(TдT)今日コミケ会場で何食ったよ5食目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk
このスレでは当日コミケ会場で何を食ったか?を報告し合うスレです。
会場内だけでなく、打ち上げ早朝並んでいる最中に…も可。
出発前や帰宅後の食事もまあおkって事で。

食わないとやってらんないぞ!

前スレ
(TдT)今日コミケ会場で何食ったよ4食目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1219071203/

過去スレ
何食ったよ? http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1028895232/
2食目 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1130831133/
3食目 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1187877133/
(例)
3日目
朝1 野菜煮物、サラダ、生卵、インスタントコーンスープ、ひじきの煮物、ほうれん草のおひたし、白飯
朝2 梅おにぎり、赤飯おにぎり コンビニで売っている凍らせたレモネード ソイジョイいちご味
昼 なし
おやつ 会場内で紅茶ソフト
夜 ラーメン二郎


Q.紅茶アイス/ソフトって何?
A.コミケ何食スレ住人のソウルフード。
紅茶アイスは、過去にカフェテリア コーナーハウスで売ってたそうですが、生産中止で今は食べられないとのこと。
紅茶ソフトは、エスポワール(屋外庭園前)でまだ売ってるらしいとのことなので、どなたか確認求む!(090814現在)
25歳

三日間トップバリュ製品で過ごしたら食費が9180円も浮いた。
同人誌が20冊買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 ベストプライスしょうゆラーメン 68円
     昼食 ベストプライスみそラーメン 68円
     夕食 ベストプライスしょうゆラーメン 68円

2日目 朝食 ベストプライスみそラーメン 68円
     昼食 ベストプライスしょうゆラーメン 68円
     夕食 ベストプライスみそラーメン 68円

3日目 朝食 ベストプライスしょうゆラーメン 68円
     昼食 ベストプライスみそラーメン 68円
     夕食 ベストプライスしょうゆラーメン 68円

飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
お客様感謝デー マジでおすすめ。

http://www.aeon.jp/jusco/shinagawaseaside/
4カタログ片手に名無しさん:09/08/14 23:42 ID:???
>>1


エスポワールは店の前でテーブルを並べて飲み物や焼きそば、唐揚げなどを売っていた
現状で紅茶ソフトは扱っていない模様
5カタログ片手に名無しさん:09/08/14 23:42 ID:???
東ホールのカレー屋前の出店にあった
餃子味のコロッケは旨かった。
6カタログ片手に名無しさん:09/08/15 01:06 ID:???
即死回避
7カタログ片手に名無しさん:09/08/15 01:35 ID:???
紅茶ソフト売ってないのか
紅茶アイスは売ってるらしいけど
どっちがうまいの?
>>6
即死回避ありがとう(´・ω・`)


実は紅茶アイスもソフトも食べたことないのよね……
9カタログ片手に名無しさん:09/08/15 10:16 ID:???
おいらもアイスは食ってないなー
紅茶ババロアはわりと毎回食ってるかも
10カタログ片手に名無しさん:09/08/15 14:40 ID:zYrYv6L.
天丼は例の如くイカだけなんだろうな・・・
11カタログ片手に名無しさん:09/08/15 15:02 ID:ZTWjZdLc
トップバリュも良いが、私は深夜23時過ぎに半額になる惣菜パンを買って3日目に備える
12カタログ片手に名無しさん:09/08/15 15:05 ID:???
>>11
コピペだからスルー汁
因みにビッグサイトから歩いていけないことも無いジャスコ東雲店は食品売り場24時間営業だぞ
13カタログ片手に名無しさん:09/08/15 15:24 ID:???
>>9
紅茶ババロアうめぇ
14カタログ片手に名無しさん:09/08/15 15:32 ID:???
今日は西館の食い物自販機で昼済ませた。
こういうので久々に食うけど、案外旨いのな
15カタログ片手に名無しさん:09/08/15 15:40 ID:???
紅茶アイス
紅茶ソフト
紅茶ババロア

の売っている場所は?
どこにあるの
16カタログ片手に名無しさん:09/08/15 15:47 ID:???
うんこアイス
うんこソフト
うんこババロア

の売っている場所は?
どこにあるの
17カタログ片手に名無しさん:09/08/15 15:48 ID:???
151 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/15(土) 15:04:36 ID:???
コミケでも居たがもう尻が茶色、それこそ何か足元に茶色い液体が滴っていて
本人もなんか小刻みに震えていてたまに屁もしているのか刺激臭が風に乗って・・・
回りもあまりの臭さに

先頭  ○    ○  最後尾  漏らしたやつ→○
○○○○  ●  ○○○○他の並んでる奴→●
○○○○○   ○○○○
    ○   ○

こんな状態の列
さすがにやばいと思いスタッフ呼んで近くにトイレあるんだから行けと言ったが
「いみ”ゃこごでひぎかえじたら、かえじゃないないじゃすか!」
と、日本語でおkな状態
周りからも「くせぇ」「迷惑だ」と非難の声が出始めて
オロオロ状態、スタッフも困惑状態で、スタッフが肩に手をかけたその瞬間
その瞬間一瞬体がビクンっ!と仰け反って
「お"あ"おくぁwwせdrftgyふじこlp!!」(マジ聞き取れない声)
ブウウウウウウウウウ!!!!ビチビチビチッ!と言う音とともに
そいつは持っていたかばんを投げ出して、ケツを押さえながらトイレに駆け込んでいった
無論通った後は茶色い液体・・・
一触即発とはあの事だったな、その後どうなったかは知らない
18カタログ片手に名無しさん:09/08/15 16:10 ID:???
>>17
漏らしたやつ、そんなにいるのかw
19カタログ片手に名無しさん:09/08/15 16:20 ID:???
っつーか、「なのはの抱き枕カバービリビリ」といい、あからさまに
ウソだとわかるコピペを貼り続けるやつって、精神病かなにか?
20カタログ片手に名無しさん:09/08/15 17:00 ID:???
>>15
>4
ババロアはコーナーハウス
21カタログ片手に名無しさん:09/08/15 17:30 ID:???
コミケから帰ってきて地元の普通のたこ焼き喰ったらうめぇw

さほど汗かいてないなーと思っても体から塩分が抜けてるんだね
22カタログ片手に名無しさん:09/08/15 17:49 ID:nLJ10qtA
ケバブ600
タコ焼き700
ホットドッグ800
高すぎるだろ!
23カタログ片手に名無しさん:09/08/15 17:49 ID:nLJ10qtA
ケバブ600
タコ焼き700
ホットドッグ800
高すぎるだろ!
24カタログ片手に名無しさん:09/08/15 17:59 ID:???
量が普通ならケバブだけは適価だと思う
25カタログ片手に名無しさん:09/08/15 18:13 ID:???
フランスドッグは600円じゃね
26カタログ片手に名無しさん:09/08/15 18:23 ID:???
紅茶ソフト最高
27カタログ片手に名無しさん:09/08/15 19:10 ID:???
東5〜6の外周で売ってたホットドッグは確かに高かった
パンが冷えてるし食いづらいし…
28カタログ片手に名無しさん:09/08/15 19:11 ID:???
ファミリーマートは難民配給所状態だった?
29カタログ片手に名無しさん:09/08/15 19:40 ID:XGdn5syY
二日目会場にて
凍らせたペットボトル水 0円
カロリーメイトのパチモノ 105円
・・・・・・・・
昼兼夕食 
メイド喫茶にて散在 合計3100円
(チャージ料+カレー大盛り+ドリンク+ケーキ)

結論
コミケ会場は地獄・2.5次元アキバ萌えカフェ最高!
3029:09/08/15 19:41 ID:XGdn5syY
散在× → 散財○
31カタログ片手に名無しさん:09/08/15 19:44 ID:???
ウィダー3個
ポカリ2L
水500ml
これだけで何故か余裕だった
腹減ったと気づいたのは帰宅中の電車内
32メシ〜:09/08/15 19:46 ID:???
今日は西から出られず、水分のみ、腹ぺこで過ごしたよ。
屋台もなんも無い上に東に移動するだけで1時間以上って
出たら戻れないほどの混雑で断念。
西の会場内にも何か食い物屋を〜〜!!

依然は西にも屋台とか弁当とかあったよねぇ???
33カタログ片手に名無しさん:09/08/15 19:51 ID:???
>>32
少し前まではエスカレーター下ったところに
サンドイッチとかうってたよね
34カタログ片手に名無しさん:09/08/15 19:52 ID:???
お疲れ様。
でも、西には屋台系はなかったかも。
言われてみると東は、どこでも比較的食べ物にはありつけるね。
ロールパン系の、具が入ってないような(腐りにくそうな)パンとか、クッキーとか持って行くといいかも。
気が張ってるからそんなにお腹がすかないけど、
やっぱ食べないと体力が持たないし。
35カタログ片手に名無しさん:09/08/15 19:55 ID:???
34だけどスマン、売ってたんだね。
上の、エスカレーターの隣では売ってるだけに、見えるのに買いに行けないってのはかなり辛いな。
なんか、取れない所にアイテムが見えるゲームみたいだ……。
36カタログ片手に名無しさん:09/08/15 20:34 ID:???
紅茶アイス売ってたよ。
ただ、いつの間にかカップからコーンに変更されていた。
37カタログ片手に名無しさん:09/08/15 20:37 ID:???
2万近くの戦利品置き引きされたorzので、昼はパン2個、晩は発泡酒だけ。
38カタログ片手に名無しさん:09/08/15 20:54 ID:???
それほど暑くないからか、食欲は衰えないな
朝  菓子パン
待機 凍らせてったヴィダーイン、ソイジョイ×2、
昼  カレー
夜  麻婆丼
会場で取った水分 500mlペット3本

フランスドックが評判みたいなんで明日買ってみるわ

>>37
それはお気の毒に…財布は無事だったの?
39カタログ片手に名無しさん:09/08/15 21:03 ID:???
今日の昼食はフランスドック(サルサ)とスターケバブ やっぱ王道だな
スターケバブを買うとき、東方神主列をかき分けて行くのが大変だった

東ホール突き当たりの香港飲茶は個人的に好きなのだが、明日はきついかな
40カタログ片手に名無しさん:09/08/15 21:50 ID:???
昼にフランスゴッヅ食った。あれ同人誌即売会の食べ物としてはかなりポイント高いね。
手が汚れないのが何よりいい。

夕飯は地元のお祭りで売ってた大阪焼きですた
41カタログ片手に名無しさん:09/08/15 21:51 ID:???
なんだフランスゴッヅって。フランスドッグね。ちなみにサルサにしてみました。皆さんのお勧めは?
42カタログ片手に名無しさん:09/08/15 22:36 ID:???
既出かもしれないけど、帰る道の途中にいつもはアイスキャンデー売りがいるけど
今日は他にカキ氷屋がいたな。昔ながらのカキ氷機で作り、量も見た感じは多め、
シロップは据付のものが使い放題で300円だから結構行列ができてた。
43カタログ片手に名無しさん:09/08/15 22:37 ID:???
1日目  朝食 栄養ドリンク
    おやつ ガリガリ君ソーダ(りんかい国際展示場駅隣のコンビニ)
     昼食(ほぼ夕方) バーミヤンラーメン ドリンクバー(52円クーポン利用)
     夕食 麻婆豆腐

2日目  朝食 栄養ドリンク
    おやつ ガリガリ君ソーダ(りんかい国際展示場駅隣のコンビニ)
     昼食(ほぼ夕方・ファミレスココスで) ココッシュ ドリンクバー
     夕食 カレーライス

実家暮らしなので夕飯はタダ
44カタログ片手に名無しさん:09/08/16 00:39 ID:???
前スレ先に埋めてね
45カタログ片手に名無しさん:09/08/16 03:29 ID:???
二日目
朝:バナナ、りんごティー
昼:東5?外のスパムサンド\600
同じ屋台のトルネードポテト\300
夜:ロイヤルホストで肉\1500、ピーチタルト\600

スパムサンドは初めて買ったけどすごくおいしかった!
トーストしたバンズにレタス、目玉焼、薄めのスパム、
炒めたオニオン、ソースがサンドされていて結構大きい。
一緒に頼んだポテトはじゃがいも丸々一個分が
串に刺さっていて持ち歩きやすく食べやすい。

並んでいる間に注文聞きに来てくれてすぐ食べれたよー
来年も屋台出してたらまた行きたい。
46カタログ片手に名無しさん:09/08/16 08:32 ID:Q7WYk3OM
フランスゴッグ?
何ともないのか?
47カタログ片手に名無しさん:09/08/16 08:35 ID:???
ニコ厨腐女子(性的な意味で)
48カタログ片手に名無しさん:09/08/16 08:47 ID:???
1日目
朝 シュークリーム・練乳ソフトフランス・調整豆乳
昼 ホテルランチ
夜 チャーシュー麺

朝は高速バスの中で。昼は14時過ぎにペニンシュラホテルで。
2009円のランチ目当てで行ったんだけど、結局2800円のランチにした。
食前酒までついてこの値段は破格。メインの若鶏とデザートのタルトが
絶品でした。夜は帰宅して飢えた旦那にラーメンをおごり・・疲れた身体に
しょっぱいラーメンが滅茶苦茶美味かった!

会場の中は、人が凄すぎるのと本買うの忙しくて何か食べるというのを
忘れてしまうんだよね。
49カタログ片手に名無しさん:09/08/16 09:09 ID:???
戦士 乙!

たいした食い物ない豊洲近辺だが

失ったカロリーを補給するなら
ビバホーム2階秀英がデカ盛り

下町情緒は 東雲イオンの総菜売り場の 
レバーフライで味わってくれ




50カタログ片手に名無しさん:09/08/16 09:25 ID:7jsNtnwg
フランスドックってどこで売ってるんですか?
51カタログ片手に名無しさん:09/08/16 09:28 ID:Q7WYk3OM
フランス
52カタログ片手に名無しさん:09/08/16 09:37 ID:???
木曜日に帝都入りしてから、
三食カレーライスです。
バテて食欲無くてもカッ食くら得れるので。
朝と夜は、サラダ・汁物・牛皿付きで。
53カタログ片手に名無しさん:09/08/16 09:41 ID:???
54カタログ片手に名無しさん:09/08/16 12:02 ID:???
http://s11.smhp.jp/adjbjadadjbjad/
これくった
うまかった
55カタログ片手に名無しさん:09/08/16 13:41 ID:???
ファミマ横の店で冷製パスタ食べた
ちょっとゴムっぽかったけど旨かった
56カタログ片手に名無しさん:09/08/16 13:54 ID:Q7WYk3OM
バカお前それパッケージの輪ゴム食ってるぞ
57カタログ片手に名無しさん:09/08/16 13:59 ID:???
やぐら橋で売ってたかき氷・・・
あまりにもうまそうでつい・・・
58カタログ片手に名無しさん:09/08/16 14:06 ID:???
13日からビーコンテ泊で自炊してみた
米とインスタント味噌汁、インスタントコーヒー持込 調味料は塩、コショウ持込
食材、惣菜は品川シーサイドのジャスコで購入

13日夜 米飯 味噌汁 アスパラのベーコン巻き サラダ 金平ゴボウ

14日朝 米飯 味噌汁 ベーコンエッグ サラダ ヨーグルト カフェオレ
   昼 会場内レストランでチャーハン
   夜 米飯 味噌汁 中華惣菜 から揚げ サラダ

15日朝 米飯 味噌汁 ベーコンエッグ サラダ(ポテトサラダも)ヨーグルト コーヒー 
   昼 サブウェイでエビアボガドサンド 
59カタログ片手に名無しさん:09/08/16 15:09 ID:???
紅茶ソフト?紅茶アイスはどこ?
60カタログ片手に名無しさん:09/08/16 15:20 ID:???
帰りに地元で天下一品ラーメン食おうと思って行ったらまさかのお盆休み……!
いかん、こってり禁断症状が!
61カタログ片手に名無しさん:09/08/16 15:27 ID:???
東2〜3上にあるカレーパスタハンバーグそばうどんが一緒になったら店で
ビーフカレー750円食ったが
暑くて食欲なかったが食えたわ

夏バテはカレーしかないな
62カタログ片手に名無しさん:09/08/16 18:53 ID:???
ちょwwwおいwww
東と西の間の軽食屋、今年はソフトクリーム無しかよ!
ソフトクリームでクールダウンとカロリー補給を兼ねてたのに。
っつーか、夕張メロンとかイチゴとか、いずれもかなり本格的なアイスで
毎年楽しみにしていたのに!
63カタログ片手に名無しさん:09/08/16 19:59 ID:???
初日の朝9時頃 列移動開始時間になった所で
華盛頓併設のマックがフルー○ーの行商してた
ご丁寧に気ぐるみまで準備してたんだが
いつ動くか分からない列の前行ったりきたりしてアピールしても
当然ながら買おうてヤツはそうは現れずニヤニヤされるばかり
去年のメイド喫茶まがいの客引きといい
あそこのマックのはずしっぷりは半端ないわ
64カタログ片手に名無しさん:09/08/16 20:21 ID:???
二日目はひどかった…
座り込んでSOYJOY2個で済ましたわ…
三日目の一階カフェ(?)はまずかったけど
水分補給と休憩に使わしてもらいました。
65カタログ片手に名無しさん:09/08/16 20:58 ID:???
>>63
マックの連中
ヲタクを馬鹿にしすぎだよな
そんな簡単には客は食いつかないのに
66カタログ片手に名無しさん:09/08/16 20:58 ID:???
>>63
マックの連中
ヲタクを馬鹿にしすぎだよな
そんな簡単には客は食いつかないのに
67カタログ片手に名無しさん:09/08/16 21:00 ID:???
しかし 未だに
どこにどんなカフェや食堂があるのか
イマイチ分からんな。
68カタログ片手に名無しさん:09/08/16 21:43 ID:???
レストランガイドっていう小冊子があることはあるんだが
あの混雑だとそれがどこにあるか分からなそうだw

ちなみに冊子だと、どの店のどの料理も見事なパネルマジックかかってます
実際にこんな美味そうなら誰も文句言わないんだよorz
69カタログ片手に名無しさん:09/08/17 00:09 ID:???
3日目  朝食 栄養ドリンク
    おやつ ガリガリ君マスカット(りんかい国際展示場駅隣のコンビニ)
     昼食(ほぼ夕方) バーミヤンでチャーハンとドリンクバー(52円)  
     夕食 カレーライス

3日ともほとんど代わり映えナシ。昼は食べなくても大丈夫だったかも。
やぐら橋のかき氷は気になったが、ガリガリ君でカバー。安いし。
70カタログ片手に名無しさん:09/08/17 00:15 ID:???
ケバブ食べた。
トルコのジュースも売ってたんで、ザクロを買ってみた。
ラズベリーみたいで美味しかったよ。

スパムサンドもなかなか美味。
スパムが焼いてあって、熱々。
バンズも温めてあるから、ふかふかだった。
練乳マンゴーかき氷もウマー!
次回も出店してね。
71カタログ片手に名無しさん:09/08/17 01:20 ID:???
ampmのおにぎり食いまくったぜ
72カタログ片手に名無しさん:09/08/17 01:24 ID:XFcfWm0k
おにぎり一個
73カタログ片手に名無しさん:09/08/17 01:32 ID:???
飲み物だけじゃなく、ウィダーも凍らせてから持っていくと丁度よい感じ。シャーベットっぽかったけど。
74カタログ片手に名無しさん:09/08/17 01:43 ID:???
某BBSより抜粋

無論コンビニエンス業界の雄、豪腕・新浪社長などは、このオタク金脈で業界地図を塗り替える策を練っているに相違御座いません。
遠からず、いとうのいじ辺りのオリジナルパッケージ弁当がローソン店頭を賑わせることは、もはや疑い様の無いところで御座います。
セブンイレブンも、フランチャイズ店虐めで身内から搾り取ることばかりを考えず、この辺りの企画をガンガン打ち出すべきでありましょう。
弁当の中身は脂っこいもの、味の強いもの、とにかく量の多いものを揃えておけば先ず問題ありません。どの道オタク連中は味など
頓着しない輩ばかりで御座います故、中身がのり弁でもパッケージで800円は固いところで御座います。これにとりあえず色と甘みの
ついた炭酸水でもセットにしておけば、客単価が1000円を下回ることのほうが難しくなりましょう。
75カタログ片手に名無しさん:09/08/17 01:45 ID:???
>>73
解凍時みずっぽくなっちゃうけどね
76カタログ片手に名無しさん:09/08/17 01:53 ID:???
1日目
朝:目玉焼き定食(目玉焼き+丼飯+味噌汁+おしんこ)
昼:コンビニのパン+おにぎり
夜:タンメン

2日目
朝:コンビニのおにぎり+サンドイッチ+菓子パン
昼:カツカレー(エスポワール)
夜:五目おこわ+串カツ+コロッケ+きんぴらごぼう+ゴーヤと湯葉のおひたし(京急ストアの惣菜)

3日目
朝:コンビニのおにぎり+サンドイッチ
昼:ミックスグリル定食(エスポワール)
夜:白飯+冬瓜と海老の煮物+トマトサラダ(京急ストアの惣菜)

野菜系の惣菜はいいねえ…
地方参加者は外食に頼るから、野菜が不足しがちになるんだ
77カタログ片手に名無しさん:09/08/17 04:30 ID:???
朝:ご飯、みそ汁、鮭、漬物
昼:なし
夜:ラーメン、水2L

昼食ってる暇なんかねぇー全然空腹とか気付かないしそれ所じゃない。
夜は水の消費量がハンパじゃない。約1.5kg痩せてた。
78カタログ片手に名無しさん:09/08/17 05:25 ID:???
朝:ウィダーインゼリー
昼:カロリーメイト
夕方:インスタント麺
夜:ご飯、味噌汁、鰈の煮付け


前日からどうも腹の調子が悪かったから本当は朝抜きにしようかとも思ったけど、流石にそれじゃあ不味いとウィダーを
昼のカロリーメイトは三時くらいに帰りの電車で
79カタログ片手に名無しさん:09/08/17 10:02 ID:???
>>77
夜に水2Lはさすがに飲みすぎじゃないか?
日中に分散して補給した方がいいと思う
80カタログ片手に名無しさん:09/08/17 10:36 ID:???
1日、2日参加で両日とも
朝:アイス
昼:ジャージャー麺
夜:おにぎり1個
あまりの暑さと人の多さであまり食欲がわかなかった。
>>77
自分は1.8キロ痩せた。
3日間通しで行っている人はもっと痩せたんだろうな。
81カタログ片手に名無しさん:09/08/17 11:00 ID:???
前夜にコンビニで仕入れておいた、おにぎり×2個+サンドイッチ+清涼飲料+栄養ドリンク
毎回3日間、朝はこれなんだが、今回ふと思い立って、
早朝並んで場所取りした後(並んだのは西)、TFTビルに行き、
トイレを済ませた後、同じビル内にあるミニストップへ行って、カットフルーツを買って食うというのを、3日ともやった。
>76も書いてるが、ビタミン不足になりがちだからそれを補うのと、
座りっぱなしの足腰をのばすのに、ちょこっと散歩するのはちょうどいいしな。
82カタログ片手に名無しさん:09/08/17 11:20 ID:???
>>77
若い内はそれでも行けるだろうけどねぇ。

前>990
 >今までは、回ってる最中はほとんど食べなかったんだけど、今回は意識的に食べるようにした。
 >気力と体力の保ちが違うね。
翌日の体力回復速度も違うね。
83カタログ片手に名無しさん:09/08/17 13:17 ID:???
0日目
朝:自作(納豆+アジの干物)
昼:菓子パン
夜:カレーライス

1日目
朝:うどん
昼:TFT 寿司岩
夜:ほか弁

2日目
朝:菓子パン
昼:TFT 寿司岩
夜:秋葉原 肉の万世 万世牧場(4F)

3日目
朝:新木場駅 吉野家
昼:東棟 香港飲茶楼 ル・パルク
夜:神田 蔵太平山

1日目はついうっかり昼にビールを...
84カタログ片手に名無しさん:09/08/17 15:59 ID:0P1GEQL2
午後、西館企業ブースの公衆電話ンとこに、ampmで買った塩やきそばを置き忘れたの誰だ〜?

(一応電話の上にのせといたけど)
85カタログ片手に名無しさん:09/08/17 16:46 ID:???
1日目
朝:待機列でウィダーインゼリー
昼:カロリーメイト
夜:秋葉のペッパーランチで肉

2日目
朝:待機列でウィダーインゼリー
昼:カロリーメイト
夜:オフ会でもんじゃ焼き等のあとにコンビニで買ったざるそば

3日目
朝:待機列でウィダーインゼリー
昼:カロリーメイト
夜:秋葉の康竜でラーメン

コミケ中は夕飯以外は決まった物に。
86カタログ片手に名無しさん:09/08/17 17:16 ID:???
しかし、熱中飴ってのは不味いな。w
これなら岩塩舐めてた方がいいかも。
87カタログ片手に名無しさん:09/08/17 17:23 ID:???
3日目のみ
朝:家で梅おにぎり2個・待機列で梅おにぎり1個と五目おにぎり1個
昼:ウィダーイン・フランスドッグ
夜:新宿駅構内の立ち食いラーメン屋で醤油ラーメン・帰宅後にドライカレーと茄子の味噌汁とホタテの刺身
88カタログ片手に名無しさん:09/08/17 17:30 ID:???
>>86
これか?
ttp://www.ame-iseki.co.jp/necchuame/index.html
応塩飴とどっちが美味いかな
89カタログ片手に名無しさん:09/08/17 17:38 ID:???
0日目夜 青山 (普通すぎ。印象に残らない)
1日目朝 NREむすびっ娘 (名前がエロい)
1日目昼 青山 (相変わらず印象に残らない)
1日目夜 萬作 カレー!ヒャッホウ!
2日目朝 NRE むすびっ娘 (名前がエロい)
2日目昼 青山 (ホント印象に残らない)
2日目夜 萬作 カツ弁当!ヒャッホウ!
3日目朝 NRE むすびっ娘 (とにかく名前がエロい)
3日目昼 崎陽軒 お好み弁当 シューマイ2個しか入ってない。超ハズレ

とあるスタッフの食生活。食えるだけマシなのは解ってるんだけど。飽きる…orz
ちなみに食事はどれも10分以内で立ち食いです。
90カタログ片手に名無しさん:09/08/17 17:42 ID:???
>>89
それだけで7千近く使ってそうだな
91カタログ片手に名無しさん:09/08/17 17:42 ID:???
会場内で食べた物と聞かれれば、3日間ともカロリーメイトとウィダーだけ。
飲み物は、アクエリアスとかポカリ等のスポーツドリンク。1日3本飲んだよ。
今年は日射しは夏だったけど、空気は秋の雰囲気だったから日陰は涼しかった。
お陰で飲み物は少なめで済んだ。

去年は気温が高かったから、1日で3Lくらい飲んで足りないって感じたっけ。
今年は気候に恵まれてた気がします。
92カタログ片手に名無しさん:09/08/17 17:55 ID:???
3日目だけだが
朝 サンドウィッチ、菓子パン、水
昼前 カロリーメイト、コカコーラ(会場内のampmで購入)
昼 コスプレ広場近くのレストランで薬膳カレーと苺ジュースフロート
帰りに秋葉原のモスバーガーで氷苺シェイク
夜 家でパンとトマトのサラダ、ワイン、チーズ
93カタログ片手に名無しさん:09/08/17 18:19 ID:IRNErsoU
2日目のみだけど
みそチャーシュー頼みました

おいしかったです
94カタログ片手に名無しさん:09/08/17 18:19 ID:???
3日目だが
スポーツドリンク500ml4本
小便は全く出なかった、相変わらずコミケの時期は人体の神秘だ
95カタログ片手に名無しさん:09/08/17 18:47 ID:C7aWB9/c
>>94
禿同
家に帰ってから初めてトイレに行きたいと思う
96カタログ片手に名無しさん:09/08/17 19:00 ID:???
0日目
昼 マダムシェンロン あんかけチャーハン
夜 ザイゼリヤ パスタ

1日目
朝 サンドイッチ2個、おにぎり2個
昼 なし
夜 三十三間堂 しゃぶしゃぶ

2日目
朝 サンドイッチ1個、おにぎり2個
昼 2階の中華屋 あんかけチャーハン
夜 ホテル近くの店 バイキング

3日目
朝 サンドイッチ
昼 なし
夜 サンドイッチ2個、おにぎり3個

金かかりすぎワロタ
97カタログ片手に名無しさん:09/08/17 19:07 ID:???
1日目
朝:ウィダーインゼリー 小枝
昼:無し
夜:オリジンの弁当 サラダ

2日目
朝:ウィダーインゼリー キットカット
昼:無し
夜:実家飯

3日目
朝:ウィダーインゼリー 野菜ジュース
昼:無し
夜:オリジンの弁当 たこ焼き

前日の晩と当日の朝にトイレを済ませておきたいから
晩飯に食物繊維が必須になる。
実家飯が大豆食品と魚貝類の献立だったんで
モリモリ出たぜ。
98カタログ片手に名無しさん:09/08/17 19:07 ID:???
1日目
朝 おにぎり 梅 明太子
昼 ソイジョイ(レーズン) カロリーメイトチョコ二本
夜 すき屋 ねぎたま牛丼大盛り
2日目
朝 一日目+野菜生活
昼 カロリーメイトチョコ二本 ソイジョイ(ストロベリー)
夜 ドネルケバブ丼(big)
3日目
朝 おにぎり 梅 野沢菜太子 野菜生活
昼 カロリーメイト チョコ二本 ポテト二本
夜 駅弁 たこめし

朝昼は全部並びながら食べてる。
大塚製薬さん、毎年お世話になってます。
99カタログ片手に名無しさん:09/08/17 19:40 ID:???
1日目
朝:新橋駅前で立ち食い天ぷらうどん。
昼:早々に切り上げてお好み焼き専門店で豚玉。
夜:定食屋さんでチキン南蛮定食。

昼飯前に新橋の黒酢バーでリンゴ酢飲みました。

2日目
朝:レタスのサンドイッチとくるみパン。アイスコーヒー。
昼:ピザ専門店でピザと山盛りサラダ。この日は夕方近い時間帯に。
夜:鉄火丼。

この日も昼食前にコンビニで買った黒酢を。

3日目
朝:野菜サンドとパンケーキ。アイスティー。
昼:誘惑に負けてカツカレーとサラダ。夏のカレーは反則。
夜:サイゼリヤでドリアとプチフォッカ。

今回は野菜分と健康バランスを考えて3日間食事したつもり。
酢は翌日動く分にはいいかもかも〜。(疲れが取れるし 特に夏は) 
100カタログ片手に名無しさん:09/08/17 19:46 ID:zloh.GqQ
1日目 仕事だよクソが!
2日目 朝:ウィダー
昼:水
夕方:ご飯、手羽元の煮物、卵スープ
3日目 朝:ウィダー+おにぎり
昼:水
夕方:ビールイッパイ、おつまみいっぱい

コミケ帰りに新橋で飲んだビールは至高だった
101カタログ片手に名無しさん:09/08/17 19:47 ID:???
1日目 仕事だよクソが!
2日目 朝:ウィダー
昼:水
夕方:ご飯、手羽元の煮物、卵スープ
3日目 朝:ウィダー+おにぎり
昼:水
夕方:ビールイッパイ、おつまみいっぱい

コミケ帰りに新橋で飲んだビールは至高だった

今年はあんまり汗かかなかったなぁ
まぁ外周サークル並ばなかったからだろうけど
102カタログ片手に名無しさん:09/08/17 19:48 ID:???
カロリーメイトよりソイジョイの方がしっとり感があるので夏場はいいね。
カロリーメイトは飲み下すのに飲み物をかなり必要とする。
103カタログ片手に名無しさん:09/08/17 19:49 ID:???
>>89
シューマイは本当にハズレだった。
もう全面シューマイでいいよと思いながらエビフライ食った
104カタログ片手に名無しさん:09/08/17 19:51 ID:???
ケバブ喰ったわ、あれで600円とか恐ろしい
カレー王国って前に美味かったから行こうとしたけど迷路状態で無理だったわ
105カタログ片手に名無しさん:09/08/17 20:10 ID:Cnankw3A
3日目しか参加してないんだが
朝:炒り豆
昼:炒り豆
夜:冷やし中華


試しに持ち込んだんだが炒り豆が予想以上の結果を残してくれた
少量で満腹感得られるしな
106カタログ片手に名無しさん:09/08/17 20:17 ID:???
>>89
>NREむすびっ娘 (名前がエロい)
意味がわからない
107カタログ片手に名無しさん:09/08/17 20:24 ID:Tf.lYaWk
>>104
会場内の?秋葉原の?

後者なら羨ましい…新幹線の時間が迫ってて食べれなかった。
ウルトラホットの辛さは異常。
108カタログ片手に名無しさん:09/08/17 20:37 ID:???
>>106
JRの売店で売ってるおにぎり弁当かと思われる
名前がエロいとはあまり思わない
109カタログ片手に名無しさん:09/08/17 20:37 ID:???
>>89
夜弁当が食える準備会スタッフってかなり人数絞れるぞ?

それと2日目の夜のカツの弁当は、まいせんだったはず。

>>90
支給品なのでただですよ。
110カタログ片手に名無しさん:09/08/17 20:38 ID:???
>>94
それやると小便が痛いんだよ、尿道を激辛ソースが通っているように感じる
色も黄色通り越して紅茶色だし
111カタログ片手に名無しさん:09/08/17 20:47 ID:???
一日目
朝:ウイダー
昼:食ってない
夜:焼きそば

二日目
朝:ウイダー
昼:食ってない
夜:惣菜等の盛り付け

三日目
朝:食ってない
昼:食ってない
夜:蕎麦と納豆巻き

三日目よく生きてたな…俺
112カタログ片手に名無しさん:09/08/17 20:57 ID:???
>>109
スタッフ弁当無しになればカタログ代は安くなるのか?
113カタログ片手に名無しさん:09/08/17 21:01 ID:???
一日目
朝:シュークリーム
昼:焼きおにぎり、ドーナツ、フランスドッグ
飲み物は500_のスポーツドリンク一本で余裕

二日目
朝:エクレア
昼:焼きおにぎり、ドーナツ
飲み物はスポーツドリンク半分くらい
会場出てからベローチェ(すぐ入れた)で食べた
ミックスサンドとアイスコーヒーの美味さは異常

昼ごろからの参加だと色々余裕だね
114カタログ片手に名無しさん:09/08/17 21:02 ID:???
前日の夕食は2日目・パスタ大盛り、3日目・チャーハンと餃子
前日の夜に炭水化物をとっておくと翌日のエネルギーになるぞ。
115カタログ片手に名無しさん:09/08/17 21:04 ID:???
>>112
カタログ代は既に、利益がほとんど無い状態ですよ?
116カタログ片手に名無しさん:09/08/17 21:08 ID:???
>>112
というかさ、メシ抜きでスタッフバタバタ倒れたらどーすんだ?
まとめて発注だからかなり安いハズだし。
そんくらい、いいじゃん喰わせてやれよ・・・・・・・・
117カタログ片手に名無しさん:09/08/17 21:28 ID:???
>>115
売れなくなってるの?
若い連中は買わないのかねぇ。
ネットで配置図落として、サークルのサイトをチェックすれば何とかなるから。
でも、カタログを見ていて新たな発見もあるのに。
去年、勘違いしてチェックしたサークルが当たりだった。
軍事モノかと思ったら優しいファンタジーを描く人だったな。w
118カタログ片手に名無しさん:09/08/17 21:47 ID:???
>>117
部数は順調に増えてます・・・ココ数回は・・・むしろ怖くなる位。

ただ、2000円より高くすると、書店では3000円とかになってしまうので

コスト増があっても、今まで値上げできなかった面が有るから。

一番酷いときで、1冊売って利益が100円以下という時もあって

いまやっと少しずつ良くなってる処。
119カタログ片手に名無しさん:09/08/17 21:47 ID:???
駅で電車待ってたら高校生くらいの集団の、
「カタログ買ってないww高ぇーしww」
って会話が聞こえてきたっけなぁ。
むしろこの分厚さであの値段なら安いよな、と
とりあえず買って、マナーのところ熟読しろと
120カタログ片手に名無しさん:09/08/17 21:55 ID:???
一日目
朝・おにぎり
昼・ウィダーやカロリーメイト
夜・ホテル近くの和食店

二日目
朝・カロリーメイト
昼・サンドイッチ
夜・吉野家で豚丼特盛りつゆだく

三日目
朝・おにぎり
昼・おにぎり
夜・コンビニ弁当各種(流石に疲れた)


東京は飲食店が充実していて良いね。
121カタログ片手に名無しさん:09/08/17 22:38 ID:???
兵庫県から参加のオイラも書いておこう

1日目
朝:自宅でお茶漬け
昼:品川駅のパン屋「小麦と酵母 満」で買った総菜パン
夜:友人と共に上野の「みはし」であんみつ、その後秋葉原のシャッツキステでスープとパン

2日目
朝:友人達と大井町PRONTで朝がゆの朝食セット
昼:巡回しながら喰ったシリアルバーは登山用行動食の残りだったので砕けていた…不覚!ドライフルーツは問題なし
  一通り回ってからTFTビルのサブウェイでエビ&7種類の豆カレーサンド
夜:友人達と大井町駅前の中華料理屋で色々と、
  豚肉の豆鼓煮が美味かったが、友人の麻婆丼は不味かったらしい

3日目
朝:昨日と同じく大井町PRONTで朝がゆの朝食セット
昼:駅のパン屋で買ったパン5個を、巡回しながらたべる。
夜:新幹線車内で鶏肉弁当、デザートに東京駅で買った杏あんみつ

水分摂取はミネラルウォーターと茶を一日に1.5〜2リッター程度
122カタログ片手に名無しさん:09/08/17 22:56 ID:???
1日目
 朝:ウィダー+カロリーメイト
 昼:ル・パルク
 夜:蕎麦屋
2日目
 朝:ウィダー+カロリーメイト
 昼:ル・パルク
 夜:回転寿司
3日目
 朝:ウィダー+カロリーメイト
 昼:ル・パルク
 夜:ファミレス

3日間ル・パルクに通いつめた俺様に言わせて貰えば、コミケじゃなかったら絶対にル・パルクになんか行かない。
123カタログ片手に名無しさん:09/08/17 23:21 ID:???
>>121
登山用行動食…ということは
登山がご趣味?
124カタログ片手に名無しさん:09/08/17 23:55 ID:???
>>70
スパムサンドってどこにあった?
125カタログ片手に名無しさん:09/08/18 00:04 ID:???
>>124
> スパムサンドってどこにあった?

東5のトラックヤード
126カタログ片手に名無しさん:09/08/18 00:21 ID:???
>>125
ありがとう
トラックヤードは東1,2,3しか見てなかった
冬に探してみるよ
127カタログ片手に名無しさん:09/08/18 00:57 ID:???
前日
品川シーサイドのジャスコでミスド飲茶セット(鶏肉と野菜のつけ麺、ドライカレー、アイスウーロン)

1日目
朝 トップバリューのしょうゆ味カップ麺、トップバリューのゼリードリンク二つ
昼 ホテルそばの100均で買ったカップ焼きそば、トップバリューのゼリードリンク
夜 大崎の飲み屋でネギピザ、豆腐サラダ、アイスジャスミンティー

2日目(本番)
朝 シーサイドのジャスコで買ったプリンアラモードのデザート、トップバリューのゼリードリンク
昼 マツモトローで薬膳カレーセットとイチゴジュース、メロンゼリー
夜 渋谷パルコの「ドラミちゃんカフェ(?)」でクリームチーズのオムレツ

3日目
朝 トップバリューのしょうゆ味カップ麺、トップバリューのゼリードリンク
昼 渋谷の「ユソーシ」というお店で880円のランチセットとアイスクリーム
おかずは肉じゃが、ごぼうのサラダ、山芋
夜 横須賀で鶏肉のパスタ、サラダバー、ジンジャエール

カップ麺と焼きそばは、ジャスコの特売で買ったカット野菜をしこたま入れた。
野菜を意識的に食べるようにした。野菜最強。
マツモトロー、初めて使ったけど、高いな…でも美味しかったからまあいいか。
薬膳カレーは美味しかった。初めて焼肉関係の物、食べなかったな…好物なんだが。

でもここ最近、ちゃんと食べるようになったな。以前は前日に菓子パン二つでも平気で参加していたのに。
ちゃんと食べないと疲れが取れないんだよな。自分もトシ取ったもんだ。
128カタログ片手に名無しさん:09/08/18 02:08 ID:swsH/Cq2
1日目:不参加
2日目
0430時:豚丼+キムチ(吉野家)
0605時〜:梅干し、ツナマヨ、わかめおにぎり
夜:カレー
3日目
0320時:カルポテ(じゃがいも系スナック菓子)
0445時:豚丼+キムチ
0605時〜:カルポテ
昼:焼きそば
夜:なし
129カタログ片手に名無しさん:09/08/18 02:10 ID:???
3日
東で売ってたらしいお好み焼きの串
130カタログ片手に名無しさん:09/08/18 02:21 ID:???
3日目
0200時:ウィダーインゼリー(エネルギーin)
0500時:ウィダーインゼリー(マルチビタミンin)
09:00時:マックのダブルチーズバーガー+ポテトM
131カタログ片手に名無しさん:09/08/18 04:18 ID:???
やっぱ夏はとりあえずゼリー飲んどけって感じだな
極力、飯食わない
132カタログ片手に名無しさん:09/08/18 04:57 ID:???
俺も夏は開場後は用意したゼリーを1時間か2時間おきに飲んでる
水分補給を兼ねたゲル状食物摂取じゃないと疲労した胃が受け付けんのよね

だが開場前は手製のおにぎりを大量に食べてエネルギーを蓄積しておく
メインはおにぎりでゼリーはあくまで補助
これでだいたいうまくいく
冬はおにぎりのみ(一日8個)
133カタログ片手に名無しさん:09/08/18 05:48 ID:???
>>132
>冬はおにぎりのみ(一日8個)

やるな・・・・・
134カタログ片手に名無しさん:09/08/18 06:38 ID:???
朝2時起床でおにぎりを5合分作成
麦茶2リットルと持参で出発
会場で少しずつ消費しながら1日過ごす
135カタログ片手に名無しさん:09/08/18 08:46 ID:???
前日夜……べんてん大盛
一日目夜…スタ丼増し増し
二日目夜…ゴーゴーカレーWCC


WCC完食は無理だった…店員さん二百グラム残してごめんなさい。調子に乗ってました。
136カタログ片手に名無しさん:09/08/18 09:16 ID:???
俺は毎回、朝食にサンドイッチ+おにぎり+菓子パンを食べてるな

砂糖と粉状デンプン、粒状デンプンを組み合わせることで
腹持ちを良くしようという寸法
137カタログ片手に名無しさん:09/08/18 09:33 ID:???
>>99
新橋の黒酢バーいいよね。 友達に教えてもらってから毎回飲んでる
3日間で
 黒酢グレープフルーツヨーグルト
 黒酢豆乳
 黒酢ブルーベリー
飲んだよ。 だんだんクセになるなこれw
138カタログ片手に名無しさん:09/08/18 12:05 ID:???
初めてトラックヤードに行ったよ。東4側だけど。
カキ氷がおいしかった。やぐら橋のカキ氷も美味しかったけど(シロップ掛け放題プラス
種類が多くてどれを掛けるか迷った)フルーツを載せるカキ氷もよかった。
でも高いんだよな…トッピングなしで600円、トッピングありだと700円。
139カタログ片手に名無しさん:09/08/18 13:08 ID:???
2日目
09:00 自宅  納豆ごはん
22:00 ネカフェ カップ焼きそば(塩)

3日目
04:00 富士そば もりそば大盛り
08:30 待機列 おにぎりx1
13:00 有料休憩室 おにぎりx2
22:00 自宅 スーパーのお寿司パック

2日目、結構歩き回ったのにまったくお腹が空かなかったのはちょっと怖かった。
140カタログ片手に名無しさん:09/08/18 15:37 ID:???
>>137
慣れてきたら、150円の黒酢水割りに挑戦だ!
ところてんのツユを飲んでるような感じで、
いかにも疲れに効きそうな味だよ。
141カタログ片手に名無しさん:09/08/18 15:54 ID:???
ところてんが苦手なオレには到底無理だなw
142カタログ片手に名無しさん:09/08/18 17:08 ID:???
>>140
まあ、酢醤油の色は黒酢に似てないこともないが…
143121:09/08/18 22:41 ID:???
>>123
ハイキング程度の所を少し歩くだけですw

登山用品には、コミケで役立つものもありますね
144カタログ片手に名無しさん:09/08/18 23:31 ID:???
今年は水分とゼリー飲料と飴くらいしか口にしなかったな
去年はかき氷食べながらシャッターの列移動見てる余裕があったんだが、今年の東は人多すぎ
会場で買ったのはコミッククールと2日目猫搬出横での氷入りの水だけだったがどっちもおいしかった
搬出が猫でよかったーと思うほど冷えてて幸せだった
145カタログ片手に名無しさん:09/08/18 23:39 ID:???
コミッククール飲めなかった…次のドリンクは絶対に。

ってコミッククール、美味しかった?
146123:09/08/19 00:45 ID:???
>>143
なるほど、登山で足腰を鍛えておけば
重量物(本)を抱えて会場を歩き回る訓練にもなるし
(宝の)地図を見て目的地の方角を見定めるのにも役に立ちますね

ロープワークを覚えておけば緊縛趣味の人とも会話が弾むでしょうし(違)
147カタログ片手に名無しさん:09/08/19 01:21 ID:???
>>145
中身はポカリだかアクエリだかのをそのままで
外側だけ変えたモノ

だから味は普通でした。
148カタログ片手に名無しさん:09/08/19 01:29 ID:???
てか東外周とか飲み物や高すぎ。200円ってなんだよ
ガレリアは150円なのに。しかもめずらしく冷えてた
149カタログ片手に名無しさん:09/08/19 01:57 ID:???
>>145
美味かった。なによりも飲みやすかった。
タケダのC1000を薄めて、レモン果汁を2〜3滴入れると似た味になると思う。

>>147
ポカリやアクエリとは全然違う味だぞ? もっと薄い。
また、ポカリやアクエリにはクエン酸は入っていないだろう?
150カタログ片手に名無しさん:09/08/19 02:07 ID:???
>>147>>149
トン。記念に飲んでおきゃよかった。
151カタログ片手に名無しさん:09/08/20 21:06 ID:???
1日目
   朝 ツナマヨおにぎり1個・現地でホイコーロー丼
   昼 メガチリドッグ
   夜 自宅でマーボナス
2日目
   朝 ツナマヨおにぎり1個
   昼 無し
   夜 地元のラーメン屋でチャーシューメン
3日目
   朝 ツナマヨおにぎり1個
   昼 帰りにファミマのフランクフルト1本
   夜 自宅でご飯・味噌汁・焼き鮭・納豆


人生初のツナマヨは衝撃的だった、はまって3日連続でツナマヨ買ったよ
ホイコーロー丼の具に肉が2切れしかなかったorz
こんなことなら肉まん買った方が良かった……

メガチリドックは高かったが、十分な腹ごしらえになったから後悔してない
152カタログ片手に名無しさん:09/08/20 21:19 ID:???
25歳

三日間ツナマヨで過ごしたら食費が9180円も浮いた。
同人誌が20冊買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 スーパーのツナマヨおにぎり 58円
     昼食 スーパーのエビマヨおにぎり 58円
     夕食 スーパーのツナマヨおにぎり 58円

2日目 スーパーのエビマヨおにぎり 58円
     スーパーのツナマヨおにぎり 58円
     スーパーのエビマヨおにぎり 58円

3日目 朝食 スーパーのツナマヨおにぎり 58円
     昼食 スーパーのエビマヨおにぎり 58円
     夕食 スーパーのツナマヨおにぎり 58円
153カタログ片手に名無しさん:09/08/20 23:25 ID:???
>>152
おにぎり58円なら毎日でも良いな・・・・・・・・・・・
でも最低4つは食べないと・・・・できれば6つ位食べたい。
154カタログ片手に名無しさん:09/08/21 00:02 ID:???
>>153
閉店間際の半額セールかな?w
ウチの近所だと最後に残ったのは40円になるなwww
155カタログ片手に名無しさん:09/08/21 01:51 ID:???
イオンコピペだろ
156カタログ片手に名無しさん:09/08/21 02:13 ID:???
>>153
野菜がなきゃ駄目だお
157カタログ片手に名無しさん:09/08/21 16:21 ID:???
ケバブは俺の心のオアシス
肉うめえ
158カタログ片手に名無しさん:09/08/22 09:36 ID:???
前日:夕―秋葉のUDXの洋食屋
   夜―池袋すた丼

一日目:朝―ホテルのパン取り放題(実質これが唯一の朝飯)
    昼1―東外周のソーセージ3本乗ったホットドッグ(食いづらかった)
昼2―レストラン街の和食屋でスタミナ丼
    夕1―定食屋で納豆ごはん
    夕2―新宿のラーメン屋
    夜―連れと、大崎の一風堂

二日目:昼1―フランスドッグ(マジお勧め)
    昼2―東の一番上にある中華料理屋
    昼3―ニュートーキョー
    夕―面白げなパスタ屋でカルボナーラ

三日目:昼1―フランスドッグ(はまった)
    昼2―前の日と同じ、東の中華屋


いえ、あの、本もがっつり買ってますよ?  旅先だとつい話題の店とかに・・
159カタログ片手に名無しさん:09/08/23 00:19 ID:???
>>158
分かるなー
俺も地方参加者だから「旅先の美味いもんを経験しなくちゃ損」って思っちまう
160カタログ片手に名無しさん:09/08/23 00:21 ID:???
>>158
またこれはガッツリ喰ってるな

1日目の夜3食かよ!

まあ、倒れる心配少なくて良いな
161カタログ片手に名無しさん:09/08/23 01:24 ID:???
冬はフランスドッグ喰いたいな…
西に出店してくれないかなあ
162カタログ片手に名無しさん:09/08/23 01:36 ID:???
フランスドッグ売っているのは知っているけど、余りの暑さにカキ氷にしちゃったよ…

>>160
食べると食べないとじゃ疲れの取れ方も全く違うな。
163カタログ片手に名無しさん:09/08/23 09:13 ID:???
今更だが、フランスドッグってのはどの辺が「フランス」なんだ?
実物見たことないからよく知らんのだが
164カタログ片手に名無しさん:09/08/23 09:35 ID:???
ちんこに似てるところ
165カタログ片手に名無しさん:09/08/23 10:05 ID:???
>>163
マジレスすると、パンがコッペパンじゃなくてフランスパン。
15cmほどの長さに切ったフランスパンに穴を開けて、そこにソーセージとソースが入る。
166カタログ片手に名無しさん:09/08/23 11:30 ID:???
フランスパンっていってもそこまでカリカリじゃなくて、モチモチ部分が多く焼いてある。

あのソーセージの歯ごたえは「ソーセージ食ってる!」って実感わくな
167カタログ片手に名無しさん:09/08/23 18:24 ID:???
>>158
>面白げなパスタ屋
これがどこなのか、気になる。
168カタログ片手に名無しさん:09/08/23 19:44 ID:???
>>167

まさか聞かれるとは思わなんだw 

そんなに面白くなくて申し訳ないが、JR五反田駅東から道路渡ってすぐの角にあるカフェ(?)のB1F 上の階は居酒屋並んでた。
なんか和風テイストと無国籍な感じを押し出してるっぽかった ひょっとしてチェーンかもしれん。
個人的に「パスタ」=「オサレな洋風」っていう考えがあったから半分ネタで入ってみたら意外とあたりだった。
169カタログ片手に名無しさん:09/08/23 20:16 ID:???
>>168
>>167じゃないけど、トン。5月の赤豚超都市で五反田使うからありがたい。
170カタログ片手に名無しさん:09/08/23 20:40 ID:???
>>165-166
d

フランスパンか…硬すぎて顎が疲れるから好きじゃないんだよな
とりあえず現物を見てみたいもんだ
171カタログ片手に名無しさん:09/08/24 00:17 ID:???
フランスドッグのフランスパンはあんまり固くなかった
172カタログ片手に名無しさん:09/08/24 01:27 ID:???
フランスドックのパンはふかふかだったよ
ソースがしみてうまうまになってな
173カタログ片手に名無しさん:09/08/27 00:11 ID:???
ドイツ(ソーセージ)と仲良くしてる時点で
フランスらしくないな、だから柔らかいんだ
174カタログ片手に名無しさん:09/08/27 07:07 ID:???
>>173
今そういう書き込みはヘタリアの話にしか見えない・・・・・・・・・
175カタログ片手に名無しさん:09/08/27 20:26 ID:???
カロリーメイト最強
176カタログ片手に名無しさん:09/08/29 17:42 ID:???
>>174
サークルの卓でパスタを茹でる(真似)とか始めたらヤダw
177カタログ片手に名無しさん:09/08/30 01:33 ID:???
フランスの中に、ドイツの熱い肉棒が進入ですね、わかります
178カタログ片手に名無しさん:06/12/28 20:13 ID:???
キモい
179カタログ片手に名無しさん:06/12/29 20:21 ID:???
俺の肉棒もあれだけ太くて長けりゃなぁ…。
180カタログ片手に名無しさん:09/09/02 20:25 ID:???
しまった、出遅れた。C71ならエスポワールの紅茶ソフトが味わえたのに。
181カタログ片手に名無しさん:09/09/06 02:47 ID:???
遅ればせながら報告
期間中は南千住住人なので前スレに出てた「きぬ川」に逝ってきた
推薦されてた漫画「孤独のグルメ」もしっかり読んで予習したぜ
実は冬コミでも訪問したがその時は朝しか営業してないとの事で断念してたのでリベンジ達成

営業は朝から昼までと夕方の時間帯、閉店は19時半なので少々早目
店の中はそんなに広くない、10人も入れば結構きつめ
客層は……まあ、アレな方もそれなりにいらっしゃるが南千住だしそこは(゚ε゚)キニシナイ!!
中で食べるだけでなく持ち帰りのカレーを頼む人も多かった

お勧めのぶた肉いため+ライス+とん汁(おしんこ忘れたorz)を注文
おばちゃんが注文受けて厨房のおっちゃんに伝えるのだが意思疎通があまりうまくいってないwww
何とか間違えずに出てくるけどドキドキしたぜ

ぶた肉いためが実に美味い、飯がガンガンに進む
毎日食うと飽きそうだがコミケ期間中には一度は訪れたくなる店だわ
実物見たら漫画の方も正確に描かれてる事にも感動したw

前スレの85、教えてくれて(・∀・)アリガトー
182カタログ片手に名無しさん:09/09/07 22:42 ID:???
最近、新木場駅有楽町線ホーム内の立ち食いそば屋の利用率が
非常に高くなってきた
183カタログ片手に名無しさん:09/09/08 02:10 ID:???
>>182
あそこはコミケの帰り道で小腹が空いた辺りでちょうど目に入るからつい寄っちゃうな
184カタログ片手に名無しさん:09/09/14 22:29 ID:???
近所ではただの一度も買ったことのないサンクスのフランク
有明に行くと夏冬問わず必ず買って食っちゃうのはどうしてだろう
6日間で10本程度食ってるなあ
ほしゅ(´・ω・`)
186カタログ片手に名無しさん:09/12/02 21:09 ID:4FVwvk/2
華盛頓併設のマックが次はどう外してくれるのか密かに楽しみだったりする
187カタログ片手に名無しさん:09/12/06 15:10 ID:???

おまえらコミケで食った飯を写真で取ってこのスレで見せてくれ

頼む!!

出来ればコミケ風景を背景に頼む!!
188カタログ片手に名無しさん:09/12/06 15:40 ID:???
別にいちいち写真なんか撮らんがな
特別な物食ってるわけじゃないし
レストランで食ってたりしたら背景はコミケ風景じゃないし
189カタログ片手に名無しさん:09/12/06 16:53 ID:???

別にコミケ以外の場所なら背景はきにしねえ

むしろオタクがレストランでなに食ってるのか気になるわ
190カタログ片手に名無しさん:09/12/06 17:15 ID:???
何食ってるってそりゃあレストランにあるメニューだろう
191カタログ片手に名無しさん:09/12/06 17:36 ID:???
>>189
字が読めるならこのスレ上から読んできて見れば?
192カタログ片手に名無しさん:09/12/06 17:57 ID:???
193カタログ片手に名無しさん:09/12/06 20:30 ID:???
>>192
あれだけの人数が居るんだから、一人や二人仙人が居ても不思議じゃないな
194カタログ片手に名無しさん:09/12/06 21:53 ID:???
>>187
他スレや余所で晒し者にするために画像希望してる感じがしてなんか嫌。
コミケの雰囲気味わいたくて…って気持ちがみられない。
195カタログ片手に名無しさん:09/12/06 21:59 ID:???
「系統立てて纏めて本にして評論ジャンルで出すぜ!!!」なら許すw
つー訳で、言い出しっぺの法則でよろすこ
196カタログ片手に名無しさん:09/12/06 23:26 ID:???
>>187
そもそもそんな画像を入手して何しようってんだ?
お前さんがその画像を他所に晒して「オタクはこんなメシ食ってるんだぜw」とのたもう
悪質な人間でないかと勘ぐってしまうんだがな
197カタログ片手に名無しさん:09/12/06 23:28 ID:???
>>194
大丈夫か?
相当な被害妄想症だな
そんな飯の画像で晒すとかどう考えてもおかしいぞ
198カタログ片手に名無しさん:09/12/06 23:31 ID:???

>>196おまえも同一人物か?
被害妄想がひどいな。
俺はただ他の人がどんな飯を食っているのか見たかっただけ。
オタクだからとか関係ねえよ
ふたばなどの画像掲示板では料理板在住のこの俺だ
http://up.2chan.net/t/res/86381.htm
こういう画像が見たかったんだよ
もち
俺も3日目行くんで3食と間食を写真とって晒すよ
199カタログ片手に名無しさん:09/12/07 00:07 ID:???
>>198
それは悪かった。
コミケで一般人カップルに携帯で撮られて笑われたことがあるんで疑ってかかるところがあるんだ。
たまに記事でオタクの生態と称してメシ食ったり荷物整理してる画像さらしてる奴がいるものだからついかみついてしまった。すまない。

俺はコミケでメシ食ったこと無いな。
トイレ行かなくて済むように水分補給でとどめてる。
200カタログ片手に名無しさん:09/12/07 05:40 ID:???
しかしコミケ会場付近で売ってるてだけの
コンビニおにぎりや牛丼の画像なんか見るの面白いか?
やっぱりなんか>>187ぽくて嫌だな
201196:09/12/07 19:54 ID:???
>>198
おお、お前さんもそこの在住か!
勘ぐって悪かった

警戒した理由は>>199と同じなんだ
どうも最近のコミケはオタク観察で写真撮ってる一般人が散見されるのでつい、ね…
申し訳ない

ついでに言うとリンク先のNo.86425は俺だ
今までコミケ中の食事の写真は撮ったことがないが、参加記の意味も込めて今冬から撮ってみようかな…
202カタログ片手に名無しさん:09/12/10 19:49 ID:???
>>200
売ってる物は普通だけど、
店の状況が普通じゃないよね?

203カタログ片手に名無しさん:09/12/10 20:13 ID:???
「まるで略奪にあったようなおにぎり棚」とか今更も今更だしなぁ
現地で嬉しげに言ってる奴がいたら、後ろ指どころか、背後からアサシンブレードされるレベル
204カタログ片手に名無しさん:09/12/11 06:36 ID:???
それ万引きしたってこと!?
205カタログ片手に名無しさん:09/12/11 21:57 ID:???
>>204
違う違うw
コミケ期間中のコンビニは食品の売り場面積を拡張して食べ物たくさん用意してるけど
買ってく奴の数がそれ以上に多すぎて半日持たずにスッカラカン
206カタログ片手に名無しさん:09/12/11 22:58 ID:???
あれだけきっちり詰められてるおにぎりがあっという間に消えるとかなw
207カタログ片手に名無しさん:09/12/12 00:30 ID:???
>>206
駅前サンクスのおにぎりの棚を前にして、
「いつ見てもすげえ量だな」「この棚だけで1万個はあるぜ」
とかうれしそうにしゃべってる高校生くらいの二人組を夏に見た
208カタログ片手に名無しさん:09/12/12 16:29 ID:???
一万個はねぇよw
テンション上がってるとは言え、脊髄で口を開き杉
209カタログ片手に名無しさん:09/12/12 16:42 ID:???
マンコ、マンコ、連呼するなや
210カタログ片手に名無しさん:09/12/12 22:06 ID:???
>>204

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1072704455/l50

>204 :カタログ片手に名無しさん :09/05/10 03:09 ID:???
>コミケ時のampmのおにぎりの置き方に毎回吹いてしまう
>△▽△▽△▽△▽
>△▽△▽△▽△▽
>みたいに並んでんだよな

こんな感じw
211カタログ片手に名無しさん:09/12/12 23:08 ID:???
>>208
マンコ っていいたい年頃なんだよ
212カタログ片手に名無しさん:09/12/13 19:42 ID:???
東待機列のタイ料理の屋台、また出ないかな
213カタログ片手に名無しさん:09/12/17 14:42 ID:???
>>211
当日テンション上がっているから、
食べちゃう(食べられちゃう)人もいるんじゃね
214カタログ片手に名無しさん:09/12/24 00:54 ID:???
今回は念願の6ホールに配置された。
しかもフランスドック屋に近いところ。

今から食べるのが楽しみ。
215カタログ片手に名無しさん:09/12/24 03:37 ID:???
ドッグな
細かいことだと思うだろうけど、たとえばbagとbackを混同すると、ややこしいことになったりするだろ?
兄貴のバックに入れるとか言っちゃうと(ry
216カタログ片手に名無しさん:09/12/24 23:33 ID:DT48wfCE
アッー!
217カタログ片手に名無しさん:09/12/25 00:28 ID:???
フランスドッグは前回食べたが、値段さえ気にしなけりゃウマウマ。
あのソーセージの歯ごたえがたまらん。
ただ高めの値段なので、奥さんと半分こ。
218カタログ片手に名無しさん:09/12/25 01:17 ID:???
西に近い方のファミマの対面にある喫茶店

あそこのハンバーガーって以外に美味いんだぜ?
219カタログ片手に名無しさん:09/12/25 04:36 ID:???
220カタログ片手に名無しさん:09/12/25 21:00 ID:???
>>219
んだ(・ω・)
って、あるぇ?メニューにバーガーが載ってないな?
221カタログ片手に名無しさん:09/12/26 05:54 ID:???
>>219下のリンク先を見ると、ランチメニューに、
「ハンバーガーセット(スープ/ライス付)¥890」
っていうのがあるな
222220:09/12/26 18:53 ID:???
>>221
お、サンクス!
あそこ入れ替わり激しいから、また店が変わったのかと思ったわ
223カタログ片手に名無しさん:09/12/26 19:15 ID:???
つーか、ハンバーガーにライスが付くのか?
関西でいえばお好み焼き定食みたいなもん?
224カタログ片手に名無しさん:09/12/26 19:37 ID:???
スープ『か』ライスがつきますって意味だと思ってた。
225220:09/12/26 20:40 ID:???
>>223
普通より、ちょっと大きいハンバーガーにポテトが付くだけ
ドリンクは別売り、まぁ「うしおととら」ファンは食っとけ(謎
226カタログ片手に名無しさん:09/12/26 21:27 ID:hUfwGxkQ
>225
それは、ハンバーガーではなく、”はんばが”だろう
227カタログ片手に名無しさん:09/12/26 22:22 ID:???
>>219
マールは帰り際にビール飲むのによく立ち寄る。
たまにはあそこで飯食ってみようか。
228220:09/12/26 22:44 ID:???
>>227
ビールが好きなら・・・・と言うか
変わった物で美味しい物が好きならコレも薦める

隅田川ヴァイツェン
http://www.asahi-annex.com/beer/index.html

運が良ければ帰りの水上バス内で販売されている
味は俺のつたない表現だと

「フルーティだとは売り文句に書かれていたのですが
 その味わいはまるでバナナベースのミックスジュースのような味わいなのにBeerの味わいも有り
 且つ、鼻から抜けていく香りにはナッツのような香ばしい香りがすると言う
 なんとも不思議なBeerでしたよ」

(自ブログ、より抜粋)

まぁ、「こんなんビールじゃないやい!」と言う人も居るかと存じますが一度はお試しあれ
229カタログ片手に名無しさん:09/12/27 00:52 ID:???
何かマンレポ見てると出店みたいのも現れるみたいなのでちょっと楽しみにして
行きます。肉系で美味しいのないかな…
230カタログ片手に名無しさん:09/12/27 01:02 ID:???
あれ?
マールって普段とコミケの時と営業形態変えてないか?
2年くらい前のコミケのときに入ったら通常メニュー全中止で
豚の餌みたいな糞不味いオムライスしか売ってなかったぞ
231カタログ片手に名無しさん:09/12/28 20:00 ID:???
フランスドッグ?あれって販売何時からなんでしょうか?
232ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :09/12/28 23:18 ID:Da2XFlFA
明日からだっけ?
みんなしっかり食べてがんばれよ!福岡から愛をこめて(`・ω・´)

というわけでアゲておく。
233カタログ片手に名無しさん:09/12/28 23:19 ID:???
>>231
何時からなのかな?
8時半には、もう売ってる。
サークル参加の時は、これが朝ごはん。
234カタログ片手に名無しさん:09/12/28 23:43 ID:???

マクドナルドはすでに24時間営業になってる?
235カタログ片手に名無しさん:09/12/28 23:56 ID:???
>>233
8時半ですか。
ホールが違うから開場前に買いに行けないと絶望的・・・。
236カタログ片手に名無しさん:09/12/29 07:48 ID:???
>>234
臨時営業
237カタログ片手に名無しさん:09/12/29 09:14 ID:???
東6ホールに、フランスドッグがないぞ。
今回、出店してないのか?
238カタログ片手に名無しさん:09/12/29 09:49 ID:???
>>236
マジで?
他に移動したとかじゃねーの?
239カタログ片手に名無しさん:09/12/29 10:01 ID:???
>>237
マジデスカー
続報求む
240カタログ片手に名無しさん:09/12/29 10:59 ID:???
112 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/12/29(火) 10:45 ID:???
フランスドッグはみあたらないが、やる気のなさそな姉ちゃんがぼーっとつったっている鎌倉ハムのホットドッグ屋はある。
241カタログ片手に名無しさん:09/12/29 11:04 ID:???
見つけた!>フランスドッグ
東1ホールのガレリア寄り外周にあるぞ。
やっと食える〜!
242カタログ片手に名無しさん:09/12/29 11:13 ID:???
>>241
外周かあ。情報トンクス!
243カタログ片手に名無しさん:09/12/29 11:16 ID:???
東1!
自スペに近いぜ!
ラッキー!
244カタログ片手に名無しさん:09/12/29 11:52 ID:???
ケバブサンドは、前回と同じで東2ホールのトラックヤード。
前回あったスパムサンドが、見当たらない。
結構、美味かったのに。
245カタログ片手に名無しさん:09/12/29 12:00 ID:???
皆さんそろそろお昼ご飯の時間ですよ〜   ってそれどころじゃないかw
246カタログ片手に名無しさん:09/12/29 13:00 ID:???
フランスドッグに大手ばりの行列ができてて笑ったw
247カタログ片手に名無しさん:09/12/29 15:41 ID:???
>>241
d
おかげで迷わず行けたよ

フランスドッグは14時頃行ったら30分くらい並んだw
248カタログ片手に名無しさん:09/12/29 15:56 ID:???
会場では食ってないが
東京駅のてんやでウマーしてきた
249カタログ片手に名無しさん:09/12/29 16:40 ID:???
タコスもあったな

フランスドッグのところ、マフィンもおいしいって聞いたから買ってみた
うめえ
フランスドッグ600円ならこれ二つ買ってもいいや
250カタログ片手に名無しさん:09/12/29 17:12 ID:???
まんレポで紅茶アイス復活を知って久々にコーナーハウスへ食べに行った
コーンになって量が減ってるけどやっぱりこの味だね。
251カタログ片手に名無しさん:09/12/29 19:14 ID:???
にゃ
252カタログ片手に名無しさん:09/12/29 19:19 ID:???
フランスドッグ、いいにおいしてたから近くのサークルさん辛かったろうなw

今日はわりとまったりめだったので、友人たちとマツモトローで昼飯食えた。
ハンバーグセット(゚д゚)ウマー
コミケ会場でマトモに飯食ったの久しぶりかも。
いつもはカロリーメイトとかで済ませる事が多いんで。
253カタログ片手に名無しさん:09/12/29 20:04 ID:???
お昼にサンルート1階のレストランでオムライス食べてきた。安くて旨かったお。
その後再び会場に戻ったんだが、近所のサイゼリアに長蛇の列が出来ててワロタ
ホンの50m先のレストラン空いてるのに。
254カタログ片手に名無しさん:09/12/29 20:22 ID:???
朝:6時頃に駅前サンクスのフランク
  7時にTFTビルのうどん屋でけんちんうどん+ちくわ天+から揚げ
昼:会社へ移動中に菓子パン2個
夜:会社近くの食堂でカレイおろし煮+野菜炒め+きんぴら+味噌汁+飯大盛


けんちんうどん、写真だと旨そうだったけど大分想像してた味と違ってた
ごま油の味しかしない上に変なとろみがついてた
明日は(行ければ)カレーうどんにしよう
255カタログ片手に名無しさん:09/12/29 20:58 ID:???
朝:サンクスのフランク
昼:朝と同じ
夜:豚丼、卵、味噌汁

会場で食べるフランクはウマー
256カタログ片手に名無しさん:09/12/29 21:07 ID:???
よく考えたら今日お茶とパンしか食ってねぇ…。
明日はよく考えないと
257カタログ片手に名無しさん:09/12/29 21:13 ID:???
朝:横浜→有明の高速バス車内で、ランチパック2袋と魔法瓶に淹れたコーヒー
昼:献血のアクエリアスとグレープフルーツドリンク、ポッキー
昼過ぎ:ガレリア奥のルパルクで炒飯+海老チリ・鶏のピリ辛炒め・豚の角煮、
     ジンジャーエール(クーポン使用)
夜:戦利品と簡単なつまみを肴に安ウイスキー

>>241,250
耳より情報thx、3日目に行ってみる。
258カタログ片手に名無しさん:09/12/29 21:23 ID:???
俺はいつもTFTビルのすき屋で食ってるよ。
でも最近飽きてきた。

あのあたりでちょっと変わった料理を豪勢に食べるといっても
TFTのこじゃれたレストランは一人では入りにくい・・・
結局、TFTのマクドナルドとかあの界隈の蕎麦屋、ファーストフード系になってしまうんだよなぁ

俺に度胸がありゃ・・・
TFTビルの海鮮居酒屋っての一度入ってみてえなぁ

て言うか明日コミケ行くからいっちょ挑戦してみっかな

ていうか今日、家族と和食の食べ放題に行ってさっきからゲップをするたびに胃の内容物が口に逆流してきて困るw


259カタログ片手に名無しさん:09/12/29 22:01 ID:???
フランスドッグ、なんで移動したんだろう?と、カタログを見てたら…
明日の東6ホールは、東方じゃないか!

東1ホールに移動してくれて、ありがとう。
危うく、明日買いに行かれなくなるところだった。
あのジャンルの混み具合は、異常だからな。

今日はタルタル食った。
明日は何にしよう。
260カタログ片手に名無しさん:09/12/29 22:59 ID:???
フランスドッグ 
すげぇ、あの機械35万円なんだ・・・・
っていうかビッグサイトに出展するんだね
http://www.francedog.jp/index.html
261カタログ片手に名無しさん:09/12/29 23:04 ID:???
>>260
MRで「エロい」言われてたけど、これじゃ無理もないわw
262カタログ片手に名無しさん:09/12/29 23:11 ID:???
「フランスドッグってどんなの?」
「フランスパンにソーセージがぶっ刺さってる」
263カタログ片手に名無しさん:09/12/29 23:16 ID:???
35万だと、初期費用としては安い部類かもしれん。
会社首になったら世話になろうかな。
264カタログ片手に名無しさん:09/12/29 23:22 ID:???
>>262
細目のフランスパンの真ん中に穴を開けて、そこに極太ウインナーを
突っ込み、更にソースを流し込む。
ソースが色々種類あって、パンもウインナーもほっかほかで美味いよ。
265カタログ片手に名無しさん:09/12/29 23:47 ID:HYnfolCA
腹減ったー今日コスプレに夢中でなんにも食べてないや
266カタログ片手に名無しさん:09/12/29 23:50 ID:???
>>261
俺も初めて見た時は「なんつー卑猥な食べ物だ」と思ってしまった。
267カタログ片手に名無しさん:09/12/30 00:06 ID:???
>フランスドッグ
コミケの時じゃないと食べれないの?
268カタログ片手に名無しさん:09/12/30 00:19 ID:???
>>267
基本イベント出展の屋台みたいなもんだからなあ。
取り扱ってる店舗が近場にあれば別だが。

>>260の公式サイトからだけど
ttp://www.francedog.jp/eatme.html
269カタログ片手に名無しさん:09/12/30 00:47 ID:???
フランスドッグって美味しいんだ
明日買いに行ってみるよ
270カタログ片手に名無しさん:09/12/30 00:50 ID:???
俺も明日食いに行ってみよ
どんなもんか楽しみだな
271カタログ片手に名無しさん:09/12/30 01:26 ID:???
やばい俺も食べたい
272カタログ片手に名無しさん:09/12/30 03:39 ID:PwTC2ea.
夏に出てたらしいソーセージ三本はいったホットドッグって今回出てる?
273カタログ片手に名無しさん:09/12/30 04:33 ID:71s7zBqQ
>>272
メガドッグか?
食い辛いわ800円だわでろくなモンじゃない。
274カタログ片手に名無しさん:09/12/30 04:36 ID:OXQ82/Fk
可愛い女子中学生ワンプリーズ
275カタログ片手に名無しさん:09/12/30 04:38 ID:???
細目のフランス美処女のおまん中に穴を開けて、そこに極太ウインナーを
突っ込み、更にソースを流し込む。
276カタログ片手に名無しさん:09/12/30 06:05 ID:???
TFTの萌えブッフェって食った奴いる?
バカ高い上になんかオタクをナメてる感じがして、俺は入る気にならないんだけど
277カタログ片手に名無しさん:09/12/30 06:21 ID:H56zpaE6

今日を心待ちにしていました。

鉄道オタクとバスオタクの濃い精子を飲むことが出来るからです。

おちんちんも食べちゃいます。

たのしみ★^^
278カタログ片手に名無しさん:09/12/30 06:24 ID:H56zpaE6

ちなみに昼ごはんはTFTのおしゃれなお店、すき家で食べます。

大体、11時頃食べてから入場します。

夜ご飯は同じくTFTビルジングの蕎麦屋さんで特盛り蕎麦くうよ
279カタログ片手に名無しさん:09/12/30 07:06 ID:???
皆、充実した食いっぷりだな!

今もデカいメロンパンって売ってるの?
280カタログ片手に名無しさん:09/12/30 07:20 ID:???

売ってるよ。

俺は毎回食べてる
281カタログ片手に名無しさん:09/12/30 09:11 ID:???
ウィダーイン2個
全然腹減らなかったわ
282カタログ片手に名無しさん:09/12/30 11:03 ID:???
ここの書き込み見てフランスドッグ食べてみた
予想していたより味もボリュームもあって個人的に大満足だわ
教えてくれたこのスレのみんなありがとう
283カタログ片手に名無しさん:09/12/30 12:55 ID:???
フランスドッグ、今日も大手になってたw
マスタードケチャップ、美味いー。
284カタログ片手に名無しさん:09/12/30 13:04 ID:???
フランスドッグ…エロいw
285カタログ片手に名無しさん:09/12/30 13:08 ID:???
フランスドッグ明日食べようと思ってるんだけど、何分ぐらい並ぶ?
286カタログ片手に名無しさん:09/12/30 13:27 ID:???
>>285
今日は20分並んだ。
午前中だと、もっと早いけど、12時過ぎると混むね。
287カタログ片手に名無しさん:09/12/30 13:36 ID:???
フランスドッグのタルタルって、もうエロいネタしか浮かばんw
288カタログ片手に名無しさん:09/12/30 13:57 ID:???
>>286
昼時ってそんなに混んでるのか…
前回15時頃並んだ時はものの数分で買えたな
289カタログ片手に名無しさん:09/12/30 15:54 ID:???
フランスドッグ、人大杉だから敬遠してケバブドッグにしちゃったよ。明日は食うぞ!
290カタログ片手に名無しさん:09/12/30 16:02 ID:???
フランスドッグって何味があるの?
明日食ってみようと思ってるんだが今のうちに決めておきたいなと思って
291カタログ片手に名無しさん:09/12/30 16:42 ID:???
>>290
・マスタード(ちょい辛)
・ケチャップ
・ケチャップ&マスタード(ちょい辛)
・タルタル
・サルサ(ピリ辛)

だったと思う。
292カタログ片手に名無しさん:09/12/30 16:41 ID:???
・ケチャップ
・マスタード
・ケチャップ+マスタード
・タルタル
・サルサ
の五種類
バナナマフィンも美味いよ
293カタログ片手に名無しさん:09/12/30 17:18 ID:???
>>291 >>292
サンクス!
どれも美味そうで迷うな…
294カタログ片手に名無しさん:09/12/30 17:54 ID:???
フランスドッグって1本600円だっけ
295カタログ片手に名無しさん:09/12/30 18:10 ID:???
>>294
yes.
結構食いでがあったなぁ。
長くって、ぱっと見トイレの列かと思った。
296カタログ片手に名無しさん:09/12/30 18:41 ID:???
毎度おなじみ、TFTビル寿司屋の痛メニューだが、とりあえずこれ以上名前いじる必要があるのかと思えてきた
「アボ宮ガドヒのまぐろ丼」って、やる気がねえにも程があるだろ
297カタログ片手に名無しさん:09/12/30 18:48 ID:???
>>296
ふいたwww
それ売れてんの?
298カタログ片手に名無しさん:09/12/30 18:51 ID:???
今回、西だったんで プロントのスパゲティを持ち帰りにしてスペースで食った。
持ち帰りは器が深いんで、食べ辛かったけど、出来立て熱々は、やっぱ美味い。
299カタログ片手に名無しさん:09/12/30 19:12 ID:???
>>297
どうだろうね
朝うどん食いに行くついでにメニュー見に行っただけだからなんとも…
300カタログ片手に名無しさん:09/12/30 19:55 ID:???
>>296
アボガド好きの自分としては食べてみたい…。
ネーミングセンスはともかくww
301カタログ片手に名無しさん:09/12/31 00:55 ID:qzKoR1q6

tftビルで食べたわ
302カタログ片手に名無しさん:09/12/31 05:50 ID:???
すき焼きの残りを卵でとじて
おじやっぽくして食べてる所
303カタログ片手に名無しさん:09/12/31 06:59 ID:???
おやじっぽくしてたべたのかと思った
304カタログ片手に名無しさん:09/12/31 11:11 ID:???
フランスドッグが見つからない
305カタログ片手に名無しさん:09/12/31 11:47 ID:???
東1だ
306カタログ片手に名無しさん:09/12/31 11:51 ID:???
フランスドッグ見つかった!
外で売ってると勝手に思ってたわ
マフィンでかくて驚いた
307カタログ片手に名無しさん:09/12/31 12:01 ID:???
え、フランスドッグ外じゃないの?
無いと思って西に来てしまった、企業のあとで行ってみよう
308カタログ片手に名無しさん:09/12/31 12:37 ID:???
西のエスカレーター脇にあるカフェテリアで会場直後ぐらいにお茶してみた
会場して間もないのでがら空き 
エスカレーターで雪崩落ちていくオタの滝を眺めつつコーヒーとパンを食ったけど
パンがほっこり暖かかった もしかして焼きたてを搬入したんだろうか
309カタログ片手に名無しさん:09/12/31 14:16 ID:???
お前が眺めてたオタの体温のぬくもりだよ
310カタログ片手に名無しさん:09/12/31 15:09 ID:???
今回、個人的な念願だったチャイ・紅茶アイス・紅茶ババロアの紅茶づくしメニューに挑戦した。
紅茶好きにはたまらん!ウマー
311カタログ片手に名無しさん:09/12/31 15:22 ID:GSsr7U5I
三日間、フランスドッグ皆勤をやってしまった
っていうか、東1の西行きエスカレータの近くという場所柄が良すぎ
先に東を終わらせて、空いているうちにフランスドッグを買って、
食いながら西に向かう、というのが パターン化してしまった
312カタログ片手に名無しさん:09/12/31 15:27 ID:???
サイゼリヤで夕方から飲み会やろうと思ったら
混みすぎでワロタ
313カタログ片手に名無しさん:09/12/31 15:40 ID:7Ga4dw4w
コミケ最強クラスサークルだからな(サイゼ
都内のサイゼから精鋭が集められた細菌のサイゼだからしょうがない
314カタログ片手に名無しさん:09/12/31 16:12 ID:???
>>312
あそこのサイゼは大人気で、なかなか入れないぞ。
早目に行くか、長蛇の列に並ぶ覚悟が無いと無理。
315カタログ片手に名無しさん:09/12/31 16:50 ID:???
朝:温ぶっかけうどん大+唐揚げ3個
昼:国展駅まで向かう途中で一昨日買ってバッグに入れっぱなしだった菓子パン
  新木場駅立ち食い蕎麦屋でカレーライス
夜:どっかにそば食いに行く

TFTビルうどん屋での朝飯が今回で12日連続(去年の夏から)になった
冬は温かいものが、夏は冷たいものが手軽に食えるのは実にいい
316カタログ片手に名無しさん:09/12/31 16:51 ID:???
マンレポにもある紅茶アイスどこに売ってるの??
317カタログ片手に名無しさん:09/12/31 16:58 ID:???
東京レジャーランドで
チーズカレーヌードルとビスケットアイス食べた
318カタログ片手に名無しさん:09/12/31 17:16 ID:???
三日間大忙しだったのもあるけど紅茶ソフト見つけられなかった。
319カタログ片手に名無しさん:09/12/31 17:19 ID:???
>>318
紅茶ソフトを売ってるエスポワール周辺は、コスプレ市場になったから、
買えなくなったと、聞いたけど。
320カタログ片手に名無しさん:09/12/31 17:25 ID:???
フランスドッグの歌を考えたんだけど
恥ずかしいから書くのやめとこ ><
321カタログ片手に名無しさん:09/12/31 17:27 ID:???
>>316
レストラン街のコーナーハウス
322カタログ片手に名無しさん:09/12/31 17:34 ID:???
>>319

> コスプレ市場

市場じゃなくて、広場だなw
323カタログ片手に名無しさん:09/12/31 17:53 ID:???
コーナーハウスってカフェテリアじゃなかったっけ。 おばちゃんに頼んだら出てくる感じなのかな?
324カタログ片手に名無しさん:09/12/31 18:03 ID:???
紅茶ババロアはどこ?
325カタログ片手に名無しさん:09/12/31 18:13 ID:???
クーポン使ってビッグマック2個に
サンクス前に売ってたフランクフルト
美味かったぜ
326カタログ片手に名無しさん:09/12/31 18:24 ID:???
マックのビルの2Fの奥行ったことにあるの中華屋で坦々麺食った
327カタログ片手に名無しさん:09/12/31 19:07 ID:???
フランスドックのパンは温かくて美味しかったけど、ソーセージが生ぬるくて残念だった
あともう少しソース多めが良いな
328カタログ片手に名無しさん:09/12/31 19:25 ID:???
>>327
昨日、食った時は熱々だったな。
溢れた肉汁で、火傷するかと思った。
329カタログ片手に名無しさん:09/12/31 20:10 ID:???
>>324
レストラン街のエスカレーター降りた反対側の食堂みたいなとこにあったはず
330カタログ片手に名無しさん:09/12/31 20:23 ID:???
このスレで評判良かったからフランスドッグ行ってきたけど
ケチャップとマスタードのを頼んだのにケチャップしか入ってなかったり
中のソーセージは冷えてるし、味もわざわざ並んで食うほどのもんじゃないし
工作員って本当にいるんだなってわかったよw
331カタログ片手に名無しさん:09/12/31 20:28 ID:???
>>330
> ケチャップとマスタードのを頼んだのにケチャップしか入ってなかったり

ケチャップ&マスタードは、混ぜてあるから見た目はケチャップだけにしか見えないだけ。
332カタログ片手に名無しさん:09/12/31 20:49 ID:???
>>330
他が更にマズすぎる
333カタログ片手に名無しさん:09/12/31 21:07 ID:???
フランスドッグ食ってみたけど、あそこまで長い列に並んで買ったのに……だった。
前評判良すぎて期待しすぎちゃったのかなあ
334カタログ片手に名無しさん:09/12/31 21:16 ID:???
フランスドッグって、フランスパンとフランクフルト買ってきたら
家でも出来そうじゃないか?
335カタログ片手に名無しさん:09/12/31 21:32 ID:???
直接、フランスパンにフランクフルト刺せばいいのか?
336カタログ片手に名無しさん:09/12/31 21:33 ID:???
>>334
あのぶっとい串をどうにか再現できれば・・・
でっかい半田ごて?
337カタログ片手に名無しさん:09/12/31 21:40 ID:???
パンが硬くて食いづらそうなイメージしかないんだが…
そこんとこどうなんだろ
338カタログ片手に名無しさん:09/12/31 22:03 ID:???
二日目と三日目は、10個単位とか大量注文が多かったようで、
一個の人は大量に作っていて冷めつつあるのを先入れ先出しで先に出してたみたい

俺も、サルサの包み紙渡したら、ケチャップの包み紙にはいったやつ渡された

一日目はできたて熱々をくれたから、ちょっと残念だったな
339カタログ片手に名無しさん:09/12/31 23:19 ID:???
ああああああああ
昼間フランスドッグの列長かったから、3時頃に行くかとスルーしてたら既に完売してやがったあああああああああ
こんなの初めてだちくしょおおおおおおおおああああああああああああああ
340カタログ片手に名無しさん:09/12/31 23:33 ID:???
ぬぅ。情報が錯綜して返って気になる。
341カタログ片手に名無しさん:09/12/31 23:38 ID:???
C74、75、76の時はそんなに混んでなかったような気がする
クチコミとかで広がって客が増えたんだろうか。それとも今回は東1に移動したのが影響してるんだろうか
342カタログ片手に名無しさん:10/01/01 08:56 ID:???
3日間参加。

1日目
朝:ライトミールブロックチョコ4本、水
待機列:カロリーメイトメープル4本、ライトミールドリンクゼリーマスカット
間食1:東456にあった屋台のチリチーズドッグ、水
昼:ライトミールフルーツ4本、爽建美茶
間食2:ライトミールゼリーマスカット
夕:秋葉原のドンキにある肉の万世のカツサンドと緑茶
夜:自宅でご飯と肉団子スープと焼き魚

2日目
朝:カロリーメイトフルーツ4本、水、栄養ドリンク
待機列:ライトミールブロックフルーツ2本、麦茶
間食1:ライトミールブロックフルーツ2本、スニッカーズ、ウーロン茶
昼:東456にあった屋台のチーズドッグ
間食2:ライトミールチョコ4本、水
夜:自宅でご飯と味噌汁とギョーザ

3日目
朝:ライトミールブロックフルーツ4本、水、栄養ドリンク
待機列:ライトミールドリンクゼリーマスカット
間食1:ライトミールブロックチョコ4本、水
昼:東456の屋台のチーズドッグ
間食2:ライトミールドリンクゼリーマスカット、麦茶
間食3:ライトミールブロックチョコ4本、水
夕:ライトミールブロック4本、水
夜:御徒町のアメ横付近のラーメン屋でしょうゆラーメン

夏に続いて栄養ブロック大杉。orz
2日目と3日目の栄養ドリンクは前日の疲れが残っていたのを消すためと、眠気覚まし兼用。
343カタログ片手に名無しさん:10/01/01 09:44 ID:???
三日目の後、有楽町まで行って、
ウェンディーズの食いおさめをしてきた。
一時間以上列ぶ行列が出来ていた。
その後、神田まつやで一時間以上列んで年越しそば食べた。
列び続けたコミケ三日目の最後の行列が年越しそばだった。
344カタログ片手に名無しさん:10/01/01 13:09 ID:???
>>343
一日目、早めに撤収して3時前位に池袋行ったら
そこのウェンディーズも外まで行列が伸びてた
345カタログ片手に名無しさん:10/01/01 16:06 ID:???
>343
まつやでも1時間以上並んだのか
当方は友人と神田やぶそばに1時間半以上並んだよw
コミケではそんなに並ぶサークル回らなかったから今年一番の
行列だった
でも並んだ甲斐はある旨さだったよ

コミケ二日目のみ参加
朝:自宅でコーンフレーク苺味+低脂肪乳、黒豆
昼:会場でフランスドッグタルタル味
夜:バーで梅酒、日本酒、鴨スモーク、カスレ他フレンチ系つまみ
346カタログ片手に名無しさん:10/01/01 19:15 ID:1OMNcqVk
3日目だけ参加

前日夜
肉+フライドチキン+ジャガイモ

朝:コンビニのオニギリ2つ+ウィダーインゼリー+ゼナ
昼:缶コーヒー程度、基本食わない
夜:はげ天
347カタログ片手に名無しさん:10/01/01 19:27 ID:???
3日目のみ
朝:4時頃に吉野家並盛Aセット
昼:15時頃に東館外にあったタコ焼き
夜:19時頃に自宅で年越し蕎麦
348カタログ片手に名無しさん:10/01/01 19:35 ID:???
初日:コンビニおにぎり+お茶
2日目:コンビニおにぎり+コンビニのおにぎり弁当
3日目:コンビニおにぎり+しるこドリンク+立ち食いそば

なんか今回は、ひたすら食い物に恵まれなかったなあ。
スレの上の方で、フランスドッグがどうと言ってる人が羨ましい
349!omikuji! dama:10/01/01 20:00 ID:/4nD0sfo
350カタログ片手に名無しさん:10/01/01 20:17 ID:4Zt/8bvQ
おとこのこのつるつるおちんちんがしゃぶりたい
351カタログ片手に名無しさん:10/01/01 21:16 ID:7lxfjVLs
パス
ログパス0501
日記パス0830 0909 0505

のどれか

http://blog.crooz.jp/usr/05050501/hiro0529/?guid=on&key=0501
352カタログ片手に名無しさん:10/01/01 21:18 ID:???
昼飯のみ
1日目 アキバの吉牛
2日目 TFTのすし屋(アンパンマンネタのやつ)
3日目 TFTの海鮮丼
353 !omikuji !dama:10/01/01 22:20 ID:???
一日目:コンビニの新製品おにぎり・買い置きのパン
二日目:自宅で大掃除
三日目:買い置きのパン(賞味期限切れ)
354カタログ片手に名無しさん:10/01/01 23:19 ID:???
地方から新幹線とホテル2泊で3日間参加

一日目
4:00 白米飯、煮魚、味噌汁、ほうれん草のおひたし
9:00 コンビニおにぎり3個、リンゴ1個
13:30 ダブルチーズバーガーセット
16:00 ヨーグルト
19:00 チャーハン、豚キムチ炒め

二日目
9:30 牛丼特盛、豚汁
13:30 ダブルチーズバーガーセット
15:00 ヨーグルト
18:30 高菜チャーハン、野菜炒め

三日目
9:30 牛丼特盛、豚汁
11:50 コンビニおにぎり2個
14:30 クリームパン
17:00 ラーメン大盛、ライス
20:30 コーヒー、チーズブッセ3個

移動の合間や食事時には麦茶を飲んだ
355カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:41 ID:???
 一日目
朝:スープでおこげ+バナナ一本
 →手軽に作れて、そこそこエネルギーが取れて、会場でトイレが近くならない
昼:帰りがてら、新橋駅前の定食屋
 →会場近辺はマトモな飯屋が少ない上に混んでるから、まずは東京とか新橋に出るのがお薦め
夜:自宅

 三日目
朝:スープでおこげ+バナナ一本
昼:なし。食うヒマがあったら並ぶ
夜:新宿で飲み会
深夜:自宅で蕎麦
356カタログ片手に名無しさん:10/01/02 00:46 ID:???
サンクス店員が野外で作ったフランクフルトを完成までがん見して、出来上がった直後に食べたのははじめてw
さすが焼きたてだけあって上手かったよw

ありがとうサンクス国際展示用駅前店員wwwwww
357カタログ片手に名無しさん:10/01/02 04:07 ID:???
三日目
朝:無し

昼;TFT内でマックのチーズバーガーセット
(バーガーだけでお腹一杯になりポテトは知人に譲った)

夜:地元の駅で蕎麦を啜る

胃が弱い俺としては朝っぱらから食べれる人が羨ましいわ・・・
始発で並んで列固定した後、TFTで煙草とホットのお茶だけで過ごしてた
358カタログ片手に名無しさん:10/01/02 04:55 ID:???
全日程参加 ただし本命日以外、会場にいたのは一時間弱ですたorz
皆さん風邪に気をつけて

一日目
朝-品シーそばのジャスコで買ったゼリードリンクとチーズのライトミール、プリンアラモード
昼-ライトミールとゼリードリンク、ラスク
夜-自ジャンルオフ会で食べたお鍋、お刺身、天ぷら、その他もろもろ。その後マクドナルドでポテトとマックシェイク
二日目
朝-ゼリードリンクとライトミール
昼-渋谷で野菜グラタンとオレンジジュース
夜-品シーそばの若鯱屋でうどん、焼き鳥、お茶漬け
三日目
朝-ゼリードリンクとライトミール、プリンアラモード
昼-横須賀でネイビーバーガーとスープバー
夜-横須賀でカレースープ タン塩の串焼き 年越し蕎麦

風邪引いて、前日東京入りした後「Majiで召される○(ry」になりかけてしまい、それ以外に薬やら栄養剤やら
色々買い込んだ…orz
これ以外ではビタミン入り粉末ジュースやなっちゃんやらコーラやらミネラルウォーターやら(ジャスコで88円)
ひたすら飲みまくった。
本当はイタメシ食べたかったんだけどなぁ…

コミッククールの教訓を生かして、今回は速攻桃茶をゲットした。美味しかった。もっと買えばよかったと後悔。
359カタログ片手に名無しさん:10/01/02 05:28 ID:???
一日目
朝:カロリーメイト、プロテインウォーター
昼:串ざしにした唐揚げ
夕:マクドのダブルチーズバーガーセット

二日目
朝:カロリーメイト、プロテインウォーター
昼:なし
夕:おぼえてない

三日目
朝:カロリーメイト、水
昼:館内で売ってた桃茶
夕:おぼえてない

あの桃茶見て都市伝説の「桃娘」を思い出したのは自分だけでいい。
360カタログ片手に名無しさん:10/01/02 07:29 ID:???
一日目  
朝 サンルートのバイキング
昼 東館海の見えるレストランで中華
夜 大井町駅ビルの和風惣菜とおにぎり

二日目
朝 サンルートのバイキング
昼 コーヒーとレーズンパン
夜 鮭はらこ弁当

東館のレストランで中華が昼食の定番だったけど
さすがに二日目の昼に東館に行く気にはならんかった
361カタログ片手に名無しさん:10/01/02 15:27 ID:???
三日目(最終日)のみ参加


待機列
「ソイジョイ・プルーン味」、「ソイジョイ・ブルーベリー味」、「カロリーメイト・メープル味」一箱(4本入り)

昼すぎ
東123ホール外のベンチ
「カロリーメイト・フルーツ味」一箱(4本入り)から2本

閉会後
東展示棟エントランスAMPM前のテーブル
AMPMで買った
ヤマザキ「ランチパック・ツナマヨネーズ」、森永「焼きプリン」、「コカ・コーラ」
362カタログ片手に名無しさん:10/01/02 16:33 ID:???
二日目
朝 (自宅)パン
昼 塩やきそば@ampm
夜 牛丼大盛り@吉野家

三日目
朝 04時 コンビニおにぎりx2
昼 11時 ジャージャー麺@ampm
夕 15時 コンビニおにぎりx2(撤収作業に向けて)
夜 22時 (自宅)年越しそば

3日目の15時過ぎ、東ホールのampmがおにぎり全品100円、
サンドイッチ(3個入り)150円と安売りしていた。
363カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:20 ID:???
0日目(夕方に上京)
夜:渋谷のジンギスカン屋で友人と痛飲

1日目
朝:コンビニのパンを待機列で
夜:代々木の焼肉屋で友人と痛飲

2日目
朝:コンビニの肉まんを待機列で
昼:レストラン街 コーナーハウスでカツ丼
夜:東京駅前のしゃぶしゃぶ屋で友人と痛飲

3日目
朝:コンビニのパンを待機列で
夜:新橋の居酒屋で友人と痛飲

確かこんな感じ
364カタログ片手に名無しさん:10/01/02 22:33 ID:???
初日
・朝四時に最寄り駅そばのコンビニで缶コーヒーとブリトー。
・新宿駅でりんかい線直通を待つ間、ドトールでホットドッグと珈琲。
・入場直後(10:05)にエントランスのampmでミートスパゲティ。
・3:30に会場を出て、秋葉原へ行き、万惣で苺のピュアジュースとフルーツオムレツ。
・帰宅途中でコンビニでサンドイッチを買い、23:00頃自宅でウイスキーを飲みながら食べる。
二日目
・新宿駅でりんかい線待ちのあいだにベックスでAセット(トースト、炒りタマゴ、レタス、珈琲)
・入場直後(10:40)にエントランスのampmでナポリタンと珈琲。
・2:30頃、コスプレ見に行く前にマツモトローのハヤシライス。
・5:30頃、新宿のトンコツラーメン屋。替え玉1つ追加。
・22:00頃、自宅でカレー。
3日目
・新宿駅、改札外の早朝営業の蕎麦屋で朝限定蕎麦(タネが2種類も入ってるサービス)
・入場直後(10:30)にエントランスのカフェでパスタ(なに食べたか忘れた)
・コミケ終了後、有楽町のウェンディーズで大行列の末、スーパーメガウエンディーズのセットと
ポテト用にチーズソース、チリのL。
・その後、神田のまつやに大行列の末、ごま蕎麦。
365カタログ片手に名無しさん:10/01/03 00:13 ID:???
二日目から参戦

朝、親戚直送の餅4枚
昼、無し 
夜、野菜ラーメンとおかかにぎり

朝、冷凍ミートスパゲッティ、そばめし
昼、無し
夜、イトーヨーカ堂内ポッポのラーメンとたこ焼き。後にスマル蕎麦でしらす天そば


此処最近昼に食べない事が多い。
夕方辺りになると腹が減ってやばいのが分かっていててもねえ。
普段は食べないと持たないのになあ。
好きな事しているから我慢きくんかしら。 
あと今回最終日は特例。
そのまま出かけて今帰宅中。
ようやく旅が終わるよ。
366カタログ片手に名無しさん:10/01/03 16:19 ID:???
二日目のみ参戦。

朝:ビジネスホテルで朝食。昨晩買っておいた、コンビニのサンドウィッチ×2袋とヨーグルト、野菜ジュース。

昼:ぶどうパン一個と、自販機の缶ココア。

夜:ビッグサイト内のレストランで豚野郎丼。豚とささがきごぼうを炒め合わせただけのシロモノ。

締:新橋の黒酢バーで、黒酢の水割り。少量だから油断して一気飲みしたらむせた。



サークル参加してると昼飯が貧相になる。
367カタログ片手に名無しさん:10/01/03 20:55 ID:???
サークル参加のときはウィダーインしか食べないな
その分朝と昼はたくさん食べるが
368カタログ片手に名無しさん:10/01/03 21:19 ID:???
朝昼しっかり食って、10時と3時のおやつにウィダーインなら充分だろ
369カタログ片手に名無しさん:10/01/03 21:19 ID:???
二日目より参戦

12/30
朝・昼兼用:空港で朝食ビュッフェ
夜:居酒屋でホルモン鍋・焼トン

12/31
朝:ワッフルとカフェオレ
昼:食べ忘れた
夕:早目に打ち上げ、海鮮サラダ、唐揚げ、焼き鳥、漬物、おにぎり

1/1
朝:ホテルの朝食ビュッフェ(お雑煮と伊達巻があったよ)
昼:バーキンのワッパー
夜:帰郷して野菜ラーメン
370カタログ片手に名無しさん:10/01/03 22:03 ID:???
おまいらお疲れ。
2日目より参加。

2日目
朝:羽田空港の朝食バイキング
昼:食うのを忘れてた。
夜:新宿の居酒屋「カンちゃん」で一杯。ホルモン鍋ウマー

3日目
朝:宿で前日に買っておいたコージーコーナーのワッフルとエクレア
昼:食い忘れた。
夜:サークル参加していた彼女の姉と合流し居酒屋で打ち上げ。
夜食:年忘れ日本の歌を観ながらじゃがりこピザ味、ピノ

4日目(元旦)
朝:ホテルのバイキング(お雑煮有り)
昼:池袋のバーガーキングでワッパー
夜:地元に戻ってラーメンと半チャーハン

フランスドッグ、マンレポであまりに評判が良かったので
食べたかったんだけども、見つからなかった。
東1ってことは、あの真ん中の2階建ての通路の2階部分の
飲食店が集まってる場所の東1側って判断でいいのかい?
次は是非に食ってみたい。
東京はバーガーキングがあって羨ましい。
マクドナルドのチーズバーガーで胃がもたれるのに、ワッパー食っても
なんとも無かった。しかも美味い。
関西から参加したが、出汁物が関東のも激しく美味い。
関西人がよく批判をするけど、漏れはこれも美味いと真剣に思った。
371カタログ片手に名無しさん:10/01/03 22:32 ID:???
フランスドッグは東1の中にあり、入って右に進めば壁際にあった。
たが人気が出たせいか、人垣が出来てしまい、気がつきにくかったかもしれない。
次も同じ場所とは限りませんが。
372370:10/01/03 23:08 ID:???
>>371
ありがとう。
次は探し当ててみるよ。
373カタログ片手に名無しさん:10/01/05 11:40 ID:???
>>371
女子トイレの近くだったよね。
最初見た時は女子トイレの行列だと思ったw
374カタログ片手に名無しさん:10/01/06 00:45 ID:???
フランスドッグ大手だったな
日に日に並ぶ人数が増えてる気がした
375カタログ片手に名無しさん:10/01/06 01:20 ID:???
初日は最終的に余ってた感じだったけどね<フランスドッグ
376カタログ片手に名無しさん:10/01/06 18:12 ID:???
フランスドッグ食いたい
377カタログ片手に名無しさん:10/01/06 21:42 ID:???
>376
フランスドッグを食べることができる店舗
ttp://www.francedog.jp/eatme.html
378カタログ片手に名無しさん:10/01/06 23:20 ID:???
前日
朝:朝マックメガホットドッグ
昼:秋葉でカレーとラーメン
おやつ:神保町で焼肉
晩:神保町で餃子

1日目
朝:カロリーメイト的ななにか
昼:フランスドッグとニュートーキョー
夜:池袋でカレー

2日目
朝:サンルート有明1Fのカフェ
昼:フランスドッグとマツモトロー
夜:秋葉でカレー

3日目
朝:2日目と同じ
以降飲まず食わず

3日目に集中力次ぎ込みすぎたけど、帰って晩メシ食うまで腹減らなかった。
379カタログ片手に名無しさん:10/01/07 00:45 ID:???
そういや今年は中華まん食ってないことに気づいた
サンクスのポリンまん復活しないかな
380カタログ片手に名無しさん:10/01/08 21:49 ID:fJIipukk
フランスドッグ大人気って・・・・
あんな埃粉塵まみれの中で作った食べ物を
旨いとよく思えるなあ。ケバブもやってたが、肉が
露出してるし・・・気持ち悪い
381カタログ片手に名無しさん:10/01/08 21:55 ID:???
そういう人はコミケ会場で何も食えないんだろうな
382カタログ片手に名無しさん:10/01/08 21:59 ID:???
いや。さすがに物には限度ってもんが。異人のケバブ屋で
店員が汚いお金を素手で触り、あろうことか指に付いたソースを
舐め、その後手を洗わずにパンを掴んだんだぞ?
それを見て食べる気になるかよ!
383カタログ片手に名無しさん:10/01/08 22:04 ID:???
俺の見たケバブ屋は日本人だったが
384カタログ片手に名無しさん:10/01/08 23:37 ID:???
TFTのパスタ屋「チャオ」はうまかったねー。

スパゲッティにガーリックトーストつけて、
グラスワインひとつ頼むと2500円になるけどさ。
385カタログ片手に名無しさん:10/01/09 00:16 ID:???
1日目
朝:コンビニのパンとおにぎり
昼:(会場外)惣菜屋の白飯+わかさぎの天ぷら+イカとセロリの和え物+野菜の煮物
夜:(友人の都合がつかなかったので)メイド居酒屋で一人飲み

2日目
朝:かき揚げそば
昼:(会場外)巣鴨の八つ目鰻重定食
夜:デパートの食品売り場で求めたパンとサラダ

3日目
朝:かき揚げそば
昼:ニュートーキョーのチキンソテー定食
夜:コンビニのパンとおにぎり

俺にとってコミケは東京の食い物を食うチャンスでもある
八つ目鰻は今回初めて食ったが、食感が全然鰻と違うんだな
歯切れのいいイカって感じ
386カタログ片手に名無しさん:10/01/09 00:26 ID:???
>八つ目鰻は今回初めて食ったが、食感が全然鰻と違うんだな
そりゃ生物学上ではミミズやゴカイの仲間ですから
387カタログ片手に名無しさん:10/01/09 00:43 ID:???
3日間夜は寿司岩だったのは俺だけでいい
388カタログ片手に名無しさん:10/01/09 00:49 ID:???
>>386
ミミズやゴカイは環形動物門だが
八つ目鰻は脊索動物門だぜ

脊椎動物の祖先に近い生き物だ
389カタログ片手に名無しさん:10/01/09 01:02 ID:???
>>382
コンビニなんて素手でトイレの便器掃除した手で陳列してんぞ
390カタログ片手に名無しさん:10/01/09 02:13 ID:???
>>389
手に何も持ってない状態での便器掃除を想像して慌てた

フランスドッグ食べ損ねたから骨董ジャンボリーで食べてこよう
391カタログ片手に名無しさん:10/01/09 06:35 ID:???
>>388
386はなにか誤解しているようだ……
392カタログ片手に名無しさん:10/01/09 11:11 ID:???
フランスドッグ屋やケバブ屋はトイレ行って手を洗っているか
どうかすら疑わしい。以前池袋のスナックランド店員が洗わずに
厨房に戻った光景を見てるし・・・食材に直接触る料理の屋台には
要注意だわな
393カタログ片手に名無しさん:10/01/09 11:13 ID:???
だから俺は会場内で調理するものは一切買わない。パッケージ済みの
物のみ。まともに食いたかったら外の食堂にしてるよ
394カタログ片手に名無しさん:10/01/09 11:21 ID:???
【審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
395カタログ片手に名無しさん:10/01/09 11:33 ID:???
以前のキンモー事件(でいいのか?呼称は)の時も、
彼女の言動もそうだが、厨房内を携帯で撮影という行為自体が衛生的に問題無いの?という疑義も出されてたな。

まあ自分は、
1日目:ル・パルク
2日目:ロイヤル・カフェテリア
3日目:ニュー・トーキョー
だったがな。普通に会場内で食うし、食ってる時は衛生面なぞ、思い出しもしない。
396カタログ片手に名無しさん:10/01/09 20:30 ID:eZGW5GBA
382 :カタログ片手に名無しさん :10/01/08 21:59 ID:???
いや。さすがに物には限度ってもんが。異人のケバブ屋で
店員が汚いお金を素手で触り、あろうことか指に付いたソースを
舐め、その後手を洗わずにパンを掴んだんだぞ?
それを見て食べる気になるかよ!


これ典型的な神経症じゃんw
397カタログ片手に名無しさん:10/01/09 21:31 ID:???
なあに、かえって免疫がつく
398カタログ片手に名無しさん:10/01/09 23:02 ID:???
>>385
20年位前に叔母のお土産でもらったのを食ったことあるが、味はもう忘れたな>ヤツメウナギ
食感が歯切れのいいイカか…

>>394
やる気ねえにも程があるw
399カタログ片手に名無しさん:10/01/10 02:25 ID:???
>>382
そんな潔癖症でよくコミケ行く気になるな
俺がそんな症状だったらあんな場所の空気吸いたくないと思うが
400カタログ片手に名無しさん:10/01/10 03:45 ID:???
>>382
ねえ知ってる?
オナラって微細なウンチが散乱してるんだよ?
(追い打ち気味に)
401カタログ片手に名無しさん:10/01/10 10:20 ID:???
トイレで手を洗わない主義の人間が集まっていますね!
402カタログ片手に名無しさん:10/01/10 10:29 ID:???
誰もそんな事言ってないのに、なみだ目で中傷するしか出来なくなったか。
403カタログ片手に名無しさん:10/01/10 11:05 ID:???
>>401トイレを出たら、手を洗うに決まっているし、
でも、祭りの屋台はそんなもんだという認識とも、両立しうると思うのな。
404カタログ片手に名無しさん:10/01/10 11:42 ID:???
でも確かに駅の男子トイレで手を洗う奴は
半分も居ないな。個室利用者を含めても。
女子で洗わないのもいるのか?
405カタログ片手に名無しさん:10/01/10 12:09 ID:???
女子はついでに化粧や髪直したりするからとりあえず鏡のある手洗い場に立つんで
洗わないというのはほぼ無いと思う
仮に個室から出て手洗い場素通りで出てったりしたら「え、あの人手洗ってない」って
すぐわかるぐらいの違和感がある
406カタログ片手に名無しさん:10/01/10 13:11 ID:???
知らなかった。男ってそんなに不潔なんだ。
407カタログ片手に名無しさん:10/01/10 14:00 ID:???
まあ普通は手を洗うよな
手を洗わない奴はどういう躾をされてきたんだか
408カタログ片手に名無しさん:10/01/10 14:57 ID:???
「あの美少女、オナニーした後、手も洗わないでマン汁だらけの手で調理してるぜ!」
409カタログ片手に名無しさん:10/01/10 18:40 ID:???
エロ漫画かよw

確かに通勤途中の男子トイレで手を洗わないのは
多く見かける。それこそドカタだけでなくスーツ着たリーマンでも
410sage:10/01/10 21:00 ID:ylB8av9k


今更だが…
1日目
朝:林檎を一個をまるかじり
昼:(会場内)カレー屋でカツカレー+オレンジジュース
夜:ウェンデイでハンバーガーセット

2日目
朝:林檎を一個をまるかじり
昼:(会場内)アナゴ丼+ジュース
夜:居酒屋で友人と一緒に食べる

3日目
朝:林檎を一個をまるかじり
昼:コンビニのオニギリ×3個とチオビタ2本
夜:海老ドリアセット

朝は食欲が出ないが、とりあえず腹を動かして気力を湧き出させる事を目的にリンゴを食べる事にしている。
411カタログ片手に名無しさん:10/01/10 22:03 ID:???
リューク乙
412カタログ片手に名無しさん:10/01/10 23:11 ID:???
関係ないけど、今日、「太陽にほえろ」のDVD見ていて、
張り込み中のスコッチとドックが、林檎を一個まるかじりしていたよ。
413カタログ片手に名無しさん:10/01/11 00:04 ID:???
>>410
寝起きに食欲が出ないというのであれば
味噌汁や熱いコーヒー(砂糖入り)がお薦めだ

体が温まって胃も動き始めるからね
414カタログ片手に名無しさん:10/01/11 00:45 ID:???
普段全く朝飯食わないのに待機列だととりあえず何か食いたくなるのが不思議だ
415カタログ片手に名無しさん:10/01/11 00:58 ID:???
>>410
りんご一個が風邪を遠ざける、ってことわざがあるよ。
冬の時期にりんごはいい。
416カタログ片手に名無しさん:10/01/11 02:23 ID:???
>>382
コミケのケバブ屋はお金回収する人と料理する人が違う人だった気がするが
気のせいだったかな・・・
417カタログ片手に名無しさん:10/01/11 02:37 ID:???
>>410
林檎か…
三日間朝全てカロリーメイトですましてたから次の次からそうしようかな
418カタログ片手に名無しさん:10/01/11 02:43 ID:???
冬コミは風邪でボロボロだったからりんご食べて臨もう。
419カタログ片手に名無しさん:10/01/11 09:05 ID:???
>>416
そうだったよな。>>382が言ってるのは秋葉原のケバブ屋のことなんじゃね?
420カタログ片手に名無しさん:10/01/11 09:39 ID:???
>>419
いや。池袋のサンシャイン通りで見た光景
それ以来ケバブ屋台全てが信用できなくなり・・・
まあ外人だからなあ
421カタログ片手に名無しさん:10/01/11 09:59 ID:???
>>408
0721する前は手を洗いましょう
事後のことは知らん
422カタログ片手に名無しさん:10/01/11 11:57 ID:???
>>420
まあ、火で炙ってっから大丈夫だろw
とは言っても、正直言うと本当は、大丈夫じゃねえよ!キタネーよ!と思ってはいるが
そういうのを深く追求しだすと、外食全般が恐ろしくてできなくなるから、
あまり考えないように努めてる…
423カタログ片手に名無しさん:10/01/11 13:31 ID:???
>>418
冬は空気が乾燥してるから
入場後は水分を多めに取った方がいい

あと、会場脱出後は宿に直行して
速攻体を休めるのがヨロシ
424カタログ片手に名無しさん:10/01/11 16:49 ID:???
りんごはいいけど食った後の芯はちゃんと始末しろよ
425カタログ片手に名無しさん:10/01/11 16:50 ID:???
風呂入って2時間後のてぃんこよら、蛇口の方がきちゃない。
てぃんこ触らなくても放出できる時は問題ない
426カタログ片手に名無しさん:10/01/12 00:40 ID:???
>>420
じゃあこのスレにでてくるケバブ屋とは関係ない話じゃないのか?
427カタログ片手に名無しさん:10/01/12 01:40 ID:???
>>423
トン。それが一番だな。
ペットボトルを持っていったが、会場内で買って補充もいいかも。
(桃茶は美味しかった。ホテルで飲んだけど)
428カタログ片手に名無しさん:10/01/12 18:28 ID:???
>>427
茶とかじゃなくて水がいいよ

空になったら洗面所で無料で補給できるってのもあるが
タオルを手持ちの水で濡らして汚れたところを拭いたり
暑いときには頭にかぶったり、「飲む」以外の使い方もできるからね
429カタログ片手に名無しさん:10/01/12 20:38 ID:???
パン!茶!宿直!
430カタログ片手に名無しさん:10/01/14 00:11 ID:???
>>428
トントン。
431カタログ片手に名無しさん:10/01/16 01:16 ID:???
桃茶おいしかったなー
ああいうのって売れ残ったらどうするんだろう
次のコミケで販売?
432カタログ片手に名無しさん:10/01/16 15:54 ID:???
ケバブ屋っていつもどこに出てるの?
433カタログ片手に名無しさん:10/01/16 19:45 ID:???
>>431
次のコミケで前の商品売ってるのは見たこと無いな
缶コーヒーは復活してほしいんだが
閉会間際にビッグサイトの中の土産物屋?の前通ったら
店員と思しきおじさん達が「残り数本です」とか一生懸命呼び込みしてたから
期間中に売り切るんじゃね
434カタログ片手に名無しさん:10/01/16 20:38 ID:???
フランスドッグって、コミ毛以外のイベントでも出店してるの?
つか、本買ったらさっさと買えるので建物の外に屋台とかあるのって知らなかったわ。
435カタログ片手に名無しさん:10/01/16 21:51 ID:???
>>434
フランスドッグの売店は館内でした。あと、店舗は>>377
436カタログ片手に名無しさん:10/01/17 00:31 ID:???
>>429
空耳乙
437カタログ片手に名無しさん:10/01/17 09:47 ID:???
>>429
空耳アワーかよwww
438カタログ片手に名無しさん:10/01/23 14:57 ID:???
>>431
17日の東京シティ行ったけどまだ売ってましたよ
439カタログ片手に名無しさん:10/01/23 22:06 ID:???
水戸ではなに食おうか。納豆カレーとか売ってそうな気がするんだが
440カタログ片手に名無しさん:10/01/24 21:16 ID:???
茨城といえば将門煎餅が美味いんだが
水戸から離れてるんだよなあ
441カタログ片手に名無しさん:10/01/25 00:02 ID:???
中夜祭で何が出るんだろ
442カタログ片手に名無しさん:10/01/25 07:17 ID:pCmyc/9g
水戸黄門がたべたラーメンの屋台でも出すんだろう。
トッピング見ると、水戸黄門が食べたってのは嘘くさすぎると思うがな。
443カタログ片手に名無しさん:10/01/26 14:26 ID:???
茨城名物といえば干し芋だな
444カタログ片手に名無しさん:10/01/27 18:05 ID:???
あれは焼いて食べると美味い
445カタログ片手に名無しさん:10/01/27 21:33 ID:???
>>443
花澤香奈さんがじっとこちらを見ています。
446カタログ片手に名無しさん:10/01/29 07:05 ID:???
>>444
ホットプレート研究会に期待だな
447カタログ片手に名無しさん:10/01/29 12:05 ID:???
アンコウ鍋はもう遅いかな
美味しいアンキモ食べたいが
448カタログ片手に名無しさん:10/02/02 16:56 ID:???
メヒコでカニピラフ食ってくこっと
449カタログ片手に名無しさん:10/02/21 18:33 ID:???
>>439
カレーに納豆って地域関係なくわりとよくある組み合わせだよ
自分は好きじゃないけど
450カタログ片手に名無しさん:10/02/22 07:45 ID:???
ココイチのメニューにも納豆カレーあるしね
ttp://www.ichibanya.co.jp/menu/detail.html?fm=10403&fg=0&fc=4
451カタログ片手に名無しさん:10/02/23 20:50 ID:???
水戸じゃ無いが
行き付けのパスタ屋に納豆スパゲティがあるが
結構美味い
452カタログ片手に名無しさん:10/02/24 16:26 ID:???
453カタログ片手に名無しさん:10/02/25 08:30 ID:???
>>452
お前は泣いていい
454カタログ片手に名無しさん:10/02/25 09:34 ID:???
スプーンで、すくって食え
455カタログ片手に名無しさん:10/02/25 21:58 ID:???
ちょっと溶けかけた頃見計らってくっつけて戻せば?
456カタログ片手に名無しさん:10/03/05 10:42 ID:???
ちなみに、今新木場駅は改装中で
・有楽町線改札内そば屋増床
・JR改札口前にカレー屋(C&C)ができる
・飯屋じゃないけどMINIPLAもできる
ので、新木場駅を昼時に通過する人には微妙に利便性↑になっているかも
457カタログ片手に名無しさん:10/03/21 10:14 ID:QuOsl7io
コミケSP age
458カタログ片手に名無しさん:10/03/21 10:23 ID:???
芸術横の駐車場の下でカレー買った。
459カタログ片手に名無しさん:10/03/21 10:34 ID:???
京成上のとんかつねぼけは茨城のローズポークって銘柄豚食べれるぞ。しかもカウンター席からは芸術館広場まる見え。
460カタログ片手に名無しさん:10/03/21 16:35 ID:???
ハム焼きとつくねスープでおなかいっぱい

ハム焼きをしょっぱいだけという奴がいたが、
本当にそう思っているのなら多分味覚障がいなのではないかと?

461カタログ片手に名無しさん:10/03/21 18:06 ID:???
>>460
ハム焼きは、あのスモークした感じがいいよな。
まるで燻蒸したてのハムを食ってるような感覚。
462カタログ片手に名無しさん:10/03/21 19:42 ID:???
ハム焼き、家でも作れそうだ
ハムステーキみたいなもんかなともおもった
463カタログ片手に名無しさん:10/03/21 21:01 ID:/L6hcI5M
今日ビッグサイト行ったけど、レストラン街のコーナーハウス(紅茶アイスの店)閉店してた
寝耳に水だったので大ショック…もう食えないのか…orz
464カタログ片手に名無しさん:10/03/21 21:05 ID:???
ハム焼き食いたかった。
梅物語欲しかった。

明日は仕事でコミケ行けない。

同人関係以外の買い逃しで悔いが残ったのは久しぶりだ…
465カタログ片手に名無しさん:10/03/21 21:39 ID:???
>>459
特選ジャンボロースカツ定食食べたよ。
11:30ごろからまったり食べてたら、
会場屋上でアドバルーン揚げてるおじさんが
一人で激しい体操してた。
466カタログ片手に名無しさん:10/03/21 23:05 ID:???
5Fの端で売ってるモローが包装紙書いたおにぎりセット、15:30頃に買いに行ったら2個で500円になってた
期待より売れなかったのか
467カタログ片手に名無しさん:10/03/21 23:22 ID:???
>>463マジか?今日イベントが無いから店閉めてるだけで、イベントのある日は開けるんでは?
と思って、ビッグサイトのHP見に行ったら、
「※※3月19日(金)をもって閉店いたしました」と書かれていたよ、マジだったとは(泣)
468カタログ片手に名無しさん:10/03/21 23:28 ID:???
今日ビッグサイトは結構イベントありましたけど
469カタログ片手に名無しさん:10/03/21 23:49 ID:???
同人関連では、「HARU COMIC CITY 15」てのがあったんだなビッグサイト、失礼。

後もう一つ、屋外の「エスポワール」(紅茶ソフトクリームの方)も、
「※3月19日(金)をもって閉店いたしました」となっとるがな……orz
470カタログ片手に名無しさん:10/03/22 00:20 ID:???
エスポのもつ煮も紅茶ソフトも二度と食えないか…無念だ
471カタログ片手に名無しさん:10/03/22 03:08 ID:???
紅茶ソフト、5月のスパコミで食べたかったのにorz
(冬ミケは風邪引いて本命以外は少ししかいなかったんだ)
472カタログ片手に名無しさん:10/03/22 21:32 ID:???
8時ちょい過ぎ:会場まで行く途中のサンクスでおにぎり3つとビタミンウォーター購入、
        食いながら会場へ
9時過ぎ:広場に向かう途中の魚屋でイカの丸焼き
13時:話題のもも焼き
14時半:水戸駅でけんちんうどん+かき揚げ、帰りの車内でかりんとうまんじゅう
473カタログ片手に名無しさん:10/03/23 14:13 ID:???
コーナーハウス閉店したのか
コミケの時は必ずここで飯食って
小一時間ほど休んでから帰ってたよ
あーあ残念

紅茶アイスは2回頼んで、2回とも不味くて捨てたけどなw
474カタログ片手に名無しさん:10/03/25 21:27 ID:???
紅茶アイスの故ーナーハウス
ttp://www.bigsight.jp/general/shop/restaurant/restaurant05.html
紅茶ソフトのエスポワール
ttp://www.bigsight.jp/general/shop/restaurant/restaurant14.html

去年の冬コミC77の何日目だったか、
天気がよくて結構ぬくぬく陽気だったのでコスプレ列をかき分けて広場のエスポまで逝ったんだわ。
でも、「今はオフシーズンですので紅茶ソフトはありません」って言われたんだよなぁ〜
いずれにしても、どちらも閉店か…Farewell!!
475カタログ片手に名無しさん:10/04/07 22:53 ID:???
476カタログ片手に名無しさん:10/04/08 00:47 ID:???
>>472
>かりんとうまんじゅう
あれはうまかったw
477カタログ片手に名無しさん:10/04/25 23:06 ID:gBuVXilI
今度の1の帰りにメヒコで1人打ち上げしようと思うんだが
どのあたりにあるんだ?サイト見てもいまいちよくわからないんだが。
478カタログ片手に名無しさん:10/04/28 07:17 ID:???
お台場のメヒコなら、ビックサイトから国際展示場駅に向かって歩く途中、
マクドナルドが一階に入っているビルの二階。
ちなみにここ、鉄人坂井プロデュースのバイキングとかもあり。
479カタログ片手に名無しさん:10/04/28 07:21 ID:???
あ、TFTビル内にもマクドあったか。
そちらでなく、ワシントンホテル横のビルね。
480カタログ片手に名無しさん:10/04/28 08:10 ID:???
マクドとか…韓災人かよ…
481カタログ片手に名無しさん:10/04/28 23:30 ID:???
TFTのうどん屋、朝からやってるとすごく助かるんだが…
コミケじゃないと無理か
482カタログ片手に名無しさん:10/05/09 11:03 ID:???
この3日間ホビーショーに通ったが、何も食わなかったw
10−5時までホール内徘徊。ろくに水分も取らずに。
おかげで水分不足で便秘になってしまった。
483カタログ片手に名無しさん:10/05/09 11:23 ID:???
アニキに食われました
484カタログ片手に名無しさん:10/05/09 20:54 ID:???
超都市に行ってきた。
前日
昼-大崎のThinkPadのビルの中の「どんちゃん」という居酒屋?でハヤシライスのランチセット
夜-五反田のワイヤードカフェでパスタセット

一日目
朝-品シージャスコで買ったゼリードリンク、プリンアラモード、ホテル下のローソンで買った
フライドチキン、クリームブラン
昼-渋谷ユソーシでデリランチ(ご飯、豚汁、麻婆豆腐、ごぼうサラダ、山芋サラダ、バニラアイス)
夜-品シーそばのイタ飯屋でピザ食べ放題付きパスタセット

二日目
朝-品シージャスコで買ったゼリードリンク、クリームブラン
昼-ビッグサイト会場内、西ホールと東ホールの横断通路そばにあるカフェで抹茶ラテとドーナッツ、
貰い物のクッキー、ケーキ、会場内の釜出しパイ?の屋台で買ったカップケーキ
夜-渋谷松屋で牛焼肉定食

イタ飯屋、本当はピザセットが食べたかったんだが、GW期間の特別メニューで食べ放題しか駄目だったorz
ピザは美味しかったけど、他の物とセットなのは参った。よくパスタ食べられたよ、自分orz
他は品シージャスコで売っていた68円のラーメン。小腹満たすのにベストだったな。

次は夏か。オンリ上京は今年はないんでちょっと寂しい。
485カタログ片手に名無しさん:10/05/10 12:17 ID:???
>>482
ホビーショーって今週末じゃないの?
ttp://www.hobby-shizuoka.com/

と思ったら別のホビーショーもあったのか…
ttp://www.hobby.or.jp/hobbyshow/10/
486カタログ片手に名無しさん:10/07/14 14:01 ID:TT2Plx0Q
ビッグサイトとその周辺でビール祭り。
帰りにTFTあたりに寄って1杯やろう。コミケ後のビール最高!
ttp://www.tokyo-bigsight.co.jp/information/beer.html

と思ったら、8/13〜15は休止かよ!
487カタログ片手に名無しさん:10/07/14 15:43 ID:???
>>486
ビッグサイト内は13〜15も17時迄だけどやるみたいだね
488487:10/07/14 16:00 ID:???
よく見たら21時までやってるとこありましたスマソ
489カタログ片手に名無しさん:10/07/14 16:16 ID:???
「会場内での飲酒は禁止」って言ってるし、ビッグサイトの飲食店で飲んでいいのかなぁ。
酔って周りに迷惑かけんな、ってのが趣旨だろうし、
未成年でなければ、帰り際に生ビールの1杯くらいは実際構わないんだろうけど。
490カタログ片手に名無しさん:10/07/14 17:33 ID:???
Hey You! 呑んじゃいなよ
491カタログ片手に名無しさん:10/07/19 22:28 ID:???
サイトの飲食店なら無問題。会場内はNG
492カタログ片手に名無しさん:10/07/20 00:56 ID:???
でも飲んだ人は本買いに来ないでねって話だな
そのまま帰る人はいいけどビールを見て我慢できなくなったってタイプは
暴れそうなんだよな
493カタログ片手に名無しさん:10/07/20 19:29 ID:???
俺の暴れん棒は、筋肉質なオジサマに反応するよ
494カタログ片手に名無しさん:10/07/20 21:07 ID:???
この手のネタはもういいよ、秋田。
495カタログ片手に名無しさん:10/07/21 05:39 ID:???
>>494みたいなセリフを蔑んだ目で吐かれたら俺の精神注入棒スタンバイだな
496カタログ片手に名無しさん:10/07/21 06:24 ID:???
わかったから巣に帰れ
497カタログ片手に名無しさん:10/07/21 11:06 ID:???
もっと言ってくれ
498カタログ片手に名無しさん:10/07/21 12:54 ID:???
放置プレイ
499カタログ片手に名無しさん:10/07/22 06:12 ID:???
ここが俺の愛の巣だ
500カタログ片手に名無しさん:10/07/22 17:05 ID:???
>>492
「会場の外で飲んだからルールは守ってるだろ?」などとほざく
酔いどれ一休さんは来ないでほしいよな。
501カタログ片手に名無しさん:10/07/22 17:59 ID:???
でも俺、アルコールが切れると禁断症状が・・・
502カタログ片手に名無しさん:10/07/22 18:02 ID:???
わり、1行目だけで送信した。

でも俺、アルコールが切れると禁断症状が・・・
などというヤツはマンガ書いてる人には少なからずいると思うんだ。
赤塚不二夫とか、吾妻ひでおとか。
あと、バスタードの人や幽白の人も怪しい気がする。
503カタログ片手に名無しさん:10/07/24 12:21 ID:???
今年は何食うかな。
504カタログ片手に名無しさん:10/07/24 21:38 ID:???
コーナーハウスが亡くなったのが残念だな。
505カタログ片手に名無しさん:10/07/26 01:52 ID:???
紅茶アイスって旨かったの?
506カタログ片手に名無しさん:10/07/26 01:55 ID:???
>>505
無茶苦茶美味いと言うことはないがそこそこ
507カタログ片手に名無しさん:10/07/26 12:10 ID:???
牛丼得盛り+生卵食ったら腹が圧迫されてうんこブリブリ出た
途中下車したくなかったから新木場まで我慢したけど
508カタログ片手に名無しさん:10/07/27 00:10 ID:???
以前誰かが書いてたが、「甘過ぎない味がツボだった」とか>紅茶アイス
509カタログ片手に名無しさん:10/07/28 14:42 ID:???
昨年の夏コミの時に「ダメになっちゃうから、良かったらどうぞ」と
名も知らぬ黒髪ストレートの美腐女子がくれたおにぎりが忘れられない
510カタログ片手に名無しさん:10/07/28 20:10 ID:???
ちくしょうそんなフラグ羨ましくなんかないやい(´;ω;`)
511カタログ片手に名無しさん:10/07/28 21:13 ID:???
せめてMRに描けやこんちくしょいヽ(`Д´)ノ
512カタログ片手に名無しさん:10/07/29 09:03 ID:???
おまいら…いろいろ飢え過ぎ
513カタログ片手に名無しさん:10/07/29 14:55 ID:???
素直に羨ましいぞっ
夏に「また会えたね」なんて事になれば俺だったら神に感謝して泣く(ToT)
514カタログ片手に名無しさん:10/07/29 18:26 ID:???
普通、そんな知らん人がくれたもんなんか、礼だけ言って、
見えないところまで来たらゴミ箱だろ。
怖くて食えねえよ。
515カタログ片手に名無しさん:10/07/29 21:36 ID:???
>>514
男→女ならそうかも知れん。でも
女→男なら食うだろ、普通に。
516カタログ片手に名無しさん:10/07/29 21:46 ID:???
いやそうでもない
俺は知り合って間もない若い女に脈絡もなくいきなり食い物もらったことなら2回くらいあるが
そいつの居ないところでゴミ箱にポイした

はっきりいって気持ち悪いから
517カタログ片手に名無しさん:10/07/29 21:48 ID:???
>>515
>女→男なら食うだろ、普通に。

              _,-rュェェュ、_
.              /ヽ _i__i__/__/`ヽ
           }ヽ/:::::::::::::::::::::::`ヽ, ヘ
             /ミ/ :::::::::::::::::::::::::::::::::V ヘ
             }ニ!. ./::!:::! :::|::::!:|::l:::',:::::ハ={
          {ニ| :::|:::!:::|:::∧::!:|::|:|::!::|::::} }
         ,イニ!::::川L川 N !,斗川リニコ`ヽ
         .' V_∧Y{T;:}`  イT;::}Y::∧>   .',  は? 馬鹿じゃねーの
          l     |::| 辷リ ,   辷リ |:|):::|    }
.           ',    |人   r_っ  ,ノ|:|::::::!   ノ  どんだけもてないんだよお前
         ヽ  /|:|(` ー― ' i /|:|`)ハ /
           / ./|:|〉乂i.|^※^ノ i}::|:|ノ\}     もてない奴の価値観はそうなんだろうけどな きめぇ
.        , -〈//|::! r'/ `ー‐' ノ ハ:i:| ::\\
.        ヽ_ /∧:レ( /       .| )レ:::::メ(__ノ
       /  .r/ {i::::( !      | )::::::::i}ハノ
.      /   {{:::::{i:::( ヽ、___ノ )::::::::i}::::}}
.     / }   ハ:::::::X::`ー、__,_,__ノ::ヽ/':::ノノ
     ////   `rヽ/:::ヽ、::::::::::::::::::::::/i:::/r'
.    ////    `ヾ\::::::`======':::::::イノ´
            |`Yー======== ┬イ
.              し'         し'
518カタログ片手に名無しさん:10/07/29 21:57 ID:???
ショコラさんおはようございます
519カタログ片手に名無しさん:10/07/29 22:13 ID:???
帰途中 豊洲駅前、蕎麦うどん屋 タバコ吸いたかったから
隣のパン屋
お洒落な店、アイスクリームはオリジナルっぽい

コーヒー パンを喫煙席は外のテーブル席、噴水?道路から水?子供用水浴び?をまったり見物

乗換駅だから、みんなが戦利品を持って長いエスカレーターで、一般人ファミリーに交じって行き来するのが、見える
520カタログ片手に名無しさん:10/07/30 06:52 ID:???
おはよっ!
521カタログ片手に名無しさん:10/07/30 08:08 ID:???
コッペパンにボイルしたソーセージを挟んだだけの(IKEAにあるような)超簡易ホットドッグを\100で売りたい
1日1万食は売れる気がする
522カタログ片手に名無しさん:10/07/30 08:31 ID:???
>>517
そうか 悔しくて悔しくてたまらなかったのか
523カタログ片手に名無しさん:10/07/30 09:26 ID:KCO9ZyqI
>>521
一日は86400秒だから一万個売るには一個当たり八秒で売る必要があるな。
524カタログ片手に名無しさん:10/07/30 09:30 ID:3cnm63p.
>>520
1店だけじゃなくて10店位なら手際よくやればいけんじゃね?
525カタログ片手に名無しさん:10/07/30 09:34 ID:???
>>522
???
526カタログ片手に名無しさん:10/07/30 10:11 ID:ouiSTT.2
本は買わずにあのお祭り騒ぎをしに友達と行くオレは変?
527カタログ片手に名無しさん:10/07/30 11:08 ID:???
何食ったスレでお祭り騒ぎというと、キモヲタ食い放題?
528カタログ片手に名無しさん:10/07/30 13:33 ID:???
>>526
スレチ過ぎ
頭が変
529カタログ片手に名無しさん:10/07/30 13:51 ID:???
キモヲタ食べて絶対数が減少してくれるのなら
それはそれで世界平和に繋がるのでは?
530カタログ片手に名無しさん:10/07/30 16:00 ID:???
築地市場、例年は夏コミ期間中は盆休みだったけど、
今年は日曜のみ休場。
朝早く、あるいは帰りに覗いてみるのも一興かと。
まあ観光客向けの店なら今までも開いてましたけど。
531カタログ片手に名無しさん:10/07/30 20:12 ID:???
>>519
でその水浴びしてる子供と同じ年頃に見える幼女がえちえちされてる同人誌と交互に眺めながら
祭の余韻に浸るわけやね
窓ガラス越しの蝉の声、空には入道雲……夏も終わりやね
532カタログ片手に名無しさん:10/07/31 12:38 ID:???
もうゴールしていいですか?
533カタログ片手に名無しさん:10/08/01 11:07 ID:???
ゴールしちゃらめぇ
534カタログ片手に名無しさん:10/08/01 12:21 ID:???
コミケ前日にほどほどに彼女を食べて
冷静さの持続した目で本を探索する

これで一時の感情に流されて荷物を増やすことがなくなる
535カタログ片手に名無しさん:10/08/01 13:45 ID:z5abq14I
帰りに海浜公園でハム焼きを買って帰るのがお楽しみに増えた(14日は休み)
536カタログ片手に名無しさん:10/08/01 13:54 ID:???
冷静にエロ同人誌吟味して買ってる奴がいたとしたら
それはそれで不気味だな
537カタログ片手に名無しさん:10/08/01 13:58 ID:???
>>535
コみケッとSPで見かけた↓これか
ttp://www.itsuraham.com/shutten.htm
538カタログ片手に名無しさん:10/08/01 14:05 ID:???
>>537
YES。
うわさに聞いていただけの人も試してみては?
539カタログ片手に名無しさん:10/08/02 11:07 ID:???
>>537
高速道路のSAで食べたことあるけど美味かった。
540カタログ片手に名無しさん:10/08/03 00:02 ID:???
超酸っぱい梅干し入りのおにぎりと冷たい麦茶があれば、あの日差しに勝てる!
541カタログ片手に名無しさん:10/08/03 21:32 ID:???
>>522
???
542カタログ片手に名無しさん:10/08/04 09:09 ID:???
>>541
???
543カタログ片手に名無しさん:10/08/04 16:59 ID:???
俺はツナマヨにコーラあればいい。
サンドイッチは手軽だけどあの場ではパワー不足な気がする。
544カタログ片手に名無しさん:10/08/04 19:01 ID:???
数年前、早朝列の中サンドイッチがクリティカルヒットしてトイレ通いになって以来、
コミケでは怖くて食えない…
545カタログ片手に名無しさん:10/08/04 21:10 ID:???
東の2階の天丼店の向かいの店でモーニングを食べたら
高いだけあって量が多めで便秘だった腹を直撃
下痢ではなかったものの便意と戦う一日になってしまった
おならは出てないが腹が中で動いてブーブー言ってた
546カタログ片手に名無しさん:10/08/04 21:11 ID:???
545は当たった話じゃなくて大量に食べたので空腹直撃した話
547カタログ片手に名無しさん:10/08/05 13:37 ID:???
とりあえず正露丸を買っておいた
ラッパのマークのは高いので、安売りしてたイオン系のPB薬品
ttp://www.hapycom.jp/pb/digestive/index.html
548カタログ片手に名無しさん:10/08/05 17:25 ID:???
>544
妙にジューシィな野菜系サンドイッチは避けたほうがいい。
薬局の便秘解消薬を凌駕する強烈な効果がある。
549カタログ片手に名無しさん:10/08/05 21:31 ID:???
会場の暑さでは食べ物はすぐに痛んでしまうぞ
550カタログ片手に名無しさん:10/08/05 22:04 ID:???
お昼はワシントンホテル内のラ・ロシェルで一休み。
泊まり客優先で入れなかったり週末価格1890円だったりするけど(゚ε゚)キニシナイ!!


ホテルの朝食バイキングをしっかり食ったりしてるけど、
不思議とトイレ関係の問題は経験してないな。
551カタログ片手に名無しさん:10/08/06 01:08 ID:???
>>547
お腹が弱い私の愛用薬w
待機列での下痢の恐怖(どうにかトイレには間に合ったが)を味わった身ゆえ、
旅行会社経由で予約するので宿泊代が高いが徒歩圏ホテルへ宿泊しているが
朝は怖くて何も食えない。一通り買い物が済んだらガツガツ食うけどw
552カタログ片手に名無しさん:10/08/06 01:26 ID:???
自分は朝、腸内の殺菌効果あるとか聞いた納豆オンリーで二パックだけ食うようにしてるわ。
真偽はともかく、これ始めてからはコミケ下痢に遭遇した事一度も無し。
553カタログ片手に名無しさん:10/08/06 01:27 ID:???
朝は昨日の半額で買ったカツ丼
554カタログ片手に名無しさん:10/08/06 08:19 ID:???
>>553に征露丸3粒ほど進呈
っ●●●
555ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :10/08/07 23:38 ID:XXm9.rtg
さーあと一週間でコミケなんで上げるぞー(´・ω・`)

今年も行けなんだ。
ビッグサイトが実家と真逆の方向にあるからなぁ……(´・ω・`)

というわけで君たちの食った物報告を楽しみにしてるから!
556カタログ片手に名無しさん:10/08/08 00:03 ID:???
コミケ会場では天丼屋でしか食ったことないから
今年は違う店で食うかな

おすすめはある?
557カタログ片手に名無しさん:10/08/08 00:08 ID:???
天丼屋の向かい
558カタログ片手に名無しさん:10/08/08 00:18 ID:???
東ホール端の中華で、おかず二品選ぶセット。
いや、僕が毎回食ってるからなんだけどw
559カタログ片手に名無しさん:10/08/08 00:31 ID:???
やっぱフランスドッグ一択。
ケータリングでましだったのはケバブくらいだったし、他はろくでもないものばっかりだった。
560カタログ片手に名無しさん:10/08/08 05:01 ID:???
会場で食事するより
外で食事する方がおいしい
561カタログ片手に名無しさん:10/08/08 09:10 ID:???
どこで食べても相手がいないと寂しい味しかしないよ
562カタログ片手に名無しさん:10/08/08 09:17 ID:???
いつだってお前の横に俺がいるだろ
563カタログ片手に名無しさん:10/08/08 09:34 ID:???
忘れてたよ、俺
564カタログ片手に名無しさん:10/08/08 09:35 ID:???
( ;∀;) イイハナシダナー
565カタログ片手に名無しさん:10/08/08 10:55 ID:???
去年は余裕ぶっこいて遅くに行ったら完売して涙目だったが、今年はフランスドッグを食ってやるぞ…
566カタログ片手に名無しさん:10/08/08 11:02 ID:???
ククク…フランスドッグ争奪戦だとッ!
567カタログ片手に名無しさん:10/08/08 11:38 ID:???
紅茶ソフト/アイスが食えない夏コミなんて…
568カタログ片手に名無しさん:10/08/08 11:54 ID:???
いつもどおりケバブ食いに行こう
夏だと、塩分の減ってるから最高にうまいんだわ
569カタログ片手に名無しさん:10/08/08 14:09 ID:???
ケバブやフランスドッグって何時から売ってるんですか?
570カタログ片手に名無しさん:10/08/08 14:15 ID:???
店のやる気次第

ケバブ、テイクアウト仕様にしてくれないかな
といってもあの暑さだと食中毒起こしかねないか
571カタログ片手に名無しさん:10/08/08 14:25 ID:???
>>544
俺も同じ
すぐ腹痛になるから何も食べれない。
572カタログ片手に名無しさん:10/08/08 14:45 ID:???
(´・ω・`)家計PSP版ねだんたかすぐる…
573カタログ片手に名無しさん:10/08/08 15:28 ID:???
普段朝抜いてる人間が無理に朝食食うと下痢になったりするな。
経た二週間崩さず、何時も通りにするのが一番だよ。
574カタログ片手に名無しさん:10/08/08 16:09 ID:???
俺、朝はいつもかーちゃんが作ってくれたおにぎり。
塩とシャケがそれぞれ1個、始発の電車で食べるんだ。
575カタログ片手に名無しさん:10/08/08 16:11 ID:???
いいかーちゃんだな、大事にしろよ

俺は朝は松屋とかそのあたりの店で食ってくるな
やっぱちゃんとした朝飯食うと気分出る
576カタログ片手に名無しさん:10/08/08 16:21 ID:???
グルメ券もらったから二日目はそれでマツモトローで食べよう。
サークルKで使える商品券もママンからもらったからそれも使おう。
577カタログ片手に名無しさん:10/08/08 16:29 ID:???
>>569
サークル参加で朝の8時半頃に行ったら、既に売ってたな>フランスドッグ
578カタログ片手に名無しさん:10/08/08 20:10 ID:???
フランスドッグを朝から行ったら腹に溜まりすぎて困りそう
579カタログ片手に名無しさん:10/08/08 20:16 ID:???
テスト
580カタログ片手に名無しさん:10/08/08 20:30 ID:???
>>577
一般参加だから8時30分以降は動けないから午後に買いに行く
情報ありがとう
581カタログ片手に名無しさん:10/08/08 21:33 ID:???
>>573
> 普段朝抜いてる

一瞬、毎朝0721してるのかと思っちゃった…
582カタログ片手に名無しさん:10/08/08 22:48 ID:???
>>580
ケバブもフランスドッグも館内にあるから一般参加者は開場後館内に入ってからじゃないと買えないよ。
583カタログ片手に名無しさん:10/08/08 23:47 ID:???
フランスドッグ、2日目は朝しか買いに行く余裕ないかもなぁ。
サークル参加だから、早めに会場入りして買いに行くかな。
584カタログ片手に名無しさん:10/08/09 00:49 ID:???
スレの流れを要約すると、
「毎朝フランスドッグで抜いてる」ということか、よし。
585カタログ片手に名無しさん:10/08/09 01:04 ID:???
>>584
かなり歪んだ要約だなww
586カタログ片手に名無しさん:10/08/09 01:57 ID:???
サークル入場後、朝一でフランスドッグをゲトしてソーセージだけ抜いてから、
自分のソーセージをはさんでパンで抜くわけですね、わk(ry
587カタログ片手に名無しさん:10/08/09 08:37 ID:???
まぁ、確かにあのパンはオ○ホだよな
588カタログ片手に名無しさん:10/08/09 21:10 ID:???
そもそも、フランスドッグという名前そのものがエロいだろ
589カタログ片手に名無しさん:10/08/09 23:25 ID:???
ケータリングがどこにあるかは重要な情報だな。
事前には分からないから、1日目参加者の報告が頼り。
590カタログ片手に名無しさん:10/08/09 23:57 ID:???
前回、フランスドッグは1日目と2日目では出店場所が違ってたよ。
当日情報が一番確実だと思う。
591カタログ片手に名無しさん:10/08/10 01:07 ID:???
>>588
火星イメージなのかと思ってた
592カタログ片手に名無しさん:10/08/10 02:01 ID:???
>>590
フランスドッグ屋なら3日間通して東1ホールだったよ
その前のC76は東6ホールだった

前回の配置だとたしかこんな感じ

123外
たこ焼き
ケバブ

456外
タコス
ホットドッグ

1ホール
フランスドッグ

3ホール
飲み物

6ホール
飲み物 お菓子

ケバブやたこ焼きはここ何回か同じ場所だった鬼がするから今回も123に来ると思うけど
フランスドッグが移動したのを思うと入れ替えがあってもおかしくないかも。
593カタログ片手に名無しさん:10/08/10 02:03 ID:???
気が鬼と変換されている
どこのジャンルだ鬼
594カタログ片手に名無しさん:10/08/10 03:50 ID:???
腹へってきた
595カタログ片手に名無しさん:10/08/10 09:34 ID:???
フランスドッグ屋はマフィンも美味かったよ。
596カタログ片手に名無しさん:10/08/10 10:39 ID:???
西館には全然出店ないって聞いたけどほんと?
597カタログ片手に名無しさん:10/08/10 10:49 ID:???
>>596
今回から屋台が出るって聞いた。
確か三角での話。
598カタログ片手に名無しさん:10/08/10 10:55 ID:???
>>597
そうなんだ!今回初の西館なんで、東と西の行き来が大変そうだからちょっと不安だったんだ
ありがとう
599597:10/08/10 11:23 ID:???
>>598
ゴメン
自分も西のどの辺に何の屋台が出るのかはわからないから、念の為に会場に入る前に食べ物を買っていった方がいいと思います。

もし屋台が無かったら本当に一日飲まず食わずになります。
…自販機があるから飲み物はなんとかなるか。
600カタログ片手に名無しさん:10/08/10 15:25 ID:???
>>599
そんな時はポケットの中に1切れの食パンを入れておくのさ。
「次のスペースで買い物が終わったら食べよう」
「今並んでいる列が終わったら今度こそ食べよう」
そう思ってポケットの上からパンをなでるんだ。

家まで倒れずに帰り着けるぜ。
601カタログ片手に名無しさん:10/08/10 17:56 ID:???
コミックウォーターシリーズ今回は何あるんだろ?炭酸?
602カタログ片手に名無しさん:10/08/10 19:43 ID:???
>>592
記憶力すごいな!
ありがとう、参考にします。
603カタログ片手に名無しさん:10/08/10 20:09 ID:???
>>601
コミックウォーターについて語る
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1230568457/

によるとスポドリらしい
604カタログ片手に名無しさん:10/08/11 09:52 ID:???
今度のコミケこそは売店の配置を覚えて、>>592のように
来年のコミケでは他人に教えられる人になるんだ……
605カタログ片手に名無しさん:10/08/11 09:58 ID:???
配置は毎回>>592だったっけ?
606カタログ片手に名無しさん:10/08/11 17:03 ID:???
明日の設営に備えて、今夜は彼女の笑顔を見ながら食事をしよう
607カタログ片手に名無しさん:10/08/11 17:06 ID:???
>>606はそう言って抱き枕をじっと見つめた
608カタログ片手に名無しさん:10/08/11 17:14 ID:???
「お、お前‥どこからオレを見ているんだ!?」
そう叫んだ>>606は抱き枕の彼女を後に庇いながらあたりを見回した。
609カタログ片手に名無しさん:10/08/12 02:14 ID:???
紅茶ババロアが美味い
と書いてあったから興味津々なんだが・・・
610カタログ片手に名無しさん:10/08/12 02:37 ID:???
西は自販機なら食べ物あるよ
350円均一で駅とかによく置いてあるやつ。
味は普通においしい
611カタログ片手に名無しさん:10/08/12 07:54 ID:???
今日設営にいこうかと思うんだけど、コミケ開催当日でなくても大抵の店はやってるの?
612カタログ片手に名無しさん:10/08/12 08:43 ID:???
西にもケータリングあるそうだけど何があるんだろう。
フランスドッグとやらを食べてみたい
613カタログ片手に名無しさん:10/08/12 10:47 ID:YqZgp2Bg
すげぇ・・・スレクリックしたら一年前の15日の俺のレスと遭遇・・・なつかしい
614カタログ片手に名無しさん:10/08/12 10:48 ID:???
>>607
ラブプラスかもしれんぞ
615カタログ片手に名無しさん:10/08/12 17:19 ID:???
ようじ
616カタログ片手に名無しさん:10/08/12 18:28 ID:???
ttp://dojinup.dyndns.tv/src/djn0870.jpg
設営の成功を祝して祝杯♥祝杯♥
617カタログ片手に名無しさん:10/08/12 18:36 ID:???
>>616

恵比寿が美味そうだなw
618カタログ片手に名無しさん:10/08/12 18:43 ID:???
>>617
噂のハム焼きもね
619カタログ片手に名無しさん:10/08/12 19:08 ID:???
大景でラーメン食った
二度と行かない
620カタログ片手に名無しさん:10/08/12 19:31 ID:???
設営いてきた
東1ホールでフランスドッグ屋確認。
621カタログ片手に名無しさん:10/08/12 20:54 ID:???
おお、東1かありがとう
明日朝一でこのスレチェックして行くつもりだったんだ
622カタログ片手に名無しさん:10/08/12 23:15 ID:???
>>616
お台場海浜公園に行ったのかな?いいなぁビールにハム焼き!
623ないしょさん@不安定触手 ◆Naisyo5uL. :10/08/13 01:02 ID:FVNOaHbQ
前日あげ(´・ω・`)

みんなー水分と塩分はしっかり取れよ−!
624カタログ片手に名無しさん:10/08/13 01:04 ID:???
クエン酸入り経口補塩水を自作して持って行く予定
昨日試作したけどスポーツドリンクより甘くなくてさっぱり旨い
625カタログ片手に名無しさん:10/08/13 06:37 ID:???
ナカーマ
626カタログ片手に名無しさん:10/08/13 08:09 ID:???
今日行く人、ドネルやフランスドッグの配置場所を教えてくれ
627カタログ片手に名無しさん:10/08/13 12:24 ID:jA7uXj.2
西2ホールの外、黒猫の発送受付のとなりにドネルとホットドックの
ケータリングがきてます。がらがらだったよ。
628カタログ片手に名無しさん:10/08/13 12:47 ID:KYK59xHM
どこも混雑していて正気を保てないわ。
アルコールを飲んで感覚マヒさせるか。
629カタログ片手に名無しさん:10/08/13 12:48 ID:???
フランスドッグは今年も健在?
630カタログ片手に名無しさん:10/08/13 12:50 ID:00SPXJiI
http://live.nicovideo.jp/watch/lv24015520

買ってきた
裸あるよ
631ないしょさん@不安定触手 ◆Naisyo5uL. :10/08/13 13:26 ID:FVNOaHbQ
>>628
会場内で飲むなよ(´・ω・`)
632カタログ片手に名無しさん:10/08/13 13:40 ID:???
フランスドックって何処で売ってるの?
633カタログ片手に名無しさん:10/08/13 13:50 ID:???
東1ホール
列出来ていた
634カタログ片手に名無しさん:10/08/13 13:50 ID:???
>>632
今日は東1の入口入って右手前だった
明日以降も同じ場所かどうかは知らん

しかし、あそこももうちょっとした壁並みに人並ぶのに、列捌き下手だった
フランスドッグ自体は美味かったから、まぁ良いけど
635カタログ片手に名無しさん:10/08/13 14:43 ID:???
>>620
おかげで、直ぐに見つかった>フランスドッグ
マスケチャが一番好きだ。

いつものケバブサンド屋が見当たらなかった。
新規のケバブ屋は、あったんだけどな。
見落としたか?

目新しいのでは、ケバブ丼なるものが、あったよ。
東2だったかな?(5かもしれん)のトラックヤード。
636カタログ片手に名無しさん:10/08/13 14:51 ID:???
東・外のカレーライスがうまかった。

ゲバブ丼と迷ったがな
637カタログ片手に名無しさん:10/08/13 15:11 ID:???
昨日書いてあった 飲茶屋で焼売定食を食った

限定50食とか書いてあったが
普通に12・30でも食えたw
638カタログ片手に名無しさん:10/08/13 15:14 ID:???
>>592
123外、高いけど暑くても食べられる たこやき食いに行ったら、無かった。

飲み物、ゲバブ丼、タコスライス、カレーライス だった。
暑いのに、ご飯ものばかりって…
でも、カレー(700円だったかな?)食ったけどw
外は風も涼しいしね。

>>601
スポーツドリンク。「323人はコミキュア」
639カタログ片手に名無しさん:10/08/13 15:14 ID:keQiiGWI
持参のおにぎり
朝握ってきた。
明日、明後日も持っていく予定
640カタログ片手に名無しさん:10/08/13 15:20 ID:???
ジャンボフランクとビール
641カタログ片手に名無しさん:10/08/13 15:23 ID:???
test
642カタログ片手に名無しさん:10/08/13 15:24 ID:???
>>638
> 123外、高いけど暑くても食べられる たこやき食いに行ったら、無かった。

たこ焼きあったよ。
5のトラックヤードだったかな?
毎回同じ場所に出店するとは限らないから、1日目参加は歩いて探さないと。
643カタログ片手に名無しさん:10/08/13 15:26 ID:???
なんか昼食難民が多いな。
東西の中間レストランの「坊」もすっかり懐石路線からオタ路線に変更してる・・・
去年までぜんぜん人はいってなかったのにw
人どこも溢れてるなーレストラン。
644638:10/08/13 15:50 ID:???
>>642
456の方にあったのか。1〜3ホールと西2しか行かなかったから。

>>643
いやいや、「難民」ではなく、「選り好み出来るほど選択肢が広がった」
というだけでしょう。
あと、参加者の平均年齢上がっているから、体力の消耗より カネの消耗を選ぶのでは。
645カタログ片手に名無しさん:10/08/13 16:00 ID:???
コミックウォーター買った
646カタログ片手に名無しさん:10/08/13 16:09 ID:???
なんかあれだな。
あの集団催(ry興奮状態なら有名懐石の弁当とか2000円くらいでも売れそうな気がする。
647カタログ片手に名無しさん:10/08/13 16:22 ID:x45LdChw
ウィダーの凍らせたやつ
648カタログ片手に名無しさん:10/08/13 16:26 ID:???
ヴェローチェのオレンジジュースとツナサンド。
今日はあんまり暑くなんなかったし、店内混んでたから外でいただいた。
疲れてるときに果物摂りたくなるのは身体がクエン酸を求めてるせい?
649カタログ片手に名無しさん:10/08/13 16:27 ID:???
TFTの寿司岩が閉店していて(´・ω・`)ショボーン
650カタログ片手に名無しさん:10/08/13 16:37 ID:???
>>643
えーまじか(;´Д`)
あの、ビッグサイトの中にいながらコミケの喧噪を離れた感あるたたずまいが好きだったのに……
オタ路線って、もしかして萌え萌え丼とかそんなメニューでも出しちゃってるのか
651カタログ片手に名無しさん:10/08/13 16:42 ID:???
昼食なんて家からウィダーinゼリーもっていって食えばいいだろ
652カタログ片手に名無しさん:10/08/13 16:43 ID:ZFYC9PNw
カロリーメイトチョコ(105円)とポカリ(147円)だけだった
653カタログ片手に名無しさん:10/08/13 16:46 ID:???
フランスドッグ600円って強気すぎる…
654カタログ片手に名無しさん:10/08/13 16:47 ID:???
東6のホットドッグが美味いって聞いて行ってみたらケバブ屋でガッカリしたんだが場所変わったの?
655カタログ片手に名無しさん:10/08/13 16:53 ID:???
>650
萌えメニューはないけどエヴァの曲とか流してたなあ。坊
前回入ったときはパッキンの兄ちゃんわんさかいて「おここは麻布か?」(笑)とか思ったけど
オタが入りずらい店だったけどエヴァのキャラ使ったメニュー表と音楽流すだけで
ああもイメージ変わるのかと(笑)
656カタログ片手に名無しさん:10/08/13 17:02 ID:???
>>654
>>632-634

ビッグサイトの食料事情は、最初のC50の時から「まずいのに高い!」と
非難GOGOだった。
「高いけどまあまあ おいしい」のが増えたのは良い事だ。
657カタログ片手に名無しさん:10/08/13 17:02 ID:???
フランスドッグ相変わらず並んでた。人気あるなぁ。

東の待機列だと何かかき氷食ってる奴多かったな。
658カタログ片手に名無しさん:10/08/13 17:06 ID:???
そういえば、ドラゴンなんとかっていうアイスクリームは、今回あった?
東と西の中間の軽食屋が、ソフトクリーム止めちゃったから、身体の冷却と
カロリーの補給を同時に出来なくなった。
659カタログ片手に名無しさん:10/08/13 17:15 ID:???
朝:おにぎり2個(梅と鮭ハラミ)+メガフランク@待機列
昼:抜き (離脱してから、宿にて白がんづきとさくら肉缶詰、パックの焼豚)

糖尿患者ならではのイベントがあるので
屋台やレストランで気軽に食えないのがちょっと悔しいw
660カタログ片手に名無しさん:10/08/13 17:32 ID:???
たこ焼き六個700円は高い
たこもちっちぇ
661カタログ片手に名無しさん:10/08/13 17:49 ID:???
持ってきたウィダーと蒟蒻畑(パックのやつ)
会場でた後にマックシェイク飲んだ

北コンコースのカレーがある定食屋がなくなっててショボン(・ω・`)
味はともかく、カレー食べるのが恒例化してたから寂しかったな
662カタログ片手に名無しさん:10/08/13 17:50 ID:???
フランスドックのケチャップマスタード味を友達分含め2個頼んだ
スペースに戻って食べてから自分の分がサルサだった事に気付いたw
袋見たら片方サルサの文字が入ってた…袋混ざっちゃったんだな
美味しかったけどケチャマスタードも食べたいから明日食うかな
663カタログ片手に名無しさん:10/08/13 18:00 ID:???
>>658
自分が見た範囲では無かった。
氷、大変なのかな?
664カタログ片手に名無しさん:10/08/13 18:02 ID:muq2nU/k
てす
665カタログ片手に名無しさん:10/08/13 18:40 ID:???
>>662
自分もマスタードだけ頼んだはずがご丁寧にケチャップかかってたな
希望通りにはいかないもんなのかな
666カタログ片手に名無しさん:10/08/13 19:23 ID:???
食べ物屋も多くなって利用しやすくなってきたなー
コンビニおにぎり派だったけど、会場飯派に転向しようかな
667カタログ片手に名無しさん:10/08/13 19:27 ID:???
0日目
朝:クラッカー&イチゴジャム
昼:ハム焼き powered by 五浦ハム
夜:豚ドック powered by 五浦ハム

1日目
朝:ハム焼き
昼:寿司 in ららぽーと豊洲
夜:(帰宅後)鰹の刺身&ビール

ハム焼きは1本で平然と6時間は腹持ちがある恐ろしい食材だった。
668カタログ片手に名無しさん:10/08/13 19:53 ID:???
フランスドッグケチャップウマー
やっと食えたので満足
669カタログ片手に名無しさん:10/08/13 22:28 ID:???
>>666
特に今回初めて見る屋台が多かったような気がした
670カタログ片手に名無しさん:10/08/13 22:39 ID:???
ハム焼きどこですか?
671カタログ片手に名無しさん:10/08/13 23:39 ID:???
1日目
朝:コンビニで買ったパン
昼:抜き
帰り新木場の駅で買った日高昆布のおにぎりだけ。
最近外に出ていると昼に腹が減らない……
672カタログ片手に名無しさん:10/08/14 00:00 ID:???
1日目
朝:家でお茶漬け
昼:自販機でおにぎりセット
帰り:新木場の立ちそば屋でカツ丼

我ながら、ろくなもん食ってない
673カタログ片手に名無しさん:10/08/14 00:08 ID:???
朝:抜き
昼:am/pmで購入したシュークリーム
帰り:秋葉の¥380ラーメン

明日はもうちょっとマトモな物食べようw
674カタログ片手に名無しさん:10/08/14 00:17 ID:xeWXyhQw
朝:抜き
昼:カレー
夜:生八つ橋
やばい
675カタログ片手に名無しさん:10/08/14 00:18 ID:???
>夜:生八つ橋
に吹いた
676カタログ片手に名無しさん:10/08/14 00:33 ID:???
朝抜き
昼抜き
夜コンビニ弁当
677カタログ片手に名無しさん:10/08/14 00:35 ID:???
朝から抜くなよ…
678カタログ片手に名無しさん:10/08/14 01:25 ID:???
朝:ごま
昼:apで買ったおにぎり
夜:キュウリとレタス
679カタログ片手に名無しさん:10/08/14 01:29 ID:???
朝飯抜きは偏差値が下がるぞ
680カタログ片手に名無しさん:10/08/14 01:30 ID:???
東館の飲茶は良かったな
一人でも食えるし
681カタログ片手に名無しさん:10/08/14 01:32 ID:???
682カタログ片手に名無しさん:10/08/14 01:33 ID:???
ごまー!
日帰りだけど朝は無理やり口に入れるけど
家に着くころになってやっとお腹すくんだよな
それよりも眠くなって寝ちゃうけど

朝:おにぎり、ドリンク
間食&昼食:ウィダー、カロリーメイト
夕食:おにぎり、ウィダー
683カタログ片手に名無しさん:10/08/14 09:13 ID:???
684カタログ片手に名無しさん:10/08/14 09:19 ID:ZDmYequ.
朝:菓子パン、おにぎり(ツナマヨ)
昼:ウィダー×2
夜:普通の宴会
とどめ:二郎(小豚)

問題は今日の腹へどう影響するかだ。
685カタログ片手に名無しさん:10/08/14 09:26 ID:???
締めに二郎ってことは歌舞伎町店か?
686カタログ片手に名無しさん:10/08/14 09:29 ID:???
687カタログ片手に名無しさん:10/08/14 09:31 ID:???
>>685
大久保の大。
今日明日に向けて体力をつけるつもりだったが、
完全に昨日より腹が重たく感じるぜw
トイレ行きたくなるのが怖くて今日は何も食ってない。
688カタログ片手に名無しさん:10/08/14 09:47 ID:???
>>687
体力を付けるつもりなら消化しないと意味が無い。
それどころか、消化という働き自体が体力を消耗する。
キャベジンなどの消化剤も一緒に飲むべきだったな。
689カタログ片手に名無しさん:10/08/14 10:11 ID:???
東1ホールにある屋台は何売ってるんだ?
690カタログ片手に名無しさん:10/08/14 10:14 ID:???
昨日と同じ配置ならフランスドッグ
691カタログ片手に名無しさん:10/08/14 10:18 ID:???
おーあれが噂のフランスドッグか
買えばよかったな
692カタログ片手に名無しさん:10/08/14 11:50 ID:???
さっきブランチで紹介されてた大井町のピザ屋、
コミケ帰りの乗り換えついでによっても良さそうだな。
小振りだけどちゃんとした釜焼きピザのくせに350円くらいで安いし。
693カタログ片手に名無しさん:10/08/14 12:01 ID:???
694カタログ片手に名無しさん:10/08/14 12:07 ID:???
695カタログ片手に名無しさん:10/08/14 12:12 ID:???
昨日の夜食のせいで力が出ない
夜食は同趣味の彼女
696カタログ片手に名無しさん:10/08/14 13:28 ID:7zlNOkB.
ウィダーでなんとかするわ
697カタログ片手に名無しさん:10/08/14 13:39 ID:???
フランクドックってありました?

昨日はなかったんで困ったわ

698カタログ片手に名無しさん:10/08/14 13:41 ID:???
炎天下の中食うカレーが美味かった
699カタログ片手に名無しさん:10/08/14 13:41 ID:???
>>697
東1の角側
遅くに行くと完売してる可能性もある
700カタログ片手に名無しさん:10/08/14 14:01 ID:???
昨日だけど

朝:マック
昼:抜き
夜:パークビル内の蟹

西のケバブが気になったんだけど暑くて昼食べる気がしなかった
それよりパークビルの飲食店がガラガラだったのにビックリしたよ
マックでさえ人居なかった
701カタログ片手に名無しさん:10/08/14 14:22 ID:8BwyK6e6
>>695
腰は痛くないかい?
702カタログ片手に名無しさん:10/08/14 14:25 ID:???
703カタログ片手に名無しさん:10/08/14 14:35 ID:???
>>701
脳内か二次元か
704カタログ片手に名無しさん:10/08/14 14:41 ID:???
フランスドッグ600円ってコミケくらい?
近所のプールにも売ってるけど400円だった
705カタログ片手に名無しさん:10/08/14 14:51 ID:???
朝にマックで照り焼きバーガー食ったっきりなんも食ってない
706カタログ片手に名無しさん:10/08/14 15:12 ID:???
707カタログ片手に名無しさん:10/08/14 15:12 ID:UTUGBL3w
フランスドックって何なのか調べてみたら
包茎チンコ見たいな形してるな
708カタログ片手に名無しさん:10/08/14 15:13 ID:???
なんでそういう育ちがしれるようなこと平気で書けるのかな?
709カタログ片手に名無しさん:10/08/14 15:16 ID:???
710カタログ片手に名無しさん:10/08/14 15:24 ID:???
クレープといか焼きを食べたかったけど、広場混みすぎて諦めた…
とりあえず、空いていたホットドックを食べてきたよ
711カタログ片手に名無しさん:10/08/14 15:24 ID:???
フランスドッグの調理機械売ってるサイト見てみたら
もう冬コミの出店も決定してるんだな。
712カタログ片手に名無しさん:10/08/14 15:45 ID:???
>>702
写真2枚目はラジオ会館かな?
713カタログ片手に名無しさん:10/08/14 15:54 ID:???
持参のチーズ蒲鉾、ぐーピタチーズ味

さすがに外は風が強いな
714カタログ片手に名無しさん:10/08/14 16:01 ID:???
>>708
つまり707は包茎チンコと共に育ったと
715カタログ片手に名無しさん:10/08/14 16:13 ID:???
716カタログ片手に名無しさん:10/08/14 16:13 ID:???
717カタログ片手に名無しさん:10/08/14 17:00 ID:???
フランスドックおいしくなかった。なんかパンがもそもそしてる
あれで600円はちょっと
あと店のオヤジがてんぱってるのか態度悪かった
718カタログ片手に名無しさん:10/08/14 17:06 ID:???
ファミマのスパイシーチキンおいしかった
あつあつだった
719カタログ片手に名無しさん:10/08/14 17:13 ID:???
ケバブどこにあった?
2日とも東外周一周したけどわからなかったorz
わからなくて結局タコス屋のフルーツ入りかき氷にしちゃったよ
タコス屋は二軒くらいあったよな?

西に入ったらしいケータリングはどうだった?
720カタログ片手に名無しさん:10/08/14 17:16 ID:???
二時ごろにフランスドック買いにいったら意外と空いてたな。注文と支払いが5分、受け取りが10分ぐらいで流れてた。
受け取り用の最後尾札に「注文・支払いがお済の方の」って書いておけば、間違って並ぶ人に何度も説明しなくて済みのになぁ

タルタルソースのフランスドックを食べたけど、あっさり目でいい感じ。600円は割高感があるけどね。
721カタログ片手に名無しさん:10/08/14 17:29 ID:gSH5R2cY
>719
西にケパブがあったぞ。
西2ホールの外、ヤマトの発送受付のとなり。
入っているキャベツがちょっと堅かった。
ほかにはホットドッグと飲み物のケータリングが入っていた。
ホールの中にはドーナツがきていた。
多少は改善された?
722カタログ片手に名無しさん:10/08/14 17:31 ID:???
>>719
> ケバブどこにあった?

やっぱり、ないよね。
昨日探しまわったけど、見つけられず。
今日はサークル参加なので、探索は断念した。

来てないっぽいかな。
723カタログ片手に名無しさん:10/08/14 17:32 ID:???
プロントのカルボナーラ食べてきた
疲れてて腹も減ってたから無茶苦茶旨かった
724カタログ片手に名無しさん:10/08/14 17:36 ID:???
>>721
> 西にケパブがあったぞ

>>719の探しているケバブ屋は、それじゃないと思う。
車に萌系女の子のイラストが描かれてるケバブ屋。
自分が探してるのは、こっちなんだ。
725カタログ片手に名無しさん:10/08/14 17:37 ID:???
>>721
西に行ったのか!
どうりで見つからないわけだ・・・
次回は東に見あたらなかったら西行ってみる
726カタログ片手に名無しさん:10/08/14 17:38 ID:uYEXic.w
ケバブ東駐車場にあったみたい
あとケバブ丼が東3外にあったようだ
727カタログ片手に名無しさん:10/08/14 17:44 ID:gSH5R2cY
>>724
それならば違うな。
それよりもとなりの飲み物屋が制服の女子高生を呼び込みに使って
いたのに、見事にスルーされていた方が気になる。
728カタログ片手に名無しさん:10/08/14 17:56 ID:???
>>726
東駐車場って開場前?
ケバブ丼なんてのもあるのか

東2外あたりにあったカレーがおいしそうだった
729カタログ片手に名無しさん:10/08/14 18:35 ID:uYEXic.w
東6内のケバブはチキンが入ってるので注意しろよ

いや美味しかったけどな
730カタログ片手に名無しさん:10/08/14 18:38 ID:???
ケータリング一覧
東1通路側
フランスドッグ 600
マフィン(3種入り) 300
東2トラックヤード
ケバブ丼 750
タコライス 650
ステーキタコライス 800
ステーキタコス 500
ミートタコス 500
カキ氷 400 (フルーツ付 500)
ジャワ風マサラカレー 700
東5トラックヤード
タコス 600 (特大 800)
カキ氷 500 (マンゴートッピング +100)
ケバブサンド 600
やきそば 700
やまいもたこやき肉ねぎ 800
やまいもたこやきねぎ 700
メイドさんのスマイル 0
東6通路側
ドネルケバブサンド 500
女子高生っぽいスマイル 0
西2アトリウム側
みつばちのおだんご(シナモンシュガー味) 400
みつばちのおだんご(バニラ&マンゴー付) 500
やきカレーパン200
女子高生っぽいスマイル 0
西2駐車場
ホットドッグ 500
マンゴースムージー 400
ケバブ 500
731カタログ片手に名無しさん:10/08/14 18:53 ID:???
おお。
まとめ感謝。
732カタログ片手に名無しさん:10/08/14 18:54 ID:nKtibra2
東のampm(だっけ?)は壁サークル化してたな。
733カタログ片手に名無しさん:10/08/14 18:56 ID:???
東レストラン街外のコス広場奥のかき氷を食ってみたが、
あれはミカンミルクが一番うまいと思う。
734カタログ片手に名無しさん:10/08/14 18:58 ID:???
>>732
コンビニスレで見たが、東棟のampmは明日の18時を持って閉店だそうで。
ファミマになるんだろうけど、「3軒もいらない」とかなれば空くかもね。
735カタログ片手に名無しさん:10/08/14 18:59 ID:???
2日目

朝食 みそ汁、ごはん、桃、日清ヨーク(ヤクルトみたいなやつ)
昼食 100円ショップで買ったビスケットを半分くらい、
コミケ後、腹が減っていたのでサイゼリヤでパスタ

会場で取った水分は700ミリくらい?結構朝にたくさん水分取ったから
それくらいで済んだのか
736カタログ片手に名無しさん:10/08/14 19:04 ID:???
制服の女子高生いたなぁ
なんで制服?って思った
737カタログ片手に名無しさん:10/08/14 19:04 ID:???
ケバブ2箇所あるのか
738カタログ片手に名無しさん:10/08/14 19:17 ID:???
イベント帰りはいつもTFTのオープンキッチンのイタリアンで食べてる
6月行った時ビュッフェじゃなくてがっかりしたけど
今日はコミケスペシャルビュッフェやっててまた食べてきた
味と接客もいいし席数多いからほぼ待ちもない
特にコミケ時は外のベンチでマックよりコストパフォーマンスいいと思ってる
739カタログ片手に名無しさん:10/08/14 19:27 ID:???
>>736
制服姿の女子高生でも、中身まで女子高生なのか外見では判断出来ない。
そーゆー状況になって初めて‥いや、何でもねえ(ToT)
740カタログ片手に名無しさん:10/08/14 19:55 ID:???
初日
4:00 前日会社帰りに買ったメロンパン+ミルクティー
7:00 TFTビルうどん屋でぶっかけおろし大+から揚げ3個+鮭おにぎり2個
13:30 新木場KIOSKで買った菓子パン+野菜ジュース
夜  ゆでとうもろこし+弟が職場からアレしてきたアイス

中日
7:00 TFTビルうどん屋でぶっかけおろし大+いか天+キス天
13:15 自宅近所の某家系ラーメン店でつけ麺大盛+ライス2杯
18:30 豚キムチ丼大盛


うどん屋で朝っぱらから生頼んでる人が結構いるのな
更に俺より二回りくらい小さい女性でかけうどん大と天ぷら2個、おにぎり1個頼んでたのもいた
いろんな人がいるもんだ
741カタログ片手に名無しさん:10/08/14 20:05 ID:lDhZab1o
朝:シリアル
行動中:シリアルバーx2、グリコCCDドリンクx2、アミノバイタルx2
昼:秋葉で寿司

明日はカーボショッツとパワーバーを持っていく
742カタログ片手に名無しさん:10/08/14 20:30 ID:???
今日は朝無し
6時から並ぶ
8時クッキー
時々水合計1L弱
14時退散
18時普通に家で夜ご飯

若いんで何も食べなくても平気でした
743カタログ片手に名無しさん:10/08/14 20:41 ID:z4UgziTo
朝 コンビニのおにぎり1個と飲むヨーグルト
昼 東ホール外で売ってたたこ焼き
夜 打ち上げで居酒屋

昼は東ホールの天丼にしようかと思ったが席が空いてなかった…
しかしたこ焼きは列が出来ててここ数回連続してきてるし
ある程度人気あるのかな
744カタログ片手に名無しさん:10/08/14 20:55 ID:???
朝 家で普通に
昼 東2で1時間半並んで咲本を買った後ステーキタコスとミートタコスを食ってタコス気分
  ステーキタコスの肉がやや筋張ってた
夜 家で普通に
745カタログ片手に名無しさん:10/08/14 21:04 ID:???
>>738
イタリアンの店の名前は、「akitsu」ですか?
746カタログ片手に名無しさん:10/08/14 21:52 ID:???
東京駅一番街の「Mini ones」で売ってる
東京駅夏季限定「レモン風味メロンパン」
B級にしては安くて美味しい。
大丸の中のポール・ポキューズよりお勧め。
小さめ(直径4cm位)サイズで4〜5個位で210円。
747カタログ片手に名無しさん:10/08/14 22:02 ID:???
今日初めて噂のフランスドッグを食った
評判に違わず味は美味かった・・・が、やはり600円は高ぇよ!!
満足度よりも会計と出来上がり待ちの2回も並ばされたせいで時間を取られ、
リズムを狂わされたのが何より痛い・・・

コミケ会場の食事に必要とされるのは「(それなりに)美味い・高い(が、我慢・・・)・早い(←最重要)」ではないか?
748カタログ片手に名無しさん:10/08/14 22:03 ID:???
朝 東横インでおにぎり2個 味噌汁 煮物 サラダ
昼 14時に戦線離脱後ホテルの部屋でカップ麺(98円)+おにぎり2個(68x2)+天ぷら1コロッケ1と
   白身魚のフライ甘酢あんかけ(近所のスーパー製)

夜 BS2でアニソンSP見ながらおにぎり2個(68x2)

トップバリュコピペ並みの食生活です
749カタログ片手に名無しさん:10/08/14 22:19 ID:???
昨日も今日もコンビニおにぎり
きっと明日もコンビニおにぎり

おにぎりおいしいれす^q^
750カタログ片手に名無しさん:10/08/14 22:23 ID:???
今日は不参加だから昨日のだけど

朝:コンビニおにぎり×2(焼たらこ・おかか) 野菜生活200ml キットカット
間食:待機列で9:00ごろウィダーイン1つ
昼:壁に並んでる途中でウィダーインと夕方からの頑張りに一本満足バーそれぞれ1つ
夜:カルボナーラとからあげクン デザートにプリンタルト一切れ

朝から並ぶなら飲み物2Lは要ると聞いて用意して行ったのに結局500mlペットボトルを半分しか飲まなかった
6時半から昼3時半に会場撤退するまでなんでたった250ml程度の水分で生き延びたのか未だに分からない
751カタログ片手に名無しさん:10/08/14 22:30 ID:MSRQ0RpM
>>719>>724
コミケのいつものケバブ屋です。
弊社のケバブを楽しみにしていただいてた方には大変申し訳ございませんが、
都合により、今回のコミケはお休みさせていただいております。
また、冬コミには出店しますので、その時にはぜひよろしくお願い致します。

今回、東5前にていつもの白い車(屋号は隠してあります)で、
>>719>>724
コミケのいつものケバブ屋です。
弊社のケバブを楽しみにしていただいてた方には大変申し訳ございませんが、
都合により、今回のコミケはお休みさせていただいております。
また、冬コミには出店しますので、その時にはぜひまたよろしくお願い致します。

尚、今回は東5前にていつもの白い車(屋号は隠してあります)で、弊社の代わりに
他のケバブ屋さんに出店してもらっておりますので、そちらも合わせてよろしく
お願い致します。
752カタログ片手に名無しさん:10/08/14 22:30 ID:???
753カタログ片手に名無しさん:10/08/14 22:34 ID:MSRQ0RpM
751です。
慣れてないもんで同じ文章を・・・
スイマセン。。。
754カタログ片手に名無しさん:10/08/14 22:45 ID:???
>>751
ケバブ屋さん!
やっぱり、今回は出店されてなかったんですね。
毎回コミケで食べるのを楽しみにしていたので残念ですが、
次回冬コミでお待ちしてます。

東5トラックヤードのお店、明日買いに行きます。
755カタログ片手に名無しさん:10/08/14 22:45 ID:???
756カタログ片手に名無しさん:10/08/14 22:46 ID:???
2日目サークル参加

朝:チョコ味コーンフレーク、ポンジュース250ml
昼:自作のクエン酸入り経口補塩水500ml
夜:中華バイキング食べ放題で20品ほど、ドリンクバーのジャスミン茶500mlくらい?
呑み:赤ワイン一杯、つきだしのポテトサラダ

昼食べなかった分を夜で取り戻した感じw
757カタログ片手に名無しさん:10/08/14 22:55 ID:???
>>745
そう!そこです
メニュー少ないけど中身がしっかりしてるから
採算とれてるのかたまに心配になる
758カタログ片手に名無しさん:10/08/14 22:59 ID:???
設営日
朝:マック
昼:コンビニ弁当
夜:ざるそば富士山盛り

初日
朝:マック
昼:かき揚げ天ぷら蕎麦
夜:ラーメンとご飯

二日目
朝:コンビニおにぎり2個とウイダー
昼:カロリーメイト、撤収後クロワッサンとブルーベリーパイ
夜:とんかつ定食

コンビニとか以外は東京だと値が張るな。
759カタログ片手に名無しさん:10/08/14 23:07 ID:???
1日目
朝:YCATからの高速バス車内で、前日に買ったパンとバスターミナルで買ったコーヒー
随時:凍らせたアクエリアス、塩飴
昼:14時ごろ、ニュートーキョーでフライ盛り合わせとジンジャーエール(無料クーポン)
夜:少々のつまみと戦利品を肴にハイボール
2日目
出勤。昼は有明に思いを馳せながらすき家のセ ロリ牛丼
760カタログ片手に名無しさん:10/08/14 23:11 ID:???
昨日の1日目だけど
朝 朝マックのハンバーガー
昼 自作おにぎり1つ、100%オレンジジュース500ml
夜 コッペパン、余ったおにぎり2つ

途中スポーツドリンクとお茶飲んだから昼は足りた
ケータリングそんなにあったなら食べたかったな、でもすごい並んでたね…
761カタログ片手に名無しさん:10/08/15 00:07 ID:???
痛メニューの寿司屋、5月で閉店しちゃったんだな
あのやる気がねえにも程があるネーミングを見るのがちょっと楽しみだったのに
762カタログ片手に名無しさん:10/08/15 00:32 ID:???
待機列でハァハァ言ってた厨房連中に、隣にいたおっさん参加者が
「大丈夫か?」ってポカリ恵んだら、マジ奪い合い始めてワロタwww
買いに行けよ、っていうか準備しとけよそれぐらい

763カタログ片手に名無しさん:10/08/15 03:30 ID:???
朝 ほうれん草とベーコンのカルボナーラ
待機列 おにぎり2個
昼 新宿でハンバーグランチ
夜 オニオンコンソメスープ

緊張すると腸がストライキ始める体質+野菜ろくに取れてないという理由で
昨日からお通じがない
便秘薬は試したことないからいきなり飲むわけにもいかんし、どうしてくれよう
764カタログ片手に名無しさん:10/08/15 03:34 ID:???
よほど普段快便なんだな
1日や2日や3日じゃ対策考えたことない

水飲んだり整腸薬飲んでみたり乳製品や芋摂ったり運動したりいろいろすればいいんじゃない?
今すぐどうにかしたいというなら無理だけど
765カタログ片手に名無しさん:10/08/15 04:04 ID:???
>>730
まとめ乙

しかしこうして見ると、やきそば700円とかたこやき800円とか高えなw
ホットドッグ500円が安く見えてくるぜ・・・w
766カタログ片手に名無しさん:10/08/15 04:10 ID:???
西はちょっと寂しいな
767カタログ片手に名無しさん:10/08/15 05:27 ID:???
>>763
お腹張ってないならまぁ大丈夫じゃね?

自分はココアかキノコ食うのがてきめんに利くなぁ。
あと海老みたいに丸まって腸のあたりに「の」の字書く
マッサージが利く。
768カタログ片手に名無しさん:10/08/15 05:54 ID:???
>>743
いくら安くても(250円)、東2階の干からびた たこやきは微妙。
いくら高くても(豚肉載せで800円だっけ?)、中身とろとろで
食べやすくておいしい たこやきを選ぶのでは?
あと、やっぱり、外の方が涼しいしね。

>>763
トーントーン!とラジオ体操のごとく、その場で
ジャンプを10回もやれば腸が動き出す。
769カタログ片手に名無しさん:10/08/15 06:51 ID:???
763だけど、自己解決しました!
仮眠の前に食べたヨーグルトが良かったのかしら
アドバイスくれた人、ありがとう
770カタログ片手に名無しさん:10/08/15 10:42 ID:???
771カタログ片手に名無しさん:10/08/15 10:44 ID:???
>>770
今まで休んでいたバカが急に再開するなよ
やるなら最後まで手を抜かずに全力でやれよ

それも出来ないとすれば、お前は本当に哀れだなw
772カタログ片手に名無しさん:10/08/15 13:58 ID:???
西でマンゴースムージー飲んだ。
うまかったけどすぐ喉が渇いたわw
あと売り子さんが可愛かった(´∀`)
773カタログ片手に名無しさん:10/08/15 16:15 ID:???
やきそば!
具がない!
774カタログ片手に名無しさん:10/08/15 16:39 ID:???
昼の和風冷麺(麺が蕎麦)はなかなか美味かった。
ピリ辛な味付けが食欲を掻き立てて、あっという間に平らげてしまった
あと新宿のホームで白桃ジュース、というかスムージー?
味はそんなに濃厚じゃなかったけど、細かい氷粒のおかげでキンキンに
冷えてて、夏の日差しで火照った身体には有難かった
775カタログ片手に名無しさん:10/08/15 17:19 ID:???
朝飯しっかり食ったら会場で食わんでも平気だった
776カタログ片手に名無しさん:10/08/15 18:38 ID:???
噂のケバブを食べようと思って行ってみたが
羊じゃないっぽいのでやめた
あれ何肉?
777カタログ片手に名無しさん:10/08/15 18:47 ID:???
13日と14日参加

13日
朝:ライトミールブロックチョコ2本、水
待機列:アイスキャンデー売りから買ったアイスキャンデー、ライトミールブロックチョコ2本、水、スポーツサプライ
昼:ライトミールフルーツ4本、水
帰り道:アイスキャンデー売りから買ったアイスキャンデー
夕方:自宅でご飯と味噌汁と、山芋を煮た料理

14日
朝:ライトミールブロック4本、水、栄養ドリンク
待機列:アイスキャンデー売りから買ったアイスキャンデー、ライトミールチョコ2本、水、アクエリアス1L
昼:ライトミールブロックチョコ2本、水
帰り道:アイスキャンデー売りから買ったアイスキャンデー
秋葉原:マクドナルドのジューシーチキンとコーラ
夜:自宅でラーメン

今回は前回と違って食う量が少なかったような気がする・・・
778カタログ片手に名無しさん:10/08/15 18:48 ID:???
>>733
の意見を元に今日ミカンミルク食ってみた


……美味いじゃないか
779カタログ片手に名無しさん:10/08/15 19:10 ID:???
いつも行く東館の海の見えるレストランが微妙にメニュー変ってた
から揚げがちょうど揚げたてだったのかカリカリジュワーでめっちゃ美味かった
780カタログ片手に名無しさん:10/08/15 19:14 ID:???
781カタログ片手に名無しさん:10/08/15 20:14 ID:???
天丼
782カタログ片手に名無しさん:10/08/15 20:19 ID:YnVi4zJc
コミケが名残惜しくなったら
休日に東館へ昼を食べに行ってくるか
783カタログ片手に名無しさん:10/08/15 20:26 ID:???
3日目
朝    焼きそば・炊き込みご飯
昼 なし 会場内で缶コーヒー・コーラ・リアルゴールド・リポD
帰りに  オロナミンC
夜   コロッケ・お豆の煮物・ポテトサラダ・マーボー豆腐
784カタログ片手に名無しさん:10/08/15 20:29 ID:???
炭水化物すぎ
785カタログ片手に名無しさん:10/08/15 20:44 ID:???
体臭きつそうだなぁ
786カタログ片手に名無しさん:10/08/15 21:09 ID:???
朝:ウイダーinゼリー キットカット
昼:フランスドッグ
夜:総菜屋の弁当

3日間ともこれだった
787カタログ片手に名無しさん:10/08/15 21:36 ID:???
朝 ポカリ500ml 、プリン味の豆乳、コンビニのおむすび、チーズパン
(待機列対策で前夜からお茶類は控えてる)
昼 缶コーヒー1本、りんかい線駅前のコンビニで売っていたフランクフルト(意外と美味い)
夕 コミキュア500mlを半分飲んで帰宅
夜 冷やし天ぷらうどん、煮物、サラダ

昼間は栄養も何も無い感じだったけど、晩御飯でなんとか帳尻が合ったかな
788カタログ片手に名無しさん:10/08/15 21:44 ID:???
今回は第一コスプレ広場のかき氷が美味かったな。
また来年も来ないかなあ。
789カタログ片手に名無しさん:10/08/15 21:45 ID:???
1日目 >>759
2日目 不参加
3日目
朝:納豆飯
随時:アクエリアス2本・お茶1本、塩飴
昼:大景でつけ麺セット
帰り際:プロントでプレミアムモルツ、浜松町JOQRローソンでチョコモナカジャンボ
夜:少々のつまみと戦利品を肴にハイボール

すまない、ビールの誘惑に勝てなかった。
790カタログ片手に名無しさん:10/08/15 22:02 ID:???
1日目のみ参加
朝:水筒に入れた氷水
昼:東にある中華レストランCセット
 チャーハン エビチリ チンジャオロース マーボー お茶

八時 咎狗のアイス

夜:は家でご飯
塩豚焼き アボカド春雨胡瓜カニカマをミックスしたサラダ
お吸い物 千枚漬け 
791カタログ片手に名無しさん:10/08/15 22:29 ID:???
朝:おにぎり
昼:抜き
帰り:新木場の立ちそばでたぬきそば
    水分不足・塩分不足で、汁のみ飲み干し、そば半分残す
    こんな食い方したの初めてだ
792カタログ片手に名無しさん:10/08/15 22:51 ID:???
1日目、2日目と晩飯に
ご飯食い放題のやよい軒で鳥カツを食ったが、
よく考えたら麺類を全然食ってなかったので、
3日目の晩飯は
その隣のなか卯で親子丼と小ぶっかけそばのセットにした。

炭水化物の摂取量は減ってしまったが
細長くてつるつるした物が食えて、意外と満足感は高かった。
793カタログ片手に名無しさん:10/08/15 22:55 ID:???
朝 おにぎり一丁
昼 アトリウム?で売ってたたこ焼き
帰宅後、自宅でサンドイッチをしこたま…あぁまた太る
794カタログ片手に名無しさん:10/08/15 23:08 ID:???
朝:無し
昼:中村孝明の創作天丼 1100円
おやつ:フレンチドック 600円、コスプレ広場のアイス 300円
お土産:サンドイッチのタマゴ業務用1kg 500円
795カタログ片手に名無しさん:10/08/15 23:43 ID:???
朝 チクワ天冷やしうどん@TFTの讃岐うどん屋
昼 冷やし月見そば
夜 チャーシューメン

熱射病にやられて、歩いているだけで吐きたくなるレベルのコンディションで
昼過ぎにリタイヤしたけど、まさか適当に駅の立ち食いで食った「生卵とそばつゆ」が
最強のベホマになるとは思わんかった。

超高温高湿対策にはこの組み合わせはリポD+ポカリ以上に効く感じ。
なんつうか食って20分後位のみなぎる回復感が凄まじい。
外れても300円ちょいの出費だし、4日目ある人は試してみてはどうでしょう。
ロッキー愛用は伊達じゃないんだなぁ生卵と実感。
796カタログ片手に名無しさん:10/08/16 00:02 ID:???
>782

大きめのイベントしかあまり会場内の飲食店やらんよ。
開店しないところもある。
797カタログ片手に名無しさん:10/08/16 00:10 ID:???
吐きそうでよく食欲湧くなあ
798カタログ片手に名無しさん:10/08/16 00:14 ID:???
799カタログ片手に名無しさん:10/08/16 00:27 ID:???
1日目待機列でおにぎり2個、昼は宿でランチ、夜は新橋の呑み屋
2日目待機列でトロロ蕎麦、昼は会場内でカツカレー、夜は部屋で缶ビール2本とナッツ
3日目は宿で宿で朝ご飯、昼は列でウイダー印とおにぎり2個、おやつにパワーバー、夜はサンルートのバーでビールとつまみ少々
書き出してみると、意外と会場内では大した物食うて無いな・・・
800カタログ片手に名無しさん:10/08/16 02:25 ID:???
801カタログ片手に名無しさん:10/08/16 02:31 ID:???
偏った食事だな

これなら汗も臭いわけか
802カタログ片手に名無しさん:10/08/16 02:37 ID:???
1日目はパン持っていったけど結局食いそびれた。
2日目もパン持っていったけど結局食いそびれた。
3日目は持ってくるの忘れた。

2.8kg減った。
803カタログ片手に名無しさん:10/08/16 06:53 ID:???
ポカリ系は虫歯になりやすいから歯磨きしろよ
804カタログ片手に名無しさん:10/08/16 08:07 ID:???
1日目
 朝:新幹線内でおにぎりとポテト
 昼:チキンライス
 夜:焼売・サラダ・生ハム・ビール500ml×3
2日目
 朝:ごはん・ウィンナー・漬物・サラダ
 昼:ビール500ml×2
 夜:豚しゃぶ・豚バラ焼き・ビール中ジョッキ
 夜食:さつまあげ・ビール500ml×3
3日目
 朝:ごはん・ウィンナー・漬物
 昼:明太子パスタ・ビール中ジョッキ
 夜;無し

毎日歩き回るし絶対痩せるなと思ってたのに2kg増えてた
恐るべしビール
暑い中ホテルに帰ってきたらつい飲んでしまう…
805カタログ片手に名無しさん:10/08/16 08:38 ID:???
3日目
朝:(出発前)梅おにぎり2個
   (待機列)アミノバイタル
昼:フランスドッグ
夜:新宿駅中の立ち食いラーメン屋のつけ麺

つけ麺の量が少なすぎて泣けた
まぁ駅中の立ち食い系なんてそんなもんか
806カタログ片手に名無しさん:10/08/16 10:12 ID:???
>>795
卵も麺類も消化早いからねー
すぐ体力回復する
807カタログ片手に名無しさん:10/08/16 11:33 ID:???
ヴォワールのやきとり丼は塩味が薄かった
808カタログ片手に名無しさん:10/08/16 13:00 ID:???
コンビニで買ったやわらか干し梅が妙に美味く感じた。
どちらかと言うと梅って嫌いなはずだったんだけど。
809カタログ片手に名無しさん:10/08/16 14:51 ID:???
東6にあった女子高生のジュース屋はニット被ったおっさんが売場内からスタッフに罵詈雑言浴びせまくってたのが気になったな。頑張って売ってる人達がかわいそうって思うレベルだった。
810カタログ片手に名無しさん:10/08/16 15:23 ID:???
店は客を選べないからな。コワモテのあんちゃんでも1名配置しておけばこう言える。
「お客さん、ウチはこういう商売なんだ。気に入らなければ出て行ってくれっ」

暴れそうになったら対策要員達で脇をかためて店外に連れ出し、静かに海に沈める。
811カタログ片手に名無しさん:10/08/16 15:39 ID:???
>>810
いや、売場ブースの中にいたから店長みたいな感じじゃないかな。
812カタログ片手に名無しさん:10/08/16 16:22 ID:???
西のエスカレータ上にある飲食店て前は営業してたよね?
シャッター外にケータリング来てたのは知らなかった…。
813カタログ片手に名無しさん:10/08/16 17:45 ID:???
3日目
朝:チャーハン(冷凍食品)
待機列:作って持っていったサンドイッチ、塩水1.5?
入場直前:パワーバー、アミノバイタル
行動中:カーボショッツ x2、CCDドリンク1リットル、アクエリ1リットル
バス待ち:コーラ500cc
夕方:秋葉の和民で友人2人で1万弱飲み食い

3日目はいつもサークル参加なんだけど
今回は落選だったんで大変だった
和民のズッキーニのフリッとが美味かった
814カタログ片手に名無しさん:10/08/16 17:54 ID:???
フリッってどこかで見たな
815カタログ片手に名無しさん:10/08/16 17:57 ID:???
3日目一般参加

朝:チョコ味コーンフレーク、梨(小)一個
待機列&会場内:自作のクエン酸入り経口補塩水500ml、水500ml
昼:チキンサグカレー、サラダ、ナン
夜:打ち上げで赤ワイン一杯、日本酒一杯、鳥皮ポン酢、焼き鳥10本くらい
夜中:バニラクリームフラペチーノ

待機列並び始めの頃若干気持ち悪かったんだけど、経口補塩水多目に
飲んだら治まってよかった
816カタログ片手に名無しさん:10/08/16 18:40 ID:???
東で必死に買い物してたら上のガレリア沿いのレストランから
食欲をそそるカレーのにほひがした。あれは反則だ。
817カタログ片手に名無しさん:10/08/16 18:44 ID:???
818カタログ片手に名無しさん:10/08/16 18:44 ID:???
819カタログ片手に名無しさん:10/08/16 18:46 ID:???
昨日は同人漁りで飯どころじゃなかったから昼はおにぎり2個だけでした
820カタログ片手に名無しさん:10/08/16 18:46 ID:???
会場で5本ペットボトル飲んだ
821カタログ片手に名無しさん:10/08/16 18:47 ID:???
三日間参加

13日
朝:待機列でカロリーメイト、ウィダーインゼリー、ポカリ、ユンケル
昼:カロリーメイト、ウィダーインゼリー、ポカリ
夜:秋葉のペッパーランチで何とかステーキ(忘れた)

14日
朝:待機列でカロリーメイト、ウィダーインゼリー、ポカリ、ユンケル
昼:カロリーメイト、ウィダーインゼリー、ポカリ
夜:秋葉のゲーマーズの隣にあるそば屋で冷やしきつねうどん

15日
朝:待機列でカロリーメイト、ウィダーインゼリー、ポカリ、ユンケル
昼:カロリーメイト、ウィダーインゼリー、ポカリ
夜:自宅で寿司

会場ではカロリーメイトとウィダーインゼリーが主食に。
822カタログ片手に名無しさん:10/08/16 19:35 ID:???
15日しか参加してないが
朝飯 パン3つと牛乳
昼飯無し
夕食 焼き肉食べ放題
823カタログ片手に名無しさん:10/08/16 19:46 ID:???
>>821だが追加訂正
13日 深夜食:フェイト
14日 深夜食:なのは
824カタログ片手に名無しさん:10/08/16 19:52 ID:???
>>823
余計な体力使ってないで寝ろ!
825カタログ片手に名無しさん:10/08/16 19:56 ID:???
二度と目覚めなくていいぞ!
826カタログ片手に名無しさん:10/08/16 19:58 ID:???
よくそんなに食欲あるな
水分は必須だが飯なんかいらねーだろw
827カタログ片手に名無しさん:10/08/16 20:29 ID:???
1日目のみ参加
朝 ラップサンド的なもの、おにぎり、ビタミンウォーター500ml
昼 チョコバー、梅おにぎり、アクエリ1000ml、水500ml
夜 和風パスタ、お茶500ml

普段ここまで水分とらないから会場出た後、
トイレでえらいことになってたわw
でもまだまだ飲めたなー夏はやっぱ水分取らねば
828カタログ片手に名無しさん:10/08/16 20:46 ID:???
829カタログ片手に名無しさん:10/08/16 21:12 ID:???
>>730に書いてあるみつばちのおだんごって
三日目もあった?
食べたくて探してみたけど全く見つからなかった…
830カタログ片手に名無しさん:10/08/16 21:17 ID:???
>>829
あったよ、角の所にこじんまりと
食べてみたかったけど東に移動したら体力使い果たして西に戻る気になれなかったなあ
831カタログ片手に名無しさん:10/08/16 21:24 ID:???
3日目の開催中だけで、ペットボトル6本空けたぞ
それでも脱水気味だったんだから・・・
832カタログ片手に名無しさん:10/08/16 21:35 ID:???
食べる楽しみのためにゆくのであって、同人誌のお買い物をするのはそのついでです。
コスプレなんて興味ありませんね。

くらいの心のゆとりがもてるようになるとコミケがもっと楽しめる。
833カタログ片手に名無しさん:10/08/16 21:41 ID:???
今回、西の猫で100円で冷えた飲み物売ってたのはナイスだったな
かなり売れてたみたいだし

いつものケバブ屋が居なくてちょっと寂しい
チキンもそこそこ美味かったけど、やっぱあの肉のケバブが食いてえ
834カタログ片手に名無しさん:10/08/16 21:52 ID:???
>>829
食べたよー
ベビーカステラ大のまんじゅうに
砂糖とシナモンがどっさり
疲れてたからぺろっといけたけど
5個入りで400円は高かったかも
835カタログ片手に名無しさん:10/08/16 21:53 ID:???
836カタログ片手に名無しさん:10/08/16 22:01 ID:???
>>816
東1〜3館内でも匂いがしていたぞ
サークルスペースで誰か食べているんじゃないかと
まわりを見ちゃったよwww
837カタログ片手に名無しさん:10/08/16 22:03 ID:???
今回は天丼屋の天丼弁当を食べてみた。600円也
買う前に具の種類を聞いたのだが、イカ・いも・ししとうと言われたがししとうは無かった。
イカが4つといもが一つ。
味は無難だし、ボリュームもあるし、スペースとかで食うにはいいかもとは思った。
しかし、イカのひとつはナスとかの野菜にしてほしいなぁ。
838カタログ片手に名無しさん:10/08/16 22:12 ID:???
ゲソ
839カタログ片手に名無しさん:10/08/16 22:37 ID:???
0日目 >>667
1日目 >>667
2日目
朝:プリンとジョア
昼:akitsuのバイキング@TFT
夜:肉の万世@秋葉原本店

3日目
朝:おにぎり1個とインスタントお吸い物
昼:香港飲茶楼ル・パルク@東棟
夜:蔵太平山およびXI´AN@ヨドバシAkiba

バイキングはコストパフォーマンスに難点がある・・・
それにしても寿司屋復活してくれ! 寿司が食いたいぞ!
>>837
あそこの天丼いまだにイカと芋しか入ってないのかwww
何年前からだよwww

今年も何とかコミケ終了。また冬に会おうな!

うちも行きたい(´・ω・`)
841カタログ片手に名無しさん:10/08/16 23:44 ID:aWaTjDYo
前日
夜:肉 0.65kg

初日
朝:コンビニのオニギリ2個 ウィダーインゼリー・コーヒー・リポD
昼:無
夜:華屋与兵衛

2日目
朝:コンビニのオニギリ2個 ウィダーインゼリー・コーヒー・リポD
昼:無
夕:ピザ
夜:スタ丼

3日目
朝:コンビニのオニギリ2個 ウィダーインゼリー・コーヒー・リポD
昼:ampmのサンドイッチ
夜:東京駅のはげ天

行動食
2倍に薄めたポカリ(2L)
紅色岩塩入りブドウ糖
マルメンライト

ブドウ糖が一番効いたな、あれはお勧め
842カタログ片手に名無しさん:10/08/16 23:46 ID:???
843カタログ片手に名無しさん:10/08/16 23:46 ID:???
844カタログ片手に名無しさん:10/08/16 23:46 ID:???
845カタログ片手に名無しさん:10/08/16 23:46 ID:???
846カタログ片手に名無しさん:10/08/16 23:47 ID:???
前日の夜の肉650gというのがw
オーブンで丸焼きにでもしたのか?美味そうだジュルリ
847カタログ片手に名無しさん:10/08/16 23:56 ID:???
初日
朝・卵かけご飯
昼・アクエリアス
夜・チョコアイスと卵かけご飯
三日目
朝・冷やし蕎麦
昼・アクエリアス
夜・卵かけご飯
848カタログ片手に名無しさん:10/08/17 00:01 ID:???
1日目
朝 カロリーメイトと野菜ジュースとヨーグルト
昼 茶とポカリそれぞれ一本ずつ
夜 からあげと30品目サラダとイカとブロッコリーの炒め物とハンバーガー

2日目
朝 カロリーメイトと野菜ジュースとアクエリアス1本
昼 冷やし中華(会場外)
夜 から揚げと30品目サラダとイカとブロッコリーの炒め物とサンドイッチ

3日目
朝と夜は2日目と同じ
昼1日目と同じ

どんだけから揚げとイカとブロッコリーが好きなんだ
本当はもっとにんにく餃子みたいな臭いものが食べたかったが自重したんだぞ
ところで会場でにんにくの匂いがした所があるんだがイタリアン食材の店でもあったのか?
東ホールだったと思う
849カタログ片手に名無しさん:10/08/17 00:02 ID:???
ブロッコリーはとてもいいね
でもトマトも野菜ジュースでいいから摂取すると効果が大きくあがるよ
850カタログ片手に名無しさん:10/08/17 00:14 ID:???
851カタログ片手に名無しさん:10/08/17 00:14 ID:???
852カタログ片手に名無しさん:10/08/17 00:14 ID:???
853カタログ片手に名無しさん:10/08/17 00:27 ID:A5WQquPk
>846
いや、チェーン系のステーキハウス
854カタログ片手に名無しさん:10/08/17 00:29 ID:???
855カタログ片手に名無しさん:10/08/17 01:25 ID:???
>>853 もしかして、
食いしんぼう?
856カタログ片手に名無しさん:10/08/17 01:34 ID:???
ポカリやアクエリを食事にあげるなよw
857カタログ片手に名無しさん:10/08/17 01:34 ID:???
3日目だけ。

朝:ラー油おにぎりx2・ネギトロおにぎりx1
  ポカリスエットをミネラルウォーターで割りつつ飲む。
昼:大景・唐揚セット
夜:ドン・キタモトで小ラーメン辛味・生卵・にんにくダブル・脂ダブル・カラメ

あまり好きではない二郎系が、美味く感じた日でしたw
858カタログ片手に名無しさん:10/08/17 01:37 ID:???
においそうだな
859カタログ片手に名無しさん:10/08/17 01:37 ID:???
860カタログ片手に名無しさん:10/08/17 01:37 ID:???
861カタログ片手に名無しさん:10/08/17 02:02 ID:???
3日目

朝:東京駅の蕎麦屋
昼:今は亡きampmのおにぎり
夜:和民で豪遊w
862カタログ片手に名無しさん:10/08/17 11:15 ID:NcXUwmFo
マンレポで絶賛されてたフランスドッグ食ってみた。
期待するほど美味くはなかった。
863カタログ片手に名無しさん:10/08/17 11:36 ID:???
600円?
864カタログ片手に名無しさん:10/08/17 12:33 ID:???
並んでる時にケバブとか横にあると殺意を覚えるよね
熱いし臭いし
865あぼーん:あぼーん
あぼーん
866カタログ片手に名無しさん:10/08/17 13:18 ID:???
前日
夜 品シージャスコフードコートでチーズどんぶりと生野菜

1日目
朝 品シージャスコで買ったゼリードリンクとライトミール
昼 日本橋でハヤシライスのランチセット
夜 池袋松屋でステーキ定食

2日目
朝 品シージャスコで買ったゼリードリンク、杏仁豆腐、ライトミール
昼 会場内のマツモトローでハンバーグステーキとイチゴフロート
夜 ホテル近くのサンクスで買った和風パスタ、野菜スープ、焼きおにぎり、赤飯おにぎり

3日目
朝 品シージャスコで買ったゼリードリンク、プリン、カップうどん生野菜入り
昼 会場内でドーナッツ、夏のフルーツケーキ、アイスティー
夜 ジャンル聖地でパスタセット

おまけの4日目
朝 ホテル近くのダイエーで買ったプリンアラモード
昼 ダイエーでジンジャエールとソフトクリームのセット、
夜 大江戸温泉物語でざるうどん、塩焼き鳥4本、梅の大根サラダ、緑茶、宇治抹茶白玉カキ氷

その他
帰りのバスの車内でだらけ近くの甘味屋で買った手作り玄米梅おにぎり

朝ちゃんと食べていない悪寒…特に本命日は手早く済ませたいから尚更だorz
覆面モニターの小遣い稼ぎ目的で入っているお店もあるから、その分食費が嵩む。楽しいからいいけどね。
本も買うお金も大事、食費も大事…年取ったから無理出来ないorz
867カタログ片手に名無しさん:10/08/17 13:42 ID:???
フランスドッグ食べたけど
ぬるいフランクフルトにこれまたぬるいボソボソパン
フランスパンでも食パンでもない中途半端な堅さに
斜めに穴があいててソーセージ飛び出てるし!最後まで
ソーセージ届いてないし!
しかもマスタードとケチャップ頼んだのに
サルサソース渡されてムカついた
しかも売り子の女は全員無表情でやる気なし、最悪
868カタログ片手に名無しさん:10/08/17 13:43 ID:???
869カタログ片手に名無しさん:10/08/17 18:47 ID:???
フランスドッグの評判って一日目>二日目>三日目と落ちていってるような気がする
まあ、作る奴も売る奴も消耗するだろうな……
870カタログ片手に名無しさん:10/08/17 18:53 ID:???
3日連続で買ったけど、3日目は作り置きされてたよ>フランスドッグ
袋渡したら、既にソーセージが突っ込まれたパンにソース注入するだけ。
3日目は並ばずに済んだけど、あれじゃ不味いよ。
並んでも良いから、出来立てを売って欲しい。
871カタログ片手に名無しさん:10/08/17 19:08 ID:???
今回、会場内で食った、一番うまかったものは、
レストラン街外のコスプレ広場のかき氷屋の、みかんミルクだった。
味も最高に良かったし、囲み撮影のデブ亀子の股間の熱にやられた体に最高に効いた。
872カタログ片手に名無しさん:10/08/17 20:09 ID:???
もう次からフランスドックはダメだな。一度覚えた手抜きレシピは元には戻らないだろう。
873カタログ片手に名無しさん:10/08/17 21:22 ID:???
600円でそれは人が離れるだろうに…
874カタログ片手に名無しさん:10/08/17 21:27 ID:???
フランスドックの中の人が見ているかな?w
875カタログ片手に名無しさん:10/08/17 21:47 ID:???
まあ500円だったらアリかな>フランスドッグ
876カタログ片手に名無しさん:10/08/17 22:09 ID:???
忙しいからって手抜き方法考えたんだろうけど
味落としちゃイカンよなw
877カタログ片手に名無しさん:10/08/17 23:02 ID:???
フランスドッグ、あまりの列に断念orz冬に期待。
でもカキ氷が500円ってどんだけだ。トッピングありなら500円はいいんだけどさ。
878カタログ片手に名無しさん:10/08/17 23:22 ID:???
879カタログ片手に名無しさん:10/08/18 00:45 ID:???
フランスドッグは自分が食べたのは二日目朝だけど
そこでもう既にぬるくて駄目駄目だったよー

蓬莱551が来てくれたら無敵だと思う
880カタログ片手に名無しさん:10/08/18 01:06 ID:???
>>879
東京に拠点あったけ?
あそこは豚まん(肉まん)以外は普通の中華屋w
881カタログ片手に名無しさん:10/08/18 01:14 ID:???
>>877僕が、東2だったか5だったかのトラックヤードで食べたかき氷は、
一応、缶詰のフルーツを1cm四方に切って下に敷いていて、シロップ複数種かけ放題で500円だった。
ま、ああいう場だし、そんなもんだろう。

しかし、蜜柑ミルクとやらの評判がやたら良いね。
でも、コスプレ広場入るのが、なんか億劫でww
882カタログ片手に名無しさん:10/08/18 01:53 ID:???
>>881
トッピング付でかけ放題で500円ってすげえええええええええええええ
これくらいなら500円でもいいな。
883カタログ片手に名無しさん:10/08/18 02:11 ID:???
>>881
俺もそれ食った
氷の量は多いけどかけ放題だけで500円かよって買って一瞬後悔したが
底に届くうちにライチとかナタデココとか出てきてなんかうれしかった
果物の量は多くないけど暑さにやられた身体にはたまらなかったよ
来年の夏はみかんミルク食べたいな
884カタログ片手に名無しさん:10/08/18 02:43 ID:???
ハマスタのみかん氷に出店して欲しいと心底思った。
あれはコミケに最適だと思う。

>>848
イカとブロッコリーにかける情熱素晴らし過ぎるw。
このスレずっとヲチしてきたけどインパクト的には最強かも。
885カタログ片手に名無しさん:10/08/18 08:43 ID:???
ブロッコリーって食べ物の方ですよね?
886カタログ片手に名無しさん:10/08/18 11:18 ID:???
887カタログ片手に名無しさん:10/08/18 11:46 ID:???
ampmってふぁみまになった?
ampmはポイント付かないから、買い物するたび忌々しく思ってました。
早く全国の店舗が消えればいいのに
888カタログ片手に名無しさん:10/08/18 11:59 ID:DOoHwu6Y
この女のせいで友人が自殺しました

[この女が作成したサイト一覧]

秋葉原で「のの」という名でツアーメイドしてたらしい
・ここベジ「のの」のブログ(現在は「柚葉」と改名
http://ameblo.jp/nononommi/

モバゲー中毒である
・モバゲー「明菜」のページ
http://www.mbga.jp/.pc/_u?u=32415770

・ハンゲーム「サくラん」のマイページ
http://mypage.hangame.co.jp/profile/index.nhn?mid=サくラん

現在20歳で大阪出身

私生活では「明菜」と名乗り相手や場所によって苗字が変わる 本名は不明

神奈川県川崎市川崎区田島に生息しているらしい

解離性同一性障害(多重人格)で
そのせいなのか付き合った男のほとんどが精神崩壊やひどい鬱にかかるらしい

この女に関する有用な情報をお持ちの方やこの女の被害に遭われた方からの
情報提供願います

この女の個人情報に関する有力な情報提供者には内容によっては3万〜10万円の謝礼を差し上げます

[email protected]
889カタログ片手に名無しさん:10/08/18 12:22 ID:???
冬コミの時はお汁粉が食べたいな…
多少高くとも丼サイズの器に入れて、
890カタログ片手に名無しさん:10/08/18 13:54 ID:???
551は生地だか種だかが痛むと思われる時間以上かかる地域には出店してない
よって関西地域のみ
ただ今はインターネットで買える様になったけどねー

個人的には好きだけどあれ匂い強烈だから嫌がる人も多そう
891カタログ片手に名無しさん:10/08/18 16:25 ID:???
ハム焼きコミケにも来てほしいな…
892カタログ片手に名無しさん:10/08/18 16:46 ID:???
大澤精肉店のモモ肉希望
893カタログ片手に名無しさん:10/08/18 16:55 ID:???
肉まんだったら、横浜中華街で人気の80円肉まん出店したらいいなあ。
でかいのは食べきれないし、一口タイプだったら複数買って好きな時に
食べられるし。
894カタログ片手に名無しさん:10/08/18 17:28 ID:???
米久のソーセージが屋台出してくれたら何度でも並ぶ
895カタログ片手に名無しさん:10/08/18 17:30 ID:???
>>893
いいな、それ
真冬でもハフハフ言いながらアツアツの肉まん食べれば待機列でも耐えられるな
896カタログ片手に名無しさん:10/08/18 17:33 ID:???
小さいのは冷めるの速効だけどねw
897カタログ片手に名無しさん:10/08/18 17:46 ID:???
あんまんの餡の保温力は異常。
898カタログ片手に名無しさん:10/08/18 19:10 ID:???
冬は保温ポットにポタージュスープ満載で行きたいな。
899カタログ片手に名無しさん:10/08/18 19:20 ID:???
三日目の大手

フランスドック
自販機
ニコ厨房を見る取り巻き
900カタログ片手に名無しさん:10/08/18 19:37 ID:???
901カタログ片手に名無しさん:10/08/18 19:45 ID:???
902カタログ片手に名無しさん:10/08/18 19:45 ID:???
903カタログ片手に名無しさん:10/08/18 20:03 ID:???
どうせボットなんだろうが言っておく。
アク禁されない板だからこそ、調子にのってると怖いぞ。
ある日いきなり、警察が玄関のドアを叩くから、覚悟しとけ。
904カタログ片手に名無しさん:10/08/18 20:40 ID:???
>>903
噂だと手動らしいw
905カタログ片手に名無しさん:10/08/18 21:08 ID:???
ここ3年間くらいコミケでの食料事情について調べあげたから、冬コミは評論でコミケの食事事情についての本出すわ。
906カタログ片手に名無しさん:10/08/18 21:21 ID:???
907カタログ片手に名無しさん:10/08/18 21:32 ID:???
食ジャンルといえば、某イベントで、酒サークルがあって
カクテルを販売していた。(出店業者ではなくパンフに参加サークルとして
載ってた)
主催者と知り合いらしかったが、主催者がガンガン飲んでヘロヘロになって
マイクでワケのわからないことしゃべるんで、サークル・一般ともドン引きだった。
908カタログ片手に名無しさん:10/08/18 21:43 ID:???
蘭ババのことですね、わかり(ry
909カタログ片手に名無しさん:10/08/18 21:46 ID:???
蘭ババはシラフでもワケのわからないことしゃべるだろwww
910カタログ片手に名無しさん:10/08/18 21:49 ID:???
911カタログ片手に名無しさん:10/08/18 21:49 ID:???
912カタログ片手に名無しさん:10/08/18 21:49 ID:???
913カタログ片手に名無しさん:10/08/18 21:52 ID:???
>>905
よし、サークル名晒せ!
絶対に買いに行く!
914カタログ片手に名無しさん:10/08/18 21:52 ID:???
915カタログ片手に名無しさん:10/08/18 21:52 ID:???
916カタログ片手に名無しさん:10/08/18 21:52 ID:???
917カタログ片手に名無しさん:10/08/18 22:08 ID:???
コミ毛中って、ローソンのミッフィの皿がもらえるキャンペーンのシール
2倍だったんだな。
きのう気がついたが遅かった・・・
毎日サンドイッチ2食ぐらい食えばすぐ貯まったのに。
918カタログ片手に名無しさん:10/08/18 22:13 ID:???
919カタログ片手に名無しさん:10/08/19 00:19 ID:???
あんまんはいいんだけど、中華街の店のは下手すると反日感情から変なことされると嫌だな
フケとかツバとか風呂の水とか混ぜられたりして
920カタログ片手に名無しさん:10/08/19 00:30 ID:???
はぁ?下手な日本人が経営してるへタレラーメン店の方がよっぽど不潔じゃね?
921カタログ片手に名無しさん:10/08/19 01:09 ID:???
在日乙
922カタログ片手に名無しさん:10/08/19 02:47 ID:???
923カタログ片手に名無しさん:10/08/19 02:47 ID:???
924カタログ片手に名無しさん:10/08/19 02:52 ID:???
925カタログ片手に名無しさん:10/08/19 02:52 ID:???
926カタログ片手に名無しさん:10/08/19 02:52 ID:???
927カタログ片手に名無しさん:10/08/19 03:59 ID:AsulozNg
かやたな
928カタログ片手に名無しさん:10/08/19 07:31 ID:???
>>919
横浜中華街のほとんどの住民は親日が多い台湾系。
929カタログ片手に名無しさん:10/08/19 07:32 ID:???
中国人 ウンコふいた紙を流さないでゴミ箱に捨てて大迷惑
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282141809/
東京・浅草の浅草寺で最近、トイレのゴミ箱に使用済みのトイレ紙を捨てる行為が目立っている。
トイレ紙を流す習慣のない中国の観光客が悪気なく行っているとみられ、寺は中国語の張り紙で注意を促すなど対応しているが、
事態はなかなか改善しないようだ。
中国人観光客に人気があることで知られる浅草寺だが、思わぬトイレ文化の“日中摩擦”に関係者は頭を悩ましている。

 浅草寺によると「トイレ紙問題」は昨年から顕著になり、特に中国人の観光ツアーの一行が訪れた後によくみられるという。

 中国ではトイレ紙の品質が悪くて詰まりやすいことなどから、使用済みの紙をゴミ箱に捨てる習慣がある。
中国語の新聞「中文導報」(東京)の張石副編集長は「観光客に悪気はなく、『トイレを詰まらせたら大変』と考えてゴミ箱に捨てている」と解説する。

 寺は7月上旬、トイレに「水で流してください」という中国語の張り紙を掲示したが、
効果は「紙の量が少し減った程度」(寺関係者)という。張り紙は中国で現在ほとんど使われていない旧字で書かれており、
寺は内容が十分に伝わらなかったと判断。一般的な簡体字で「ご協力感謝します」という一文を加えた新しい張り紙を作成し、18日に張り出した。

 実は、観光名所の秋葉原でも同様の現象が起きている。大手の家電量販店ではトイレの正しい使い方を説明する中国語などの張り紙を掲示。
ゴミ箱の紙を回収するなどのトイレ清掃をこまめに行っている。

 張副編集長は「中国のトイレ事情が日本と同じになるには、あと20年くらい必要なのではないか」としている。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100818/trd1008182310017-n1.htm
930カタログ片手に名無しさん:10/08/19 08:38 ID:???
931カタログ片手に名無しさん:10/08/19 09:02 ID:???
>>928
それは十数年前までの話
932カタログ片手に名無しさん:10/08/19 09:41 ID:???
8年くらい前ほどではないが
最近また屋台が増えてきたような…
933カタログ片手に名無しさん:10/08/19 10:16 ID:???
934カタログ片手に名無しさん:10/08/19 10:18 ID:???
>>880
亀レスだが551は、常設店舗の(催事では売らない)甘酢団子が( ゚д゚)ウマー!!
935カタログ片手に名無しさん:10/08/19 10:41 ID:???
936カタログ片手に名無しさん:10/08/19 11:33 ID:???
>>898
冷たい風が吹いてきて寒さが身にしみる
手袋をしていても手先の感覚が鈍くなっている

そろそろ暖まっておくか‥

俺は保温ポットを取り出し、コーンポタージュをカップに注ぐ
顔に感じる暖かい空気 同時に広がるおいしそうな香り

周囲の人達の”いいな””暖かそうだな””美味しそう”
そんな声が頭の中に聞こえてくる

熱いコーンポタージュを一気に飲む 体の中に広がる力強い暖かさ
これでまだまだ戦える 冬コミは始まったばかりだ
937カタログ片手に名無しさん:10/08/19 11:37 ID:???
水筒や保温ポットはバッグの容量取し邪魔になるから持ってった事ないな…
938カタログ片手に名無しさん:10/08/19 11:42 ID:???
サークル参加ならまだしも、一般じゃ荷物になるだけだし。
うまいものは終ってから食べればいい
939カタログ片手に名無しさん:10/08/19 11:48 ID:???
940カタログ片手に名無しさん:10/08/19 11:49 ID:???
941カタログ片手に名無しさん:10/08/19 11:54 ID:???
>>939-940
余命僅かな命を大切にな、朝日ネット経由くん
942カタログ片手に名無しさん:10/08/19 12:03 ID:???
943カタログ片手に名無しさん:10/08/19 12:04 ID:???
944カタログ片手に名無しさん:10/08/19 12:07 ID:???
945カタログ片手に名無しさん:10/08/19 12:07 ID:???
946カタログ片手に名無しさん:10/08/19 12:08 ID:???
947カタログ片手に名無しさん:10/08/19 12:08 ID:???
948カタログ片手に名無しさん:10/08/19 12:47 ID:???
5月のホビーショーじゃ開場〜終了まで3日間、ずっと東ホールを出ずに
飲まず食わずで頑張れたが、こんなに暑くないし人がコミ毛ほど
多くなかったからだろうな。
客はほとんどオバちゃんだし。
GW中に移動して初夏コミケやれよ
949カタログ片手に名無しさん:10/08/19 12:49 ID:???
3日目の天丼屋の露店で飲み物売ってたんだけど、
そこで買ったアクエリがちょっと凍ってるくらい冷えてた
ちょうど暑さでフラフラしてたからそれを頭にあてて休憩できそうなスペースまで移動できたよ
950カタログ片手に名無しさん:10/08/19 12:59 ID:???
自販機でマックスコーヒー買って涼んだ。
スポドリや水は全然冷えてないけど、
夏に飲みたくないような飲み物は自販機でもよく冷えてた。
951カタログ片手に名無しさん:10/08/19 13:23 ID:???
952カタログ片手に名無しさん:10/08/19 13:57 ID:???
>>951
会話に混ぜてもらえないのか
言葉がしゃべれないのか

どちらにしても哀れだな お疲れさん
953カタログ片手に名無しさん:10/08/19 15:10 ID:NEsKuahg
954カタログ片手に名無しさん:10/08/19 15:25 ID:???
955カタログ片手に名無しさん:10/08/19 15:25 ID:???
956カタログ片手に名無しさん:10/08/19 15:32 ID:???
>>952
誰を相手に戦ってるんだ?w
早くあぼーんしろよ
957カタログ片手に名無しさん:10/08/19 16:07 ID:???
958カタログ片手に名無しさん:10/08/19 18:02 ID:???
東待機列でかき氷売ってたけど、600円のは全然売れてなかったね
シロップに対応した果物をのっけてたけど600円はね
ドリンク3本買った方がお得だよね
959カタログ片手に名無しさん:10/08/19 18:32 ID:???
960カタログ片手に名無しさん:10/08/19 18:55 ID:???
>>928
横浜中華学校も台湾系だしな。
心が疲れたとき台湾行くと癒されるな…
基地外みたいにケバイギャル系女や、若作りお花畑ママ、ギャル男とか
あまり見かけないだけでこんなに穏やかな気持ちになれるとは、と痛感する。
961カタログ片手に名無しさん:10/08/19 20:07 ID:???
962カタログ片手に名無しさん:10/08/19 20:50 ID:???
>>958
去年の夏コミの時はトッピング付で600円、練乳がけなら700円ってのがあったよ…
トッピングでシロップかけ放題500円のヤツは知らなかったorz
963カタログ片手に名無しさん:10/08/19 20:57 ID:???
964カタログ片手に名無しさん:10/08/19 21:22 ID:???
965カタログ片手に名無しさん:10/08/19 22:10 ID:???
1日目のみサークル参加

前日
朝:納豆・ご飯・味噌汁・きゅうりのぬか漬け
昼:前日搬入のため移動 コンビニおにぎり2個
夜:前日搬入の後ホテルの部屋でテイクアウトの野菜スープ
山盛りカットフルーツとカマンベールチーズとクラッカー

1日目
朝:ホテルのバイキング 生野菜と果物中心にしっかり食べる
昼:アクエリアス×3本
夜:打ち上げで居酒屋

ミネラルが重要と聞いてたくさん摂ってみたら今年は一番楽だった。
966カタログ片手に名無しさん:10/08/19 22:12 ID:???
とり過ぎると尿道結石になるぞ
967カタログ片手に名無しさん:10/08/19 22:14 ID:???
968カタログ片手に名無しさん:10/08/19 22:14 ID:???
969カタログ片手に名無しさん:10/08/20 03:08 ID:???
970カタログ片手に名無しさん:10/08/20 03:28 ID:???
971カタログ片手に名無しさん:10/08/20 03:28 ID:???
972カタログ片手に名無しさん:10/08/20 03:32 ID:???
973カタログ片手に名無しさん:10/08/20 03:32 ID:???
974カタログ片手に名無しさん:10/08/20 03:32 ID:???
975カタログ片手に名無しさん:10/08/20 03:32 ID:???
976カタログ片手に名無しさん:10/08/20 03:32 ID:???
977カタログ片手に名無しさん:10/08/20 03:32 ID:???
978カタログ片手に名無しさん:10/08/20 03:33 ID:???
979カタログ片手に名無しさん:10/08/20 03:33 ID:???
980カタログ片手に名無しさん:10/08/20 03:34 ID:???
981カタログ片手に名無しさん:10/08/20 03:34 ID:???
982カタログ片手に名無しさん:10/08/20 03:34 ID:???
983カタログ片手に名無しさん:10/08/20 03:34 ID:???
984カタログ片手に名無しさん:10/08/20 03:34 ID:???
985カタログ片手に名無しさん:10/08/20 03:34 ID:???
986カタログ片手に名無しさん:10/08/20 03:34 ID:???
987カタログ片手に名無しさん:10/08/20 03:34 ID:???
988カタログ片手に名無しさん:10/08/20 03:37 ID:???
989カタログ片手に名無しさん:10/08/20 03:37 ID:???
990カタログ片手に名無しさん:10/08/20 03:37 ID:???
991カタログ片手に名無しさん:10/08/20 03:37 ID:???
992カタログ片手に名無しさん:10/08/20 03:37 ID:???
993カタログ片手に名無しさん:10/08/20 03:37 ID:???
994カタログ片手に名無しさん:10/08/20 03:38 ID:???
995カタログ片手に名無しさん:10/08/20 03:38 ID:???
996カタログ片手に名無しさん:10/08/31 01:22 ID:???
test
997カタログ片手に名無しさん:10/09/01 22:30 ID:???
最期の晩餐
↓↓↓
998カタログ片手に名無しさん
スタッフに食べる時間なんて・・・
あるけど。