【憲法21条】創作物規制反対スレ7【死守】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952カタログ片手に名無しさん:11/01/12 16:13 ID:ftxy5HSY
【規制】18禁ゲームのロリ・近親・陵辱・学園物は発禁に キャラ18歳以上表記は無効だとか
http://matomate.blog133.fc2.com/blog-entry-910.html
953ハイルアグネス ◆vqnkYfnwDA :11/01/12 16:43 ID:???
>>952
それは重畳。
954ご協力お願いします:11/01/12 21:59 ID:gfaGQQP6
>>882に続いて追加です!


**********重要!ご協力お願いします!**********

長崎 1/17必着
【「第2次長崎県犯罪のない安全・安心まちづくり行動計画(素案)」に対するパブリックコメントの実施について】
http://www.pref.nagasaki.jp/koho/pubcom/h22/kenminanzen/20101215_02/index.html
P20〜21、「子供を健やかに育てるための取組みの推進」に有害図書規制、インターネット・携帯電話のフィルタリングの推進に関する記載あり

岐阜 1/24まで
【第2次岐阜県青少年健全育成計画(案)に対するご意見を募集します】
http://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/kosodate/seishonen-ikusei/keikakuiken/
P51〜52、「健全な社会環境づくり」に有害図書規制の強化に加え、業界に対して自主規制を推進すると記載あり

大阪 1/24まで
【大阪府青少年健全育成条例の改正(案)に対する府民意見の募集について】
http://www.pref.osaka.jp/koseishonen/jorei/pabukome_101224.html


意見提出・ブログやツイッタでの拡散など、ご協力お願いします!!
955カタログ片手に名無しさん:11/01/12 22:19 ID:???
ユニセフは児童ポルノ法規制で創作物規制も求めてるから、これで終わったな。

http://www.unicef.or.jp/osirase/back2010/1012_04.htm
【2010年12月8日】
>全国のみなさまのご協力により、11月30日までに13万9361筆の署名をお寄せいただきました。この場をお借りして心より御礼申し上げます。

http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1101_01.htm
【2011年1月11日】
>全国のみなさまのご協力により、12月31日までに、目標の50万筆を大幅に超える105万以上の署名をお寄せいただきました。
956カタログ片手に名無しさん:11/01/13 11:22 ID:lMkMe6P2
執筆中の小説家に出版社から「直し依頼」 都条例の影響ここまで?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw21665
957カタログ片手に名無しさん:11/01/13 12:34 ID:???
>>955
しかも自民党の谷垣総裁はユ偽フの手先だしな。
958カタログ片手に名無しさん:11/01/14 00:07 ID:???
ここまでの事態になってるのに出版社らは何やってるんだ?
アニメフェアボイコット以外に何かやったか?

後、条例廃止署名どこで募集してるんだ
都民だから署名したけど調べても出て来ない
959カタログ片手に名無しさん:11/01/14 11:10 ID:???
そう言えば、東映アニメーションは東京国際アニメフェアへの出品を取り消していないな。
ttp://www.toei-anim.co.jp/
バナーが残ったままだ。
これ、版権持ってる集英社とかとの話はついてるのか?
960カタログ片手に名無しさん:11/01/16 10:29 ID:/3ak7oRI
http://angels-pathway.clanteam.com/What_to_do_101123.html
BS11で漫画規制の問題を扱うみたいです。ゲストが長岡氏ですし、注目かも。

来週1月18日(火)22時の「INsideOUT」のテーマは「東京発マンガ規制の深層」「マンガはなぜ規制されるのか」の著者で、
20年に渡って図書規制を取材してきたフリーランス記者の長岡義幸さんをゲストにお迎えして御話を伺います。

http://twitter.com/BS11_Anime/status/25026703554248704#
【拡散希望】来週1月18日(火)22時の「INsideOUT」のテーマは「東京発マンガ規制の深層」
「マンガはなぜ規制されるのか」の著者で、20年に渡って図書規制を取材してきたフリーランス記者の
長岡義幸さんをゲストにお迎えして御話を伺います。 #bs11 #hijitsuzai
約17時間前 ついっぷる/twippleから
961カタログ片手に名無しさん:11/01/16 10:55 ID:???
自民党を支持している経団連はこの規制には賛成しているんでしょうか?

もし、そうだったら経団連のなかにはオタクの力を借りている企業がいっぱいあるのにね…

パナソニック、ソニー、日立製作所、キヤノン、NEC、三菱電機、三洋電機(無関係だがパナソニック子会社)、京セラ(無関係で民主党支持だが、トヨタが糸を引いている)、東芝…
962カタログ片手に名無しさん:11/01/16 11:41 ID:???
ついでに、経団連と対立している連合にも裏切られているからなんだかね…
963カタログ片手に名無しさん:11/01/16 11:45 ID:???
オタクが力を貸してるとかww
964カタログ片手に名無しさん:11/01/16 12:58 ID:???
>>963
ソニーはプレステシリーズと黒物家電(PS3とPSPは需要のだいたいがオタク)

東芝は黒物家電とインバータ(アニメモード対応のテレビ、JR東海ではよく採用しているインバータ)

日立製作所は鉄道車両と黒物家電(ゆとり世代対策の割には完成度が高い電車を製造)

パナソニックと三洋電機は充電池と黒物家電(Wiiでよくお世話になっている。カメラはニコ厨のおもちゃ)

キヤノンはカメラ、複合機(デジカメではようやくレンズを明るくし画素数を見直した。そしてうちが愛用している)

NECはパソコン・携帯電話(セパレートデスクトップを製造する数少ない国内メーカー)

京セラは携帯電話(日本のシェアではかなり高め。省機能でスマホのお供に持ってこい)

三菱電機は黒物家電とインバータ(テレビは一体型という特徴がある反面、ネーミングセンスが二次コンにとって喧嘩を売っている)
965カタログ片手に名無しさん:11/01/16 15:57 ID:9w7.o/uE
なんか勘違いしてるやついるけど
経団連とっくの昔に民主党支持にくら替えしてるよ
966カタログ片手に名無しさん:11/01/16 17:04 ID:???
ならいいのか。
規制推進派でなければ問題は無い
967カタログ片手に名無しさん:11/01/16 17:24 ID:???
>>965
×くら替え
○蝙蝠
968カタログ片手に名無しさん:11/01/16 17:49 ID:???
なぜコウモリが出てくる?
969カタログ片手に名無しさん:11/01/16 18:42 ID:???
イソップ物語を知らないのか?
970カタログ片手に名無しさん:11/01/16 18:50 ID:???
もうゆとりには通じないのかw

>>968
うん、とりあえず死ね
971カタログ片手に名無しさん:11/01/16 18:51 ID:???
はは、そういうことか…

ていうことは規制推進派だー!!
972カタログ片手に名無しさん:11/01/16 20:55 ID:???
>>967
◎極悪人の集まり
973カタログ片手に名無しさん:11/01/16 23:03 ID:???
5. Posted by   2011年01月11日 22:15
ほんとウヨはいつも自分を一般化したがるよな。

「一国民」じゃなくて「レイシスト」「自民党信者」「ネトウヨ」とちゃんと自称してくれれば問題ないんだが。
974カタログ片手に名無しさん:11/01/17 05:50 ID:???
キヤノン党としては辛い選択だな
975カタログ片手に名無しさん:11/01/17 06:07 ID:???
ミンスの裏切りで都条例成立 石原大笑い
まったくキモオタはどこまでもバカだなwww
976カタログ片手に名無しさん:11/01/17 06:27 ID:???
>>917
おいおい、れくと森本のサイトのコピペならコピペと書けよ。
http://www.geocities.jp/lecto_000/problem.html

趣旨はあまり変わらないと思うが。
それから >>917 と >>919 は同一人物のマッチポンプだろう?

なぜ判るかって?森本はサイトで自身で「電話をかけた」といいながら、それを2chに名無しでコピペする奴ではないからだ。

>>918については有名なので、語る余地もない事だが。
977カタログ片手に名無しさん:11/01/17 06:34 ID:???
>>919のスレッドのニュースはフライング報道で事実に即しておらず、
>>919のスレッドの内容も、ほぼ虚偽であると確定済。
以下が真実。

http://www.geocities.jp/lecto_000/about_cosplays.html
>◎ ある方法で検索すると、僕の本名などで上に上がって来てしまう以下のスレッドがあるんですが
>(ていうか最近また上がって来ているみたいなんですが)、
> ttp://yomi.mobi/read.cgi/namidame/namidame_news_1216342290  ←虚偽スレッド
> スレッド中にまるで僕(本名書かれてる)が文書を送ったかのようにデマが書かれているんですが、ここで書かれている文書を送ったのは僕ではありません。何度も書いてきたけど、念の為。
> 検索3位に出てくるこのスレッドでもいきなり僕が電話した事にされているけれど、その電話をしたのも僕じゃないし。この「可愛い奥様」というHNは間違いなく犯罪者です。

> ていうかこの朝日新聞名古屋の記事って、何度もここで書いてるけど、
> テレビ愛知の人にいわせれば無神経なフライング記事なわけで。
> この記事は2008年7月なんだけど、二ヶ月位後(イベント開催後。自分が主催側と連絡取ったのはそれが初めて)に、自分が主催のテレビ愛知の人に電話で聞いた所、
> 主催は品川で口頭で例の人物が「事実無根だと言ったのを確認しただけ」で、
> 別に彼の店(ていうか最大規模同人即売会の直営店)に行って確認したわけではないんだそうです。
> しかも、朝日新聞の記者はあくまでイベントの記事を書くからと行って、
> テレビ愛知にアポイントを取って来たそうで、それなのにフタを開けるとこの話題だった。
> だからルール違反だと言って、あとでクレームも入れたんだそうです。
978コピペの続き:11/01/17 06:37 ID:???
> (これはビッグサイトと警察にも電話の録音データを渡している。
> でないと僕がビッグサイト系の全イベントに行けなくなる所だったからで。
> マジで自分的に身の危険を感じてたし。今でもだが)
> 「他の審査員の人も一年単位で交代しているし、審査員を選んでいるのはこちらであって、
> 例の人物が審査員を選んでいるわけでもないので、審査システムを変えるのを期に交代してもらった」って、
> テレビ愛知の人は言ってた。それは自分も納得行ってるけど。

> ていうか、何度も書いてるけど、実は僕の所にもこの記事を書いた朝日記者は掲載の1週間ほど前にやってきて、
> 朝日新聞名古屋に届いたという封書を僕も見せられたんだけど、封書の内容はほぼ僕が見る限りは事実に即していた
>(即それが犯罪かというと疑問符はつくんだが)。
> ただ記者は所謂 最大規模同人即売会的な「表現の自由を擁護したい」という気満々の人物で、どちらかというと左寄りっぽく
> (今なら民主社民共産的)、僕が「これほぼ事実では?」というと「証拠を見たい」と記者が言うのでイベントカタログの広告とか見せたんだけど、
> 結局それには記者も驚いて。本当だったんですか、と。
> でもガチで「表現の自由を守るというスタンス」を取れないなら記事に書かないという事みたいだったし、
> 「森本さんが何か主張するなら 無職の森本氏 の意見として書く」みたいな事を平気で言う記者だったんだよね。
> 今から考えると極限まで失礼だと思うけど。大体なんでこっちを無職だと思うのか?
> ヤフオクだってやってるし、自宅で創作で金稼ぐ人だっているわけだから、無職者だと新聞を傘にレッテル貼ると宣言って、
> 朝日新聞ってどんな会社だと内心腹が立ったけど。
> 住所も「ネットに出てた」というんだよね。でも僕は自分の住所をネットに晒した事は過去ないから、
> それらはどちらも叩き側から得た情報なわけで、後から呆れた。
> で、記者が言うには「さっき店まで行ってきたけどダガーはレプリカしかなかった」と。
> 彼が僕のウチに来たのは7月なんだからアキバ事件の1ヶ月後だしさすがに店から片付けるだろあたりまえじゃん?と。
> 同店の池ノ上店には記者は行かなかったそうだし。
979コピペの続き:11/01/17 06:42 ID:???
> 記者がいうには「クロか白かと言えば心象はグレーだが、ナチス軍服やダガーの販売や2ショットライブチャット運営参加や模造刀販売が、
> 封書投函者の言う通り法律違反かと言うとグレーとしか言い様がないので(当時はまだダガーは銃刀法規制されてなかった)、
> 投函者に法律違反だと言われると 事実無根 と書くしかない」と、掲載当日に言われました。唖然。
> で、それらについては自分も単に「顰蹙だ」と言ってきているわけだしね。
> 僕への彼ら最大規模同人即売会イベントスタッフの攻撃は正直、法的にも滅茶苦茶だと思うけど(僕のものじゃない偽サイトまで僕のサイトって事にして書いてるしなぁ)、
> とりあえず、個別の事が投函者のいうように法的にまずいかどうかってのはケースバイケースだし。
> 「社会問題」ってのは別に法律違反だけを指したりはしないし、「ナチスの無罪を勝ち取れ!」なんていうオタク向けサイトもあったりしてるので、
> オタクの中でファシズム好きが喜ぶような風潮があるのは、やっぱり社会問題だと思います。

> ていうか、記者に見せられた朝日新聞宛の封書って内容文に「内部告発」ってまず書かれていたので、
> 疑われるとしたら本来僕じゃなくて、彼の関わるイベント(彼はまだ当時最大規模同人即売会のコスプレスタッフだったし他にも各イベントに関与している)の内側にいたスタッフの人々の筈なんだよね。
> 正直この記事って色々と変なんだよ。内部告発なら「内部告発とする封書が届き」ってまず書くでしょ?それに信憑性の点で疑問があるとしてもさ。
> それなのにこの報道の結果・・・2chのスレッドでは、封書投函者の候補として、まず僕の本名が書かれてるわけで。
> ライブチャットの事でも「エロ目的に使われるようになったからやめた」と例の人物は記者に言ったようなんだが、
> エロサイトへのアフィリエイトバナー貼りをはなから規制しておらずアダルト行為を禁止条項に入れてなくて、
> チャット名の「オ●ャワン」だって関西弁で「女性の無毛の局部」を意味しているわけだから、そりゃ色々起こるだろ、って。
980919は阿呆だな:11/01/17 06:44 ID:???
> でも、「そんなんユーザーの勝手だしチャット嬢のバイト料未払い問題が起きてたのも個別で問題解決していたのかしていなかったのか確認したのか?」みたいな事を、
> 僕が2ch住人に聞かれても困る。
> 問題起きて閑古鳥化した事は客観的にどう見ても事実だし各スレッド等にも残ってるのに開き直るのか?・・・と。
> そのチャットのゲートになってた@niftyには苦情など届いていただろうとは思うが。
> でも、そこまで知らない愛知の人々(テレビ愛知含む)は そーなんですかー? となったんだろうし。

> ていうか、ダガーナイフはアキバ事件以前から7都道府県で青少年条例で規制されてたみたいだし、
> 模造刀も京都や栃木などでは青少年条例で規制なので、県と売る対象によっては条例でもアウトなんだけどね。
> ちなみに自分は43レス目にあるような内容証明郵便は一切送られてないので念の為。
> でもこのスレが上がってるようだったら、みんな封書やFAXを送ったのは僕だと思ってるだろうけど。
> テレビ愛知の人も迷惑な記事だったと言ってたけど、実際僕にとっても滅茶苦茶迷惑な記事だったわけで。
> ていうか彼がそうとは言わないけど、朝日新聞の会社のパソコンから2chスレッド上の情報操作がされてた例が山ほどあったのはみんな知ってる所だし。
> キツイって。(wikipedia 朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書き込み事件 など参照。)
> まぁ、この文は要はおさらいではあるけど、上で例示したようなスレッドが上がってきてたら、いつまで立っても送付者が僕だみたいな事にされるんで困る。
> 憲法で日本人には「自己弁護の権利」が保障されているわけだし、それは裁判に限った事じゃなくて日常でもネットでも保障されてるんだよ・・・って事で、これが事実。了承よろしく。
> ていうか、僕だってテレビ愛知のスタッフの事情は了承してるんだし、単に延々と誤解されたくないだけです。
> あと、僕的にこの愛知のイベントには全然恨みないですよ。世界のコスプレとの交流はあっていいと思うよ。 
981919は阿呆だな:11/01/17 06:46 ID:???
> P.S.・・・ていうかつくづく昨年の、以下のニュースは自分にとって嬉しいニュースだった。
> ttp://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/newsplus/1285722026/
> >【国際】スペイン広場でコスプレイベント ベルばらの池田さんも
> 長期アメリカが愛知のイベントを欠席になったのは「ベルばら」の版権が下りていないのに
> アメリカ代表がコスプレをしたからでそれでこじれたかららしいですが、池田さんも「自由・平等・博愛」のフランス革命の作品を描き続けてきたのだから・・・。
> 作家のポリシーとして、当時の愛知イベントの体制は納得行くものじゃなかったんだろうと思う。当然だよ(;;)。
> 自分はベルばら好きなので、この記事を読んだ時には本当に良かったと思いました。
> 自分、誕生日もオスカルと1日違いだし!嬉しくて当然!!  (2011_1/8)

ニュースだのスレッドだのが必ずしも事実だと思い込むんじゃないっての。 >>919
982カタログ片手に名無しさん:11/01/17 06:50 ID:???
>>918については、コンビニ売りの「怖い噂」という雑誌に実例が数多く書かれていたな。
ハルヒとキョンの名前が、大麻で逮捕された元社長と愛人の名前のもじりで性別逆転してつけたという説も書かれていた。

徹子の部屋に出るたびにすごい発言が飛び出していた元社長だから、そんな噂には驚かなかったが
同社が全く驚かない社員ばかりとなると、既に社員たちの感性は磨耗しているのかもしれないな。
983カタログ片手に名無しさん:11/01/17 06:58 ID:???
>>977からのコピペの文章が1月8日に書かれているのに、
すぐに919が虚偽スレッドのコピペを貼っているという事は、
919はスレの内容がデマだと判っていて、確信犯でスレURLを貼っている。
確信犯だなオマエ >>919
984カタログ片手に名無しさん:11/01/17 07:16 ID:???
都条例の影響で有害指定図書や成人指定図書を扱う店が激減しているらしい

41 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/01/16(日) 18:50:30 ID:W1ukhZqO0
ちょっと気になる情報を見つけました
ttp://togetter.com/li/88912のコメント欄からだけど

大まかにまとめると
北区の青少年育成活動基本方針(pdf注意)
ttp://www.city.kita.tokyo.jp/docs/service/001/atts/000115/attachment/attachment_1.pdf
このP13にB有害環境浄化活動の推進ってのがあって、
不健全図書類の販売状況の把握や販売自粛要請を実施するようなことが書いてある。
この「販売自粛要請」がどんなものかわからないけど、もし言葉どうりの意味だとしたら、
はっきり販売しないように言うってことだよね
都はゾーニングで売り場を分けるだけって言ってるけど、
それ以上のことが起きることはこの例を見ても明らかだと思う

それに関係有るかははっきりとはわからないけど、指定図書や表示図書などを売る本屋が都内で減っているらしい
東京都の公開している資料から、協力員による環境浄化活動状況というのを見てみると、
平成18年3月の調査(ネットで見れる中で一番古い資料)で2515店中、751店が売っていたのに
平成22年11月の調査では995店中、152店に減っている
およそ30,0%%→15.3%になってる
指定図書や表示図書を扱う店が少なくなっているのだから、
今回の都条例が売り場を分けるだけで終わらないことははっきりわかると思う
985カタログ片手に名無しさん:11/01/17 07:17 ID:???
55 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/01/16(日) 19:52:38 ID:JzLKqij40
>>41
少し表示図書の状況について過去資料から調べてみた
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/09_kenzensin.html ←の協力委員による環境浄化活動ってやつ、表記されてない場合は資料6、7、8のいずれかに該当

18年度から22年度の3月くらいまでだいたい23〜25%くらいを維持してる(暗算でしかもかなりおおざっぱな計算なのであしからず)
多いときは30%を超えてるね

問題は22年度の4月、すなわち新年度に入ってから
22年4月分から表示図書の数が酷く減ってる
平均して15%以下にまで下がってる

こういう考え方はあれなんだけど、都条例に書店が萎縮して表示図書の扱いを辞めたと取られても仕方ないな
3月っていったら絶賛奮闘中だったしね

ちょっとこの数字の下がり方は異常だと思うよ
みんなも見てほしい
986カタログ片手に名無しさん:11/01/17 07:23 ID:???
>>984-985
たぶん条例移行の過渡期なのと、施行後への溜めだと思われる。
987カタログ片手に名無しさん:11/01/17 09:54 ID:???
れくと森本を叩いている屑集団=キチガイ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1294744275/l50
>コミケ救世主伝説・森本浩司君の10戒
↑ 結局森本叩きのデマを、森本擁護側が修正するのを妨害するために、
  >>1>>1が連打されて259レス目にもう512kb越えでカキコ不能。

259レス目でスレ容量越えってどんなですか。
988カタログ片手に名無しさん:11/01/17 10:27 ID:???
キチガイはほっとけ
四街道の不倫婆も市ね
989カタログ片手に名無しさん:11/01/17 10:28 ID:???
もう森本にはコミケを救う気はないらしいがなwww

スタッフたちにあんな屑な事をされたら救わないよなwww
990カタログ片手に名無しさん:11/01/17 10:43 ID:???
イベント潰しに電話掛けまくったキチガイは規制賛成派で居てください。
コスプレイベントも何件も潰そうとしたんだってな、この森本浩司と言うキチガイは。
991カタログ片手に名無しさん:11/01/17 10:49 ID:???
>>990
イベントつぶし?どこのイベントだよ。
何度も書かれているがアブノーマルカーニバルは、都や会場がキレればいつでも消える運命だったし
実際それだけの理由でしかないぞ。

過去に森本が潰そうとしたコスプレイベントなんてあったっけか?
コスプレサミット報道については >>977-983
森本は電話もFAXもしていないんだろう?
992カタログ片手に名無しさん:11/01/17 10:50 ID:???
森本叩きがキチガイですよ。 >>990
993カタログ片手に名無しさん:11/01/17 10:53 ID:???
れくと森本はアブノーマルカーニバルを電話で潰せとは言ってないそうだよ。
逆恨みはやめるよろし >>990

森本は単に
「アブノーマルカーニバルで販売されたスカトロなど変態同人が
ヤフオクのアダルトカテゴリーで転売されているので、確認してね」と会場側に言っただけ
会場が確認して、以後のレンタルを禁止しただけだし
大体大田区PIOの「触祭」と「だんめんずこみっく」も開催中止になったという事は
明らかに東京都も動いていたんだろう?

同人を確認した上で、売るなと言われたんだから、文句を言う側がおかしい。
994カタログ片手に名無しさん:11/01/17 10:59 ID:???
読売と産経の報道にもれくと森本はノータッチだし

http://www.policejapan.com/contents/news/20080827/index2.html
>都産貿ポルノコミック販売報道の真相?

文中で被害者のAとされているのがれくと森本
995カタログ片手に名無しさん:11/01/17 11:04 ID:???
ついでに以下も読んでおけ
 http://www.policejapan.com/contents/news/20080924/
 世界コスプレサミットは日本のイメージ低下?...(2008.9.24)
 http://www.policejapan.com/contents/syakai/20080717/
 コミケ 公安ターゲットとも関係を持つ決定的な証拠(2008.7.17)
 http://www.policejapan.com/contents/syakai/20080707/
 コミケは公安調査庁にマークされている(2008.7.7) 
996カタログ片手に名無しさん:11/01/17 11:06 ID:???
コスプレチッタとAngel Birdsって言うコスイベを潰そうとして電凸かけまくったんだよな?
>森本浩司
997カタログ片手に名無しさん:11/01/17 11:09 ID:???
http://www.geocities.jp/lecto_000/problem.html
上の森本の表現規制問題ページにも書かれているが

代々木アニメーション学院の生徒親子が無理心中に追い込まれた事件で
追い込んだニコ動ユーザーってのは「表現の自由」の乱用をしているわけだよな?
攻撃パターンには、ネットで森本攻撃をしている屑たちとも共通項があるらしいが。
998カタログ片手に名無しさん:11/01/17 11:16 ID:???
>コスプレチッタ
金属模造刀を所持したコスプレイヤーが飲酒可能なイベントだから
普通はどこか規制が入ってもやむなしだろう。

>Angel Birds
森本の住む比較的近場で行われたイベントだそうだ。
このイベントも最近開催されていないようだが、
金属模造刀どころか美術刀剣持ち込んでいたようだし、
主催がその開催後に森本宅への訪問予告なんぞを電話でやらかしたもんで
余計に状況がこじれたらしい。
このイベントで主催はコスプレイヤーに模造刀やエアガンを貸与しているので
その模造刀を持ったまま、森本家に口論に行くとなると
これはもう凶器準備集合ならびに模造刀携帯で銃刀法に抵触する犯罪の予告。
実際には森本は、警察に相談したのでことなきを得た。

ちなみにAngelBirdsが、最初の会場(野鳥保護施設)で開催されなくなったのは
野鳥のいる空間で参加者がフラッシュを炊きまくって撮影したから。
参加者は限定30人だが、30人が仲間に対して
1枚1枚フラッシュ(日中シンクロ)を炊いたり、レフ板での撮影を行うと
野鳥の生息地を荒らしたのと同じことになるので、以後そこでは開催されてない。
999カタログ片手に名無しさん:11/01/17 11:17 ID:???
森本は開催中止しろという電話はかけていないそうだが?
1000カタログ片手に名無しさん:11/01/17 11:19 ID:???
どうすんのよおまえら。 >規制反対派
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。