【真の初日】コミケ設営日 5脚目【撤収作業】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
コミックマーケットの開催前日に行う設営作業と
最終日閉会後に行われる撤収作業に関するスレです
スタッフの指示に従って怪我しないように作業を行いましょう

コミックマーケット設営部ホームページ
http://www.tsp.ne.jp/~setuei/

前スレ
【真の初日】コミケ設営日 4脚目【撤収作業】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1218510235/l50

設営に関するQ&Aなどは>>2
2カタログ片手に名無しさん:09/08/11 01:55 ID:???
Q.集合時間・集合場所は?
A.設営部公式サイトおよびカタログをご覧ください。

Q.事前申込はいるの?
A.一切不要です。直接集合場所へ来てください。

Q.測量はいけないけど、設営から参加していいの?
A.ほとんどの方は設営からの参加です。
 人手がいるのも設営なので、初心者の方は設営からお願いします。

Q.持ち物は?
A.汚れてもいい服装と軍手(イボつき推奨)
 ※持ってこなかった人のために会場でもある程度は配られますが、できるだけ持参してください。
 あと、夏場は水分とタオルも必須です。
 サークル申込をした人は、当落に関係なくコミケットアピールに書いてあるものも持参してください。

Q.集合時間に間に合わないんだけど、遅れてもいい?
A.説明が聞けなくなるので出来るだけ間に合うようにしてください。
 それでも間に合わない場合には、周りの人にやり方を聞きながら参加してください。
3カタログ片手に名無しさん:09/08/11 01:56 ID:???
Q.どこのホールの設営をするかはどうやって決めるの?
A.各自東123、456、西1、2の好きなホールへ行ってください。携帯からこのスレを見れる方は、途中で作業が遅れているホールへ移動するのも一つ。

Q.設営中の荷物はどうすればいいの?
A.荷物置き場が用意されますので、そちらに置いてください。
 コインロッカーも1カ所だけですが時間限定で使用できます。
 貴重品は身につけてください。

Q.疲れたら休んでいいの? 体力ないとできない?
A.休憩は自由にとって全然構いません。体調管理は自己責任でお願いします。体力は長机1本と椅子2脚を運ぶことができるのであれば十分です。

Q.どのくらい時間がかかるの?
A.11:30に説明を開始して、12時頃に作業開始。毎回状況により変わりますが、2時前後に終了となります。その後に反省会もありますが、こちらも自由参加です。
4カタログ片手に名無しさん:09/08/11 05:16 ID:???
うおいっ?!。
今さっきまた関東地方に、
地震があったぞ!。

おいおい、夏コミまで
あと少し…大丈夫かいなぁ…??。

\(゚Д゚)/
5カタログ片手に名無しさん:09/08/11 05:32 ID:???
ビッグサイトは大丈夫だけど、東海道の各交通機関が心配だ。
被害が出ていたら、西からの参加者は泣くことに……

とりあえず、中央線や北陸回りも考えておかねばな。
6カタログ片手に名無しさん:09/08/11 08:50 ID:???
東名昇りはダメだなこりゃ
ttp://nanashi-unko.dyndns.tv/upload/img-box/img20090811083713.jpg
高速上京の方はルート変更、バスの方は神に祈るように
7カタログ片手に名無しさん:09/08/11 09:18 ID:tNChjgjg
8カタログ片手に名無しさん:09/08/11 10:54 ID:???
設営日までに高速バスが中央道迂回で動くといいけどねぇ
9カタログ片手に名無しさん:09/08/11 11:27 ID:???
>>7
ニコは契約してないから何の動画かわからない。
つべには同じものはないの?
10カタログ片手に名無しさん:09/08/11 11:30 ID:???
>>9
内容はコミケの設営解説
11カタログ片手に名無しさん:09/08/11 11:31 ID:???
>>9
ニコニコ大百科で調べる、で一応誰でも見られるよ
12カタログ片手に名無しさん:09/08/11 11:54 ID:D9RonRFA
関西から持ってくる机ってあるんだろか
関東以北の在庫だけで一万五千サークル分賄える?
13カタログ片手に名無しさん:09/08/11 12:00 ID:???
いざとなれば地べたに座って青シートでいいべよ。
14カタログ片手に名無しさん:09/08/11 12:43 ID:???
>>10-11
ありがとう。見られた。
でもエコノミー時間帯云々って言われたのでもうひとつのほうだけど。

判りやすいしいい出来なので、
ニコ動に興味のないROMな人にもスムーズに見てもらえるといいね。

てことで、とりあえずひとまとめにしてみた。
ニコ動はさっぱりわからないので、見当違いの説明をしていたら修正をお願いします。
(特に今の時間帯に完全版が再生できないこととエコノミーモードとの関連がちゃんと判っていないので・・・。)


コミケ設営解説動画:
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5458538 コミケ設営解説・完全版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4105919 コミケ設営解説(旧版) ←完全版がうまく再生されない場合はこちらへ

コミケ設営解説(ニコ動と契約してない人向け):
ttp://dic.nicovideo.jp/v/sm5458538 コミケ設営解説・完全版
ttp://dic.nicovideo.jp/v/sm4105919 コミケ設営解説(旧版) ←完全版がうまく再生されない場合はこちらへ
15カタログ片手に名無しさん:09/08/11 15:52 ID:???
前スレ821です。

地震で上京に影響くらった西日本側住民ですが、
夜光バスが東名経由の為、迂回順路取るとはいえ到着予想がつかないので、
急遽新幹線の終電で設営前日東京入りに切り替えました。

…測量遅れるよりは、新幹線代痛いがしかたないよねorz
(夜光バス代=宿泊代で相殺された)
16カタログ片手に名無しさん:09/08/11 17:34 ID:???
>>996
あれ?間違ってた?
そういやあ980踏んだなぁと思って立てたんだが

まあ、超大手サークルの俺にもミスはあるさw

>>15
お前の測量への愛にちょっと感動したぞ
17カタログ片手に名無しさん:09/08/11 17:36 ID:???
設営で汗かいたあとに飲むビール超うめぇ!
18カタログ片手に名無しさん:09/08/11 20:51 ID:???
設営のついでにガンダム見てこようかなぁ
コミケ当日よりは混雑しないと思うんよ、さすがに。
19カタログ片手に名無しさん:09/08/11 21:00 ID:???
>>18
見に行くなら朝っぱらがお勧め
日中は平日でも…
20カタログ片手に名無しさん:09/08/11 21:12 ID:???
股下見学ややグッズショップ(特にガンプラ売り出し日)はどこの大手だって感じで列が出来るからな
21カタログ片手に名無しさん:09/08/11 22:21 ID:???
≫17
おおっ、仲間よ!。



東名高速使って夏コミに参加する人、
大丈夫かいなぁ…?。
22カタログ片手に名無しさん:09/08/11 22:26 ID:???
                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\ 酔わない程度に引っかけて
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',  ワクワクしながら寝ようぜ!
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
23カタログ片手に名無しさん:09/08/11 23:14 ID:???
測量の集合時間まであと10時間を切ったぞ。
明日に備えて早いけどそろそろ寝る。
現地で会おう。
24カタログ片手に名無しさん:09/08/11 23:20 ID:???
>>23
おいちょっと待て
25カタログ片手に名無しさん:09/08/11 23:34 ID:???
いくらなんでも早漏すぎるw
26カタログ片手に名無しさん:09/08/11 23:53 ID:???
じゃあ俺も明日サイト行って、>>23と広大な敷地の中二人っきりで運命の出会いして結ばれてくる。
邪魔すんなよ?
27カタログ片手に名無しさん:09/08/12 00:41 ID:???
誰か止めてやんなよw
28カタログ片手に名無しさん:09/08/12 01:42 ID:???
ついにクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
29カタログ片手に名無しさん:09/08/12 01:57 ID:???
>>27
一人で全ホール測量するなら、>>23の日程でも厳しいなw
30カタログ片手に名無しさん:09/08/12 02:07 ID:???
設営手伝う時に配られる紙に
サークル名や受付番号書くと、次回当りやすいとの噂を聞いたのですが、本当ですかね?
設営は行くつもりですが、今回落ちたハガキを持っていったほうがいいのか知りたくて
31カタログ片手に名無しさん:09/08/12 02:21 ID:???
>>30
ハガキとペンは持ってきたほうがいい

だが当選しやすくなるなんてのはウソだ
32カタログ片手に名無しさん:09/08/12 05:01 ID:???
俺、設営で申込書買うとなぜか落ちるんだぜ!ふしぎ!
今回は何時買おうかなorz
33カタログ片手に名無しさん:09/08/12 06:02 ID:???
西日本住民ですが、今から上京します。
新幹線なので、東名の影響はないでしょうが、混んでいるかな。

それでは明日、設営でお会いしましょう。
34カタログ片手に名無しさん:09/08/12 06:58 ID:???
気づけばもう明日は設営なんだよな・・・
35カタログ片手に名無しさん:09/08/12 07:15 ID:???
これ参加するとなにくれるの?
36カタログ片手に名無しさん:09/08/12 07:26 ID:???
思い出
37カタログ片手に名無しさん:09/08/12 07:40 ID:???
夏の思い出が増える
38カタログ片手に名無しさん:09/08/12 07:51 ID:???
>>35
設営スタッフ総裁からの有難いお言葉。
39カタログ片手に名無しさん:09/08/12 07:59 ID:???
海苔つきおにぎり+タクアン三切れ
あとなぜかエクレア一個
40カタログ片手に名無しさん:09/08/12 09:33 ID:???
タクアンいならいのでエクレア2つはできますか?
41カタログ片手に名無しさん:09/08/12 09:54 ID:ZlKNic2.
天災は忘れた頃、そして来て欲しくない時に来る。
今回は正に、・・・的中しないことを願うよ。
42カタログ片手に名無しさん:09/08/12 09:58 ID:???
>>35
名誉
43カタログ片手に名無しさん:09/08/12 10:00 ID:ZlKNic2.
人間ブルドーザ

無理スンナ。
44カタログ片手に名無しさん:09/08/12 10:04 ID:???
ttp://www3.nhk.or.jp/news/t10014854651000.html
夜行バスでの前日発設営日入りは絶望的になったくさい
45カタログ片手に名無しさん:09/08/12 10:28 ID:???
むぅ、宇都宮から参加のおいらは益々奮起せんとな。
46カタログ片手に名無しさん:09/08/12 10:53 ID:???
>>44
通行再開13日昼ごろか
印刷所、宅急便、サークルの車両に遅れが出ないといいのだが
47カタログ片手に名無しさん:09/08/12 11:38 ID:???
今回搬入部で手が空かないから設営行ける人頼むぜ
48カタログ片手に名無しさん:09/08/12 12:32 ID:zqw5eseY
前日設営まで、
あと24時間を切ったぜ。
なので、AGEとく。

明日の今頃は、みんなして
ピクミン中ですな…。
天気も夏コミ期間中は、
良さそうだ。


(^∀^)ノ
49カタログ片手に名無しさん:09/08/12 12:52 ID:???
明日か……行きたいけど、上京が明日の18時頃になるから無理だな……
 
皆が楽しい設営になる事を祈ってる
50カタログ片手に名無しさん:09/08/12 12:56 ID:???
明日の為にニッカとブーツを綺麗にした。
夜勤終わったらビッグサイトだ。
51カタログ片手に名無しさん:09/08/12 13:53 ID:???
設営日に申込書が買えるんですか?
52カタログ片手に名無しさん:09/08/12 14:12 ID:0uAQEapY
>51
買えますよ、14:00の販売開始時はシャッター前にぎっしり行列が出来るぐらいの人気ぶり
53カタログ片手に名無しさん:09/08/12 14:40 ID:???
>>52
ありがとうございます。
それと、アピール見たら普通に買いてありました
お手数かけました。
54カタログ片手に名無しさん:09/08/12 15:13 ID:???
浦安市民なんですが、明日自転車で設営行こうと思っています。
このことをを身内に話したら、「無茶しやがって……(ピシッ」って言われました。
無茶ですかね? 現役学生なので体力には自信があるのですが。
55カタログ片手に名無しさん:09/08/12 15:24 ID:???
俺も浦安市民だけど自転車ならそれほど遠くないんじゃないの?
もっと遠い人いっぱいいるし、頑張れ!!
56カタログ片手に名無しさん:09/08/12 15:38 ID:???
地図で見た限り距離は片道10kmぐらいか。
日頃から自転車が趣味とかなら問題ない距離だね。
あと自転車で来ても良いけど、ちゃんと駐輪所には止めてくれよ。
57カタログ片手に名無しさん:09/08/12 15:45 ID:???
跳梁っていつもどんな本を買ってるの?
コミケ開催中全然見かけないような気がするんだけど
58カタログ片手に名無しさん:09/08/12 16:02 ID:???
>>57
サークル参加してる マリみてで
売れてないみたいだからそっとしておいてやってくれ
59カタログ片手に名無しさん:09/08/12 16:12 ID:???
>>55
応援ありです。頑張ります。

>>56
留意してます。

そういえば、去年は受験生なのに設営行ったなぁ。
終了後のトークで「中学生の方手を挙げて」って言われた時に
挙げたのがオレだけで恥ずかしい思いもしたっけorz
どうせほかにもいたんだろうなぁ。
60カタログ片手に名無しさん:09/08/12 18:41 ID:Sv749xqI
測量とか初参加でも大丈夫なんでしょうか?
一日間違えて今日東京来ちゃったもので・・・
せっかくだから設営いこうかと思ったんですが・・・
61カタログ片手に名無しさん:09/08/12 18:44 ID:???
>>57
棟梁なら大手の列整理してたよ、前回
62カタログ片手に名無しさん:09/08/12 18:45 ID:???
>>60
初参加なら無理せず11:30からの机運びから参加で良いと思うよ
63カタログ片手に名無しさん:09/08/12 18:48 ID:???
>>62
わかりました。ありがとうございます^^
64カタログ片手に名無しさん:09/08/12 18:50 ID:???
>>60
早めに見に行くと結構すいてるよ、お台場のガンダム。
65カタログ片手に名無しさん:09/08/12 18:57 ID:???
7月に見に行ったけど、見るならやっぱり夜が良いよ
ライトアップされたところにドライミストで光が乱反射している姿見ると脳汁が出る

設営反省会終わった後に行けばちょうど良いくらいじゃないだろうか
66カタログ片手に名無しさん:09/08/12 19:00 ID:???
設営反省会が終わるのは16時過ぎぐらいだから
暗くなるまでは少し待つ必要があるな。
67カタログ片手に名無しさん:09/08/12 19:02 ID:???
8時の消灯時間に特殊な演出があるので出来ればそれを見ときたい
混んでるだろうけどねー
68カタログ片手に名無しさん:09/08/12 19:54 ID:???
15です。

これより地元を出発し、新幹線に乗り換えて上京します。

明日の西1測量でお会いしましょう(゚_゚)ノシ
69カタログ片手に名無しさん:09/08/12 19:58 ID:???
>>54
横浜から海浜幕張まで電動アシストママチャリで往復した俺に謝れ。
70カタログ片手に名無しさん:09/08/12 20:20 ID:???
設営作業中にウェストポーチって邪魔になるかな?
ペットボトル入れておこうかと思ってるんだけど。
邪魔になりそうなら素直にホルダーに入れて腰にの後ろの辺りに下げときます。
71カタログ片手に名無しさん:09/08/12 20:26 ID:???
>>56
今は有明−浦安間の国道357号線はチャリでも行き来できるようになったのか。
以前は一部の橋に歩道が無く、車道も自転車走行不可だったのよ。
72カタログ片手に名無しさん:09/08/12 20:35 ID:???
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&lat=35.6227619444444&lon=139.774661944444&ameno=44132&name=%a4%aa%c2%e6%be%ec&pref=440
明日のお台場、33℃だってよー
スクワット大会参加者は日射病・熱射病対策しろよー
73カタログ片手に名無しさん:09/08/12 20:37 ID:???
最近の夏コミの反省会って、都心のほうにドス黒い雲が迫ってることが多いんだよね。
急な一降りと雷が怖い。
74カタログ片手に名無しさん:09/08/12 20:44 ID:???
明日はトラックレッカー事件みたいに小ハプニングおこらないかな
ああいうイレギュラーな事が起こってみんなで騒ぐのが楽しいw
75カタログ片手に名無しさん:09/08/12 20:54 ID:???
去年は確か反省会終わってすぐに雷雨になったんだよね
かもめの車内にいるときに雨足強くなったのを覚えてるわ

>>74
遅刻ぐらいはありそうだ
都内の道路かなりこんでるみたいだし
76カタログ片手に名無しさん:09/08/12 20:56 ID:???
>>70
やる事は机や椅子を運ぶぐらいだから邪魔にはならない。
77カタログ片手に名無しさん:09/08/12 21:02 ID:???
設営の前日なのでスレ覗いてみたら皆のwktkし
過ぎっぷりに吹いた。俺も同じ気持ちだがな。

>>74
俺らは楽しくても設営部の方々は戦々恐々なんだから
縁起でもないこと言うなよw。
いつぞやのトラックレッカーは大笑いしたけどな。
78カタログ片手に名無しさん:09/08/12 21:04 ID:???
東名高速不通の影響をモロに受けて、
前みたいにどこかのホールだけ並べるための
机も椅子も何も無いとかありそうで怖いぜ。
79カタログ片手に名無しさん:09/08/12 21:23 ID:???
>>70
自分が机を運ぶ上で、そこに何かついていたら邪魔かどうか考えるといいよ。
少なくとも周りは邪魔じゃないから。

いよいよ明日か…早いなあ。
今回も机・椅子おろしてくれた人皆に「ありがとう」をいう。
これが設営時の自分ルール。頑張るぜ。
80大沢な人 ◆zJ/mb/oVPQ :09/08/12 21:31 ID:???
測量に確実に間に合うように東名経由でバス予約したら
まさか、こんなことになるとは・・・
いつも通り中央ドリーム使えばよかった・・・
81カタログ片手に名無しさん:09/08/12 21:32 ID:???
うむ、ご愁傷様としか。明日朝一番の飛行機か新幹線お勧め。
82カタログ片手に名無しさん:09/08/12 21:36 ID:???
>>76.79
ありがとう。
少なくとも周りには邪魔にならなそうだしとりあえず付けて作業してみる。
邪魔だと感じたら外そう。
83カタログ片手に名無しさん:09/08/12 21:51 ID:???
質問失礼しまーす
よく聞く"スクワット大会"って何でしょうか
84カタログ片手に名無しさん:09/08/12 21:57 ID:???
>>65
撤収後がちょうどいいんじゃないかな。
>>69
バッテリーもった?
85カタログ片手に名無しさん:09/08/12 21:59 ID:???
>>83
設営 スクワット大会 で検索
設営の反省会の別名
86カタログ片手に名無しさん:09/08/12 22:02 ID:???
>>83
じゃんけん大会がある
負けたら座る
複数回やるのでスクワットやってるように見える
87カタログ片手に名無しさん:09/08/12 22:38 ID:???
設営は開催中よりはクーラーが効いてるのかな?
それでもやっぱり倒れたりする人いるんでしょうか
88カタログ片手に名無しさん:09/08/12 22:46 ID:???
設営日にクーらなんて!
89カタログ片手に名無しさん:09/08/12 22:57 ID:???
>>87
効いてるわけ無いでしょ、冷房入れても全シャッター全開だから全然冷えないぞ。
それよりも設営帽子欲しかったなぁ。再販しないかしら・・・。orz
90カタログ片手に名無しさん:09/08/12 22:59 ID:???
ここ数年、毎回設営に参加してるけど、熱中症などで倒れたって話は聞かない
それよか、作業中に机や椅子にぶつかって怪我する方が多いな
91カタログ片手に名無しさん:09/08/12 23:02 ID:???
>>87
それなりに動くしクーラーが入ったとしても汗かくよ。
まぁ開催中に比べれば人は少ないから、ヤバいと思ったら
ガレリアに出て座って水分補給が迅速にできるし大丈夫。

最低限の自己管理さえしてればぶっ倒れるようなことは
そうそうないと思う。ただし、夏だとスクワット大会で
立ち上がった瞬間に立ちくらみや貧血ってのはあるから、
そっちは注意した方がいいかな。
92カタログ片手に名無しさん:09/08/12 23:27 ID:???
紙貰ったらスクワット大会始まるまでベンチで休んでればいい
93カタログ片手に名無しさん:09/08/12 23:28 ID:???
今回初参加なんだけど気温の予報みたら34℃とかで不安だ…
水分補給は現地調達しやすいのかな?持参の方がいいのかね
94カタログ片手に名無しさん:09/08/12 23:30 ID:???
設営日なら現地調達で十分。
自販機のも良く冷えてるし。
95カタログ片手に名無しさん:09/08/13 00:02 ID:???
設営当日キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
96カタログ片手に名無しさん:09/08/13 00:16 ID:???
設営が終わるのが大体13:30と書いてあるのですが
スクワット大会が始まって終わるのが大体何時頃でしょうか。
よろしければ教えてください。
97カタログ片手に名無しさん:09/08/13 00:26 ID:???
うぅ〜む、
遂に前日設営当日になったからか
解らないが…。
このスレ、ケータイから繋がりにくく
なってきたなぁ…。

まあ、コミケ関連のスレ全部
そうだろうけど。
98カタログ片手に名無しさん:09/08/13 00:26 ID:???
反省会は15:00以降に開始すると思うから
早くても16:00以降になると思うよ。
99カタログ片手に名無しさん:09/08/13 00:28 ID:???
横レス失礼

すると13時半から15時までは皆さん何をして過ごされるんでしょうか
100カタログ片手に名無しさん:09/08/13 00:31 ID:???
反省会会場に棟梁がくるまでは
他のスタッフさんによる前説を聞いている。
101カタログ片手に名無しさん:09/08/13 00:33 ID:???
>>99
スクワット会場にて、某ベテランスタッフによる前説(という名のトークショー)がある。
正直、スクワット大会よりもそっちの方が楽しみなヤシは俺ぐらいだろうなw
102カタログ片手に名無しさん:09/08/13 00:34 ID:???
>>94
レスどもです。
持ち物は最小限にして体調万全にして挑みます!
103カタログ片手に名無しさん:09/08/13 00:42 ID:???
設営始まる前に書く紙って何の意味があるんですか?
前回行った時は、サークル参加してなかったので、当落のはがきを持ってなかったので何にも書かなかったのですが・・・
104カタログ片手に名無しさん:09/08/13 00:44 ID:???
コミケ運営に協力的なサークルであるということが準備会のデータベースに登録される
それに何の意味があるかは察してください
105カタログ片手に名無しさん:09/08/13 00:59 ID:???
りんかい線で0時間際の国際展示場駅に降りていった若者数人を視認しつつ帰宅
数時間後に設営かと思うと神妙になってしまったw
106カタログ片手に名無しさん:09/08/13 00:59 ID:???
>>100-101
じゃあその間は特に暇することないんですね。
レスありがとうございました
107カタログ片手に名無しさん:09/08/13 01:00 ID:???
>>105
え、設営って徹夜を横目に見ながら集合するのか
どんな目線を向けたらいいやら・・・
108カタログ片手に名無しさん:09/08/13 01:04 ID:???
>>107
あれの存在は認識しなくてもいいよw
そもそも普通に来る分ならあまり見かけないし
ただTFTワンザで朝食する時は周囲にアレっぽいのがたくさん
109カタログ片手に名無しさん:09/08/13 01:13 ID:???
>>107
つ冷たい視線
110カタログ片手に名無しさん:09/08/13 01:41 ID:???
夏でも埃はやっぱりひどいかな?
マスク、飴玉。おせんにキャラメルいかぁっすかあ〜?
作業用皮手袋だの前腕サポーターだのあると痛みを覚えずに済むね
あと膝サポつけとくとなんかのはずみで膝ついた時に大違い。
特に荷台作業の人。
薄ベったいウェストポーチにカッターだのペンだの飴玉だの入れとくと便利。
腰に団扇をたばさむのも忘れないように。机運んでから戻ってくる時に扇ぐのだ。
111カタログ片手に名無しさん:09/08/13 01:42 ID:???
手拭いは……いわずもがなか
112カタログ片手に名無しさん:09/08/13 02:05 ID:???
女子ですが、初めて設営に参加したいと思ってます。
ところで男女の参加比率ってどのくらいですか?
ちらほらと女性もいるかな位の比率にはいるんでしょうか?
113カタログ片手に名無しさん:09/08/13 02:10 ID:???
割合は8(男性):2(女性)ぐらいですね。
114カタログ片手に名無しさん:09/08/13 02:16 ID:???
>113
?ォです。探せばいるって感じですね。では、頑張って明日参加しに行きます。
115カタログ片手に名無しさん:09/08/13 02:56 ID:???
今回もこんな時間まで起きていてしまった('A`)
116カタログ片手に名無しさん:09/08/13 03:20 ID:???
>>57
数回前に、初めて設営日以外で棟梁を見かけた。
至福の笑みを浮かべて島を回っていた。
ジャンルは男性向けエロ



ではなくて、一般ゲーム
117カタログ片手に名無しさん:09/08/13 05:04 ID:???
測量って9時集合だっけ?
118カタログ片手に名無しさん:09/08/13 05:22 ID:???
>>117
そう、9時
119カタログ片手に名無しさん:09/08/13 05:35 ID:???
さーて、それじゃラジオ体操に行くかー!
120カタログ片手に名無しさん:09/08/13 05:39 ID:???
集合場所のエントランスホールって所謂西?

設営初参加予定なんだがカタログ三枚おろしして三日目しか持参してない…

コミケ参加待機はもっぱら東駐車場だし…
朝4:00に家出て始発新幹線突貫なんでよく確認してこなかったんだあ…orz
121カタログ片手に名無しさん:09/08/13 05:40 ID:???
>>120
エントランスホールのAMPM付近が集合場所。
122カタログ片手に名無しさん:09/08/13 05:51 ID:???
>>118
ありがとう

今から突撃きする!
123カタログ片手に名無しさん:09/08/13 05:56 ID:???
ちゃんと歯を磨いて臭わない服装でこいよ
124カタログ片手に名無しさん:09/08/13 06:20 ID:???
>>121
西と東連絡との分岐付近と考えればいいのか…

サンクス!
設営頑張らせて貰うぜ!!


現在、新幹線車内だが東名影響だろうか…乗車率高け―ぜ
125カタログ片手に名無しさん:09/08/13 06:24 ID:???
地方から設営参戦するぜ!
後20分位で新幹線発車だ。
126カタログ片手に名無しさん:09/08/13 06:28 ID:???
くだらん、さっさと設営して帰ればいいのに。
手前の部活じゃねえんだぞ。
127カタログ片手に名無しさん:09/08/13 06:35 ID:???
おはょお。

今日が設営かと思うと、ウキウキして早起きしてしまったよ。
128カタログ片手に名無しさん:09/08/13 06:48 ID:???
おはようです。

普段より早く起きて、しっかりと朝食食べて行きますぜ。
129カタログ片手に名無しさん:09/08/13 06:52 ID:E3U2G0pA
設営の人たちがんばって
130カタログ片手に名無しさん:09/08/13 06:53 ID:???
wktkしすぎて全然寝れなかったorz
131カタログ片手に名無しさん:09/08/13 06:56 ID:???
ついに設営日だね
測量から行く人はがんばってください
仕事が片付き次第、俺も駆けつけるぜ
132カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:01 ID:???
>>130
俺ガイル

午後から晴れみたいだけど、都内さっきちょっとぱらぱら来てた
石川県あたりの雨雲の影響でなければいいけど
133 ◆KhmNJ3jHtY :09/08/13 07:04 ID:???
設営の人は腰に気をつけてくださいね
134カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:05 ID:???
おはようございます、15です。

いつのまに雨降ってるの…。
今会場前の鷲からみなさんがこれより設営攻略する会場を見つめています。
朝食食べたら連れと合流して測量から参加します。
135カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:15 ID:???
さてと、そろそろ出発しないと。@湘南
今回はサークル落ちたので車使わないから、現地まで2時間コースか。orz
136カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:15 ID:???
チケ目的のくせに意気がるなよクズ
137カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:20 ID:???
うちもそろそろ出るわノシ
138カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:22 ID:8be74IjA
コミケ初参戦で今新幹線の車中なんだが、企業ブースへの経路の確認やら情報収集なんかにはプラスになります?
結局徹夜になっちゃったので、参加すべきか悩んでたり。
邪でスマンが御意見ぷりいず。
139カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:23 ID:???
昨夜の某報道ステ内の
天気予報で、13日からの天気は
晴れが続くのは良いが…。
気温が設営日が34℃…、
そこから1日目2日目と気温が
下がっていくとの予報。
それは、設営参加者に対する嫌がらせですか…?。
それとも、仕様なのか?
そうですか…。
140カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:24 ID:???
>>138
西の上には立ち入れないのでそういう目的にはなんらプラスにならぬ
141カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:25 ID:???
今沖田
さて用意するか
142カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:26 ID:???
>>138
企業ブースがある西4Fのホールは、一般人は立ち入り禁止
ただ西1Fホールの設営に参加すれば、だいたいの位置関係は分かると思うよ
(真上が企業ブースで、ほーるのこうせいあんまり変わらないし)

まぁ、実際に企業ブースで並ぶのは屋外なんだけどね
徹夜で設営参加は危険ですよ
もし参加するなら新幹線の中で仮眠取ったあとか、適度に休みながら参加オススメ
143カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:26 ID:???
>>139 レスの余地がない独り言は脳内にしまっとけ。
144カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:27 ID:???
>>139
午後からは快晴らしいからね
冷夏による日照不足で農作物が値上がりしている中
本番日が快適になるのは悪い事じゃない
145カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:27 ID:???
大手とか企業みたいな殺伐スレならともかくこんなスレにまで煽りたがりが常駐してるのか
146カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:29 ID:???
みなぎってきたぜええええええええええええええええ
楽しい設営の始まりだ!!
147カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:29 ID:???
設営スレ見てる人はスルースキル高いから
0日目参加の余裕という奴ですよ
148カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:34 ID:???
りんかい線へ向かう大井町駅のあの長いエスカレーターが、設営に行くときは少しも長く感じない。

地下ホームのキオスクで朝食とスポーツドリンクを買う。
そしてホームのベンチで飲む。
こうすることで「俺は今日は休みなんだ」と体に覚えこませる。

前説が始まるのにあわせていくため、
測量だと午前8時ごろ、設営だと午前10時ごろにこの行為は行われる。

ディズニーランド、お台場、そして設営。
乗客の行き先はさまざまだが、盆と年末のこの路線に乗ると、
周りの人間が皆幸せそうに見える。

天王洲アイルから東京テレポートに出るあたりで眼前に車庫への線路と古いトンネルが広がると、一瞬だけ開放感を覚える。
このあたりで一本目のドリンクは空く。

東京テレポートで一気に人が降りるころ、カタログを読み終える。
国際展示場駅につくまでの間、カタログを読み返すか、
ただボーっとしているかはその日の気分次第だ。

まもなく車窓にアニメのポスターが見え出すころ、
来たんだなと実感が湧く。何度行ってもこれは湧く。

駅前のサンクスで再びドリンクと若干の食料を買う。
ドリンクを飲みながらビッグサイトに向かう。

駅一帯に漂う祭り前日の雰囲気、来てよかったと感じる。
149カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:35 ID:???
そろそろ出発
150カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:36 ID:???
「ごめんなさい、こういうときどういう顔をしたらいいかわからないの」
151カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:36 ID:???
設営参加できる奴は幸せ人だよな
つくづく思うぜ
152カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:37 ID:???
いつもりんかいだけど、今回はかもめでいくつもり
帰りにガンダム見ていくぜ
(明日以降は激混みになってそうだし)
153カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:39 ID:???
出るわノシ
体調万全だ現地でよろしく
154カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:39 ID:???
>>151 1回設営したことありますが、ぜんぜん幸せなんて思いませんでしたが?
普段会社や学校、地域で無償の奉仕ができてる人がいうなら解るけど、おまえそうじゃないだろ。
155カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:40 ID:???
>>148
飲みすぎだぜ
156カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:42 ID:???
>>152
うちもそうするかなー
ネタになりそうw
157カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:45 ID:???
あぁぁ…棟梁を見付けてしまった…。

鷲の朝食バイキングにて
158カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:46 ID:???
今京都過ぎた。
休んでおきたいのにテンション上がって落ち着かないぜ。
159カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:46 ID:d6pWIvy6
今回自転車で行こうと思うのですが、駐輪場ってどのあたりですか?
160カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:47 ID:???
おはよう
なんか天気微妙だな
161カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:47 ID:???
≫152
折れもだよ。
行きにゆりかもめでガンダムを見ながら、
設営に参戦する。


(^O^)ノ
162カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:48 ID:???
>>148
懐かしいな。
就職以来、設営への参加は殆ど不可能。
「俺は今日設営に行くんだ」という感覚をまた味わいたいものだな。
163カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:50 ID:???
地震キター
164カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:50 ID:d6pWIvy6
地震だ・・・
165カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:51 ID:???
地震だね…
166カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:51 ID:???
ガンダムか
体力無くなってそうだがな
167カタログ片手に名無しさん:09/08/13 07:52 ID:???
おいおい……大丈夫かよ今日orz
168カタログ片手に名無しさん:09/08/13 08:00 ID:???
体感できる地震が夏休みはいってから3回目だ。2回目が東名高速が崩れたやつ。

耐震性は抜群だと思うけど、コミケ中にビッグサイトの天井がぬけたら
未曾有の大惨事になるだろうなぁ・・・。
169カタログ片手に名無しさん:09/08/13 08:01 ID:YZB8yC9o
地震あったのか。
気づかなかった。

今向かってます。
170カタログ片手に名無しさん:09/08/13 08:03 ID:???
皆の無事を祈る
171カタログ片手に名無しさん:09/08/13 08:03 ID:???
地震で一番困るのは現地の危険性よりも、交通機関が遅れることだぜ
172カタログ片手に名無しさん:09/08/13 08:06 ID:???
平成21年08月13日07時55分
時刻:平成21年08月13日07時49分頃
震源:八丈島東方沖 ( 北緯33.0度、東経140.8度)
深度:約40km
規模:マグニチュード6.5
震度:最大震度5弱

津波注意報、津波警報が発令されています。
情報に注意してください!

--
一応東京湾でも気をつけておいたほうがよさげ。
湾内では波の高さあがるらしいし。
173カタログ片手に名無しさん:09/08/13 08:12 ID:???
京浜東北線、りんかい線通常通り。
174カタログ片手に名無しさん:09/08/13 08:14 ID:???
なんか本当に今日設営なのかな?って毎度感じる。
そしてりんかい線で着くとほっとする自分がいる
175カタログ片手に名無しさん:09/08/13 08:16 ID:YZB8yC9o
ゆりかもめストップ。
すぐ動くかな?
176カタログ片手に名無しさん:09/08/13 08:18 ID:???
>>174
おまえは俺か。
AMPM前に着いていっぱい人が集まってるのを見ると
ほっとすると同時に何だか嬉しくなってくる。
177カタログ片手に名無しさん:09/08/13 08:20 ID:???
女だけど初めて設営いく
イボイボつきの軍手とサークル受付のハガキ、水分は持ってきたけどこれで準備大丈夫かな
ここ1ヶ月介護で作った体力と力をつけてきたので
頑張って机はこびにいく
178カタログ片手に名無しさん:09/08/13 08:21 ID:???
うわ、設営のために上京中の友人が
集合時間をまた1時間早く勘違いしてきやがった。
会場にそのまま行っても測量参加は微妙な時間帯だから
仕方ないから会場付近の写真でも撮って時間を潰すぜ。
179カタログ片手に名無しさん:09/08/13 08:21 ID:???
ampm前、机が変わったっぽい。
二人掛けの四角テーブルできれいに整列してる。

あと、会場近く雨で地面濡れてる。足下注意。
180カタログ片手に名無しさん:09/08/13 08:22 ID:???
やべぇ測量から行く気なんだが花に水やってたらギリギリだw
午後から晴れるとかこのスレに書いてあるんだもん。急げ俺w

ではみなさま会場で会いましょう〜
181カタログ片手に名無しさん:09/08/13 08:26 ID:???
軍手忘れたorz
コンビニに売ってるかな…
182カタログ片手に名無しさん:09/08/13 08:26 ID:???
着いた!
ゆりかもめ動いてよかった
183カタログ片手に名無しさん:09/08/13 08:31 ID:???
現地、気づかない程度の超小雨。
遠くで雷鳴が聞こえたような…。
184カタログ片手に名無しさん:09/08/13 08:43 ID:???
>>177
後はタオルと飲み物があればいいと思う。
185カタログ片手に名無しさん:09/08/13 08:43 ID:???
>>154
設営に来れるって事は今日は休みって事。
学生さんには判らんだろうけど、この時期に社会人が休みを取るのは
大変なんだよ、特にサービス業は。
大企業でもお盆休みが無い会社は多い。
186カタログ片手に名無しさん:09/08/13 08:47 ID:???
勤め人が休みとってまで設営しなくていいですよ^^
俺ら自営業に任せろ
187カタログ片手に名無しさん:09/08/13 08:47 ID:???
設営行かないと「これからコミケだ!」ってスイッチが入らない。
サークルチェックが穴だらけだったり、1日目2日目に起きれなかったりする。
188カタログ片手に名無しさん:09/08/13 08:51 ID:???
今年は9月にも連休あるから盆休み短い会社も多いんじゃない?
189カタログ片手に名無しさん:09/08/13 08:54 ID:???
>>187
未だにカタログ買ってないぜ。

今日買うつもり…。
190カタログ片手に名無しさん:09/08/13 08:55 ID:???
>>186
親族が危篤だと言い張って休んだw つーか少しは有給使わせろやバ課長。
てめぇはなんだかんだと理由つけて休んじゃゴルフ逝ってるくせにっ!
191カタログ片手に名無しさん:09/08/13 08:57 ID:???
>>190
次の休みに労働基準監督署行ってきますね。でぉk

これで解雇でもされたら不当(ry
192カタログ片手に名無しさん:09/08/13 09:17 ID:???
こういう時にシフト勤務は調整しやすくて良い。
設営終わったら夜勤だけどな。
193カタログ片手に名無しさん:09/08/13 09:18 ID:???
よし、準備OK。行ってくる!
194カタログ片手に名無しさん:09/08/13 09:29 ID:???
行ってきます。
長い道程になりそうだぜ……
195カタログ片手に名無しさん:09/08/13 09:29 ID:???
水を差すようだけど、あまり沢山いっても仕事少ないのに怪我の確率があがって意味ない気が。

運営のお友達ごっこと餌が悪いんだぜ。数きめてネットで抽選募集でもしたらいいのに。
196カタログ片手に名無しさん:09/08/13 09:31 ID:???
11:30の開始にはつくけど反省会まではいれない
てひとでも参加OKなの?
14:30ぐらいまでしかいられないんだけど
タオル、スポーツドリンク、滑り止めつき軍手は用意してあって
いく準備はしてあるんだが
197カタログ片手に名無しさん:09/08/13 09:33 ID:???
>>196
もちろん歓迎。
198カタログ片手に名無しさん:09/08/13 09:36 ID:XmNffxcY
さて今から出発。
設営は初参加だけど、何か少しでも力になれると信じて…。
199カタログ片手に名無しさん:09/08/13 09:38 ID:???
そろそろ出るか。現地で会ったらよろしくー
200カタログ片手に名無しさん:09/08/13 09:41 ID:???

出発します@埼玉

そんな自分は設営楽しみすぎて夢で机運んでた。
棟梁がどでかい舞台で演説してたぞ。
201カタログ片手に名無しさん:09/08/13 09:43 ID:???
寝坊したーorz

あのシャッターが開く瞬間見たかったのに…
今から行っても10時10分過ぎだわ。オワタ
202カタログ片手に名無しさん:09/08/13 09:45 ID:???


       コミックギアをよろしく!



203カタログ片手に名無しさん:09/08/13 09:47 ID:???
ゆりかもめ新橋切符買う時点でヤベー混み。

こいつら皆、台場かガンダムか…
設営終わったら行こうと思ってるんだがやれやれだぜ…
204カタログ片手に名無しさん:09/08/13 09:52 ID:???
中途半端な時間だが、そろそろ着きそうだ。
あと1時間早ければ・・・
205カタログ片手に名無しさん:09/08/13 09:53 ID:???
オマエラ気をつけろ。
七瀬水は200円だった。早くも測量組全力ボラれまくりw
206カタログ片手に名無しさん:09/08/13 10:08 ID:2mE3EK6E
≫205
またぁ…。
また、そーゆーのが
あるのぉ…。
207カタログ片手に名無しさん:09/08/13 10:12 ID:???
ボラれてなんぼの世界じゃねーかw
208カタログ片手に名無しさん:09/08/13 10:16 ID:???
途中参加おk?
209カタログ片手に名無しさん:09/08/13 10:20 ID:???
大阪からの上京者がここに

着いた―、おお我らが聖地。

ちと早いが11:30からの設営参加させてもらうぜ。


…ガンダムスタンプラリー…ここはソロモンなのか…納得できるようなできないような…
210カタログ片手に名無しさん:09/08/13 10:21 ID:???
しまった。自転車パンクしちゃったorz
211カタログ片手に名無しさん:09/08/13 10:21 ID:???
http://imepita.jp/20090813/370880

ゆりかもめ新橋駅入場規制
机並べから参加する人ちゅういだぜ


orz
212カタログ片手に名無しさん:09/08/13 10:33 ID:KDWOFehE
12時からの途中参加って大丈夫ですか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
213カタログ片手に名無しさん:09/08/13 10:36 ID:???

>>212
大丈夫。ただ、確か設営マニュアルは貰えないと思ったぞ。
わからないことがあればスタッフへ。
214カタログ片手に名無しさん:09/08/13 10:36 ID:???
大丈夫だけど置き引きと間違われんようにな
215カタログ片手に名無しさん:09/08/13 10:39 ID:???
今大井町からりんかい線待ちだぜ。
216カタログ片手に名無しさん:09/08/13 10:40 ID:???
>>211
朝の地震の影響か?ちなみに、りんかい線はガラガラよ。国際展示場駅撮影し放題w
217カタログ片手に名無しさん:09/08/13 10:42 ID:KDWOFehE
>>213-214
ありがとうございます。張り切って参加して来ます。
218カタログ片手に名無しさん:09/08/13 10:43 ID:???
羽田着。これからリムジンバスでビッグサイト行き。
「お台場のガンダムで混んでるから到着はかなり遅れますよ」と
運転手さんに脅されてしまった…
219カタログ片手に名無しさん:09/08/13 10:44 ID:???
さて、用も済んだしキリもいいからそろそろ行くじぇ。
ついでにガンダムも見に行くかね
220カタログ片手に名無しさん:09/08/13 10:51 ID:XmNffxcY
りんかい線なう。
東京テレポートで人降りすぎて車内がらがらになったww
やっぱりお台場はシャレオツな観光スポットだなー。
さて、まもなく到着か。
221211:09/08/13 10:52 ID:???
込んでるのはフジテレビのイベントとガンダムのせい
台場駅がハンパなく混んでた
設営の帰りにガンダム見に行くなら
船の科学館駅使っタホウがいいかも


そしてビッグサイト到着
222カタログ片手に名無しさん:09/08/13 10:52 ID:???
やっべ寝過ごしたあああああああああああ
223カタログ片手に名無しさん:09/08/13 10:52 ID:???
七瀬水の写真うp!
224カタログ片手に名無しさん:09/08/13 10:54 ID:???
公式ページ行ったら写真あったな。
225カタログ片手に名無しさん:09/08/13 10:54 ID:???
>>212
前説が伸びて、そのぐらいになることが多いから大丈夫だと思われ。
226カタログ片手に名無しさん:09/08/13 10:56 ID:???
つうか七瀬水200円するんですけど
しかもまずいし
227カタログ片手に名無しさん:09/08/13 10:59 ID:???
地方者で今日ゆりかもめがこんなんなるとは知らなかった
やばい
急遽りんかい線にむかってるがりんかい線で15分着で
集合時間間に合うのかorz
228カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:03 ID:???
俺なんか31分駅到着だ
死にたい
229カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:03 ID:???
今ってもう既に設営開始してるよね?
ありがたい
230カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:04 ID:???
国際展示場正門駅じゃなくて、国際展示場駅で降りるけどエントランスホールまで簡単に行けますか?
231カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:05 ID:???
先程りんかい線にて到着。
初設営でwktk中!
232カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:07 ID:???
も少しで到着。動くにはいい天気、かな?
233カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:07 ID:???
集合場所ついた。
やべー、ワクワクしてきた。
234カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:07 ID:OHA.vWcQ
初めての設営参加だから緊張してきた・・・
235カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:07 ID:???
やべぇ…。
今、最大手サークルゆりかもめ新橋駅を見て、
驚かされた?!。
入場規制されて、何時ホームへ入れるか、解らないので
急いで新橋駅へ戻りりんかい線へ、
向かっています。
おまいら、今日はゆりかもめは無理ぽ…。
なので、遅刻確定フラグが
立ったわ…。

Orz
236カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:08 ID:???
>>227
自分も同じ電車だw
駅から競歩頑張ろうw
237カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:09 ID:???
>>>230
降りれば人が歩いてるからついていくといいよ。
238カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:09 ID:???
今回は人が多いなぁ、11時の段階でもう背後の土産物屋まで人だかりが。

>>226
所謂スポーツドリンクだからな。のとが乾いてた時に飲んだんで、美味しく感じたが。
239カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:10 ID:???
軍手とマニュアル運ばれてきた
240カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:10 ID:???
現在りんかい線内
現地はもう、集合と説明始まった?
241カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:11 ID:???
>>240
まだ大丈夫。ゆっくりおいで。
242カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:11 ID:???
今回のマニュアル絵は誰っすか?
243カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:12 ID:???
そろそろ設営説明始まるみたい
244カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:13 ID:???
>>240
11時半からで、今はその準備中。だから無理して走ったりしないでマターリ来なさいな。
245カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:13 ID:???
マジか、昼買う余裕あるかな…ソイジョイで済ますか
246カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:13 ID:???
>>241
サンクス、逆三角形が見えてきた。皆、今日はよろしくですm(__)m
247カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:15 ID:???
前説始まった
248カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:16 ID:???
まだりんかい線内
ナビによるとビッグサイトにつくのがちょうど30分
初めての設営なのに説明間に合わない\(^O^)/
あのゆりかもめはなんなんだ
249カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:17 ID:???
>>237
トン
はじめてで緊張してあたままわらなかった
250カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:18 ID:???
前説終了
11時30分から始まるそうです
251カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:19 ID:???
きっかり始まるそう。
まだ着いてないヤシはいそげ
252カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:19 ID:???
はや
前説聞けなかった
253カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:20 ID:???
現地組です
現在600人位いるのかな?
結構集まってます
254カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:20 ID:???
前説聞けなかった・・・orz
255カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:21 ID:???
前説間に合わず。惜しかった。
しかし男多いなw
256カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:23 ID:???
前説つっても迷彩ズボンのオッさんがマイクテスしたり「東名崩落したけど君達はfor luck」とか言っただけだぞ
257カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:24 ID:???
遅れても設営マニュアルってもらえるの?
258カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:25 ID:???
汗かくと思ってツナギを着てきた俺は異端ですか…
259カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:26 ID:???
>>248
フジテレビのイベント+ガンダム客
260カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:26 ID:???
>>256
是非聞きたかった
261カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:27 ID:???
終わったあとはベンチですね
262カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:27 ID:???
頭領きたー!
263カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:27 ID:???
>>242
高菜しんのって人
264カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:29 ID:???
マニュアル東方だた
265カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:33 ID:???
説明始まったな
266カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:34 ID:???
>>263
この人って鍵インテグラの主だぞ、確か。
267カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:40 ID:???
サークルのひとはハガキもってきて
て書いてあったと思うけどいつ使うの
反省会?
268カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:47 ID:???
設営って何時くらいに終わるの?
269カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:49 ID:???
パンクしたけど何とか着いた。
尻痛い。でもこれから頑張るぞ!
270カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:54 ID:???
>>268
並べ終わった時に終わります

人を食ったような言い方ですが、それが事実なので
271カタログ片手に名無しさん:09/08/13 11:57 ID:???
>>270
じゃあやる気と人員と精神と時の部屋があれば余裕だな!
272カタログ片手に名無しさん:09/08/13 12:13 ID:???
一年に二度しか会えないコミケのアイドル
棟梁に会える日
273カタログ片手に名無しさん:09/08/13 12:17 ID:s1bPu9qo
日が照ってきたな
274カタログ片手に名無しさん:09/08/13 12:19 ID:r3NfYuEc
( ´;゚;ё;゚;)キモー
275大沢な人 ◆zJ/mb/oVPQ :09/08/13 12:26 ID:???
相変わらず、東4の長机コネー
276カタログ片手に名無しさん:09/08/13 12:40 ID:???
東1〜3、設営速くない?
277カタログ片手に名無しさん:09/08/13 12:43 ID:yWN.PhpI
今から参加しても大丈夫かね
278カタログ片手に名無しさん:09/08/13 12:45 ID:???
>>277
おいでおいで
279カタログ片手に名無しさん:09/08/13 12:46 ID:SePVgi6k
東123ほぼ完了
280カタログ片手に名無しさん:09/08/13 12:47 ID:???
123、もうすぐ机終了?
281カタログ片手に名無しさん:09/08/13 12:49 ID:???
東1-2-3終了
282カタログ片手に名無しさん:09/08/13 12:58 ID:yWN.PhpI
荷物どこ置けばいいのよ
283カタログ片手に名無しさん:09/08/13 13:00 ID:???
西で椅子ガシャーン
284カタログ片手に名無しさん:09/08/13 13:00 ID:rt.PNmNo
456が終わんない
285カタログ片手に名無しさん:09/08/13 13:00 ID:???
GAのポスターが貼ってあるとこ
286カタログ片手に名無しさん:09/08/13 13:11 ID:???
西は椅子がこなくておわらん
287カタログ片手に名無しさん:09/08/13 13:13 ID:???
西ヤバいの?
288カタログ片手に名無しさん:09/08/13 13:13 ID:???
まるで壁に並んでいる列のようだ

289カタログ片手に名無しさん:09/08/13 13:15 ID:???
456は椅子をトラックからフォークで下ろすのに手間取ってます
290大沢な人 ◆zJ/mb/oVPQ :09/08/13 13:23 ID:???
東456設営完了
291カタログ片手に名無しさん:09/08/13 13:23 ID:???
456オワタ
292カタログ片手に名無しさん:09/08/13 13:24 ID:SePVgi6k
西の応援に向かいます
293カタログ片手に名無しさん:09/08/13 13:24 ID:???
西いまどんな感じ?
294カタログ片手に名無しさん:09/08/13 13:29 ID:???
寝坊した・・・すまないorz
295カタログ片手に名無しさん:09/08/13 13:32 ID:s1bPu9qo
西来た。ほとんど終わってるみたいね。
296カタログ片手に名無しさん:09/08/13 13:33 ID:???
スタッフ、有志諸兄、暑い中乙です。
東ホール設営完了!?早くね?
17時前には、終わりそう?
297カタログ片手に名無しさん:09/08/13 13:33 ID:DIAPNbcI
西も終わったか?
298カタログ片手に名無しさん:09/08/13 13:37 ID:???
人海戦術をある程度訓練された兵隊でやると、
非常にスムースにいくということが証明されたな@東123
299カタログ片手に名無しさん:09/08/13 13:39 ID:???
カタログ列長いwなにこれww
300カタログ片手に名無しさん:09/08/13 13:40 ID:???
反省会会場なぜかドリフの曲が流れてます
東村山音頭とかヒゲダンスのテーマとか
301カタログ片手に名無しさん:09/08/13 13:43 ID:???
皆さんお疲れ様です。


今搬入待ちの印刷会社手伝いなんだが、各ホール進行状況をお教え願えるだろうか?
302カタログ片手に名無しさん:09/08/13 13:45 ID:???
>>301
乙。東ホールは机椅子並べ終わった。
西もおおかた終わったのかな?
303カタログ片手に名無しさん:09/08/13 13:50 ID:???
西1も終了ー
ちょっとダンドリ悪かった感じ。
椅子崩落事故もあったしw
304カタログ片手に名無しさん:09/08/13 13:51 ID:???
>>301
反省会会場に全ホールの人が来てるからあらかた終わったと思われます
305カタログ片手に名無しさん:09/08/13 13:53 ID:???
うし、一足お先に退散するわ。
お前らお疲れ。また明日。
306カタログ片手に名無しさん:09/08/13 13:58 ID:???
>>302-304
tnx。もうじきに俺たちの出番かな…みんなのお宝をサークルに配り歩くぜ…!

>>303
西崩落事故についてkwsk
307カタログ片手に名無しさん:09/08/13 14:00 ID:???
>>305
お疲れ。
撤収で会おう。
308カタログ片手に名無しさん:09/08/13 14:01 ID:???
おまいら、乙。
今回は、なんか早く終わったような
気がするなぁ…。

さあて、これから西屋上で
第2ラウンドだ。
309カタログ片手に名無しさん:09/08/13 14:09 ID:???
すまん、反省会会場ってどこだ?
310カタログ片手に名無しさん:09/08/13 14:11 ID:???
西屋上、
日照りがスゲー…。
ケツがアツイ…。
311カタログ片手に名無しさん:09/08/13 14:11 ID:???
マックの店員がカタログ買ってて吹いた
せめて着替えてこいw
312カタログ片手に名無しさん:09/08/13 14:15 ID:???
反省会頭領きたー
313カタログ片手に名無しさん:09/08/13 14:16 ID:???
反省会って何時からか教えてくれ。
314カタログ片手に名無しさん:09/08/13 14:19 ID:???
thx
315カタログ片手に名無しさん:09/08/13 14:27 ID:???
水戸の会場電気が流れてないらしいw
設営全部人力だって
316カタログ片手に名無しさん:09/08/13 14:29 ID:???
設営お疲れ様です
ところでりんかい線が止まってるらしいです
317カタログ片手に名無しさん:09/08/13 14:32 ID:???
>>316
交通スレ情報?
318カタログ片手に名無しさん:09/08/13 14:38 ID:3pcWzA86
うあ、なんと!帰りどうすっかな
319カタログ片手に名無しさん:09/08/13 14:49 ID:???
公式見ても平常通り運転になっているが…
320カタログ片手に名無しさん:09/08/13 14:50 ID:???
今、交通スレに変なの沸いてるからね
321カタログ片手に名無しさん:09/08/13 14:53 ID:???
反省会中なんだが、一人倒れた。八人がかりで移送中。
322カタログ片手に名無しさん:09/08/13 14:55 ID:yWN.PhpI
スクワット大会は勝ち続けると何か貰えるの?
323カタログ片手に名無しさん:09/08/13 14:56 ID:???
おいおい、設営で脱落者出るってどうなんだそれw
頑張りたい気持ちもわかるが、しょせん設営だし無理はしないで欲しいものだ
324カタログ片手に名無しさん:09/08/13 14:57 ID:???
日影に避難した。

おまえらも無理するなよ。
325カタログ片手に名無しさん:09/08/13 14:59 ID:???
反省会、サークルじゃなくて一般がいってもいいの?
326カタログ片手に名無しさん:09/08/13 15:00 ID:???
どんだけ東京は暑いんだよ
怖くなってきた
327カタログ片手に名無しさん:09/08/13 15:02 ID:???
スクワット始まった
328カタログ片手に名無しさん:09/08/13 15:04 ID:???
>>322
チケ。
当たった人はあとで日にちの交換とかあるから。
329カタログ片手に名無しさん:09/08/13 15:04 ID:???
あ、他の当たった人との間でのことね
330カタログ片手に名無しさん:09/08/13 15:05 ID:???
>>328
ナンジャタウンの割引チケットな。
331カタログ片手に名無しさん:09/08/13 15:06 ID:???
>>325
いいんだよ。
332カタログ片手に名無しさん:09/08/13 15:08 ID:???
>>322
 漏れなく棟梁と行く撤収ツアーチケットが当たります。
333カタログ片手に名無しさん:09/08/13 15:23 ID:???
>>331
どもです。無事スクワット参加できますた。
334カタログ片手に名無しさん:09/08/13 15:23 ID:???
反省会終わった
みんな乙
335カタログ片手に名無しさん:09/08/13 15:24 ID:???
初参加だったが棟梁に惚れそうだ・・・
336東のM39の人:09/08/13 15:26 ID:???
さて、このまま海浜幕張まで行って
ビール飲みながら野球見る。
枝豆もつける。

皆乙。
337カタログ片手に名無しさん:09/08/13 15:31 ID:???
今回ってぽすたー張りなし?
338カタログ片手に名無しさん:09/08/13 15:37 ID:???
皆乙―。

俺は今は大手に並んでるぜ…


お台場ガンダムオフィシャルショップ

現在約60分待ち…牛歩ッス
339カタログ片手に名無しさん:09/08/13 15:38 ID:uZDOsAc.
乙彼〜
熱中症で倒れた人は大丈夫なんかな?
340カタログ片手に名無しさん:09/08/13 15:41 ID:???
乙。
設営そのものより反省会の方が体力を使った。
341カタログ片手に名無しさん:09/08/13 15:43 ID:???
皆乙
反省会、水戸スペシャルのぶっちゃけ話聞けてよかった
342カタログ片手に名無しさん:09/08/13 15:44 ID:???
>>337
今、そのポスター待ちしている。まさか最後の最後でジャンケンに勝とは。
嬉しいけど、その分ホテルへのチェックイン時間が遅くなる。orz
343カタログ片手に名無しさん:09/08/13 15:46 ID:???
>>342
どこ?
344カタログ片手に名無しさん:09/08/13 15:49 ID:???
真夏の大スクワット大会はキツかった・・・
もう少しで意識を失うトコだったぜ・・・
345カタログ片手に名無しさん:09/08/13 15:51 ID:???
東設営して帰宅。
初の設営だったけど、設営の大変さとスタッフの苦労が
凄いわかった。参加してよかった。良い汗かけたし。
みんな乙。俺はもう寝まっす。
346カタログ片手に名無しさん:09/08/13 16:01 ID:???
Mの机が他の2ホールと違うorz
347カタログ片手に名無しさん:09/08/13 16:02 ID:???
池袋線止まってるって
348カタログ片手に名無しさん:09/08/13 16:05 ID:???
他の2ホールと違う
じゃなくて
2ホールの他のブロックの机と違う
ね。訂正
349カタログ片手に名無しさん:09/08/13 16:06 ID:???
>>343
東1が待ち合わせ場所でホテルはヴィアイン。
もうすぐ作業開始。
350カタログ片手に名無しさん:09/08/13 16:14 ID:XmNffxcY
みんなお疲れさまでした。
初設営、夏コミケ初参戦だったが楽しかったよ。
ビッグサイトの全てのホールが善意で溢れてて心地よかった。

大学祭でもきっとこの経験活かせる。本当にみんなありがとう。

帰りの電車中だが小田和正の「今日もどこかで」を聞いてたら胸がジーンとなってしまった。
351カタログ片手に名無しさん:09/08/13 16:25 ID:???
>>350
前スレで言ってた人だね。
3日目の撤収も、たぶん設営以上に得られるものがあると思うから、
時間と体力が残っていたら参加してみては?
352カタログ片手に名無しさん:09/08/13 16:45 ID:???
今ガンダム撮影しまくってホテルへ帰還中w
初めて参加だったけど設営も反省会も楽しかった。
スクワットは8割位初回脱落だったなぁ。
353カタログ片手に名無しさん:09/08/13 17:45 ID:???
反省会行けばよかったかなー、諸々の準備があるのでとっとと帰ってしまった。

初めての設営楽しかったです。
354カタログ片手に名無しさん:09/08/13 17:54 ID:???
設営お疲れ様でした
設営だけでもこんなにも楽しい:-)

私も反省会は熱さで倒れる寸前だった
日差しは弱いのに湿気が高いから風が吹いても
ちっとも涼しくない
355カタログ片手に名無しさん:09/08/13 18:09 ID:???
>>311
それが逆なんだぜ
その人は会場に来てからわざわざマックの制服に着替えてたw
356東のM39の人:09/08/13 18:10 ID:???
あ〜

ビールうめぇ。
357カタログ片手に名無しさん:09/08/13 18:20 ID:???
設営乙でした〜。
2度目の設営は前回より楽に感じました。慣れたからかな?
トークショーの時に人が倒れたのが残念でしたが、基本無事に終えることができたのでよかったです。
撤収はいけないので冬コミの設営でまた会いましょう。

パンクした自転車は東雲のイオンで直してもらえた。よかった。
358カタログ片手に名無しさん:09/08/13 18:32 ID:fwL9vABo
設営終わってから倒れたのか・・・
359カタログ片手に名無しさん:09/08/13 18:38 ID:???
おつ
360カタログ片手に名無しさん:09/08/13 18:56 ID:???
361東のM39の人:09/08/13 19:04 ID:???
>>358
ホール内、ガレリアがそこそこ涼しかったから、
直射日光のコス広場に急に出ると体調崩しやすいだろうね。

自分もスクワットパスして日影にいたし。

熱い湯船と冷たいシャワーを交互に何回か浴びると
疲労回復と体温調節機能が回復するらしい。
362311:09/08/13 19:05 ID:???
お疲れ様でした

>>355
まじかよ
なんで着替えたんだw
363カタログ片手に名無しさん:09/08/13 19:13 ID:???
レイヤー早いよ!早過ぎるよ!www
364カタログ片手に名無しさん:09/08/13 19:14 ID:???
西1ホールで起きた椅子崩れた動画、もうつべにあがってて吹いたwww
http://www.youtube.com/watch?v=alIHLm_tQlo
365カタログ片手に名無しさん:09/08/13 19:16 ID:???
俺のお陰でコミケが迎えられそうだな
366カタログ片手に名無しさん:09/08/13 19:25 ID:???
>>364
イス満載のコンテナが倒れてぶちまけちゃったのかな?
ケガ人はいない?みたいなんで何より。
367カタログ片手に名無しさん:09/08/13 19:35 ID:???
今日人数多すぎだろお前らww
368カタログ片手に名無しさん:09/08/13 19:51 ID:???
設営お疲れ様です。
初参加でどうなるかと思ってたけどなんとか無事終りました。
また参加出来たらしようと思います。でも家帰ったら腕が筋肉痛にw
369カタログ片手に名無しさん:09/08/13 19:51 ID:???
設営お疲れ様でした。
今回も西2は机・椅子混載多かったな。
370カタログ片手に名無しさん:09/08/13 20:00 ID:???
なんかニコニコにも同じものがうpされてたwwww
つーかまんま同じやんwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7926496
371カタログ片手に名無しさん:09/08/13 20:03 ID:???
今から設営行くぜええええええええええええ
待ってろよおおお
372カタログ片手に名無しさん:09/08/13 20:04 ID:???
>>350
> ビッグサイトの全てのホールが善意で溢れてて心地よかった。

これは良い言葉。
373カタログ片手に名無しさん:09/08/13 20:08 ID:???
宗教臭い。そっと心にしまっていればよし。

または「ありがとう」の一言に心を込めよ。
374カタログ片手に名無しさん:09/08/13 20:08 ID:???
>>364
車 ___
  |
  | 椅    →
  |
  |  子  →
  ――-
  
車のリフトから、こう降ろしてて倒れた拍子にぶちまけた感じだな
375カタログ片手に名無しさん:09/08/13 20:13 ID:???
お暑い処、設営に参加された皆様お疲れ様でした。
三日目、閉会後に行われる撤収作業にもぜひ参加してくださいませ。
(_ _ )
 ヽノ)  
  ll
376カタログ片手に名無しさん:09/08/13 21:05 ID:???
マックのクルーやってる者ですがミクシにこれ着て設営行くと書き込んでたのいたけどマジだったんですか…。
しかもMNGの制服だった気がするけど。

仕事外じゃ着てはダメなはず…。


あと倒れた人がミクシにお礼書いてましたよ。
無事帰宅出来たそうです。
377カタログ片手に名無しさん:09/08/13 21:39 ID:???
>>375
撤収作業って、どうやって参加したらいいの?
設営は設営のHPに募集が書いてあったけど、撤収の募集項目がなかった気がして。
今日は参加できなかったけど、3日目なら参加できるよ。
378カタログ片手に名無しさん:09/08/13 21:42 ID:???
設営終わってからスタジオ貴方のスペース内のチラシ配布やって、只今帰還。
不景気で安い給料が更に安くなる中、3500円の給金は実に大きい。
379カタログ片手に名無しさん:09/08/13 21:43 ID:???
>>306
えーと、積載してきたのがパワーゲート付きトラックだったのですが、詳しい人間に言わせると
パワーゲートには2種類あって、床が最後まで水平に降りて地面に接するのと、地上15cm位で
降下が止まって床が傾斜して床面先端のみ地面に接するのがあるそうです。

事故は後者のパターンでして、椅子コンテナを積んで、人間が介添補助をしないでぼーっとしてたら
最後の傾斜モードの時に椅子コンテナが傾斜→空走→崩落となったものです。

その他パワーゲートがコンテナ面高さにあるときにバラ荷下ろししたり、今回の西1については
万一の時にキケンな事故に繋がる作業が多く、目に余りました。
380カタログ片手に名無しさん:09/08/13 21:44 ID:???
今日は乙

西2で測量中に照明落ちたけど、なにがあったの?
381カタログ片手に名無しさん:09/08/13 21:45 ID:???
なんでミクシに書くんだろ、個人特定されるのに。自意識過剰だな。
382カタログ片手に名無しさん:09/08/13 21:45 ID:???
>西2の照明
スタッフが別の場所の明かりをつけようとしてスイッチを間違えた。
383カタログ片手に名無しさん:09/08/13 21:52 ID:???
>>377
3日目の閉会後もホール内に残っていれば撤収開始のアナウンスがあるから
それに従って作業すればいい。スタッフも一般も一緒にやってる。但し軍手・マニュアルの支給は無い。
384カタログ片手に名無しさん:09/08/13 21:55 ID:???
>>377
撤収参加のための募集項目等は特にないよ。
最終日のコミケ終了のアナウンスが流れてから少しすると、
会場内のあちこちに机や椅子の集積所が作られるから
そこに付近にある椅子や机を集めていくことになる。

有志による荷物置き場も作られるけど見つけにくいかも。
385カタログ片手に名無しさん:09/08/13 21:56 ID:???
>>379
こういう事故って痛い目見ないと覚えない部分ってあるものね
けが人無くて何より お疲れさまでした
386カタログ片手に名無しさん:09/08/13 22:02 ID:???
>>377
コミケ終了のアナウンスがあった後しばらくするといつのまにか始まってるからそれに参加すればおk
387カタログ片手に名無しさん:09/08/13 22:19 ID:???
>>378
いいなあ。漏れも学生時代のコミケ(晴海最後期〜有明初期くらい)は
その手のチラシ配布のバイトやってたんだけど
人の少ない開催前夜のビッグサイトの雰囲気が味わえてなかなかよかったな。
388カタログ片手に名無しさん:09/08/13 23:52 ID:???
今回の設営後の反省会最中に、
倒れた人が居たけど…。
夏の時だけでも、反省会の場所を別の場所へ
移動させた方が、良いんじゃあ
ねえのか?。
何か、最悪の結果が起きてからじゃあ
遅いしなぁ…。
389カタログ片手に名無しさん:09/08/13 23:59 ID:???
女子比率どんぐらいだった?
390カタログ片手に名無しさん:09/08/14 00:08 ID:???
>>389
1割か2割程度かなぁ・・・でも全体の人数が多いから別に浮いたりはしてなかったよ
というか綺麗な女性がいっぱいいて俺は驚いた
391カタログ片手に名無しさん:09/08/14 01:29 ID:???
>>388
今回ばかりは同意せざるを得ない。

とはいえ、邪魔にならない場所で、かつ設営に参加していない会場周辺の参加者に
分からない場所でコソコソやる、ってのはあの場所ぐらいしかなさそうだし。
392カタログ片手に名無しさん:09/08/14 01:44 ID:???
反省会は強制参加じゃないし場所を考慮することは無いんじゃない?
体調管理は自己責任な訳だし
393カタログ片手に名無しさん:09/08/14 02:15 ID:???
つかあそこしか場所なくね?
前説の場所だってかなりキワドイし
394カタログ片手に名無しさん:09/08/14 04:30 ID:???
おまいらなになめたこといってんの?

あついからこそあそこでやるんだろw
395カタログ片手に名無しさん:09/08/14 04:45 ID:???
夏はあついから冬は寒いからあそこでやるんですねわかります。

冬の場合だと動いた後だから過ごしやすいかも。
396カタログ片手に名無しさん:09/08/14 05:09 ID:???
むしろライバルが減って好都合w

・・・でも、一考はしてね<棟梁
397カタログ片手に名無しさん:09/08/14 07:22 ID:cY4fKhmw
じゃスクワット大会無しにすりゃ良いんですね?
....って棟梁なら言いそうだなぁw
398カタログ片手に名無しさん:09/08/14 08:12 ID:???
>>397
設営ジャンキーの大部分が居なくなるぞw
399カタログ片手に名無しさん:09/08/14 11:38 ID:???
>>398
スクワットはおまけであって、設営自体と反省会の前説がメインディッシュです
400カタログ片手に名無しさん:09/08/14 12:00 ID:???
設営じゃんきー共はスクワットはノリでやってるだけで、前説がメインだろ
401カタログ片手に名無しさん:09/08/14 15:50 ID:???
>>400
きちんとやってると反省会の前説なんて
間に合わないぞ。
402カタログ片手に名無しさん:09/08/14 16:51 ID:???
反省会とか棟梁のお話とかもっと聞かせて
403カタログ片手に名無しさん:09/08/14 20:47 ID:???
正直な話、スクワットが無くなっても設営に来てくれる人はそんなに減らないと思う。
そもそもスクワットが目的なら反省会だけ参加すりゃいいんだし。

個人的には設営には十分以上人が集まってるからもぅスクワットは無しにしても良いとは思うなぁ。
ただそもそも反省会は設営終わって会場内に残ってる人を集める、って目的もあるから難しいとは思うけど。
404カタログ片手に名無しさん:09/08/14 21:11 ID:???
まぁ、毎回毎回どんなに悪天候でもスクワット大会参加者はハードマゾだけどなw
405カタログ片手に名無しさん:09/08/15 01:02 ID:???
設営日の反省会で倒れた人、設営部の掲示板に書き込んでいるね。無事で何より。
406カタログ片手に名無しさん:09/08/15 08:03 ID:???
407カタログ片手に名無しさん:09/08/15 15:01 ID:ZPLbYNnM
明日はみんなよろしくな
408カタログ片手に名無しさん:09/08/15 21:28 ID:???
いよいよ明日は最終日&撤収か。
天気も問題無さそうだし、体感気温がどうなるか
くらいが問題かな。
色々話のネタもあるはずだし、反省会でどんな話が
聞けるかも合わせて楽しみだ。
409カタログ片手に名無しさん:09/08/15 22:56 ID:???
撤収まで待ちきれない
410カタログ片手に名無しさん:09/08/16 08:04 ID:???
今から撤収が楽しみな俺はマゾ
411カタログ片手に名無しさん:09/08/16 09:00 ID:???
今更だが今回の設営前説

ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai258653.jpg
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai258654.jpg

だんだん増えてると思うのは気のせいか…?
412カタログ片手に名無しさん:09/08/16 11:40 ID:loyTAyzI
撤収の集合場所と時間が分からないから教えてくれ
413カタログ片手に名無しさん:09/08/16 11:57 ID:loyTAyzI
聞く場所変えるわ
414カタログ片手に名無しさん:09/08/16 12:31 ID:???
>>412-413
おまwww2chはチャットじゃねーんだよ
たかが20分レスがこないだけであきらめるなよ

撤収は16時に各ホールに居れば勝手に始まるはず
415カタログ片手に名無しさん:09/08/16 13:35 ID:???
>>414いや……ここで質問したらダメだったかなと思って
ちょうど質問スレ見つけたから……
 
何にせよ、ありがとう。じゃあ東館の方に行こうかな
416カタログ片手に名無しさん:09/08/16 13:47 ID:zvL8I8KY
今回は軍手忘れなかったぜ
417カタログ片手に名無しさん:09/08/16 14:33 ID:???
撤収まで有料休憩所で待機中。
418カタログ片手に名無しさん:09/08/16 14:35 ID:???
おお こんなスレがあったのか
撤収初参加なんだが 軍手…持ってくるんだったなぁ
419カタログ片手に名無しさん:09/08/16 14:47 ID:???
撤収に向けて体力温存中
420カタログ片手に名無しさん:09/08/16 14:47 ID:???
3日もフルで出たからこそ、
撤収はしっかりやらないとな。
軍手OKだ
421カタログ片手に名無しさん:09/08/16 15:02 ID:???
そろそろage
422カタログ片手に名無しさん:09/08/16 15:07 ID:???
俺も三日フル参加だった…
ありがとうビッグサイト ありがとうコミケ
また4か月後に会おうな
423カタログ片手に名無しさん:09/08/16 15:13 ID:???
撤収の時って荷物どうすれば…
424カタログ片手に名無しさん:09/08/16 15:17 ID:???
>>423
コスプレ広場側に大和があるからそれで送るんじゃない?
カートとか持ってこなかったの?
425カタログ片手に名無しさん:09/08/16 15:20 ID:???
>>424
持ち帰るんだ…
その場合どうすればいいのかなと思って
426カタログ片手に名無しさん:09/08/16 15:34 ID:mcszuQvE
427カタログ片手に名無しさん:09/08/16 15:52 ID:???
>>423
東1他に臨時荷物置き場あり。
ただし貴重品は各自管理。

そろそろ、立てかけてある椅子を
上にあげましょう。
428カタログ片手に名無しさん:09/08/16 15:55 ID:???
>>427
うぉお!!ありがとうございます!!

コミケとビッグサイトに感謝をこめて頑張るぞ
来年は軍手も持参だ
429カタログ片手に名無しさん:09/08/16 16:06 ID:???
反省会て18時ごろに東1に行けば間に合いますか?
430カタログ片手に名無しさん:09/08/16 16:06 ID:???
俺も撤収参加しよう。
はじめてだから不安だー
431カタログ片手に名無しさん:09/08/16 16:10 ID:???
撤収参加ってそんな簡単にできる門なの?
432カタログ片手に名無しさん:09/08/16 16:13 ID:VoDvpKEw
撤収作業の流れがわからない…
どっかに一度集まるの?
433カタログ片手に名無しさん:09/08/16 16:13 ID:???
西は荷物置き場はないねかな…?手伝いたいけど荷物大量だし
434カタログ片手に名無しさん:09/08/16 16:16 ID:???
だあぁ…東1荷物置き場、まだシャッター閉まらない。
435カタログ片手に名無しさん:09/08/16 17:01 ID:???
>>412
書き込んでいる時間がそんな自家じゃ、現地からはレス出来んよ。
436カタログ片手に名無しさん:09/08/16 18:37 ID:???
只今反省会開始

東123は17時半頃にほぼ終わってたかな?東456は18時ちょい前だと思う
437カタログ片手に名無しさん:09/08/16 18:41 ID:???
>>436
反省会ってナニ「?
438カタログ片手に名無しさん:09/08/16 20:02 ID:???
お前ら乙
来年から撤収参加しよう 楽しかったぜ
439カタログ片手に名無しさん:09/08/16 20:32 ID:VoDvpKEw
反省会終わって今りんかい線乗った。
設営、撤収までボランティアだったなんて…
でも久々に体動かしたから楽しかったぞ!
440カタログ片手に名無しさん:09/08/16 20:36 ID:???
撤収参加したかったが荷物がどうにもならないから今回は諦めた
次回は対策とって参加したいな・・・
441カタログ片手に名無しさん:09/08/16 20:41 ID:???
>>440
置く場所用意されてるんだぜ…
442カタログ片手に名無しさん:09/08/16 20:52 ID:???
でも撤収の荷物置き場は初めての人だと見つけにくいとは思う。
設営関連は公式ページとか充実しているけど撤収は情報があまり無い気がする。
次スレではテンプレとかで軽くまとめても良いかも
443カタログ片手に名無しさん:09/08/16 20:53 ID:???
でも撤収の荷物置き場は初めての人だと見つけにくいとは思う。
設営関連は公式ページとか充実しているけど撤収は情報があまり無い気がする。
次スレではテンプレとかで軽くまとめても良いかも
444カタログ片手に名無しさん:09/08/16 21:07 ID:???
来年かC77で質問でもするか
「撤収の情報少なすぎませんか?」
って
445カタログ片手に名無しさん:09/08/16 21:19 ID:???
そんなアレコレ指示してもらわないと解らない人はいらないのでは
16時過ぎの放送で不足はないし、カタログには表記されてなかった?
446カタログ片手に名無しさん:09/08/16 21:24 ID:VoDvpKEw
撤収はこれ以上人が集まっても困るんじゃないか?
あのくらいの仕事量だと、後半人大杉だったし…
でも積み込み機材を扱う人間が少なくて、片寄って作業してたから効率悪かったけど。

暇だったからゴミ拾いやってたけど、後から機械でやるって知ってショックだったw
447カタログ片手に名無しさん:09/08/16 21:25 ID:???
まるまる全部は持ってこれないからちぎってある
まぁ人数多くて余りが出てたしな
448カタログ片手に名無しさん:09/08/16 21:27 ID:???
>>445
ところが、設営部スタッフでさえも、本来東2ホールが荷物置き場のところ、
間違って東1に「荷物置き場」の張り紙を出してた始末なんだよな。
で、>>434みたいな路頭に迷う奴が出てくる、俺のことだが。
449カタログ片手に名無しさん:09/08/16 21:29 ID:???
ああ、撤収は人余り状態なのか、出なくて良かった
設営も役に立てたか、個人的には微妙な感じだったけど
450カタログ片手に名無しさん:09/08/16 21:31 ID:VoDvpKEw
あと、感じた事としては、この手の作業に慣れてない人が多くてちょっと怖かった…
慣れてる人は軍手無しでもいいけど、あれは軍手配らないと誰か怪我しかねない…

パワーゲートのストッパー使わないとか、自殺志願者w

451カタログ片手に名無しさん:09/08/16 21:38 ID:???
>>450
慣れてる人か、知ってる人は軍手持ってくるものだよ
452カタログ片手に名無しさん:09/08/16 21:51 ID:VoDvpKEw
>>451
いくら慣れていても、常時軍手を携帯してる人は珍しいぞw
恐らく軍手持ってない人は、撤収手伝えるって今日知ったんだろうから…
俺も板一覧でこのスレ見て初めて知ったからさ。

まぁ手伝い呼びかけるんだったら、軍手くらいは用意するべきではと思うんだ。
453カタログ片手に名無しさん:09/08/16 22:45 ID:???
撤収作業お疲れ様でした。
机・椅子を集積するまでは人手が余る事は無いと思うんですが?
スペースのシール剥がし、放置されたチラシの回収等々
454カタログ片手に名無しさん:09/08/16 23:01 ID:???
反省会の時に筆谷代表が「今回初めて撤収作業した人」ってやったけど、
ざっと見て50人ぐらいだったかな?
455カタログ片手に名無しさん:09/08/17 00:28 ID:???
>>440
スタッフに聞けばよかったじゃん
コミュニケーションは大事だぜ
456カタログ片手に名無しさん:09/08/17 00:35 ID:???
毎度撤収オンリー参加だけど、西で撤収手伝ってきた
西の荷物置き場は西1ね

銀色のテープは見たことない気がしたけど、この夏の新色?
見づらいからか結構残ってたので避けた方がいいと思った
457カタログ片手に名無しさん:09/08/17 04:05 ID:???
撤収に五年くらい参加してるが、
軍手使わないなぁ。

撤収は前半は人足りないけど、
集積しちゃうと、余る感じよね。

ガムテの色は気になったな。
統一してないんだっけ?
458カタログ片手に名無しさん:09/08/17 05:15 ID:???
>>455
正論なんだが聞く勇気無かったわ
自分なんかの為に時間割かせちゃ悪いと思ってしまってな・・
まぁ把握してなかったな俺が悪いということで・・・
459カタログ片手に名無しさん:09/08/17 09:08 ID:???
スレを見た限りでは荷物置き場は東123が東2、
東456が東4、西は西1になるということかな。

あと、荷物置き場の管理は有志によるものなの?
東456は撤収組有志だというのは知っているけど。
460カタログ片手に名無しさん:09/08/17 09:19 ID:???
>>446
ところが機械では充分に清掃できていないのが実際のところなんだ。
とくにネジや釘のたぐいは機械清掃では拾いきれないんだ。

だから、人の手でゴミ拾いをするうがきれいになる。
446とかがやっていることは無駄ではないよ。
461カタログ片手に名無しさん:09/08/17 10:40 ID:???
企業ブースならともかく、普通のサークルスペースにネジ釘の類がそんなに落ちてるだろうかw
462カタログ片手に名無しさん:09/08/17 10:53 ID:???
前にやったイベントのクギ・ネジ・カッターの歯なんかが結構あるんだ。
コミケの撤収時にはサークルが忘れてったS字フックとかが落ちてる。
463カタログ片手に名無しさん:09/08/17 11:06 ID:???
昨日釘あったぜ
処分方法わからなかったから持って帰ってしまった
464カタログ片手に名無しさん:09/08/17 11:43 ID:???
撤収お疲れ様です。撤収の人数は分散すればいいと思うんだよね。
東123だったけれど、3ホールは最初そんなにいなくてパレットに移す人数少なかったし。
後は測量とかと同様に周りのゴミ拾いや、机のシール剥がし等。
些細な事かもしれないけど、かなり重要。

後疲れたら休憩いうけど実際休憩って人少ないよね。
東2のトラックへの積み込みでも上で早く話して背中に机ぶつかって大惨事になりそうだったし。
周りが言ってあげるのもまたコミケの醍醐味だよね。

>>459
撤収組有志じゃないところはスタッフが一人はいるはず。
465464:09/08/17 11:44 ID:???
×早く話して
○早く離して
466カタログ片手に名無しさん:09/08/17 11:48 ID:???
オレは前半はゴミ拾いと、剥がしに専念タイプ。

あまり人が気付きにくいので。


どうでもいいけど、撤収組の元ネタわかる人も、
年月が経って減ってるのかなとか思ったり。
467カタログ片手に名無しさん:09/08/17 12:08 ID:???
今回調子悪かったから撤収参加しなかったんだけど、反省会の様子どうだった?
どんな話をしたか、今回の参加者数とか知りたいんだ、頼む
468カタログ片手に名無しさん:09/08/17 12:19 ID:???
橋本充電中みればいいんじゃね?
469カタログ片手に名無しさん:09/08/17 13:00 ID:???
参加者数
一日目18万人
二日目18万人
三日目20万人
  合計56万人
470カタログ片手に名無しさん:09/08/17 14:10 ID:???
>>464
ところが今回に限れば123で最初に終わったのが意外にも3なんだわ。珍しく。

今回は椅子のパレットがいつもと違って縦積みなのが幸いした。
471カタログ片手に名無しさん:09/08/17 14:30 ID:???
ひとり椅子2脚は妥当と思うけれど、
ひとり机ひとつ運んでるのはどうかと思った。
机列の待ちの長さ(長すぎる)と、手首(握力)への負担を考えると、
二人でひとつ運んだ方がいいんじゃあるまいか。
疲れにくくてペースも落ちにくい気がする。肩に担ぐバカも出にくいし。
472カタログ片手に名無しさん:09/08/17 16:20 ID:???
>>468
>>469
さんきゅう
473カタログ片手に名無しさん:09/08/17 16:35 ID:???
何列かずらーっと並んでバケツリレーじゃだめなのか?
そうすりゃスタッフが「奥!奥から!!」と声を涸らす
必要もなくなるし椅子や机を統一するのも容易だし←設営時ね
最後尾に調整用の熟練者を数人置いといて
起き終わった端っこの奴は次の列を形成する

まあこんな事くらい誰かがとっくに考え済みだろうと思うけど
並んでる時間が結構長いから勿体ないんだよな
474カタログ片手に名無しさん:09/08/17 18:28 ID:???
徹夜組だけで一万人とか越えてそうだな
475カタログ片手に名無しさん:09/08/17 18:36 ID:???
>>474
余裕で超えてる
もう日によっては2万近いんじゃないか
476カタログ片手に名無しさん:09/08/17 18:41 ID:???
>>473
直積みの車はシャッター前で停車だから
最初は距離が長くてバケツリレーには人数が足りないし、最後は人数が余ってしまう
個々人の体力がバラバラだから脱落者がでてしまいやすい。
477カタログ片手に名無しさん:09/08/17 20:47 ID:???
>>454

終電の関係上、反省会を泣く泣く諦めた初参加・
超痴呆民の俺みたいのも他に数人はいると思いたいんだぜ…orz


終わった時の爽快感はいいね。今日は筋肉痛だけどw
478カタログ片手に名無しさん:09/08/17 22:07 ID:Qr0/yHqs
>>473
バケツリレー方式だと受け渡しの時に落とす危険があるしそもそもリレーするより持って移動する方が早い。
隣の人への受け渡しに思ったよりも時間掛かるり結構気を使うので疲れるし。

撤収時に机集積所からパレットに積む時10数人でバケツリレーになるけど、リレーよりも2人で1本机を持ってそのままキャタピラー方式でぐるぐる回す方が早いし安全だと思う。
パレットやトラックへ積む人のリズムが崩れてバケツリレー全体のリズムが崩れてガッチャン、何てこともままあるし。
479カタログ片手に名無しさん:09/08/17 22:19 ID:???
>>471
二人の息を合わせるのは大変だと思うよ。
まっすぐ進もう、とか、右に曲がろう、とか、声に出すのも繰り返せば重労働、
しかし無言のまま目標地点に机を運ぶのは無理っしょ。
しかも、肩に担ぐバカや、力尽きて立ち止まる人も避けなきゃならん。
480カタログ片手に名無しさん:09/08/17 23:55 ID:???
あの机って案外軽いからそれほど手首に負担かかってるとは思わないけどね。

案外撤収作業を難しく考えてる人が多いんだな。
もう使ってない椅子や机を運ぶだけなんだからあんまし身構えてちゃいかんよ。
学校の放課後の掃除みたいなもんだと考えとけばいいんじゃないか。
481カタログ片手に名無しさん:09/08/18 00:03 ID:???
バケツリレーはある程度制御しないといけないから無理だろ

482カタログ片手に名無しさん:09/08/18 00:14 ID:???
そういえば、集積場所の位置って西2ではL字型の両端辺りだったんだが
改善の余地はないのかな?見通しの良いようにL字の長い辺にしたほうがいいと思ったんだが。
483カタログ片手に名無しさん:09/08/18 09:07 ID:???
>>481
運ぶ人間の体力技術レベルがある程度揃ってないと
あちこちで渋滞が発生して、結局バケツリレーしない方がマシという結果になる

全員がとび職経験者なら、かなり凄いものが見られるんだろうなぁw
484カタログ片手に名無しさん:09/08/18 12:26 ID:???
受け渡し時がとらぶりやすいところなので、
机のバケツリレーは避けたほうが無難かと思います。
椅子はバケツリレーが適しているように思いました。

コミケ前で体力を温存すべき時期であろうことを考慮すれば、
多少時間がかかったとても、二人でひとつの机を運ぶほうが、
より望ましいと思います。

女性参加者の少なさが、設営の肉体的負担の大きさを物語っているかと。
485カタログ片手に名無しさん:09/08/18 13:49 ID:???
>>484
>コミケ前で体力を温存すべき時期
 設営と最終日だけ参加するジャンキーな人なら体力を使い切ってもいいけど、
いくらなんでも翌日に影響出るほど設営で体力を消耗させるのは、
よほど虚弱なのか自己管理ができない奴だろ…。そういうのは
設営どころかコミケ当日にも要らん。
 
 2人でひとつの机を運ぶというのは、必然的に机を「横方向」にしか持てない。
粒が大きくなってしまうので、縦に持って列圧縮したりが不可能、また、
一時待機の時も2人で持ったままとか、置いて→上げてで体力と時間を食うので、
やはり現実的とは言えないな。

 2人一組は、非力な女の子同士で椅子を1脚ずつ運ぶときだけだわ。
486カタログ片手に名無しさん:09/08/18 14:02 ID:???
自己管理ができるから参加しない、という問題を、
解消したほうがいいのでは?という話を、当日にも要らんって…

体力が弱くても参加しやすくすることも
参加者で作り上げるコミケでは望ましいことだと思いますが。
(むしろ、青封筒やポスターで釣らなくていいような・・・)

ところで、列圧縮が必要な状況ってどういう時ですか?

既に予定よりも早く設営が終わってしまう現状なのですから、
一人ひとりの負担が小さくなるようにできるのなら望ましいと思いますが。

なお、先日東館の設営では、後半では机待ちの列が長蛇すぎて
ほとんど回らない状況でした。ほとんどが列待ちで、ごく少数の
持てた人だけに負担が集中するのはどうかと思います。
487カタログ片手に名無しさん:09/08/18 14:49 ID:???
>>484
>女性参加者の少なさが、設営の肉体的負担の大きさを物語っているかと。

つ75反省会での棟梁のお言葉「女の人は今頃コピ本作ってるんですよ」

参加してみなけりゃ大変かは分からないし、全然大変だとは
感じない。疲れたら休めばいいんだし、体力無くても充分参加できる
環境だと思えるけどなあ
それと圧縮というか一旦待機の場面は実際にあったよ

男性参加者が餌に釣られるばかりの様な言い方も如何なものか
負担というのもちょっと違う。皆運びたがってるんだから好きにさせとけw
488カタログ片手に名無しさん:09/08/18 14:59 ID:???
椅子4つ持たなくていいよお前、渋滞の原因になってるの気付いてないだろ
489カタログ片手に名無しさん:09/08/18 15:08 ID:???
>>488
椅子6とか8がデフォだった時代からは隔世の感がある。
490カタログ片手に名無しさん:09/08/18 16:07 ID:???
運びたがっているが、より楽になればもっと参加できる人が増えると思う。

待機している状況があっても、縦持ちできなければ設営できなくなるほどの
深刻な状況ではないと思う。

運がよければ青封筒がもらえた、というのももう昔話にしていいと思う。

強い日差しの中のスクワット大会はアホかと思う。
たとえばサークル名が読み上げられたときに居ないとデメリットがあるのかと
不安に思う人は参加せざるを得ないわけで、本当に自由参加と言えるのだろうか。
491カタログ片手に名無しさん:09/08/18 16:20 ID:???
>486
そこまでして負荷分散させる意味ないと思うんだけど。

あと女ですが机1本ぐらいなら余裕だよ。
たまにフラフラしてるのもいたけど、それは男にもいた。
力の問題じゃなくて持ち方が不安定なんだよね

女が設営に来ないのは単に設営に楽しみを見出せないだけだと思う。
自分は地方から前日入りするから手伝う気持ちで行ってるけど。
492カタログ片手に名無しさん:09/08/18 16:29 ID:???
そういうゴリ子よりも、キャー重くてもてなーい>< な
ひ弱なおにゃのこに参加してもらうと馬鹿なおとこどもは
自動的にハッスルハッスル!
493カタログ片手に名無しさん:09/08/18 16:44 ID:???
淡々と机運ぶのに夢中で正直どうでもいいわw
494カタログ片手に名無しさん:09/08/18 16:53 ID:???
>>405
無事だったのね良かった
今回、設営初参加したけど貴重な体験が色々できて楽しかった
スタッフ詰所?に入ったり会場内で(略)できたり
冬コミの設営にも参加したいけど仕事がorz
495カタログ片手に名無しさん:09/08/18 17:00 ID:???
>>492
設営ジャンキーは机と椅子とバミテープと棟梁にしか欲情しない。
496カタログ片手に名無しさん:09/08/18 17:14 ID:???
棟梁には欲情するのかよwww
497カタログ片手に名無しさん:09/08/18 17:20 ID:???
棟梁かわいいよ棟梁
498カタログ片手に名無しさん:09/08/18 18:12 ID:???
オガミオx棟梁の本てないの?
499カタログ片手に名無しさん:09/08/18 18:14 ID:???
昔コミケ行ってた頃はいつも一度に机を両脇に一本ずつ抱えたり提げたりして運んでたわ。
普通に鍛えてりゃ楽勝だろあんなもん。
500カタログ片手に名無しさん:09/08/18 18:31 ID:???
閉会後の反省会での棟梁のモテっぷりは異常
501カタログ片手に名無しさん:09/08/18 20:57 ID:???
>>498
ヘタレ攻めか
502カタログ片手に名無しさん:09/08/18 21:14 ID:???
>>498
俺もOxTと思ってたww
503カタログ片手に名無しさん:09/08/18 21:34 ID:???
>>488
配り手が「椅子は2限でーす」というしかあるまい。
504カタログ片手に名無しさん:09/08/18 21:54 ID:???
>>503
最近は結構2脚だけもらって直ぐ向かう人が多くなってきた。
それでも2限でーすとかは行ってますけどね。4脚持ってく人いないわけじゃないし。
505カタログ片手に名無しさん:09/08/18 22:08 ID:???
反省会で棟梁が仕事が早すぎると怒ってた
冬コミはもっと早く終わらして棟梁を憤死させようぜw
506カタログ片手に名無しさん:09/08/18 22:13 ID:???
棟梁「早すぎって言ったじゃん!」
皆「夏コミ反省会で早く帰ろうよ…って言ってませんでした?」ですねわかります。
507カタログ片手に名無しさん:09/08/18 23:50 ID:???
>>467
拝御テンテー、今回は用事があるとかで撤収参加出来ず、残念。
508カタログ片手に名無しさん:09/08/19 00:00 ID:???
>>507
てんてーは基本撤収参加する方が珍しいで
509カタログ片手に名無しさん:09/08/19 06:54 ID:???
>>508
居ると盛り上がるんだけどねぇ。去年の冬は人気の東2ホールに居たお<拝御テンテー
510カタログ片手に名無しさん:09/08/20 09:13 ID:EqMG3LC2
≫469
えっ、これ本当??。
2時日目と3日目、
数が逆じゃあないの…?。
511カタログ片手に名無しさん:09/08/20 09:35 ID:???
コミケは毎度3日目が最多動員だぞ、去年は15,17,19万人
512カタログ片手に名無しさん:09/08/20 09:51 ID:???
>>510
残念ながら反省会でも告知されたとおり一日目18二日目18三日目20なんだ…
二日目に限って局地的東123に人口が密集したから多く感じたようだけど西館12東館123456全体的に増えたのは三日目なんだぜ
その証拠として二日目は13000に対して三日目は16000人も[ピー]
513カタログ片手に名無しさん:09/08/20 10:53 ID:???
(鼻ほじりながら)まぁ参加者数は毎回全日ウソなんだけどね。少ない方に。
514カタログ片手に名無しさん:09/08/20 11:15 ID:???
そう言うと>>513はおもむろにその指を自身の口の中へ突っ込み、指に付着したものを美味しそうに嚥下したのであった
515カタログ片手に名無しさん:09/08/20 11:55 ID:???
よせよw
516カタログ片手に名無しさん:09/08/20 16:53 ID:???
わっふるわっふる
517カタログ片手に名無しさん:09/08/20 18:12 ID:???
>>513
西4が無いことになってるからなあれは
518善意系の言葉は使えん。:09/08/20 20:50 ID:???
都合のいいニュースというものはない。善意系の言葉は使えん。
519カタログ片手に名無しさん:09/08/20 21:54 ID:???
よせ消防に聞かれるだろ!

520カタログ片手に名無しさん:09/08/20 23:08 ID:???
>>519
ぶっちゃけ、現役消防士もプライベートで設営や撤収に参加しているんだけどねw
521カタログ片手に名無しさん:09/08/20 23:32 ID:???
まあ探せばほぼどんな職業の人でも見つかるだろうな
地方議員クラスだが政治家もいたりするし
522カタログ片手に名無しさん:09/08/21 00:39 ID:???
地方議員でサークル参加してる人よね
統一地方選のときは大変だったみたいだけどw
523カタログ片手に名無しさん:09/08/21 05:57 ID:???
パイプ椅子をパレットに入れるとき、二個同時に持ってくるのはいいんだけど、
二個やるなら脚が開かないように入れてくれ…
慣れてない人だったのか、毎回毎回開いたまま突っ込んで中で畳むから、
見ていてハラハラさせられた。

あと上段は1限かけて欲しいな。
脚が開くだけならまだしも、うまく乗せれないのに二個同時にやろうとするから
落としそうになってる人もいた。

慣れ度合いによって差が出るのは当たり前なんだから、
誰かが二個持ってるから自分も二個持つってのは避けるべきかと…
524カタログ片手に名無しさん:09/08/21 06:09 ID:???
机はコミケで使ってるのは軽いタイプだから、女の人でも一人1個で十分じゃないかな?
東5辺りで最後に机の山を平ボディに積むときに2人1組バケツリレーやってたけど、
あれは流石に人大杉www
受け渡しの回数が多くなるほど落下する可能性も増えるから、
2人で最後まで運んだほうが安全かなと思った。

この段階で人余ってたんだから、
余った人みんなでゴミ拾いでもやったほうが効果的じゃないかな。
小さなゴミやビニールゴミは風で飛ばされやすいから、
館外の植え込みやトラックヤードを先に拾ったほうがいいんだけど、
搬出トラックの邪魔になりかねないんだよね…
525カタログ片手に名無しさん:09/08/21 19:57 ID:???
前スレで出ていた「ラジオ体操はいつから?」というやつだけど、
同人誌の整理(といいながら読みふける)をしていたら、
C57のマンレポ(MR36-5-4)に「西で設営前に準備運動をした」というのがあった。
だから少なくともC56からはやっていたみたい。
526カタログ片手に名無しさん:09/08/25 20:50 ID:???
C77は設営からド平日か…行きにくいよなー。

うんまぁ休み取るけどな!ここ4年程は「仕事納め」なんざ
出たこと無いしな!

わっはっは。
527カタログ片手に名無しさん:09/08/25 21:41 ID:???
>>526
何を言ってるんだ。
俺たちにとっての「仕事納め」は
前日設営であり、撤収に決まってるだろう?
528カタログ片手に名無しさん:09/08/25 21:47 ID:???
>>526
5〜6年間、仕事納めに1回も出たことはない。
もちろんコミケのため。

そしたら去年末に会社首になったけどなw
529カタログ片手に名無しさん:09/08/26 23:06 ID:???
>>528
数年間の間首にならなかったのか…
530カタログ片手に名無しさん:09/08/27 21:43 ID:???
>>258-259
うちの会社は24時間365日誰かがいなくちゃいけないので、
通常勤務者の仕事納めの日に誰か休んでるのはいつものこと。

ちなみにコミケ期間中に休んで、正月期間中に出勤して、
普通の人の休み明けに帰省するのはいつものことです…。
ちなみに勤務先&居住地は大井町だから、コミケ時期は便利です。
531530:09/08/27 21:45 ID:???
って
>>258-259じゃなくて>>528-529だったorz
532カタログ片手に名無しさん:09/08/27 23:55 ID:???
同じ参加サイクルの人がやはりいたw
こういう時だけは24時間365日業務が非常にありがたい。
533カタログ片手に名無しさん:06/12/28 19:02 ID:???
お前ら今日の設営どうでした?
すっかり忘れてたよ....orz
534カタログ片手に名無しさん:06/12/28 19:04 ID:???
>>533
マニュアルはうたわれだった。
535カタログ片手に名無しさん:06/12/28 19:30 ID:???
>>533-534
なんで2006年のレスが今頃???
536カタログ片手に名無しさん:06/12/28 19:32 ID:???
お前も2006年だよ
537カタログ片手に名無しさん:06/12/28 20:28 ID:???
設営お疲れ〜
今日は早く寝て明日に備えようぜ。
538カタログ片手に名無しさん:06/12/28 21:04 ID:???
森林保護募金のポスター貼りやりたかったが今回もなし。orz
539カタログ片手に名無しさん:06/12/29 07:20 ID:???
巡回してたベルさんから貼る位置が低いので近くからしか見えないって
文句あったわ。
もうちょい上に張ってくれ。>ポスター貼りの人足さん達
540カタログ片手に名無しさん:06/12/29 08:39 ID:???
人足を指名する段階で身長175cm以下の奴は外すのが基本
541カタログ片手に名無しさん:06/12/29 10:15 ID:???
すげーな、冬なのに台風だからな今年は。
でも設営日じゃなくてよかったな。
542カタログ片手に名無しさん:06/12/29 12:36 ID:???
今日は1日目だから西4階がやばそうだった。
543カタログ片手に名無しさん:06/12/29 17:09 ID:???
さて二日目に備えてチェックし直すか…
二日目は同人音楽と何だっけ?
544カタログ片手に名無しさん:06/12/29 20:30 ID:???
あれ?
545カタログ片手に名無しさん:06/12/29 20:31 ID:???
加速装置
546カタログ片手に名無しさん:09/09/02 21:19 ID:???
あ、戻った。
547544:09/09/02 22:52 ID:???
現在に帰ってきた。
548カタログ片手に名無しさん:09/10/30 22:51 ID:???
冬コミ当選。
今回もまた設営日から参加します。

夏以来、設営仲間に会えると思うとwktkする。
549カタログ片手に名無しさん:09/11/15 13:19 ID:nas2USQo
あと一月ちょいで、
冬コミ前日設営かぁ…。
月日が経つのは、
早いのぅ…。
550カタログ片手に名無しさん:09/11/15 16:12 ID:???
本当に早いな〜
00年代ももう終わりか

棟梁が00年代を代表する作品は「マリア様がみてる」だと力説してたが
そこんとこkwsk聞いてみよう 今度の設営で
551(´∵`) ◆Sagaken.bE :09/11/15 18:29 ID:???
レジェンズだろjk
552カタログ片手に名無しさん:09/11/16 01:11 ID:???
いや、ケロロ軍曹だろ
もう5年もアニメ放送してるし外国でも放送されてる

なによりモアが可愛い
553カタログ片手に名無しさん:09/11/16 22:45 ID:???
>>552
棟梁は熱烈なマリ見てファンだから、何勧めても>>550な回答しかない罠。
つーかケロロは人ネタパクリばっかりだから個人的に好かん。
554カタログ片手に名無しさん:09/11/17 03:58 ID:???
00年代を代表する作品でケロロはねーよww
どんだけだよw
555カタログ片手に名無しさん:09/11/17 18:30 ID:???
来年からしばらくイベント関係は参加できそうにないから
この冬は設営から撤収までフル参戦する事にした。
思う存分楽しんでやる。
556カタログ片手に名無しさん:09/11/17 22:50 ID:???
>>555
よう俺。問題はどうやって仕事納めの28日を休むかだ。熱出して病院行きって事で休むかな?w
557カタログ片手に名無しさん:09/11/18 11:56 ID:???
>>556
仕事納めは29日だが27日の夜行バスで設営から参加する俺が通りますよ。

ここ4年程仕事納めに出た事無い俺も通りますよ。

558カタログ片手に名無しさん:09/11/19 23:51 ID:???
軍手を新調しようとホームセンターに行ったら、いろんな種類のがあって
結局迷って選べなかった('A`)
559カタログ片手に名無しさん:09/11/21 15:37 ID:???
白くて手首の所が黄色い奴で十分すぎるのに
560カタログ片手に名無しさん:09/11/21 17:13 ID:???
コミケ設営で実用的な軍手を考えるスレ になりそうだ

黄色いつぶつぶがついているやつで十分だよな
561カタログ片手に名無しさん:09/11/22 09:38 ID:???
軍手よりも革手の方が使い勝手イイヨ。
木製机のトゲが手に刺さらないし、カッターの刃とかが落ちてても安全に拾える。
軍手よりも暖かいしね。

問題は臭いかなぁ、物によるけど。
562カタログ片手に名無しさん:09/11/23 07:45 ID:???
夏コミの時に貰ったのがあるから持って行く。

設営日の前日に上京予定。
563カタログ片手に名無しさん:09/11/24 00:37 ID:???
100均で売ってる滑り止め付の軍手で充分
TFTのキャンドゥにもあったと思う
564カタログ片手に名無しさん:09/11/24 19:29 ID:???
イボ付き軍手は夏は蒸れるんだ 夏コミで初めて使ってエライ目にあった

手を保護するだけなら普通の軍手や軽作業用手袋で十分
うる星のしのぶ見たく お手机をする気が無ければ
565カタログ片手に名無しさん:09/11/24 21:44 ID:???
軍手なんて作業服屋いけば一ダース100円ちょっとだから100均の軍手ってすごく高く感じるなぁ....
まぁ普通の人は1ダース買っても余りまくりなんだろうけどw

漏れは仕事でよく使うので常に数ダース確保してる....
566カタログ片手に名無しさん:09/11/28 00:15 ID:???
革手袋はたしかに軍手より100倍マシだけど、中国製が多いのが困る
軍手だと国産が遥かに品質がよいから結構売ってるんだけどな
567カタログ片手に名無しさん:09/11/28 10:34 ID:???
>>566
中国製品はお嫌いで?w
568カタログ片手に名無しさん:09/11/29 20:42 ID:???
>>567
好きな人なんているのか?w
569カタログ片手に名無しさん:09/11/29 20:44 ID:???
つか中国製品の危険性なんて常識だろ?w
なんで絡むんだ?板違いだろwお前の板にカエレ
ここは同人イベント板だよ?
570カタログ片手に名無しさん:09/11/29 21:46 ID:???
>>568
とりあえずそのユニクロで買ってきた服を脱ぎ捨ててから発言してくれw
571カタログ片手に名無しさん:09/12/01 13:04 ID:???
話変わるが今回の説明ペーパーのネタ予想しようぜ
俺は超電磁砲だと思う
572カタログ片手に名無しさん:09/12/01 13:06 ID:???
二拡で配られたペーパーは超電磁砲ネタだったな
573カタログ片手に名無しさん:09/12/01 20:46 ID:???
>>570
自分がユニクロやしまむらで買物してるからって日本人が全員そうだと思うの?
[小人は]己の枡で他人(ひと)を計る、という諺そのままだね :p
574カタログ片手に名無しさん:09/12/01 21:11 ID:A2wpXu4U
12月になったので、
上げとくよ。
うわっ?!、
もう冬コミ・前日設営まで、
一ヶ月切ってる?!。
早いなぁ、月日が
経つのは…。
575カタログ片手に名無しさん:09/12/01 21:23 ID:???
きみぴこ軍手してる人とか居ないの?
576カタログ片手に名無しさん:09/12/01 22:05 ID:???
>>573
図星かwwwwwww
577カタログ片手に名無しさん:09/12/02 00:23 ID:???
ごめんなさい、うにくろしまむら以下の自由じゃなかったg.u.な服を着てます
収入がこれ以下になったら、いよいよ全裸です
578カタログ片手に名無しさん:09/12/02 02:54 ID:???
毎回思うんだけど、みんな11時半よりだいぶ前に集合してるよね
いつもギリギリになってしまう自分は毎回遠くから棟梁の話を聞くことになるんだけど、みんなだいたい何時ごろに来てるのさ
579カタログ片手に名無しさん:09/12/02 02:58 ID:???
やべええええwwwww
12月やべぇwwwww
580カタログ片手に名無しさん:09/12/02 08:53 ID:???
>>578
10時くらいに来ている人もいるんじゃなかろうか。

自分は設営初参加の時、夜行バスで着いて他にすることもなかったから8時半くらいに行ったら、
既に人が集まっていたのでそのままその中に入って、測量から参加した。
それ以来、測量から設営に参加している。
ちなみに測量の場合は、8時前に既に結構人が来ていたりする。
581カタログ片手に名無しさん:09/12/02 09:54 ID:???
俺、測量の免許を一応持ってるから(大学時代の実習で取った「士補」だけど)、
設営前の測量に参加してみようかな?
582カタログ片手に名無しさん:09/12/02 10:35 ID:???
地方だからどうしても11時過ぎになってしまうな。
6時代の新幹線乗ってホテルに荷物預けて直行。
583カタログ片手に名無しさん:09/12/02 12:12 ID:???
△ペーパー予想でもしないか?
マジ毎回楽しみなんだわw
出来ればペーパー総集編本出して欲しいと思っているんだけどなw
584カタログ片手に名無しさん:09/12/02 15:16 ID:???
>>581
いや、そんな専門的な測量では…
585カタログ片手に名無しさん:09/12/02 21:21 ID:???
別に、高精度の光波測量や水準測量をするわけでも、
気象影響や測定誤差の見積もりをするわけでもないしな
586カタログ片手に名無しさん:09/12/02 21:22 ID:???
でも、あの中にはまちがいなくその手の高度な資格持ちがいるんだろうな
587カタログ片手に名無しさん:09/12/02 21:52 ID:???
建物の中だからGPS測量とかは難しそうだね
588カタログ片手に名無しさん:09/12/02 23:18 ID:???
>>582
よう俺。27日から泊まれれば設営参加も楽々何だが宿泊代がチ高い。
いくらハイシーズンだからってぼり過ぎだよ<徒歩圏ホテル
589カタログ片手に名無しさん:09/12/03 00:18 ID:???
>>588
逆に考えるんだ
初日だけ別の宿でもいいや
と考えるんだ
590カタログ片手に名無しさん:09/12/03 01:20 ID:???
おまえらまた大手サークルのオレ様のために
キリキリ働けよ
サボるなよ

大手サークルのオレ様は設営なんか参加しなくても100%当選するから
そんなもんに参加しないけど弱小のおまえらは必死に机を並べろ
591カタログ片手に名無しさん:09/12/03 02:51 ID:???
>>590
今回はちょっと登場が早すぎないすか先輩
592カタログ片手に名無しさん:09/12/03 03:17 ID:???
27日宿泊分は全然普通じゃない
むしろ安いプランもあるくらいだ
593カタログ片手に名無しさん:09/12/03 09:29 ID:???
ハートンなら、連泊だと安いよ。
それで27日から連泊して、体調整えてから28日の設営に参加する俺。

けれども、一度は止まりたい徒歩圏ホテル。
594カタログ片手に名無しさん:09/12/03 21:39 ID:???
>>591
落選したからヒマなんだよ
595カタログ片手に名無しさん:09/12/03 22:03 ID:???
>>594
しかも>>590は失業したので尚更wwwww
596カタログ片手に名無しさん:09/12/04 04:16 ID:???
>>594
大手サークルなのに落選したのかよwwwww
ちゃんと設営に参加しろよ
597コロッケ五円の助 ◆zeaPbC6kd6 :09/12/04 13:10 ID:???
設営に参加するとどれくらい当選率が向上するんですか?

設営非協力 → 設営協力
─────   ────
大手100 → ???
壁 ??? → ???
中堅??? → ???
ピコ??? → ???   単位[%]
598カタログ片手に名無しさん:09/12/04 13:24 ID:???
>>597
死ねよ蛆虫がっ!
599カタログ片手に名無しさん:09/12/04 23:45 ID:???

【北朝鮮送り>>596
       ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´-ω-) (-ω-`) ∧∧
   ( ´-ω) U) ( つと ノ(ω-` )
   | U (  ´-) (-`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'
600カタログ片手に名無しさん:09/12/04 23:46 ID:???
訂正


【北朝鮮送り>>597
       ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´-ω-) (-ω-`) ∧∧
   ( ´-ω) U) ( つと ノ(ω-` )
   | U (  ´-) (-`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'

お詫びにコロ助隔離スレでコロ助バカにしてきますw
601カタログ片手に名無しさん:09/12/05 00:17 ID:???
棟梁にお願い 7年前みたいに前々日になって華盛頓の空き部屋を作って設営に
呼びつけるのはやめて下さい 私ももう年なので4日フル参戦は無理です
今年は30、31日だけの参加で撤収反省会だけ出ます

本当に02冬 前々日にネットで設営日の空き部屋が出
社長に「今年は今日午前中掃除してもう終わり」と言われた時は
「設営から参加しなさい」というヨネヤンか棟梁のお告げかと思ったぞ

今年も動き始めが11月なので徒歩圏ホテルは無理だと覚悟していたが
とうとう取れちまった やっぱりイワエモンかヨネヤンに呼ばれているようだ

602カタログ片手に名無しさん:09/12/05 07:40 ID:???
※やん&イワえもんが、>>601を黄泉ケットスタッフとしてスカウトにキターー!!ようです
あでゅ〜ノシ
603カタログ片手に名無しさん:09/12/05 16:45 ID:???
今回は落選したのでorz
測量から設営に参加できる…筈。

今年も仕事納めはブッチだっぜ!!
シゴトオサメって美味しいですか?それとも美しいんですか?と云い続けて
はや4年w
604カタログ片手に名無しさん:09/12/05 22:11 ID:???
今日って、もしかして
冬コミカタログの発売日?…。
忘れてた…。


…〇| ̄|_
605カタログ片手に名無しさん:09/12/05 22:39 ID:???
無理して発売日に買わなくてもいいじゃない
606カタログ片手に名無しさん:09/12/05 22:41 ID:???
>>605
このスレ的にはあえて設営日に買うんだな
607カタログ片手に名無しさん:09/12/06 00:41 ID:???
なぁ、一般&サークル向け三拡って13日ってホント?
だとしたら宿代損した。orz
608カタログ片手に名無しさん:09/12/06 01:01 ID:???
三拡は13日だね。
609カタログ片手に名無しさん:09/12/06 01:37 ID:???
>>607
スタッフやサークルならとっくに案内きてるし、
一般でもメールマガジン(?)の配信予定に書いてある…とはいえ
配信予定一覧に入ったの最新号だから今日の午後8時ごろか…
610カタログ片手に名無しさん:09/12/09 08:26 ID:HKm72BrU
前日設営まで、
あと20日…。

age
611カタログ片手に名無しさん:09/12/09 09:25 ID:???
>>597
コロ助質問、
@コミケ参加したことあんの?
答えて
A参加したことあるなら何回目?

ああ言えばこう言うコロ助さんだから
こんな単純な質問は答えられるでしょ
612カタログ片手に名無しさん:09/12/10 08:03 ID:???
就職したため今回から設営参加不能。
みんな楽しんできてくれ。
613カタログ片手に名無しさん:09/12/10 14:19 ID:???
>>612
就職との等価交換(?)だから致し方ないだろう
この御時世、就職出来るだけマシ
安定収入無けりゃ、飯食うのも間々ならないし
コミケに設営含めて来るなど、尚の事難しくなる

頑張って働きつつコミケ貯金をし
ボーナス(今冬は無いが)合わせての大散財&一気読みなどで
日頃のストレスを発散させるのも楽しみ方とも言えよう
頑張りなされ
614カタログ片手に名無しさん:09/12/13 22:19 ID:???
カタログ買ったので久しぶりに来てみた。何とか休みは取れたので
後は死ぬほど仕事しまくるだけで無事設営行けそうだ。

>>612
そこは撤収で巻き返そう。疲れ切ってるはずなのに机運ぶと嬉しくなってくる
あの不思議な高揚感と反省会もいいもんだ。
615カタログ片手に名無しさん:09/12/15 17:16 ID:0/0sD9DE
>>614
撤収前とかは同人誌やら買ったりでホールを歩き回ったりで疲れてるはずなのに、
撤収の時は疲れなんぞどこへいったのやらになるなぁ撤収は別腹か。

休日日数の関係で6連勤継続中。俺5連続の6連勤終わったらコミケ行くんだ…
616カタログ片手に名無しさん:09/12/15 18:10 ID:???
去年の冬コミで反省会初参加だったんだが
反省会中に例の不思議な高揚感が切れて急に目が回って気絶しそうになった
あのとき一口チョコ配ってくれた方ありがとう
おかげで死なずに済みました
617カタログ片手に名無しさん:09/12/15 19:18 ID:???
たぶん謎の脳内麻薬のせいで疲れを感じないんだよな
家へ帰りついた瞬間、意識を失ったように眠りに落ちるとかよくある
618カタログ片手に名無しさん:09/12/16 00:33 ID:???
>>616
反省会初参加乙。最近は撤収も超高速で終わるし反省会までは
時間に余裕ができることが多いからコンビニとかで何か買って
食った方がいいかもね。
619カタログ片手に名無しさん:09/12/16 01:27 ID:???
しかしそこで、すべてが終わった安堵感から、
うっかりアルコールを入れてしまうと…
620カタログ片手に名無しさん:09/12/17 00:20 ID:???
四日間の疲れがピークに達している筈なのに
何故か撤収ではバリバリと動ける不思議!
621カタログ片手に名無しさん:09/12/17 20:07 ID:???
撤収は毎回自衛隊っぽい人が机運ぶとき音頭とってくれるのが楽しいなあ
疲れを忘れるよねアレ
622カタログ片手に名無しさん:09/12/17 20:25 ID:???
それ東2だけじゃなくて?
623カタログ片手に名無しさん:09/12/17 21:25 ID:???
東123での撤収時の音頭は面白いらしいね。
東456もたまにあるけど、基本黙々やってるが
あるとテンションがあがって楽しくなるな。
624カタログ片手に名無しさん:09/12/17 23:24 ID:???
>>623
それが楽しくて、いつも東2に行ってしまうw
625カタログ片手に名無しさん:09/12/18 12:02 ID:???
設営解説動画がうpされているなら、撤収解説動画がうpされていてもおかしくないと思い、探してみたがどこにも無い。

作るか?
でも一箇所の撤収分しかリソースがない罠
626カタログ片手に名無しさん:09/12/18 15:45 ID:???
設営はマニュアル配るけど撤収は何も無いんだよね
実際、参加者が残ってくれてるので指示だけ出せばなんとかなる
トラックがすぐに入ってくるので前説したり配布する時間が無い
だから今まで作ってなかったんだが…
627カタログ片手に名無しさん:09/12/18 17:16 ID:???
撤収の様子をレポートする動画はあるが
解説をしている動画は確かに無いね。

でも、設営と違って単に片付けるだけだから、
あまり解説がいるような特別な作業ってあまりないよね。
机のサークルシールは剥がしましょうとか、
集積時に同じ種類ごとにまとめましょうとかはあるけど
その場である程度は何とかできてしまう。
628カタログ片手に名無しさん:09/12/18 18:44 ID:???
表現の仕方は悪いが、創るより壊す方が簡単だしな。
629カタログ片手に名無しさん:09/12/19 00:31 ID:TnqpEKxY
前日設営まで、
あと10日age。
皆さん、軍手は用意しますたか?。
ここ数日、
ぐっと寒さが強く
なってきましたな。
冬コミまで、あと少し。
体調管理に気をつけて…。
630カタログ片手に名無しさん:09/12/19 00:33 ID:???
撤収時の荷物置き場に貴重品以外の物を置いておいたら
化粧ポーチから使いかけのシャネルの限定パレットと
ハイテック盗んでった奴がいた
もう荷物全部かかえて撤収参加するしかないのか
631カタログ片手に名無しさん:09/12/19 00:37 ID:???
マジか
コミケにそんな奴が参加しているとは考えたくないなぁ・・

ああ、そうそう
大手サークルの俺さまのためにドラクエ9のまさゆきの地図だっけ?
あれを持ってきてもいいぞ すれちがい通信でもらってあげるから
632カタログ片手に名無しさん:09/12/19 08:26 ID:???
>>630
撤収終了ぐらいまではロッカーが使える 貴重品はその中入れろ

以前 反省会で「パソコン預かってくれ」という要望があったが
それくらい金出して預けとけ

当日の収穫は当然ロッカーだ3日で棒金半分以上使う

633カタログ片手に名無しさん:09/12/19 20:27 ID:???
ロッカーはいっぱいじゃないか
634カタログ片手に名無しさん:09/12/19 21:41 ID:???
>>633
撤収開始時にはガラガラだ!
撤収時の貴重品入れには問題なし
300円ぐらいケチるな
635カタログ片手に名無しさん:09/12/20 00:31 ID:5/6ikcn.
撤収作業に備えて早めに行くと
いつも一杯になってる
運が悪いと何故か使用禁止になってる
636カタログ片手に名無しさん:09/12/20 00:41 ID:???
>>635
もちろんカタログにも載っている、指定された場所のコインロッカーだよな?
通路とかにあるコインロッカーは警備の都合で通日使用禁止。
637カタログ片手に名無しさん:09/12/20 02:18 ID:???
>>631
まさゆきなんてゴミ地図を乞食スンナよw
638カタログ片手に名無しさん:09/12/20 12:54 ID:krhDnCgU
コミケよりも、設置と撤収の方が楽しくって仕方がないんだけど
何でだろ・・・?
639カタログ片手に名無しさん:09/12/20 14:34 ID:???
>>638
「誰かの役に立っている」「みんなでひとつの目的を達成するぜ」
という感覚がそう感じさせる、、、のでは?

まあ心理学の分野のお話ですな
640カタログ片手に名無しさん:09/12/20 15:27 ID:???
祭りは準備のほうが楽しいもんだ
641カタログ片手に名無しさん:09/12/20 16:27 ID:???
≫638
おう、仲間。
わかる、それ。

(^0^)/
642カタログ片手に名無しさん:09/12/20 20:29 ID:???
正直設営と撤収いけたら幸せと思ってる人ノ
643カタログ片手に名無しさん:09/12/20 21:47 ID:???
つーか即売会の部分なんてオマケですよ
設営と撤収がコミケの本体なんですよ!
644カタログ片手に名無しさん:09/12/20 22:03 ID:jgHs6WBQ
この人物に注意してください!

斉藤智成 1977年9月20生まれ 東京都江東区東陽町4丁目

ネット配信URL
http://www.ustream.tv/channel/neet-channel
http://com.nicovideo.jp/community/co35451

ネット配信中に、
「搬入中に同人誌や同人グッズを盗めたら盗みます」と発言をしていました。
冗談なのかもしれません。ですが、自身のオナニー動画を無修正で配信、
またYOUTUBEで女性に対するストーカー行為の動画を公開して、
アカウント停止になった人間です。規範意識が欠けていることは間違い有りません。
常々、お金がないともいっています。魔が差すと言うこともあるでしょう。
危険人物なので要注意してください

645カタログ片手に名無しさん:09/12/20 23:09 ID:???
>>642
ノシ
646カタログ片手に名無しさん:09/12/21 00:13 ID:???
>>642
ノシ
647カタログ片手に名無しさん:09/12/21 02:16 ID:???
コミケは設営が本番で、開催当日は消化試合だと思っていますが何か。
648カタログ片手に名無しさん:09/12/21 03:44 ID:???
まあ準備に何ヶ月もかけているから
その認識は正しいかもな
649カタログ片手に名無しさん:09/12/21 07:12 ID:???
>>648
自分の下準備と12月の仕事がバッティングするので冬は一度諦めたんだが

手間を掛けなければ大丈夫だろうと予定に入れたら

仕事と下準備で死にかけてます それでも設営に行くんだろうな 

 from 設営ジャンキー31回目
650カタログ片手に名無しさん:09/12/21 12:06 ID:???
>>642
正直ここ3回くらい設営しか参加して無いorz
651カタログ片手に名無しさん:09/12/21 12:21 ID:???
設営は日常からコミケへのスイッチなので、予定が合う限りは参加したいな
652カタログ片手に名無しさん:09/12/21 17:43 ID:???
>>651
確かに、設営でスイッチを入れて、撤収でスイッチオフしている気分ではあるな。
653カタログ片手に名無しさん:09/12/21 17:55 ID:???
設営説明開始が11:30だからこれまでにはがき持ってエントランスに集まれば良いの?
詳細には葉書とかの事書いてないからわからない・・・
654カタログ片手に名無しさん:09/12/21 18:17 ID:???
>>653
葉書って何のことだ?
655カタログ片手に名無しさん:09/12/21 18:52 ID:???
サークル受付のハガキの事です
656カタログ片手に名無しさん:09/12/21 19:23 ID:???
別にサークル受付のハガキなんて持っていく必要ないだろ
657カタログ片手に名無しさん:09/12/21 20:08 ID:???
設営、撤収はサークルじゃなくても参加できるからな。
設営と撤収だけ参加して、
コミケ本番で本を売ったり買ったりしない者だっているかもしれない・・・
658カタログ片手に名無しさん:09/12/21 21:05 ID:???
徹夜だけして始発で帰る人間の話を思い出した
659カタログ片手に名無しさん:09/12/21 22:04 ID:???
去年の冬は設営だけ参加したよ・・・
660カタログ片手に名無しさん:09/12/21 23:08 ID:???
>>657
コーンとコーンバーを何回も運ぶという参加形態もありますし。
661カタログ片手に名無しさん:09/12/22 01:42 ID:???
ハガキは要らないかも知れないが、サークルなら受付番号は覚えておいたほうが良いぞ。
662カタログ片手に名無しさん:09/12/22 15:23 ID:???
>>648
コミケ46か47のカタログ冒頭の米やんのメッセージに、
「コミケは準備をするのが本番であって、当日10時は本番の終わりだ」
という意図の名言が遺されてたぞ。
663カタログ片手に名無しさん:09/12/22 15:27 ID:???
>>660
コーンと言われるとC51有明初冬のコーン回収事件を思い出しちまう

反省会の後今より遙かに広い東駐車場に置き忘れられたコーンを
有志で回収に行った 年末で回収する人が帰っちゃったから
664カタログ片手に名無しさん:09/12/22 23:22 ID:???
ああ、それはレッカー車事件並に燃える展開だ・・・
665カタログ片手に名無しさん:09/12/23 01:00 ID:???
東駐車場も無くなってからもう5年ぐらい経ってるのかな?
666カタログ片手に名無しさん:09/12/23 02:57 ID:???
周囲も色々と増えて、色々と無くなったねぇ
667カタログ片手に名無しさん:09/12/23 05:06 ID:???
大手サークルの俺様のためにいいいぃぃぃぃぃ
お前らコミケの底辺どもがあああ
役に立てる時期がやってきたな!!!!


つか、俺の偽者がうようよいるようだが・・まあいい

お前ら手抜きしたら許さんぞおおおおおおおお!!!!!!
668カタログ片手に名無しさん:09/12/23 07:45 ID:???
>>667
壁かシャッター前か 念入りに準備してやらから

設営参加者優先券ぐらい用意しろ

何 用意してないだと いいだろう 机の上に同人誌積み上げた瞬間
底が抜けるように仕込んでやろう 覚悟しとておけよ
669カタログ片手に名無しさん:09/12/23 10:53 ID:???
>>667
ああ、いつも通り古い机回しとく
670カタログ片手に名無しさん:09/12/23 11:39 ID:???
>>667
パイプ椅子2脚以上の重さの物を乗せると片方の足が外れるようにしてあげよう
671カタログ片手に名無しさん:09/12/23 18:12 ID:???
チラシの重みでつぶれる机か・・・ゴクリ
672カタログ片手に名無しさん:09/12/24 00:31 ID:???
ああ、こいつが出てくると設営が近いと感じるな
673カタログ片手に名無しさん:09/12/24 05:06 ID:???
実は棟ry

あれこんな朝早くに牛乳屋か?
674カタログ片手に名無しさん:09/12/24 12:15 ID:???
わくわくしてきたぞ
675カタログ片手に名無しさん:09/12/24 19:00 ID:???
設営日もカタログ販売ってしてますか?
今からカタログ売ってるお店探すのも大変なので
売ってるなら、設営手伝いに行こうと思うんです。
カタログ売ってるお店を探す時間で設営を手伝えるならそっちのほうがいいし!
676カタログ片手に名無しさん:09/12/24 19:03 ID:???
>>675
冊子版なら確実に売ってるよ。だいたい2時ぐらいから東2ホール入り口。
677カタログ片手に名無しさん:09/12/24 19:04 ID:???
気象庁のHPだと東京は現在曇り一時雨になってる>設営日
ただ、まだ前日まで予報が変わるかもしれないってことだから晴れるといいね。
678カタログ片手に名無しさん:09/12/24 21:20 ID:???
>>676
うおお場所まで教えてくれてありがとう!
コミケ歴1X年、お恥ずかしながら設営初参加してきます。
679カタログ片手に名無しさん:09/12/25 01:24 ID:???
冬はネタTシャツが見れないので寂しいのう
680カタログ片手に名無しさん:09/12/25 06:59 ID:???
上の方で、
カキコが有ったが。
設営日に、雨マークが…。

(゚Д゚;)…

おいおい、
頼むぞ…。
681カタログ片手に名無しさん:09/12/25 07:24 ID:???
設営日ならまだいいんだよ、反省会もこの間みたく屋内いけばいいし
問題は夜まで降って翌朝が地獄になるかどうかだ
682カタログ片手に名無しさん:09/12/25 08:57 ID:???
>>681
夜降って地獄になるのは徹夜組だからいいんじゃね?
683カタログ片手に名無しさん:09/12/25 08:59 ID:???
冬の待機列で濡れた地面ほど厳しい物はないぜ
684カタログ片手に名無しさん:09/12/25 09:30 ID:???
雨降った後、下手すりゃ凍るだろうし
685カタログ片手に名無しさん:09/12/25 12:47 ID:???
設営で風邪をひく失態だけは避けないとな…
686カタログ片手に名無しさん:09/12/25 14:41 ID:???
設営に初めて参加しようかと思ってるんだけど
高校生って浮くかな?っていうか仕事できるか心配だ
687カタログ片手に名無しさん:09/12/25 14:46 ID:???
>>686
小学生だってきてんだぞ。
688カタログ片手に名無しさん:09/12/25 15:23 ID:1gM/iI3Y
>679
689カタログ片手に名無しさん:09/12/25 15:24 ID:???
>679
書き込みミススマネェ
ネタつなぎなら数名居ますよ
690カタログ片手に名無しさん:09/12/25 15:37 ID:nyCv9eLE
>>679
ネタTなら着て行きますよw
691カタログ片手に名無しさん:09/12/25 16:35 ID:???
>>679
野球ファンなので毎回ヤクルトのユニ着た人に目がいっちまうw
692カタログ片手に名無しさん:09/12/25 17:39 ID:???
>>679
長袖の上に半袖のネタT着ていくよw
693カタログ片手に名無しさん:09/12/26 04:01 ID:???
ガンガン動いていればTシャツでも寒くないぞ。
走るのは禁物だが、無駄に遠回りして歩いてみたり、机やイスもってスクワットしてみたり…
もちろんみんなの邪魔にならない場所でね!
694カタログ片手に名無しさん:09/12/26 04:26 ID:???
毎回徹夜明けで上京しそのまま設営に突入して眠かったので
朝眠るためにワシントンを取った(ぜいたくやなー)
が 結局上京が一日繰り上げになり一泊して設営に行ける
いつもよりパワーアップして働けるぞ

ン年前から試してみたかった机運びのアイテム作ってみた
上手くゆくといいけど最近は机を運ぶ数減ったからな
695カタログ片手に名無しさん:09/12/26 04:44 ID:???
>>694
机運びにアイテムって…
100mや200mも運ぶ訳じゃないんだし、アイテムなんていらんだろ。
作るとしたら、首から紐さげて、腰の辺りにひっかける部品を作るくらい。
でもこれは実は危険だった。

自分の腕力を鍛えるために、しっかり両手で支えたほうが安全だし早いよ。
696カタログ片手に名無しさん:09/12/26 08:21 ID:???
>694
同じだなw

自分も設営前日入りの鷲泊まり。
部屋変わってそのまま開催中は滞在だけど。
仕事が日付変わるまであるから、過去に始発の新幹線で参加したら測量後、ベンチで寝てたよ…。

ちなみに設営前日の宿泊だと朝設営前に、棟梁をホテルで見つけてしまう。
いつも1階のレストランで朝食食べてる。
697カタログ片手に名無しさん:09/12/26 09:14 ID:dRGNFvbI
>696
棟梁ホテル宿泊かw
698カタログ片手に名無しさん:09/12/26 11:12 ID:???
>>694
そう 今は運ぶ数も減ってこんなアイテム要らないんだけども
晴海時代からフックで引っかけ肩に掛けるグッズを試したかったんだ
上手くいくかどうか試したいんだ

もう一つはジャンケンマッチ用のグーチョキパーうちわ
こっちも参加していないから要らないし

>両手で支える
受け取るときは両手だけど 運ぶときは片手だろ
今でも両方に抱えて2ホールぐらいなら運べるけど
699カタログ片手に名無しさん:09/12/26 12:02 ID:???
棟梁ってどこで寝泊りしてるん?
700カタログ片手に名無しさん:09/12/26 12:21 ID:???
明後日はもう設営日か…楽しみだ
701カタログ片手に名無しさん:09/12/26 12:56 ID:???
今回は冬&仕事納めに被っているから
夏よりもかなり人が少なくて机や椅子が沢山運べそうだ。
前回(前々回?)みたいにトラックから机を降ろそうにも
下で受け取る人がいない感じになりそうな予感がする。
それでも設営完了の時間が夏よりも早かったのが素敵。
702カタログ片手に名無しさん:09/12/26 18:27 ID:???
>>701
やっぱりうだる暑さの中で運ぶよりも 外より遙かに暖かい屋内で運ぶのでは
一人あたりの働きは冬の方が多いと思う

>>下で受け取る人がいない
残念ながら下で受け取って次の人に渡す役が一番大変
この人が遅いと大行列発生
皆で(特に若い男性)交代しながらやろう
あっという間に完売するぞ
703カタログ片手に名無しさん:09/12/26 19:10 ID:???
冬の設営開始直後の時間帯だと、机を下ろしても
それを定位置に運ぶ人がいなかったり不足気味ではあるな。
夏は机の頒布待ちの人で長い列ができるが、人数の差だな。
704カタログ片手に名無しさん:09/12/26 19:17 ID:???
サランラップやFaxの感熱紙に使われている芯
あれで支えるようにすると両手で一度に3本の机を運べる
バランス崩さないように注意な
705カタログ片手に名無しさん:09/12/26 19:45 ID:???
明後日設営なのに準備は出来てない、
サークルチェックも終わってない俺は…
706カタログ片手に名無しさん:09/12/26 19:45 ID:???
仕事納めは火曜日だが、月・火と休みを取ったダメ社会人参上!

去年は反省会で体を冷やして腰痛を起こしたので、注意しようと思う。
夏もそうだが、設営自体より反省会の方が下手すると体に負担がかかる。
707カタログ片手に名無しさん:09/12/26 19:48 ID:???
この時期になると数年前の反省会で変なテンションになって
質問タイムに名乗り出た挙句gdgdになった辛い思い出がよみがえる
708カタログ片手に名無しさん:09/12/26 20:12 ID:???
初心者並の質問で、
すまないが…。
だいたい、設営って
14時前位には、
終わっているかな?。

設営のベテランが多く参戦すると、
期待して…。
709カタログ片手に名無しさん:09/12/26 20:27 ID:???
設営自体は13時半くらいに終わってたかな、確か。
710カタログ片手に名無しさん:09/12/26 20:38 ID:???
年々早くなって2時間くらいで終わるようにはなってるね
1日目サークル参加者が設営に来る事も多いよ
711カタログ片手に名無しさん:09/12/26 21:19 ID:???
>>707
俺もやらかしたよ

あの質問コーナーって相当ネタ練っていかないと自爆するね
712カタログ片手に名無しさん:09/12/26 21:21 ID:???
>>686
安心しろ、40過ぎのオッサンもやってるから。もちろん俺の事だがw
713カタログ片手に名無しさん:09/12/26 22:22 ID:???
設営に行くおまえらに一言いいたい





いつもいつもお疲れさま
714カタログ片手に名無しさん:09/12/26 22:50 ID:???
>>705
サークルチェックなんて前日デフォな自分がいる。
カタログとかほぼ発売日に買うのに…
715カタログ片手に名無しさん:09/12/27 00:50 ID:???
だってサークルさんが前日までサイト更新しないんだもの みつお
716カタログ片手に名無しさん:09/12/27 00:57 ID:???
>コミケ近くなったら新刊情報更新しますね!

あと2日なんですけど(´;ω;`)
717カタログ片手に名無しさん:09/12/27 01:05 ID:???
>>714
ついさっき情報出てないところも含めて一応終わったが…
3日目84サークルもチェック入ってるよ…
718カタログ片手に名無しさん:09/12/27 01:07 ID:???
>>716
情報公開の遅いサークルの「近く」はほぼ前日のことでつ
719カタログ片手に名無しさん:09/12/27 01:49 ID:???
最悪当日朝とかもあるよね、新刊情報…。
720カタログ片手に名無しさん:09/12/27 01:54 ID:???
コピ本が基本でギリギリまで作業する小手ならともかく普通にオフセ本出すようなところでもそんな調子のところがあるから困る
それで箔が付くと思ってるような大手に多いが
721カタログ片手に名無しさん:09/12/27 01:59 ID:???
一番困ったのが当日朝に情報出て
喜び勇んで行ったら欠席してるってケース
722カタログ片手に名無しさん:09/12/27 03:31 ID:???
>>712
お前も安心しろ 50近いワシもやってるから

ワシントン前日取ってよかった 今夜眠れない 
当日入りならぶっ倒れてるところだった
723カタログ片手に名無しさん:09/12/27 04:43 ID:???
設営の日は自転車で来て大丈夫?
724カタログ片手に名無しさん:09/12/27 05:20 ID:???
>>723
どこに止めるつもりだ
725カタログ片手に名無しさん:09/12/27 09:54 ID:???
古豪がしっかりしてくれているので若造も安心して働けるってもんです
726カタログ片手に名無しさん:09/12/27 14:07 ID:???
今夜夜行で上京、新橋に宿とって、設営と撤収に参加するのが一番の楽しみ
…あーテンションあがってきた
727カタログ片手に名無しさん:09/12/27 15:03 ID:???
普段は「ゆとりがコミケくんなよ・・・」みたいな空気が流れるのに
設営・撤収だと「若い子がこんなに来てきれて将来安泰だなぁ」と安心する不思議
たぶん普段も良い子なんだろうね
728カタログ片手に名無しさん:09/12/27 15:13 ID:???
あるあるw
本当のゆとりは面倒臭がって準備とかは絶対やりたがらない
729カタログ片手に名無しさん:09/12/27 15:44 ID:???
さてネタジャージどれを着ていくかな
730カタログ片手に名無しさん:09/12/27 15:46 ID:???
ああ、それとホントにドラクエの地図ほしい人いるかな?
自分がもっているのでよければもって行くけど
731カタログ片手に名無しさん:09/12/27 16:01 ID:DGtHu5Wg
さてと明日の準備するかな。

ゴミ袋準備よし

ガムテ準備よし

軍手準備よし

金一銭もなし(キリッ

ちなみに実家は埼玉
732カタログ片手に名無しさん:09/12/27 16:05 ID:???
水分補給のために小銭ぐらいもってこいw
733カタログ片手に名無しさん:09/12/27 16:17 ID:???
設営の時ってコート脱ぐよね?荷物置き場で鞄を覆うように放置しとけばおk?
腰に巻けるジャンパーみたいなのがいいかな
734カタログ片手に名無しさん:09/12/27 16:22 ID:DGtHu5Wg
>733
コートやジャンパーなども荷物置き場に置く。
腰に巻くと作業の時に落としたりして危ない。
735カタログ片手に名無しさん:09/12/27 16:46 ID:kPRDrfPE
今年は仕事で行けないorz
736カタログ片手に名無しさん:09/12/27 18:21 ID:???
糞ったれ寝られねぇ!
机はまだか!バミとメジャーをよこせ!
737カタログ片手に名無しさん:09/12/27 18:37 ID:???
>>719
甘い
最悪事後でしか情報が出ないこともある
738カタログ片手に名無しさん:09/12/27 18:39 ID:???
サイトなしのサークルは当日のお品書きが全てだしなあ
739カタログ片手に名無しさん:09/12/27 19:13 ID:???
初めての設営で、西側人少ないからって言われて西行って以来、ずっと西専門
東がどんな感じか気になってるけど、たぶん今年も西行きだろうな
740カタログ片手に名無しさん:09/12/27 19:24 ID:???
>>739
西は量より質。
東は質より量。
だと思う。

普段動かない奴は準備運動しっかりしろよ。
筋肉痛で戦利品が持ちきれないなんてシャレにならんぞ。
741カタログ片手に名無しさん:09/12/27 19:34 ID:???
>>740
thx 東はやっぱり量半端ないんだね

毎回念のためにと入浴剤とシップもって上京してる
そして毎回お世話になってたりする
742カタログ片手に名無しさん:09/12/27 20:03 ID:???
設営前日でスレ見に来たらカキコの端々から皆のワクワク感が
伝わってきてオラもワクワクしてきたぞ。

ノドとか弱い人は100円ショップとかのマスクでいいから持ってこような。
ウィルスを防ぐ云々とかよりも「自分の出した湿り気のある暖かい息を再び
吸い込む」ことで喉の保護になる。
気合入れのついでにマスクに「設営ジャンキー」とでも書いとけばなお良い。
743カタログ片手に名無しさん:09/12/27 20:32 ID:???
>>742
マスクに書いたマジックのシンナー吸い込んでイってしまいそう
744カタログ片手に名無しさん:09/12/27 20:39 ID:???
そろそろ夜行バスのため家でんといかん
明日、エントランスホールで会おうノシ
745カタログ片手に名無しさん:09/12/27 20:42 ID:???
軍手
手拭
マスク
のど飴
飲み物

汗をかくほど頑張る必要なし(荷台の上の人を除く)
それよりも誰が何を望んでいるのかを敏感に察知して先に動く
トラックで来る業者の人などの気持ちを最優先に考えてテキパキと
指示待ちでぼーっと突っ立っているならただの邪魔な置物と変わらない
746カタログ片手に名無しさん:09/12/27 20:49 ID:DGtHu5Wg
>>745
マスク買いに行かないとw
あとのど飴w

忘れてたぜw
747カタログ片手に名無しさん:09/12/27 20:58 ID:???
>745
極論すぎ
仕事じゃないんだから
それじゃ気軽に参加できない
祭の準備なんだからみんなで楽しくやるべき
給料もらってるんじゃなくボランティアで参加してるんだから指示待ちの置物だっていいじゃないか
748カタログ片手に名無しさん:09/12/27 21:06 ID:???
すまん・・・C36以来必ず設営だけは出てたんだが、今年は嫁、子ども2人に
加えてとうとう俺まで今日インフルエンザになった・・。

今回で設営連続参加満20年だったんだが。

よろしく
749カタログ片手に名無しさん:09/12/27 21:11 ID:???
>>748
20年設営を支えてくれて乙。今回だけは家族を支えてやってくれ。
明日は参加してる者でできるだけ頑張るよ。





で、来年の21年目はよろしくな。
750カタログ片手に名無しさん:09/12/27 21:16 ID:HzFhAek6
>>748
…すげーな…。
あんたが設営始めた時俺まだ生まれてないぞ。
早く病気直して来年からまた20年よろしく。
751カタログ片手に名無しさん:09/12/27 21:21 ID:???
今回不参加の者ですが、設営に赴く方々の無事と健闘をお祈りしています。
752カタログ片手に名無しさん:09/12/27 21:24 ID:???
名古屋から新幹線で上京
10:30にビッグサイトふもとのマックで朝食べてから参戦
毎回自分がサークル参加するホールで机運びますが
自分のスペースに置けたこと一度も無しですw
753カタログ片手に名無しさん:09/12/27 21:55 ID:???
毎度思うのが本当に明日設営日なのか?ってw
現地に着いて初めてほっとするんだよなぁ。
754カタログ片手に名無しさん:09/12/27 22:05 ID:???
わかるわかるw
りんかい線といえばコミケ本番の超混雑のイメージがあるからか、設営日は「本当に今日なのか・・・?」と思ってしまう
755カタログ片手に名無しさん:09/12/27 22:48 ID:???
平日だしね。
いつも西だったから、今回は東に行ってみるか。
756カタログ片手に名無しさん:09/12/27 23:03 ID:???
設営に興味あるんだけど、結構体力いりますか?
757カタログ片手に名無しさん:09/12/27 23:13 ID:???
>>756
ほとんど要らない。必要なのはやる気と当日現場に来れる実行力のみ。
よほど特殊なこと(トラックの荷台に上がって荷降ろし、など)さえ
しなければ中学生でもできるよ。女性の方も結構参加しているしね。
758カタログ片手に名無しさん:09/12/27 23:17 ID:DGtHu5Wg
一応初参加のみなさんへ

トラックから机を受け取るときに額を割らないように気を付けましょう。
あと机にササクレが有ったりしますのでそれにも気を付けましょう。

と参加三回目に人間が言ってみる
759カタログ片手に名無しさん:09/12/27 23:20 ID:???
このスレのログ見たり設営部のHP見たりすると安心度が増すかな。

ニコニコ動画見れる環境なら「コミケ設営」でキーワード検索すりゃ
有志の人が作った解説動画があるよ。
760カタログ片手に名無しさん:09/12/27 23:26 ID:???
測量っていつも何時頃に終わる?
設営の開始より少し早く来て会場で軽食とろうと思うんだけど、測量の人が仕事してるのに飯食うのもどうかと思って・・・
761カタログ片手に名無しさん:09/12/27 23:32 ID:???
>>760
早ければ11時くらいには終わる
762カタログ片手に名無しさん:09/12/27 23:54 ID:DGtHu5Wg
んじゃあお前ら

俺は明日のために寝る。

では現地で会おう。
763カタログ片手に名無しさん:09/12/28 00:16 ID:???
>>760
測量中だからって気にする事は無いよ
飯も食わず中途半端に参加するより、準備万端で設営から参加する方が楽しめるど
764カタログ片手に名無しさん:09/12/28 00:17 ID:???
>>761>>763
ありがとー
11時くらいに行って軽くなにかつまむことにします
765カタログ片手に名無しさん:09/12/28 00:53 ID:???
>>722
俺も今夜から泊まりたかったぞ。自宅の大掃除の都合で無理だったがw
766カタログ片手に名無しさん:09/12/28 00:58 ID:???
>>748
幕張メッセ以前の晴海を知る設営ジャンキー乙。つーかスゲェー!

・・・さて、そろそろ寝ないとまずいな。ノシ
767カタログ片手に名無しさん:09/12/28 01:39 ID:???
>>748
うおー C44以来の私以上の設営ジャンキーか 残念でした
私も C73で一旦お休み(コミケ自体)でしたが二年ぶりに復活しました
中毒症状は改善されなかったようです また機会があれば
がんばって下さい

私も微熱があるんだよな
768カタログ片手に名無しさん:09/12/28 02:02 ID:???
おまいら夏のあらしも終わったし
もう寝れ
769カタログ片手に名無しさん:09/12/28 02:05 ID:???
まだミラクルトレインを見なきゃいけないの
770カタログ片手に名無しさん:09/12/28 02:30 ID:???
雨が降っとるのぉ
771カタログ片手に名無しさん:09/12/28 02:30 ID:???
じゃあねおまえら
ビッグサイトで会おうぜ
772カタログ片手に名無しさん:09/12/28 02:40 ID:???
埼玉@雨を確認すますた
773カタログ片手に名無しさん:09/12/28 03:30 ID:???
>>699
亀レスだが、棟梁は寝起きが悪い人なので設営の前日からワシントン泊。
先日の△午前の部(サークル・一般向け)でも、「棟梁降臨きぼんぬ!」の意見が出たけど、
「棟梁は朝が弱いので…」と、いっつぁんが説明してた。
774カタログ片手に名無しさん:09/12/28 05:48 ID:???
おはようお前ら、今日の設営頑張ろうぜ
775カタログ片手に名無しさん:09/12/28 06:00 ID:???
今日の設営何時におわるんだろ・・・?18時迄には終わって欲しいが
雨だしな〜
776カタログ片手に名無しさん:09/12/28 06:08 ID:???
神奈川@川崎
おはようございます。家の前の道路雨で濡れてる。結構降ったみたいだ。
シート外す時には溜まった雨水に注意されたし。
777カタログ片手に名無しさん:09/12/28 06:10 ID:???
今回珍しく前乗り出来たからいつもお世話になってるし、設営に初めて参加してみようと思うんだけど初心者でも大丈夫かな?
動画は見れない環境だから。HPはある程度見たつもり、軍手とマスクと飲み物持って参加するつもりなんだけど、注意点やチェックした方がいいものあったら教えて欲しい。
778カタログ片手に名無しさん:09/12/28 06:21 ID:MNeV/sY.
おはようお前ら
昨日は良く寝れたか?
俺はブレンパワード見てたらねれなくなってたw
779カタログ片手に名無しさん:09/12/28 06:31 ID:???
>>778
夜中ずっとプラモ作ってたんで(シンナー吸って)頭痛いし(窓開けて換気してたから)寒い
780カタログ片手に名無しさん:09/12/28 06:40 ID:???
2時間ちょっとしか眠れなかった…
だが気合は充実している
781カタログ片手に名無しさん:09/12/28 06:42 ID:???
新幹線に乗っていざ出撃。
10時には品川着くだろう。
782カタログ片手に名無しさん:09/12/28 07:13 ID:???
>775
そんなにかかったらサークルの搬入に差し障るかと。15時までには終わらんと。
多分もっと早くに終わるけど。
783カタログ片手に名無しさん:09/12/28 07:15 ID:TqwVXhHs
今の天気予報曰く

午後から晴れるようだ。

ただ夜は寒くなるとのこと
784カタログ片手に名無しさん:09/12/28 07:16 ID:???
今回初サークル参加で、サークル参加も一日目だし、
設営参加しようかとおもったが、
おっさんだし、邪魔になるかな。一人だし。
785カタログ片手に名無しさん:09/12/28 07:19 ID:???
とにかく参加してみたらいいんじゃないでしょうか
786カタログ片手に名無しさん:09/12/28 07:24 ID:???
さて、それじゃあ出発するか
到着予定は8:30
行くぜ!
787カタログ片手に名無しさん:09/12/28 07:24 ID:???
自転車で運動がてら初参加しようかな思ったけど生憎の空模様…
うーん、電車で行くか
788カタログ片手に名無しさん:09/12/28 07:32 ID:disG7xQE
今ワシントンホテル前のマックで確認がてらカキコ。
これから突撃
789カタログ片手に名無しさん:09/12/28 07:34 ID:???
今回は仕事の都合で設営参加できないのですが
みなさんのおかげでコミケ楽しめます
いつもいつも本当にお疲れ様です
くれぐれもケガに気をつけてください

今日の夜に出発する北海道民でした
790カタログ片手に名無しさん:09/12/28 07:39 ID:???
今起きたおはよー。10時半頃到着予定。皆よろしく。
791カタログ片手に名無しさん:09/12/28 08:06 ID:???
はようございますー

もうすぐホテルでて出撃いたします。
青マイスターキャップ被って参加します、西1の方々よろしくです。

連れは朝一の飛行機で参加なので無事に着くことを祈る…
792カタログ片手に名無しさん:09/12/28 08:07 ID:???
後20分で着くわ。
wktkとまんねぇw
@埼京線 快速 新木場行き
793カタログ片手に名無しさん:09/12/28 08:13 ID:TqwVXhHs
あと一時間半で付く@東上線有楽町線直通車内
794カタログ片手に名無しさん:09/12/28 08:18 ID:???
測量組かな?
795カタログ片手に名無しさん:09/12/28 08:33 ID:???
マニュアル配った?
796カタログ片手に名無しさん:09/12/28 08:35 ID:???
ビッグサイトまで2時間かかるからこれから出発だぜ
797カタログ片手に名無しさん:09/12/28 08:35 ID:TqwVXhHs
有楽町遅れてる@和光市
798カタログ片手に名無しさん:09/12/28 08:39 ID:???
ちょw
設営日に献血車くるんかい…。
マニュアル棟梁コメントより
799カタログ片手に名無しさん:09/12/28 08:39 ID:???
やっべ寝過ごしたw
測量行ってくる
800カタログ片手に名無しさん:09/12/28 08:40 ID:???
神奈川@江の島の近所から今、出撃。雨が強いおぅ。
銀行とホテル(猿)経由して行くから時間ギリギリだろうなぁ。
801カタログ片手に名無しさん:09/12/28 08:41 ID:???
初設営日デビューだぜー!
楽しんで頑張ってくるー!
802カタログ片手に名無しさん:09/12/28 08:42 ID:???
>>798
血気盛んなジャンキーの血を回収するつもりなのか
単純に日付間違えたのかそれが気になる
803カタログ片手に名無しさん:09/12/28 08:42 ID:???
初めて設営から参加しようと意気込んでたのに39.7度の熱が出た・・・
俺のコミケは始まる前に終わってしまうかもしれん
804カタログ片手に名無しさん:09/12/28 08:43 ID:oD1e5SBY
初参加なんだが
おまいらそんなに早く行かなきゃいけないのか?
11時半開始なのに
805カタログ片手に名無しさん:09/12/28 08:44 ID:TqwVXhHs
上板橋通過中雨振ってるw
806カタログ片手に名無しさん:09/12/28 08:44 ID:???
遠いんだよ…
807カタログ片手に名無しさん:09/12/28 08:49 ID:???
>>804
設営部HPをもっかいよく読んどくといいぞ
808カタログ片手に名無しさん:09/12/28 08:56 ID:???
>>807
ごめん
測量と設営間違えてた。
809カタログ片手に名無しさん:09/12/28 08:59 ID:???
>>802
設営する元気あるんだからちょっとぐらい抜いてもいいよね、てへ♪らしい
810カタログ片手に名無しさん:09/12/28 09:03 ID:???
ビッグサイトと同じ区内にホテルがあるのに、なぜ移動に小一時間かかる…
811811:09/12/28 09:05 ID:???
ということで測量に遅刻…でも行きます。
スタンプカード忘れたしorz
812カタログ片手に名無しさん:09/12/28 09:07 ID:???
やべ寝坊した。

でも今回から東雲に住んでるんだった。測量にも間に合う不思議。
813カタログ片手に名無しさん:09/12/28 09:14 ID:???
>>745だがつぃ書きすぎたw
要はがんばってくれといいたかった
今年は俺はいけないんだ…
814カタログ片手に名無しさん:09/12/28 09:18 ID:TqwVXhHs
りんかい乗った震えが止まらない
815カタログ片手に名無しさん:09/12/28 09:20 ID:???
>>814
落ち着けwwwwwwwwwwwww
816カタログ片手に名無しさん:09/12/28 09:23 ID:???
埼玉晴れてきた。
さぁて設営に向けて出発するぜ。
817カタログ片手に名無しさん:09/12/28 09:32 ID:???
荷物がかなりあるんだが預けられる場所ある?
818カタログ片手に名無しさん:09/12/28 09:38 ID:ZdiNTuHY
マニュアルは禁書
819カタログ片手に名無しさん:09/12/28 09:42 ID:???
貴重品は自己管理だが荷物置き場は用意される
ロッカーも一部だけだが使用可能
820カタログ片手に名無しさん:09/12/28 09:45 ID:???
夏に引き続き関西人が設営に向かいますよっと。

今回はガンダムがないからゆりかもめもそう混まんだろ。
821カタログ片手に名無しさん:09/12/28 09:46 ID:???
自己責任とはいっても、まさかリュック背負ったまま参加するわけいかないよなぁ
822カタログ片手に名無しさん:09/12/28 09:49 ID:cWK007Rg
皆さん、おはです。
夜勤明けで仮眠を少し取って、
只今電車でびっくりさいとに、
向かっていまつ。
無理しない範囲で頑張ります。
823カタログ片手に名無しさん:09/12/28 09:50 ID:???
情報ありがとう。
ビッグサイトのロッカーって500円サイズってあったっけ?
特定されそうだがギター入るくらいの大きさのやつ。
824カタログ片手に名無しさん:09/12/28 09:59 ID:???
ロッカーは8時まえにはもう埋まってる。
825カタログ片手に名無しさん:09/12/28 10:17 ID:???
今、大崎駅。明日の早朝はここがラッシュ時の田園都市線並みに混むのかw
826カタログ片手に名無しさん:09/12/28 10:18 ID:???
いつも前説やる所に到着
さすがに誰もいないな
827カタログ片手に名無しさん:09/12/28 10:26 ID:???
これから現地へむかいますん!
まだ東戸塚だけど…
828カタログ片手に名無しさん:09/12/28 10:26 ID:???
方向音痴なもんでビビって早めに出てきた。
コーヒーでも飲んで待つか。
正面に1130時でいいんだよね?
829カタログ片手に名無しさん:09/12/28 10:28 ID:???
いつものコミケ水あった
桃茶って名前
絵師は七瀬葵

しかし200円とは…
830カタログ片手に名無しさん:09/12/28 10:29 ID:???
東京着いた。
いい天気だな。
831カタログ片手に名無しさん:09/12/28 10:30 ID:???
ロッカーにギター入らなかったおっおっお。
西一階のロッカー前のお姉ちゃんかわいい。

設営参加者の荷物置場はあるんだよね?
832カタログ片手に名無しさん:09/12/28 10:32 ID:???
>>831
あるけど最近盗難があるからそこ注意
833カタログ片手に名無しさん:09/12/28 10:33 ID:XwLpeqxY
初参加しようと思ったら、5分遅刻しそうです。
それでも需要はあるのでしょうか…。
834カタログ片手に名無しさん:09/12/28 10:34 ID:???
設営前に銀行によるので早めに出発したら銀行待ち時間無しでもう着いてしまった

仕方ないので会場周辺をぶらぶらしてます。
今回も色々なポスターがありますね。
835カタログ片手に名無しさん:09/12/28 10:39 ID:???
気のせいかな集合場所近くで、種ガンダム主題歌聞こえるのだがww
836カタログ片手に名無しさん:09/12/28 10:41 ID:QraVR0ms
腐女子姉貴オッスオッス!
837カタログ片手に名無しさん:09/12/28 10:42 ID:???
国際展示場駅着。
初めて来たけど構内すごいな。

なんかうれしくてニヤニヤしてしまう。
838カタログ片手に名無しさん:09/12/28 10:45 ID:???
今サンルート着いた。荷物預けていざ出陣!
839カタログ片手に名無しさん:09/12/28 10:45 ID:EO7d0m/6
西終わったっぽいから集合場所に居る。

誰か絡んでくれ
840カタログ片手に名無しさん:09/12/28 10:48 ID:???
皆早いなー

自分は今大崎出発した
11時に国際展示場到着予定
841カタログ片手に名無しさん:09/12/28 10:50 ID:???
遅刻したんだがどうすればいいか分からない…
842カタログ片手に名無しさん:09/12/28 10:50 ID:???
大阪から行きたかったけど泣く泣く見送った俺
いつか参加したいな〜
843カタログ片手に名無しさん:09/12/28 10:52 ID:???
>>841

遅刻?
まだ設営は始まってないよ
844カタログ片手に名無しさん:09/12/28 10:53 ID:???
測量のことかねえ
845カタログ片手に名無しさん:09/12/28 10:54 ID:???
今回の聖水は
柄見て烏龍茶かジャスミン茶かと思ったらストレートティー(砂糖入り)かぁ…


買うべきか…買わざるべきか…
846カタログ片手に名無しさん:09/12/28 10:56 ID:cWK007Rg
只今新橋駅、
これからゆりかもめで
聖地へ向かう。

どなたかが、
カキコしていましたが
聖地が近づくにつれて、
ワクワクする…。
という気持ち、
わかる?!。

(^0^)/
847カタログ片手に名無しさん:09/12/28 10:57 ID:???
>>843
10:30に集合だと聞いたので
848カタログ片手に名無しさん:09/12/28 10:59 ID:Tc5TXQoU
今りんかい線に乗ってる。11時15分に着く予定。初参加だからちょっと緊張するわ。
849カタログ片手に名無しさん:09/12/28 10:59 ID:???
今から向かいます!
初めてなんだけど皆さん宜しくお願いします
850カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:00 ID:???
>>847

設営は11:30集合だ
まだ間に合っぞ!
851カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:02 ID:???
けっこう集まり始めたぞ
いい場所取りたかったら急いだほうがいい
852カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:02 ID:???
設営行こうと思ったら寝坊\(^o^)/
今から行っても1時くらいにしかつかないし、設営終わってそうだ
853カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:03 ID:???
大崎でりんかい線に乗り換えた!
もうすぐだぜぇ!
854カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:03 ID:???
>>848
おそらく同じ電車だなw
855カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:03 ID:???
ビックサイト着いた。
みwなwぎwっwてwきwたw
856カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:05 ID:???
同じ電車でバレソウダナww
857カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:06 ID:???
頭領がきましたよ
858カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:07 ID:???
>>852
いこうぜ!
859カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:09 ID:???
設営マニュアル配られ始めた
860カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:09 ID:???
今渋谷停車中!遅刻です。
天気いいのう。
861カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:10 ID:???
小冊子はインデックスですか。
862カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:12 ID:???
すみません。初心者でも参加できるらしいので着替えと軍手だけ持って飛び出してきたんだけど、集合場所がわかりません。

教えていただけないでしょうか。
863カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:12 ID:???
>>858
1時着とかだと、反省会だけ行ってるような感じがして気まずいぜ・・・
1時でもまだ椅子机残ってる?
864カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:13 ID:???
11時前の段階でもう人だかりが。オマエラ早漏過ぎw
865カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:14 ID:???
>>862

人の流れに乗っていけばわかる
入口はいってすぐのところだし
866カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:15 ID:???
資料集めと称してビッグサイト西館を外から一周しつつ写真とって来たら既に疲労が…
867カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:16 ID:???
さすがに夏と比べると人少ないな
いつもは前までビッシリなのに今回は疎ら
868カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:16 ID:???
>>865
了解です。
ありがとうございます。
869カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:18 ID:???
東京駅着
ちょいと遅れそうだぜい
870カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:21 ID:???
>>863
大丈夫だよー
来ないと夕方位に後悔におそわれるよ!
871カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:21 ID:???
>>845
なんか複雑な味わいよ。どうしてもラベルだけは欲しいのなら、ゴミ箱から回収する手が。
今日は五月蝿い姉ちゃんもいないから楽勝だおw
872カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:24 ID:???
いまおきたorz
873カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:27 ID:???
マニュアル配布に間に合ったぁ
874カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:27 ID:???
初参加です。
サークルの番号記入するタイミングっていつですかね
875カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:29 ID:A4wv7niE
そのうち黄色の紙が配られるので待つよろし
876カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:30 ID:???
スイマセン
ありがとうございます

うぉ〜設営テンション上がってきた〜。
よろしくお願いします
877カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:42 ID:???
初参加です。
スクワット大会っていつですかね
878カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:45 ID:???
設営終了後
879カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:47 ID:???
皆がむばれ

880カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:49 ID:???
俺のためにしっかり働いてこいよお前ら!
大手サークル様の奴隷たちよ
881カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:49 ID:???
なんだwwww
カオスwwwww
882カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:53 ID:???
軍手キャッチでもうジャンキー
883カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:55 ID:???
さて、汗をかくか
884カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:56 ID:???
頑張れ設営バカども
俺は家で様子をみさせてもらう
885カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:56 ID:???
PC前から応援
886カタログ片手に名無しさん:09/12/28 12:08 ID:???
湘南新宿で大崎寝過ごして戸塚まで行ったせいでやっと到着。
887カタログ片手に名無しさん:09/12/28 12:12 ID:???
今年は参加できず、職場から応援
888カタログ片手に名無しさん:09/12/28 12:25 ID:???
ああそうだ
SP設営について決まってることがあったら聞いてきておくれ、ヨロシク
889カタログ片手に名無しさん:09/12/28 12:27 ID:???
やっと着いた
どっち行った方がいいかな
890カタログ片手に名無しさん:09/12/28 12:31 ID:???
456ほぼ机オワタ\(^o^)/
891カタログ片手に名無しさん:09/12/28 12:33 ID:???
普通今日まで会社じゃね?
892カタログ片手に名無しさん:09/12/28 12:36 ID:???
仕事納めなので参加出来ず
設営してる方々ありがとうございます
893カタログ片手に名無しさん:09/12/28 12:47 ID:???
明日用のコピー本の原稿やりながら応援。
いつもありがとう。
894カタログ片手に名無しさん:09/12/28 12:50 ID:???
久しぶりに行けなくなった。
設営マニュアルの絵師は誰?
895カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:08 ID:???
東123 イス完売
896カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:09 ID:CoHEkdQ6
行けないから会社から応援してるぜ
前説で何か言ってた?
897カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:11 ID:???
オレも明後日まで仕事で行けないからみんな頑張ってくれ
最終日の反省会は出たいと思ってる
898カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:13 ID:CvMvBf3E
これから東京行き。
設営中のみなさんおつかれさまです!

ありがとうございます。
899カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:14 ID:???
献血してくれ〜だってさ(笑)
900カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:18 ID:Tc5TXQoU
お疲れさま!速かったね!
901カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:20 ID:???
黄色い紙いつだせばいいんだ…。orz
902カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:20 ID:???
これからコス広場で反省会があるけど、
特に何かいいことはないから、
お前ら早く帰れよ。

いいか、反省会には絶対に来るなよ。
絶対だぞ。
903カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:21 ID:???
>>901
反省会へ行ってみれ
904カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:22 ID:???
終わるの早いね乙
撤収と反省会は何とか参加したいもんだ
905カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:23 ID:Tc5TXQoU
反省会どこでやるの?
906カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:24 ID:???
ビッグサイトでやるよ
907カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:25 ID:???
13:20を切ったか、早いな
908カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:26 ID:???
どーせ3日目にしか行けないorz
909カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:26 ID:???
東456最後しまらなかったがオワタ
910カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:26 ID:Tc5TXQoU
ビッグサイトのどこ?
911カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:27 ID:A4wv7niE
西4屋外展示場
912カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:30 ID:Tc5TXQoU
今屋外展示場着いた。なにやら集団がいるが…
913カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:30 ID:???
参加した人お疲れさん。
やはり夏より人が少ないから沢山運べるな。
914カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:31 ID:???
献血のおにーちゃんが
「1時間で3人しか来ないよう」って嘆いてた。
915カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:32 ID:???
>>914
設営のあとに血を抜かれるのはちょっと・・・
916カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:34 ID:xPVohwog
設営・反省会参加の皆さんお疲れ様です
夏は設営から行けたけど今回は無理なので諦めました

来年夏は設営から行きたいな
その前に、3月の水戸があるけど
917カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:37 ID:???
東456のバミが若干ずれてたな
918カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:39 ID:???
看護師さんが血を吸うキャラのコスしてれば
行列になるのに。
919カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:40 ID:cWK007Rg
前日設営、
無事終了!。
皆さん、乙ノ。

(^0^)/
920カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:41 ID:???
なんで設営で痛い軍コスしてるひと居るん?
921カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:42 ID:???
献血後は座ってないとぶっ倒れるからね
したかったけど10月にしちゃったから来年まで無理だわ
922カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:45 ID:???
いつもの前設の人来た。
反省会の一番の楽しみだ。
923カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:46 ID:EO7d0m/6
みんな設営乙

さぁこれから行列ならんでジャンケンして献血だ。
924カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:46 ID:???
設営行かれた人お疲れ様
風邪ひかないようにな
925カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:47 ID:???
反省会何時くらいに始まるんだ?
926カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:47 ID:???
これから朝まで現地ってスタッフさんもいるんだろうな。
927カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:48 ID:Tc5TXQoU
反省会って何すんの?
928カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:50 ID:???
ああ、設営に間に合わなかったorz

参加された方、お疲れさまです
929カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:50 ID:???
>>927
みんなで反省するんだよ
930カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:51 ID:???
反省会の内容については秘守義務が……
931カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:56 ID:???
設営にマクドのチーフの制服着た人いたんだが…
932カタログ片手に名無しさん:09/12/28 13:58 ID:???
なんや黒のライフルケース背負ってる奴までいるじゃん
933カタログ片手に名無しさん:09/12/28 14:01 ID:???
前日販売でカタロムは販売されないもより。
934カタログ片手に名無しさん:09/12/28 14:01 ID:???
反省会会場日が照ってすげえ快適だな。
夏とはえらい違いだ。
935カタログ片手に名無しさん:09/12/28 14:03 ID:s/x7bieM
受販なのに設営にいっちゃた…orz
936カタログ片手に名無しさん:09/12/28 14:04 ID:???
こういう時にウッドランドの迷彩帽とかODパンツをブーツインしてミリオタアピールしてるヤツ。
937カタログ片手に名無しさん:09/12/28 14:12 ID:???
しっかしデブとブサメン多いな。

なんか落ち着く。
938カタログ片手に名無しさん:09/12/28 14:20 ID:???
>>933
コミケ会場ではカタロムは発売しない、これ常識
939カタログ片手に名無しさん:09/12/28 14:22 ID:???
これからサークルチケットをもらえるジャンケン大会とかあるんだよな
米沢代表と楽しかったな
940カタログ片手に名無しさん:09/12/28 14:35 ID:???
水戸SPはなんも決まってないからサイトをこまめに見るようにだって
941カタログ片手に名無しさん:09/12/28 15:06 ID:???
大丈夫か?
942カタログ片手に名無しさん:09/12/28 15:10 ID:???
献血コールktkr
943カタログ片手に名無しさん:09/12/28 15:18 ID:Tc5TXQoU
反省会楽しかったわ!また来たいなぁ
944カタログ片手に名無しさん:09/12/28 15:25 ID:???
おがみよ先生に買ったのにナンジャ引いた・・・
泣けるorz
945カタログ片手に名無しさん:09/12/28 15:35 ID:zFlgQt6k
>>944
ドンマイ…
きっと今度良い事が起きるさ…。
946カタログ片手に名無しさん:09/12/28 15:35 ID:???
反省会は、
終わった?。
みんな、乙。

さぁて、後は
明日からの本番に
備えるだけだ。
3日間とも、
天気は良さそうだ。
みんな、
ガンバルべぇっ?!。
947カタログ片手に名無しさん:09/12/28 15:39 ID:???
お疲れ様でした
いつか設営撤収も行きたいなぁ・・・
948カタログ片手に名無しさん:09/12/28 15:40 ID:EO7d0m/6
献血期限来てないって門前払いされたorz
949カタログ片手に名無しさん:09/12/28 16:18 ID:???
>>947
やめた方がいいんでない 一回参加すると中毒になって
禁断症状が出るぞ 設営ジャンキーより
950カタログ片手に名無しさん:09/12/28 16:20 ID:???
もう行かぬ 思い続けて 早10年
951カタログ片手に名無しさん:09/12/28 17:01 ID:???
反省会で聞いたが、黄色い紙書くのは「今回の申し込みデータがあること前提」らしいけど
その回での当落は関係ないのかしら。
今回落ちたから関係ないと思って書かなかったんだが…。
952カタログ片手に名無しさん:09/12/28 17:04 ID:???
>>951
関係ないよ。
次からは落ちてても書いた方がいい。
953カタログ片手に名無しさん:09/12/28 17:09 ID:???
>>948
「献血可能になるの明日からですね…」と言われた俺もだいぶ恥ずかしい
三日間行くからどれかの日でするけど
954カタログ片手に名無しさん:09/12/28 17:16 ID:???
献血意外と並んだわ。
反省会後すぐ行って今やっとりんかい線。

今日が誕生日の奴がいて赤十字のお姉さんにおめでとう言われてたww
955カタログ片手に名無しさん:09/12/28 17:45 ID:???
来年度の会社カレンダーをもらったのだが
日程的に来年の夏・冬とも設営に行けない事がほぼ確定
そして今日も仕事 嗚呼・・・
956カタログ片手に名無しさん:09/12/28 17:47 ID:???
ただいま帰宅 みんなお疲れ様!
東123でイスの向き(脚を内側にして軽く重ねる)が徹底されてなくて途中で直す一面があったんだけど、イスの向きはマニュアルも間違えとるがな・・・。
とにかく本番+撤収もみんなよろしく
957カタログ片手に名無しさん:09/12/28 17:53 ID:???
重ねるのは長い椅子のときだけだね
臨機応変に
958カタログ片手に名無しさん:09/12/28 18:05 ID:???
>>894
SAZ。ネタは禁書目録。

>>914
設営が終わってからたくさん並んだw

>>954
時間切れで切られた人もいるように見えた
959カタログ片手に名無しさん:09/12/28 18:05 ID:EO7d0m/6
途中で充電して携帯のバッテリー18%

設営中にKOTOKOさんの曲流れ続けてたからかな?

イヤホン内でw
960カタログ片手に名無しさん:09/12/28 18:08 ID:???
血抜き所ってどこだったんだろう?
反省会には出なかったから行きたかったのだが、
いつもの場所ってドコだ?
961カタログ片手に名無しさん:09/12/28 18:14 ID:???
>>954

よーし、お姉さんお祝いにたくさん血抜いちゃうぞ^^溜まってたんだねー、ほらこんなに沢山♪ウフッ
962カタログ片手に名無しさん:09/12/28 18:16 ID:???
ああ、全部がプラスチックのやつか
963カタログ片手に名無しさん:09/12/28 18:25 ID:???
今回初めて参加したおっさんだけど、一人でも全然平気だな
気張ること何もない。
楽しかったよ、ありがとう。
これで明日、本が全部捌ければ・・・
964カタログ片手に名無しさん:09/12/28 18:33 ID:???
>>956
あれは東3のローカルルールみたいなもんだからね。
撤収の時も同じく東3はちょっと頭を使う。
965カタログ片手に名無しさん:09/12/28 18:34 ID:???
>>960
献血は西1Fのアトリウムに机が並べてあってそこで受け付け。
献血車があるところはすごく分かりにくい。
西4Fへの搬入用スロープが降りてきたところに駐車してある。
そこへの行き方は、スタッフ等に聞いたほうがいいと思われます。

私のつたない説明では、
西アトリウムからバス停タクシー発着場があるロータリーの方の
出入り口の扉を出てすぐのところ右手に通路があるからそこを抜けると着く、と書きますが。
966カタログ片手に名無しさん:09/12/28 18:41 ID:???
いま帰宅。設営やスクワット大会に参加した人は乙。参加できなかった
人は31日の撤収や(あるかどうか分からんが)コミケットSP水戸の設営
にてお会いしたく思いますん。

そしてやっぱり今回も「おまえら作業早過ぎだろwww」って棟梁に怒られた。
967カタログ片手に名無しさん:09/12/28 18:41 ID:???
>>965
教えてくれてありがとう!
さっそく明後日には抜いてくるよー!
968カタログ片手に名無しさん:09/12/28 18:46 ID:???
いまカタロム読んでいるけど献血のお願いは今回は掲載されていない?
969カタログ片手に名無しさん:09/12/28 18:47 ID:MNeV/sY.
>>966

確かに怒られたなw
まぁ棟梁が怒るのは毎回の事だから。
あの口の悪さが俺は好きだしw
970カタログ片手に名無しさん:09/12/28 18:48 ID:???
しかしイケメンの多い場所あったな
971カタログ片手に名無しさん:09/12/28 18:53 ID:???
123はイケメンに限るというルールがある
972カタログ片手に名無しさん:09/12/28 19:45 ID:???
プラ椅子って今回初めて見たなぁ(前回、前々回は西の設営やってた)
少し今までのスチール椅子より大きいんだね
973カタログ片手に名無しさん:09/12/28 19:58 ID:???
"血液不足"、"献血求ム"って書かれた立て札もって
反省会に現れた献血のお兄さんよかったなあ
974カタログ片手に名無しさん:09/12/28 20:02 ID:???
>>973
先生に続く
反省会のアイドルになれそうな逸材だな
975カタログ片手に名無しさん:09/12/28 20:04 ID:OpJD6DMY
>>254
ども、誕生日の俺ですw
久しぶりに綺麗なお姉さんに祝ってもらって、嬉しかったー!
皆さんも時間があれば、是非祝ってもらって下さいw
976カタログ片手に名無しさん:09/12/28 20:06 ID:OpJD6DMY
>>954だったw
すみません。
977カタログ片手に名無しさん:09/12/28 20:27 ID:???
>>975
誕生日おめでとう
978カタログ片手に名無しさん:09/12/28 20:35 ID:MNeV/sY.
>>975
誕生日おめでとう。
さぁコミケを楽しんでくれw
979カタログ片手に名無しさん:09/12/28 20:46 ID:???
設営日に献血するんなら記念品にスクワット大会の賞品をプレゼントすりゃ献血希望者すごく増えそうだなぁ....w
980カタログ片手に名無しさん:09/12/28 20:51 ID:???
>>944
拝御」テンテーに勝ったの一人だけだっけ?ご愁傷様ですw
981カタログ片手に名無しさん:09/12/28 21:12 ID:???
巨乳のお姉さんがセーター着てて、小走りでぶるんぶるんしてて行って良かった!
982カタログ片手に名無しさん:09/12/28 21:28 ID:???
今回3ホールはシャッター外でパレット展開してたから左右2パレットから配布
していたのもあって、早く終わったのかな>机

台車タイプじゃない椅子を見たときにこれがないと東3は…と思ってしまった自分がいる。
983カタログ片手に名無しさん:09/12/28 22:08 ID:MNeV/sY.
今からニコ生やるお
内容ひどいけど暇なら見てくれやw
ちなみに顔出しw
984カタログ片手に名無しさん:09/12/28 22:10 ID:???
東1はトラックの上に乗れる人があと5〜6人いれば、
2台のトラック両方から運び出せただろうね…血気盛んな10〜20代求む‼

机上の空論だが、

トラックが外周ギリギリで積み下ろしするか、
逆にサークルスペースギリギリに停めて、
トラックの表裏から1列ずつ、
2台あわせて4列ずつ同時展開していけば、
待ち行列と机を貰った後の動線交錯やトラック至近の島形成が解決しないかな。

とか思った。
985カタログ片手に名無しさん:09/12/28 23:01 ID:???
最近ジャンケンで絞ってる反省会後の手伝いって何やってるのかな?
敗者復活で負けて大人しく帰ったけど、ちょっと気になった
986カタログ片手に名無しさん:09/12/28 23:04 ID:???
東3は1・2に比べて遅いのがデフォなの?
987カタログ片手に名無しさん:09/12/28 23:21 ID:???
>>986
東3の様に机とイス両方ともパレットで搬入だと人海戦術のメリットが出にくいっぽい
空のパレットから満載のパレットへ移行する時間がロスになるけど、
今回はちょっと改善したみたいだね
988カタログ片手に名無しさん:09/12/28 23:28 ID:???
東3で混じるプラスチックと金属の複合製の椅子が
普通のパイプ椅子と違う小さいカーゴに入っているんだよ。
たしかカーゴに台車ついてなかったんじゃね?
だからカーゴごと中に入れることができなくて机と同じで手搬入という事になる。
ついでに椅子二つ分の長さが机より長いから並べる時、手間が必要になる。
それと東3は最奥地なのも重なってそうなるんじゃね?
989カタログ片手に名無しさん:09/12/28 23:36 ID:???
>>985
ポスター貼りのお仕事だよ〜
990カタログ片手に名無しさん:09/12/29 00:24 ID:???
トラックから机を荷下ろしする人へお願い

もっと 落 ち 着 い て 受け渡しをしてくれ

危ないから、たとえキン肉マンだとしても一人に二本渡さないで欲しい
人数すげえ増えたし、今度は安全に注意してやろうや
991カタログ片手に名無しさん:09/12/29 00:30 ID:???
東3は一番奥だから最初の人数が少ないんだ
だからやりがいがある
992カタログ片手に名無しさん:09/12/29 00:42 ID:???
「今日だけダッシュしていいよ!」って言われたから、年甲斐もなく東3までダッシュしたら案の定いろんなところが痛いぜ・・・
993カタログ片手に名無しさん:09/12/29 00:42 ID:???
東2でトラック上で運転手さんの渡す机を下の人に渡す中継をしてました。
下で受けてくれた人に感謝。
994カタログ片手に名無しさん:09/12/29 00:57 ID:???
>>990,993
設営爺だけど説明会の時言ったろう

トラック下が一番の重要かつハードポジションだと
交代しながら務めないと持たないって

おかげで早く終わったのかな

30分で一時ホテルに戻って 前日販売の為1時30分に会場に行ったら
もう終了して驚いた 棟梁の言う通り「お前ら早過ぎー」

皆さんご苦労様でした ゆっくり休んで今日以降に備えよう
995カタログ片手に名無しさん:09/12/29 00:57 ID:???
東1でPOP貼りの説明してました。手伝ってくれた方、ありがとうございました
996カタログ片手に名無しさん:09/12/29 01:00 ID:???
>>992
ダッシュ仲間ハケーン
俺はまだ大丈夫だな・・明日あたりくるかもしれんがw
997カタログ片手に名無しさん:09/12/29 01:10 ID:???
>>994
よう、肩と足腰はどうよ 俺は駄目だ

単にあれが一番疲れるし危ないからこそ落ち着いてやって欲しいんだよ
キン肉マンっていうのは受取る側の話な
島作るときも積む時も微妙にもたついて列が乱れるから机は一人一限で
998カタログ片手に名無しさん:09/12/29 01:13 ID:???
次スレ立てるからちょっと待ってて。
999カタログ片手に名無しさん:09/12/29 01:21 ID:???
ほい、次スレ。

【真の初日】コミケ設営日 6脚目【撤収作業】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1262017071/

↓1000どうぞ。
1000カタログ片手に名無しさん:09/12/29 01:26 ID:???
>>1000ならみんなジャンキー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。