コミケット】電子申込Circle.ms Part 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
52カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:42 ID:???
正直、残り30分あったんなら他のブラウザ入れて作業続行することを俺は選ぶ
53カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:42 ID:???
一番アクセスが集中する時間に繋がりにくいのは当たり前
謎でも何でもない
54カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:44 ID:???
カットって画面上で絵が表示できてれば大丈夫だよね?
こっちの画面では見えてるのに準備会が開いたら白紙だったとかないよね?

余裕申し込みしたのにここ見てたら色々心配になってきた
55カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:46 ID:???
>42
フルボッコワロス
不具合起きたら、とりあえず試せることは一通り試せよ
それでダメなら諦めろ
56カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:46 ID:???
新ジャンルで申込だったもんで
サークルカット描くのに3日間くらいかかって、
結局ギリギリ申込になっちゃったんだけど
特に重くもなかったなぁ。因みにMacOSXでSafari。
サークルカットの差し替えも大丈夫だった。
57カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:47 ID:???
Opera9.63の私が通りますよ。

普通に繋がる。
ブラウザ云々なんてのは、単にそいつの回線が他に負けただけだろ。
58カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:47 ID:???
>>54
そんな心配してどうするんだw
こっちでは確かに絵付きをアップしたのに確認画面では白紙で標示される、とかならともかく。
59カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:47 ID:???
>>54
あそこに絵が表示されているなら大丈夫
白紙だったら白紙表示されるはず
60カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:48 ID:???
>>54
そういうこというなよ!

俺まで不安になってくるから!
61カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:48 ID:???
>>54
(´;ω;`)
62カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:49 ID:???
もうやめて!
>42のHPは0よ!
63カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:51 ID:???
IE以外のブラウザでアクセス出来ないのなら立派な不具合でしょ
「推奨ブラウザ:IE」とか注意書きがあるのならともかくねぇ・・・
だいたい今どきIE使ってる人なんてPCビギナーくらいでしょう
今でも利用者が多いといっても、もう50%を割ってるんだよ?

いくら早く申し込もうとしてもブラウザが対応してなけりゃ無理だ
混んでてアクセス出来ないくらいにしか思わないかもしれない
そういや数週間前からログイン出来ないとか報告が挙がってた
ウチでは平気だったので意味不明だったけど、こういう事か…
64カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:51 ID:???
まあ>>42自身は申し込み完了してたからいいんじゃね?
>>42が無駄に回線重くして自分で言ってる「思わぬトラブルでライバル大量に消えた♪」を
実行している点に自分が気付いてるかどうか解らんがw
65カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:54 ID:???
>63は>42なの?
何か逆ギレしてるように見えるけど
66カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:55 ID:???
42だけど、申し込みが終わったのでHP再チャージ完了!
俺にケンカを売っても全員まとめて投げ飛ばされるだけだよ?
67カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:55 ID:???
IE−接続するまでずっとアクセスを試みる。
他−ある一定時間で接続しないとタイムアウトで諦める。

よもや、こういうのが原因じゃないだろうな。
それなら不具合というより、あれだけ混むと警告出しているときに作業をしようとする方が悪い。
68カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:57 ID:???
さあお前ら新刊描き始めようか
69カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:57 ID:???
火狐だけど普通に今日の午前中くらいまでは大丈夫だったよ
まあ申し込み自体は今週入ってから終わらせたけどね

確かに12:30以降はかなり繋がりにくかったけど
早めに手続きをっていうメールちゃんと届いてたしなあ・・・
だから運営側には特に何の落ち度も無いと思うんだけど?
70カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:57 ID:???
おう
71カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:58 ID:???
原因は、余裕をもって作業せず「自分に限っては大丈夫」とギリギリに作業するヤツらが多すぎるからだよな。
なんか、それを認めたく無くて必死にネット環境のせいにしてる様にしか見えんw
72カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:00 ID:???
safariで締切30分前ちょっと重かったりしたけど
入り直せば余裕だったぞ
エラーの時は一旦ブラワザ終了して入り直せって書いてあるの実行したか?
73カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:01 ID:???
>64


しかし読解力がないからか、申し込み出来なかったのは
お前のせいだとか意味不明な事を口走るアホがいて困る
緊張感の余韻でハイテンションになってねぇか?

不安になる話をすると癇癪を起こす過敏症の子がいるけど
ちゃんと自分が申し込めていれば怒る事でもないと思うが
自分を棚に上げて駆け込み組を叩いてんじゃないだろうな?

宴はまだまだ続きそうだ
74カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:03 ID:???
つかそれ基本だよね>ブラウザ閉じて入り直し
PCだって調子悪かったら再起動してみるし
75カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:06 ID:???
>73
日本語でおK
つか念て何
76カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:07 ID:???
申し込み終わってても、やっぱり気がかりだから
〆切時間になるまでログインして見守ってる人多いでしょ
アクセス中の人がみんな駆け込みって訳でないと思うよ
俺もよくそうやってるけど、今まで落ちた事はないな
報告が複数挙がってるから単なる混雑ではないだろう
夏コミの申し込みの時にアンケートで尋ねてみっぺかな
77カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:08 ID:???
数年前オンライン初申し込みの時が結局ギリギリになっちゃって
30分くらい前でもIEで入りづらくて凄い焦ったなぁ〜
カットをデータ化するのも初挑戦だし
機械相手だとどうにもならんしな

今回はFireFoxで申し込んだよ
今日の早朝だから余裕でもなかった
78カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:08 ID:???
ブラウザ再起動なんて初歩中の初歩だから
試してもいちいちこんな所で報告はしない
79カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:09 ID:???
落ちた時のサークルカットでまた申し込むと、また落ちたりする???
80カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:10 ID:???
ログインしていても関係ないだろ。
ただログインしているだけならデータのやりとりはしていないんだから。
データをいじろう(カットのうぷ等含む)として、
サーバーと通信をしているヤツが大量にいるから弾かれるヤツも出て来るんだろ。
それだけギリギリでやるヤツが大量に(多い、ではなく、大量)いるってだけの話だろ。
81カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:10 ID:???
リロードとか言ってるから再起動してないのかとおもた
82カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:11 ID:???
だからギリギリは皆確認なりアップなりでアクセス集中するから重くなるのは当たり前だと何度言えばry
83カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:11 ID:???
>>79
不備のあるサークルカットなら落ちる。
84カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:12 ID:???
>>79
前回と同じはやる気ないとみなされるからやめとけ
85カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:14 ID:???
もう後の祭り
86カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:15 ID:???
>73
申し込みできたかどうか自体はどうでもよくて、
繋がらないのをサーバや運営側が原因みたいに言うから突っ込まれてるんだよ
締め切り間際なんだから、回線混むのはわかりきってるのにさ
その上で、もし繋がらないとか間に合わなかったら
それは前もって確認したり余裕持って作業しない自分のせいだろ、という話
87カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:18 ID:???
混むのは分かってるんだから鯖や回線を増強するのは当然だろ
死ぬほど儲けまくってるんだし
88カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:23 ID:???
混むのは分かってるんだから申し込み早めにするのは当然だろ
死ぬほど受かりたいのなら
89カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:24 ID:???
コミケ運営で利益があると…?
90カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:24 ID:???
>>87
混むのが分かっているんだから、
さっさと申込を完了するのは当然じゃないのかよw
91カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:26 ID:???
うわっ1週間あったのにそれはないだろ
92カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:29 ID:???
>82
全然重くなかったんですけど

重い重い連呼してる人はブラウザがIEじゃないからじゃね?
〆切1分前だってまったく問題なく更新出来る
93カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:30 ID:???
>80
タイムアップの瞬間が見たくてリロードしまくってるw
あと妨害目的で過負荷をかけてる根性の悪い奴とかいそう
94カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:31 ID:???
>87
他力本願乙
95カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:31 ID:???
>94
責任転嫁乙
96カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:33 ID:???
重いのは単なる混雑のためではないと思うよ
コミケに申し込む人数なんてたかが知れてんだから
今どきの鯖はその程度のアクセスでは重くならない
97カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:44 ID:???
初めてオンラインで申し込みしたけど便利な世の中になったもんだ
何がって外に出なくていいんだから
98カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:52 ID:???
>95
運営側に鯖を増強しなきゃいけない責任も義理も義務も一切ありませんが?
99カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:59 ID:???
平和だなあ
100カタログ片手に名無しさん:09/08/28 15:02 ID:???
>>97
でも受かったらビッグサイトに行かなくちゃだめなんだぜ
101カタログ片手に名無しさん
>97
反面、どんどん駄目人間になっていくのを感じるぜ

amazonやヤフオク依存もアレだが
郵便局に行くのすら億劫がるなんて