(*´∀`)イベントでの差し入れ40(´Д`;)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
・受け取った差し入れのアレコレを思い出と一緒にこっそりここで吐露。
・吐露に対して突っ込み、批判はダメダメ(・X・)

・本来、差し入れは必要ありません。サークルさんは本を買ってくれることで充分嬉しいと思っています。
・強いて言うなら最も喜ばれる差し入れは「応援の言葉」「本への感想」です。
・物品を差し入れしたからといって特別扱いされることはありません。
・その場で礼を言われたら、それで終了です。
・その上「後日改めて礼が欲しい!個人的につきあいたい!差し入れする代わりに本が欲しい! 」
 などと考える人は差し入れはやめましょう。相手に迷惑です。

テンプレ>>2-3周辺はあくまでも一般例です。
個人の嗜好等に左右されるため人によっては逆の反応になることもあります。
また、実際は迷惑していても礼を言われることはありますので
「NG品をあげたが自分は喜ばれた!」と推奨するのはやめましょう。
基本は「こんなのもらいましたー」という報告系のスレです。
重複防止のため次スレは>>970が宣言してから立てましょう。
立てた後現行スレに報告。

(*´∀`)イベントでの差し入れ39(´Д`;)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1336854788/
2カタログ片手に名無しさん:2012/07/31(火) 18:17:05.67 ID:???
【無難・定番 (ただし人による) 】
・箱菓子、包装を崩していない菓子(潰れ難く、かさばらない大きさ、重さで日保ちする物)
・休息時間・めぐリズムなど疲労をやわらげるお手軽グッズ(体質に合わない場合も)
・ジャンルにちなんだレアグッズ(受け取る側が負担に思わない程度の価格)

【要注意・不評】
・パッケージから出して自分で詰め合わせた菓子
(※最近の流行だが、サークルからは概ね不評。
 菓子は外袋から出した時点で賞味期限切れと考えるべし)
・駄菓子、コンビニ菓子等(適当に買ったと思われる恐れがあります)
・茶葉、珈琲豆等(喜ぶ人もいるが、好きな人ほど銘柄などにこだわりがある場合があるので注意)
・所有しているジャンルグッズ(ダブリ品の押し付けに思われることも)
・入浴剤(匂い、肌に合わない、自宅で使えない場合も)
・香水・化粧品(肌に直接付けるものはあまり好まれない)

【大不評・NG】
・手作りの食べ物(衛生面からも絶対に避けるべき)
・賞味期限が当日〜数日のもの(食べ切れません)
・夏場の凍らせた飲料(床や紙物が濡れると迷惑なので海鮮からは避けたほうが無難)
・生ケーキ、アイス等の溶ける物(溶け切る前に食べることは難しい、お腹を壊す恐れも)
・大入り袋から出した菓子1つ、飴1つ等(失礼。面識のない他人に渡す物ではない)
・花束(しおれます)
・ウケ狙いの品物(ウケません)
潰れやすい包装、かさばるもの、重いものは嫌がらせに近いです。
持ち帰るサークルの事を考えて下さい。

「自分がそれを渡したいから」を優先するのは差し入れに酔う行為です。そうならないよう気をつけましょう。
気心が知れている親しい間柄ならセーフな物もあります(親しい、を自分の都合で勘違いしないように)。
NG品でもサークル当人が喜んでいる場合(>>1参照)外野が水を差すのは止めましょう。
3カタログ片手に名無しさん:2012/08/01(水) 10:13:26.53 ID:???
【補足:要注意から大不評に変更】
・詰め合わせ菓子(通称バラ菓子)
クッキーや飴等の、大袋に入った個包装の菓子を開封して自前の袋に詰め直したもの
賞味期限がわからない、どういう状況で詰めているのか不明(待機列で地べたに置いて詰めている目撃例なども有)
等々の点から、大変不評です

また個包装の菓子は、大袋を開封した時点で賞味期限がグッと縮まります
大袋を開けた時点で人にあげるものでは無い、と考えてください
「手書きの賞味期限メモを同封」する人もいるようですが、自分で書いた賞味期限など何の意味もありません

そういったお菓子は、友達同士や家族で楽しみましょう
4カタログ片手に名無しさん:2012/08/01(水) 19:42:32.50 ID:???
【更に補足・詰め合わせ菓子がなぜ不評か】

・大袋から出した個装袋には成分表記がない場合があり、 食物アレルギーを持つ人には死活問題です

・衛生面の問題で、製造・生産ライン以外で第三者の手に触れることを嫌がる人もいます

・個包装のフィルムは大変薄いため、持ち歩くとすぐに湿気てしまう可能性があります
(個包装であっても「開封後は早めにお召し上がりください」と必ず書いてあるのはこのためです)
5カタログ片手に名無しさん:2012/08/01(水) 21:26:51.13 ID:???
前スレ999
例えのようにサークル主>売り子なら気にならない、当然だと思う
しかし元から知ってる人でなければ売り子してる時に渡されるというだけで自分はちょっと引く
そのイベントでサークル主と合同誌出したから売り子してるみたいな状況なら別だけど
6カタログ片手に名無しさん:2012/08/01(水) 21:39:03.03 ID:???
前スレ999
まず最初に

売り子と話をするだけでサークルの時間奪ってて迷惑なのを忘れるな

そんなことしてないでさっさとそこをどけ次の人が来れないだろう
7カタログ片手に名無しさん:2012/08/01(水) 21:44:33.52 ID:???
売り子やってるときって自分の荷物が片付けてあるから、差し入れとか貰うと
「え、どうしよう置くところがない…」ってなるね。
はっきり言って、もらったら嬉しいけどかなり困るのが本音。
物によっては嬉しくもないのに非常に始末に困るかもしれない。
8カタログ片手に名無しさん:2012/08/01(水) 23:22:15.81 ID:???
感想言いに来てるはずが自慢話や他ジャンルの萌え話あるある
他サークルの感想とかもほんと困る本人に言えよ
9カタログ片手に名無しさん:2012/08/02(木) 00:25:42.47 ID:???
ここの>>2-4がツイッターで大量にRT回らないかなーw
10カタログ片手に名無しさん:2012/08/02(木) 00:27:52.04 ID:???
自分でどうぞー
11カタログ片手に名無しさん:2012/08/02(木) 01:02:58.72 ID:???
前スレ999です
アドバイスありがとう助かります
後出しだけど、サークル主さんと合同誌の予定があるので売り子さん達(そのサークルの売り子専門)とも今後付き合いがあるんだ
サークルさんへの差し入れと一緒に皆さんでどうぞーって感じで邪魔にならないようサッと渡して去ることにします
12カタログ片手に名無しさん:2012/08/02(木) 03:48:15.49 ID:???
売り子にだけ差し入れ、スケブ頼むって止めた方がいいみたいだけど
売り子してた人が描き手の場合、イベント後のブログで
「差し入れやスケブ描かせてもらってありがとうございました〜」
みたいな事書いてたりするの見ると売り子とスペ主との関係や人によるのかな
13カタログ片手に名無しさん:2012/08/02(木) 03:58:07.20 ID:???
すべて「やめたほうがいい」で統一できるなら
今頃菓子の詰め合わせを貰う人も
それを貰って「差し入れありがとうございました〜」って書く人もいない
14カタログ片手に名無しさん:2012/08/02(木) 06:49:20.70 ID:???
>>11
行列のできるサークルに皆さんでどうぞは地雷だよ
開始前か終了後にしておかないと
15カタログ片手に名無しさん:2012/08/02(木) 10:30:52.51 ID:???
>>11
わざわざ迷惑になりかねんタイミングで差し入れせんでも
今後付き合いがあるならその時にお礼すればいいのに
16カタログ片手に名無しさん:2012/08/02(木) 12:47:56.80 ID:???
>>14
念のために確認しておくがイベント開始前とイベント終了後だよな?
設営中と撤収中なんてくそ忙しい時間帯のことじゃないよな?
17カタログ片手に名無しさん:2012/08/02(木) 12:54:06.94 ID:???
撤収後に差し入れもらうと宅配便を出した後だから
手荷物になっちゃうんだよな
18カタログ片手に名無しさん:2012/08/02(木) 13:32:42.85 ID:???
スペースでの差し入れはサークル主だけにしておく方がいいよ
みなさんでどうぞじゃなくサークル主宛に
売り子がサークル主と仲良しだろうが付き合いあろうが売り子
そのスペースの主役(と言うとアレだが)はサークル主だからね

どうしても売り子に渡したければ、売り子が友達で休憩で抜ける時間が
わかるならその時間に合わせて邪魔にならないようスペースの近くで待ってて
出て来たら渡すとかにしたら?
つかサークル主に対して「渡したい!」と言う気持ちがないのなら
渡さないでいいよ
19カタログ片手に名無しさん:2012/08/03(金) 03:04:41.35 ID:???
売り子に渡すのはスペース主に失礼なだけでなく迷惑になることも
休み時間に渡そうが売り子の荷物は結局スペース内に置くことになるから
特に3人フルで使うようなところはぎちぎちでもうスペース内に隙間がない
気を使った売り子は腰バッグのみで来ることあるよ

何も戦場のようなコミケで他人スペに差し入れんでも
差し入れたい売り子が自分でサークルとってる時にすればいいじゃない
20カタログ片手に名無しさん:2012/08/03(金) 09:55:04.00 ID:???
今後関わる相手とはいえ売り子してるだけの時に差し入れを貰ったら
「はあ?」となるな
関わりを持ってから「お世話になったので」と御礼の品を貰うなら自然だけど

自分なら売り子する時は差し入れを頂くなんて想定してない身軽な装備で参加するから
差し入れを貰うと困るな
サークル参加の時は在庫と一緒に宅配で出しちゃうからいいんだけど
21カタログ片手に名無しさん:2012/08/04(土) 03:29:49.41 ID:???
ぶっちゃけ、行列レベルの大手サークルだったら止めた方がいいw
22カタログ片手に名無しさん:2012/08/04(土) 11:37:01.18 ID:???
閑古鳥を一日飼ってるようなとこならありかも…と思ったが
そんなところで売り子にだけ用があって来られたら
サークル主によっては精神的ダメージがすごまじいなw

自分も売り子してる時は差し入れ貰うと困るかな
それ以前に、ここで売り子してるとか人に言わないけどw
23カタログ片手に名無しさん:2012/08/05(日) 04:45:16.77 ID:???
夏に売り子やってるときかわいい冷えピタもらったのはわりと嬉しかったかな
そのくらいなら気も使わないし、使い捨てできてかさばらない
人が居ると団扇とか使えないからつかの間の涼感でも嬉しかった


昔、個包装の酒饅頭2個をサークル主と売り子の自分に手渡してきた女の子がいた
サークル主から優しく諫められて初めて変だと気付いたらしく泣きそうになりながら謝ってた
母親から、重い箱ごと渡すより一個ずつ渡した方が荷物が増えないしすぐ食べれていいんじゃない?とアドバイスを受けてそうしたらしく
たしかにリアとか初心者には差し入れルールって難しいなと思ったのを思い出した
24カタログ片手に名無しさん:2012/08/05(日) 05:10:27.04 ID:???
差し入れ=その場で開けて食べるものだと思ってる人は多そうだ
特にサークル参加じゃない買専とかの人
差し入れと言うと気軽な感じがするから親しい人や気心知れた相手以外へは
贈り物、として捉えてる方が良さそうだなと思う
25カタログ片手に名無しさん:2012/08/05(日) 11:54:19.10 ID:???
一人住まいで修羅場時は飯がいい加減になるので、レトルトや保存食を良く貰う。
茶漬けとかカレーとかレトルト飯とかカロリーメイトとか。
有り難いので保存しといて修羅場の時にばくばく食う。

困ったのは手作りケーキ+ポットに入ったコーヒーを持ってこられたとき。
さすがにイベント中で食べられなかったので、売り子に了解を得て代わりに食べてもらった。
大抵のものはありがたく頂戴するが、その場で食う系だけは勘弁して欲しい。
26カタログ片手に名無しさん:2012/08/05(日) 13:00:51.95 ID:???
>>25
それはひどいww
なにその「控え室がある所で個展を開いてる先生への差し入れ」的なやつw
即売会って理解できてない人多いよな…
もの食べるスペースは基本的に無いんだよorz
膝の上すら塞がってるんだから
27カタログ片手に名無しさん:2012/08/05(日) 21:06:40.16 ID:???
まだ続いていたんかこのスレはwww

だから何度も言っているだろう!

小型の手作りクッキーを大量に作って、自己満足の行くラッピングをして、各スペ主へ見下すようにバラ撒いてくれば良いんだよ。 
28カタログ片手に名無しさん:2012/08/05(日) 21:12:11.86 ID:???
昔手作りクッキーをお弁当箱サイズのでかめの半透明タッパ(新品ではなさそう)に
しこたま入れたものを貰ったのを思い出した謝れ
29カタログ片手に名無しさん:2012/08/05(日) 21:20:39.63 ID:???
パワーストーン的なのが一番反応に困った
それならポッキー一袋の方が良かったです
30カタログ片手に名無しさん:2012/08/05(日) 21:26:47.00 ID:???
おつりはいらないよってやるんじゃね
31カタログ片手に名無しさん:2012/08/05(日) 21:27:56.97 ID:???
お弁当箱サイズの一枚クッキーかと思った
32カタログ片手に名無しさん:2012/08/05(日) 21:35:50.76 ID:???
その手作りクッキーで本代にする気満々だったら‥どう‥する‥?
33カタログ片手に名無しさん:2012/08/05(日) 21:43:57.82 ID:???
それでも大阪なら・・・大阪なら・・・やってくれる
34カタログ片手に名無しさん:2012/08/05(日) 21:45:13.35 ID:???
なんとかしてくれる
35カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 02:58:46.32 ID:???
けっきょく、お金で買えるものならお金あげたほうが早くね?ってかんじ
36カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 03:14:36.95 ID:???
それを差し入れとは言わん、という話
37カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 03:51:16.40 ID:???
受け取る側としては手作りは怖いよ

前に洋菓子店のラスクとクッキー4枚くらい入ったのを貰ったけど
ちゃんとその店の賞味期限シールも貼ってあったし、これかなり正解じゃない?
38カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 04:11:54.10 ID:???
マンレポだとアイスや凍らしたペットボトルとか好評だが
39カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 04:15:23.27 ID:???
アイスだとさすがに真顔でつっかえすわ
40カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 04:22:53.99 ID:???
つ【銘酒】

(一升瓶で!)
41カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 05:21:11.59 ID:???
>>24
それガイシュツ

迷惑なものとか始末に困るもの持ってくる人が
イベントやサークルの事情に疎い買い専・オン専に多いとか
あまり親しくもない人とか好きな作家に励まし・好意を表すって意味では
陣中見舞いとしての差し入れって言うより、実質贈り物とかプレゼント
って解釈してある程度体裁を整えた方がいい、みたいなこともわりと聞く話
後者は特にコンビニ菓子の是非について語るときなんかに出てたな
42カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 05:35:26.23 ID:???
ここで話してることって大体既出だぞ
43カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 05:53:25.35 ID:???
ナマモノやら凍らせた飲み物なんかの差し入れで困った
みたいなことはよく書かれるけど、まさに状況わかってない買い専からが多いな
44カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 06:28:53.12 ID:???
でもガイシュツをドヤッて感じで言われると突っ込みたくはなるよね
45カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 07:27:50.99 ID:???
ガイシュツって久々に見たな
46カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 07:52:20.44 ID:???
手作りクッキーを食べてもらうと縁が深くなると勝手なことを考えて、大鍋でじっくりコトコトと煮込み、見習い魔法使いのように様々な調味料をぶちこんで(ry



スペ主「要りません」
47カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 08:01:57.20 ID:???
クッキー作るのに何を煮込むんだよ
48カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 08:26:52.86 ID:???
超濃縮調味料クッキー(トリプルC)
49カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 12:18:18.87 ID:???
おたく板の彼氏彼女が欲しいスレタイで
メル友のサークルにも関わらずタイバニのラストワン賞を差し入れするんだとやっきになってる梨が居るな
50カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 12:54:01.59 ID:???
ようやるわ
51カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 15:59:30.02 ID:???
サークルによっても事情は様々だからなあ
ここでも「持ち帰り前提の差し入れなんぞ迷惑!俺は全部食う!」と躍起になって
主張してたサークルもいた(釣りだったかもしれんが)

地方のまったりイベントだったらアイス差し入れも嬉しいかもしれんし
ジャンルやサークルによっては一日中ボーッと座りっぱなしでほとんどの時間を
お喋りしてるかゲームしてるだけなんてサークルもあるだろう
午前中は列が出来ても午後からぱったり人が来なくて暇を持て余す場合もある
一方で一日中立ちっ放し+品出しに追われ、その上スケブも複数なんてサークルもある訳で
そんなサークルが「その場で今すぐ食え」を押し付けられたら大迷惑だ
52カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 19:39:47.21 ID:???
ポーション蒼瓶持って言って差し入れしようかな?
53カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 19:44:26.09 ID:???
「エリクシャーを頼む」
54カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 20:27:40.76 ID:???
レアアイテムくれお
55カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 20:48:23.47 ID:???
神は言っている。

『ここで手作り菓子をもらう定めでは、無い』

と。
56カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 21:43:35.31 ID:???
mono消しゴム1ダースとかどうだろう
次も期待してます的意味で。
57カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 21:48:39.17 ID:???
デジタル派なら使い道がない
58カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 21:53:28.43 ID:???
>>56
なんか前にそれ見たな
59カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 21:54:19.05 ID:???
MONO消しはスタンダードでありながら
好みがわかれる
60カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 23:08:36.73 ID:???
MONOなら一番デカイ奴をくれ
いつも正月に足りなくなって困るんだ
61カタログ片手に名無しさん:2012/08/06(月) 23:13:47.72 ID:???
秘蔵の炉裏画像を詰めたUSBメモリー
62カタログ片手に名無しさん:2012/08/07(火) 00:28:02.88 ID:???
角けし?だっけ細かいところが消せる消しゴムは需要あるのだろうか

いや送らないけどさ
63カタログ片手に名無しさん:2012/08/07(火) 00:44:50.53 ID:???
ああいう製品は硬めの物が多いので好みがわかれる
64カタログ片手に名無しさん:2012/08/07(火) 02:21:26.27 ID:???
角けしもらったことあるけど
普段使ってる消しゴムの方がよく消える&消しカスがまとまる等ですぐ放置してしまった
絵描きにはこだわりの道具がある場合が多いので愛用品以外のものを贈っても無駄になる事が多いよね
65カタログ片手に名無しさん:2012/08/07(火) 02:53:08.18 ID:???
MONOのシャープペンみたいな消しゴムは愛用してるからもらうと自分は嬉しいけど
気心知れた仲でもないなら差し入れには向いてないと思うな
66カタログ片手に名無しさん:2012/08/07(火) 04:39:48.79 ID:???
差し入れ・コミケ初心者なんですが、合同スペースの時
お目当てのサークルさん一人に差し入れするのは失礼でしょうか?
顔がわからない場合、とりあえず対応してくれた人に
「Aさんに差し入れです。これからも頑張って下さい」で大丈夫でしょうか?
できれば本人に渡したいなとは思うのですが、もし忙しい時に行って
「Aさ〜ん、差し入れだって!」みたいにわざわざ呼んでもらって来てもらうのも恐縮です
合同スペとわかっている場合、2人分用意していくほうが無難でしょうか?
67カタログ片手に名無しさん:2012/08/07(火) 04:49:03.77 ID:???
>>66
合同スペースならAさん指名で差し入れOKだと思うよ
逆にお目当てでもないBさんにも渡すのはいらん気遣いかと
「Aさんいらっしゃいますか?」と聞くのもコミュニケーションだがんばれ
NGなのはBさんスペ主でAさん売り子、のパターンね
68カタログ片手に名無しさん:2012/08/07(火) 05:02:14.50 ID:???
まあちょっと失礼だよな
受けてくれたのがBさんや売り子さんだったとして
「これAさんに渡して」じゃ
確率で言えば何分の一かでAさんにあたるけどもw
69カタログ片手に名無しさん:2012/08/07(火) 06:42:28.74 ID:???
贈り物をその場で開けさせて受取人の喜ぶ反応を見ようとする香具師は何なの?田舎者なの?
70カタログ片手に名無しさん:2012/08/07(火) 13:45:19.38 ID:???
思いっきりの笑顔作れよ。そしてこう言うんだ。

「嬉しい」と。

いいか「悲しい」なんて言ったら承知せんぞ。
71カタログ片手に名無しさん:2012/08/07(火) 13:55:53.19 ID:???
とびっきりのウヘ顔で「鬱陶しい」って言ってやりたい
けど逆切れされて相方に被害が出たら申し訳ないから営業スマイルで棒読みしてやるよ
72カタログ片手に名無しさん:2012/08/07(火) 15:44:45.18 ID:???
コミケ楽しみ 夏です
73カタログ片手に名無しさん:2012/08/07(火) 20:22:34.47 ID:???
あ?目ん玉かっ広げてスレタイよおく見直して来い
74カタログ片手に名無しさん:2012/08/07(火) 21:31:39.23 ID:???
夏に冷凍みかん貰った事あるwwww

さー、夏コミの困った差し入れ報告楽しみにしてるぞ。
今年はどんなゆとりが出現するのか…
75カタログ片手に名無しさん:2012/08/07(火) 22:31:38.13 ID:???
パルプンテ
7666:2012/08/07(火) 22:39:01.43 ID:???
>>67>>68
うーん自分がBさんの立場だったらやっぱりちょっと悲しい気がするので
合同スペには人数分もっていくことにします
ありがとうございます!

いつも結局渡す勇気が出ず、家に持ち帰って自分で食べてたから
今回は頑張って渡してみせる…!
77カタログ片手に名無しさん:2012/08/07(火) 22:42:55.05 ID:???
>>76
お情けで貰うBさんの方が迷惑だよ

まずスペースに行ったら「Aさんいらっしゃいますか?」と尋ねて
Aさんに渡すそれだけでいいのに
78カタログ片手に名無しさん:2012/08/07(火) 23:17:41.57 ID:???
知らぬが仏よ
79カタログ片手に名無しさん:2012/08/07(火) 23:18:18.32 ID:???
うん
渡したいと思った人以外には渡さなくていいよ
オマケでもらっても余計迷惑
ついでだなんて相手に伝わらないだろうと思ってるかもだけどさ
80カタログ片手に名無しさん:2012/08/07(火) 23:32:34.23 ID:???
うちの地元の地酒一升瓶2本あげたら迷惑?
81カタログ片手に名無しさん:2012/08/07(火) 23:35:58.44 ID:???
釣りはイラネ
82カタログ片手に名無しさん:2012/08/07(火) 23:53:21.54 ID:???
本買って釣りはいらねーぜって言ってきます
83カタログ片手に名無しさん:2012/08/07(火) 23:54:06.19 ID:???
カッコイー!
84カタログ片手に名無しさん:2012/08/08(水) 00:30:04.84 ID:???
>>76
へー、Bの立場でゴミもらって嬉しいの?変わった人だね
85カタログ片手に名無しさん:2012/08/08(水) 00:41:55.88 ID:???
>76
要らない
Aさんにだけ手渡してさっさと去るのが一番いい


〜〜余談ここから〜〜
合同相手どころか、売り子に入ったレイヤーに対して
そのレイヤーのファンだか交流相手だかが
これ差し入れ☆食べて☆ってレイヤーに色々持って来たことがあった。
余ったものかなんか知らないけど大袋に入ってる個別包装っぽいのを1個取り出して
良かったらこれ^^って自分(サークル主)に渡してきたときのイラッモヤッ感は凄かった。
スペースに来て売り子と雑談されるだけで迷惑なのにお前これはねーよwww
〜〜余談ここまで〜〜
8667:2012/08/08(水) 00:56:24.64 ID:???
>>76は海鮮?
その合同サークルで個人誌はお目当てAのしか買わないんだよね?
Aの本しか買わないのにBにも差し入れってBにとったら結構屈辱だと思うんだが…
欲しくもないのに変な気使って相方Bの本も買っちゃうタイプなら
二人に差し入れ渡せばいいよ
8776:2012/08/08(水) 02:59:30.84 ID:???
本はAさんのもBさんのも欲しいけど、差し入れしたいほど好きなのは
8876:2012/08/08(水) 03:02:37.23 ID:???
途中送信スマソ
本はAさんのもBさんのも欲しいけど、差し入れしたいほど好きなのはAさんのみ
ついでなんて伝わらないと思ったけど、人によっては態度でわかるだろうし
こんなに要らない派が多いのなら今回は素直にAさんのみにしときます
89カタログ片手に名無しさん:2012/08/08(水) 07:09:59.65 ID:???
>>85
分かるぞお前の気持ちよーく分かるぞ
90カタログ片手に名無しさん:2012/08/08(水) 08:04:08.16 ID:???
コミケ近いけど盛り上がっているスレまだ少ないね
91カタログ片手に名無しさん:2012/08/08(水) 11:16:42.83 ID:???
私は自分がついでの差し入れ貰った経験もあるし
逆に合同相手がついでの差し入れされた経験もあるけど
テンションや目の輝きの違いや差し入れのグレードの差で
どっちが本命でどっちがついでか分かるし
どっちの立場も微妙に気まずかったな

似た様な話でスケブを片方にだけ頼むのは悪いから
もう一人にも頼むってのがあったけど差し入れより屈辱的
断ったけど
92カタログ片手に名無しさん:2012/08/08(水) 11:44:20.84 ID:???
まあ合同でスペース取るなってことだよねサークル側が出来ることは
誰かに差し入れしたい(真っ当な物を)という気持ちを止めることは出来ないんだし
93カタログ片手に名無しさん:2012/08/08(水) 11:47:54.14 ID:???
合同の人に差し入れしなけりゃいいのでは…
94カタログ片手に名無しさん:2012/08/08(水) 11:52:01.91 ID:???
サークル主宰を確認しないとね。
95カタログ片手に名無しさん:2012/08/08(水) 12:08:09.21 ID:???
>>92
それはなんか本末転倒というか、おかしいっしょw
96カタログ片手に名無しさん:2012/08/08(水) 12:15:18.96 ID:???
元々2人サークルの場合も格差は生まれる
97カタログ片手に名無しさん:2012/08/08(水) 13:03:05.72 ID:???
うちはリアル姉妹サークルだから食い物系はもらっても実家でごっちゃですよ
ちなみに消えない物も汚部屋のブラックホール行き
98カタログ片手に名無しさん:2012/08/08(水) 13:05:06.15 ID:???
差し入れというアクションをすれば嫌われるというリアクションがくる可能性を忘れるな

買専には特に
99カタログ片手に名無しさん:2012/08/08(水) 13:10:09.69 ID:???
>>97
片付けろ
100カタログ片手に名無しさん:2012/08/08(水) 13:16:13.59 ID:???
ハイリスクハイリターン
101カタログ片手に名無しさん:2012/08/08(水) 15:36:21.75 ID:???
ハイリターンを期待した時点で(RY
102カタログ片手に名無しさん:2012/08/08(水) 16:35:36.41 ID:???
ノーリターンと思うべし
103カタログ片手に名無しさん:2012/08/08(水) 16:50:21.64 ID:???
ハイリスク・ノーリターンのギャンブルに挑むなんて、チャレンジャーだな
104カタログ片手に名無しさん:2012/08/08(水) 17:06:09.04 ID:???
それギャンブルやない、ただのドMや
105カタログ片手に名無しさん:2012/08/08(水) 18:14:25.85 ID:???
手作りクッキーを渡すレベルなら天然ドSだろう

ハイリターンはウヘ顔を見て勘違いして喜ぶこと「やったー喜んでくれた」
106カタログ片手に名無しさん:2012/08/09(木) 02:26:42.42 ID:???
かなーり昔(本の奥付にサークル主の本名・自宅住所を載せるのがデフォ
だった頃)に、「差し入れを贈る時には、贈り主の連絡先を添えるのが
マナー」とか言われてたような気がするんだけど(後でお礼状を送るとか、
身元不明の人からの差し入れは怖いとかの理由で)今はどうなの?

むしろお礼クレクレとか擦り寄りとかのマイナスイメージの方が大きい
から連絡先をつけたり名乗ったりの必要はないっていう流れだったりする?
107カタログ片手に名無しさん:2012/08/09(木) 03:04:32.83 ID:???
今でもせめてHNでいいから書いて欲しい
できればメアドとかツイ垢とか連絡先書いてって人が主流だと思う

住所とかまでかかれたらびびるw
108カタログ片手に名無しさん:2012/08/09(木) 03:06:43.84 ID:???
メアドとか住所とか書かれても返事の催促に見えるから必要無い派ノ

差し入れ+メッセージカードに名前とかは何とも思わないんだけど、
個人情報はいりまへん。
109カタログ片手に名無しさん:2012/08/09(木) 03:13:10.53 ID:???
自分のメアドも晒せないなら差し入れしなければいいと思う

けどここ見てると
メアドなんか何の保証にもならないし返事催促に見えるからイラネという人もいる
110カタログ片手に名無しさん:2012/08/09(木) 04:51:59.22 ID:???
コミケは何も無しでいいかなー
相手がスペースで死にかけてたら水分なり昼飯なり渡すくらいで
111カタログ片手に名無しさん:2012/08/09(木) 08:06:07.73 ID:???
ぶっちゃけ渡された時の本人の身なりの方が重要
112カタログ片手に名無しさん:2012/08/09(木) 08:35:29.78 ID:???
明るく軽く涼やかに渡してくれる人が良いね。こざっぱりした服装で。

かさ張らない物で、あと腐れのない物で、少し高級な物。
113カタログ片手に名無しさん:2012/08/09(木) 08:45:04.09 ID:???
ふふっ
114カタログ片手に名無しさん:2012/08/09(木) 10:35:10.41 ID:???
>>113ノック、そんな余裕かまして大丈夫か?
115カタログ片手に名無しさん:2012/08/09(木) 13:57:23.85 ID:???
一番良いヤツ<差し入れ>を頼む
116カタログ片手に名無しさん:2012/08/09(木) 14:42:33.37 ID:???
>>112
例えばどういうものがいいの?
117カタログ片手に名無しさん:2012/08/09(木) 18:47:28.15 ID:???
決まってるよ!デバ地下の老舗銘菓の特製バームクーヘンだ!
まあ万札あれば買えるかと(ry
118カタログ片手に名無しさん:2012/08/09(木) 18:53:03.50 ID:???
>>116
112じゃないけど要するにここで挙がってる無難なものだよ
デパ地下で売ってる見栄えのするパッケージの
500-1,000程度の焼き菓子で日持ちが2週間以上するもの

もちろん↑でもクッキー甘いもの嫌いという人はいるだろうが
持って行って非常識扱いはされないし激怒もされないだろうという意味で無難

本人がアレルギーで持ってくるなと大々的に公言してる場合は別だけど
119カタログ片手に名無しさん:2012/08/09(木) 19:02:03.43 ID:???
いやいや愛情たっぷりの手作りクッキーを気が済むまで小分けして気が済むまでラッピングして…あれ?
120カタログ片手に名無しさん:2012/08/09(木) 19:12:25.81 ID:???
>>117
>>118
ありがとう。
他人への贈り物=箱物って考えなんだけど、両手のひらに乗るくらいの大きさでも邪魔ですか?
荷物の多さなんて個人で違うんだろうけど参考までに教えてください
121カタログ片手に名無しさん:2012/08/09(木) 19:18:03.72 ID:???
高ければ高いほど良い。
この高さとは垂直の高さのことでないのは言うまでもない。
122カタログ片手に名無しさん:2012/08/09(木) 19:27:16.90 ID:???
以前某スレで饅頭ネタが話題になってたと思う
123カタログ片手に名無しさん:2012/08/09(木) 20:02:02.14 ID:???
>>120
邪魔かどうかはぶっちゃけサークルの事情で違うんで何とも言えない
沢山差し入れを貰ってダンボールで売れ残りも什器類も自分の買った同人誌も
まとめて搬出するサークルはそんなに大きさを気にしない
手搬入で売り切る分だけ搬入して、空いたスペースに戦利品を詰めて帰るタイプのサークルは
荷物が増えたら邪魔だなと思うかもしれない
両手に乗るサイズなら自分なら大きいとは感じない
124カタログ片手に名無しさん:2012/08/09(木) 20:27:52.67 ID:???
教え合い、良いですね。夏。
125カタログ片手に名無しさん:2012/08/09(木) 20:54:57.27 ID:???
>>120
差し入れはまとめて搬出するから>>123の言うようにそこまで大きさは気にしないけど
片手に乗る小箱サイズ〜A5程度の箱が普通かなと思う
それ以上の、土産品サイズやお中元サイズになると、邪魔云々より何事かと思う
126カタログ片手に名無しさん:2012/08/09(木) 22:05:17.45 ID:???
スレのテンプレや>>118を見て色々と考えたんですが
缶入りで(潰れないため)、それほど大きくなく(荷物になるし)
パッケージングされており(賞味期限とかetc)、2000円程の(あまり高いのもNG)
日持ちのする焼き菓子(会場熱いし腐ると困るので)にしようと思います。

2000円くらいならあげても迷惑にならないでしょうか?

127カタログ片手に名無しさん:2012/08/09(木) 23:08:56.66 ID:???
サークルによるとしか言えないんだよお嬢さん。
でも無難だとは思うよ。好きな人にちゃんと渡せるといいね。
128カタログ片手に名無しさん:2012/08/09(木) 23:32:09.92 ID:???
男ですけど頑張ります!
129カタログ片手に名無しさん:2012/08/09(木) 23:38:47.76 ID:???
男から男にあげるのかな?
130カタログ片手に名無しさん:2012/08/09(木) 23:47:22.14 ID:???
はい。NGでしょうか?
131カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 00:07:39.90 ID:???
すまないがホモ以外はry
132カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 00:10:27.44 ID:???
ホモじゃありません。サークルの一ファンです。
ニッチなジャンルなので応援の意味も込めて
何か差し入れを持っていきたいと思いました。

マジメな質問ですが、男が男性作家に差し入れすると
ホモだと思われるようなNG行為なんでしょうか?
それだと迷惑になってしまうのでやめにします。
133カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 00:14:30.63 ID:???
真面目に返されたwwwww

気にすんな、渡しとけ。
134カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 00:20:06.52 ID:???
安心しました。さっと渡して帰るようにします。
135カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 00:34:24.18 ID:???
ビスコ缶とか手頃だな
136カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 04:43:19.56 ID:???
つ【ビール】

キンキンに冷えたヤツ
137カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 07:14:22.91 ID:???
壮大な釣り針を見た
138カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 07:19:33.93 ID:???
もしミケで酒が許されるようになったら
より地獄絵図に拍車がかかるんだろうな…
139カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 07:34:13.47 ID:???
自家製の漬物など持ってくる人間がいたらこう叱ってやりたい

140カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 08:08:46.31 ID:???
『どこの世界から来た?』と
141カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 08:15:32.74 ID:???
『この屈辱、生涯心に刻んでくれようぞ』
142カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 08:34:46.14 ID:???
>>139
いたよ…断ったけど
143カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 08:53:43.11 ID:???
夏コミの差し入れに羊羹ってダメだろうか?

夏っぽいし、賞味期限は2ヶ月はさきだしで
勢いで買ってしまったんだが…

ビニール包装じゃなく、カップに入った奴
144カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 12:20:16.81 ID:???
>>143
カップの羊羹というのが想像つかないが羊羹は重いよ
和菓子は苦手な人も多いから人を選ぶかもね
145カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 12:27:36.93 ID:???
水羊羹のことじゃない?
好き嫌い言い出したら和菓子も洋菓子も嫌いな人居るでしょ
一般的に考えて差し入れとして常識的なものなら
個人的に苦手なものを貰ったとしても
別段嫌な気持ちにはならないよ
サイトとかでコレだいっ嫌いです!と激しく公言してるとかなら
見てくれてないんだなーと思ってちょっともやっとするけど
146カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 14:22:48.76 ID:???
>>143
賞味期限が長いのはいいけど、もし要冷蔵なら意味ないな
147カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 14:33:29.94 ID:???
>>68
他人に言付けして差し入れ渡したりとかよくあるし、失礼でも何でもないよ
148カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 15:01:38.74 ID:???
どうせ
建前「本人をわざわざ呼び出すのが申し訳ないから」
本音「恥ずかしくて聞けない」だろ?

そんな理由で誰でもいいから託しちゃえor義理でも全員に渡せば解決!ってのはな
149カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 20:07:51.43 ID:???
高価な物って、このスレの人達的にはいくらくらいから?
150カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 20:10:49.71 ID:???
夏コミには初めて参加する
ネット上で何度かお話しする程度の人に差し入れしたいと思って
用意したのがパウダーシート。
会場は蒸し暑いし食べ物も痛んだりしたらいやだから避けて、
消耗品ならと思って選んだんだけど・・・
そのまま渡すのも迷惑かな?
151カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 20:23:38.73 ID:???
パウダーシートだけだと「?」って思うかな
そんなに汗だくでテカってる?見苦しい?とか思っちゃうかも
なんかコーヒーこぼした人にティッシュ渡す的な感じ
152カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 20:47:04.39 ID:???
>>151
そっか・・・そうだよね
使うこと強要してるみたいに受け取られちゃうのか
それじゃあ今回は差し入れ無しにしておこうかな。ありがとう
153カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 20:48:41.65 ID:???
裸よりは中身が見えにくい袋に入れて渡したほうがいいんじゃない?
全く見えなくなるとそのまま持って帰って家で開封とかになりそうだけど
それならそれで普段使いするから無駄にはならないし
154カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 20:51:32.47 ID:???
ちなみに今日参加した人、どんな差し入れをもらいました?
155カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 20:56:57.38 ID:???
ゼロッサム
156カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 21:11:10.11 ID:???
飲み物とかもそうだけどウェットティッシュとかヒヤロンとか
その手の消耗品は必要ならサークル側で当然対策、用意してるものであって
タイミングさえ合えば神になりうるけど
大抵の場合は差し入れられても必要以上にストックが増えるか
使いもしない荷物が増えるだけで基本的には邪魔になるものなんだよね
初心者サークルならその辺の対策甘くてありがたがられるかもしれないけど
157カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 22:58:25.07 ID:???
ゼロックス
158カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 23:00:50.23 ID:???
なんかこのスレのまとめがRTされているのを見た
温泉っぽいのがブーブー文句言ってた
貰えたらありがたがれよ!綺麗にラッピングされたの可愛いじゃん!
アレ嫌コレ嫌って文句言うな!やる気なくすわ!的な事書いてた
159カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 23:38:38.38 ID:???
>>158
>やる気なくすわ!

そりゃ助かるね
160カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 23:56:13.16 ID:???
差し入れと一緒に名前入りイラストカードが添えられてた
見ればサークル者
これは宣伝なの?
161カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 23:59:22.35 ID:???
>>160
名刺代わりじゃね?
面識なけりゃ宣伝、即ポイーで
162カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 00:06:11.91 ID:???
コミケと地方イベントでは細かい部分の違いはちょいちょいあるけど
大元の考え方自体は同じってことでいいのかね
163カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 02:10:48.74 ID:???
なにがだよ
164カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 03:32:00.40 ID:Lo56IydX
コミケでも地方含めその他のイベントでも
差し入れする際の注意点は大元どころか同じです
総合的に問題、コミケでは特に問題とかはあるけど
ていうか違いがあるとしたらそのサークルとか個人の事情で変わるくらい
何回も言われてるけど、テンプレにあることなんかも
あくまで無難・最低限であって万人に通用するものではないからね
165カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 07:56:31.76 ID:???
>>144,145,146
ありがとう
差し入れの羊羹は>>145が言った通り水羊羹

品物は店頭で常温で売られてたくらいだし、
保存は大丈夫だと思うんだが…

和菓子嫌いは盲点だった
相手は好き嫌いは無さそうだし多分大丈夫だろうけど
一緒にクッキーも差し入れる事にしたよ
166カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 08:04:56.77 ID:???
なんともちぐはぐな
167カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 08:34:14.93 ID:???
毎回コンビニ菓子持ってきて、何べんもスペース前占拠する買い専がいるんだが
でかいカート装備で日傘差してたらしい
微妙な差し入れ渡す人というのは、その他の面でも空気読めないんだなーと思った
168カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 08:36:48.86 ID:???
ただいま待機列
向かいにいる人が、差し入れを小分けにしている…
え、ここでやるの?
しかもサンダルぬいで裸足の足をあぐら組んでその膝上で?
差し入れられるサークルさん逃げて
169カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 08:55:55.14 ID:???
>>168
稀によく聞く>待機列で差し入れ準備
これだから詰め菓子はカードとか無いか確認したら即捨てる
170カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 11:44:58.46 ID:???
>168
これやってる本人は

時間なくてもちゃんとした差し入れを用意しようと頑張るアタシ☆
だって前日までは仕事とかオフ会で忙しかったんだもん☆
開場待ちの待機長いから時間は有効に使わないとね☆

って思ってそうだよなあ
ウエエエエ……
171カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 13:02:33.95 ID:???
JKが生太ももに載せてやってくれるなら俺は食うよ
172カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 14:36:26.44 ID:???
ガンタンクみたいなJKでもいいのか
173カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 14:49:00.97 ID:???
かわいければOK牧場。

やわらかそうで、ぷにぷにむちむちがたまらん。
174カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 15:27:07.98 ID:???
もし両隣が差し入れ貰ったら「やべー」てなりそう
175カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 16:43:27.00 ID:???
姉妹を使って赤の他人が差し入れを持ってきたように‥‥
176カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 17:35:36.40 ID:???
2Lペットのジュースとロックアイスとコップもらった……
行楽か
177カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 18:25:05.99 ID:???
それもキツイな
178カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 18:38:30.76 ID:???
コンビニでロックアイス入りのコップ売ってるけどあんな感じ?
179カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 19:06:56.34 ID:???
>>178
そんな気の利いたもんじゃなくて袋入りの氷とプラコップ
悪いけど氷は全部溶けたからトイレに流して、コップはゴミに出した
180カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 19:07:42.33 ID:???
アイス系は水滴に難あり
181カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 19:35:31.73 ID:???
聞かせて貰おうか、イベント最強のコミケでの差し入れとやらを!
182カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 20:26:18.72 ID:???
一口水羊羹って潰れたら悲惨そうだな

和菓子の差し入れならとらやの一口羊羮貰った事あるわ、あれ美味しかったし良かった
183カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 20:44:56.91 ID:???
ツイッターで個々のスレのまとめがRTで回ってたよー
184カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 20:45:55.33 ID:???
羊羮は好みが分かれる。美味しいのは認める。だが蒸し暑い中で食べるにはベタつき過ぎる・・・まあ食べ終わってから、冷水冷茶で口をさっぱりさせれば済むけどさ。
185カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 20:48:25.23 ID:???
なにぃツイッター?

どこのスレまとめとんのじゃあああ
186カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 21:04:47.96 ID:???
>>185  

見れるかな?ここのまとめサイトがRT出回ってた

お絵かき速報!萌え絵上達法 http://mazikanon.blog102.fc2.com/

187カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 21:15:52.08 ID:???
おおおおおおdクス!!!
188カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 21:22:32.07 ID:???
よく見たら俺のレスが一個も入ってねぇ…
189カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 22:07:44.72 ID:???
マイケル・・・ジャクソン
190カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 22:48:29.91 ID:???
保冷剤付きのゼリーもらったが中身を確認しなかったのでまいった
袋から結露しまくりじゃねえか…
他の差し入れが濡れちゃったよ
貰ってもすぐ食べれるわけじゃないので気持ちは嬉しいが水分の出る物は困るな
191カタログ片手に名無しさん:2012/08/12(日) 02:28:44.84 ID:???
ポテチとコーラが好物って公言してる人に
ポテチとコーラ差し入れするのってセーフ扱いでいいんだろうか
192カタログ片手に名無しさん:2012/08/12(日) 02:38:51.96 ID:???
それは差し入れじゃなく陣中見舞い
フレンドリーで差し入れ慣れしてないdpkなら喜ばれるかもしれんけど

まあうちのことだよ!
193カタログ片手に名無しさん:2012/08/12(日) 03:54:27.64 ID:???
ポテチとコーラの差し入れ歓迎と公言してたり
その人と友達関係なら良いだろうけどそうでないなら
あまりお勧めはしないな
194カタログ片手に名無しさん:2012/08/12(日) 05:44:31.22 ID:???
A:スペ主さんと親しければ【陣中見舞い】で手作り可

B:スペ主さんと顔見知りなら【差し入れ】で軽食可

C:スペ主さんに知られていない可能性がある場合は【贈り物】でデパ地下の菓子が良


ちなみに以前スペ主と面識があっても、「スペ主さんが覚えてくれている」と甘い妄想を抱いてはいけない。
195カタログ片手に名無しさん:2012/08/12(日) 05:50:17.73 ID:???
親しくても出来れば手作りは
もうこの子の作ってくれるお菓子・お弁当だけが楽しみで!って人もいるんだろうか
196カタログ片手に名無しさん:2012/08/12(日) 06:45:17.92 ID:???
親しいってのは家族や恋人の意
197カタログ片手に名無しさん:2012/08/12(日) 06:50:26.33 ID:???
A:恋人家族親戚
B:友達先生同僚
C:買専
198カタログ片手に名無しさん:2012/08/12(日) 10:22:26.68 ID:???
>>194

Aの「手作り可」っていうのは
「スぺ主の了承が得られるなら手作り可」ってことだよな
どんだけ親しくても手作りは問答無用で不可って人もいるんだしさ

あとBの「軽食」ってのも微妙
軽食ってその場を食べることを前提にしてる?
それならやっぱりスぺ主に確認してからじゃないとダメだろ
199カタログ片手に名無しさん:2012/08/12(日) 10:22:39.71 ID:???
イベントで隣だった奴が設営中のクソ忙しい時に
「お忙しそうな時にすみません〜、これどうぞー」って
袋詰めすらしてないバラ菓子渡してきて
「ここに置いときますね」って本の上に置かれたよ…

イベント中飲み物買いに行けなくて
飲みきれるサイズで飲み物くれた人達有難かった
200カタログ片手に名無しさん:2012/08/12(日) 11:13:53.58 ID:???
田舎の流儀を教わったのか
201カタログ片手に名無しさん:2012/08/12(日) 15:11:47.84 ID:???
昨日紙袋の底が抜けて大量の小分け菓子をまき散らしていた
妖怪カシクバリをみたわw
目の前でやらかされたので拾うの手伝ったけど配られる先乙…
浴衣姿でいかにも世話好きなアタシ臭たっぷりの人だった
202カタログ片手に名無しさん:2012/08/12(日) 17:39:00.44 ID:???
その床に落ちたやつ配られるサークルはたまったもんじゃないな
ちょい潔癖症のケがあるから小袋わけ詰めてあるのは速攻ゴミ箱行きだ
203カタログ片手に名無しさん:2012/08/12(日) 18:38:23.96 ID:???
※自然豊かな田舎では3秒ルールというものが存z
204カタログ片手に名無しさん:2012/08/12(日) 20:05:59.66 ID:???
※コミケ会場は自然豊かな田舎ではなry
205カタログ片手に名無しさん:2012/08/12(日) 20:12:09.81 ID:???
>195
製菓免許?みたいのもってる人の手作りオリジナルお菓子とか、
免許はないけどお菓子作り上手い人のクッキーとかケーキ(生クリーム使ってないパウンドケーキとか)は
凄い美味しくて貰うと嬉しい
むしろ「材料費とか出すからイベントかぶったら作ってきてください」ってこっちからお願いしてるレベル

でも見知らぬ人間や顔見知り程度の人間からのはいりません
206カタログ片手に名無しさん:2012/08/12(日) 20:20:09.26 ID:???
お菓子食べたかったら買えよ普通に
207カタログ片手に名無しさん:2012/08/12(日) 20:33:43.48 ID:???
>206
その人の手作り菓子は売ってないからな
208カタログ片手に名無しさん:2012/08/12(日) 21:36:44.99 ID:???
>>205
自分の店又はそれに準ずる設備で製造で
賞味期限を保証(即ち店で売るレベル)なら許されるがそういう人がイベント参加は厳しいよなw
209カタログ片手に名無しさん:2012/08/12(日) 21:41:36.50 ID:???
>>207
貴方の友人みたく免許持ちじゃなくとも、ちゃんと食えるもので
もらう方が歓迎してるなら何の問題もないしな
210カタログ片手に名無しさん:2012/08/13(月) 06:21:28.86 ID:???
まだ凍ってますから、とチュウチュウを一本ずつ配られた…
チュウチュウなことは1万歩譲って、まあいいい、としても
凍ってるのって…………
211カタログ片手に名無しさん:2012/08/13(月) 06:25:02.39 ID:???
冷やしてありますからとチュウされた
唇は冷たかった
212カタログ片手に名無しさん:2012/08/13(月) 09:54:04.52 ID:???
し…死んでる…
213カタログ片手に名無しさん:2012/08/13(月) 10:29:55.79 ID:???
自分はポテチ好きを公言してるからご当地ポテチの美味しいものは歓迎
ただ予告してくれないとかさばるだけに帰りが困る
本は一日で大体持ち帰れる量になるから普段搬出しないし

予告してねと書いてるのはそういう意味なので変にサプライズ意識して複数差し入れだけは止めて…
214カタログ片手に名無しさん:2012/08/13(月) 11:39:12.28 ID:???
ポテチ大好き!でも持って帰るの大変!
だから私に差し入れたい人は事前にお伺い立ててね!絶対!
215カタログ片手に名無しさん:2012/08/13(月) 11:44:10.36 ID:???
まあ結果「予告までして差し入れするほどでもないか…」という人間が
ふるい落とされるわけだな
216カタログ片手に名無しさん:2012/08/13(月) 11:53:38.37 ID:???
まともな奴ほどふるい落とされる
217カタログ片手に名無しさん:2012/08/13(月) 13:34:15.12 ID:???
ポテチは嵩張るのも勿論だが
帰宅後いざ開封してみたら粉々だった時のガッカリ感も半端ない
218カタログ片手に名無しさん:2012/08/13(月) 14:05:08.02 ID:???
>>200
隣なんだから忙しいか否かいつでも確認出来る筈なのに
わざわざ並べてる最中の本の上に載せたから
普通に嫌がらせだと思ったよ…
219カタログ片手に名無しさん:2012/08/13(月) 14:13:29.43 ID:???
自分だったら冒頭の書き出しに場所説明が入る場合
喫茶店の雰囲気とかを数行に分けて描写するから一文じゃ終わらないなw
220カタログ片手に名無しさん:2012/08/13(月) 14:51:38.59 ID:???
ん?
221カタログ片手に名無しさん:2012/08/13(月) 15:55:43.48 ID:???
誤爆だろうな
222カタログ片手に名無しさん:2012/08/13(月) 17:15:36.09 ID:???
後ろに何人も並んでるのにその場でもたもたカントリーマアムパック開けて
2,3個掴んで差し入れです!!じゃねえよ…
そんなもんいらないから買ったらさっさと立ち去って欲しい
223カタログ片手に名無しさん:2012/08/13(月) 18:34:25.81 ID:???
夏のマアムはベタベタで更に迷惑だな
224カタログ片手に名無しさん:2012/08/13(月) 20:06:53.80 ID:???
このスレ参考にしたり某所で聞いたり自分の常識で考えて何もらったら嬉しいか考えて
差し入れ買って渡したら表面上喜んでもらえてすごい嬉しかった
待機中に砕ける可能性はゼロじゃないけどデパ地下に売ってる、
1つずつ個包装されてるクッキーが一番無難だと思って渡したけど間違ってないはず

サークル側の人に聞きたいんだけど、列がある最初に本、グッズだけ買って、
人がいなくなったら差し入れってのでいいんだよね?
あと缶入りクッキーにしても食べきるのに時間かかるから
個包装してあるクッキーのほうがいいよね?
225カタログ片手に名無しさん:2012/08/13(月) 20:16:33.26 ID:???
>224
釣り?
226カタログ片手に名無しさん:2012/08/13(月) 20:26:13.22 ID:???
>>224
知るかボケ



相手は独立した1個人
227カタログ片手に名無しさん:2012/08/13(月) 20:31:04.69 ID:???
>>224
あなたの差し入れ相手はサークルと言う名前の集団ですか?
あなたの差し入れ相手の感情はこのスレの誰かが嫌がったり、喜んだりしたら何か変わるのですか?
全く関係のない大量の人間とあなたの差し入れ相手をごちゃ混ぜにして考えることは
相手の事を考えていない大変失礼な話ではありませんか。
以後そのような考え方はしない方が良いと思いますよ。
228カタログ片手に名無しさん:2012/08/13(月) 20:45:09.31 ID:???
差し入れはいりませんとやわらかくサイトに書いた
当日見事なまでにバラ菓子一色だった
どうやらデパ地下菓子をバルサンしただけでバラ菓子だけがふるいに残ってしまったようだ
バラ菓子配る輩の性格がなんとなく垣間見えた
229カタログ片手に名無しさん:2012/08/13(月) 20:51:05.48 ID:???
夏コミで貰った差し入れの中にだいぶ謎なのがあった
相手は軽く面識がある大学生くらいの人で、以前バラ菓子を貰ったりしたことがあったが
今回は会場で少しお話をして、小さい封筒を貰った
手紙かと思って嬉しくて打ち上げ中に開けて見たら
2cmくらいに何度も折り畳んだマスキングテープ(柄が違うの)が5〜6種入っていた…
伸ばしたら20〜30cmくらいになるの
何なのか分らなくってその場に居た友達にも見てもらったんだけど
どういう意図なのか誰も分からず…
若い子はこういうのが流行ってるとかなのかな…?
230カタログ片手に名無しさん:2012/08/13(月) 20:57:49.57 ID:???
>>229
自分がきれいな物だと思ったから相手もきれいな物だと思ってくれる
と本気で思い込んでる頭の中身が可哀想な人だよ
しかも周りに誰も止めてくれる人がいないから直る見込みが無い
世の中みんなそれぞれ違いがあるって根本的に理解できてないぐらいだし
何を話しても話が通じないから全力でスルーするしかない
間違ってもその場かぎり以上の反応をしてはダメだ最悪刺される
231カタログ片手に名無しさん:2012/08/13(月) 20:59:09.23 ID:???
>>224
個包装してるクッキー10個詰めかな
232カタログ片手に名無しさん:2012/08/13(月) 21:27:06.54 ID:???
>>229
前にかわいい柄のマスキングテープで雑貨やらノートやらデコるの流行ってたから
小学生のシール交換みたいにお気に入りのお裾分けって感じでくれたのかも
いろんな柄あるよね今
最初マスキングテープ流行ってるって聞いた時あの白とか黄色のが???ってびっくりした
しかし大学生が差し入れにくれるもんじゃないな…
233カタログ片手に名無しさん:2012/08/13(月) 22:23:52.48 ID:???
手作りケーキ貰ってしまった
しかも自分は参加してなくてスペースは売り子さんに任せてて今日届いた
箱開けてびっくりw
半透明のビニールにケーキが1個入ってて
口をモール?みたいなやつでるくるしてあった
売り子さんにこんなの入ってたーwと笑って話したら
そんなの送ってゴメン、ちゃんとチェックしてなかったごめん!
と平謝りされて申し訳ない気持ちになった

ちなみに手紙はおろか名前もついておらず
(名前のついてないものは聞いておいてねと前もって言っておいたので売り子さんのメモはあった)
手作りって時点であれだけど
手作り渡すなら己の素性は明らかにしておいて欲しいよね
気持ちだけ頂いて即ゴミ箱入れた
234カタログ片手に名無しさん:2012/08/13(月) 22:39:35.53 ID:???
この時期にケーキ持ってくる奴なんているのか……しかも手作りとな
自分だったら気持ちごとゴミ箱に投げ捨てるわ
235カタログ片手に名無しさん:2012/08/13(月) 23:53:12.76 ID:???
そんなん来たら
こういう大迷惑な物がありましたってブログに書くわ
236カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 02:43:23.31 ID:???
正直夏はバターケーキとかそういう焼き菓子類もちょっと厳しい…
237カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 07:11:42.93 ID:???
メーカー製造で封印されていればギリギリセーフだけどな、オレは。
小袋でも袋ごとにメーカー製造責任の欄と賞味期限が印刷されていればOK。
238カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 08:28:10.38 ID:???
差し入れの愚痴というより友人への愚痴かもしれないが…
普段は気遣いも完璧で、いろいろ助かっているんだが、
何故かコミケの差し入れだけ毎回変

今回:賞味期限が明日(渡すときに口頭でそのことは告げてくれた)
前回(冬):パックに詰めてゴムで止めてあるだけの和菓子
その前(夏):常温OKだからとマカロン8個入りみたいなの

毎回こんな感じで、いやちょっとそれ食べるの怖い
みたいなものを持ってくる
因みに友人は今は海鮮だが、サークル経験もありコミケにも出たことがあるはず
239カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 09:35:33.45 ID:???
衛生観念とかが違うんだろう
240カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 10:55:44.11 ID:???
初めて夏コミにきたであろう友人
あの湿気と暑さの中、揚げパンはやめて…
ぼろぼろかすが出るものはスペースで食べられないし、
あの気候で脂っこいものも無理。
帰りには悪くなってるだろうから捨てたわ…

お礼に本あげたら、鞄に入らないから袋がないと持ち歩けないと…
お隣さんのおまけがちょっとおしゃれなショッパー風で、親切にもそれをくださり事なきを得たが…
プライド高いくせに下調べなしでさ…何しにきたんだよぅ
241カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 11:51:10.46 ID:???
>>240
お隣さん乙すぎる…
じゃあ袋があるときにまた渡すねって本回収すればよかったじゃん
242カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 11:56:29.61 ID:???
袋の用意もないってことは
全く買い物する予定はないのかな
まあいいんですけどね


実は「本要らない」の遠まわしなお断りだったり
243カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 12:59:14.88 ID:???
おいツイッターで「大手さんに差し入れするのは本人の顔が知りたい時だけ」とか
言ってる奴がいるんだが
恐ろしすぎるだろ…
244カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 13:00:48.55 ID:???
>>241
お隣さんがすごく良い方で、
後ほど平謝りしたこちらに「災難でしたね(笑)」とまでフォローしてくださるし…

自分が地方、友人は都内なので滅多に会えないからと来た模様。

A5の本しか出したことがないからB5は想定外だったとは言ってたわ。
就職して何年か同人から遠ざかっていたからしょうがないにしろ…
245カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 13:03:44.91 ID:???
ちなみにサイトを見てきたらしいが、
お品書きに本のサイズも書いてあるし、表紙はどエロだし、
おまけは袋じゃないグッズというのも載せたし。
それよりも揚げパンはやめような…

長々愚痴を聞いてくれてありがとう。
246カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 13:53:25.86 ID:???
後出し見ても隣乙としか…
247カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 13:54:19.70 ID:???
差し入れにやたらチカラ入れる人って、自分に自信が無いからなんだろうね。会話力しかり、容姿しかり

そういう人は人の気持ちを考えることが下手だし、むしろ「考えてる自分」ばっかりでいっぱいいっぱい
だから異様な物が出来上がっちゃう事が多い

ツイッターで「私の差し入れはぁ〜♪」ってアピってる奴は間違いなくウヘァって思われてるぞ
248カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 15:56:45.57 ID:???
このスレがRTされてるからその関連のレスが多いんだけど案の定
「私は飴一個でも嬉しいですよ!文句言う奴は再入れお断りって書いとけ」
「たくさん配るからお金かけられないよ。学生はどうしろっていうの!?」
であふれてたな

お金なかったら手紙でいいし手紙が苦手なら本買ってくれるだけで嬉しいって
書いてあるのが読めないのか?
一番わからんのが「読んでないけど…」で持論展開する奴
せめて読め
249カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 16:24:14.80 ID:???
私の(リアル知人で仕方なく)マイミク(にせざるをえなかった)もツイッターで噛みついてたな
誰もリツイートしないのに自分が異常だってなんで気付かないんだろ
スレまとめに噛みついてる人って前後のツイートもだいたいお花畑だよね

周りに同情するよ
大なり小なり被害に遭ってるだろうから…
250カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 16:43:17.50 ID:???
ただ会いに来ただけの友人に表紙ドエロの本を押し付けたのか…
251カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 16:53:01.74 ID:???
もはや揚げパンとかどうでもいい
252カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 16:57:37.88 ID:???
>>250
コミケに来た友人が差し入れくれたら、本くらいやらんかね。
男性向けでやってると知り合いには普通に配るよ。
あの場に来てるならエロということも知ってんじゃ?

報告者は女性みたいだから女性向けのことは知らないが。
253カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 17:01:41.44 ID:???
>>252
女性向けだとエロエロしい表紙は敬遠されるんだよ
最近増えてきてはいるけど表紙を汁だくエロとかにすると
イベント販売数が落ちて書店販売が伸びたりする
(人前で買うのをやめて通販で手に入れる人が増える)

その本を買おうと思ってる人でもそんなんだから、
単にサークル主に会いに来ただけの人間に渡すのは微妙
しかも一応断ってるしな…
254カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 17:05:38.68 ID:???
年齢的に直接買えない奴が脱法的に手に入れてるだけだったりして
255カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 17:07:59.05 ID:???
>>254
大人しい表紙のエロ本と比べたときの話だからそれはない
256カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 17:17:44.80 ID:???
>>253
断ってないと思うが
スペ主「差し入れありがとう!よかったら新刊貰って!」
友人「鞄に入らないから気持ちだけ貰っとくね!ありがとう」→断っている
友人「えーB5なのー?鞄に入らないから袋がないと困るー!持ち歩けないー!
あたしA5の本しか出した事ないからB5とか思わなかったー!どうしよー!」と騒ぐ→断っていない

隣りの人も案に袋出せよって言われてるんだなと思ったから「災難でしたね」って言ったんだろ
257カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 17:35:08.37 ID:???
>>238
友愚痴スレ(あるのか知らんけど)向きだったかもな
結局お互い貰うつもりの無いもの貰ってウヘった話じゃん
夏コミに揚げパンと同人離れて久しい人にむき出しのエロ本は同じくらい微妙なものっていうw
258カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 20:15:16.41 ID:???
>>284
>「たくさん配るからお金かけられないよ。学生はどうしろっていうの!?」
差し入れは必須じゃねーのに何なんだろうねその必死さ…w
Twitter繋がりくらいで差し入れ持って挨拶回りが必要だと思ってるのが馬鹿みてえ
名乗られても困るわ
259カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 20:58:03.36 ID:???
まさに自分に自信がないからってヤツなんだろうな
仲のいい人なら何も持ってこなくても
挨拶に来てくれただけでも嬉しいです
260カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 22:16:51.35 ID:???
ここ見て、差し入れという行為そのものに高いハードルを感じていたが
夏コミ中の飲み会でサークル参加してる連中と、この差し入れの話をしたら意外と無頓着だった。

よー分からなくなったので、せっかくの即売会という場だし、直にサークルさんの希望を聞いてみた。

今度のオンリーの時に、サークルさんお気にのお菓子を持っていくわ。
261カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 22:54:58.24 ID:???
手ぶらで来た所で印象悪くなるわけでもないのにね…
安上がりにしあげたいのがバレバレなバラ菓子持ってきたら
印象悪くなるっていう考えが一切出ないのがすごい
学生だからと言ってそんなにお金ないなら
1番好きなサークルにまともな差し入れ1つだけ買うか
黙って本買うだけにすりゃいいのに
八方美人だなー
262カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 22:58:34.25 ID:???
>>260
直に訊けるなら訊いて渡すのが最良だよ
打ち上げ、飲み会に参加する仲=
ここで主に話題になる完全な単なるサークル海鮮の間柄でもないし
渡す時のテンションさえ普通なら喜んで貰えるだろう
こんな人ばかりなら差し入れなんて本来無くてもいいもので困る人も出ないのになあ…
263カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 23:01:55.08 ID:???
バラ菓子配って差し入れですぅってドヤ顔されるより、既刊の感想一言言ってくれるほうが嬉しい
264カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 23:10:15.43 ID:???
>>262
ああ、ごめん。分かりにくかったな。
飲み会したサークルさんたちと、今度差し入れ持っていくサークルさんは全く別。

身内のサークルには、会場で欲しい物聞いて会場で買って持って行ってるな。
大抵は水分・食料、宅配用のダンボール、次回参加申込書といったとこが要望で多かったな。
265カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 23:33:33.52 ID:???
>>264
ダンボール、申込書は差し入れというよりお遣いじゃねえか?wwwwww
いや完全に自費で買い渡したらそれも差し入れになるのか…なんか目から鱗

次の差し入れに関してはお気に入りお菓子が割れやすいものじゃないかとかに
気を付けてたらまあ問題はないだろうながんば
266カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 00:36:36.41 ID:???
>>260
そりゃあここでぶー垂れてる人の中には
「ひどい目にあったことをクローズアップして愚痴ってるけど普段は無頓着」な人も
「神経質だから差し入れが鬱陶しいけど神経質なのは自覚してるから表で言わずここでガス抜きしてる」人も
「昔は無頓着だったけどトラウマが出来ておびえるようになってしまった」人も
「ねたんでるから差し入れにケチつけてる嫌なサークルのロールプレイしてやった」人も
いるからねぇ…
地雷踏まなきゃ普通は無頓着だよ
267カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 04:25:02.06 ID:???
差し入れ買ってくる金でもう一冊本買って知り合いに薦めてくれたほうが嬉しい
268カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 05:02:39.11 ID:???
自ら興味を持ってくれているわけでない人にお薦めされて喜ばれる自信が無い
269カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 07:53:33.84 ID:???
>>267
押し付けがましいわ
270カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 12:50:27.08 ID:???
毎回クソ混んでる午前中に10円ぐらいの駄菓子とか飴1個とかを
投げ込むみたいに渡して逃げるオバハンがいてきつい
後ろに列伸びてるんだからさっさとどいて帰ってくれよ
個包装のが剥き出しで鞄に入ってたっぽい飴とか要らんから…
271カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 13:07:01.98 ID:???
>>270
逃げられるからやめろとも言えないパターンか乙
そういう人ってサイトとかツイッターとかで
個人指しで言っても自分のことだとは思わないで続けるんだよなあ
272カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 15:09:18.39 ID:???
投げ込まれると同時にゴミ袋直行で乗り切れ
ウザいなそいつ
273カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 15:17:33.97 ID:???
感想書くのもめんどくさいと思うような相手になんでわざわざ差し入れするんだろう
差し入れもらって嬉しいのは差し入れくれるほどの好意を持ってくれてるんだなって思うからじゃん
お菓子詰め合わせをもらっても嬉しくないのは同じカプの人だからあげとくかって感じかもしれないからだし
対して好きなわけでもなく交流のためなら挨拶だけでいいのに
274カタログ片手に名無しさん:2012/08/16(木) 10:31:09.75 ID:???
差し入れはお金掛かるし・・・差し入れはいいからお手紙下さい。
前回の本の感想とか言ってくれるだけでも死ぬ程嬉しいから
275カタログ片手に名無しさん:2012/08/16(木) 10:41:02.83 ID:???
>>274
ここ差し入れスレなんだけど
そういうことは自分の日記に書けば
276カタログ片手に名無しさん:2012/08/16(木) 10:51:08.19 ID:???
ああ、ごめん
バラで袋に詰めた飴やチョコくれるくらいならと書くの忘れた
277カタログ片手に名無しさん:2012/08/16(木) 12:54:02.64 ID:???
このスレまとめのブログに自分の書き込みがいくつか載っててにやにやした
まとめ人から思わぬ差し入れを貰った気分だw

感想が一番嬉しい
それ以外はサークルによる
これにつきるよな本当
278カタログ片手に名無しさん:2012/08/16(木) 15:19:54.15 ID:???
ここでも感想イラネの意見はちょくちょく見るから
・感想が嬉しいと言う人が多い
くらいの方が良いんじゃないかなあ
279カタログ片手に名無しさん:2012/08/16(木) 19:44:14.26 ID:???
>278
まとめに対して「絶対嬉しいのは感想」っていうツイートもRTされてきてたけど
感想もいらない人結構多いよね
280カタログ片手に名無しさん:2012/08/16(木) 19:47:13.49 ID:???
おにぎり差し入れでもらった
しかも名前も告げないまま
自分は遠慮したけどサークル仲間は平気で食べててありえない・・・
281カタログ片手に名無しさん:2012/08/16(木) 19:56:04.79 ID:???
>>279
感想欲しくてたまらん奴がやってんだろうなあ
あーあ
282カタログ片手に名無しさん:2012/08/16(木) 20:05:12.08 ID:???
めんどくさいなもう
283カタログ片手に名無しさん:2012/08/16(木) 20:09:02.05 ID:???
今日もTwitterはバカ発見器の名に恥じない働きをしているね
お金はあるけどバカな奴が自分の今までの差し入れが如何に素晴らしいか語ってやがる

…頼むから止めてくれ姉貴(リア)
手のひらサイズのミニ家電とか微妙すぎるから
って言うか相手引いてるから
なんでそんなもん差し入れしてんだよ…
284カタログ片手に名無しさん:2012/08/16(木) 20:10:47.07 ID:???
ありきたりじゃない物を差し入れするアテクシに酔ってんじゃね
ありきたりなのは嫌がる人が少なく迷惑をかける事が少ない(ゼロと言う訳ではない)から
ありきたりだと言うのに…
285カタログ片手に名無しさん:2012/08/16(木) 20:29:20.45 ID:???
王道・無難な品物を「ありきたり」と解釈しちゃう時点でアレだよなw
他の人よりも一歩前に出たいとか、目立ちたいとか…
それなら本買って感想言うなり、自分で作品作るなりでもしてくれと
こっちは芸能人や作家様じゃないんだから
そんなちょっとした差し入れでそんな事されてもなあ
286カタログ片手に名無しさん:2012/08/16(木) 20:30:42.10 ID:???
袋詰めしたバラ菓子にサークルがメインで描いてるキャラのイラスト入れて
渡してる人がいた
結構上手い人なんだけどバラ菓子な時点で微妙なのかな
287カタログ片手に名無しさん:2012/08/16(木) 23:19:28.86 ID:???
友達同士ならネタものってかお互いに既製品のジャケットを
自キャラで書いて作るってことはやるけどその一貫か?
もちろん事前の了承や事前に連絡してなくても突っ込みし合えるような
付き合いは必要だけどね
特に仲良くもしてない相手だとすごい微妙
288カタログ片手に名無しさん:2012/08/16(木) 23:57:53.20 ID:???
バラ菓子+手紙とかは嬉しい(こっち的には手紙メインだから)
けどイラスト付きバラ菓子(大袋系駄菓子)は微妙
可愛いラッピングされたバラ菓子と同じ感覚
何でバラ菓子程度の中身で外装凝ろうとするのか
289カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 00:06:19.88 ID:???
むしろバラ菓子だからこそ凝るんだろ
それ自体の是非はともかく心理はわかるし、むき出しでそのまま渡すんじゃ
それこそ職場のお茶の時間に配るような感覚と変わらん
290カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 00:12:53.52 ID:???
ここ見たのかこの夏はバラ菓子なかった
それだけでとても心やすらぐ…
バラ菓子はお金の無駄だし渡した相手のやる気を殺ぐからやめたほうがいいよ
本当に…
291カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 00:23:03.18 ID:???
アフター一緒の人なら職場のおやつ感覚で受け取れるけど
初対面の人からラッピングwされたバラ菓子貰ったら微妙だな…

これどうぞーって飴玉とビスコみたいなクッキーと小っちゃい饅頭みたいなのを
勝手に机の上にそれぞれバラバラと置いた隣サークルは一発で嫌いになったw
幼稚園で菓子貰った時の方がまだマシに思えたわw
292カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 00:32:07.63 ID:???
夏の保冷剤とか凍らせた飲料、冬のカイロとかを持ってくるのはマンレポの影響もあるのかな
差し入れに関しては「助かりました〜」ってネタは載ってるけど「困った」っていうネタは載ってない気がする
293カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 01:13:32.42 ID:???
ひんしゅくのとこにあってもよさそうだな
困ったネタある人はぜひ書いて送ってみてほしい
294カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 01:22:16.86 ID:???
救援物資の手作りおにぎりで食中毒っぽいね
295カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 01:32:27.18 ID:???
ニュースで見たが切ない話だな…
それだけ手作りと言うのはデリケートなものだと言う事だろうが
手作りの差し入れ!と張り切ってる奴は気付かないんだろうな
296カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 01:39:54.03 ID:???
まあ声優のTARAKO氏がファンからの差し入れの手作りたらこおにぎり食って食中毒ってケースもあるしな

手作りってやっぱ危険よ
297カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 10:53:13.21 ID:???
おにぎり差し入れにもらった者だけど
サークル仲間がイマイチ調子悪いみたい・・・・・・
298カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 10:57:35.44 ID:???
イベント疲れだよ
299カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 11:05:53.11 ID:???
それならいいんだけど
せめて名乗っておにぎり差し入れしてくれたらなあ
300カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 12:51:15.81 ID:???
名乗られたら何か対処できるの?
食中毒は最悪死、免れても脳に後遺症が残る危険性もあるから病院行っとけと思う
301カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 13:23:26.18 ID:???
自分は貰った時いなかったので
聞いた話なんだけど「食べて下さい」って言われて受け取ったそうだ
取り敢えず安静にして様子見中
もし万が一のことがあったら障害事件になるの?
302カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 13:30:39.37 ID:???
どの時点で菌が繁殖したのかってわかるものなのかな
なんとなくだけど差し入れ品の食中毒では故意にやったことがわからなければ事件にできなさそう
事件の心配するより>>300の言うとおり病院行った方がいいよ


自分だったら名前もわからない人に貰ったものなんて口にできない
あの暑さでいつから持ってたかわからないおにぎりなんて申し訳ないけど捨てる
303カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 13:33:54.63 ID:???
そうだね・・万が一ってこともあるし
病院行くように連絡しておくよ
304カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 14:54:26.88 ID:???
てか手作り食べて食あたりは自業自得じゃね?
だから手作りは差し入れに向かないって言われつづけてるのに受け取ったんだから
305カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 15:12:07.20 ID:???
自分は手作りに限らず迷惑な差し入れはなかなかはっきり断れないから
ありがとうございますって受け取ってしまう事もあるけど後で廃棄するよ
受け取ったからって食べるのは怖過ぎる

超大きい箱とか手作り既製品問わず剥き出しの生ケーキ、水滴のついた
ペットボトルくらい分かり易ければ断れるんだけどなあ
306カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 15:16:00.93 ID:???
食中毒が出たならサイトかツイッターで流してくれたらすごく助かるな…
差し入れた人も悪意じゃないだろうからそれ見て控えてくれるかも
307カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 15:20:50.40 ID:???
変な意味で有名になるだけだろ
308カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 15:35:35.05 ID:???
名乗るか否かというか、知ってる相手かどうかって所かな
どっちにしろ夏場の手作り品なんてうかつに食えないし
おにぎりとか流石に無理
309カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 15:57:59.71 ID:???
おにぎり続報だけど下痢が止まらなくて自ら病院いったそうです
今は連絡待ち

>>304
コミケ参加初の人だったんで・・止めたんだけどね
310カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 16:38:22.57 ID:???
潜伏期間に時間があったって事は0−157か?
311カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 16:52:09.63 ID:???
>>310
それだったら保健所に感染経路詳細に洗われてニュースになるから違うと思う
312カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 17:06:16.63 ID:???
>>309
初参加とか関係なしにやばいと思うんだけど…
313カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 17:25:20.32 ID:???
おにぎりだけど、夏風邪による下痢だったそうです
お騒がせしました・・・orz
差し入れの人疑ってごめんなさい
314カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 17:28:36.64 ID:???
行くだけで色んな抵抗力を試されるな
315カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 17:34:25.82 ID:???
なんだ真面目に実況してたのか
まとめて投下しろよ
316カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 20:37:41.84 ID:???
>>313
とりあえず食中毒じゃなくてよかった
おだいじに
317カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 21:22:14.46 ID:???
まあ食あたりなら普通は食べて二、三時間で腹壊すものだからね
318カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 21:28:03.14 ID:???
潜伏期間も長いのもあるみたい
なんにしろ被害が大きくなくて良かった
319カタログ片手に名無しさん:2012/08/18(土) 03:38:57.13 ID:???
>>317
自分は卵にあたったけど食べてから12時間以上たってた
潜伏期間が1週間以上あるのもあるよ
0157は3日〜だし
320カタログ片手に名無しさん:2012/08/18(土) 17:12:13.16 ID:???
去年の話だけど、絵柄の入った小さいビニール袋にマシュマロが3〜4個入ったものを貰ったことがある。
マシュマロは個包装されてなくて、そのままの状態。
ビニール袋は、100均で見たことのあるものだった。
リア中っぽかったから、少ないお小遣いでやりくりした結果なんだろうけど・・・。
もちろん廃棄した。
321カタログ片手に名無しさん:2012/08/19(日) 09:41:35.08 ID:???
友達にあげるならともかく好きなサークルさんにそんなちゃっちい以前のもの渡すなんて
いくらリア中でも考えられない…
322カタログ片手に名無しさん:2012/08/19(日) 10:43:17.74 ID:???
このスレって時々
「同人怖い話」に書いてもいいんじゃないかって話が出てくるよな
323カタログ片手に名無しさん:2012/08/19(日) 18:24:45.58 ID:???
人に食べ物を差し上げるなら、最低限でもメーカー製造責任印刷のある包装か、製造責任シールの貼ってある物でないとな。
ただし何年も近所付き合いをしている人や、個人的に同じ部屋で寝るくらいに親密な人は別。
324カタログ片手に名無しさん:2012/08/19(日) 20:15:40.13 ID:???
>>323
だとしても、夏コミみたいな環境下では傷みやすいものは避ける必要があるし
スペースで広げてすぐに食べられるような状況じゃないこともある
親しくてもサークル側に持っていっても良いかの確認は必須だ
サプライズとか、イベント会場では困ることが多い
325カタログ片手に名無しさん:2012/08/19(日) 23:27:52.24 ID:???
ぶっちゃけこの時期はどんな差し入れがベター?
月末のオンリー行く予定なんだけど、礼ついでに渡す予定
駄菓子じゃないクッキーを包装してもらって渡そうと思うんだが
326カタログ片手に名無しさん:2012/08/19(日) 23:37:16.40 ID:???
地方限定のぷっちょとかプリッツとか地味に嬉しい
駄菓子だけど、地方限定だから中々買えないし気軽にもらえる
変にかさばるものよりは嬉しい
327カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 00:22:27.31 ID:???
>>325
箱菓子でいいと思うよ
328カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 00:44:44.62 ID:???
>>325
礼ついでってことなら何かコンタクトがある相手?
今なら何かしらSNS系で連絡取れるだろうし、直に聞いたら?
329カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 01:00:07.12 ID:???
まぁオンリーだったらそうそう戦場ってことはないだろうから
明らかな地雷さえ踏まなきゃいいんでね
もちろん敵情視察なんかより直接交渉が望ましいことは間違いない
330sage:2012/08/20(月) 02:16:32.37 ID:PwdR1NFW
ホールケーキ持ってるヤツ見た…
331sage:2012/08/20(月) 02:25:34.38 ID:PwdR1NFW
ホールケーキ持ってるヤツ見た…
332カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 04:34:18.18 ID:???
>>326
地域限定のキワモノは、ハズレというか好み以外を引きやすいから回避してたけど、
そういう人もやっぱりいるんだなー

>>327
おk、やっぱベターだよな

>>328
コンタクトあるにはあるが、ツイッターもSNSもやってないっぽいんだよな。

色々意見をありがとう。今まで冬しか差し入れ渡したことないから、ちょっと聞きたかったんだわ
333カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 07:31:09.94 ID:???
夏インテで、知らない人にサンドイッチの差し入れにもらった。
あれだけ食中毒のニュースやってるのに、生もの選ぶ想像力のなさが怖い。
334カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 15:12:32.57 ID:???
自分が選ぶ側になると、デパ地下で売ってるようなのでも
1箱数百円でいくらでもあるのに、わざわざバラ菓子差し入れする人の気持ちがマジで判らなくなった
335カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 15:45:41.96 ID:???
大人だけど結構バラ菓子もらったわ。
まあ、いっこいっこがかなり高級なもので、ジャンルのテーマとあうように
わざと選んで詰め合わせたんだろうなあ、と理解できるから抵抗はないけど。
336カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 18:22:57.18 ID:???
このスレ初めてみた結構厳しいねww

一回、ペットボトルの差し入れが数人被って帰りが辛かったな。
337カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 20:29:42.56 ID:???
最初は何度か笑顔作って受け取ってたけどだんだん
疲れて来てる人も結構いるんだと思う…
338カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 21:45:08.90 ID:???
コージーコーナーでもメリーでも普通に300円位でちゃんとギフトらしい体裁のお菓子あるからな
箱菓子の人は「あの人とあの人とあの人に差し入れる」と相手を決めて数を決めて買っていて
バラ菓子の人は「適当に沢山バラ撒きたい&安く済ませたい」ってイメージ

あとバラ菓子の人は最悪にセンスが悪いと思う
どんなにカワイイ袋に入れてシールでデコろうが
中味がカリカリ梅一個&飴ちゃん(いちごミルク)一個&スーパーやコンビニの
パン売り場にある100円以下のバームクーヘンとか
自分で安くて美味しいおやつならいいが他人にあげる物じゃないと思うんだ…
339カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 22:02:47.65 ID:???
地方から来た「サークルさん」から地元菓子のお裾分けやら
地元菓子のバラ菓子を挨拶差し入れとして貰う分には
温かい気持ちになるんだが
まったく顔見知りでもない海鮮からのバラ菓子はむしろ印象悪いよな
萌え製造機に餌まかれてるみたいで
会話のきっかけとして何かあげなきゃとか思ってるのかね…
340カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 22:03:00.58 ID:???
「よかったらこれ…」って頂いた可愛い袋をwktkしながら開けて
ミ○キー2個・カントリーマ○ム1枚(大抵割れてる)・謎の飴玉3個
とかよくあるんだけどもういい加減にして欲しいわw

まずこれを貰っても嬉しくない
「お前の価値は飴玉数個レベル」と言われたような感じで凹む
体裁だけは整えて安く済ませる&とにかく沢山差し入れあげた!と
達成感味わいたいだけなのが透けて見えるから嫌なんだよね

『差し入れした気持ちが重要』なんてのは貰う側が思う事で、
あげた側が考える事じゃないと思うわ
341カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 22:24:44.57 ID:???
ここで挙がる「バラ菓子適当詰め」とかするヤツ、本気で存在を疑うレベルで信じられない。
サークルさんへの差し入れって、金と本(とも限らないが)のバーターだけじゃ埋められない”何か”に対するお礼だろ?
その程度の”物”しか受け取ってないなら、何も返す必要は無いと思うんだがな。
342カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 22:32:20.25 ID:???
差し入れで喜ばれるのってぶっちゃけ現金だよね
343カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 22:49:01.90 ID:???
例え箱菓子の未開封でもキモオタからの差し入れだと
食べたくない気持ちになるのは、なんでだろうねww
344カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 22:51:20.77 ID:???
知らん人にはいお金あげる!って言われて
ワーイヤッターって喜ぶ奴は居ないw

若い子の間では差し入れ=バラ菓子が定番になってるのかね
そうじゃなかったらバカにされてるようなもんだよな
本当はわざわざ差し入れ持ってきてくれたって事だけで喜びたいけどね
「このサークルはこんなもんでいいや」って思われてるのかって感じで全く喜べません
345カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 23:05:03.42 ID:???
ツイッターとかでも「差し入れたくさん作ってったのにすぐなくなっちゃったw」とか見るね
346カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 23:27:40.06 ID:???
手作りの浅漬けか…
347カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 23:37:17.92 ID:???
>>342
普通にキモいわ
348カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 23:47:50.46 ID:???
>>344
学校で敬語を習っても先生の権威が落ちたせいで
目上の概念のある相手がいなくなってしまった世代が
年上だろうが恩人だろうがオトモダチ扱いしか出来ない
そういう人たちにってはバラ菓子=最大級の丁寧な扱いらしいよ

ソースは普段温厚な相方が軽く説教した相手
同席してたけど「日本の未来は…」と二人してちょっとした絶望を味わった
349カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 23:58:58.11 ID:???
安心しろ。多くのまともな若い子たちは
差し入れをしない、という選択を選んでるだけだ。
残念な子たちが差し入れをする、という選択を行ってるに過ぎない。
350カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 01:40:23.63 ID:???
妖怪カシクバリやリアル子供の距離梨バラマキって
ケチなくせにお金を大切にしない残念な人ばかりなんだよね
やたらと衝動買いばかりしてたり親の金で遊んでおいてお小遣いに文句言ったり
家庭の躾の問題なんだろうな
351カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 03:33:14.38 ID:???
とにかく安く喜ぶ顔が見たいんだろうな
やらしい魂胆だわ
夏コミの差し入れにバラ菓子なかったからほっとしてたら大阪であった
すごい脱力したけど笑わないといけないんだよな…
くっそ○ね
352カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 06:57:11.45 ID:???
真顔で「いりません」と言ったらふじこられたり
ツイッターでサークル名晒されたりするんだろうか
やっぱり「遠慮しないで下さい!^^」と強引に押し付けられるのかな
353カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 09:01:49.48 ID:???
イベント前後だからかもしれないけど
詰め合わせに対する過激なレスが多いな

この件でツイッターの反応が〜とか
差し入れる側との交換日記じゃないんだから
354カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 10:34:53.45 ID:???
まあ、ちょい前にtwitterで
このスレのまとめかなんかがRTで回ってたからねw見てないけど…

バラ菓子って嫌がられるんだ><みたいな反応してた人もいたけど
まず嬉しい嬉しくない以前に
どういうつもりえ差し入れバラ菓子をチョイスするんだよ!って思うわ
同人界の謎の常識みたいにとらえてるのかな…バブル期の花束差し入れみたいなw
355カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 12:43:19.34 ID:???
まともな贈り物のやりとりを覚える前に同人から足洗う人が多くて
バラ菓子の習慣だけ残ってるとか
356カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 14:15:08.03 ID:???
自分もコミケではバラ菓子なかったけどインテであって
ナンデダヨーって思ってたんだけど会場の端で駄菓子っつかコンビニ菓子を
売っててなんか詰めてもらえるみたい?な売り方してた
中にはコンビニ菓子に少し色付けたような小さな箱菓子もあったから
せめてそっちにしてくれれば…と思ったよ

なんであんなバラ菓子推奨するようなの売るんだよ箱だけにしろよ
自分も大阪人だけど残念っつか腹立たしいっつかもう…
357カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 14:17:57.48 ID:???
豚は普通に菓子売ってるんだったような
358カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 15:37:18.04 ID:???
ここにくるかなり前に駄菓子好きの友人に
紙袋にバラ売り駄菓子を詰めて渡した事が…
「ちょうど小腹が減ってた」とその場で食い始めたから
迷惑ではなかった…と思いたい…
359カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 15:39:34.69 ID:???
友人間ならいいんでないかい
360カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 15:41:16.16 ID:???
そういえば豚は普通に駄菓子売ってたな
といっても、ただの駄菓子からウサギとか小物(?)付いたプレゼントっぽいのまであるから、
ただの駄菓子渡すのはやはり差し入れする側の力量次第だろう
361カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 15:53:42.43 ID:???
バラ菓子擁護する気は全くないし衛生面でも推進はしないけど
サークル始めた当初はバラ菓子詰め合わせでも嬉しかったな
色々貰えるようになって比較するとウヘるようになっただけで
362カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 16:11:02.90 ID:???
豚の会場でパウンドケーキとか売ってるけどあれはどうなの?
前に話題が出たときは評判良かった気がしたけど(味が)
自分はいかにも会場で買いましたって感じなので
当日友人や知り合いにアクシデントでお世話になった時しか
「会場で買ったものでごめんね」って言って渡さないけど
363カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 16:30:34.11 ID:???
買った事ないけどいいんじゃないの
サークル参加だとああいう販売所あんまり見ないから
割とバレない気がするwまあ別にバレたっていいと思うけど

バラ菓子(というか大袋駄菓子)
「詰め合わせ」といえるレベルだったらまだ許容できるけどなー
飴玉2、3個にクッキー1枚とか、詰まってすらないのが殆どw
364カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 17:13:37.75 ID:???
>>362
たしか、あれはメーカー(販売店)製造責任シールで封印してあるはず。
メーカーシールで封印してあるのなら、信用していいと思う。
365カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 17:32:58.51 ID:???
この前差し入れでクッキーまるごと1箱貰ったなぁ
スーパーで売ってるようなものだけどもちろん未開封だったし、賞味期限も充分だった
個人的には下手な詰め合わせ菓子貰うよりずっと嬉しい
366カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 18:24:35.37 ID:???
ここでいうバラ菓子ってどのレベル?

某外資系の超高級ホテルのデリでバラ菓子を選んでホテル側でラッピングしてもらったのを差し入れしたけどかなり喜ばれたよ
367カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 18:30:41.52 ID:???
>>366
そのレベルを嫌がる人はさすがに少数だと思う
ここで話題になるのはスーパーで買えるような徳用袋菓子をばらして100均で売ってるラッピング袋に入れたようなやつ
368カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 18:32:01.71 ID:???
つーか店側でラッピングしたものはバラ菓子って言わない
なんなる詰め合わせギフトだろ

文脈読めずにドヤ顔で366みたいな書き込みしてる時点で
どこかズレてる人だなーとしか
別のとこで地雷踏みまくってそう
369カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 18:34:32.78 ID:???
>>366
わざとくせえな
ここでいうバラ菓子はカントリーマアムとか大袋に入ってるお菓子をつめなおしたものだよ

一応わざとじゃないと仮定すると「喜ばれたよ」は駄菓子つめあわせでも言われてる
そんで面と向かって拒否できなかったサークルが愚痴を言いに来てる
だから何の免罪符にもならない
370カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 18:48:29.07 ID:???
>>366
ログ読め

インテのケーキ系菓子は前に自分で買って食べたけど美味しかったよ
会場に行ってから差し入れ用意しとけばよかったと思った時は有難い
当日会場で用意するのは微妙な人もいるだろうけど
急に差し入れたい気持ちになるくらい好きになってくれたなら自分は嬉しい
371カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 19:13:20.95 ID:???
>>366
なんかお前恥ずかしいやつだな
自覚ないなら今回のことで自覚しとけ、これ以上恥かかないためにな
372カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 20:37:22.87 ID:???
>>366
本音と建前の存在くらい弁えておきなさい坊や
373カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 20:41:02.93 ID:???
別に自分でラッピングでも、
それこそバラで買ってもひとつ数百円するレベルの焼き菓子とかチョコとか
高級紅茶とかを、ジャンルやキャライメージで揃えてまとめてラッピング、
とかならみんな普通に喜ぶだろう。本音と建て前とかじゃなく。
374カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 21:12:47.58 ID:???
思い込みで差し入れされた方は迷惑だなぁ。
375カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 21:55:47.30 ID:???
なんか人によって認識違うみたいだな。
自分は上で言われてるような、安物の大袋の菓子をひとつふたつ自分で包んで
渡すようなのが嫌われてるのであって、
それこそもともとデパ地下とかで売ってるバラの焼き菓子とかを
店で詰めてもらうみたいなのは当然対象外と思ってたんだが
>>372とかに言わすとそれもダメなのか。
376カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 21:55:51.29 ID:???
>>373
それを髪がボサボサで服もカバンも変な色のシミが付いてる奴からもらったらうれしいか?

考慮すべきは差し入れの中身なんかじゃない
377カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 22:01:59.44 ID:???
>>376
ここはそれを考慮するスレじゃない。
378カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 22:13:33.23 ID:???
見た目綺麗でもトイレで手洗わない人間もいるかもしれないので
そういう話をしだしたらきりが無いです
379カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 22:47:11.16 ID:???
バラ菓子の認識が甘かった…一つ一つがちゃんとした品物でも、個人が詰め合わせするのは止めた方がいいんだね
デパートとかでCPの両キャラのイメージっぽい菓子(個装されたもの)を買って詰め合わせしてたわ…今後気を付けます
380カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 22:58:07.31 ID:???
ところで、このバラ菓子とかって話をしてるのは、やっぱ女性系のサークルがほとんどなの?
381カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 23:34:19.32 ID:???
>>379
知らない人から貰った物は普通の時なら怖くて食べないだろ?
店側の袋詰めに拘るのは店名と封印があればまだ安心出来るからだよ
382カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 23:49:45.89 ID:???
>>380
お菓子いくつかを自分でプレゼント用にラッピングって発想は女子の方が圧倒的に多いと思う
リア厨女子的というかお友達と知っている人の区別が曖昧な年代の女性というか
383カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 23:58:37.83 ID:???
>>380
今回のイベントでスケブ頼まれた男性にスケブ返した時
バラ菓子を「どうぞ」って本の上に何個か置いて行かれた…
きちんとラッピングして手渡してくれるぶん女子の方がまだかわいげがあるかもしれない
384カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 00:07:52.75 ID:???
冷凍ペットボトルや
豚まん夏コミに持ってきた奴が居た、
びしょぬれになるし
さすがに豚まんは腹壊しそうなので勘弁してくれと言いたかった
385カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 01:40:19.33 ID:???
>>384
言えばよかったのに
386カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 02:28:33.42 ID:???
もらってうれしかったもの

お米券10枚
387カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 03:15:25.74 ID:???
>>386
どこの乞食だよwww

マジレスすると家族以外からご飯もらって嬉しい?
388カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 08:48:36.01 ID:???
差し入れに向いてるかといえばともかく一人暮らしの人なら喜んでも不思議はない
389カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 09:14:08.19 ID:???
>>376
こういうことあまり言いたくないけど
迷惑な差し入れを持参する人は、差し入れ以外の面でも大抵迷惑な人だ
逆に言うと、常識的な差し入れをくれる人はそのほかの面でも大抵まともだ
390カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 09:18:20.46 ID:???
くれた人には悪いんだけど、バラでも箱詰めでも
ダン箱に入れて搬出すると焼き菓子は潰れてクッキーは割れる…
391カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 09:22:51.53 ID:???
ハーゲンダッツのギフト券もらった
かさばらなくていいね
392カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 09:42:15.48 ID:???
去年の冬コミでアイスクリーム券貰った。
やっぱり嬉しいなぁ
393カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 10:14:59.59 ID:???
時代物の評論サークルに山吹色の最中を差し入れしたら喜ばれたw
お約束の、「お主も悪よのう…」「いえいえ、お代官様にはかないませぬ」のセリで。
ちなみに新橋にある有名な店の最中な。
394カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 10:36:47.76 ID:???
自分じゃないが他の人が差し入れに山吹色の菓子送ってたなww
ttp://www.yamabukiiro.com/
395カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 13:00:16.61 ID:???
>>390
それは390の詰め方が悪いような気が…中で動いてるんじゃね?
うちは段箱搬出してもつぶれたことないぞw
396カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 14:05:53.26 ID:???
纏めると箱菓子とお米券とアイス券以外はゴミ箱行きなんだね!
397カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 14:14:45.96 ID:???
だいたいあってる
398カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 14:26:51.40 ID:???
ツイッターでこのスレのRT流れまくっててRTした人も多少ざわついてたから
インテではバラ巻き減るかなあと思ったがまったくそんなことはなかったぜw
変わりに何日に開封しただとか賞味期限関係のメモが増えた…
399カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 15:28:26.24 ID:???
ここまで騒がれても意地でもそうする神経がわからん・・・ww
400カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 16:45:16.62 ID:???
>>398
それも意味ないからやめろと言われているのに、碌に読んでないのが丸わかりですね
401カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 17:06:12.58 ID:???
>>2にある受け取る側が負担に思わない程度の価格ってみんな幾らくらい?
バブルの時代とかは凄かったんだろうな
402カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 17:33:43.32 ID:???
>>401
500円前後?ていうか出してる本の値段(より少し下)くらいかな
本の値段より高そうなもんだと申し訳なく思う
バブルの頃は「貢ぐ」という行為だったから今とは感覚が違うw
なんていうか男性アーティストにプレゼント贈るみたいな状態
作家もカリスマ作家様だったし
403カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 17:37:08.20 ID:???
>>401
前にここでその話題になったときは、もちろんサークルによりけりではあるけれど
そこのサークルの頒布物1〜3つ程度がベターじゃないかって感じだったと思う
404カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 17:42:35.15 ID:???
でも地方のイベントで差し入れに米5キロ→食糧難だったから助かったって人は見たことあるなw
405カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 17:52:35.73 ID:???
500〜1000円くらいじゃない?
食べ物でもその位だし
406カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 20:05:56.42 ID:???
個別包装してある奴ならスーパーのバラ菓子でも全然おk(ネットしながらボリボリ食うのに最適)だけど
もらっても特に感動はしないかな
ファンだから、作品が好きだからくれた、て感じは受けず、名無しのイベント参加者同志の応援て感じで
お祭りの炊き出しのような、通りすがりへの全プレっぽい気分で食ってる
そういうのってくれた人の顔も覚えてないけど、豪勢なのもらっちゃってお礼せねば…とか重荷になる差し入れより
気負い無く食えるから嫌いじゃないよ

ただ渡し方がどうなんだそれ…っていうのは勘弁だな
うんちゃらおばさんのクッキー数個を鞄からガサガサ出して、無言でこっちの目の前にポイと放ってきて
あーどっこらしょーと、そのまま隣のサークルにも流れて同じこと続けてた人
まさしく家畜へのエサやり、テレビで見た酪農家が牛にエサやってたシーンにそっくりだなと思った
まあ食ったけど
407カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 20:08:06.33 ID:???
夏コミで友達が差し入れに生ケーキと
パスタ(パスタ屋で買って持ち帰りにしたもの)もらってて大変そうだった
何故よりによって夏に…いや冬でも困るが
408カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 20:30:55.84 ID:???
大阪の都市で水しらずの買い専の男、エヴァのお菓子ばかりよこすなよ...
自分語りでしかもクリアファイル欲しさにさに処分協力してとかさ
ありえない
409カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 20:40:25.75 ID:???
差し入れとして貰ったものが処分目的ぽいものだったというは聞くが
最初から処分目的と相手が伝えて渡すパターンは記憶する限り初めてだな
端から差し入れじゃないからスレチな感じもする
しかし乙
410カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 20:52:30.18 ID:???
またツイッターで差し入れについて

>イベントの差し入れで、詰め合わせが嫌とか1000円くらいかけなきゃダメとか
>まとめられてたけど、言ってるの一部の大手や潔癖症、モノ目当ての人だけだよ。

ってのが回ってるなー
何でそこまで詰め合わせを持って行きたいのだろうか本当に
散々微妙な物わざわざ持ってくるぐらいなら
何も要らないって言われてんのにそういう意見は無視なのかよ…
411カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 20:59:00.71 ID:???
>>410
なにその自分に都合の良い解釈w
ここでも確かに詰め合わせ(店側の手によるもの以外)でもいいよって
言ってる人がいるのは確かだけど、遠慮して欲しいって意見の方が
多いと思うけどなあ

自分が差し入れする立場としても、親しい間柄以外でのバラ菓子は
さすがにちょっと…と思うし
412カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 21:00:20.49 ID:???
バラ菓子の山を1500円ぐらいかけて宅配で送ってるのにな
413カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 21:04:44.90 ID:???
キャラグッズいらない派(サイトでも柔らかく公言)なんだけど
普段○○萌え萌え可愛い可愛い言ってるから、○○のグッズ差し入れにもってこられると無下にイラネできなくて作り笑顔で受け取ってる
まあ公式のはそれなりにありがたみもあるけど…困るのが自作のキャラグッズだな
何に使ったらいいのかわからんラミカや、アンソロ記念の豪華一式とか
正直、グッズもらっても使い道がない年齢なんだよ…
414カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 21:05:20.67 ID:???
バラ菓子って何かを彷彿させると思ったら
町内会の子供イベントでよく子供らに配られてるやつにそっくりだと思ったw
415カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 21:10:14.21 ID:???
まんレポだと好評だった! とか言われる差し入れあるけどさ。
実際、カートで轢かれたとか日傘で殴られたとか、
不特定の人に対する顰蹙はレポにかけても、
差し入れに対する不満なんかレポにしたら、
絵柄と差し入れの品で当事者たちから見たら本人特定余裕なんだし、
めったなことは書けないよな。
だから必然的に「嬉しかった」的な感想ばっかりになる。

サイトの日記とかにしてもそう。
「こんなの差し入れて迷惑でしたか><」とか言われて
「迷惑でした」ってきっぱり言える人がどれだけいるんだ。
「迷惑だった」って正直に言って波風立てるより、
笑顔で「そんなことない」って答えて陰で処分してるってのがほとんどだろ。

ぶっちゃけ、バラ菓子の差し入れが嫌なんじゃなくて、
場所と状況と相手の都合を考えずに迷惑な差し入れをしてくる、って行為自体と
それに疑問を持たない人間が嫌いなんだよ。
416カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 21:15:30.33 ID:???
自分はバラでもコンビニ菓子でも貰えれば食べるんだけど
普通に考えて、コンビニ菓子とデパ地下のやつなら後者を選んだ方が
喜ばれる確率は遥かに高いのになぜか前者を選ぶ人が後を絶たないね
417カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 21:17:27.28 ID:???
>>413
公式のは知人に譲って、自作のはそっと処分してもいいんじゃないか
418カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 21:32:15.41 ID:???
>>415
あーわかる
ほんとそうだ
お菓子はほとんどモリモリ食べちまうんだけど
お菓子の値段や状態自体に文句があるんじゃなくて
可愛いでしょ!気が利いてるでしょ!仲良くしてね!
みたいなのが苦手なんだ
419カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 21:37:07.47 ID:???
差し入れもらったら本渡してるんだけど
本を貰うのが当然みたいな考えもあるのかな
420カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 21:37:09.70 ID:???
今度テンプレに【手作り菓子】も加えて欲しい
いまだにリアちゃんから貰うんだよね。一生懸命作って来てくれて気持ちはすごく嬉しいんだけどホント気持ちだけで十分
ループな話題だけどバラ菓子同様に結構多いと思うんだ
421カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 21:39:43.74 ID:???
手作りは親しさのレベルがあると思う
自分は家族以外出さないな
422カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 21:41:17.07 ID:???
>>419
献本スレでも見て来い
サルに餌をやるな被害が拡大する
423カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 21:47:54.83 ID:???
>>422
成程ね・・それならテンプレに書いた方が被害も減るんじゃない?
424カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 21:49:26.81 ID:???
リアちゃんて言ってるあたり親しくないだろw
親しくてもマナーがなってない人から押し付けられたりする場合があるし大部分の人は手作りNGだと思う

425カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 22:04:20.19 ID:???
五百円ていどの菓子なら自分で買うわ 
友達からの差し入れならそれでも良いが見ず知らずの人から五百円の陣中見舞を送られてもなあ 気持ちだけで充分 
まあニ三千円の代物なら有り難く受け取ろうぞ
426カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 22:09:29.43 ID:???
うまい棒やるよ
427カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 22:15:09.63 ID:???
ぎやああああああ
428カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 22:16:18.34 ID:???
自分の好きなサークルが>>425みたいな高尚乞食様でないことを祈るw
429カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 22:21:56.26 ID:???
君の好きなサークルさんなら、さっき「君から貰えるなら何でもいい」て言ってたよ
430カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 22:23:40.80 ID:???
イベントの差し入れで、詰め合わせが嫌とか1000円くらいかけなきゃダメとかまとめられてたけど、
言ってるの一部の大手や潔癖症、モノ目当ての人だけだよ。
コンビニで買った物ですが…って渡されても嬉しい。差し入れないから、
イベで話しかける事が難しいって思われたくないなあ
431カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 22:27:08.80 ID:???
ピコ様…
432カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 22:30:29.52 ID:???
ほう、キミは食いかけの物や開封されて中に何が入れられているのかわからないものでも歓迎かね…
オレはメーカー封印されたもの以外はお断りだな。
433カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 22:43:02.64 ID:???
支部ツイでサークルと海鮮の距離が縮まったと錯覚してるのかな
徳用パックばらして渡してくるのは大体ツイッターで騒いでる厨だわ
そういう奴に限って名刺入れてくるけど、誰だかわかった試しがない
詰め合わせ嫌な奴は乞食扱いってどうしたらそういう発想できるのか呆れるわ
434カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 22:45:40.99 ID:???
>>428ノック。
君の差し入れは断れないよ。
“神は絶対”だからね。
435カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 22:47:17.23 ID:???
自作絵チロル
ちょっと手間がかかってるからってただのバラ撒きとは違うと思ってる人がいるが
ノベルティとして貰うならまだしも見知らぬツイッターでちょっと話たくらいの人にそれ単体で貰ってもバラと同印象
差し入れ+自己主張目的なら溶ける危険性がなく荷物に紛れても他のものに被害が及ばなそうなポスカとかのがましです
って言いたいけど言えない
436カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 22:48:12.24 ID:???
>>410
そのツイッターの主の次のツイート

>そもそも差し入れなんて必須であるものじゃないし、気持ちなんだから
>貰う側がどれがやだあれがいいとか言うのはおかしいでしょ。

こ れ は ひ ど い w
437カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 22:49:34.87 ID:???
>>436
心をこめたので貰って下さいってぴかぴかの泥団子渡しても喜んでくれるだろうか
438カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 22:51:21.66 ID:???
なんか極端だなあ…。
別に詰め合わせだからって、非常識な態度が悪い人でもなければ、
食べかけを詰めてくるわけでもないだろうに。
実際に食べかけ詰められたらそのときに怒ればいいんであって。
439カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 22:53:14.03 ID:???
一昔前ぴかぴかの泥団子作るの流行ってたなw
テレビでよくやってるの見た
440カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 22:56:07.28 ID:???
詰め合わせというのがそもそも非常識だという話なんだがな。
441カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 22:57:16.30 ID:???
>>428ノック。驕った買専たちをデパ地下へ連れ戻せ。
442カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 23:06:01.83 ID:???
ヘタレばっかりがRTしてて笑える
443カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 23:14:46.09 ID:???
そもそも差し入れなんて必須であるものじゃないし、
気持ちなんだから貰う側がどれがやだあれがいいとか言うのはおかしいでしょ。
やばいコレ言うとイベントで差し入れ欲しいヤツみたいだスゲー乞食みたいだキャアアア!!!!
乞食になる
444カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 23:22:40.03 ID:???
必須じゃないんだから「あげない」という選択肢を選んでもいいのよ
「安い菓子を詰めてあげる」を嫌がられたら
「高級菓子あげなきゃいけないの?お金ないのに酷い><」とか「クレクレ乞食乙!」という思考に至るのがおかしい
445カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 23:23:21.16 ID:???
おいおい、>>428ノック。そんな贈品で大丈夫か?
446カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 23:27:56.78 ID:???
ちゃんとしたところで買ったっぽく
手提げで偽装したら
中身駄菓子でもにこやかに受け取ってくれるんだろうな
あとで呪われそうだけど
447カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 23:32:17.90 ID:???
>>446
なんでそんな偽装してまで駄菓子渡したいの?
448カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 23:32:49.49 ID:???
質問
イベントに初めて参加するんだけど、
お手紙って差し入れ?含まれるのかなあ
もらっても嬉しくないようなものだったら、
何も差し入れせずに「応援してます」って一言伝えて本を買うべきなのかな
449カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 23:33:39.60 ID:???
× お手紙って差し入れ?含まれるのかなあ
○ お手紙って差し入れに含まれるのかなあ
450カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 23:34:50.74 ID:???
あ。今回も、駄菓子だったよ。彼奴は話を聞かないからなぁ…
451カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 23:39:30.57 ID:???
>>448
「手紙=差し入れ」という概念で受け取る人は少ないかもね
「感想もらえて嬉しい」とか「感想の手紙は差し入れより嬉しい」って人は結構いると思うけど…

でもまあ「感想イラネ」って人も中にはいるから絶対喜ばれるとは言いきれない
人それぞれだからね
452カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 23:54:30.12 ID:???
これイベントの差し入れ云々に限った話じゃないけど
「自分が貰う立場になってそれ貰って迷惑にならないか?」
的なモノが欠けてるような気がしないでも無い

ここで上がってるような迷惑物を貰ったとして「嬉しい」っていう人だと正直どうしようもないけど
453カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 23:58:29.79 ID:???
詰め合わせは嬉しいって人がいるからこういう(ツイッター含め)状態になってるような
454カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 00:23:28.23 ID:???
まあ何が嬉しいかはその人の自由だし詰め合わせが嬉しい人がいても
それはいいんじゃないかと思う
詰め合わせサイコー!もっと詰め合わせをー!大推奨ー!!とかされたら迷惑だけどさw
455カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 00:39:14.05 ID:???
たいして差し入れもらえない人は詰め合わせでも嬉しいんじゃない
ある程度もらえる人だと詰め合わせはしょぼく見えるし手抜きが伺えて(゚听)イラネってなる

要するに受け取った人がその差し入れに「特別感」を持てるかどうかだと思う
456カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 00:45:46.51 ID:???
結局アレだよ。
「イベントに参加してるみんなはお友達だよね>ワ<」
ていう思想を持ってる参加者がバラ菓子とかの差し入れを良しとしてるんだろう。

参加者は「お友達」では無いし、ましてや「お仲間」でも無いんだがな。
まあ、共通認識持ってる人だけのコミュニティで完結してくれれば良いんだが。
457カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 00:48:33.91 ID:???
見返りを全く要求しないんなら、駄菓子詰め合わせでも全然いいよ
かえって記名の感想差し入れよりも気楽で嬉しいかも
458カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 00:51:11.58 ID:???
仲間ですよ
459カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 01:26:04.73 ID:???
Twitterは今夜もバカ発見器として働いてるね
バラマキ儲ウゼー
460カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 02:08:11.50 ID:???
詰め合わせバラマキ菓子しか差し入れる気がないなら差し入れないほうがマシです

デパ地下菓子だの何だの書くとそっちに目が行くみたいだから↑だけRTされればいいのに
461カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 02:11:16.04 ID:???
本音はバラ菓子イラネでもさすがにそれは言えないよね
どんなものでも差し入れしてくださるという気持ちが嬉しいです!!
って主張したほうがいい人に見えるしね
462カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 02:33:55.39 ID:???
親しくもない人にコンビニ菓子等の詰め合わせを贈ろうとする神経が
そもそも理解できんわ…
そんなに詰め合わせが良いなら店側で詰めてそれなりのラッピングを
してくれる所で買うとかすればいいのになあ

コンビニ菓子しか買えるお金ないお><って人は差し入れしないでいいです
義務じゃないんだし己の自己満足をこっちに押し付けないで欲しい
463カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 02:49:01.11 ID:???
たくさん必要だから一つ一つは安く済ませないといけないの!という主張みて
バカ発見器だなと思ったわ

なんで回線の差し入れでたくさん必要なんだよ
誰か頼んだのか?
その金で一番好きなサークルにとびきりの差し入れするか本もう一冊買ってやれよ
464カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 02:54:04.60 ID:???
以前コンビニ菓子でも嬉しい、食べると書いたことあるけど
自分みたいな者だってどちらがより嬉しいかと聞かれたら箱詰めの方だわw

そういや1000円って金額は一体どこから出てきたんだろ?
気にするあたり、やっぱり詰め合わせ送る人は安く済ませてる自覚あるのかな
465カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 03:04:16.13 ID:???
ウチのTLでも例の「詰め合わせ嫌がるのは大手とか潔癖性だけ」ってRT回ってきた
RTした人が「すぐ食べるから賞味期限気にしない」って言ってたけど、
バラ菓子で賞味期限わからないってのはそういう意味じゃないし、お前はすぐ食べても他がそうとは限らんだろうと…
466カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 03:20:23.55 ID:???
自分が気にしないからこれからも差し入れ用の詰め合わせ作る!楽しいよ!
って人は自分のために作って自分のために差し入れすると平和だと思う
作るの楽しいしもらってうれしいでしょ?
467カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 06:23:50.98 ID:???
だ・か・ら・言ってあげるべきなんだよ!!

「ええぇ!!!これ貴女が御自身で詰め合わせてラッピングしたんですか!!!?もう最高!!!!!最高です!嬉しくて涙が止まりません!!!多種多様な組み合わせのセンス!!!菓子と包装の相乗効果!いやーお見それいたしました」

468カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 06:33:29.18 ID:???
そこまで言えば男でも自分の差し入れに失点があったことに気が付く
まして女は気持ちを読むのが先天的に優れているから気付く

大事なことは「差し入れ自体は嬉しい」でも「この差し入れには失点が有る」と買専へ暗に伝えることかな
469カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 08:20:19.97 ID:???
>>468
カシクバリは妖怪だから気付きゃしないよ
470カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 09:32:52.01 ID:???
男ならTENGA
女ならバイブ
471カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 10:50:48.15 ID:???
>>468
本当に気づかないと思う
褒められたからまたバラ菓子持って行かなくちゃな思考になる
472カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 10:54:53.31 ID:???
>>471
その上友人がいたら私こういう差し入れして会場でこんなに喜んでもらえたのよって言い触らすに決まっている
誇張表現の上にご都合補正がかかるので聞いた相手は真意なんてわかるわけがない
473カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 11:14:41.57 ID:???
そうか・・・勘違いしてしまうのか・・・
474カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 12:34:49.00 ID:???
駄菓子詰め合わせって貰ったことも貰ってる人も見たことないから
どんなものかあんまり想像つかないんだけど
値段的にはいくらぐらいなの?
デパ地下菓子やケーキ屋の焼菓子詰め合わせも300〜600円程度で
可愛くてそこそこ見栄えするのが買えるよね
475カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 12:42:35.60 ID:???
カントリーマアム一個・いちご飴1〜2個
謎のおかき1個・アルファベットチョコ1〜2個またはチロルチョコ

こういうのが入ってるのがカシクバリが持ってくるやつだよ
たぶん包装込みで100円以下

まあ値段じゃないんだよな
こういうものを鯉の餌やるみたいにばらまいて感謝を強要したり
疲れて休んでるサークル主を呼び出す手段にするのがいやらしい
476カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 12:53:56.42 ID:???
カントリーマアム22枚入り 298
ホームパイ42枚入り 298
フルーツキャンディ180g入り 198
100円ショップのラッピング数セット

各1〜2個ずつ詰めれば
20人に配れて50円〜100円程度で作れるんじゃね
あまったら自分で食べられるし

って書いてる間にもう書かれてた
477カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 12:56:40.03 ID:XxiGyu4o
妖怪カシクバリは配ることにばっかり気が行ってて
渡す相手の苦手なものとか全く頭に無いだろ。

チョコレート食えねえって発信しまくってるのに
中に幾つか入ってんの。
毎回毎回本当に困るorz

カシクバリでも許せるのとそうじゃないのが居るなあ。
賞味期限印刷された個包装の無難なお菓子に
次の本も楽しみにしてますって手紙が入ってると和むし…
478カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 13:16:48.39 ID:???
百貨店のマドレーヌ1個を店でラッピングしてもらえば150円くらいで済むのにな

渡す側はサークルを知っていてもサークル主にとっては見知らぬ他人なのだから
サークル主が安心して口に出来るという基準で考えて欲しいよ
479カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 13:20:31.41 ID:???
マドレーヌ1個
戸惑うところだな
480カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 13:38:14.46 ID:???
>>473
いまのゆとりは行間も読めず言葉の裏も判らず
そのまま受け取るのばかりだよ
481カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 13:38:44.98 ID:???
ウェディング用みたいな包装で150〜200円の美味しい焼き菓子あるよな
なんであれにしないんだろう
その差の100円すら惜しいのかカシクバリは
482カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 13:42:41.53 ID:???
妖怪カシクバリって呼称いいなw
これが広まれば連中も迷惑がられてるってことにいい加減気づくかもしれない
483カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 13:43:02.84 ID:???
>>479
同じ金額でもバラ菓子よりは衛生面は安心という意味で書いたスマン
探せば200円ぐらいでもケーキ屋でまともなの買えるのに
あえてバラ菓子詰め合わせに拘る意味がわからないな
可愛くラッピング出来たのを見せびらかしたいスウィーツ()気取りなのかもしれん
484カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 13:54:39.84 ID:???
バラマキ型のカシクバリってほんと餌付けしてるみたいで腹立つんだよ
これからも萌える本作ってくださいね!って思ってんなら
そう言葉で言ってくれた方がどれだけ嬉しいか…!
485カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 16:23:48.77 ID:???
ツイッターで例のRTの反応見てたら、渡すの好きな人は
差し入れ=交流のきっかけって考えてる人が多いみたいやね
交流したいなら、尚更好みが分かれるものは避ければ良いのに…と思ってしまった

というか、サークル側の気持ちとしては何で差し入れしたら
話しかけやすいのかがよく判らん…それこそ本の感想とかジャンルの話題の方が
よほど交流のきっかけになると思うんだけどな
486カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 16:54:53.27 ID:???
交流のきっかけならちょっと小洒落た物の方がずっと好印象だと
思い至るよね、普通の考えの人ならば
487カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 16:58:04.86 ID:???
シフォンのセットをブランドの袋に入れて渡してくれたから感動したが
手元に大量に同じ物を持っているのが見えて、彼女の行動を目で追ってみたら
うちのジャンルの列の中堅どころにすべて同じ台詞で配っていたので
あ、特別じゃなかったのねと少し寂しかったり
するとカートに乗っていた特別でかいやつは大手用か…そうか、大手になったらアレもらえるのか…などと考えた
488カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 19:32:40.56 ID:???
マカロンとか高めのチョコレートとか和菓子の日持ちのするヤツとか
1、2個でも嵩張らない個包装になってて
バラ菓子よりは値段だしたワンコイン〜1k前後のデパ地下菓子あるよね
ああいうのなら配られても自分は悪い気しない
489カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 19:37:27.79 ID:???
>>487
それだけ好きな所があったんじゃね?
特別でかいやつは特別好きなサークル用だろうし
そこは割り切った方がいいと思う

自分も差し入れは複数サークルにする事はあるよ
まあ特別なのは用意せず敢えてみんな同じにするけど
490カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 19:56:15.30 ID:???
>>489
この場合同じ台詞ってとこが残念ポイントじゃね
491カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 20:05:15.55 ID:???
>>488
常温可能なマカロンでも夏は遠慮したい
あとチョコレートも
492カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 20:11:06.33 ID:???
自分もサークルで顔割れしてるしあまり微妙なの渡してもな…と思うので
4〜600円くらいの菓子を数個用意してるな
たくさん配るとお金がかかりすぎるから無理ない範囲しか配らない
もちろんたくさん好きなサークルさんはあるけどそこは厳選する

カシクバリはたくさん配る方を優先するんだよな…
子供はいいけどいい年の大人だと恥ずかしいと思うよ
493カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 20:15:49.53 ID:???
>>491
ああ夏場はさすがにチョコレートはないよ
洋菓子もバターたっぷりの焼き菓子は食欲そそられない
価格帯と個包装の見栄えがその位の物なら悪くはないかなって話ね
494カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 20:17:17.11 ID:???
>>490
さっと短く済ませる為に(もちろんサークルとか他の客のために)
同じセリフ言ってても不思議じゃないと思うよ
一字一句同じとかなら差し入れぬしとセリフ聞いた人の記憶力にも感心するがw
495カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 20:19:25.08 ID:???
カシクバリは真夏のイベントでも平気でチョコしのばせてくるから怖いな…
家帰ってからあけたらフニャフニャになったチョコが出てきたりする
496カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 20:25:46.60 ID:???
夏はせんべい系の差し入れが嬉しかったな
今年は手のひらでぬくまった熱中症対策飴ばっかりもらったけど……
497カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 20:25:48.62 ID:???
差し入れの時にかける言葉って常套句みたいな
ものだしね
同じサンルやカプが並んでるんだから
好きサーくルが被る買専は普通にいそう
だいたい他の人への差し入れなんてそんな気にしないでしょ
ずっと目で追ってるのもなんだか申し訳ないし
498カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 20:47:53.57 ID:???
だいたい意味はわかるが、もうちょい推敲してから書き込もうぜ
499カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 20:53:30.77 ID:???
>手のひらでぬくまった熱中症対策飴
みんな苦労してるんだな…
500カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 21:05:50.39 ID:???
ふ、普通は熱中症対策の水分塩分は自分で持って行くから
お気遣い無くなんだぜ……
501カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 21:22:16.32 ID:???
サークルや買い手からの飴手渡しとかよくあるけど
正直もらってもその場で(売り子中)は食べれない上に
大体搬出作業で紛失するから困る

夏は溶ける物は勿論NGとして、焼き菓子系もダメになりそうな暑さだし
せんべい系はそういう意味で良かったな
502カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 22:26:17.93 ID:???
前のイベントでもらった飴がイベント用かばんの奥底に忘れ去られて
次のイベントの準備してる時にしけってふくふくになった状態で出てくる…あると思いますw
503カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 23:09:28.73 ID:???
飴は開場30分以上前に貰った時だけ感謝してすぐ食べた
開場したら口の中に水分以外の物を入れている暇などない
504カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 01:11:58.57 ID:???
口に入れる暇はあるが
含んだままだと何かの拍子にでろっと出そうで怖い
505カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 05:58:25.77 ID:???
売り子するのに、長く口に残るものは入れにくいね
一人参加とか忙しい時はご飯食べるのにも苦労する時あるし

好意は嬉しいんだけど
イベントで投げるように渡される飴は要らないというか食べないなあ
だいたいポケットやカバンの底→ゴミ箱行きになる
イベント中暇な時食べて下さい!って意味で寄越してるなら
それは無理だよと言いたい…もったいない
506カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 10:32:28.68 ID:???
ポケットから出される飴なんか気持ち悪くて受け取りたくないのに『遠慮しないで(*^-')b』って押し付けてくるやつマジもううちのサークル来ないで
(*^-')b ←この顔がまた気持ち悪いっつーかイラっとする
507カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 11:16:26.41 ID:???
自分は衛生的に微妙そうなお菓子は
机の内側に養生テープで留めたゴミ袋に
人目のない時に溜めといて後でそっと捨ててるよ(*^-')b
508カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 11:44:15.38 ID:???
手作りのクッキーとか湿気てそうな飴とか溶けてるチョコとか
その場で捨てるとバレそうだからまとめて搬出してから家で捨ててる
509カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 12:18:26.15 ID:???
夏コミで瓶詰めのジャム300gくらいの貰っちゃったよ
「重いのが嫌ならいいですけど…><」とか言うくらいなら最初から持ってくんなよ
相手マジ基地だから断り文句の脳内シュミレートしてたのに結局怖くて受け取ってしまった
せめて会場で捨てやすいものなら…
510カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 13:04:34.05 ID:???
飴ってあげやすいんだろうけどそんな美味いもんでもないからゴミ箱行きってよくあるよな…
イベントじゃなくてももらった飴食べることってほぼ無い
511カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 14:26:01.73 ID:???
>>509
それは手作り?市販もの?
512カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 15:03:23.24 ID:???
アンソロの漫画原稿と表紙カラーを頼まれたんだけど(稿料なし)
その挨拶に持ってこられたのが大袋から出したっぽいクッキー一枚だったwwwww
普段バラ菓子でも大して気にしないけどそこはさすがに箱菓子よこせやと思ったわ
513カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 16:11:55.21 ID:???
>>512
超乙
514カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 16:29:01.88 ID:???
>>512
その挨拶来た人、びっくりするほどケチくさいな
乙すぎる
515カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 16:42:05.29 ID:???
>>512
乙だが同人のアンソロ・合同誌スレ向きの話題じゃね
516カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 17:02:21.68 ID:???
ここは具体的な議論が続いていてスレを盛り上げる参考になり有りがたいです。
暑さが続きますが体調をお気をつけください。
2012年夏です。
517カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 17:02:42.92 ID:???
>>511
今回は市販ものだった、封されてるのも確認した
普段は手作り率が高い
518カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 17:10:24.19 ID:???
ここ読んでると参考になるよ…
自分の家系では千や万の言葉より一個の駄菓子の方が価値も好意もあるみたいな考え方だったからみんなそんなもんだろうと思ってたよ…
感想の言葉だけより何かしら物をあげた方がず〜っと好意が伝わるよね!だって私も物貰うと嬉しいし!と思ってカシクバリになってました…
過去の自分を殴って埋めたいです…いや本当に
519カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 17:35:43.97 ID:???
家系のせいにされたら先祖が気の毒だろうw
520カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 17:44:04.89 ID:???
カシクバリってサークルに迷惑駄菓子ばら撒いてどうしたいんだろう?
まさか菓子を受け取ったら親友だからサーク仲間の一員とか感謝されて特別待遇してもらえるとか妄想抱いてるのかな
521カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 18:01:18.81 ID:???
>>520
「ジャンルを買い支えているアテクシ」をアピールしてるんじゃね?
サークルに顔覚えてもらう効果はありそう
確かに毎回駄菓子もって来られたらさすがに顔覚えるよね。悪い意味でw
522カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 18:39:31.18 ID:???
『そんな差し入れで大丈夫か?』

と言ってくれるルシフェル役は居なかったのかな?
523カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 19:17:41.57 ID:???
大丈夫だ、問題ない で突撃しちゃうから無駄なんだろうw
524カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 19:24:05.02 ID:???
一番いい差し入れを頼む
525カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 19:28:08.06 ID:???
>>523
相手すんな
526カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 19:32:07.61 ID:???
>>519
家系と言うか地域性でそういう刷り込みをされちゃってるかわいそうな子もいる
527カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 19:38:33.17 ID:???
結構イーノックのタイプが多いんだろう

「大丈夫だ 問題ない」
(装備の不足は技術で補うから)
(菓子の安さは愛想で補うから)

みたいな
528カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 19:39:20.94 ID:???
カシクバリのルーツって大阪のおばちゃん文化だったりして
529カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 19:42:16.47 ID:???
ルシフェル:イーノック、頼むから話を聞いてくれ
530カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 19:56:01.31 ID:???
「言葉より物質」って地域はそれはそれでいいんだが
こと他人になると飴玉1つ差し出されても困るよな
531カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 20:21:09.20 ID:???
言葉<物質でもいいんだけどさ
ゴミみたいなもん寄越してくるって事は
「お前の存在はゴミレベル」って言いたいんかと
532カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 20:38:58.71 ID:???
ポケットから出すなよと
衛生面から考えて
533カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 21:16:50.39 ID:???
>>519
一緒に住んでた父方の婆ちゃんがそういう人で父方の親戚もみんなそういう感じだったんだ
地元もカシクバリみたいな風習あったからどこでもそういうもんだと思ってたんだよ…
地元のイベントでも買専とサークル間でコンビニ菓子やバラ菓子のやりとりはあったからそれが普通だと思ってたよ
やっぱ田舎と都会では違うのかなぁ
534カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 21:39:41.97 ID:???
>>533
まず家賃を見てみろ
年間何十万も出して2LDKとかに住んでる人にとって
そのかさばるお菓子は何万円ものお金がかかるスペースを
占有するのに値するものなのかどうかを考えるんだ

邪魔ってそういうこと
無いよりは有ったほうが良いとは限らない
無いほうがマシなものなんてたくさんあるんだ
535カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 21:40:44.60 ID:???
田舎と都会というか他人との距離感が掴めていないんだと思う
都会だって別に親しい親戚とのちょっとした遣り取りならコンビニ菓子でもバラ菓子でもいい
でも同人で差し入れを入れる相手はそのカテゴリーに入るのかって事
親しくない人相手でも長い付き合いの親戚と同じ接し方をしていいと思っているとしたら
それを距離梨と呼ぶ
536カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 21:50:18.65 ID:???
まあ土地の風習とかずっと一つの考えで来たのなら
それが正しいと思うのはある程度は仕方が無い事だけどさ
人に対して何かするからには今自分が考えてる常識が
非常識ではないか、他の方法はないか、ってのを考えるのも
大事な事だよね、差し入れに限らず

狭い世界でおさまってしまわないよう自分も気をつけよう
537カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 21:57:42.52 ID:???
別に都会の同人だって、普段から親しくしてる人ならバラ菓子でも
袋菓子を取り分けるのでも問題ないさ。

ここはどちらかと言わなくても、ご高承な憧れの大手様に
下々からプレゼントを贈る、というスタンスのスレだもの。
実際に大手かどうかはともかくとして、スタンスとしてね。
538カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 22:11:57.92 ID:???
537は上二行だけ見るとまっとうな事書いてるのに
下三行の読解力の無さったら…
539カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 22:15:22.26 ID:???
大手という言い方じゃなくて憧れのサークル様って方のがしっくりくるけどな
540カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 22:19:46.68 ID:???
>>537
差し入れは必要ないよ、とか手紙が嬉しい、とか
数百円でもせめてデパ地下菓子とかの方がって意見は無視かいな
541カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 23:07:58.36 ID:???
憧れのサークルにプレゼント贈るのにバラ菓子を差し出せる感覚が理解できない

下げるなら自分の品位と評判だけにしろ
憧れのサークルを貶めるな
542カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 23:51:42.74 ID:???
>>537
ちげーよバカ
こんなんもらってウヘーッってしたけど
表に出すと逆恨みされるからここに埋めていこう
ってだけのゴミ捨て場

相談の振りしてゴミ捨て場にゴミを漁りに来るバカもたくさんいるけどな
543カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 00:08:09.63 ID:???
てか、バラ菓子だろうと、高級菓子だろうと、どちらにおいても
絨毯爆撃的に差し入れを配る(そうこの配るって感覚)人たちって何を考えてやってるのか正直理解出来ない。
ひょっとして、サークルさんとお近づきになりたいとか思ってるの?
544カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 00:20:32.77 ID:???
複数のサークルさんに差し入れする人は珍しくないだろうが
絨毯爆撃は違うからな
妖怪カシクバリにはそんな事もわからんのだろう
545カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 00:28:09.73 ID:???
でっかい紙袋もって焼き菓子配り歩いてる人いたよ、サークル側で
今後もよろしくね、的な挨拶回りなんだろうな
546カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 00:31:18.32 ID:???
PTAとか父兄会かよ…
547カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 00:45:44.89 ID:???
海鮮でもサークルでも、マトモな菓子配ってんなら別にもう個人の勝手だろw
ゴミみたいなものを沢山配る奴はおかしいってだけで…

1包み100円にも満たないようなバラ菓子詰め合わせとか
本当、失礼以外の何者でもないと思うんだけど
twitterの流行と共に、サークルとの関係を勘違いしてる海鮮が増えたよなー
「よく見る」「よくある」=常識みたいになるのが面倒くさい
548カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 01:03:24.63 ID:???
ツィッター見てるとサークルを一個人と見てない人が増えたのが
如実にわかって寒気がとまらないことがたまにある
生身の人間じゃなくて画面の中のペット的に反応してる人多い
怖い
549カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 05:43:27.42 ID:???
最近本当にバラ菓子が増えて、
だったらもうコンビニ菓子1個のほうがいい…とまで思ってる
550カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 08:45:27.66 ID:???
バラ菓子を親しいわけじゃないサークルに持って行くヤツは距離梨
しかし本人にその自覚はない。病気だからか?
551カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 08:52:40.77 ID:???
まあアスペの一種なのかもな
552カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 10:02:27.28 ID:???
呼びタメ歓迎みたいなもんかな
お互い学生みたいな年齢ならいいけど
学生→大人なら世間知らずだし
大人→大人ならちょっとした基地
553カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 10:09:10.91 ID:???
>>547
同意。ちゃんとしたもの配ってるなら多かろうと気にならんよね
ここで言うカシクバリは、沢山バラマキたいがために安く済ませようとしてんのが
見え見えだからなー

この間参加したオンリーで、隣のサークルが本人不在で売り子さんのみだったんだが
その売り子さんが同カプ全てと言っていいほどのサークルの本買って
(これ自体はマイナーカプだから珍しいことでもない)
同時にスーパーで1袋298円で売ってるようなチョコレート?の大袋片手に
そこから2つずつ全サークルに渡してて、一帯が微妙な空気に包まれてたw
サークル主本人がカシクバリと誤解されてそうだなあ
554カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 11:20:12.66 ID:???
>344
遅レスだけど
趣味と実益兼ねてJK向けの雑誌とかも読むんだけど
バレンタイン特集とかで

市販のお菓子をちょっとデコって1人あたり5円とか10円の材料費で
賢く可愛く友チョコあげちゃお☆

とかやってんだよ…

教室で作って来たから良かったら皆で食べよう☆レベルなら
微笑ましいで済むけどさあ

市販品を袋に詰めるだけだから↑より1mmくらいはマシだけど
それにしたってイベントの顔見知りや初対面に配るもんじゃないよね
555カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 11:52:20.54 ID:???
最近の女子高生は貧乏くさいなw
556カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 11:58:27.86 ID:???
JKというかJC向けの雑誌じゃないのかそれ
って感じだなw
557カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 14:01:40.42 ID:???
いや友チョコはそれでいいけど憧れのサークルさんは友だちじゃないだろ
558カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 14:09:12.61 ID:???
よくはないが
559カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 14:44:28.22 ID:???
友チョコって友達同士だろ
相手が嫌がってたら別だが友達同士ならいいんじゃね

>>557同意
560カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 15:41:10.91 ID:???
>>555
不況ですから

つーか親の金で遊ぶな
561カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 15:49:59.36 ID:???
>>560
女子中学生ならいざ知らず、女子高生ならバイトできるじゃないか…
562カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 15:57:40.23 ID:???
バイト禁止
563カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 16:05:33.94 ID:???
小遣いもデフレなんだろうか
564カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 16:09:43.63 ID:???
だからお金ないなら差し入れなんて渡さなくていいし
どうしても何か伝えたいなら感想言うか手紙渡せばいいのに
お金じゃなくて頭の問題
565カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 17:19:09.04 ID:???
>>553の例はサークル同士なら大袋から「おひとつどうぞ」みたいなのはアリなんだが
(長いジャンルやマイナーまったりジャンルなら未だにそういう人はいる)
あくまでそれは内側(サークルスペース)で袋を回す場合であって
本を買って(つまり買い手側の立ち位置から)それをやるのはなあ…
誰もが他のスペースの売り手の顔を見てる訳じゃないし
566カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 10:41:39.37 ID:???
カシクバリが予告拍手してきた
逃げたい
567カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 15:15:36.72 ID:???
今から当日の断りシミュレーション頑張れ
568カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 15:18:22.18 ID:???
「お気持ちだけいただいておきます」って台詞縛りで勝ってみてくれ
569カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 15:19:56.83 ID:???
カシクバリの詰め合わせお菓子って、子供が町内会イベントで貰ってるやつに似てるねw
むしろ子供の町内会の方が豪華なくらいか
570カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 15:27:14.03 ID:???
小学生でも苦笑いする内容だよね、バラ菓子詰め合わせ()って

コンビニ袋菓子や箱菓子をいくつか〜
とかならまだ賛否両論、人それぞれ程度で済むのに
571カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 15:31:01.26 ID:???
少し前までコンビニ菓子いらねって話が多かったのに
詰め合わせのせいかおかげか
「まし」なものになってしまったなw
572カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 16:33:49.25 ID:???
コンビニ菓子なんか要らないけど?
邪魔なものは邪魔
573カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 17:51:14.88 ID:???
まあコンビニ菓子とか飲み物とかは
一般的に言われる「差し入れ」に近いなと思う
同人イベントでいう差し入れはだいたいプレゼントと同じだけど
574カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 18:15:47.24 ID:???
そもそも「差し入れ」なんて気心知れた間柄でするもんだからなあ
親しくないなら「プレゼント」って認識の方が平和と思うわ
575カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 21:24:49.68 ID:???
>>571
開封してないって点だけでバラ菓子よりだいぶマシだからな
576カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 23:23:42.29 ID:???
コンビニ菓子や飴を気軽な感覚で渡されるのはそこまで嫌じゃない
(飴はいらんけど)

でも「プレゼントにしてもヒドイ」「食べるにしても無理」な内容を包んで
『差し入れ』とかいって渡すのは何か常識を勘違いしてるとしか思えない
カントリーマ○ムに飴数個とかw

同人作家って微妙に近しく感じられる、でも他人で素人同士っていう
そういう存在だからこそできる差し入れ()だよなーって思う
何か麻痺してるよね オトモダチ感覚っていうけど
本当の友達にこんなの包んでプレゼントしたらドンビキでしょ
どんだけ金ないのって笑われるわ
577カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 00:24:59.94 ID:???
>どんだけ金ないのって笑われるわ

そんなことしたら
私の真心を踏みにじって笑いものにするなんてヒドイ!!人としておかしい!!!
っていう反応を返すだけだと思うよw
578カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 00:32:11.35 ID:???
でも実際友達同士でも渡さないプレゼントだよなあ
出かけて休憩してる時に「飴食べる?」「お、サンクス」とかならやるが
579カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 00:34:42.45 ID:???
ちゃんとお互いを知ってる友達なら恥ずかしくて出来ないよw
渡す相手を知らない、想像もしないで独りよがりに準備してるから
ああいうの作って持って来るんだと思う
580カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 00:36:33.30 ID:???
見栄を張る必要すらない相手ってことかwww
581カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 02:44:48.87 ID:???
想像力足りないんでしょ
差し入れしなきゃ→でもお金ない→こんなもんでいいや☆みたいな
自分の準備段階では言い訳もするし手は抜くけど
それを相手が受け取らなかったり嫌がられたりすると
「こんなに頑張ったのに!」ってキレる
レシピ読まずに適当な料理するメシマズ嫁みたいなw
まあ他の迷惑差し入れもそんな感じだよね…
だから表では言えないんだよ、理不尽にキレられるから
582カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 03:32:00.83 ID:???
こんなもんでいいや☆じゃなくてカシクバリ達は
「しょっぱいものと甘いものを上手く組み合わせてカワイイ袋に詰めた私センスある!
しかもお金ないのにこんなに沢山配った私やりくり上手で賢い!
皆喜んでありがとうって言ってた!(←実は愛想笑い)」
って自画自賛しとるよ
583カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 03:40:06.19 ID:???
>>582
そこなんだよね
安物菓子を詰めるだけの行為に酔いしれてるっぽいとこが困るんだ
お金がないから仕方なく…と思いながらやってる人なら
「差し入れは必須じゃないんですよ」と言えばやめてくれるんだろうけど
菓子を詰めて配る自分に酔ってる人には通じない
584カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 06:16:02.18 ID:???
カシクバリもめんどくせーが、サークル側の「アテクシこれ苦手だったわ〜」の後だしもウザい
サイトにもどこにも書いてないのにお前の好き嫌いをどうやって読めるんだ
エスパーか海鮮は
585カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 06:48:54.05 ID:???
好き嫌いやアレルギーについて書いてあってもガン無視で差し入れくるヤツもいるけどなw
こういう事されると特別好きでも無いサークルだけどご機嫌()とっておこう的に感じるよ!ガン無視な差し入れなんかしなければバレないのになwww
もしかしたら嫌がらせのつもりだったのかもしれんが……
586カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 10:41:04.41 ID:???
結構ブログとかTwitterとかでも、
あれが好きこれが好き(名指しの場合も、いろいろ試したい系も)
って話題のついでにいってるけど
カシクバリじゃなくても、数人以上に差し入れするタイプは、
同じものを買い込むみたいで滅多に貰えることないなあ
587カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 12:55:07.62 ID:???
むしろ好みも分からん相手によくプレゼントとか出来るなと思う俺買専
588カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:11:29.38 ID:???
自分は食べ物も肌もアレルギーが本当酷いからプロフ的なページにそういう理由だから『差し入れはご遠慮ください』って書いてたけど効果無い
たまに見ててくれる人もいたけど『これならアレルギー大丈夫ですよ』と勝手に判断して押し付けてくる人だったり(もちろん大丈夫じゃない物だった)
断る暇を与えずに押し付けられるので仕方なく受け取ると、それを見てた他の人が『差し入れ大丈夫なんだ』と勘違いして次のイベで差し入れ持って来たり

そんな悪循環な過去がありました…
589カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:14:05.09 ID:???
デモデモダッテが多いのはサークルも海鮮も変わらんな
590カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:22:24.24 ID:???
普通のサークル、買専と妖怪カシクバリは別だけどな
591カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 16:39:05.36 ID:???
サイトに書いてる好みとかもうちょっと読んで欲しいな〜な差し入れもらっても
ちゃんとした物ならお裾分けも出来るから別に嫌な思いはしないわ
でもコンビニ菓子なんか人にもお裾分けできないしバラ菓子なんて賞味期限や
衛生的にこれまたお裾分けできないし捨てる以外どうにもできんわ
592カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 18:50:30.97 ID:???
確かに、苦手なものや食べれないものでも
ちゃんとした品物なら売り子さん達や身内で分けたりできるよね。
コンビニ菓子も未開封なら家族にあげるけどw

どういうものでも本人の好みを外す可能性あるし
だからこそ無難で最低限失礼じゃないものを用意すべきなんだよなー
余り物菓子詰め合わせみたいなのは誰も(少なくとも品物では)喜ばないと思うが…
593カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 19:30:46.36 ID:???
他人にお菓子貰って喜ぶ年齢でも無いし、差し入れが嬉しいのは
わざわざ差し入れ用意するほど自分のサークル(の作成物)を気に入ってくれたってのがあるからだよね
だから明らかに渡す相手のこと考えてないだろってもの押し付けられたら嬉しくないし
バラ菓子ラッピング娯楽の消費先に使われてもウザいだけ

差し入れの中身自体が自分の好みじゃなくても、他人への贈り物の体裁整ってるものなら
他の人に代わりに受け取って貰い易いし、自分は食べられないけどくれる気持ちがありがたかったです!
って感謝の気持ちになれる
594カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 21:00:32.02 ID:???
嵩張る物(箱入り)は困るでしょ?
余計なゴミ(ラッピング)が出ても困るでしょ?
せっかく○○からはるばる来たからご当地物をあげる♪
って事で箱から出された菓子をバラバラと手渡しで
しょぼくて不味いご当地菓子を渡してくるオン専うっぜー
嵩張るとか気遣いアピールするなら食べるまで
そのバラ菓子数個をしまうかも考えてくれよ
持って帰ったらバッグの中でバキバキに割れてるか溶けて変形してる
本人は書き手面してスペース居座るかうろつくから捨てられない

ご当地菓子1箱600円÷知り合い約10人分で安く済ませただけのくせに
595カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 07:13:19.73 ID:???
先週のオンリーで、スペース廻ってたら
目の前のスペースで「差し入れです!」て100均ラッピング袋にカロリーメイト1箱包んで渡してる女の人(見た目30代)
が居て、思わずびっくりして二度見してしまった…
ここ見てたけど、本当に居るんだね。
自分は既に粉々になってる手作りクッキー位しか困った差し入れ貰った事なかったわー
596カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 11:44:19.69 ID:???
おとといのオンリーなら自分かもw (貰った側ね)
昼飯買いそびれてたからありがたくいただいたけど
手紙つきだったから嬉しかったし

同日チョココーティングのお菓子(バラで1個…)ももらったけど
案の定表面融けてた 冷蔵庫で固めてから食ったけどな!
ツイッターなんかでチクチク「バラはやめてねー」とは言ってきたんだけど効かないもんだね

同じバラでも、おそらく取り寄せたであろうジャンルに関係したお茶のティーバッグは嬉しかったな
ちゃんと成分表とか注意書きも添えてくれてあったから

気遣いこそ嬉しいもんだって思ったよ
597カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 12:20:05.13 ID:???
カロリーメイトなら百貨店で菓子買えるだろうに…とは思うが
未開封なら全然いけるわ
バラ菓子とはだいぶ違う
598カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 14:03:26.00 ID:???
差し入れっつーか贈り物として渡すもんじゃないだろ…>カロリーメイト
わざわざラッピングまでしてw
バラ菓子とかコンビニやスーパーで売ってる菓子を
わざわざラッピングして贈る人って普段誰かにプレゼントする時も同じ事すんのかな
599カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 14:32:37.71 ID:???
カロリーメイト>
たまたま条件が揃って>596にはヒットしたけど通常は>595の反応だよなー
でも>596にしても嬉しかったのは《手紙つき》だからこそだし

経験則で言うと手紙付きの人って手紙メイン+差し入れはオマケという感じで
ラッピング(ティーバッグなり個包装菓子)の人が多かったわ
当然渡されて嬉しいので温かいやり取りにw
ラッピングばらまきの人って端からそれ見てバラ菓子喜ばれてるミャハとか勘違いしてんのかね
600カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 20:06:04.47 ID:???
手紙+菓子は「手紙だけ渡すの恥ずかしいから」って感じで
付けてくれたのかな、と思うから全く気にしないな
まさに気持ちが嬉しいってやつ。

コンビニ菓子にラッピングは嫌だというより過剰包装だよね
コンビニ菓子でも美味しく頂くけど
わざわざガッカリ演出しなくてもいいよとw
体裁を気にするのはいいけど中身はこれでいいんだ?みたいな
くれた相手の気持ちを想像したら、逆に嬉しくないっていう
601カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 20:24:27.73 ID:???
コンビニ菓子は開封してないから
そのままくれる分にはバラ菓子詰め合わせより断然マシなはずなんだけど
ラッピングされたコンビニ菓子にはバラ菓子と同等のもにょりを感じてしまうのは
「ラッピングセンスでお金をかけずに素敵な差し入れを作成しちゃう賢いアテクシ」臭がするからだろうな
602カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 20:31:14.05 ID:???
開けてないカロリーメイトなら全然オッケーだけどなー。
別に菓子じゃなきゃだめなわけでもないだろ。
603カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 20:41:45.06 ID:???
アテクシまでいかなくても、ラッピングで外面取り繕う位なら
中身自体を考え直してもいいんじゃないかな〜って思うw
お互い良い大人なんだし…中学生相手ならほほえましいが

カロリーメイト自体は嬉しい
604カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 20:48:25.49 ID:???
ぱさぱさするからそんなに好きではないというのが一つ
大イベントには自分で持って行ってるというのが一つ
扱いによっては食べる前にボロボロになってしまうというのが一つ
605カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 20:55:33.30 ID:???
>>600
あ、わかる
手紙の入った封筒+ちょっとしたオマケ(ミンティアとかティーバッグ数個入りパックとかの小さくて薄いもの)を
封筒より一回り大きい透明の可愛いラッピング袋に入れてくれる人居るけど素直に嬉しい
単なるコンビニ菓子とかバラ菓子ラッピングとかとは似てるようで違うよね

賞味期限とか衛生面はそんなに気にしない方だけど、バラ菓子配りの人は
お金掛けたくないし感想の手紙書く情熱もないけど差し入れいっぱい配りたい!という
自分の楽しみありきで相手ための差し入れじゃない感じが嫌だというか面倒くさい
606カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 21:05:03.99 ID:???
結局なんか高いおしゃれなもん持って来い、って文句つけてるだけに見える。
というか、気持ちよりもモノ優先な感じで感じ悪い。

バラでも、人気焼き菓子店の焼き菓子数種+紅茶専門店のティーパック+カード
みたいな組み合わせをもらったけど、普通にうれしかった。
それぞれは個包装だから賞味期限も問題ないし。

妙に気合入った菓子折りもってこられるより、「小腹がすいたときにでも」って
カロリーメイトもらうほうがよっぽど嬉しいや。
607カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 21:10:03.34 ID:???
また「バラ」を勘違いしてる人が
608カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 21:15:37.86 ID:???
気になるならバラ菓子について詳しくテンプレ書き直したら
609カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 21:28:42.84 ID:???
606は現行スレだけでも読み返してみたらどうだろう
610カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 21:44:15.86 ID:???
>>606
貰う側の気持ちを無視してモノ優先できてるのはバラ菓子配ってるほうだけど

まず文句言う前に現行スレくらい読め
このスレでさえ同じようにバラ菓子を勘違いして注意されてるのがいるのに
611カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 22:11:52.25 ID:???
バラ菓子でも店による詰め合わせとか別に嫌がられてないのにね
ホントちゃんと読めや!な人が多過ぎる
612カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 22:33:53.43 ID:???
>>606
個包装って「外箱開けたら賞味期限関係ない」って書いてありますけど?
なんで箱に書いてある数行が読めないのにそんなに偉そうなの?
613カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 22:38:46.92 ID:???
>>606
あんたの事なんか聞いてないし他の人の事なんか知らないよ
私は相手の事を考えないで差し入れって単語に酔ってる妖怪カシクバリが大嫌いなだけ
妖怪だからすぐ逆恨みするしマトモな人に悪いからサイトやブログじゃ触れらずに
ここに吐き出してキレイサッパリ忘れたいだけ
あんたの事なんか聞いてない
614カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 23:06:51.04 ID:???
ぶっちゃけ、バラだろうがコンビニ菓子だろうが
差し入れする人がまともで感じが良ければここまで嫌悪感抱くこともなかったが
残念ながらと言うべきか、上記を持ってくる人は差し入れ以外の面でも
交流したくなる要素がないどころか厨要素満載なことがほとんどだし、
逆に差し入れがまともな人はその他の面でもまともなんだよな
615カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 23:16:45.11 ID:???
>>612
個包装の意味が違うな。
一口羊羹とかうまい棒とか、製品1個ずつにメーカー責任印刷と賞味期限の印字がある物と、
袋入りのミルキーみたいに中身の1個ずつは紙に包んであるだけで賞味期限どころかアレルギー物質も印刷していない物で。
616カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 23:23:54.01 ID:???
ツイッターで例のRTが流行ったときにもよくいたけど
サークルの事情も知らず「気持ちよりモノ優先なんて!」と怒る発想があるってことは
逆に発言してる人自身に、
「渡すモノはあんまり考慮してないしケチったけど私の気持ちは受け止めて☆」
って思いがあるのかもな
617カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 23:30:47.95 ID:???
気持ちを伝えたいなら
伝わるよう考えろってことだな
押し付けて「気持ちより物なんて!」ってのはおかしい
618カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 23:45:59.58 ID:???
・マアム1枚、飴玉2個
・ラングドシャ3枚
・地元煎餅1枚、キャラメル2個
・クッキー2枚、飴玉2個
・塩分飴1個、ビスケット1枚、一口饅頭1個(袋詰めすら無い)

カシクバリやDQNサークル者はこんな感じ
全部賞味期限不明

まともな人は持ってくる差し入れもまとも
こんな物持ってくるくらいなら手ぶらでいい
むしろ下らない物で荷物増えて迷惑
619カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 23:54:17.39 ID:???
カシクバリのを全部会場に捨てたら差し入れ搬出せずにすむんじゃね?
と思う時ある
620カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 00:03:23.30 ID:???
え?てか持って帰ってるの?
621カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 00:05:32.48 ID:???
自分はもらった時に色々荷物をまとめてるダン箱に放り込んで
会場出る前に捨ててる
見られてるか見られてないかはシラネ

ちゃんとした差し入れは出来るだけ手持ちで帰ります
622カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 00:50:03.76 ID:???
>>618
こんなんでも家帰ってテキトーに食うからくれるのは別にいいが(飴は捨てる)
くれた奴の名前も顔も覚えられないし、ツイッターやサイトでとりたてて礼もしないし
どーもごっそさんで済ませる
そんな扱いでよければどーぞ持ってきてね って感じ
623カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 01:32:36.75 ID:???
コミケに明太子持ってきた人が何人もいたけど
H州ってまるでチルノの大群みたいな頭しているんだろうか
624カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 01:46:13.41 ID:???
他人から「貴方が好きです!これ貰って下さい><」っていわれて
何やらカワイイ箱を渡されて
開けたら中には割れたクッキーと飴が1個2個
これで全力で喜んでもらえると思ってるのはスゴイって思う…

バラ菓子詰め合わせってお金が無いからっていう意見あるけど
「沢山サークルに配りたいから一サークルの総額が少なくなっちゃうの><
 ゴメンネ!」って意味だよね?
そういう事情を汲み取れって、何重にも失礼だよなw

前に中学生でお金が無くて、200円位のお菓子だけどごめんなさい!って
こっちの好きな菓子選んで買ってきてくれた子いたけど、それは嬉しかった…
625カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 10:46:18.99 ID:???
カシクバリのマアム封入率は異常
あとホームパイ
626カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 12:24:26.78 ID:???
源氏パイならちょっと許す
627カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 12:27:17.45 ID:???
前スレでも言われてたけど、マアムを入れてくる人は、金銭感覚や価値観が小学生のままなんだよねぇ…

箱菓子=ハンカチや箸・スプーン等のプチギフト (あまり接点の無い方に差し上げられるライン
コンビニ菓子を箱や袋のまま=未使用のハンドクリーム (友達にならあげてもいいライン
バラ菓子=開封済の詰め替えシャンプー (家族でなきゃ無理
くらいの気安さ・失礼度になると思う

628カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 12:37:53.61 ID:???
()の中だけで充分だよ
629カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 13:02:59.09 ID:???
>開封済みの詰め替えシャンプー
なんか不思議な例え方してきたな
630カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 13:15:18.41 ID:???
マァム美味いんだけど、他人からもらってまで食べたいかっていったらそうでもないよね
631カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 13:48:48.03 ID:???
柔らかいクッキーってなんか気持ち悪いからマァム苦手
632カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 14:53:15.96 ID:???
固くたってイラネ
知り合いでもない相手に配るものではない
633カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 14:56:04.40 ID:???
イトウのクッキー1箱とか
634カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 15:39:01.09 ID:???
メーカー製造責任印刷のあるパッケージに入っていて未開封であるのが前提。
その上で賞味期限とか保存とか重いとか考慮されたし。

ただし、同じ部屋で寝る程度の親密な人なら開封でも可。
同じベッドで一緒に寝ている人なら手作りの物でも可。
635カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 16:09:46.61 ID:???
大手サークルは、下手すりゃ毎回ダン箱数箱分のバラ菓子をわざわざ送料払って
宅配で搬出しなきゃならない羽目になってんのかな…カワイソス
636カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 16:46:56.79 ID:???
ちゃんとしたの以外は廃棄してるだろ
637カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 17:13:26.84 ID:???
>>626
旨いがバリッバリのボロボロになりますがな
638カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 17:58:05.70 ID:???
こんなこと言うとバラ菓子蒔いてる人からは「思い上がってる!」とか言われそうだけど
バラ菓子はもらっても「差し入れ」とは認識してない

お金かかってなくても、手紙と「手紙だけじゃなんだし…」と小袋の菓子とかティーパックとか入浴剤1個とか
いっしょに渡してくるのは「差し入れ」だと認識できるし、とてもありがたい
639カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 18:10:29.09 ID:???
そう言う意見は上でも出てるしその認識の人は少なくないと思うんだけどね
カシクバリ達はそう言う意見はスルーして「高尚!」「お金無いのに!><」とか
さも自分が被害者のように言うんだろうなー
640カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 18:37:47.95 ID:???
お金ないのに!ならまじ差し入れやめろよ
可愛いパッケージでわくわくして中身開いた時
ボロボロのクッキーとベチャっとした飴数個発見した時の気持ち考えてくれ
641カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 19:02:07.20 ID:???
パッケージかわいいんだ
透明ラッピング袋で中身見えてるの多いわ
642カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 19:55:36.75 ID:???
自分はコンビニ袋にわさっと入ってるのが多いな
袋だけ可愛いのも嫌だしどっちも嫌だな
643カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 20:18:06.95 ID:???
コンビニ菓子がわさっと入ってるならわりと嬉しいぞ
全く知らん人なら「誰か知り合いと間違えてない?」って思うけど
644カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 20:32:16.84 ID:???
嬉しくねーよ
645カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 20:40:59.86 ID:???
未開封菓子に文句つけてるのはさすが高尚だと思うわ
646カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 20:44:12.43 ID:???
>>645
大手だと思い込んで舞い上がってんじゃないのかという書き込みあるしね
647カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 20:47:36.87 ID:???
漏れなく迷惑行為がセットだからパブロフ的にみすぼらしい菓子=妖怪を思い出してオェップするようになった
648カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 21:39:45.20 ID:???
未開封菓子っつっても開封菓子贈る自体がおかしいじゃない
300円のデパ地下等の菓子とかなら有り難くいただくけど
1000円のコンビニ菓子(未開封)詰め合わせなんかいらないよ…
649カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 21:51:23.24 ID:???
「差し入れ」って言うからクラスメイトや仲間内にあげる感覚になるのかな
同じジャンルやカプ好きとはいえ赤の他人なんだから「プレゼント」と思ってほしい
プレゼントで流石に飴玉数個はないだろうと思ったけどカシクバリならわからんなw
650カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 22:23:00.15 ID:???
コンビニ菓子千円分のほうが嬉しいけどなあ。未開封なんでしょ。

なんか結局、おしゃれなもんくれくれ言ってるだけっぽい。
651カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 22:27:24.64 ID:???
自分も未開封なら気にしないな
652カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 22:29:58.04 ID:???
じゃがりこ渡されても美味しく頂くし
デパ地下箱菓子ならわざわざありがとうって思う
でも物が嬉しいんじゃないんだよな、
こっちの事考えて食べ物とか持ってきてくれるのが嬉しいわけで

バラ菓子詰め替えは完全に渡す側の都合で持ってきたんだなってのが
思い切り分かる物だから、滅茶苦茶不評なんだと思うけど
653カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 22:31:11.43 ID:???
カロリーメイトだったり、コンビニスイーツ系だったり、
未開封かつ個包装でそれ自体に賞味期限も記載されてるものの詰め合わせなら
実用的だしありがたくいただくわ。

そんなもんいらんからデパ地下で買ったもんくれ、はさすがにちょっと。
654カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 22:37:28.87 ID:???
コンビニ菓子については高いものじゃなきゃヤダって事じゃなく
「他人へのプレゼント」として相応しいかどうかって話だと思う
女性向だとだいたい
差し入れ=「好きなサークルへ持ってくお菓子」って感じだし

サークルとしては、もうこんだけバラ菓子詰め替え貰いまくると
未開封ならなんでもおkって感じだがw
655カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 22:41:39.44 ID:???
気心知れたリア友からならコンビニ菓子千円分とかうれしいけどねw

でも仲良いわけじゃない同ジャンルなだけの人や、誰だか知らん人から
なれなれしいノリで「おっつー、おやつあげる」って言われて嬉しいか?
バラ菓子まいてるのは、実質そういう行為だよ
手紙&安くてちょっとしたものが「差し入れ」として喜んで受け取られるっていうのは
そのなれなれしさがない、「あなたのために準備して持ってきました」っていう好意の示し方を感じられるからじゃないか?
「この人に何かしたい」から差し入れする、っていうスペシャル感がうれしいんであって
とりあえず挨拶用に配っておけばいいよね、という十把一絡げなもんならいらんわ

バラ菓子非難に対して、おしゃれなものや高いもの要求してると思う人はそこをわかってない
656カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 22:48:24.70 ID:???
コンビニ菓子ってポッキーとかってことでおk?
そんなので1000円分ならその1000円でデパ地下で
おしゃれなの買えるんだからそっち買えって思う
家にあったの持ってきたとしか思えん(親が買って自分は負担0円)
657カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 22:50:07.49 ID:???
身内以外でわざわざコンビニの菓子1000円分もくれる人いないだろ
すごく「差し入れ」っぽいけど
658カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 22:54:29.62 ID:???
まあコンビニ菓子1000円分くれるとしたらまず身内だろうけどさ。

個人的には、じゃがりこでもなんでも、その人の気持ちが感じられれば
十分プレゼントだわ。
くれるときの態度ってあるじゃん。手紙ついてなくても、言葉とか。

家にあったの適当に持ってきたかどうかなんて、モノだけじゃ判断できない。
でも大手様だと一人一人と一言交わすことすら難しいから
モノで判断、になっちゃうんかね、と思う。
659カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 22:58:26.36 ID:???
居たよ、1000円分くらいしそうなコンビニ菓子の詰め合わせ
まあポテチ系なんだけどさ
そんなんで1000円かけられるよりデパ地下菓子のが嬉しいわ
ポテチ系クレクレ書いてたならまた別だけど書いてないし
660カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 23:00:17.76 ID:???
どうしてもコンビニで済ませたいならコンビニで売ってる
ちょっと小洒落た詰め合わせとかにすればいいのに
まあそう言うの売ってないコンビニも多いかもだけど
そんな間に合わせで差し入れするなら「差し入れしない」を選んでくれ

高尚だと上で言ってる人もいたけど「ナシ」でいいとこっちは言ってんの
661カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 23:09:15.59 ID:???
コンビニオリジナルスイーツの焼き菓子とか?
あれハズレ引くとテンション下がるな
662カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 23:26:42.34 ID:???
いや、コンビニスイーツじゃなくちょっとした箱物売ってるじゃん?
詰め合わせって言い方悪かったな、もう詰められて商品になってるやつ
663カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 23:40:20.54 ID:???
コンビニ菓子→自分や身内で食うもの
デパ地下菓子→贈答用にもなる

個人的にはこういう認識してるから同じ500円分でも貰った時の心証が違う
664カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 00:27:00.57 ID:???
ありがたがれやっていう態度がうぜえ
本買って感想くれれば十分なのに
665カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 00:32:25.87 ID:???
感想なしでも本を買ってくれるだけでも嬉しいよw
感想あればもっと嬉しいしちゃんとした差し入れも普通に嬉しい
666カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 01:02:11.58 ID:???
>>650
コンビニで買ったものよりデパ地下がいいってのは
おしゃれ云々より、親しくもない他人(特に好きな作家)
に贈るものとして体裁を整えろってことだろ
自分はバラ菓子はともかくコンビニは気にしないけど、
>>606といいコンビニ否定に反論してるやつは論点が理解できないのか
667カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 03:35:21.03 ID:???
差し入れとしては適切ではないのはわかる

デパ地下1000円箱菓子より、コンビニ駄菓子1000円の方が嬉しいw
上品な菓子って苦手なもの多いんだよ
じゃがりことかも地方限定のよく分からん味じゃなく、
どうせなら普通に買えるプレーンなのを持ってきて欲しい

まあ無理だからここで言うだけ
668カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 04:00:39.21 ID:???
未開封前提でコンビニで買った菓子も忙しくて今買ってきたのかな?て感じで自分は大丈夫だけど
アンソロのお礼でメルティキス一箱渡されたのはぽかんとしたw
いい大人で漫画家の人だったけどね…
669カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 04:15:40.32 ID:???
差し入れる人も貰う人も好みや関係性はさまざまだから
一概にコンビニ菓子ありえん!とは言えないけど
何かのお礼とか、特に知らない人へ「応援してます!」なプレゼントなら
その気持ちが伝わるちゃんとした所の物持ってくべきだね
すげー当たり前のことだけどw
コンビニ品=とりあえずその辺で買ってきましたー!ってものだし…

このスレでもちょっと前までは
「わざわざ買ってもらわんでも自分で買えるし要らん」って意見が多かったよな
670カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 09:25:46.55 ID:???
ツイッターのRTでもなぜか1000円とか金額の問題みたいになってたけど、
誰も高いものくれなんて言ってない(むしろ要らないって散々言われてる)のに
そこが気になるって事は、やっぱりバラ菓子配ってる人は
安く済ませようとした結果そうなってる自覚があるんだなと思った
671カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 09:44:25.95 ID:???
友達が家に来るときにコンビニ菓子1000円分持って来てくれたら凄く嬉しいけど
イベント会場で渡されても持ち帰り面倒でかなり困る
なんでイベント帰りなのにコンビニ帰りみたいな菓子てんこもりの袋下げてんだって気分になるし
かといってわざわざコンビニ菓子の為に郵便使うのも微妙だし

デパ菓子が推奨されるのは、適当な値段+衛生面で安心+大きさがコンパクト+箱入りだと本の隙間に入れても潰れにくく持ち帰り易い
+本人が食べれなくても売り子友人家族に喜んで引きとって貰いやすくて無駄になりにくい
とかの理由で「無難」なわけで、お洒落なもの欲しがってるだけみたいな批判は的外れじゃね?
衛生面に不安が無くて、持ち帰りに困らなくて、赤の他人という距離感弁えてるものなら大抵文句は言われないと思うけど
672カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 10:06:12.29 ID:???
ラッピングバラ菓子なんて友達にもやらない物だよな
赤の他人の好きな描き手にそれを渡す神経が理解出来ない
673カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 10:32:15.92 ID:???
デパ地下菓子をバラして100均ラッピングされたのを貰う事が多いよ最近w
デパ地下菓子だってバラしたら意味無いのにどうしても一回バラして自分でラッピングしたいらしい…頭おかしい
674カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 11:21:37.39 ID:???
>>673
メシマズと一緒でどうしても「一手間かけて」「自分らしくアレンジ」したいんだろ
それが余計で嫌われる手順だなんて考えもしないんだよ
むしろ気の利く自分に酔ってるんだからどうしようもない
675カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 11:27:00.64 ID:???
つまり親しさに合わせた菓子を選べって事か

親睦な付き合いならビニ菓子おk
挨拶程度なら箱菓子
676カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 12:06:57.59 ID:???
>>675
身内ならオブラートに包んで「ごめん食欲無いし搬出の邪魔だから持って帰ってくれ」って言えるからねぇ
カシクバリにそんなこと言おうものならヒステリー起こして暴れるから迷惑
677カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 12:12:22.95 ID:???
妖怪カシクバリは、

駄菓子じゃなくて、自分が嫌われてる

って事を認めないんだな…。
パトラッシュ、僕はもう疲れたよ…しばらく委託だけにするよ…。
678カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 13:16:04.67 ID:???
>>659
ポテチ系1000円分ってかさばって持って帰るの大変だったろうな…乙
679カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 14:27:12.57 ID:???
例えば何が手頃だろう
デパ地下菓子なら具体的には何がいいとか
680カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 14:35:34.70 ID:???
やっぱり一番無難なのは焼き菓子系かな…
それもプレーンやココアくらいの、奇抜すぎない味のものがいい
レーズンやバナナなどの食材は苦手な人が多いから使ってるお菓子は避けるようにしてる
相手の好みを細かく知ってるなら好きな食材を使ってるものがいいかもね

チョコレートは残暑があるうちは却下
マカロンはおしゃれだけど常温可能のものはおいしくないのが多いから避けた方がいい
681カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 14:35:47.43 ID:???
そこまで固める必要があるの?
アホ対策?それとも679がアホ?
682カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 14:45:33.06 ID:???
スーパーのお歳暮、お中元コーナーでも悪くないかと
自分は未開封ならコンビニ菓子でも美味しく頂くけどね
683カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 15:01:25.30 ID:???
自分がこの間差し入れたのはゴディバのクッキー5枚入りくらいので
手のひらサイズの箱もの¥400とかだった
こういうお店は中身の他に小さい紙袋もつけてくれるから見栄えも良いし
会場に持ち込むまでも綺麗な状態を保てるし渡す時にも助かる
ユーハイムの焼き菓子(クッキー等)¥300とかもよく買う
あとは雑貨屋なんかにもかわいいキャンディとかチョコのセット¥200〜¥300で
売ってるのとか色々あるよね
今って昔に比べてこういうプチプレゼントみたいなのたくさん売ってるのに
なぜバラ菓子詰め合わせを選択するのかわからん…
おかんアートだと気付け…
回線からならガッカリするだけだけど、サークル者から貰うとイラッとする
684カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 15:05:40.84 ID:???
缶ジュースのギフト
685カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 15:08:45.08 ID:???
>>684
さすがに重くねwww
水ようかん好きだけど貰ったら重くてキツイな
焼き菓子が無難かな
686カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 15:16:30.78 ID:???
>>683
バラ菓子じゃないけど夏コミでサークル者から
要冷蔵の脆い菓子貰って呆れ果てた者がここに
正直印象が悪くなるだけだよな…
687カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 16:00:45.34 ID:???
群馬県民に原田のラスクをわざわざ差し入れるのやめて欲しいな
持ってきた方はすごいでしょ!って感じなんだけど群馬県民からすると見慣れたただのラスクなんだよ
下手するとお歳暮なんかで家にあり余ってる

そういうサークルの下調べしない奴ってのはバラしてラッピングのパターンで余計イラネ
688カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 16:02:39.59 ID:???
あれ群馬人専用のスレなかったっけ?
689カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 16:09:12.34 ID:???
好きなサークルなら居住地も把握してるはず!って思考回路が怖い
通販利用者ならともかくイベントで差し入れ渡してくる人なんでしょ?
そもそも作品は好きでも描いてる人には興味ないって人もいるし
690カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 16:20:59.27 ID:???
それって差し入れした人が687を群馬県民と知ってても
原田のラスク=群馬県を知らなかったパターンじゃないのか
691カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 16:29:09.87 ID:???
三行目はイミフだわ
差し入れ持ってくる人は普通多少なりともその作品の作者に好意というか
面白かった有難うこれからもがんばって下さいって思ったから差し入れするもんじゃねえの?

しかし居住地に関してはブログやツイッターでRPしまくってるなら配慮した方がいいと思うけど
「○○住みなので○○名物はいりません」って言わないことには持ってくるはちょっと横暴だと思うな
地元の菓子ほど逆に食べてないってこともあるし、地元菓子好きで貰えて嬉しいって人もいるし
692カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 16:32:40.15 ID:???
>>691>>689
あとRP→PRだわ
693カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 16:35:31.09 ID:???
自家通販してないのに住所知られてたら逆に怖いわ
>>687の好みが群馬在住同人作家の総意みたいに言うのもどうかと
694カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 16:40:21.01 ID:???
ハラダのラスクをバラ菓子同様に100均ラッピングされたの貰った事あるの思い出したwバッキバキの粉々になってて食べれなかった
695カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 16:40:24.28 ID:???
だいたい群馬在住だけど地元は他県とか
その逆とかはどうやって判断するんだ
自分で原田ラスク余っててイラネとひたすらアピるしかないのでは?
696カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 16:42:33.71 ID:???
群馬県の人には非常に申し訳ないが、商品自体は有名だけど
作ってる都道府県まではそこまで知られてないと思うよ例のラスク…
都内のデパ地下にも普通に入ってるしさ
群馬県産のこんにゃく持って来られたりしたら怒ってもいいと思うw
697カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 16:45:07.99 ID:???
旅がらすよりマシじゃね?って群馬県民が言ってみるw
698カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 16:45:13.69 ID:???
群馬の人気に嫉妬
友人に群馬県民がいるがそのラスクは初めて知ったわ
699カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 16:52:38.80 ID:???
>>691

>そもそも作品は好きでも描いてる人には興味ないって人もいるし

作者のプライベートは興味ないって事じゃないの。私もそうだわ
差し入れするのは「貴方のファンです。好きです。頑張ってください。素敵な本をありがとう」
って気持ちで、上手く言えないけど、萌えさせてもらってるお礼、みたいな感じ
今はツイッターのおかげで神冷めしやすいし、純粋に本を楽しみたいから作者自身のことは知りたくない

貰う側としてはその場限りで特に名乗ったりもしない人のがまともな差し入れ持ってくるイメージ
バラ菓子は大抵交流厨かリア
700カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 17:01:51.14 ID:???
>>699
そういうのは理解できるよ
でもプライベートに興味わかないのは仕方ないにしても
差し入れするに当たっては最低限プロフィールやブログ等見て
苦手なものでないか最悪アレルギーに関わるものじゃないかくらいは調べた方がいいと思う

折角ここで主張する大切さを学んで実行したのに無視されたときの悲しさと言ったらない
701カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 17:11:38.55 ID:???
普通にデパ地下菓子くらい買うし、おしゃれな菓子wクレクレするほど貧しくねーわ
リア友にあげるような菓子を馴れ馴れしく渡してくる非常識さが嫌なんだよ
カシクバリウザくて差し入れ不要ってアナウンスまでしたのに持ってきやがるし
ゴミ増やすな
702カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 17:12:24.52 ID:???
>>683
多分、所謂メシマズ嫁と同じ思考回路なんだろうなーと思うw
そんな手抜きじゃつまらない!手間掛けてアレンジ施してあげるのこそ愛情!私のこの愛情を否定するとかアンタ何様!?
みたいなのが奴等の思考なんだろうなと

コンビニ菓子は自分が貰ったら普通に美味しく頂くとは思うけど、
好きな作家さんにイベントで渡す為にわざわざ用意する差し入れに何故それを選ぶ?
と単純に不思議な気持ちになるな
703カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 17:28:34.39 ID:???
今はちょっと前の同人系サイトと違って
プライベートに関すること(住んでる都道府県とか、好き/嫌いなものとか)
ってプロフィールに一切書かない人も珍しくないし
プロフやブログ見て察するって発想が買い手に出てこなくても仕方ない気はするけどな
704カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 18:03:14.79 ID:???
サイトやツイッターやピクシブもやるやらないは自由だしやれる環境にないかも知れないし
どこかで発信した情報を「見てない」って嘆くだけなのは高尚って言われても仕方ない気もする…
あげる方は失礼の無い程度に、貰う方も感謝を忘れずにが一番いいよなぁ
常識の範囲内で。
705カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 18:08:41.94 ID:???
コミケでお隣さんがバラ菓子貰った途端にありがとうも言わずにゴミ箱へダンクしてたよ
いやさ・・・気分が悪いのはわかるけどさ、せめて一言何か言おうよ
706カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 18:11:00.58 ID:???
返した方がなんぼかましなんじゃ
707カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 18:13:32.09 ID:???
>>706
しかも貰った人の目の前でだよ
建前くらいあるでしょうに
708カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 18:17:12.32 ID:???
>>705
自分がやれないだけに胸がすっとするわ
そのサークルさんありがとう
カシクバリにも礼を言ってしまうチキンですまん
709カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 18:22:32.94 ID:???
ここで言ってる駄菓子差し入れとか自分でラッピング()が悪いのはわかるけどさ
お前ら文句言えるほど人気あんの?自称大手()とか自称人気サークル()じゃなくて
バラ菓子嫌ってんならやんわり注意してやれ、な?
「そこまで面倒見きれん」って思ってる奴ばっかだから自覚しねーんだよカシクバリは
割れ窓理論って知ってるか?
710カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 18:32:15.85 ID:???
>>709翻訳すると
「いつもアタシがせっかくdpkサークルにもバラ菓子可愛くラッピングして
沢山配って楽しく交流☆してあげてジャンル盛り上げてたのに
迷惑だなんてひどい!教えてくれなかったdpkサークルが悪い!!」

って感じか
711カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 18:39:11.34 ID:???
>>710
そりゃ翻訳じゃなくて、お前にとって都合のいい解釈だろ
何故脊髄反射で煽ることしか出来ないのか、正論で返してみろよ
「カシクバリが全面的に悪いが、自分も被害に遭いたくないならできることをしろ」
って問題提起なのに、ひねくれてんな

俺は好きなサークルにしか差し入れしないし店側で包装してもらったのを渡してる
712カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 18:54:31.89 ID:???
>>708
建前と本音くらい作れない人間を勇気ある人間というのは・・・
713カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 18:55:42.00 ID:???
男が差し入れってなんかキモい
714カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 18:59:16.69 ID:???
>>709
ダンクしたお隣さんはお世辞にも人気あるとは思えなかったな
ブスッと不機嫌アピばかりしてたし
715カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 18:59:41.41 ID:???
つーか普通に食べ物粗末にされたら胸糞悪いわ
それぐらいならきつく言って突き返せばいいのに

波風を立てたくないからとりあえず受け取るけど後で捨てるってのは別ね
716カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 19:00:58.14 ID:???
>>714
おまえさんそこまでくるとお隣さんが気に食わないだけだろ
717カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 19:03:08.38 ID:???
>>716
お客様とまでは言わないけど、相手への気遣いも大事でしょ
不満があるならこことかで書けばいいのに目の前でKYな行動してたら見てるコッチまで気分悪くなる
718カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 19:04:21.23 ID:???
目の前でカシクバリをダンクしたアタシカッコイイじゃないの
719カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 19:18:05.03 ID:???
何で「文句言えるくらい人気あんの?」って思考になるんだろうか
バラ菓子ウザいと思うのに大手だdpkだというのは関係無いと思うが

まあきちんと注意してあげるのが一番なんだろうけど、ふじこられて嫌な思いもしたくないし
周囲の注目も浴びたくないから、その場では無難に受けとる→こういうとこで愚痴
になっちゃうよね、ヘタレだけど
720カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 19:20:28.46 ID:???
ヘタレじゃないだろ
寧ろそれが穏便でいいよ
721カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 19:29:09.40 ID:???
>>719
dpkならゴミとか汚物じゃねー限り嬉しいもんなんだよ、酒の席で聞いた実体験
そりゃ手放しに喜ぶほどじゃねーだろうけどな
もらって文句が出るってのは、貰うことが普通になってるから出てくるんだよ

注意はしたくないけどカシクバリに遭いたくないしで、そのくせ愚痴かよ
一人一人動かんとカシクバリいなくならんよ
722カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 19:34:54.16 ID:???
なんか>>719見てると、本人はカシクバリじゃないみたいだけど
カシクバリの発想が判るな
723カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 19:44:50.41 ID:???
>722
>709の間違い?

カシクバリ被害者が厨の教育までしてやる義理はねーよw
逆に>709はなぜカシクバリ教育しないの?
724カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 19:51:49.65 ID:???
>>723
義理がなかろうと被害に遭いたくないなら一人一人努力しろって言ってんだよ
脊髄反射はいいから、読んでからレスしろよ
俺はサークルじゃねーし、もし知り合いにいたら注意するわ
725カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 19:53:44.99 ID:???
明らかな犯罪行為なら注意できるが好意の押し付けでちょっと迷惑なだけの
行動だからいいにくいんだよな…
面と向かって捨てる人はDQNかもしれないがある意味勇者に見えてしまう
726カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 19:54:01.72 ID:???
カシクバリを甘く見ちゃあかん
絨毯爆撃被害者本人がどんだけ頼んでも、奴らは
遠慮しなくもいいのに〜○さんってば謙虚☆ミ
ぐらいにしか受け取らないぞ!

そしていつもまともな差し入れを頂戴してる人だけ差し入れを控えて
「今まで気付かなくてすみません…」
と余計な気を使わせてしまう羽目になる
727カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 19:55:38.69 ID:???
綺麗なラッピングカシクバリは一見ゴミかどうか判断つかないから姑息
728カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 19:56:22.26 ID:???
なんだ買い専か
729カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 19:59:18.55 ID:???
ゴミ箱へダンクじゃなくてただ差し入れ置き場に入れたって可能性はないのかい?
730カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 20:01:34.37 ID:???
一昔前は高価すぎる差し入れに悩む愚痴も多かったが
カシクバリ跋扈してる今は不況なんだなあ…と改めて思ってしまった
731カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 20:05:37.70 ID:???
>>721
カシクバリじゃないと言ってるけど、さっきからかなり失礼なこと言ってるよ
dpkを乞食かなんかだと思ってるの?
人気サークル以外は文句言っちゃいけないの?
同人では少部数サークルでも普通に社会人やって稼いでる人間が大多数なんだけど
dpkなら駄菓子ばら撒きにもありがたがって這いつくばるのが当然とか思ってる?
732カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 20:11:46.55 ID:???
>>731
>dpkを乞食かなんかだと思ってるの?
駄菓子差し入れが間違ってるだけでdpk時代ならそういうのでも差し入れ自体は嬉しいもんだろ

>人気サークル以外は文句言っちゃいけないの?
文句言ってる奴は貰うのが当たり前だと思ってんだろ?
お前ら天狗になるのもいいかげんにしろ、初心忘れんな

>dpkなら駄菓子ばら撒きにもありがたがって這いつくばるのが当然とか思ってる?
お前こそ相当失礼なこと言ってる自覚あるか?
733カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 20:18:11.62 ID:???
>>732
お前は世のまともな買い専のためにも、もう書き込まないほうが良いと思うよ
734カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 20:23:12.49 ID:???
>>709
物貰ってどう受け取る(思う)かは大手ピコ関係ないだろ
カシクバリそのものの考えだなー
735カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 20:23:32.68 ID:???
dpkを単なる同人初心者だと思ってんのかこの海鮮w
プロでも元大手でも活動ジャンルやペースによっては少部数でひっそりやってんのに

もらうのが当たり前とか何言ってんの?
もう黙ってこのスレ最初から読み直して来なよ
736カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 20:24:23.14 ID:???
まあ最初は嬉しかったけどって人もいるし
737カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 20:24:28.69 ID:???
dpkを馬鹿にする海鮮って、何も生み出さない自分は
dpk以下って考えに至らないのが不思議だよねw
738カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 20:27:24.24 ID:???
そもそも「dpkならゴミとか汚物じゃない限り嬉しいもの」とか失礼だよコイツ
739カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 20:27:56.11 ID:???
大手でもピコでも、バラ菓子でも嬉しいって公言してる人も結構いるんだから
渡したい人はそういうサークルにだけバラ菓子を持って行けばいいのにな
740カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 20:33:02.81 ID:???
来月頭にオールジャンルでサークル参加するのに、どうしてこんなに荒れてるんだよ…
今から気が重くなってきた
741カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 20:41:15.93 ID:???
>>740
上のバ海鮮みたいのが来ないといいね…
742カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 20:47:54.33 ID:???
>>738
というか、酒飲める年齢なのに社交辞令もわからないとか
あの海鮮さん社会生活まともに送れてるのか心配になったよ

物を受け取る側「そんな気を使わないでいいですよ、チロルチョコ1個でもうれしいですし!」
物を贈る側「チロル1個でもうれしいんでしょ、dpkだし。はいチロル、うれしいでしょ!」
こういうことなのにな どんだけ失礼なのかもわからないのかな
743カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 20:52:48.82 ID:???
大手様の被害妄想か
744カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 20:54:00.32 ID:???
>>736
初めてバラ菓子貰った時は
え、何これ この人よくこんなもん平気で他人にあげられるな…って思ったけどな
手ぶらの方がマシだって何で気づかないんだろうね
カシクバリは自分で一袋食ってろ
745カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 21:15:40.07 ID:???
>>729
紙とかチラシがグチャグチャになってた所に入れたからゴミ箱で間違いないかと
746カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 21:17:40.37 ID:???
自分もそうだけど、コンビニ菓子でもバラでも嬉しいよ〜ってサークルもあるけど
あくまでバラ「でも」なんだよね
喜ぶサークルがあっても、世間一般的に
デパ地下菓子>>>>>コンビニ・バラ菓子って図式が崩れることはない
747カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 21:19:30.57 ID:???
さっきも書いたけど親しさに応じてかな
仲の良い付き合いならビニ菓子までかな
748カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 21:30:07.65 ID:???
スレの中でどんなに見えない敵と戦ったところで
リアルの差し入れで嫌われるのはリアルの自分
だからね
そんなことにも気付かないネット弁慶って哀れだな

だからサークルの迷惑にも気付かないで妖怪化するだろうけど
749カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 22:12:59.04 ID:???
好きサークルさんがパティシエ(ケーキ屋)さんだった場合、ここで無難だと言われてる焼き菓子類は避けた方がいいですか?
イベントシーズン(クリスマスやバレンタイン)は忙しいから通販やメールの返事が遅れますって意味でHPのTOPで職業をあかされてます
まわりの友達に相談した所『他店のも参考になって良いんじゃない?』との回答でしたが

ちなみにブログ等で察するに
・辛いもの×
・あんこ(和菓子)×
・お煎餅、麩菓子などの水分の無いものが苦手
・肌のアレルギー有り
なので焼菓子以外の選択肢が難しいです

できれば手紙+αで何か差し上げたいのですがやっぱりこういう場合手紙だけのが良いでしょうか?
750カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 22:15:37.51 ID:???
>>749
周りの友人の意見に賛成だな
自分の友達もパティシエールだけど他店のお菓子もよく買って食べてる
パティシエールだとは近しい友人にしか言ってないので差し入れで
他店の菓子等を差し入れでもらう事もあるけど普通に喜んでるよ
751カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 22:21:00.90 ID:???
自分が差し入れするときは、買い物自体が楽しいからいろいろ凝って探すけど
人からもらう分にはコンビニ菓子でも十分嬉しいなあ。そのほうが気楽だし。
もちろん袋菓子をばらして詰め込むとかじゃなくて、一個もののお菓子で。

たいして親しくもないのにデパ地下菓子とか持ってこられると、
いかにも大人の義理でなんか持ってかないと仕方ないし、的な印象を受ける。
それだったら、こっちの好きなスナック菓子もってきてくれるほうが嬉しい。
752カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 22:21:50.43 ID:???
あるカプで同人誌出してる人が同カプの他人の本読まないかって言ったら
大抵の人は読むもんな
753カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 22:45:07.22 ID:???
>>751
自分はお子様だからお金が無くてもがんばれば喜んでもらえるもんねっ
まで読んだ
ネット上でまで自分の浅ましさ自慢なんぞしなくてもいいのよ
ブログやSNSでオトモダチと慰めあってなさい
754カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 22:54:01.22 ID:???
>>750
ご意見有難うございます!
焼菓子でも問題無さそうなので手頃なものを探して差し入れたいと思います
755カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 22:55:30.02 ID:???
だからデパ地下菓子も300円くらいからちゃんとしたの売ってるし
さらに焼き菓子一個綺麗に包んでもらうこともできるし
別に形式ばったものでもないんだよ

そういうこと知らないからって権威否定するあたしかっこいいは
10代までで終わらせてこいよ
756カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 22:59:13.28 ID:???
カシクバリは「店で包んでもらうなんてとんでもない、 自 分 で ラッピングすることに意味があるの!」
とか思ってそう
サークル側は奴らにとって「差し入れ先」ではなく「ラッピング遊びの消費先」
757カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 23:07:36.45 ID:???
>>732
いくら初心者でもこっちのこと考えてない
押し付けなんかもらっても迷惑なだけです
差し入れじゃなくなってるもの それ
758カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 23:20:24.93 ID:???
相手が中高生ぐらいなら微笑ましくもあるんだけど
それ以上の年齢で駄菓子詰め合わせはさすがにないなーと思う
759カタログ片手に名無しさん:2012/08/30(木) 23:43:00.58 ID:???
そこですかさず微笑ましくないってツッコミ
760カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 01:08:22.01 ID:???
カシクバリする人はバラ菓子が人に贈っていいレベルって思ってるからな
カシクバリしてる人が「自分が貰って嬉しい物をあげるのが1番だよね^^」って
以前いかに自分が差し入れに拘ってるか語ってたよ
ちなみにその人が配ったものはラッピングすらされてないバラ菓子(ご当地ビスケット1個とご当地飴1個)
761カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 01:28:47.35 ID:r3udwIGv
食い物わたすな
762カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 02:06:08.73 ID:???
>>721
なんで酔っ払いの妄言を盲信してんの?
763カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 03:11:19.98 ID:???
>>675
つまりも何も今までそういう意識がなかったの?
で、ここにも初めて来たとか?
そんなん同人やイベントに限らず常識だし、
だからこそこのスレでも何回も言われてることなのに
764カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 03:20:42.77 ID:???
>>721
あんたの周りがそうだからってみんなそうなわけじゃない
うちはわりと毎回わりと多くもらう方だとは思うけど、
環境で質が変わるとか重いとか嵩張るとか生ものじゃなければ基本気にしない
765カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 03:46:21.84 ID:???
>>751
親しくもないのにデパ地下はちょっと…てむしろ逆だろうがww
>>663>>666>>675が言うように親しくないからこそ気遣うんだよ
おまえみたいにスナック菓子が好きで、かつそれを知ってる場合は別にいいし
個人的にもコンビニだろうが気にしないけど、
一般的に、大して知らない・好きな人への贈り物として無難じゃない
766カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 05:01:59.84 ID:???
767カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 05:15:58.18 ID:???
>>766>>721はじめ例の買い専か>>751か知らんけど落ち着け
768カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 05:23:59.30 ID:???
dpkならゴミや汚物でない限り嬉しいとか何それ怖いwww
そんな考えの人は差し入れなんて背伸びせず黙って本買うか家で寝てろよ
769カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 05:54:52.73 ID:???
明らかなゴミや危険物をのぞいて
何でも嬉しい人もいるってことくらい受け入れてもいいんでね?
770カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 06:49:42.58 ID:???
陶磁器やガラスなどの割れ物、真夏の生菓子や弁当なども危険物と見なす

まあバラ菓子やコンビニ菓子がおkか否かが人による
ってのは前からスレでも何回か言われてるけど、

ドピコならバラ菓子でも喜ぶとか文句言ってるのは天狗とか
見当外れなことばかり主張するから突っ込まれるんだよ
771カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 06:59:22.48 ID:???
ていうかいいんでね?も何も、>>769の言うようなことは誰も否定してない
今まで言われてるのは、あくまでも無難・一般的かってことだから
それを把握した上での自分の好みならいいけど、そうじゃないから問題
772カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 07:03:01.30 ID:???
なんでも嬉しい人がいるのも否定しないけど
世間の常識をそっちに合わせろっておかしいだろ

親しき人には親しきようにそうでないひとには無難で失礼のないようにしろってだけなのに
773カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 07:10:49.23 ID:???
500円300円どころか、100円のお菓子を買ってもデパ地下は個別に包装してくれるよ
賞味期限が外箱にしか印字されていないお菓子でも、包装した上から賞味期限シールを貼ってくれる
箱買いして、個数分の賞味期限シールを下さいと言っても、食品偽装の問題があるのでシールを別には渡せないから
必ず店側で包装してから賞味期限シールを貼った状態でしか売ってくれない
なので、個別に包装されていて賞味期限シールの貼られたお菓子は、信頼できる店で買った安全な商品って証になる
だから同じお金をかけるなら、デパ地下で買うのを推奨しています
774カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 07:47:54.88 ID:???
むしろなんの繋がりもない人に差し入れする感覚がわからないんだが。
直接には知らなくても、差し入れするからにはtwitterとかメールとか
なんらか事前に繋がりがあるのがふつうだろうし、
ある程度普段から会話してる人なら、相手がどんなものを好むかなんてわかるだろうし。
775カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 07:51:54.21 ID:???
>>774
特に交流もない買い手さんからの差し入れなんか珍しくもないです
一回もコメントすらしたことない、てのはあまりないかもしれないけど
むしろ知らない人からがそれが一番多いくらい
776カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 08:30:49.72 ID:???
個包装でそれぞれに賞味期限が入ってて、って意味なら
コンビニでカロリーメイト買っても入ってるし、結局賞味期限うんぬんは詭弁でしょ。
信頼性うんぬんも有名メーカーの商品なら同じこと。

結局、プレゼントなんだからそれなりに名の通った店の
それなりに体裁整ったもん持って来い、てのがすべてなんじゃないの。
777カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 08:49:43.22 ID:???
カロリーメイトは美味しいものが欲しくて食べるものってよりは
手軽にカロリー補給するための補助食品って感じだから
(もちろん味が好きで食べる人もいるんだろうけど)
渡されたら「とりあえずこれでも食って腹膨らませとけ」って言われてる気分になるな
778カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 09:03:01.89 ID:???
単純に、補助食品て馴染みの無い人が貰ったら持て余しそうだから
それ差し入れに選ぶぐらいなら自分なら無難なお菓子にしたいけどな
元レスの人は喜んでもらえたみたいで何よりだ
779カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 09:07:26.94 ID:???
>>776
ちゃんとログ読んでる?
コンビニ菓子やバラ菓子が微妙な扱いなのは賞味期限の問題だけじゃないよ

というか、人様にあげる食品で賞味期限がハッキリしてるものってのは
満たして当たり前な常識の範囲のことなので、
それさえクリアしてれば何でもおkってもんでもないだろう
780カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 10:48:07.78 ID:???
なんか人との距離感が今の子は違うのかな
コンビニ菓子やバラ菓子を渡してくる子って「はい、あげるね!」ってノリなんだよね
こんな砕けた間柄でないと渡さないようなものを、こんな馴れ馴れしいノリで渡されるほど
自分とこの人親しい関係じゃないんだけどな…とダブルで微妙な気持ちになる
781カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 12:25:20.66 ID:???
ツイッターでサークルと海鮮の距離が変わったってのもあるのかな

ここ読んでて昔、高級なお菓子たくさんもらってる大手サークルに
コンビニ菓子差し入れしたの思い出して申し訳ない気持ちになる
せっかく好きなサークルさんに会えるんだから何かあげたい!みたいに思ってたよ…
782カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 13:01:19.87 ID:???
その気持ち自体はうれしいはずだけど、物はちゃんと考えて送ろうって事さ
783カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 13:03:17.22 ID:???
>>781
反省して次からは気を付けようとなったのならいいんじゃないかな
784カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 14:27:01.73 ID:???
距離が近くなったと言うのなら、差し入れ内容くらいサークルさんに聞けよと思うが、何でしないんだろう?
785カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 14:38:36.94 ID:???
距離が近くなった【感覚】だけだからじゃない?
786カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 14:42:13.05 ID:???
>>771
>769の真上にいるじゃん
これの言いだしっぺはあげる側じゃなくて一応サークルの話でしょ?
787カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 14:55:34.93 ID:???
>>786
dpkで括られても困るだろ
「自分はdpkならゴミや汚物でない限り嬉しい」って言うのは自由だが
一括りにしてその層の意見みたいに書くなよってこったろ
788カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 15:09:02.18 ID:???
コンビニのほうが気楽なんだけど
→デパ地下は気を張るほどじゃないし、知らない人相手には無難

親しい人以外に差し入れなんかしない
→ふつう知らない人からの差し入れのほうが多い
というか親しい人なら何が好きか聞けよ

結局高いものが欲しいだけでしょ
→デパ地下で100円から賞味期限シール貼って包装してくれます
789カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 15:24:54.99 ID:???
サークルか買い専か知らんけど、バラ菓子やコンビニ菓子をあげてしまった人が
紛れ込んでるんじゃないか
ツイッターで的外れなRT回してた人らにしてもそうだけど
自分が非常識なことしたと認めたくないから、受け取ったサークル側に
「気持ちよりモノ重視してる!」「潔癖症!」「dpkのくせに!」
と責任を押し付けてるんだろう

バラ菓子渡す連中の心中なんてこんなもんかと判ったから、
これからは気兼ねなく処分できてある意味助かるわ
790カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 15:39:17.12 ID:???
>>788が現行スレだけでも読んでないと言う事がよくわかるレスですな
791カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 15:46:16.52 ID:???
ツイッターでは「これからはバラ菓子は避けよう」じゃなくて
あくまでも喜ばないサークルがひどいって反応ばかりだったよね
過去にバラ菓子配っててもまともで真面目な人は黙って辞めてるんだろうな
792カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 15:48:32.60 ID:???
だろうね
793カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 16:02:46.80 ID:???
商品自体に製造者名含む賞味期限シールが貼ってあると、
包装には販売日と製造者名のシールが貼られるよね
とは言え、買った日より貰った日からの賞味期限リミットが気になる
気にしてないと、うっかり2週間くらい経っちゃってたりして
賞味期限切れを申し訳なく思いながら食べたりするんだ
でもそれは自分のポカだからねー
794カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 16:10:06.79 ID:???
>>790
レス番号ずれ?
795カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 16:18:16.07 ID:???
「知らなかったバラ菓子嫌われたんだ…」
からなぜか
「そんなことないよあんなこというの一部の潔癖な人だけだよ」
「そうだね!これからも気兼ねなくバラ菓子にする!だってお金ないもん」
になってしまうのがツイッターの恐ろしい所

しかもこれ書いてた人、びっくりしてプロフ確かめたけど
すごいいい年の大人でサークル側だった
796カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 17:40:27.36 ID:???
Twitterでもこのスレでも同じことだけど
『サークル側』とか『一部の人』とか人をまとめた言葉を使って人は総じて残念な人だね
差し入れ相手は個人だから個人の好みに合わなければその差し入れは失敗なんだよ
それをやれサークルだのなんだのって理由付けて言い訳しているのは
単に1対1で人と向き合えてないだけの残念な人だね
差し入れはネットの中ではなくイベントで渡すものですよ
797カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 17:53:37.04 ID:???
妖怪カシクバリは99人に嫌われようとも1人に社交辞令を言われただけで喜ばれたと悦に入る
妖怪カシクバリは99人に迷惑がられても1人の例外を持ち出して迷惑かけてないと言い訳する
妖怪カシクバリは99人がまともな差し入れをしても1人で自己満足の域を出ない
妖怪退散を切に願う
798カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 18:51:09.06 ID:???
ここって昔はおすすめの差し入れとか面白いちょっとネタにもなる差し入れが
貼られたりしたけど最近全然そういうことなくなっちゃったね
豆ぐいはとても重宝した
799カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 19:00:47.52 ID:???
まめぐい、自分もサークルさんに持って行ったら別のサークルさんもまめぐい持ってきたw
可愛いよね
800カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 19:24:38.57 ID:???
名古屋の方、しりこサンドプリーズ!!(心の声)
801カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 19:31:58.33 ID:???
貴様河童だな
802カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 19:32:46.77 ID:???
しりこ…?
しるこサンドではなく?
803カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 19:40:44.47 ID:???
ここ始めてきて知ったけどデパ地下とかの個包装お菓子配り(差し入れ)ってアウトなんだ…orz
参加した時に貰ったりしてたからそのノリで配ってた…
一応ツイッターorオフ会で話したことある人達だけだったけど今後気を付けよう

ところで花束はダメって聞くし、それの理由も大体分かるんだけど
プリザードフラワーとか枯れないしおれない物で、且つボックス型とかそこまで嵩張らない物でもやっぱ忌諱される?
キャラの記念日的な日にイベントがあるので、お世話になった方にネタっぽいプレゼントをしたいんだが
(例えるならオカンキャラ贔屓サークルに、母の日に合わせたカーネーションのプリザードフラワーあげる感じ)
どうしようか悩む
804カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 19:43:55.43 ID:???
ここ始めてきて知ったけどデパ地下とかの個包装お菓子配り(差し入れ)ってアウトなんだ…orz
参加した時に貰ったりしてたからそのノリで配ってた…
一応ツイッターorオフ会で話したことある人達だけだったけど今後気を付けよう

ところで花束はダメって聞くし、それの理由も大体分かるんだけど
プリザードフラワーとか枯れないしおれない物で、且つボックス型とかそこまで嵩張らない物でもやっぱ忌諱される?
キャラの記念日的な日にイベントがあるので、お世話になった方にネタっぽいプレゼントをしたいんだが
(例えるならオカンキャラ贔屓サークルに、母の日に合わせたカーネーションのプリザードフラワーあげる感じ)
どうしようか悩む
805カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 19:49:20.06 ID:???
>>803
前半は誘い受けだろうからスルーね

消えものじゃない差し入れはもらった瞬間嬉しくても後で困るって人も居ると思うからねえ
もちろんそういうの飾るのが好きな人もいるだろうから、相手によるとしか。
うちの知り合いは家に一切無駄な物置くのが大嫌いな人で(モデルルームみたいな部屋に住んでるw)
旅行土産に飾り物はよこすなと周辺には明言してて、義理で受け取ったものも容赦なく捨ててる
そういう人には地雷だから気をつけろw
806カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 20:02:43.10 ID:???
文盲なの?
デパ地下の個包装こそもっとも推奨されてんじゃねーの
807カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 20:02:51.71 ID:???
消えない物って消える物(菓子やバス用品等)より好みが別れるよね、ずっと残る訳だし
気持ちは嬉しいけど正直邪魔になるな自分だったら
808カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 20:03:59.11 ID:???
プリザードフラワーは確かに枯れなくてしおれないだろうけど
持ち帰りに気を使うだろうし送るのも難しいし
事前に伝えて了解もらえてない限り避けた方が良いと思うんだが
809カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 20:05:55.43 ID:???
デパ地下の個包装を【1個】ずつ配布って事じゃね?箱開けて『どうぞ〜』って中身1個配っていく奴よくいるじゃん
810カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 20:07:00.22 ID:???
キャラにちなんだもの(例:猫の置物)を貰ったことあるけど
貰ったときは気持ちが嬉しいし、キャラのことが好きなんだって微笑ましかったけど
現在家の中ではすごく…邪魔です…
811カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 20:08:00.31 ID:???
受け取った時に嬉しくってちゃんと礼も言ったならそろそろ捨てても良いと思うぞ
812カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 20:18:22.87 ID:???
差し入れとしてハンカチ貰った時は
差し入れとしても意味(そういう意味が含まれてるのか)としても微妙な気分だったな
有難く使わせてもらってるけど
813カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 20:33:32.17 ID:???
大事なことだったけど誤連投ゴメン
>>806
>809の仰った通りにしてました
今後はデパ地下のバラ売り&店員さんに個包装注文にしてみようと思います

記念日の差し入れに関しても色々有り難うございます
ネタ度は落ちるけど、無難に記念日っぽいお菓子(例えるなら母の日ギフトのお菓子)とかにします
814カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 20:34:32.06 ID:???
ネタプレゼントって、面白いのは本人ばかりってこともあるしなあ
実家に住んでた頃はそういうものも楽しんで貰ってたけど、一人暮らしの今は
気持ちは嬉しいけど、狭いアパートに余計な物増やしたくないのでぶっちゃけ軽く迷惑

相手の反応がわからない程度の関係で、もし相手に迷惑に思われたりしたらツライ!
ってことなら、ネタ系プレゼントはやめといた方が無難ではあるかと
815カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 20:34:53.58 ID:???
カバンもらったことあったわ、雑貨スペで買ったやつだとか
私のイメージと(キャラ名)のイメージのカバンだったそうだが
自分の趣味と真反対だったし(キャラ)は前々ジャンルのキャラだし……で、結局使ってない
816カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 20:47:44.44 ID:???
ネタものでマグカップ貰った時は困ったな〜手持ちだと重いし宅配だと割れそうだし
んで家では愛用のmyカップあるから使わないし結局バザーに出しちゃった…
817カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 21:59:37.05 ID:???
>>812
そういう意味って?ハンカチあげるのって縁起悪いとかがあるってこと?
それとも「おまえ汗すげーんだよこれで拭けよ」みたいな?
よくハンカチとかハンドタオル選ぶことあるから教えてほしい
818カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 22:05:32.16 ID:???
>>817
調べたら「縁を切る」とか「もう会いたくない」って意味があるらしい
でも気にする人は気にする、気にしない人は気にしない程度のことらしいが
819カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 22:51:25.78 ID:???
まあそんなこといったらお母さんにハンカチの一つもプレゼントできない
820カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 22:55:42.64 ID:???
ハンカチなんてありふれたギフトとして百貨店にもコーナーあるのに
変な意味に捉える方が正直アレというか…
821カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 23:02:35.59 ID:???
香水プレゼントは「お前臭いんだよwww」という意味とかそういうのか>ハンカチは縁切り
昔の欧米ならともかく、今の時代にそこまでの意味を込める人はいないし、そもそもここは日本だし
そこまで気にしなくていいと思う
822カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 23:12:52.07 ID:???
意味以前に、身に付けるものとか日用品・雑貨は
好みをよく知らない人に贈るものとしてまったく無難ではない
823カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 23:13:54.59 ID:???
ハンカチ→手巾(てぎれ)→手切れ
櫛→苦、死
女性から男性にネクタイ→あなたにくびったけ!

大変だな
824カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 23:24:30.57 ID:???
手袋叩きつけられたら怒ってもいいとは思うけど
ハンカチにそこまで意味込めて贈る人いるのかね
825カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 23:46:12.75 ID:???
そういう縁起的な事は気にしなくてもいいと思うけど
身に着けるものや趣味が出る物は避けた方が無難だな
そんで相手が気に入らなかった場合でも処分に困らない物
できれば消え物が良い
だから皆菓子とか渡すんだ
826カタログ片手に名無しさん:2012/08/31(金) 23:56:56.31 ID:???
手作りホールケーキとかでない限り処分も楽だしな

某有名な描き手のブログで、イベント告知記事のコメントに
「食べたいケーキとかあれば言って下さい」って書き込みがあって怖かったわw
827カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 00:01:07.46 ID:???
ぶぶづけいかがどすかー^^
828カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 00:34:40.27 ID:???
ハンカチまじかあああああああ教えてくれた人ありがとう
ショックすぎるww知らなかった…やばい普通にプレゼントしちゃってた…
829カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 00:43:03.18 ID:???
いやデパート等で普通にお祝いのプレゼント用でハンカチとかあるし考えすぎwそういう裏?の意味があったとしても普通は考えないって上で言ってるのに…
それより【残る物】は同人の差し入れとしては避けた方が良いって事を頭に残せ
830カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 00:59:36.03 ID:???
飴ちゃん2個+クッキー1枚のバラ菓子詰め合わせを貰ったことがある
それを入れている袋が、差し入れ主手作りの手のひらサイズの袋(キャラのモチーフの刺繍入)だった
その人は20代らしいがチェックと花柄のチョイスが絶妙にオカンアート…
831カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 01:13:39.35 ID:???
お菓子を小分けにしたのならみーんな頭の中までハッピーになれるよっ!
832カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 01:19:25.94 ID:???
まあハンカチくらいなら何枚あったってジャマにもならないし
いらなきゃ適当なもの拭いてくしゃくしゃってやっときゃいいだけだし。
833カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 01:19:30.68 ID:???
ハッピーターン入れとくね
834カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 01:24:38.07 ID:???
はいはい、ばかうけ
835カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 01:28:10.40 ID:???
「拡散希望 妖怪カシクバリ出没中」
こういうのが流れたりするんだろうか
あとから
「カシクバリはデパ地下箱菓子でした未開封です」
「2ちゃんねるからの情報です」
836カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 01:41:54.74 ID:???
>>835
また2ちゃんねるのせいにされてしまうのか・・・www
837カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 02:47:06.23 ID:???
顔見知りだろうがなんだろうが、手ぶらでスペース来るのは失礼でもなんでもないから、
悩んだり迷ったりしたら遠慮なく差し入れという選択肢を削除して欲しい。

ツイッターが広まって、ちょっとした知り合いって感じの人が
駄菓子詰め合わせみたいな差し入れ持ってくる率が高い気がする…
沢山の人に挨拶するからお金かけてらんないんだろうなーと思う
838カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 02:49:53.84 ID:???
同人だとジャンルから去れって意味なのか?って勘ぐる人もいるかもしれないな
ハンカチ
839カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 02:50:36.73 ID:???
>>835
なんかそんな流れにしたそうな感じするよね
840カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 06:12:03.33 ID:???
差し入れいらねーって言ってんのに持ってくる人勘弁して下さい
手ぶらで本当に構いませんから
むしろそっちの方が有難いですから
841カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 08:12:15.53 ID:???
ジャンルに関係する地域限定グッズ貰ったんだが
やりとりしてる真後ろに、以前のイベントで全く同じものをくれた人が
たまたま並んでて気まずい雰囲気になったことがある
842カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 13:02:54.47 ID:???
>>841
それは「あ、これ知ってます!いいですよねー」と入手ルートはぼかしてなおかつ褒めときゃ
後ろの人も今くれてる人も満足じゃん
で、今くれた人が去った後で後ろの人に「貴方が以前くれたこれ、大人気ですね」と
貴方のこと覚えてますアピールもしとけば。
食い物じゃなくてグッズが被ってマズいようなら「並べておきます!」とか言っておく
843カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 13:36:24.27 ID:???
参考までに、デパ地下で買ってる人の差し入れ予算額教えてくれないかな
自分はそこのサークルが発行する本の値段+200くらいまでで渡すんだけど
844カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 14:20:03.06 ID:???
>>843
差し入れの値段はそのサークルの発行物くらいって今まで散々出てるぞ
高くても上限1000円くらいじゃね
845カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 16:48:41.84 ID:???
>>844
初めて知った>サークルの発行物の値段
毎回分厚い本出してるからそう思われると困るな

自分は400〜600円のデパ地下か専門店の菓子にしてる
原稿の息抜きに1〜2回くらいで食べ切れるサイズ
846カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 17:13:16.18 ID:???
>>845
だから高くても上限1000円くらいて書いてるじゃん
847カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 17:21:07.53 ID:???
うむ
848カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 17:32:16.37 ID:???
>>841
すごい偶然だww気まずいな
849カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 17:34:27.09 ID:???
大きさも気を付けてね!!以前でっかい箱入のお煎餅(ふんわり系の嵩張るやつ)貰って微妙な気持ちになった…値段は1000円以内ぽかったけどとにかくデカイ箱だった……
850カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 18:27:35.67 ID:???
カシクバリが毎度毎度うざかったのでこの前
「差し入れは有難いけど嵩張るので、スペースに余裕がないのでお気遣いなく」と
イベント告知ついでに言ったら
まともな人が嵩張らない差し入れを頑張って探して持ってきてくれて
カシクバリは飴数個からクッキー数枚に変わった

まともな人に気を遣わせて悪かったな
カシクバリは何も感じていなかった
851カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 18:37:28.91 ID:???
そこまで言われたら「気が利く人」ってのは差し入れやめるんじゃ
852カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 18:49:16.04 ID:???
まともな人ならそこまで言われたら止めてお手紙だけとかにするだろうね。
853カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 21:17:01.81 ID:???
迷惑にならないかさばらない物なら良いじゃない
差し入れする人が気が利かなくて差し入れしない人が気が利くわけでもあるまいに

本人が断ってたとしたら別だが
854カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 21:36:54.76 ID:???
ていうか、カシクバリってよく知りもしない人がふらっと配りに来ることを言うもんだと思ってたわ。
何を持ってきたものも覚えてるような毎回来るようなヤツならもはや顔見知りだろ。
嫌なら嫌で、もうイラネってはっきり言ってやったらいいんじゃね?
855カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 21:47:23.23 ID:???
毎回来ててもカシクバリの顔なんて一々憶えてねーよw
856カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 22:00:18.87 ID:???
>何を持ってきたものも覚えてるような毎回来るようなヤツ

少なくとも自分の日本語的にはこういうのは顔見知りとは言わない
顔知ってるけど知らない人
857カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 22:40:01.74 ID:???
>何を持ってきたものも覚えてるような毎回来るようなヤツ

ていうか日本語でおk
858カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 22:49:28.52 ID:???
日本語だろ
859カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 23:00:19.50 ID:???
>>858
何言ってんだこいつ
860カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 23:42:07.75 ID:???
プレゼントが大きいと困るんだけど断るわけにも行かずに凄く戸惑う
「中身は何ですか?」くらい聞いたほうが良いんだろうけど
861カタログ片手に名無しさん:2012/09/01(土) 23:47:36.16 ID:???
>>854
帰宅後差し入れ見たらいくつかバラ菓子詰め合わせが紛れてる
勿論顔なんか覚えてないけど
むしろそれを受け取った事すら覚えてないw

差し入れ不要で伝わらなきゃ飲食物不要か?
そしたら新たに雑貨クバリが出るかな
862カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 00:06:14.44 ID:???
>>860
大きいってのは周りにも視覚的にわかるから
「持ち帰るのが大変なので」の理由で断り易いと思うよ
「中身なんですか」も生もの対策には良いかもね
863カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 00:11:10.03 ID:???
カシクバリって定義分かり辛いし流行らせないでくれw
勘違いしてサークル批判する奴が増えるだろ

twitterで相互フォローした程度で差し入れしなきゃ〜とか考えるから
こんな大袋菓子を少量包装なんて思考になるんだろうけど
最初から差し入れなんてするなよほんと…
外見『だけ』は取り繕ってあるから断りづらいし
大袋広げて「好きな数とって〜^^」みたいな奴だったら断れるのに
864カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 09:08:23.24 ID:???
カントリーマァムとホームパイと地域のお菓子の四種類くらい入って、
手書きもしくは自宅のプリンターで作ったキャラの顔がはっつけてある差し入れ
今まで何回もらったか数え切れない
865カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 11:36:34.71 ID:???
ちょいと質問。
基本的に面識の無いサークルさんに差し入れ持って行く時
こっちの連絡先って添えてる?添えるとしたらどんな情報を添えてる?
866カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 11:39:57.54 ID:???
添えない
867カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 13:40:46.17 ID:???
>>865も散々ガイシュツだなあ
868カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 14:37:35.43 ID:???
どうしても書きたきゃHN(捨てハンでも普段コメントしてる名でも)と
メアドでいいんじゃね
869カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 21:00:56.01 ID:???
差し入れくれる人は出来たら連絡先書いてください
っていうサークルもいるからなんとも
870カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 21:54:21.70 ID:???
社交辞令で言ってる場合がほとんどだけどなw
だいたい(ちゃんとした)連絡先書いてあったとして、見ず知らずの人に実際にお礼の連絡するとか怖いだろ…昔ならともかく今の時代だと余計に
871カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 21:58:36.78 ID:???
ツイッターのアカ添えてくる人が最近多いけどコレにお礼リプすると8割位が迷惑物件で気持ち悪かったのでもう個人に向けてのお礼はしない方針になった
872カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 22:01:29.25 ID:???
別に電話とかするわけじゃないし
自宅住所にお礼状や物品送るわけじゃないし
怖いって程のことは
ただのオン同人の人付きあいレベル
873カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 22:07:50.05 ID:???
>基本的に面識の無いサークルさんに
オンの繋がりも無いんじゃないか?
874カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 22:14:13.18 ID:???
別にお返事必須でもないからな
したきゃするし
手紙やカードが入ってて純粋に嬉しかったらするし
量的に無理ならしないし
なんかやばそうな相手ならしないし
875カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 22:28:36.88 ID:???
夏コミで塩入の雨を纏めて数袋貰ったんだけど、困ったわw
イベント中は汗かくけど、持ち帰る家は涼しいし塩分過多になりそう
あと一度隣になっただけの殆ど知らないサークルの人が差し入れって
袋菓子の詰め合わせ持ってきて、それもぶっちゃけ困った
100均でも見ないような名前も賞味期限も分からない飴に
どこのか分からない入浴剤、更に知らないメーカーの美容液マスク
本は買わなかったけど、あれ、これと引き換えにくれるの期待だったのかな
詰め合わせ菓子は外袋が無いと賞味期限が分からないし、失礼とか以前に困る
876カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 22:36:14.50 ID:???
地元菓子は嬉しいけど家族に怪しまれるな
あんたどうやって友達作ってんの?って言われる
877カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 22:50:48.55 ID:???
塩入りの雨=汗
878カタログ片手に名無しさん:2012/09/02(日) 23:56:29.10 ID:???
>>876
家族と同居且つ同人バレしたくない人は困るだろうが
そうでなければ困らんよ
879カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 00:13:07.45 ID:???
困りはしないけど
あんたネットや漫画で友達作ってるとか大丈夫?って言われるw
でも美味しい差し入れ持って帰ると喜ばれるな
880カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 03:32:48.61 ID:???
バラ菓子はそのまま捨てるが
まともな差し入れは家族と一緒に有難く頂いてる

まともって言っても「未開封、賞味期限がきちんとわかる」なんて
人に贈る物として本来当たり前な筈なのにw
881カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 06:43:57.11 ID:???
焼き菓子でも箱じゃなく、マドレーヌやマフィンをバラ手渡しで貰うと困る
持って帰る間に潰れるし、会場で食べるにはベトついたりぼろぼろこぼれたりする
事前に「差し入れ持っていきますね」って言われて断った結果がこれだよ
遠慮しなくていいんですよ〜じゃねえ
882カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 07:03:45.67 ID:???
丈夫な箱でもなければつぶれるもんはつぶれるしいいけど、
普通の差し入れだったら箱ごと渡す所を
おもむろにスペース前で箱開いて「おひとつどうぞ!^^」っていうやつ
あれは卑怯 ツッコミ待ちのネタふりにしか見えない
883カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 13:10:53.37 ID:???
もう本気で差し入れ希望アイテムを書いておきたいよ
100〜200円向け、○○
300〜600円向け、××
〜1000円向け、△△
でお願いします。他はお気持ちだけ頂戴いたします。
ってw

出来ないけどさ
884カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 13:44:10.47 ID:???
いりませんでいいだろ
885カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 13:47:35.48 ID:???
いりませんって書いても、何故か詰め合わせだけは来る
なにも考えてないんだろうな・・・
886カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 13:56:37.37 ID:???
受けとるのやめてみれば?

887カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 14:25:53.62 ID:???
受け取ってない
毎回断るの疲れた
話の通じないキチガイはほんと消えてください
888カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 15:25:42.73 ID:???
本の感想は100%喜ばれるって意見をよく見るけど、
自分は本の感想は安い駄菓子よりもいらない。ぼんやり受け取ってほしいから
明確に言葉にされるのが好きじゃない。友達にも数人だけどそういう人がいて、
だから100%と言い切らずに例外も居る事を知ってほしくなる時があるw
889カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 16:07:58.06 ID:???
自分も感想はそんなに要らない方だけど(嫌と言うほどでもない)
「感想が一番喜ばれる!」って意見が合った時は「喜ぶ人が多い」みたいに
訂正されてるよ、ここ最近見てる限りでは
数人のお友達にもわかってもらえるといいなw
890カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 16:12:20.35 ID:???
>>888
ここの>>1でも「強いていえば」てな表現で書いてあるくらいで
100%なんて主張はほとんど出てきてなくね?

極端な言葉を使いたい人はもうちょっとスレ内を読んでから書き込んだ方が良いと思う
それくらい極端な言葉で言わないと分からない、言っても分からない
差し入れ持ってくる人はいるけどさ
891カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 16:13:00.51 ID:???
感想は物質的に残らないからら楽っちゃ楽
892カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 16:26:33.61 ID:???
>>890
このスレ内の話はしてないよー差し入れ関連の話で100%って
表現をしたがる人を割と見かけていつも思ってたって話

まあありがたいんだけどね。ただ
解釈違いも面倒だし、メールでもらうと返信に困るのが正直なところ
駄菓子は無心で飲みこめるから楽で好き
893カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 16:33:29.96 ID:???
しいていえば本買ってくれる事が1番素直に喜べる
興味持ってくれてありがとう的な
差し入れより感想よりわかりやすくていい
894カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 16:36:07.84 ID:???
バラ菓子詰め合わせはツイッター普及のせいじゃないか、と言われてるし
「ツイッタのおともだちがたくさんいるからみんなにあげなくっちゃ!でもお金ないしどうすればいい?」
「袋のお菓子をいくつか買って何種類か詰め合わせにすればいいですよ!かわいくラッピングすれば喜ばれます」
みたいなのをヤホー知恵袋でも見かけたけど
それならツイッタとやらで親しく絡んでる相手にだけ渡せばいいじゃねーかと思ってしまう

夏コミでツイッタやってないのに「どうもーツイッターでお世話になってますぅ」とバラ菓子渡された
付き合いがあるかどうか記憶にもない相手だけどとりあえずいい顔しとこう、あわよくば本くれるかもしれないしw
というのを態度で示されて嬉しい人間がいるとでも思ってるのか
895カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 16:53:48.26 ID:???
そこまで親しくもない+好きなサークルさん+イベント…となると
本当に心から好きな人数人だけに有名なデパートや老舗で話題になってるもので
一人700〜2000円くらいのもの用意してる。
かさばらなくて、きちんとした見た目なら
少なくとも失礼には当たらないかな?と思ってる。もちろん自己満足だけどね…
896カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 16:58:28.96 ID:???
明らかに失礼なもの以外は合わなくてもサークル側の好みだからな〜
問題は明らかに失礼なもののラインが源氏パイと飴数個ならクリアしてると
思ってることだ
897カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 17:12:19.44 ID:???
源氏パイでも嬉しいって人ももちろん居るけど
だからって「ほら喜んでるしいいじゃん☆」って源氏パイあげる人が多いよね。
例えば来客があって、お茶とかお気になさらず〜って言ったからって
本当にお茶を出さないみたいな…
898カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 18:12:03.81 ID:dWwj71xq
>>894
それって>>894の騙りが発生してるって可能性は無いの?
899カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 18:29:59.57 ID:???
>>798
アテクシルール厨ばかりだよね
900カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 18:43:43.29 ID:???
ここはいい感じの差し入れを語るスレでも
どんなものがいいかを相談するスレでもなく
貰ったものに対するはき捨て!って言ってる人がいたし
まあ>>1ってことになっちゃうんだろうな
901カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 18:57:08.79 ID:???
>>889
>>888の「友達にも数人だけどそういう人がいて」ってのは、
その友達が>>888と同じようにあまり感想ほしくないって感覚だ
ってことだと思うけど
902カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 19:01:25.88 ID:???
>>893
そんなん当たり前っていうか前提だろww
本ほしくもないサークルに差し入れしたり感想言ったりそうしない
903カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 19:06:31.70 ID:???
お試し買い、義理買い、コレシカナイ
ジャンルによっては
本当に必要とされているかって危ういんだよね…
904カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 19:15:47.63 ID:???
別に本当に必要とされなくて全然いいw
905カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 19:32:04.60 ID:???
大袋を分解した菓子もアレだけど差し入れしたら本貰えるということは
殆どありえませんというのもオフ初心者に教えてあげて欲しい
906カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 19:32:13.46 ID:???
>>903
試し買いは興味持ってるってことだから本質的にはズレてないじゃん
ていうか初めて手に取るものなんか基本的に全部そんなもんだし
907カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 19:52:25.26 ID:???
差し入れして本のお代要らないと言われるのも困るので
差し入れするのはお金を渡した後にしてる
908カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 19:52:52.15 ID:???
あとで中古屋で再会したりしたくないじゃないですか
まあそこら辺は実力の話でありスレチなんだが
909カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 20:01:42.48 ID:???
ていうかそこまでネガティブなら作品公開なんかやめろよ
めんどくさいwww
910カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 20:07:53.86 ID:???
まともな人は本買った後に差し入れ渡してくれる
本クレクレはスペース来るなり「Twitterでお世話になってる○○ですう」
とか言いながらバラ菓子渡して来る
Twitterで世話って何だよ誰だてめー
911カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 20:39:28.05 ID:???
>「Twitterでお世話になってる○○ですう」
言葉自体は別に揚げ足取るほどのもんじゃないと思うけど
問題なのは他の言動だろうし、ここ差し入れスレなんだから本を買うかクレクレするかはまた別の問題じゃね?

買ってくれようがなんだろうが施しみたいなバラ菓子イラネ
912カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 21:01:18.75 ID:???
まあ上の方でも言われてたと思うけど、バラ菓子渡してくるやつは
他でも問題行動が多い(=感覚や常識自体がズレてる)ってことだな
913カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 23:16:32.85 ID:???
本音を言えば箱菓子でも要らない
迷惑とか嫌な訳じゃなくて、食べ手がいないから無駄になる
(可能な限りあげたりするけどバラ菓子系は無理だし

何度も書いてるし対面でもお断りしているんだけど、
それでも苦手ならお友だちと分けてくださいとかでおいていかれるんだよな…

感想最強っていわれているのはかさばらないこともあると思う
イラネな人は読まなきゃいいし
914カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 23:24:43.38 ID:???
大事なお友達に自分が食べられないもんなんか分けられねーっての
915カタログ片手に名無しさん:2012/09/03(月) 23:48:59.71 ID:???
押し付け厨はウザいし迷惑だけど、一般的に問題あるもんじゃなきゃ
自分が苦手なものを友達に譲るのは別におかしくないだろ
916カタログ片手に名無しさん:2012/09/04(火) 00:19:54.39 ID:???
>>914
自分が食べたくない(くらいひどい)から人にまわすって話じゃありませんし
917カタログ片手に名無しさん:2012/09/04(火) 02:31:39.05 ID:???
もういっそ差し入れ文化が衰退してくれればいい…
918カタログ片手に名無しさん:2012/09/04(火) 03:10:55.74 ID:???
バラ菓子詰めが流行とか、ある意味衰退してると思う
919カタログ片手に名無しさん:2012/09/04(火) 03:16:43.62 ID:???
どっかのデパートで、小さいリップグロスの入れ物にはいった
はちみつが売ってて、本当にグロスにしか見えなくて
雑誌とかでちょっと話題になったんだけど
あれ貰った時は嬉しかったなあ。ワクワクした。なにこれーって感じ。
920カタログ片手に名無しさん:2012/09/04(火) 03:50:20.62 ID:???
何スレか前に流行ったやつかな
概ね好評だった気がする(あくまで概ね)
921カタログ片手に名無しさん:2012/09/04(火) 05:10:10.43 ID:???
ていうかチューブタイプのグロスとはちみつって色同じなら区別つかんしなww
922カタログ片手に名無しさん:2012/09/04(火) 07:47:07.75 ID:???
>>919
えいたろうのだな。
夏コミんときに覗いたら新しいのが出てたよ。
値段も手ごろだから差し入れには向いてると思う。
私もたまに使う。
ただし、渡すときにアメだって言わないとグロスと思いこまれるので注意w
923カタログ片手に名無しさん:2012/09/04(火) 08:53:13.78 ID:???
>>919
あれって中身はちみつじゃなくて飴だよね?
924カタログ片手に名無しさん:2012/09/04(火) 09:35:05.24 ID:???
はちみつならリップの代わりというか
唇に塗れば肌にいいちょいいよな
飴なら飴だけど
925カタログ片手に名無しさん:2012/09/04(火) 13:53:29.90 ID:???
あ、飴か。蜜だと思い違いしてた。
あれ小さいし、すぐ無くなるし会場でちょっとなめても
一見何してるか分からなくてよかった
926カタログ片手に名無しさん:2012/09/04(火) 15:52:14.75 ID:???
>あれ小さいし、すぐ無くなるし会場でちょっとなめても
一見何してるか分からなくてよかった

別に何してるかわかっても問題なくね?ww
えいたろうはスイートリップもいいけど、虹ノムコウが好き
927カタログ片手に名無しさん:2012/09/04(火) 20:58:23.74 ID:???
>>926
いやなんか、めっちゃ食ってる〜!じゃなく
食っ…てる?みたいな…。どうでもいいなスマソ。

サークル側の事考えてくれたんだろうな〜っていう差し入れは
好みじゃなくても嬉しかったな
928カタログ片手に名無しさん:2012/09/04(火) 21:12:09.45 ID:???
はちみつを…食っ…てる?
929カタログ片手に名無しさん:2012/09/04(火) 21:14:34.85 ID:???
あの人…グロス食ってる・・・?
って思われるだけだよ!
930カタログ片手に名無しさん:2012/09/04(火) 21:17:59.89 ID:???
何…だと…?
931カタログ片手に名無しさん:2012/09/04(火) 21:28:47.31 ID:???
グロス食ってるww

えいたろうもこのスレで知ったな、なつかしい
上でも書いてる人いたけど前はこれおすすめとか
こういった条件に合う商品はない?みたいなレスが多かったよね
久しぶりにみたらバラ菓子の話題ばかりで驚いた
それだけバラ菓子を配る人が多くなったってことだよなぁ
932カタログ片手に名無しさん:2012/09/04(火) 21:59:21.24 ID:???
石みたいなチョコで外側がコートしてあるやつは夏場は溶けにくくて
よかった。あの人石食ってる…?と思われてたかもしれんが。
933カタログ片手に名無しさん:2012/09/04(火) 22:10:54.76 ID:???
グロスに見えるもの食ってたらグロス食ってると思われるだけだから
何してるかわからんてことはないし、唇に塗ってから舐めれば
傍目には別にわからんから問題ないと思うが
934カタログ片手に名無しさん:2012/09/04(火) 22:12:13.65 ID:???
何貰ってもあんまり気にしないほうだけど
バラ菓子の袋の底にホコリ?が入ってた時はさすがに考えてしまったよ
935カタログ片手に名無しさん:2012/09/04(火) 22:14:24.37 ID:???
自分は随分前原田のラスクをこのスレで知ったなあ
今なら都内ですぐに買えるようになったが
936カタログ片手に名無しさん:2012/09/04(火) 22:17:28.03 ID:???
>>934
自由の天使じゃなくてよかったね
937カタログ片手に名無しさん:2012/09/04(火) 22:43:11.71 ID:???
天使様いたらさすがに悪意疑うw
938カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 00:56:41.60 ID:???
ハラダのラスクってグーテデロアだよね。あれどうやって差し入れにしてるの?
一番小さな小袋入りのものでも結構嵩張るし量多いような気がするんだけど…
939カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 01:07:19.83 ID:???
バラして1袋が入ってるんだよマァムや飴と一緒に
940カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 01:12:32.77 ID:???
確かに原田のラスク結構貰うなあ バラでw
ラスク好きだけど割れるからな…
941カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 01:13:02.81 ID:???
もしくは箱開けて1袋どうぞ〜のパターンだなwww
942カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 01:17:48.48 ID:???
チョコでコーティングされてるやつなら薄めの箱入りだよ
943カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 02:00:54.56 ID:???
ハラダのホワイトチョココーティングの美味しいよなあ
溶けない時期に差し入れでもらったけどそんな大きくもない箱だった
ちょっと高めの金粉?乗ってるのは箱の大きさシランが
944カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 02:17:53.32 ID:???
ハラダのラスクってそんなおいしくなくない?
ホワイトチョコに酸味があるし、表面に塗っただけでガッカリ感がある
ラスクならドミニクサブロンのがおいしい
945カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 02:18:50.30 ID:???
まあそこは好みなので「おいしくなくない?」と言われてもw
人それぞれですよ
946カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 02:24:31.87 ID:???
まあでもTVで騒ぐ程の美味しさでも無いので東京で長蛇の列ができてたのが何とも不思議でならなかった群馬県民
947カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 02:26:03.89 ID:???
流行なんてそんなもんだ
野暮だぁね
948カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 02:31:50.13 ID:???
この前から
こっちが群馬人だって下調べしてないの?だの
おいしくなくね?だの散々だな
949カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 02:32:27.85 ID:???
味はおいといて、
ちょっと差し入れに流行りすぎて
またか…感はあるなあ
950カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 02:32:44.33 ID:???
味は個人の好みとして、確かにチョコラスクは丁度良い箱の大きさだと思う
普通のと違って中身(小袋のデザインとか)もそれなりに見映えが良いので贈答用って感じだし
951カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 02:37:59.22 ID:???
甘いもの苦手な人の差し入れがいつも悩むなあ…
952カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 02:39:17.38 ID:???
ガーリックラスク
953カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 02:45:49.58 ID:???
お煎餅系では駄目なの?>甘いもの苦手
手頃な箱入りとか、一口サイズの可愛いのとか、探せば色々あるよ
954カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 02:48:30.47 ID:???
流行りすぎたせいで「またこれか」となりやすいんだろうね>ハラダ
かといって文明堂のカステラ巻きとかユーハイムのうす焼きクッキー巻いたの程
古き良きなつかし定番菓子にはなってない感じ
ある意味で一番微妙なポジションかも
955カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 02:53:18.16 ID:???
カキモチとかあられとかお煎餅系とか箱が大きくなりがちなのがな…
いつも500円程度で探してるんだが田舎のデパートではいいのがない
自分は甘いもの嫌いを明言している差し入れ相手がいないなら結局甘いもの買ってるけど
956カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 04:04:14.82 ID:???
ラスクならシベール派
甘いのも種類いろいろ、>>952が書いてるようなしょっぱいのもある
料理する人にあげたら、後者の方は
サラダとかスープのトッピングにも使ったと聞いて真似してるww
957カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 04:59:50.50 ID:???
>>956
東北住みか?
他の地域だと通販しか手がないんだよね。

私はだいふんとうが好きだ
アップルも美味かったな。
958カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 09:24:51.90 ID:???
せんべい系差し入れだとさくさく日記率高い
先日デザインリニューアルしたんだなこれ
959カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 12:35:00.66 ID:???
うなぎパイとゆかり(えびせんの方)が食いたくてもなかなか手に入らないので
暑いからしょっぱい差し入れくれないかなーチラッと呟いたら
ご当地プリッツやご当地ポテチばかり来てお目当てのお菓子は来なかった
クレクレしたバチが当たったんだと思ってます
960カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 12:38:58.18 ID:???
うなぎパイってしょっぱいんだっけ?
961カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 12:39:02.21 ID:???
桂新堂のえびせんオススメ
5、600円程度でパッケもかわいいし何より大きさが手頃で
お中元感がないのがいい
962カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 13:14:14.33 ID:???
>>960
甘いぜよ
うなぎの粉末が入ってるだけで普通にパイだよ
963カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 13:26:35.68 ID:???
うなぎパイは源氏パイと同じようなやつ
うなぎパイって地元ではスーパーとかそこらじゅうに売ってるから
全くありがたみないんだけどw意外と好評なんだよね
ただ包装が差し入れにし辛い…ミニのやつは外装が袋だし
964カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 13:41:52.83 ID:???
うなぎパイって知らない人だとうなぎが乗ってるパイって勘違いするんだよね

ミニだとナッツ入ってておいしいよね
965カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 14:22:19.95 ID:???
桂新堂の小さい箱のやつかわいいよね
かわいい和ってやつ、電子カタログには載ってるけど
オンラインショップでは扱ってないのかな
966カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 14:32:56.24 ID:???
桂新堂気になってぐぐった
めっちゃうまそうだな…これはもらったら嬉しいわ個人的に。
差し入れって8〜9割くらい甘いものだから
酒飲みな自分は結構しょっぱいものが恋しくなるよ
967カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 14:34:47.47 ID:???
ばんかくのせんべいも士気あがるわ
原稿のお供に舞い降りた守護天使に見える
968カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 15:10:42.28 ID:???
ここは酒飲みが多いなw
自分はせんべい系苦手だから甘いものの方が嬉しい
エビってアレルギーある人も多いから、予め聞いておくといいかもね
969カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 15:26:50.08 ID:???
かわいくて手頃な差し入れし易いものって甘い物が多いから
甘いもの好きな人はいいね
差し入れする方も比較的し易いし受け取り側も幸せ
970カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 18:29:03.53 ID:???
甘いものそこまで好きじゃないけど
パッケージの可愛さだけで十分元気でる
やっぱ「自分じゃ普段気軽に買わないもの」はもらうと嬉しい
971カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 19:23:34.10 ID:???
自分も970と似たような感じ
甘い物は苦手でほとんど食べられないのでプロフ等にも書いてるけど
いただくものは洋菓子が多いなあ
残念ながら中身は友達にお裾分けしてるけどパケとか御菓子そのものの形状が
可愛いし(友達が写メってくれる)何より気持ちが有り難いしね
値段問わずちゃんとした差し入れは口に合わなくても嬉しい
972カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 19:37:22.77 ID:???
>>970
次スレよろ
973970:2012/09/05(水) 19:41:49.64 ID:???
オケ
974970:2012/09/05(水) 19:46:05.93 ID:???
すまん規制された
立てられる人いるかな?
975カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 20:01:03.11 ID:???
テンプレの補足等をまとめて立ててみる
976カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 20:01:22.40 ID:???
●持ちだから立てられるけどテンプレちょっと考えようか

とりあえず>>1はいいとして、2以降をちょっと変更で
977テンプレ案>>2:2012/09/05(水) 20:02:05.94 ID:???
【無難・定番 (ただし人による) 】
・箱菓子、包装を崩していない菓子(潰れ難く、かさばらない大きさ、重さで日保ちする物)
・休息時間・めぐリズムなど疲労をやわらげるお手軽グッズ(体質に合わない場合も)
・ジャンルにちなんだレアグッズ(受け取る側が負担に思わない程度の価格)

【要注意・不評】
・駄菓子、コンビニ菓子等(適当に買ったと思われる恐れがあります)
・茶葉、珈琲豆等(喜ぶ人もいるが、好きな人ほど銘柄などにこだわりがある場合があるので注意)
・所有しているジャンルグッズ(ダブリ品の押し付けに思われることも)
・入浴剤(匂い、肌に合わない、自宅で使えない場合も)
・香水・化粧品(肌に直接付けるものはあまり好まれない)

【大不評・NG】
・詰め合わせ菓子(通称バラ菓子・パッケージから出して自分で詰め合わせたもの。理由は後述)
・手作りの食べ物(衛生面からも絶対に避けるべき)
・賞味期限が当日〜数日のもの(食べ切れません)
・夏場の凍らせた飲料(床や紙物が濡れると迷惑なので海鮮からは避けたほうが無難)
・生ケーキ、アイス等の溶ける物(溶け切る前に食べることは難しい、お腹を壊す恐れも)
・大入り袋から出した菓子1つ、飴1つ等(失礼。面識のない他人に渡す物ではない)
・花束(しおれます)
・ウケ狙いの品物(ウケません)
潰れやすい包装、かさばるもの、重いものは嫌がらせに近いです。
持ち帰るサークルの事を考えて下さい。

「自分がそれを渡したいから」を優先するのは差し入れに酔う行為です。そうならないよう気をつけましょう。
気心が知れている親しい間柄ならセーフな物もあります(親しい、を自分の都合で勘違いしないように)。
NG品でもサークル当人が喜んでいる場合(>>1参照)外野が水を差すのは止めましょう。
978テンプレ案>>3:2012/09/05(水) 20:02:48.36 ID:???
【バラ菓子が不評な理由】
クッキーや飴等の、大袋に入った個包装の菓子を開封して自前の袋に詰め直したものは、
賞味期限がわからない、どういう状況で詰めているのか不明(待機列で地べたに置いて詰めている目撃例なども有)
等々の点から、大変不評です

また個包装の菓子は、大袋を開封した時点で賞味期限がグッと縮まります
大袋を開けた時点で人にあげるものでは無い、と考えてください
個包装のフィルムは大変薄いため、持ち歩くとすぐに湿気てしまう可能性があります
(個包装であっても「開封後は早めにお召し上がりください」と必ず書いてあるのはこのため)
「手書きの賞味期限メモを同封」する人もいるようですが、自分で書いた賞味期限など何の意味もありません

他にも、
・大袋から出した個装袋には原材料表記がない場合があり、 食物アレルギーを持つ人には死活問題
・衛生面の問題で、製造・生産・販売ライン以外で第三者の手に触れることを嫌がる人もいる
などの理由により、嫌う人が多いです

そういったお菓子は、友達同士や家族で楽しみましょう
979976:2012/09/05(水) 20:03:41.63 ID:???
ごめん、被りそうだから様子見る
980カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 20:05:18.47 ID:???
>>975です
テンプレまとめて立てて来た
>>976
ごめん、立ててからテンプレまとめてくれてるのに気付いた
ありがとう
981カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 20:06:43.41 ID:???
新スレ貼るの忘れたスマン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1346842944/l50
982976:2012/09/05(水) 20:07:43.57 ID:???
>>980
いやこっちがちょっと遅かったし

バラ菓子がだめな理由を独立させた方がわかりやすいかなと思ったんだ
結構バラ菓子でスレ消費するし
983カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 20:54:39.13 ID:???
1つ1つが高級だとしてもバラ菓子はいらない
984カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 20:57:09.92 ID:???
バラ菓子詰め合わせって言うけど、詰まってないのが大半だよねw
バラ菓子かき集めっていうか…いや集まってもいないんだけど

まず自分は何故人に差し入れするのかと言う事を
じっくり考えてから品物決めて欲しいな、バラ菓子差し入れしてる人は
985カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 21:42:27.86 ID:???
>944
ラスクなら、エクレアのシューを使ったラスクが最強
スタンダードなのから、季節ごとのチョコかけたの、チーズ味まで全部うまい
986カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 22:24:05.71 ID:???
なぜ差し入れするのか、か…
学生の頃、自分が海鮮の時は普段接点のないサークルさんとちょっとした挨拶程度の
言葉かわせるのが嬉しくて差し入れしてたっていうのも少しあった。
サークル側になった現在では
顔見知りになれた大好きなサークルさんに
原稿お疲れ様!の意味で渡す感じだなあ
987カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 22:26:40.55 ID:???
海鮮の方が差し入れはりきってる勝手なイメージがあるw
988カタログ片手に名無しさん:2012/09/05(水) 22:28:43.44 ID:???
書き手は「こういう本作ってる者です」ってなるけど
海鮮はそれがないから代わりに差し入れではりきるんじゃないかね
バラ菓子配るような海鮮は質じゃなくて数の多さではりきってるようだけど…
989カタログ片手に名無しさん:2012/09/06(木) 00:56:11.11 ID:???
捨てていい?って訊いていい?
990カタログ片手に名無しさん:2012/09/06(木) 01:25:21.90 ID:???
>>989
らめ
991カタログ片手に名無しさん:2012/09/06(木) 01:26:31.27 ID:???
>>989
オッケー☆
992カタログ片手に名無しさん:2012/09/06(木) 03:19:10.01 ID:???
>>987
書き手の擦りよりのための差し入れは豪華よ
デパ地下菓子1K↑はいく
バラ菓子詰め合わせなんて無いしw
993カタログ片手に名無しさん:2012/09/06(木) 08:50:50.43 ID:???
バラ菓子詰め合わせが嫌われる理由などをきれいに140文字に
まとめてツイートしてくれたらリツイートする
そうやって広めれば少しはマシになる?
994カタログ片手に名無しさん:2012/09/06(木) 10:59:06.22 ID:???
スレに長々とバラ菓子注意書きをしないとわからない人間が多くなったことが怖い
でもバラ菓子配る人に限って読まないんだよな
995カタログ片手に名無しさん:2012/09/06(木) 12:30:49.65 ID:???
>>993
他力本願だな
まず自分でツイートしたら?
996カタログ片手に名無しさん:2012/09/06(木) 13:21:19.37 ID:???
>>993
ツイート文を作ってみたから新スレに投下したよ
ツイートするもしないも改変もご自由に
997カタログ片手に名無しさん:2012/09/06(木) 13:28:32.46 ID:???
・まず好きな人へのプレゼントに駄菓子数個は失礼。
 それで自分の好意は全く伝わらない上に
 「貴方への気持ちは十円程度」と視覚化され相手も傷つく。
・沢山渡したいから安く済ませたい等
 自分の都合ばかりを考えて差し入れしない。
 お礼や応援をするのに自分が第一では失礼。
「お金が無くて」と言い訳するならないほうがマシ。言葉だけで十分。

賞味期限云々も大事だけど、↑みたいな気持ちの問題がデカい
駄菓子差し入れする人はまずこの辺が分かってないよな…
998カタログ片手に名無しさん:2012/09/06(木) 13:48:18.12 ID:???
あいつらはしょせん妖怪だから
人間のココロの機微が理解できないんだろう
999カタログ片手に名無しさん:2012/09/06(木) 14:19:46.67 ID:???
所謂人間一回目か
1000カタログ片手に名無しさん:2012/09/06(木) 14:25:49.47 ID:???
1000なら妖怪カシクバリがいなくなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。