コミケの申し込み忘れたΣ(;゚д゚)ノ□ノ 2回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
('A`) マタヤッタ。。。


■過去ログ
【ガーン!】コミケの申し込み忘れたΣ(;゚д゚)ノ□ノ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1044993403/
2カタログ片手に名無しさん:09/07/24 14:21 ID:xawq9Sxg
申込書を通販する奴は忘れるな>8月3日まで
http://www.comiket.co.jp/info-c/C77/C77Appset.html
3カタログ片手に名無しさん:09/07/24 14:36 ID:???
4カタログ片手に名無しさん:09/07/25 00:48 ID:???
>>1
今度は注意しろよw
5カタログ片手に名無しさん:09/07/27 00:06 ID:2Tyi/4xo
>>1
(・∀・)ニヤニヤ
6カタログ片手に名無しさん:09/07/28 15:52 ID:???
>>2
申し込んだ
7カタログ片手に名無しさん:09/07/29 13:35 ID:jhCb8z1w
('A`)
8スペースNo.な−74さん:09/07/31 02:10 ID:???
今年の俺はちょっとちがうぜ!
しっかり申し込むぜ!
9カタログ片手に名無しさん:09/07/31 02:11 ID:???
なまえまちがた…スマソOTZ
嫌なフラグだ
10カタログ片手に名無しさん:09/07/31 02:40 ID:???
とりあえず、締切りや申込書入手方法を調べておいたほうが
いいんじゃないかな
11カタログ片手に名無しさん:09/08/01 08:00 ID:???
>>8-9
本当に大丈夫なのかい?w ( ´∀`)
12カタログ片手に名無しさん:09/08/04 23:55 ID:uNVH2agk
Circle.msでは、以下のスケジュールでコミックマーケット77の
オンライン申込を受け付けます。
申込される場合には、サイトにログインし
上部メニューの「イベント」よりお申込ください。

2009年8月10日13:00 オンライン申込受付開始
2009年8月21日13:00 オンライン申込決済締切
2009年8月28日13:00 サークル情報の入力・サークルカットの画像データの
アップロードード・合体申込の締切
13カタログ片手に名無しさん:09/08/05 00:50 ID:???
今度は忘れるなよw
14カタログ片手に名無しさん:09/08/05 01:58 ID:gyhNAKQg
(´・ω・`)もうだめぽ
15カタログ片手に名無しさん:09/08/05 02:03 ID:???
77申込書限定数再販売だよ!
16カタログ片手に名無しさん:09/08/07 19:04 ID:GlrPi7Xo
そろそろ申込書到着した人はいるかのう
17カタログ片手に名無しさん:09/08/07 21:07 ID:???
下北沢にて買ってきたぜ
今から全力で書き込むわ
18カタログ片手に名無しさん:09/08/07 21:45 ID:???
>>17
特撮とアニメ、あと青年FCって何日目になってます?
19カタログ片手に名無しさん:09/08/07 22:38 ID:???
冬のジャンル分けはHPにもう出てるぞ

ttp://www.comiket.co.jp/info-c/C77/C77genre.html
20カタログ片手に名無しさん:09/08/07 22:49 ID:???
何故か金土日にやると思い込んでいたw
293031なんだな
21カタログ片手に名無しさん:09/08/08 01:32 ID:???
>>19
サンクス。
嫁のジャンルと同じ日じゃなくて良かったw
22カタログ片手に名無しさん:09/08/10 13:07 ID:???
Circle.msでもうC77の申し込み開始か〜
早いな
23カタログ片手に名無しさん:09/08/12 22:04 ID:fpnZpRvI
店頭販売は下北だけってのはコミケの会場では販売してないってこと??
24カタログ片手に名無しさん:09/08/13 00:53 ID:???
コミケ会場はそもそも店頭とは言わないだろ
25カタログ片手に名無しさん:09/08/15 12:12 ID:???
申込書入手失敗しちまったオワタ
26カタログ片手に名無しさん:09/08/16 18:54 ID:S2jAPJtQ
さあ今からカット書くぞ
27カタログ片手に名無しさん:09/08/16 23:51 ID:???
>>25
下北沢のコミケットサービスまで買いに行け。
28カタログ片手に名無しさん:09/08/16 23:53 ID:???
遠方者なんだが夏コミ会場で買えなかったらヤフオクで買うしかないんか…?
なんで通信販売してくれないんだろう…。
29カタログ片手に名無しさん:09/08/16 23:56 ID:???
>>28
冬コミの申込書通販してたでしょ?
30カタログ片手に名無しさん:09/08/17 00:03 ID:???
>>29
え!!!!!!!!!!!
そうなんだ…しらなんだ…。
31カタログ片手に名無しさん:09/08/17 00:15 ID:???
>>30
8月上旬辺りまでサークルドットMSでしてたって
その程度の情報すら知らないなら神様がお前にコミケに参加するなって言ってるんだよ
32カタログ片手に名無しさん:09/08/17 00:27 ID:???
>>31
昨日そのサイトに会員登録したばかりだったんだ。知識不足で申し訳ない。
とりあえず冬は一般参加だけしてみる!
33カタログ片手に名無しさん:09/08/17 10:30 ID:???
>>32
冬→夏申込は申込期間が長いから会場で買い忘れても通販出来るけど、
夏→冬申込は申込期間がむちゃくちゃ短いから注意な。来年の夏の事になるけどw
郵送締め切りはコミケ後3日間しかなく今年は19日(水)、
オンラインの決済は21日(金)、オンラインの決済以外の締め切りが28日(金)
故にイベント後の通販が出来ない

備忘録として大雑把な年間スケジュール書いとくわ。うろ覚えだから間違ってたらすまん
べ、別にあんたのためにやったんじゃないんだからね

01月 夏コミ申込書通販(公式、サークルドットMS。期間、数量限定)
02月 (中旬)夏コミ申込締切
06月 (5月下旬から6月上旬の間)夏コミ当落通知
07月 (下旬から)サークルドットMSにて冬コミ申込書通販(期間、数量限定)
08月 夏コミ開催。冬コミ申込締切
10月 (下旬から11月上旬の間)冬コミ当落通知
12月 冬コミ開催
34カタログ片手に名無しさん:09/08/17 22:39 ID:rdlmlk06
警告age
35カタログ片手に名無しさん:09/08/17 22:57 ID:???
今書いてます
緊張するねw
36カタログ片手に名無しさん:09/08/17 23:07 ID:???
あぶねえwwww
37カタログ片手に名無しさん:09/08/18 01:33 ID:V2A8bZiU
今から書くage
38カタログ片手に名無しさん:09/08/18 01:54 ID:???
余ったんだけど欲しい人いますか?
3932:09/08/18 02:01 ID:???
>>33
何とお優しい…メモっておきます。
来年こそは失敗しない!どうも有難うございました!!
40カタログ片手に名無しさん:09/08/18 08:35 ID:???
郵送組は封筒の「行」を消して、

「御中」って書けよ

当落の第1関門だ。
41カタログ片手に名無しさん:09/08/18 09:38 ID:???
>>40
マンレポに変なのあったよね
42カタログ片手に名無しさん:09/08/18 09:44 ID:???
今書いているんだけど、涼宮ハルヒの漫画本を出す予定の場合のジャンルコードって800でいいのか? FC(小説)って書いてあるからいまいちわからんorz
43カタログ片手に名無しさん:09/08/18 09:46 ID:???
会場で申込み用紙買い忘れて昨日ヤフオクで落札して今オンライン申込みしてきた。危なかった・・・
44カタログ片手に名無しさん:09/08/18 09:58 ID:???
>>42
マニュアルの補足にも書いてあるだろ
45カタログ片手に名無しさん:09/08/18 10:26 ID:???
>>42
OKよ
46カタログ片手に名無しさん:09/08/18 12:45 ID:???
>>44、45

サンクス、今から郵便局行ってきます。
47カタログ片手に名無しさん:09/08/18 15:45 ID:???
今からでもオンライン申し込みって大丈夫?

あと、初めての申し込みなんだけど注意事項ある?
48カタログ片手に名無しさん:09/08/18 15:52 ID:???
申込書セットは手元にあるか?
49カタログ片手に名無しさん:09/08/18 16:08 ID:???
>>48 無い…
やばい…
忘れてた…
50カタログ片手に名無しさん:09/08/18 16:11 ID:???
自分も最初オンライン「のみ」で申込出来ると思ってたよ…。
来年の夏一緒に頑張ろうぜ>>49
51カタログ片手に名無しさん:09/08/18 16:12 ID:???
>>49 ちょっとヤフオクで落としてくる(`・ω・´)
52カタログ片手に名無しさん:09/08/18 17:05 ID:???
サークル名を決められんから手が進まん・・・
53カタログ片手に名無しさん:09/08/18 17:49 ID:???
コミケットサービスでまだ申込書売ってる?
電話繋がらないよー!
54カタログ片手に名無しさん:09/08/18 17:54 ID:???
いつになったら、オンラインのみで申し込みできるようになるの?
運営仕事しろよ
55カタログ片手に名無しさん:09/08/18 17:55 ID:e9F5rjGY
56カタログ片手に名無しさん:09/08/18 18:04 ID:???
家人に振込みを頼んだら、機械で処理してきてしまった…

こういう場合、どうしたらいいんだろう?初めての事で動顛しまくってる。
もう冬オワタとか思ってるんだが、とりあえず、機械で振り込んだのは諦めて、
オンラインで申し込みしたら大丈夫かな。
オフラインの申し込み用紙に、機械のご利用明細を貼り付ける勇気は無いよ…
どうしたらいいんだろう。
57カタログ片手に名無しさん:09/08/18 18:26 ID:???
>>56
非情かもしれんが振込用紙の付いてた元(切り取ったあとの残り)をよく見るんだ。
「郵便振替後は、配置用データ等の送付の有無に関わらずオンライン申込で使用する事はできません」
…来年ガンガレ
58カタログ片手に名無しさん:09/08/18 18:28 ID:???
>>57
レスありがとう。自分も書き込みしてから気づいたんだ。
申込書をオクで落としてオンラインで頑張るよ!!
59カタログ片手に名無しさん:09/08/18 18:30 ID:???
>>53
カタログ800ページのサービスの広告見ろ。
60カタログ片手に名無しさん:09/08/18 18:37 ID:???
>>58
複数申し込みになってまずいんじゃない?
61カタログ片手に名無しさん:09/08/18 18:48 ID:???
配置デーy他を送らなければキャンセル扱い。
62カタログ片手に名無しさん:09/08/18 19:00 ID:???
>>51
余ってるんだけどまだ落札してないんだったらいらない?
63カタログ片手に名無しさん:09/08/18 20:40 ID:x48KPfyk
郵送締切は明日19日まで

オンラインは決済が21日
内容の締切が28日

みんな忘れずにな!
64カタログ片手に名無しさん:09/08/18 20:49 ID:???
私も冬に行けなくなったんで申込書余らせてるよ
欲しい人に買値でよければ譲ってあげたいなぁ
65カタログ片手に名無しさん:09/08/18 20:50 ID:???
プライバシー保護シールって申込書のどこについてるの??

いくら探しても見つからない・・・
66カタログ片手に名無しさん:09/08/18 20:56 ID:???
ついてないよ。自分で用意するんだよ。
67カタログ片手に名無しさん:09/08/18 21:48 ID:???
>>64
貰えないだろうか
68カタログ片手に名無しさん:09/08/18 21:50 ID:???
>>65
あれ書き方紛らわしいよねw
自分も久々に申し込みだからいつそんなものがっシールの所か!?と五分程探した
申込書の保護シール部分の書き方って何と無く
前回やそれより前の申込書も読んでる前提で書いてる気がする
69カタログ片手に名無しさん:09/08/18 21:56 ID:???
>>67
1500円でもよければイイヨー
70カタログ片手に名無しさん:09/08/18 22:06 ID:???
申込書1部余ってます
欲しい方、買値でよければ譲ります。
[email protected]
までメールくだしあ
71カタログ片手に名無しさん:09/08/18 22:35 ID:???
64=69です、同じく一部余らせてます
どうか有効活用してやって下さいorz

simon00あっとlive.jp
72カタログ片手に名無しさん:09/08/18 22:42 ID:???
申し込み通販で2kで買ったんだけど冬行けなくなったんで譲りたいけど
みんな2k取引?
73カタログ片手に名無しさん:09/08/18 22:45 ID:???
1000円でしょ
74カタログ片手に名無しさん:09/08/18 22:46 ID:???
70だけど1000円で譲るよ
75カタログ片手に名無しさん:09/08/18 22:51 ID:???
通販で買うよりここで買う方が安いのかw
76カタログ片手に名無しさん:09/08/18 23:09 ID:???
通販だと高いの?知らなかった
77カタログ片手に名無しさん:09/08/18 23:12 ID:???
すまん
もう譲る相手が見つかったんで残念だが・・・・・
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1248412745/

ここの71がまだ余ってるかも・・・・
78カタログ片手に名無しさん:09/08/18 23:12 ID:???
ひどい誤爆すまそ
79カタログ片手に名無しさん:09/08/18 23:12 ID:???
当日販売が1000円なのに通販二倍もとってんの?
カタログの上乗せより額でかいとは
80カタログ片手に名無しさん:09/08/18 23:13 ID:???
通販2000円
前回まで1500円だったんだよな〜
81カタログ片手に名無しさん:09/08/18 23:33 ID:VO1kVH/6
通販はさっさと頼めばメール便発送で1500円だったよ
一次締切後に出た宅配発送される追加販売分のみ2000円
82カタログ片手に名無しさん:09/08/18 23:39 ID:???
71です。

メールが来たので取り下げます
どうか私の分まで有効活用してください(`゚ω゚´)
83カタログ片手に名無しさん:09/08/18 23:48 ID:???
書くのわすれてたけど、70も締切ましたー
84カタログ片手に名無しさん:09/08/19 00:19 ID:???
ちょっと昔話。

冬コミの申込書を郵便局の窓口で計量してもらってそのままお願いしたら、
料金不足で返ってきたことがある。

当然締め切りアウト!
なわけだが、やれるだけやっておこうと、
出した郵便局で事情を説明して局長さんに一筆書いて頂いた。
「締め切りに遅れたのは郵便局のミスです」てなことを。
ダメ元で、経緯を書いた便箋とその用紙と申し込み書を再送したら見事当選した。

10年以上前の話だから今ではそのような対応は無理かもしれないけどね。
85カタログ片手に名無しさん:09/08/19 00:23 ID:???
いい話だな
86カタログ片手に名無しさん:09/08/19 00:33 ID:???
いい話だ
87カタログ片手に名無しさん:09/08/19 00:42 ID:???
下北沢のビーマニアックスてなくなったの?

オワタ\(^o^)/
88カタログ片手に名無しさん:09/08/19 00:50 ID:h37OCq76
相方との手違いで申込書があまってしまいました
必要な方いればメールくださいませ
izayoi_na_hitoあっとhotmail.しーおー どっと じぇー ぴー
89カタログ片手に名無しさん:09/08/19 00:51 ID:h37OCq76
>>88 です
すいませんが時間的余裕により2時までしか起きてません
90カタログ片手に名無しさん:09/08/19 00:58 ID:???
>>88
メールしました
91カタログ片手に名無しさん:09/08/19 01:01 ID:???
>84
25gを超えるとは、マンレポ大量同封したのか?w
92カタログ片手に名無しさん:09/08/19 01:02 ID:h37OCq76
>>90 メールありがとうございます、返信しました
93sage:09/08/19 02:02 ID:v5ptLmdk
>>84を見てちょっと心配になってきた。

今日郵送したんだが…
配置用データ郵送専用封筒って定形外じゃないから
マンレポ同封とかなければ90円分の切手で料金不足に
ならないよな…?不安すぎる!

94カタログ片手に名無しさん:09/08/19 02:07 ID:???
>>93
気になるなら90円貼っておくればいいじゃない

けど、普通は計量したら大丈夫かと
問題になるのはギリギリの時だけだろ
95カタログ片手に名無しさん:09/08/19 02:11 ID:???
>>94
レスありがとう!

90円で大丈夫そうで安心した。
もう今朝90円の切手で送ってしまったものでな…
96カタログ片手に名無しさん:09/08/19 02:13 ID:???
毎回80円で平気で送ってるけどね
97カタログ片手に名無しさん:09/08/19 02:14 ID:aqQealvM
今回不参加だったんだが、別々の友人二人がそれぞれに
申込書送ってくれてダブっちゃったのでお譲りしたい

ただEXPACKで送ってもらったので
その分の送料分入れた1500円になるんだが
どなたかメールにて連絡ください

tachikoma1979あっとまーくgmailどっとこむ
98カタログ片手に名無しさん:09/08/19 06:02 ID:???
やばいっ!書き間違えたっ!こういう時って訂正印押して訂正するのかな…?うあーやばいっ!
99カタログ片手に名無しさん:09/08/19 06:37 ID:???
郵便の料金不足とかその他の不具合があると嫌なので
大きい局の窓口で速達扱いにして印紙とかを貼って貰ってる
その場で消印も押すのでそれなりに安心しておける
100カタログ片手に名無しさん:09/08/19 08:08 ID:???
>98
修正液でいいよ。
101カタログ片手に名無しさん:09/08/19 09:00 ID:???
修正液なかったから塗り潰しちゃった…
102カタログ片手に名無しさん:09/08/19 09:29 ID:???
ここって申込書もよく読んでない奴が多いな…
103カタログ片手に名無しさん:09/08/19 11:06 ID:???
冬行けなくなったんで1部1500円で譲ります
[email protected]
104カタログ片手に名無しさん:09/08/19 11:31 ID:???
>>87
八王子在住の基地外のせいで閉店したよ
105カタログ片手に名無しさん:09/08/19 11:35 ID:???
定期あげ
106カタログ片手に名無しさん:09/08/19 11:42 ID:???
kwsk
107カタログ片手に名無しさん:09/08/19 13:49 ID:???
最近はなんでもヤフオクで売られてるんだねえ
10897:09/08/19 14:22 ID:aqQealvM
97です。
wから始まるアドの方よりメールいただきましたので返信いたしました
109カタログ片手に名無しさん:09/08/19 15:18 ID:???
>>103です
メール頂きましたので〆きります
110カタログ片手に名無しさん:09/08/19 18:27 ID:Uo7aqxlQ
>>104
超kwsk
111カタログ片手に名無しさん:09/08/19 18:30 ID:???
やべぇもうこんな時間だ…
新宿局に行くしかないな…
112カタログ片手に名無しさん:09/08/19 19:11 ID:tMqCjtrU
「ゆうゆう窓口」 ←健作ワード

 これで23時59分までokな郵便局を健作するんだ!!
113カタログ片手に名無しさん:09/08/19 19:37 ID:???
フヒヒ
オンラインなら幸せになれるよヒヒヒ
114カタログ片手に名無しさん:09/08/19 19:37 ID:6wTGac9g
何も考えずに申込書、短冊、まんがレポート×1、を80円で投函してしまった
もしかしてまずかったんでしょうか?
115カタログ片手に名無しさん:09/08/19 19:55 ID:???
>>114
普通なら大丈夫
116カタログ片手に名無しさん:09/08/19 20:08 ID:???
>>114
それ以外のものを入れてなきゃ大丈夫だ
117カタログ片手に名無しさん:09/08/19 20:21 ID:???
>>114
別に、申込書の冊子を丸ごと入れた訳でもないなら
25gは超えないと思いますよ
過去に郵便局のミスで25g未満で料金不足>送り主に返却ってのがあったらしいけど
118カタログ片手に名無しさん:09/08/19 20:23 ID:???
郵送で申し込む理由は、やはり1000円安くなるから?
119カタログ片手に名無しさん:09/08/19 20:23 ID:???
>>104
kwsk
120カタログ片手に名無しさん:09/08/19 20:35 ID:???
そうか払込はゆうちょで時間内にやらんといかんのか…
アホしたわ…orz
121カタログ片手に名無しさん:09/08/19 20:50 ID:???
>>120
クレカがあればオンラインは間に合うぞ!
122カタログ片手に名無しさん:09/08/19 20:54 ID:???
オンラインにしない人はなんでなの?
1000円惜しいから?
PC持ってないとか?
123カタログ片手に名無しさん:09/08/19 20:54 ID:???
あ、クレジットカードがないからか。
自己解決。
124カタログ片手に名無しさん:09/08/19 21:12 ID:???
あーやってしもた
申込書番号を転記するの忘れてたorz
久しぶりにサークル参加するつもりだったのに・・・
125カタログ片手に名無しさん:09/08/19 21:56 ID:???
>>122
いや、なんとなく申込書やサークルカットを手書きで書(描)くのが好きだから。
元々色んな書類を自分の手でちまちま書く、という作業が好きだからかもしれない。
パソコンもクレカも持ってるんだけどね。
126カタログ片手に名無しさん:09/08/19 22:10 ID:???
今からってクレカしか間に合わない?

コンビニ決済じゃ無理なのか?
127カタログ片手に名無しさん:09/08/19 22:14 ID:???
>121
ありがとう、もう完全にオワタと思ってたよ…!
オンライン初挑戦してみます
128カタログ片手に名無しさん:09/08/19 22:16 ID:???
>>126
オンライン申し込みなら決済は21日まで
コンビニ決済は確認に当日〜1日かかるからまだ間に合う
129カタログ片手に名無しさん:09/08/19 22:28 ID:???
次の祭りはサークルカット粉雪ですかな?
130カタログ片手に名無しさん:09/08/19 22:52 ID:tMqCjtrU
ヲタの郵便局員が、ザンゲスレに書き込んでたやつの中にこういうのがあった

ピンク色のコミケ申し込み封筒見ただけで、
重量を計りもせずに「ソレ80円」ってやっちゃってた ・・・・らしい。
131カタログ片手に名無しさん:09/08/19 23:03 ID:???
コンビニ決済って、たとえば21日の8時に手続きしたとして
14時に確認がとれたらアウトなんだろうか
132カタログ片手に名無しさん:09/08/19 23:33 ID:???
何でコンビニ行くのをそんなギリギリにしたがるのか…
郵便局の窓口みたいに時間が限られているわけでも無いのに…
133カタログ片手に名無しさん:09/08/19 23:43 ID:???
WebMoney決済は即できるんじゃないの?
134カタログ片手に名無しさん:09/08/20 00:18 ID:???
>131は夏休みの宿題を8/31になってから手を付けるタイプだなw
135カタログ片手に名無しさん:09/08/20 00:21 ID:???
コンビニ決済はともかく、なるべくクレカ決済は使いたくないな〜。
某保険会社がやらかし漏洩事件もあるし。
136カタログ片手に名無しさん:09/08/20 00:41 ID:???
収入が不安定な奴が増えてるからクレカ持ってない奴も多そうだな。
専業同人でも、クレカ持てるんだがな。

自営業・自由業が持つのに最適なクレジットカード
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1203808131/
137カタログ片手に名無しさん:09/08/20 00:44 ID:???
ってか締め切り日の土壇場決済する奴は今日までの3日間いったい何をやっていたんだと
問いたい
138カタログ片手に名無しさん:09/08/20 00:46 ID:???
カット描いてた
139カタログ片手に名無しさん:09/08/20 00:50 ID:dTx/BXV2
>>131 コンビ二店員からの注意。 

 コンビニで一応入金受付けはしても、
 コンビニ会社の正社員とかオーナーとかじゃないと、
  それから先の決済受付操作確認OKコードは入力できないきまりがある。
 オンラインのくせに、コンビニから入金データが流れてくるのがやたら遅い原因はそこらへん。
 一日1回しか操作せず、24時間分をまとめて送信操作するなんてのはザラ。
140カタログ片手に名無しさん:09/08/20 00:51 ID:???
>>137
仕事忙しかったとか
141カタログ片手に名無しさん:09/08/20 00:52 ID:???
>>138
カットは決済締め切りの1週間後までで良いんだからそれは言い訳にならない
142カタログ片手に名無しさん:09/08/20 00:54 ID:7sGzRijI
>>139
先日チケット会社の支払いをコンビニ決済したら
即時処理だったみたいだから(即入金確認連絡北)
他もそうだと思ってたよ…
143カタログ片手に名無しさん:09/08/20 00:55 ID:???
申し込もうと思ったのが今日だった
144カタログ片手に名無しさん:09/08/20 00:58 ID:???
>140
3日間ずっと24時間働きずめだったのか?
145カタログ片手に名無しさん:09/08/20 01:09 ID:???
イベント終わって虚脱状態だった、というのが一番多そう
146カタログ片手に名無しさん:09/08/20 01:11 ID:dTx/BXV2
>>142
その時レジ打った人間が正社員とかオーナー本人とかだったら即時だな。
 あるいは、内規違反を承知のうえで、バイトにも暗証コードを教えているとか

ただ、ひとつ確実なのは、シナ畜がレジ係の場合には・・・・
シナ畜店員が正社員の可能性はほぼゼロ
シナ畜がコンビニオーナー本人の可能性はほぼゼロ
シナ畜バイトが、暗証コードまで教わっている可能性は低い。 ということだな
147カタログ片手に名無しさん:09/08/20 01:46 ID:???
>>143 俺も
148カタログ片手に名無しさん:09/08/20 03:13 ID:???
>>137
お盆休み明けは仕事たまってんだよ
みんながみんな夏休みの続きなわけではない
それにコミケ終了後過労で倒れる人も少なくない

おまえ、想像力貧困すぎ。
149カタログ片手に名無しさん:09/08/20 03:27 ID:???
>148
仕事だ?24時間やってるわけじゃないだろ、なんの為のクレカやコンビニ決済だよ

コミケ終了後の過労なんてそれこそ言い訳にもならんな
セルフコントロールもロクに出来ない奴なんてクズ以下だ
150カタログ片手に名無しさん:09/08/20 03:40 ID:???
自ジャンルが3日目なんだよなあ
未だに迷ってる
去年と同じ3日目30日だったらよかったんだが。
151カタログ片手に名無しさん:09/08/20 04:36 ID:???
価値観の違いだろ
コミケより所詮仕事の方が大事だったのさ
学生やニートの比較対象はもっと軽いだろうけど
ちゃんと申し込んでる忙しい社会人もいるんだから
152カタログ片手に名無しさん:09/08/20 04:51 ID:???
2、3時間潰れるからなあ
俺も仕事が詰まってたら睡眠時間のほうを優先するな

つうか大抵の奴は忘れてたに決まってんだろ
スレタイも読めんのか
153カタログ片手に名無しさん:09/08/20 05:05 ID:???
>>152
忘れてたじゃなくて仕事が忙しかったって言ってる奴へのレスだろ
154カタログ片手に名無しさん:09/08/20 09:12 ID:???
郵送締切日の23時50分。
郵便局のゆうゆう窓口は…見覚えのある用紙や封筒を持ったやつばかりだった。
155カタログ片手に名無しさん:09/08/20 09:49 ID:???
落ちても7500円は返ってくるんだよね?
156カタログ片手に名無しさん:09/08/20 10:00 ID:???
>>155
(´;ω;`)ブワッ
157カタログ片手に名無しさん:09/08/20 10:25 ID:???
>>156 まぁ、まぁ落ちると決まったわけじゃ…。返って来ないの…?はじめてなんですおねがいします。
158カタログ片手に名無しさん:09/08/20 10:27 ID:???
スタッフのお気に入りサークル以外は落ちます
159カタログ片手に名無しさん:09/08/20 12:13 ID:???
>>157
ちゃんと読もうねってこと
160カタログ片手に名無しさん:09/08/20 13:14 ID:???
そろそろ読んで自己解決だろうけど
返ってくるよ、けど手続きもあるから、ちゃんと全部読もう
161カタログ片手に名無しさん:09/08/20 16:21 ID:???
コミケ返金食らう雑魚サークルってw
162カタログ片手に名無しさん:09/08/20 17:11 ID:???
>>161
お前落ちろ
163カタログ片手に名無しさん:09/08/20 18:09 ID:DljCm1r6
>>139

マジかよ…。500円安いからって今さっきコンビニ決済してきたよ…。
こんな事ならウェブマネーとかにすりゃよかった。
明日午前9時までに来なければキャッシュカードで送金するわ。

この場合、コンビニで支払った8500円はどうなるんだろうか…。
164カタログ片手に名無しさん:09/08/20 18:48 ID:???
>>163
普通は4,5時間くらいで認証されるからちょっと待ってみ
二重送金になるからそっちの方がやばいんじゃね?
手数料は返金されないから不備返金の場合は15000円が返ってくるはず
165カタログ片手に名無しさん:09/08/20 19:42 ID:???
オンラインの新規申込〆切が明日だけど、
これって決済するまで?
166カタログ片手に名無しさん:09/08/20 20:26 ID:???
>>165
確実じゃないが
647 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/20(木) 19:34 ID:???
>>645
http://c10000029.circle.ms/oc/pp/Paper.aspx?CPID=11364

また、コンビニ決済をお使いのサークルさんで申込が現在消えてしまっているサークルさんがおられます。
これはシステム上、支払締切時点で入金が確認できていないお申込は一旦リストからなくなる仕様になっています。
コンビニ決済の入金が確認できた後にリスト上に復活し、お申込作業を継続していただけます。
コンビニでのお支払い後、Circle.msに通知があるまで数時間の時間差がある場合がございます。支払い後半日お待ちいただいてもリストにお申込が戻らない場合には問い合わせフォームよりお問合わせください。


ってC76の新規申し込みで書かれてるから、21日の13時までにコンビニで決済しとけば滑り込みで間に合うんじゃないかな?
ただ断言できないので確実に申し込みを完了させたいなら即時反映のクレカのがいいんじゃないの
167カタログ片手に名無しさん:09/08/20 20:30 ID:???
Circle.msからのメールより(引用開始)
◆コミックマーケット77 オンライン申込決済締切迫る

コミックマーケット77の決済締切は、2009年8月21日13:00までとなっております

8月21日13:00を過ぎますと新規申込ができなくなりますので
参加をお考えの方は、お早めに決済をお済ませください。

それ以降の新規申込につきましては状況の如何に関わらず、
受付ができませんのであらかじめご了承ください。

※現在、お問い合わせが非常に増えております。
 締切直前にご連絡頂いても対応出来ない場合もございますのでご注意ください


・申込スケジュール
2009年8月21日13:00 オンライン申込決済締切
2009年8月28日13:00 サークル情報の入力・サークルカットの画像データの
アップロード・合体申込の締切

(引用終了)
この書き方だと決済が21日13時までに済んでいれば大丈夫だと思う。
今日中に決済済ませてたら大抵大丈夫な筈だから、まだの人は急げ
それでも心配ならWebmoneyで
168165:09/08/20 20:48 ID:???
>>166-167
わざわざありがとう
ダメ元の気持ちで明日申し込んでくる
169カタログ片手に名無しさん:09/08/20 21:52 ID:???
クレカ決済だとこういう時安心できるな。
安心しすぎて配置データ送らないまま終わることのないように
気をつけなければ・・・
170カタログ片手に名無しさん:09/08/20 21:55 ID:???
>>164
さっきメール確認したら19時過ぎで入金完了してた。社員がコードを入力したんだろうか。
レスありがとう。二重送金気を付けるよ。
171カタログ片手に名無しさん:09/08/20 22:41 ID:???
前回も思ったんだけど、
締めきりが13時って忘れがちになる。
休日でもない限り、締めきりの前日が締め切りみたいなもんだからね。
そりゃあ、こっちがギリギリに申し込みするのが悪いんだけどさ。
ネットで注文する物の締め切りって、締切日の23時59分まで受け付け、みたいなのが多いから、
つい勘違いする……。危険だ。
172カタログ片手に名無しさん:09/08/20 23:23 ID:???
>>171
締め切りを夜中にするとアクセス集中して鯖落ちした際に人員不足で復旧がしづらいから昼にしてるところあるよ
173カタログ片手に名無しさん:09/08/20 23:29 ID:???
ポストに入れた俺涙目
174カタログ片手に名無しさん:09/08/20 23:56 ID:???
>>170
普通は数時間あれば大丈夫、最長一日かかる場合もあるから早めに入金しろと言われるだけで
次からは念のため、カードとWebmoney以外は出来る限り早く決済する方がいいな
基本情報以外の項目は後で差し替え利くから
締切日前日の午前中までに入金しておくと安心
175カタログ片手に名無しさん:09/08/21 00:53 ID:???
>>167
また12:50にアクセス集中で鯖落ちか(´・ω・`)
176カタログ片手に名無しさん:09/08/21 00:58 ID:???
明日の13時までに申し込めばいいや
177カタログ片手に名無しさん:09/08/21 02:19 ID:AQNWP3vA
コンビニ板の、不良店員スレのずいぶん前の過去スレに手口が書いてあった

対策が甘かった初期のころの話。
不良店員が、自分が熱心に信仰している宗教団体の寄付金受付用のバーコードを
手の中に隠し持ち、客が持ち込んだ払い込み伝票をスキャンするフリに見せかけて
手の中のバーコードをピッとやる。

客は電気代ガス代水道代税金その他を払ったつもりでいても、
実際はそこでコンビニ側に渡したゼニは全部、宗教団体に行っちゃった。

後で事態が発覚したが、当時は全件即時オンライン送信だったので、
すでにゼニは速攻で宗教団体のサイフの中へ移動済み・・・。
 
そこで、対策として、1枚の払い込み書にバーコードを2つも3つも増やした上で
さらに全件即時オンライン送信だったのを廃止、
コンビニの店舗責任者が確認コードを入れるまでは、振込みデータの送信は保留。
という具合に 『 改 良 』 したのが現在のシステム。
                            ・・・だとさ
178カタログ片手に名無しさん:09/08/21 02:22 ID:???
前回受付番号ってどこ見ればわかりますか?
179カタログ片手に名無しさん:09/08/21 02:35 ID:???
前回の受け付け確認ハガキかチケットの上半分
オンライン申込してるなら、ドットエムエスのサイトで見られる
180カタログ片手に名無しさん:09/08/21 03:14 ID:???
circle.msのサイトで探し回ってるけど見つからない…
ハガキを取っておかないとダメだったとは…前回初申し込みで知らなかった
181カタログ片手に名無しさん:09/08/21 03:21 ID:???
ログインしてイベント履歴見てみ。
イベント受付番号75***-****ってのがそうだ
182カタログ片手に名無しさん:09/08/21 03:24 ID:???
>>181
今回の申し込みで前回の受付番号聞いてるんだから76じゃね?
183カタログ片手に名無しさん:09/08/21 03:31 ID:???
>>180は見つかったのだろうか
181の言うとおりで、ログインして申込履歴を見るのが一番早い
書類の番号はアナログで取っておいたほうがいいぞ
184カタログ片手に名無しさん:09/08/21 03:34 ID:???
>182
おれは夏コミはアナログ申込みだったんだよw
185カタログ片手に名無しさん:09/08/21 03:41 ID:???
ログインして各種履歴を見たんだけど
作品ダウンロード履歴 |有料作品購入履歴 |CP利用履歴
しかないんだよね
だめだ見つからないいいい
186カタログ片手に名無しさん:09/08/21 03:45 ID:???
見つかった!右側の「コミックマーケットサークル情報登録 当落はこちら」から行けた
187カタログ片手に名無しさん:09/08/21 03:47 ID:???
ログイン→イベントタブからイベントメニュークリック→イベント履歴関係→申込み履歴を確認する

これで分からなきゃ今回はあきらめろ
188カタログ片手に名無しさん:09/08/21 03:48 ID:???
おお、よかったね!
今、自分のログインした画面のスクショ撮ってたw
個人情報伏せてここだよってわかるようにしようかとw
189カタログ片手に名無しさん:09/08/21 03:59 ID:???
ゆとりを甘やかすな
190カタログ片手に名無しさん:09/08/21 04:16 ID:???
ふと思い出したが申込書も含めてネットでの申し込みは
総額9500円掛かるんだな。高くなったもんだ。

どうせなら申込書もネットで処理出来ればいいのにな。
ここ何年か申込書番号とオンライン申込用番号しか見てないわ。
191カタログ片手に名無しさん:09/08/21 04:31 ID:???
>190
それやるとチケット狙いのダミーが一気に増えるだろうな。
192カタログ片手に名無しさん:09/08/21 04:38 ID:???
>>190
それは危険。郵送申込じゃないからといっても、当日までの
日程や、トラブル発生時の対応に重大な変更がある可能性が
ある。毎回必ず一通り目を通しておくべき。
193カタログ片手に名無しさん:09/08/21 05:42 ID:???
記載事項や注意事項が毎回少しずつ変わるし
前後、当日のトラブル時の対処法も書いてあるから手元に書類を置いて欲しいとの準備会の意向。

てか、申込書一式とアピールはサークル参加者全員の熟読と
当日までの携帯が必須ってのはサークル参加者の義務なんだが。
194カタログ片手に名無しさん:09/08/21 05:45 ID:???
どーでもいいよ
195カタログ片手に名無しさん:09/08/21 05:48 ID:???
>>190みたいにアピールもプレスも読んでないサークルがうじゃうじゃいるんだろうな…
196カタログ片手に名無しさん:09/08/21 05:58 ID:???
注意事項も読めない人間は
一生申し込み忘れててください。
197カタログ片手に名無しさん:09/08/21 06:19 ID:???
>>195
プレスは読まなくても困らないな。
198カタログ片手に名無しさん:09/08/21 07:20 ID:???
決済が今日の13時だからそこまで終わってれば大丈夫だよね?
アンケートとか帰ってきてから書こう・・・

なんか考えなくては。
199カタログ片手に名無しさん:09/08/21 07:43 ID:???
これだけ決済は今日までと書かれてても、今日払い忘れる馬鹿はいるんだろうな
200カタログ片手に名無しさん:09/08/21 08:05 ID:???
多分初回申し込む時以外は殆ど全部を読むサークル者なんて半分もいないとは思う
読めよとは思うが。
201カタログ片手に名無しさん:09/08/21 08:05 ID:???
他のスレにもわざわざ同じ事書いてる>>199はツンデレ
202カタログ片手に名無しさん:09/08/21 08:07 ID:???
10年間郵送組だったが、初めてオンライン申し込みした…
多分昼間は込み合うだろうから夜中にw
決済までやればOKと解っていても緊張して一気に全部遣り遂げた…皆言ってたけど楽だな…
203カタログ片手に名無しさん:09/08/21 08:41 ID:???
コミックマーケットサークル申込書セット って何の為に必要なの?
204カタログ片手に名無しさん:09/08/21 08:46 ID:???
>>203
お前には一生関係ないから知らなくていいよ^^
205カタログ片手に名無しさん:09/08/21 08:59 ID:???
>203
ばか?
206カタログ片手に名無しさん:09/08/21 09:33 ID:???
>>203
「申込」の漢字は読めますか?
207カタログ片手に名無しさん:09/08/21 09:50 ID:???
夏だねえ
208カタログ片手に名無しさん:09/08/21 09:59 ID:???
暦じゃ秋なんだけどなw
209カタログ片手に名無しさん:09/08/21 11:19 ID:???
今日の朝10時にコンビニ入金したやつだけど
確認メール今北
210カタログ片手に名無しさん:09/08/21 14:03 ID:Z1CByb92
上げとくよ
211カタログ片手に名無しさん:09/08/21 14:46 ID:???
13時までだったか…間に合わなかった…
212カタログ片手に名無しさん:09/08/21 14:59 ID:KMHv1YZ2
まにあわなかった
おわた おわた
213カタログ片手に名無しさん:09/08/21 15:07 ID:???
毎度の事だが、

また来年の夏に会おうぜ(つД`)ノシ
214カタログ片手に名無しさん:09/08/21 15:17 ID:???
2月頃はまた冬にとか言ってなかったか?
215カタログ片手に名無しさん:09/08/21 15:20 ID:???
断言しよう次も絶対忘れるw
216カタログ片手に名無しさん:09/08/21 16:09 ID:???
次のコミケは1年後か…
217カタログ片手に名無しさん:09/08/21 16:11 ID:???
次はスペシャル締め切りの10月だな
いつもと勝手が違うので注意しないと
218カタログ片手に名無しさん:09/08/21 16:21 ID:???
今まで4回連続で当選してたのに・・・
申し込み忘れとか・・・
219カタログ片手に名無しさん:09/08/21 16:32 ID:???
スペシャルって取る価値あんの?
220カタログ片手に名無しさん:09/08/21 16:41 ID:???
大手のエロ本だげが目当ての奴らはまずこないと思われ
221カタログ片手に名無しさん:09/08/21 16:52 ID:???
サンクリより売れないんだったら行かない。
222カタログ片手に名無しさん:09/08/21 17:06 ID:???
ロスタイムがあればなぁ…
入金を夜まで延長とかorz
223カタログ片手に名無しさん:09/08/21 17:14 ID:???
>>222
そんなことしたって、忘れる奴はやっぱり忘れるからな…
224カタログ片手に名無しさん:09/08/21 17:34 ID:???
忘れてたって言うか、バタバタしてて閉会まで申込書買うタイミングが無かった。

まあ良いや、次は友達のサークルに委託させて貰お。
225カタログ片手に名無しさん:09/08/21 18:41 ID:???
>>222
同じく・・・気付いたのが3時過ぎてて打つ手無し。いっそのこと20日いっぱいまでにしてくれた方が悔やまずに済む。
>>223
その通り。オンラインになって延びたのに油断するとこれだよorz
226カタログ片手に名無しさん:09/08/21 19:17 ID:???
なんですぐにやらないんだよ
夏コミは、冬コミの申込みを終えて初めて終了だぞ
227カタログ片手に名無しさん:09/08/21 19:22 ID:???
諸事情で自分が入金できなくなって家人に入金を頼んだ
くれぐれも今日の午前中に頼むと念を押しておいたんだが
入金したよと告げられたのは17時のことだった
どう考えてもアウトなんだが返金処理はどうすればいいんだ・・・
228カタログ片手に名無しさん:09/08/21 19:28 ID:???
家族に頼んで人生をしくじったな
229カタログ片手に名無しさん:09/08/21 19:32 ID:???
連絡くれたのが17時で午前中には振り込んだ、とかはない?
230カタログ片手に名無しさん:09/08/21 19:36 ID:???
>>229
家人に確認したら入金後即メールしたとのことだから
やっぱり振込は17時だ

振込に出掛けて事故って手術して支払いタイムアウトとか漫画みたいな展開すぎる
231カタログ片手に名無しさん:09/08/21 19:39 ID:???
家族が足を引っ張る負け組、乙
232カタログ片手に名無しさん:09/08/21 19:41 ID:???
13時ぴったりだったんだが無理?
233カタログ片手に名無しさん:09/08/21 19:43 ID:???
知らんがな
234カタログ片手に名無しさん:09/08/21 19:56 ID:???
書類不備なくても落ちる奴は落ちるんだから今回はあきらめろ
235カタログ片手に名無しさん:09/08/21 21:26 ID:3poLCRIM
コミケ落選(笑)する雑魚サークルって・・・w
236カタログ片手に名無しさん:09/08/21 21:33 ID:???
まあ、中手以上になったらまず落選しないよな
237カタログ片手に名無しさん:09/08/21 21:49 ID:???
あまいな、中堅でも落ちる時はおちる
238カタログ片手に名無しさん:09/08/21 21:51 ID:???
こうなったら
親孝行しようぜ
239カタログ片手に名無しさん:09/08/21 21:57 ID:???
大手も落ちればいいのに
240カタログ片手に名無しさん:09/08/21 22:29 ID:???
少女騎士団の人、コミケ申し込み忘れたって。
241カタログ片手に名無しさん:09/08/21 22:42 ID:???
初めての参加で出す部数が20部とかだと落ちるのかな
242カタログ片手に名無しさん:09/08/21 22:45 ID:???
>>241
そんな事はありません
243カタログ片手に名無しさん:09/08/21 22:58 ID:???
>>240
あちゃー、なぜblogに書くかね。
黙ってたら準備会から参加の確認連絡が来るだろうに。
244カタログ片手に名無しさん:09/08/21 23:21 ID:???
>>243
書いても来るんじゃないの?
245カタログ片手に名無しさん:09/08/21 23:22 ID:???
>>243
ついったーだしながれちゃう
246カタログ片手に名無しさん:09/08/21 23:36 ID:???
コミケって酷いね
247カタログ片手に名無しさん:09/08/21 23:43 ID:???
>>244
これで冬出たら準備会が特別枠認める事になるっしょ。
248カタログ片手に名無しさん:09/08/21 23:46 ID:???
嫁が申し込んでくれてました、とか
249カタログ片手に名無しさん:09/08/21 23:51 ID:???
>>236
中手だけど数年前に一度落ちたよ
でもその一回休みと引き替えに配置がランクアップで安定した
サナギみたいなもんだな
250カタログ片手に名無しさん:09/08/22 00:12 ID:???
>>247
プレスに書いてあったじゃん。9割方は公平ですと。残りの一割でしょ。
251カタログ片手に名無しさん:09/08/22 00:18 ID:???
9割公平なら十分だよな
そんな初申し込みの俺、早く蛹になりたいごわす
252カタログ片手に名無しさん:09/08/22 01:00 ID:???
まあ大手は客寄せに必要だからな
253カタログ片手に名無しさん:09/08/22 01:22 ID:???
もう客寄せしなくても良いぐらい人来てるのにね
254カタログ片手に名無しさん:09/08/22 01:33 ID:???
必要っていうか
変な場所で委託とかされたら
もっと困るから
新刊出すならちゃんと
管理できるようにしておきたい
ってことだろうかと
255カタログ片手に名無しさん:09/08/22 01:37 ID:???
>>254が何を言っているのかまったく分からんのだが…誰か通訳してくれ。
256カタログ片手に名無しさん:09/08/22 01:42 ID:???
落選した大手が島中のサークルに委託すると
行列を流せなくなって大混乱、
それぐらいなら壁に配置した方が皆幸せ、って
ことじゃないかな
257カタログ片手に名無しさん:09/08/22 01:44 ID:???
>>255
大手が島中とかの友達のサークルに委託したら
妙なところに列が作られて収拾つかなくなるってことだろう
いくつかに分散したって厳しいよ
258カタログ片手に名無しさん:09/08/22 01:52 ID:???
>>254
考えただけでも恐ろしいなw
259カタログ片手に名無しさん:09/08/22 02:03 ID:???
>>256-257
なるほどな、そりゃ道理だわ。通訳サンクス
260カタログ片手に名無しさん:09/08/22 02:29 ID:???
中手以上が落ちないのにはそんな理由があったのか
ちょっとコミケを許してもいい気持ちになった
261カタログ片手に名無しさん:09/08/22 02:37 ID:???
だったら俺は喜んで落ちてやるさ
でも本当に落ちたらちょっとショボンとさせてくれ
262カタログ片手に名無しさん:09/08/22 02:47 ID:???
絶対に落ちない中手大手クラスの友達がいると委託してもらえて安心出来る
けど、やっぱり自分のスペースが有ると無いとでは本の出が違うから受かりたい…
263カタログ片手に名無しさん:09/08/22 02:51 ID:???
俺は弱小サークルの知り合いしかいないから、この夏はみんなで落ちたぜ
コミケは狭き門だな…
落選はテンションの下がり方が凄まじい
264カタログ片手に名無しさん:09/08/22 02:55 ID:???
ちょwwこの「俺等今回も落ちるね」モードやめw
265カタログ片手に名無しさん:09/08/22 03:06 ID:???
でもさ、正直受かる気がしないんだよな
受かったことないし
266カタログ片手に名無しさん:09/08/22 03:11 ID:???
諦めたら、そこで試合終了ですよ
267カタログ片手に名無しさん:09/08/22 08:48 ID:???
やっぱり小さいイベントとかで経験値積まないとコミケぐらいの規模になると受かんないて事かしら?
268カタログ片手に名無しさん:09/08/22 08:58 ID:???
つかここ。
「申し込み忘れた」スレなんだから
落ちる以前の問題…。
269カタログ片手に名無しさん:09/08/22 09:09 ID:???
>>267
そんなことないよ。評論というジャンル上仕方ないとはいえ、
コミケ専属で他では一切活動してないけど受かってるし。
ただ、可能なら知り合いのサークルの売り子するとかして、
コミケのサークル参加がどんな感じかは知って置いた方が
良いと思う。
270カタログ片手に名無しさん:09/08/22 09:36 ID:???
>>240
ブログ初めて見た
列整理のスタッフ自前で用意してないのか…
271カタログ片手に名無しさん:09/08/22 10:57 ID:ZyDTA6n2
■■■皆さんカットを描くのを後回しにして忘れないように気をつけてください気をつけてください■■■
272カタログ片手に名無しさん:09/08/22 11:08 ID:???
>>271
( ;∀;)
273カタログ片手に名無しさん:09/08/22 11:11 ID:???
あと6日もあるって余裕ブッコいてると全俺号泣
274カタログ片手に名無しさん:09/08/22 13:21 ID:???
>>243
あそこ参加しなくていいよ

いつもペラッペラのラフ本だし
275カタログ片手に名無しさん:09/08/22 14:07 ID:???
>>271
粉〜雪〜
276カタログ片手に名無しさん:09/08/22 15:08 ID:???
別に大手落選させてても委託するサークルを壁に配置すりゃいいだけだろ
277カタログ片手に名無しさん:09/08/22 15:16 ID:???
>>276
その委託先がどこになるかわからんと…

それに、わざわざ委託サークル考慮するんなら
最初からその大手を当選させたほうが楽だろ
278カタログ片手に名無しさん:09/08/22 15:56 ID:???
でもまあ、大手が借りに申し込み忘れてたりしても委託する相手もやっぱり大手クラスが大半だけどなw
小手とかは、よっぽど心臓に毛が生えてるか、すりよりか、列整理の事を考えて無い奴じゃないと
委託引き受けんだろう
279カタログ片手に名無しさん:09/08/22 16:07 ID:???
>>278
そうでもないよ
大手と学生の頃から友達で
個人でサークルやってるピコ手とかもいる
そういうところにポンと委託されていて、
本家では行列で買えるかどうかの状態でも
委託先では通りすがりで買えてしまう事も

ソースは数年前俺が実際に遭遇した例
ただしこれは事前告知が一切なかったから
280カタログ片手に名無しさん:09/08/22 16:11 ID:???
事前告知が無かったのと、そのイベント自体そんなに大きく無かったか、その大手が
あまり大手ってレベルじゃなかったかじゃないのか?
(壁配置になる事はあるけど人だかりレベルで行列ができるタイプじゃない大手)
それなら結構ある。
マジ大手って、小手が友達でも自分のレベル知ってたら混乱を予想出来て預けられんもん。
281カタログ片手に名無しさん:09/08/22 16:43 ID:???
マジ大手の島中委託は時々見る。
でも結構スルーで団子にもなっていない。
知名度がなければそんなもん。
282カタログ片手に名無しさん:09/08/22 17:09 ID:???
毎回思うけど、入金忘れる人ってよくわからん。
締め切りまでまだ余裕あんだから、すぐ申し込めばいいのに…今やオンラインでも決済できる時代なのに時間ないとかイミフ
夏の余韻にひたって忘れるわけ?
283カタログ片手に名無しさん:09/08/22 17:27 ID:???
仕事と疲れじゃないか?
284カタログ片手に名無しさん:09/08/22 17:28 ID:???
>>280
一度表紙バレしてない本を文芸ジャンルとかに預けてみるといいよ。
285カタログ片手に名無しさん:09/08/22 18:40 ID:???
>>281
まあ事前告知がなければそんなもんだった。
それが目に見える範囲の奴しか、その大手本に気付かないもんな。

でも今はその場でスレに書く奴もいるだろうから分からん。
286カタログ片手に名無しさん:09/08/22 19:58 ID:???
>>282
それって単純にたいして申し込む気がないだけだと思う
24時間決済可能なわけだし申し込み期間も長くないなら意識すると思うがね
287カタログ片手に名無しさん:09/08/22 20:53 ID:???
冬はちょっと怖いんだよな
インフルとかインフルとか
288カタログ片手に名無しさん:09/08/22 22:04 ID:???
>>284
なんでわざわざ、そんな売れない方向に試さにゃならんのかw
289カタログ片手に名無しさん:09/08/22 22:05 ID:???
っていうか預ける方も預かる方も同じジャンル前提での話だろうに、どこから文芸w
290カタログ片手に名無しさん:09/08/22 22:07 ID:???
このペースでいけば冬頃にはコミケに行くまでもなくどこにいても危険
満員電車に毎日乗ってるからすでに恐怖だ
291カタログ片手に名無しさん:09/08/22 22:23 ID:???
会社の隣のビルでインフルが出た
でも若者の方がかかりやすくて危ないらしいので油断しまくり
292カタログ片手に名無しさん:09/08/22 22:34 ID:???
>>282
だから、申し込もうと決めた時はもう余裕なかったんだよ
初めてなんだよ
293カタログ片手に名無しさん:09/08/22 22:34 ID:???
初めての方は夏コミにご参加ください。
294カタログ片手に名無しさん:09/08/22 22:38 ID:???
>>289
日にちもジャンルも全く違うサークルに委託されて、殆ど売れない大手委託を時々見掛けるからわかりやすい例え。
295カタログ片手に名無しさん:09/08/22 22:41 ID:???
申し込みしたヤシこっちおいで
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1250830524/l50
296カタログ片手に名無しさん:09/08/22 23:18 ID:???
>>289
昔からの同人友達なら、ジャンル全く関係なくても置かせて、
というのはありうるよ。
島中で良さそうな委託本買って、家帰ってから調べてみたら、
実は大手サークルの本だったとかあるし。
297カタログ片手に名無しさん:09/08/22 23:24 ID:???
>>296
人だかりが出来ないと手にとってくれない症候群だよな。
勇気ある誰かが手に取ると、それを覗き込むようにして次々に人が集まる。
でも、そんな人がいないと、たとえ大手の本でも誰も見向きもしないw
298カタログ片手に名無しさん:09/08/22 23:25 ID:???
大手は委託先を告知しないのか?
委託先では買いたくないのか?
299カタログ片手に名無しさん:09/08/22 23:28 ID:???
>>298
別ジャンル島中委託なんて、告知されたら周りが迷惑
300カタログ片手に名無しさん:09/08/22 23:29 ID:???
っていうか普通、大手も小手も関係なく買って貰いたければ告知するモンだが…
ネットも何も無いぺーパーとかの時代だったってならともかく。
全然その時期に出した新刊とか準新刊じゃなくて昔から有る既刊とかなら解るし、
人だかりが出来ないってのも理解出来るが
301カタログ片手に名無しさん:09/08/22 23:30 ID:???
>>299
え…そんな告知したら迷惑ってレベルならそもそも委託しない方が良い様な…
302カタログ片手に名無しさん:09/08/22 23:37 ID:???
そこしか知り合いがいなかったらそこに委託せざるを得ないわな
大手を落としてはいけないんですね
303カタログ片手に名無しさん:09/08/22 23:44 ID:???
あんま交流しない大手がイベント取り忘れて(NOTコミケ)サイト上で委託募集してたのなら見た事ある
そしてそれで候補にあがったのも大手だった
普通、混乱さけるならこうするのがベストだと思うし、これなら告知しても問題ないわな
304カタログ片手に名無しさん:09/08/22 23:46 ID:???
申し込み忘れたー!
どこでもいいから委託してー!


って…
305カタログ片手に名無しさん:09/08/22 23:47 ID:???
逆に、小手な自分が落ちてて大手に委託された事ある
運営的にはなんら問題ないが、次々売れて行く大手の友達の横で延々と
いつまでも残る自分の本が哀しかったw
あんまレベルの違う者同士で委託ってやるモンじゃねーなと思った瞬間だった
306カタログ片手に名無しさん:09/08/22 23:49 ID:???
>>304
いくらなんでもそんなテンションじゃないだろうw解らんがw
まあコミケやら抽選のあったイベントなら申し込み忘れてても「落ちたので委託お願いします」って
募集かけたら良いんじゃね?
307カタログ片手に名無しさん:09/08/22 23:49 ID:???
大手が、個人的にファンで落ちた小手の委託先を申し出るっていうのはあると思うけど
308カタログ片手に名無しさん:09/08/22 23:51 ID:???
だからそれで起きた現象が305じゃないのか?
別に大手だけ売れて行って哀しい思いをしないなら構わんけど
309カタログ片手に名無しさん:09/08/22 23:57 ID:???
まあ、交流もない不特定多数に委託先を求めるなんて、
大手でないとできないか
310カタログ片手に名無しさん:09/08/23 00:06 ID:???
フッ、予想はしていたがネット申し込みの入金した後まだ一週間あると
思って油断しまくりな自分がいる・・・・
カットのための参考資料と称して、描こうと思ってるジャンルの
コミック一気買いしに行ったり、そのついでに活字新書も二冊買ってきたり。


一番意味わからないのはPCパーツ買って来て今動作&負荷テストをしていることだ。
311カタログ片手に名無しさん:09/08/23 00:12 ID:???
>>310
なんというコミケ成金w
なんだよ、新しいビデヨカードでも買ったのか?
それともi7のオーバークッロクかなw
312カタログ片手に名無しさん:09/08/23 01:01 ID:???
>>310
書くのが決まっている状態から申し込むんじゃないんだ…
313カタログ片手に名無しさん:09/08/23 01:01 ID:???
>>311
いやいや、夏は散財する側だったからw
自宅鯖の構成が少し古くて消費電力が高かったのでリプレースしたいなー
と思ってついふらっとCPUとマザーボードをね。
俺もいつかコミケで稼いだ金でi7モンスターマシンを組む
某超大手みたいになりたいお( ^ω^)
314カタログ片手に名無しさん:09/08/23 01:24 ID:???
>>312
人それぞれ
315カタログ片手に名無しさん:09/08/23 01:43 ID:???
>>312
だってボロボロになって夏に本出して、まだ1週間で
何書くとか決められないよ。
パロならジャンルくらいは決まってるんだろうけど。
316カタログ片手に名無しさん:09/08/23 01:47 ID:???
多分>>312は女性向け
その他は男性向けなんだろうなーって流れだw
317カタログ片手に名無しさん:09/08/23 11:20 ID:???
ジャンル違いでも一般の趣向が合致してると結構はけるよ。

ガンダムジャンルでなのは置いたら異常にはけたw
318カタログ片手に名無しさん:09/08/24 21:34 ID:???
喚起あげ
319カタログ片手に名無しさん:09/08/24 22:22 ID:???
カット描き終わった
今年の俺は一味違う
320カタログ片手に名無しさん:09/08/24 23:17 ID:???
カットも必要なデータも全部準備してあるけど、アンケート欄の
配置に関するアンケートに書く内容に悩んでる。
2日目のあの大混雑は何が起こってああなったのか、調査中。
321カタログ片手に名無しさん:09/08/25 06:32 ID:???
東方ニコ厨に大人気
322カタログ片手に名無しさん:09/08/25 13:29 ID:???
東方は西館全部使用で隔離しれ、ってアンケートに書いた。
323カタログ片手に名無しさん:09/08/25 13:43 ID:???
まあ無理なんだろうけど、今後もやるならそれくらいやってもらわんと東方が廃れるまで今回の地獄は続くわな
西館隔離か4日開催かどっちかしかねーわ…
324カタログ片手に名無しさん:09/08/25 15:19 ID:Edx9UlsQ
>>312
世の中『うおっし、当選だ!何書こうかな?』とか『明日はいよいよ本番だ!よし、今からコピー本を作るぞ!』という方もいますので。
325カタログ片手に名無しさん:09/08/25 15:50 ID:???
東方なんて一時期のハガレン未満だろ
326カタログ片手に名無しさん:09/08/25 20:19 ID:???
一時期のハガレン「未満」はないわ
同等かそれ以上
東方は男も多いから3日目ならともかく2日目だと色々、本来2日目で多い女性にとっては勝手が違うだろう
327カタログ片手に名無しさん:09/08/25 20:58 ID:???
トルーパーくらい?
328カタログ片手に名無しさん:09/08/25 21:16 ID:???
どんだけ昔なんだよw
329カタログ片手に名無しさん:09/08/25 22:14 ID:???
PS3本体発売日みたいな状況じゃない?
330カタログ片手に名無しさん:09/08/25 22:23 ID:???
モノ売るってレベルじゃねーよっ!
331カタログ片手に名無しさん:09/08/25 23:31 ID:???
とりあえずサークルカットは前回の物をそのまま上げて、
書類不備にだけはならないようにしておいた。
さすがにそろそろ準備しないとな…
332カタログ片手に名無しさん:09/08/26 16:06 ID:???
女の流行ジャンル下手と男の東方を一緒の日に同じ東だったから…
一時期のテニスやはがれんならどんなにすごくても女だけで終わっただろうけど
同じくアンケートに西隔離をお願いした
333カタログ片手に名無しさん:09/08/26 16:58 ID:???
>>325
前回の大規模東方オンリーイベントは
ビッグサイトの東3ホールを使用して開催されました。
(うち1ホールは列待機用)
334カタログ片手に名無しさん:09/08/26 20:36 ID:QMoX45uQ
あげ
335カタログ片手に名無しさん:09/08/26 20:48 ID:???
>>333
なんか俺の記憶と違うんだが。
東456の3ホールを使った上で、東3の1ホールを待機用の3+1ホールだろ
336カタログ片手に名無しさん:09/08/26 20:55 ID:???
どっちにしても規格外の規模だ
337カタログ片手に名無しさん:09/08/26 21:33 ID:???
俺は東方の枠を減らしてくれとお願いしておいたよ
隔離って何だよ、オンリーイベントをコミケ準備会に開かせてるのか?
良いご身分だなオイ
338カタログ片手に名無しさん:09/08/26 21:41 ID:???
まぁそれは該当のスレでやってくれ
339カタログ片手に名無しさん:09/08/26 22:42 ID:???
Circle.msから〆切警告メールktkr!!!

orz
340カタログ片手に名無しさん:09/08/26 22:50 ID:???
俺にも来た
これ来るとなんかまずいの?
341カタログ片手に名無しさん:09/08/26 23:12 ID:???
>>340
来た奴は落ちる可能性あり
342カタログ片手に名無しさん:09/08/26 23:16 ID:???
>>340
別にまずくない。

「コミックマーケット77の決済が完了している」皆様に送付させていただいております。
すでに申込が完了されている方にも送信しておりますのでご容赦ください。
343カタログ片手に名無しさん:09/08/26 23:28 ID:???
さらりと嘘を流す>>341に永久落選の呪いを掛けておく
344カタログ片手に名無しさん:09/08/27 01:22 ID:???
つか何故信じる
345カタログ片手に名無しさん:09/08/27 01:23 ID:???
明日は粉雪報告がまた見れるかと思うと…
346カタログ片手に名無しさん:09/08/27 06:28 ID:???
Web申し込み完了!
ぎりぎりになるのだけは避けられた…
347カタログ片手に名無しさん:09/08/27 07:24 ID:???
>>343
ぜんぜん嘘じゃないわけだが。
白紙カットを突っ込んだままの奴は落ちる可能性があるし。
>>343は油断させて落選者増やそうと画策する心の汚い奴だな…
おまえみたいなのこそ永久に落選すればいいのに
348カタログ片手に名無しさん:09/08/27 08:02 ID:???
>>347
もういい…休め…(AA略
349カタログ片手に名無しさん:09/08/27 08:40 ID:???
締め切りメールが来た人が不味いんじゃ無くて、締め切りまでにカット完成させたりしてない人が不味いんだろうw
そりゃカット白紙なら落ちるよ。可能性があるじゃなくて100%落ちるw

なんか>>347は質問内容を間違えて無いか?
質問内容は「Circle.msから〆切告知メールが来たら不味いのか」だぞ?
〆きり告知メールはオンライン申し込みで入金済の人間には皆来てる。
350カタログ片手に名無しさん:09/08/27 09:55 ID:???
>>347
なんと言うか、ロクな死に方しないなお前。
351カタログ片手に名無しさん:09/08/27 10:00 ID:???
とりあえず「申し込みが成立しました」って文字が画面にあればOKなので
あとは間違いが無いか最終確認だけしとけ
成立してる以上、オンラインとしては間違いは無いので、後何かミスがあると
すれは、サークルカットには必ずサークル名は入れるとか、申し込み番号は
間違って無いかとか、そういうオフライン申し込みと同じ様な初歩的問題だけだから。

ここを間違えてるとか、解らないって人はもう一度しっかり申込書を読むべき。
っていうか締め切り注意警告メールもちゃんと読めば、それが不味いメールでは無い事は解るはず。

ちなみに入金と同じく13時が〆きりだから注意しとけよ。
12時からは非常に込み合うから余裕をもて。

自分から言える最終注意はこれくらいだ…。
352カタログ片手に名無しさん:09/08/27 11:17 ID:???
決済締め切りはもう済んじゃったけど、家族に振込や入金まかせるのは死亡フラグ
特におかんには注意だ
おかんに振込み任せるくらいなら自分で行くw
353カタログ片手に名無しさん:09/08/27 11:32 ID:???
サークルカットのアップを忘れないように、前回と同じジャンルの人は今のうちに前回のカットでいいからうpしとけ
仮に差し替えに間に合わなくても不備にはならないから
354カタログ片手に名無しさん:09/08/27 12:17 ID:???
他人の冬コミカットでもアップしておくか
PIXIVとかblog漁るともう沢山有るし
355カタログ片手に名無しさん:09/08/27 19:47 ID:???
みんな忘れるなよー
356カタログ片手に名無しさん:09/08/27 19:48 ID:???
あげ
357カタログ片手に名無しさん:09/08/27 21:46 ID:???
決済してしまったけど、どうにも家庭の事情で行けなくなりそうなのでキャンセルしたい。
キャンセルは出来なさそうだけど、サークルカットとか必要事項アップしなければキャンセル扱いなのでしょうか?
358カタログ片手に名無しさん:09/08/27 21:52 ID:???
やべ。書き込み誤爆った。
359カタログ片手に名無しさん:09/08/27 22:42 ID:???
よし、ペン入れ終わったぜ!


けどSAIしか持ってないから二値化できないぜ!!さてどうしたもんか
360カタログ片手に名無しさん:09/08/27 22:45 ID:Whffh4Gg
>>354
あれ馬鹿だよなーw

せめて〆切まで待てばいいのにダミーサークルとかに悪用される危険性を考慮
してないのかねw
361カタログ片手に名無しさん:09/08/27 23:09 ID:???
>360
基本描いたら他人に見てもらいたくてしょうがない人の集まりだからな、あそこは
362カタログ片手に名無しさん:09/08/27 23:27 ID:???
ダミーサークルに利用されてもダミーサークル側も落ちると思うので、どっちも馬鹿w
363カタログ片手に名無しさん:09/08/27 23:32 ID:???
すごく憎いサークルがある場合には・・・
364カタログ片手に名無しさん:09/08/27 23:49 ID:???
自爆テロはやっかいだな…
365カタログ片手に名無しさん:09/08/28 09:30 ID:???
もうすぐ

・だから申し込みは13時までだとあれほど…
・だからカットは完成させとけとあれほど…
・だから直前は込み合うとあれほど…
・だから入金期限はとっくに終わってるとあれほど…
・だから申込書表紙に締めきり書いてあるとあれほど…
・だから見直しは何度もしろとあれほど…

これらの返事が必要になる時が来る…
366カタログ片手に名無しさん:09/08/28 09:54 ID:???
ここんとこそんな混乱は皆無なわけだが。
367カタログ片手に名無しさん:09/08/28 11:13 ID:???
それならそれで、イイ事じゃないか
ところで、申し込みサイト重くなって来てるな
368カタログ片手に名無しさん:09/08/28 11:24 ID:???
重いか…?
うちは快適に繋がるが
369カタログ片手に名無しさん:09/08/28 11:26 ID:???
「重い〜」「繋がらね〜」って騒ぎだすのは12:45からだと思われ・・・
370カタログ片手に名無しさん:09/08/28 11:35 ID:???
重いのは自分のPCだけか
一応全部完了して見直してるだけなので問題ないけど
371カタログ片手に名無しさん:09/08/28 11:55 ID:???
カットは後で変更出来るからとりあえず白紙をUP
            ↓
締め切りまで1週間もあるから直前まで放置
            ↓
前日まですっかり忘れてて、慌てて徹夜でカット描き
            ↓
土壇場まで作業してやっと完成、急いでupdate
            ↓                   ←いまここ
アクセス集中でcircle.msのサーバーがパンク
            ↓
締め切り時間が過ぎて「書類不備」扱いケテーイ
372カタログ片手に名無しさん:09/08/28 12:00 ID:???
> カットは後で変更出来るからとりあえず白紙をUP
の時点で既にダメすぎる
373カタログ片手に名無しさん:09/08/28 12:02 ID:???
だよな
せめて夏のカットだよな
374カタログ片手に名無しさん:09/08/28 12:06 ID:???
まあ、10年以上まったくカットを変えてないサークルも存在するけどなw
375カタログ片手に名無しさん:09/08/28 12:13 ID:???
そんなやる気ない所が10年落ちないって、よっぽどのオンリーワンジャンルか何かか?w
376カタログ片手に名無しさん:09/08/28 12:15 ID:???
村田レンジとかは万年同じカットだけどな。
まあ大御所だからねえ
377カタログ片手に名無しさん:09/08/28 12:18 ID:???
STB とか夏コミはいなかったけど じょいふるたいむとかいたなw
378カタログ片手に名無しさん:09/08/28 12:44 ID:???
まだまだ重くならないな
379カタログ片手に名無しさん:09/08/28 12:45 ID:???
申し込みを終えた自分がわざわざログインして
余計重くしてみる実験を開始
380カタログ片手に名無しさん:09/08/28 12:50 ID:???
>>379
全力でいくか?
381カタログ片手に名無しさん:09/08/28 12:52 ID:???
底辺絵師の格がさらに暴落中
382カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:03 ID:???
ありゃーはじかれた
383カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:08 ID:???
数分前に申し込んではじかれた
来年までさよなら〜
384カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:13 ID:???
>371-372


いたーーーw

コミケット】電子申込Circle.ms Part 7

29 名前:カタログ片手に名無しさん 投稿日:09/08/28 13:10 ID:???
余裕を持って申し込みをしたが、
直前になってサークルカットのサークル名が空白になってるのに気付いて、
修正したけどサークルカット変更のページが開かなくてオワタ\(^o^)/

385カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:20 ID:???
どうもサーバーが糞重な訳ではなくて、IE以外のブラウザでは突然更新出来なくなった模様
Opera、Firefoxなど、IE以外のブラウザで全滅の報告。IEでないと手続き中でも放り出される

コミケット】電子申込Circle.ms Part 7
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1251429997/l50
386カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:33 ID:???
Firefox使いだけど、昨日の夜は普通に更新作業出来たから、
駆け込み需要で弾かれただけだと思う。
チキンレース好きな人は案外多いものだな…
387カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:38 ID:???
なぜギリギリまで申し込み作業しているのか理解に苦しむ
388カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:50 ID:???
クズはどれだけ締め切り伸ばしても無駄。クズだから。

一ヶ月以上もある夏休み中に、宿題を片付けずに慌てるのと一緒。
389カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:58 ID:???
>>385
ウソ書くなwww
スリル満点な申し込みをしたがFirefox余裕だったぞ
Operaで弾かれた奴もいたようだが平気だった奴もいたらしい
繋がらないのは個々の環境だろう
390カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:01 ID:???
あっちでもFirefoxやOperaのせいにしてるやつらフルボッコにされてるから安心しろw
391カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:04 ID:???
スレイプニル最強
392カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:18 ID:???
カットにサークル名入れ忘れたヽ(^ω^;)ノ 初の書類不備だ
393カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:30 ID:???
カット白紙提出イヤッホーーーーウ
自分が悪いんだがこうなると申込書とシステム利用料の2000円がもったいなくてしゃーない
394カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:42 ID:6FyHaIJs
申込みしくじった奴は報告してね
夕飯のおかずにするから
395カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:48 ID:???
残念ながらマンガを描くような人間なんてのは元来屑ばかりだから
時間厳守で行動するような官僚タイプの几帳面な人間などいない
逆に言えばルーズなタイプでないとマンガ描きには向いてないって事だね

事前に申し込めとか言ってる奴も、実は自分自身も似たようなもんだろう
他人に説教垂れるほど自分自身計画を立てて行動出来る訳でもない
〆切ギリギリまで人生かけてクオリティを追求しようと思わないような奴は
思い入れもこだわりもなく、魂のない作品しか生み出せないと思える


>389
>390
君、向こうでも論破されてるね
論破されると語尾にw連発して知能障害の発作を起こすからすぐ分かる
396カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:50 ID:???
>393
何をやったら白くなるのか教えてくれ
向こうでも話題になってるから

単に間に合わなかっただけ?
とりあえず前回のカットでも
貼り付けときゃ良かったのに
397カタログ片手に名無しさん:09/08/28 15:01 ID:???
>>396
紛らわしくてすまん
自分でも驚くくらいすっかり忘れててカット何もいじってなかっただけ
398カタログ片手に名無しさん:09/08/28 17:22 ID:???
>>395
真島ヒロに謝れ
朝基まさしに謝れ
やくみつるに謝れ

自分のクズさ加減を他人にせいにするな。
時間厳守は社会人なら常識。
399カタログ片手に名無しさん:09/08/28 17:26 ID:???
白紙ではないが
あとで差し替えすりゃいいや
と適当に作ったカットを差し替えるの忘れた
適当につくるぐらいなら夏のカットあげとけば良かったな
400カタログ片手に名無しさん:09/08/28 17:34 ID:???
>>395が今すぐ無残な死に方をしますように…
401カタログ片手に名無しさん:09/08/28 18:40 ID:???
とりあえず落書きでもいいからなんかさらっと描いとくとか
最近出した本のカットはっつけてとりあえず出しとくとかいろいろ方法あんじゃん。
402カタログ片手に名無しさん:09/08/28 18:43 ID:???
そうですね
403カタログ片手に名無しさん:09/08/28 19:37 ID:/tDscsck
真島ヒロ
朝基まさし
やくみつる

クズ作家ばかりでワラタw
404カタログ片手に名無しさん:09/08/28 20:13 ID:???
やくみつるは横審よりも漫画大切にしろよ
405カタログ片手に名無しさん:09/08/28 21:40 ID:???
>>395
意訳すると、

自分が申し込み失敗したのは自分のせいじゃない!

って事で良いのかな?
406カタログ片手に名無しさん:09/08/28 22:54 ID:???
あ゛〜もういいや寝ちゃお寝ちゃお寝ちゃお!!
407カタログ片手に名無しさん:09/08/28 23:06 ID:???
いやよかねえだろ
408カタログ片手に名無しさん:09/08/28 23:10 ID:???
>>405
ゴルゴムの仕業だ!
409カタログ片手に名無しさん:09/08/28 23:38 ID:???
大手だと向こうから連絡来るらしいからいいよな。
申し込むの忘れてた旨を告げるとこっちで適当に取りはからっておくから
ちかいうちにカットと入金たのんます、的な。
410カタログ片手に名無しさん:09/08/28 23:49 ID:???
(壁配置を)ねだるな、(大手の肩書きを)勝ち取れ、さすれば(参加権)与えられん。

というわけだな!
411カタログ片手に名無しさん:09/08/29 00:04 ID:???
つうこんのいちげき喰らった気分だ・・・・・orz 白紙でとりあえずいれといたカットそのままで忘れてた・・・
りかいがしこうにおいつかない・・・っ!!白紙でも申込み自体は出来てるし意を汲んでくれるよね・・・?
412カタログ片手に名無しさん:09/08/29 00:12 ID:???
>>411
ひじょうな げんじつを みせてやる!!


{> サークルカットにサークル名未記入は不備扱い
413カタログ片手に名無しさん:09/08/29 00:12 ID:???
うん、くれるくれる大丈夫だよ
安心してていいよ
おやすみなさい
414カタログ片手に名無しさん:09/08/29 00:28 ID:???
毎年毎回おんなじカットでも書類不備にはならんし
普通に受かるよ。大手じゃなくてもな。
何故白紙にしとくんだ。夏カット上げとけよ。

415カタログ片手に名無しさん:09/08/29 00:37 ID:???
そうなんだ?
>>411じゃないけど参考になったよ。
今後はそうしよう…('A`)
416カタログ片手に名無しさん:09/08/29 00:46 ID:???
カット白紙のまま忘れるっていう感覚が解らん
忘れてたって事は気合い入れたカットを描いてて時間がかかったってワケでもないだろうし
申し込み画面で詳細画像ひらかなくてもカット画像表示されてるのに。
417カタログ片手に名無しさん:09/08/29 00:50 ID:???
そうですね
418カタログ片手に名無しさん:09/08/29 02:28 ID:???
ヒント:縦
419カタログ片手に名無しさん:09/08/29 02:32 ID:???


420カタログ片手に名無しさん:09/08/29 03:46 ID:???
お前ら申し込み忘れたからって嫉妬するなよw
421カタログ片手に名無しさん:09/08/29 06:46 ID:???
>>416
締め切りが昨日であることを忘れていた、なら判るじゃん。
俺は忘れたこと無いけど。

それより、カットにサークル名入れ忘れるほうが理解できない。
サークル取ったことあったら絶対忘れないだろ。
422カタログ片手に名無しさん:09/08/29 07:23 ID:???
サークル取るって珍しい言い回しだね
423カタログ片手に名無しさん:09/08/29 08:52 ID:???
くっそーー。申し込みし損ねた。

この三日間下痢と高熱と胃炎に悩まされた。
・・・・結局インフル検査も引っかからなかったし・・・・
424カタログ片手に名無しさん:09/08/29 08:53 ID:???
その前の1週間、怠惰な生活送ってたんだよね
425カタログ片手に名無しさん:09/08/29 09:15 ID:???
サークルカットをグレースケールで送る時にグレースケールで送るのチェックを忘れてる奴とかなら居そう
426カタログ片手に名無しさん:09/08/29 10:16 ID:???
>>425
その場合、表示はされるんだろうか
427カタログ片手に名無しさん:09/08/29 10:50 ID:???
すげ汚くなる、って話なら聞いたことが
428カタログ片手に名無しさん:09/08/29 10:50 ID:???
>>425
心配になってきた。
一応、二値化してプリントアウトしてみたけど、まあこれはこれでいいかも…
グレスケチェック入れなかったので不備ってことはないよな…?

>>426
二値化されて出力されるはず
429カタログ片手に名無しさん:09/08/29 11:15 ID:???
グレースケールボタンは引っ掛けだよな
430カタログ片手に名無しさん:09/08/29 11:43 ID:???
なんでだよwww
431カタログ片手に名無しさん:09/08/29 11:46 ID:???
どんなものでも、カットの基準である白黒二値にしてもらえるのだから親切じゃん。
あれだけカットの注意書きを書いてもボールペンで書いたり色つきで出力したりするヤツがいるんだから。
グレスケはサービスとしか思っていない。
432カタログ片手に名無しさん:09/08/29 11:49 ID:???
2値も何ラインまでなら潰れないかが知りたいな
433カタログ片手に名無しさん:09/08/29 11:51 ID:???
サークルカットは白黒じゃなくて白-濃紫の2値じゃないのか
434カタログ片手に名無しさん:09/08/29 12:16 ID:???
グレスケチェック入れたかどうかって、もう確認できないのね
435カタログ片手に名無しさん:09/08/29 12:19 ID:???
>>434
確認出来るでしょ。
カットファイルを落とせばいいんだし。
436カタログ片手に名無しさん:09/08/29 12:34 ID:???
>>435
カットをクリックして出る大きな画像がキレイに表示されてたらOKってこと?
二値化ってプリントアウトするときに強制的に出してるんだと思いこんでた
437カタログ片手に名無しさん:09/08/29 12:35 ID:???
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が落選することで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\| 俺の代わりにだれか一人、
    /―   ∧ ∧  ――-\≒          当選する
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     小さい事だけど  
  <⌒/ヽ-、___             俺は幸せを感じるんだ
/<_/____/            
438カタログ片手に名無しさん:09/08/29 14:05 ID:???
        ∩
    ( 'A`)/ 
   ⊂   ノ
    (つ ノ
     (ノ
  ___/(___
/   (____/
439カタログ片手に名無しさん:09/08/29 14:54 ID:???
代わりに当選した奴がコミケ消滅に関わる大迷惑かけたらどうするんだろ
自己犠牲の精神なんていいことなんもないぞ
440カタログ片手に名無しさん:09/08/29 14:58 ID:???
>>439
>コミケ消滅に関わる大迷惑

これってどんなことかな?
441カタログ片手に名無しさん:09/08/29 15:00 ID:???
二十数年前のあの事件とか?
442カタログ片手に名無しさん:09/08/29 15:20 ID:???
品川駅ホーム占拠事件とか
443カタログ片手に名無しさん:09/08/29 15:54 ID:???
品川駅つーか品川某の脱税とか
444カタログ片手に名無しさん:09/08/29 16:25 ID:???
>>421
決済まで済ませてて最終締め切り日忘れてるのもワケ解らんけどなぁ…
決済から1ヶ月くらい余裕あれば気持ちがダレて忘れるかもしれんがw
445カタログ片手に名無しさん:09/08/29 16:26 ID:???
最終日直前にメールも来るのにな
446カタログ片手に名無しさん:09/08/29 16:40 ID:Grsm1Kd2
スパムフォルダに…
447カタログ片手に名無しさん:09/08/29 16:45 ID:???
哀れな…重要メールが入ってる事もアルから一応チェックしとこうぜ…
自分も仕事メールが迷惑フォルダに入ってた事あるから必ずチェックしてる
448カタログ片手に名無しさん:09/08/29 16:56 ID:???
わからんわからん理解できん
449カタログ片手に名無しさん:09/08/29 17:01 ID:???
なんだどうした急にw
450カタログ片手に名無しさん:09/08/29 17:39 ID:???
>>444
決済まで済ませたら最終締め切り日は忘れないてのもワケ解らん
一週間も開いてれば普通に忘れる確率高いだろw
451カタログ片手に名無しさん:09/08/29 17:52 ID:???
>>446
GmailならIMAPで使ってみては?
スパムの件数わかるぞ
452カタログ片手に名無しさん:09/08/29 18:28 ID:???
1週間程度の空きで忘れるのなら即用意しろよ
453カタログ片手に名無しさん:09/08/29 18:29 ID:???
1週間で忘れるってどんだけ緊張感ないんだよw
そんなやつらのおかげでなんぼか当選率上がるのなら喜ぶべきかw
454カタログ片手に名無しさん:09/08/29 18:32 ID:???
忘れるのは自由だが、忘れる確率高いとか書込んでる人ってのは、まさに忘れた本人なのか?
だったら申し込み手数料や申込書だけでも結構な値段払ってる筈でマジで金もったい無いから
次回から忘れない要にPCにメモはっておく事をお薦めする
455カタログ片手に名無しさん:09/08/29 18:59 ID:???
んなヤシは寧ろ申し込まなければ済むことだろう
456カタログ片手に名無しさん:09/08/29 19:02 ID:???
抽選漏れも哀しいけど、入金までしてるのに忘れるのは哀しすぎるな
457カタログ片手に名無しさん:09/08/29 19:03 ID:???
そんな人はむしろ申込書買う所から忘れてれば出費0円なのにな
458カタログ片手に名無しさん:09/08/29 22:44 ID:???
申込書購入
郵便振込
郵送締切
Web決済
Web締切
でそれぞれ関門があるな
459カタログ片手に名無しさん:09/08/30 00:08 ID:???
>>458
菊門に見えた
460カタログ片手に名無しさん:09/08/30 00:25 ID:???
その書き方だと5個も関門あるみたいに見えるけど、実質3個だけだぞw
461カタログ片手に名無しさん:09/08/30 00:32 ID:???
>>458
ジャンル何にするかも関門w
462カタログ片手に名無しさん:09/08/30 00:48 ID:???
最終関門は自分ではどうしようもない抽選w
463カタログ片手に名無しさん:09/08/30 01:39 ID:???
記憶力が関門w
464カタログ片手に名無しさん:09/08/30 02:27 ID:???
>>462
ああもう・・・ホントにそうなんだよな。
当落、こればっかりはどうしようもない。
最近コミケでもポツポツと本を買ってくれる人が増えてきたので
この流れを止めたくない・・・が・・・・ダメ・・・・ッ!
なんてカイジみたいな流れが来そうで今から(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
465カタログ片手に名無しさん:09/08/30 02:34 ID:???
500円の所を500ペリカにする
売り上げで焼き鳥をうし…うし…と食う

どっちかつーと自分、このまま生きて行くとカイジつーか黒沢みたいになりそうだけどなw
466カタログ片手に名無しさん:09/08/30 03:51 ID:???
抽選は本当に、よっぽど大手かよっぽどオンリーワンジャンルじゃないとどうしようもないからなぁ
オフ本をガンガン出していてある程度認識されるレベルにはなったかな?と思っていても落ちた
時はスゲーショックだったw
467カタログ片手に名無しさん:06/12/28 11:35 ID:???
比例代表は共産党だろ、常識的に考えて…
468カタログ片手に名無しさん:06/12/28 11:36 ID:???
マイナージャンルを転々としてる友人を知ってるがもうずっと落選知らず
小さいジャンル内だとパッと見の絵の上手い人も優遇されてると思う
大きいジャンルは母数も大手も絵の上手い人も多いから
当然落ちる可能性は高いよな
469カタログ片手に名無しさん:06/12/28 11:44 ID:???
あれ?投稿時間がおかしいな
470カタログ片手に名無しさん:06/12/28 11:46 ID:???
>>469
板全体で巻き戻ってるな。どのスレ見ても2006年。
記念真紀子。
471カタログ片手に名無しさん:06/12/28 11:49 ID:???
サーバのボードが作られて時期とみた
472カタログ片手に名無しさん:06/12/28 13:16 ID:???
やったなおまえら!これで三年前に戻って申し込みができるな!
473カタログ片手に名無しさん:06/12/28 15:44 ID:???
2006年12月28日か…記念真紀子
474カタログ片手に名無しさん:06/12/28 16:54 ID:???
記念真紀子
475カタログ片手に名無しさん:06/12/28 17:41 ID:???
記念ぱぴこ
476カタログ片手に名無しさん:06/12/28 18:25 ID:???
田中真紀子
477カタログ片手に名無しさん:06/12/28 18:49 ID:???
>>476
3年後の世界から来ました、ご当選おめでとうございますw
478カタログ片手に名無しさん:06/12/28 19:01 ID:???
テスト by2009/08/30 23:35
479カタログ片手に名無しさん:06/12/28 19:02 ID:???
もうこのまま3年前に戻れたらいいのに…
480カタログ片手に名無しさん:06/12/28 19:29 ID:???
真紀子記念
481カタログ片手に名無しさん:06/12/28 19:47 ID:???
2006年か…。
2009年に馬鹿な投票する奴らを始末できないもんだろうか?
482カタログ片手に名無しさん:06/12/28 20:20 ID:???
2005年に当選した奴らを始末するほうが先だろw
483カタログ片手に名無しさん:06/12/28 20:29 ID:???
明日か・・・・徹夜組空爆してくるわ
484カタログ片手に名無しさん:06/12/28 23:12 ID:???
安倍さんはやっぱり2年くらいは総理やるのかな
485カタログ片手に名無しさん:06/12/29 08:56 ID:???
>>436
カットを表示させる。
それをセーブして、グラフィックツール等で、色モードを確認。
1ビット2色(二値)か、8ビット256色(グレスケ)かを確認しろ。
486カタログ片手に名無しさん:06/12/29 22:33 ID:???
タイムスリップ記念
487カタログ片手に名無しさん:09/09/02 19:00 ID:???
テスト
488カタログ片手に名無しさん:09/09/02 19:00 ID:???
なおったーーーー
489カタログ片手に名無しさん:09/09/02 19:16 ID:???
もうあの頃にはもどれない
490カタログ片手に名無しさん:09/09/02 19:56 ID:???
(´;ω;`)
491カタログ片手に名無しさん:09/09/12 01:40 ID:???
閑繁が激しいスレだな、ココは。
492カタログ片手に名無しさん:09/09/12 02:56 ID:???
年2回しかないから当たり前
それよか、書込みがあったから「まさか今頃締め切りに気付いたやつが!?」と期待してしまっただろw
493カタログ片手に名無しさん:09/09/12 02:58 ID:???
とゆうことで、このスレは1月まで冬眠します。
494カタログ片手に名無しさん:09/09/12 04:58 ID:???
ぐーぐー
495カタログ片手に名無しさん:09/09/12 05:03 ID:???
ぐー
496カタログ片手に名無しさん:09/09/13 19:40 ID:???
>>492
>「まさか今頃締め切りに気付いたやつが!?」
申し込み方を全く知らない奴以外ありえねぇ…
497カタログ片手に名無しさん:09/09/15 00:44 ID:???
申込書買ったまま夏申し込みと同じ位の余裕があると思って見る奴なら、あるいはw
498カタログ片手に名無しさん:09/09/23 00:31 ID:???
>>496
いや、某大手がやらかしたぞw
意図的かも知らんが
499カタログ片手に名無しさん:09/10/22 18:45 ID:???
コミケSP水戸の〆切が間近なので、ageとくよテヒヒ
500カタログ片手に名無しさん:09/10/26 18:45 ID:itjK3h.A
いよいよ明日消印有効。オンライン申込無いから注意。
501nptYdsTmq:09/10/26 18:58 ID:???
doors.txt;5;5
502YcPDassrKRCg:09/10/26 19:30 ID:???
doors.txt;5;5
503iaMbZXXmm:09/10/26 19:57 ID:???
504zMqEMQBJ:09/10/26 20:02 ID:???
doors.txt;5;5
505カタログ片手に名無しさん:09/10/26 20:35 ID:???
ageるんなら誘導スレもageとけよ。スパムウゼーんだから。
506カタログ片手に名無しさん:09/10/27 19:52 ID:???
しまった、コミケSP申し込むの忘れてた…

けど、前回は期間外も受理してたんだよな。
507カタログ片手に名無しさん:09/10/27 23:21 ID:???
もしかして、まだ大丈夫?
ダメもとで明日為替買って投函する!
508カタログ片手に名無しさん:09/10/28 02:47 ID:???
あたま大丈夫?
509カタログ片手に名無しさん:09/10/28 04:13 ID:???
まあ、落ちても泣かないってんならいいんでは
基本的にはスペシャルの場合はいろいろとくべつだからなあ
510カタログ片手に名無しさん:09/10/28 08:36 ID:???
ダメ元で投函しろって、精霊が囁いてるな。
511カタログ片手に名無しさん:09/10/28 15:25 ID:???
いややめろよ
唯でさえ冬コミで忙しいのにスタッフに余計な仕事増やすつもりか?
512カタログ片手に名無しさん:09/10/28 17:55 ID:???
やべー。長3封筒じゃなくて、よく使われる普通サイズの封筒で送っちまった
513カタログ片手に名無しさん:09/10/29 04:32 ID:???
まあ、スペシャルは色々特別だからね
そもそも落選が出なけりゃどうにでも扱ってくれる
514カタログ片手に名無しさん:09/11/20 15:31 ID:???
◆コミックマーケット78 申込書セット 通信販売のご案内

本日13:00より、コミックマーケット78の申込書セットの予約受付を開始致しました。
購入をご希望の場合には、Circle.msサイトにログインし
上部メニュー内の「イベント」>「通信販売を利用する」よりご注文ください。

※いずれの商品も注文が一定数を超えた時点で受付を終了させて頂きます。
 予めご了承ください。

▼コミックマーケット78 申込書セット
通販期間 :2009年11月20日(金)13:00〜2010年1月21日(木)13:00
価格  :1,500円
発送日  :2010年1月8日(金)以降順次発送予定
515カタログ片手に名無しさん:09/12/28 01:09 ID:0eEzvUS2
ageておこう
516カタログ片手に名無しさん:10/01/10 12:15 ID:???
3回ぐらい応募したけど全然受からないので、次はもう応募しない
金がもったいないしアホらしい
517カタログ片手に名無しさん:10/01/10 20:56 ID:???
>>516
自分の不備による落選でキレんなよ
518カタログ片手に名無しさん:10/01/10 20:59 ID:???
応募とか言っている時点でアホだからかまわなくて良いよ。
519カタログ片手に名無しさん:10/02/02 00:49 ID:???
そろそろですな
520カタログ片手に名無しさん:10/02/04 23:07 ID:???
申込書が見つからない…
521カタログ片手に名無しさん:10/02/04 23:29 ID:clI9hNf.
郵送のひとは、そろそろ…
522カタログ片手に名無しさん:10/02/04 23:43 ID:???
サークルカットの下描きが上手くいかん・・・
振り込みで入金済みだからヤバス
523カタログ片手に名無しさん:10/02/05 00:16 ID:???
>>516
3回目、救済うんたらなので2回しかしてないとy
524カタログ片手に名無しさん:10/02/05 15:37 ID:???
夏だけ申し込んで3回連続落選とかだと救済措置って発動しないよね?
525カタログ片手に名無しさん:10/02/05 16:11 ID:uP/jvfgE
あげておくか
526カタログ片手に名無しさん:10/02/05 18:07 ID:???
>>524
しないと思う
527カタログ片手に名無しさん:10/02/05 21:20 ID:yRcR40TQ
さて…
528カタログ片手に名無しさん:10/02/06 07:41 ID:cIAUtc/A
age
529カタログ片手に名無しさん:10/02/06 13:16 ID:???
>>524
救済措置は、夏冬夏または冬夏冬と3連続、
なおかつ書類不備ゼロなパーフェクトの申し込みの場合にのみ、
発動されるらしい。
#1回でも申し込みをしなかったり書類不備があるとリセット

以前の拡大準備集会(サークル・一般向けの部)で、
配置担当トップのサトミちゃん(カタログのモロー漫画のモデル)が、
そう言ってた。
530カタログ片手に名無しさん:10/02/06 14:23 ID:???
>>529
夏のみや冬のみしか参加しない人もフォローがあると聞いたことがある
自己申告制だけど
531カタログ片手に名無しさん:10/02/06 15:05 ID:???
どこかに書いてあったね、都合で夏だけ、冬だけ、しか参加できない人もいるだろうから、
それで3連続落ちの時は自己申告してね、って感じで。
532カタログ片手に名無しさん:10/02/06 21:35 ID:???
郵送での申し込みを忘れるような人は、昨日今日では気付かないんだろうな。
月曜日くらいかな?ここが修羅場になるのはw
533カタログ片手に名無しさん:10/02/06 22:35 ID:???
入金してなかったらオンラインに切り替えるというてもあるが、
入金してて郵送忘れたら終了だな
534カタログ片手に名無しさん:10/02/07 00:21 ID:???
オンラインの入金〆切と、サークルカットのうpミスがよくあるな。
535カタログ片手に名無しさん:10/02/07 00:45 ID:???
オンラインは決済締め切り9日まで
慌ててココ来たやつまだ救いはあるw
536カタログ片手に名無しさん:10/02/07 00:50 ID:???
よし、当日に家人に頼んでコンビニ送金だ
537カタログ片手に名無しさん:10/02/07 17:26 ID:???
Webmoney今から購入してきて決済だけしとけ
家人に頼むと案外トラップあるぞ
538カタログ片手に名無しさん:10/02/07 18:18 ID:???
あら、お母さん10日に銀行に行く用事があるからその時でいいと思ったわw
とかだな
539カタログ片手に名無しさん:10/02/07 22:54 ID:???
毎回あるよね。○時までと言ったけど守られてなかったとかw
家人は自分のことじゃないからちゃんと言っても覚えてないぞ
失敗することを前提にしとかないと
だったら500円高くてもWEbMoneyの方が確実
540カタログ片手に名無しさん:10/02/07 22:56 ID:???
ついでに言うとコンビニ決済くらい今のうちに行っておけ、だな
仕事帰りにでも寄れるんだし
541カタログ片手に名無しさん:10/02/07 22:58 ID:???
最終日に親頼みは地雷
少なくとも締め切り前日にしとけ
それなら失敗してもまだ助かる可能性があるから
つか、コンビニ行けないほど忙しいことってあるの?
大抵通勤帰りなら行けると思うんだが
542カタログ片手に名無しさん:10/02/07 23:03 ID:???
カードが無い→コンビニ決済
コンビニに行けない→WebMoney,bitcash

田舎のコンビにだと確かに24時間は空いてないかもしれないが、
1ヶ月あればどこかには行けると思うんだがな
543カタログ片手に名無しさん:10/02/07 23:04 ID:???
通勤途中にコンビニが無く公共交通機関使ってて夜早く近所のコンビニが閉まるとかならあるいはw
そんな田舎の時点でギリギリにコンビニ決済とかありえないけど、
それでもこの前もコンビニ決済失敗したって奴居たんだよな
544カタログ片手に名無しさん:10/02/08 00:58 ID:???
つーかクレジットカードぐらい作れよ。学生でも作れて、年会費無料のやつなんかいくらでもあるだろ。
545カタログ片手に名無しさん:10/02/08 01:00 ID:???
>>544
同人作家は職業自由業が結構多い
546カタログ片手に名無しさん:10/02/08 01:28 ID:???
自分も自由業・・・いや、カナーリお金に不自由してるんだけど、クレカは2枚もあるなw
一枚はアシスタント先を職場にしたらOKだった。
もう一枚は、携帯買うときにオマケでついてきたw
547カタログ片手に名無しさん:10/02/08 01:33 ID:???
>>545
お前は何時の時代の話をしとるんだ?
548カタログ片手に名無しさん:10/02/08 16:21 ID:???
>>544
>>546
俺は金はあるけど、30歳越えてるのにクレジットカード持ってなかったから、
初めて作る時にかなり苦労した。
いい年なのにクレカ持ってないと、元「自己破産者」と疑われて審査に通らないw
門前払いとか普通にあるw

結局、原稿料入る先の銀行でクレジットカード作ったな。
549カタログ片手に名無しさん:10/02/08 17:00 ID:???
俺はブラックリストに載ってるから当分クレカ作れない
550カタログ片手に名無しさん:10/02/08 19:41 ID:???
>>549
踏み倒しでもやったのか?

VISデビットAカードなら、ブラックでも作れる気がする。
決済したら、すぐに口座から引き落とされる奴。
http://www.debitcard-hikaku.com/
551カタログ片手に名無しさん:10/02/08 20:01 ID:???
>>548
クレヒス作ってないなら審査が厳しくなるのは当然
逆に作ってれば年収50万でも通る

>>550
そりゃ作れるだろ
それクレカじゃなくてキャッシュカードだ
552カタログ片手に名無しさん:10/02/08 21:56 ID:???
イオンとかローソンとかが作りやすいぞ。
553カタログ片手に名無しさん:10/02/08 22:28 ID:???
やっぱ職業スナイパーでも作れた楽天じゃねw
554カタログ片手に名無しさん:10/02/08 22:44 ID:???
意外と高収入だからじゃないかw>スナイパー
555カタログ片手に名無しさん:10/02/08 22:47 ID:???
そろそろ決済最終時刻age
556カタログ片手に名無しさん:10/02/08 22:56 ID:???
職業湯けむりスナイパーじゃ無理か
557カタログ片手に名無しさん:10/02/08 23:48 ID:???
ヤバイ、そろそろカット描かないと……。
明日頑張ろう。
558カタログ片手に名無しさん:10/02/08 23:59 ID:???
カットは16日まででいいんじゃね?
入金は急いだ方がいいけど
559カタログ片手に名無しさん:10/02/09 01:18 ID:???
決済まで済んでいればカットの差し替えは16日までおkだよ。
申し込みが完了していない人は急げー。
560カタログ片手に名無しさん:10/02/09 01:50 ID:???
とりあえず決済は済んでるから週末までが勝負だな
561カタログ片手に名無しさん:10/02/09 15:47 ID:???
>>557
それ温泉旅館の正社員じゃないのか?
562カタログ片手に名無しさん:10/02/09 15:57 ID:???
決済は今日までだったね、
0時以降にどうなっているか。それまではsage
563カタログ片手に名無しさん:10/02/09 23:57 ID:???
そろそろ
564カタログ片手に名無しさん:10/02/09 23:58 ID:s8bogfM6
0時じゃなくて59分だよね、確か。
565カタログ片手に名無しさん:10/02/10 00:00 ID:ZsmK3BBY
さぁ、このスレの出番です
566カタログ片手に名無しさん:10/02/10 00:02 ID:???
>>564
59分59秒まで可
567カタログ片手に名無しさん:10/02/10 02:15 ID:???
あああああああああああああああああああああああああああ
568カタログ片手に名無しさん:10/02/10 10:20 ID:???
コミケ終了から40日 受付開始から42日もあったのに
申し込み忘れるバカなんていないだろ
569カタログ片手に名無しさん:10/02/10 10:53 ID:???
中途半端に期日が開いていることが申し込み忘れの一因かも…
冬コミの申し込みみたいに、コミケ終了直後(の前後)だったら、
忘れたりしないんじゃないかな?
570カタログ片手に名無しさん:10/02/10 11:11 ID:???
今、友人からメルきた。
「決済は昨日までだったんだな…16日まで大丈夫だと思ってた…orz」
友人の夏はもう終わったらしいです。
571カタログ片手に名無しさん:10/02/10 12:03 ID:???
ざまああああwwwwwwwwwww
572カタログ片手に名無しさん:10/02/10 18:33 ID:???
>>569
冬の〆切後を見たら「こんなに締め切りが早いなんて思わなかった」というレスが目立ってるんだがw
だから一緒
573カタログ片手に名無しさん:10/02/10 20:06 ID:???
馬鹿なの? 死ぬの?
574カタログ片手に名無しさん:10/02/10 20:34 ID:ZsmK3BBY
>>572
同意。
13時の締め切りのときに今日いっぱいかと思っていたという、
申込み書類をよまない馬鹿ばっかりのため、
今回は日付変更直前まで手続き可能にしたのに、
それでもそういうヤツが出て来る。
クズはどうやってもクズ。
575カタログ片手に名無しさん:10/02/10 22:16 ID:???
むしろ振り込んだけどその後がどうにもやる気が出ない俺
576カタログ片手に名無しさん:10/02/10 22:17 ID:???
カードの記録にはもう載ってるのにな
577カタログ片手に名無しさん:10/02/11 01:28 ID:???
今回は23:59だったから、間に合った。
前回そうだと思ってて間に合わなかったからな。

まあ、どうせ落ちるけどね。また1000円損するのか…。
578カタログ片手に名無しさん:10/02/11 02:27 ID:???
>>577
前回締切時間過ぎてるのに今回もケツカッチンで申し込む奴の考えがわからん
579カタログ片手に名無しさん:10/02/11 06:03 ID:???
旬なスレなのに殆ど動きがないと思ったら
何このフルボッコ

そりゃ誰も来ないわなw
580カタログ片手に名無しさん:10/02/11 06:23 ID:???
愚痴吐いて慰めてもらいたいだけの腐女子は同人板に逝けや
581カタログ片手に名無しさん:10/02/11 10:09 ID:???
腐女子もキモオタも目糞鼻くそだから
582カタログ片手に名無しさん:10/02/11 13:30 ID:???
忘れたんだけど、今から申し込んでも間に合う裏技があったら教えてください
583カタログ片手に名無しさん:10/02/11 13:37 ID:???
>>582がコミケ毎回参加のシャッター前サークルなら、
準備会のほうからお伺いをたててくる。
配置とか当日の運営にも関わることだからね。
584カタログ片手に名無しさん:10/02/11 19:22 ID:???
>>582
ない。氏ね。以上。
585カタログ片手に名無しさん:10/02/11 20:49 ID:???
お前が死ねよ!
586カタログ片手に名無しさん:10/02/11 21:01 ID:???
フルボッコwww
587カタログ片手に名無しさん:10/02/11 22:48 ID:???
>>582
決済まで終わってる奴から買い取るしかない
588カタログ片手に名無しさん:10/02/12 00:27 ID:???
>>582
今回、夏コミを申し損なったのは勉強と思って、冬コミの対策を今から練っておきなはれ
589カタログ片手に名無しさん:10/02/12 11:36 ID:???
12月の締切が8月なんだから
8月の締切は4月にすべきだろ・・・
590カタログ片手に名無しさん:10/02/12 12:37 ID:???
そうなったところでどうせ4月のギリギリまでとりかからないんだろ
591カタログ片手に名無しさん:10/02/12 16:51 ID:???
2月9日(火)で、コミックマーケット78オンライン申込の決済が締切を迎えました。

今までは13時締切でしたが、今回は深夜23時59分締切ということで、
コミックマーケット申込では初となる夜間の締切を無事通過できました。
ご利用いただいた皆様ありがとうございます。

トータル三万数千のお申込をいただきましたが、最後の24時間で8000余りの決済が行われ、
過去最高の集中度に、8日から9日にかけてはヒヤヒヤしながらシステムを監視しておりました。

また、Circle.ms事務局のペーパーでも心配しておりましたコンビニ決済ですが、
申込手続きを開始しつつ決済に間に合わなかった方が200人以上もおられました。
我々としては何とかさせていただきたいのですが決まり上どうしようもありません。
次回はお早めのお手続きよろしくお願いいたします。

ちなみに最後のコンビニ決済のエントリは23:57でした。
さすがにこれから23:59に入金を間に合わせるのは至難の業だと思います。ハイ。

サークル情報の入力、サークルカットのアップロードの締切は「2月16日23:59」です。
安全のため、早めの申込完了お願いします。
592カタログ片手に名無しさん:10/02/12 17:03 ID:???
>>591
まず200人は不備落ちと

何が悲惨かって、この不備は救済措置の対象にならんのだよな
200人はまた夏から頑張って下さい
593カタログ片手に名無しさん:10/02/12 17:49 ID:???
3万数千の申し込みで200人なら1%以下だし、
自業自得ということで救済の必要はないな。
とりあえず200人の足切り成功、と。
594カタログ片手に名無しさん:10/02/13 09:20 ID:???
コンビニ決済ってどの時点で通るんだろ?
レジ打ちした瞬間?
595カタログ片手に名無しさん:10/02/13 09:22 ID:???
公共料金はレジうちとほぼ同時だが普通の振込みはそこまで早くなかった
596カタログ片手に名無しさん:10/02/13 09:25 ID:???
>>591
何がアレかって、Circle.msにサークル情報握られてるのに決済失敗とかよくやるよな、と思う
ま、200サークル(とその代表名義)は内部データ的にはダミー扱いなんだろうな
597カタログ片手に名無しさん:10/02/13 11:40 ID:???
ダミーじゃなくて未申込扱いじゃね?
msは外部なんだから
598カタログ片手に名無しさん:10/02/13 13:10 ID:???
締め切り後に入金された物は、締め切り後到着としての扱い。処分は準備会が決める。
入金未完の物は申し込み完了ではないので、.msから準備会に申し込みとしてのデータを納入しない。
599カタログ片手に名無しさん:10/02/13 13:32 ID:???
〆切後の入金なんてカンパ扱いでいいと思いますノシ
600カタログ片手に名無しさん:10/02/13 14:55 ID:???
締め切りちょっと過ぎたぐらい、人間ならよくある事だろ
許してやれよ
601カタログ片手に名無しさん:10/02/13 15:05 ID:???
だが断る
602カタログ片手に名無しさん:10/02/13 15:07 ID:???
msは外部だがweb申し込みの口はここにしかないことを考えれば次から同じ名義でweb申し込みする時点で・・・
603カタログ片手に名無しさん:10/02/13 15:17 ID:???
.msの内部ブラックという物はあってもいいが、それは準備会には引き継がない約束。
内部ブラックでも、決められた(公開された)手順・期日での申し込みはそのまま準備会に送り出す契約。
604カタログ片手に名無しさん:10/02/13 16:31 ID:???
>>603
そんな約束の妄想?
605カタログ片手に名無しさん:10/02/13 16:33 ID:???
相手を妄想呼ばわりするならまずブラックリストとか言う妄想に根拠を付けるべきだな
606カタログ片手に名無しさん:10/02/13 17:03 ID:???
>>605
>>603はそういう契約だと発表もされてないのに
約束や契約と断言しちゃってる辺りがチョン並み

ブラックリストは実際に存在するしそれではねられたサークルは
過去にたくさんいるんだから>>603の妄想とは違う
607カタログ片手に名無しさん:10/02/13 18:52 ID:???
>>599
カンパって何だよ儲けてるくせに
欲の張った運営側の人間か?
608カタログ片手に名無しさん:10/02/13 18:56 ID:???
さあ釣り針が投下されますた
「儲けてるくせに」
609カタログ片手に名無しさん:10/02/14 00:40 ID:???
>>594
その店の責任者が決済データ送った時。
コンビニ用の支払伝票に「入金確認に時間がかかる」と書いてあるのは
そのためだという話を聞いたことがある。
610カタログ片手に名無しさん:10/02/14 01:09 ID:???
ポストに入れた郵便物が
すぐ仕分配送にまわる訳じゃなく、
ポストから回収されて郵便局に着くまでに生じる
タイムラグみたいなもんなのね
611カタログ片手に名無しさん:10/02/14 03:54 ID:???
>>594
社員や店長権限でないと承認出来ないっぽい
612カタログ片手に名無しさん:10/02/14 09:16 ID:???
Webマネーやビットキャツシュならレジで入金すれば有効だから、そっちなら安心だけどな。
というか、コンビニ入金と電子マネーの違いをくわしく説明してない。
まぁ、.msにその責任まで負わせるのは酷かとも思うけどさ。
613カタログ片手に名無しさん:10/02/14 10:09 ID:???
>>612
Webマネーやビットキャツシュは入金じゃなくプリペイドカードを買うんだろ
だから.MSで使った時点ではじめて有効になり、その場で決済
コンビニはレジでお金を支払って、それが承認された時点で決済
故に決済時間がまちまち
それと区別がつかないってどうなん?
614カタログ片手に名無しさん:10/02/14 10:27 ID:???
申込書のよってランダムに入金日が指定されていて、その日以外は入金不可。
などというシステムだったら(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーするのも分かる。
けどさ、入金のシメまでだったらいつでも振込み出来るんだよな。
ギリギリになってまで待ってスリルを味わう物好きには、ホント呆れるわw
615カタログ片手に名無しさん:10/02/14 12:45 ID:???
ただ、郵送申し込みだと送金しておいてからジャンルを考えるとかできるけど、
オンラインだと全て入力しないと送金できないという事はある。
一部データは、後から差し替えができるけどさ。
616カタログ片手に名無しさん:10/02/14 13:16 ID:???
>>615
ジャンルの変更は後でも効くのでは?
迷ってる時はとりあえず現行ジャンルで申込してギリギリまで粘る
617カタログ片手に名無しさん:10/02/14 13:23 ID:???
変更不可なのは申込書番号のあたりくらいだったはず
申し込み後暫くは基本情報をいじれなかったりすることもあるけど
あれは何かのタイミングなのかな
618カタログ片手に名無しさん:10/02/14 14:20 ID:???
なんでギリギリまでやらないかわからない奴は、毎日ヒマなの?
働いてみればわかるよ
619カタログ片手に名無しさん:10/02/14 14:38 ID:???
それがいかんのだろ
働いてるということは時間管理を要求されるということだ
それをなぜコミケの申し込みに応用できないんだ?
620カタログ片手に名無しさん:10/02/14 14:49 ID:???
クレカで決算して仮で予定とカット送るくらい瞬殺だしなあ
その程度の時間すら取れないなら本も作る暇や予定だって立たないだろうから
申し込まないほうがいいんじゃないかと思ってしまうな
621カタログ片手に名無しさん:10/02/14 15:14 ID:???
>>618
申し込みにしても原稿にしても何にしても
時間がないのを理由にするやつは時間があっても結局やらない法則
622カタログ片手に名無しさん:10/02/14 15:53 ID:???
>>619
ダメな会社にいると時間管理のできない他人のとばっちりがこっちに来るんだよ
マジ嫌になる
やめてやる
623カタログ片手に名無しさん:10/02/14 16:02 ID:???
>>622
はあわけわかんね
働いていて自分の時間が思うように自由にならないと分かってればこそ
空いた細切れの時間をこつこつ使って先回って申し込みしておくのが
社会人ってもんだろ
624カタログ片手に名無しさん:10/02/14 16:44 ID:???
事前にわかってればそれもできるけどさ…
まあ、あれだ、ブラックなめんな。
625カタログ片手に名無しさん:10/02/14 17:05 ID:???
しかし、それほど忙しいと
それこそ本を作る時間すらないんじゃ?
本を作る時間を捻出できても、コミケに申し込む時間がないんじゃ
本末転倒というか、非常にもったいないだろ
626カタログ片手に名無しさん:10/02/14 17:12 ID:???
>>623
今後の参考までにどんなスケジュールで申し込みしたのか教えてくれよ
なりふり構わず真似する
夏の申し込みはどんな日程でやる?
627カタログ片手に名無しさん:10/02/14 17:21 ID:???
>>626
お前安価間違ってないか?
628カタログ片手に名無しさん:10/02/14 17:47 ID:???
>>624
そこまで予定が立たないのなら参加しない方がいいんじゃね?
夏コミ受かっても参加出来ないじゃんw
カットはともかく申し込みフォームに記入するくらい15分もあれば出来ると思うが
冬コミに参加してるんだろ
なら単なる言い訳かと
冬の申込なら時間ないという人もいるだろうが、
冬コミが終わってから夏の申込までに1ヶ月以上あったんだからなんとか出来たと思うがね
629カタログ片手に名無しさん:10/02/14 20:45 ID:???
会社がブラックでカードももてないとかマジで社会人として終わってない?
630カタログ片手に名無しさん:10/02/14 21:18 ID:???
ブラックなめんな(キリッ
631カタログ片手に名無しさん:10/02/14 21:43 ID:???
ブラックわろたw
632カタログ片手に名無しさん:10/02/15 03:04 ID:???
>>624

>>628と同意。
実際申し込む暇も無いくらい忙しいのに、
本作ってる暇なんてあるの?
間に合わなかったら「忙しくて新刊落ちました」
ってやるつもり?
633カタログ片手に名無しさん:10/02/15 10:10 ID:???
ダミーなので大丈夫です
634カタログ片手に名無しさん:10/02/15 19:46 ID:???
年末から一度も家に帰して貰えない会社だってあるんだろ
俺は二週間ほど仕事場で寝泊りしたことはあった
流石に一ヶ月以上はないけどさ

遠洋漁業とかなら一ヶ月ぐらい家に帰れないんじゃね?
適当に言ってるから間違ってるかもしれんが
635カタログ片手に名無しさん:10/02/15 19:49 ID:???
そういう会社があるかないかの話じゃないぞ
636カタログ片手に名無しさん:10/02/15 20:04 ID:???
>>635
一ヶ月以上の期間があったのに会社がブラックで申し込みできねーって言うのが>>624
だったらコミケも参加できねーだろってフルボッコにしてるのが流れじゃないの?
そりゃスマソ
637カタログ片手に名無しさん:10/02/15 20:12 ID:???
言い訳に言い訳を重ねてるだけの人なんだから
お前らそんなにフルボッコにしてやんなよw
そっかー(´_ゝ`)さよなら
程度であとはスルーしとけw
638カタログ片手に名無しさん:10/02/15 21:00 ID:???
いや、待て
624はブラックとは言ってるがブラック企業とは言っていない


ブラックリスターなんだろう。なんのかは知らんけど
639カタログ片手に名無しさん:10/02/15 21:48 ID:???
忙しくて申し込む時間が物理的にないんじゃなくて
他に気にすることが多くて、忘れてしまうことはあるかも。
まあ、言い訳だが。
出すものを作る時間があるかどうかは、また別の話。
640カタログ片手に名無しさん:10/02/15 22:54 ID:???
申し込み忘れたことすら気づいてない人は…流石にいないかな
641カタログ片手に名無しさん:10/02/15 23:26 ID:???
暫定カットを本カットに差し替えるべく頑張ってる…
642カタログ片手に名無しさん:10/02/16 00:01 ID:???
やっとカット差し替えしてきた。
もうちょっと手をかけたかったけど、
明日やりそびれたら困るので妥協。
これからの皆はガンガレ。
643カタログ片手に名無しさん:10/02/16 00:03 ID:???
あまり盛り上がってないと思ったら、締め切りは24時間後だったか。
てっきりさっきだと思いこんでた。
644カタログ片手に名無しさん:10/02/16 15:01 ID:???
申込自体を忘れた奴より、入金済でその後の確定忘れカット忘れのが阿鼻叫喚だから
このスレ的にはあと9時間後が本番だろうなwww


↑は前回の自分なので注意喚起のため上げておく
645カタログ片手に名無しさん:10/02/16 15:09 ID:???
わざわざageて教えるとはおまえらやさしいな
646カタログ片手に名無しさん:10/02/16 15:14 ID:???
本当に超絶忙しい人はあらかじめキッチリ計画立てて申し込むよ。
忘れるのは大体「俺って急がしーふひー」とか自分に言い訳してるタイプ。
647カタログ片手に名無しさん:10/02/16 15:16 ID:???
真に超絶忙しい人はそもそもコミケなんぞには出ないけどな。
648カタログ片手に名無しさん:10/02/16 15:25 ID:???
コミケで本出すのが仕事で超忙しい、って人もいるんだよなw
649カタログ片手に名無しさん:10/02/16 15:49 ID:???
大手くらいだろそんなん。
しかも大手は顔パスだろうしなぁ…
650カタログ片手に名無しさん:10/02/16 16:12 ID:???
申し込み書が届かないと、担当スタッフからサークルに問い合わせが来る…
651カタログ片手に名無しさん:10/02/16 22:39 ID:???
ここだけの話、Web申し込みで
652カタログ片手に名無しさん:10/02/16 23:45 ID:???
住所2フリガナが自動入力じゃないのは結構ひっかけっぽいよね
653カタログ片手に名無しさん:10/02/16 23:58 ID:VLzk7phQ
そろそろ御入り用だと思いますのでageておきますね^^
654カタログ片手に名無しさん:10/02/17 00:00 ID:???
\(^o^)/オワタ
655カタログ片手に名無しさん:10/02/17 00:02 ID:???
5分前になんとかカットできて参照押して次に押したのに…
なぜか完了しましたで元の画像のままになりやがった…\(^o^)/オワタ
656カタログ片手に名無しさん:10/02/17 00:06 ID:???
あああああああああああああああああああ住所2のフリガナいれわすれたあああああああああ
657カタログ片手に名無しさん:10/02/17 00:06 ID:???
>>655 つ連打
658カタログ片手に名無しさん:10/02/17 00:07 ID:???
5分前に作業するからだろ。
659カタログ片手に名無しさん:10/02/17 00:07 ID:???
>>656
お前そのネタ別のスレでも書き込んだろ
660カタログ片手に名無しさん:10/02/17 00:08 ID:???
アンケートせっかくいっぱい書いたのにエラーにされて消えちまったぞ
やめてくれよー・・・
661カタログ片手に名無しさん:10/02/17 00:11 ID:???
59分はNGなのか..
662カタログ片手に名無しさん:10/02/17 00:12 ID:???
>>661
58分に送信したけどエラー
残り5分くらいからもういっぱいいっぱいだったのかも
663カタログ片手に名無しさん:10/02/17 00:14 ID:???
>>659
すまない別人だ。
世の中にはよくある失敗ということで(´;ω・`)ウッ
664カタログ片手に名無しさん:10/02/17 00:16 ID:???
どんなに申込み期間に余裕を持たせても土壇場にならないとやらない奴は絶対にいなくならないなw
665カタログ片手に名無しさん:10/02/17 00:20 ID:???
>>664
締切とは慌てるために有るのだ
666カタログ片手に名無しさん:10/02/17 00:24 ID:???
これもまたお祭りだなw
667カタログ片手に名無しさん:10/02/17 00:28 ID:???
まぁなんだ、冬コミで会おうぜおまいら(´ω`)ノシ
668カタログ片手に名無しさん:10/02/17 00:34 ID:???
>>667
冬コミまで待つと長いよ。
残念だな。夏も来てよ。
669カタログ片手に名無しさん:10/02/17 00:38 ID:???
同じく\(^o^)/オワタ
カットアップロードした後に確認画面出ず
こんな時にエラーかよ!!と半泣きになりながら
再度ログインした時には記入した情報全消去

ちなみに11:52頃の惨劇

670カタログ片手に名無しさん:10/02/17 00:47 ID:???
ジェバンニに7分で処理してもらえばよかったのに
671カタログ片手に名無しさん:10/02/17 01:15 ID:???
アンケ白紙でだしたぜイエー
672カタログ片手に名無しさん:10/02/17 02:28 ID:???
>>671
おつ。残念でした。
673カタログ片手に名無しさん:10/02/17 12:39 ID:???
そういえばアンケって、記入・未記入で当落に多少影響するって話だけど
内容によっても影響するのかな

つまり、長文でだ〜っと頑張って書いてあるのと、
一行、一言でぱぱっと書いてあるのでは、『影響』の度合いが違うのかなー
674カタログ片手に名無しさん:10/02/17 15:30 ID:???
>>673
文字数の多さと内容は比例しない
長いだけでダラダラして何が言いたいのかわからないものと
短く端的にまとめてあるものとなら当然後者のほうが密度が高くて良い文なわけで

ま、真実は準備会のみぞ知るところ……
675カタログ片手に名無しさん:10/02/17 15:46 ID:???
前準備会の悪口書いたら落ちたよ
クズ共が
676カタログ片手に名無しさん:10/02/17 16:29 ID:???
そういう話はけっこう聞くな
まー選ぶのが人間だし
677カタログ片手に名無しさん:10/02/17 16:49 ID:???
カタログのこと聞かれてるのに申込書の事書いて受かったことがある
678カタログ片手に名無しさん:10/02/17 17:07 ID:???
書き方は確かにあるかもな
ウゼーとか面倒くせえって思う人は
就活や人に気持ちよく依頼する方法を振り返ってみてはいかがだ炉?

例えば同じ内容でもスタッフの苦労を全否定したのが前提のような
「〜してくれなきゃ困る」「何で〜してくれないんですか?」みたいな責めるような表現と
「いつもありがとうございます」から始まって「〜していただければ大変助かります」
というのとではやっぱし人間なんだから印象は違うだろうね

活動やクオリティが一定水準以上の評価を受けている上で
それでも落ちたら運が悪かったってコトで
679カタログ片手に名無しさん:10/02/17 17:11 ID:???
つーかそんなのいちいち読んでんの?
そしてムカついたら落とすわけ?
そんなこと悠長にやってられるんだろうか
680カタログ片手に名無しさん:10/02/17 17:13 ID:???
毎回「特にありません」だなー
それで特に落ちたりとかもない
681カタログ片手に名無しさん:10/02/17 17:17 ID:???
全部をこまめに読んでいるかどうかは不明だけど
人気ジャンルとかきちんと新規参加が多くなってきたジャンルとかの場合は
参考程度にすることもあるんじゃね?
682カタログ片手に名無しさん:10/02/17 18:12 ID:???
配置担当にはアンケートは渡らないからな。
アンケート担当が見て、これは問題ありの場合には配置担当に連絡するけど。
683カタログ片手に名無しさん:10/02/17 18:15 ID:???
コミケの申し込み忘れなかったけど
今朝ゴミの日だったのを忘れてた
684カタログ片手に名無しさん:10/02/17 22:20 ID:???
それで?
685カタログ片手に名無しさん:10/02/17 22:59 ID:???
生ゴミ臭いです
686カタログ片手に名無しさん:10/02/18 08:06 ID:???
>>669
カットの前で一旦保存して終了してから、入力再開でアップロード始めるといいよ
687カタログ片手に名無しさん:10/02/18 12:55 ID:???
もしもし(笑)しか持ってない底辺はどうやってオンライン申込するのん?
688カタログ片手に名無しさん:10/02/18 13:07 ID:???
ネカフェ/漫喫とか
そういや都内はすべて要身分証になりそうね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100217-00000068-jij-soci
689カタログ片手に名無しさん:10/02/18 18:54 ID:???
当然だな。遅すぎるくらいだ。
690カタログ片手に名無しさん:10/02/18 21:28 ID:???
書き込みができない設備だけならば身分証は不要だそうだが。
個室ビデオやネットなしの漫喫だが、ビデオはともかくネットなしの漫喫なんて、今は存在するのか?
ネットにつないだパソコンで書き込み不可能なんて、ムリだよなぁ。
マウスだけでキーボードなし、もちろんソフトウエアキーボードもなしならできるかもだが、
ログインのIDやパスワードが入力できない…
691カタログ片手に名無しさん:10/02/18 21:54 ID:???
犯罪者のせいで、どんどん暮らしにくい世の中になるな…
犯罪者どもは殺せばいいのに
692カタログ片手に名無しさん:10/02/18 21:59 ID:???
新宿ソフト(森下グループ)が運営するネカフェ=マンボー
なんかも身分証が必要になるのかな?

テレクラや個室ビデオも手がける風俗コンツェルンなんかに個人情報を晒したくないんだけどねぇ〜
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%AE%BF%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88
693カタログ片手に名無しさん:10/02/18 22:01 ID:???
自分も当然だと思う
ネット利用する以上はね

身分証出したくない奴なんて禄なのいないっしょ
>>692なんてそこは行かなきゃいいだけっしょ…
元々母体が碌でもないのに客で行くのがそもそも間違いだし
694カタログ片手に名無しさん:10/02/18 22:54 ID:???
自前でネット環境が無い奴がネットで申し込もうとするな、ってだけの話だろ。
住所無い奴がコミケ申し込め無いのが不公平だととでも言うつもりか?
695カタログ片手に名無しさん:10/02/19 00:05 ID:???
金庫でもネット出来るよね。
身分証とか聞かれないし。
696カタログ片手に名無しさん:10/02/19 00:41 ID:???
キンコーズとかのビジネスコンビニはPC使用料高いよ
ttp://www.kinkos.co.jp/price/self.html
697カタログ片手に名無しさん:10/02/19 01:24 ID:???
身分証くらい提示しろっつの
>>688が無事通る事を祈る
698カタログ片手に名無しさん:10/02/19 01:29 ID:???
PC環境無くて
ネカフェに素性知られたくないなら
郵送すればいいじゃない
はい解決
699カタログ片手に名無しさん:10/02/19 02:39 ID:???
身分証持ってないからな…。持ってればいくらでも見せてやるよ
700カタログ片手に名無しさん:10/02/19 07:58 ID:???
進んでると思ってきたら誰もコミケの申込忘れてねえ
701カタログ片手に名無しさん:10/02/19 08:37 ID:???
>>699
住基ネットにつながっていないごく一部の自治体「以外」に住民票があるなら、
住基カードを作れば?
逃亡者やホームレスで住民票も宙ぶらりんとか?
702カタログ片手に名無しさん:10/02/19 09:59 ID:???
コミケの申し込みは忘れてないけどレポート忘れてた馬鹿ならいる
703カタログ片手に名無しさん:10/02/19 12:20 ID:???
それは愛すべき馬鹿だな
704カタログ片手に名無しさん:10/02/19 21:20 ID:???
>>701
そのごく一部の自治体の住民なんだわ
705カタログ片手に名無しさん:10/02/20 00:06 ID:???
ネットカフェでサークルカットを描いてアップする方法を教えて欲しいのだ…
706カタログ片手に名無しさん:10/02/20 00:53 ID:???
>>704
原チャリの免許が手っ取り早い
あとはパスポートか保険証

>>705
携帯カメラで画像取り込んでうpしてる奴もいるけど

ソフトをインスコしても怒られないところならGIMPをインスコして使う手もあるが
GIMPは操作性が独特だから慣れないと大変
スキャナーで取り込んで加工するくらいなら出来るとは思うが
やる気になれば何でも出来るが一から手取り足取りは教えられない
つか無理
707カタログ片手に名無しさん:10/02/20 19:08 ID:???
身分証明だけが目的で原付には乗らないのなら、小型特種の免許の方が安い。
原付は試験手数料・免許発行手数料の他に講習の料金まで取られる。小型特種なら講習は無い。
708カタログ片手に名無しさん:10/02/20 19:34 ID:???
そいやどこのネットカフェだかわすれたが、イラレ入ってたとこあったな
709カタログ片手に名無しさん:10/02/20 21:32 ID:???
アキバになんか出来てなかったっけ?
710カタログ片手に名無しさん:10/02/23 23:08 ID:???
711カタログ片手に名無しさん:10/02/25 04:04 ID:???
マジで申し込み忘れた、、、、、ぁぁ ぁぁぁぁぁ 
712カタログ片手に名無しさん:10/02/25 05:26 ID:???
>>711
ようやくスレに沿った人が現れてちょっとホッとした
713カタログ片手に名無しさん:10/02/25 16:05 ID:???
どうせ忘れるからと思って、応募しなかった
714カタログ片手に名無しさん:10/02/25 23:33 ID:???
流石にこの時期に鳴ってから思い出す奴はヤバい
715カタログ片手に名無しさん:10/02/26 22:47 ID:???
水戸スペシャルなんだが、知り合いに取れたか聞いたら、申し込みを忘れたヤツ続出…
というか申し込み方法や締め切り日なんか知らなかったとか。
まぁ、ネットが出来ないヤツも多いんだけどさ。
716カタログ片手に名無しさん:10/02/27 11:21 ID:???
だって12月半ばってもう修羅場っててそれどころじゃw
717カタログ片手に名無しさん:10/02/27 19:30 ID:???
スペシャルはそれでいいんだよ。
本当に参加する余裕のある奴だけ参加すればいいんだから。
718カタログ片手に名無しさん:10/02/28 00:28 ID:???
近くの都会がパンフ売切全滅だったので、遠出してきた

大手さん多い印象なんだが、みんなで大部数搬入できんのか?
あと事故スペ大杉www
719カタログ片手に名無しさん:10/02/28 00:54 ID:???
誤爆した。失礼。
720カタログ片手に名無しさん:10/02/28 01:35 ID:???
ぱんつぅ!ぱんつぅ!
721カタログ片手に名無しさん:10/02/28 03:03 ID:???
赤豚イベントはコミケじゃない!
コミケじゃないんだああああ!
722カタログ片手に名無しさん:10/03/06 01:46 ID:qT1txwh6
            _
        r-、' ´   `ヽr-、
       ィ7 /l: ハヽハ トヾ    駄スレを沈めることはこの俺が許さん!
        '|l |'´_` ´_ `| ||    信念に基づいて行動する、
        | |´ヒ}   ヒ}`! l |   それを人は正義と言う。
   __ノ゙). 从 l,  _'_.  |从   今俺が行ってることは、上げ荒らしではない
 ,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ     正義という名の粛清だぁ!
 { f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ    
 ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、    バーニング!
 / iゝ_ノ iヽ /l   |l  l   ',
 lンヽ/ムノじ
723カタログ片手に名無しさん:10/04/05 12:33 ID:lSqYv.II
夏コミ受かりますように……
724カタログ片手に名無しさん:10/04/05 23:30 ID:6OrNZC7g
夏コミで授かりますように… と見えた
725カタログ片手に名無しさん:10/04/05 23:51 ID:???
授かってうれしいのは学位くらいだな
726カタログ片手に名無しさん:10/04/06 00:27 ID:???
おれはもう学位持ってるから次は爵位が欲しいな
727カタログ片手に名無しさん:10/04/06 14:04 ID:???
>>726
シーランド公国というのがあってだな
728カタログ片手に名無しさん:10/04/06 15:07 ID:???
学位にも"diploma mill"というのがあるな
エジプト考古学の吉村作治もこれで問題になり、早稲田で学位(工学博士)を取り直した
729カタログ片手に名無しさん:10/04/06 16:24 ID:???
そこで六大学で学位を取り直せるのがすごいな
730カタログ片手に名無しさん:10/04/07 02:57 ID:???
六大学と学位を取り持つ
に見えて「六大学×学位かよ!学位総受けってやつっすか!擬人化ってここまで進んでんのな!」と感心してしまった
ごめんねねむくてごめんね
731カタログ片手に名無しさん:10/04/08 00:50 ID:???
>>729
理系は学士→修士課程→博士課程→助手という道が多いだろうけど
文系は学士→助手ってパターンもあるからただの大卒資格しかないこともあるし
そういう優秀な人なら取ろうと思えば取れるんだろうねえ
自分が見たディプロマミルは6万円即発行だった
安い早い
732カタログ片手に名無しさん:10/05/15 02:39 ID:???
733カタログ片手に名無しさん:10/07/03 04:48 ID:???
少し早いとは思うけど、次の冬コミの申込〆切は
カタログが発売されないと公表されない?

冬は初めて申し込むつもりだから、通販で買ったほうがいいのか、
夏コミ会場で買っても余裕があるのかいまひとつわからない。
734カタログ片手に名無しさん:10/07/05 13:50 ID:???
>>733
申込書を早めに入手しても、
受付開始前に申し込んだらフライングでアウトじゃないの?
夏コミ参加者は当日会場で申込書を買って申込するんだし、
会場で買えるなら大丈夫だと思う。
時間的余裕が欲しいならオンライン申込オススメ。
735カタログ片手に名無しさん:10/07/06 02:09 ID:???
金が余計にかかるけどな
736カタログ片手に名無しさん:10/07/07 12:48 ID:???
しかし安心と時間を金で買えるなら安いものだと思う。
737カタログ片手に名無しさん:10/07/31 09:57 ID:G6PD.hqs
C79の申込書通販は8/2まで
738カタログ片手に名無しさん:10/08/03 13:19 ID:???
申込書通販、8/3〜8/16までのが入荷になってるな
値上がってるけれど
739あぼーん:あぼーん
あぼーん
740カタログ片手に名無しさん:10/08/16 10:44 ID:???
しまった
741カタログ片手に名無しさん:10/08/16 20:56 ID:???
買うの忘れた・・・どうしよう
742カタログ片手に名無しさん:10/08/17 00:38 ID:???
雑談系のスレで捨てアド晒してみたら?
買ったけど申込しても参加できない人がいるかもしれない
743カタログ片手に名無しさん:10/08/17 01:21 ID:???
コミケ 申込 って奥でぐぐってみそ
744カタログ片手に名無しさん:10/08/17 01:22 ID:???
ぐぐるじゃなくて検索だね。失礼
745カタログ片手に名無しさん:10/08/17 12:45 ID:???
まだ慌てる時間じゃない
746カタログ片手に名無しさん:10/08/17 12:59 ID:???
オンラインで申し込む奴も
決済だけは済ませとけよ
747あぼーん:あぼーん
あぼーん
748カタログ片手に名無しさん:10/08/17 19:31 ID:???
オンラインだと申込書不要だと思ってる人いるよね

・・・在りし日のオレのことだが

結局オクで落とした・・・
749カタログ片手に名無しさん:10/08/17 19:57 ID:???
申込書セットってオクでどれくらいなんだろ・・・・

オレも・・・・
750カタログ片手に名無しさん:10/08/17 20:26 ID:???
>>749
3000円でお釣りでたくらいだったかな・・・
751カタログ片手に名無しさん:10/08/17 20:39 ID:???
レスありがとう
今のオクの値段見ると欲しいけどしりごみしちゃう
これからオクの値段下落してったりしないかな
752カタログ片手に名無しさん:10/08/18 06:19 ID:???
コミケットサービスでまだ売ってるかもしれない
下北沢に逝けるなら電話して聞いてみるよろし
753カタログ片手に名無しさん:10/08/18 07:15 ID:???
身内の申込数によっては余るから
週末に放流するかも
754あぼーん:あぼーん
あぼーん
755カタログ片手に名無しさん:10/08/18 10:17 ID:???
週末に放流されても決済に間に合わないだろw
756カタログ片手に名無しさん:10/08/18 10:57 ID:???
オンラインで申し込めばいい
757カタログ片手に名無しさん:10/08/18 11:08 ID:???
私も一部余ったから近々放流するわ
758カタログ片手に名無しさん:10/08/18 11:17 ID:???
オク見てみたら、たまにとんでもない値段で出してるのいるな。
10冊セットですか?っていう・・・
759あぼーん:あぼーん
あぼーん
760カタログ片手に名無しさん:10/08/18 11:29 ID:???
>>1
761カタログ片手に名無しさん:10/08/18 13:55 ID:???
申し込みが金曜迄だと思ってて、さっき慌てて出してきたんだけど
サークカットを貼り付ける時に糊が多すぎた気がする。
乾かす暇もなくそのまま封筒に放り込んだけど、
これがもし短冊と封筒が引っ付いちゃってて、準備会が封筒から出すときにベリッといっちゃったら不備扱いになるん?
762カタログ片手に名無しさん:10/08/18 15:14 ID:???
>761
ベリっといっちゃってたらアウトかも

封筒に短冊入れる方向までわざわざ指示してるのは
開封時に誤ってサークルカット汚損しないように、というのがあるからね
サークルカットはキレイな状態で受付できないと除外されるかもしれん
763カタログ片手に名無しさん:10/08/18 16:19 ID:???
郵送って今日の消印有効なんだよな?
必着じゃないよな?

どっちかわかんね。
必着ならアウトだぜ。
764カタログ片手に名無しさん:10/08/18 16:28 ID:???
お前ら落ち着け
申し込み書ちゃんと読めよ
765カタログ片手に名無しさん:10/08/18 17:00 ID:???
>>763
期間内消印有効だから、今日の消印があればセーフ。
766カタログ片手に名無しさん:10/08/18 18:08 ID:???
>>752
ありがとー!下北沢に残ってたから確保してきた。
767763:10/08/18 18:33 ID:???
>>764>>765
おまいら有り難う。

この暑さと
締め切りだと思ったら急にテンパった。
さっきしっかり窓口に出してきた。

助かった。
768カタログ片手に名無しさん:10/08/18 19:02 ID:???
まあ、今日必着だったら夏コミ終了当日に出さないと心配だわなw
769カタログ片手に名無しさん:10/08/18 19:24 ID:???
>>295のスレが見つからないんだが、落っこちたの?
770カタログ片手に名無しさん:10/08/18 20:13 ID:???
出勤前に急いで書いて昼休憩に出してきた。
帰ってきてからサークルカットのキャラの髪型が左右逆なのに気付いた。
もうどうにでもなれ
771カタログ片手に名無しさん:10/08/18 21:19 ID:???
貧乏を拗らせていなければ
Web申し込みがお勧め
772あぼーん:あぼーん
あぼーん
773カタログ片手に名無しさん:10/08/18 22:22 ID:52fufUn2
入金した奴は何がなんでも今日中に
入金しそこなった奴はオンラインな
774カタログ片手に名無しさん:10/08/19 00:06 ID:???
オンライン申し込みはたかが1000円だけど余分に払うのが癪なんだよなぁw
まぁデータで申し込んだ方がサークルカットも綺麗だし、システムで不備を防止してくれるしで言う事ないんだけどね。
775カタログ片手に名無しさん:10/08/19 00:13 ID:???
オンラインでも不備で落ちるのがゴロゴロいるんだよ
776カタログ片手に名無しさん:10/08/19 00:17 ID:???
そんな馬鹿は落ちて当然だろ
義務教育のレベルに達してないわけだし
777あぼーん:あぼーん
あぼーん
778カタログ片手に名無しさん:10/08/19 08:44 ID:???
昨日郵送締めきりだったけど、あんまり書き込みないね。
オンラインに切り替えた猛者が多いのかな?
それともみんな順調に郵送申し込みを完了した?
779カタログ片手に名無しさん:10/08/19 09:12 ID:???
オンライン申込だけど、3日目終わってすぐ決済まで完了させた。
ここまでやってようやく俺の夏コミは終わるw
780カタログ片手に名無しさん:10/08/19 09:20 ID:???
昨日の昼過ぎに振替して、一時間半くらいでサークルカット描いて
22時にゆうゆう窓口から郵送したよ〜

今回から別ジャンル、別サークルだったから
少し手間取った
781カタログ片手に名無しさん:10/08/19 11:41 ID:???
4時ちょい前に振替→日付が変わる直前にゆうゆう窓口
ここまでギリギリは流石に初めてだ
782カタログ片手に名無しさん:10/08/19 11:55 ID:???
自分は支払い→持参した糊でその場で貼付け→郵送窓口で受付でやる
783カタログ片手に名無しさん:10/08/19 12:39 ID:???
まだ慌てる時間じゃない
784カタログ片手に名無しさん:10/08/19 18:10 ID:rGzMowPA
オンライン申し込みがあるから、今ならもんだいではないような
785カタログ片手に名無しさん:10/08/19 19:35 ID:rGzMowPA
とりあえず、オンライン申し込みでも23日までにやり終えること。
これはさすがに裁定ライン
786あぼーん:あぼーん
あぼーん
787カタログ片手に名無しさん:10/08/20 08:54 ID:???
オンライン組も決済まで終わらせておいた方がいいよ。
ギリギリになって決済→通らない!だと泣くに泣けないぞ。
時間に余裕があれば別の支払い方法に変更も可能だし。
788カタログ片手に名無しさん:10/08/20 10:19 ID:???
オンラインは不具合多いみたいだしな。
自分は大丈夫だったけど・・・
789カタログ片手に名無しさん:10/08/20 10:58 ID:???
カード払いなら期限切れ以外はほぼ大丈夫だけど、
ギリギリでヤバいのはコンビニ決済かな。
このスレを遡ると、コンビニにギリギリで駆け込んだけど、
間に合わなかった…みたいな書き込みがいくつかあるね。
790カタログ片手に名無しさん:10/08/20 12:13 ID:???
またふりがなとグレスケチェックで
脅かそうかとも思ったが
791カタログ片手に名無しさん:10/08/20 12:28 ID:???
決済は終わったけどまだサークルカットアップしてない
これもし締め切り過ぎちゃったら不備になるの?
792カタログ片手に名無しさん:10/08/20 12:56 ID:???
>>791
なるよ。
サークルカットがありません、ということになるから。
差し替えはまだ出来るから、
とりあえず夏コミのカットをアップしておくといいよ。
793カタログ片手に名無しさん:10/08/20 12:58 ID:???
>>788
ネット関係の仕事をしていると、恐ろしくてネット決済なんか出来ないワナ。
794カタログ片手に名無しさん:10/08/20 14:05 ID:???
それはあんただけ
795あぼーん:あぼーん
あぼーん
796カタログ片手に名無しさん:10/08/20 16:17 ID:???
決済方法変えようと思って
申し込み途中のを取り消そうとしてるんだけど
何度やってもパスワードが違いますって出るんだけど
ログインする時のと同じだよね?
たすけてー
797カタログ片手に名無しさん:10/08/20 16:44 ID:???
300 :カタログ片手に名無しさん :10/08/20 14:43 ID:???

ところで誰か申し込み書要らない?
急用で申し込めなくなったから余っちゃって。
今知人関係に当たってるんだけどどうも誰も要らなそうで…。
もったいないし、必要な人居たら実費でお譲りしたいのですよ。


 以上電子申込スレから転載。こっちの方が需要あるかもと思って。
レスは電子スレの方へ付けてやってくれ!
798カタログ片手に名無しさん:10/08/20 16:52 ID:???
>>796
キャッシュを削除して再トライしてみてはどうだろう。
799あぼーん:あぼーん
あぼーん
800あぼーん:あぼーん
あぼーん
801カタログ片手に名無しさん:10/08/20 17:22 ID:???
safariでサークル情報入力中に突然エラー出て
やれやれもう一度、とやり直そうとしたら
どうやってもイベント申し込みページが表示されなくなった。
メニューから選んでもトップに飛ばされ続けるのみ。カレンダーとかはちゃんと表示できるが。
キャッシュクリアしても駄目、ログインし直しても駄目。
仕方ないんで火狐でやったら普通に行けて、
しばらく経ってからsafariで確認したら、火狐でやった分ちゃんと通ってたから安心したけど
何が悪かったんかなー。よくわからんけどプルダウンメニュー以外にも、もう一個ぐらいリンクあるといいな
802カタログ片手に名無しさん:10/08/20 17:29 ID:???
>>798
キャッシュ消してもダメだった・・・・
803カタログ片手に名無しさん:10/08/20 17:33 ID:???
ん?そもそも決済方法って途中で変更出来たっけ?
「一度選んだら変えられないよ」みたいな告知文を
申込時に見た覚えがあるんだが…
804カタログ片手に名無しさん:10/08/20 17:39 ID:???
>>803
決済まえなら、詳細→右下に申込みを取り消す
がある
805カタログ片手に名無しさん:10/08/20 17:43 ID:???
>>804
おー、そうか。申し込み自体を取り消すのか。
ありがと。

>>802
ブラウザの変更は?
IEばダメでもfirefoxなら大丈夫だった人もいるみたいだよ。
無事に申し込めるといいな。
806あぼーん:あぼーん
あぼーん
807あぼーん:あぼーん
あぼーん
808あぼーん:あぼーん
あぼーん
809カタログ片手に名無しさん:10/08/21 04:17 ID:???
>>776
むしろ不注意要素が多い
810カタログ片手に名無しさん:10/08/21 09:43 ID:???
少々値が張るけど
クレジットカードじゃなくてWMだとエラーもなくすんなり決済済んだ

WMだと1万円の突っ込む事になるんで
残金確認が決済画面で出来て楽だった
811カタログ片手に名無しさん:10/08/21 10:27 ID:???
web申し込みってcircle.msのほうで申込書番号とweb用番号の対応
確認してくれてる?
それとも完全ノーチェック?
812カタログ片手に名無しさん:10/08/21 11:26 ID:???
両方チェックしてるよ
813あぼーん:あぼーん
あぼーん
814カタログ片手に名無しさん:10/08/21 17:17 ID:JTyyW6bE
今からコンビニ決済って間に合うと思う?
815カタログ片手に名無しさん:10/08/21 17:28 ID:???
コミックマーケット79の決済締切は、2010年8月23日23:59までとなっております。
今日で間に合わなかったら暴動だろ
816カタログ片手に名無しさん:10/08/21 17:31 ID:JTyyW6bE
休日だからどうかなと思ってたけど、安心した。
ちょっとコンビニ決済してくる。どうもありがとう
817カタログ片手に名無しさん:10/08/21 17:36 ID:???
BitCash使ってるけど、ファミマだと金額指定で出せるんで
あまりが出ないのがいい。
あんまり使ってる人がいないのは、やっぱり500円高いからかな。
818カタログ片手に名無しさん:10/08/21 22:36 ID:???
支払いを、近所のコンビニはちょっと恥ずかしいので
WebMoneyにしようかクレカにしようか迷っているんですが
WebMoneyっていくら分買っておけば足りるんでしょう
サークルドットms読んでも「それぞれ金額が変わる」みたいなことしかなくて…
この申込以外にWebMoney使いそうもないんで使いきりたいんです
819カタログ片手に名無しさん:10/08/21 22:48 ID:???
WebMoneyでかかる手数料も書いてあったと思う
それともWebMoneyにも種類があるってこと?
820カタログ片手に名無しさん:10/08/21 23:03 ID:???
すみません上に1万円てありました
821カタログ片手に名無しさん:10/08/21 23:26 ID:???
9000円だぞ
822カタログ片手に名無しさん:10/08/21 23:31 ID:???
謝る必要はなくて、ゆっくり焦らず該当ページを読んでみると分かるよ
Circle.msのコミケ参加申し込みの注意事項のページね
823あぼーん:あぼーん
あぼーん
824カタログ片手に名無しさん:10/08/22 00:52 ID:???
色々ありがとうございます
クレカ8500円、WebMoneyがシステム利用料(ドットmsの方)込で9000円で、
更にそれに手数料上乗せがあるはずと思い込んで全体でいくらなのかずっと探してました
確かコンビニ決済ってドットmsに書いてある金額の他にコンビニでお金取られますよね
そんな感じで…
さっきとりあえず決済と申込完了してきました
お世話になりました
825あぼーん:あぼーん
あぼーん
826カタログ片手に名無しさん:10/08/22 02:23 ID:???
今まで描いてたジャンルがちと落ち目なので冬は出ない事に決めた
827あぼーん:あぼーん
あぼーん
828カタログ片手に名無しさん:10/08/22 05:08 ID:kQl3ElmM
スレタイみつけてすごい焦った・・・;
まだ、間に合うよね。
829カタログ片手に名無しさん:10/08/22 07:19 ID:???
オッ…オンラインならな;
830カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:11 ID:???
コミケットサービスって日曜休み…?
オワタ
831あぼーん:あぼーん
あぼーん
832カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:17 ID:???
>>830
どーしてあんたは目の前の便利な箱を使って調べないの!
ばか!ばか!まんこ!

ttp://www.comiketservice.com/
833カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:36 ID:???
>>832
慌てて家飛び出してから気付いて電話してみたら繋がらないから休みなのかと…
今見たら携帯からでもギリギリ営業時間と営業日だけ見られた
本当に、本当にありがとう…
832の優しさに泣いて、売り切れてたらまた泣くわ
834カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:45 ID:???
申込書買うの忘れてたオワタ
835カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:51 ID:???
>>834
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | ご冥福をお祈りします
   \          \   |       /
    \          \_|     /
836あぼーん:あぼーん
あぼーん
837カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:03 ID:???
申込書余ったわ
先着1名捨てアド晒してくれれば使わない方の申込書の写真送ろうか?
838カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:56 ID:???
>>837
[email protected]

お願いしますm(_ _)m
839カタログ片手に名無しさん:10/08/22 14:20 ID:???
>>838
ヤフメで送っといた
840カタログ片手に名無しさん:10/08/22 14:34 ID:???
申込書まだ店舗に在庫ありました
841あぼーん:あぼーん
あぼーん
842カタログ片手に名無しさん:10/08/23 00:37 ID:???
よく「WEB申し込みは¥1000高い」と言われるけど、振込み手数料¥120と切手代¥80が
かからないので、実質は「¥800だけしか高くない」のが真相だぞ。

あと、WEB決済に必要なのは「オンライン申込用番号」なので、837-839の遣り取りのように
写メで番号部分をメールして貰うという方法を使えば、明日中の申込書取引も大丈夫だ。
843カタログ片手に名無しさん:10/08/23 00:48 ID:???
前に別メールをyahooへ転送かけてた時、3/10しかメール入ってなかった
yahooさん画像つきメールを迷惑メール振り分けしたり
消しちゃうこともあるので注意
特に携帯からはやばい
844カタログ片手に名無しさん:10/08/23 01:32 ID:???
>>842
番号が使用済じゃないか、コラとかじゃないかどうかを含めて
circle.msが送金時にチェックしてくれるしね
駄目ならその時点で弾かれる
845カタログ片手に名無しさん:10/08/23 05:25 ID:???
とりあえず決済終わらせとけば後の作業は27日までにやればいいんだよね
846カタログ片手に名無しさん:10/08/23 06:23 ID:???
うちも申込書あまってもうた
昨日の今頃はないないで大騒ぎだったのに・・・
847カタログ片手に名無しさん:10/08/23 07:31 ID:???
オンラインでマンレポ送ろうとしたら申し込み欄がなくなってる!
申込数が少ないからやめたのか?
848カタログ片手に名無しさん:10/08/23 07:58 ID:???
コンビニ決済はもう事実上締めだな
今からじゃ博打要素が大きすぎる
849カタログ片手に名無しさん:10/08/23 08:17 ID:???
痛車サークルで申し込みするんですが
サークルカットに写真に貼ったとき頒布物概要に記載しなきゃならない。(申込書肌色の5ページ目)
「車両はサークル主所有。イラストは○○さんに書いてもらい、著作権者からも掲載許可取得済」
って書くと42文字も取られてしまう困った。
850カタログ片手に名無しさん:10/08/23 09:41 ID:???
「サークル主の所有車。絵は○○さん画で著作者も掲載許可済」
851あぼーん:あぼーん
あぼーん
852カタログ片手に名無しさん:10/08/23 12:43 ID:???
>>850
ありがとうございます。10文字減りました。
853カタログ片手に名無しさん:10/08/23 15:01 ID:???
>>847
そうらしい
問い合わせたら
複数投稿したければ封書で送れだって
ふざけんな
854カタログ片手に名無しさん:10/08/23 15:23 ID:???
マンレポは複数枚送る人と全然送らない人の2パターンに分かれると思うのだが・・・・
絵が全然ダメだから文字書きのサークルやってるのに、どうしろというんだ
855あぼーん:あぼーん
あぼーん
856カタログ片手に名無しさん:10/08/23 19:54 ID:???
マンレポくらい封書で送ってやれよ
なんつーお殿様なんだ
857カタログ片手に名無しさん:10/08/23 20:12 ID:???
今から申し込みしたいって人いる?
実は申込書があまってるんだが。

今からでも欲しいってひとはすぐにこっちでお返事を。
858カタログ片手に名無しさん:10/08/23 20:39 ID:???
前日入りできそうにないから冬コミ諦めた
申込欲しい人いるか?
859カタログ片手に名無しさん:10/08/23 21:34 ID:???
救済
860カタログ片手に名無しさん:10/08/23 21:45 ID:???
>>849
俺も電車の画像(自分で撮影)使ったから
そういう文章書き込みしたぜw
861カタログ片手に名無しさん:10/08/23 22:46 ID:???
>>854
そんな低い志で文章やるなよー
862カタログ片手に名無しさん:10/08/23 23:29 ID:???
PCが暑さでぶっ壊れ修理中でフォントの種類が無い…
863カタログ片手に名無しさん:10/08/24 00:11 ID:???
>>861
別にええやん
コミケはピンキリだよ
864カタログ片手に名無しさん:10/08/24 03:27 ID:???
>>862
それはふぉんとに困るな
865カタログ片手に名無しさん:10/08/24 03:35 ID:???
【審議中】

     ____  ____
      |\     \|\     \ _
      |_| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄|\ \
    |\ \Sound .| | Sound |  \ \
    |  | ̄ | Only . | |  Only  |   | ̄|
    |  |  ||\ ̄ ̄ ̄\|\ ̄ ̄ ̄\| |
    |  |  || | ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
    |  |  || |        || |        | |
    |  |  || |        || |        | |
    \.|  || |        || |        | |
     ..   ̄ | |       || |        | ̄
          \|      .|\|        |
866カタログ片手に名無しさん:10/08/24 07:41 ID:???
カットがまだ粉雪
867カタログ片手に名無しさん:10/08/24 13:40 ID:???
フォントとかなまっちょろい事言ってないで自力でレタリングすればいいんだよ
868あぼーん:あぼーん
あぼーん
869カタログ片手に名無しさん:10/08/26 17:09 ID:???
忘れていた、友人に委託しておくか
レザック66紙見本にでもしたら販売数水増しできるんだろうか
870カタログ片手に名無しさん:10/08/27 06:24 ID:???
ようやくカット送信した
真面目にやれば数時間で終わるのに何故できぬ…

上でまんレポ送信無くなったってあったから
消滅したのかと思ったら1枚送る事は登録作業の内にあるんだね
iPadの同人閲覧アプリ作るとか、準備会頑張ってるなあ。申し込まないけど
871カタログ片手に名無しさん:10/08/27 11:10 ID:???
準備会つーより.msだな>同人閲覧アプリ
iPadの快進撃もいつまで続くか…
872カタログ片手に名無しさん:10/08/27 12:31 ID:???
今回紙カタログなしで現地回ったけど
カタロム+スマホで相当快適だった
873カタログ片手に名無しさん:10/08/27 23:34 ID:eAviXGIo
おまいらカット〆切まで25分切りましたよ
874カタログ片手に名無しさん:10/08/27 23:58 ID:MnDm9CyQ
そろそろage
875カタログ片手に名無しさん:10/08/28 00:00 ID:???
終了
876カタログ片手に名無しさん:10/08/28 00:28 ID:???
おわた
877カタログ片手に名無しさん:10/08/28 00:41 ID:???
カットに気合い入れすぎてギリギリに送信したけどやっぱり間に合わなかったよ…。
〆切までにカットできたら差し替えればいいんだから
とりあえず適当な今までのカットとかで申し込み完了させておけばよかったんだ。

今気づいても遅いけどさ…。
878カタログ片手に名無しさん:10/08/28 00:51 ID:???
あるある
他のイベント絡みでも二度そんなことやったから、カット使い回しの保険をかけるようにした
879カタログ片手に名無しさん:10/08/28 00:54 ID:???
知ってるか?
使い回しのカットって落ちやすいんだぜ
880カタログ片手に名無しさん:10/08/28 00:57 ID:???
毎回同じカットでしかも合体で受かってるとこはやっぱスタッフか何かか?
881カタログ片手に名無しさん:10/08/28 00:57 ID:???
>>877
基本だな、こねこちゃん
申込は戦いさ
油断したやつから倒れていくのさ
882カタログ片手に名無しさん:10/08/28 01:00 ID:???
>>880
あとは抽選なしの大手かな
2枚で絵が合わさったり、対称的になってるようなカットなんかは本来禁止のはずだが
優待の大手は事実上おめこぼしだしな
883カタログ片手に名無しさん:10/08/28 01:05 ID:???
落ちやすいって話あるんか
まぁ使い回すの恥ずかしいから、保険かけても新しいカットちゃんと間に合わせたけど
884カタログ片手に名無しさん:10/08/28 01:09 ID:???
使い回してるとスタッフの心象も悪かろうな
真面目に活動してないみたいで
885カタログ片手に名無しさん:10/08/28 01:18 ID:???
ピコサークルのカットなんていちいち確認してねえよ
886カタログ片手に名無しさん:10/08/28 01:25 ID:???
>>877
今までのカット入れといて万が一入れ替え損ねるのが不安だったら
下描きの段階でスキャンして、仮に送信しとくという手もあるね
まあ何を言っても詮無いが…乙
887カタログ片手に名無しさん:10/08/28 02:54 ID:???
ジャンル変わらん限りずっと同じカットだけど落ちたことは無いぞ
島中のどピコだが
888カタログ片手に名無しさん:10/08/28 05:13 ID:???
ああああ、カット差し替えるつもりで前回のアップして
一応申込み完了状態までいってたのに

昨日残業で疲れて寝てしまって締め切り終わってたー!!
今行ったらメンテ中になってるー!!!!

さらに他スレに
「カットの使い回しは落ちやすい」なんて書き込みあるし

死にたいorz
889カタログ片手に名無しさん:10/08/28 05:14 ID:???
スマソ、このスレだったわ・・・>879
オワタ
890カタログ片手に名無しさん:10/08/28 05:23 ID:???
配置担当に記憶されるほど流用してたら、
競り合いになった時には落とされるだろうな……。
891カタログ片手に名無しさん:10/08/28 08:50 ID:???
結局配置担当のスタッフ次第だよ

でもカットがないのは確実に書類不備だから
落ちやすい、かもしれない程度の話よりずっと深刻
892カタログ片手に名無しさん:10/08/28 09:14 ID:???
来る人にサークルを覚えてもらうために
敢えて同じカットを使い回し続けて
それで連続当選伸ばしてるとこだって多いんだから
使い回しで落ちるというのは無いだろう
893カタログ片手に名無しさん:10/08/28 10:30 ID:???
>>888
何もアップしてないより断然受かる確率高いよ!
894カタログ片手に名無しさん:10/08/28 10:49 ID:???
カットの使い回しなんて問題ないよ
むしろ重要なのは中身だろ?
カットと頒布内容が一致してるか否か、を気にしたほうがいい
895カタログ片手に名無しさん:10/08/28 12:51 ID:???
そうだな
毎回新刊出していればスタッフもそんな気にはしないさ
896カタログ片手に名無しさん:10/08/28 13:42 ID:???
>>894
その論拠を出せよ
どうせお前の妄想だろ
897カタログ片手に名無しさん:10/08/28 13:43 ID:???
カット使い回してるやつが落ちてくれれば
真面目に毎回新しく描いてる者としてはメシウマ
898カタログ片手に名無しさん:10/08/28 13:48 ID:???
カット使い回しても大丈夫って言ってる香具師はずっと使い回してて欲しいな。
使い回しても大丈夫と断言するなら、使い回しで何回連続で受かるか身を持って試してほしい。
どうせ口からでまかせだろうから出来ないと思うけど。

それ以前に使い回しって手抜きだしな。
時間が無いとかを理由に不真面目な活動。
こんな人達は心情的には落ちてほしいね。
899カタログ片手に名無しさん:10/08/28 13:49 ID:???
前回間に合わずにカット使い回したけど全く問題なかった
900カタログ片手に名無しさん:10/08/28 13:55 ID:???
なんか、カットを使いまわしたら落ちやすくなると
必死に主張してる人がいるけど、何なの?
それが正しかったところで誰の得になるんだ?

使いまわしてる人を単に脅したいだけじゃないの?
901カタログ片手に名無しさん:10/08/28 14:01 ID:???
文字サークルでここ5年ほど使い回しているが
一度も落ちたことないぞ
902カタログ片手に名無しさん:10/08/28 14:06 ID:???
ククッ・・
903カタログ片手に名無しさん:10/08/28 14:06 ID:???
口から出まかせだと思おうが使い回しでも受かる時は受かる
毎回新しく描いてようが落ちる時は落ちる、それだけのことだろう
904カタログ片手に名無しさん:10/08/28 14:09 ID:???
お前らのヘッタクソなゴミカットごときにマジになっちゃってどうすんの?
クスクス…
紙面の無駄
905カタログ片手に名無しさん:10/08/28 14:10 ID:???
大丈夫!!

おまえらのヘボカットなんて誰も見ないし気にしないよ!!
906カタログ片手に名無しさん:10/08/28 14:11 ID:???
使い回す云々以前の問題だな
907カタログ片手に名無しさん:10/08/28 14:28 ID:???
>>896
>>894じゃないが、今回の冊子カタログの
配置スタッフからの一言コーナーに書いてあったよ
「頒布物概要とカットのキャラ合わせてくれ」みたいなこと
908カタログ片手に名無しさん:10/08/28 14:36 ID:???
新しく描こうが使いまわそうが申し込み忘れた奴には確実に勝ってるんだから喧嘩すんなよ
909カタログ片手に名無しさん:10/08/28 14:36 ID:???
スタッフからの一言はネットでも見れる
910カタログ片手に名無しさん:10/08/28 14:45 ID:???
>>908
くだらねぇ勝ち負けだなw
911カタログ片手に名無しさん:10/08/28 15:52 ID:???
申込忘れた話はー?
912カタログ片手に名無しさん:10/08/28 16:08 ID:???
この時世申込忘れる奴なぞいない
913カタログ片手に名無しさん:10/08/28 16:54 ID:???
勝ちっつーか不戦勝だなw
914カタログ片手に名無しさん:10/08/28 16:56 ID:???
>>912
それはどうかな。
ギリギリでやって間に合わないとはほざくやつがいるんだし。
そういうやつはバンバン落ちていいけどな。
915カタログ片手に名無しさん:10/08/28 16:58 ID:???
申し込み忘れる人がいないのは良い事だ
普通に〆切に間に合わない人はいるけどw
916カタログ片手に名無しさん:10/08/28 18:16 ID:???
カットの使いまわしといえば某人形の人はいつも同じカットだが何年も見るね
夏冬は持ってくる商品も違うけど
917カタログ片手に名無しさん:10/08/28 18:39 ID:???
>>914
それに関しては同意
918カタログ片手に名無しさん:10/08/28 18:41 ID:???
>>916
忘れてやしないかい?
コミケには優待サークルがあることを
919カタログ片手に名無しさん:10/08/28 22:03 ID:???
ははは
某人形がもう解らぬ
920カタログ片手に名無しさん:10/08/28 22:17 ID:???
少なくとも活動内容や申し込みジャンルと関係ないカットなら大幅に不利。
活動ジャンルを頻繁に変える人は使い回し自体が不可能なのでは。
921カタログ片手に名無しさん:10/08/28 22:57 ID:???
>>920
>活動内容や申し込みジャンルと関係ないカット
不利もなにも不備確定
カタログのスタッフの一言を読まない人か?
922カタログ片手に名無しさん:10/08/28 23:24 ID:???
活動内容が、例えばワンピースだったとして、他のジャンプ作品も描く予定有だからと
説明にはワンピースの801カプと気になってる他作品名を詳細に書いて
カットの文字は「ジャンプ全般」のみ、絵はワンピースキャラ2人だけがいちゃいちゃしてたとしたら
やっぱり不備なんだろうか…
扱うジャンルが多いのでどこまで求められているのか時々悩む
923カタログ片手に名無しさん:10/08/28 23:51 ID:???
わざわざ腐女子設定を書かんでもいいのではなかろうか
924カタログ片手に名無しさん:10/08/28 23:52 ID:???
申し込み用紙じゃなくて
このスレにってこと
925カタログ片手に名無しさん:10/08/29 00:02 ID:???
サークルカットにも気になってる他作品名を詳細に書けばいいじゃん
926カタログ片手に名無しさん:10/08/29 00:17 ID:???
>>921
スタッフ一言コーナーでも「書類不備にします」と断言するところまでは
書かれてなかったはずでは。見逃してたらすまん。
927カタログ片手に名無しさん:10/08/29 00:22 ID:???
そもそもジャンルと関係ないカットって描くのか?
申し込んだ後に別作品にはまって違う本出すとかなら考えられるけど
928カタログ片手に名無しさん:10/08/29 00:26 ID:???
キ○○イにジャンル絵で目をつけられてる
そいつはカットの文字を読まない
ということならカットと活動内容が違うのもありうるかも
929カタログ片手に名無しさん:10/08/29 00:29 ID:???
>>921
カタログの端っこに記載してあるスタッフ一言コーナーことを
「読んでないならお前が悪い」は、おかしいんじゃね?

まぁ、ただ、申し込みジャンルにそぐうカットを描けという記述は申込書にもちゃんとあるがな
930カタログ片手に名無しさん:10/08/29 00:30 ID:???
>ジャンル絵で目をつけられてる

これはどういう意味?
931カタログ片手に名無しさん:10/08/29 00:37 ID:???
サークル名を変えてオフ活動してもジャンルが同じの場合絵で分かる
ジャンル違いの絵にするとその時点では分からないこともある
萌えっこを描いてた人が劇画調キャラにするとかでその場は回避
サークルスペに来たらバレるかも試練が
932カタログ片手に名無しさん:10/08/29 00:41 ID:???
>>931
ありがと
そういうのって女性向けサークル界隈では多いの?
933カタログ片手に名無しさん:10/08/29 00:56 ID:???
文字カットなら絵柄でバレることもあるまい。
934カタログ片手に名無しさん:10/08/29 01:00 ID:e5d/BSwo
その昔、
セラムソのサークルカットの中に
(作品名違ってたら御免。でも男性向のああいう絵の中)
はだしのゲソのサークルカットが混ざっているのを見たことがある。
935カタログ片手に名無しさん:10/08/29 01:34 ID:???
               , --── ‐‐ 、_   /
  _人_           ,/     __     \ \!  あ イ  こ
  `Y´         /,. -‐'´ ̄.:.:.:.:.`゙''ー-、  ', |  る  カ ん
.   X       //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ !  で  娘 な
.     +   / Y.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.ヘ|  ゲ  ス 所
         \/:.:.:.:..:.ーィ-‐ヘ、:.:.::.:7‐-+.:キ-:::::.!  ソ  .レ に
.         |;イ.:.:.:.:/!メ    \;/   レ"\:.:.| !! が
.         レ' ト、/! ,x=ミ、   ,x=ミ、 l:::.ヘ
             i::::::| / f'人ヽ   f'人ヽ Y:::;ハ
             |:::::j | 弋Y ノ    弋Yソ ii::::::::|:〉____/ _人_
      _人_    |::::::とつ     '    とつ:::::./イ      `Y´
      `Y´    i::::::|\   r‐ ―‐┐  ハ::::::|:::::'.        *
        +   |::::::!::....`ト.. 、 _ .υ イ::::i:::::::!:::::::::、      X
           j::::::j::..:....!:::::...}       !.::::i:::::..!:、::::::::\   +
936カタログ片手に名無しさん:10/08/29 01:47 ID:???
>>926
公式のバックナンバー漁ってたら所々で不備にします、抽選漏れにしますって項目は出てくる

>>929
わざわざ配置担当がこういうことすると不備になりますよ、注意して下さいって
書いてくれてる物を「読んでないから」で済ますならそれでいんじゃね?
書いてくれた側の苦労は無駄になるがな
937カタログ片手に名無しさん:10/08/29 02:07 ID:???
スタッフ側の言い訳になるか
何故落ちたか→カットと説明の不一致(カットは確認出来ても説明部分はスタッフ裁量)
938カタログ片手に名無しさん:10/08/29 06:49 ID:???
今の所申し込み忘れたって奴は出てこないな
えがった、えがった
939カタログ片手に名無しさん:10/08/29 09:18 ID:???
>>936
昔は、はっきり言ってたね。
どこからかチェック入ったのか、いまじゃ『大変残念なことになるかも』とか
少しぼかしてる。
940カタログ片手に名無しさん:10/08/29 09:48 ID:???
簡単に言うと、それなりに売れてる奴は少々カットや説明でやんちゃしても受かる可能性がある
ジャンル配置担当が知らんようなサークルがやったら早い段階で書類不備に分類、ということだわな
941カタログ片手に名無しさん:10/08/29 11:04 ID:???
とりあえず、そんなサークル側にとっても何の得もなさそうな事してないで
ちゃんと活動要項に書いた内容にあったカット書いとけw
942カタログ片手に名無しさん:10/08/29 11:20 ID:???
>>936
おまえ、どうもスタッフよりだな
スタッフか?
コミケ教の信者か?
943カタログ片手に名無しさん:10/08/29 11:21 ID:???
>>936
何を言ってるんだお前は感は否めないな
944カタログ片手に名無しさん:10/08/29 11:22 ID:???
ああ言えばこう言うやつなんだろ
945カタログ片手に名無しさん:10/08/29 11:22 ID:???
>>936
お前馬鹿じゃねぇの?
946カタログ片手に名無しさん:10/08/29 11:30 ID:???
>>942=943=945
久々にひどい自演を見た
947カタログ片手に名無しさん:10/08/29 11:37 ID:???
そんな自演して誰が得するんだ
948カタログ片手に名無しさん:10/08/29 11:50 ID:???
荒らしに荒らしして誰が得するんだ?って聞く位無駄な質問だな
949カタログ片手に名無しさん:10/08/29 11:52 ID:???
謎の自己満足
950カタログ片手に名無しさん:10/08/29 11:55 ID:???
何の証拠もなく自演認定っての滑稽な話だなぁ
951カタログ片手に名無しさん:10/08/29 11:59 ID:???
良いじゃんサークルカットに何描いて、
それで落とされても気づかないとか、
そういう馬鹿が居てもこちらには何の損もない。


むしろ得だ
952カタログ片手に名無しさん:10/08/29 12:00 ID:???
そりゃ数分間の間だけ即レスが続けばなぁ
953カタログ片手に名無しさん:10/08/29 12:01 ID:???
948-952も1人ってわけかw
954カタログ片手に名無しさん:10/08/29 12:23 ID:???
まあでも書類不備とかわかりづらい申し込みを見るとスタッフのストレスになるみたいだから、
皆ちゃんとした申し込みしようぜ。
955カタログ片手に名無しさん:10/08/29 12:39 ID:???
スタッフに給料支払われてるならストレスかかっても頑張ってねと言う
無料でこき使われてたら金もらってる人にまかせたれと言いたい
956カタログ片手に名無しさん:10/08/29 13:38 ID:???
俺もいい加減自演乙と言いたくなってきた
957カタログ片手に名無しさん:10/08/29 14:00 ID:???
自演かとか自演認定なんかもどうかなんてどうでもいいけど、そもそもの話題がスレチすぎる
958カタログ片手に名無しさん:10/08/29 14:33 ID:???
今年は誰も申込忘れてないでFA
959カタログ片手に名無しさん:10/08/29 15:41 ID:???
申し込み忘れなし、残念さん1人でFA
960カタログ片手に名無しさん:10/08/29 19:48 ID:???
冬のはスケジュールが詰まってるから忘れるのは結構難しいんだよな
間に合わなかった奴はいるかもしれないけど
夏の申込みは1ヵ月半後だからどうしても忘れやすい
961カタログ片手に名無しさん:10/08/29 20:27 ID:???
>>955
給料貰ってるかどうかは関係ないのでは?
962カタログ片手に名無しさん:10/08/29 20:57 ID:???
>961
コイツは釣りだ、構うなスルーしろ。
963カタログ片手に名無しさん:10/08/29 21:25 ID:???
まぁともかく今回は無事申し込み忘れる奴がいなかったんだから良しとしようや
んじゃまた夏コミの申し込みの時に会おうぜ
964カタログ片手に名無しさん:10/08/29 21:27 ID:???
何だか微妙なレス数で夏終わっちゃったね
冬コミ後の申込時期が来たらいつ次スレ建てるかで悩みそう
965カタログ片手に名無しさん:10/08/30 00:09 ID:???
どうせ同人イベ板でdat落ちなんかしないんだから、立てとけば?
あ、荒らされるか・・・・。
966カタログ片手に名無しさん:10/08/30 10:06 ID:???
dat落ちしないならもう少し後でもいいんじゃない

今後の予定

キャンセル返金受付期間
8月19日(木) 〜 9月18日(土)

受付確認葉書投函予定
10月2日(土)

当落通知投函予定
10月29日(金)

コミックマーケット79開催期間
’10年12月29日(水) 〜 12月31日(金)
967カタログ片手に名無しさん:10/09/01 12:59 ID:???
知り合いが「サークルカットの締切と決済締切とを逆に勘違いしてて申込みできなかった」と嘆いていた。
郵送の申込みだろうがオンラインだろうがそこは手続きしようとしたら間違えようがなくないか…?
968カタログ片手に名無しさん:10/09/01 13:08 ID:???
おそらく最初から申し込む気がなかったのを隠蔽するための苦しい言い訳
969カタログ片手に名無しさん:10/09/01 13:39 ID:???
手順通りにしか進める事がないから解らんが、決済済まさずに先にカット掲載なんて出来るモンか…?w
970カタログ片手に名無しさん:10/09/01 14:42 ID:???
予想を超える馬鹿も世の中にはいるから…
しかし言い訳と思われるのとハイレベル馬鹿と思われるのどっちがいいんだろ
971カタログ片手に名無しさん:10/09/01 19:33 ID:???
決済しないとカットアップロードまで進めないんじゃないか…?
972カタログ片手に名無しさん:10/09/01 19:55 ID:???
赤豚のオンラインは決済は最後だから、それと勘違いしたんじゃね
973カタログ片手に名無しさん:10/09/01 22:06 ID:???
ギリギリの時間に絵を作って、さあアップロードしよう!と思ったところで
決済の存在に気づき、慌ててなんとかしようとするも時間切れってとこでは?
974カタログ片手に名無しさん:10/09/02 01:56 ID:???
時間切れも何も、決済の存在知らず単に締切りギリギリにカットアップロードする
つもりだったなら、既に決済期日を大幅に過ぎててアホ過ぎるw
そうじゃなく決済日を締切日と思ってて〜なら普通に決済やればいいだけだし

何にしても申込書しっかり読もうぜ、まず表紙だけでもって感じだw
975カタログ片手に名無しさん:10/09/02 17:12 ID:???
赤豚と間違えるなんて、女の腐ったような奴だな
976カタログ片手に名無しさん:10/09/02 17:41 ID:???
いや…大抵の女は腐ってると思うが
この板では
977カタログ片手に名無しさん:10/09/02 17:45 ID:???
最近赤豚イベントも男性増えたよね。
ただ彼女にくっついてきてるだけかも知らんがw
978カタログ片手に名無しさん:10/09/03 02:39 ID:???
>>977
◎ここは赤豚に関係ないスレ
◎増えて来たも何も、シティは晴海やTRCの頃は男が三分の一以上はいた、半分に近いぐらいの参加だった事をもう知らない世代なんだろうね
979カタログ片手に名無しさん:10/09/03 06:57 ID:???
お前そんな、コミケでないどころか状況も何もかも変わった大昔の事を2行目に書かんでも良い
1行目だけで充分だw
980カタログ片手に名無しさん:10/09/04 02:32 ID:???
コミケは女の方が多数派だった時代を知らない人と同世代なんだろうね
…とでも続ければ、無理矢理コミケに絡められたのにな
981カタログ片手に名無しさん:10/09/04 09:39 ID:???
3日目のインパクトが強いだけで全体で見れば今でも女の方が多数派なんだが…
982カタログ片手に名無しさん:10/09/04 10:05 ID:???
1日目=企業メイン、2日目=東方メイン、3日目=おかず横丁メイン、
みたいな買い専参加者だと、
♂のほうが多いという認識になるかもしれないね
983カタログ片手に名無しさん:10/09/04 10:11 ID:???
男性向け中心の3日目についても、男性向け本サークルが女性というのは
普通だから、ぱっと見の印象だけで男性中心だと考えると間違うよね
984カタログ片手に名無しさん:10/09/13 17:04 ID:???
985カタログ片手に名無しさん:10/09/17 22:23 ID:???
986カタログ片手に名無しさん:10/09/17 22:55 ID:???
987カタログ片手に名無しさん:10/11/07 19:45 ID:???
黒猫
988カタログ片手に名無しさん:10/11/07 19:45 ID:???
沙織・バジーナ
989カタログ片手に名無しさん:10/11/07 19:46 ID:???
がいあああああああああああああああ
990カタログ片手に名無しさん:10/11/07 19:47 ID:???
どりゃあああああああああああああああ
991カタログ片手に名無しさん:10/11/07 19:47 ID:???
うめてんてー
992カタログ片手に名無しさん:10/11/07 19:50 ID:???
あおきうめ
993カタログ片手に名無しさん:10/11/07 20:46 ID:???
ひがしおうめえき
994カタログ片手に名無しさん:10/11/07 20:49 ID:???
おうめえき
995カタログ片手に名無しさん:10/11/07 20:56 ID:???
うめだえき
996カタログ片手に名無しさん:10/11/07 20:57 ID:???
ひがしうめだえき
997カタログ片手に名無しさん:10/11/07 21:00 ID:???
にしうめだえき
998カタログ片手に名無しさん:10/11/07 21:01 ID:???
うめじまえき
999カタログ片手に名無しさん:10/11/07 21:02 ID:???
うめがおかえき
1000カタログ片手に名無しさん:10/11/07 21:02 ID:???
オタワ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。