230カタログ片手に名無しさん:2013/04/11(木) 09:21:50.25 ID:???
心配せずともコミケ当日はバリケードで囲って触れないようにしてあります
231カタログ片手に名無しさん:2013/04/11(木) 09:27:43.52 ID:???
おいやめろ馬鹿
コスプレは早くも終了ですね
232カタログ片手に名無しさん:2013/04/11(木) 16:08:01.45 ID:???
前回の冬だと西待機列の横にもあったね。
コミケに関係ない人が使うからバリケードも何もなかったけど。
233カタログ片手に名無しさん:2013/04/11(木) 17:41:05.78 ID:???
コミケ客も結構使ってたぞ
まぁあれ使うのは買い物早く終わってついでに観光でもするかって感じの人
ばっかだけど
234カタログ片手に名無しさん:2013/04/11(木) 18:29:14.17 ID:???
豊洲にも乗り捨て場があるからコミケ帰りに豊洲まで脱出するのにいいかも
235カタログ片手に名無しさん:2013/04/11(木) 18:55:06.69 ID:???
こんな糞ダサいもん乗る奴いんのか
236カタログ片手に名無しさん:2013/04/11(木) 19:07:07.64 ID:???
>>234
つーかサイズ小さいからきついぞ?荷台も無いから戦利品運ぶのにも苦労するし。
そういや冬の△で話題になったんだよなあ、これ。
237カタログ片手に名無しさん:2013/04/12(金) 00:41:50.36 ID:???
春が終わったらあっという間に夏だから夏コミ楽しみだな
238カタログ片手に名無しさん:2013/04/12(金) 01:31:04.00 ID:???
また春アニメで
夏コミ本が多く出そうな作品あるかね
去年一昨年は女性向けで出たが
239カタログ片手に名無しさん:2013/04/12(金) 01:34:35.50 ID:???
同人でありそうなのは俺妹二期か電磁砲二期ってところか
進撃の巨人は話題作ではあるが同人が大量にでるとは思えんし
240カタログ片手に名無しさん:2013/04/12(金) 01:39:38.62 ID:???
俺のミカサ舐めてんの?
241カタログ片手に名無しさん:2013/04/12(金) 06:10:13.50 ID:???
>>238
ネタ扱いなら「悪の華」の絵柄をネタにした本が出そう。
242カタログ片手に名無しさん:2013/04/12(金) 09:10:20.90 ID:???
むろみさんとかどうかな
243カタログ片手に名無しさん:2013/04/12(金) 15:10:12.82 ID:???
>>223
アソコの免許消滅ってことは東京駅行きの臨時急行も出せなくなるってことか・・・
244カタログ片手に名無しさん:2013/04/12(金) 19:36:26.67 ID:???
【同人】4/21「Shadow Trickster静岡」 4/28〜29「Shadow Trickster 神戸」、新たな脅迫状のため開催中止 4月末に豊橋で代替イベント
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1365762123/

動いちゃったよ…
何も動きなければ通常開催できるビッグサイトはどうなるのさ
無理なんだろうなぁ
245カタログ片手に名無しさん:2013/04/12(金) 20:01:47.25 ID:???
諦めろよもう
ムキになって馬鹿かよ
246カタログ片手に名無しさん:2013/04/12(金) 21:34:37.79 ID:???
ビックサイトは許可だしたけどこの分だとコミケもジャンフェスもアウトだよな
247カタログ片手に名無しさん:2013/04/12(金) 23:01:35.40 ID:???
>>243
東京駅行きの臨時急行って基本的に東16の増発扱いじゃないの?

ま、超都市の時にははっきりする事
248カタログ片手に名無しさん:2013/04/13(土) 06:18:53.57 ID:???
これは安全のため今年の同人イベントは全部中止したほうがいいな
249カタログ片手に名無しさん:2013/04/13(土) 11:56:40.87 ID:???
同人だけではなく全ての催し物は中止すべきだな。
250カタログ片手に名無しさん:2013/04/13(土) 12:24:37.21 ID:6PCaCDUC
【先行情報】ミハマ・マンガ・メガエキスポ第4回(MMMIV)の開催は2013年8月3日および4日の予定です。詳細は随時ツィッターおよび公式HP http://mmm.oki55.jp/  でアナウンスしていきますのでご注目ください。
251カタログ片手に名無しさん:2013/04/13(土) 23:10:31.66 ID:???
コミケ直前にそんなイスカンダルよりも遠そうなところまで逝けません
252カタログ片手に名無しさん:2013/04/13(土) 23:29:34.21 ID:???
大丈夫。四国よりは近い感じする
253カタログ片手に名無しさん:2013/04/13(土) 23:49:33.27 ID:???
四国って日本なの?
254カタログ片手に名無しさん:2013/04/13(土) 23:59:38.94 ID:???
日本の版図ではある
255カタログ片手に名無しさん:2013/04/14(日) 07:19:48.20 ID:???
対馬は韓国
256カタログ片手に名無しさん:2013/04/14(日) 08:57:43.94 ID:???
>>255
特亜へ帰れよ
257カタログ片手に名無しさん:2013/04/14(日) 08:58:40.27 ID:nzx2sdOx
大阪は外国
258カタログ片手に名無しさん:2013/04/14(日) 15:37:23.43 ID:???
正しい
259カタログ片手に名無しさん:2013/04/14(日) 15:51:55.74 ID:???
大阪を首都にしよう
260カタログ片手に名無しさん:2013/04/14(日) 16:37:19.39 ID:???
国歌は六甲おろしで
261カタログ片手に名無しさん:2013/04/14(日) 19:39:17.24 ID:???
中央政府はよしもと
262カタログ片手に名無しさん:2013/04/15(月) 07:23:54.02 ID:???
韓国の3Dアニメとウェブ漫画、「アニメ大国」日本に進出
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/04/14/2013041400157.html

クールコリア始まったな
これからの同人も韓流アニメやマンファが中心になるだろうな
263カタログ片手に名無しさん:2013/04/15(月) 11:22:43.42 ID:???
むしろサークル参加申し込み時に戸籍謄本必須で
出せない奴は特別枠扱い
264カタログ片手に名無しさん:2013/04/15(月) 23:09:34.09 ID:???
韓国進出なんかとっくに始まってたじゃん
ヤシガニよりもはるか昔のスタープロとかさ
まあ内容にまで色濃く出てくるようになったのは近年だけど
プリティーリズムは二作目から見なくなった
265カタログ片手に名無しさん:2013/04/16(火) 00:41:37.29 ID:???
>>262
テレ東がすでに汚染されてる
今は漫画雑誌の方が韓流枠増えたねヤングガンガンも結構ヒドい
266カタログ片手に名無しさん:2013/04/16(火) 05:03:40.17 ID:???
超会議2に漫画家が出演てコミケ食いにかかっているね。
コミケも安泰というわけにはいかなくなりそうだ・・・
267カタログ片手に名無しさん:2013/04/16(火) 09:38:28.40 ID:???
商業と同人は似て非なる物だからなー
あと漫画には興味あっても漫画家には興味無い海鮮の方が多いと思うんだが
268カタログ片手に名無しさん:2013/04/16(火) 10:04:17.31 ID:???
あっちはお祭り騒ぎをするイベントだからな。
コミケはコミケでいつもどおり淡々と開催してくれたらそれでいい。
269カタログ片手に名無しさん:2013/04/16(火) 10:46:19.00 ID:???
死者を出さずに無事閉会まで辿りつけるかがコミケの肝だからね、わりとマジで。
しめやかに本の売り買いをしていればいいんですよ。

>>262
チャングンソクが歌ってた劇場版フェアリーテイルの主題歌は良い歌だと思った。
270カタログ片手に名無しさん:2013/04/16(火) 14:20:12.45 ID:???
ボストン爆発のニュースの影に隠れてしまったけど、
ビッグサイトご近所のアミューズメントで事故が起こってたんだな

東京ジョイポリスで4歳児けが=カメラ落下、指骨折
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130415-00000165-jij-soci
271カタログ片手に名無しさん:2013/04/16(火) 15:43:00.39 ID:???
それ、コミケ全く関係ないよね
272カタログ片手に名無しさん:2013/04/16(火) 16:28:11.55 ID:???
関係ないけど関係付けるのが仕事
273カタログ片手に名無しさん:2013/04/16(火) 21:19:52.12 ID:1LAzWr5m
いまNHKで大規模イベントの警備態勢の強化っていってるよ……


コミケ
274カタログ片手に名無しさん:2013/04/16(火) 21:29:18.23 ID:???
ありがたいね
275カタログ片手に名無しさん:2013/04/17(水) 02:53:45.16 ID:???
警備体制強化のため次回からサークル参加費がさらに値上げされます
276カタログ片手に名無しさん:2013/04/17(水) 06:55:37.76 ID:???
じゃあ徹夜組排除しろよ
277カタログ片手に名無しさん:2013/04/17(水) 07:13:33.91 ID:???
コミケやめりゃいいねん
278カタログ片手に名無しさん:2013/04/18(木) 00:40:00.01 ID:???
そりゃ極論だろ
辛い毎日を耐えてコミケを生きがいにしてる参加者がいるんだから
279カタログ片手に名無しさん:2013/04/18(木) 01:24:14.71 ID:???
コミケがなくなったら生きる希望を失って秋葉原で暴れる事件が少なくとも5〜6件は起こる
280カタログ片手に名無しさん:2013/04/18(木) 02:43:29.91 ID:???
それなのに参加できなかったジャンルには同情するけどな
次回また一ジャンルだけ排除して開催とか情けないことだけはするな
安全を盾にするなら平等に中止しろよ
ボランティアで動いてるならなおさらだ中途半端に守るな
281カタログ片手に名無しさん:2013/04/18(木) 17:41:49.56 ID:???
即売会は確かに毎週全国のどこかで行われるほど同人に対しては開かれたように見える状況になってきてるけど
やっぱりコミケはそれとは別格っていうのがマイナージャンルの作家にはあるんだよ
ピコ手の少部数作家的にはやっぱりお祭りに参加するっていう意識もあるし

最近のコミケは商業主眼になりつつありその視点が徐々にではあるあ希薄に欠落しつつあるようにみえるけど
ワンフェスが急激に商業寄りになってアマチュアディーラーのスペースがつまらなくなりつつある流れに似てきた気がする
中途半端なライトヲタクの急激な増加もその背景にある気がしないでもない
282カタログ片手に名無しさん:2013/04/19(金) 00:16:01.13 ID:???
ところでカダフィ企画の西田誠ってTTP賛成してるけど
もしコミケ無くなったら顔真っ赤にして安倍を叩くんだろうな
それとも自分は東方と時事ネタだから大丈夫だって思い込んでるのか?
283カタログ片手に名無しさん:2013/04/19(金) 00:50:59.41 ID:???
>>282
そんな奴知らん
「自分の知っている事は当然万人が知っている」とでも思ってる?
284カタログ片手に名無しさん:2013/04/19(金) 04:44:43.06 ID:???
誰だよ西田って
285カタログ片手に名無しさん:2013/04/19(金) 05:26:05.26 ID:???
ナイトスクープ
286カタログ片手に名無しさん:2013/04/19(金) 08:15:42.18 ID:???
週末だけの〜秘密の部屋〜
287カタログ片手に名無しさん:2013/04/19(金) 12:15:38.78 ID:???
ぱにょ=星見蒼人 https://twitter.com/hosimiaoto

音楽サークル「RomariaCrusade(ロマリアクルセイド)」

コミケでナンパした未成年のファンと性交し、本日逮捕された。
送検時の映像がフジテレビで放送。
288カタログ片手に名無しさん:2013/04/19(金) 15:06:35.73 ID:???
>>279
TPPでコミケがなくなるから安心しろw
289カタログ片手に名無しさん:2013/04/19(金) 19:32:35.95 ID:???
とりあえずワシントン確保したし今年は安泰
290カタログ片手に名無しさん:2013/04/19(金) 20:46:28.49 ID:???
一部の人は、風呂はいる、体あらう、消臭剤を使う(特に脇)ぐらいしてくれと。
291カタログ片手に名無しさん:2013/04/19(金) 22:15:58.96 ID:???
ガチで3年近く体洗ってない(笑)
292カタログ片手に名無しさん:2013/04/19(金) 23:07:16.03 ID:???
>>288
赤松健が自民党議員と会合開いたり出版社も動いてるよ
TPPで同人終わるとネットで騒いでるだけの人達と作家は危機感が違うのよ
293カタログ片手に名無しさん:2013/04/19(金) 23:21:58.73 ID:???
>>292
何とかマークだっけ?作ろうとしてるんだっけな
まあ誰も賛同している様子がないから爆死確定www

赤松も無駄なことやってないでマンガ描けよって感じだな
294カタログ片手に名無しさん:2013/04/20(土) 01:23:24.31 ID:???
この板でTPPで同人終了を歓迎する連中って矛盾してるよね
295カタログ片手に名無しさん:2013/04/20(土) 01:34:55.90 ID:???
矛盾はしないだろ
どっぷり漬かってればこそ崩壊を望むもんだ
296カタログ片手に名無しさん:2013/04/20(土) 01:49:43.75 ID:???
>>291
(笑)じゃねーよw 外に出かける前に洗えよw
297カタログ片手に名無しさん:2013/04/20(土) 02:09:01.29 ID:???
>>294
嫌がらせというか、「雰囲気悪くしてやったぜ」てタイプの人間なら、どこでも何でもやる。
298カタログ片手に名無しさん:2013/04/20(土) 08:43:43.50 ID:???
>>292
どうせ赤松自身はもう十年は絵なんて描いてないんだろうし
むしろ赤松がやるための仕事って感じ
何を主張してるのか知らないが
299カタログ片手に名無しさん:2013/04/20(土) 10:03:02.01 ID:kpFg2pes
同人関係はTPPやら児ポやら何やらで廃止と書けばたくさん釣れるしな
300カタログ片手に名無しさん:2013/04/20(土) 11:08:19.99 ID:???
同人なんて犯罪行為はTPP関係なしに取り締まるべきだしな
301カタログ片手に名無しさん:2013/04/20(土) 15:16:03.60 ID:???
コミケ完全終了のお知らせ
@Calcijpとか@suuzanantonkoとかのコミケが生き甲斐のバカウヨどもはTTP参加を喜んでるけど
あとで泣きを見るのが目に見えてるよ
前者はコミケスタッフなのにコミケの破滅を望んでるとか最悪だよな
302カタログ片手に名無しさん:2013/04/20(土) 15:19:29.15 ID:???
TPPの話題になると必ず政治取り上げてウヨサヨ言う奴らが出てくるからウザい
303カタログ片手に名無しさん:2013/04/20(土) 15:48:53.21 ID:???
なんか変なのが沸いてきてるなぁ
見た感じ他にも電波っぽいこと言っているけど

http://blogs.yahoo.co.jp/kaneco_gawa/37719943.html

著作権侵害・わいせつ表現が問題となっている大規模な
イベントの開催差し止めを私達は主張しているが、
今回の音楽家による淫行事件のきっかけがコミケでの
出会いであることから、万が一開催を差し止めができなかった場合、
次回ではそこでの現地実態調査をより強化して実態を掴まなければ
ならないだろう。
(中略)
もちろん開催そのものが差し止めは関係団体と連携し今からでもより強化していく方針。
304カタログ片手に名無しさん:2013/04/20(土) 17:04:44.03 ID:???
>>291
自分自身は満足かもしれないが、周りの人が臭くて迷惑なので
ボディーソープ(殺菌剤入り)で洗って、外出前に脇スプレーはしてくれw
305カタログ片手に名無しさん:2013/04/20(土) 17:15:00.94 ID:???
全部調子に乗りすぎた結果だろうに
因果応報
306カタログ片手に名無しさん:2013/04/20(土) 17:47:07.32 ID:???
無駄に大きくなりすぎたんだよ
TTP参加を喜ぶスタッフや参加者もいるし
コミケや同人誌を滅ぼして終わらせたかったのかもな
307カタログ片手に名無しさん:2013/04/20(土) 20:14:03.09 ID:???
圧力鍋を差し入れするオフ
308カタログ片手に名無しさん:2013/04/20(土) 21:17:02.13 ID:???
C84の目新しい所

・ムーンライトながら号が185系になる!
・りんかい線の車両に新型車両E233系が加わる!
・周遊きっぷ廃止に付き俺が来なくなるw
309カタログ片手に名無しさん:2013/04/21(日) 17:32:05.35 ID:???
>>308
満員状態のときはほとんどが
70-000系のスジだから
影響力ないかと
310カタログ片手に名無しさん:2013/04/21(日) 20:37:58.25 ID:???
>>306
都の例の条例の時に石原への賛同を表明するために漫画家を廃業したネトウヨがいた筈。
311カタログ片手に名無しさん:2013/04/22(月) 03:38:38.81 ID:???
ブリブリブリッ!!!!!!ブブブブーーーーーーーーッ!!!!!!!!ブボォッ!!!!!
312カタログ片手に名無しさん:2013/04/22(月) 13:00:39.93 ID:???
>>309
JRが言うには詰め込んだ時の人数が多くなるらしい
始発には影響あるかも
313カタログ片手に名無しさん:2013/04/22(月) 21:27:34.48 ID:???
老舗エロ系出版社のコアマガジンに警察が家宅捜索。マンガ雑誌が捜索対象に?
ttp://togetter.com/li/491361

コアマガジン発行のコミックメガストア編集部にガサ入れがあったみたいだね。どうやら漫画雑誌だけ
じゃないし別件説もあるけど、いよいよ大規模摘発が始まるかな。
314カタログ片手に名無しさん:2013/04/22(月) 21:30:31.03 ID:???
いきなり本丸だな
315カタログ片手に名無しさん:2013/04/22(月) 21:44:59.75 ID:???
>>313
営業が摘発の中心らしいから去年の親会社の違法賭博かエロ広告じゃないかな
316カタログ片手に名無しさん:2013/04/22(月) 22:18:36.57 ID:???
マリグナの作者って今何してんの
317カタログ片手に名無しさん:2013/04/22(月) 22:41:19.22 ID:???
締め付けが強くなるのか
こりゃ出版も地下に潜る準備が必要だな
今後エロ雑誌は書店じゃなくて裏路地のバイヤーから買う必要がありそうだ
318カタログ片手に名無しさん:2013/04/22(月) 22:48:04.93 ID:???
警察にとってはAVがある以上、裁判に持っていっても松文館事件以上の成果は
出ない気がするけどなぁ
319カタログ片手に名無しさん:2013/04/22(月) 23:21:09.00 ID:???
>>311
カダフィ企画の枢斬暗屯子荒らし乙
320カタログ片手に名無しさん:2013/04/23(火) 00:39:39.12 ID:???
TPP万歳!TPP万歳!TPP万歳!
321カタログ片手に名無しさん:2013/04/23(火) 04:26:42.43 ID:???
■「コミケカタログ千夜一夜」トークイベント実況ツイートまとめ - Togetter

2013年4月21日に行われた、コミケカタログ研究家のタルトさんと、
「秋葉原カルチャーカフェ シャッツキステ」の司書メイドのミソノさんによる、
コミケカタログの歴史をひもとくトークイベントが開催されました。

ここでは専用ハッシュタグ #comi_1001 が付けられた実況ツイート等々をまとめました。

http://togetter.com/li/491331
322カタログ片手に名無しさん:2013/04/23(火) 20:34:57.28 ID:???
コミケジングルってなんなの
ニコニコっていらんところで表に出てくるよな
323カタログ片手に名無しさん:2013/04/23(火) 20:48:01.14 ID:???
今更何言ってるんだよ
324カタログ片手に名無しさん:2013/04/23(火) 20:52:12.25 ID:???
>>313
黒子のイベントが脅迫されても本気を出さず、こういうどうでもいい捜査には本気を出す警察。
325カタログ片手に名無しさん:2013/04/23(火) 21:09:02.88 ID:???
【漫画】  コミックメガストア 廃刊へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366708532/l50

いよいよわいせつで来たね。白夜関連だから自分も賭博だと思ってたが…。狙いは点数稼ぎかな。
松文館の高裁判決変更も視野に入れてるのもありそうだけど。
326カタログ片手に名無しさん:2013/04/23(火) 21:16:07.32 ID:???
結局のところ警察は誰も得しないエロ規制を進めて行きたいんでしょ
だからコミケの脅迫犯のも捜査ちっともしないで自滅を期待してるんだよ
327カタログ片手に名無しさん:2013/04/23(火) 21:27:06.17 ID:???
いいぞもっとやれ
規制遅すぎなんだよ
328カタログ片手に名無しさん:2013/04/23(火) 21:34:38.42 ID:???
裁判まで持って行くかな?松文館事件以降の10年、消しに関しちゃあ漫画は厳しくなってるし
逆に「AVの方が酷い」と判決でまで言われたAVの方は反比例するように薄くなってるからなぁ。
ビデ倫の一件はあったとはいえ…。
329カタログ片手に名無しさん:2013/04/23(火) 22:25:51.95 ID:???
夏コミも終わったな
330カタログ片手に名無しさん:2013/04/23(火) 22:32:25.10 ID:???
さあ、冬コミの準備だ
331カタログ片手に名無しさん:2013/04/25(木) 22:42:58.54 ID:???
>>325-326
規制したけりゃすればいいとは思うが
警察はそんなことよりももっと他にやるべきことがあると思うんだけどな
それにエロ規制はやればやるだけ事件が明るみになったときの陰惨さや凶悪さが増すだけだと思うんだが
どうやら警察にはそこらに頭が回らないらしい
いよいよもって税金泥棒化してきたな
332カタログ片手に名無しさん:2013/04/26(金) 06:10:14.26 ID:???
>>331
直接警察に言えよ
333カタログ片手に名無しさん:2013/04/26(金) 21:14:53.94 ID:???
正直日本の警察はもうダメだと思う
334カタログ片手に名無しさん:2013/04/27(土) 00:11:21.72 ID:???
京アニ新作アニメで夏コミその女性向け同人で盛り上がるんかね
また女性向けで今度は夏アニメかよって感じだがw
335カタログ片手に名無しさん:2013/04/27(土) 08:57:52.38 ID:???
成人向けシールや同人でも18金表示わかりやすくしてる本はほっとけと思うが
成年誌だから〜BLだから〜ラノベだから〜と年齢制限なしで
エロ売りでおぼえたての猿状態な小中学生釣ってるレベルの内容の本は
どんどん摘発してくれと思う
336カタログ片手に名無しさん:2013/04/27(土) 09:54:00.25 ID:???
もうゾーニングすればいいって問題じゃないようだぞ
コアマガジンの件を見ると
337カタログ片手に名無しさん:2013/04/27(土) 12:43:33.98 ID:???
巨乳は摘発対象なので貧乳にシフトしないと生き残れないようだぞ
コアマガジンの件を見ると
338カタログ片手に名無しさん:2013/04/27(土) 12:55:40.66 ID:???
コアマガジンの件はゾーニング云々でなく18禁だろうと21禁だろうとアウトな
無修正関係なんだろ?わいせつ物的なアレ
見せちゃいけないもんを見せちゃってるわいせつ物とゾーニング問題を
意図的に絡めて表現の規制がー非実在がーってバカッターでは祭りになってるっぽいが
339カタログ片手に名無しさん:2013/04/27(土) 14:08:10.44 ID:???
つまり自主規制など無意味
いくら自制してもお上のさじ加減には
何の役にもたたんと言うことだな

どうせいずれは規制されるんなら
自主規制なんざやめちまった方がいいな
340カタログ片手に名無しさん:2013/04/27(土) 16:00:53.31 ID:???
>>339
素晴らしい「人間いずれ死ぬんだから、自殺した方がマシ」理論だなw
341カタログ片手に名無しさん:2013/04/27(土) 16:48:22.99 ID:???
>>338
コアマガジンについてはどっちも修正はされていたはずだよ
買った人からも修正についてはふつうにされていたと報告上がってるし

消しが濃い薄いはどう感じるかは個人差があるから
そっち方向でごり押ししたのかもしれんけど
342カタログ片手に名無しさん:2013/04/27(土) 18:36:29.14 ID:???
>>335
そういうゾーニングをうやむやにして売ってるのはどんどん摘発して欲しいよな
レディコミとか少女漫画もそうだっていうかあっちは青年誌や少年誌とかより露骨でえげつない
女性向けだから甘く見逃がされるだろうっていやらしい魂胆が露骨に見えるんだよ
少年誌や青年誌でもエロだけで釣ってるものはどんどん摘発すれとは思う
絵だけエロだけでつまらない商業作家は干されるべきなんだがな
誰とは言わんけど

コアマガジンの件は遺憾としか言いようがなくね?
あそこの消しでダメなら今のエロマンガのほとんどがアウトだと思うんだが
343カタログ片手に名無しさん:2013/04/27(土) 18:43:03.63 ID:???
コアマガジンを「買ってる」人のいう「普通」は本当に普通なのかっていう話にもなるからなあ
程度ってもんがあるんじゃない?少なくとも「世間」で商売するなら
多数の意見が「世間」なんだし
344カタログ片手に名無しさん:2013/04/27(土) 18:45:47.86 ID:???
バカッターの非実在クラスタ()とやらが「ほら見ろゾーニング
なんて無意味に逮捕なんだ(だから規制なんて一切するな)」って
いつもの流れになってるの見るとどうでも良くなるな
345カタログ片手に名無しさん:2013/04/27(土) 18:46:54.91 ID:???
一般誌でエロ描いて読者釣ってる作家はマジ実力ないから根絶されて欲しいぜ
エロマンガ誌で勝負するなら応援するけど一般誌でやってるやつはエロマンガ誌での勝負から逃げた奴ばかりだからな
逆にエロ出身でも一般誌で”普通の”マンガ描いてる作家は渾身で応援すべきだしな
ある種画力がある程度あれば読者を取れるエロから一般へ勝負かけてるんだからさ
346カタログ片手に名無しさん:2013/04/27(土) 18:50:52.13 ID:???
>>345
それは作者ではなく、編集部・出版社に言うべきだなぁ。容認、やらせている立場なんだし。
それも、結局は「売れる」からってことは、みさかいのないエロに喜ぶ読者が悪い、と。
347カタログ片手に名無しさん:2013/04/27(土) 18:55:25.48 ID:???
予防線としてやる自主規制には意味がないだろうね
やっても大丈夫かどうかは警察の気分次第な現状では

これならOKという指針を行政と決めてから自主規制をやらん限りは
所詮「業界がやってること、政府にゃ関係ないね」でしかない。
348カタログ片手に名無しさん:2013/04/27(土) 20:02:29.49 ID:???
もう無意味なんだよゾーニングなんて
これで全部終わるの
349カタログ片手に名無しさん:2013/04/27(土) 20:26:50.40 ID:???
ゾーニングはともかく自主規制は業界側の自己満足でしかないわな
やるんなら行政や警察にきちんとやっているアピールを
こまめに連絡取り合いながらやらないとナンセンス
350カタログ片手に名無しさん:2013/04/27(土) 21:41:13.28 ID:???
一般雑誌なのに明らかにエロ漫画が散見されるが
これは普通、もっとやれwwwの声がでかいから困る。
351カタログ片手に名無しさん:2013/04/28(日) 00:07:58.90 ID:???
都条例の時も本来しっかり世間と折り合いつけなきゃいけない立場の
大手出版が「都条例に負けない!」とかいった煽りで
顔幼女だけど実年齢100〜才だから問題ないもんっっていう
乳首と局部隠しただけレベルの全裸表紙の本とか出しておいて
表では「表現の自由が」「文化が」って語ってて脱力したもんだ…
無能な働き者の味方が一番困る
352カタログ片手に名無しさん:2013/04/28(日) 00:45:47.42 ID:???
性欲の塊の猿どもに発言権はないよ
駆逐してOK
353カタログ片手に名無しさん:2013/04/28(日) 01:27:04.57 ID:???
>>351
そんなの出してたのか
当時のこと知らんけどどこの会社のなんて本?
354カタログ片手に名無しさん:2013/04/29(月) 10:10:44.94 ID:???
 2013年4月28日(日) 第14面【社会・総合】
日本の「コミケ(コミックマーケット)」がTPPで危機に? 著作権法に米国が要求
【写真】たくさんの若者があつまる「コミックマーケット」=2005年8月、東京都内
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up591978.jpg
355カタログ片手に名無しさん:2013/04/29(月) 13:11:06.71 ID:???
>>354
何をいまさら…って感じだよなぁ
危機感を持ってる人はずっと以前からTPPは反対だって言ってきていたのに
政治家は自分の利益しか考えないバカだから今の売国首相なんかもう乗り気満々だけど
交渉というから余地があるように見えて参加したらその条件を交渉の余地なく飲まなきゃいけなくて
そういう部分まるでわかってない
そして今更知って反対とか言ってる奴も遅すぎる
遅すぎるけど反対活動はしてほしいがここまでくると絶望的にならざるを得ない気もする

しかしさ
ここまで著作権にやかましい米国のしかもそのやかましい最右翼のディズニーのシュガーラッシュが認められる現状は
自分は理解も納得もしないな
356カタログ片手に名無しさん:2013/04/29(月) 14:21:12.84 ID:???
漫画でどうやって国民食わせんの?って視点なしでTPP反対だけ唱えてもな。
357カタログ片手に名無しさん:2013/04/29(月) 14:27:12.79 ID:???
まあTPPは農業工業含めてすべてアメリカに搾り取られるシステムですし
358カタログ片手に名無しさん:2013/04/29(月) 15:05:28.30 ID:???
大局的な観点から漫画と農業は犠牲になるんだね
359カタログ片手に名無しさん:2013/04/29(月) 15:13:13.49 ID:???
まあなんつうか
娯楽狩りでしょ
TVもバラエティー色あるものはすべて廃止して昔ながらのNHKのシンプルなニュースみたいなのだけの報道機関化して
ラジオもおんなじで
紙メディアもそういう機関誌とか報道だけにするわけよ
TPPサイコー!
>>356
これでよろしいか?
360カタログ片手に名無しさん:2013/04/29(月) 16:36:54.49 ID:???
娯楽でもセクハラや痴漢したら捕まるんですよ
そういうことです
361カタログ片手に名無しさん:2013/04/29(月) 20:59:41.71 ID:???
そういうことじゃなくて
二次創作自体やちょっとでもそれっぽいのがあれば
非親告罪化すればガツガツ取り締まられるから事実上娯楽コンテンツは終わる
まあそれでもいいなら参加して賛成すれば?ってこと
アメリカが狙ってるのはまさにそれだから
日本のあらゆる娯楽コンテンツの壊滅
コミケどころか一次創作も終わるのが確定している未来
マンガやアニメなどの娯楽は21世紀初頭までが華だったねと語られることになるだろうな
362カタログ片手に名無しさん:2013/04/29(月) 21:25:29.69 ID:???
それのなにがいけないんですかね
363カタログ片手に名無しさん:2013/04/29(月) 21:51:28.19 ID:???
娯楽がなくなってもいいのならなんでこの板にいるんですかね
364カタログ片手に名無しさん:2013/04/29(月) 21:57:35.77 ID:???
いけないんですかね
365カタログ片手に名無しさん:2013/04/29(月) 22:09:31.75 ID:???
何をしに来てるんですかね
366カタログ片手に名無しさん:2013/04/29(月) 22:12:04.12 ID:???
たとえ娯楽が好きでも行き過ぎたものを咎めてはいけないということはないんですがね
367カタログ片手に名無しさん:2013/04/29(月) 22:41:32.65 ID:???
アメリカが目論んでいるのは日本のサブカルの撲滅だから
あちらのコンテンツを輸出するために日本のアニゲをつぶしにかかってる
ゲームやアニメや漫画をアメリカ産で埋め尽くすのがTPPの目的
公平な貿易ではなくアメリカ文化の押しつけが出来ればいい
368カタログ片手に名無しさん:2013/04/29(月) 22:43:02.60 ID:???
現在の奴らから見れば
日本のアニメばかりがアメリカへ行く現状は貿易不均衡らしいから
TPPで著作権を非親告罪化して日本のアニゲにいちゃもんつけて片っ端から潰すのが目的
敏感な人は早くからそれに気が付いて警告してた
369カタログ片手に名無しさん:2013/04/29(月) 22:49:35.47 ID:???
本当に行き過ぎてるのかねぇ
まあ人によっては水着だけでも行き過ぎてるっていう位の人もいますしねぇ
370カタログ片手に名無しさん:2013/04/29(月) 22:49:54.78 ID:???
電波ですね
371カタログ片手に名無しさん:2013/04/29(月) 22:53:17.37 ID:???
準備会この時期に配置作業中なんだな
今年も色々あった黒子のサークル数に注目集まるかね
372カタログ片手に名無しさん:2013/04/29(月) 22:53:27.12 ID:???
TPPに関しちゃあ安倍ちゃんが参加表明してから一気に賛成論者が増えたよね
不思議なことにその人達一ヶ月前までは熱心な反対論者で
参加表明するかもって話はすべて飛ばし認定していたのだが
373カタログ片手に名無しさん:2013/04/29(月) 23:05:43.64 ID:???
民主は売国だと思っていたら
安倍こそがとんでもない売国奴だったというオチが何とも言えん
それに賛成してる連中もみんな売国奴だよ
374カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 00:45:29.22 ID:???
アメリカは、二次創作同人誌を、稲作保護政策や軽自動車などと同様、
アメリカ的価値観による太平洋地域支配の邪魔になる、非関税障壁の典型と見ているからな(キリッ
375カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 00:51:12.04 ID:???
お○んぽミルクしゅごいのぉぉぉぉぉ〜〜
特濃ザー汁おま○こ孕ませてぇぇぇ
とかどう考えても行き過ぎだろ
親の前で朗読してみろよ
376カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 01:06:25.30 ID:???
そういうのは成人向けとして区分けされてんでしょ
存在すること自体が許せないクチ?
あるいは裏ビデオレベルの闇取引でないと表に出すぎとか言うつもりだろうか
377カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 01:27:27.83 ID:???
TPPに文句言ってる奴って今まで何してたの?
そんなに嫌なら権力持って情勢握ったらよかったじゃん
378カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 01:35:52.68 ID:???
TPP?ふざけんな!断固反対だ

「つかない!ぶれない!TPP断固反対!自民党!」

よっしゃああ!自民断固支持!

安倍「TPP参加します」

これは安倍ちゃんGJだね!日本が生き残るにはTPP参加しかない!


現在の賛成派の意識変化の流れ(維新支持者除く)
379カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 01:41:53.28 ID:???
>>378
それよく目にするけどソースは?
どうにもならなくなった反対派がファビョって吹聴してるだけにしか見えないんだけど
380カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 01:57:25.85 ID:???
TPP関連のスレ見てりゃわかるじゃん
自民のTPP参加表明後急に賛成論者が増えるのってこういうもんだろ
違うんなら他の要因とソースを出しなよ
381カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 01:59:44.35 ID:???
TwwwPwwwwwPwwww関wwwwwww連wwwwのwwwスwwwwwwレwwwwwwwwwwwww
382カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 02:06:25.18 ID:???
しょせんねらーの活動範囲なんて2chが中心だから
スレの流れで十分なんだよ
383カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 02:48:47.51 ID:Igxb14HK
猪瀬失言で東京五輪誘致終了おめ!
ざまあみやがれwww
384カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 03:06:24.93 ID:???
五輪招致失敗→ビックサイト拡張計画は白紙
ってことなのに何も知らないアホ共は・・・
385カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 03:15:32.76 ID:???
猪瀬信者くやしいのう
くやしいのうwww
386カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 03:18:22.24 ID:???
一部の拡張計画は五輪関係なしに動いているけどな
まあ仮に拡張されずとも五輪開催だと2019年夏から
ビッグサイト使用できない可能性があるので
最大4回開催されないことを考えると別に拡張はいいや
387カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 03:23:11.03 ID:Igxb14HK
>>384
豚瀬は五輪開催を口実に追い出す気満々だったのに何も知らないアホ共は・・・
どう手の平を返すか楽しみにしてるぜ
それまでテメエの首が繋がってればの話だがな
388カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 03:30:51.91 ID:???
>>387
お前バカだってよく言われるだろ
389カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 04:01:30.67 ID:???
なんか荒らしがわいてるんか
GWだしなあ
390カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 04:04:20.37 ID:???
>>388
自分がそう言われてるからって他人もそうだと決め付けんなよ低能w
391カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 04:21:57.16 ID:???
斜に構えてかっこいいっすね
392カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 06:11:43.70 ID:???
>>373
民主(野田)もTPP参加表明したろ。
しかも米国の出す条件丸のみのような雰囲気で。

>>379
TPP関連スレでソースはの質問で
「自民党に選挙のとき反対表明してた議員がいた
その議員がまだ自民にいるってことは自民は
反対に賛同してたことと同じだ」だそうだ。
393カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 09:22:05.70 ID:???
>>356
確かに漫画だけでは飯が喰えない・・・
市場規模600億しかない同人のせいでTPPが撤回になったら、
今度はTPPの恩恵を受ける 予定だった電機とか自動車の業界が、TPPを通すために総力をあげて同人を潰しにかかるだろう。
モーターショーやCEATECの会場を盆暮れGWに予約してコミケやSCCができないようにするとか、同人印刷所への印刷機器や車の納品を拒否したりして嫌がらせしてくるかもしれない。
394カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 12:48:48.09 ID:???
>>393
自動車は関税が維持される事が決定したので、TPPの恩恵はどこにもない
それどころか逆に軽自動車制度を潰されかねない状況なので「そんな馬鹿な!」と大混乱してる
395カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 12:52:36.34 ID:???
>>394
その代わり農業では聖域確保だ!とか言われてるけど
あれオバマしか同意してないんじゃ・・・って感じだよな
396カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 12:58:39.89 ID:???
日本人って馬鹿
397カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 14:09:14.07 ID:???
>>395
農業の聖域確保も無理
アメリカがそうさせないと議会で太鼓判押してる
聖域確保のための保険と自動車のカードは事前協議で安倍が手放したしね
あの民主ですらそれを手放さずに、交渉入り直前までこぎつけたのに
398カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 14:28:53.71 ID:???
日本に交渉力がない証拠だよね
本当に交渉するつもりならまず最初は自動車の関税撤廃と
農産物の聖域化を要求しないといけなかった

もちろん身勝手な要求だけど相手が相手だからそれくらい
吹っかけて初めて交渉できるんだよ

それすらできない時点で日本敗北確定だよ。ほかの分野も期待できん
399カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 15:59:10.55 ID:???
あのまま民主党政権が続いてたほうが景気よくなってるな
400カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 16:01:06.88 ID:???
猪瀬がやらかしやがったな
もう五輪無いからビッグサイトの増築も水の泡かな
401カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 16:08:53.54 ID:???
>>398
日本国外務省の本体はアメリカ大使館の中にあるw
402カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 16:50:25.89 ID:???
>>393
その「嫌がらせ」の発想の貧困さが悲しいなw
403カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 19:05:34.19 ID:???
ついにコミケ終了か
404カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 20:57:24.83 ID:???
ビッグサイト増築が決まれば、一日30000サークル、来場者一日35万人。
3日間で9万サークル、120万人のコミケも可能になるのに。
405カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 21:06:21.94 ID:???
ビッグサイト使えない間はどこ使うのよ
406カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 22:15:43.44 ID:???
TPPでコミケ終了だから心配するな
407カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 22:17:43.98 ID:???
それだと拡張してもしょうがなくね?
408カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 22:18:22.06 ID:???
はよ終われ
409カタログ片手に名無しさん:2013/04/30(火) 22:37:05.49 ID:???
>>404
スタッフが足りません><
410カタログ片手に名無しさん:2013/05/01(水) 11:31:52.30 ID:???
どこの政治スレだよwww
411カタログ片手に名無しさん:2013/05/01(水) 11:45:46.89 ID:???
コミケについての情報は>>371に触れているのに誰もレスしてないな
現時点でだと通常開催できそうだな
412カタログ片手に名無しさん:2013/05/01(水) 13:23:21.06 ID:???
>>410
他に話題がないからな
誰かが政治の話題を振るとイデオロギーのぶつかり合いになって
収集が付かなくなる
413カタログ片手に名無しさん:2013/05/01(水) 14:37:07.92 ID:???
>>409
金で解決するしかない
つまり、警備員や日雇い派遣を大幅に増員して準備会スタッフでなくてもできる仕事は全部やってもらう

もちろんコストは大幅に増えるのでその分はサークル参加費を1万5千円に値上げして賄う
414カタログ片手に名無しさん:2013/05/01(水) 15:20:45.08 ID:???
カタログ4000円にして
購入必須にした方が確実だろ
415カタログ片手に名無しさん:2013/05/01(水) 15:44:27.59 ID:???
TPPやら児童ポルノ法やら脅迫やらと忙しいが、
猪瀬が失言を連発して東京オリンピックがどんどん遠のいていることだけは追い風だな。
今回のイスタンブール叩きといい、喋るたびに自爆してる感じがするわ、猪瀬。
416カタログ片手に名無しさん:2013/05/01(水) 15:54:57.01 ID:???
>>414
購入した人間しか入場できないようにする確実な手段が存在しない限り、それは無理

なんとなくだが、いずれ一般参加も全て事前申し込み制になるんじゃないかという気がしてしょうがない
417カタログ片手に名無しさん:2013/05/01(水) 17:22:23.87 ID:???
>>416
「現在の入場速度を維持したまま」っていう
最大難度の条件抜けたら他の即売会で普通にやってる事になっちゃうだろw
418カタログ片手に名無しさん:2013/05/01(水) 17:27:18.07 ID:???
かといってサークル参加費倍にしても参加者減るだけだしなあ
増えすぎな分が減って正常な数になるとかそういうレベルじゃなくて
開催が危ぶまれるレベルにまで減りそうだよ
419カタログ片手に名無しさん:2013/05/01(水) 17:46:06.93 ID:???
ダミーと、文化祭の延長みたいな感覚でやってる所がいなくなるだけだよ
420カタログ片手に名無しさん:2013/05/01(水) 17:58:34.51 ID:???
いきなり数がガクッと減ると連鎖する場合もあるしな
それでどんどん参加数が減って言って消滅と
COMIC NETWORKとかまさにそれだったし
421カタログ片手に名無しさん:2013/05/01(水) 18:21:40.90 ID:???
シャッター大手の限界搬入量が4パレットから12パレットに変わるだけでだいぶ違ってくる。日
422カタログ片手に名無しさん:2013/05/01(水) 18:41:22.01 ID:???
で、その12パレットの半分が売れ残っちゃった場合、
誰が印刷代と保管場所を提供するのか?っていう話になる。
普通にサークル負担ってことになると、誰だってリスクは回避したいし、
需要を下回ると予想される、これまで通りの4パレット分しか印刷・搬入しないだろうね
423カタログ片手に名無しさん:2013/05/01(水) 18:46:57.77 ID:???
>>420
コミッククリエイションの減り方も酷かったよな
信じられるか?あれ第1回はビッグサイトでやってたんだぜ?
424カタログ片手に名無しさん:2013/05/01(水) 18:54:11.60 ID:???
コミクリは、有明ビッグサイト2ホール分→同1ホールでスカスカ→平和島TRC→蒲田PiOと、どんどん都落ちして逝き、
ついにはサンクリ内のプチonlyみたいな位置付けになってしまったな…
425カタログ片手に名無しさん:2013/05/01(水) 19:23:06.17 ID:???
結局はコミケっていうブランドなんだよな
426カタログ片手に名無しさん:2013/05/02(木) 00:27:56.66 ID:???
分かる、確かにコミケはブランドだわ。
シティ関連のイベントには無い何かがある。
427カタログ片手に名無しさん:2013/05/02(木) 11:19:15.46 ID:???
コミクリの凋落は個人情報流出事件で大きな不信感をもたれたのと、コミ1と競合したのが原因だろうなあ
428カタログ片手に名無しさん:2013/05/02(木) 11:28:12.72 ID:???
コミクリはコミッククリトリスの略だと思えば大きさは問題ではない
感度が全てだ
429カタログ片手に名無しさん:2013/05/02(木) 12:50:06.55 ID:???
>>427
コミケで個人情報流出なんていつあったの?
430カタログ片手に名無しさん:2013/05/02(木) 12:52:29.19 ID:???
>>429
どこにコミケって書いてあるの
431カタログ片手に名無しさん:2013/05/02(木) 13:40:17.12 ID:???
>>430
読み間違えた。すみません。
432カタログ片手に名無しさん:2013/05/02(木) 16:07:32.22 ID:???
ビックサイトは正面入口をもう少し大開口にしてくれると
入りがスムーズになるのだが
433カタログ片手に名無しさん:2013/05/02(木) 17:21:16.49 ID:???
ビッグサイトを同人イベント目線で
研究し尽くした評論本ありそうだな
434カタログ片手に名無しさん:2013/05/02(木) 18:08:32.24 ID:???
>>432
東棟西棟に行く通路が狭いからあまり意味ない。
435カタログ片手に名無しさん:2013/05/02(木) 19:01:27.85 ID:???
ニコニコ超会議とかってゆとり御用達イベントの掲示板ですら
インテックス大阪でやれって騒いでるアホがいてワロタw
関西人って頭おかしいのしかいないんかね
436カタログ片手に名無しさん:2013/05/02(木) 20:06:16.68 ID:???
ぶっちゃけ大阪は交通の便が厳しいよ
新幹線で新大阪から移動するにしても関空からか伊丹から移動するにしてもしんどい
有明はそのあたりアクセスよくやってると思うよ
よくよく考えりゃもう完成して20年近くになる設備なんだよな…
437カタログ片手に名無しさん:2013/05/02(木) 20:13:28.42 ID:???
>>435
まず実質○性向けじゃないそこそこバランス取れた
オールジャンルイベントを開催してからだな

そういった意味ではコミケよくやってるよほんと
438カタログ片手に名無しさん:2013/05/02(木) 20:57:51.40 ID:???
関西とかゴミの掃き溜めだろ
439カタログ片手に名無しさん:2013/05/02(木) 22:43:56.36 ID:???
俺は北海道民だから東京でも大阪でも名古屋でも変わらんわ
むしろLCCで関空の方が安いかもな
でもビッグサイト級の施設が大阪にはないんでしょ
440カタログ片手に名無しさん:2013/05/02(木) 23:07:37.76 ID:???
関西人はコミケに来ないでほしいわ。
441カタログ片手に名無しさん:2013/05/03(金) 00:42:00.02 ID:???
>>439
インテックスでも面積ほぼ半分だもんね…
とはいえ、需要には疑問符がつくし、同等の物を大阪にといってもなかなかできないんだろうな

★ビッグサイト
敷地面積 243,419平米
建築面積 141,700平米
延床面積 230,873平米

★インテックス
敷地面積128,986平米
総展示面積72,978平米
延床面積132,709平米

<参考:近所のパン屋のおっちゃん式理解>
★インテックス
敷地面積128,986万平米 →ビッグサイトよりでかいで!
総展示面積72,978万平米 →ビッグサイトよりでかいで!
延床面積132,709万平米 →ビッグサイトよりでかいで!
442カタログ片手に名無しさん:2013/05/03(金) 00:51:11.17 ID:???
>>441
面積の数字だと半分ぽいけど、館が細かく分かれてるから
全館開催だと更に使い勝手悪いんだよな。
後、何よりも交通アクセスの流量が細いのが難点。
443カタログ片手に名無しさん:2013/05/03(金) 00:54:54.82 ID:???
関西人は歯が汚い
444カタログ片手に名無しさん:2013/05/03(金) 08:33:11.74 ID:???
「自分が含まれないような線引き」をして罵倒する短レスって何処にでも涌くんですね。
445カタログ片手に名無しさん:2013/05/03(金) 09:35:44.62 ID:???
それ万人が無意識にやってると思う
446カタログ片手に名無しさん:2013/05/03(金) 10:36:35.97 ID:???
だとしたら人類はまだまだだな
447カタログ片手に名無しさん:2013/05/03(金) 11:03:46.61 ID:???
後は罵倒レスの応酬を読むだけで判然とせず、お母さんの怒鳴り声という現実に落ちる頃には、
私は全てのひらめきを2ch特有の曖昧さの中に置き忘れてしまうのでしょう。
そんなところです。
448カタログ片手に名無しさん:2013/05/05(日) 14:21:21.75 ID:???
何でこんなスレでトンキンが沸くんだか
449カタログ片手に名無しさん:2013/05/05(日) 17:41:51.22 ID:???
私ちゃんのパロですね
450カタログ片手に名無しさん:2013/05/05(日) 20:17:09.13 ID:W/uXqY/x
Webカタログが今月の31日に配信予定らしいがこれはもしかしてサークル当落発表も早まるのか?
451カタログ片手に名無しさん:2013/05/05(日) 20:44:20.97 ID:???
>>450
【検索】コミケ当落で一喜一憂するスレ45【メルたん】
http://www.logsoku.com/r/comiket/1338471275/

去年のを見ると6月1日にメール送信してるんだな


コミ1のWEBカタログについての告知チラシ見て思ったが
リアルタイム更新の新作アニメの突発本を出すぞ!のくだりって前回からあるものなのだろうか
WEBカタログならではの機能なんだろうけど
女性向けじゃ↑みたいな使い方するとだめだろうなってちょっと思ったり
452カタログ片手に名無しさん:2013/05/06(月) 11:46:56.09 ID:???
当落って31にあるんじゃないっけか
453カタログ片手に名無しさん:2013/05/06(月) 11:54:21.24 ID:???
早いんだな最近は
454カタログ片手に名無しさん:2013/05/06(月) 12:51:16.81 ID:???
当落は今月末開始だな
メール登録は31日の15時までだっけかな
455カタログ片手に名無しさん:2013/05/07(火) 02:23:21.88 ID:???
20代半ばでサークル参加卒業したけど30代のおっさんになったけど久しぶりにサークル側で参加したい衝動が
456カタログ片手に名無しさん:2013/05/07(火) 05:02:54.01 ID:???
Webカタログ様々やな
一月以上前からサークルチェックが出来る

行きつけのジャンルの場合コミケは分類分けが甘くとても調べにくい
457カタログ片手に名無しさん:2013/05/07(火) 09:59:02.26 ID:???
>>456
それでも土壇場になってサークルチェックが終わらねーって言い出してしまう不思議
458カタログ片手に名無しさん:2013/05/07(火) 10:02:28.48 ID:???
「いつでもやれると思うと、いつまで勃ってもやらない」の法則
459カタログ片手に名無しさん:2013/05/07(火) 10:09:51.71 ID:???
カタロムはまた遅いんだろうなあ
460カタログ片手に名無しさん:2013/05/07(火) 10:14:39.47 ID:???
C83アフターレポートも遅いな
色々あったしこれからかもしれないが
C81は3月下旬には出されている
461カタログ片手に名無しさん:2013/05/07(火) 11:59:41.12 ID:???
そういえばWebカタログは今回から有料の予定だか詳細が全く不明だな。
462カタログ片手に名無しさん:2013/05/07(火) 17:50:51.98 ID:???
あひゃひゃひゃwwwwひゃひゃひゃえええええwwwwww
463カタログ片手に名無しさん:2013/05/07(火) 19:38:21.11 ID:???
カタROMのAndroidでの閲覧ツールがかなり充実してきていて嬉しい
WindowsMobileの時はPowerBuyerにすごくお世話になったけどなんやかやで処理重くてつらかったし
でもそのころからずっとペーパーレスで参加してた
PB3くらいのころからかな
今のAndroidのものは機能的にはどれも完全にこれって決定版はないけど
フリーのカタログビューアでもほぼ実用でさくさく回れるね
464 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/05/07(火) 23:58:55.69 ID:???
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
465カタログ片手に名無しさん:2013/05/08(水) 21:47:04.32 ID:???
>>464みたいなAA貼る奴って貼ってる本人自身が自己紹介してるようなもんだよな
容姿がそうじゃなかったとしても心が醜いっていう意味でさ
466カタログ片手に名無しさん:2013/05/08(水) 22:25:43.89 ID:???
男性向けとギャルゲの日程が分かれてしまった今回は目当てサークルがどうバラけるか気になる
3日目が書店委託するようなサークルばっかりだったら休み取るのを諦められるし
467カタログ片手に名無しさん:2013/05/08(水) 22:38:59.17 ID:???
468カタログ片手に名無しさん:2013/05/09(木) 10:42:08.85 ID:???
>>465
臭い
風呂入れ
469カタログ片手に名無しさん:2013/05/10(金) 07:28:51.02 ID:???
>>468
お前も>>465と一緒に風呂入れ
そして俺が乱入してやるから三人で
470カタログ片手に名無しさん:2013/05/10(金) 11:34:38.18 ID:???
マンコ臭い
471カタログ片手に名無しさん:2013/05/10(金) 11:45:52.47 ID:???
ちゃんと洗わないよね女って
自浄作用がうんたら言って
472カタログ片手に名無しさん:2013/05/10(金) 11:58:19.32 ID:???
洗っても臭い
473カタログ片手に名無しさん:2013/05/10(金) 12:23:17.97 ID:???
万国祭
474カタログ片手に名無しさん:2013/05/10(金) 13:20:36.01 ID:???
持田って下手すぎる
475カタログ片手に名無しさん:2013/05/10(金) 20:25:35.15 ID:???
サークル情報登録&当落情報検索システム(コミケWebカタログ/サークル向けページ)に関して
C84スケジュール
http://www.comiket.co.jp/cdbms/

女性向けは進撃か水泳新アニメの情報を入力するのだろうか
476カタログ片手に名無しさん:2013/05/10(金) 20:51:46.47 ID:???
まだ放送されていない番組のネタで申し込むと無条件で書類不備扱い

というルールも、webカタログ化でどう変わっていくのやら
477カタログ片手に名無しさん:2013/05/10(金) 21:12:01.95 ID:???
>>476
> まだ放送されていない番組のネタで申し込むと無条件で書類不備扱い

これって、原作があってもダメなの?
478カタログ片手に名無しさん:2013/05/10(金) 21:23:24.67 ID:???
>>477
原作の漫画/小説のFCで申し込んでりゃ問題無い。
で、その申し込んだジャンル以外の本置いちゃダメなんてルールは無い。
進撃の巨人なら漫画ジャンルでうかってるサークルは有る筈だし、
当日はそこにアニメネタの本も有るだろう。
479カタログ片手に名無しさん:2013/05/10(金) 21:25:48.21 ID:???
>>477
最近の例だと申し込み当時未放映で原作なしのガンダムAGEが書類不備になった
原作ありのラノベだったら申し込めるっしょ
AGEの時もガンダムシリーズ全般として申し込めばなんともないと思うが

水泳みたいに原案となった作品がどうなるか気になるな
タイトル全然違うし
480477:2013/05/10(金) 22:00:55.63 ID:???
ならほど 勉強になりました ありがとう
481カタログ片手に名無しさん:2013/05/10(金) 22:02:07.50 ID:???
エルシャダイ(ゲーム)だけはその規定すりぬけちゃったけどな。
理由はCMでのエラい盛り上がりに「えっ まだ出てなかった?」って勘違い
そして誰もそこを指摘しなかった、から
ゲーム本編発売されたら鎮火しちゃったんでさほど問題にもならず忘れさられた、という…
482カタログ片手に名無しさん:2013/05/10(金) 23:46:51.62 ID:???
>>478
> その申し込んだジャンル以外の本置いちゃダメなんてルールは無い

そう考えると
去年冬の黒子ジャンルは異様だなと今でも思うぜ
コミケ公式サイトでも△でも代表が他作品の頒布はOKってアナウンス出てるのに
ほとんどのサークルはスペースにいなかったんだからな
サークルの自由だからと言えばそれまでなんだけどね
483カタログ片手に名無しさん:2013/05/11(土) 00:05:19.68 ID:???
>>482
男性向け(オカズ用じゃなく大まかな傾向)の場合、
作者の絵なりストーリーなりを気に入ったらジャンル違いのスペースでも買いに行く。
しかし、女性向けサークルの場合は、違うジャンル(≒元ネタ作品)の本出したら
ジャンルを棄てた裏切り者呼ばわりされる。
(それまで活動してたジャンルの本出してても。むしろ節操なしと。)
484カタログ片手に名無しさん:2013/05/11(土) 01:38:45.32 ID:???
なんというか、漫画アニメの(性欲のはけ口とした?)ジャンルはその点厳しいな
485カタログ片手に名無しさん:2013/05/11(土) 01:42:59.95 ID:???
ジャンル移動ごときで裏切り者とか言われて気にするかどうかの差じゃね?
486カタログ片手に名無しさん:2013/05/11(土) 08:32:56.86 ID:???
縄張り意識が意外に強いよね
487カタログ片手に名無しさん:2013/05/11(土) 11:49:08.08 ID:???
女性向け中心のジャンルも
コミケぐらいは自由に本出してもいい思うんだ
3日目男性向けジャンルみたいな括り無いから躊躇うのかもしれんけど
488カタログ片手に名無しさん:2013/05/11(土) 11:52:41.90 ID:???
女性向け創作誕生の瞬間である
489カタログ片手に名無しさん:2013/05/11(土) 12:05:41.16 ID:???
>>488
去年の夏△で作らないって担当者に言われてるけどな
今後どうなるかはわからないけど
490カタログ片手に名無しさん:2013/05/11(土) 12:35:02.88 ID:???
女性向けはジャンル縛り、同調圧力が強すぎるから
男性向けみたいなやり方が通じないって話だろうな。
本来は女性であろうと自由に本出してもいいのは当然だが
それを認めない層が女性内にめちゃくちゃ多いからそうもできない状況。
男性向けだと東方ぐらいしか縛り強いジャンルがないけどそれでも
女性向けより弱いくらいだからなぁ
491カタログ片手に名無しさん:2013/05/11(土) 13:49:10.99 ID:???
女性向けでの云々は前世紀から言われていて
ネットメインの時代になっても全く変化がないのを見ると
今後も今の傾向が変わることはないだろうね。
女性向け創作を作っての声も殆どないし
余計な火種になるだけだから設立はないだろう。
492カタログ片手に名無しさん:2013/05/11(土) 14:17:43.88 ID:???
女が関わると面倒だな
493カタログ片手に名無しさん:2013/05/11(土) 16:57:23.56 ID:???
二次創作=当然の権利という考えでなく
二次創作=ファンということで見逃してくださっているのよ
というのが女性向けで「ジャンル愛」を語る女に多い言い方
だからほいほい鞍替えする女は二次創作する権利などない。
グレーゾーンなんだからね!という主張
書店の通販はおkなのにDL販売やるとぶったたかれるのも女性向け
494カタログ片手に名無しさん:2013/05/11(土) 17:00:39.83 ID:???
じゃあはなからオリジナルでやればいいわけだ
495カタログ片手に名無しさん:2013/05/11(土) 17:07:16.91 ID:???
そもそも二次創作する権利なんて
仮に単一のジャンルで活動していたとしても
最初からないんだがな
496カタログ片手に名無しさん:2013/05/11(土) 17:28:20.89 ID:???
愛国無罪ならぬ、愛ジャンル無罪 ってことですよ

愛する人の為なら犯罪だとわかってても不正経理で何十億とごまかすのが女
497カタログ片手に名無しさん:2013/05/11(土) 17:30:19.74 ID:???
>>490
東方だって別に辞めたら抜け忍みたいな扱い受けるわけじゃないだろ、男の場合は

女にとってジャンルは宗教だからジャンル替えってのはまさにキリスト教徒がイスラムに改宗するようなもの
498カタログ片手に名無しさん:2013/05/11(土) 18:36:30.91 ID:???
それなりに同人に関してガイドラインや「まあうまくやってよ」
と見解出してる出版社やメーカーも今は多いからね
その場合女性向けだと「だからなおさら感謝して活動しよう」となる
サンライズや小学館のサイトの禁止にしてもツイッターなんかで
あれは悪質な海賊版で〜はっきりおkというわけいかないんだし空気読んで
なんていってまとめられてたりするし
ただし作者が嫌と明言していたりするジャンルだと一部叩かれるね

ここらへんジャンル「愛」なんてのは同人とかなく
沢山のいい女を落とした(ヤッた)場合男は武勇伝だか
沢山のいい男を以下略の場合女はアバズレといわれるようなもん
499カタログ片手に名無しさん:2013/05/11(土) 18:38:05.70 ID:???
ゲーム系だと同人に対して一定のガイドライン出すところ多くなったな
プレイ動画にしてもここまでならいいよと出すところも出てきたし
500カタログ片手に名無しさん:2013/05/11(土) 20:21:17.05 ID:???
>>497
東方から他ジャンルへ移動すれば裏切り者、
他ジャンルから東方へと移動してくればゴロ扱いされるぞ。
東方から移動せず、別ジャンルのイベントに参加しても文句を言われる。

古参以外は、東方から同人活動を始めていない限りは
何かしら言ってくる連中がそれなりにいるのは事実。
501カタログ片手に名無しさん:2013/05/11(土) 20:36:46.34 ID:???
>>500
そういった人たちをどう捌くかも含めて同人活動だよな
女性向けもそうだが他ジャンルに移動する時変に砂かけしなければ叩かれないと思うが

ちょっと前に放送大学で放送されてた
日本漫画と文化多様性
〜世界に拡散する絵物語コミュニケーション〜の特別講義を見たぜ
コミケ一回分の開催か二回分の開催どうか説明なかったが
1100万冊の同人誌が搬入されて900万冊以上が頒布されているみたいだね
なかなか面白いデータ
502カタログ片手に名無しさん:2013/05/11(土) 20:43:33.45 ID:???
砂かけとは
503カタログ片手に名無しさん:2013/05/11(土) 20:47:20.38 ID:???
>>502
ジャンルAからジャンルBに移動する時ジャンルAを叩いてジャンルから撤退する行為

ジャンル移動に伴う砂掛け行為を語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1362321733/

普通やらないと思うんだけどね
504カタログ片手に名無しさん:2013/05/11(土) 20:57:27.01 ID:???
砂かけなんて単語始めて聞いたわ。

そういう行為をしなくてもジャンルを移動するということ自体に
文句を付けてくる層がいるから困る。サークルも読み手側にもね。
505カタログ片手に名無しさん:2013/05/11(土) 21:44:29.78 ID:???
砂かけは一部のゲームメーカーが客に対してしばしばやってるんだよな
個人がやっても印象良くないが法人がやってるんだぜ
客に金銭的な損もさせてる
506カタログ片手に名無しさん:2013/05/11(土) 22:55:38.41 ID:???
砂かけババアがくるぞ
507カタログ片手に名無しさん:2013/05/11(土) 23:41:13.16 ID:???
砂かけばばあは高得点
508カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 01:14:58.51 ID:???
>>502
ぬこが●した後やる事
509カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 01:50:10.56 ID:???
>>500
そんな都合の悪すぎることあってたまるかよ^ω^;

他ジャンルに移動したくらいで裏切り者扱いする奴は東方ファンじゃなくて東方厨だから
だいたいゴロ扱いってなんだよ、買ってる側は何様なん?
売れない作家の遠吠えですか?

同人家がどんな創作を作ろうがどんなジャンルをしようが勝手でしょ
同人という網の中で文句言う奴ってうpされた動画にケチ付けるニコ厨みたい

同人ってのは結局は作る側のオ○ニーってことで済むんだよ、
正規的な企業だったら文句の付けようがあるけど
510カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 09:09:36.97 ID:???
内心後ろめたさがあるからといって言い訳を口走ると
元ジャンルの目には砂かけに映るという構造かな
511カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 10:29:00.19 ID:???
また脅迫届いたのか
もう黒バスは迷惑の代名詞だな
512カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 12:25:42.28 ID:???
>>509
>他ジャンルに移動したくらいで裏切り者扱いする奴

女性向では む し ろ そ れ が 標 準
513カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 12:28:23.75 ID:???
女性向け怖いな
女の子になっちゃったときは気を付けよう……
514カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 12:42:04.27 ID:???
それが厭さで男性向け描いてる女性もいるだろな
(昔の自販機本じゃ無いが、とりあえず女の子が可愛く描けて、
エロい事やってる描写があればその横でBLな展開あっても許容されるし。
「胸が無くてチンコがついてるけど、女の子じゃねーか」なキャラなら
むしろそれを求める層も少なくは無い)
515カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 12:47:43.46 ID:???
いや、それはいないでしょう
516カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 12:51:31.26 ID:???
女性向けは、「おお、このサークル、今回は○○本かー!」という楽しみがないってことなのか。
517カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 12:51:55.92 ID:???
男の娘(ただし二次元に限る)の立場は?
518カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 13:03:29.19 ID:???
>>516
客はサークルについてくるのではなくジャンルについてくる
519カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 13:07:23.59 ID:???
いろいろ面倒になった人向けの
サークル名を出さない匿名即売会……アリだな
520カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 13:08:05.20 ID:???
女って糞馬鹿だな
521カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 13:14:59.51 ID:???
>>519
泣けてくんなw
同人って何だったんだろう
522カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 13:44:13.46 ID:???
女性向けサークルの傾向ってのは、芸能人・特にアイドルのファンクラブの傾向と似てる
と外側からは見えるんだけど実際どうなんだろね?
523カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 14:09:38.08 ID:???
女性向けでも書き手にファンがついてるよ
でなきゃ壁がジャンル変えした先でも壁でいられない

ただ、

男性向け→○さんの作品が読みたい
女性向け→●×△が読みたい

っていう違いはあると思う
男性向けの買う基準は憶測だから間違ってたらごめんなさい
524カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 14:24:02.72 ID:???
男性向け→○さんの描いたまんこみたい
525カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 15:47:09.48 ID:???
ちんこも見たい
526カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 15:54:02.60 ID:???
この人の描く裸が好きで
ジャンルは知ってるキャラなら不問、みたいな作家は多い
エロ同人ははいて捨てるほどあるが、自分の好みの身体を描いてくれる作家は限られている
527カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 16:16:49.83 ID:???
エロ同人作家はもっと裸デッサンの機会を増やすべき
528カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 16:17:09.89 ID:???
基本ジャンル買いだわ

面白い話を描く場合は女性向け作家でも内容・ジャンル問わず買うけどごく希
そういう人の場合男性客も多くついてたりするしセミプロだったりプロだったり
529カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 17:48:30.02 ID:???
基本作家買いだ。
知らん2次創作ネタのときはその人のオリジナルだと思ってるから無問題
530カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 18:09:44.59 ID:???
>>523-524
わかるwwww
ピクシブとかで今まで標準的なイラスト描いてた人が突然Hなもの描いたりすると
「あれ?意外とヌける」とか「そのまま本番も描いて、どうぞ」
って思って新しい感動に身をゆだねたりするわ
その逆もあり
R-18ばっか描いてた人がシリアスな物で方向転換して「ありだな」って思うときもある

ただ、女性が本当に特定の物を求めて嗜好を変えないのなら
一途という言い方もありかも
もちろん全ての女性がそうであるとは限らないけど
531カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 18:27:53.90 ID:6P1+j4uX
>>512
女めんどくせええええええ
532カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 18:58:40.79 ID:???
一般で当たらなくてエロでも当たらない人って本当につまらないことが多いってのはある
その後一般向けでエロ描くっていう禁じ手じゃないけど邪道で人気取りやる作家は本当に終わってる
エロ出身でもきっちりシリアス描いて面白い人はその後どっちやっても伸びるよね
533カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 19:24:00.73 ID:???
ここで女叩きしてる奴、惨めになるからやめとけw
男向けはとにかく自分好みのエロ、とにかくエロ、女体。シコりたい
女向けはとにかく自分好みのシチュエーション(キャラも舞台も含むのでジャンル)。
夢見るお姫様wでいたい
そんな違いで上下ねーよ

あと他人のパクリで金儲けするかしないか(するのが当然か叩かれるか)
534カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 20:23:25.39 ID:???
おつかれさまです!
またあの日が近づいてきましたね!

久しぶりに思い出したんですが、昔一時期現れてた社長と(確か社長の息子も。)コミケに行ってる人のレスって知りませんか?
まとめで探してたんですけど全くひっかからん……
535カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 20:35:03.04 ID:???
>>531
そんなこと言ってると童貞をこじらせて予後不良になるぞ
536カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 21:01:50.25 ID:???
女はクズ
537カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 21:29:42.72 ID:???
538カタログ片手に名無しさん:2013/05/12(日) 22:09:51.44 ID:???
>>537
ありがとうございます!久しぶりに大笑いしました
なんで社長はアニオタなったんでしょうねwww
539カタログ片手に名無しさん:2013/05/13(月) 01:31:37.71 ID:???
>>535
まあまあそんな真にうけんなってw
ここで女死ね女うぜえってのはおっさんがやる「うちのカミさんはよぉ」っていう
愚痴と言う名のノロケみたいなもんだw
アフィカスみたいなまとめサイトで萌えオタ=童貞、屑女しか相手にされない、
女に呪詛を吐く=これだからオタクはっていう一種の印象操作みたいなもんで
男でも女でも同人やってるオタクでそういうステレオタイプのマジ基地なんて
そうそういねーだろ
540カタログ片手に名無しさん:2013/05/13(月) 01:57:29.76 ID:???
今年36になるけど、いまだに童貞を死守している俺の立場は?
ちなみに、魔法使いになれそうな気配はまったくない
541カタログ片手に名無しさん:2013/05/13(月) 01:58:47.20 ID:???
女は臭い
542カタログ片手に名無しさん:2013/05/13(月) 05:18:30.51 ID:???
行っても企業ブースしか行かなくなったなぁ。
同人は鬼畜物ばっかりで作品に愛情が感じられんし。
543カタログ片手に名無しさん:2013/05/13(月) 05:46:49.88 ID:???
>>542
本当に鬼畜物ばかりかはわからないけど同人はいつでも止められる
企業を回り終わった後にまだスタミナが残ってるなら
午後は東館で暇潰しすればいいと思います

新しいサークルは次々と出てきます。もう同人はだめだ……と思い込むのはまだ早い
在庫が残りわずかなサークルの本を手に取って試し読みしてみれば
新しい発見があると思います

在庫が大量に残ってるサークルは……
お金に余裕があれば救ってあげてください!!><
544カタログ片手に名無しさん:2013/05/13(月) 08:42:46.00 ID:???
俺のコミケには女の子二人がラヴラヴイチャイチャな同人誌しか無い
545カタログ片手に名無しさん:2013/05/13(月) 11:31:45.01 ID:???
同人なんてどれも法律違反だろ
法律違反に愛情とかアホか
546カタログ片手に名無しさん:2013/05/13(月) 11:38:06.62 ID:???
法律違反wwwwwwww
馬www鹿www発www見www
547カタログ片手に名無しさん:2013/05/13(月) 11:43:06.70 ID:???
著作権法知らないバカ発見www
548カタログ片手に名無しさん:2013/05/13(月) 11:51:52.22 ID:???
          r──.=- 、                 _
            | i /  ._,ハ ヽ         __  / ヽ
           ! ,! | ゝ_ノ ノ>- 、,_    /´,、_, `>′   ',
         / / ゝ、_, -'"    .:::   ̄Yl ヽ /ヽヽ、  l
         l/ ,.、‐'ニ"´   ,      | \./   ゙, i  |
       / // // , ,ィ゙     i、 ゝ、 |    i |   |、
       / /,ィ  // ,f ハ/,|l  !  ト、 \`!    l |   | ゙、
    /  /.//.| / i !_」L ||l||_!_ i、   ヾ!    .||    |i ヽ
   /   l// |/ | |,二、ヾ、!ハヘ_,.ゝ_``ト,   i、   l|   |.|  \
  ,' / , | l /l ∧ ゙!゙{ iハ    :'゙て「iト;、‐ァ! L゙:、 ;!   / l |   ヽ
  ! /./ 乂/ ∧ 冫! 、_,り    、ゝごノ,i'´| レ'| |イ /  / / |、     i
  l//  / // レ' X |    く    `""´ ノノ ,レ゙ |レ゙ // , |丶    |  バカば〜っか…
   ソ /!/ i | | / i ,イ\   ー     =ァ゙ / |!>     イ ハ 、  ヽ |
  j// |l  V、 / l ハ!  .>、      _,.-7/ / ,!'゙    /ィイ! | ヽ i |′
  ,' /   !'   | i | l ` /   iー‐T´レイ/ /, ′  ,.-''´イソ丿|ノ  ソ !
  | !      | | トゝ l  ゙、 ゙、  |/\| // , / / //へ/ハ  ! ノ
  ゝ、      ゝ、!、  i`丶l、 〉 |`i イ| l∧//7/-'゙_ィン゙ ノ!゙|i レ′
                '、 ∨  i, | | 〉!′V/r'゙ '´_,.、-''´|ノ.レ′
               ト、 ヽ  V.  V`ーi l|/ r'"´    /|''´
               \\ l  \/ r⌒)| j     /|
549カタログ片手に名無しさん:2013/05/13(月) 13:29:21.63 ID:???
>>545
一般道路で最高速度1kmオーバーした奴を全員捕まえててもキリがないんだよ
550カタログ片手に名無しさん:2013/05/13(月) 13:32:12.57 ID:???
お客様は一人もいないんだよ
参加者スタッフサークル皆兄弟
551カタログ片手に名無しさん:2013/05/13(月) 16:11:00.51 ID:???
>>550
そういうお為ごかしはモーターボートの収益金で勲一等瑞宝章を買った人だけが口にする資格あり
552カタログ片手に名無しさん:2013/05/13(月) 17:07:10.27 ID:???
同人誌即売会は表現を発表する「場」であり、
場を作るのは、サークル・スタッフ・一般・企業などの「すべての参加者」(キリッ
553カタログ片手に名無しさん:2013/05/13(月) 20:17:31.58 ID:???
>>551
戦犯だけどな
554カタログ片手に名無しさん:2013/05/13(月) 20:48:50.96 ID:???
著作権違反はしてるけどね。ただ権利者が訴えないから捕まらないだけで。

権利者は同人という場を大事にしてあげたいという好意から訴えていない。
でも現状は作者や原作ファンを不快にさせる同人が多いのも事実。
本当に現状の同人ってのがいいのか考えた方がいいと思うけど欲望の前では
無力なんだろうなぁ。
555カタログ片手に名無しさん:2013/05/13(月) 20:51:28.80 ID:???
同人があまり出ない作品は失敗作だとか
二次同人のおかげで原作が流行っているとか
勘違いした連中が割といるから困るぜ。
556カタログ片手に名無しさん:2013/05/13(月) 21:20:28.19 ID:???
あくまで同人での人気だからなぁ
他部門は別所で語られてるだろうに
557カタログ片手に名無しさん:2013/05/13(月) 22:49:35.31 ID:???
同人って(アニメの)流行に便乗してる人の数を表すものっぽいよね
会場で一目見てこれほど分かりやすいもんは他にない
ゲームはその人が偶然プレイしてるものでないとね


今さら疑問に思ったんだけど今では2日目を占めてる東方project。
原作未プレイで二次創作で得た知識しかない絵師っていたりするかな?(震え声)
558カタログ片手に名無しさん:2013/05/13(月) 23:39:40.41 ID:???
二次じゃない普通の創作同人でも面白いのいっぱいあるけどな
普通のもエロも
なんでもかんでも同人=著作権違反というのは了見狭すぎる
559カタログ片手に名無しさん:2013/05/13(月) 23:53:15.96 ID:???
>>557
昔からいるけど、最近は動画サイトやら何やらで
プレイしなくても内容を知れるから楽なもんですよ。
人気のあるキャラは主人公やWin版の初期作に多いから、
新作のキャラはガン無視で書いている人もいる。
560カタログ片手に名無しさん:2013/05/14(火) 00:03:53.67 ID:???
なんだかんだで評論情報系が一番気楽かもしれん。
ところで、俺は女性向け創作=JUNEという壮大な誤解をしていた訳だが。
561カタログ片手に名無しさん:2013/05/14(火) 00:18:55.51 ID:???
>>545
同人と二次創作の区別ついてないんじゃね?
562カタログ片手に名無しさん:2013/05/14(火) 00:27:54.47 ID:???
>>559
……まぁどんな形であれ間違いを晒さなければ平穏無事だね
563カタログ片手に名無しさん:2013/05/14(火) 23:45:53.47 ID:???
とらのあながFree!の同人誌描けって煽ってるけど、
夏コミでアニメジャンルでは却下されるのかな?
564カタログ片手に名無しさん:2013/05/15(水) 01:02:19.66 ID:???
>>563
↑でもレスされてるが当日本を出すのは別にダメってわけじゃないぞ
女性向け中心のジャンルは出せない空気があるかもってだけで

タイバニも黒子も申込時のカットと当日の新刊が一致しない状態で夏を迎えてる
565カタログ片手に名無しさん:2013/05/15(水) 01:08:25.54 ID:???
そこまで同人にしがみつく理由を言え
566カタログ片手に名無しさん:2013/05/15(水) 01:15:55.03 ID:???
考えたら負けだ
567カタログ片手に名無しさん:2013/05/15(水) 01:16:49.03 ID:???
新しいものが好きだからさ!

…男性向けだとまさにこれな考えの人多いんだろうか
568カタログ片手に名無しさん:2013/05/15(水) 01:31:34.90 ID:???
いえシコシコしたいだけなんです
569カタログ片手に名無しさん:2013/05/15(水) 01:36:37.91 ID:???
俺がしごいてやる
570カタログ片手に名無しさん:2013/05/15(水) 01:36:52.71 ID:???
まずいですよ!
571カタログ片手に名無しさん:2013/05/15(水) 02:57:02.74 ID:???
あたしそういうの嫌いじゃないから!
572カタログ片手に名無しさん:2013/05/15(水) 05:19:37.73 ID:???
>>563
申し込み時点でこの世に存在していないアニメの同人誌のジャンル希望は却下。
原作まんがが存在しているのなら、そのまんがのジャンルでの申し込みはできる。
573カタログ片手に名無しさん:2013/05/15(水) 06:31:51.01 ID:???
初音ミクはこの世に存在していると気付いて胸が熱くなった
574カタログ片手に名無しさん:2013/05/15(水) 07:01:34.21 ID:???
>>567
江戸時代から、嫁と畳は新しい方がいいと言われています。たぶん男の本能なんでしょ。
575カタログ片手に名無しさん:2013/05/15(水) 08:18:08.91 ID:???
>>563
スペース配置がどこであれ当日何の本を置こうが勝手だよ
買うべき人が来ないから売れないというだけで
576カタログ片手に名無しさん:2013/05/15(水) 08:29:23.35 ID:???
「男性向け」でどう考えても鉄道でしかない本とか「メカミリ」で武装神姫のエッチ本とか
577カタログ片手に名無しさん:2013/05/15(水) 09:53:01.63 ID:???
どうせ男子ってHしたいだけなんでしょ
エロ同人みたいに
578カタログ片手に名無しさん:2013/05/15(水) 12:32:48.81 ID:???
列車同士のからみシーンが脳内再生された。
非擬人化で
579カタログ片手に名無しさん:2013/05/15(水) 14:42:02.46 ID:???
Hじゃない男子なんていません!
ただリビドー対象が、異性でも幼性だったり、同性だったり、メカだったりすることもあります
580カタログ片手に名無しさん:2013/05/15(水) 16:01:05.72 ID:???
えるたそ〜
581カタログ片手に名無しさん:2013/05/15(水) 16:21:00.43 ID:???
貴婦人C57たん……ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
582カタログ片手に名無しさん:2013/05/15(水) 17:26:36.95 ID:???
男性向けはサークルカットと当日の本が違うなんて普通にあるけど、腐向けは違うのか。
583カタログ片手に名無しさん:2013/05/15(水) 17:30:14.80 ID:???
WEBカタログと紙カタログ見比べてみるとある程度わかるかもしれない<カットと当日違う
584カタログ片手に名無しさん:2013/05/15(水) 17:36:24.83 ID:???
♂向けの場合、萌えアニメで(エロ)二次創作やってたら、
3ヶ月からせいぜい半年で嫁たちが変わるからな
585カタログ片手に名無しさん:2013/05/15(水) 22:43:07.59 ID:???
>>582
以前も話題になったが男性向けは「作家買い」だろうから嫁が変わっても問題ないんじゃね?
女性向けで嫁変わったら「ジャンル買い」のせいで売れなくなるリスクのが高い

フライング、複数取り、ダミーに一役買ってる気はする
586カタログ片手に名無しさん:2013/05/15(水) 23:55:27.38 ID:???
作家買いの場合は、嫁とかそういうのはなくて
その作家が書いたのならジャンルとか何でも良い。
自分の知っているジャンルならラッキー程度だ。
587カタログ片手に名無しさん:2013/05/16(木) 00:23:27.57 ID:???
次回描くのが好きな作品だったら
今後もファン続けたいって気持ちはわかるな

属性買いだとお互い合ってるような所もあるから
その作品の本を出す作家さんに偶然出くわす可能性も高い
588カタログ片手に名無しさん:2013/05/16(木) 00:35:31.29 ID:???
>>587
知らないジャンルを何回か経てまた別ジャンルでみかける人はいるw
作家買いとまではいかないがその時は作風や技量は分かってるから安心して買うな
589カタログ片手に名無しさん:2013/05/16(木) 08:34:56.53 ID:???
>>563
一瞬、版権フリーの作品の同人誌を描け、という意味に見えたw
こういうご時世だし
590カタログ片手に名無しさん:2013/05/16(木) 09:47:21.40 ID:???
例年通りだと、1044に国際展示場着だとあまり実動できないかな・・・
591カタログ片手に名無しさん:2013/05/17(金) 01:22:31.68 ID:???
今、無職だけど夏コミまでに仕事決めないと軍資金が
592カタログ片手に名無しさん:2013/05/17(金) 01:25:16.74 ID:???
俺も無職になってみたい
593カタログ片手に名無しさん:2013/05/17(金) 02:01:13.23 ID:???
もう今回の夏コミは諦めた
チケットはいつも通り来るだろうから顔は出すけど
594カタログ片手に名無しさん:2013/05/18(土) 07:57:33.13 ID:???
日本がダメに成ったのはエロをきちんと規制しなかったから
595カタログ片手に名無しさん:2013/05/18(土) 08:22:02.39 ID:???
無修正ポルノが違法な国なのに?
596カタログ片手に名無しさん:2013/05/18(土) 08:28:05.59 ID:???
フィクションでなくもっとリアルでのセックスを奨励すべきだという観点なら
賛同してやらんでもない
597カタログ片手に名無しさん:2013/05/18(土) 09:00:01.53 ID:???
>>595
ポルノ規制が、その修正の有無で終わっていて、ゾーニングなど販路規制がユルユル野放し
状態でしたが?
598カタログ片手に名無しさん:2013/05/18(土) 09:20:32.57 ID:???
三次元♀との交尾とか無理
599カタログ片手に名無しさん:2013/05/18(土) 09:21:30.37 ID:???
平和とか 言ってるくせに 火炎瓶
600カタログ片手に名無しさん:2013/05/18(土) 09:42:03.62 ID:???
三次元と二次元は別物だから両方楽しめるとベスト
601カタログ片手に名無しさん:2013/05/18(土) 09:45:01.58 ID:???
♂同士なら問題ない
602カタログ片手に名無しさん:2013/05/18(土) 10:19:04.09 ID:???
男の娘同士なら問題ない
603カタログ片手に名無しさん:2013/05/18(土) 10:25:04.30 ID:???
ちんちんって、ついてる方がいいのかな?ついてない方がいいのかな?
百合と女装ジャンルの間で答えが出ない
604カタログ片手に名無しさん:2013/05/18(土) 10:39:22.92 ID:???
全裸で階段登り降りする時ピタピタして邪魔だぞ
605カタログ片手に名無しさん:2013/05/18(土) 13:04:06.14 ID:???
挿しつ挿されつ
606カタログ片手に名無しさん:2013/05/18(土) 13:12:43.80 ID:???
>>605
確かに前の奴との間隔は0
というかマイナスだな
607カタログ片手に名無しさん:2013/05/19(日) 02:30:10.58 ID:???
ジャンカを踊りながら一人ずつ合体!
608カタログ片手に名無しさん:2013/05/19(日) 03:05:32.44 ID:???
そしてレミングスのように奈落の底へ…
609カタログ片手に名無しさん:2013/05/19(日) 10:20:00.89 ID:???
>>607
ジャンカってアンガールズ?
610カタログ片手に名無しさん:2013/05/19(日) 12:29:05.53 ID:???
ジェンカのことじゃね?
レッツキッス♪ほほ寄せて♪
611カタログ片手に名無しさん:2013/05/20(月) 17:41:55.14 ID:???
今テレビでやってるんだが
ジジババ用の輸血が足りねえから若者はもっと献血しろだってよ…

若者から金という金、財という財を根こそぎ貪り尽くし挙句の果てに血もよこせだと…!?
ふざけんな!!!ふざけんな!!!ふざけんな!!!!!
さっさと死ね!!!!!!!
612カタログ片手に名無しさん:2013/05/20(月) 17:53:54.49 ID:???
で、なんでそれをココで言うの
613カタログ片手に名無しさん:2013/05/20(月) 19:28:11.41 ID:???
>>612
コミケでも萌えポス目当てで献血する奴居るからだろ。
…今ふと「持ってる人は全て提供希望扱いな萌えドナー登録カード」が頭をよぎった
614カタログ片手に名無しさん:2013/05/20(月) 23:35:33.80 ID:???
>「持ってる人は全て提供希望扱いな萌えドナー登録カード」
Na-Gaさんの絵が頭をよぎった
615カタログ片手に名無しさん:2013/05/20(月) 23:38:01.09 ID:???
WEBカタログ公開作業進んでいるみたいだな
616カタログ片手に名無しさん:2013/05/21(火) 01:20:17.47 ID:???
わくわくするぜ
ところで料金はどうなるんだ?
617カタログ片手に名無しさん:2013/05/21(火) 09:26:39.17 ID:???
この世から萌えはなくすべき
618カタログ片手に名無しさん:2013/05/21(火) 09:42:13.18 ID:???
お前も美少女が空から落ちてくるのを待つのに疲れたんだな……わかるよ
619カタログ片手に名無しさん:2013/05/21(火) 09:50:05.51 ID:???
俺はもう帰れないところまで踏み込んでしまったが、
>>617-618は今ならまだ引き返せるんじゃね?
620カタログ片手に名無しさん:2013/05/21(火) 09:53:20.55 ID:???
三次でも声優なら……声優ならなんとかしてくれる
そういう目をしている
621カタログ片手に名無しさん:2013/05/21(火) 13:51:25.03 ID:???
おまえらが死んだら宅間が血まみれの腕でおまえらを抱きしめて
キスをして舌を入れてくれます。
(=人=)
622カタログ片手に名無しさん:2013/05/21(火) 17:13:14.65 ID:???
>>620
声優は2.75次元くらい
623カタログ片手に名無しさん:2013/05/21(火) 17:57:03.44 ID:???
人生は、人にもよるが、60年、後は感覚も快楽感も鈍り、頭の回転がひたすら悪くなり、
現実的な死は70だ、女は現実的死は閉径だ。
湯川なんとやらという歌手の歌で「人生半分50で始まる・・・」とあるが、バカか、
50やったら人生の7分か8分か過ぎているではないか、
100まで生きる人間もいるが、60から感性も体力もよぼよぼで、
70以後は、ただ惰性で大なり小なりボケて、臭い口臭をハーハーやりながら老害をまきちらして生きているだけではないか、

追伸

人生は昔も今も50だ。よく覚えとけ。
624カタログ片手に名無しさん:2013/05/21(火) 18:06:32.28 ID:???
>>622
抱き枕が2.25次元でフィギュアが2.5次元だっけ?
625カタログ片手に名無しさん:2013/05/21(火) 19:06:07.59 ID:???
このスレなんのためにあるスレなん?
626カタログ片手に名無しさん:2013/05/21(火) 19:10:05.90 ID:???
>>611
そういう連中は自民党の新自由主義で身ぐるみ剥がされたのに
また射幸心を刺激されてアベノミクスなどと騒いでるので
自業自得としか言いようがないんだよなあ

就職せずにフリーターで気ままに暮らしたいとか、
リーマンより割のいい派遣でカネ稼ぎたいとか、
(景気が良い頃は派遣の方が給料が良かった)
そんな事を望んで派遣労働の自由化を支持して
雇用破壊を招いたのは若者の選択の結果だからね

日本をぶっ壊した小泉竹中と自民党の罪は重いが
それを支持した若者にも責任がある、もちろん俺も
だから世間に八つ当たりするような真似はしない
627カタログ片手に名無しさん:2013/05/21(火) 19:17:40.99 ID:???
お前が底辺B層の馬鹿なのが悪い
死ね
628カタログ片手に名無しさん:2013/05/21(火) 19:19:35.73 ID:???
>>625
コミケ準備会によるイメージ操作と洗脳
629カタログ片手に名無しさん:2013/05/21(火) 19:26:00.34 ID:???
>>623
寿命が伸びたせいで人間の成長も遅くなり
30過ぎても子供みたいな人間は珍しくない
オタクなんてそんな人間の典型だと思う

今の60歳と半世紀前の60歳は全然違う
スポーツ選手も今は40過ぎても現役だが
昔は30手前で引退してるのが大勢いた

頭がボケるのも頭の回転が悪くなるのも
長寿化に合わせて遅くなっているので
プログラマー35歳定年説なんて言葉も
時勢に合わなくなり死語になっている

だいたいそんなに簡単に老け込んだから
漫画家なんて存在自体が成り立たないよ
630カタログ片手に名無しさん:2013/05/21(火) 19:31:52.62 ID:???
>>627
B層はその後ネトウヨやネトサポに姿を変えたけど
結局いつも搾取され利用される立場だから笑えるよ
バカは踊らされやすいから悪い連中に利用される
631カタログ片手に名無しさん:2013/05/21(火) 19:34:30.75 ID:???
なんか重い話してるな

しかし今日暑いわー
今年の夏はやっぱりすげえ暑いんだろうか
632カタログ片手に名無しさん:2013/05/21(火) 20:59:02.39 ID:???
俺の方が暑いわボケ
633カタログ片手に名無しさん:2013/05/21(火) 23:31:42.50 ID:???
自公が児童ポルノ禁止法改正案 わいせつ画像「所持」禁止
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130521/plc13052123040018-n1.htm

いよいよ次の夏が最後のコミケというわけだな
634カタログ片手に名無しさん:2013/05/21(火) 23:37:38.03 ID:Wkr1vCwl
わぁい!
635カタログ片手に名無しさん:2013/05/21(火) 23:42:00.01 ID:???
やったぜ。
636カタログ片手に名無しさん:2013/05/22(水) 00:03:39.19 ID:???
       / ̄\_____  
       |  ^p^ |        ヽ    <あう?  
       \_/_____  )  
       / /         ( (  
      / /          |  |  
      ◎           ○  
           / ̄\  
          |     |  
           \_/  
           _| |_  
          |     |  
   
   
     / ̄\_____  
     |^p^  |        ヽ 三     <おぎゃwwwwwおぎゃwwwww  
     \_/_____  )  三  
     / /         ( (  二  
    / /          |  | 三  
    ◎           ○   三  
           / ̄\  
          |     |  
           \_/  
           _| |_  
          |     |
637カタログ片手に名無しさん:2013/05/22(水) 07:44:24.48 ID:???
>>633
最期は処分しないと捕まるんでしょ?

そのころ買っても、刑務所の中には持ち込めない・・・
638カタログ片手に名無しさん:2013/05/22(水) 12:10:14.77 ID:???
>>637
所持が当局に知られなきゃ別に……警察が個人相手にいきなり令状なしに強制捜査しに来る
ほどヒマだと思っているのか。
善良な市民やってりゃ、特に問題はない。
やばいなら、まずショップからだろ。
639カタログ片手に名無しさん:2013/05/22(水) 12:18:31.15 ID:???
二次エロは完全に脳内に移行済みなので
公式絵だけあればいい
640カタログ片手に名無しさん:2013/05/22(水) 13:52:04.30 ID:???
子孫繁栄にエロなぞいらん
女が感じる必要がどこにある
641カタログ片手に名無しさん:2013/05/22(水) 14:03:31.34 ID:???
>>638
国家や警察は同人撲滅が最重要課題だから
他の案件を放り出してでも家宅捜索をするよ。
642カタログ片手に名無しさん:2013/05/22(水) 14:12:43.62 ID:???
>>641
お薬ドーゾー
つθ
643カタログ片手に名無しさん:2013/05/22(水) 17:07:01.95 ID:???
別件逮捕とか入口捜査に使うんだろ
遠隔捜査ウイルスとかに引っ掛かるとまずい
それが誤認だったとしても児ポで逮捕すれば警察も面目が立つ
644カタログ片手に名無しさん:2013/05/22(水) 18:09:38.47 ID:???
>>641
でも警察は海外向けでは二次規制に慎重な意見も述べてたりするんだよね
やっぱりk
645カタログ片手に名無しさん:2013/05/22(水) 18:21:51.59 ID:???
これからホモしようと思うんだけど
責めと受けの役割ってどう決めたらいいの
646カタログ片手に名無しさん:2013/05/22(水) 18:27:11.59 ID:???
>>645
掘られたいのか掘りたいのか?
647カタログ片手に名無しさん:2013/05/22(水) 18:31:08.25 ID:???
掘りたいけど受けっていうのはないの?
648カタログ片手に名無しさん:2013/05/22(水) 19:20:26.49 ID:???
騎乗位
649カタログ片手に名無しさん:2013/05/22(水) 20:32:30.57 ID:???
いつも思うんだけど
所持を禁じたところで問題が解決するとは到底思えないんだよな
だったら刑事ものドラマは殺人を誘発するから禁止にしろよと言わざるを得ない
要は所持禁止ってそういう話だからな
なんでもかんでも禁止にしたがる立案者は頭おかしい

臭いものにふたをするのではなく
そういったことが目に触れたときにそれはしてはいけないことだと厳しく教え説く風潮を作ることの方が重要だろうに
抑止というのはそういう力
ふたをしたがるのは勝手だが結果そのふたの下で余計に陰湿かつ悪質化するだけでしかないんだがな
650カタログ片手に名無しさん:2013/05/22(水) 20:51:17.32 ID:???
問題を解決してしまったら規制派は目的がなくなるじゃん。
だから、問題がなくならないように適当な規制をしているんだろ。
651カタログ片手に名無しさん:2013/05/22(水) 21:34:39.98 ID:???
ういやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
652カタログ片手に名無しさん:2013/05/22(水) 22:44:22.76 ID:???
婆はいつも
コドモガー
マンコガー
ウンコガー
今日はうんこの話してた
653カタログ片手に名無しさん:2013/05/22(水) 22:53:25.90 ID:???
ネタになると思って8000円で45の太ったのとやったけどマンマンの臭いがマジでヤバかった(´・ω・`)
654カタログ片手に名無しさん:2013/05/23(木) 00:19:39.99 ID:???
655カタログ片手に名無しさん:2013/05/24(金) 01:41:37.62 ID:???
きもい
656カタログ片手に名無しさん:2013/05/24(金) 21:10:42.79 ID:???
コミケ終了のお知らせ

【ネット】ヤフオク!、アダルト関連商品の出品ルールを変更 漫画等を含む、18歳未満の者の性的な姿態を連
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1369293328/
657カタログ片手に名無しさん:2013/05/24(金) 21:40:07.76 ID:???
ありゃー転売屋死んじゃったのかー
658カタログ片手に名無しさん:2013/05/24(金) 22:42:12.42 ID:???
やったぜ。
659カタログ片手に名無しさん:2013/05/24(金) 22:45:39.09 ID:???
ヤフオクで女性向け同人処分する人いなくなるのかな…
660カタログ片手に名無しさん:2013/05/24(金) 23:00:29.21 ID:???
ヤフオク厨死滅万歳!!!
661カタログ片手に名無しさん:2013/05/25(土) 00:00:47.83 ID:???
しかしサークルチケットの転売は相変わらず横行する件
662カタログ片手に名無しさん:2013/05/25(土) 01:00:05.92 ID:???
画像を出さずにどこどこサークルの同人誌ですとか
やられたらヤフオクも対応できないんじゃないか?
通報好き達で監視しないとまともに対応もしなそうだな。
663カタログ片手に名無しさん:2013/05/25(土) 01:03:12.48 ID:???
準備会がサークルチケットにまんこおっぴろげた絵を描けばよい
664カタログ片手に名無しさん:2013/05/25(土) 03:33:50.95 ID:???
まんこ臭い
665カタログ片手に名無しさん:2013/05/25(土) 06:26:24.62 ID:???
>>663
お前天才だな
666カタログ片手に名無しさん:2013/05/25(土) 23:49:02.76 ID:???
チケットに18禁画像を刷れば、ヤフオクで売れなくなるじゃん
667カタログ片手に名無しさん:2013/05/26(日) 00:15:04.42 ID:???
>>633
>>656
案の定、自民党政権になった途端にポルノ狩りを始めたなあ
民主党政権時代の三年あまりは静かで本当に良かったのに
ネトウヨにはこの落とし前をしっかりつけてもらわないと

1999年の児ポ禁法騒動の時に、署名まで集めて
オタクは自民党と戦ったのに、先人の苦労を忘れて
規制派の自民党に擦り寄るネトウヨは本当にバカだ
ニコ厨もネット規制を掲げる自民党に懐柔されてるし
まるで自分の足を喰らうタコだ、間抜け極まる

漫画やアニメに興味のない一般人は無関心だけど
連立組んでる公明党は昔からポルノ全否定してるので
漫画や児童ポルノの規制だけては終わらない
いずれ普通のエロ本も禁止される事に皆気付いてない

だいたい児童ポルノや漫画を全面禁止にしただけで
あのアグネスが黙るわけもない、考えれば分かる
668カタログ片手に名無しさん:2013/05/26(日) 00:42:09.86 ID:???
キモ
669カタログ片手に名無しさん:2013/05/26(日) 01:35:57.28 ID:???
>>666
天才現る
670カタログ片手に名無しさん:2013/05/26(日) 03:36:33.50 ID:???
>>668
キモいとかキモくないとか、そういう問題と違うだろ!
ハゲっが!
671カタログ片手に名無しさん:2013/05/26(日) 11:22:44.62 ID:???
良い大人が小学生レベルの口喧嘩すんなよ・・・

政治ネタは荒れるから他の板で論争してくれ
672カタログ片手に名無しさん:2013/05/26(日) 13:53:27.00 ID:???
マンコ臭すぎる
キムチより臭い
673カタログ片手に名無しさん:2013/05/26(日) 14:18:10.18 ID:???
例大祭行って電光掲示板見たが
コミケの集会も会議棟でやってたんだな
674カタログ片手に名無しさん:2013/05/26(日) 15:44:24.53 ID:???
集会とかきもい
675カタログ片手に名無しさん:2013/05/26(日) 16:13:11.45 ID:???
今日のはスタッフの二拡だろ
後1ヶ月半後には△か
676カタログ片手に名無しさん:2013/05/26(日) 18:58:45.88 ID:???
熊谷俊人千葉市長が、5月1日のTwitterで、先日幕張メッセで行われた『ニコニコ超会議』
やサブカルチャーに関心のあるツイートをしたところ、”池田屋”なるHN(ハンドルネー
ム)から「アニメやゲームなどのほかにも同人業界にも積極的に市長には理解してほしい
ですね。児童ポルノ法案とか。千葉市は過去にいろいろな怨恨があるし……」と噛み付い
た。

これに対し、熊谷市長は「同人そのものは否定しませんが、今のコミケ等で販売されてい
る同人誌の多くは著作権や性描写の関係から公的な理解を求める立場のものではなく、黙
認等されたアンダーグラウンドなものだと自認しましょう。」 と反論の余地皆無の正論
でリツイートした。

ところが、なんとこの正論に池田屋は、尚も「もちろん理解してますよ! だけど、それ
以上に色眼鏡で見てる人は圧倒的に多いのですよ…….」。因みに、この池田屋とやらの
サークルで販売してる同人グッズ(CG画像集)のタイトルが、とても書けないような、お
下劣なタイトルと内容なのだから、これで「色眼鏡で見るな」と言えちゃう神経は、そう
とう図太いのか、鈍いかのいずれかだろう。
http://agora-web.jp/archives/1537884.html
677カタログ片手に名無しさん:2013/05/26(日) 19:05:39.82 ID:???
幕張メッセでは永久にコミケはやらないから、市長のお意見などどーでもいい
678カタログ片手に名無しさん:2013/05/26(日) 19:45:40.96 ID:???
>>668
>キモ
といって逃げているから自民党に規制される
自業自得だな

>>671
>政治ネタは荒れるから他の板で論争してくれ
ニコニコ超会議も政治要素を含めるのはどうかなと思ったよ
イベントが政治家による政治宣伝の場と化してるし
趣味の世界で政治の話はそぐわない

ネット規制を掲げる自民党を支持するニコ厨だから
自分が利用されてる事も分からないのだろうけど、
自民党の表現規制やネット規制でニコ動が潰され
掌がえし喰らったニコ民が火病るとこを早く見たい
679カタログ片手に名無しさん:2013/05/26(日) 19:53:28.47 ID:???
>>676
熊谷市長には、アンダーグラウンドなものであっても
存在する権利があるという事を理解してもらいたいな
胡散臭いから禁止では政治団体なども立つ瀬がなくなる
政治家も政治団体もみんな胡散臭いからね

幕張メッセはどうなのか知らんが、世間では
アダルトグッズの博覧会が堂々と開かれてる事を
ご存知ですか?と聞いてみたいところだなぁ
エロ漫画より遥かにアンダーグラウンドな催し物が
大々的に開かれているという現実をさ
680カタログ片手に名無しさん:2013/05/26(日) 20:01:23.51 ID:???
ネット右翼はコミケ準備会にも抗議文を送ろうとか
意味不明な嫌がらせを相当しまくってるようだね

調べ物してて偶然そんな記事を見つけたのだけど
気に入らん事があると街宣で圧力かけてる連中だから
準備会も何かしら被害に遭ってると思ってたが

米やんが死んでから特に酷くなってるけど
あの人一人で突っぱねていたんだろうなあ
681カタログ片手に名無しさん:2013/05/26(日) 20:07:27.70 ID:???
「ネット右翼」は街宣はせんでしょw
682カタログ片手に名無しさん:2013/05/26(日) 20:41:01.52 ID:???
>>671
良い大人はコミックマーケットなんてものには来ません

いくつになっても(悪い意味で)小学生の心を失ってない奴らが支えているのがコミックマーケット
683カタログ片手に名無しさん:2013/05/26(日) 20:43:10.49 ID:???
>>679
サブカルに関心があるだけで理解を示しているわけじゃないからな>市長
どうやったら自分の稼ぎにできるかということに関心があるだけだろ
だからアングラだって自認しろなんていうことを平気で言い放つ
正論であっても言っていいことと悪いことがある
だったらワンフェスの18禁スペースの催事を完全禁止にしてみろよ、ともいえるよな

為政者は汚いよ
きれいごとばっかりいって懐に入れる金は汚いんだからさ
みんな死んでしまえ
684カタログ片手に名無しさん:2013/05/26(日) 22:55:37.20 ID:???
政治の話とかどうでもいいです
685カタログ片手に名無しさん:2013/05/26(日) 23:45:01.80 ID:???
>>680
へえカダフィ企画のやつらも裏でそんなことやってんのか
686カタログ片手に名無しさん:2013/05/27(月) 01:07:39.43 ID:???
>>685
なんでもかんでも自分のヲチ対象に見えてるんなら病院行け。
687カタログ片手に名無しさん:2013/05/27(月) 01:26:14.37 ID:???
案の定、政治厨が暴れてるな釣られ過ぎだろ
688カタログ片手に名無しさん:2013/05/27(月) 07:07:36.84 ID:???
>>681
ネット右翼は結局のところ街宣右翼だよ
安倍の取り巻きの日の丸親衛隊もネトウヨだ
ネトサポは組織化したネトウヨで、連中が
「支那人をぬっ殺せー!」とデモで喚いてる
そのネトウヨの側には街宣車が止まっている
昔からいる族あがりの日本青年社系の右翼が
特攻服を脱いで市民団体を装ってんだろう
連中がデモで掲げてる看板見るとよく分かる

>>683
千葉市長って確か30歳くらいの若い人だよね
エロ漫画も見た事あるだろうし、この世界を
まったく知らん訳でもないと思うんだけどな
聖人君子を気取るのはいささか詭弁が過ぎる

>>685
そういやコミケ襲撃しようとして通報され、
逮捕された変な連中が昔いたよね
萌え連だっけ? カダフィってそこなの?
あんな連中が脱線してネトウヨになったのか
689カタログ片手に名無しさん:2013/05/27(月) 08:14:00.43 ID:???
ああ、これあかんやつや
690カタログ片手に名無しさん:2013/05/27(月) 08:17:18.78 ID:???
公式サイトでも紹介age
http://www.comiket.co.jp/jingle/

今週当落か
WEBカタログはまだ無料で見れるんかね
691カタログ片手に名無しさん:2013/05/27(月) 09:22:29.67 ID:???
昨日の例大祭で展示してたから聞いてきたけど
一部有料って形やコミケ一ヶ月前になったら有料みたいな形にするらしいよ
使用料は高くても525円だって
692カタログ片手に名無しさん:2013/05/27(月) 17:49:51.64 ID:???
ゲーセンで業務両替するのはやめましょう
http://togetter.com/li/508307

ゲーセン利用者が「例大祭主催者が両替所を設置できないかな」と言うとこうなる
http://togetter.com/li/508797
693カタログ片手に名無しさん:2013/05/27(月) 17:51:51.07 ID:???
格ゲーマーがゲーセンでの両替を辞めて欲しいと呟いたら何故か叩かれる
叩く側の人間はコミケ幹部もいた模様

ここまでの流れ
http://togetter.com/li/508307
https://pbs.twimg.com/media/BLCC0mcCMAArPOm.jpg

例大祭とかコミケとか小銭がないといけない!ってのは売る側が小銭用意出来ない!って話なら
諭吉さんと新渡戸さん禁止にして主催が売る側専用の両替所設置とか出来ないのかな〜って思うな〜
kubo0055 2013-05-26 12:18:43←格ゲーマー
https://twitter.com/kubo0055/status/338494380761563136

やぎひつじ ‏@yagi122
これがゆとり脳か こういうお客様意識の参加者が増えてるんだなあ >RT

三崎尚人 ‏@nmisaki ←コミケの幹部スタッフ
バタリ(←死亡) > RT なんで、みんなで他のところで小銭を作ってこようではなくて、
主催がサービス提供するという話になるかなあ…。両替の手間とかリスクとか、考えてもいないだろうなあ

うぐいすみつる ‏@takoppm99 ←プロ漫画家
@nmisaki してもらって当たり前が子供の頃から身についてしまってるのかも。
この頃の子供達を見てるとそういう面が多々あります。自分も気をつけなくては。(>_<)
694カタログ片手に名無しさん:2013/05/27(月) 18:04:47.36 ID:???
>>692
>>693
格ゲーマー「同人オタがゲーセンの両替機に群がって困る 主催者が用意できないか?」→東方厨・コミケスタッフ火病★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369637083/

先にスレ用意しとく
以後そっちでな
695カタログ片手に名無しさん:2013/05/27(月) 18:28:32.28 ID:???
>>676
そもそも同人文化という物が、危うい地盤の上でなんとか成り立っているというのを
昨年から黒子の一連の流れで、若い世代も含めて「改めて」学習したはずなんだけどな
696カタログ片手に名無しさん:2013/05/27(月) 19:51:40.62 ID:???
>>694の続き

格ゲーマー「同人オタがゲーセンの両替機に群がって困る 主催者が用意できないか?」→東方厨・コミケスタッフ火病★4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369649829/
697カタログ片手に名無しさん:2013/05/27(月) 20:31:30.69 ID:???
両替とか普通に銀行行けよ
でなけりゃ早めにコンビニで買って崩してくるとか
昔はわりとみんなそうしてた
今のガキはそんなことも考えつかんのか
698カタログ片手に名無しさん:2013/05/27(月) 20:32:49.08 ID:???
>>697
>>696でやれ
699カタログ片手に名無しさん:2013/05/27(月) 20:55:15.19 ID:???
>>697
昔からゲーセンで両替とかやってましたが?
どこでやっても小銭駆逐しちゃって迷惑には変わないし。
今時は銀行も両替手数料とるし。専用機置いてるところもあまり見かけないし、窓口じゃなきゃ
できないのよね(ATMでやるには口座持ってないとできない)。
700カタログ片手に名無しさん:2013/05/27(月) 21:17:51.21 ID:???
>>698
>>696でやれ
701カタログ片手に名無しさん:2013/05/27(月) 21:37:37.82 ID:???
今日がコミケだったらえらいことになってたな。
702カタログ片手に名無しさん:2013/05/27(月) 22:07:15.60 ID:???
コミケ前には
30000円を500×50+100×50にわざわざ崩していくもんだと思ってたわ
703カタログ片手に名無しさん:2013/05/27(月) 22:15:14.80 ID:???
正直面倒臭いんで大体は千円札にしてる
硬貨は重いんで持ちたくない
704カタログ片手に名無しさん:2013/05/27(月) 22:32:12.45 ID:???
両替は、コミケで上京する時に、支払いを全て万札ですることでクリアするわ。
705カタログ片手に名無しさん:2013/05/27(月) 22:38:14.35 ID:???
正午を過ぎたら万札のほうが喜ばれる
706カタログ片手に名無しさん:2013/05/27(月) 22:44:39.20 ID:???
千円札が10枚以上集まったサークルならな…
707カタログ片手に名無しさん:2013/05/27(月) 23:28:26.35 ID:???
うちは、単価高いコスプレROMしか買わないので、1000円札しか持ってかない。

本、特にコピー本中心の人だとまた違うんだろうな。
708カタログ片手に名無しさん:2013/05/27(月) 23:29:46.16 ID:???
いいこと考えた
お釣り出すの禁止にすればよくね
細かいの無いときは釣りはいらねえぜ!って万札置く
709カタログ片手に名無しさん:2013/05/27(月) 23:50:12.74 ID:???
ワイルドだな
710カタログ片手に名無しさん:2013/05/27(月) 23:55:59.70 ID:???
そうしたらみんな小銭持ってくるし
お釣り出す時間が無くなるから回転も速くなるよ多分
711カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 00:05:33.97 ID:???
>>710
甘い
どうせジャリ銭いっしょくたに入れてくるからこうなる
「750円です」
「えっと〜500円玉…(じゃりじゃり)はもうないか、いちにいさんし…(じゃりじゃり)700円と〜、50円玉あったかなあ〜(じゃりじゃり)、あ、ないや〜(じゃりじゃり)じゃあ10円玉で〜いちにいさん…(じゃりじゃり)」
(後ろの人イライラ)

コンビニやスーパーでもよく見かける光景
712カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 00:06:57.13 ID:???
細かいの無いときは、じゃ20冊くれ!って、万札置く
713カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 01:11:18.55 ID:???
カーチャンの100円貯金とトレードする派はいないのか
714カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 01:19:30.25 ID:???
サークル者なら釣銭からいくらでも両替出来るんだけどな
一般は大変だな
715カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 05:26:31.20 ID:???
サークル者は釣銭が足りなくなるのがデフォ
716カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 07:23:10.97 ID:???
コミックマーケットは潰せ
すべての同人誌即売会は永久にやるな
717カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 08:15:50.08 ID:???
日々コツコツ百円玉貯金、これ
718カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 09:46:45.57 ID:???
会社で両替、これ
719カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 09:46:50.41 ID:???
大手にはSuica決済端末を配布とか
720カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 09:59:08.78 ID:???
そういや去年PayPalHereの決済で無茶だろと言われたりとか、
かと思ったら冬に別のシステム使って電子決済やったサークルが出たとかあったな
721カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 10:17:57.12 ID:???
あほくさ
会場で両替は出来ないから、なんらかの方法で自分で両替してきてくださいって言ってるだけで
ゲーセンで両替当たり前推奨!なんて一言も言ってないじゃん
本来の文章正確に読み取らないで、悪意ありまくりのまとめだけ読んで騒ぐ奴が増えたよなあ
722カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 10:34:59.25 ID:???
>>721
逆だろ
会場で両替所とか用意できないのかなってとこだけ読んで叩いてるやつばっかだったじゃん
ただのゲーセン利用者なのに参加者だと思われてたり
723カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 11:07:13.66 ID:???
こいつなら現場での電子決済をできやすくなるんじゃないかと

モバイル決済プラットフォームを手がけるSquareが、
iPadと組み合わせて利用する新たなPOS端末「Square Stand」を発表した。
クレジットカードの利用に関する従来の概念を覆す、新たな動きが生まれている。
724カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 11:10:21.41 ID:???
主催者が会場内通貨を発行できないか
725カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 11:17:39.10 ID:???
三崎尚人 @nmisaki 5月26日
問題をマナーで解決できないのであれば、問題解決は主催者が負うべきという言い方は、一見わかりやすいが、ものすごくブーメランになることをわかって主張されているのであろうか?
726カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 11:36:32.23 ID:RkcYnM/j
普通の一般出版物を勝手に使ってしかもその内容を18禁とか滅茶苦茶に汚して
それを売りさばく一部の連中が突出して目立っている気持ち悪さ
しかもそれによって明確な金稼ぎをしている

行為自体がどう考えても異常
そういうのは業界の利益になるから放置してもよいとしているならそんな業界も異常
その状態を是と思うような受け手も異常
そんなもんが規制されるのは当然だわ

2chでも作品のスレや実況で薄い本がどうとか当然のように抜かすクズが湧くのを見かけるが
こういうやつらは頭がおかしいって自覚がないとしか

業界が黙認してるなら
裏を返せばそこらの作品使って
業界自体が18禁パクリ漫画を売ってるってこと

こんなものが創作の自由だとでも思っているのなら
マスゴミが好き勝手にやる方便である報道の自由やらと変わりがない

なんというか犯罪者の理屈って明らかに破綻してるのに
まるでそれが主張になっていると本気で思っているのが救いがたい

まあ結局そういう連中ってのは実際に痛い目を見なきゃ分からないんだよ
知能や感覚が退化してるから

で、実際に痛い目を見たとしても
悪いのは自分の方じゃないと相手の方に恨みを募らせて
延々と愚痴り続け叩き続けるんだろうね

分かりやすく言えば朝鮮人の類種
727カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 11:59:17.18 ID:???
>>725
どうブーメランなのか分からないんだけど
728カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 12:31:48.41 ID:???
>>726
18禁が悪いもんっていう前提を何とかしてから語れ
729カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 12:34:15.78 ID:???
>>725
ごめんなさいと言うと死んじゃう病気にかかっているんだろ
730カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 12:34:39.67 ID:???
>>722
最初の発言を見て「東方者が無茶言ってる!」と判断して叩いたヤツは馬鹿だし(この点は三崎も馬鹿)
三崎の発言を見て「三崎がゲーセンで両替を推奨してる!」と判断して叩いてる奴も馬鹿
文章読めない馬鹿同士でいがみ合ってるだけでしかない
どうでもよい出来事だな
731カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 12:39:51.89 ID:???
>>724
それってなんてダイコンW?
732カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 12:42:14.00 ID:???
>>727
規制が行われると、ほとんどの場合で規制を要望した人達も影響を受ける
規制を要望した人達がこんなはずではと後悔するパターンが多い

世間が絶妙なバランスで回っているのが原因なんだけど
それを理解しない人達が極端な規制論を唱える
733カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 12:44:54.32 ID:???
>>732
ゲーセンが一方的に困ってるんならそれは絶妙なバランスじゃ無いんじゃなくね?
734カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 13:05:16.29 ID:???
ごめんなさいと言えない三崎尚人さん
735732:2013/05/28(火) 15:33:21.03 ID:???
>>733
前後を見ないでレスしてた

このツイート、イベントに関係ない人に対して言ってたのか
736カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 15:37:33.31 ID:???
東方厨と黒バス厨はゴミクズ
なんで生きてるの?
737カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 15:38:36.41 ID:???
勘違いで晒して叩き誘導みたいな形になってしまった
738カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 15:41:08.10 ID:???
両者痛みわけに持っていこうとしてるやつは100%東方カス
739カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 15:46:29.31 ID:???
>>696の続き

格ゲーマー「同人オタがゲーセンの両替機に群がって困る 主催者が用意できないか?」→東方厨・コミケスタッフ火病★5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369674964/
740カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 15:52:42.22 ID:???
銀行で両替に手数料かかるっていうけど49枚まで無料なんだから銀行でやればいいのに
近所の銀行だけかと思ってググったらどこの銀行も大体49枚までは無料じゃん
個人的にはコミケ2か月前ぐらいからの500円玉、100円玉貯金が楽しいのでおすすめ
貯まってくるとコミケが近いんだと思ってわくわくする
741カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 15:59:00.38 ID:???
>>740
50枚までが無料だよ
ちょうど一本分
742カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 16:00:58.25 ID:???
どうせ事前に食い物・飲み物とかの買い物するから
そのときに銀行で両替してる
あるいは給料を引き出すときに済ましてしまう
当日は銀行開いてないし
743カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 16:06:00.58 ID:???
>>740
一部を除いて(平日が休み)ほとんどの社会人は平日は仕事。
昼休みに銀行に行けない人も結構いる。
だからって両替のためだけにゲーセン使うのはダメだけどな。
オレは普段お釣りなどでできた小銭をコツコツと集めてる。
イベントまでには数万になる。
744カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 16:29:40.33 ID:???
>>735
そう
それを一部だけRTしてまるで参加者の我が儘のようにミスリードさせて集団フルボッコ
そしてサトミは知らんぷり
745カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 18:21:29.07 ID:???
銀行ばっかり言うけどさ
両替を郵便局でやるやついないの?
何枚だろうが無料なんだけど
746カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 18:35:40.76 ID:???
>>745
郵便局は正式なサービスじゃないから
断られることもあるってさ
747カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 18:41:27.97 ID:???
ゆうちょって払戻で金種指定出来たっけ?
748カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 18:49:20.71 ID:???
今頃郵送申込贈るバカとか実在するんだな
どういう教育受けて生きてきたんだろう
749カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 19:31:51.51 ID:???
さとみーのツイートは内向し世間ずれして自分側の事情を垂れ流す、ブーメラン発言にしても言外に「だから免責されるべき」と言う印象を与え、これらは悪印象なオタのイメージにピッタリ合致してしまった。
スタッフの上層にいる人間が社会性の無さを見せてしまったらコミケ全体の印象は最悪。
750カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 19:36:21.52 ID:???
>>748
なにかとおもったらこれか

コミックマーケット準備会@comiketofficial 53分前
当落公開も間近に迫った今日この頃ですが、なんと本日、
夏コミへのサークルの郵送申込の封筒が届いて、全員が驚愕しているコミケットの事務所です。
いや、あの、いくらなんでも…、4ヶ月弱の遅刻は……。
この場合、申込を受理せずに、そのまま書類をご返送させていただいております。
751カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 19:36:42.95 ID:???
実際に両替が会場で出来たらどうなるんかな
自分なら当日に両替で並ぶなんて面倒だから用意してくるけど
752カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 19:48:01.51 ID:???
>>751
今のATMみたいな列ができて使い物にならないだろう
753カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 19:50:35.21 ID:???
用意してこなかったのかと冷たい目で見られそうだ
754カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 19:55:46.64 ID:???
>>739の続き


格ゲーマー「同人オタがゲーセンの両替機に群がって困る 主催者が用意できないか?」→東方厨・コミケスタッフ火病★6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369737238/
755カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 20:10:17.89 ID:???
なんつーかわけのわからん話になってきる気がする
756カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 21:01:57.60 ID:???
>>750 初参加の小学生の女の子かもしれんぞ

あんま苛めてやんな。豚ども。
757カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 21:10:07.36 ID:???
>>756
義務教育を終了していないとサークル申し込みできないと、
コミケの参加申込書には書いてある
758カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 21:14:23.51 ID:???
高校1年として所詮子供だし、ちょっと抜けた奴かもしれないのに
それを晒して「こんなアホがいる」と話題にさせるのは
ちと狭量すぎだな。

オタクは世間慣れしてないことを哂いものにする傾向があるが
ちとムカつくな。
759カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 21:22:34.17 ID:???
無実の人を誤解して晒しあげて集団で凸って恥かいたばかりなのにな
760カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 21:29:09.08 ID:???
オタクって基地外しかいない
怖いから外歩かないでほしい
761カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 21:30:49.81 ID:???
名前公開したわけでもないのに何言ってんの
762カタログ片手に名無しさん:2013/05/28(火) 23:20:09.29 ID:???
受理せずに返送ってことは、
参加費の返金もなしってことか
本人のミスだししかたないんだろうけど
763カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 00:38:04.15 ID:???
>>758
狭量とかwwwww
バカやアホ通り越して非常識すぎるだろこういう手合いは。
実名晒されなかっただけマシと思えよw
764カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 00:45:24.76 ID:???
受理しないのは当然だが、晒すのは余計だし、金を返さないのも酷い話だろ。
切手代ぬいて返金しろよ。
765カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 01:13:59.35 ID:???
返金はするだろ
入金して申し込まなかったやつと同じ対応だ
766カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 03:05:30.16 ID:???
何で返金しないと思うのか
767カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 03:05:31.73 ID:E1LPpNFJ
クラウド「やめなよ」
768カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 03:19:41.30 ID:???
肉壷ワッショイ
769カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 04:53:36.92 ID:???
770カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 05:09:43.31 ID:???
なんで返金すると思ったの?
771カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 05:11:34.99 ID:???
チョンだから
772カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 05:48:59.36 ID:???
入金すらしてなかった可能性も微レ存
773カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 06:45:19.23 ID:???
>>751
手数料1割でやったら、ぼろ儲けできそうだなw
法的に営業資格とか必要なんだろうか
774カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 06:59:18.01 ID:???
>>751 >>773
ビッグサイトにATMとかコンビニとか飲食店とか山ほどあるのに
手数料1割も取ったら誰も利用しないだろw
775カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 07:01:03.18 ID:???
毎日1割が使ったら2万人か。
一人1万円両替として2000万。ぼろいな
776カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 07:17:06.44 ID:???
だからよ、平日の昼からやりゃいいんだよ<コミケ
銀行も開いてるし、午前中に両替できるし
777カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 08:34:07.82 ID:???
現時点ですでに平日の昼からやってるじゃん、コミケw
今度の夏は違うが
778カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 09:54:51.58 ID:???
両替くらい昼休みにちょっと近所の銀行いけばできるだろうに
779カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 10:12:48.01 ID:???
両替ってそんなにみんな毎回してるのか
もちろんサークル規模にもよるだろうけど、前回のイベント後そのまま
次回持越しとかで事足りてるんだが…
780カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 10:25:30.81 ID:???
サークルだとそういうとこ多いだろうね
もちろん売上使っちゃうと又釣り銭用意するハメになるけどw
781カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 10:28:22.05 ID:???
>>779
海鮮の場合は1回で使う金額が1万とかだった時代はそれで間に合ったけど
今は5-6万飛ぶからそれじゃ間に合わないわ
782カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 11:18:39.45 ID:???
社会人は忙しいから両替なんてできないわ。
銀行で両替とか言っているのは社会を知らない人間だけよ。
783カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 11:26:48.00 ID:???
ゲーセンで両替とかほざいてる人間のほうがどう考えても社会を知らないって
ツッコミしていいですか
784カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 11:33:36.60 ID:???
社会人だけど有給休暇取ったり昼休みに銀行行ったりして両替してるわ
785カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 12:12:51.66 ID:???
というか、銀行の両替機土曜でも使えただろ
786カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 12:16:57.04 ID:???
三井住友とりそなは使えないよ
他は知らない
つかこの場合銀行に週末も使わせてって要望出すのが先だよね
社会人ダカラーの人はやってんのかね
787カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 13:12:30.33 ID:???
千円札を引き出すのはATMでも出来るけどな。
硬貨は銀行の両替機では窓口営業時間中だけ。
しかも、ほとんどの銀行が預金者に限り1日50枚までの制限。
手数料を取られる両替カードを持っていれば枚数制限は無いらしいけど。
788カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 13:20:13.95 ID:???
社会人っても、事務職なら昼休みにちょいと引き出しや両替出来るし
営業なんかだと本人の要領しだいだけど
ブルーカラーだと昼休みをまるまる潰して…になる場合もあるしな。
789カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 13:24:48.34 ID:???
まぁそうなんだがゲーセンとかの両替機使っていい理由にはならんよな

ATMで硬貨両替も出来ればほんと楽なんだが
790カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 13:30:42.53 ID:???
たくさんお釣りの小銭用意して
大量に余った時の悲しみ
791カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 13:47:33.59 ID:???
>>774
ATMの金が空になったことがある。

>>778
今年の夏は3日目が月曜日。
792カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 14:30:44.83 ID:???
そうか、土曜はだめだったか、セブンイレブンはなんで両替やめちゃったんだろ
793カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 14:32:41.05 ID:???
両替問題でこいつがターゲットになっててワロタ

兄さん(ゆるゆり) ‏@Kamome777
https://twitter.com/Kamome777
794カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 14:39:31.00 ID:???
>>791
あったねぇ
ATMの金が無くなったり、駅の切符の券売機のロールが無くなったり。
コミケでは通常起こり得ないことが起こるからなぁ・・・

それ以来、コミケに行きたいと言う人間には鉄道ICカードは絶対に持ってけって言ってる。
795カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 14:45:25.24 ID:???
782 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 11:18:39.45 ID:???
社会人は忙しいから両替なんてできないわ。
銀行で両替とか言っているのは社会を知らない人間だけよ。
796カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 14:54:40.36 ID:???
社会を知ってたらゲーセンが困るのが想像つくからやれないよな
自分の都合を優先して何の罪もないゲーセンに迷惑かけるとか
社会人こそやれねえよ馬鹿か
797カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 14:57:32.17 ID:???
社会人が〜て言い出す奴は大体ニート
798カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 14:59:11.64 ID:???
券売機ロールって規定の長さにならないと不正対策で規定の長さにならないと
交換できないから別にコミケだからって話じゃないんだけどね
799カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 16:30:19.17 ID:???
両替は頭の痛い問題やな
コミケでは両替しない奴は白い目で見られるから尚更やで
800カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 16:39:19.55 ID:???
>>787
窓口両替なら預金者じゃなくても同じように50枚まで手数料なしでいけるぞ
それ以上でも手数料払えばしてくれる
半日休みとらないといけないけど100枚以上いるときは
そなへんの銀行適当にハシゴして両替してるわ
801カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 16:47:49.15 ID:???
俺の田舎の地銀だと100枚まで無料だから助かるわ
802カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 17:27:24.95 ID:???
銀行員の友達できてから楽になった
803カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 17:43:01.20 ID:???
そういやお前等3日目とか休日の両替ってどうしてる?
804カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 17:57:40.82 ID:???
>>792
社会全体が電子マネーなど小銭を使わない方向に進んでいるから。
1円玉なんて2011年から3年連続で製造されてない。

コミケが電子マネーで動く日はたぶん永遠に来ないと思う、というか多分コミケの方が先に終了するw
805カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 18:03:54.94 ID:???
>>804
コミケ…というかビッグサイトで千以上のサークルをカバーする
電源確保と通信回線確保が出来ないだろ

それよりかゲーセンが電子マネー化して両替機無くなる未来の方が現実的だし
ほっといても、いずれそうなると思うよ
806カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 20:02:21.16 ID:???
1日目2日目の14時以降の大手なら1万円だしておつり全部小銭とか歓迎してくれるところが多い
807カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 20:17:51.11 ID:???
ナナコでかおかおセブンセブン
808カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 20:26:04.65 ID:???
コミケって規模が異常で些細な問題でも大問題になるから
日頃の利便性が誰かの負担によって成り立っていることが実感できるな
809カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 20:38:52.96 ID:???
児ポ法案と同じくらい一生懸命マナーも拡散すりゃいいのに
810カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 21:55:17.38 ID:???
マナーは自分自身で学ぶものだから拡散はしないのよ。
811カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 22:53:21.44 ID:???
>>804>>807
そうだよな、nanacoを普及させようとしてるのに小銭をふやしたりしないわな
812カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 22:54:04.34 ID:???
小銭が出ないように一律千円にすればいいじゃん
813カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 23:08:05.33 ID:???
しかし騒ぎ過ぎだ
普段ゲーセンを利用しない層に土日でも手数料不要で
両替出来る場所が有ると認識させてしまったぞ
814カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 23:46:39.76 ID:???
>>803
ゲーセン
815汪 ◆xrntBF3M81SM :2013/05/29(水) 23:49:45.78 ID:???
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
816815:2013/05/29(水) 23:51:00.38 ID:???
すみません誤爆しました
817カタログ片手に名無しさん:2013/05/29(水) 23:56:53.85 ID:???
三崎の屑謝罪した?
818カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 00:06:59.38 ID:???
コミケ公式が規制法反対を表明
http://sokubaikairenrakukai.com/news1305.html
819カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 00:25:27.80 ID:???
コミックマーケット準備会@comiketofficial
全国同人誌即売会連絡会からの「『児童ポルノ禁止法』改定案への反対声明」を受けて、
コミックマーケット準備会からも、「『児童ポルノ禁止法案』に対する意見表明」を公開しました。
併せてご一読いただけると幸いです。 (p)ttp://www.comiket.co.jp/info-a/C84/C84Notice2.html
ttp://twitter.com/comiketofficial/status/339761977142415360


「児童ポルノ禁止法案」に対する意見表明2013年5月29日
(p)ttp://www.comiket.co.jp/info-a/C84/C84Notice2.html
820カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 00:32:38.94 ID:???
声明を出したって事は直接影響があると見たって事かねぇ
821カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 00:34:07.72 ID:???
つまりコミケは「みんなの党所属の参議院議員」を支援することになったのか?
822カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 00:41:39.24 ID:???
それより、三崎の件について何かコメントは?
823カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 00:44:57.28 ID:???
>>819
連絡会の声明が出る前に動いて欲しかったな
動かないより全然いいけど
824カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 00:54:48.78 ID:???
児ポ法規制の衆議院議員 葉梨 康弘

自民党遊技業振興議員連盟事務局次長を務め、
「これまで遊技業界に関心のなかった国会議員などの理解を深め、パチンコ業界の位置づけを真剣に考えていく」として、
自民党の「遊技業等の営業の健全化に関するプロジェクト会議」を立ち上げた。
また、パチンコチェーンストア協会の政治分野アドバイザーを務める。

この人パチンカス関係か
825カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 01:03:27.43 ID:???
>>824
更に元警察官僚
要するにコイツは規制する事で天下り団体作って利権が欲しいだけ

逆に言うと、利権が欲しいだけだから屁理屈とか平気で言うし
実在の子供の事なんか本当は心配しても居ない
826カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 07:37:55.29 ID:???
>>824 これは酷いな。
827カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 07:41:10.16 ID:???
これは夏の参院選はオタクパワーでどうなるかわからんな。
オタクは普段は選挙行かないから自民大敗もありえるな。
828カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 08:48:55.75 ID:???
二十一世紀は灰色の世界、
なぜならば、働かない老人がいっぱいいつまでも生きておって、
稼ぐことのできない人が、税金を使う話をする資格がないの、最初から。
乳牛は乳が出なくなったら屠殺場へ送る。
豚は八カ月たったら殺す。人間も、働けなくなったら死んでいただくと大蔵省は大変助かる。
経済的に言えば一番効率がいい
829カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 08:55:51.18 ID:???
>>827
オタクが動くだけじゃ足りない
親を説得しろ
あの世代が動けば変わる
830カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 09:36:24.30 ID:???
>利権が欲しいだけだから屁理屈とか平気で言う

コミケスタッフのことじゃないですかー
831カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 10:40:15.25 ID:???
とりあえず団塊はみんな死ね
そしたら今の社会問題の大半は解決する。
政府がドーダ、コーダ意味のない妄言で議論するほど
国家に憂えているなら
もまいらが集団自殺することが国家のためになることに
気付いて今スグ実行しろ。
832カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 10:47:08.70 ID:???
うちの糞親は3年前にミンスのマニフェストにほだされ俺の制止も聞かずミンスに投票した国賊だ
あんな糞馬鹿とはもう話したくもない
833カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 10:53:58.45 ID:???
>>832
親くらい説得できないなら世間は動かんぞ
834カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 11:00:18.17 ID:???
親とかそういう枠を超えた馬鹿なんだよ
人の話を聞く耳を持たない
835カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 11:01:03.28 ID:???
ジ ジ バ バ が 死 ね ば す べ て 解 決 !
836カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 12:37:41.86 ID:???
これまで働きづめで、20世紀後半の日本の工業や経済を世界でもトップクラスにしたのが今のジジババ世代だ
21世紀に入ってからも、食糧を確保するため農林水産業を支えているのはジジババだしな
>>835なんかは、何もせずにそれをただ食いつぶしてるだけだろ?
837カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 12:47:39.37 ID:???
日本経済を戦後復興させたのはもっと前の世代
それを食い潰し負の遺産を残してるのが団塊の世代
838カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 12:48:56.71 ID:???
なのに「日本はわしが育てた」とドヤ顔で横暴の限りをつくしている団塊の世代
839カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 12:52:08.38 ID:???
食料の大半は輸入ですし
840カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 12:54:20.12 ID:???
コメの立場は?
841カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 12:54:30.83 ID:???
団 塊 が 死 ね ば す べ て 解 決 !
842カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 12:55:22.05 ID:???
米余ってますが何か?
843カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 12:57:22.39 ID:???
団塊Jr.も屑だぜ
844カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 13:08:57.64 ID:???
だんこんの世代
845カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 14:31:10.12 ID:???
美チンはおk
846カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 14:35:00.26 ID:???
最近美味しいパンにハマってる
847カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 15:33:04.99 ID:???
抹茶シガレットのステマしとく
http://www.orionstar.co.jp/product/2012/04/post-7.html
848カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 16:08:49.22 ID:???
コミケが児童ポルノ禁止法案に反対声明 「文化の種を狭い檻に閉じ込めてよいのか」
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw632740
849カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 16:17:43.59 ID:???
狭いところから表に出すぎたから規制されてんだろ
馬鹿かよ
850カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 16:59:33.87 ID:???
三崎の謝罪まだー?
851カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 17:04:55.46 ID:???
>>844
男根?
852カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 17:51:40.45 ID:???
同人ショップに外人さんが来たら「Oh〜クレイジー!」 とドン引きして去ってたと友人が言ってた。
853カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 18:00:16.28 ID:???
文化の種wwwwwww
エロ同人がそれはねーわwwwwwww
854カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 18:52:33.07 ID:???
精子の種を抑えこめよ猿どもは
855カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 19:12:17.64 ID:???
喫煙者ってマジで何を考えているんだろうね
肺癌って凄く苦しいらしいよ。25日間痛みで眠れなかった人もいるんだから。
肺癌でステージ4だったりしたらもう…
自分で病気のリスク高めているんだからアホすぎる。
日本とアメリカだけなんだってね、タバコ一箱300円なのは。
欧州は1000円なんだとか。
JTは段階的にタバコを1000円に値上げするって決定してるらしい。
そうすると喫煙者は毎月2〜3万円かけながら
肺癌リスクを高めるわけだ。馬鹿じゃなかろうか。いい気味だけど。
そんなお金があったら貯金したり別のことに使うわ
856カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 19:35:36.90 ID:???
今度のコミケで児ポ反対の一斉署名しませんか?
普通の政治問題と違ってコミケ運営も反対を表明してるんだし
見本紙提出の時に反対の署名に名皆名前を記入してもらう
イベント開始後は会場各所に署名コーナーを設けて参加者も抗議文に署名する
これで数十万の署名ができるから民主や共産の議員さんにお願いしてもらって一緒に来てもらい
国会議事堂や自民公明本部前で一斉デモをする
マスコミにも大々的に取り上げてもらえれば参議院選挙の時にみんな判断基準にしてくれるはず
857カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 19:55:58.63 ID:???
ストーリーもへったくれもないエロだけのサークルじゃないんでどーでもいいっす
寧ろそういうサークルが淘汰されるのは良いことだ

実質エロや転売で食ってるスタッフが必死で引くわ
858カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 20:02:27.55 ID:???
じゃあお前は参加しなくていいよ
859カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 20:04:43.01 ID:???
ストーリーがあっても少年少女が出てくれば、
当局が恣意的に因縁をつけて児ポとデッチ上げられる危険性がある。
これが与党の改悪児ポ法案の怖さなのだがな
860カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 20:05:18.30 ID:???
非エロサークルに参加するなという>>858マジ基地
861カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 20:06:59.62 ID:???
猫も杓子もくぱあして断面描いとけって判子ののようなゴミ本が文化の種www
862カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 20:07:36.14 ID:???
スタッフってすぐに「だったら参加するな」って言うよね^^
863カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 20:12:23.64 ID:???
毎日発行される同人誌を見る立場から思うに正直行き過ぎてる感はある
時々これらの本って何のために出してるんだろう…って考えるよ
金のためか、性の捌け口のためか、創作のためか、って。

なんて絶対リアルで口にはせんがw
自分はなすがままに委ねるわ
864カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 20:13:26.53 ID:???
18禁ゾーンに未成年が入らない施策を打ち出したら署名するわ
865カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 20:15:17.49 ID:???
誰がコミケに参加するなと言った?
俺は署名に参加するなって言ったんだよ
もう少し読解力鍛えたら?
866カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 20:24:57.80 ID:???
主語いえや
867カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 20:26:40.64 ID:???
まもって守護月天!とか懐かしすぎて泣ける
868カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 20:43:05.41 ID:???
>>865
アンタが言ってることは正論だけど、ここは2ちゃんで規制反対でもない総合スレ。斜に
構えてる人の方が多いと思って諦めた方がいい。
869カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 20:48:50.75 ID:???
カリカリするのはコロッケの衣だけで十分
870カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 20:51:14.65 ID:???
856=858=865
マジ基地きんもー
そんなにズリネタだかめしのたね
871カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 20:51:53.07 ID:???
途中で送信したw
そんなにエロ欲しいならてめーでチラ裏に書いてろや
872カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 21:02:44.18 ID:???
まんこまんこまんこったらまんこ!
873カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 21:05:09.44 ID:???
爺って、顔も心も醜いんだな。勿論、頭は呆けて使い物にならないし。
長所ゼロなんだらから早く死んで欲しい。
874カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 21:08:44.64 ID:???
>>872
そんなにまんこがいいなら、まんこの家の子になっちゃいなさい!
875カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 21:22:37.18 ID:???
老人は、死ぬ事が最大の社会貢献。
876カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 21:28:43.90 ID:???
>>793がツイッター閉鎖に追い込まれた模様
877カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 21:36:36.09 ID:???
>>793は話通じないバカ相手に頑張ったけど、隙が多かったのが残念
即ブロックで無視しとくのが正解だったな
878カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 22:07:10.93 ID:???
セックス!セックス!セックスし続けろ!
879カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 22:20:46.19 ID:???
三次元との交尾とか無理
880カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 22:24:05.38 ID:???
点でセックス!
881カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 22:53:07.83 ID:???
まあ、今はこんなバカ話ができるけど本当に規制がきたら大変だな
882カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 22:53:08.46 ID:???
長さだけの(幅をもたない)線と径の大きさを持たない点との交尾とか、ちょっとエロいよな
883カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 23:24:08.37 ID:???
>>856
>これで数十万の署名ができるから民主や共産の議員さんにお願いしてもらって
>参議院選挙の時にみんな判断基準にしてくれるはず

( ´,_ゝ`)プッ

どこから突っ込めばいいかわからんレベルw
884カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 23:26:03.20 ID:???
規制反対してる漫画家や出版社見てると分かるけどエロを書いてなくても影響はあるんだよ
規制される基準が曖昧だから
有害か有害じゃないかはどっかの偉い人達のグループが決めんだよ
健全本を描いてる人達が「これって規制されるんじゃないか?」ってなって表現が狭まる恐れがあるんだ
885カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 23:42:12.18 ID:???
調子に乗って狭まる要因作ってきたのはどこのどいつだよっていう
886カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 23:50:28.76 ID:???
>>856
1)都条例改正の反対運動の署名をコミケでやりました。3日間のべ50万人の来場で 
  集まった署名は2万ぽっちでしたw
2)都条例改正は阻止できませんでしたw
  ちなみに反対署名も反対のパブリックコメントもありましたし反対声明もありました
  これら全て無効ってことですwww
3)民主党や共産党は弱小政党ですw
4)参院選の争点は憲法改正、TPP、民主党排除(笑)あたりが濃厚です




まーだ夢見てんのか。バーカwww
887カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 23:51:23.46 ID:???
そもそも声明なんか出してる時点でやる気ありませんって言ってんのと同じだよw
888カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 23:51:42.64 ID:???
マスかきやめ!紙袋でおなじみのホビージャパンの編集者が
(規制は嫌だが)一般誌でのエロ漫画に問題意識はないのかとか言ってて吹きそうになった
どの口で言ってるんだよ…
889カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 23:55:20.64 ID:???
>>885が真理
890カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 23:56:18.95 ID:???
HJって社長がアレで大昔から問題起こしてるからなぁ…
部下もそうなるか
891カタログ片手に名無しさん:2013/05/30(木) 23:57:07.93 ID:???
たかがキモヲタの基地害本のためにミンス暗黒政権に戻すとか
どんだけ基地害だよw
892カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 00:02:04.66 ID:???
セックスヘイターのカルト宗教もお断りです
893カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 00:04:45.28 ID:???
今日当落かage
894カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 00:09:46.42 ID:???
そもそも準備会が宗教
895カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 00:22:21.53 ID:???
つか、コミケ準備会的にはこういうことだからw

 声明はただのポーズです。今はああいっておくだけです
 法律ができたら法律には絶対服従します
 官憲に逆らっても馬鹿馬鹿しいので手のひらクルッと返します
 あの声明は今の間だけ馬鹿な皆さんを騙しておくためだけのリップサービスです

 コミケの至上命題は存続ですから、法規制されれば規制されてない表現で
 コミケを続けるだけです
 児ポ法はコミケ存続には一切影響はありません。ご安心ください

あの声明ってつまり何の意味もないんだよねーwww
896カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 00:40:27.06 ID:???
黒バスを排除して開催した前例を作った現共同代表が
いまさらあんな声明言っても何の説得力もないwww

法律が施行されれば、違法表現を検閲排除して合法表現で
コミケを開催するだけ
必要とあればジャンルごと排除する

あの声明はまさしく茶番。ポーズだw
897カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 00:52:33.74 ID:hvw9KwkB
おまえら、アメリカの4chで韓国人が日本人のふりをして荒らしまくってるぞ
英語の出来る奴は助太刀頼むわ
898カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 01:24:45.76 ID:???
【悲報】 児ポ法明日提出 「18歳以下に見えるキャラ」が漫画・エロゲから消える日
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369754490/
899カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 04:14:14.84 ID:???
>>897
あー4chで日本人が嫌われてると噂を聞いたけどVIPでなく在日くん達だったのか
900カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 11:19:32.15 ID:???
海外では日本人の悪口ばかり言ってるのは
韓国人と中国人だけだと十年も前から有名だ

ネトウノのヘイトスピーチと同じように
主張云々よりヒステリックな罵詈雑言は
ただただ不快感しか与えないからね
だから逆に嫌われる
901カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 11:27:10.14 ID:???
とりあえずオタクのふりして自民党を支持するような売国奴のネット右翼は
まず漫画やアニメや同人を捨ててから主義主張を行う事だね、でないと筋が通らない
規制を推進する自民党に媚びるような、お前らネット右翼はオタクの敵なんだ
俺たちオタクは自民党と戦ってきた。二律背反自己矛盾の右翼はまずそれを理解しよう


■児童買春・児童ポルノ処罰法に表現規制項目を追加する改定案について
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/9018/jipohou.html
902カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 11:37:35.18 ID:???
>>891
年間自殺者3万人を超える世の中を作ったのは
11年に及ぶ悪夢のような自公政権の暗黒時代だ
新自由主義で日本をぶっ壊したのは自民公明だ

民主党時代は実に平和でよい世の中だった
軍国安倍自民はアメリカにまで喧嘩売って
外交関係もメチャクチャ、これどうすんの?
ネトサポの詭弁では誰も納得しないぞ?

愛国民主党が国有化した尖閣も放置して
尖閣常駐やヘリポート建設も先送り
またシナポチ土下座外交を始める始末だ
橋下が慰安婦発言でフルボッコされたら
河野談話見直しも撤回してしまった

児ポは自民党のアキレス腱になる事だろう
これにより自民党がオタク狩りをしている事も
ネット右翼がオタク潰しを画策している事も
自分たちの口から明らかにしたのだからね

自民党とネトウヨはオタクの敵、完全に確定
903カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 11:39:36.39 ID:???
>>901
未だこんなバカ居たのかw
自民党以外に日本の政治を任せる事の出来る政党が居ないのが問題なんだろ

自民の中に規制推進議員が居るのは事実だが全員が規制推進してる訳じゃない
今となっては自民内部で反対してくれる議員を味方にするしか戦いようはないぞ
904カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 11:58:26.26 ID:???
馬鹿というか基地害
905カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 12:00:50.32 ID:???
完全にアスぺだな
こういう基地害がいるからオタの印象が悪いんだよなあ
オタはアスぺ率高いのも事実だが
906カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 12:02:54.49 ID:???
>>903
バカはいまだに自民党を支持しているネトウヨのお前
だったら文句は野党ではなく自民党に言って下さいね

自民党には日本など任せられない、これが現実だ
なぜなら現在ある問題を築いたのは自民党だからだ

戦後半世紀中国や韓国を支援して日本の脅威に育て上げ
北朝鮮には血税を投じて米支援や軽水炉提供を行い
間接的にミサイルや核爆弾まで作らせてしまった
自民党が築いた借金1000兆円も忘れちゃいまいな

自民党は国民でなく大企業と官僚役人のための
しがらみだらけの利益代弁政党であるから
自民党はダメだと渡辺喜美にもダメ出しされる

自民党が説得できる相手なのか見れば分かるだろう
バカと言うならここで俺たちに喧嘩を売るのではなく
君自身が責任を持って自民党に大政奉還させる事だ
それが無理だからみんな反自民の署名を集めてる
907カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 12:06:34.14 ID:???
>>904
>>905
理屈で反論出来ないと罵詈雑言を並べるのが
頭も体も弱いマジキチネット右翼の姿だ
そんなお前らには正当性がない、オワコンだ

俺たちオタクはネトウヨと自民党をぶっ潰す
このような独裁政権とヒトラーユーゲントに
日本を乗っ取らせるわけにはいかないからね

反右翼!
反自民!

これが真に愛国的な日本人の総論だよ
908カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 12:07:02.91 ID:???
反自民で活動しても勝ち目ないと思うよ
909カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 12:08:15.51 ID:???
右翼は愛国者というのなら
公明創価と連立を組む自民党を
なぜ支持するのか説明せよ

二律背反も甚だしいぞ?
売国奴め
910カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 12:10:45.24 ID:???
表現規制反対って活動してる人は普段の言動をもうちょっとまともにした方がいいと思うよ
頭ごなしにお前は馬鹿だキチガイだって罵る人の意見を聞く人なんて居るわけないじゃんね
911カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 12:11:46.16 ID:???
ハン・ジミンとシン・ミンスという名前の朝鮮人は実在する
912カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 12:15:16.75 ID:???
>>909
そういう事じゃなくて現実を見て戦えって言ってるだけなんだけどw

民主主義が数で決まるなら数を左右する大衆に理解されないと勝利はない
913カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 12:17:45.27 ID:???
>>908
いや、あるね
なぜなら選挙で圧勝した政党は
次回大敗するジンクスがあるからだよ
中選挙区制では

アベノミクスも失敗に終わりつつあり
国債金利の上昇で国債の暴落を早めただけ
株価操作と為替操作による見せかけの景気は
やはり長続きせず参院選までもちそうにない

増長した自民は調子に乗り過ぎてしまった
批判されてるのは橋下だけと思ったら大間違い
同じ主張を掲げる自民党も例外ではない
慰安婦が正しかろうが間違ってようが
世間の認識は橋下の状況を見れは分かる

ネトウヨは自民党時代を知らない半チクだから
自民党政権に夢をみているのだろうけど、
日本転落の礎を築いたのが自民党なので
今回の児ポのように掌返しを食らうんだよ
立場を取り繕うネトウヨを見ていると哀れになる
政府に懐柔された犬の末路は悲惨だな
914カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 12:18:16.00 ID:???
>>912
エロ紙袋とかそういうのをちゃんとしてから主張しないと共感は得られないよね
915カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 12:21:16.12 ID:???
>>910
みれば分かるが、自分の気に入らない相手を見ると
在日のレッテルを貼ってキチガイ呼ばわりしてるのは
理屈で反論が出来ない規制支持派のネトウヨだよ

規制しようとしてるのは紛れもなく自民党なので
ネトウヨは反論しようにもしようがないのだけど
だから都合が悪くなると幼稚なレッテル貼りを始める
916カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 12:24:59.91 ID:???
>>913
だめだこりゃw
結論が先にきてる
917カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 12:30:35.82 ID:???
とりあえず、「俺たちオタクは」とか勝手に代表面しても誰も着いていかねーよw
端からみれば一つの塊に見えてるか知らんが、中身は「その他大勢、の集団」でしか無いんだから
918カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 12:31:23.88 ID:???
>>911
頭の中が在日と左翼でいっぱいなのがミンスガー

在日と左翼がいなくなれば問題が片付くと思うなら
ネトウヨは想像以上に頭が悪いと思われる

在日や左翼がいなくなれば、新たな敵を探す
相手が倒れてもすぐに新たな敵が現れる
敵がいなくなれば今度は仲間内で争い始める

女性が、フェミが、リア充が、と喧嘩を売り
日本人すべて敵に回してネトウヨは孤立した
自民党も反対者を抵抗勢力と叩いてたから
何度も分裂騒動が起きて党を割り弱体化した
寛容さに欠けると人も組織も崩壊するのさ

ナショナリズムは必ず自分に跳ね返ってくる
俺たちが幼稚な韓国叩きをしている間に
連中は力をつけて実力で日本は圧倒された
精神論だけでは韓国には勝てないのだよ

漫画やアニメも児ポ禁で締め上げて潰したら
一番喜ぶのは二番煎じを狙う韓国だろう
だからネトウヨはどっちの味方なのかと
各方面から疑問の声が上がっているわけだ
919カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 12:33:15.70 ID:???
どっちがキチガイでオカシイことを言ってるかは
読んでる人が判断してくれるだろう
920カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 12:38:46.80 ID:???
>>917
いや、圧倒的多数を占める俺たちオタクだ
ネトウヨなどオタク界では少数派に過ぎない

当たり前だが、同人作家のような物書きは
表現の自由が保証されてこそ活動出来るから
誰もが本質的にリベラルで当たり前なんだよ

感情に任せて他人の趣味を否定すると
同じ理由で自分自身が否定される
それでブーメラン食らってるのがネトウヨだ
だから作家はそんなバカな真似はしないし
抑圧的な自民党には不信感を抱いている

オタクのふりして自民党を持ち上げてるのは
自民党公認のネット工作組織として知られる
自民党ネットサポーターズくらいであって、
今どきオタクで自民党を支持する者はいない
児ポ騒動はそれを決定付ける事件となった
921カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 12:40:04.57 ID:???
>>919
路上でデモしながら「シナ人をぶっ殺せー」と喚いてるネトウヨは
日本人の品格を貶める頭のおかしなキチガイだと思います
922カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 12:40:31.31 ID:???
都知事選で石原や猪瀬を落選させれなかった時点で
オタクの有効票数なんてたかが知れてる(´・ω・`)
923カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 12:46:07.57 ID:???
>>916
反自民は決定的だからね
結論はすでに出ている

児ポ禁反対署名というのは、つまるところ反自民だよ
自民党の行う弾圧政策に真っ向から反対してるのだから

俺たちを弾圧する自民党はぶっ潰す
それがオタク界の総論だよ

オタクの集いであるコミケやこのスレで
ネット工作をしても世論誘導は出来ない
自民党は漫画やアニメを規制しようとしてる
これはごまかしようのない事実だからね

都合の悪い意見を言う者を集団で攻撃する
そのようなネトウヨには断じて従わないし
俺一人でネトウヨ全員をぶちのめせるほど
こちらには揺るぎない正当的理屈がある
924カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 12:52:46.11 ID:???
>>922
参院選前に橋下の騒動とかあったら面白い事になったのにね

児ポは別として、タカ派のマイナスイメージが強まったから
参院選では前回のようには楽には勝てないと思われる
実は自民党自体の得票数はほとんど伸びていない
それでも政権が取れるのが中選挙区制なんだが

民主党がダメでもみんなの党があったり受け皿があるからね
前は浮動票が維新に流れたけど、次はダメだろ
票が流れれば簡単に議席取れるのが中選挙区制だし
925カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 12:57:15.97 ID:???
なんだこのスレ
コミケ<政治 な書き込みはやめれや
926カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 13:00:04.63 ID:???
>>924
橋下の騒動は維新にマイナスで自民には追い風になってるよ
元々維新は民主も嫌だけど自民に戻るもの嫌って人の受け皿だった
それが自民に戻して、思ってたよりマシかもになっちゃったから
維新の支持率は落ちてた。で今回の件がトドメ。

で、維新以外の党が受け皿になれてるか?というと存在感すら出せてない
支持率で民主を越えれないようじゃ無理
927カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 13:01:11.09 ID:???
しかし今までグレーゾーンだからってごまかして来たのに
こうやって主義主張をするようになったら
著作権の方でつつかれることになったりしないのかね
928カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 13:10:53.62 ID:???
>>920
オタクってモノを統一された指向だと考えてる時点で
お前はオタクって概念をマスコミの報じるテンプレでしか知らない。
929カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 13:15:25.50 ID:???
また変なのがウジャウジャわいてきたな・・・
ニュー速+か政治板で討論してください
930カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 13:44:07.98 ID:???
ミンス基地害ってまだいたんだ
早く死ねよ売国奴
931カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 13:48:25.52 ID:???
売国奴具合なら自民も同じだろ
932カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 13:51:25.46 ID:???
世論調査見るたびに数%のミンス支持者wwwそんな馬鹿がいるわけないwwwと思ってたが
そうかキモオタだったのか
933カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 13:54:43.45 ID:???
それにしても日本人の政治家ってのは国民のために活動してくれるのは県会議員までか?
国会議員になったとたんに中国かアメリカの手下になるのはなぜだろうな
934カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 13:56:14.85 ID:???
官僚が中国かアメリカの手下だからじゃね?
935カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 15:00:13.45 ID:???
早く児ポこないかな
楽しみ
936カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 15:04:27.69 ID:???
>>935の玉金をプライヤーで挟んであげたい
937カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 15:06:55.41 ID:???
児ポ来たら糞みたいなテンプレ萌えキャラ根こそぎ消せるんだろ?
最高じゃん
938カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 15:14:02.19 ID:???
>>937をヲタクおしくら饅頭の餡子にしてやりたいブヒブヒ
939カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 16:05:36.16 ID:???
日本国寄生虫番付
横綱:公務員(1000万人)
大関:後期高齢者(1400万人)
関脇:在日鮮人&部落民(400万人)
小結:ニート(100万人)
940カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 17:16:28.15 ID:???
コミケ総合スレだから児ポ法絡みの政治討論はこちらでお願いします。

児童ポルノ規制法でコミケどうなんのよ? 1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1309943031/
941カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 17:18:21.62 ID:???
当選した人おめ
新刊待ってるぜ
942カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 21:16:56.22 ID:???
>>903
全くその通り
自民党以外にこの国の国政は担えない。それが現実。厳然たる現実
よって自民党に理解者や支援者を作っていくのが正しい運動方針

反規制運動を反自民運動にすり替えようとする>>901みたいな馬鹿が
宮崎事件以来15年位上も無為な時間を送らせ、反規制運動を無力化し
その間に規制推進勢力の自民党への影響力拡大を放置して
今日の事態を招いた

腹を切るべきは>>901>>906のような左翼馬鹿だ
943カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 22:52:10.93 ID:???
落選サークルをwebカタログで見ていて何となく感じた傾向…
今回は日にち移動が激しいから、
冬から夏の間に作家の活動状況が大きく変わって当日の混雑が読めないサークルは
混乱を避けるため人気どころでも落とされてる。
944カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 22:58:41.74 ID:???
>冬から夏の間に作家の活動状況が大きく変わって当日の混雑が読めないサークルは
>混乱を避けるため人気どころでも落とされてる。

そんなことして分けの分からないところに委託された方が混乱しなイカ?
945カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 23:10:42.23 ID:???
>>944
そのくらいに混乱する事が予想されるサークルは受かってるんだよこれが。
946カタログ片手に名無しさん:2013/05/31(金) 23:13:50.69 ID:???
落ちた冬→夏の間に状況が急変したサークルをツイッターで追ってみると大概が
「落ちたからおとなしく商業の仕事してまーす」で
委託してでも出る!ってのが殆どない。
だからそこを見越して落としたように見えるんだ。
947カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 00:09:12.51 ID:???
娯楽に政治を持ち込むなクソバカウヨ
948カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 00:12:17.65 ID:???
コミケ総合スレだから児ポ法絡みの政治討論はこちらでお願いします。

児童ポルノ規制法でコミケどうなんのよ? 1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1309943031/
949カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 00:23:21.09 ID:???
自分の行きつけのジャンルでも
商業臭い人や知名度の高い人達は
落ちてる傾向があるな
950カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 00:31:23.28 ID:???
そんな中でカダフィ企画は100%コミケ受かる
951カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 00:45:58.25 ID:???
この調子で二次元禁止にならんかな
952カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 00:48:02.49 ID:???
>>951
イスラム圏行けよ
953カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 01:17:29.73 ID:???
>>947
規制推進してるのはバカサヨだよ
954カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 01:23:25.81 ID:???
はー愉快愉快
955カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 02:33:03.00 ID:???
ネット右翼と自民党は俺達の敵、確定

今度はワタミの会長を擁立するとかで
ネトウヨの中にも離反者が続出w
Twitterが面白い事になっている
こんな事あるんだな、信じられない

ワープアだらけのネトウヨにとっては
ワタミは親の仇みたいなもんなんだろ
あれだけジミンガーと吠えてたネトウヨが
比例代表は自民党以外に!なんて吠えてる

ナショナリズムを煽っても長くは続かない
自分にとって不都合になればすぐに寝返る
自分の事しか考えない利己主義者のウヨなら
なおさら激しく裏切り者の自民党を憎悪する
956カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 02:40:59.25 ID:???
>>953
だめ、昔から漫画を規制してきたのは自民党
あの麻生も漫画規制懇談会の座長だった男だ
有害コミック騒動をオタクは忘れてはいない

二次元規制されねえかな、といってる時点で
ネトウヨはオタクでもなんでもない俺達の敵
オタクざまぁ!と喜ぶネトウヨは支持しない
オタクに紛れ込んで世論操作を行う工作員
自民党ネットサポーターズのスパイなんだろ

日本人の権利を踏みにじる腐ったクズこそが
売国奴であり朝鮮人であり全体主義者だ
恥をしれ、政府の犬、売国奴ネット右翼!
957カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 02:43:43.49 ID:???
■児童買春・児童ポルノ処罰法に表現規制項目を追加する改定案について

 1999年、国会において「児童買春・児童ポルノ処罰法」が成立されました。
 この法案は、言うまでもなく児童の性的虐待の温床となっていた「児童買春」や「児童ポルノ」を廃絶するための法案です。
 ところが、一部の”心無い”国会議員が「(特定のモデルのいない空想の)絵」や「単純所持」を規制項目として法案に追加すべきという、とんでもない意見を出していました。
 一時期は、この”心無い”意見が自由民主党を中心とする与党の大半を占め、漫画・アニメ・ゲームのファンにとって、絶望的な状態もありました。

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/9018/jipohou.html

 
958 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/06/01(土) 02:55:06.10 ID:???
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
959カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 04:51:26.71 ID:???
とうとう硫化水素で死人が出たね
960カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 05:27:56.43 ID:???
人類史上初めて硫化水素で死んだのは何万年前くらいなんだろうな
961カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 06:57:42.70 ID:???
火山とかの硫化水素ガスで死んだ数を含めていいなら、
現生人類が20万年前だかに進化の枝分かれをしてから数え切れないくらいあるだろ<硫化水素での死人
962カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 07:02:41.89 ID:???
>>956
むしろ、これ幸いにオタク撲滅でネトウヨ勢力を弱体化して、自民党は差別主義者とは無関係ですと頬かむりをする戦略だと思っていた。
963カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 12:49:39.89 ID:???
>>956
ならやはり民主党や社会党などブサヨ勢力が反日非国民じゃねえかwww
ネトウヨこそ愛国者であり自由の味方

無理ありすぎる暴論乙w
バカサヨの屁理屈では誰も動かないw
964カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 13:52:36.29 ID:???
マイナージャンルの救済っていつのまにか無くなったの?
オンリーワンのジャンルは救済があった気がしてたんだけど
今回いつも買ってるオンリーワンのサークルが落ちててびっくりした
シリーズもので他シリーズのサークルが1サークルあったから
シリーズ全体で1ジャンルと判断されたんだろうか
965カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 14:06:04.02 ID:???
申し込みに不備でもあったんじゃないか
966カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 14:11:02.20 ID:???
黒子と同じ日にあたったジャンルが
落ちる率高かったって事だよね
それとも黒子分の縮小がないから、全ジャンルに影響してるという事?
967カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 14:35:33.64 ID:???
>>962
お前カダフィ企画の枢斬暗屯子こと西田誠だな
968カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 14:41:23.78 ID:???
早く児ポ来ないかな
969カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 15:10:50.18 ID:???
サークルの当落報告がツィッターで告知され始めたな
あっという間に夏コミか金貯めとかないと
970カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 15:42:43.86 ID:???
3日目のみ昼から参加だから今のうちに精査かな
971カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 18:46:16.41 ID:???
コミックマーケット総合スレ(89)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1370079738/

突然だが
次スレ立てたage
972カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 19:46:34.19 ID:???

早く児ポ来ないかな
973カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 19:49:03.37 ID:???
>>972
それだとオマイが「児童ポルノを待っている」とも読めるぞw
974カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 19:49:10.46 ID:ZCSSXj1Z
黒子落選率低くそうじゃね?
975カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 19:59:49.75 ID:???
特例があったから仕方ないんじゃないの
976カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 20:07:01.14 ID:???
黒子は一回全員ペナ受けたようなもんだしな
今回は優遇でも文句ないわ
977カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 20:27:42.64 ID:???
文句を向けるなら運営に大してだわな
なんで同日に大ジャンル固めたのかと
978カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 20:32:00.88 ID:???
>>964-965
自ジャンルも友人と自分の2サークル申し込みで1サークルのみ当選
自分が落選だけど不備は無し
知り合いのマイナージャンルもそうだったらしいから
多分ジャンル全体で申し込み数2のマイナージャンルは
今回当選枠1サークルになってるんじゃないかな

ジャンルの当選率5割ってマイナー救済どころか逆に厳しくなってるような
1日目が今回激戦だったのはわかるけど
黒子以外はどのくらいの倍率だったんだろう
979カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 20:34:01.55 ID:???
Webカタログの抽選漏れはあれ全部出るの?
それなら当選率出せそう
980カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 20:39:05.50 ID:???
>>979
サークルが落選は表示しない設定にしてると出ない
一応webカタログ検索だと前回と比べて自ジャンルは10%以上落選率アップしてるよ…
981カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 21:10:18.41 ID:???
何で黒子のために他が落とされなきゃならねーんだよ
982カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 21:10:46.13 ID:???
黒子と同じ1日目のジャンルの皆様はまぁご愁傷さまですというしかないな
983カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 21:11:38.65 ID:???
黒子優遇って今回だけ?
984カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 21:18:47.53 ID:???
前回他ジャンルのために直前に参加を止めさせたんだから
1回は参加させてやろうぜって話だろ…平等に全員1回休みのほうがよかったのか?
985カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 21:34:05.61 ID:???
何で黒子が脅迫されて全員休むの?
986カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 21:43:18.14 ID:???
黒子を排除するかコミケ中止かを会場に迫られたからでしょ
987カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 21:57:21.85 ID:???
>>983
無事に開催されれば
988カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 22:09:26.57 ID:???
黒子やめりゃいいじゃん
989カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 22:15:12.57 ID:???
止めても1回休みの救済分で他ジャンル圧迫されるよ
今回1300あるし…
無事開催されて次からは救済もなくなるのが一番いいよ
990カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 22:17:10.14 ID:???
黒子厨は害虫だな
991カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 22:17:48.20 ID:???
今回も脅迫される可能性あるよね?
992カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 22:26:21.82 ID:???
喪服ってまだ捕まってないよね?
993カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 22:27:00.23 ID:???
可能性はあるけどスパコミはやったから多分大丈夫だと思う
思うだけだけど
994カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 22:32:35.22 ID:???
脅迫の被害者を叩くって…いくらなんでもウヘる
東方イベントも脅迫で潰されてるし
自ジャンルも模倣犯とかに脅迫されたらと思うと早く捕まえてほしいよ
995カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 22:37:24.71 ID:???
イナゴの分際で被害者気取るとかどこのチョンですか
996カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 22:48:52.71 ID:???
黒子は同人だけじゃなくジャンプの公式イベントまで影響出してるし損害額ヤバそうだな
997カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 23:06:29.02 ID:???
まだ被害者面してんのか黒万個wwwwwwwwwwwwww
998カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 23:27:20.15 ID:???
>>997のジャンルがイベント中止になる呪いをかけた
999カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 23:49:56.25 ID:???
最後の言い訳↓
1000カタログ片手に名無しさん:2013/06/01(土) 23:52:52.90 ID:???
ちゃっちゃと埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。