【サンクス】コンビニ【デイリー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
458カタログ片手に名無しさん:2012/12/31(月) 21:23:14.19 ID:ZvXpRgNS
今回のセントラルローソンの混み具合はどうだった?
459カタログ片手に名無しさん:2012/12/31(月) 23:05:59.48 ID:FVnYGsJv
>>458
夏の待機列1列体型から進化してた
レジ4台、待機列2本、からあげ君はレギュラーのみで量産、
慣れてそうな日本人店員を追加してレジの何に6人も店員さんいたわ
460カタログ片手に名無しさん:2013/01/01(火) 03:44:13.46 ID:???
今回は一番くじとかに手を出す店舗がもう少し多くても良かった気がするな。
すーぱーそに子の一番くじ出してれば相当需要あっただろうに。
461カタログ片手に名無しさん:2013/01/01(火) 06:43:32.16 ID:???
コンビニじゃないけどマックの上にココスが出来てたな
初日帰りに入ろうとしたら90分待ちとか言われたから豊洲で食ったけど
462カタログ片手に名無しさん:2013/01/01(火) 09:55:59.47 ID:???
りんかい線国際展示場駅前のローソン、
2日目帰りがけに見たら、「薄桜記」グッズの特販コーナーを設けていたのだが、客は入ってないようだった。
3日目はモバイルアイドルマスターだったが、こっちは見る限り結構な客入りだった。
1日目は水上バスを使ったので、何をしていたかは知らん。

2日目は、今は東方の天下だから、「薄桜記」は選択ミスかな。
463カタログ片手に名無しさん:2013/01/02(水) 00:37:43.41 ID:???
初日の12時ごろに東館のファミマに入ったら、「初音ミクの限定販売クリスマスソングCD」が10枚ほどあった。
2日目の同じ時間に同じファミマへ行ったら完売してた。オマエラ・・・・。
464カタログ片手に名無しさん:2013/01/02(水) 01:33:08.49 ID:???
3日目明け方サンクスで、なのはBOXティッシュ安売りしてた。
どこかの店舗でなのはさん売れ残ってたのかな。
465カタログ片手に名無しさん:2013/01/03(木) 01:18:55.54 ID:???
>>464
二日目の朝、有明フロンティアビル1階のサンクスでなのはBOXティッシュを段ボール箱で買ったまでは良かったが、
コミケ期間中は宅配便の受付はやっていないので途方にくれているヤツが居た。聞き耳を立ててたら、
ソイツお店の人にレジ前で「夕方まで預かってくれ」とダダ捏ねていたんだが、当然ながら断られてたw
466カタログ片手に名無しさん:2013/01/04(金) 04:44:35.46 ID:???
有明テニスの森あたりまで歩いたら宅配便扱ってるのにな
467カタログ片手に名無しさん:2013/01/04(金) 23:17:33.14 ID:???
>>466
>>465だけど、そのダンボールの大きさが宅急便で一番大きい160サイズで収まるかどうかな大きさだったので
アレをコミケ期間中でも店舗発送受付していたTOCビルの7-11まで運ぶのは辛いだろうなぁ。
468カタログ片手に名無しさん:2013/01/05(土) 00:40:44.46 ID:???
>>467
>宅急便で一番大きい160サイズで収まるかどうかな大きさ
それ以上のサイズは「ヤマト便」ってのがあるけどな
コンビニからじゃ出せないけど
ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/yamatobin/yamatobin.html
469カタログ片手に名無しさん:2013/01/06(日) 21:29:26.23 ID:???
>>468
>コンビニからじゃ出せないけど

それじゃ意味無いじゃんw
470カタログ片手に名無しさん:2013/01/07(月) 08:00:04.06 ID:hbcaJXbR
ヤマトに電話したらとりにくるだろ?
471カタログ片手に名無しさん:2013/01/07(月) 20:54:47.96 ID:???
>>470
会場に宅配ピザ屋に出前させるのと同レベルのひんしゅくネタになるなw
まぁ、会場外だから準備会的には「知らんわボケ!」なんだろうけど、宅配業者から苦情食らうからやるなよ。
472カタログ片手に名無しさん:2013/01/07(月) 23:12:13.36 ID:???
会場にはダメでも、ホテルにならいいんじゃね?
ホテルの客室に出前ピザなんてのもままあることだし。

ホテルへの場合、それが可能かは業者が決めることだろう。
まあ、ヤマト便も出前ピザも、わざわざやるかと言われればNoだけどさ。
473カタログ片手に名無しさん:2013/01/08(火) 00:28:59.36 ID:???
474カタログ片手に名無しさん:2013/05/27(月) 09:15:50.62 ID:???
昨日の国展駅前ローソン、例大祭のアフターが終わって参加者がバラバラと帰るころには、
630円のまどほむ八ッ橋を300円で見切り販売してた
475カタログ片手に名無しさん:2013/06/16(日) 14:59:41.82 ID:2L5z0KIF
ageます
476カタログ片手に名無しさん:2013/06/16(日) 22:01:51.64 ID:???
今日はおもちゃショー(とオンリーフェス)で大分賑わったっぽいな
客層は明らかにコミケのソレとは違う感じだったが
477カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???
いよいよ駅前のローソンは在庫積み上げモードに入ったな
478カタログ片手に名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???
こんな早くから積んでたのかw
479カタログ片手に名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???
店の前にはドリンク山積み、横にはプライズ、角には什器類…
ローソンはどこへ向かうのかと
480カタログ片手に名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:XVfw3j3X
今回のセントラルローソンの状況は?
一番売れてた「やわらか真イカの下足唐揚げ」が販売終了になったの何で?
http://www.beeboo.co.jp/shopdetail/4954031917973/image/
482カタログ片手に名無しさん:2013/11/16(土) 19:51:41.59 ID:N3SmxnbB
まさかのセーブオン
483カタログ片手に名無しさん:2013/12/22(日) 05:28:08.09 ID:IeWFdbyP
コミックマーケット85 オリジナルグッズ販売情報
http://www.lawson.co.jp/campaign/static/comiket85/
484カタログ片手に名無しさん:2013/12/22(日) 12:00:49.22 ID:???
すげー
485カタログ片手に名無しさん:2013/12/27(金) 21:09:46.17 ID:???
>>483
元サンクスの店舗だな<国展駅前店
486カタログ片手に名無しさん:2013/12/27(金) 23:57:39.56 ID:???
今年は駅前ローソンがカオスになりそう…
午後からコロシアムの超新星ライブの観客がこぞって食品系奪取
夜はホテル向かう客もいるから飢餓状態になるな
487カタログ片手に名無しさん:2013/12/28(土) 15:40:13.46 ID:???
国展駅前のローソン、今日から>>483の一部が始まってると思うけど、
状況はどう?
488カタログ片手に名無しさん:2013/12/29(日) 00:41:56.15 ID:???
>>487
それよりも館内のファミマ3店で艦これ祭り実施中だw
489カタログ片手に名無しさん:2013/12/29(日) 16:21:15.79 ID:Df+UMgzv
下のまとめサイト見ただけだけどすごいなw

【艦これ】ビッグサイトのファミマが本気出しすぎww #C85 - NAVER まとめ
ttp://matome.naver.jp/odai/2138828898060690201
490カタログ片手に名無しさん:2014/01/07(火) 00:17:04.09 ID:???
東のファミマ、最終日閉会後に行ったら投げ売りしてたけど、デザート50円って張り紙出してたのに、その棚のゼリーとかバームクーヘン買ったら定価のままだったorz おむすびは60円で買えたのに…。
491カタログ片手に名無しさん:2014/01/07(火) 02:05:36.63 ID:???
>>489
アフィ乙
492カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 20:04:07.47 ID:dXcz4m8t
とりあえず、エントランスもガレリアも、
明治エッセルスーパーカップ超バニラの取り扱いを再開せよ
493カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/05/06(火) 15:24:18.32 ID:BzgRLv16
このGWのイベントラッシュでビッグサイトへ行ってたんだが、
りんかい線国展駅前のサンクス、今度は、薄桜記の菓子を入荷し過ぎたか?、また半額売りしてたな。
僕は、まどマギ焼きショコラ(マミさん味)の方を買ったが。
494カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:02:40.62 ID:t+zx1daE
緊急浮上
495カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 10:50:22.48 ID:595kOavo
サンクスの前にはストーカーがいる
496カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:22:43.19 ID:XgpfswNX
ドリンク類とかの大量陳列が始まったな
497カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:32:21.72 ID:iB+IFRMu
周辺コンビニは売り切れの恐れあるから
有明テニスの森の方まで行くか
東雲イオンあたり使うのがいい
498カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:06:18.14 ID:xp+bpcPI
なんか中国とのゴタゴタの影響で、イオン使いたくなくなった。イオンの名を掲げだしたミニストップも……
499カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/08/13(水) 15:48:13.51 ID:ok/6hTk6
イオンもモノによるわな
500カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 01:11:41.82 ID:24z3Kgpv
都営まるごと切符
トップバリュー
東雲イオン

これ究極の節約やね
501カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 09:00:50.97 ID:uSmbS2rb
>>498
じゃ、ダイエーで買い物だな。
502カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:31:57.33 ID:s+hY/7cs
>>498
上げ出したも何も創業時からイオン(当時はジャスコ)グループ<ミニストップ

>>501
マルエツもお勧めだな。
503カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:55:14.79 ID:UfU/uMxs
>>501
今ダイエーもイオングループじゃないですかぁ(必死)
504カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:52:20.54 ID:s+hY/7cs
>>503
マルエツもイオンが一枚噛んでいるw
505カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:44:54.84 ID:U6SJFMIQ
>>497
亀だが、癌研有明病院の中にもファミマがあるな。
506カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/08(土) 11:49:58.47 ID:G8N87058
>>505癌研の中だと、そうそう入れないんじゃないかな?
よしんば入れたとしても、TFTのフロアのような状態になると、コミケ運営側に文句が来るだろうし。
507カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
>>506
病院のインハウスコンビニなんて誰でも入れるけどな
だからといってコミケ客が入るべきじゃないけど