【赤豚】サークル参加情報交換スレ107【赤ブー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
こちらは赤豚イベントの、サークル参加者のための情報交換スレです。
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
都市イベントのほか、全国などの赤豚主催onlyイベントの
サークル参加に関する話題も、こちらでどうぞ。

◆見当違いの議論はノーサンキュウ。マターリ語りましょう。
◆締め切り破りの申込書投函の話題は嫌われています。
◆間に合うかどうかは、自分で赤豚へ電話してみましょう。
◆配置図うpはクレクレもあげるも自重汁。チケ届くまで待て。
◆次スレは>>980踏んだ方がスレで宣言して立ててください。

【赤豚公式サイト】
http://www.akaboo.jp/

【前スレ】
【赤豚】サークル参加情報交換スレ106【赤ブー】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1332230638/
2カタログ片手に名無しさん:2012/05/09(水) 00:25:21.28 ID:???
【関連スレ】
【東京】赤豚イベント実況スレ その32【大阪】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1336347639/
【前日】東京赤豚等イベント関連情報雑談スレ10【アフター】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1325723559/
【フランク】赤豚大阪インテ●83【ウマウマ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1333118725/
男性向け→【コミトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】40
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1327881251/

【赤ブーHARUコミ返金問題まとめwiki】
http://www47.atwiki.jp/abhenkin/
【中の人による非公式twitter】
http://twitter.com/#!/ak_flow
3カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 10:45:50.05 ID:???
前スレで出てたけど自分も超一日開催の方がいいな
買いたいジャンルと自ジャンルの日にち違うし
2日間に分散されるから一般も分散されて春と大して変わらないような人入りだった印象だ

昔は超は人いっぱいだったんだけどなぁ
コスとか煩いだけで迷惑な企業みたいな企画がてんこ盛りにされても
本が売れないんじゃ意味がない
4カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 12:04:45.88 ID:???
買い物と参加は同日が嬉しいのが主流なのか…
一人参加でスペース空けられないから
別の方が買い物しまくれてラッキーとか思ってたわ

赤豚はコスで入場者だけ増やしたいんだろうね
パンフの売り上げもあるし
5カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 12:57:09.88 ID:???
コスロム売ってるサークルの男レイヤーが、必要以上にサークルスペースに人を入れすぎて、迷惑だったな。
6カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 13:05:13.88 ID:???
売れないのはイベントのせいでなく
自サークルの力と同人そのものが衰退しているため
同人誌のショップも年々同人誌部門の純粋な同人誌の売上は目減りしている
バブルとしての同人誌は確実に終わっている
二日を一日開催にしようが売れないもんは売れない
7カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 13:19:53.62 ID:???
>>4
そう出来たらいいけど2日連続で休みなんてとても取れないので同日じゃないと行けないんだ…
8カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 13:20:36.80 ID:???
つか超を一日開催にしたら落選出るだろ
それはそれでギャーギャー文句言うくせにw
9カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 13:48:19.49 ID:???
基本先着順なんだから早く申し込めばいいだけだろ
ギリギリにならないと申し込まない程度にしか出たい気持ちがないくせに
落選になったらどうしようとか言ってるゴミと一緒にすんな
10カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 14:03:48.97 ID:???
>>9
こんなところで油売ってないでいい加減公式Twitterアカウント作ってよ
個人のアカウントで勤務先の情報発信垂れ流すとかありえないから
11カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 14:06:53.83 ID:???
自分は豚じゃないからそれは豚にメールしろよ
何件要望のメールが行ってもうちへ文句言ってるのはたった一人の自演でした!
って誤魔化されるかもしれないけど
12カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 14:25:26.25 ID:???
豚って要望をメールで受け付けるようになったのか?
今まで電話のみしかも平日というふざけた仕様だったが
13カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 14:27:30.43 ID:???
返金証の時に抗議のメールがたくさん来たけどIPが同一で〜とか言ってたんじゃなかったか
14カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 14:49:08.25 ID:???
それ初めて聞いた
15カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 14:51:27.71 ID:???
春後のイベントのパンフのゴキ漫画内で言ってたってここで見たような気がする
16カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 15:07:45.74 ID:???
正直1日開催になった超都市にあまり価値はないと思うなあ
17カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 15:18:44.48 ID:???
いつも通り申し込んで、落ちたらしょうがないかってレベル>1日開催
必死になって先着順で確実に取れるように申し込むほどもでないよね
18カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 15:22:23.13 ID:???
結局サークル揃えが悪くなって一般の足も遠のいて
サークルも減っていって単日開催規模に落ち着きそうだよな
19カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 16:11:17.41 ID:???
2日開催で両日ともに満了してるんだから
現時点で単日開催とかないでしょ

企業ステージはいらないので
東ホールだけにしてほしいとは思うけど
20カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 16:50:53.23 ID:???
企業は西、サークルは東
でいくね?
21カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 17:08:53.40 ID:???
だよな
企業をなぜサークルSPのど真ん中に突っ込んでくるのか意味不明
コスもまとめて西隔離でいいのに
22カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 17:26:21.58 ID:???
西にしたら集客できないからじゃね>企業
コスはマジイラネ
スパコミ20だけ「20周年記念」で特例じゃなかったのかよ豚
23カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 18:03:09.64 ID:???
>>22
だよなw
超20で記念的にコスOKだった様な流れだったと思うのだが…
今年はコスゾーンでTwitter連動とかやってパワーアップしてたし
24カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 18:13:53.49 ID:???
サークルないがしろにしてレイヤー優遇してるとガタケみたいに衰退するのにね
25カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 19:15:50.44 ID:???
超都市の男レイヤーの多さといい
マナーが悪い人がちらほら目立ってた。

撮影スペースじゃないのに壁ぞいやトイレ付近で自撮りやネタ写真。
女性向け大手サークルの売り子に気を引く為に、本を買わずにコスプレ写メをスマホで見せて自分語り。
撮影スペースでもないところで虎兎の合わせして、通行の妨げ。

乙女ゲームキャラのコスプレしてる男と渋谷系モドキのチャラ男が、ナンパしてたり.....

コスは無い方が良いような気がする。
26カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 19:50:05.48 ID:???
コス居ても居なくても今の赤豚では衰退する
27カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 20:18:57.90 ID:???
GWに2日なのは一番良い時期を毎年固定でおさえておきながら
1日だけ借りたいというわけにもいかない大人の事情だった気がする
でも西も使うようになったってことはサークル数自体は増加したってことだよね?
28カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 20:37:55.22 ID:???
むしろ西も借りろってビッグサイト側から要請があったのでは?
29カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 20:40:53.28 ID:???
西使用のSPを埋めるためって意味もあって企業を東のど真ん中にぶち込んでるのか?
30カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 21:02:43.84 ID:???
企業だけで西埋められないから、西の1ホールだけサークルになって
より西配置のサークルが阿鼻叫喚になるから現状で仕方ない気がする
31カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 21:11:26.61 ID:???
西の3-4を企業とコスにすればいいのになー
コスも売り子してるか買い物してるだけなら
あのへんが●ジャンルなのかなーって看板にはなるけどね
32カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 21:22:33.00 ID:???
東が同人でコス広場と企業とイベント系は西に賛成
いっそグッズ系も西でいい…

売り子と海鮮だってその為だけにコスするわけじゃないから
東で合わせや撮影会の課題は残りそうだな
33カタログ片手に名無しさん:2012/05/10(木) 21:33:24.74 ID:???
グッズと企業を西隔離にして入りきるなら賛成だけど、
東に全サークルは入りきらない数じゃなかった?
例え入ってもいつかのスパークみたいにぎゅうぎゅうになって西も使えば〜って話になる
34カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 00:10:38.98 ID:???
買い物で西に行ってきたけど
風が通ってて結構快適だったなー
東西移動だけでも貴重な買い物時間がつぶれるので
東に固めてくれたら楽なのに
でもギュウギュウになったらそれはそれで暑くてキツイのかな
35カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 00:36:03.73 ID:???
コスロムとかヤバ過ぎだろ

無修正オマタパカーンがあっても
コミケですらチェックしきれないのに
どうすんの?
絵じゃないから一発で豚もお縄になるぞ
しかもおもいっくそ893の資金源だし
36カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 01:16:50.22 ID:???
2日目のカタログの漫画がまたすごいネタだった
あの絵でアナログvsデジタルとかやられても、話題的にも今更それだし、
しかもつづくとはw
37カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 01:23:09.56 ID:???
パンフです
それと日によって内容違うの?
38カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 04:25:42.64 ID:???
東館のホール入口で、座って荷造りして帰ろうとしたときに男レイヤーのナンパってしつこくて大変だった。
池袋のガールズフェスタに来てませんでしたか??
僕達の事を覚えてます?
と乙女ゲームのコスプレした男レイヤー3人が言ってきた....

私服でミニスカートの女性にカメラ向けてる男レイヤーも居たけど、あのアングルの構えやばいよ。
前屈みなってるときに胸や下半身狙ってた。
39カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 05:46:50.77 ID:???
乙なんだがホール入口で座って荷造りって迷惑じゃね?
40カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 06:11:21.27 ID:???
入り口脇のいつも人が座り込んで待ち合わせしてたりするあたりじゃないの?
まあ皆がみんな喫茶店で〜とか実質不可能だし、仕方ないと思うけどな
座ってる人多いから網張ってんだろうなーわざわざ女性向けイベに来るのがキモいわ
41カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 09:08:42.10 ID:???
>38は例の「ナンパレイヤーが迷惑話」を無差別にばら撒いてるあの人じゃないの?
42カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 10:26:21.35 ID:???
会場の地べたに座ってる時点で非常識認定だけどな
なんでみんな喫茶店で、が実現不可能なの?移動するだけじゃん

西のすみっこにもピクニックシートひろげてそうな勢いで
10人くらいべた座りしてずーっと話してるヘンな人たちいたわ
43カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 10:31:14.74 ID:???
待ち合わせで立って待ってるだけなら普通だけど荷造りて
サークルなら自SPでやれよ…
DQNがDQNを呼び寄せたようにしか思えない
44カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 10:37:31.28 ID:???
この前ショッピングセンターに買い物に出かけた
家族連れが絨毯敷きの床にピクニックシートを広げていてショックを受けた
45カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 10:51:52.13 ID:???
うん
その話はしかるべき所でやろう
46カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 10:52:59.61 ID:???
コミケだったら座り込みってスタッフ飛んでこないか?
混む時間帯だと立ち止まったり走りかけただけで即注意されるぞ
47カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 12:03:06.54 ID:???
私服の女にカメラ構えてる男達なんなの??
48カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 12:47:52.65 ID:???
企業は始まった途端会話もままならなくなったので本当にやめて欲しい
サークルの前で「新刊ください」って聞いたら、何事か言われたけど聞こえにくすぎて理解できなかった
一度聞き直したけど、何度も聞き直すのもアレだし、無いんだなって判断して移動したよ
結局何だったんだろう
49カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 12:57:49.33 ID:???
そうなのか…
ステージのそばに配置されたら筆談用のメモ帳も用意しとくか orz
50カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 13:02:23.36 ID:???
でもまコミケでもCityでもイベントが大きいときは座り込みは後を絶たないよな
スタッフが散らしてもまたすぐに座り込む
居場所のあるサークル者としては何でそんな事してんのか解らんが
51カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 13:13:18.74 ID:???
みんながやってるから許されるって道理はないけどな
52カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 14:03:36.90 ID:???
座り込んでるのは海鮮だと思ってたわ
しかしサークルスペース前を待ち合わせ場所にされても周囲の迷惑だし
なるほどサークル者という事もありえるわけか…
53カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 14:27:53.12 ID:???
座り込みは時間帯で変わるよ
早い時間は買い専が多い
中盤以降はでサークルやオフ会待ちの半サークル関係者
朝から終わりまでイベント会場にいたがりのイベント初心者層もある
喫茶店に行く人は少ない大きいイベントの時は喫茶店混んでるし
頭が回ってない人も多い
54カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 14:34:16.92 ID:???
>>48
48「新刊下さい」
サークル「なんですか??(聞こえない)」
48「なんですか??(聞こえない)」
サークル「なんですか???(聞こえない)」
48「なんですか???(聞こえない)」
48 …諦めよう((なんて言ってたんだろう))
サークル …あのお客さんなんて言ってたんだろう…

というようなコントがくり広げられていたような気が…
音量大きくても本を買う動作で売り買いはギリギリできるんだよね
でも新刊と聞かれると無理だなぁ
ステージはコスプレの方とかでやって欲しいな
55カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 15:52:39.22 ID:???
虎兎のスーツの人達が、女子トイレ辺りで合わせしないで欲しかったな
邪魔だった。
56カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 15:59:04.37 ID:???
実は女子トイレ列を盗撮したい男が
わざわざその場所を選んだのでは

と思ったけど豚はそもそも写真撮影禁止だっけか
そこが一番場所が空いてたのかね
57カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 16:18:06.59 ID:???
>>54
いや、結構言葉が長かったんだよね
「新か(聞こえない)が(聞こえない)です」
みたいな感じ。
濁音は強いから聞こえるんだけど、後は舞台のボリュームの上下で聞こえるか聞こえないかみたいな
とりあえず、これです!って感じではなかったから無いんだと判断したんだ。
58カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 17:27:10.80 ID:???
売店近くの壁際とか消火栓辺りでネタ写してるレイヤーも居たよな。
信じらんねぇー
59カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 18:35:17.57 ID:???
赤豚でコスは嫌だ
60カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 19:37:16.09 ID:???
サークル数的に西ホール使用するのは仕方ないけど
西に配置するジャンルはシャッフルして欲しい

アニメFCは去年超都市・春都市・超都市で
この1年間の西使用イベントの3/4が西だよ
流石に酷いわ
61カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 19:51:40.16 ID:???
言われてみれば西多かったなアニメFCだけど
春なんて更に西34だったから泣けたぞ
大手ですら「上の階だったから人が少なかった」って言ってた
まあ東36に持っていく必要のあるジャンルもないしなあ
62カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 21:04:44.74 ID:???
いっそ東のみにしてサークル数しぼっちゃった方が
抽選あるからってみんなさっさと申し込むし活気あふれるイベントになりそうだけどなー
申込金かき集める方が重要だろうしなー
63カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 21:31:51.29 ID:???
そんな事言って抽選落ちしたらスペースつめろやいう人多数
64カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 21:47:33.54 ID:???
とろくさいヤツは自分が勝手に申込遅くしてるんだからスルーでいいんじゃね?
65カタログ片手に名無しさん:2012/05/11(金) 21:56:18.23 ID:???
絶対いく・新刊出すって確信もてるまで申し込まないから
そういうことになったら結構危ない橋渡ることになりそうだな
まあただの妄想であちらは2日開催も企業もコスもやめる気ないだろ
66カタログ片手に名無しさん:2012/05/12(土) 01:23:52.69 ID:???
コスあり超都市、
同人誌即売会として、
貴方と同レベルか、それ以下になってる
最近の都内の大規模貴方オンリーのほうが売れるし、盛り上がってるし
バカメコを完全排除できないなら、コス自体を排除するしかない
67カタログ片手に名無しさん:2012/05/12(土) 01:26:51.30 ID:???
どのジャンルでも貴方オンリーがあると思うなよw
68カタログ片手に名無しさん:2012/05/12(土) 07:39:38.49 ID:???
オンリーがあるジャンルは閑散都市に出るよりオンリーがあればそっちって
流れは多少出てきてると思う
全国大会も増えたし
69カタログ片手に名無しさん:2012/05/12(土) 07:47:20.50 ID:???
全国大会か、懐かしいな....
庭球時によく利用したもんだよ。
禁止なのにコスプレしてくる男が居て注意しないスタッフが居た。
70カタログ片手に名無しさん:2012/05/12(土) 10:54:41.27 ID:???
全国なんて一回もやって貰った事ない
71カタログ片手に名無しさん:2012/05/12(土) 11:27:06.25 ID:???
初期の全国って1ジャンル1回のみ
っていう触れ込みだったよなあ
72カタログ片手に名無しさん:2012/05/12(土) 11:43:47.94 ID:???
なるほど
コスOKもスパコミ20だけ
っていう前提も既になかったことに
73カタログ片手に名無しさん:2012/05/12(土) 12:29:51.60 ID:???
スタッフが、コスプレヤーと撮影者の仲介に入る事も出来ずに
女レイヤーが困ってたからな。
声かけてないから無断撮影しないでくださいとクレームきてるのにさ。
74カタログ片手に名無しさん:2012/05/12(土) 13:52:49.83 ID:???
貴方オンリーの方が売れるってのは流石にサークルのレベルと傾向によるかとw
どこでも売れるようなレベルのサークルにならんとね
75カタログ片手に名無しさん:2012/05/12(土) 14:05:18.95 ID:???
ジャンルによっては
貴方オンリー>>>>>赤豚だよ

稲や忍は若い買い手が多くてサークルも人手で貴方オンリー>>>>>赤豚だから
貴方オンリーでは余程のへry以外ピコでも大手でも
「新刊完売」「持ち込み分完売」をよく見かけるのに
赤豚だと壁でも暇そうにしてて島中は完全に通路
76カタログ片手に名無しさん:2012/05/12(土) 15:29:29.84 ID:???
>>71
あったなwww
今では175サークルと変わらん
77カタログ片手に名無しさん:2012/05/12(土) 19:34:56.65 ID:???
まあ豚だからな
より利益が出る方に流れるのは当然

>>75
うちのジャンルは貴方オンリーと火花や春が同じくらいだ
ぶっちゃけコミケ以外一般が来ないから全部等しく売れない
78カタログ片手に名無しさん:2012/05/12(土) 20:03:10.15 ID:???
うちはコミケが一番少ないだろうな
赤豚イベはプチがあったりすればオンリーくらいの水準にはなる
79カタログ片手に名無しさん:2012/05/12(土) 20:03:45.52 ID:???
コミケが一番少ないって珍しいな
80カタログ片手に名無しさん:2012/05/12(土) 21:05:04.96 ID:???
大きなサークルの売り子してるんだが
そういうとこではオンリーより都市orミケだね
オンリーは搬入数自体少ないしスタッフが未熟なので数持っていけない
列の形成悪いと売れないんだよね
81カタログ片手に名無しさん:2012/05/12(土) 21:08:19.58 ID:???
>>80
それは大手の売り子した事なくてもわかるよw
82カタログ片手に名無しさん:2012/05/12(土) 22:42:59.98 ID:???
>>79
割とそうでもない
元々のサークルが少ないと
コミケは抽選で何割かが問答無用に落とされるから
オンリーや大きい都市の方が多かったり同数だったりする
あと参加費も高いし
83カタログ片手に名無しさん:2012/05/12(土) 22:54:02.33 ID:???
コミケは男性向けとバブルジャンルだけのイベントになりつつある。
女性向けで中堅以下の規模のジャンル、マイナージャンルなら
赤豚のほうがサークルも多いし売れるってのはある
84カタログ片手に名無しさん:2012/05/12(土) 22:54:07.12 ID:???
マイナージャンルなウチはオンリー自体年1あるかないかだけど
コミケ>オンリー>春、GW>>>他かな
ジャンルで売るでなく自身のサークルの固定客を持っているようなサークルさんは
そんな波もなく人のくるイベントであれは平気で売って完売しているので
まぁそういうのは実力差もあるなと思う
85カタログ片手に名無しさん:2012/05/12(土) 23:59:21.87 ID:???
マイナーが赤豚の方が多いし売れるって
そういうのはマイナーとは言わねえww
86カタログ片手に名無しさん:2012/05/13(日) 00:12:19.78 ID:???
マイナーだったら在庫は年単位で持ったりコピー本30冊売り切りとかだよな
87カタログ片手に名無しさん:2012/05/13(日) 00:18:29.44 ID:???
オフ人口が少ない作品という位置付けのものはあると思う
求められてはいるという
88カタログ片手に名無しさん:2012/05/13(日) 00:51:51.35 ID:???
マイナーこそコミケじゃね?

豚>オンリーになるジャンルは、
単独集客できない作品・オン専が少ない、が条件になるから
かなり少数じゃないか?

自分のいるジャンルは、
オンリー>>>>ミケ>>貴方オンリー>>豚プチ>>>>>超春豚
ただの豚は論外
89カタログ片手に名無しさん:2012/05/13(日) 01:58:47.52 ID:???
マイナーってのはオンリーすらないジャンルの事だろっ!!
…とドヤ顔で言いたい真のマイナージャンル。
だいたい貴方でオンリーがあるマイナージャンルって…
そりゃ細かいのまで貴方のオンリーはあるが
それは真のマイナーではないのだよ!!
貴方がオンリー開催出来ない規模のジャンルというのが
この世にはいっぱいあるのだよ…ウワーン。・゚・(ノД`)・゚・。
90カタログ片手に名無しさん:2012/05/13(日) 02:18:23.82 ID:???
うぜえ
91カタログ片手に名無しさん:2012/05/13(日) 02:22:40.80 ID:???
>>89
気持ちはわかる
でもうぜえ
92カタログ片手に名無しさん:2012/05/13(日) 02:30:01.06 ID:???
コミケだと自カプは3つくらい
プチで10、オンリーで20くらいか
そうなると、コミケが一番売れなくなる
93カタログ片手に名無しさん:2012/05/13(日) 03:32:11.29 ID:???
サークル数少ない=買い手も少ない、ってわけじゃないだろ
94カタログ片手に名無しさん:2012/05/13(日) 03:38:26.97 ID:???
サークルが少ないからイベント行かないって買い手もいるからな
コミケともなると他にも目的がある買い手が底上げをするかもしれないけど
95カタログ片手に名無しさん:2012/05/13(日) 06:08:20.10 ID:???
都市だとマイナーカップリングやジャンルだったりするとなかなか売れない。
コミケ>オンリー>ネット通販>都市の売れ筋の流れ。
都市は、超と弾けるしか参加しない。
全国大会ときはかなり売れたけど今じゃプチオンリーに参加してもなかなか売れない。
男のコスプレヤーが冷やかしてくるしな、立ち読みしつつケチつけたり....まけろとか。
96カタログ片手に名無しさん:2012/05/13(日) 10:35:02.85 ID:???
コミケが圧倒的だなー。

コミケ>>>>GW>=火花>貴方オンリー=プチ>>通常豚
販売割合がコミケが5割。その他1〜2割って位だろうか。
まぁ部数自体少ないんだが。

コミケで自ジャンル数が15
GWと火花で3〜7
貴方オンリーは最近温泉の記念参加が増えて15
因みに自カプは常にオンリーワン。

同ジャンルのサークルによる買い手も、カプ的に片手の数くらいだろうから
典型的なついで買いジャンル&カプだと思ってる。
97カタログ片手に名無しさん:2012/05/13(日) 13:46:15.37 ID:???
>マイナーだから売れない訳ではない
納得
自分の前ジャンルは二度もアニメ化しているし連載も続いているがサークルはないし
知名度もそんなにないただ漫画は数十万冊売れているし読者はいる
そういうジャンルだとピンポイントで会買いにくる人が多く
一年かけだが発行数は500〜800を越えていた
今はとても旬なジャンルという奴にいるが発行数は200に落ちたww
まぁ好きだからいけど
98カタログ片手に名無しさん:2012/05/13(日) 13:57:35.73 ID:???
>>97
でっていう
99カタログ片手に名無しさん:2012/05/13(日) 14:11:35.59 ID:???
わたしの場合は
コミケ≫オンリー≫ネット通販≫地元の個人主催によるオールジャンル同人誌即売会≫都市
たまに、ガタケや金コミ、鹿児島の飲み物で完売する事もある。
かなりマイナージャンルだけど買ってくれると嬉しい。
若い世代が物珍しさに買っていくとか同世代の買い専は懐かしく買ってくださります。
たまに、アンソロ企画すると海外からも原稿の問い合わせがくる。
100カタログ片手に名無しさん:2012/05/13(日) 14:13:51.93 ID:???
>>97
才能ある自分は売れ売れ〜♪

な自分語りとかどうでもいいよ。
しかもそんな自慢げに書いてて800冊とか…
101カタログ片手に名無しさん:2012/05/13(日) 14:19:44.09 ID:???
マイナーで売れてメジャーで売れないって
典型的なコレシカナイ需要じゃないのw
102カタログ片手に名無しさん:2012/05/13(日) 16:15:46.67 ID:???
関西の都市やら南九州に遠征すると財布が固い参加者が多いよね。
地元関東やガタケ、金コミだとそこそこ売れるのだが、西は駄目だ。
北関東なると低年齢層で
参加者形態が、買わないコスプレヤー>一般参加者orカメコ
103カタログ片手に名無しさん:2012/05/13(日) 16:51:29.92 ID:???
ガタケ出る人結構いるんだ。

私はまさにコレシカナイだけど(サークル数がだいたい1〜2)
一番出るのはコミケだなあ
104カタログ片手に名無しさん:2012/05/13(日) 19:31:01.86 ID:???
ガタケか、最近参加してても売れないから。
温泉ばかりになってる。
交通の便が非常に悪く行くにも山越え谷越えでハットリ君の歌のようだよ。サービス業に勤めてるとなかなか休み取れないからね。
24時間耐久コミケは、頑張って参加した。
赤豚は6月の都内・8月の具コミor関西の超都市に限られる。
105カタログ片手に名無しさん:2012/05/13(日) 22:13:31.54 ID:???
>>104
日本語でというか対人を意識した言葉で頼む
106カタログ片手に名無しさん:2012/05/13(日) 22:38:19.65 ID:???
普通に読めるけど…
なぜ105が104に絡むのかわからない
107カタログ片手に名無しさん:2012/05/13(日) 22:53:40.90 ID:???
話し方がコミュ障みたいで気持ち悪いから
108カタログ片手に名無しさん:2012/05/13(日) 23:00:09.28 ID:???
書き方じゃね?という細かい突っ込み
読めるっちゃ読めるけど対人を意識してない書き方であるのには同意
109カタログ片手に名無しさん:2012/05/13(日) 23:54:00.31 ID:???
>>100
>才能ある自分は売れ売れ♪
言いたい事は逆だよ
マイナージャンルだからこその効果で異様に売れる時があるという話
そこしかないけど需要があれば売れる
メジャージャンルでは同じ事をやるサークル数が多いからこそ
売上は半減したという事を言いたかった
つまりマイナーだからと言って売れない訳ではない場合もあると
110カタログ片手に名無しさん:2012/05/14(月) 00:14:57.29 ID:???
どんなに上手かったり面白い本であってもそのジャンルに
興味があって買いに来る人間が10〜20人だったらその数しか売れないっつの
そう言うマイナー知らないだろお前
111カタログ片手に名無しさん:2012/05/14(月) 00:30:22.72 ID:???
絶対数が少ない真性マイナーにいる人はいちいち愚痴ったりしない!
わけはないけどさ
覚悟はしてるんだろ?
112カタログ片手に名無しさん:2012/05/14(月) 00:39:34.43 ID:???
覚悟がどうのと言う話ではなく○人にしかニーズがなきゃ○冊しか売れないと言う現実を述べたのみ
113カタログ片手に名無しさん:2012/05/14(月) 01:06:13.30 ID:???
ただ単に112がヘタなだけじゃないかな
114カタログ片手に名無しさん:2012/05/14(月) 02:20:35.15 ID:???
>>112が言ってることはいたって普通だと思うんだけど
マイナーで異様に売れる<<<メジャーでぼちぼち売れる
ってよくあるよね
絶対数が違うんだし
115カタログ片手に名無しさん:2012/05/14(月) 02:44:30.47 ID:???
あえて言うほどのことでもないでしょ
実力とか関係ない
欲しがる人がいないから売れない、
本物のマイナーってそういうことですよと言われてもだから?としか
116カタログ片手に名無しさん:2012/05/14(月) 04:58:07.46 ID:???
105(107)こそ、同人活動するシカクなんてねぇーよ。
他人を叩いたりしてる人ほど有り得ない噂とかツイッターでサークルの悪口とか言ってそう。
117カタログ片手に名無しさん:2012/05/14(月) 07:34:28.20 ID:???
なぜシカクってカタカナw
というか誰か同人やる資格が云々って話してたっけ?
118カタログ片手に名無しさん:2012/05/14(月) 07:49:36.37 ID:???
>ねぇーよ。
に吹いたwwちょっと面白いなこの子
119カタログ片手に名無しさん:2012/05/14(月) 13:03:13.31 ID:???
ほのぼのする流れ
120カタログ片手に名無しさん:2012/05/14(月) 14:59:33.87 ID:???
>>116
自分の妄想混みで憤っても…
121カタログ片手に名無しさん:2012/05/14(月) 15:17:53.14 ID:???
リアルメンヘラなんじゃないか?
口調も被害妄想の激しさもちょっと怖い
122カタログ片手に名無しさん:2012/05/14(月) 18:14:27.63 ID:???
そもそも、スレチ
123カタログ片手に名無しさん:2012/05/15(火) 07:49:15.41 ID:???
地元のラジオでガタケは全国でも3番目の大イベントだが
参加者が減っているという話題が出ていて
「リーマンショック以降若者の懐が寂しくなって参加者が減ったのが原因」
というコメントだったが、
あそこ箱大きくてもほとんどスケブラミカコスだから…
コスに特化してますます本主体の人が遠のいた

豚と一緒で最近は歌手やら声優呼んでイベント重視してるし
アニメで町おこしの一環とか言ってるし
そのうち豚も只のアニメイベントになって同人誌即売コーナーとかな
124カタログ片手に名無しさん:2012/05/15(火) 07:55:56.00 ID:???
「リーマンショックの影響」って万能な言葉だよなw
125カタログ片手に名無しさん:2012/05/15(火) 08:35:06.89 ID:???
>ガタケは全国でも3番目の大イベント
こんなイメージなかったw
地方の貴方みたいなラミカコススケブまみれの地方イベントのイメージしかねえ
126カタログ片手に名無しさん:2012/05/15(火) 08:40:07.73 ID:???
待った
1番はコミケで2番は?
127カタログ片手に名無しさん:2012/05/15(火) 08:42:48.75 ID:???
10000超える意味では赤豚だと思うけど
赤豚とガタケの間にはもっといろんなイベントがありそうなもんだが
128カタログ片手に名無しさん:2012/05/15(火) 10:41:01.30 ID:???
貴方とか蹴っと混むとかあるしな…

「全国で3番目」じゃなくて「新潟で3番目」の間違いじゃないの
新潟の1番と2番がなんなのかは知らないけど
129カタログ片手に名無しさん:2012/05/15(火) 11:10:18.17 ID:???
定期的かつ継続的に開催されてる即売会って意味なら
ガタケなんじゃないの?なんだかんだで1500SP募集だし
貴方なんかで継続的に4桁スペって見ない気がする

っと思ったが東方の例大祭のほうが大きい気もした
130カタログ片手に名無しさん:2012/05/15(火) 11:21:59.03 ID:???
昔は地元ライブも1000は募集してたんだよな
今じゃ半分以下か
131カタログ片手に名無しさん:2012/05/15(火) 11:39:59.35 ID:???
1500募集して埋まってるのか?
1500SPあったとしても都内の大イベントみたいに大手様が集まらず
ラミカタワーだらけじゃ…
132カタログ片手に名無しさん:2012/05/15(火) 12:12:50.98 ID:???
>>128
新潟では一番がガタケだ
つうか他が無い
133カタログ片手に名無しさん:2012/05/15(火) 12:13:53.13 ID:???
別にラミカタワーだろうと即売会としての規模は変わらんだろ
我々が参加するかは別にしても
134カタログ片手に名無しさん:2012/05/15(火) 12:17:03.06 ID:???
ラミカタワーじゃ“同人誌”即売会じゃないだろw
1500本のラミカタワーだったら壮観だろうな…
135カタログ片手に名無しさん:2012/05/15(火) 12:59:46.16 ID:???
同人バブルの頃はガタケにも委託参加してたんだけどな…

自ジャンルは斜陽だしインテですらもう売れないから
東京の大規模イベントに絞るしか選択肢がない状態なので
ガタケに協力したくても無理だ
136カタログ片手に名無しさん:2012/05/15(火) 13:06:03.93 ID:???
委託参加や代理参加の意味そのものがなくなってきたからな
137カタログ片手に名無しさん:2012/05/15(火) 13:35:49.13 ID:???
イベント委託使うなら書店で充分だからなぁ
自ジャンルは歴史長くてネット見ない書店も使わないで
イベントのパンフのみでサークルチェックして来る婆様が割といるから
貴方オンリーに参加できない時に委託SP取ったりするけど
138カタログ片手に名無しさん:2012/05/15(火) 17:25:13.23 ID:???
茨城の小規模なオールジャンル同人誌即売会だと意外に完売する。
レイヤーも同人誌好きな方々が多かった印象。

同人バブル時には、北は北海道、南は沖縄の貴方、ガタケ、個人主催によるオンリーにも委託参加したもんだな。
今は、温泉でそこそこ売れるって感じかな、海外からも通販問合せくるから。
年齢指定本はつくってない....苦手。
139カタログ片手に名無しさん:2012/05/15(火) 19:10:03.17 ID:???
温泉なのかサークル者なのかはっきりしろw
140カタログ片手に名無しさん:2012/05/15(火) 21:16:03.11 ID:???
単行本は買えるけど同人誌買うほどお金ない小中生が残って
スケブ描きますスペースを練り歩くって感じ?
地方のオールジャンル即売会が初めて本を買いに行く所じゃなくなってる気はする
141カタログ片手に名無しさん:2012/05/15(火) 21:23:41.23 ID:???
リアは委託ブースで大手の本を少しだけ買って残った金でラミカ買いに行くんじゃね
142カタログ片手に名無しさん:2012/05/15(火) 21:28:02.90 ID:???
赤豚で10年かけて胆石〜たまに壁くらいになってから
ふと思い立って地方イベントに参加したら
「フルカラー表紙の本を作って売っている」という
当たり前の競合相手がいないので目立って意外に出て驚いた
が、スケブだけ描いてくださいがまったく途切れることなくてそっちにまいる
もう無理ですという掲示して溜まってるスケ部の山を見てもおかまいなしだ
143カタログ片手に名無しさん:2012/05/15(火) 21:39:41.65 ID:???
でっていう
144カタログ片手に名無しさん:2012/05/15(火) 21:49:46.79 ID:???
地方イベから赤豚やコミケに移って
一番最初に驚いたのはスケブ人口の少なさだったw
絵サークルは常にスケブ描いてるんもんだと思ってた
145カタログ片手に名無しさん:2012/05/15(火) 21:54:30.68 ID:???
あるあるw
146カタログ片手に名無しさん:2012/05/15(火) 21:57:33.78 ID:???
会場で絵なんて描きたい気分じゃないからスケブ少ない方がいい
でも一回も頼まれないと凹むww
147カタログ片手に名無しさん:2012/05/16(水) 03:29:11.64 ID:???
>>142
たまってるスケブを見せてるからスケブ厨が寄ってくるんだよ
量とか関係ない
148カタログ片手に名無しさん:2012/05/16(水) 04:06:02.69 ID:???
何冊か溜まってるのをみれば
描いてくれる人
数人に頼まれるだけのレベルがある人ってのは確実だからな
149カタログ片手に名無しさん:2012/05/16(水) 04:14:06.79 ID:???
うちは、スケブは腱鞘炎になってから止めてしまってポストカードやミニポスターを配布してる。
スケブやってた頃は、イベント初心者の未成年者とか品揃えの関係上男性の海鮮が、BLや女性向け年齢指定本が買いずらいくってオドオドしてる人から頼まれる事が多かった。
150カタログ片手に名無しさん:2012/05/16(水) 09:47:27.50 ID:???
。の人、もうちょっとわかり易い日本語でお願いします
151カタログ片手に名無しさん:2012/05/17(木) 21:19:33.16 ID:???
来年の一月都市が擬人化と抱き合わせだけど
いつもの年よりは人来るだろうか
それとも減ると思う?
152カタログ片手に名無しさん:2012/05/17(木) 22:28:58.67 ID:???
今更擬人化って…ねえ…
153カタログ片手に名無しさん:2012/05/17(木) 22:30:56.72 ID:???
まあ下手と鉄は減少しつつもある程度数あるしな
154カタログ片手に名無しさん:2012/05/17(木) 22:56:34.37 ID:???
今度ある鉄道擬人化オンリーは250スペース超えらしいよ
下手まではいかないけどまだこんなにいるんだな
155カタログ片手に名無しさん:2012/05/18(金) 06:13:44.05 ID:???
豚の175っぷりって結構慎重だよなw
斜陽入った下手は単独の全国から外して閑散期都市と抱き合わせで様子見か
156カタログ片手に名無しさん:2012/05/18(金) 09:32:48.12 ID:???
商業イベントだからそこらへんは割り切って考えてるけど
確かに斜陽化わかりやすい
157カタログ片手に名無しさん:2012/05/18(金) 09:37:08.78 ID:???
Y○Uは…
158カタログ片手に名無しさん:2012/05/19(土) 00:20:29.74 ID:???
>>157
真の175
豚も企業だから当たる奴を狙うのは道理なんだけど
フットワーク重いからちょっとまぬけに見える
159カタログ片手に名無しさん:2012/05/19(土) 01:40:55.69 ID:???
Y0Uもケットコムには負けるだろ
発売前のゲームのオンリー開催するようなところだぞ
160カタログ片手に名無しさん:2012/05/19(土) 02:10:31.90 ID:???
高○原との庭球オンリーとよく被ってやってたよな。全国大会。
161カタログ片手に名無しさん:2012/05/19(土) 02:10:50.80 ID:???
じっくり好きな事をやって斜陽とともに沈むピコより
175でガバガバ稼ぐ大手の方が人を引き付けるし需要もあるって判断した訳だ
162カタログ片手に名無しさん:2012/05/19(土) 02:57:13.25 ID:???

豚は慈善でイベントしてるんじゃないから当然じゃね
163カタログ片手に名無しさん:2012/05/19(土) 03:10:14.90 ID:???
個人主催の方がカラーが出て記憶に残る厭離になるんだけど
そうも言ってられないよな
やる人間に負担がかかるし
164カタログ片手に名無しさん:2012/05/19(土) 05:07:31.74 ID:???
貴方は好きな事もやってるのが足引っ張ってる感じもするけどなw
新作が出てるものならとりあえずオンリーやるって感じでちゃんと読めてはいないんだけど
そのおかげで豚に見向きもされない自ジャンルのオンリーやってもらえるのはありがたい
165カタログ片手に名無しさん:2012/05/19(土) 06:52:55.97 ID:???
豚に見向きもって…
豚がオンリーやるジャンルのほうが数少ないだろw

貴方は貴方でジャンルつぶしかねないことやるし
どっちがいいとも言えない
166カタログ片手に名無しさん:2012/05/19(土) 07:26:52.46 ID:???
貴方の場合は、個人主催のオンリーイベント後だしとか前倒しで何度も被った事があって
ジャンル衰退しちゃた作品もある。

コスプレ担当してるスタッフ達は貴方の方に評価出来るな。
都市だと、今回超都市の男レイヤー達のマナーの悪さとか注意してなくって残念に思えた。
女子トイレ付近で合わせやってたり
サークルスペースの壁ぞいや消火栓付近で自撮りしてたり
冷やかしナンパもあったから...
しっかりしてほしい。
167カタログ片手に名無しさん:2012/05/19(土) 07:31:32.98 ID:???
そりゃあ赤豚は客が金さえ落としてくれりゃ他はどうでもいいから
金搾り取った後の客が何しても犯罪レベルじゃなけりゃ放置だよ
168カタログ片手に名無しさん:2012/05/19(土) 09:39:41.82 ID:???
豚自体が義援金詐欺紛いの事やらかそうとしてた犯罪レベルの会社だからな
169カタログ片手に名無しさん:2012/05/20(日) 18:31:42.81 ID:???
6月3000行ってるかな
締切がコミケの当落前だったら落ちたら出るんだけどなぁ
170カタログ片手に名無しさん:2012/05/21(月) 10:30:59.20 ID:???
6月の配置っていつ頃わかるんだろう
171カタログ片手に名無しさん:2012/05/22(火) 22:22:23.17 ID:???
ポスター刷りたいから締切のためにも早く知りたい
172カタログ片手に名無しさん:2012/05/23(水) 07:05:08.78 ID:???
同じく。
ポスターのサイズ決めかねてるから早く知りたい。
ぐぐったらコミケの当落と同時期にサーチケ届いてるっぽいから来週までには判明するのかな。
173カタログ片手に名無しさん:2012/05/23(水) 10:47:06.86 ID:???
いつもコミケの当落出た前後だったような気がする
コミケの当落かと思ったら6月都市で舌打ちしたり
コミケの後でどうでもいい気持になってるかのどっちかだ
174カタログ片手に名無しさん:2012/05/25(金) 21:31:51.39 ID:???
シティのスペース発表は来週かな?
そろそろ発表されてもいい頃なのに…
175カタログ片手に名無しさん:2012/05/25(金) 21:38:46.94 ID:???
昨日、前週の大阪チケ発送してるから来週ぽい。
夏の当落とかぶりそうだな。
メルたん待機中にノーティスメールが来ると殺意を覚える。
176カタログ片手に名無しさん:2012/05/25(金) 21:54:56.78 ID:???
いつもは1か月前にオンラインで先行発表、
その後にチケット発送の流れじゃなかったっけ?
今回ちょっと遅めなのかな
177カタログ片手に名無しさん:2012/05/25(金) 23:38:02.64 ID:???
きっちり1ヶ月前じゃないし検索からチケ発送までの日数も毎回違う
178カタログ片手に名無しさん:2012/05/26(土) 00:03:03.00 ID:???
記憶違いだったかゴメン
179カタログ片手に名無しさん:2012/05/26(土) 08:25:00.49 ID:???
統一しない豚が悪い
180カタログ片手に名無しさん:2012/05/27(日) 05:00:54.40 ID:???
この前、超都市でコスプレヤーの男性3人が、動画撮影されてる露出がやや目立つ女性レイヤーさん達が居たり、地ベタに座り込みで読書してるミニスカートの私服の女性を狙ってたと友人から聞いたけど
スタッフに注意するよう報告したほうが良いのかな...
ある意味、コスプレ解禁してからサークルの友人もコスプレヤーによるマナーが悪く嘆いてる。
口に何かを含みながら同人誌を立ち読み
長々と自分語りを始める等々。
181カタログ片手に名無しさん:2012/05/27(日) 06:59:06.01 ID:???
もうちょっと日本語で
182カタログ片手に名無しさん:2012/05/27(日) 07:23:23.14 ID:???
今週には配置発表あるのかー
183カタログ片手に名無しさん:2012/05/28(月) 11:49:33.76 ID:???
福岡のシティについてもここでいいの?
東京から遠征しようか検討してるんだけど
まったく土地勘がないんでホテル選びも交通についてもさっぱりなんだ…
交通スレとかホテルスレも見たんだけど、東京の話が多いからスレチなのかな〜とか悩む
184カタログ片手に名無しさん:2012/05/28(月) 12:42:16.63 ID:???
福岡って専スレなかったっけ?
地方イベントは結構地域ごとにスレあるような気がするんだが…
別にここでもいいけど交通宿泊の話なら雑談の方が分かる人いるんじゃない
185カタログ片手に名無しさん:2012/05/28(月) 13:17:02.83 ID:???
ここだね。

福岡の同人イベント Part6
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1329318421/
186カタログ片手に名無しさん:2012/05/28(月) 14:49:53.95 ID:???
誘導ありがとう
そっち行ってみる
187カタログ片手に名無しさん:2012/05/29(火) 19:10:21.13 ID:???
今回はシティのスペース発表遅いな…スペースわからないと入稿できないから困る
188カタログ片手に名無しさん:2012/05/29(火) 19:15:37.06 ID:???
スペースわからないと気になって原稿を書き始められないから困る
189カタログ片手に名無しさん:2012/05/29(火) 20:06:32.66 ID:???
6月都市で新刊出そうという発想が凄い
と思うほど自ジャンルは6月に買い手が来ない
190カタログ片手に名無しさん:2012/05/29(火) 20:19:06.22 ID:???
自ジャンルはプチがあるから…
191カタログ片手に名無しさん:2012/05/29(火) 20:50:32.94 ID:???
イベント参加する時は新刊出すわ
新刊もないのにイベント参加とか勿体無い気がしてしまう
192202:2012/05/29(火) 20:57:12.19 ID:???
こないだの超に参加したけど、余りに一般が少なくて
コミケ以外で本出すの難しいって思ったわ
10月は出たいプチあるから申し込むけど、どうなるやら
193カタログ片手に名無しさん:2012/05/30(水) 01:18:26.01 ID:???
自分語り乙と言ってくれて構わんが。
自分は三毛より都市(春、超、火花)の方が出るタイプだな。
自ジャンル(男女兼用だが男向けが大半)で都市に出るのはほぼ自分だけだからかえって目立つ模様
194カタログ片手に名無しさん:2012/05/30(水) 02:00:07.20 ID:???
いつ出そうとコミケや8月大阪なんかの大イベントではけるから
安い時に新刊を出しておくにこした事はない。
ジャンルによってぜんぜん違うもんだね
195カタログ片手に名無しさん:2012/05/30(水) 04:34:59.03 ID:???
初売イベントで売れなくてもその分書店で売れるからあんまり変わらないな
売れないといってもある程度は数出るし…
一番の理由は>>191と同じく
「イベント出てるのに新刊無しはもったいないから」だけどw
196カタログ片手に名無しさん:2012/05/30(水) 11:56:43.51 ID:???
ジャンルオンリーワンだから
新刊がないとせっかく来ていただいた方に申し訳ない
197カタログ片手に名無しさん:2012/05/30(水) 16:29:52.62 ID:???
>>196
自分も
オンリーワンじゃない時もあるけどとにかく少ないから
目当てで来てくれた人に申し訳ないしな
もちろん自分が出したいから出すってのは大前提だけど
198カタログ片手に名無しさん:2012/05/30(水) 16:57:45.11 ID:???
スペース出たね
199カタログ片手に名無しさん:2012/05/30(水) 17:05:40.27 ID:???
インテってゆうパック搬出受付もうしてない?
サークル入場する所の出入り口でやってたはずなのに1月のインテではやってなかった
3月と5月は出てないから分からないけど

いつもすごい暇そうにしてたし、もうやめたのかなあ
黒猫に並ぶよりそっち行ったほうが早くてよかったのに
200カタログ片手に名無しさん:2012/05/30(水) 17:34:32.47 ID:???
スペース少なすぎ
201カタログ片手に名無しさん:2012/05/30(水) 17:37:16.87 ID:???
去年も6月ってこんなものじゃなかったっけ
202カタログ片手に名無しさん:2012/05/30(水) 17:40:08.76 ID:???
ごめん適当ぶっこいてたわ去年は3ホール使ってたんだね
去年はプチが38もあったからかな
203カタログ片手に名無しさん:2012/05/30(水) 17:41:15.17 ID:???
あれ?スペースってどこから見れるんだっけ?
204カタログ片手に名無しさん:2012/05/30(水) 17:45:49.49 ID:???
赤ブーオンラインから見られるよ
205カタログ片手に名無しさん:2012/05/30(水) 17:50:42.71 ID:???
>204 ありがとう
キャッシュもリセットしてるんだけど
赤ブーサイトもアミコスも配置図やスペース表示のリンクがみつけられないんだよね
206カタログ片手に名無しさん:2012/05/30(水) 17:52:53.59 ID:???
ごめん解決した
ログイン必要だったんだね。はずかしい
207カタログ片手に名無しさん:2012/05/30(水) 17:55:50.40 ID:???
外からだから見れないんだけど、2館しかないのか
ここ何年かは3館開催だった気がするから、いつもよりぜんぜん少ないんだね
208カタログ片手に名無しさん:2012/05/30(水) 19:04:55.94 ID:???
虎兎が前の週に大規模オンリーやるから
1000サークル近くそっちに持っていかれてるんじゃない?
209カタログ片手に名無しさん:2012/05/30(水) 19:19:41.35 ID:???
>>199
去年の夏インテが最後だった>ゆうパック
インテの公式サイトにも前々から告知出てたよ
赤豚スレのどれか(インテスレ?)でも見た記憶がある

どうしてもゆうパックで出したいのなら
会場近辺のローソンから出せばおK
210カタログ片手に名無しさん:2012/05/30(水) 20:54:39.95 ID:???
>>205
網たんは3月大阪で業務終了したで
211カタログ片手に名無しさん:2012/05/30(水) 22:14:26.41 ID:???
>>209
そうだったのか…インテのサイトやスレにも出てたのか
見落としてたスマン 教えてくれてありがとう
212カタログ片手に名無しさん:2012/05/30(水) 23:04:31.18 ID:???
三栗が同じ日の影響は皆無か
層が全く違うしな
213カタログ片手に名無しさん:2012/05/31(木) 08:30:33.61 ID:???
ビッグサイトやインテックスの公式サイトの「お知らせ」も
イベント前にはチェックしておいた方がいいよね
「どこそこのトイレが工事中」とか情報載ってるし

ビッグサイト内のコピーセンターは
スパコミ直前にリニューアルオープンしてたらしい
あそこって同人イベントのある日は開店時間も普段より早まるのな
知らんかったw
214カタログ片手に名無しさん:2012/05/31(木) 10:44:05.07 ID:???
零細かもしれんが普段メンバーの誕生日で
わりと賑わう蛇の気象がごっそり抜けてると思う
215カタログ片手に名無しさん:2012/05/31(木) 12:52:22.40 ID:???
>>214
貴方の生オンリに逃げた模様
216カタログ片手に名無しさん:2012/05/31(木) 21:16:42.26 ID:???
>>215
逃げたってどういうこと?
何か問題でも起こしてたの?
217カタログ片手に名無しさん:2012/05/31(木) 22:20:37.31 ID:???
同じ日に貴方のJ禁あるっしょ
218カタログ片手に名無しさん:2012/06/01(金) 14:33:24.52 ID:???
一昨年はDRバブルでいつもより人が多くて去年もTBバブルでいつもより人が多かった
2年連続で6月にしては人多かっただけで
いつもの6月都市だとこんなもんだよな
219カタログ片手に名無しさん:2012/06/01(金) 15:52:28.90 ID:???
受付番号ってここじゃなかったっけ?
220カタログ片手に名無しさん:2012/06/01(金) 15:53:23.45 ID:???
あ、すまん。解決した。
221カタログ片手に名無しさん:2012/06/02(土) 13:08:17.09 ID:???
24日cityのチケットってそろそろ届いてる?
今回申込書郵送だったからスペースナンバーの情報とかまだ全然なくてちょっと不安
222カタログ片手に名無しさん:2012/06/02(土) 13:52:23.02 ID:???
今日届いた
ちなみに北東北
223カタログ片手に名無しさん:2012/06/02(土) 15:12:52.14 ID:???
グンマーもさっき届いたよ
224カタログ片手に名無しさん:2012/06/03(日) 11:15:14.78 ID:???
なんか最近 豚のチケ発送遅くないか?
オンライン登録してる奴はそっちで確認できるからいいだろとか思ってんの?
郵送組のことも考えてやれよ
225カタログ片手に名無しさん:2012/06/03(日) 14:32:40.98 ID:???
受付確認のハガキ、オンライン組は10月からなくなるんだな
確かにオンラインで確認出来るからいらないけど
226カタログ片手に名無しさん:2012/06/03(日) 16:39:18.57 ID:???
経費削減の為だろうな
227カタログ片手に名無しさん:2012/06/03(日) 21:32:25.92 ID:???
参加費値下げしてくれー
228カタログ片手に名無しさん:2012/06/03(日) 23:02:31.17 ID:???
参加費をうかつにsageるとリアル厨房工房の参加者が増える可能性があるし、
それに対してBBAどもがまたやかましいことを言い出しそうな諸刃の剣でもある罠
229カタログ片手に名無しさん:2012/06/03(日) 23:05:23.23 ID:???
20歳以下は申し込み禁止にすりゃいいやん
230カタログ片手に名無しさん:2012/06/03(日) 23:15:03.62 ID:???
年に4回以上申し込んだらグッコミの参加費を半額にするってサービスをやってほしい
あとはまあ、参加費下げるよりは来場者を増やす努力をしてほしい
231カタログ片手に名無しさん:2012/06/03(日) 23:20:58.97 ID:???
参加費現状維持でいいし値引きサービスもいらんから元に戻して欲しい…
ヘンなステージとコスプレなくしてくれ
232カタログ片手に名無しさん:2012/06/04(月) 00:52:32.96 ID:???
確認葉書いらないからオンライン手数料なくしてほしい
233カタログ片手に名無しさん:2012/06/04(月) 01:00:20.54 ID:???
早割で申し込めばよろし
234カタログ片手に名無しさん:2012/06/04(月) 01:09:57.93 ID:???
早割り申込者の悲劇
235カタログ片手に名無しさん:2012/06/04(月) 02:42:27.28 ID:???
確認ハガキはいらないよな
これはいい改正
236カタログ片手に名無しさん:2012/06/04(月) 03:47:07.90 ID:???
コミケの落穂拾いになるまで大規模化しないかな>良都市
237カタログ片手に名無しさん:2012/06/04(月) 09:02:30.74 ID:???
良都市って参加費の安さが売りだったのに
最近あんまり安くない気がする
238カタログ片手に名無しさん:2012/06/04(月) 12:47:43.51 ID:???
コミケ当落に関わらず関東の女性向けサークルも8月はインテに遠征するもんだしな
良都市はコミケの代替にはなり得ないのも無理ない
239カタログ片手に名無しさん:2012/06/04(月) 13:00:16.28 ID:???
自ジャンルはコミケはちゃんと本出すサークルがあんまり受からないんだが
インテも閑散としてるのでコミケ後の貴方オンリーに人気が集まってるから
どっちにしろ良都市に参加する人間は少ない
参加費安い時は自分は出てたけど高くて人来ないんじゃ意味がない
240カタログ片手に名無しさん:2012/06/04(月) 13:25:49.62 ID:???
高いよなあ
もうちょっと安ければ大阪から他イベに荷物送る中間地点になるのに
安いと厨しか来ないといっても現状そんなに変わらないし。
241カタログ片手に名無しさん:2012/06/04(月) 18:47:36.42 ID:???
女性向け同人は今は低迷期だからなぁ

好調気が異常だったのかもしれないけどね

島内の通路が満員電車のように動けないくらいのものがなくなった

まあ書店委託の影響があるからなぁ
イベント参加しない渋投稿組とかもあるしね
242カタログ片手に名無しさん:2012/06/04(月) 20:22:55.91 ID:???
オンの普及がでかいだろうな
支部が廃れて来たけどその代わりツイッター内にこもって交流するだけで
オタ活動に満足してる人が多い気がする
書き手も買い手も。
243カタログ片手に名無しさん:2012/06/04(月) 23:32:23.94 ID:???
都市に参加してても机の上のものノーチェックで即買いして次に向かう人が多くなった
オンでの宣伝がものを言うのかな
サイトあってあたりまえ → 支部で宣伝してあたりまえ → ツイッタで宣伝してry
な、時代的流れになってる? ツイはしてないんだけど
244カタログ片手に名無しさん:2012/06/05(火) 00:53:03.71 ID:???
>>243
自分はdpkだが、支部であらかじめサンプル見てるのか、即買いの人ばかりだな

小手以上のサークル者の体験談も聞きたい
245カタログ片手に名無しさん:2012/06/05(火) 02:02:13.95 ID:???
うちは支部にはサンプルあげないし
中身見てから決める人も結構多いな@斜陽小手
買い手に親切じゃないとは思うけどどうしても自信がね…
246カタログ片手に名無しさん:2012/06/05(火) 07:00:19.52 ID:???
ツイッターは宣伝って言うより知人への義理買いが多いような…
フォロー返ししたり交流してないとそのうち切られるw
247カタログ片手に名無しさん:2012/06/05(火) 09:27:00.97 ID:???
交流をさかんにすれば義理買いしてくれる人が増えるから売れ行きは伸びるけど
その分自分も義理買いしなきゃならなくなるので献本交換と同じぐらいしんどい

…と渋&呟きをやっている友人がぼやいている
今更やめられないらしい 浮世の義理はめんどいね
248カタログ片手に名無しさん:2012/06/05(火) 09:52:47.38 ID:???
新刊買うだけじゃなくて差し入れも買わないとだから余計きついんだよな…
500円の差し入れも20個買うと1万になるし
交流に時間取られて金かけて義理買いで少し部数伸びても割にあわない
249カタログ片手に名無しさん:2012/06/05(火) 09:58:21.83 ID:???
あといつも感想くれて神扱いしてくれてた海鮮とツイッターで繋がると
拍手・メール感想→ツイッター上で感想→交流の挨拶リプのついでに一行感想・気が付いたら
タメ語で話されててぞんざいな扱い・あれ教えてくれこれやってくれのクレクレばかり
とかになるしw
250カタログ片手に名無しさん:2012/06/05(火) 14:55:12.98 ID:???
24日のCITY出るんだけど支部にサンプルいつ上げるか迷う
251カタログ片手に名無しさん:2012/06/05(火) 18:00:07.46 ID:???
自分が使ってる印刷所は火曜昼間締切だから入稿済んで落ち着いた火曜夜にあげてる
252カタログ片手に名無しさん:2012/06/06(水) 00:33:59.09 ID:???
良都市は1月みたいな閑散都市と比べたら若干はサークルも一般も多いと見ていい?
赤豚公式のレポの数字的にはそんな感じだが体感ではどう?
253カタログ片手に名無しさん:2012/06/06(水) 00:35:08.65 ID:???
プチが無いとこだと閑散だね
254カタログ片手に名無しさん:2012/06/06(水) 00:38:38.04 ID:???
1月も良都市もほとんど変わらんよ
閑古鳥が10羽か8羽かの違いぐらい
255カタログ片手に名無しさん:2012/06/06(水) 00:46:48.29 ID:???
コミケ落選組はインテ行くか火花まで伸ばすし、
海鮮はコミケから2週間でまだ暑い時期に行きたがらないし過疎ってるよ
赤豚で公表してる参加人数は1月の1.5倍あるけど体感的には変わらない

ただ今年の良都市はTBと同時開催だからタイババは多そう
256カタログ片手に名無しさん:2012/06/06(水) 01:35:08.74 ID:???
露骨な客寄せパンダだな
257カタログ片手に名無しさん:2012/06/06(水) 02:29:44.39 ID:???
>>254
的確過ぎてちょっとワロタ
258カタログ片手に名無しさん:2012/06/06(水) 05:24:28.43 ID:???
6月都市が12羽くらいか
259カタログ片手に名無しさん:2012/06/06(水) 18:53:31.01 ID:???
今回の6月都市は乙女ゲーがごっそり抜ける影響も少しはあるかも
260カタログ片手に名無しさん:2012/06/06(水) 22:41:29.82 ID:???
直前に任たまの全国が大阪であるからそれも多少影響あるかもな
261カタログ片手に名無しさん:2012/06/07(木) 12:05:10.51 ID:???
どっちにしろサークルも一般も来ないのはたいして変わらないだろ
本当に8羽9羽の違い
262カタログ片手に名無しさん:2012/06/11(月) 15:30:50.80 ID:???
閑散期都市より厭離の方が人集まるもんね
プチが少ないとやっぱりきついな
263カタログ片手に名無しさん:2012/06/11(月) 18:16:31.74 ID:???
前はオンリーなかったからコミケ落ちたら8月都市とか出てたけど
貴方が9月にオンリーやってくれるようになったからもう出ない
オンリーも人がたいして集まらないジャンルだけど閑散期とは比較にならないな
264カタログ片手に名無しさん:2012/06/11(月) 20:39:08.43 ID:???
貴方のイベント出るとかキチガイかよw
265カタログ片手に名無しさん:2012/06/11(月) 20:44:00.77 ID:???
赤豚社員は去れ
266カタログ片手に名無しさん:2012/06/11(月) 21:00:11.96 ID:???
寄付金に高額手数料取ったり一方的に返金証押し付けようとした会社ほどキチガイじゃないw
267カタログ片手に名無しさん:2012/06/11(月) 22:45:58.76 ID:???
貴方は貴方で問題はあるんだよなあ
サークル入場がgdgdだとかスタッフがダメダメだとかパンフがバカ高いとか
でも赤豚は去年の春のアレがあまりにも最悪すぎて
赤豚がいいよね!とはとても言えない記憶が残ってしまった
けどそういうのがなければイベントとか事務作業は普通かな
盲導犬が来てくれるっていうのがものすごーくプラス評価になってる
268カタログ片手に名無しさん:2012/06/11(月) 23:11:42.14 ID:???
自分がひねくれ者なだけだが、偽善的で不快だけどな>盲導犬
269カタログ片手に名無しさん:2012/06/11(月) 23:14:08.72 ID:???
自分も。あんな空気の悪いところに犬連れてくること自体が嫌だし。
270カタログ片手に名無しさん:2012/06/11(月) 23:21:56.40 ID:???
単純に犬を見ると和む
でも毛皮がない自分が暑さでばててるというのに
大丈夫かなという心配は払拭できないな
271カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 00:08:57.95 ID:???
だったらあんな空気の悪いところで営業せずに済むように
定期引き落としの募金とか継続的に支援してあげなよ
金は出したくないだが自分の視界には入れるなって偽善以下だろ
272カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 00:10:37.50 ID:???
なんで慈善を強制されにゃならんのだw
273カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 00:17:08.17 ID:???
あれは盲導犬事業の広告も含めて来てるんだろ
イベント中忙しいから、帰りに小銭入れたことしかないけど

パンフぼったに危険ジャンル潰しの貴方やら、傷害事件の高間やら、
他が強烈すぎてやばい
274カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 00:19:02.83 ID:???
盲導犬協会はけっこう色んなところで宣伝活動やってるよー
学園祭で見たこともあるな
あれだけ継続して来てるし帰り際にグッズがほぼなくなってたこともあるから
盲導犬協会としてはけっこう寄付とか集まるイベなんじゃないかな
来てくれてる盲導犬君たちは
色んな理由で盲導犬になれなくて宣伝活動専門でお仕事してる子とか
まずは人混みになれる練習をしてる子たちだよ
275カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 00:20:32.25 ID:???
偽善だと思うなら自分は匿名でガンガン寄付すればよろしい
自分は寄付してグッズ買ってモフモフさせてもらうのが幸せ
犬もけっこうお休みしたりしてるよね
276カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 00:23:48.43 ID:???
盲導犬ってどこにいるのか未だに見た事がない
ぜひ寄付したいのにみつからん
277カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 00:24:32.54 ID:???
>>275
モフモフできるのかw
盲導犬は働いてる時はさわってはいけませんという
子供の頃からの刷りこみで触れないw
278カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 00:25:20.69 ID:???
>>276
ちゃんとパンフに載ってる
ちなみにスパコミのときは東にも西にもいたよ
どっちでも寄付しちゃった
モフモフするのもほぼ女子だし犬好きな所詮はヲタクだから
遠慮がちにそっとしてるよね
279カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 00:26:31.28 ID:???
けっこう前にさわっていいんですか?って聞いたら
ハーネスをつけてないときはお仕事じゃないからいいんだって
わんこもハーネスつけてないときはリラックス中らしい
280カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 00:27:24.30 ID:???
クランプに刷り込まれた
281カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 00:31:11.13 ID:???
>>278
なんてこった
次は必ず寄付するよ!
282カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 01:07:19.02 ID:???
意味わからん。どうせガンガンに寄付があったところで
宣伝としていろんな場所に引っ張りまわすことにはかわらんだろうに。
宣伝なんだから。
283カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 01:11:18.45 ID:???
>>282
なんの意味がわからんの?
何を主張したいのか不明ですが
284カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 01:13:21.17 ID:???
動物アイゴーの方ですかね
285カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 01:18:55.99 ID:???
宣伝としていろんな場所に引っ張り回すのは変わらん→別に赤豚イベントだっていいだろ!
寄付があろうとなかろうと引っ張り回す→酷い!虐待だ!
宣伝なんだから→宣伝でやってるんだから気にすることはないだろ!

どうともとれて何が言いたいのやら
286カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 01:20:03.02 ID:???
偽善ぽくてやだ
犬も可哀想だし

じゃあ犬がこなくてすむように黙ってたんまり寄付すれば

どうせ寄付しても宣伝なんだから来るでしょ意味わからん

意味わからん
287カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 01:23:21.61 ID:???
盲導犬はグッズも可愛いし質もけっこういいからいつも買う
たぶんわんこがいなくても買う
でもわんこがいることでの引きはすごいだろうなーと思う
288カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 02:07:33.01 ID:???
やっとネット繋がったのでサイト見たら6月のインテ少なすぎ泣いたorz
去年はもうちょっと多かった気がするんだが・・・
ひょっとして今回、忍の方が総サークル数多いんじゃないのか?
289カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 05:15:08.21 ID:???
グッズなんか売ってたのか…
募金したいとは思うんだけどイベント帰りって戦利品や差し入れで荷物いっぱいだし
大抵寝てなくてヘトヘトに疲れてて財布出す動作も億劫だから
いつも結局募金できずに帰ってしまうんだよな
次の時来てたら開場前にグッズ買おう
290カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 09:28:42.29 ID:???
閑散都市なら主催スペースで盲導犬スペースを設けるのは賑わいにもなるし構わないが
大型イベントではその分サークルのスペースを少しでも広げてほしいな
291カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 09:36:23.68 ID:???
ガレリアにもサークル置くのか
292カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 11:10:49.85 ID:???
>>290はわんこが企業SPに置かれてるとでも思ってるのかい
293sage:2012/06/12(火) 16:22:59.83 ID:/YqFvz1N
久しぶりに赤豚オンラインにログインしようとしたらはじかれた
パスの再発行もエラーになる・・・
294カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 16:36:01.50 ID:???
sage欄間違うくらいだしおまえがミスしてるんじゃね
295カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 16:39:26.34 ID:???
ごめん
そうかも・・・ちょっと落ち着いてみる
296カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 18:25:10.11 ID:???
ちょっとわろた
297カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 19:27:33.80 ID:???
>>290
そういえば盲導犬スペースって数年前はホール内じゃなかったっけ
ここ最近はホール外だよね
298カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 19:46:32.51 ID:???
去年の6月都市でホール内にいたよ
大規模イベントはガレリア使えるからホール内にはいないね
299カタログ片手に名無しさん:2012/06/12(火) 20:53:47.87 ID:???
募金して犬チラ見して去っていくお姉さんがかっこよかった
300カタログ片手に名無しさん:2012/06/14(木) 00:03:57.41 ID:???
ヤマトの搬入ってやっぱターミナル着日ずれると当日届かないもん?
301カタログ片手に名無しさん:2012/06/14(木) 01:37:13.70 ID:???
>>300
届くよ
ただ必ず届く保障がないだけ
302カタログ片手に名無しさん:2012/06/14(木) 21:37:47.41 ID:???
今度都市に参加する時に、赤豚から違う会場に搬出したいんだけど
宅配便でできますか?

ダンボールとかも買えるっぽいこと赤豚のサイトにかいてあったんだけど、
いまいち自信がなくて…

搬出できるんだったら多めに在庫持って行って、その場でダンボール買って
次の週のイベントに搬入しようと目論んでます
これって可能ですか?
303カタログ片手に名無しさん:2012/06/14(木) 21:59:59.04 ID:???
>>302
要項ちゃんと読め。
自宅宛だろうが他のイベント会場宛だろうが他人宛だろうが出来る
304カタログ片手に名無しさん:2012/06/14(木) 22:10:01.91 ID:???
赤豚から搬出できるのはクロネコだけ
翌週のイベントやらの受け付けがクロネコなら可能
それ以外ならウエストウィングでも使え
305カタログ片手に名無しさん:2012/06/14(木) 23:53:45.42 ID:???
>>301
ありがとー
しかし怖いのでやめといた…自力で頑張れるだけがんばる
306カタログ片手に名無しさん:2012/06/15(金) 00:19:48.08 ID:???
夏コミ落ちたし暇だから8月良都市出ようかと思ってたら、貴方が8月にオンリー乱発し始めた
自ジャンルもあるから少し迷うな
良都市でまったりするべきか、人が来るか来ないかわからない8月のオンリーに出るか
しかしあの乱発っぷりはなんなんだろう
307カタログ片手に名無しさん:2012/06/15(金) 00:57:30.01 ID:???
自分は良都市に出るか印手に出るかで迷ってる
自ジャンル斜陽だからどっちにでても変わらなさそうな感じ
北国からなので交通費もそんなに変わらないしなあ
スペ代安い良都市にしようか…
308カタログ片手に名無しさん:2012/06/15(金) 02:06:00.62 ID:???
どう考えてもインテだら
309カタログ片手に名無しさん:2012/06/15(金) 02:18:03.33 ID:???
そこで良都市という選択ができるのが信じられない
交通費変わらないならインテ以外ありえない
一般参加者の数も桁違いだよ?
310カタログ片手に名無しさん:2012/06/15(金) 03:17:49.82 ID:???
>>306
おまおれw
久しぶりに良都市まったりしようと思ってたら貴方で自オンリ…
でも乱発だし会場も心配だし回線ごちゃごちゃしそうだし日程が悪過ぎるから
多分在庫もって良都市まったり出るわ。日程夏コミ後なら考えたんだけどな
前は無いわ
311カタログ片手に名無しさん:2012/06/15(金) 10:22:49.11 ID:???
>>302
出来るけど他イベントや書店に送る分まで搬入するのが禁止行為じゃ
場合によっては部数水増しとも取られるんじゃね
312カタログ片手に名無しさん:2012/06/15(金) 12:42:46.54 ID:???
当日販売見込み分以外を搬入禁止と明言しているのはコミケだけじゃないか?
313カタログ片手に名無しさん:2012/06/15(金) 14:44:48.58 ID:???
うんコミケだけ<当日頒布分以外の搬入禁止
都市なら申込み時の申請数さえ水増ししなけりゃ
スペースのキャパ超えた過剰搬入以外は問題無し
314カタログ片手に名無しさん:2012/06/16(土) 02:05:15.72 ID:???
そうだったか すまん
315カタログ片手に名無しさん:2012/06/17(日) 21:56:05.91 ID:???
インテ当日なのに実況スレに動きなし
自分も行かなかったが終始マターリな閑散イベントだったのかな?
316カタログ片手に名無しさん:2012/06/17(日) 22:02:11.97 ID:???
6月インテなんてド閑散イベントだし
全国系はあまり赤豚総合実況は動かんでしょ
317カタログ片手に名無しさん :2012/06/26(火) 11:47:30.57 ID:???
>>313
うんこミケw
318カタログ片手に名無しさん:2012/06/26(火) 11:52:32.95 ID:???
たしかにコミケと比べたら赤豚イベントはうんこだな
319 [―{}@{}@{}-] 【関電 76.4 %】 :2012/06/26(火) 12:20:00.98 ID:???
つまり、赤豚参加者=ウンコにたかる蝿、というわけですね
わk(ry
320カタログ片手に名無しさん:2012/06/26(火) 13:38:04.86 ID:???
ベルゼバブと言ってくれ
321カタログ片手に名無しさん:2012/06/26(火) 13:43:54.96 ID:???
ベルゼババ
322カタログ片手に名無しさん:2012/06/27(水) 16:13:52.21 ID:???
特定ジャンル者みたいじゃないか
323カタログ片手に名無しさん:2012/06/27(水) 18:01:03.61 ID:???
特定ジャンルBBAだったら、蝿でなく(旧字体の)蠅の表記にこだわるかもな
324カタログ片手に名無しさん:2012/06/29(金) 18:42:49.37 ID:???
元ネタを知らなかったから、「ベルゼバブ」をググるまで、
BBAっていう特定ジャンルがあるのかと思った…
325カタログ片手に名無しさん:2012/07/11(水) 23:23:45.21 ID:???
インテの配置マダー?
326カタログ片手に名無しさん:2012/07/12(木) 02:14:04.49 ID:???
来週かなあ…配置はよ
327カタログ片手に名無しさん:2012/07/12(木) 10:18:36.74 ID:???
早くて来週末だろ
328カタログ片手に名無しさん:2012/07/14(土) 06:53:40.44 ID:???
>>324
BBAは今や赤豚では不特定最大手ジャンル
329カタログ片手に名無しさん:2012/07/14(土) 09:15:47.78 ID:???
2週間も前の書き込みなんだからスルーしようず
330カタログ片手に名無しさん:2012/07/15(日) 21:44:52.76 ID:???
むしろ>>328をスルーだろ
331カタログ片手に名無しさん:2012/07/17(火) 13:46:54.78 ID:???
インテ配置そろそろかと思って見に行ったら、まだメンテやってるんだな。
332カタログ片手に名無しさん:2012/07/17(火) 14:10:19.74 ID:???
長いよねー
333カタログ片手に名無しさん:2012/07/17(火) 14:38:26.18 ID:???
まだメンテ中で見れないのか…
オフラインで申し込むのとオンライン決済の早割適用するのでは
どっちが手数料かからないか分かる人いますか?
334カタログ片手に名無しさん:2012/07/17(火) 15:04:20.01 ID:???
読めば分かる
335カタログ片手に名無しさん:2012/07/17(火) 17:56:31.75 ID:???
メンテ終わったけどインテ配置は来てないな
336カタログ片手に名無しさん:2012/07/17(火) 17:58:37.83 ID:???
良都市申し込みたいけどメンテ直後は怖くて無理だな…w
明後日位が丁度いいかな
337カタログ片手に名無しさん:2012/07/17(火) 19:10:56.30 ID:???
重要なお知らせってメールきたから
お、インテ配置でたかと思ったら名称変更のお知らせね
大型イベントの配置公開の度にサバ落ちしてたから
インテ配置公開に合わせてサバ増強したんだろうね
338カタログ片手に名無しさん:2012/07/17(火) 23:29:00.06 ID:???
何故赤豚は未だにMacのサポートにネスケとIEを推奨するのか
あんなもん今の時代のパソコンで起動する訳がないんだが…
もしかして専門家が居ないのか?
339カタログ片手に名無しさん:2012/07/18(水) 19:28:38.36 ID:???
早くインテ配置来ないかなー
340カタログ片手に名無しさん:2012/07/18(水) 19:35:38.87 ID:???
今日来るかと思ったんだけど来なかったな
341カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 09:33:23.42 ID:???
網たん卒業してからもしかして配置って遅くなった?
342カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 11:26:06.71 ID:???
去年は開催一ヶ月と1日前に配置来てたけど、今年は来なかったね
今日には来るんじゃないかと期待してる
343カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 14:15:52.65 ID:???
配置きた!
344カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 14:26:41.47 ID:???
狼少年は食べられてしまいました
345カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 14:32:23.19 ID:???
なんだよ嘘かよ
346カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 14:37:59.12 ID:???
いや配置きてるよ
ジャンル毎回変えてても最近ずっと天上界だったから久しぶりに下界で嬉しい
347カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 14:42:19.38 ID:???
うちも久々に下界だった〜
夏に関しては暑いから天上界のが助かるんだけどな
当日は暑そうだ…
348カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 15:16:16.45 ID:???
空調壊れてて夏はクソ暑いのって4号館だっけ5号館だっけ?
頭上から降り注ぐ日差しに焼かれた記憶があるんだが
どっちだったか思い出せない…
349カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 15:16:39.07 ID:???
いつになったら空調なおるんだよw
350カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 15:24:00.86 ID:???
空調は壊れてないってばw
天井がガラス貼りだから空調の意味がないってだけだよ。
(たぶん4号館)
351カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 15:29:57.37 ID:???
>>350
サンクスw
そうか…あれでも空調は働いているのか…
352カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 15:40:01.01 ID:???
インテ配置来たよー
353カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 15:47:14.86 ID:???
4号館だった自分が通りますよ
初インテなのにいきなりそんな地獄に放り込まれるのかそうか
354カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 15:47:29.54 ID:???
ジャンル報告なくなっちゃったの?
新しいのになってから申込者以外は配置図見られないから
友人とまとめて2sp取ると不便だな・・・
355カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 15:48:37.38 ID:???
ゲームRPGは6号館D。おそらく去年と同じ
356カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 16:00:59.10 ID:???
PDFに載ってるよー
357カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 16:06:44.60 ID:???
>>356
配置?
申し込みしてないとイベントのリンクそのものが無いので見られないよ
358カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 16:10:56.87 ID:???
>>353
昨年4号館だったけどありがたい事に曇っていてそんなに暑くなかった
(決して涼しいのではなく他の館並みと言う意)
曇りを祈れ!晴れたら暑さ対策をしっかり!
359カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 16:34:46.94 ID:???
一昨年の4号館はまじでひどかったな…
本が全部ほっかほかだった
6号館下界で暑い暑いって言ってた友人が4号館にきて
あれで暑いとか言っててごめん…って言われたレベル
あれ壊れてなかったのかそうか…
360カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 16:48:54.66 ID:???
PDF見れない人向けに大雑把にジャンル配置
2号館:アニメFC(忍・イナイレ他)
3号館:ジャンプ系FC(テニス・青エク他)
4号館:ゲーム(格闘)・芸能(ドラマ系)
5号館:ゲーム(男性向)・特撮
6号館A:アニメFC(TB他)・下手
6号館B:ジャンプ系FC(黒子・再生他)・芸能(アイドル系)
6号館C:マンガFC(下手以外)・服飾・グッズ
6号館D:ゲーム(RPG他)・小説FC・創作・歴史
361カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 22:18:17.17 ID:???
>>360
ありがとう!助かったよ!
362カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 22:52:10.04 ID:???
>>357
自分でPDF配置を保存して
そのまま友人にファイル送ればいいのでは…
それかスクショするとか
363カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 22:59:04.30 ID:???
>>362
自分が見られない方なんだ
友人が数日ネット出来なくなってしまってさ

364カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 23:38:17.41 ID:???
自分4号館だった…ショック
一応、塩分と水分補給は欠かさないつもりだし扇子も持ってくけど
暑さ対策ってどんなのが効果的かなあ
叩いたら冷たくなる冷却パックとか効果あるかな
365カタログ片手に名無しさん:2012/07/19(木) 23:54:52.28 ID:???
暑いときの4号館で扇子は無意味
熱風をかき回すだけ
366カタログ片手に名無しさん:2012/07/20(金) 00:19:47.49 ID:???
>>363
なるほどね
配置番号わかんないじゃ意味ないかもだけどzipでうpしたからよかったら
ついったーで自ジャンル検索すればどの辺りか目安つくとオモ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3216218.zip.html
バスは目蘭で。2時には消す。
367カタログ片手に名無しさん:2012/07/20(金) 00:29:47.08 ID:???
>>366
ありがとう!近隣ナンバーはわかってたのでおおよその目星が付けられた
368カタログ片手に名無しさん:2012/07/20(金) 06:27:58.26 ID:???
配置図あげんなよ
369カタログ片手に名無しさん:2012/07/20(金) 08:21:43.43 ID:???
>>364
小さい扇風機オススメ。自力で仰ぐ扇子よりは少し涼しいかも
ぬるアイスノンを首後ろ・腕に塗ると扇風機の風でキーンとなれる
370カタログ片手に名無しさん:2012/07/20(金) 09:17:48.66 ID:???
4号館の天窓の真下とその近辺スペースは
時間の経過と共に刻々と太陽光の差し込む場所が移動するから
帽子を用意しておいた方がいいかも
あと日焼け止め
371364:2012/07/20(金) 09:23:11.53 ID:???
>>365 >>369 >>370
色々参考になったよ どうもありがとう
とりあえず携帯用の扇風機買いに行くことにしたよ

しかし屋内にいても日焼け気にしなきゃならないなんて最悪だよな…
372カタログ片手に名無しさん:2012/07/20(金) 10:14:34.62 ID:???
4号館でも天窓の下じゃなければ日焼け止めなくても大丈夫だよー
ただし暑さからは逃れられない…
4号館配置の時2リットルぐらい飲み物飲んだけど1度もトイレいかなかったなあ
全部汗になって出ていったかw

夏場のイベントは水分だけでなく塩分の補給も忘れずに
373カタログ片手に名無しさん:2012/07/20(金) 10:28:53.67 ID:???
自分も4号館だけどその天窓の位置が気になるわー
だいたいホールの真ん中くらいにあるのかな 怖いわー
374カタログ片手に名無しさん:2012/07/20(金) 10:30:25.26 ID:???
>>372
凍らせた500のペットボトルを2本くらい
持っていくかー、と思ってたけど
2本じゃ足りないのかwww

いっそ着替えも持って行ったほうがいいのかな
375カタログ片手に名無しさん:2012/07/20(金) 10:37:44.09 ID:???
壁はともかくとして、胆石とかだったら両隣に人がいる島中よりは
暑さは多少マシとかあるのかな
あんまり関係ないだろうか
376カタログ片手に名無しさん:2012/07/20(金) 10:42:30.62 ID:???
>>374
灼熱の4号館より過ごしやすい夏コミで2リットルぐらい余裕で消費するぞ
ただ、この辺は個人差もあると思う
キンキンの冷え冷えを求めなければ現地調達も可能だし
377カタログ片手に名無しさん:2012/07/20(金) 10:55:58.53 ID:???
冷たいものを摂りすぎると後で体がだるくなるから気を付けろよ
378カタログ片手に名無しさん:2012/07/20(金) 18:25:52.85 ID:???
ぬるアイスノンって湿布くさいと思われそうで使えない
379カタログ片手に名無しさん:2012/07/20(金) 20:37:14.77 ID:???
神奈川だけど配置まだだ…
はよ!はよ!
380カタログ片手に名無しさん:2012/07/20(金) 21:07:43.86 ID:???
天窓の位置ならインテの公式サイトで確認できるよ
381カタログ片手に名無しさん:2012/07/20(金) 22:57:26.23 ID:???
>>378
自分の使ってるのはにおいしないよー
まあそんな長続きはしないけど塗ってしばらくは冷たい
382カタログ片手に名無しさん:2012/07/21(土) 00:04:37.36 ID:???
夏のインテで4号館だったとき手持ちの水が無くなってしばらく我慢してたんだけど
席を立ってジュース買ってきて飲んだ途端、滝のような汗をかきだしたんだが
数分でピタッと汗が止まったのには笑ってしまった
飲んだ分だけ汗が出たってことだったんだろうな、あれ…
383カタログ片手に名無しさん:2012/07/21(土) 00:49:34.62 ID:???
>>382
それ、汗をかかない状態が続いたら熱中症になるよ
そしてできれば水じゃなくポカリかアクエリを飲んだ方がいい
384カタログ片手に名無しさん:2012/07/21(土) 00:51:14.42 ID:???
汗腺退化してていつも熱がこもってつらい
385カタログ片手に名無しさん:2012/07/21(土) 01:56:55.89 ID:???
お茶系、コーヒー系は利尿作用があるから
脱水症熱中症対策としては水+塩分食物やスポーツ飲料の方が良いってやつだっけ
386カタログ片手に名無しさん:2012/07/21(土) 02:31:44.10 ID:???
つーか汗出るから尿出ないってのは身体に良くないから
最低一回くらいはトイレ行きたくなる程度は水分とっておけよー
387カタログ片手に名無しさん:2012/07/21(土) 05:35:16.70 ID:???
熱中症になりかけた事があるけど酷くなると真水は飲めなくなるよ
(飲もうとしても吐き戻す)

汗で塩分が排出されすぎると、これ以上体内の塩分濃度下がるとまずいからって汗がストップする
汗がとまると体温が上がり過ぎて熱中症へ
この状態だと真水は余計に塩分濃度下げるだけだから体が拒否
でもポカリを飲むと一気に汗かいて体温が下がっていったりする

スポーツ飲料を飲むか、真水飲む場合は熱中飴とか舐めるなりして塩分補給はしたほうがいいよ
ちなみにDAKARAはナトリウムが入ってないので塩分補給にはならない
388カタログ片手に名無しさん:2012/07/21(土) 08:36:58.85 ID:???
>>380
インテのサイト観たけど展示場内画像が見られなくてよく分からんかったが
真ん中の柱の付近っぽい? ここから日光が降り注ぐのか…
389カタログ片手に名無しさん:2012/07/21(土) 08:42:51.49 ID:???
>>388
http://www.intex-osaka.com/jp/use/hall04.html
ここの詳細写真の5で天窓の位置分かると思う
390カタログ片手に名無しさん:2012/07/21(土) 08:46:16.20 ID:???
これ設計した人は夏に灼熱地獄になるなんて予想もせずに
「自然光を取り入れて省エネです」とかドヤ顔してたのかなあ
391カタログ片手に名無しさん:2012/07/21(土) 08:49:23.34 ID:???
今からでも天窓閉じるようにすればいいのにな
かなりの節電になりそうw
392388:2012/07/21(土) 08:50:10.15 ID:???
>>389
ありがとう
やはり天窓は柱付近か…
393カタログ片手に名無しさん:2012/07/21(土) 08:54:23.70 ID:???
>>392
天窓は柱付近だけど、太陽は南にあるから北側が照らされる

けど、一昨年はそんなの関係なく館全体が蒸し風呂だった記憶が
394カタログ片手に名無しさん:2012/07/21(土) 12:02:35.46 ID:???
冬は暖かそうだな
395カタログ片手に名無しさん:2012/07/21(土) 12:10:51.30 ID:???
ところがどっこい
396カタログ片手に名無しさん:2012/07/21(土) 16:02:27.48 ID:???
ん?
別に特に寒くもないぞ
他とかわらん
397カタログ片手に名無しさん:2012/07/21(土) 16:48:21.94 ID:???
どっこいところが
398カタログ片手に名無しさん:2012/07/21(土) 17:40:22.43 ID:???
赤豚の申し込みって、早割り期限で315円が無料になる期間でも
何かの決済手数料として210円差し引かれる?
これって早割り期限じゃない時期にオンライン申し込み利用しようとしたら
500円くらい手数料がかかるってこと?
399カタログ片手に名無しさん:2012/07/21(土) 18:21:35.66 ID:???
郵送申し込み?
なら、支払いでオンラインペイメント選択して
pey-easyかスマートピットで支払うと手数料210円かかるみたいね

全部オンラインでやれば手数料は引かれない(支払い方法によってはかかるのかな)
400カタログ片手に名無しさん:2012/07/21(土) 19:51:11.06 ID:???
>>399
レスありがとう。やっぱりペイメントだと210円かかるよね
全部オンラインっていうのは、先にエントリーを済ませてから
支払いに進めば手数料がかからなくなるのかな?
郵送と思ってたけど、手数料がかからないなら全部オンラインで済ませてしまいたいw
401カタログ片手に名無しさん:2012/07/21(土) 20:50:19.49 ID:???
自分の場合は豚サイトで住所やジャンル入力、カットをUPしてオンラインで申し込み
支払いはコンビニで支払ってるが手数料掛かった事無いよ

手数料掛かるのがイヤならイベント行った時に会場内の本部に申込用紙持っていって直接申し込むか
早割適用イベントでフルオンラインでやるしかない
402カタログ片手に名無しさん:2012/07/21(土) 20:53:55.66 ID:???
16時までに郵便局行って手数料払って為替買って
切手貼って郵送で申し込みしてた時代に比べたら天国だわw
403カタログ片手に名無しさん:2012/07/21(土) 22:03:21.93 ID:???
今や為替で支払ったら普通為替手数料420円だとか…たけえわー
無記名ならそんないかんよなw
404カタログ片手に名無しさん:2012/07/21(土) 22:08:00.22 ID:???
無記名ならってか、昔は小為替の手数料が全体的に安かったんだよ
405カタログ片手に名無しさん:2012/07/21(土) 22:33:50.63 ID:???
10円とかそんなんだったもんね手数料
406カタログ片手に名無しさん:2012/07/21(土) 22:49:12.58 ID:???
昔は5800円の参加費を払うのに
5000円為替(手数料50円)+800円為替(手数料10円)とかだったのが
民営化したら手数料だけで700円かかるようになったんだっけな
(1000円×5枚+500円+300円の小為替の組み合わせ
1枚につき手数料100円×7枚で700円。普通為替の方が断然安い)
407カタログ片手に名無しさん:2012/07/21(土) 23:41:26.37 ID:???
為替とか懐かしすぎるw
値段によって色が違うとか…
今そんなに高くなってんの
408カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 00:09:25.81 ID:???
50円の小為替買って+100円取られるってステキよね
409カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 01:41:16.65 ID:???
民営化したんだから手数料高くなるのは当たり前の事だろ
410カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 01:47:18.22 ID:???
それはそうだ>民営化
実際は取扱量のわりに利益の少ない小為替を切り捨てる意図もあっただろうけど
411カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 02:45:51.38 ID:???
今良都市申し込みどの位いってるか分かる方いますか?
2000位いってれば駆け込みで申し込もうかと思ってるんですが
参加数虎兎効果はないかな…
412カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 02:51:29.92 ID:???
>>411
虎兎は別途全国大会があるから良都市の番号には含まれてないよ
413カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 02:56:05.91 ID:???
>>412
全国があるから、良都市出ようかと思うサークルもいるかとつい期待
例年通りと考えていいのかな
逆に全国あるから良都市自体は減ってるだろうか…
414カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 08:07:04.69 ID:???
だろうな
全国効果で微増してもTBサークルが減る分良都市自体はいつもよりは少ないと思う
実況スレで最新報告が500後半って出てるぞ
415カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 08:08:28.16 ID:???
TBってまだ効果あんの?
もうごっそり移動し始めてる印象なんだけど
416カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 14:52:17.94 ID:???
魔木のアニメ化が決定してるし
秋以降はそっちに民族大移動すると思われ>女性向け二次
417カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 16:18:16.31 ID:6DPNa+J7
もうチケ届いた?
20日に発送したらしいが、まだ届かん。
市長大暴れ中の国です。
418カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 17:38:41.46 ID:???
東京のど真ん中に住んでますがまだ届いていませんよ
419カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 17:50:50.98 ID:???
市長が暴れてる国がたくさんありすぎてどこだかわからんw
420カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 17:52:22.16 ID:???
時は乱世
421カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 18:23:12.62 ID:???
23区だが届いてない。
20日夜に投函で21日扱いなんじゃない?
422カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 18:53:59.78 ID:???
インテのチケだったら届いたよ
ちなみに味噌煮込みの国
423カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 19:35:48.12 ID:???
地方ネタ言われてもわからん
なんだよ味噌煮込みの国って
424カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 19:48:21.81 ID:???
知ってる
城壁とかに味噌が練りこまれてる県だよね
425カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 19:55:04.88 ID:???
その程度なら普通に暮らしていれば分かりそうなもんだけど学生さん?
っていうか検索くらいすれば?
426カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 19:56:38.55 ID:???
23区だけど土曜にチケット届いたぞ
427カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 20:14:15.54 ID:???
名産品を隠語に使うのって10年前ぐらいに流行ったよな
428カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 20:27:30.03 ID:???
まあ古いけど、味噌煮込みくらい普通はわかるよな。
429カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 20:30:49.25 ID:???
名産品とか腹減るわ
たこ焼き国だけど早く届かんかな
430カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 20:46:48.26 ID:???
まず国ってところがきもちわるい
431カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 20:52:54.42 ID:???
日本史的に県より国を使ってた時期の方が長いし
あんまり気にならんかったな>国
432カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 20:53:47.89 ID:???
無知を披露
433カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 21:01:33.67 ID:???
今は現代だろうが
434カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 21:08:22.47 ID:???
なんか無知で恥ずかしかったのはわかったからもう引っ込めよ
435カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 21:14:49.41 ID:???
年寄りはこういう遊びが好きだから仕方ないよ
436カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 21:15:25.26 ID:???
検索すればすぐに分かるような事に突っかかるのってなに?
夏休みか
437カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 21:17:01.81 ID:???
知らない事があるのは別に恥ずかしい事じゃないけど
知らない事をさも当然かのような顔してケンカ売るのは恥ずかしいと思う
438カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 21:19:49.67 ID:???
別に423はわからんっていってるだけだけどな
自分はその表現見るとむずむずして苦手だけど
439カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 21:30:50.39 ID:???
わかるけど気色悪い
440カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 21:36:09.52 ID:???
前々から国呼びはウザがられてたのを知らずに使っちゃって
更にわかってもらえなくて無知だ無知だとキレてる感じ?
441カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 21:39:58.52 ID:???
チケの到着を、○○の国まだですみたいに言うのが鬱陶しいから実況行け
という流れがあったよな
442カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 21:44:03.29 ID:???
その流れは確かにあったけど、それが婆くさくて嫌だったのなら
そう書けばよかっただけの話だよな。

味噌ってどこだよとか無知晒してるあたり、そういう発想じゃなかったんだろう。
443カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 21:58:01.09 ID:???
もしかしたらナマやってる人の可能性も
未だにチケット当落報告はタコ焼きとか明太子とかで
書き込むのが普通だから
444カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 21:59:52.07 ID:???
別に隠語がうざいからではなく、今おこっていることの実況だから実況スレ行き
郵便物の到着とか配置報告とかはみんな実況
445カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 22:39:00.62 ID:???
自分が2を見出した5年くらい前にはもう言われてたけど
〜の国って命名するノリやセンスがやっぱ昭和臭がするよなw
年とって萌えが尽きても居座るアラフォーアラフィフが増えてるから
同人人口の高齢化も仕方ないんだろうけど
446カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 22:48:26.45 ID:???
平成入ってもう24年なのに5年前に言われてたのが
昭和臭いってのもなんか変な感じがw
まあ自分はどんな言い方でも良いけど報告って分かり易い方が良いから
普通に○○県とか言ってくれた方が有り難いけどね
447カタログ片手に名無しさん:2012/07/22(日) 23:00:17.59 ID:???
昭和臭いってのはその言葉が流行ったのが昭和って意味じゃなくて
昭和に青春時代を過ごしてきた世代の香りがするって意味だよ
448カタログ片手に名無しさん:2012/07/23(月) 00:49:58.11 ID:???
もーどーでもいいじゃん
昭和臭って感じる人はそうなんだろうしそうでない人もいるだろうし
わからない言葉ならスルーするか聞けばいい
書き込む人も見る人が分かる方に書いてくれ面倒臭ぇ
449カタログ片手に名無しさん:2012/07/23(月) 01:05:48.63 ID:???
どうでもいいけどチケット土曜に来ました
都内
450カタログ片手に名無しさん:2012/07/23(月) 09:21:02.10 ID:???
>>445
うちのジャンルアラフォー引退されると描き手が5分の1くらいになっちゃう
451カタログ片手に名無しさん:2012/07/23(月) 09:36:05.13 ID:???
>>450
うち半分くらいになりそうw
452カタログ片手に名無しさん:2012/07/23(月) 09:37:37.68 ID:???
1/5って少なくね
453カタログ片手に名無しさん:2012/07/23(月) 21:02:07.56 ID:???
東京都港区在住だけど今日来たよ
あらフィフのオカンの分と、ゆとりの自分の分と両方来た
454カタログ片手に名無しさん:2012/07/23(月) 21:15:12.40 ID:???
親に強制的につれてかれてるんじゃない親子参加凄いな
でも報告は実況スレで
455カタログ片手に名無しさん:2012/07/25(水) 00:45:59.36 ID:???
グッコミは月末頃にはスペース出るのかなあ
456カタログ片手に名無しさん:2012/07/25(水) 00:58:18.94 ID:???
その日のタイバニのイベントのカタログでグッコミ入れるとかなければ
人はグッコミには回ってこないんじゃないか?
457カタログ片手に名無しさん:2012/07/25(水) 09:08:10.89 ID:???
TBと近いジャンルの者なら多少の恩恵はあるかも知れんが良都市は例年通りの閑散イベントだろうな。
萌神神社みたいなイベント内企画もないし。

ちなみに今年は歌王子オンリー合わせのついでに11月都市もあるんだが、1月以上のド閑散になりそうな予感
歌王子の方がサークル数多くなったりして。
458カタログ片手に名無しさん:2012/07/25(水) 10:02:26.18 ID:???
>>456
貴方みたいにパンフを合同の抱き合わせ販売に擦るって事?
あとカタログじゃなくてパンフ
459カタログ片手に名無しさん:2012/07/25(水) 10:13:26.06 ID:???
パンフTBのほうは自由購入制のはずだがグッコミは一般購入必要
とはいってもそんな高くはないだろう
460カタログ片手に名無しさん:2012/07/25(水) 10:20:23.05 ID:???
パンフ抱き合わせは無いよ。
2イベントは独立してるから待機列もパンフも別。
全国が一般もパンフ自由購入だったら
都市も自由になってたような。
461カタログ片手に名無しさん:2012/07/25(水) 10:23:11.67 ID:???
タイバニだけいく人にはパンフいらないから
そっちの人はそっちで終わるんじゃないかな?
462カタログ片手に名無しさん:2012/07/25(水) 10:42:33.25 ID:???
逆なら都市の方に多少人流れてきそうだけど
TBがフリーで都市がボッタパンフだとそれもなさそうだな
どっちにしろどっちもそんなに人入らないと思うけど
463カタログ片手に名無しさん:2012/07/25(水) 11:08:19.38 ID:???
>>457
タイバニと近くて恩恵受ける訳ないじゃん
目的がタイバニで終わって終了でしょ
他見るような同人好きがいるジャンルじゃねーしあそこ
464カタログ片手に名無しさん:2012/07/25(水) 11:14:35.69 ID:???
フットワーク軽い175と175的な海鮮にはとっくに見放されてるけど
腰の重い婆様や本気萌え()してる連中もまだ一定数いるだろ
周りの動きが全然見えてない落日ジャンルのdpkとかだと
「TBみたいなおおきいジャンルと同日なら都市も賑わいそうだから出てみよう」
って馬鹿もいそう
465カタログ片手に名無しさん:2012/07/25(水) 12:39:04.67 ID:???
上から目線の中手ウザっ
466カタログ片手に名無しさん:2012/07/25(水) 12:43:21.14 ID:???
ちょ、8月11月はマッタリ過ごしたいのにw
467カタログ片手に名無しさん:2012/07/25(水) 14:24:25.17 ID:???
グッコミ出たくらいでそこまで言われましても…
468カタログ片手に名無しさん:2012/07/25(水) 21:35:28.20 ID:???
良都市の凋落がひどすぎる
値上げしてからだっけ?
469カタログ片手に名無しさん:2012/07/26(木) 03:21:47.99 ID:???
BBA発言ですまんが。
昔の良都市は通常の都市と違う風格があってさすが特別な名称が付いてるだけあると感じたが。
ここ数回は単なる都市だな
470カタログ片手に名無しさん:2012/07/26(木) 09:24:45.64 ID:???
ここ数回じゃなくてここ8年ぐらいはもうずっとこんな感じだわ…
471カタログ片手に名無しさん:2012/07/26(木) 09:31:32.07 ID:???
凋落も何も…て感じだな確かに
472カタログ片手に名無しさん:2012/07/26(木) 09:55:32.79 ID:???
当時リアだったから記憶があってる自信がないんだが
15年くらい前は>>469みたいな感じだったと思う
473カタログ片手に名無しさん:2012/07/26(木) 09:56:04.49 ID:???
15年じゃなくて10年くらい前だった
474カタログ片手に名無しさん:2012/07/26(木) 11:27:33.06 ID:???
風格は全く気づかなかったが値段は安かったな
今は他のシティに比べてさほど格安感も感じられない
475カタログ片手に名無しさん:2012/07/26(木) 12:35:51.26 ID:???
良都市開催当初は今よりはコミケ一極集中してなかったんだろうよ
476カタログ片手に名無しさん:2012/07/26(木) 13:10:30.30 ID:???
今はサークルも買い手も人が多い大イベントに一極集中で
温泉がオンリーだけ記念参加って感じだもんな
不況で金ない人が多い中、支部の台頭やツイッターの普及で
オフの需要が下がってるからもう仕方ないんだろうけど
477カタログ片手に名無しさん:2012/07/26(木) 13:21:50.94 ID:???
値段の安さもあって簡単に申し込めたけど当日欠席も多かった
2000円台だったっけ? 5千、6千円だとなにかあっても多少無理してでも参加するけど
478カタログ片手に名無しさん:2012/07/26(木) 13:47:51.23 ID:???
最初の頃は2500円くらいだったような気が
違ったっけ
479カタログ片手に名無しさん:2012/07/26(木) 16:03:46.70 ID:???
そんなに安かったのか…凄いな
39価格で3900円、パンフは500円(?)の時は安くて感動してたけど
最初はもっと安かったんだな
480カタログ片手に名無しさん:2012/07/26(木) 16:05:10.10 ID:???
見たら今も3900円だったすまん
481カタログ片手に名無しさん:2012/07/26(木) 16:08:31.37 ID:???
安いからこそ、お盆時期に来られなかった人が買ってくれるかもなーと夏コミ出たサークルも出たし
落ちたサークルも大きな期待をしないで出られた
落ち穂拾いイベントとして、たいして売れないけど買い物とおしゃべり目的で参加できたけど
値段があがっちゃうとね…
482カタログ片手に名無しさん:2012/07/26(木) 19:05:20.99 ID:???
以前は、夏コミ申込みに間に合わなかった旬ジャンルには
割といい日程だったんだよグッコミ
しかし最近は敢えてそこで小規模オールジャンルに出なくても
貴方が8月末やら9月にオンリーをガンガン突っ込んで来るからなあ
483カタログ片手に名無しさん:2012/07/27(金) 00:15:55.68 ID:???
貴方もここのとこやらかしまくって信用がた落ちだし今後豚はどうなるかな
484カタログ片手に名無しさん:2012/07/27(金) 02:56:51.47 ID:h6yLl/1t
6月のインテで、和歌山の例の団体がサークル参加していたそうだが、スタッフから延々注意されていたって聞いた。
誰か詳細知らない?
485カタログ片手に名無しさん:2012/07/27(金) 04:44:53.92 ID:???
背の高い女性と男性だっけ
書店販売の勧誘や作家のスカウトだったか
486カタログ片手に名無しさん:2012/07/27(金) 06:44:51.06 ID:???
ああその2人組来たことある
どこかで話題になってるの?
自分はイラスト頼まれた後、個人情報めいっぱいの作家登録用紙に記入してくれ言われた
487カタログ片手に名無しさん:2012/07/27(金) 07:04:50.66 ID:???
スケブ男と言い基地害や馬鹿が増えたな
488カタログ片手に名無しさん:2012/07/27(金) 13:56:03.36 ID:???
>>487
昔からおかしいのはいっぱいいた
ネットがあるから表面化しやすくなっただけ
489カタログ片手に名無しさん:2012/07/27(金) 23:34:52.67 ID:???
8/26はタイバニオンリーは1300スペースらしいな
490カタログ片手に名無しさん:2012/07/28(土) 22:51:54.83 ID:???
やっぱり満了しなかったか
今回はなんて言い訳するのかな
491カタログ片手に名無しさん:2012/07/28(土) 23:04:40.14 ID:???
言い訳って何の?
492カタログ片手に名無しさん:2012/07/28(土) 23:06:35.14 ID:???
いままで言い訳なんてしてきたっけ?
満了時に何か書くことはあってもそれ以外は何も言わなかったような〜
493カタログ片手に名無しさん:2012/07/28(土) 23:15:46.60 ID:???
赤豚じゃなくてタイバカの事じゃない?
494カタログ片手に名無しさん:2012/07/28(土) 23:18:42.38 ID:???
>>492
貴方とかのオンリーが満了しないのは
イベント開催が頻繁すぎるから/貴方が信用できないから/赤豚に集中してるから
とか言い訳してたんじゃないっけ
495カタログ片手に名無しさん:2012/07/28(土) 23:21:24.49 ID:???
ピーク過ぎましたでいいじゃん
当日は欠席も結構あるのかもね
496カタログ片手に名無しさん:2012/07/29(日) 02:16:37.40 ID:???
良都市1500、TB1300の合計2800でマターリイベントでいいんでないの?
好んで良都市にサークル参加する人はマターリ好きな人なんだし
497カタログ片手に名無しさん:2012/07/29(日) 08:34:59.88 ID:???
虎兎は明らかに勢い落ちてるのにそれを認めようとしないのが
あちこちのスレで暴れてるよね
認めないのは勝手だけどその比較としてあらゆるジャンルを
見下したりsageたり叩いたりすんのやめてほしいわ
498カタログ片手に名無しさん:2012/07/29(日) 09:06:00.62 ID:???
ジャンルの盛衰とかは該当スレでやったほうが盛り上がるんじゃない?
マイナージャンルの自分にとっては1300もサークルさんいるのは素直にすごいと思うだけだし
499カタログ片手に名無しさん:2012/07/29(日) 11:33:40.70 ID:???
自ジャンル最強!のジャンル者がもう消えてきたからアンチが目立ってる感じ
TB話題見るの自体が不快だからアンチ自重してほしい
500カタログ片手に名無しさん:2012/07/29(日) 12:15:02.67 ID:???
空気入れ替え。

サークル宣伝掲示板って皆使ってる?

ぼっちジャンル者だからジャンル自体の宣伝にいいかなと思ってるんだが勇気が出ない。
海鮮はあそこ見るもんなの?
501カタログ片手に名無しさん:2012/07/29(日) 12:28:49.81 ID:???
買い専はわざわざ見ないだろ
>>500が神絵師ならマイナージャンルでも目立つかも知れんが
502カタログ片手に名無しさん:2012/07/29(日) 13:02:09.93 ID:???
会場に宣伝掲示板がある事自体知らない人も結構いるもんな
サークル者でも…
503カタログ片手に名無しさん:2012/07/29(日) 14:10:17.51 ID:???
あることは知ってるけど見に行ったことはないなあ
アニメイトのノートのノリを思い出す
504カタログ片手に名無しさん:2012/07/29(日) 17:35:45.57 ID:???
以前サークル参加した時にどれくらい使われてるのかと見に行ったら
1サークルしか貼られてなくて晒し者みたいになってたよ…

買い専の時は掲示板の存在すら知らなかった
オンリーとかにあるような一般参加の人も描けるようなボードに
描いた方がまだ効果的な気がする
505カタログ片手に名無しさん:2012/07/29(日) 20:21:37.99 ID:???
最近はみんな支部で事前チェックして、あとは目当てのCPのあたり見るくらいだからなあ
506カタログ片手に名無しさん:2012/07/29(日) 21:28:04.38 ID:???
レスありがとう
ネットが普及していなかった時代の名残って感じなんだね
普通に支部で宣伝にしておきます
507カタログ片手に名無しさん:2012/07/29(日) 21:51:23.08 ID:???
宣伝掲示板ができたのはここ5年ぐらいだったと思うけどねw
508カタログ片手に名無しさん:2012/07/29(日) 21:55:44.22 ID:???
宣伝掲示板って赤豚のイベント告知ページの画像でしか見たこと無いw
509カタログ片手に名無しさん:2012/07/29(日) 23:49:20.22 ID:???
地域にもよるんじゃない
東京では完全に空気、大阪では館によっては目立つ、福岡は割と目立つという印象
内容よりも貼る位置が大幅にズレてる人の方が悪目立ちする
510カタログ片手に名無しさん:2012/07/29(日) 23:53:57.58 ID:???
策士やな
511カタログ片手に名無しさん:2012/07/30(月) 00:13:40.97 ID:???
何故か毎回掲示板の前通るけどチラ見でスルーする
なんかスペースレイアウトに手描きのスケブ置いてる所と同系統の香りがする
ピコ臭というか…
地方の貴方オールジャンルイベントだったらウケるんじゃね
512カタログ片手に名無しさん:2012/07/30(月) 00:51:14.84 ID:???
支部のショーケースといいこれといい
悪目立ちで必死でちょっと痛いと感じてしまう
513カタログ片手に名無しさん:2012/07/30(月) 02:05:45.21 ID:???
支部のショーケースと並べるなよ…
あっちは大手もやってるけど掲示板はドピコしかやってないじゃん
悪目立ちどころか空気
514カタログ片手に名無しさん:2012/07/30(月) 06:55:06.47 ID:???
東京シティ参加しまくってるけどそんなものがあると初めて知った
515カタログ片手に名無しさん:2012/07/30(月) 09:28:55.96 ID:???
ネットがなかった時代こそ宣伝掲示板ほしかった
あったらきっと使ってた
516カタログ片手に名無しさん:2012/07/30(月) 12:40:57.40 ID:???
タイババで荒れてたのが反れたと思ったたら
今度はピコ手が嫉妬で荒らしてんのか
BBAばかりだなここ
517カタログ片手に名無しさん:2012/07/30(月) 13:06:16.66 ID:???
どこが荒れてるって…?
全然そうは見えないけど
518カタログ片手に名無しさん:2012/07/30(月) 18:33:08.08 ID:???
流れとレスの内容が一致してないから>>516が荒らしたいスレとの誤爆だろう
519カタログ片手に名無しさん:2012/07/30(月) 20:49:29.84 ID:???
2月の返信!は掲示板大人気だよ。
ジャンル的に合ってるんだろうね。
パンフ前売りが有るような大きなイベントでは
さすがに必要無いような。
520カタログ片手に名無しさん:2012/07/30(月) 22:52:07.26 ID:???
そりゃwebでの宣伝・情報収集がしづらい半生ならな…
521カタログ片手に名無しさん:2012/07/31(火) 09:43:55.29 ID:???
良都市とTB、11月都市と歌王子、1月都市と擬人化がそれぞれ抱き合わせになってるが、今後もこの傾向は続くんだろうか。
次は黒子かマギと予想。
522カタログ片手に名無しさん:2012/07/31(火) 09:45:14.93 ID:???
6月都市で魔義じゃね
523カタログ片手に名無しさん:2012/07/31(火) 12:38:29.03 ID:???
ド閑散の11月都市なんかやらずに歌王子厭離だけにすればいいのに
524カタログ片手に名無しさん:2012/07/31(火) 15:21:28.97 ID:???
11月都市いらないよな
火花があればいい
むしろ11月ない方が火花の集客につながりそう
525カタログ片手に名無しさん:2012/07/31(火) 17:02:36.37 ID:???
>>524
ある意味しょうがない
繁盛期に複数日借りるかわりに閑散期も借りるっていう大人の事情だから
526カタログ片手に名無しさん:2012/07/31(火) 20:11:57.10 ID:???
同人誌即売会が足元見られてるのがそもそも意味不明
年に何回も借りてるお得意様じゃないのか
527カタログ片手に名無しさん:2012/07/31(火) 20:41:45.60 ID:???
借りなくてもクリーンな一般企業、団体探すの簡単そうだからな
だったらどうしても借りたい豚に強気に交渉できる
閑散期を無理に埋める必要はないだろうからノーリスク
528カタログ片手に名無しさん:2012/08/02(木) 21:49:29.72 ID:???
良都市は2000SPで一館か。
かなりすし詰めになりそ
529カタログ片手に名無しさん:2012/08/03(金) 00:58:47.21 ID:???
ネットが今ほどだれでも使える状況じゃなかった頃…
11月都市はコミケ当落告知ペーパーを配る大事なイベントだった…
そんな時もあったよね
1サークルに1枚パンフ引換券とかもあった婆様の記憶
530カタログ片手に名無しさん:2012/08/03(金) 01:04:42.59 ID:???
婆様、耳が痛い…!
531カタログ片手に名無しさん:2012/08/03(金) 02:26:56.24 ID:???
パンフ引換券懐かしいw
サークルチケット今はきちんと入り口でチェック回収してるけど
チラ見チェック程度、ほとんどスルー状態で入場できてた時代もありました
532カタログ片手に名無しさん:2012/08/03(金) 05:56:50.31 ID:???
>>529
BBA結婚してくれ!
533カタログ片手に名無しさん:2012/08/03(金) 10:42:20.74 ID:???
サークルチケット回収が始まった頃
おかげで自分のスペースがどこなのかわからなくなった…
うろ覚えで机に貼られているアレを必死で探してなんとかたどり着いた思い出
自分バカス

今はチケット届いたら即座に写メって携帯に保存するようにしてる
534カタログ片手に名無しさん:2012/08/03(金) 10:54:25.50 ID:???
売り子とかで一枚だけ貰った人がやる失敗だ
535カタログ片手に名無しさん:2012/08/03(金) 11:58:20.32 ID:???
サークル主なら予備のチケやSP番号記載された紙見ればいいだけだもんな
つか今ならサイトツイッター支部に上げた自SP番号を携帯から見ればいいだけじゃね?
536カタログ片手に名無しさん:2012/08/03(金) 22:19:27.10 ID:???
良都市、コンパクトに一館にまとまってて全SP一通り見て回るにはいい感じかもな
537カタログ片手に名無しさん:2012/08/04(土) 14:32:45.56 ID:???
物は言いようだな
538カタログ片手に名無しさん:2012/08/04(土) 15:48:32.54 ID:???
今年の1月都市は2300SPレベルで2館開催ですかすかだったもんでな
1月は萌神があるから主催スペースが広いんだが。。
今回は無理やり一館開催にしたら1月みたいな一般参加者用の休憩椅子がないのが残念

539カタログ片手に名無しさん:2012/08/04(土) 15:50:46.56 ID:???
TBなしで2000でTB1300が別館なら空いてるスペース休憩に使わせてもらえたらいいのに
540カタログ片手に名無しさん:2012/08/04(土) 17:24:05.40 ID:???
TBには休憩所あるでしょ
541しょむ研:2012/08/09(木) 22:20:20.84 ID:???
 東京に初参加。宜しくです。m(__)m

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/6529/houmatu.html
542カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 07:28:09.59 ID:???
今回、初参加なんだが、インテックスの駐車場って、早く行かないと満杯になっちゃう?
543カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 09:59:09.53 ID:???
インテ周辺には駐車場たくさんあるのでどれの事をさしているのか
屋上駐車場ならサークル用だよ

インテスレでこの間駐車場の話題になってたから
現行スレを見てくればいいと思う
7月下旬頃だった
544カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 12:07:34.71 ID:???
>>541
宣伝誌ね
ヲチられたいのか
545カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 13:51:09.92 ID:???
嫌がらせの晒しかも試練
546カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 20:18:25.56 ID:???
今年の1月、インテで搬出する時サークル入場口の近く (受付フロントみたいな所) で
黒猫が荷物の受付やってたけどあれって毎回やってるのかな?
547カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 21:27:33.45 ID:???
明日、新刊出ます!!!
http://butlerroom.blackbox.secret.jp/
548カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 21:42:08.51 ID:???
2012年5月のイベント情報が更新されてたw
549カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 22:07:01.62 ID:???
548ったら西暦間違えてるわwって思ったらガチだったw
超の概要詳細ページ見てたけどやっぱりコスプレは固定になったんだな…
550カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 09:32:25.14 ID:???
>>546
インフォメーションセンターの隣の事なら
イベント(赤豚に限らず)がある時はクロネコの宅配カウンターあるよ
インテの公式サイトにも書いてある

>>549
コスプレって20回目の超都市の時に「記念だから」って言ってたのにね
結局常設かよ…うへるわ
でも個人的には企業のステージの方がもっと邪魔な感じ(場所が)
551カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 09:44:46.21 ID:???
余計なものばかりどんどん足されていくな…
企業もコスもまとめてサークルスペースの邪魔にならない所に
ぶちこむなら別にいいのに…
企業は企業から金貰ってるから人通りのあるいい場所に配置しないといけないんだろうけど
高い参加費払って参加してる24000SP分のお客様の事も考えろ
552カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 09:47:12.84 ID:???
あれだ
備考のところに「ステージから自サークルを離して下さい」って記入、みんなで
553546:2012/08/11(土) 11:47:01.65 ID:???
>>550
ありがとう!
554カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 13:15:07.41 ID:???
>>552
それで別ホール隔離になればいいんだが
555カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 14:27:53.51 ID:???
>>552
頭いいwww
556カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 14:53:45.12 ID:???
島が書くだけじゃ駄目だろうな
壁大手様が何人も書いてくれれば…
557カタログ片手に名無しさん:2012/08/13(月) 12:33:13.58 ID:???
そしたら影響力のある大手がいない斜陽ジャンルが
企業と同じホールにされるだけだと思う…
558カタログ片手に名無しさん:2012/08/13(月) 13:12:49.23 ID:???
自ジャンルの危機
559カタログ片手に名無しさん:2012/08/13(月) 13:18:52.23 ID:???
5月はステージが始まるとうるさいぐらいの距離配置で邪魔だった
でも、もっと近いサークルもいるから悲惨だなと思ったよ
560カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 02:13:24.96 ID:???
うむ
561カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 09:25:16.77 ID:???
ドピコだからすごい微力だろうけど超申し込む時は>>552忘れずに書くようにするw
562カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 09:40:14.93 ID:???
島の端っこの方に配置されるだけだったりして
563カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 10:56:09.47 ID:U2hMWJNR
実際はそうかもしれんが書かないより書いたほうがいいだろうな
次の超だけでなく今後のイベントのために
564カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 10:56:42.71 ID:???
sage忘れたスマソ
565カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 11:14:44.04 ID:???
ホール奥に流されて企業で入り口塞がれたホールの奥とかになっても最悪だな
566カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 11:26:27.32 ID:???
ジャンル自体に勢いがあってどんな場所だろうと客足に影響ないような
そんな所とステージを一緒に突っ込んでほしいよ
それなら多少割くっても人こなにはならないだろうしさ
567カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 12:47:34.83 ID:???
人の流れ云々よりうるささに耐えられないので
マイク使わないでやってくださいと言いたいなw
568カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 00:02:01.74 ID:???
同人誌即売会なのにイベントやるな!
……とは言わないけどさ、
スペース代払ってるのに、騒音で販売妨害されるのは納得いかないよな
近い島には半額返却とかするなら、ちょっとは許すけど
569カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 02:27:36.04 ID:???
ごめん、インテで夏凄く暑くなる館って
3号館だったけ?4号館?

熱中症対策しなきゃいけないのに
なんか過去ログ見れなくて…
570カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 06:18:31.46 ID:???
>>569
4号館
571カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 07:35:52.08 ID:???
4号館のことはインテスレの方が詳しい
572カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 08:15:16.53 ID:???
だがそれ以外の情報にうずもれてしまうのも確か
573カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 09:36:53.88 ID:???
主に食べ物だな
574カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 10:04:18.54 ID:???
インテスレは同人女の三大欲求(食欲、性欲、売買欲)に正直なスレだからしかたないね
575カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 11:44:38.97 ID:???
あそこは常時まったりしていて嵐がわいても長引かない
イベントのない時もそれなりに話がはずんでスレが進んでいる
女ばっかの割にはギスギスする事の少ない良スレだと思う
女にありがちな脱線話やだらだら雑談を許容するゆるさがいいのかもしれないね
576カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 11:53:10.87 ID:???
あそこが平和なのはジャンルやカプ、次に流行る作品みたいな
荒れやすい話題が全く上がらないからだと思うw
577カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 12:11:26.72 ID:???
575みたいな人は少ないんだろうなと思う
578カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 12:20:40.24 ID:???
あそこはフランクの加護があるからな
579カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 12:36:45.08 ID:???
フランクは死んだ!
580カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 13:34:40.38 ID:???
有楽町で逢いましょう♪
581カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 16:59:55.75 ID:???
ネタがわからない
582カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 17:45:41.12 ID:???
ヒント:フランク永井
まあわかるヤツはBBAだから、わからなければスルーしてくれ
583カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 20:43:04.28 ID:???
アラフォーでも辛いネタですよ先輩…!
584カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 20:52:53.99 ID:???
アラサー喪女だが分からん(キリッ
585カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 21:01:46.18 ID:???
ググってみて、つべで曲も聞いてみたけど、
そんなことせずともネタがわかるのは、アラフィフなJUNE系あたりの大先輩くらいかも?
586カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 21:05:50.15 ID:???
アラフォーでわかることはわかるけど幼少期で既に懐メロもいいとこだったから
おそらくアラフィフですらきついぞ…
587カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 21:59:07.08 ID:???
良都市ごときで島中背面ポスターやったら失笑?
588カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 22:01:34.15 ID:???
失笑というか苦笑だ…
589カタログ片手に名無しさん:2012/08/15(水) 22:21:36.98 ID:???
良都市合わせでアンソロでも発行してんのかな?って思う
普通のサークルだったらちょっと近寄れないかも知れない
590569:2012/08/15(水) 22:33:37.14 ID:???
ありがとう!

…やばい、今回4号館だ…。
がんばって暑さ対策していくよ!
インテスレにも対策聞いてみる。
うん、いまインテスレ豚マンとか
お好み焼きの話してるけど勇気出すよ…
591カタログ片手に名無しさん:2012/08/16(木) 01:14:37.55 ID:???
初歩的な質問ですまん

オンラインで申し込んだんだが
即時決済画面がポップアップのブロックで開かず、
うっかり画面消しちゃったら「処理中かエラー」のまま
これって最初からやらないと駄目?
592カタログ片手に名無しさん:2012/08/16(木) 02:12:59.98 ID:???
>>591
残念ですが・・・
最初からです
593カタログ片手に名無しさん:2012/08/16(木) 08:42:11.98 ID:???
卓上ポスターにしとくわ。レスども
594カタログ片手に名無しさん:2012/08/16(木) 11:38:35.19 ID:???
今まさにバブってるジャンルで夏コミのポスターの使いまわしとかならいいんじゃない
595カタログ片手に名無しさん:2012/08/16(木) 16:25:10.70 ID:???
レンタルPOPスタンドって何時くらいまで大丈夫なんでしょうか?
9時半くらいにしか会場に着けないんだけど残ってなかったらどうしよう
何時に行ったらもう残ってなかった、とかの経験談あったら教えてください。
596カタログ片手に名無しさん:2012/08/16(木) 16:29:19.06 ID:???
POSUTAの普及で以前と比べたら借りやすくなってるとは思う
597カタログ片手に名無しさん:2012/08/16(木) 17:02:13.00 ID:???
寧ろ即売会にて三回以上、ポスターを掲示する予定があるならposuta買った方がいいよね
コミケしか出ない人でも数年やるんだったら邪魔じゃ無いし買った方がいいよ
598カタログ片手に名無しさん:2012/08/16(木) 17:06:11.61 ID:???
コミケで自分のいるブロック見渡したら
POSUTA使ってるサークルが5箇所、なつかしのフロアスタンド1箇所だったw
そして見える範囲だとさらに5〜6個POSTAが目に入る
斜陽ジャンルでこんな状況だからなぁ
599カタログ片手に名無しさん:2012/08/16(木) 17:33:48.80 ID:???
スタンドだけ持っていってポスターを家に忘れることがある
そうか逆なら借りれたんだな
600カタログ片手に名無しさん:2012/08/16(木) 17:42:20.93 ID:???
荷物になるのが嫌で毎回レンタルしてる
601カタログ片手に名無しさん:2012/08/16(木) 17:45:01.92 ID:???
片付けなくていいからレンタルも楽だよね
602カタログ片手に名無しさん:2012/08/16(木) 18:51:53.84 ID:???
前に入場開始後にすぐに借りに行ったのに瞬殺で消えてた時に
A1ポスターなのにどうしよう…って展示に相当苦労したので
レンタルに頼る気はもうない
603カタログ片手に名無しさん:2012/08/16(木) 22:39:00.41 ID:???
卓上スタンド、豚で2000円位で売ってる奴が
通販サイトのストア快速ならワンコインで買える
大型スタンドも探せば売ってるのかな
何回かイベント出るなら買っといても良いかと
604カタログ片手に名無しさん:2012/08/16(木) 22:48:38.63 ID:???
>>603
赤豚でレンタルしてるようなスタンドも売ってはいるけど
分解に限度があって持ち運びどころか
宅配で輸送するのすら困難なシロモノだよ
605カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 00:57:22.07 ID:???
卓上スタンドって言ってる時点でかなり勘違いしてると思うんだ
606カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 01:57:14.15 ID:???
>>605
>大型スタンドも探せば売ってるのかな
って書いてあるけど…
607カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 16:40:23.51 ID:???
https://twitter.com/ak_flow/status/236343724534288385
戻り時間のメモを置いての一時離席は赤豚が禁止してる時限販売にあたるんだと・・・
これ結構問題になりそうだけど、なんかあっても個人垢でのツイートですから〜で
ごまかしそうなのがな・・・
サークルに責任持って行動しろと促す前に自分が責任持って公式垢名乗れよ
608カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 16:42:16.80 ID:???
https://twitter.com/ak_flow/status/236346332783181824
dpkは時限にならんそうだよw
609カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 16:43:20.49 ID:???
>離席自体は仕方ない部分です

って言ってる方が豚の中の人じゃないの
610カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 16:51:39.89 ID:???
転載
【お願い】開場朝イチ⇒一瞬だけ買物⇒「無人で戻り時間のメモを残した自スペが混雑」は
意図せず時限行為になっている場合も;;。売子さんは十分に。
サークル入場証は朝から頒布して貰う為のモノです。
周囲への配慮としてご注意くださいね

が公式()のまとめらしい
サークルは朝から頒布が義務付けって言ってるようなもん?
時限はアウトって赤豚サイトにあるが、朝イチ配布しないのは別にアウトって書いてないよな?
611カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 17:08:25.31 ID:???
混雑するようなサークルがピーク時に離席したら大迷惑だからやめれって話じゃない?
今見たらサークル参加案内にも

>一般開場時間より頒布開始をお願いします。

ってあるよ
612カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 17:24:10.02 ID:???
混雑するようなサークルは普通複数で来てるわな
ドピコのぼっちサークルで離席時に混雑とかねーわ
613カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 17:31:05.29 ID:???
うちは朝イチは全く客来ないw
他の壁や大手中手を買った後に客が来る流れだから
朝イチは割り切って店閉めて買い物に出てるw
30分くらいで戻って店開けると、少しして客が流れてくる
朝イチに気合い入れて座ってて無駄だと分かったから
まぁ悔しいっちゃ悔しいけど心置きなく買い物してるわw
614カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 17:32:22.63 ID:???
普通に考えて朝一に頒布しない=時限だろ
615カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 17:50:00.46 ID:???
大手でも朝一頒布しないサークルあるなあ
時限…と思ったことはないわ
616カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 18:10:19.69 ID:???
>>613
うちもだわw
ジャンル自体が斜陽だから大手でも人気カプでも売り切れる心配ないんだよね……
617カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 18:11:20.35 ID:???
店て
618カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 18:17:52.65 ID:???
613だけど、店と客ってのはサークルと一般買い専って意味で
文字数少なく済むから打つの楽だと思って使いましたw
619カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 18:27:47.42 ID:???
こういうのは流行り初めのジャンルが1番危ない
サークルが自分が売れると予想してなくて、まだまだ他人の本を買いたい時期だから
620カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 18:42:14.99 ID:???
これは「戻り時間」を紙に書いてるから時限になるよってことじゃないの
621カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 18:48:23.07 ID:???
なるほど
紙に書かなきゃいいんだ
622カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 18:54:48.19 ID:???
しかしそこらへんはサークルとして微妙なところだな
「ちょっと出てくる、そのうち帰ってくるさー」じゃ無責任だって考えの人もいる
623カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 19:08:12.04 ID:???
「ちょっと」がどれくらいなのかなんて、人によって違うしね
30分くらいで戻りますって書いてあっても、いつから30分かも分からないし
○時に戻り予定ですって書いてあるのが買い手には一番親切だと思う
これを時限だ違反だって言われると売り手も買い手も困りそうだよ
624カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 19:19:17.31 ID:???
朝いちは大手まわりタイムだから
ぼっち参加の島中サークル者が自分の買い物をするんだったら
開場から1時間以内しかないわけで…
それを禁止されたら困る人続出するだろ
625カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 19:28:56.61 ID:???
しかし別に買うために参加させてんじゃないしなあ
626カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 19:43:21.86 ID:???
壁不在のジャンルでピーク時でも2列×3人程度の人だかりしか
出来ない島中サークルだから開始後30分くらいは
布もかけず何もおかず買い物出てるわ
一応サイトのインフォメや前日の日記にはこの時間はいないって書いてる
627カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 20:26:32.93 ID:???
あからさまな時限、要はスペース内に人がいるのに頒布しない、列るって分かってるのに誰もいない、が複数回続かない限りは大丈夫じゃないの?
売り子さんを絶対に確保出来る保証もないし
一人参加のサークルさんは一体どうするんだwお手洗いにも行けないぞw
「30分ほど外します」は結構お手洗い時間だったりもするしな

でもまあ、壁が朝イチでいないとかふざけてるのかとしか言い様ないけどね
628カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 21:12:47.14 ID:???
時限とか会場製本がNGなのは
スムーズな頒布が行われないせいで
不必要にスペース前に人が溜まるからNGなのであって
スペース不在にしようが人が溜まらないんなら問題にはならないよ
629カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 22:10:36.20 ID:???
「自分ところは混雑しないから」と朝一買い物行ったり遅刻してきたりで
血栓作って叩かれまくった人を何人か見てるので
本気のドピコかダミー以外は油断しない方がいい
630カタログ片手に名無しさん:2012/08/17(金) 23:05:57.56 ID:???
ぼっちサークルがたまたま買い物やトイレに行ってる隙に
スペースに来たお客様気分な海鮮が机の上の布かけと張り紙を見て
「これって時限じゃないの!?規約違反!!」ってヒスって
豚に文句たれてるだけのような気がするわ

本音は「アテクシが買いに来た時に販売してないなんてケシカランザマス!」っていうだけで
631カタログ片手に名無しさん:2012/08/18(土) 00:05:57.26 ID:???
どう考えても混雑するだろって所が売り子も用意せず
スペを留守にしてたらオイオイと思うけどピコ〜普通のサークルなら
そこまでカリカリはせんわなあ
まあできたらお一人様は売り子見つけるかトイレとか水分補給以外の
買物等で席を外すなら朝イチは避けて欲しいけど
632カタログ片手に名無しさん:2012/08/18(土) 00:33:08.77 ID:???
大手だったら売れ時を逃すから逆効果だし、ピコの場合はむしろ戻る時間を書いて欲しいくらい
中途半端に売れてるっていうか牛歩・時限でやっと列が出来る辺りの規模のサークルに対しての発言だろうね今回の件は
毎回一人参加で朝イチ買い物に出て、戻ってくると周りで様子見しながらうろうろしてた人が一斉に列形成→はわわ
っていうのを意図的にやってる人は実際いるから

しかも他のサークルに対して「楽しみ過ぎて朝イチで買いに来ました」アピールも同時に出来るという
633カタログ片手に名無しさん:2012/08/18(土) 00:35:05.25 ID:???
二人サークルなのに毎度朝イチに両方消えて
軽い時限列形成してたサークルとかいたなぁ
634カタログ片手に名無しさん:2012/08/18(土) 00:49:32.09 ID:???
ピコにとっては朝イチがいちばん人が来ない時間帯なので
朝イチいない=ダミーみたいな認識はちょっと。
朝イチはみんな大手に並びにいってるので、その間に自分の買い物済ますのが
いちばん誰の迷惑にもならないんだよ。
635カタログ片手に名無しさん:2012/08/18(土) 01:16:58.94 ID:???
朝イチいない=ダミー認識の人は少ないと思うんだが
636カタログ片手に名無しさん:2012/08/18(土) 01:43:17.11 ID:???
間違い。朝イチいない=時限目的、ではないってこと。
そもそもピコで一人サークルの多くが朝イチ買い物だろうし。
637カタログ片手に名無しさん:2012/08/18(土) 02:09:00.97 ID:???
というかこのスレざっと見てるだけ(+ツイッター等での反応)でも
ピコが朝イチで買い物行くな!なんて意見全然無くね?
638カタログ片手に名無しさん:2012/08/18(土) 03:37:57.93 ID:???
>>631は?
639カタログ片手に名無しさん:2012/08/18(土) 04:28:32.62 ID:???
開場後一時間半程スペース空けてたら豚巡回スタッフから
警告の紙貼られてたとかって話どっかで見たな
640カタログ片手に名無しさん:2012/08/18(土) 04:36:48.26 ID:???
つーか豚イベントごときに
朝イチでスペース空けとくなゴルァとかいちいちそんな制限されたくないんだけど…

大手中堅サークルが開場直後スペースほったらかしとかやってたら
明らかに周りに迷惑かかるし
止めた方が良いとそれは思うが
641カタログ片手に名無しさん:2012/08/18(土) 05:17:05.07 ID:???
同意
企業スペースでサークルの頒布の邪魔してる癖に
サークル者に頒布以外するなとかうぜえ

食品頒布禁止とかならともかく…
642カタログ片手に名無しさん:2012/08/18(土) 07:51:57.68 ID:???
>>639
1時間半は流石に警告貼られても仕方ない気がする
どの時点でスタッフが貼ったかはわからないけど
643カタログ片手に名無しさん:2012/08/18(土) 07:59:34.82 ID:???
>>639
流石に朝からそこまで開けると買い物の為に取ったスペースにしか見えないからなw
644カタログ片手に名無しさん:2012/08/18(土) 08:17:08.09 ID:???
gkbrスレ住人からすると
開場後1時間半、販売開始できないのは
コピーセンターか、新刊の営業所受取な予感

遅刻か欠席か、そう判定する基準も事前にサークルに出してないし
当日朝の登録申請制でもないのに
コミケみたいな警告の紙なんてあるのか?

一般入場開始時間に、机上に揃った物以外頒布しちゃダメとか
当日新刊、リスク高くて出せなくなる
645カタログ片手に名無しさん:2012/08/18(土) 08:24:19.30 ID:???
…まぁそうなるとそれは「時限販売」になりえるから
その理由はマズすぎるw
646カタログ片手に名無しさん:2012/08/18(土) 08:26:13.37 ID:???
開場前までに準備できない本はチンタラしてた自分が悪いんだから
その時点であきらめるからなぁ
647カタログ片手に名無しさん:2012/08/18(土) 09:02:32.85 ID:???
間に合わないのは仕方ないとはいっても
販売開始が遅いのは褒められたことじゃないぞ
648カタログ片手に名無しさん:2012/08/18(土) 20:09:09.69 ID:???
明日翡翠亭でるん?
649カタログ片手に名無しさん:2012/08/18(土) 20:27:32.64 ID:???
>>648
ここは赤豚イベントにサークル参加してる人同士の情報交換スレであり
どんなサークルが参加してるかの情報を交換するスレではありません
650カタログ片手に名無しさん:2012/08/18(土) 20:33:27.99 ID:???
>>649
うるせーよばか。
お前にあーだこーだ言われる筋合いもねーんだよ
お前は大手サークルか?あ? サークルの先輩か何かか?
651カタログ片手に名無しさん:2012/08/18(土) 20:46:43.37 ID:???
ご自分で足を運んで絶望してきてください
652カタログ片手に名無しさん:2012/08/18(土) 21:09:35.02 ID:???
香ばしい匂いがする
653カタログ片手に名無しさん:2012/08/18(土) 21:18:49.40 ID:???
男じゃね
654カタログ片手に名無しさん:2012/08/18(土) 21:54:01.50 ID:???
上の方にもあったけど、自分もオンラインエントリーする為に登録したけどパスがマッチしなくてユーザーページに入れず。
もちろんパスは間違ってない。
仕方ないからパス再発行して仮パスで入ってイベント申込後、ユーザーページからパスワードを再度自分で考えたものに変更。
が、またログイン出来なくなってた。今度はパス再発行してもダメ。再発行パスコピペでそのまま貼り付けたり自分で手打ちしてもダメ。ブラウザ変えてもダメ。

意味分からん…。
問い合わせの返信は休み明けかな。
655カタログ片手に名無しさん:2012/08/19(日) 01:59:46.91 ID:???
今オンラインエントリー障害とかないよな?
申し訳ありません。リクエストを実行できませんでした。
1. このドキュメントにアクセスするには正しい認証が必要です。
2. Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。
ってのが出て全然申し込めないんだが
先週やった時は問題なく、ブラウザとか色々変えてるんだけど
656カタログ片手に名無しさん:2012/08/19(日) 14:52:15.94 ID:???
数年ぶりの赤豚で初めてオンラインエントリーを先日利用したんだけど、
皆が「12000後半だった」とかいってる受付番号ってどこで分かるの?
657カタログ片手に名無しさん:2012/08/19(日) 15:02:10.60 ID:???
後からハガキが来る
658カタログ片手に名無しさん:2012/08/19(日) 15:06:14.99 ID:???
と思ったけど今確認のためにログインしたら利用履歴に乗ってるからそこで見れるかな
番号がどれくらいで反映するかはわからないけど
659カタログ片手に名無しさん:2012/08/19(日) 16:00:24.47 ID:???
受付番号載るまで大体10日前後かな
忘れてても2〜3週間待てばハガキも来る
660カタログ片手に名無しさん:2012/08/19(日) 16:14:55.42 ID:???
15日に決済したやつ、さっき見たら受付番号載ってた
661カタログ片手に名無しさん:2012/08/19(日) 17:20:18.67 ID:???
ハガキってもう来なくなったんじゃなかったっけ
662カタログ片手に名無しさん:2012/08/19(日) 17:26:28.39 ID:???
郵送申込分はまだハガキくるよ
サークル参加方法ページにも明記されてる

>重 要
>2012年9月末日受付分を以って、全対象発送を終了し、
>発送は郵送(直接)申し込み分のみとなります。
>ユーザ・アカウントをお持ちの方は、ログイン画面より受付番号をご参照ください。
663カタログ片手に名無しさん:2012/08/19(日) 19:46:33.55 ID:???
>>662
d
そうだったのか
664カタログ片手に名無しさん:2012/08/19(日) 23:17:36.89 ID:???
実況スレみたら
火花の受付番号今週オンライン申込で8000届いて無かったんだが
もしかして満了しないっぽい…?
665カタログ片手に名無しさん:2012/08/19(日) 23:34:54.54 ID:???
駆け込みの凄さ知らないのか
666カタログ片手に名無しさん:2012/08/19(日) 23:35:46.74 ID:???
そういやまだ申し込んでなかったわ…
667カタログ片手に名無しさん:2012/08/19(日) 23:39:43.99 ID:???
>>665
15000募集だし来週中に倍近く伸びるとは到底思えん



…が油断は禁物か
確か火花オン締め切りは金曜(24日)だったな
668カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 00:19:01.32 ID:???
ここ2、3年はプチ効果なんかもあって早期満了してるけど
そろそろサークルばっかり多くて一般は通常に毛が生えた程度の
閑期イベントだってみんな気がつく頃だと思う
669カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 03:59:04.49 ID:07CtjZZy
去年大阪明け酷い目にあったからヤバい!てなったけど
これは週半ばに決済しにいっても大丈夫そうか?
670カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 04:32:02.15 ID:???
ミケみたくクレカ払いにも対応してくれりゃいいのに豚
めんどっちいわー
671カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 05:07:42.75 ID:???
ミケ並みに手数料1000円くらい取られるぞ
だって赤豚だもんw
672カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 05:19:03.43 ID:???
あるな
コンビニ払い選択しても同額取られそう
673カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 05:38:37.36 ID:???
>>668
閑散期都市のような過疎地ではないけど旬ジャンルやプチでもなければ
必ずしも行く必要がないイベントだとは気付き始めてるだろうな
自ジャンルは秋に貴方がオンリーやるようになってからは遠方のサークルは結構火花切ってる
674カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 05:53:25.80 ID:???
そのうちコミケ並みの強気の手数料になるか早割がなくなるだろうなとは思ってる
675カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 08:33:55.83 ID:???
>>674
貴方が倒れて豚一強になったらあるで
676カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 12:12:27.41 ID:???
>>667
普通にどのイベントも半数近くが駆け込みだよ。
677カタログ片手に名無しさん :2012/08/20(月) 18:31:33.89 ID:???
赤豚オンラインエラー出過ぎでイラッとくるんだが
全然ログイン出来ないし何なんだ?
パス新しいの取得しようとしても『登録されておりません』
じゃあ、と同じメルアドで新規登録しようとしたら『そのメルアドは既に使われております』
b2()
678カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 19:12:01.47 ID:???
赤豚の封筒、窓作ってサークル名が外から見えないようにしてあるのは助かるけど
窓のすぐ下にサークル名が来る状態だからちょっとずれたり曲げたらすぐ見えるぞ

書店からの郵送物なんかはその辺かなり気を使ってくれてる
赤豚も頼むわー
679カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 19:45:53.62 ID:???
>>678
窓付だと他人の住所に他サークルチケ送るミスが無くなる
赤豚側の作業がラクになるための今の形式だからどうかね
見られて困るようなサークル名じゃないし別にいいや
680カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 20:01:15.23 ID:???
いや、サークル名を印字する場所をもう少し下にずらせば
いいってだけの話なんだけど
あと最終行、お前の感想は聞いてない
681カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 20:14:54.51 ID:???
確かに、1行空けてくれればいいわけか
そういう配慮する気はないんだろうね

ついでに、ネットで扱える銀行持っておくと楽だよ
今時、普通の銀行だってだいたいネット対応してると思うし
印刷所への入金も楽になる
682カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 21:42:39.62 ID:???
インテでチラシ置き場から盗難あったらしいね
683カタログ片手に名無しさん:2012/08/20(月) 21:58:06.89 ID:???
もうそれジャンルスレでやって
684カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 01:37:23.88 ID:???
昨年の良都市は3100SPでうち3割がTBだったが、
今年は2000SPでうち3割が黒子だろうな
685カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 02:25:16.14 ID:???
そのSPのうち何割が黒子本出すんだろうな
686カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 05:05:53.12 ID:???
タイババが東6に隔離されるんで良都市は年齢層が下がりそうだ
687カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 06:16:11.94 ID:???
>>684
3割黒子ってなんでわかるの?
パンフ前売りすんだっけ?
688カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 06:16:55.45 ID:???
よく読んだらなんだ想像かよ
紛らわしい
689カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 07:00:46.92 ID:???
待機列の中で、スマホとかコンテジ出して女性に向けてる茶髪や逆髪ヘアの黒服な男達を、超都市のときから見掛けるけど
何がしたいのか怖すぎる
スカート履き座り込みと胸が見えるか見えないかの前屈み姿勢の女性ばかり睨みつかせてる
690カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 07:45:52.40 ID:???
>>677
自分はオープン初日以外エラー出たことないな。
クッキーの設定は?
691カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 08:14:24.29 ID:???
>>689
本当なら豚に報告したら
仕事してくれるかわからんけど
692カタログ片手に名無しさん:2012/08/21(火) 10:09:13.57 ID:???
ぱんつ盗撮したがる男は昔からいるからなあ
イベントに限らず日常生活のどこでも

ただ現在はそういうのを簡単にネットにUPできるから
男はちろんアレだけど女も股おっぴろげて座ったりしないで自衛しろよっていう
693カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 10:04:06.26 ID:???
脳板で良だの火花だの書いたら叩かれたんだが、
赤豚と無縁の男ヲタが多いスレでは使わない方がいいもん?
694カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 10:20:58.10 ID:???
頭おかしい奴に絡まれたと思って気にすんな
695カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 10:37:31.39 ID:???
その手の略称や符丁を使うのは
どちらかといえば同人女の慣習だからねえ…
豚イベントはもとより女向けだし

野郎の多いスレだとちょっとでも女臭を感じたら
狂犬のように噛み付いてくる奴はいるね
DION軍のせいで同人板から脳板に大量にスレがとばされた時も
腐は出ていけ!とヒスってた野郎も多かったし
男が多そうなスレなら自分の性別は出さないように自衛した方がいいんじゃね
めんどくさいし絡まれるとうざいから処世術ってことで
696カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 12:04:40.19 ID:???
実際脳板にいるのは女の方が多いだろうけど
(同人全体での女性向けの書き手の割合と女の方がマメに文章打つという傾向的に)
男がメインの場所で腐がここに入ってくるなんておかしい
と思いこんでる阿呆がたまにいるからな
女がいるってわかってる場所で聞かれてもいないのに男アピールして構って欲しがるキモいのもいるし
697カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 15:20:14.63 ID:???
普通に GOOD COMIC CITY や SPARK と書けばいいだけのこと
698カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 15:35:16.86 ID:???
なんでも伏字にしなきゃ!という女性向け特有の文化的背景もあるが
単に名称が長いから略した方が楽というのもある
コミケだっていちいちCOMIC MARKETなんて打ってるやついないし
699カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 15:47:04.95 ID:???
ローマ字打ちだとhibanaよりsparkのほうが一文字少なくて済むけど、無意識に火花にしてしまうな
まあ、赤豚関連スレ以外では(春コミやスパコミみたいな略しかたも合わせて)自重したほうがいいんだろうけど
700カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 15:54:47.05 ID:???
>>698
伏せ字(当て字)を嫌がられただけで、略称使うなって話ではないと思う
693の場合は腐以外には理解しづらい伏せ字だったから絡まれたんだろうけど、略称としてグッコミとかスパークとか書くぶんには何ともなかったはず

コミケも三毛とか書くと絡まれてるの見かけるな
701カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 16:06:16.35 ID:???
雑談スレ向きの流れだな

【前日】東京赤豚等イベント関連情報雑談スレ10【アフター】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1325723559/

702カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 16:22:01.55 ID:???
オンラインエントリーまた不調?
途中から全然進め無くなってる
703カタログ片手に名無しさん:2012/08/22(水) 16:25:48.21 ID:???
>>701
雑談スレはあまり利用されずに過疎ってるねぇ
704カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 17:15:07.69 ID:???
イベントの午前中、赤豚スタッフが成人向け本チェックに来るけどあれって最近厳しくなった?
友達の本が一部修正漏れがあって、それが引き金になってか
ちゃんと修正してる他の所もマジックでもっと太く塗れって言われて色々大変そうだったんだけど
705カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 19:46:58.01 ID:???
>>704
気持ち程度に厳しくなってるかなーという感じ
普段男性向けやってるけどそのノリでBL原稿の修正入れてたら引っかかったし(要マジック修正)
女性向けの場合、やりすぎなくらいきっちり修正いれるか、まったく描かない方(アウトラインだけで誤魔化す)が安全かも
706704:2012/08/23(木) 19:57:08.61 ID:???
男性向けよりBLの方が修正厳しいの?逆だと思ってた…
修正引っかかった友達の本は付箋貼られまくったあげく1冊もってかれて、
なんか専用の用紙?にサークル名とか本名とか書かされてて大仰だなあと思ったよ
もってかれた本とかどうすんだろ…
707カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 20:03:54.59 ID:???
自分がサークル参加でスタッフにチェックされる時、いつも女性スタッフより
男性スタッフの方がチェックが厳しい感じがするんだけど気のせいだろうか
(修正の仕方についてわざわざ本のエロシーン開いて指差して細かく言われる)
708カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 20:28:52.88 ID:???
見本誌提出の事は参加案内にも書いてあるよ
用紙に書かせるのは、ちゃんと受け取った・提出した
っていう証明だから必要でしょ
面倒でも恥ずかしくても、それだけのモノを
描いたって事だからねぇ…
709カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 20:29:36.38 ID:???
見本誌提出の事は参加案内にも書いてあるよ
用紙に書かせるのは、ちゃんと受け取った・提出した
っていう証明だから必要でしょ
面倒でも恥ずかしくても、それだけのモノを
描いたって事だからねぇ…
710カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 20:31:01.49 ID:???
大事な事だから2

ごめんなさい
711カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 20:58:44.52 ID:???
前に自分がチェック受けた時はそんなもの書かなかったけどな
いつもの事だけど18禁チェックの話を見てると
人によって言動が統一されてないのがモヤっとする
そんな適当なチェックに付き合わされる身にもなってくれ…
712カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 21:10:23.74 ID:???
自分もチェックに引っかかって本を持って行かれた時に書類にサインしたよ
普通にチェックをパスすれば問題ないが、修正が甘い等で見本誌を持って行かれる時に書かされる
コミケでOKだった修正も赤豚はNGな事もあるのでチェック厳しいは同意
713カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 22:52:37.66 ID:f+aLMoac
それって漫画だけの話じゃないよね
去年のスパークで小説なのにしっかりチェックされたの思い出した
普段そんなチェックされた事ないのに
「いつもこんな感じなの書いてますか?」とか不躾に言われてカッチーンだった
714カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 22:54:51.84 ID:f+aLMoac
あ、ごめんageてしまった
715カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 23:24:30.20 ID:???
小説サークルだけど、表紙にわりと太めの赤い字で「R18」は入れてたのに
「もっと目立つところに!もっと大きく!」ってネチネチ言われて
ちょっとムッとしたことがあるなあ。

あの基準ってほんとなんなんだろう。
しかもそこまでネチネチ絡まれたのはその一回だけだったし
716カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 23:28:19.68 ID:???
18禁チェックってほんと人によって対応がまちまちだよな
上の方のレスでもあったけど、自分も男のスタッフの方がしつこく絡まれることが多い
717カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 23:32:28.87 ID:???
小説サークルでも18禁チェックされるんだ…知らなかった

見本誌持ってかれた人は次のイベントとかで重点的にチェックされたりするんだろうか
718カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 23:38:55.42 ID:???
火花申し込もうとしたら参加費跳ね上がっててびっくりした
インテとかHARUとか1万越えになってんのか…
早割推奨になったってことかな
719カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 23:39:25.45 ID:???
小説の場合ホントそのカプで1サークルか2サークルくらい
ランダムでチェック入れてる感じがする
しかもコミケみたいなパラ見じゃなくて隅から隅まで見て
重箱突く様に小言言われる印象
自分も一回だけ絡まれたけど、気分悪い言い方されるし
スタッフ側のガイドラインちゃんとして欲しい
720718:2012/08/23(木) 23:39:57.10 ID:???
ごめん
1スペースと2スペース見間違えてた…
721カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 23:41:07.26 ID:???
>>711
チェックOKなら書類なし
チェックに引っかかると書かされる
タイトル、搬入部数、修正した部数、修正終わった時刻とか
それ出さないと頒布開始できない
722カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 23:41:49.39 ID:???
小説オンリーで挿絵も一切ないのにここ最近毎回チェックされるよ
小説の中身読むわけでもなくパラ見で挿絵チェックだけしてる感じなんだが
「うちは挿絵入れてませんよ」と言っても一冊ずつチェックしてる
なにをしたいのかよくわからない
723カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 23:47:58.93 ID:???
小説書かないから詳しくないんだけど
小説の場合18禁ってあくまで自主規制で
本来は年齢制限て必要ないんじゃなかったっけ?
724カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 23:49:02.56 ID:???
>>721
>>それ出さないと頒布開始できない

うちこのまえ引っかかって書類書かされて修正させられたけど、
修正箇所の指示スタッフに受けてる時、横で修正前の本売り子が売っててもスタッフ何も言わなかったけどな

全冊修正して終わったら書類とマジック返しに本部に行ってください、とだけ言って
見本誌持って他のサークルの18禁チェックに行ってたわそのスタッフ
725カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 23:49:25.99 ID:???
小説って直接的な単語とか描いてたらアウトとかないの?

>>722
入れてませんよ と言われても
必ず確認するのがマニュアルなのかも
726カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 23:50:46.33 ID:???
>>723
その通りです、なんだっけ小説は官能小説も文化なんだっけ()
727カタログ片手に名無しさん:2012/08/23(木) 23:54:19.32 ID:???
>>725
ないよ
いわゆる純文学でも直接的な単語とかバンバン使ってたりするし
728カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 02:35:39.24 ID:???
男のスタッフにセクハラっぽい事されてからトラウマ
三毛スタと違ってあれだけ女性スタッフいるんだから
BLの18禁チェックは女性にやらせて欲しい
729カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 02:49:47.51 ID:???
喪女だからかエロ本ばっか出してても
いっぺんも豚スタッフチェックこねーわ本当に一度も来た事ない
730カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 02:58:26.00 ID:???
豚の場合チェックに行くサークルはランダムなんだっけ?
うちはエロ本一切出してないのに毎回来る
バランス悪いな
731カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 05:01:21.18 ID:???
>>724
スタッフによって対応まちまちなのは今に始まったことじゃないしね
うちは「頒布しないで下さい」な対応だっただけかと

ただ、サークル主(だよね?)として
>横で修正前の本売り子が売って
これはどうかと思う
責任感なさ過ぎないかい?
732カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 05:12:58.13 ID:???
ところでスパークって募集は15000spなんだよね
ちょっと確認したいことがあってモバイル版を見たら8000spになってたんだけど途中で拡大とかしたの?
733カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 06:30:01.36 ID:???
いつもの誤字だろ
734カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 07:46:47.18 ID:???
今年はスパークの早期締切無かったんだね
735カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 09:28:56.44 ID:???
グッコミ前も金庫は混雑したりする?
コピー本を手搬入なんだけど、ページが多くて20キロ近い重量になりそうで…
前日にコピーしたあと一度持ち帰るのも重たくて辛いよなと思ってるところなんだ
朝早く行けば間に合うなら当日朝にするか
それか途中からタクシーはどうかと考えてるんだけど、どっちが現実的だろう?
ちなみに乗り換え駅は池袋です
736カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 10:15:31.47 ID:???
20kg分もコピーすんの相当時間かかる上にそんなの持って
タクシー以外じゃ移動すんの無理だろw
737カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 10:24:26.00 ID:???
>>736
20kgって2000枚くらいだから大した量じゃないよ
コピーにかかる時間自体は2時間くらいじゃないかな……
やっぱタクシー以外じゃ移動厳しいかなあ?
池袋から電車で行こうと思ってたんだけど
738カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 10:38:39.66 ID:???
2000枚で20kgってどんな紙だよ
739カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 10:48:02.18 ID:???
ごめん計算しなおした
2000枚だと15kgくらいだった
740カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 10:51:45.31 ID:???
赤豚スレで良都市をグッコミと書く人って初めてか?力抜けよ


良よりTB厭離で前日まで粘る婆様が多いと予想されるから
当日朝の金庫は普通に混むだろうな
都産貿台東館で下手メインの貴方の合同厭離もある日だし油断できない
741カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 11:06:24.80 ID:???
スパコミ
グッコミ
何が悪いんだ?
742カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 11:12:16.58 ID:???
えっグッコミてなんか悪いの?
743カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 11:47:04.77 ID:???
春コミじゃない春シティと呼べと厳しい人を何とかしてw
744カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 11:50:59.70 ID:???
グッコミでツッコミがくるとは…
今は普通に普及してる呼称じゃないですかーやだー
745カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 11:51:39.94 ID:???
そんなことより誰か相談に乗ってやらないのかw
746カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 11:55:56.73 ID:???
なら相談に乗ってやんよ

品川の金庫が24時間
タクシーで会場まで3000円前後
747カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 12:03:24.27 ID:???
自分なら始発と同時に田町店に突っ込んでタクシーだな
まあここでアドバイスすると当日混んだりするんですけどね
748カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 12:32:58.45 ID:???
26日の東京のイベントは良、TB厭離、貴方厭離(男性向けはないはず)だからそこそこ混むだろ
749カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 13:06:35.84 ID:???
朝行って駄目だったときの保険がないし
会場製本もありえない
自分なら重いけど持ち帰って綺麗に製本するな…
750カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 13:13:53.27 ID:???
金庫なら金出せば製本まで丸投げに出来るけどね
751カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 13:24:18.23 ID:???
>>718
もともと2スペの人なんだなーと思って読み流したら見間違いかw
1スペいちまんはちょっとキツすぎるわー…
752カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 13:27:26.05 ID:???
東5と6の間に衝立はあるんだよな
良に出るサークル者だが何かと評判悪いタイババはあんま見たくないもんで
753カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 13:33:04.12 ID:???
15キロってB4ダンボール1箱だぞ?ガッツがあるな
754カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 14:25:40.06 ID:???
豚がコミケより高くなったら出ない
コミケより売れるんなら別だけど
755カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 14:56:47.19 ID:???
>>753
そのくらい印刷しないと足りないんだけど、原稿が3分の2真っ白で…
当日は売り子さんもいるから3人でやれば2時間くらいで製本終わるかなって思ってさ…
なんか話聞いてたら終電で金庫→朝までコピーして会場にはタクシーとかがいい気がして来た
756カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 15:03:42.60 ID:???
スパーク参加予定だったんだがATM振込ってもう無理…?
757カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 15:06:25.51 ID:???
>>755
今の時点で三分の二白いって…
突発本か何かか?
次回参加しないとかじゃないなら、今回諦めて次に回した方がいい気がする
売り子さんは売り子する人であって、製本を手伝う人じゃないぞ?
758カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 15:11:46.78 ID:???
>>756
残念ですが・・・
ネット決済にしろ
759カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 15:16:15.11 ID:???
>>748
>男性向けはないはず

都産浜松町でなのは(と派生元エロゲ)only、蒲田PiOで男性向け主催SDFの集合イベント
760カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 15:25:45.98 ID:???
>>758
ありがとう、実はネットバンク持ってないんだ…
今後の教訓にしておきますorz 
761カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 15:29:54.20 ID:???
コンビニ決済は?
店舗の処理によって入金のタイミングが左右されるらしいが
762カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 15:59:34.52 ID:???
756です
おかげさまで無事コンビニ支払い出来ました!ありがとう!
やっぱり〆切ギリギリは駄目だな…いい勉強になった…
763カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 16:00:04.25 ID:???
>>759
他者発言をわざわざ繰り返して書くやり方は不快に思う人多いからやめとけ
764カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 16:22:15.85 ID:???
今回 満了→最終日分だけ抽選 はないのか
765カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 16:24:28.17 ID:???
ありえないってことはないんじゃね?
コミケの申し込みですら未完了5000件以上あるらしいし
駆け込みの比率の多さはお察しくださいってとこだろ
766カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 18:30:00.59 ID:???
今週良都市でも追加受付有りだとさ
今回は埋まらなかったか
767カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 18:31:58.51 ID:???
明後日東1〜3の他イベントって何?
ビッグサイト公式には西2で無線のイベントがあるとは出てたが、東の情報はなくてね

火花とたまひよのコンボみたいなのに期待したいんだが
768カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 19:16:36.42 ID:???
>>766
まだ公式サイトには情報出てない?
769カタログ片手に名無しさん:2012/08/24(金) 19:40:12.18 ID:???
いつもの公式ツイートするけどアテクシ公式じゃないざます
責任押し付けないでちょうだいざますの人のツイートだけ
770カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 00:44:45.81 ID:???
中の人が愚痴ってたが宅配搬入に飛脚使っちゃう阿呆は多いんだ
771カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 00:54:37.50 ID:???
良都市レベルの閑散イベントだと直接搬入がないマイナー印刷所が飛脚選んじゃうんじゃね
772カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 04:24:52.47 ID:???
あっ 振込してない・・・コンビニ振込みまだ大丈夫だよね・・・
773カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 08:54:01.46 ID:???
予約中の人は支払期日迄に入金すればOK
今の段階で支払期日過ぎちゃった人は
明日ビッグサイト行って直接申込をするんだ!
あきらめないで!
774カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 09:26:22.76 ID:???
そこまで言ってくる上司ってどうなんだろ
家族やせいぜい友人ならまだしも
775カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 09:28:01.79 ID:???
すいません間違えました
776カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 15:07:44.42 ID:???
今からA2サイズ出力したいなら金庫しかないかな?
A3を2枚張り合わせるんじゃ貧乏臭いだろうか…
777カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 15:42:22.62 ID:???
>>776
A3を2枚張り合わせはdpk臭がしちまうな。
金庫行くんだ
778カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 15:58:37.70 ID:???
>>777
やっぱそうだよな…
お品がきなんだが金庫出力にするわ…
779カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 15:58:59.67 ID:???
地方住人はみんなdpk
780カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 16:36:46.31 ID:???
明日のイベントならコンビニ張り合わせでも十分だと思うけどなー
781カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 16:45:36.64 ID:???
自分も思ったw
前日に必死になってポスターを印刷所に頼む価値があるかどうか
782カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 16:56:38.35 ID:???
コンビニなら200円でお釣りくるぞ
A2出力はもっと大きいイベントにとっとけw
783カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 17:32:17.82 ID:???
コンビニ出力の張り合わせでも上手く貼れば
ポスターぐらい離れて見るものならそうそう気づかないよ
784カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 18:46:38.66 ID:???
会場内の画材屋ってクリスタルパック売ってましたっけ…?
785カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 20:58:54.83 ID:???
>>784
各種サイズが揃ってるはず
6月はおいてあったよ。明日もあると良いね。

所で、2000枚コピーの人、
仮に1冊に10枚(40p)使用するとしても、200冊。
グッコミってそんな突発の本が200冊も売れるサークルいるんだな、羨ましい。
明日は10冊売れるかどうか、と考えている自分には、一床かかっても辿り着けんww
786カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 21:09:40.31 ID:???
ページ数多いって言ってるから30〜40P位あるんじゃね
787カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 21:11:25.17 ID:???
部数についてあまり書くとひがみとか言われそうだけど、
グッコミって、そんなに売れるイベントじゃないと思うから、
気合入れすぎると搬出で泣くよ
788カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 21:15:37.39 ID:???
>>784
売っていなかった覚えがある
789カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 21:46:50.57 ID:???
さっぱり売れなかった人の報告スレに書く予定ですが
本命は火花で明日の良は赤豚に場慣れの初心者なんで気にしてないが
790カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 22:12:03.14 ID:???
新刊はコミケで出したから良はコピー本で煽っとくか
の大手様なんじゃないかと思ってた
791カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 23:28:18.03 ID:???
40pも煽ってくれるなら、喜んで煽られてやんよww
792カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 23:30:23.45 ID:???
しかし、仮に40pを200部としたら、製本で結構時間かからないか?
1冊1分だとしても200分、3時間ちょいかかるよ。
3人いて、やっと1時間。
すごい乱丁でそうだ。
無事に発行できるよう祈っとくよ。
793カタログ片手に名無しさん:2012/08/25(土) 23:56:13.21 ID:???
ちょっと前の話題ですまんけど、スペースに飾るポスター
A3張り合わせってdpk臭するの…?

自分、胆石と壁を行ったりきたりな規模だけど
胆石で新刊出すときはいつも張り合わせポスターだ…
だいたい2枚張り合わせだけど、たまにA3×4とかやるw

壁のときはさすがに印刷所に頼むけど、
うちにA3のプリンターあるし、いつもポスター製作はイベントギリギリに
なっちゃうから、手作りでいいやってなるんだよね。
いままで全く気にしたことなかったんだけど(他のサークルのポスターも)
今度からちょっと考えた方がいいかな…
794カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 00:04:50.82 ID:???
ぶっちゃけ、本が良ければポスターなんて貼り合わせでもドットが荒くても気にしない
ポスターでババーン!ってハッタリかまして客寄せしたけりゃ見栄え良くすればいいんじゃない?
795カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 00:13:29.88 ID:???
dpkはA3ポスター自体作らないんじゃね
796カタログ片手に名無しさん :2012/08/26(日) 00:14:06.68 ID:???
ガッタガタきったねえ貼りあわせならウヘァと思うけど
そんなにひどくないなら気にしないな
壁が貼りあわせポスターだったら注文すりゃええのにってなるかも
まあ壁サークルのポスターは買手が来るスペースより
かなり遠くに貼ってるだろうから貼りあわせでも分からんか
797カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 00:22:21.17 ID:???
正直隣のサークルや買いに行った先、通りすがりのサークルのポスターが
貼り合わせかどうかとか考えた事もないや
何も考えずにさらっと見ただけでもわかるガタガタの貼り合わせじゃない限りな
dpk臭とかも感じないし
798カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 00:26:54.26 ID:???
dpk臭するか否かの判断はここがいいんじゃ
脳板になるんで注意

★ピコ手専用★売り方見せ方アイデア集!Part13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1337004669/
799カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 00:27:09.49 ID:???
いっそ客の目を集めるために
すごいずらし方を・・・
800カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 00:32:11.18 ID:???
前に、カラーコピーに保護用の透明シールみたいなのを貼ったボードを置いてるサークルさんがいて、
一部分、シールがよれちゃって、ぐしゃってなっちゃってて、
上手に貼れませんでした……みたいに書いてあるのを見た事があるw
ていうか貼らなきゃいいんじゃね……?むしろ何のために貼ったんだ?と思った
スペ番を上から貼ったりとか、再利用したいからって感じもなかったし
801カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 00:48:09.83 ID:???
793です。
ポスター貼り合わせでも気にならない意見が多くてホっとしました。
つなぎ目の部分はピッタリきっちり綺麗に仕上げる自信アリwなので
これからも家のプリンターを愛用しようと思います。
802カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 00:49:01.65 ID:???
>>799
なんという盲点
803カタログ片手に名無しさん :2012/08/26(日) 00:56:54.40 ID:???
>>799
オサレwww
804カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 05:09:28.78 ID:???
ウチのジャンルにA3位のをラミネート加工して張り合わせてでかいポスターにしてる人いる
加工と張り合わせ具合が上手いのでポスターよりピンとしていて目立つ
いいなぁと思うけど真似できそうもない
A3ラミカ代でポスター刷れちゃうしなぁ
805カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 06:37:20.97 ID:???
2000枚の人です。
池袋からビッグサイトまではタクシー代7000円かかってちょっと驚いた
タクシーの運転手さんも驚いてたw
今から開場まで頑張って製本するわ
間に合うといいなあ
806カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 08:39:21.11 ID:???
こんな早い時間から入れるのか
知らんかった・・・
807カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 08:52:19.69 ID:???
今さらだけど、秋葉原製作所あたりで製本までやってもらった方がよかったんでは?

隣接サークルや買いにきた人達に迷惑かけないように製本がんばれ
808カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 09:13:50.04 ID:???
中には入れないけど、
ガレリアとか逆三角形の下とかで製本しているのでは?
809カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 19:47:15.40 ID:???
金庫田町店からならタクシー代2500円程度だったのに
あそこの店舗、広い作業スペースもあるから製本作業も出来るし
まあ後の祭りだけど
810カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 19:51:29.86 ID:???
5ホール奥の方のサークルで必死に製本してる所あったが、
早朝に着いてたんだったら、2000枚の人は製本終わってたかな

ダン箱5箱ぐらい搬出してたサークル見て、乙……と思ったが
2000枚の人は完売してると良いな
811カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 22:16:07.09 ID:???
火花のパンフ前売りするってなってるけど9月中旬辺りかな?
去年も前売りだったけど覚えてないんだよね
812カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 22:28:03.37 ID:???
割とぎりぎりだったような記憶が

前に書店売りなしで赤豚通販だけで前売りってのもあったよね
今回は一応書店売りも予定に入ってるけど
813カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 22:35:17.24 ID:???
メイトで予約したって人がいたから確かめてみたら9/28発売だった
かなりぎりぎりだね
814カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 23:07:20.79 ID:???
火花は結局どれ位集まったんだろな
815カタログ片手に名無しさん:2012/08/26(日) 23:45:46.26 ID:???
乙ですー!9月28日だとイベント一週間前位だね
赤豚サイトにはまだ発売日載ってないし
火花は満了アナウンス出なかったな
14000↑辺りかね
816カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 06:18:07.19 ID:???
去年の火花のあの気違いのような駆け込み満了が懐かしいな
817カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 08:24:47.15 ID:???
どうせまた駆け込みで満了してるんだろ
落選出るとき以外は満了アナウンス出ないし
818カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 08:56:17.56 ID:???
配置出るのはいつになるかな
去年は10/23開催で配置出たのは9/17ごろみたいだけど
今年は10/7開催だから9月上旬と見ていいかな
パンフがギリギリに出るみたいだしもう少し遅いか
819カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 11:48:50.54 ID:???
9/11あたりと予想
820カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 12:15:01.79 ID:???
自分は9/14だと思う
821カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 12:45:46.26 ID:???
黒バス(黒子受)、黒バス(黒子受以外)みたいになりそな予感
822カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 13:12:58.89 ID:???
火花ではオンリーのチラシ盗むババア出ないといいな
823カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 13:23:26.05 ID:???
つーかずっと疑問だったんだけど
チラシ置き場に置いた時点でご自由にお取り下さいと所有権を放棄してるわけで
それを持っていかれたのを盗難って表現するのはなんか違わない?
いやもちろんモラル的にはNG行為だって分かるんだけど

ネットとか無い頃のチラシ置き場全盛期だと空きスペースがないからって
他人のチラシの上に置いたり勝手に撤去したりって話もあったよね
なんか懐かしくなったわ
824カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 13:25:46.88 ID:???
実況スレで他へ行けと言われたのでこっちにきたよ

チラシ置き場の盗難って今後起きそうなもんだよね
うちは逆カプの争いが物凄く酷いところで
嫌がらせで告知チラシの回収とかありえなくないな、と実況スレみてて思った

チラシを全部置くことはしないで、1〜2時間おきに足しに行く程度で対策できるかな
825カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 13:27:23.65 ID:???
>>823
所有権は確かにないだろうけど全部持っていくのはおかしいでしょ
試食や試供品を全部持っていく卑しい人なの?>>823
826カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 13:27:34.72 ID:???
>>823
じゃあ「嫌がらせ・頒布妨害」かな
827カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 13:31:34.58 ID:???
>>825
表現として適切で無いと言ってるだけなのに
なんで自分が卑しい人と言われなくちゃならないのか説明してくれw
828カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 13:34:00.11 ID:???
>>827
駅前で配っているティッシュとまだ入っている箱があるとしよう
所有権放棄されているから、どうせ配るものなんだからとその箱を持っていったらどうなる?

普通に盗難ですよ?
829カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 13:37:14.21 ID:???
>>828
配られる前のティッシュは所有権放棄されてないっしょ
ご自由に下さいって書いてるわけでもないし

同様のケースとして出すんならフリーのタウン誌とかじゃない?
830カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 13:38:50.54 ID:???
>>829
「おひとり様1枚でお願いします」って明記してある場合はどうなるんだろうな
831カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 13:42:21.00 ID:???
件のチラシ、8月のインテでも200枚以上が一度に無くなったそうだが
配布委託サークルが全ホール置きに行ってなかった可能性もあるよな
本人が置きましたってごまかしてたって誰も真相は分からない
置きに行くの面倒で陰でこっそり捨てたってこともありえる
何度もチェックしに行ったってのも嘘かもしれん

つまりは現行犯で見つけない限りうやむやになるだろう事件だってことだ
832カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 13:44:22.31 ID:???
「盗難」っていうから話がおかしくなるんであって
要は「告知の妨害を目的とした不自然な持ち去り」だよね

>>831
そんなこと言い出したら全ての盗難や持ち去りは同じことになるぞ
まあ実際 盗難された!って騒いで実は搬入もしてませんでした、
なんて例もあったそうだが
833カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 13:46:41.21 ID:???
>>831
お前がどうしてもうやむやにしたくてたまらないのは良くわかった
834カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 13:48:57.76 ID:???
自分が席を外してる間にチラシが残り数枚になってて
みんなシャイなのかこのやろうと思ってたけど
盗難もあるのか
835カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 13:51:01.36 ID:???
やっぱ犯行時取り押さえが肝なんだろうけど
一参加者がチラシを回収する人をチラシ配布主なのか
それとも持ち去り犯なのか判別するのって難しくない?
836カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 13:53:02.19 ID:???
>>834
いや それはいない間の方が取りやすかっただけじゃないかw
837カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 13:53:18.76 ID:???
一般参加者が入場する前にチラシ置き場から回収することなんてあるの?
というか持ち去りと思われる事例が目の前で起こってるなら
その本人に直接聞けばいいだけじゃん
838カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 13:55:59.97 ID:???
他人からしたら関係者なのか泥棒なのかわからないのは仕方ないよな
839カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 13:56:56.14 ID:???
別に本人だったら話を聞けば分かるからとりあえず声かけ でも良くないか
何も悪い事してなくても声かけられることなんて結構あるから
自分はかけられても気にしない
夜に自転車乗ってれば週一くらいで軽擦に止められるし…
840カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 13:57:27.74 ID:???
>>836
スペースから大量に持ってく人はいないかなw
ちゃんと欲しい人の手に渡ってることを願う
841カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 13:57:30.57 ID:???
チラシ置き場って東京開催でもあるの?
842カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 13:59:57.47 ID:???
焦った窃盗犯が24されたくなくて必死な状態にしか見えないなw
キチのせいでチラシ置き場撤去にでもなったら目も当てられん
843カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:05:29.20 ID:???
あれ、なんで? と思ったらとりあえず反応してみるだけでも
だいぶ違うと思うよー
「え?」と声出すだけでも動きが止まったりするし
「それ、一枚欲しいんですけど」
とか言ってもらってみたら何となく様子がわかることもあるし
開場前のチラシ置き場なら置く側の立場の人も多いだろうから
そういう人たちの間で気にしてみるだけでもいいんじゃない
844カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:05:42.83 ID:???
>>842
窃盗犯がそんなホイホイいるわけないだろあほ
845カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:06:58.54 ID:???
この程度の事例でチラシ置き場撤去なんてならないと思うけどな
846カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:07:53.60 ID:???
チラシ置き場から全回収して立ち去ろうとするアヤシイ人がいれば
「そのチラシ1枚頂けますか」と声掛けして1枚もらう
チラシに今日の参加sp配置が書かれていれば、
そのspに行って回収者とサークル主本人の顔を照合
別人だったら「チラシもう一枚もらえますか? チラシ置き場の分は既に回収されてたみたいなので」と暗にサークルに伝える
勘のいいサークル主ならここで持ち去りに遭ったことに気づくだろう

冤罪生まない方法はこれぐらいしか思いつかん
847カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:08:35.48 ID:???
いいね。
848カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:09:23.18 ID:???
一般入場前に60枚?だかが一気になくなったって言っても
60人がそれぞれ一枚持っていった可能性だってゼロじゃないし
自分の分と友人の分とかで3枚ぐらいなら持って行く人は普通にいる

ずーっと張り付いて観察してたんでなければ実証は不可能だし
やめて欲しいんならそれこそ見張り番を立てるしかない

あとはレイアウトスレとかで出てたPOP囲いも一緒に設置して
そこにお一人様一枚までって書いておくとかだな
849カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:09:23.15 ID:???
悪質な嫌がらせをこの程度のことにしたい人がいるのは判った
850カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:11:10.89 ID:???
>>848
前回の配布枚数と比較してみれば、無くなった枚数が自然か不自然かぐらい判るよ
851カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:12:49.77 ID:???
豚が自分たちにとっての利益不利益に直接つながる事じゃないと動かないって意味でなら
>>845に同意
852カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:14:32.02 ID:???
持ち去り犯は嫌がらせしてる主催へというよりは
他のチラシ置き場利用者への嫌がらせになってることを自覚したほうが良い
853カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:14:37.02 ID:???
プチやオンリーのチラシ…しかも人気上昇中の旬ジャンルならともかく
マイナーなジャンルのアンソロ公募チラシだからな
失礼ながら、そこまで皆が注目するようなジャンルとも思えない

朝のサークル入場時間帯って早く会場入いりして自スペへ向かう人がほとんどだから
朝一でチラシ置き場に立ち止まる人ってそんなにいないはずだよ
それこそチラシを置きにくるサークル者以外はね
854カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:15:25.62 ID:???
>>846
根本的解決にはならないよな
自分がうまく行けば一枚手に入れられて
サークル主は持っていかれた分損して他の人のために補充するだけ
855カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:17:36.64 ID:???
盗難、窃盗、じゃなくて
誰がいくつ持って行っても自由な場所なんだから、
>>832が言うように
「告知の妨害を目的とした不自然な持ち去り」だよ
書くのは盗難や窃盗の方が書きやすいだろうけど意味がまるで違う

もちろん、持っていった人を擁護する気は全くないけど
じゃあチラシ置場の物を持っていった人は、
イベントチラシならすべて参加し、サークルのチラシならすべて通販し、
印刷所ならすべての印刷所で新刊を刷れという事になる
せめて「告知妨害の持ち去り」と言ってくれ
856カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:17:52.46 ID:???
チラシ配って公募アンソロ作った経験あるけど
案外オフのチラシ見て応募してくれる人も多いから
くだらない嫌がらせで宣伝の機会奪われるのは痛いなあ
857カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:18:29.84 ID:???
包み隠す事のない本音をぶっちゃける

今時利用者の殆どいない(どころか大半はその存在自体気に止めない)チラシ置き場ごときで
何そんなに熱くなっちゃってんの?ww
存続の危機?他利用者への嫌がらせ?
盗んだ方も盗んだ方だけど、大げさにしたがってる方も大概だわww
858カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:19:25.43 ID:???
>>854
そりゃ一気に解決しようと思ったら見張り番するしかないわけで
それは無理でしょ

ただ、そういう風に声かける人が出れば
少なくとも持ち去りの現場に居合わせたって事実は残るし
そういう目が増えることで多少の抑止力になればいい、って話かと
859カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:20:51.28 ID:???
>>855
他の参加者が情報知る機会を奪ったことに変わりないけどな
後半イミフだぞw
860カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:21:46.10 ID:???
>>855
いや…客観的に定義すればそうなるだろうけど
実質は盗みだろ
861カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:22:59.93 ID:???
>>857
チラシやそのジャンルの事なんてどうでもいいけど
気に入らない他人に嫌がらせする基地外を野放しにするのは駄目だろ
興味ないなら黙ってればいいだけだぞ
862カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:23:23.21 ID:???
>>859
チラシを持っていった人100%が反応よこすわけじゃないし、って話

つか、被害出るの分かってたんなら自スペだけで配布すりゃいいんじゃね
863カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:26:08.86 ID:???
盗みと持ち去りは違う、言い方を変えろ。て主張してる人がわからない
元々ただだとか自由に持っていけるものだという事を差し引いても
盗みは盗みだ
864カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:29:27.69 ID:???
>>862
なんで被害を被ってる方が
チラシ置き場で告知する権利を奪われなきゃならんのだ

申請すれば誰でも使うことのできる場をルールを守って使ってる人が
一方的にそれを妨害される、ってことが問題なんで
じゃあ使わなければいい、ってのは本末転倒じゃないの
865カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:30:32.09 ID:???
持ち去りも窃盗の一種に違いないのに
盗みじゃないって主張は謎だね

そういえば赤豚はこの件知ってんのかな?
866カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:31:09.55 ID:???
告知する権利()

とんだ夏厨様だなおい

チラシ置場に警備員配置しろとか赤ブーに言うなよ?
867カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:31:30.96 ID:???
大阪ではけっこうチラシ置き場見てる人いたよ
館内に人が多いから誰が持ち去ってもおかしくない状況だったし、
配布者が持ち去り犯の名前を特定するには何か理由あるんだよね?

でも自由に持っていって下さいって場所に置いてあった物が
無くなったことに不自然に感じるってのもなんだかな
普通なら誰かが持ってってくれたのかなってうれしく思うとこじゃね?
868カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:32:09.62 ID:???
妨害を受けて広報縮小って基地の思うツボじゃん…
正にそれを狙ってやってんだろ
869カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:34:23.22 ID:???
被害者ののツイッターから

【お問い合わせ】5:27頃 緒方さん 「はじめまして、仮の名前で失礼します。自分も大阪のスパコミに参加していました。
チラシ置き場から、友人から頼まれた分も含めて20枚ほどもらいました。
拡散ツイートを拝見したのですが、チラシが持ち去りに遭ったと断定する根拠は何でしょうか?
自分のように一度に何十枚も持って行く一般参加者が他にいても不思議ではないと思うのですが?
的外れな意見でしたら、すみません。それでは失礼します」

それがとてもジャンル的にも状況的にも不思議です。 興味を持っていただいた多くの方への配布を目的に
チラシ置き場を利用させていただいています。
一人で20枚ものチラシを持ち帰るのはご遠慮いたけたらと思います、
より多くの方に楽しんで頂くためにも発行後の20冊まとめ買いもできればご遠慮下さい、お願いします。
19人のご友人にはデルトラアンソロをよろしくお願いしますとお伝え下さい!

引き続きチラシ置き場での当アンソロのチラシを回収していた人物についての目撃情報を募集しています、
回収しているのを見た、またはゴミに出されていたのを見た方がいらっしゃいましたら、ご連絡下さい


「19人のご友人にはデルトラアンソロをよろしくお願いしますとお伝え下さい!」
ここ皮肉効き過ぎで腹イテーw
870カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:37:35.82 ID:???
これを見ると一気に被害者側への同情が失せたわけだが
871カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:38:49.81 ID:???
>>867
そう思うだけの理由がまずあったんだろうけど
ごく短時間で1枚も残さず一気に200枚なくなった、となると
ちょっと変だな、とは思うんじゃない?
だからこそ今回は少量置いて様子を見てみたらそれが開場前に
なくなってしまった、ってことじゃないのかな

問題は「チラシがなくなる(盗まれる)」ことじゃなくて
「興味ある人に手に取ってもらえる機会がなくなる」ってことだから
チラシ置き場を利用することもある側としてはこの件は気になるよ
872カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:39:29.78 ID:???
>>869
ジャンル名は伏せてやれよ…

でも一度に何十枚も持っていくのは不可解極まりないよなぁ
友人に頼まれたっていってもイベントにいけない友人が十数人もいるんかいと突っ込みいれたくなる
873カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:39:36.55 ID:???
まったくだ……
チラシ置場使わないで自スペで配布しろよに同意する
874カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:39:59.90 ID:???
>>870
まー窃盗犯本人から見ると、この嫌味ったらしい物言いは地団駄モノだよな
875カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:40:38.95 ID:???
>>874
え?
失笑モノ、じゃね?
876カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:41:12.31 ID:???
何十枚も持っていくならチラシ配布協力してやれよwと思ってしまった
877カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:42:12.47 ID:???
> 自分のように一度に何十枚も持って行く一般参加者が他にいても不思議ではないと思うのですが?

ここポイント
今回は一般参加者入場前にチラシが全滅した
878カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:43:00.66 ID:???
そういや
映画好きの友人が、好きな映画のチラシはごっそり持って行ってたな
そういう場合もあるよな
ご自由にどうぞだから人によって自由に持っていく枚数の違いがあるのは仕方がない
嫌なら使わないしかない
879カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:44:09.29 ID:???
迷惑なご友人だな
他人のことなど一切考えないのか
880カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:45:36.31 ID:???
というかキチガイは基本的にお触り厳禁
なんらかの対処をしたいなら被害者本人がリアルで動くしかない

2chでおおごとにして味方につけたいのかもしれないけど
被害者側にも微妙な点が多くて共感出来ない点も多いから
もう2chでは黙った方がいいと思うよ
881カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:46:35.79 ID:???
なんかおっさんやおばさんが試食品を楊枝に3個も4個も刺してるところを目撃したような気分になるな
882カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:46:46.21 ID:???
今回は一ジャンルだけの話だったけど、真似する奴が出ないとは限らないよな
883カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:46:48.07 ID:???
サークル参加者ならサークル内の机上配布チラシで手に取ってるだろうし
何十枚も貰いたければ主催のスペースに行くんじゃないの?

一般参加者ならどうか判らんけど、サークル参加してる身だと
チラシ置き場のチラシをいくら必要でも
一般参加者が入場する前にごっそり持って行くのって気がひけるよ
884カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:49:57.95 ID:???
GOOD COMIC CITY19、ザ・ヒーローショー2ご参加の皆様、お疲れ様でした!
本日は、グッコミチラシ置き場に20、ヒーローショー前チラシ置き場に40のチラシを置いたところ、
置いてから一時間足らずで一般入場前にチラシがすべて無くなっていました
その後、一般入場10分前に同じ数だけ同じように配置し、
スタッフさんにチラシがなくなっていた件など相談し、
少し様子をみていただくようにしながら配布を行いました
閉会までの4時間で両方のチラシ置き場あわせて5枚ほど数が減っていました!
お手に取ってくださった方ありがとうございました。今回、対応してくださった赤ブーブースタッフさん、ありがとうございました

本日のイベントは他のイベント同様に、赤ブーブースタッフさんの誘導で
一般入場者は会場への入り口からサークル参加者と分けられ一般待機列へ並ぶことになっていました
サークル参加者は、入場後は再入場チケットをもらうことでホールからの出入りが自由にできます
また、参加人数の対比はサークル参加<一般参加であるのが普通です

この状況をかんがみて一般入場前に当アンソロのチラシが60枚すべてなくなったのは、
大阪のイベントと同様に何者かが持ち去ったと考えています。
大阪では13時半過ぎまで十分な枚数が残っていたのにも関わらず、
14時過ぎには6箇所のチラシ置き場から合計で230ほどのチラシがなくなりました



「閉会までの4時間で両方のチラシ置き場あわせて5枚ほど数が減っていました!」
これが全てだろ
885カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:52:20.91 ID:???
なんか…これは盗難じゃない、
旬ジャンルでもないのに何百枚何十枚が一気に消えるのも
おかしい事では全くないって方に無理やりにでも話を持って行こうとしてる奴がいるよな
主催や基地外粘着飼ってるジャンル者乙
886カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:52:43.13 ID:???
>>883
盗み、とかじゃなくて純粋に10枚とか必要な場合でも
(そんな場合、になった事はないけど)
チラシ置場にあればそこからもらうな
主催のスペで言うのは、なんとなく嫌だ

>>884
5枚とか数えてるのがちょっとキモイな・・。
887カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:52:52.08 ID:???
一般入場で5枚程度が無くなる程マイナージャンルなのに
サークル入場で60枚なくなるのはおかしいって事ですよね
わかります
888カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:53:38.62 ID:???
>>884
1箇所だけじゃなくて6箇所も不自然に減ってるなら盗まれたんで確定だろうな
889カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:53:40.64 ID:???
>>878
話そらしたい気持ちは分かるけどさぁ
活動人数一桁かそこらの過疎ジャンルでチラシが大量になくなるってありえないよ
890カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:53:45.78 ID:???
>>886
前回ごっそり持っていかれているんだから、枚数を数えるのは納得だけど。
891カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:54:10.40 ID:???
もう10000枚刷れよwww
892カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:54:15.29 ID:???
なんで既に被害を受けているにもかかわらず
60枚も置いたんだろうね
893カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:54:35.44 ID:???
>>881
1人で10〜20個食ってて「試食」じゃなくて「食事」してる厚かましいおっさんおばはんがたまにいるよなw
894カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:55:38.48 ID:???
>>892
置いちゃだめなのかよ
895カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:56:20.26 ID:???
窃盗犯のFeuAme=deltoracomさんチーッスww
896カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:57:01.17 ID:???
なんか被害者側もはしゃいじゃってるっていうかさあ……

広報を妨害されて困った<<<<イタタを吊し上げたいってのが見えちゃってて
なんか同情できん
897カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:57:04.64 ID:???
被害を受けた側が今回は大丈夫かと心配になって枚数を数えるのは
自然な行為だろう




898カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:57:16.41 ID:???
>>886
なぜか今回に限って、純粋に10枚必要なサークル参加者が
何十人もいたんだなw

というか、てっきり大規模なジャンルの話かと思ったら
マイナージャンルの話だったのか
そりゃ一気に減ってたら持ち去り疑うわな
899カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:58:54.33 ID:???
東方やボカロみたいなでかいジャンルでも
一般入場前に60枚のチラシがなくなるってありえないことだろ
900カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 14:59:06.65 ID:???
>>896
まあ分かるけどそれで悪質な嫌がらせをする奴が正当化される事はない
901カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:00:04.53 ID:???
ジャンルとか主催サークルの問題にしたい奴がいるのかもしれんけど
それよりこんな厨が野放しになってんのは駄目だろ
現行犯で出禁になることを願う
902カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:00:58.64 ID:???
鑑賞用 保存用 布教用 実用 
903カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:01:58.44 ID:???
>>896
そうなんだよね
904カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:02:08.46 ID:???
もう根本的解決は当事者同士でしか望めないんじゃない?
ジャンル外の一参加者は>>846の方法で気を配っておくのが一番だよ
実況スレでチラシ全回収者を見てすぐ泥棒扱いするのは馬鹿って言ってたヤツが居たけど
怪しい挙動の人が居れば気を留めておくことぐらいはしてもいいだろ
905カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:04:19.06 ID:???
一般参加者入場前にチラシ回収ってのが既に不自然だな
906カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:04:39.52 ID:???
アンソロ主催した時に誘わなかった温泉に公募枠を作らないなんて
がっかりで残念なアンソロだと日記であてつけられた後から
自分の支部でのそのカプの投稿絵に一点爆撃が付きまくるようになったから
減った枚数数えた主催の気持ちがわからんでもない
907カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:05:11.22 ID:???
大量持ち去りを正当化しようとしてる人は一人もいないと思うのだが

ご自由にお持ち下さいと置いたものは、ご自由に持って行かれるんだよ
それを承知の上でチラシ置場をご利用下さいって話だろ
こうやって非常識な人の餌食になるリスクもあるって事だ
908カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:05:56.91 ID:???
検証のために枚数数えるのはむしろ普通じゃないの?
909カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:06:12.60 ID:???
>>900
嫌がらせしてる奴が正当化されるとは言ってない

ただ被害者はもっと他にやることあるだろうっていうね
910カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:06:43.68 ID:???
枚数の把握くらいしたっていいだろ
911カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:07:50.35 ID:???
>>907
映画のチラシ大量に持ち去る友達がいるから大量持ち去りはごく普通の事って言ってる奴がいるけど…
912カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:08:13.56 ID:???
一度被害に遭えば当然警戒するだろ
なのに今回もチラシを盗んだ、それも一般入場前に

この事実だけでも犯人は学習能力がないことが分かる
913カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:09:07.29 ID:???
むしろ今回は盗んだ奴が盗んだ後のリスクを考えて無さ過ぎるだろw
914カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:11:00.84 ID:???
また次のイベントでやりそうだから
自分だったら次のイベントで人に頼んで
チラシ置き場の近くで大量持ち去りしてく奴がいないか見張っててもらう
915カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:11:38.80 ID:???
数百万〜億単位の興行収入を目指している映画のチラシと
マイナージャンルの同人チラシを一緒にされてもな・・・
916カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:11:39.49 ID:???
>>913
犯人ってジャンルじゃ有名な基地なんじゃないっけ

そういう基地に粘着されて既に被害も出てるのに
チラシ置き場に明らかに余る量を無防備において
盗まれた!ひどい!犯人誰!?って喚かれてもな
917カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:13:06.42 ID:???
妨害したかったんだろうが、泥棒が火消しに必死で
逆に宣伝にしかなってない気がするw
918カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:14:18.39 ID:???
しかし宣伝されたところで
「……で、これなんのジャンル?」としかならないわけでw
919カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:14:24.86 ID:???
マイナーなジャンルなのに、妙に詳しい人がいるね
920カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:15:31.88 ID:???
主催と犯人の他に、イベントでチラシ入手予定だった参加者の存在も忘れちゃいかんだろ
このイベントで配布すると主催が宣伝済みなら、配布する責任があるわけだし
921カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:15:50.66 ID:???
>>916
そこまで非常識だと思ってなかったんだろうよ
今まではせいぜいネット上で自演したり他人を騙ったり虚言を繰り返す程度だったのに
まさか現実の金銭絡んでる物を盗られるなんてな
922カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:16:13.29 ID:???
自分は件のジャンルは正義厨も飼ってんだなと認識あらたにした
923カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:16:26.03 ID:???
逆にマイナージャンルほどオフの宣伝が重要だったりするしな
924カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:17:19.74 ID:???
正義厨ってのは違うだろ
925カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:19:11.66 ID:???
>>919
被害者本人乙ww と言われないように、必死に犯人乙してる人がいるよね

>>920
主催のスペースで入手すればいいんじゃないの
926カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:20:08.81 ID:???
>>916
それは犯罪者側の理屈だろ…
男がいる車両に乗ってきて痴漢されたと騒ぐ方が悪い
みたいな
927カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:20:12.37 ID:???
主催が参加してなかったインテは、確実に全館のチラシ置き場へ
置かれていたのか否かが怪しいよな
配布を請け負ったサークルの虚言という事もありえる
928カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:21:21.00 ID:???
>>914
それが現実的に取れる策だよね
例のサークルさんに今後もチラシ配布予定のイベがあるなら是非やってほしい
929カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:21:28.64 ID:???
>>924
盗んだ当事者からしたら話題にしたり盗む奴を責めてる人間は
余計な事してる正義厨だと感じるんだろう
930カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:22:01.62 ID:???
>>927
自分が虚言ばかりだからって
他人にまで同じレッテル貼ったらダメだよ☆
931カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:22:08.70 ID:???
ここでレスしてる暇があったらとっとと被害者に謝罪して来た方が
よほど早く沈静化するのになw
基地外飼ってるジャンルは大変だな
932カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:26:51.52 ID:???
チラシ置場の近くで監視()
933カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:28:15.52 ID:???
これは盗難にはあたらない!大量持ち去りは普通の事!
盗難だと騒ぐ主催は厨!
それに同意する奴もおかしい!
って流れにしたい人がいるのはすごく感じる

もう身バレしてるなら嫌がらせやめて名前変えて他ジャンルに移動した方がいいんじゃね?
934カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:29:08.89 ID:???
>>931
まず、お前がいなくなれば沈静化するんじゃねw
935カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:30:31.47 ID:???
>>925
話題そらしなのか必死に被害者を叩いている奴もいるよね
936カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:30:42.39 ID:???
他人のチラシを持ち去って告知機会を奪う人間は居なくなってくれた方がいいと思うよ
でもそこまでしつこく注意喚起するなら別ジャンルの部外者でもできることを簡潔に教えてくれ
937カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:31:28.83 ID:???
100歩譲って中高生ならほんの出来心で…もありえるけど
10月で38歳になるのに同人チラシ泥棒だなんて情けなくないんすか?
938カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:32:12.11 ID:???
>>936
火花はサークル参加しなくて暇だから一般で行ってちょっとチラシ置場見張ってようかなと思ったw
939カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:32:15.23 ID:???
>>936
一度に大量におかず、何回にも分けて補充しに行く
100部持ってきたなら100おかず、10部ずつを10回

何度も盗みにくるのは目立つから避けるだろ
940カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:33:11.84 ID:???
チラシをおかずに使うのかとおもた
941カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:35:15.85 ID:???
>>939
2のジャンルスレ?やここで話題広がってるのにまたやるような奴なら
10回全部持って行きそうじゃね?w
942カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:38:10.92 ID:???
「あいつ嫌いだから体操服捨ててやる!」ないじめっこ中学生の精神のまま成長してしまったんやな
悲劇やな
943カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:43:29.32 ID:???
>>941
10分ごとにチラシ置場に来そうだよなww
944カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:44:24.16 ID:???
陰湿ないじめっこだな
945カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:46:40.61 ID:???
>>939
チラシってどっさり置いてた方が心理的に取りやすくない?
自分はチラシ置き場でジャンル無差別にチラシを貰うタイプなんだが
知らないジャンルで枚数が少なかったら、
そのジャンルが本命の人に悪いなと思ってチラシを取らないことがある
946カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:47:44.56 ID:???
チラシネタ長過ぎだろw
947カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:50:01.30 ID:???
本人が持ち帰っていた
948カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:50:19.82 ID:???
犯人特定されてんなら出入り禁止なり24なりも時間の問題かもな
949カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:53:07.57 ID:???
マイナージャンルにはありがちな話だけど
チラシ泥は自分以外がそのジャンルで目立つのが本当に嫌なんだろうな
本当にその作品のファンだったらジャンルが盛り上がってて嬉しいって思うもんなのに
妨害してやるって気持ちしか見えない
950カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 15:53:51.25 ID:???
全ての参加者が善人だなんて思わないけど、
こういうことが起こるのはショックだなあ
チラシを安心して置いたり貰えたりできなくなるのは困る
951カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 16:09:22.40 ID:???
なんかジャンル内の厨主催とチラシ回収DQNのバトルにしかみえねぇ…w
952カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 16:10:07.07 ID:???
犯人の目星ついてるなら、ここで暴れてないで話しつけるなり、被害者に申し出てチラシ置き場監視協力した方が建設的では?
2chに何とかしてもらおうてのが見え見えで萎える
953カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 16:11:08.94 ID:???
>>952
2chは騒ぐだけで何もしないからな
自分もだが
954カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 16:12:01.50 ID:???
しかもジャンルがマイナーすぎてどうも…
955カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 16:18:16.31 ID:???
この前のインテ出た人に質問
PIGGYって各スペースに配布されてた?
持ち帰ったチラシの中になかったんだ
もしかして今は欲しい人だけが貰いに行く方式に変わってるのかな?
956カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 16:19:06.07 ID:???
そのマイナージャンルでアンソロ作ろうと頑張ってるのに
チラシ盗まれたがゆえに話題に上る被害者さんがかわいそす

つぎのイベントではチラシ置場をなにげに注視する人が多くいそうだよな
957カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 16:21:02.36 ID:???
アンソロ出たら20冊買いに行こうぜ
958カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 16:36:59.51 ID:???
>>955
何年か前からPIGGYの机上配布はなくなってるよ
オンライン申し込みで紙の申込書は不要って人も増えたからね
959カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 17:03:50.13 ID:???
>>956
そんな粘着DQNが何人もいるとは思いたくないが、
どんなジャンルでも起こり得る可能性はあることだからなあ
チラシ置き場を気に留める人が増えるならいいことなんじゃないの
960カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 17:11:52.38 ID:???
>>958
ありがとう
やっぱそうなのか
次からは貰い損ねないように気をつける
961カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 17:23:18.90 ID:???
そういや参加証への申込書の封入もなくなったよね

まあこまめに参加してたら同じやつを6〜7枚もらったりしたからなぁ
962カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 17:41:11.04 ID:???
赤豚的には、設備投資もしたし、事務手続き簡略化できるしで
できるだけネット申し込みにシフトしていって欲しいんだろうな
963カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 17:52:58.26 ID:???
アナログ申し込みのメリットは会場での直接申し込みだと送金等の手数料がかからないぐらいかな
でも人件費の関係でそのうちイベント直接申し込みも閉めそうな気がする
964カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 18:21:35.64 ID:???
紙資源の節約的にも仕方ないことではある
965カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 18:42:28.96 ID:???
デジタル派からしたらカットがプリントして劣化するからわざわざアナログ申込みする理由がないんだよな
966カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 20:23:08.01 ID:???
そんなこたーない
967カタログ片手に名無しさん:2012/08/27(月) 20:30:58.82 ID:???
使うか使わないかわからないもの大量にばら撒くことは
どっちにしろしないほうがいいな
どのくらい金かかるのかしらんけど
968カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 05:38:31.94 ID:???
【08/27】
10/7開催 SPARK7は募集規模を満了しました。受付確認ハガキ到着の際には記載内容を必ずお確かめください。順次発送しております。

一応満了したみたいだね
969カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 05:52:33.89 ID:???
したのか…
970カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 06:00:56.04 ID:???
抽選はないんだな
いつも通り詰められるだけすし詰め状態か
971カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 16:48:59.68 ID:???
ああ、なんかイラっとする理由が分かった。
盗んだのが事実なら盗んだほうが悪い。
でも
>2chに何とかしてもらおうてのが見え見えで萎える
これに尽きるな。


ちなみにスパークハガキもうきてた。
972カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 19:40:04.12 ID:???
てことは今年のスパークは西は使わなそうだな
973カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 19:48:19.98 ID:???
良都市とか火花とか書かない奴が最近多いんだがなんなの?
974カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 19:48:51.89 ID:???
ありがたい!
けどぎゅうぎゅうかな?
975カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 19:50:18.63 ID:???
伏字は強制じゃないからね。
976カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 19:50:30.44 ID:???
ビッグサイトのイベント予定見ると全ホールって書いてるから使うんじゃないかな
977カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 19:53:57.11 ID:???
>>972
PIGGYの火花の広告に
>ビッグサイト全館占拠!?
ってアオリがあるからそれはないと思われ
まして満了したみたいだし
978カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 19:54:43.43 ID:???
>>973
ダメなの!?
979カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 20:02:51.98 ID:???
>>973
ダサいからね
980カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 20:03:43.88 ID:???
以前ならスペースだけで全館占拠もありだったが
今は広々ベントブースで埋める手だからなあ…
981カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 20:03:57.85 ID:???
今年はどれが西送りになるのか…
982カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 20:12:23.80 ID:???
スパークが始まった頃は花火って書いてる人多かったよね
なつい
983カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 20:18:28.12 ID:???
りょうとし
ぐっこみ の方が短いから
984カタログ片手に名無しさん :2012/08/28(火) 20:25:17.85 ID:???
次スレ
【赤豚】サークル参加情報交換スレ108【赤ブー】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1346152963/
985カタログ片手に名無しさん :2012/08/28(火) 20:25:53.32 ID:???
>>981
魔儀かなー
986カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 21:00:46.37 ID:???
だからアニメ化前の魔義に何を期待してんだよ…
175思考にしてもフライングしすぎ
987カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 21:15:12.83 ID:???
>>984
おつおつ
988カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 21:34:40.41 ID:???
10月インテにガチホモプチ厭離があるんだが、あれは一応男性向けジャンルだしこみトレなんじゃね
赤豚が拒否らなかったのが意外
989カタログ片手に名無しさん :2012/08/28(火) 21:37:54.63 ID:???
>>986
え…去年の火花、魔儀は西だっただろ
何で175思考とか言われなきゃならないんだ?
990カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 21:42:28.35 ID:???
ジャンルカテゴリー丸ごと綺麗に西配置だといいんだけどね
ゲーム、とか漫画FC、とか
メインは東で一部だけ西に飛び地になるのだけは勘弁願いたい
991カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 21:46:40.43 ID:???
思い保見の激しい人がいるようですね
992カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 21:50:07.94 ID:???
>>988
赤豚にだって一応男性向けってくくりがあるんだから
拒否るってことはないだろう

こみトレは開催数が少ないからなあ
993カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 21:53:02.83 ID:???
× 思い保見
○ 思い込み
994カタログ片手に名無しさん :2012/08/28(火) 22:35:11.28 ID:???
へー175ジャンル=西ってんなら
ことしは黒子が西へぶっこまれんのかな?
995カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 22:37:00.56 ID:???
西だと壁多いからあながちありえなくもないかもよ>黒子が西
秋から大手が続々参入とか言われてるし
996カタログ片手に名無しさん :2012/08/28(火) 22:47:37.76 ID:???
飛翔で去年西行きだったのは庭球と銀魂だったんだよな
んで青得区は東だったかな?
997カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 23:15:36.01 ID:???
飛翔全部西はさすがに入らないか
998カタログ片手に名無しさん:2012/08/28(火) 23:29:16.21 ID:???
飛翔全部が西に行くなら西行かないかもなー
999カタログ片手に名無しさん:2012/08/29(水) 00:09:06.60 ID:???
飛翔しか用事のない人が一定数いるから
飛翔全部西でもたぶん上手く行く
1000カタログ片手に名無しさん :2012/08/29(水) 00:15:12.60 ID:???
飛翔のみで複数ジャンルにしか用事ないし
西にぶっこんでくれたらありがてえなあ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。