何処までも逝け!赤豚イベント全般41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
都市イベントのほか、ゼンコクなどの赤豚主催onlyイベントの話題も、こちらでどうぞ。

見当違いの議論はノーサンキュウ。マターリ語りましょう。
締め切り破りの申込書投函の話題は嫌われています。
間に合うかどうかは、自分で赤豚へ電話してみましょう。

◆赤豚公式サイト
ttp://www.akaboo.jp/

◆前スレ
何処までも逝け!赤豚イベント全般40
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1221641109/

【注1】 番号報告は重複や報告済みがないかをチェックしてから!

【注2】 同人板からの移転スレッドです。
    現在様子見仮住まい。まったり過ごしましょう。

◆関連スレ
【フランク】大阪インテ●52【ウマウマ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1220519840/

過去スレは>>2-10あたり
2カタログ片手に名無しさん:09/01/15 17:09 ID:???
3カタログ片手に名無しさん:09/01/15 17:09 ID:???
4カタログ片手に名無しさん:09/01/15 17:13 ID:???
変更点

【注2】 同人板はたびたびウィルス爆撃の被害にみまわれています。
    ウィルス書き込みと区別をつけやすくするために、
    名前欄にトリップ(例:赤豚#赤豚)推奨!
    詳しくは自治スレ参照

【注3】 実況禁止。イベント実況はイベント板へ。
    【東京】赤豚イベント実況スレ その1.5【大阪】

同人板用の物なので、外しました。
代わりに
【注2】 同人板からの移転スレッドです。
    現在様子見仮住まい。まったり過ごしましょう。
を入れました。
実況禁止は入れたままの方がよかった?
5カタログ片手に名無しさん:09/01/15 17:22 ID:???
>1乙
>4
実況は実況スレで、に変えて入れた方が良いんじゃない?
6カタログ片手に名無しさん:09/01/15 17:27 ID:???
そうだね。
もう6ですが、入れときます。

【注3】 実況禁止。実況は実況用のスレで
【東京】赤豚イベント実況スレ その1.5【大阪】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1220005014/
7カタログ片手に名無しさん:09/01/15 17:33 ID:???
>>1

ところで赤豚から「春は満了必至、先着順の受付」ってメールが来たんだが
今年に入って(5日頃)申込した自分の受付番号が3700番とかそこらだったのにマジかw
8カタログ片手に名無しさん:09/01/15 17:49 ID:???
>>1さん乙です
でもインテスレの情報が古いので一応訂正
【フランク】大阪インテ●54【ウマウマ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1231430845/

まあ向こうもじきに現行スレを使い切って
イベント板に移動してくる事になると思うけど
ところで実況スレ1の扱いって一体どうなってるんだろう?
半端に動いてるみたいだけど…↓

【東京】こちら赤豚イベント実況スレ その1【大阪】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1206488742/
9カタログ片手に名無しさん:09/01/15 17:50 ID:???
>7
最近は皆「2月3月は厭離、豚は5月に出ればいいや」って感じだと思うけど
個人主催の厭離が活発になるまで(5〜6年ぐらい前?)は
冬以来の大きめイベ&SCCと違って1日開催で賑わってるように思えて
満了足切りがあった時期もあったからねー
その頃のことが忘れられないんでは。
10カタログ片手に名無しさん:09/01/15 17:53 ID:???
11カタログ片手に名無しさん:09/01/15 18:34 ID:???
>>7
え?今日受け付け番号5000番台で
届いたけど、本当かね?
本当だったら嬉しいな
12カタログ片手に名無しさん:09/01/15 18:37 ID:???
>>9
オンリーすらないジャンルは申し込み率高いよ
まったり斜陽でついで買いされる傾向の自ジャンルは
ミケ>>超>>>>>年一回あるかないかの小規模オンリー≧春>>>火花プチ>>>>>>>閑散期豚
だからありがたく出させてもらう
火花と春はサークル数多い割に海鮮がイマイチなんだよね
印手よりはマシだけど
13カタログ片手に名無しさん:09/01/15 18:50 ID:???
まぁ2月は厭離ラッシュだし、1ヶ月半後には超都市あるから
わざわざ地方から買い物だけに行く価値のあるイベントかというと微妙だしね…HARUは
14カタログ片手に名無しさん:09/01/15 20:26 ID:???
>>13
でも春は食べ物屋台出てるからそれ目当てってのもあるよ
去年友達が食べてたクレープが美味しそうで
今年食べるつもり♪
15カタログ片手に名無しさん:09/01/15 20:28 ID:???
>>10
マナーの悪い奴は鮮人認定されて当然じゃね?
俺なにも間違った事いってなくね?
16カタログ片手に名無しさん:09/01/15 20:29 ID:???
>>14
HARUの屋台って火花と比べてどう?
17カタログ片手に名無しさん:09/01/15 20:33 ID:???
>>14
いや、流石に屋台だけ目当てで地方から参加しないだろうww
あれは嬉しい企画ではあるけど
18カタログ片手に名無しさん:09/01/15 20:34 ID:???
こっちに移転しても構わないけど、イベント板の鯖ってログ残らないし鯖落ちしても復旧後回しにされるんじゃなかった?(今まで落ちたことは無かったように思うが)
もともとイベント会場からの実況用板だったし
それを承知の上で移転?
19カタログ片手に名無しさん:09/01/15 20:36 ID:???
>>18
イベント板は圧縮が半年〜1年に1回程度だからログは各自保存のこと
20カタログ片手に名無しさん:09/01/15 20:37 ID:???
591 名前:自治 投稿日:2009/01/15(木) 20:14:46 ID:xfSUESSO0
問題なのは暴走したdionみたいなのが個人の判断で削除依頼を出しまくって、
スレが簡単に消えたり、移転されてたりしてしまう状況だよね。
ごねたもん勝ちじゃないか、そんなの。

赤豚やインテスレが移動するのはスレ住人が納得しているのかもしれないけど、
じゃあコミケ総合やスタッフスレも移動しろ、
女性向け書店スレが移動したなら男性向け書店スレも移動しろ
……という風に連動してしまうことも考えているんだろうか。
21カタログ片手に名無しさん:09/01/15 20:41 ID:???
別に右へならえしろなんて誰もいってないのにw
なんという日本人のコピペまんまの意見w>「飛び込みましたよ?」
22カタログ片手に名無しさん:09/01/15 20:45 ID:???
あなた以外の人はみんなうちの新刊を買いましたよ?

グッズも買いましたよ?
23カタログ片手に名無しさん:09/01/15 20:52 ID:???
他板が規制かかってる時でもイベント板は書き込めるので
しょっちゅう規制されまくってるプロバイダ使いの自分にとっては
その点ちょっとありがたいかなーなんて思ったりしたんだけど
24カタログ片手に名無しさん:09/01/15 20:59 ID:???
春は異様に一般列が解消される時間が遅い印象だ
一昨年あたりが昼すぎても一般増えてってサクル側としては嬉しかったけど
風強い中待ってた一般は大変そうだった
25カタログ片手に名無しさん:09/01/15 21:06 ID:???
>>7
「お買い得セール」とか「今だけ!」的なものを
とりあえず付けといた感じにしか受け取ってなかったがw
ちなみに9日に申し込んで今日来た受付番号6000番台
毎年春は満了しそうでしないし
26カタログ片手に名無しさん:09/01/15 21:28 ID:???
愛だろ、愛!!-山田ユギバンブーセレクションCD- 近藤隆×羽多野渉
http://www.orange-mikan.com/index.php?topic=1861.0
27カタログ片手に名無しさん:09/01/15 22:08 ID:???
オンラインで春申し込みしたらやっぱ満了必至メール来た
すぐさまコンビニで決済してきて、決済確認しましたメールきたけど
とれてるかは判らないんだよね?
28赤豚:09/01/15 22:10 ID:???
なんかウイルスっぽい書き込みが多いんだが
同人イベ板でも名前欄に赤豚入れるべきなの?
29カタログ片手に名無しさん:09/01/15 22:23 ID:???
>>1スレ立て&誘導乙

9日に春のオンライン申込して今日葉書きたら5500番代後半でした
30カタログ片手に名無しさん:09/01/15 22:34 ID:sXROvxSA
31カタログ片手に名無しさん:09/01/15 22:57 ID:???
年末に申し込みして4000番台後半だったなあ。
ところで初めてのビッグサイトでのサークル参加なんだが、3月って寒い?
一般で夏と冬に行った事はあるけど、ものすごくものすごく暑がりな自分には夏は地獄、冬も汗ばんだ。
32カタログ片手に名無しさん:09/01/15 23:01 ID:???
移動した途端に1読めない奴が増えてるのはなんでだ
33カタログ片手に名無しさん:09/01/15 23:13 ID:???
住めば都になるといいねぇ<イベント板

あやうくHARU申し込み忘れるとこだったぜ…
34カタログ片手に名無しさん:09/01/15 23:18 ID:???
HARUどうしようかと思ってたらメールきてびっくらこいた
しかしここで慌てると赤豚の思惑にまんまとはまった気分w
3月インテどうしようかなあ
35カタログ片手に名無しさん:09/01/15 23:19 ID:???
>>31
最高19.1度、最低10.7度
暑いか寒いかはお前さん次第だ
3635:09/01/15 23:20 ID:???
間違えたorz
気温は去年のHARUでの気温。赤豚のサイトから引用
3731:09/01/15 23:27 ID:???
>>35
どうもありがとう、蒸し風呂じゃねえかorz
スペース内じゃ座りっぱだろうからどうかなーと思ってたんだけど、ひざかけとかいらないな。
38カタログ片手に名無しさん:09/01/15 23:49 ID:???
今日オンラインで申し込んで、例のメール来てたから
ええええ取れなかったらどうしようとか怯えてたんだけど
申し込み番号とか見てると、赤豚の釣り営業パターンでFA?
13000spが締め切り間際の追い込みでそこまで一気に埋まるとも思えないし
39カタログ片手に名無しさん:09/01/16 00:00 ID:???
大阪での会場受付でどんだけ行ったかでも違う気はする
まあ満了は無いにしてもそれなりに埋まりはするだろうけどな
40カタログ片手に名無しさん:09/01/16 00:28 ID:???
>>38
釣りとは言わないまでも春はそれなりに埋まるよ
あのメールは締切忘れるなよ!締切破るなよ!という訴えかと思った
締切前日当日でかなりの数埋まるらしいからな
41カタログ片手に名無しさん:09/01/16 00:46 ID:???
都市でスペース取れなかったなんてことはここ数年
聞いたことないので脅えなくてもいいと思う
42カタログ片手に名無しさん:09/01/16 00:57 ID:???
今までの報告から見ても駆け込み半端ないぞ
1月大阪も満了してるし
43カタログ片手に名無しさん:09/01/16 01:31 ID:???
大阪の会場受付は、開場前の様子しか知らないけど
かなりの列が出来てたぞ
44カタログ片手に名無しさん:09/01/16 02:07 ID:???
で?
45カタログ片手に名無しさん:09/01/16 02:58 ID:???
出るつもりの人はとっとと申し込みましょうと。
46カタログ片手に名無しさん:09/01/16 08:33 ID:???
2.3年前だかの春は本当に満了してて参加費返却されたよ
今はそんなことはないのかな?
47カタログ片手に名無しさん:09/01/16 08:41 ID:???
今年の1月インテは満了はしたけど返金されるほどじゃなかった
春が満了したのって1回か2回ぐらいだよね
その後2日開催になってぐっと参加者減ったんじゃなかったっけか
48カタログ片手に名無しさん:09/01/16 08:54 ID:???
>>46
2002年以降満了した春都市あったっけ?
49カタログ片手に名無しさん:09/01/16 08:55 ID:???
びっくりして問い合わせたら2日開催で両方埋まってたんだ…
あまり聞かない話なら、自分よほど運が悪かったんだろうなあ
50カタログ片手に名無しさん:09/01/16 08:58 ID:???
とりあえずオンライン申し込みは今日の19時までだぞ〜
知らずに遅れてorzってる人が毎回いるから注意w
51カタログ片手に名無しさん:09/01/16 08:59 ID:???
>>48
いつのだったか忘れたスマソ
52カタログ片手に名無しさん:09/01/16 09:56 ID:???
53カタログ片手に名無しさん:09/01/16 10:08 ID:???
春満了必至メールはここ数年毎回来てるような気がする
「大ヒット上映中!」みたいなもんでしょ
ここ4〜5年は郵送なら最終締切日前に確実に到着するようにすれば大丈夫だった
どうしても不安なら最終日を避けるしかない
54カタログ片手に名無しさん:09/01/16 11:00 ID:???
今日は直接申し込みも7時までだよね?
四ツ谷に出る用事があるから直で申し込もうと思ってる
55カタログ片手に名無しさん:09/01/16 13:04 ID:???
すみませんオンライン申込みのカットって二値化後グレスケにするという事でしょうか
それともグレスケのままでも大丈夫なのでしょうか
会社から赤ぶに電話がかけられなくて思案してます。
どなたかご存じの方いらっしゃったら教えていただけませんか?
56カタログ片手に名無しさん:09/01/16 13:06 ID:???
普通にグレスケでおk
57カタログ片手に名無しさん:09/01/16 14:17 ID:???
赤豚がレーザーで出力するからグレスケで塗ったままだと絵によってはボミョンに。
別にレーザー出力でいい→そのままでおk
嫌だ→自分で二値化したのをグレスケに貼り付けろ

但し縮小かかるからモアれる可能性がある
グレスケ塗りは二値トーンと重ねでもしてなければモアれる事はない
好きな方を選べ
58カタログ片手に名無しさん:09/01/16 14:35 ID:???
>>56>>57
即レス助かりました…!お陰様で無事申込み出来そうです
本当にありがとうございました
59カタログ片手に名無しさん:09/01/16 15:09 ID:???
>>55

遅レスだけど公式のテンプレにも載ってたので参考まで。

【比較的印刷仕上がりをキレイにする方法例】
グレースケールでデータを作る際は、一旦ハーフトーン化(網点化)を行い、モノクロ2階調データにした後、再度グレースケールに戻してください。
線数は60〜65lpiが潰れにくい値の範囲ですが、絵柄の複雑さやお使いのソフトの仕様により、ハーフトーンの密集度・精度は異なりますので、すべてにおいてこの限りではありません。
60カタログ片手に名無しさん:09/01/16 15:40 ID:???
先週申し込んで今日ハガキが来たが6800番台だった
61カタログ片手に名無しさん:09/01/16 18:11 ID:???
春、10日にオンライン手続きして6800台
絶対満了してない
62カタログ片手に名無しさん:09/01/16 18:13 ID:???
>>61
最後の2〜3日間だけで半分以上が駆け込む時もあるから判らんだろう
63カタログ片手に名無しさん:09/01/16 18:17 ID:???
13日のインテでもけっこう並んでたから満了まではいかなくても
そこそこ集まってそうな気がするな
最終的に12000ぐらいまであればいいなと思っているんだけどな
どうだろう?
64カタログ片手に名無しさん:09/01/16 18:20 ID:???
イベ板って携帯から書き込みできないんだね・・・初めて知った

春の申込してきたよ、今年は満了するといいな
65カタログ片手に名無しさん:09/01/16 18:26 ID:???
>64
実況スレに何で書き込んでると思ってるんだ?
66カタログ片手に名無しさん:09/01/16 18:29 ID:???
>>64
ケータイ用の専ブラ使えば書けるし見れる
定期的にこういうコト言うヤツが湧くな
67カタログ片手に名無しさん:09/01/16 18:31 ID:???
春に申し込んできたー!
自ジャンルは3月にオンリーがあるので取らないつもりだったけど
気になってた他ジャンルで出してみた
不景気なあまり6500円でさえ高く感じるよ…
68カタログ片手に名無しさん:09/01/16 18:48 ID:???
>64じゃないけど
自治スレ見てると専ブラ使っても書き込めない人はいるみたい
諦めてPC用アドレスから書き込むヨロシ
69カタログ片手に名無しさん:09/01/16 18:57 ID:???
ぎりで申し込みしてきたぞ
間に合うかな
70カタログ片手に名無しさん:09/01/16 20:19 ID:???
さっき申し込みしようとしたらもう終わってた…
死にたい

もう申し込み不可能だよね?
71カタログ片手に名無しさん:09/01/16 20:20 ID:???
俺らに聞いても知らんがな
赤豚に問い合わせろ
72カタログ片手に名無しさん:09/01/16 20:21 ID:???
>>71
すまんテンパってた
ありがとう聞いてくる
73カタログ片手に名無しさん:09/01/16 20:27 ID:???
間に合っても報告はいらないからねー
74カタログ片手に名無しさん:09/01/16 20:29 ID:???
だが豚の事務所は土日休
75カタログ片手に名無しさん:09/01/16 20:43 ID:???
オンライン申込みで、ATM決済の時、
締切日の3日後とかが決済期限になってて、
締切日後に申し込んでも、だめなのかな。

書類不備って完全に落とされるのかな。

わかんないことばっかりだよ。
76カタログ片手に名無しさん:09/01/16 20:47 ID:???
>>75
オンラインからの申込が締め切り日に間に合ってればいい
そのときに、いつまでにコンビニやATMで決済しろよって
メッセージが出るから支払いはそれに合わせてして良い
(締め切り日より後に入金することになる)
77カタログ片手に名無しさん:09/01/16 20:49 ID:???
公式ホームページを隅々読めばわかるお^^
78カタログ片手に名無しさん:09/01/16 20:52 ID:???
食品配布とかでも思ったが
規約・公式の案内を、見ない/見てない人大杉
79カタログ片手に名無しさん:09/01/16 21:05 ID:???
>>70
万が一まだ空きがあったら
今すぐ速達で申し込めばなんとかしてもらえることもある
80カタログ片手に名無しさん:09/01/16 21:14 ID:???
>79
>1
81カタログ片手に名無しさん:09/01/16 22:34 ID:???
>>76
あ、それでもいいんだ。
まぁ昨日入金しちゃったけど。
82カタログ片手に名無しさん :09/01/16 23:18 ID:aBopjvkA
締め切り期日が明日だと思って余裕こいてたら、
明日土曜日じゃん。
83カタログ片手に名無しさん:09/01/16 23:29 ID:???
>82
このぉ!うっかりさんめ!
以後気をつけるんだ!
84カタログ片手に名無しさん:09/01/16 23:42 ID:???
オンラインで春都市の申し込みしようとしたら終わってた
〆切今日じゃなかったのか?

明日土曜日じゃ為替も買いにいけないしどうしようorz
85カタログ片手に名無しさん:09/01/16 23:49 ID:???
いっつも締切日は夜7時までじゃん…
今からじゃ締め切り過ぎるだろ、あきらめろ
86カタログ片手に名無しさん:09/01/16 23:53 ID:???
オンラインなら手数料無料のうちに済ましておくのが一番
87カタログ片手に名無しさん:09/01/16 23:54 ID:???
赤豚って明日休み?
問い合わせって土日やってないよね?
88カタログ片手に名無しさん:09/01/16 23:57 ID:???
なんか今更なことを聞く変なの湧いてるなぁ…w
89カタログ片手に名無しさん:09/01/17 00:16 ID:???
教えてちゃんウゼー。
自力で調べればわかることばっかじゃねーか
90カタログ片手に名無しさん:09/01/17 00:29 ID:???
昨日来た受付番号は7000手前だった
ちょっと当日が楽しみだな
91過去ログ倉庫の中の人:09/01/17 01:14 ID:???
92カタログ片手に名無しさん:09/01/17 01:19 ID:???
>>91
乙です、そして有難うございます
93カタログ片手に名無しさん:09/01/17 15:39 ID:???
12日にオンライン申し込みで、8200番台だったよ
けっこういきそうだねwktk
94カタログ片手に名無しさん:09/01/17 15:44 ID:???
サンクリ名簿流出こええ
赤豚スタッフはつこうてないよね大丈夫だよね
95カタログ片手に名無しさん:09/01/17 15:47 ID:???
大丈夫だと信じさせてくれ
96カタログ片手に名無しさん:09/01/17 18:27 ID:???
流失怖いよな〜
自衛のために生年月日を1日ずらして申し込んでるよ
97カタログ片手に名無しさん:09/01/17 18:29 ID:???
年齢がバレたら恥ずかしござるー
98カタログ片手に名無しさん:09/01/17 18:30 ID:???
サンクリ組が一斉に赤豚イベに雪崩れ込む可能性も無くも無いな
99カタログ片手に名無しさん:09/01/17 18:32 ID:???
発覚がHARU締め切り前だったら駆け込みがすごいことになっていたかも
100カタログ片手に名無しさん:09/01/17 18:32 ID:???
サンクリに近い赤豚のイベントってなんかあったかな
どれも女性向けな気が
101カタログ片手に名無しさん:09/01/17 18:33 ID:???
トレジャーはあるけど大阪だしな
102カタログ片手に名無しさん:09/01/17 18:35 ID:???
サンクリって参加したことないんだけど
オールジャンルで男性向け中心なの?
103カタログ片手に名無しさん:09/01/17 19:54 ID:???
>>102
建前上はオールジャンル。赤豚と同じ。
実際は男向け中心だけどね。
104カタログ片手に名無しさん:09/01/17 22:08 ID:???
超は念の為早めに申し込んだ方がいいかもしれない
105カタログ片手に名無しさん:09/01/17 22:15 ID:???
普通に申し込まないだろう今更ww
106カタログ片手に名無しさん:09/01/17 22:50 ID:???
スパコミとHARUってどちらかというと、どっちが満了しやすい?
近年はどちらも満了していないみたいだけど
107カタログ片手に名無しさん:09/01/17 22:55 ID:???
>>106
春は1日、スパコミは2日
満了しやすいのは春に決まってるじゃないか
108カタログ片手に名無しさん:09/01/17 23:02 ID:???
まぁなんだかんだで満了しないんですけどね
109カタログ片手に名無しさん:09/01/18 00:45 ID:???
2月と6月と9月にカプオンリーあるから、今年は赤豚と夏コミ取らなくてすみそう
110カタログ片手に名無しさん:09/01/18 00:51 ID:???
いや、コミケはとっとけよ
111カタログ片手に名無しさん:09/01/18 01:06 ID:???
取れること前提かよ
112カタログ片手に名無しさん:09/01/18 01:17 ID:???
ぶっちゃけると自分はコミケ落ちたことないから、何で落ちるのか分からない
113カタログ片手に名無しさん:09/01/18 01:17 ID:???
>>112
今後一生落ち続ける呪いをかけた
114カタログ片手に名無しさん:09/01/18 01:46 ID:???
マイナーカプの島中だからコミケもカプオンリーも
捌けぐあいは対して変わらない
115カタログ片手に名無しさん:09/01/18 02:21 ID:???
カプオンリーある時点でマイナーカプじゃないだろ…
116カタログ片手に名無しさん:09/01/18 08:20 ID:???
別に女性でも今日インテックスに行ってもいいんだぜ?
117カタログ片手に名無しさん:09/01/18 08:23 ID:???
>>115
そんなことはないぞw
サークル参加5、一般20人弱でも厭離は開催されたからな…自CPだけどw
まぁ5もあればマイナーではないかもしれんが
118カタログ片手に名無しさん:09/01/18 09:01 ID:???
マイナーカプ島中だからこそコミケじゃないと死亡だ。
ただし豚とかジャンルオンリーと比べてだからカプオンリーだとまた違うだろうか。
まあないんだけどな。
119カタログ片手に名無しさん:09/01/18 10:31 ID:???
何か同人板の時とノリが変わらないなw
このままだったらこのスレはこっちの板で大丈夫そうだ
120カタログ片手に名無しさん:09/01/18 11:31 ID:???
同人板規制された。
もう赤豚スレと言わずみんなこっちの板でいいよ。
121カタログ片手に名無しさん:09/01/18 11:58 ID:???
さっそく>>23の言っていたメリットが現れたわけだな
そのうちデメリットも出てくるかもしれんが
122カタログ片手に名無しさん:09/01/18 12:22 ID:???
テンプレ読まないやつが続発するのはデメリットだな
123カタログ片手に名無しさん:09/01/18 13:01 ID:???
テンプレ読まない奴はどこの板でも湧くから仕方ない
124カタログ片手に名無しさん:09/01/18 20:23 ID:???
サンクリが祭りだが、赤豚はこんな事がありませんように
125カタログ片手に名無しさん:09/01/18 20:39 ID:???
ように!
126カタログ片手に名無しさん:09/01/18 20:45 ID:???
別スレのまとめと補足レスからの転載

流出したもの
────────────────────────────
●サンシャインクリエイション15(02/03/17)、17(02/09/22)〜33(06/10/01)
●コミッククリエイション14(02/10/27),15(03/10/26),17(05/12)
 ・参加したサークル、落選したサークルともに
 全ての本名・住所・電話番号・年齢・性別・搬入数が流出

●コミックマーケット71(2006/12)
 ・東4〜6のコミケットスタッフの氏名、担当場所
 ・東4〜6(シ01a-ロ52b) 三日間全てのサークルリスト。
  スペース名、サークル名、ペンネーム、持込数区分、販売数区分、持予数区分。この6点が記載
  「区分」は実数ではなくアルファベット

 参考用:C71ジャンルコード一覧
  ttp://www.comiket.co.jp/info-c/C71/C71genre.html

●C72→流出データはスタッフのみで、サークルデータはない。
●例大祭 →流出無し
●他流出
 ・スタッフ間の注意事項、カット等のpsdデータ
 ・コスプレ画像、動画(共に、スタッフのコスプレ?)
────────────────────────────
C71
 スペース名、サークル名、ペンネーム、持込数区分(数ではない)、販売数区分(数ではない)、持予数区分(数ではない)

C71の漏れた分は、公式サークルリストに色ついた程度の「どうでもいい」レベル
具体的な部数が書かれているわけじゃないから気にすんな。
127カタログ片手に名無しさん:09/01/18 22:51 ID:???
ああ、それで祭りなのか。
128カタログ片手に名無しさん:09/01/19 01:44 ID:???
ファイル見た
歳と名前と職業はいつもフェイクだけど、住所はどうにもならん…恐ろしい…
129カタログ片手に名無しさん:09/01/19 01:52 ID:???
私設私書箱
かりてくるかな…
130カタログ片手に名無しさん:09/01/19 01:56 ID:???
最近サンクリでてなかったから安心してたけど
リスト検索したら載ってるっぽい…どうしたものかな
131赤豚:09/01/19 09:00 ID:???
該当スレでやれ
132カタログ片手に名無しさん:09/01/19 12:30 ID:???
>>128
住所こそ変えられるじゃないか
133カタログ片手に名無しさん:09/01/19 14:42 ID:???
HARU 15日にオンライン申し込みで8500番台
満了は難しいか?
134カタログ片手に名無しさん:09/01/19 14:46 ID:???
受かった方がうれしいけど…
煽られて焦りまくった自分涙目w
135カタログ片手に名無しさん:09/01/19 14:59 ID:???
〆切当日のオンラインで問い合わせ番号に1500の開きがあったよ
2sp取りとか郵送申し込みとか考えるとやっぱりギリギリかもね。
136カタログ片手に名無しさん:09/01/19 15:43 ID:???
HARUは拡大・追加募集って公式サイトにあったよ。

>今回申し込み多数につき、会場を追加確保し、開催規模を拡大します!
>1/19(月)15時より追加受付を開始。
>●オンライン・エントリーのみ1/21(水)まで。
>●オンライン・ペイメント【提供ありません】
>●郵送申込:1/23(金)必着
>●CityPlaza直接申込:1/23(金)まで
>●1/25東京121会場 直接受付実施。

今夜あたりメルマガで来るんじゃない?やる気出してるなあ赤豚。
137カタログ片手に名無しさん:09/01/19 15:45 ID:???
>>136
サンクリの影響かね
138カタログ片手に名無しさん:09/01/19 15:48 ID:???
だろうね、取り込めるチャンスと踏んだんだろうな
まぁ…どうなるかな
139カタログ片手に名無しさん:09/01/19 15:49 ID:???
男性向けの人が赤豚イベに流れてくるとはあんまり思えないが…
140カタログ片手に名無しさん:09/01/19 15:59 ID:???
もともと男性向けエロの追い出しにかかったのは赤豚のほうだしね……
そのせいで、トレジャーもぱっとしないわけだし
自分は男女兼業だから男性客が増えるのは嬉しいけれど
実際問題として難しいと思う
141カタログ片手に名無しさん:09/01/19 16:11 ID:???
追加確保ってどういうことだろう
従来春って東1〜6だったけどコミケ同様西1・2も追加ってことだろうか
142カタログ片手に名無しさん:09/01/19 16:16 ID:???
サンクリの人はcomic1に流れるほうが多いと思う
143カタログ片手に名無しさん:09/01/19 16:23 ID:???
15日に申し込んで受付番号9500手前
144カタログ片手に名無しさん:09/01/19 16:28 ID:???
春、満了したんだ。申し込んでおいてよかった。
145カタログ片手に名無しさん:09/01/19 16:33 ID:???
満了なんて書いてない
146カタログ片手に名無しさん:09/01/19 16:53 ID:???
会場追加確保ってどこだろ
春はいつも東1〜6ホールじゃなかったっけ
147カタログ片手に名無しさん:09/01/19 16:57 ID:???
>>142
comic1はもうサークル申し込み締めきってるからなぁ…
だからといってHARUなんて選択肢はないと思うけどw
148カタログ片手に名無しさん:09/01/19 17:06 ID:???
申込み今日までだったから駆け込みの人はそこそこいたよ>いち
まあ春は申し込み忘れた女性向けサクルの救済にしかならなそうだけど
149カタログ片手に名無しさん:09/01/19 17:09 ID:???
仮に西を確保して拡大したんだとして
西を男性向、東を女性向とでもしないと
コミケみたいに東西に単純にジャンルで分散されたら
春レベルだと西ホールに配置された女性向ジャンルが気の毒過ぎる結果になりそうだ
150カタログ片手に名無しさん:09/01/19 17:09 ID:???
相当な勢いで満了してなかったら無理に拡大しないでしょ。
最近はなかったけど前に満了したときも落選出してたんだし。
男性向けだけで1000や2000増えるわけないし、
サンクリの件は関係ないと思うけど。
151カタログ片手に名無しさん:09/01/19 17:10 ID:???
ようするに満了しないので追加募集ですね、わかります
152カタログ片手に名無しさん:09/01/19 17:14 ID:???
今バブルなジャンルあるなら満了拡大もありえるけど
そこまで大物ジャンルきてないしなあ
153カタログ片手に名無しさん:09/01/19 17:17 ID:???
>151だと思うなあ
結局東1-6が満了してない気がする
西も確保なんて今の豚であるだろうか…
154カタログ片手に名無しさん:09/01/19 17:21 ID:???
でも「会場を追加確保」って書くぐらいだから西じゃないの?
ここまでやって結局東1-6だけだったら拡大そのものが嘘になるし
155カタログ片手に名無しさん:09/01/19 17:24 ID:???
>>154
サイトに東ホールとあるだけで全ホール使用とは書いてないんだから
実際は1〜5ホールだけのつもりが拡大で全ホール!でも別に嘘にはならないかとw
別に去年=今年のホール確保数というわけではないからな
156カタログ片手に名無しさん:09/01/19 17:25 ID:???
わざわざ書いたなら西使うんだろうか
インテックスの6号館上状態になりそうだけど
157カタログ片手に名無しさん:09/01/19 17:25 ID:???
最近満了がなかったから小さめに借りてたのかもしれないけどどうなんだろ
参加申込は終わってるから人が集まるならそれに越したことないけど
158カタログ片手に名無しさん:09/01/19 17:35 ID:???
赤豚からのメール

>今回HARU14は募集スペースを大幅に上回るお申し込みを頂戴しました。
>それに伴い、スペースをお取りできない方の救済として
>開催規模拡大・サークル追加募集をいたします。

信じていいのか?赤豚w
159カタログ片手に名無しさん:09/01/19 17:38 ID:???
ソレが事実で西に飛ばされたらたまらんw
お断りだ
160カタログ片手に名無しさん:09/01/19 17:38 ID:???
豚のお姉さんの話し方からして本当に満了かと思ったが
なんか今回自分含め周りに2スペ鳥多いんだよな

つかスレこっちになったのか
ここ350越えると携帯じゃ読めない
161カタログ片手に名無しさん:09/01/19 17:43 ID:???
orz使ってるが携帯で読めるぞ
162カタログ片手に名無しさん:09/01/19 17:49 ID:???
西に服飾・グッズ系詰め込んでくれるならいいけど
東西で全く違うイベントのノリになりそうだw
163カタログ片手に名無しさん:09/01/19 18:12 ID:???
自分は創作だが、服飾とグッズと一緒に西に飛ばされる気がしてきたw
創作で春は始めて参加するが、創作のサークル数そんなにいなさそうだしなorz
去年のパンフ捨ててしまったが、どのくらいいたんだろう…
164カタログ片手に名無しさん:09/01/19 18:17 ID:???
うちにも拡大追加募集メールきた
最近の赤豚イベはどれも例年よりスペース増えてるね
何か大きく流行ってるジャンルでもあるのか
それともプチの影響かな
165カタログ片手に名無しさん:09/01/19 18:19 ID:???
グッズだけ西に飛ばせばいいよ。
166カタログ片手に名無しさん:09/01/19 18:21 ID:???
コミケほど混まないだろうしインテ上ほど導線悪くないしそんなに
西だから行かないとかにはならないかもしれない。

でも>>162がいいなw
グッズだけ西にとばせる程度にきてたら丁度いいね…
それなら要塞ばっかりで凝ったディスプレイでも問題なさそうだ。
167カタログ片手に名無しさん:09/01/19 19:10 ID:???
グッズが西でグッズ落選なしってことならいいね
いらん通路の混雑が消えるしグッズオンリーの開催試案になりそう

スパコミが1に参加できなかったエロ以外のサンクリ参加層を
取り込むのはあっても(東方とか)HARUには関係なさそうだし
満了拡大メールはびっくりだ
168カタログ片手に名無しさん:09/01/19 19:11 ID:???
うん、本以外が西行きだったらいいな

うちのジャンルは男性向け比率高めだから男性向けが増えても別にいい
自ジャンル飛翔その他が西に飛ばされる事だけはありませんように!
169カタログ片手に名無しさん:09/01/19 19:16 ID:???
今まで春で東全ホール開催なんか無かったよね?
170カタログ片手に名無しさん:09/01/19 19:17 ID:???
サークル参加=一般参加
みたいな状況にでもなってんのか?
あるいは本当は定員割れなのを伏せてるのか
それともサンクリの事件でイベント全体がやばくなる前に
少しでも人集めておこうって魂胆か

今回は不参加を決め込んだところに
珍しく追加募集なんてするから
いろいろうがってまうわ
171カタログ片手に名無しさん:09/01/19 19:17 ID:???
西に飛ばされても離れ小島にならなくて済むのは
飛翔だけの気がする・・・自分もそうだけどorz
でも近くて遠いインテ上よりはましだろうし
ものすごく一般が増えるなら許せるレベル
172カタログ片手に名無しさん:09/01/19 19:21 ID:???
>>169
春が1日開催になってからは満了しなくても東全ホールだよ
超は初日と二日目が偏るとどちらか5ホールになる
173カタログ片手に名無しさん:09/01/19 19:22 ID:???
ジャンル者の厨が「同人界で独り勝ち」と豪語してる下手リアでもいいよ<西
あと東方
オンリでトラブル起こしまくりの二大ジャンルだけど
人は確かに集まるみたいだしね
174カタログ片手に名無しさん:09/01/19 19:23 ID:???
西に流しても影響なさそうなのは下手じゃないか?
下手目的の海鮮は、あんまり他回らないし
175カタログ片手に名無しさん:09/01/19 19:25 ID:???
下手はジャンル漫画FCになるんだっけ?
西に飛ばされると穴埋め巻き添えが多数…w
176カタログ片手に名無しさん:09/01/19 19:33 ID:???
今年は2週前に例大祭があるから東方サークルは集まらないだろうと思う
177カタログ片手に名無しさん:09/01/19 19:37 ID:???
HARUってただでさえ一般入場に手間がかかるイベントなんじゃなかったか
コミケみたいに東と西で待機列作らせるのかな
178カタログ片手に名無しさん:09/01/19 19:45 ID:???
>>176
東方とかシティにいたの
179カタログ片手に名無しさん:09/01/19 19:58 ID:???
左右に分かれたら入場早くなるかな…
けど下手を西に飛ばされたら自ジャンル巻き込まれるw
青年系マイナー漫画だからそうなったら悲惨なことになりそう
180カタログ片手に名無しさん:09/01/19 20:00 ID:???
小物グッズサークルが全部西行けばいいよ
1ジャンルだけ西、飛翔だけ西って分け方は西に行かされるジャンルが悲惨すぎる
181カタログ片手に名無しさん:09/01/19 20:08 ID:???
警察沙汰起こした下手を西2階に隔離でどうでしょうか
西1・2ホール全部は無理でも西2階なら追加確保でも埋まるんじゃないの
182カタログ片手に名無しさん:09/01/19 20:13 ID:???
>警察沙汰起こした下手

え、なんかあったの??
183カタログ片手に名無しさん:09/01/19 20:16 ID:???
擬人化ジャンルをまとめて西に放り込めば配置がスッキリするかも
サークル数的に下手隔離と変わんないかも
いっそ擬人化オンリの予行演習にすればいいよ
184カタログ片手に名無しさん:09/01/19 20:17 ID:???
まだ西使用と決まったわけではないのに
皆気が早いな
185カタログ片手に名無しさん:09/01/19 20:23 ID:???
>>182
下手オンリで同人ルール知らないリアが大勢で大騒ぎして
警察が出動する騒ぎになった
詳しくはジャンル者に聞くか同人板の下手スレと関連スレ読んで
186カタログ片手に名無しさん:09/01/19 20:23 ID:???
いくらなんでも東に詰め込んで足りそうな気がするんだがなw
187カタログ片手に名無しさん:09/01/19 20:24 ID:???
コミックシティで西を使ったことなんて未だかつてあったっけ
188カタログ片手に名無しさん:09/01/19 20:24 ID:???
>185
ありがとうございます。あの事件ですか…
冬コミ以降の大きなイベントなので怖いなぁ
189カタログ片手に名無しさん:09/01/19 20:25 ID:???
HARUじゃないけど昨年のスパコミでは東の1ホールまるごと休憩コーナーとかあったよな
あれ好きだったんだが
190カタログ片手に名無しさん:09/01/19 20:29 ID:???
今年は1日目が下手+戦国場皿で2日目が飛翔だから
いい感じに両日とも人が来てくれそう
191カタログ片手に名無しさん:09/01/19 20:30 ID:???
去年のHARUは東全館だったんだね
とするとやっぱり西追加になるのかな
一日当たりでは一番人が来る都市だし入場がスムーズだといいんだけど
192カタログ片手に名無しさん:09/01/19 20:32 ID:???
毎回謎なんだけどスパコミの時は入場割とスムーズなのに
どうして春の時は入場にものすごく時間かかるの?
去年の春は一般入場して心から後悔したよ
193カタログ片手に名無しさん:09/01/19 20:35 ID:???
>>187
初めての西ホール使用!!!!!!!!
だったら赤豚が大々的に宣伝すると思うのでやっぱり東だけだと思う
のだが追加確保という言葉が引っかかる!期待してしまう…
194カタログ片手に名無しさん:09/01/19 20:37 ID:???
青空市…
195カタログ片手に名無しさん:09/01/19 20:38 ID:???
西だけ、っつーんならある。
196カタログ片手に名無しさん:09/01/19 20:40 ID:???
>>192
スパコミは2日間だけどHARUは1日で、上でも言ってるように1日あたりの客数では
東京のシティで一番多いんじゃなかったっけ
197カタログ片手に名無しさん:09/01/19 20:48 ID:???
初めてオンラインで申し込んだんだけど確認メールってすぐくるもの?
16日に申し込んだんだけど確認通知メールがまだこない
これって問い合わせたほうがいいの?
198カタログ片手に名無しさん:09/01/19 20:49 ID:???
>>192

スパコミは10:00入場で春は10:30だったのもあるんじゃない?
自分はどっちも8時頃に行くけど、中に入るまでの時間はそんなに大差ない。
ってことは、同じ時間に同じくらいの人数が並んでるってこと。

で、ここからは仮説だけど、どっちも10時頃に行く人がいたとして、
先頭が入り始めてるか、あと30分誰も動かないかで変わるんじゃないかな。
今年は春も10:00入場に変わってたのは、そういう理由かと思ったんだけど。
199カタログ片手に名無しさん:09/01/19 20:51 ID:???
>>196>>198
そうか
30分と動員数の差はでかいのね
教えてくれてありがとう
200カタログ片手に名無しさん:09/01/19 20:51 ID:???
>>197
支払方法によるんでは
ジャパンネットとかの即支払いでメールが来てないのなら
たしかに遅いかも
201カタログ片手に名無しさん:09/01/19 20:53 ID:???
>197
コンビニ支払いでもエントリーの確認メールは来るよ
迷惑メールを確認してから問い合わせしてみたら?
202カタログ片手に名無しさん:09/01/19 20:55 ID:???
>>192
スパコミは開場時間が10:00、来場ピークが10:30〜11:30だからだと思う。
10時ごろに昨年は駅についたが、入場は10時半ごろだったし、列自体に並びながら
歩いたのは15分ぐらい?だった。

一方昨年のHARUは10時半ごろついたが、中に入れたのは11時半過ぎ。
一時間ぐらい待った(それでも7時から3時間半待つよりはいいかと思ったが)。

今年はHARUも10:00開場らしいが、果たしてその効果はあるかどうか?
自分はとりあえず10時に行ってみますが。また計測してレポします。
203カタログ片手に名無しさん:09/01/19 20:56 ID:???
>>197
迷惑メールに入ってないか見てみた?
自分はいつもそこに入っちゃうから
204カタログ片手に名無しさん:09/01/19 20:58 ID:???
>>200>>201
銀行ダイレクトだから即決済してるんだ…
申込証明みたいな画面をちゃんとプリントアウトするか保存しておくんだった
迷惑メールに紛れてたらもう消しちゃってるので明日問い合わせてみるよ
ありがとう
205カタログ片手に名無しさん:09/01/19 21:05 ID:???
HARUの受付確認葉書来てた
15日にンライン申し込みで、10000近い9000番代
206カタログ片手に名無しさん:09/01/19 21:09 ID:???
アミコスの赤豚堂日記に1/16時点で12900後半って書いてある
西使用ほぼ確実だって
207カタログ片手に名無しさん:09/01/19 21:10 ID:???
>>202
春はまだ寒いからね。
朝から待つのは5月よりきついし、
みんな遅く向かう傾向があるんじゃなかろうか。

自分は一般列の後半に並んだら負けと思ってるので、
冷え性対策の靴底カイロ含め3種類のカイロに、
底冷え対策の折畳みスツール完備で参戦してます。
208カタログ片手に名無しさん:09/01/19 21:12 ID:???
>>206
まーじーかー
でも西も1ホールだけだろうな…その数だと
これはどのジャンルが割りを食うかだな
209カタログ片手に名無しさん:09/01/19 21:15 ID:???
>>206
マジ?すごいね
女性向けだけでコミケとほぼ同規模だなんて夢のようだ
明日絶対問い合わせしよう…
レス下さった方ありがとうございました
210カタログ片手に名無しさん:09/01/19 21:19 ID:???
>>208
グッズで頼むよ…
211カタログ片手に名無しさん:09/01/19 21:19 ID:???
ただ問題は一般が来るかどうかなんだよな
サークルばっか多くて通路スッカスカとかだと遠征組にはつらすぎるわ
去年の火花も〆切間際こんな感じだったけど、
結局プチやったジャンル意外は閑古だったんだっけ?
212カタログ片手に名無しさん:09/01/19 21:26 ID:???
ちょwwwharu拡大募集とか
オンラインで不備あったみたいで申し込みできてなかったから
駄目元で今日為替買って速達で郵送で送ったのにorz
手数料420円も取られたのにorzorz
213カタログ片手に名無しさん:09/01/19 21:27 ID:???
下手とかグッズとか独立させても
機動力のありそうなのがいいだろうね
「ながら買い」の多いマイナージャンルは避けて欲しい
214カタログ片手に名無しさん:09/01/19 21:29 ID:???
何となく切り離されそうな創作者の自分涙目
グッズはともかく本メインの普通の創作に機動力は皆無だ…orz
215カタログ片手に名無しさん:09/01/19 21:30 ID:???
いつも一人参加で、時間を見つけて30分ほどで買い物に行ってるんだが
西に目的ジャンルがあったら地獄じゃないか 自分オワタ
216カタログ片手に名無しさん:09/01/19 21:30 ID:???
>>212
まあまあ、拡大じゃなかったら駄目元が完全アウトだったんだから、
ここは素直に喜ぼうよ。手数料はお賽銭だと思ってさ!
217カタログ片手に名無しさん:09/01/19 21:42 ID:???
最初は「東ホール開催」で募集してんのに
〆切後の拡大募集のせいで〆切までに申込した自サークルが
西に配置されたら納得いかん…

冬が西で、インテも6号館上で、
やっと隔離配置じゃないオールジャンルイベント出れるー!と思ってたのに
218カタログ片手に名無しさん:09/01/19 21:44 ID:???
>206
はじめて見たけど、内情をさり気なくもらしてていいね…この日記
219カタログ片手に名無しさん:09/01/19 21:49 ID:???
>>214
創作は大丈夫じゃないか?
離すとしたらグッズとか男性向けとか…
220カタログ片手に名無しさん:09/01/19 21:56 ID:???
ID出ないからスレの勢い激しくて
知らない間にスレが埋まって落ちてそうだ…
221カタログ片手に名無しさん:09/01/19 22:01 ID:???
ここんところコミケの女性向スペが縮小されて落選者増加してるから
代わりに赤豚申し込む人が増えてるのかな
理由はどうあれ、いい傾向だ
コミケ一極集中いくない
222カタログ片手に名無しさん:09/01/19 22:04 ID:???
まさか図書館問題が影響してるなんてことは…ないか…
223カタログ片手に名無しさん:09/01/19 22:20 ID:???
グッズと下手を西に配置、でいいよ
224カタログ片手に名無しさん:09/01/19 22:23 ID:???
普通に考えたら多くのサークルを壁配置にする必要があるジャンルがいくかね
225カタログ片手に名無しさん:09/01/19 22:24 ID:???
>>221
自分は冬ミケ落ちて一月都市申し込む、
それだけじゃ足りなそうなので春も申し込んでみた
って感じだった
226カタログ片手に名無しさん:09/01/19 22:34 ID:???
>>190
下手はマンガFCだから、2日目じゃね?
227カタログ片手に名無しさん:09/01/19 22:38 ID:???
最近の豚ってサクルが増えても一般あんまり居ないのは何でなんだろうな
228カタログ片手に名無しさん:09/01/19 22:38 ID:???
>>226
下手ってマンガFCなんだ?
ごめん、アニメFCと勘違いしてた
229カタログ片手に名無しさん:09/01/19 22:41 ID:???
申込書見てきた
ヘタは2日目だった。
1日目 飛翔
2日目 ゲームとアニメとマンガ
230カタログ片手に名無しさん:09/01/19 22:48 ID:???
混乱してきたから貼り付けとくね

5/3配置 アニメFC|ゲーム|芸能・音楽|創作一般
創作JUNE・BL|歴史・古典|パロ系グッズ

5/4配置 飛翔系FC|マンガFC|小説FC|美少女・男性向け
パロ系グッズ|服飾・雑貨
231カタログ片手に名無しさん:09/01/19 22:48 ID:???
>>227
不況の影響?
232カタログ片手に名無しさん:09/01/19 22:54 ID:???
不況の影響はあるよね
自分は毎年1月に一般参加してたんだけど
今年はお金ないから行けない…
233カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:05 ID:???
昔のテニスや鋼みたいな皆が読んでる見てる、ってジャンルが無くなってきたからでは
それぞれ好きな作品のオンリーに出向いて買い漁ってる感じ
余談だが、7月にデカイカプオンリーあったせいで夏コミが閑古だった、なんて流行スレで言い出すジャンル者が出る始末
234カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:07 ID:???
25日に直接申し込み行こうと思うんだけど
やっぱサークルカットってその場で描くの?
フラッシュメモリとかに入れて会場で出力とか出来るといいなあ
235カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:08 ID:???
>>233
その二つを引き合いに出すなら
そう言うジャンルが無くなって来たと言うより、
そのジャンルが特殊過ぎただけとしか…化け物二つを基準にされたら困る

でも昔ほどオールジャンルイベントの価値が無くなって来たのは確かだと思う
ネットが無い時代なんか、とにかくイベントに行ってみて
気になるジャンルのサークルが無いか必死に探すのが当たり前だったけど
今はネットで下調べ、好きなジャンルのサークルが出る時に行こうみたいな
絞り込みが出来る。それならオールジャンルに数足運ぶより
ピンポイントでオンリーとかに行く事になるかと
236カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:09 ID:???
>>234
ゆとりって怖い…
237カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:13 ID:???
>>234
お家で出力して申込書を準備してから行けばいいんじゃないかな…
ちゃんと中学校は卒業した?
申し込みは年齢制限あるから注意書きをよく読んでね
238カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:13 ID:???
>234
そうだね
一緒にお星様に祈ろうか
239カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:16 ID:???
ワロタw
240カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:18 ID:???
2月はミケ申し込みもあるし超都市両日申し込もうかなとか思うと
2万越えだから困る…超都市高いなぁ
241カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:25 ID:???
>>240
むしろミケが高すぎじゃね?
申込書に1000円申込に7500円さらに手数料もかかるし…
無理でもなんでも一般参加者に少し負担してもらう方向で考えてほしい
ミケが下がればつられて赤豚も下がるよ絶対
242カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:31 ID:???
ミケが高いのは「高いと思う人は申し込まなくいい」っていう意味もあるんだよ☆
243カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:32 ID:???
オンラインだと9500円掛かるんだよな
それで落ちたら帰って来るの7500円って…
ずっと買ってたけどもうパンフなんてぜって買わねーって思うよ
244カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:35 ID:???
>>234
あまりに可哀想だからマジレスするけど
サークルカットがデータで、家にプリンタがないなら、
オンラインエントリーで申し込むのが簡単だよ
ネットバンクなくてもコンビニで払えるし
手数料を払いたくないなら友達に印刷してもらうべし
245カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:36 ID:???
>>242
そうだね☆
実際にここ数年で申し込むイベントの優先順位が変わったよ
5月SCC>オンリー>>ミケ>>春>>>>>>>越えられない壁>>閑散月都市
ミケはあの値段と面倒臭さに見合うだけの心的リターンが無いなあ
246カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:38 ID:???
>>243
地味に嫌だよね…
コミケのそういう所。
247カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:40 ID:???
いまどき申込書に1000円っていうのがあり得ない>ミケ
返金とか事務費用が必要なら豚みたいに返す人だけ引けばよくない?
合格も不合格も一律って受験料かよw
248カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:41 ID:???
追加募集のお知らせもらってもやっぱみんなにわかには盛況を信じてないあたりw

オンリーイベントだったら「そんなにみんな来るんなら自分も」と
迷ってた場合の背中押す要因になるけど
オールジャンルだと客足は期待できんの分かってるもんなあ
新規の人気ジャンルとかでもない限り。
249カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:42 ID:???
事務費用+ハードルなんだろ>申込書1000円
250カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:43 ID:???
>>247
でもそうしてるのに未だに一万サークルもの落選が出ているんだよなあ
値段つりあげてるのは上でも言われているとおり
「嫌なら来なくていいんだよ」ってイミもいくらか含まれてんだろ
251カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:44 ID:???
まさにそう>受験料
ちなみにコミケの申込書は昔は無料で手に入ったけど
いっぱい取る人がいて足りなくなるので有料化(300円)した
途中で業者に入力を委託するあたりから1000円になった
入力代だから落ちても還らないんだよ

抽選がいやな人は先着で安心な赤豚専門がいいと思うよ
252カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:46 ID:???
この流れ見て
本当にミケが高い金取ってるだけの意味有るんだなって思った
これからも価格改定しなくていいわ…
253カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:47 ID:???
ミケも企業なんだから申込書くらいは無料にしてほしいよ
一般はお客様ではありません参加者ですと言うならそれなりに負担してもらえ
一般参加チケット制にでもすれば少しは安全に運営できるよ
拡大することばかり考えるよりイベントの安全性と運営の健全性を追求してくれ

と申しこむたびに思ってる…落ちても年々悲しくなくなってきてる
254カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:50 ID:???
まあ、イベントの安全性を考えれば
一般参加チケット制など夢のまた夢なわけで…
(今の技術じゃどうがんばっても確認が終わらん)
255カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:50 ID:???
一般参加チケット制ね

そのチェックの為に掛かる人件費、時間、スペース、
どう考えても非現実的で実行不可能
出来るならとっくにやってるだろうその方が楽だわ
これ以上はミケスレにでも行ってやりなよ
256カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:51 ID:???
ミケで一般にカタログ強制購入とかチケット制とかそれこそ
イベントの安全性と快適性が失われると思うんだが…
257カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:52 ID:???
ミケはパンフ、日にちによって分けないし、見本誌取るし、それを図書館にとか言い出すし最悪
258カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:53 ID:???
>>257
こう言う想像力貧困な人の振り落としに成功してるんだから
ミケのあの価格と手間は本当に有意義なんだなあ
259カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:53 ID:???
だからそう思うなら赤豚イベントにだけ出てればいいだろw
260カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:55 ID:???
ついでに情報漏洩ね
これがミケの今までで一番最悪だと思った
261カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:55 ID:???
え、なんかキモ・・・ミケスタッフ何してるんですかこんなとこで
262カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:56 ID:???
ま、誰しもミケへの不満は大なり小なり抱えていて、
最近ネット申込とかプチとか新しいこと始めた豚に流れてる部分もあるかもね>春満了拡大
もちろん豚にも不満はあるけど相対評価として上がったんじゃないの。
263カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:57 ID:???

>チェックの為に掛かる人件費、時間、スペース、
>どう考えても非現実的で実行不可能


そんなもんいくらでも出来る。
実行するだけの 能 力 がミケ運営にないだけの話なんだよね。
264カタログ片手に名無しさん:09/01/19 23:59 ID:???
申込書有料・落選しても差額2000円返済不可・見本誌強制図書館行き・情報漏洩
これでもあの値段と手間を有意義だと思う人はミケに申し込めばいいし
嫌だと思う人は赤豚かその他イベントに申し込めばいい
265カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:01 ID:???
うんだからミケに申し込まなきゃいいんじゃないかな?
266カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:03 ID:???
>>263
プチオンリーなんて、
名前だけでオンリーらしい事はプチの主催に丸投げで
何ーもしてくれないじゃん。
それこそ商業イベント主催ならそのくらいやれよって感じなんだが。
オンリー開催中と明らかに分かるような机配置にするとかさ。

秋のスパークの時、プチに申込みしそこねて
仲間はずれになる、とガッカリしていたら
当日はなぜかプチ配置のど真ん中で
逆に居づらいwとか言ってた贔屓作家さんがいたぞ
プチオンリー意味なさすぎ
267カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:03 ID:???
268カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:04 ID:???
一般参加チケット制は不可能じゃないよ
でなけりゃどうやって都心駅が毎日何百万人もさばいてると思ってるんだ
遅かれ早かれミケはチケット制になるよ
ICカードでも対応するだろうしスムーズ流れると思うよ
269カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:06 ID:???
ID出ないのは嫌だなーとこの流れで実感。

春追加は純粋に嬉しいな
新ジャンルで参加だから新刊頑張るぞとやる気になったよ!
270カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:06 ID:???
そろそろ話題を春に戻そうよ(その前に今週1月東京があるけど!)
ミケ批判でスレ消費しても仕方ないし、そのうち変なヤツ湧いてきそうだ・・・。

ひとまず1/16の受付番号待ちですか。
これだけ締切に集中してるとハガキ来るのも時間かかりそう。
271カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:07 ID:???
ミケ乙wwww
無能なのはバレてるんだよ
火消し必死になったって怠慢と無能で未だにチケ制に出来てない
自分達をちっとは反省すれば?w
もう何年前から言われてるんだよ
スタッフはボランティアとかさー同情煽って必死だよね。
272カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:07 ID:???
>>268
スタッフになってぜひとも実現してくれ
273カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:07 ID:???
>>268
一年中毎日開いてる駅と年二回合計一週間未満しか開かないのコミケをよく同一視できるね
頭に虫わいてんじゃないの?
274カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:09 ID:???
そのうちじゃなくもう湧いてます
275カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:09 ID:???
いつコミケがチケット制を考えているとか言ったのかww
自分の妄想を正しいと認識するのは二次創作だけにしとけな
276カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:10 ID:???
>>271
はいはい要するに
そんなひどい悪条件のコミケになんで赤豚のウチが負けなきゃいけないんだ!
って事ですね
悔しかったらまずコミケの動員数を赤豚が上回ってから言おうねw
277カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:10 ID:???
豚切りスマソ。
初めて3月の大阪に申し込んでみたいんだけど
サークルの集まりってどうなのかな
8000sp募集だけどそんなに埋まるもの?
一般もそれなりに来るのかどうかよかったら教えてください
278カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:10 ID:???
よそでやってくれないか
279カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:12 ID:???
>>273
テクノロジーって進化するんだよ?
いつまでも昭和なままでいてもらっては困るよ
280カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:12 ID:???
>>277
インテスレの方が詳しく聞けると思うけど
3月の大阪は人は少ないらしい
281カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:13 ID:???
募集はあくまで募集の枠
大阪で全部埋まるのは1月インテぐらいだよ

インテスレのほうが答えてくれる人が多そうな気がする
282カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:14 ID:???
春は配置はたいして気になってなかったのに
西も追加と聞いて気になってきた…
283カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:14 ID:???
>>277
6000スペースくらいじゃないかなあ
一般は期待しないほうがいいけど3月以外でも定期的にインテに参加する人なら
常連さんが買いに来てくれるよ
284277:09/01/20 00:15 ID:???
>>280 >>281 >>283
誘導ありがとう、早速行ってみますノシ
285カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:16 ID:???
>>277
例年募集の半分ぐらいだと思う(4000〜5000ぐらい?)
大ざっぱな比較だけど、使ってる館の数では
1月/8月>>>5月>>>3月/10月>>>6月みたいな感じ

今年はHARUが拡大で盛り上がれば、
翌週の大阪にも多少の相乗効果あるんじゃない?
286赤豚:09/01/20 00:18 ID:???
春もそうらしいけど、今週末の帝都も今年はちょっと多めなんだよね?
閑散までいかずにまったりって感じになるといいね
楽しみだなぁ
287カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:18 ID:???
西あったとしてもグッズか生かって感じじゃないかなあと予想

申込み忘れて、まいっか節約とか思ってたのに追加拡大でそわそわしてきた
申込みしてくるわ………
288277:09/01/20 00:18 ID:???
>>283 >>285
すごくわかりやすくて参考になりました
助かりました、ありがとう
289カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:20 ID:???
1月は毎年コンパクトに買って回れるから好きだ
サクル参加だと売上的に寂しいけど一般参加だと楽に回れて便利
290カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:21 ID:???
日曜の天気予報はそこそこよさげで楽しみ
搬入は22日(木)必着忘れずに
291カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:34 ID:???
>>277
初心者向けの目安として、大阪は直前の東京の規模に比例。
みんな東京で新刊出して大阪に持っていくからね。

1月→冬コミ(特大)
3月→春(中)
5月→超(大)
6月→なし(小)
8月→夏コミ(特大)
10月→閃光(中)
292カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:35 ID:???
どういう配置になるか分からないが、アミコスの日記を見る限り、
東に入りきらない分だけをジャンル毎西へ入れるという感じではなく、
何かしらの方法で孤立しないようにはするらしいな
293カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:37 ID:???
正直言って男性向け・グッズのみ隔離じゃなくて
女性向けの中で1ジャンルだけ隔離するなら
下手リアに行って欲しい

下手周辺に配置されると通路通れなくて不便だし
先日の騒動で知名度アップしたから下手ゾーンがカオスになりそう
294カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:45 ID:???
下手だけで、西1ホール溢れそうなんだけど…
295カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:45 ID:???
1月って、どのぐらい並んでる?一般で9時半到着だと遅いかな。
どうしても欲しい本があるので、当日新幹線で行くか、前日泊まりにするか迷ってる。
296カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:46 ID:???
1月なんて開場したら即入れると思うぞ
閑散イベントなんだし
297カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:48 ID:???
>>293-4
下手だけでそこまで多くないでしょ
厭離にしか来ない一般も多いし
298カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:49 ID:???
>295
新幹線でいいんじゃない? 朝8〜8時半くらいに会場に到着できるようであれば。

299カタログ片手に名無しさん:09/01/20 00:59 ID:???
>>296>>298
ありがとう。1月大阪の混み具合を想像してたので安心した。のんびり楽しんで来る

300カタログ片手に名無しさん:09/01/20 01:04 ID:???
ミケの話しはもういいよ。
ここまでくるとスレチだぞ。

25日もサークル数例年よりは多いみたいだね。
サークルばかり数が増えてもあれだが、周りがいがありそうで楽しみ。
お気に入りサークルさん新しく見つかるといいなぁ。
301カタログ片手に名無しさん:09/01/20 01:42 ID:???
インテでいつも六号館上のジャンルが
西に飛ばされそうな悪寒…
302カタログ片手に名無しさん:09/01/20 01:47 ID:???
春の配置が気になって仕方ないけど、
分かるのはチケ発送されてからなんだよね。
そわそわする…せめてジャンルだけでも早く分からないかな。
303カタログ片手に名無しさん:09/01/20 01:54 ID:???
インテの6号館上みたいな隔離は流石に酷いよ…
一部ジャンル者だけ損する拡大なんていらん
実行したら一部ジャンル者が赤豚から離れていくだけじゃないか
304カタログ片手に名無しさん:09/01/20 02:23 ID:???
最近6号館ばかりなジャンルの自分涙目w
このジャンル参加ラストなんだよ
my神もラストっぽさ滲ませてるんだよ
頼むから隔離は下手グッズ動物男性向け辺りでいて下さい
305カタログ片手に名無しさん:09/01/20 02:29 ID:???
西の1ホールって、何サークルくらい入れるのかな…
306カタログ片手に名無しさん:09/01/20 02:29 ID:???
西には芸能と特撮でいいんじゃないか
307カタログ片手に名無しさん:09/01/20 02:33 ID:???
サンクリから撤退したけどイベント用在庫をさばきたい男性向け大手を西に集めて
そこだけでトレジャーやるのかとオモタ
308カタログ片手に名無しさん:09/01/20 02:50 ID:???
>306
やめてくれよ
冬が西で大阪も6号館上なのに春まで西でいいって鬼か
309カタログ片手に名無しさん:09/01/20 03:03 ID:???
>>307
それでいいよ
春に男性向けも買えるなんてびゅりほー
310カタログ片手に名無しさん:09/01/20 03:52 ID:???
ん。まさか拡大は今回のサンクリの事件を受けて…?
311カタログ片手に名無しさん:09/01/20 04:45 ID:???
単純に満了拡大したんだろうけど
サンクリ難民の流入も見込んでるのかもしれんね
最近の若い人は赤豚の事情とかしらんだろうし
312カタログ片手に名無しさん:09/01/20 07:13 ID:???
年々赤豚参加者が減ってきて、どうなるのかと思ってたけど
まさかコミケの女性向けジャンル締め出しにともない
赤豚が息を吹き返すとは
何が起こるかわからんねほんと。
313カタログ片手に名無しさん:09/01/20 07:21 ID:???
コミケの女性向ジャンル締め出しってなんだ?
314カタログ片手に名無しさん:09/01/20 07:38 ID:???
単に女性向けスペース減らしてるだけ
315カタログ片手に名無しさん:09/01/20 09:06 ID:???
別に意図したものじゃない
東方や初音などのサークル申込数がものすごく伸びて
相対的に女性向けの比率が減っただけだ

勘違いのコミケ比較ネタを持ってくるなよ
316カタログ片手に名無しさん:09/01/20 09:10 ID:???
そそ。
それで女性向けサークル生息数も減ってるわけでもないので
コミケに出れないあぶれた女性向けサークルは赤豚に、ってだけさ
317カタログ片手に名無しさん:09/01/20 09:49 ID:???
自分も今回見事にあぶれたよw
上でミケのネガキャンしてる人達が申し込むの止めてくれたら
当選率上がって助かるのになぁ
まあ申し込み続けるんだろうけど
318カタログ片手に名無しさん:09/01/20 09:54 ID:???
初参加なんですが、当落通知って何日前くらいにとどくんでしょうか…
印刷いつだせるのか…
319カタログ片手に名無しさん:09/01/20 09:56 ID:???
初めてと言う事でマジレスするが、赤豚は落選とか、まずないから印刷すぐ出せ
なんかミケの話も入って来てて混同する人も多そうだな
320カタログ片手に名無しさん:09/01/20 11:43 ID:???
やっぱりなんか変な空気のスレになったね
321カタログ片手に名無しさん:09/01/20 11:46 ID:???
IDって偉大だな
322カタログ片手に名無しさん:09/01/20 12:10 ID:???
うかつに移って来るんじゃなかったな
一日で進む速さも同人板にあったころと比べると異常なくらい速いし
できることなら戻りたいってのが今の本音
323カタログ片手に名無しさん:09/01/20 12:13 ID:???
ここで変に一時的におとなしくなられるよりは
いっそめちゃくちゃに暴れてもらって、ほらみろ無理じゃん、で戻れる方がいい
324カタログ片手に名無しさん:09/01/20 12:33 ID:???
自分はとりあえず問題ないと思う
戻りたくておかしなコトやってる人がいるのかも知れないし
すぐに結論だすのはどうかと思う
325カタログ片手に名無しさん:09/01/20 13:01 ID:???
>戻りたくておかしなコトやってる
それはないと思うぞ

ID出ないと叩きもひどいしな
326カタログ片手に名無しさん:09/01/20 13:04 ID:???
IDもだけどこっちの鯖は連投可能なのがね

今は特にサンクリ問題で板全体が騒がしいし、それに乗じて変なのがわいてる
もう少し様子見てもいいじゃないかと思う
327カタログ片手に名無しさん:09/01/20 13:05 ID:???
サンクリの件や春拡大もあったから延びが早くなるのは普通では。
あと今までと違う板に移ったばっかで、記念パピコ的に書き込んでる人間が多いのかも
初心者と名乗るカスが増えたのは閉口するけど
今までも定期的に公式見にいく気がない子は湧いてたし
328カタログ片手に名無しさん :09/01/20 13:12 ID:???
次スレは向こうに帰ろうな。
329カタログ片手に名無しさん:09/01/20 13:16 ID:???
イベント板だから普通に初心者がいるだろうね
330カタログ片手に名無しさん:09/01/20 13:30 ID:???
ここって連投は無理じゃなかったっけ?
こっちは間にだれか入れば短時間に何件も書き込めるけど連投は無理で、
同人板は1時間に3件書き込むと規制されるけど連投は出来る
331カタログ片手に名無しさん:09/01/20 13:31 ID:???
板が変わったんだから雰囲気は変わるに決まってるし、
ググレカスな質問が来たらスルーすればいいんでないの。
何がなんでも同人板にっていうのは何か違う気がする。
カテゴリ的にはどう見てもこっちの板向けなんだし。
332カタログ片手に名無しさん:09/01/20 13:35 ID:???
移転にあたって、いわずもがななルールも明示すべきだったかもね。
やんわりではなく、強硬に。

赤豚以外のイベントの話は基本なし。インテ話はインテスレ推奨。
このイベント混みますか、このイベント何時にいったらいいですかは過去スレ読め。
実況絶対禁止。締め切り破り話し絶対禁止。

イベントの初心者がいるのは仕方ないのかもしれないが
2の初心者の相手までする必要ない。
333カタログ片手に名無しさん:09/01/20 14:34 ID:???
今までこのスレが同人板にあった事自体が板違い
現時点でまだ同人板に残ってるイベント関連スレも削除依頼出されてる
削除人に強制移転させられて揉めているスレもあるけど
ここやインテスレは住人同士で話し合って特に揉めたりする事もなく
自主的に移動できたんだから自分はそれを良しとしたいな…
同人板に戻る算段よりここで落ち着けるようにしていこうよ
334カタログ片手に名無しさん:09/01/20 14:46 ID:???
イベント板は男性向けジャンルのスレが多いから雰囲気馴染むのに時間かかるかもな
まあゆっくりしていこうや
335カタログ片手に名無しさん:09/01/20 14:47 ID:???
IDない板は糞だな
336カタログ片手に名無しさん:09/01/20 15:13 ID:???
>>315
三日目のジュネと創作少女が削られているのは本当
でなきゃ西1に収まらん
相対的と言い切れない部分も有るよ
ここでする話題じゃないけど、誤解させるのも何なので一応
337カタログ片手に名無しさん:09/01/20 15:36 ID:???
飛翔もだよ
月曜になったのも原因だけど、
夏の6割程度しかスペースないジャンルがいくつかあった
夏ミケ後のオンリーは夏ミケよりサークル数あったし、
カプ分布はいつも通りだったからジャンル枠を削られたっぽい…

そしてやっぱり1月都市と春を取った人多いよ
コス可にならない限り赤豚にはお世話になりたい
338カタログ片手に名無しさん:09/01/20 15:40 ID:eYc7XLkQ
ageたらID出るんだが
age強制にでもするか?
339カタログ片手に名無しさん:09/01/20 15:42 ID:???
>>337
…。

飛翔は他の男性向けジャンルと同日だったろう
西の東方の数を知らないのか
あれは普通に割を食ったと言える

三日目は昔からずっと創作(一般、文芸、アクセ、ジュネ)・歴史・男性向け。
新興ジャンルで割りを食ったと言う構図にはならないのに減ったって話。
340カタログ片手に名無しさん:09/01/20 15:44 ID:EbuO630E
だからさ、ここはコミケのスレじゃねえっての
341カタログ片手に名無しさん:09/01/20 15:48 ID:???
コミケの話題はこちらでどうそ
コミックマーケット総合スレ(47)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1227937984/l50
342カタログ片手に名無しさん:09/01/20 15:50 ID:???
>>337
>>340

ageたらそれこそ目について
変なヤツが湧くいっぽうだろ・・・
そのくらい想像できないか?

<sage進行で>
<コミケの話は禁止>
343カタログ片手に名無しさん:09/01/20 15:51 ID:???
飛翔もだよじゃねーよw
344カタログ片手に名無しさん:09/01/20 15:53 ID:???
この話題の前は「西館使うならどのジャンルが隔離になる?」だったか
345カタログ片手に名無しさん:09/01/20 15:56 ID:???
>>344
その通り。そこから脱線し始めた模様。


とりあえずsageて定位置に戻しましょう。
何も考えずageまくった馬鹿のせいで、
クリスレの真下なんて居心地悪くて仕方ない。
346カタログ片手に名無しさん:09/01/20 16:03 ID:???
まあコミケで西配置になってるジャンルは
確かに独立させやすいジャンルではあるしな
となるとまた芸能辺りが飛ばされてしまいそうだけど
コミケでもないんだからそこまでの数はいないよね
西ちょうどに収まりそうなジャンルが飛ぶんじゃないかなあ
347カタログ片手に名無しさん:09/01/20 16:09 ID:???
服飾・雑貨が行けば収まりはいいけど
それ以外が行くとなると揉めそうだな
348カタログ片手に名無しさん:09/01/20 16:14 ID:???
西独占させると服飾雑貨の落選なしになっていいんじゃないかな
349カタログ片手に名無しさん:09/01/20 16:14 ID:???
いくら増えたと言っても服飾雑貨もそんなに数ないんじゃない?
集客力のあるジャンルを西に持っていった方がいいような気がするけど…

ここでまさかの会議棟使用だったらビックリだがw
350カタログ片手に名無しさん:09/01/20 16:18 ID:???
下手隔離で良い気もするけどな
あのジャンルの買専はとんでもなく迷惑だ
あと下手しか見ないから西隔離でも苦はなかろう
他ホールへ買物に行きたいジャンルの人には
たいへん気の毒だけど
351カタログ片手に名無しさん:09/01/20 16:19 ID:???
>>349
せめぇwww
352カタログ片手に名無しさん:09/01/20 16:21 ID:???
西片側だけで1000くらい入るんじゃなかったっけ?
何かコミティアとかでそんくらいだった様な…
服飾雑貨ででも下手でも1000は厳しい気がするんだけど
やっぱりいくつかまとめて飛ばされるよなあ
353カタログ片手に名無しさん:09/01/20 16:21 ID:???
前レスにも出てたはずだけど、
服飾・雑貨と下手が西になれば無問題じゃね?
埋めるために下手の枠数が他ジャンルより増えてても、隔離できるなら有り難い。
354カタログ片手に名無しさん:09/01/20 16:22 ID:???
グッズと企業イベントでいいんじゃね?
企業呼んでなんかするのって閑散イベントだけだっけ
あとはゴチ豚とか

355カタログ片手に名無しさん:09/01/20 16:22 ID:???
落選無しなんだから枠が増えるとかは関係無いだろう
356カタログ片手に名無しさん:09/01/20 16:23 ID:???
西に下手とゴチ豚か

…何だそれ下手がちょっと羨ましくなるじゃん駄目駄目
リゾートか
357カタログ片手に名無しさん:09/01/20 16:25 ID:???
下手は西でいいけど、ゴチ豚は東に残せよ!
西には焼きそばだけ置いとけばいいだろ!
358カタログ片手に名無しさん:09/01/20 16:26 ID:???
>>352
急いで計算したから誤差があると思うけど
コミケで西片側で1500前後。結構あるね
359カタログ片手に名無しさん:09/01/20 16:28 ID:???
西片側は更にせまくできるんじゃなかったか?
確か角に開閉できる仕切りがあるとか
360カタログ片手に名無しさん:09/01/20 16:30 ID:???
芸能西はマジ勘弁して欲しい
これまでだってグッズといつも配置近くて通路潰されて憂き目を見てるのに
今度は西隔離とか本当人来なくなるし
集客力のあるジャンル突っ込めばいいのに
下手とか飛翔とか
グッズ隔離でもそれはそれで好ましいけど
361カタログ片手に名無しさん:09/01/20 16:31 ID:???
>>357
アキバさんも東に残してほしいな
362カタログ片手に名無しさん:09/01/20 16:33 ID:???
下手と一緒に周辺ジャンルがつっこまれないならそれでいいや…
自分で集客力ない小さいジャンルがついでに飛ばされるときつい
363カタログ片手に名無しさん:09/01/20 16:34 ID:???
隔離っぽくならなくしたいです、みたいな話なんだったら
飛翔の一部とかゲームの一部とかみたいな、なんじゃそりゃっていう配置になりそう

東で大規模だっていうから申し込んだわけで、西に隔離されるくらいなら落としてくれた方が…
東西に中途半端に割れたイベントの西なんて金払って参加する価値ないよ
364カタログ片手に名無しさん:09/01/20 16:36 ID:???
全国やれるジャンルを西にとかならなんとか
365カタログ片手に名無しさん:09/01/20 16:36 ID:???
>>356-357
おまえらが愛しい

ゴチ豚来るなら東に置いて欲しいなあ
下手でもグッズでもいいけど、
隔離ジャンルと一緒に西じゃますます行きにくくなる
企業は適当に分散させて欲しいよ
366カタログ片手に名無しさん:09/01/20 16:39 ID:???
飛翔の一部とかゲームの一部とかそういう飛ばし方は止めて欲しいよな

単体だと無理ってジャンルが飛ばされることは無いと思うけど
系統買いする人って結構いるから飛ばされたジャンルも残されたジャンルも両方割り食うし
367カタログ片手に名無しさん:09/01/20 16:39 ID:???
00と種と儀明日あたりが固まれば日登くくりで西…は難しいか
368カタログ片手に名無しさん:09/01/20 16:40 ID:???
西館ってそんなにひどいのか
確かに西→東と回る人はいるだろうが逆はなさそう

まあそれよか一般の数だなあ自分的に問題なのは
369カタログ片手に名無しさん:09/01/20 16:44 ID:???
西といってもコミケの東西移動時ほどの気構えはいらないだろうけど
サークル参加者の買い物的にはちょっとつらいかなぁ
370カタログ片手に名無しさん:09/01/20 16:59 ID:???
西でも胆石を机2本でやってくれるなら
別に自分とこのジャンルが飛ばされてもかまわないかなー

はじめに西に入れるジャンルわかってればいいのにね
その分参加費安くするとか
371カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:01 ID:???
じゃあ、集客力のある大手をジャンル問わず西に
372カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:04 ID:???
何その伝説のA館制度
373カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:07 ID:???
>>372
あれはあれで、ちょっとワクワクするゾーンだよね
374カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:12 ID:???
追加募集をさっき知ったよorz
創作一般、西に飛ばさないでくれ……
グッズと飾服を西に配置してくれよ……
375カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:17 ID:???
>西ちょうどに収まりそうなジャンル

「合計で3,000〜5,000ぐらいのジャンル」だってアミコスに書いてあったが
該当するジャンルは…
376カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:18 ID:???
飛翔
アニメ
377カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:18 ID:???
西のホール片方だけってことはないよな
378カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:18 ID:???
飛翔かゲームかマンガFCかがごっそりってことかな
379カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:18 ID:???
飛翔まるごとかアニメまるごとぐらいしか想像つかない
380カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:19 ID:???
飛翔単独

アニメ+マンガ
381カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:22 ID:???
>377
西12だと思う。(2ホール)

コミケ申込書読んでるんだけど、東1-6と西12で3日間35000サークルとあるから。
1日35 000 / 3 = 11 666.6667ってことだったのかな。コミケ以外と少ないんだね。

赤豚追加募集で14000-15000とか、どんなふうに配置するかな。
382カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:22 ID:???
>>375
そんなに行くのか!

逆に芸能のみとかグッズのみとかの線が消えたな
でかい所がまるごと飛びそうだ
383カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:23 ID:???
西12って、何サークル配置できるんだろう。
384カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:23 ID:???
>>381
コミケは他のイベントより通路広めにとってるから
同じホールだと赤豚のほうがスペース数は多くなるんだよ
385カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:25 ID:???
企業ブースを入れるなら頼むから西にしてほしい…
去年の火花で企業ブースに面した配置だったんだがあれは地獄だった
声優イベント目当ての客が血栓になってて人が全く通らない閑古っぷり
もう二度と火花には申し込まないと心に誓ったくらいなんだが
HARUもあの悪夢が繰り返されるのかと思うとゾッとするorz
386カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:25 ID:???
>384
なるほど! そうだったのか…。
とすると西片側1000以上入りそう。

これは盛大になりそう。3月が楽しみになってきた。
387カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:26 ID:???
企業ブース西に持っていってイベント大々的にでもいいな
残り半分は服飾雑貨で
388カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:28 ID:???
もしかして西全部使うってことなのかも?
実際はどうなるか分からないけど。
アミコシより引用

「それに西も4館あるわけで、1館だけ借りて特定のジャンルだけ
充てても逆にサークル参加者にも一般参加者にも寂しいだけなので、
東も島蓋は基本的に机2本で〜とか、合計で3,000〜5,000ぐらいの
ジャンルを西に充てて余ったところに企業ブースも?みたいな。
まぁ、実際はどうなるか分かりませんけどね。」
389カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:30 ID:???
西4館使用なら(西1〜4ホール)確かに、3000-5000スペースのジャンルは置けるね。
西12よりも、西34に当てられたジャンルが気の毒だ。
390カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:30 ID:???
アミコスによれば
・西の1館だけを使ってごく一部を飛ばすという寂しい使い方はしたくない
・東は誕生日席を机2本にしてゆったり使う
・合計3000〜5000くらいのジャンルを西へ
・西のあまったスペースは企業にするかも?

という状態らしい。全く確定ではないが、そういう話をしている、と。
数字は1/16時点で12900。
これには最後の駆け込みオンライン申し込みを含んでいない。
オンラインは入金確認時に数として計上されるため、土日入金分でドンと増えるのは確定。
ここに、追加募集で遅刻組とかが入ってくる。
391カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:31 ID:???
列が流しやすいのは西34なので、下手とか混みそうなジャンルが西34に行くんじゃないか。
392カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:32 ID:???
ゴチ豚と下手が西なら、自分のジャンルも西でおK
393カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:34 ID:???
西は下手と忍と服飾でどうだろう
あの混雑の近くには配置されたくないよ
394カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:36 ID:???
ゴチ豚あるの?
あるならいいなぁ…
395カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:36 ID:???
その配置でごち豚が来たら、個人的には逆に天国w
396カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:41 ID:???
素人さんホイホイの下手と服飾だけで西の1・2は簡単に埋まりそうな気がする
3・4をどう使うかだけどエスカレーターってもう平常運転してるの?
397カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:46 ID:???
これで東が閑散として、西が盛況だったら笑うw
398カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:52 ID:???
諸問題はあるんだろうけど、イベント自体が活気づいてる感じなのは嬉しいなぁ
サークル数が多いってだけで単純に嬉しくなってしまう
399カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:53 ID:???
その他は配置に一喜一憂状態だけど
ヘタは今の勢いなら西だろうと東だろうと盛況だろうね
400カタログ片手に名無しさん:09/01/20 18:14 ID:???
>>397
下手が西行きゃそりゃそうなるんじゃね?
なんだかんだで一番人も多いジャンルだろうしね
閑散より巻き込まれるのがキツいから
そうなっても下手西がありがたい
下手の客は下手以外買いに来る余裕なさそうだし(規模的にも)
401カタログ片手に名無しさん:09/01/20 18:24 ID:???
西1はグッズだけでは埋まらないと思う。
オリズネや創作あたりも?
402カタログ片手に名無しさん:09/01/20 18:26 ID:???
>>385
うちも企業イベントに人がせき止められて、せっかくのプチなのに人が来なかったから
企業ブースなんてなくなればいいと私怨を抱いている
火花の申し込み数にwktkしてたのに
売り上げは普通の閑散都市でマジでがっかりした……
403カタログ片手に名無しさん:09/01/20 18:26 ID:???
>>390
最終日に満了
でも落選を出したくないしこの数だと
借りる場所増やすのはちょっと微妙・・・
だからこその拡大ってことなのかな?
404カタログ片手に名無しさん:09/01/20 18:41 ID:???
もういっそのこと、遅刻組&拡大組を西に飛ばしてほしいw
実際はそんなの無理だがな…。

東のみでの募集時期に余裕もって申し込んだ身としては、西に飛ばされたらかなり納得いかん。
なんだ、東のみで募集してたんじゃないのか?
未だ拡大を知らずにいる人だっているだろうし、参加証届いて西なら『は?』って感じだろ。
405カタログ片手に名無しさん:09/01/20 18:43 ID:???
一月大阪が約14000行ったそうなので、春は15000くらいは来るんじゃないかな
406カタログ片手に名無しさん:09/01/20 18:52 ID:???
>>404
そうだよな
だから下手・任玉・再生辺りの人を呼べるジャンルを西に持ってくのがまあ妥当かなーと思う
それで東が閑古になったらなったでまた文句出そうだが
407カタログ片手に名無しさん:09/01/20 19:11 ID:???
西に下手・服飾・グッズ・企業で丸く収まるんじゃない?
そんで東にごち豚w
408カタログ片手に名無しさん:09/01/20 19:24 ID:???
企業で西1ホール
下手・服飾・男性向けで西2ホール
飛翔・アニメ・マンガその他とゴチ豚は東全ホール
西3・4は使わない
これでお願いします
409カタログ片手に名無しさん:09/01/20 19:44 ID:???
>・東は誕生日席を机2本にしてゆったり使う

スペースが広く使えるのは嬉しい
サークルスペースが狭いと隣・後ろが荷物多い人だと困るんだよね
410カタログ片手に名無しさん:09/01/20 20:07 ID:gS9X0Uv6
隔離を避けようとして大間違いを犯しそうだよな…
西3・4なんかに配置されたら
下手みたいなジャル以外葬式だよ
西1・2は仕方ないとしても3・4使用はマジやめて欲しい
隔離されても影響ないジャンルを西に持ってけば済む話なのに
411カタログ片手に名無しさん:09/01/20 20:11 ID:???
とりあえず落ち着いてsageようぜ
412カタログ片手に名無しさん:09/01/20 20:19 ID:???
オンリーワンかもしれないってくらいマイナーな作品なので
通りすがりの「あ、これ私も好きです」的お客を狙うしかない身としては
隔離されないことを祈るのみ
413カタログ片手に名無しさん:09/01/20 20:22 ID:???
15500〜16000以上の申込みがなければ、西34は使用しないんじゃない?

東1−6ホールは13000サークルで使用するとして。
西の片側に1500入りそうなので、西12だけで済むかも。
414カタログ片手に名無しさん:09/01/20 20:23 ID:???
下手が西に行くと東が閑散としちゃうwという意見が出る程盛況なら
是非とも下手を西にしてくれと思う
それでたとえ東が多少閑散としたとしても
その他ジャンルが西に飛ばされるよりは確実に盛況だ
415カタログ片手に名無しさん:09/01/20 20:24 ID:???
いや

>・東は誕生日席を机2本にしてゆったり使う

だったら、東1-6ホールは13000も置けないと思う。
416カタログ片手に名無しさん:09/01/20 20:36 ID:???
ゆったり使うならコミケ規模の東8000西4000、ってところか。
417カタログ片手に名無しさん:09/01/20 20:37 ID:???
あ、ごめん416だけど
コミケが東8000なだけであって
今回の豚は15000前後想定なんだっけ。
じゃあ東に11000程度?
418カタログ片手に名無しさん:09/01/20 20:43 ID:???
ゆったり胆石机二本だと東8000〜10000程度だと思う。(ゴチ豚や企業が東に無いと想定して)

そうするとどう考えても、西3(または4)は使うだろうね。
419カタログ片手に名無しさん:09/01/20 20:45 ID:???
コミケほど通路を広く取る必要はないけど
そもそも縦横が違うから比較できるかな
1ホール2000で12000東
3000〜4000西か
今駆け込みオンラインをのぞいて12900だっけ
420カタログ片手に名無しさん:09/01/20 20:46 ID:???
流行ジャンルを持ってった上、ゴチ豚まで西だと東が寂しすぎるぜ
421カタログ片手に名無しさん:09/01/20 20:52 ID:???
東34使用は勘弁してくれ…
自分が配置されても嫌だし買い物ジャンルが配置されても嫌だ
422赤豚:09/01/20 20:53 ID:???
集客力ある流行ジャンルなら下手だろうな。それプラス漫画FCとか?

下手は客層がオフ慣れしてなくて騒がしいから隔離で西34にしてくれ。
423カタログ片手に名無しさん:09/01/20 20:53 ID:???
西3・4使ってお葬式状態なジャンルが出たら来年は申込みが減ったりしてな。
424カタログ片手に名無しさん:09/01/20 20:57 ID:???
多分西3か4のいずれかにゴチ豚か屋台ができるんじゃないかな。
だとしたら西12に配置されても全然いいわ

下手も買い物したかったし、ちょうどいい。
425カタログ片手に名無しさん:09/01/20 20:57 ID:???
西3・4 下手・大手カプ中心
西1・2 下手のそれ以外のカプと服飾とゴチ豚の一部(扱いの国の料理があればベスト)
それ以外:東
を希望したい 下手の申し込みがどれだけあるか知らないけど
426カタログ片手に名無しさん:09/01/20 21:00 ID:???
下手はミケで400くらいだったから、多くても500〜700くらいでは?
それだと西が埋まらないね。
427カタログ片手に名無しさん:09/01/20 21:07 ID:???
>>426
春には175大移動でかなり増える見込みらしいよ
428カタログ片手に名無しさん:09/01/20 21:16 ID:???
1000いくかな?
429カタログ片手に名無しさん:09/01/20 21:22 ID:???
ゴチ豚はクッキーやクレープは室内でいけるだろうけど
ケバブとかはワコン車内で製造販売が多いから外配置じゃない?
それ以前に室内だと匂いがすごそうな気がする
430カタログ片手に名無しさん:09/01/20 21:22 ID:???
西3か4使うなら休憩・飲食ゾーンがいいんじゃない?
西って食べ物買う所ないし

サークルを3、4に配置するのはヤメテー
431カタログ片手に名無しさん:09/01/20 21:24 ID:???
ゴチ豚ってゆっくり座って食べるところがないから
食べたことがないんだ
休憩所は欲しいけどそのために3・4借りてくれるかな赤豚
432カタログ片手に名無しさん:09/01/20 21:30 ID:???
ゴチ豚はそこそこ忙しいサークルにはあまり関係ない
おいしそうな所は並んでるし。
むしろ臭いがちょっと嫌…
433カタログ片手に名無しさん:09/01/20 21:30 ID:???
11月のデザインフェスタが西3が特殊ブース(暗室みたいな)
西4は飲食と休憩所+ちょっとした販売ブースだったのでかなりよかった

休憩場所がちゃんと確保してあるんならちょっと休んでまた買い出しに
いけるから西3〜4は企業+飲食がいいな
434カタログ片手に名無しさん:09/01/20 21:33 ID:???
どっちにしろ最近の豚は極一部のブレイクジャンル以外はお寒いのは変わらんから
追加募集しても大して増えないと思うけどな
435カタログ片手に名無しさん:09/01/20 21:34 ID:???
「西まで行くのは疲れる」って考えから
「西まで行けば休める」って考えに変わると
一般にもサークルにも良い事じゃないかと思う
436カタログ片手に名無しさん:09/01/20 21:34 ID:???
服飾雑貨は1サークル2sp申込みがデフォなんだっけ?
やっぱ服飾雑貨と下手が西でいいよ
どっちもほとんど他ジャンルに興味ない客ばっかだし
厨封じ込めには丁度いい
437カタログ片手に名無しさん:09/01/20 22:09 ID:???
通路広く取るのはプチオンリーとか無いようなジャンルにとってはお寒い感満載になるから
ほどほどでお願いしたいな
438カタログ片手に名無しさん:09/01/20 23:01 ID:???
つか豚の机配置ってミケと違って横もあったよね。
流しで見てもらいにくいから嫌いなんだが。
確か去年の春は縦だったけど、今回はどっちなんだろう。
439カタログ片手に名無しさん:09/01/20 23:09 ID:???
因みに西1(2も)はコミケのそれなりに余裕もった配置で
1400以上入るので、3000スペくらい西に動かすなら
西1,2で事足りる気がする。
440カタログ片手に名無しさん:09/01/20 23:59 ID:jqBr9MOA
ここで希望を話しても実際に配置がそうなるわけではないんじゃ…
441赤豚:09/01/21 00:30 ID:???
だよなあ。
希望を言ってるくらいならいいけど、なんか必死で
配置スタッフのミーティングでもしてるみたいな人が混ざってて
生ぬるい気持になる…
442カタログ片手に名無しさん:09/01/21 00:36 ID:???
同人におかずとも想定話題ほど楽しいものはないから
443カタログ片手に名無しさん:09/01/21 00:37 ID:???
別にガチで話し合ってるわけじゃなくて、『どうだったら一番いいのかなー』って
ifの話してるだけなんだが……
444カタログ片手に名無しさん:09/01/21 00:38 ID:???
俺は配置先にゴチ豚来いという話しかしてないぜ!
445カタログ片手に名無しさん:09/01/21 00:43 ID:???
>>443
ifの話でも300レス近く続くとさすがにウザイんだが
446カタログ片手に名無しさん:09/01/21 00:43 ID:???
〜すべきとか言い出してる人もいるしな
まあ、ちょっとのめり込み過ぎって事だ
447カタログ片手に名無しさん:09/01/21 00:56 ID:???
300レスも配置の話してないと思うけどね
叩きでもないのに無理に流れ止めるほうがウザイ
448カタログ片手に名無しさん:09/01/21 00:57 ID:???
このジャンルイラネ(西に入れちゃえ)って主張したいだけっぽい人もいるしな
449カタログ片手に名無しさん:09/01/21 00:59 ID:???
どっちにしろ西は遠いよね。一駅ぶんくらい歩く。
東1→6すら大変なのになあ。
話題になるのは仕方ない
450カタログ片手に名無しさん:09/01/21 01:02 ID:???
>>449
そう言われてみれば一駅分くらい歩くね
東京−大手町くらいかな
451カタログ片手に名無しさん:09/01/21 01:07 ID:???
締切過ぎてから急に想定外の西も使用しますよなんて発表されたから
みんな気にして話題にするのは仕方ないよ。
最終受付が25の都市だから、集計しておおよその申込み数が何らかの形で
表に出るのって今月末位?
452カタログ片手に名無しさん:09/01/21 01:11 ID:???
まだ追加募集知らないままのサークルもいるよな?
何も知らないまま参加証が届いた日に、西に飛ばされているのに気付いたらたまったもんじゃない。
赤豚も色々な理由で今回の拡大に踏み切ったんだろうが、
場所によって中途半端な状況が予想できるなら、最初か余計なことするなって感じた。
申し込み忘れで締め切りに遅刻した奴は自業自得だろ。

まぁここで叫んでもどうしようも無いのはわかってるんだがな。
453カタログ片手に名無しさん:09/01/21 01:12 ID:???
最初から西も使用しますって発表あったら
申し込まなかったわけ?文句言ってる奴って
454カタログ片手に名無しさん:09/01/21 01:18 ID:???
自分は早めに申し込んでますから!!!!
ってやつでしょ、結局。
自分が落とされたら、なんで拡大しないんだと騒ぎそうだし、
どっちにしても文句いいそう。

スペースが増えたぶん、自ジャンルも増えると思えないのかな。
455カタログ片手に名無しさん:09/01/21 01:32 ID:???
赤豚は企業だからな…集客力のあるジャンルは普通に東に持ってくると思う
自分はミケでもほぼ固定西ジャンルで、耐性が出来上がってるから
東西の話題でキリキリ出来る人達が羨ましいw
456カタログ片手に名無しさん:09/01/21 01:33 ID:???
自分なんか超前向きに
「今回の春が拡大になったのは、自ジャンルのプチがあるからだ!」
と信じることにしたもんね。
もちろんんなわきゃねーんですが。

新刊かこ
457カタログ片手に名無しさん:09/01/21 01:45 ID:???
>>450
東6→東1で大手町→東京
東1→西1で東京駅中央線ホーム神田寄り→京葉線国際フォーラム出口

駅→ホテルなら送迎循環バスが出るレベル
458カタログ片手に名無しさん:09/01/21 01:56 ID:???
>>454
さすがに「なんで拡大しないんだ!」はないんじゃないか?
本当にそんなふうに騒ぐ奴がいたとしても、一部のDQNくらいじゃないかと。
459カタログ片手に名無しさん:09/01/21 02:15 ID:???
>>449
田舎者としては、あの程度で一駅とは大袈裟なと思う訳ですが
460カタログ片手に名無しさん:09/01/21 02:19 ID:???
コミケの人混みだと遠く感じるけど
人が多くない時の東⇔西移動は辛い程じゃないよ
動く歩道もあるし

仕事でビッグサイト行く時があるんでよく移動するけど
コミケの時はあの人混みが疲労感の原因だ
461カタログ片手に名無しさん:09/01/21 03:05 ID:???
>>457
初めて西へ行った時は、歩いても歩いても着かないんで
もしかして方向間違えたのかと心配になったな
前も後ろも人だらけで距離感もなかったし
462カタログ片手に名無しさん:09/01/21 03:41 ID:???
>>459
「一駅」に含まれると感じる人口密度の差ということろだろう
463カタログ片手に名無しさん:09/01/21 03:41 ID:???
何でそんなに申込みが例年より増えたのか気になる
下手と00の2期と再生辺り?
464カタログ片手に名無しさん:09/01/21 03:46 ID:???
>>463
冬コミの日程+落選増も微妙に関係あるかも?
465カタログ片手に名無しさん:09/01/21 03:53 ID:???
あとオンリーの18禁問題かな
ジャンル定番で規模も大きかったオンリーが
18禁のゾーニングで揉めてサークルが離れていってたし
466カタログ片手に名無しさん:09/01/21 04:36 ID:???
図書館問題じゃね?
467カタログ片手に名無しさん:09/01/21 04:41 ID:???
>>466
夏一応申し込みしたけど、図書館問題はちょっとなー。
ジャンル的に後世に残されたらたまったもんじゃない。
468カタログ片手に名無しさん:09/01/21 07:33 ID:???
残されてたまったものではないものはあなたたちの同人誌ではなくて、
あなたたちに育てられた子供。
469カタログ片手に名無しさん:09/01/21 08:03 ID:???
どう考えても図書館問題だろう
昔のJ禁ジャンル本が奥付まで閲覧可能なんて
考えただけでも恐ろしい
470カタログ片手に名無しさん:09/01/21 08:31 ID:???
春都市とミケは関係ないだろう
プチの影響と、あとは単純に同人人口が増えただけかと
471カタログ片手に名無しさん:09/01/21 09:03 ID:???
久しぶりに大当たりになりそうなジャンルが出て
どれいっちょ参入するか、ってところが最速で申込みできたのが
HARUなんじゃないの?
コミケは半年前だし、1月は大阪だからね。今月の東京はどうかしらないけど
472カタログ片手に名無しさん:09/01/21 10:00 ID:???
> 久しぶりに大当たりになりそうなジャンルが出て
そんな所下手くらいしかなくない?
473カタログ片手に名無しさん:09/01/21 10:03 ID:???
>>472
だから下手のことじゃないの?
474カタログ片手に名無しさん:09/01/21 10:13 ID:???
>473
下手はそこまで最近のジャンルじゃないから
475カタログ片手に名無しさん:09/01/21 11:24 ID:???
最近「盛り上がってて行けそうな」って事だろうと
そこまで解説されなきゃ文意を汲めないのか、何でも否定したい安置なのか…

普通に下手の効果は有るだろう
あと次の盛り上がりが分からないから今しか無い任玉
当方は男性向けメインだから赤豚イベントにはあまり関係ないのかな
476カタログ片手に名無しさん:09/01/21 11:35 ID:???
>475
>471
下手の効果がないと言いたいわけじゃなくて、下手が流行り始めたのって少なくとも夏より前じゃね?ってことだが
都市でも去年の五月辺りは結構な人出だった記憶がある
477カタログ片手に名無しさん:09/01/21 11:43 ID:???
海鮮の人手を見て、サークルが重い腰を上げる場合、こんくらい時間差空くよ
SCCでは確定と行かず、夏コミ直後は申込期間が短いので考える暇がない
火花冬コミと見て、これは長く続くなと安心できて腰を上げるのが、春コミが次のSCCくらい
478カタログ片手に名無しさん:09/01/21 12:02 ID:???
サークルのジャンル移動ならスペの母数は増えないだろ
手ブロピク支部あたりのオン専オタ層が新規で来たのかと思った
春、中3はもう申込めるんだっけ?
479カタログ片手に名無しさん:09/01/21 12:25 ID:???
いままでのジャンルでは春コミスルーだったサークル者が
下手に移動で申込むようになったというパターンならありうるかも
ここでも5月は取るけど春はスルーという人はいるし
まったりや斜陽ジャンルなら春は迷いどころだけど下手なら関係ないから
480カタログ片手に名無しさん:09/01/21 12:26 ID:???
>>478
3月いっぱいは中学生は参加できないとあった

サークル参加規定、高校卒業してから(18歳以上)にすればいいのに
481カタログ片手に名無しさん:09/01/21 12:36 ID:???
下手下手っていうけど人口もサークル数も明らかに再生の方が多いだろ
482カタログ片手に名無しさん:09/01/21 12:39 ID:???
増加率は再生<<<下手=00
冬コミ時点
後は流行スレにでも行け
483カタログ片手に名無しさん:09/01/21 12:47 ID:???
冬とインテの人ごみが凄かったから、下手と任玉の増加だと思った
484カタログ片手に名無しさん:09/01/21 13:37 ID:???
>>475
別にアンチじゃないけど、どんなに人気でも一ジャンルでそこまで影響出るか?
全体的なコミケ離れの方が大きいんじゃないかなぁ…
HARUはプチもやたら多いみたいだし
485カタログ片手に名無しさん:09/01/21 13:56 ID:???
プチ多いのは影響あると思う
火花もそれで予期せぬ満了だったし
それに加えて下手サークルが増えたってのもあるだろうけど
流石に下手の影響が大きいってことはないと思う
486カタログ片手に名無しさん:09/01/21 14:03 ID:???
誰も下手のみの影響とは言ってないように見えるけどな
代表格だからすぐ名前上がるくらいは有るよ
何か過敏だね
487カタログ片手に名無しさん:09/01/21 14:17 ID:???
プチ支援なしで40もあるのか
都市は行かないけど御利には申し込む層を取り込めたのがでかいな
488カタログ片手に名無しさん:09/01/21 14:18 ID:???
まあ
下手はあちこちで「今は下手が最大で他なんてpgr」「下手興味無いなんてただの嫉妬」と
下手にあらずんば腐女子にあらずキャンペーンする厨が
同人板のいろんなスレに湧いてたから過敏になる人もいて仕方無い気がする

つか、>>471は「下手のみの影響」って言ってるんじゃないのか?
489カタログ片手に名無しさん:09/01/21 14:39 ID:???
もう良く分からないから、天狗の仕業で良いよ
490カタログ片手に名無しさん:09/01/21 14:46 ID:???
天狗も大変だな
491カタログ片手に名無しさん:09/01/21 15:18 ID:???
もういいから早く韓国に帰れよ
492赤豚:09/01/21 15:22 ID:???
ところで、15日夜以降にオンライン申込した人で、葉書来た人いる?
帝都申込時は葉書来たのすごく早かったけど、
春はギリギリだったし満了とかなんとかで来るの遅いかな
早く何番くらいなのか知りたいな

493カタログ片手に名無しさん:09/01/21 15:46 ID:???
>>472だけど>>484の意図でレスした
何か下手厨と下手安置の方の小競り合いに巻き込まれてるような…
00の175が全部下手に流れたとしても、せいぜい数百→1000ぐらいの増加だろうから
下手だけが数年満了しなかった春が拡大する程の理由とは思えない

ミケからあぶれた人々+下手の初心者(新規)+男性向け等同人界全体の人口増加
かな
海鮮はそれ程増えたようには思えないし相変わらず不景気だし、
年々ジャンルが増えて買い手の飽きや選別も激しくなった気がするから
サークル数だけどんどん増えてもいい事ない…

リアが申し込み禁止よりグッズ服飾企業ブースが消えてくれた方がいいな
グッズタワー作る大人数サークルが申し訳程度に一冊だけ本出して
普通にジャンルスペにいるのが心底うざい
494カタログ片手に名無しさん:09/01/21 15:49 ID:???
>>492
6日にオンライン申し込みしたけどまだハガキこないから
大丈夫じゃね?
495カタログ片手に名無しさん:09/01/21 15:54 ID:???
自分、9日にオンライン申し込みして15日だか16日に受付葉書来たよ。それで7000出前。
参考までに。
496カタログ片手に名無しさん:09/01/21 16:31 ID:???
パンフを500円くらいにしたら海鮮も増えるんじゃない
497カタログ片手に名無しさん:09/01/21 17:02 ID:???
>>478
大学は1月後半2月上旬から春休み始まるから
そのあたりの年齢層じゃ
498カタログ片手に名無しさん:09/01/21 17:45 ID:???
プチオンリーのあるジャンルが全て西になるとかはないのかな。
自分がHARUにプチオンリー参加するのでふと頭を過ぎった。
499カタログ片手に名無しさん:09/01/21 18:00 ID:???
>498
それじゃキャパオーバーするんじゃない?
500カタログ片手に名無しさん:09/01/21 18:07 ID:???
プチにはジャンルオンリーだけじゃなくてカプオンリーもあるんだから
プチ対象のみ西になるとかは考えにくいと思う
501カタログ片手に名無しさん:09/01/21 19:24 ID:???
>>492
14日の夜に申し込んだけどまだ来てないよ。
502カタログ片手に名無しさん:09/01/21 19:42 ID:???
全然自分のスペースを移動しないし友達も少ない自分の耳にさえ下手がえらいことに
なっているという話をミケでも大阪でも聞いたのでよっぽどなのだろうと思っている。
最近これっていうほど抜き出たジャンルがないイメージだったからこういうの久しぶり。

>>498
ただでさえプチのジャンルだけ盛り上がって他は普通とかいうレスがあるから
プチだけ隔離だとつらくないか?
ジャンル自体バブルというのとばらばらあるプチのジャンルを隔離というのは
話が違う気がするけど、それも閑散都市じゃなくてHARUなら大丈夫かなあ。
503カタログ片手に名無しさん:09/01/21 19:49 ID:???
ジャンルごとプチなわけじゃなくてカップリングでプチだったりもするし、
関連ジャンルまで全部動かすわけにも行かないから無理だろう。
504カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:02 ID:???
>>502
それはあんたが視野狭窄なだけ。
中立の様な顔して下手は凄いって宣伝しに来る下手儲何なの?
規模だって再生に全然及んでないのにいい加減にしてよ。
って言うと安置とか言われるのかな。厨ってまともな中立の注意も妬みに見えるらしいよね。
505カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:09 ID:???
下手は確かに大人気だと思う
だけど、なんというか下手目当ての人って
最近の一連のオンリー警察出動騒動みたいに
半数以上が「同人とかオタとか興味無かったけど下手は特別!」みたいな…
他ジャンルや同人全体には結局興味を示すことなく
一時的に流行り風邪みたいに下手にワーッときてワーッと去って行ってしまいそう

上手く説明できないんだが、
その辺がこれまでの爆発的ブームになったジャンルとは毛色が違うイメージ
だから下手を西配置にしても特に他ジャンルに影響を及ぼすことはないと思うんだけどな
下手目当ての人は西だろうと東だろうと下手スペだけ回って帰って行きそうなので
506カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:09 ID:???
再生のほうが下手より多いのよ!流行してるのよ!って言いたいのはわかるけど
増加スピードと勢いは他ジャンル者から見てわかる下手のが現在上だと思うよ
507カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:11 ID:???
>>505
そうかな
熱気と厨と安置の活気は
かつての庭球を物凄く彷彿とするよ
作品自体は全く似てないけど、世論の動きと言うか反応と言うかが
508カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:11 ID:???
流行考察は流行スレででもやってくれ
509カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:12 ID:???
>>506
今、隆盛と今、最大規模の違いが分かんないんだろうなあ
再生はまぎれも無く現在最大規模だよ
最大で安定してる事と、これから成長する事とは別
キリキリする必要無いのにね
下剋上が怖いんだろうか?
510カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:14 ID:???
>>507
でも腐妄想をするというオタ要素が必要な低級その他の少年漫画と
元から腐妄想するまでもなくBLな下手だと
同人や腐初心者が絶対的に多いのは後者じゃね?
511カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:14 ID:???
作品全体のプチやるが西に飛ばされたら辛い
いや西がメインみたいな配置になるなら西でもいいんだけど
下手飛ばしになったら巻き込まれるだろうカテゴリなので
物凄くドキドキしてる…
512カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:16 ID:???
>>510
「どう見てもBL!」は庭球だって初期から叩かれてたし
別にジャンルBLでは無いし、テーマも男同士の恋愛じゃないと言う意味では
下手だってBLじゃないよ
庭球だってあれきっかけに同人目覚めた初心者が大量にいて
町中でジャージ着てる奴が溢れたりして大騒ぎだった
似たようなもん
513カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:17 ID:???
成る程これが下手者の「下手はBLじゃない!」か

BLかどうかはさておきホモだらけじゃないか、あれ
514カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:18 ID:???
低級だって下手程じゃなかったかあ…
時代は流れるもんだな。
515カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:20 ID:???
>>513
気に食わない意見は何でも儲の発言だと考えるのもどうかと思うよ。
そうやって安置だ儲だと喧嘩したいなら
よそ行ってくれ。
516カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:21 ID:???
赤豚も企業なのでせっかく人が集まりそうな春に
下手やアニメなんかの派手なスペースを西に詰め込むのは考え辛いなあ…
商業利益的に考えるとグッヅや創作や男性向けと企業を入れそうに思うんだけど
517カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:22 ID:???
>>516
男性向けってそんなに数いるもん?
春でもスパコミでも男性向け自体ほとんどいない様な…
今は当方って旬ジャンルが有るから多少はいるかなと思うけど
518カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:25 ID:???
>>514
単純に知らないんじゃないの
低級の時代も知らないで下手は特別酷いって
スレ違いも省みず騒ぐ時点で
同世代の同レベルでしかないんだけどな

まあ、そう言うのが大量に沸いてる事自体、低級最盛期を思い出すってのは有るw
519カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:27 ID:???
赤豚は西の1〜4も抑えてるんだろうか
東1〜6と西1〜4を使うとか、さすがに無いよな…
スペース広くなっても勘弁だよ。移動距離半端ない。
520カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:29 ID:???
赤豚は企業だけどサークルと一般が確保出来れば島のにぎわいは関係ないんじゃね?
スタッフ必須の大混雑は困るが閑古はどうでもいい
サークルからはもう金取ったし一般は目当てジャンルが西でも東でも来るから適当に決めてたりな
521カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:37 ID:???
>>520
そりゃあそうだけどさ…orz

大混雑は困るだろうね
すると飛翔と下手とか小規模ゆえに混雑な任玉とかが確実にバラけるか
522カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:44 ID:???
>>514 >>518
自演かしらないけど、
下手を貶したいからってわざわざ「低級」なんて書いて
庭球を引き合いに出さないでくだちぃ><
523カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:45 ID:???
庭球を低級って書かないと儲扱いされた時代を思い出したw

低級定休庭球は今でも混合で使われてるよ、
揚げ足取りでこれ以上続けないでくれ
524カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:46 ID:???
>>522
もう寝ろ
525カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:47 ID:???
>>523
だから定休と書いてたの思い出したw
526カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:52 ID:???
庭球…儲
低級…安置
定休…日和見UZEEEEで両方から叩かれる

何もかも懐かしいw
527カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:55 ID:???
>低級…安置
今でもアンチいる庭球てすごいな
528カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:55 ID:???
めんどくせえw
で、テニスって書いたら検索避けふじこか
529カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:57 ID:???
じゃあ何て言えばいいんだよw
大変だったのがよく分かった
530カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:59 ID:???
>>529
庭球の話はするな!

に行き着くと言う上手いオチで。
531カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:59 ID:???
テニヌwwwwwwwwwwwwwwwwwww
532カタログ片手に名無しさん:09/01/21 21:14 ID:???
まあ、赤豚の前身から参加してる身としては
テニヌの盛り上がり=標準の人気ジャンルと思う訳ですよ。牛丼で言う並盛りつーか
下手はまだ牛皿だね
でも客層が違うオタクネーチャン達を呼び込んでくれたのがありがたい

あとは皆さん腐海に沈むだけですからwww麻疹で終わっても脱するまで3年かかる
533カタログ片手に名無しさん:09/01/21 21:18 ID:???
534カタログ片手に名無しさん:09/01/21 21:25 ID:???
それはお前の感覚が古いところで止まっているだけだと思う
庭球以降、ジャンルの細分化&サークルの高齢化が進んできて
一つのジャンルが巨大化するのに時間が掛かるようになった
昔は流行のピーク=サークル数最大だったけど
今は流行のピークが過ぎてから数のピークが来る
そういう意味で今の流行のピークは間違いなく下手だし、数のピークは再生だ
勇伯や癌翼のような熱狂はもう二度と来ないと思うがよろし
535カタログ片手に名無しさん:09/01/21 21:27 ID:???
何か新しい食べ物屋できないかな
536カタログ片手に名無しさん:09/01/21 21:31 ID:???
庭球が標準って言っても、コミケで2000越えしたジャンルは
主将翼と庭球だけなんだけどね。
まあ、そう言う話は同人板の流行スレで聞いて来なよ。
少しは視野も広がるんじゃないかな
537カタログ片手に名無しさん:09/01/21 21:46 ID:???
>>532
赤豚の前身って……いつの時代だよ
まだ東京文芸とやってた頃?
538カタログ片手に名無しさん:09/01/21 22:15 ID:???
>>535
都内の有名店舗の最新のスィーツでも売るとか?
539カタログ片手に名無しさん:09/01/21 22:19 ID:???
赤ブーブーの前なんてあったのか
540カタログ片手に名無しさん:09/01/21 22:20 ID:???
翼市場?
541カタログ片手に名無しさん:09/01/21 22:21 ID:???
確かに庭球は初心者厨流入が酷かったけど
警察沙汰になるような事態には陥らなかったよ><
と元ジャンル者が言ってみる
同じ飛翔なだけあってさすがに再生のほうが類似点多いよ

赤豚に問い合わせたら受け付けてもらえてました
一昨日レスくれた方ありがとう
542カタログ片手に名無しさん:09/01/21 22:33 ID:???
しつけえな
543カタログ片手に名無しさん:09/01/21 22:54 ID:???
>>535
お抹茶和菓子でまったりコーナーとか駄目かね
着物見たいな
544カタログ片手に名無しさん:09/01/21 22:57 ID:???
そういう業者がくればありなんじゃない?
個人的には美味しい普通の弁当屋希望
545カタログ片手に名無しさん:09/01/21 22:58 ID:???
ま○い弁当屋ならいるね
546カタログ片手に名無しさん:09/01/21 22:58 ID:???
花見弁当とかいいね
ドルパではドルパ弁当ってのが出るんだが
赤豚弁当とまでは言わんから、弁当屋来て欲しいな
547カタログ片手に名無しさん:09/01/21 23:00 ID:???
弁当屋いいなあ
駅弁とか地方の弁当各種とか
サークル以外食いにくいだろうが
548カタログ片手に名無しさん:09/01/21 23:16 ID:???
下手厨だけどとりあえず下手は本当にひどい
警察沙汰なんて恥ずかしすぎる
皆スイーツ脳だしヲタとかマジきんもー☆もっさもさーpgrだし
学生時代のギャルとヲタのような雰囲気
549カタログ片手に名無しさん:09/01/21 23:17 ID:???
>>543
いいねえ、せっかく春なんだし、そういうのもアリだよね
三色団子にお茶付きとかたまらんなあ
550カタログ片手に名無しさん:09/01/21 23:31 ID:???
パッケージは民夫で
551カタログ片手に名無しさん:09/01/21 23:32 ID:???
曲も、琴で桜なんかが流れるといいな
552カタログ片手に名無しさん:09/01/21 23:37 ID:???
そんなんいらん
売れてくれ
553カタログ片手に名無しさん:09/01/21 23:43 ID:???
そういや参栗でオリジナル弁当作ってたこともあったし
赤豚もオリジナル弁当マジで作れば良いのに
面倒だからゴチなんだろうけど
554カタログ片手に名無しさん:09/01/21 23:50 ID:???
実際に弁当作っても採算合う程には売れないと思う
ゴチ豚くらいがベスト
自分はジャンクフード強化を希望
555カタログ片手に名無しさん:09/01/21 23:51 ID:???
何より望むことは開場後の速やかな一般入場だな
556カタログ片手に名無しさん:09/01/21 23:58 ID:???
>>555
うむ。春はなんでか、一般たいした人数じゃないのに
牛歩で賑わってるように見せたいの?と思うくらい入場ちんたらしてるよな。
557カタログ片手に名無しさん:09/01/22 00:00 ID:???
一日で言ったら一番一般多いんじゃなかったっけ
558カタログ片手に名無しさん:09/01/22 00:07 ID:???
去年春が5万3千、超が1日4万8千だってさ
実際もっと少ないだろうけど
559カタログ片手に名無しさん:09/01/22 00:11 ID:???
>>557>>558
mjd?
じゃあ毎年春、閑古ってるのは自ジャンルが閑古なだけで
一般が少ないわけではないのか…
ちょっとへこんだw
560カタログ片手に名無しさん:09/01/22 00:20 ID:???
その入場者数ってサークル者込み?
サークル者込みだとすると一般ってそんなに多くないんだね
1サークル二人とするとほぼ1:1かちょっと一般が多い程度か
561カタログ片手に名無しさん:09/01/22 00:33 ID:???
どんな平均の出し方したら1サークル2人になるの
562カタログ片手に名無しさん:09/01/22 00:33 ID:???
自分はいつもオンリーロンリー参加でお隣も1人の所の確率が高いので
1サークル2人が平均みたいな言い方にびっくりした
でもやっぱり平均はそんなものなのかな
563カタログ片手に名無しさん:09/01/22 00:36 ID:???
1〜3人だから、間とって2って適当に言ってるんじゃね
564カタログ片手に名無しさん:09/01/22 00:57 ID:???
たまに厨サークルが4人や5人でわらわらしてるスペースもあるしな
565カタログ片手に名無しさん:09/01/22 01:16 ID:???
サークルチケは3枚しかないのに、二人羽織的なもので入場するの?
566560:09/01/22 01:27 ID:???
ごめん自分が何時も二人か三人での参加だし
周りでも大きめの都市になると一人参加ってあんまり居ないから
そんなものかなって思って適当に言ってしまった
・・・でも、実際そんなものじゃないかなって気がする
閑散期ならともかく、繁盛記都市だけはサークルチケット
余らしている子にチケット譲って貰ってはいる温泉の知り合いも多いし
567カタログ片手に名無しさん:09/01/22 01:31 ID:???
>>566
自分の周りがそうだから全体もそうって
んなわけねえ
568カタログ片手に名無しさん:09/01/22 01:32 ID:???
正直スペース内に三人って結構ジャマなのにチケットは島中でも三枚あるんだよね
569カタログ片手に名無しさん:09/01/22 02:13 ID:???
>サークルチケット
>余らしている子にチケット譲って貰ってはいる温泉の知り合いも多いし
これってサークル側じゃなくて海鮮じゃん…
というか他のサークルの本買わない人?
1・2時間売り子やって後は買い物して帰る人間だって多いのに
書き手と買い物しない売り子だけ足したら平均は2にはならない


団体は棚組む所とかは大抵2スペだよ
1スペでも開場してから合流したり知人友人にチケ貰ってるんじゃないの
570カタログ片手に名無しさん:09/01/22 08:22 ID:???
自分のオート隣がいつも>>564
最初は2、3人だが一般で入場した厨の溜まり場になっていき、結果的にいつも5、6人ではみ出してギャアギャアやられる。
豚イベは配置希望で離してもらえるからまだいいけど。
571カタログ片手に名無しさん:09/01/22 12:42 ID:???
さてそろそろ25日の準備するか
572カタログ片手に名無しさん:09/01/22 12:57 ID:???
豚切って悪いが、超の受付確認がいまだに届かない。
春の規模拡大で忘れられていないといいんだが…orz

ゴチ豚未経験でどんなものが食べられるか分からないな自分
にとっては「梅おばさん」にまたお逢いしたい。桃の季節に
なるけどあのおばあちゃんの梅の蜜煮が食べたいな。
573カタログ片手に名無しさん:09/01/22 13:03 ID:???
さてそろそろ25日合わせの原稿にとりかかるか
574カタログ片手に名無しさん:09/01/22 15:28 ID:4Ut0WwoQ
>>573 
まだまだいけるよね。私ももう一冊やろうかな。 

話変わるけど春の受付確認きたー
今回郵便で出したから事故ってないか怖かったんだよね。
よかったよかった

14日着くらいで10000超えだった。
575カタログ片手に名無しさん:09/01/22 15:43 ID:???
新刊とかえらいなぁ…
冬の在庫ちょい売りつつ午前中には帰るつもりだが
こんな時期にも新刊出す人いるなら片付けた後少し回るかなw
576カタログ片手に名無しさん:09/01/22 15:56 ID:???
おおおおおおおおおおおおおおおおおおお
577カタログ片手に名無しさん:09/01/22 16:02 ID:???
冬コミ落ちたので25日は張り切って新刊も無料配布グッズも出すよw
人来ないだろうけど。
578カタログ片手に名無しさん:09/01/22 16:05 ID:???
25日初参加ですッ!
目標は3部売れることw
579カタログ片手に名無しさん:09/01/22 17:18 ID:???
自分も冬は仕事で行けなかったから25日に新刊三冊出すよw
冬参加できなかった人が新刊出すパターンが何気に結構ありそうだから、
自ジャンル問わず、時間があれば回れるだけ回りたいと思ってる。
580カタログ片手に名無しさん:09/01/22 18:24 ID:???
HARU、14日深夜に申し込んだ分のハガキ来たよ。
11000近くだった。
581カタログ片手に名無しさん:09/01/22 18:31 ID:???
同じく14日深夜申し込みして11700代だた
582カタログ片手に名無しさん:09/01/22 18:49 ID:???
16日申し込みで11200番台
最終日と追加申込み数に期待
583カタログ片手に名無しさん:09/01/22 19:18 ID:???
へ〜、盛況だねー。赤豚イベント初参加だから楽しみだ。
3月に向けてあと二冊ぐらい作るかな…
584カタログ片手に名無しさん:09/01/22 19:27 ID:???
凄いな…
自分は私生活投げ出しても1月に1冊作るのがやっとだ
585カタログ片手に名無しさん:09/01/22 19:29 ID:???
25日のパンフ代はいくらなんだー。事前て分からないんだっけ?

586カタログ片手に名無しさん:09/01/22 19:55 ID:???
去年の1月レポートを見ると800円濃厚
千円札あればお釣りが出ると思う
587カタログ片手に名無しさん:09/01/22 20:06 ID:???
つーか明々後日のパンフ価格マダー?
588カタログ片手に名無しさん:09/01/22 20:20 ID:???
>587
800円(税込)
参加案内に書いてあった
589カタログ片手に名無しさん:09/01/22 20:29 ID:???
質問したいんですけど、シティって前日搬入は無理なんですか?
電話しようと思ったけど忘れてた
590カタログ片手に名無しさん:09/01/22 20:32 ID:???
>>589
SUPERの1日目終わった後だけOK。
他はできないと思う。時間もわからないし。
591カタログ片手に名無しさん:09/01/22 20:32 ID:???
即レスありがとう
そうか、無理か
592カタログ片手に名無しさん:09/01/22 20:39 ID:???
そもそも前日借りてないわけで無理
593カタログ片手に名無しさん :09/01/22 20:48 ID:???
>>572
梅おばさんはデフォルトだぞ。
自分もすっかりハマって、持って帰る分まで買ってる。

>>585
パンフ代は800円。
594カタログ片手に名無しさん:09/01/22 21:11 ID:???
おお、800円ですか。ありがとーございます

しかし、コミケはそうでもないのに、パンフを妙に高く感じてしまうのは
何故なんだろう?

595カタログ片手に名無しさん:09/01/22 21:22 ID:???
余計な広告が多いのと、コミケ程自分自身があまり本を買わないからじゃまいか?
596カタログ片手に名無しさん:09/01/22 21:56 ID:???
コミケはパンフ買ってないから値段分からない
597カタログ片手に名無しさん:09/01/22 22:04 ID:???
コミケではパンフは売ってないからな
598カタログ片手に名無しさん:09/01/22 22:44 ID:???
>>597
パンフ、コミケでもちゃんと売ってるし、
買うのが参加者の義務と言われているのだが。
599カタログ片手に名無しさん:09/01/22 22:49 ID:???
マジレスするのもなんだが、コミケで売ってるのは
パンフでなくてカタログだからな
600カタログ片手に名無しさん:09/01/22 23:38 ID:???
25日、パイ焼き窯来るのか
行く予定無かったけど、本も欲しいし行こうかな
601カタログ片手に名無しさん:09/01/22 23:57 ID:???
春合わせの新刊1冊&無配本1冊できた
入稿は今月中がいいか来月がいいか
つまらない事で悩んでいる
今から2冊目に取りかかるぜ!
602カタログ片手に名無しさん:09/01/23 00:07 ID:???
>>597
>>599
こういうどうでもいいこだわり(笑)を壊れたレコードの様にほざく前に
情報化社会における一般常識に沿った最低限の人材教育はしてもらいたいものですね
幹部に一般常識がないから無理ですか
603カタログ片手に名無しさん:09/01/23 00:36 ID:???
春に15日深夜に速達で申し込みしたのに
まだ受付確認のメールも葉書も来ない・・・
このスレ見てると不安になってきた
604カタログ片手に名無しさん:09/01/23 00:38 ID:???
郵送分の受付ならもうちょっと待っておあげ。
大規模イベントは受付確認ハガキ発送完了アナウンスがトップに出るから
不安になるのはそれからにしておきなさい。
605カタログ片手に名無しさん:09/01/23 01:33 ID:???
意味が分からん。
606カタログ片手に名無しさん:09/01/23 01:54 ID:???
>>605
分からないなら、そのままで良いんじゃない
607カタログ片手に名無しさん:09/01/23 03:29 ID:???
きっとパソコンが無い人なんだよ
608カタログ片手に名無しさん:09/01/23 11:03 ID:???
16日にコンビニで入金した自分にも受付確認ハガキは
まだきてないが、別に不安でもなんでもない
やっぱweb申込みは簡単で確実で安心だなと思った
609カタログ片手に名無しさん:09/01/23 11:20 ID:???
>>608
同じく
610カタログ片手に名無しさん:09/01/23 14:09 ID:QNUo9Kjc
16日に赤豚直接申し込みで、受付確認書が今朝届いたよ。
12300番台だった。
611カタログ片手に名無しさん:09/01/23 14:19 ID:???
>>610
12000台キター!!

でも、次からはsageようね。
612カタログ片手に名無しさん:09/01/23 14:31 ID:???
15日オンライン申し込み、16日夕方入金の申し込みで、
12800番台後半(ほぼ900)だった
あまりの数にびっくりしたw
613カタログ片手に名無しさん:09/01/23 14:33 ID:???
おおお、ヌゲー
春はお友達にスペ任せて本人不在の予定だったけど
直参したくなってきたw
614カタログ片手に名無しさん:09/01/23 14:39 ID:???
葉書来たー
17日オンライン申し込み、18日入金で13200台だったよ
拡大しなければ落ちてたのか
615カタログ片手に名無しさん:09/01/23 14:39 ID:???
無理だと思うけど25日のシティで今日(金曜)現在の確定スペ数とか放送してくれないかな
616カタログ片手に名無しさん:09/01/23 15:28 ID:???
>>614
拡大しなきゃ落ちてたってか、それ普通に締切破りなんじゃ
〆切って16日必着じゃなかった?
617カタログ片手に名無しさん:09/01/23 15:37 ID:???
オンライン申込は、〆切破ってたら不可能
618カタログ片手に名無しさん:09/01/23 15:40 ID:???
幕の子いるかお(´ρ`)
漏れも幕デヌしおうかのあ
619カタログ片手に名無しさん:09/01/23 15:41 ID:???
誤爆しました
620カタログ片手に名無しさん:09/01/23 15:50 ID:???
ばーかばーか
621カタログ片手に名無しさん:09/01/23 16:10 ID:???
>616
ごめん日付勘違いしてた
16日申し込み17日入金の間違い
622カタログ片手に名無しさん:09/01/23 16:11 ID:???
オンラインイベント申し込みは21日まで延長
25日も会場受付やるってメールきてたよ
623カタログ片手に名無しさん:09/01/23 16:30 ID:???
まだ最終締切前で13200ってすごいな
624カタログ片手に名無しさん:09/01/23 16:52 ID:???
15000いくかな
625カタログ片手に名無しさん:09/01/23 16:53 ID:???
拡大しただけあるってことか
626カタログ片手に名無しさん:09/01/23 18:46 ID:???
拡大って具体的にどのくらい拡大なんだろう?
拡大の枠自体は決めてないのだろうか
627カタログ片手に名無しさん:09/01/23 18:51 ID:???
西使うっていうんだから西使って埋められるまでだろう
さすがにオーバーはしないと思うけど
628カタログ片手に名無しさん:09/01/23 18:53 ID:???
西が全部埋まるような事になれば面白いなw
まぁそれは無いと思うが
629カタログ片手に名無しさん:09/01/23 19:04 ID:???
西も全部埋まって全ホール使用さらに企業出展もありとなれば
コミケレベルの規模だね
なんか嬉しい
630カタログ片手に名無しさん:09/01/23 19:34 ID:???
嬉しいよね
いまからワクテカしてる
631カタログ片手に名無しさん:09/01/23 19:35 ID:???
これで一般入場さえまともにさばけたら
今までのイベントの勢力関係から色々変わるかもね
632カタログ片手に名無しさん:09/01/23 19:42 ID:???
そう…あとは一般がどれくらい来てくれるかだ
633カタログ片手に名無しさん:09/01/23 19:48 ID:???
オンリー無いジャンルだからミケ落ちしたらシャレにならない身と
しては替わりに出られる赤豚は頑張って欲しいと思う所あるんだよね。

プチで小さいジャンルが参加しやすくなったのは良い傾向じゃないかな。
あとは赤豚が一般列スムーズに捌く事と、一般が春と火花がサーク
ル参加数多い事認識してくれればいいね。
634カタログ片手に名無しさん:09/01/23 19:49 ID:???
前日搬入ができないから、
企業はコミケみたいに大がかりな事はできないよね。
あのゲームショーみたいな過剰装飾無駄だと思ってみてたから
企業も売り買いに徹して欲しい

3月はいつもコピ本だけど、オフにしようかな
635カタログ片手に名無しさん:09/01/23 20:10 ID:???
マイナージャンルなのにコミケより赤豚のほうが売上3倍くらいある
珍しいタイプのジャンル者なので赤豚の規模拡大はかなり嬉しい
自分もがんばって本出すよー!新刊2冊!
636カタログ片手に名無しさん:09/01/23 20:19 ID:???
前後に予定があるからHARUは予定にいれてなかったのにどんどこ出ないと
もったいない気分になってくるからやめてほしいw
そういえば火花も追加キター!とか言いながら大阪SCCまで申し込みのために
一般で並んで行ったんだったww
637カタログ片手に名無しさん:09/01/23 20:42 ID:PDmPiWvA
なあ全国大会でイラコンに参加しようと思うんだが、どんな感じなんだ?
カプ絵描いてもいいんだろうか?
638カタログ片手に名無しさん:09/01/23 20:43 ID:PDmPiWvA
なあ全国大会でイラコンに参加しようと思うんだが
どんな感じなのか知らないか?
カプ絵描いてもいいんだろうか?
639カタログ片手に名無しさん:09/01/23 21:17 ID:???
大丈夫ですよ!
640カタログ片手に名無しさん:09/01/23 21:52 ID:???
もういい加減ageるな
厨のレス進行して無駄だ
641カタログ片手に名無しさん:09/01/23 22:05 ID:???
>>640
厨がageてるんじゃ?
っていうか日本語でおk
642カタログ片手に名無しさん:09/01/23 22:25 ID:???
春スペ拡大と聞いて申込忘れてたのに気付いたよー
でも25日イベ会場で直接申込できるっぽくてよかった

ところで申込用紙は会場で入手できるのかどうか知らんのだが
大丈夫だおね…
643カタログ片手に名無しさん:09/01/23 22:34 ID:???
大丈夫ですよ!
644カタログ片手に名無しさん:09/01/23 22:36 ID:???
明後日行きたいんだけど原稿やらにゃならんから我慢する
645カタログ片手に名無しさん:09/01/23 23:15 ID:???
>>642
大阪しか知らないが、会場のインフォメに申込用紙があった気がする
サークル参加ならpiggyがあるからそれを使えばいいじゃん
646カタログ片手に名無しさん:09/01/23 23:18 ID:???
そういえば上で当日申し込みについて書いてるのがいたけど、普通に本部のあたりに
「デジタルカット作成コーナー」とかあるのに驚いた。
これってまさに「当日データで申し込みできるよ」ってことなのか?
コミスタ販売してるのもあって宣伝のために使用可能とかな提携なんだろうか。
データを「持ち込む」んじゃなくて「作成」しなきゃいけないのだと厳しいんだが。
自分は申し込みするものがないけどwktkしてみにいってしまいそうだ。
647カタログ片手に名無しさん:09/01/24 00:07 ID:???
>>646
つ 参加案内

手書きのカットをデータにしてくれるみたい
スキャナー持ってない人用ってこと?
いつもと違う紙が入ってたんだから読みなよw
648カタログ片手に名無しさん:09/01/24 00:25 ID:???
明日楽しみ。
思っていたより、参加する人も新刊とかも多そう。
ジャンル問わず色々まわりたい。
649642:09/01/24 00:25 ID:???
>>645
情報トン!

デジタルカット作成コーナー楽しそうだな
最近は申込方法も多種多様になってきてありがたや
なんか3月急に楽しみになってきたから原稿やってくる!
650カタログ片手に名無しさん:09/01/24 08:33 ID:R/e1Z7lQ
なあ全国大会でイラコンに参加しようと思うんだが
どんな感じなのか知らないか?
カプ絵描いてもいいんだろうか?
651カタログ片手に名無しさん:09/01/24 08:52 ID:???
大丈夫ですよぉ
652カタログ片手に名無しさん:09/01/24 08:56 ID:???
>>647
ごめん、イベントの準備してて今読んだw
慌てて飛んできたぜ、テラ恥ずかしいww
653カタログ片手に名無しさん:09/01/24 11:32 ID:???
イラコンは、よっぽどCPを前面に出した絵じゃなきゃ良いんじゃまいか?
ちなみに、婆娑羅の全国ではカプ絵よりも
みんなでほのぼの・ピン絵が多かった希ガス。
654カタログ片手に名無しさん:09/01/24 11:57 ID:???
うわ…雪降ってきたよ
明日は晴れるらしいけどかなり寒いらしいから覚悟しとこう
655カタログ片手に名無しさん:09/01/24 12:12 ID:???
春はがきキタ
20日オンラインで14000台後半でした

春どうするか悩んで結局止めただけど
拡大と聞いて申し込んでしまったw
盛り上がるといいなー
656カタログ片手に名無しさん:09/01/24 12:35 ID:???
春でこんなに盛り上がってるところをみると超都市って
早めに申し込まないとやばいかな
他のイベントから流れてきてるっぽいし
657カタログ片手に名無しさん:09/01/24 12:37 ID:???
超都市は2日間開催だからなぁ…
658カタログ片手に名無しさん:09/01/24 12:38 ID:???
超は行けるかどうかわからない地方者だが
申し込みたくなってきた。
春は既に新刊2冊入稿済み。再録本だけど。
659カタログ片手に名無しさん:09/01/24 12:52 ID:???
他のイベントからってまさかサンクリ?
660カタログ片手に名無しさん:09/01/24 12:58 ID:???
これはやっぱりスペース数15000規模かな
うわぁwktkしてきた!
661カタログ片手に名無しさん:09/01/24 12:58 ID:???
オンリーとかコミケでしょ。
662カタログ片手に名無しさん:09/01/24 13:20 ID:???
>>659
サンクリ組が流れたのはコミック1だろ
そもそも男性向けサークルはシティなんか最初から選択肢にない
663カタログ片手に名無しさん:09/01/24 14:22 ID:???
明日参加なのにまだ原稿が終わらん
664カタログ片手に名無しさん:09/01/24 14:28 ID:???
>>663
がんがれ
原稿で徹夜して明日風邪っぴきとかには気をつけろよ
665カタログ片手に名無しさん:09/01/24 14:52 ID:???
>>660
明日直接受付とかもあるんだもんね、15000行くのかも
1400後半ってだけですでに単日開催では過去最高?
666カタログ片手に名無しさん:09/01/24 14:56 ID:???
マジで何があったんだ状態だw
667カタログ片手に名無しさん:09/01/24 15:17 ID:???
>>664
ありがとう
668カタログ片手に名無しさん:09/01/24 15:19 ID:???
余裕こいて明日申し込もうと思ってたんだが、大丈夫だよな…?
赤豚の先着受付の煽りにおびえてる自分がいる
マジでこんなの初めてだよ
669カタログ片手に名無しさん:09/01/24 15:30 ID:???
>668
たぶん大丈夫だよ
拡大分が埋まるって相当だと思うし
企業イベントだからなるべく落選は出したくないだろうし
670カタログ片手に名無しさん:09/01/24 15:36 ID:???
15000スペース以上ちゃんと入り切るのか?
671カタログ片手に名無しさん:09/01/24 16:00 ID:???
拡大した分だけ西使うから大丈夫だろ。多分。
672カタログ片手に名無しさん:09/01/24 17:30 ID:???
赤豚だからって2ジャンル取りしてるサークルも結構多そう
実際やってる大手サークルもいくつか知ってるし
今回の満了&規模拡大はそのせいじゃないかな

問題は既に売り子争奪戦が始まっていることで
うちはもう1敗目orz
他の人探さなくちゃならん
673カタログ片手に名無しさん:09/01/24 17:34 ID:???
なんだなんだやたらでかいイベントになりつつあるな
新刊頑張らないとって気になってきた!
3冊を目指す
674カタログ片手に名無しさん:09/01/24 17:57 ID:???
ここの反応見るだけでも単純に初心者が増えたのかもね

赤豚イベはどれだけサークルが増えても
一般は大して来ないって事も普通に有り得るから
期待するのが悪いとは言わないけど
よっぽどのバブルジャンル以外は
過度な期待はしない方がいいと思う
675カタログ片手に名無しさん:09/01/24 17:58 ID:???
一般が来ればね…
676カタログ片手に名無しさん:09/01/24 18:13 ID:???
だからこそ、春に去年と同じことしたら完全に一般は離れるだろうね
そして閑古ったジャンルサークルも離れる

そうならないためにも、配置と当日の対応は万全…とは言わないし
期待はしないけど、最低限のことはやって欲しい
677カタログ片手に名無しさん:09/01/24 18:40 ID:???
>676

去年の春なんかあったっけ?
入場が恐ろしく遅かったらしいこと??
678カタログ片手に名無しさん:09/01/24 19:29 ID:???
赤豚で搬出初めて使おうと思ってるんだが、13時から何時まで…と決まっているのかな?
閉会ギリギリまで受け付けているのだろうか。
679カタログ片手に名無しさん:09/01/24 19:40 ID:???
ギリギリってか閉会後も当然やってるよ
時間忘れたが
680カタログ片手に名無しさん:09/01/24 19:53 ID:???
>>679
ありがとう!
搬出は初めてだったから気になってしまった。
搬出は混むだろうけど、閉会ギリギリまで残ってよう。

明日が楽しみだ
681カタログ片手に名無しさん:09/01/24 20:11 ID:???
>>677
赤豚の手際が悪くて一般入場が遅れた
黒猫の手際が悪くて搬出に手間取った
脱税作家(品)に対する赤豚の扱いについて文句が出た
寒かった

これくらいしか思い出せない
682カタログ片手に名無しさん:09/01/24 20:14 ID:???
正直、自分のジャンルなんかなんも関係なかったからなあ。
683カタログ片手に名無しさん:09/01/24 20:19 ID:???
入場にあり得ないほど手間取ったという文句はあちこちから聞いた
でもサークル参加してる身としては特別一般で混んだという実感はなかった
バブルジャンルの混雑も想定内だったし

ということは、よっぽど入場の手際が悪かったんだろう>春
684カタログ片手に名無しさん:09/01/24 21:43 ID:???
そんな話題出てたと思ったら上にあった。
>>192
>>196
>>198
>>202

10時スタートになるのは期待できるけど、
今年は東西に分かれるから、どうだろうな。
685カタログ片手に名無しさん:09/01/24 22:02 ID:???
同人板の前スレは無事に1000まで完走できました
保守ってくれたみんなありがとう
686カタログ片手に名無しさん:09/01/24 22:47 ID:???
去年の春はたしかやたら暑かった>待機列
そんでもってスタッフがなぜかスーツをきっちり着た社員?派遣バイトさん?
整理するでもなくのほほーんと突っ立ってて皆文句タラタラだった記憶がある
687カタログ片手に名無しさん:09/01/24 23:01 ID:???
>>685
前スレ1週間以上持ちこたえたね
これでちゃんとみんなこっちに誘導できたかな
688カタログ片手に名無しさん:09/01/25 00:34 ID:???
待機列の話題が出たところで質問なんだけど
明日の都市って一般かなり並ぶかな?
今までサークル参加しかしたことなくてわからないんだ
689カタログ片手に名無しさん:09/01/25 00:41 ID:???
入口でとんでもないトラブルでもない限り即入れると思う
11月に毛が生えたようなもんな閑散都市だよ
690カタログ片手に名無しさん:09/01/25 00:41 ID:???
いつもみたいに通路部分に座って待っててすぐ入れるんじゃない?
691カタログ片手に名無しさん:09/01/25 00:48 ID:???
逆にサークル参加はどうなのかな。問題無くすぐ入れる?
一月の赤豚は初めての上京組なんだが…
692カタログ片手に名無しさん:09/01/25 01:02 ID:???
>691
閑散イベントなんだから想像しなくても分かるだろ
693カタログ片手に名無しさん:09/01/25 01:05 ID:???
>>689-690
ありがとう
早く入れるなら行けるから行ってみる
694カタログ片手に名無しさん:09/01/25 01:06 ID:???
大阪は待つけど東京は待たないよ
時間になったらすぐ入れる
閑散期だけど2ホールみっちりみたいだし
歩き回るの楽しみ
695カタログ片手に名無しさん:09/01/25 01:23 ID:???
今日、参加する人はそろそろ寝た方がいいですぞ
696カタログ片手に名無しさん:09/01/25 01:36 ID:???
コピー本製本終わったら寝るよ
697カタログ片手に名無しさん:09/01/25 01:37 ID:???
春の受付確認葉書来ない…
ペイメント15日支払16日に着くように速達郵便で出した
月曜になったら電話してみるけどこれでとれてなかったら…
698カタログ片手に名無しさん:09/01/25 02:49 ID:???
やっとプリントアウトし終わったぜ
明日朝一でコピー行って来る
699カタログ片手に名無しさん:09/01/25 11:57 ID:???
今日のシティ、2ホールみっちりなんで結構賑わってる印象
みんなまったり見て行ってるんであんまり人がはけないのかな

それにしてもいつもに比べて男性率すごく高いのにびっくりした
何かあるのか?
700赤豚:09/01/25 12:46 ID:???
>>699
サンクリ参加してた層が下見に来てるとか?
701カタログ片手に名無しさん:09/01/25 14:26 ID:???
グッズサークル(アクセサリーとかの服飾系って態度悪くね?
やたら高圧的とか馴れ馴れしいとか。ヲタをバカにしてるんかな。
しかし作品が気に入って買ってしまったのは悔しい。大切に使ってやる畜生。
702カタログ片手に名無しさん:09/01/25 14:35 ID:???
>>701
高圧的は想像できるけど、馴れ馴れしいってどんなの?
「買ってくださいよ〜ねえ〜」みたいな?
703701:09/01/25 14:42 ID:???
>>702
ずっとタメ口だった。
「これはね〜こういう素材なんだけど〜」みたいな。そいつ男だったんだけどさ。
まあこの辺は気にならない人もいるかもだが。
704カタログ片手に名無しさん:09/01/25 15:21 ID:???
会場内でも春申し込もうか迷って、結局3時ギリギリに
申し込んできた。結構申し込み盛況だったから、てっきり
超都市だと思ってたら、自分の右側も左側も春の申し込み
だったよ。最終スペ数どれくらいになるかな?すげー楽しみ !
705カタログ片手に名無しさん:09/01/25 16:10 ID:???
>>703
そこは馴れ馴れしいと思うかフレンドリーと思うか
その人の感じ方次第だと思う(あとは相手の言い方次第)
自分は後者だけどな
706カタログ片手に名無しさん:09/01/25 17:14 ID:???
バブルジャンルという割に、人少なくて凍えそうだった
オンリーと重なったせいもあるんだろうか?
春はもう少し一般来るといいな…
707カタログ片手に名無しさん:09/01/25 17:16 ID:???
2館だけだから人口密度は高かったよね
まぁ斜陽な自ジャンルはあからさまに通路で人いないし売れなかったけどw
708カタログ片手に名無しさん:09/01/25 17:18 ID:???
黒マントに山高帽みたいな格好ってコスプレじゃないの?
女の人だったし、普段着じゃないだろそれ、と思った
709カタログ片手に名無しさん:09/01/25 17:38 ID:???
まぁどうみてもコスだけどそれで着てそれで帰ってるなら
多分普段着なんだろうな…w
普通の人間から見るとゴスとかもどうみてもコスだが一応普段着だし
710カタログ片手に名無しさん:09/01/25 18:40 ID:???
今日のチラシ

売れなかった。1/11インテの1/3位程度の売り上げだった。6月大阪なみ。
せめて一月の東京が月初めだったら良かったのにな。
711カタログ片手に名無しさん:09/01/25 18:48 ID:???
売れた売れないは本人の技量にも寄るだろう
712カタログ片手に名無しさん:09/01/25 18:50 ID:???
>>711
こう言うスレで書き込まれる場合、当社比に決まってるじゃん
バカ?
713カタログ片手に名無しさん:09/01/25 18:55 ID:???
>712
死ね
714カタログ片手に名無しさん:09/01/25 18:58 ID:???
>710だけど自分の書き込みで荒れさせてごめん。
東6の萌神神社に、今年の目標を書いた絵馬を奉納し、チョコ貰った。
こういうのいいね。

715カタログ片手に名無しさん:09/01/25 19:02 ID:???
今日で最終受付だったんだよね
どれくらい拡大するのかwktk
春はスルー予定だったけど拡大するって知って申込みした人も結構いるのかな
716カタログ片手に名無しさん:09/01/25 19:05 ID:???
上で14000代後半って有ったっけ?
もちょっと行くとそれだけでコミケの半分のサークル数かあ
717カタログ片手に名無しさん:09/01/25 19:13 ID:???
抽選制のコミケはハラハラするから、
先着順の赤豚が活気づいてくれると嬉しいな
どっちのイベントも好きなんだけど
718カタログ片手に名無しさん:09/01/25 19:18 ID:ZFWzA51s
719カタログ片手に名無しさん:09/01/25 19:56 ID:???
>718ありがとう。行ってみるよ!

今日はクレープ屋が館内にきてたが(並んでたんでスルー)味とかどんなだったんだろうか。
3月にも来るかな。
720カタログ片手に名無しさん:09/01/25 20:04 ID:???
会場のポスターみたいなのに、春15000超!て書いてあったよ
721カタログ片手に名無しさん:09/01/25 20:05 ID:???
>720
見込みだなそれはw
722カタログ片手に名無しさん:09/01/25 20:13 ID:???
みんな今日はお疲れ!
クレープ屋は自分も気になったw
723カタログ片手に名無しさん:09/01/25 20:16 ID:???
クレープ…人が買ったのを見てたが
あの価格であのサイズ(小さい)は高いけど屋台価格と思えばそんなもんかw
724カタログ片手に名無しさん:09/01/25 21:19 ID:???

定番はいわずと知れた下記の2サイト。
後腐れのないその場だけの関係がいい。
無料で使えるし、何よりアポ率の高さが魅力ですよ。

ワクワクメール
http://550909.com/?f5864007

ハッピーメール
http://www.happymail.co.jp/?af2935016
725カタログ片手に名無しさん:09/01/25 21:20 ID:???
ゴメン、全国の話になるんだけど…
参加した人に聞きたいんだけど、台車って貸し出してくれる?
搬出黒猫だけどもし無かったらキツいから…
726カタログ片手に名無しさん:09/01/25 21:21 ID:???
男性率高いのは自分も思った。

ついでに今日春の申し込みした時に聞いてみたんだが、
東1-6ホール、西1-2ホールで決定だそうだ。
727カタログ片手に名無しさん:09/01/25 21:22 ID:???
>>725
買って自分で搬入してください
728カタログ片手に名無しさん:09/01/25 21:23 ID:???
すまん、リロってなかた。
729カタログ片手に名無しさん:09/01/25 21:23 ID:???
西を使うくらいなら拡大しなくても良いな
730カタログ片手に名無しさん:09/01/25 21:25 ID:???
西に下手と忍卵と服飾でいいんじゃないか
731カタログ片手に名無しさん:09/01/25 21:30 ID:???
帝都近辺に住んでるけど盆と正月は実家に帰らないといけない生活なんで
シティが盛り上がってくれるのは素直に嬉しいんだが
今年の火花ってやっぱ去年に比べて盛り下がるよね…?
オンリーもないジャンルだから秋〜冬にかけて他に参加できるイベントもない…
732カタログ片手に名無しさん:09/01/25 21:31 ID:???
日程が正直ネック
733カタログ片手に名無しさん:09/01/25 21:34 ID:???
再生の残酷と同時開催だから
リアに人気なジャンルだったらメリットあるんじゃない?
734カタログ片手に名無しさん:09/01/25 21:51 ID:???
西配置だけは嫌だ
735カタログ片手に名無しさん:09/01/25 21:54 ID:???
11月1日の再生オンリー今見て気付いたけど
「募集開始は3月からスタートです!」って
普通に日本語おかしいよなw
736カタログ片手に名無しさん:09/01/25 21:55 ID:???
ビックサイトの西配置と、大阪の6号館上配置は本当に売上下がるからな
737カタログ片手に名無しさん:09/01/25 22:01 ID:???
西はいやあああああっ
738カタログ片手に名無しさん:09/01/25 22:01 ID:???
いくらサークル参加数が多くても一般動員は
春<<<超だよね…
あまり期待し過ぎない程度に搬入しよう
739カタログ片手に名無しさん:09/01/25 22:06 ID:???
火花もサークル数のわりに一般少なくて
売れなかったという嘆きでいっぱいだったじゃないか
夢見るのはやめとこう…
740カタログ片手に名無しさん:09/01/25 22:11 ID:???
ロシアン西ルーレット
741カタログ片手に名無しさん:09/01/25 22:13 ID:???
オンリーで問題起こしまくりの下手と、
今日のオンリーで問題起こした忍卵に西に行って欲しい
742カタログ片手に名無しさん:09/01/25 22:15 ID:???
旬じゃなくてもプチのあるジャンルは
それなりに賑わうかもしれんけど
そうじゃないところは微妙
743カタログ片手に名無しさん:09/01/25 22:16 ID:???
それでなくてもマイナーで微妙な作品だからそもそも期待していない
というわけで気楽に参加するぜー
744カタログ片手に名無しさん:09/01/25 22:45 ID:???
西に置かれても活気を見せるジャンル、ということでその二つ行ってくれあと服飾雑貨
今日は入り口前だったのでうげーってなったよ
745カタログ片手に名無しさん:09/01/25 23:04 ID:???
>>741
任玉なんかやったの?
746カタログ片手に名無しさん:09/01/25 23:14 ID:???
>>745
同人板のにんたまスレ見ておいで。ちょうど話題になってた。
747カタログ片手に名無しさん:09/01/25 23:17 ID:???
イベ板内の失敗イベントの方が良いんじゃね?
748カタログ片手に名無しさん:09/01/25 23:18 ID:???
>>746
ありがとう
見てざっと確認して来た

何と言うか
急にバブったジャンルは個人主催のオンリーが大変な事になると
749カタログ片手に名無しさん:09/01/25 23:34 ID:???
つうか、何でいまにんたまが人気なの?
守備範囲外なので本気でワカラン
750カタログ片手に名無しさん:09/01/25 23:45 ID:???
>>749
「そう言うジャンル」らしい。

地味にずーっと続いてて、何年かサイクルで盛り上がる時期が来るんだと。
特に原作ででかい出来事が有ったとかではなく波が有るらしい。
今回こんなに話題になってるのは
前回盛り上がった時と比べるとネット環境が格段に整って
情報の伝播が早い、オンでの活動がしやすくて目に見える数が増えた
などが影響してるんじゃないか

と同じく守備範囲外の自分が答えてみる。
訳分からな過ぎてそれなりに調べた結果、そう言う結論しか出なかったw
751カタログ片手に名無しさん:09/01/25 23:54 ID:???
そういうジャンルだな笑
自分はずっと地味に好きなんだけど、本当に何年かごとに波がくるんだよね
超長寿番組で知名度自体はすごいから、そういう形になるのかもしれない
今の盛り上がりは、手ブロや2525、Pixiv抜きじゃ語れないしな
752カタログ片手に名無しさん:09/01/25 23:59 ID:???
赤豚っていつから時限公認になったの?
堂々と時限してるサークルが多くてスタッフも止めてないしバビった
753カタログ片手に名無しさん:09/01/26 00:12 ID:???
今日はやたら開場後製本サークルを見たなそういえば
少なくとも5つは見かけた…多すぎて注意も行き届かないんだろうか
754カタログ片手に名無しさん:09/01/26 00:16 ID:???
今日はスタッフの数が足りてないようにみえた
755カタログ片手に名無しさん:09/01/26 01:48 ID:???
時限禁止とはあるけどやめさせるまではしないんじゃない?
大イベントでバブルジャンルで島中大血栓作ったところは流石に怒られてたけど
やめさせるのは見た事ないなあ
756カタログ片手に名無しさん:09/01/26 01:56 ID:???
大イベントだとオフで出すところを
閑散期だからオフは諦めるけどコピ本だけでも!
・・・みたいな感じなのかね
プチがある場合はプチ合わせでないと、という心理もあるかも
757カタログ片手に名無しさん:09/01/26 02:09 ID:???
何年か前のインテで時限やった島中サークルは終日販売停止になってたよ
スタッフが「本日の販売はありません」って言ってスペース周辺に集まってた客を帰らせてたのを見た
たしか振りスペ
赤豚に感心した覚えがある
758カタログ片手に名無しさん:09/01/26 02:17 ID:???
>>757
おお、凄いな
でもスタッフ張り付けとく手間とか
追い返すやり取りでさらに血栓出来る可能性を考えると
そうしょっちゅう取れる手段でも無さそうだな…
そのサークルはよっぽど悪質な時限やったのかね
悪質じゃなきゃやれるとか免れたのにって意味じゃないんだけど、
ちょっとそう思った
759カタログ片手に名無しさん:09/01/26 02:23 ID:???
一時は厳しかったよね>会場製本と時限
最近はスタッフも見てみぬ振りなら時限し放題だね
760カタログ片手に名無しさん:09/01/26 02:25 ID:???
買い物時間やトイレで席を立つ程度ならもちろん許容範囲だから
境目が難しいんだろうけど、時限はできるだけ取り締まって欲しいのが本音だな
761カタログ片手に名無しさん:09/01/26 04:26 ID:???
商業でも描いてる作家さんが、自分の単行本(商業で出したやつ)をスペースにおいてたんだが、あれはダメだよな?
売ってたかどうかはわからんけど。展示してあっただけなのかな。
762カタログ片手に名無しさん:09/01/26 05:15 ID:???
絶版してて再度自分で同人誌として再版したならいいんじゃないか?
つーか、商業本を自分で手売りしても儲けにならないから意味ないけどな
763カタログ片手に名無しさん:09/01/26 05:20 ID:???
でも筆者献本分を手売りしてたなら業績ではなく
単純にお金が懐に入るって意味で儲けにはなるよな
764カタログ片手に名無しさん:09/01/26 07:40 ID:???
商業の人はよく本を展示してるよね
販売はしていないはずだよ(できない)
そもそも著者だってイベントで売るほど完成本をもらえない
765カタログ片手に名無しさん:09/01/26 07:44 ID:???
一般的に献本ってどんくらい貰えるんだろな
自分が商業仕事やった時は10冊程度だったけど
766カタログ片手に名無しさん:09/01/26 08:15 ID:???
スレチ自重しようぜ
767カタログ片手に名無しさん:09/01/26 08:31 ID:???
1月都市、成人向けチェック超厳しかったね

ミケで本部持ち帰りにもならない内容が
追加修正+本部身見本召し上げになった
隣は販売停止になってた

事前に扱ってるキャラ(申込書とかカット)でリスト作って
チェックに来てた
768カタログ片手に名無しさん:09/01/26 09:57 ID:???
ええええ
買い手来ないわ販売停止になるわ、どうしようもないな…
かといってコミケも毎回受からんし
769カタログ片手に名無しさん:09/01/26 10:00 ID:???
チェックきちんとしてれば停止になんてならないだろ常考
770カタログ片手に名無しさん:09/01/26 10:08 ID:???
うちは見本持ってかれただけで済んだけど
1月印手でも成人向けチェックやってたよ

ただ18禁本の販売があっても見回り来たところと
来てなかったところのばらつきがけっこうあった
カットや活動に18禁中心ですって前面に出してたところには
たいていスタッフが来たみたいだったけど
修正くらうほどのエロエロや局部描いてる人はいなかったから
見本誌持ってかれ損みたいな状態だって愚痴ってる人もいたが
まあ保険みたいなもんだったりする事もあるしな18禁表記って
771カタログ片手に名無しさん:09/01/26 10:26 ID:???
1月インテウチと両隣とも18禁本だったけどチェック来なかったよ
斜陽ジャンルだからかな?
772カタログ片手に名無しさん:09/01/26 10:33 ID:???
>>767
コミケではOKな本が販売停止なんて
怖いな
773カタログ片手に名無しさん:09/01/26 10:47 ID:???
そういえば赤豚スタッフジャンパー来た二人組が来て
何かのリスト見ながらスペースと販売物もじろじろ見ていった
お客さんもいない時間で迷惑行為サクルもいなかった
遠目からじゃなくてお客さんかな?と思う程度の距離

チェックかも?と思ったけど、二人で何かをひそひそしながら
サークルには何も言わずに移動していかれたのは気分悪かったよ
774カタログ片手に名無しさん:09/01/26 11:17 ID:???
>>771
内容的には隣の方がよっぽど描写激しかったけど
そこにはチェック寄らずにうちには来た
ちらと見えたけどやっぱり申込書やカットで判断してリスト作ってたっぽい
775カタログ片手に名無しさん:09/01/26 11:36 ID:???
申込書の補足からか
エロありとか18禁ありとか書いてあるとお訪ねがくると
776カタログ片手に名無しさん:09/01/26 13:40 ID:???
うちは1月インテでエロ有とカットに明記したけどスタッフ来なかった
その前の8月インテでは男性スタッフが来てチェックしながら
「実用的な描写ですねー」的なことを言われた

わけわからんお追従はいらんからチェックするなら毎回きちんとやれよと思った
777カタログ片手に名無しさん:09/01/26 13:53 ID:???
実用的w
778カタログ片手に名無しさん:09/01/26 14:02 ID:???
褒め言葉かセクハラか微妙なラインw
779カタログ片手に名無しさん:09/01/26 14:13 ID:???
前に男友達(オタ)にうっかり見られて、『俺、これなら使える』って
一冊持ってかれたときは嬉しいやら悲しいやら
780カタログ片手に名無しさん:09/01/26 14:56 ID:???
イベント板に移ったのか。
スレ三つあって迷ったw
781カタログ片手に名無しさん:09/01/26 15:34 ID:???
782カタログ片手に名無しさん:09/01/26 15:43 ID:???
>開始時刻ギリになっても誰もこないスペに痺れを切らした
>赤豚のスタッフが宅配の荷物運んできて、スペ前に集まりだした儲を
>散らしていたな。

御贔屓サークルは時限公認どころかスタッフが荷物まで運んで差し上げるのかよ
早起きして時間を守って荷物も当然自分で運んでるサークルはバカですかそうですか
783カタログ片手に名無しさん:09/01/26 16:10 ID:???
>>782
スタッフはお金もらってるからしょうがないやねw
それが仕事だからな
784カタログ片手に名無しさん:09/01/26 16:27 ID:???
しょうがない?何を言ってるんだ?
10:45までに荷主が回収に来ない荷物は猫が預かる
遅刻したら自分で猫本部に取りに行くんだよ
書類にもちゃんと書いてあるけど日本語読める?
785カタログ片手に名無しさん:09/01/26 16:36 ID:???
御贔屓サークルから袖の下貰ってるって意味かと思った
786カタログ片手に名無しさん:09/01/26 16:38 ID:???
>>784
すごいっ!初めてなのに釣れちゃったwwwwwww
バーカバーカwwwwwwwwwwwww
787カタログ片手に名無しさん:09/01/26 16:48 ID:???
こうも違反や生温い対応が横行してると
自分も社長出勤でスタッフに荷物運んでもらって時限で煽って人気者気取りしてみたいと
思う奴が続出してもしょうがないやねw
788カタログ片手に名無しさん:09/01/26 18:03 ID:???
19日オンライン申し込み、21日夜支払いで14000番台半ばでした
25日の直接受付含めたら15000越え確実だと思っていいんじゃないかな?
789786:09/01/26 18:30 ID:???
すみません調子に乗ってましたごめんなさい
790カタログ片手に名無しさん:09/01/26 18:35 ID:???
拡大は嬉しいけど、欠席とか少ないといいなあ…
ジャンル移動で、前ジャンルのスペを空席にする人って結構居るからね
791カタログ片手に名無しさん:09/01/26 19:32 ID:???
15000超したら当初このスレでも書かれてた「コミケ同様誕生席は机2本にして…」の
ゆったり配置ではなくなるのかな
792カタログ片手に名無しさん:09/01/26 19:37 ID:???
>ゆったり配置でなくなる

多分無理じゃないかな。
いつもは東だけで13000(胆石机一本)。胆石二本だと9000くらいしか置けないと思う。
間違ってたらごめん。
793カタログ片手に名無しさん:09/01/26 19:47 ID:???
西12使うのなら胆石2本でもいけるんじゃ……と思ったけど
消防法の関係での規制がなければ
通路幅をコミケより狭めたらなんとかなりそうな気もしないではないし


無理かな
794カタログ片手に名無しさん:09/01/26 20:14 ID:???
西12で5-6000は置ける?
どんなもんだろう
795カタログ片手に名無しさん:09/01/26 20:24 ID:???
西12で4500は硬いと思うが、6000は無理じゃないかな。
796カタログ片手に名無しさん:09/01/26 20:27 ID:???
5000もあったらどんなジャンルが入るかね?
飛翔全部かアニメ全部くらい?
797カタログ片手に名無しさん:09/01/26 20:36 ID:???
灰グレ+銀たま+忍たま+ヘタリア
798カタログ片手に名無しさん:09/01/26 20:42 ID:???
なんだそのジャンルバラバラ加減はw
799カタログ片手に名無しさん:09/01/26 21:03 ID:???
西行きはインテCDと同じく
芸能、落ち着いた飛翔系、ゲーム系が危なそう
800カタログ片手に名無しさん:09/01/26 21:13 ID:???
西に下手飛ばしてほしい
売り子(下手者)には悪いが…
801カタログ片手に名無しさん:09/01/26 21:45 ID:???
春はゲーム・芸能のプチがやたら多くて19件もあるのに
元々海鮮人口の少ないゲーム・芸能をまるっと西隔離しちゃったら
プチの面白みというか意義半減だよなぁ…
自分も現状1番の混雑がある下手(マンガFC)を西に持っていくとか
東に人が集中しすぎないジャンル配置を望むよ
802カタログ片手に名無しさん:09/01/26 22:07 ID:???
問題はマンガFCの下手以外が巻き込まれるとひどい状態になるってことかな…
自分とこみたいについで買いの多い小さなマンガFCジャンルだと壊滅的なことになるw
自ジャンルのみで人が呼べるジャンルを西に…って思うけど
どこも西はイヤだろうから難しいかな
803カタログ片手に名無しさん:09/01/26 22:12 ID:???
>797でいいんじゃないの?
どれも単独で一般呼べるジャンルみたいだし
804カタログ片手に名無しさん:09/01/26 22:25 ID:???
>803
Dグレは無理なんじゃねぇ?
805カタログ片手に名無しさん:09/01/26 22:27 ID:???
灰グレ=D灰?
806カタログ片手に名無しさん:09/01/26 22:32 ID:???
つーかその4つで5000も行かないよな?
飛翔・下手・忍含むアニメは東だと思う…
各種ゲームか、小説、芸能、飛翔以外の漫画、創作なんかが
ジャンルがばらけないような組み合わせで西に行くんじゃなかろうか
807カタログ片手に名無しさん:09/01/26 22:40 ID:???
数合わせだけなら飛翔全部かアニメ全部かゲーム+芸能かな
申し込んだ時はみんな西なんて想像もしてないもんなあ…
808カタログ片手に名無しさん:09/01/26 22:49 ID:???
西2ホールで5000も入るの?
4000でもかなりキツキツもいいところっぽいような。
809カタログ片手に名無しさん:09/01/26 22:54 ID:???
東当確だから新刊の予定を立てて申込んだのに
西にいきなり飛ばされたら、スペースもいらんし新刊も出す気しないし金返せって言いたい
ただでさえ普段から鬱憤が溜まってるのに、完全に見限る。
810カタログ片手に名無しさん:09/01/26 22:57 ID:???
飛翔と芸能で申し込んだ自分涙目
貴重な5時間のうち移動だけでどれだけ取られるんだ…
拡大なんてありがた迷惑だよ本当に…
811カタログ片手に名無しさん:09/01/26 23:07 ID:???
コミケと違って2〜3ジャンル申し込んでる人そこそこいそうだもんね
東と西に別れたら最悪
812カタログ片手に名無しさん:09/01/26 23:23 ID:???
東の募集ということで申し込んだサークルは、西に飛ばされたらかなり気分悪いよな…
拡大は赤豚の後からの勝手な行動だし、
西配置ならスペース台返金しろって言う人が出てきても赤豚側は文句言えない気がするが
本当に配置どうなるんだろう…
813カタログ片手に名無しさん:09/01/26 23:25 ID:???
春の配置はギャンブルだな
まるでロシアンルーレット
814カタログ片手に名無しさん:09/01/26 23:28 ID:???
芸能は最近ミケでも西配置だから
東配置の赤豚でwktkしてたんだけどなぁ…
と言ってても実際参加証が来るまでわからんもんなぁ
815カタログ片手に名無しさん:09/01/26 23:29 ID:???
>>812
>西配置ならスペース台返金しろって言う人が出てきても赤豚側は文句言えない

コミケで西に配置される事が多いジャンル者だが
さすがにそれは非常識なんじゃないか…
そんな事いったら東1のはじっこ壁だって嫌だし。私も春の西は嫌だけどさ。
816カタログ片手に名無しさん:09/01/26 23:32 ID:???
>>815
つ西使う事は申し込み時点で決まっていなかった
817カタログ片手に名無しさん:09/01/26 23:33 ID:???
>>815
いやいや、どこ配置が嫌だなんだって話じゃなくって
当初の募集要項(東館開催)と話がちがうというのは
いかがなものか、ってことでしょ
自分も東だからこそ申し込んだ芸能者だ
818カタログ片手に名無しさん:09/01/26 23:33 ID:???
>>815
コミケは全館使用を皆了承して申込んでるが
春は東使用が暗黙の了承だろ
819カタログ片手に名無しさん:09/01/26 23:37 ID:???
じゃあ西になった人はその時に返金訴えろ
これでいいじゃん
820カタログ片手に名無しさん:09/01/26 23:37 ID:???
>>819
お前…812ちゃんと読んでから言えよ
どんなゆとりなんだ
821カタログ片手に名無しさん:09/01/26 23:41 ID:???
芸能なんて、逆にどこよりも購買層が決まってるんだから
西でも東でもそう変わらなさそうじゃないか
特撮はまた別かもしれんが
822カタログ片手に名無しさん:09/01/26 23:42 ID:???
ついでに行くジャンルじゃないよな>芸能
823カタログ片手に名無しさん:09/01/26 23:44 ID:???
自分芸能者だけどまさにそう思うよ。ついでに人が来るようなジャンルじゃない。
だから西でも別に平和そうでいいなーと思ってるけど、
東なら人が来るかも、とか夢見てる人もいるんだろう。
824カタログ片手に名無しさん:09/01/26 23:47 ID:???
ドジン知ったばかりで苦汁を舐めた事のないゆとりが多い下手と、
厨が多くまだ苦汁を舐めた事のない再生が西でいいじゃないか

ミケで東方が収まってるんだから下手や再生の厨なんぞ余裕で収監出来る>西
825カタログ片手に名無しさん:09/01/26 23:50 ID:???
824追加
それでもまだ西が余るなら、175墓場の00も追加でw
826カタログ片手に名無しさん:09/01/26 23:52 ID:???
確かに
特撮は声ヲタが行くかもしれんけど
芸能はついででも行こうとは思わないな
827カタログ片手に名無しさん:09/01/26 23:52 ID:???
175があらしおわった後で西に飛ばされるんじゃ大変だなw
828カタログ片手に名無しさん:09/01/26 23:54 ID:???
ミュとかトクサシじゃね?>芸能隔離でいつも苦汁
芸能ど真ん中の人たちは東を望まんよ
829カタログ片手に名無しさん:09/01/26 23:58 ID:???
週末の福岡に出るけど公開されたサークルリストに自サークルが載ってない・・・
チケット着たから大丈夫だろうけど明日問い合わせしてみるかな。
830カタログ片手に名無しさん:09/01/26 23:59 ID:???
西に飛ばしても影響ないのは、『そのジャンルの人しか買いにこないジャンル』なわけで
飛翔系やアニメ系は人がかぶっているので、西に回されたジャンルにも
東に残されたジャンルにも影響が出る
単独での集客率が高くてどの系にも属してない下手や、他とかぶってる人の少ない生なら
どっちにも影響でにくいって話じゃないのか
831カタログ片手に名無しさん:09/01/27 00:00 ID:???
>ミケで東方が収まってるんだから

この事実を持ってすれば西に混雑ジャンルは置けないなんて理由は一切通用しないな
832カタログ片手に名無しさん:09/01/27 00:12 ID:???
マイナージャンル詰め合わせだけは勘弁して下さい>西
オネガイシマス、オネガイシマス
833カタログ片手に名無しさん:09/01/27 00:14 ID:???
>>832
それは俺に死ねということですね、そうですね
834カタログ片手に名無しさん:09/01/27 00:14 ID:???
下手と忍たまとイベント開催のステージでいいんじゃないか
835カタログ片手に名無しさん:09/01/27 00:15 ID:???
暗いと不平を言うよりも の原理でちょっと考えたんだけど
西だから来てもらえないなら、「西だけど来たくなる」企画を考えりゃいんでねーの?
一サークルだとそれは難しいけどジャンルが結束して突発プチオンリー的なことでも
できれば(しかもそれが昼以降にいってもうまみのあるものをできれば)大成功ですよ

ハイハイ机上の空論
でも、決まってもない配置にネガキャンするより頭の中楽しくなるぜ
836カタログ片手に名無しさん:09/01/27 00:20 ID:???
一人ツッコミも装備してる>>835は確かに楽しそう
837カタログ片手に名無しさん:09/01/27 00:38 ID:???
>>828
豚はミュとかって庭球とかジャンルのスペースじゃなかったっけ。

昨日の都市で突然芸能発掘したくなった漫画FC者としてはミケで探す体力がないから
HARUとか超が要なので分離されたらカナシス
下手とか、ただにぎわうってだけじゃなくてそこに行くだけで大手列とか含めて時間が
かかるジャンルだと思うんで、そういうはじめから時間がかかる前提のジャンルが西に
行くのは納得出来る気がする。
838カタログ片手に名無しさん:09/01/27 00:42 ID:???
確かに芸能とかは「ついでに行ってみる」ジャンルじゃないけど
たまたま通りがかって、ポスターが目に付いて買って行ってくれる人もいるみたいだから
分離はちょい厳しいな〜
まぁ赤豚にお任せするしかないんだけどさ
839カタログ片手に名無しさん:09/01/27 00:47 ID:???
>>838
通りがかっていいな〜
は全てのジャンルで言える事だろう
840カタログ片手に名無しさん:09/01/27 00:50 ID:???
>839
うん、じゃあ既に5回10回と心折られてるジャンルより
一回も折られた事のないジャンルが逝けばいいんじゃないかな?
841カタログ片手に名無しさん:09/01/27 00:54 ID:???
芸能はついでに行ってみるジャンルじゃないけど
掛け持ち買いしてる買専はいっぱいいるんだぜ?
飛翔と芸能とゲームが目当てな自分は東西を駆けずり回る覚悟だよ…
毎年春はコンパクトに買えて便利だったんだけどなあ

でもスペース増えてサークル側がやる気になって新刊2冊!とか
良い方向に活気づくイベントになるなら拡大も歓迎だよ
842カタログ片手に名無しさん:09/01/27 00:56 ID:???
>「西だけど来たくなる」企画

ゴチ豚を西へ!
ついでに下手も。自分下手本買いたい
843カタログ片手に名無しさん:09/01/27 01:00 ID:???
ていうかここに書いても仕方ないんじゃ…
皆赤豚にメールとかはしてるの?
844カタログ片手に名無しさん:09/01/27 01:02 ID:???
西は下手と忍玉と再生とゴチ豚でいいよ
845カタログ片手に名無しさん:09/01/27 01:06 ID:???
つーか、ゴチ豚すると言ってないよね>春都市

でもしたら盛り上がるね
846カタログ片手に名無しさん:09/01/27 01:11 ID:???
思うんだけど下手が西に行っても下手の売り子にはあまり関係ないのでは?
下手を買いに来る人って結構下手全部回る!系の人が多いような気がする
847カタログ片手に名無しさん:09/01/27 01:12 ID:???
>>846
他ジャンルの売り子だけど下手本を買ってる子って意味だろ
848カタログ片手に名無しさん:09/01/27 01:24 ID:???
顰蹙ジャンルが西隔離でいいよ
下手は虫酸が走る
849カタログ片手に名無しさん:09/01/27 01:31 ID:???
ここ戦争スレじゃないんで安置もどっか行ってくれないかな
850カタログ片手に名無しさん:09/01/27 01:38 ID:???
別にどのジャンルが西でも良いよ
それに拡大が無きゃギリギリの人達は落ちてたわけだし
851カタログ片手に名無しさん:09/01/27 01:50 ID:???
追加申込の人達が西に逝くのが道理だよね
852カタログ片手に名無しさん:09/01/27 02:04 ID:???
そんな無茶なw
853カタログ片手に名無しさん:09/01/27 02:07 ID:???
早くに申し込んだのに西に飛ばされたら腹立つ気持ちは凄く分かる
だからと言って東と西でジャンルもみくちゃ、
先着順で東から埋まった様な状態だったら
それはそれで有り得ないw
854カタログ片手に名無しさん:09/01/27 02:17 ID:???
買い手としてもちゃんと初期設定の期限内に申込むような人の本を優先して買いたいし
それで構わないよ>先着順
855カタログ片手に名無しさん:09/01/27 02:24 ID:???
拡大しなきゃ良かったんだよ
商売だから色気出したくなるのは分かるけど
春ってもとから一般動員が飛び抜けて多いわけじゃないのに
西配置にされたジャンルの売上がさらにさんざんなことになったら
結局来年は春には参加ないって人が増えて規模縮小になるだけだと思うんだが
856カタログ片手に名無しさん:09/01/27 02:32 ID:???
うしろむきだなあw
857カタログ片手に名無しさん:09/01/27 02:39 ID:???
拡大歓迎だよ
凄い規模なりそうって話は今年はサークルにしか周知できないだろうけど
赤豚の投稿レポとかで来年からは一般にも伝わるかもしれない
火花と春が秋・春の大きなイベントとして定着するといいなって思う方が楽しくないか?
858カタログ片手に名無しさん:09/01/27 02:57 ID:???
例年に比べてサークル参加が増えた理由は何なんだろ
859カタログ片手に名無しさん:09/01/27 03:07 ID:???
これといった流行がなく175が例年にも増して多重の保険掛けてるから
860カタログ片手に名無しさん:09/01/27 03:53 ID:???
>>857
それなら火花はもっと盛り上がっていいはずなんだよね
実際は毎回サークルは増えてるものの一般は…だし

赤豚から一般が離れていってる理由って何なんだろうね
オンリーに流れてるだけなのかな?
861カタログ片手に名無しさん:09/01/27 04:18 ID:???
離れていってるというか、サークルが増えてて一般は増えてない、
ってことじゃないかな
人が移動しただけで増えてない
だから、買い手=描き手率の高い、描き手受けするジャンルは
それなりだけど、描き手の方が多いところは苦戦、みたいな印象
862カタログ片手に名無しさん:09/01/27 04:53 ID:???
自分も拡大なんかしないでほしかったよ。

東か西かたったそれだけの違いだが、こんなに議論になるということは、
サークルにとってはその違いがどれだけ重要なことなのかがわかる。
受付は先着順のようだし、拡大前に申し込み忘れたとかした奴は自業自得だろう。
そんな奴のために拡大する必要は無かったはずだ。
本当に参加したいサークルは、さっさと余裕持って申し込めば良かっただけの話なのにね。
863カタログ片手に名無しさん:09/01/27 05:07 ID:???
自分も拡大反対派
>857の言い分もわかるけど
これで西配置になって閑散味わえばサークルもへこむし
西ジャンルの買い手にも春は閑散というイメージ付くと思う
むしろすっぱり落としてくれたら、
おおお盛況なんだな!スパは早く申し込もう!ってなるし
知り合いがいる人は委託先や何やらを探したりも出来る
申し込んだ以上、春は西でも参加するけど
東のつもりで申し込んでるのに西配置とか本当にやめて欲しい

初めから東西使うって触れ込みで来年春の募集かけたら
今年西に配置されたジャンル者の申し込み控えが発生するんじゃない?
864カタログ片手に名無しさん:09/01/27 05:23 ID:???
どの道、春は一般が少ないんだから
プチと旬ジャンル以外は関係ないよ
865カタログ片手に名無しさん:09/01/27 05:25 ID:???
だからこそ東西分断するくらいなら
落として片方にまとめてくれってことなんじゃないの?
西でも東でも関係ないよって思ってる人たちに
まとめて西に行ってもらえたら解決なのにな
866カタログ片手に名無しさん:09/01/27 05:32 ID:???
申込盛況な時期→縮小な時期→盛況な時期
と5年くらいで繰り返してるのかな
867カタログ片手に名無しさん:09/01/27 07:59 ID:???
>>782
10 飲み屋 sage 2009/01/26(月) 12:50:04 ID:9jlwbo530
開始時刻ギリになっても誰もこないスペに痺れを切らした
赤豚のスタッフが宅配の荷物運んできて、スペ前に集まりだした儲を
散らしていたな。


パンフ表紙依頼して描いてもらってるんだし、しょうがないんじゃね
868カタログ片手に名無しさん:09/01/27 08:19 ID:8hpYQYuM
コミケでチェック通った本も
赤豚では販売停止になるから
絵のあるやおい本出す人は、注意喚起age

印刷所チェックアテにならん
869カタログ片手に名無しさん:09/01/27 08:23 ID:???
印刷所は修正チェックが仕事じゃないからな。
870カタログ片手に名無しさん:09/01/27 08:28 ID:???
修正チェックして回るスタッフって、どういう基準で回ってるんだろう?
自ジャンルは明らかに回るサークルを決めて回っている感じなんだが
871カタログ片手に名無しさん:09/01/27 09:11 ID:???
別ジャンルで1スペずつ、計2スペ申し込んでる自分は
東西に振り分けられたらどうしようかとgkbrとしてる
もちろん西ホール反対派だ
赤ブーは厭離が拡大して会場が増えたらチラシ配布させてくれないくせに
自分ところは平気でやるんだな…
872カタログ片手に名無しさん:09/01/27 09:15 ID:???
>>824
どうでもいいが東方は毎年GW開催だった最大最凶最厨オンリーが今年は3月になったので
HARUに参加は無いよねジャンル的に考えて
873カタログ片手に名無しさん:09/01/27 09:16 ID:???
>>867
何がしょうがないのか理解できませんが

数年前秋頃の都市が西ホールの1〜4で開催された時
西3に配置されて人通りが皆無だったの思い出したな…w
あれ考えると下はともかく今回は上使わないでよかった
874カタログ片手に名無しさん:09/01/27 09:18 ID:???
>>872
東方のイベントが何月開催だろうと豚都市な時点で
東方は全くといっていいほど関係ないジャンル
875カタログ片手に名無しさん:09/01/27 09:21 ID:???
>>732
重度の花粉症の自分は毎年春のイベントに出れないw
876カタログ片手に名無しさん:09/01/27 09:22 ID:???
これから春が西も当たり前に使う大きさになるといいんだけど
今回は途中拡大だから色々気になる人も多いんだよな
個人的にはこの勢いで大きなイベントになって
大きなイベントだと一般にも周知の事実になって人が来るようになれば万々歳

そのためにも一般入場の遅さをどうにかしてください赤豚の中の人
877カタログ片手に名無しさん:09/01/27 09:28 ID:???
>>874
上のほうで男性参加者増えたのは東方が原因?みたいなレスがあったからw
878カタログ片手に名無しさん:09/01/27 09:49 ID:???
そういえば男性向けイベントでは申込書に18禁本の有無のチェック欄があるのがデフォなのに
赤豚にはないんだよな
Y担巡回のリスト作成のためにあらかじめわかるようにしとけばいいのに
879カタログ片手に名無しさん:09/01/27 10:21 ID:???
>871の言い分がすごい身勝手に思えたのは自分だけか?
2sp取ったのはお前の勝手だ。


拡大賛成
西配置で盛り上がれるかはジャンルの勢いだろ。
生取り扱いの自分は夏冬みたいに西配置上等と思っている。
好きだからじゃなく興味あるからレベルで流れてくる人は
東●禁とかテレ●禁、J禁みたいなものを理解してくれない困ったちゃんが多いし。
880カタログ片手に名無しさん:09/01/27 10:25 ID:???
火花の惨状を見るに、拡大したところで一般が来る理由にはならんしな
パンフ値下げでもしなければ無理じゃね?
881カタログ片手に名無しさん:09/01/27 10:25 ID:???
>>871
赤豚がやるなと言ってるのは会場や日付の移動
同じ会場の別ホール増やしてのの拡大は桶

春はパンフの前売りもあるし一般もそれなりに来るでしょ
少なくとも火花よりはチェックできる
882カタログ片手に名無しさん:09/01/27 10:36 ID:SXsWdWNo
>>876確かに。
883カタログ片手に名無しさん:09/01/27 11:07 ID:???
拡大追加募集!にはktkrとかwktkしてたのに
西を使うと言われたら了承してない返金しろとか
なんでこんなに自分勝手な人ばかりなんだろう
いくら豚主催とはいえこれじゃイベントが育たない訳だよ
884カタログ片手に名無しさん:09/01/27 11:14 ID:???
いらっしゃいませ
885カタログ片手に名無しさん:09/01/27 11:15 ID:???
自分勝手って…
個人ならともかく企業でさー
東使いますって募集かけて、やっぱり君たちだけ西ね、って言われたら
文句も出ると思うんだけど
>879は自分勝手だって言うけど
東ホールだけの募集だからこそ2spとったんでしょ?
違反でもなんでもない
西使うかもって言われてたら、取らなかったのに!てなって当然だよ
886カタログ片手に名無しさん:09/01/27 11:17 ID:???
単に想像力足りなかったんだと思う
最近はずっとシティはサークル少なかったしね

拡大って聞いて西が来るかもな、と思ってたんでちょっとガックリしたけど
2日間開催になるよりはマシだよ
来年赤豚が調子に乗りませんように…
887カタログ片手に名無しさん:09/01/27 11:20 ID:???
そうだね二日間開催じゃなければ西でも全然いいや
SCC規模じゃないと2日は閑散としててきつい
888カタログ片手に名無しさん:09/01/27 11:25 ID:???
まぁ西なら新刊はコピーにでもして超都市にまわせばいいから
もうどっちでもいいやw そのかわり当日は買い物にまわろう
889カタログ片手に名無しさん:09/01/27 11:42 ID:???
>>875
本当に酷い人なんだろうけど
ビッグサイトって花粉入ってこない方だよ
八王子に住んでる自分は春は毎朝目がくっついて開けられなくて顔真っ赤だけど
電車に乗って都心に近付いてくるとぴたりと症状が止む
沿岸部だから風で飛ばされるのか会場内の飛散量は少なめだから
市街地より楽だよ
890カタログ片手に名無しさん:09/01/27 11:44 ID:???
>>871だけど、反対だが東西に分かれても大変だけどどうにかなる
赤豚がダブスタなのが嫌なんだ
厭離で会場拡大して別の階使うことになったらチラシ配布断られたんだよ
891カタログ片手に名無しさん:09/01/27 11:46 ID:???
○○ジャンルが西へ行けばいいじゃん!
私のジャンルは東じゃなきゃふじこ!!

って言ってる人が西へ飛ばされればいいとおもいまーす
892カタログ片手に名無しさん:09/01/27 11:48 ID:???
>>885
2SP取りは何か不測の事態があっても売り子に任せれるくらいじゃないと
どっちかには必ず本人いないんだし
893カタログ片手に名無しさん:09/01/27 12:02 ID:???
東の雰囲気を味わいたくて取ったのになー
ゲームだから、西なんて悲惨すぎる。
894カタログ片手に名無しさん:09/01/27 12:20 ID:???
なんかこのスレは空気が他と違うなw
895カタログ片手に名無しさん:09/01/27 12:21 ID:???
ゲームはまだいいよ
創作な自分はどうすりゃいいんだ…
896カタログ片手に名無しさん:09/01/27 12:21 ID:???
>>895
服飾じゃないなら乙
服飾ならぜひ西に行って欲しい
897カタログ片手に名無しさん:09/01/27 12:30 ID:???
>862>876ってことだろうよ、自分勝手だとかふじこってる人。

どのジャンル(服飾雑貨以外)でも、東西に分かれるのはきついよ
一般入場の数が桁2つぐらい違うミケですら
あんなりまったりしてる西だぞ?
大流行ジャンルでもない限り閑古が目に見えてて、嘆く気持ちもよく分かる

898カタログ片手に名無しさん:09/01/27 12:34 ID:???
>>897の方がふじこってるように見えるけど…
899カタログ片手に名無しさん:09/01/27 12:36 ID:???
>>891に同意
よそならいいって考えのひとは結局自分が痛い目見そうだなぁ
900カタログ片手に名無しさん:09/01/27 12:37 ID:???
どうでもいいけど>897が敵だと名指しした二つのレス意見真逆でワロス
901カタログ片手に名無しさん:09/01/27 12:37 ID:???
うん、どう見てもふじこってるのは>>897
902カタログ片手に名無しさん:09/01/27 12:39 ID:???
まあ余所なら飛ばされていいっていうか
自力で集客力あって影響のないジャンルが西がいいってのはわかるなー
903カタログ片手に名無しさん:09/01/27 12:40 ID:???
服飾雑貨と近所で西だったら辛いだろうなあ
904カタログ片手に名無しさん:09/01/27 12:57 ID:???
お前らやたら西嫌うなw
西なんて行った事ないからどっちでもいいと思ってたけど、
西ってそんなに遠くて人来ないのか…
905カタログ片手に名無しさん:09/01/27 13:02 ID:???
まぁ全員が売り子付きのサークルとかならいいけど
西東分断された時点で、西に配置されたら東、東に配置されたら西
のジャンルでの買い物は諦めるしかないからなぁ…そこは痛い
コミケ規模なら売り子も手配するサークルさんも多いだろうけどね
906カタログ片手に名無しさん:09/01/27 13:06 ID:???
自分は買い物したいジャンルが一緒なら西でも東でもいいなー
一般参加なら両方に分散していてもいいんだけど
サークル参加だと買い物先が遠いとやっぱり大変
907カタログ片手に名無しさん:09/01/27 13:45 ID:???
ほしい本があれば東奔西走しますのでみなさんがんばってください
908カタログ片手に名無しさん:09/01/27 14:31 ID:???
服飾雑貨と下手が西でありますように。
この二つ以外は買い物しないから、一緒だといいな。中の人ヨロ
909カタログ片手に名無しさん:09/01/27 14:41 ID:???
服飾は西の一番奥か東の一番奥のどっちかでお願いします

西は人気ジャンルが行ったほうがいろいろといいかもなぁ
下手とか。オンリー気分になっていいんじゃないかな。
910カタログ片手に名無しさん:09/01/27 14:45 ID:???
下手服飾はじめ、混雑ジャンルが西行ってくれるに越したことはないけど
混雑緩和のために入れられる他ジャンルが悲惨すぎるな

ところで、芸能ゲームだけで4000も5000も行くもの?
911カタログ片手に名無しさん:09/01/27 14:45 ID:???
ていうか売り子が自分ひとりなのに複数ジャンル取ったりするんだ…と素直に驚いたw
どっちも長く放っておくことになるからやろうと思った事もなかったから
912カタログ片手に名無しさん:09/01/27 14:57 ID:???
売り子が自分1人なんてどこに書いてあった?
自分も2スペ取ってて、売り子は2人だが東西わかれるの嫌だな〜と思うよ、普通に。
あらかじめ時間を決めて、お互いその時間に席を立って交代するつもりだったんだけど
東で1−6ぐらい離れてたって、無人時間帯はトイレ休憩よりも短いが
それが東西だったら下手すると30分弱かかる…
もし東西で分かれたら、1人遊軍を見つけなきゃな〜
913カタログ片手に名無しさん:09/01/27 14:58 ID:???
え?そういうことなの?>売り子一人で2SP
どっちにも売り子がいて、本人が一応見てなきゃいけないから往復するってことじゃないの?
だって、どっちも売れるコアタイムは同じなんだから、
どっちにも売り子いないと両方の売り上げも下がるじゃん
なんでそんなバカなことするんだ、売り子確保できなきゃ1SPでやったほうがいいに決まってる
914カタログ片手に名無しさん:09/01/27 15:08 ID:???
2スペとってるけど、売り子は自分含めて4人いるよ(各スペ2人)
それでも両方のスペースの様子を見に行きたいし、
どちらのジャンルの知り合いの所にも行きたいし、
東西に分かれたら1スペは完全に売り子任せになる。
搬出や搬入の荷物だってまとめられないしね。
売り子が何人いようが東西に分かれたら嫌なのは同じだよ
915カタログ片手に名無しさん:09/01/27 15:12 ID:???
西に混雑ジャンル入れて、その分机の置き方を変えて
通路広くとったりすればいいんじゃないかな
境目は服飾で、あと広めにとった下手、忍たまで西が埋まりそう
916カタログ片手に名無しさん:09/01/27 15:14 ID:???
そうか、(当然予告なしで)自spが東西に2spある、っていう事態が起きるのって
これまでのイベントの歴史の中で初めてなんだな
東でも西でも、1sp取りのわたしは気楽だけど
そりゃあ阿鼻叫喚のサークルも出るわな…
917カタログ片手に名無しさん:09/01/27 15:16 ID:???
と言っても東ホール確約と書いてあって申し込みしたわけじゃなく
あくまで暗黙の了解だからなあ
自分は諦めて別れたとき用の対策練ってるよ…
918カタログ片手に名無しさん:09/01/27 15:17 ID:???
春の東西全館が定着すればって言ってる人がいるけど
今回西に配置されたら来年はもう申込まないよ
そういう人が多いと思う
自ジャンルは土曜や6CD配置が続いてそういう人が続出して大阪からサークルが殆ど消えた経歴がある
919カタログ片手に名無しさん:09/01/27 15:20 ID:???
1回西配置されたら次回不参加、そういう人はそれでも仕方ないと思うよ
今回はどこかのジャンルが確実に西になるわけなんだから
920カタログ片手に名無しさん:09/01/27 15:21 ID:???
>>917
会場:東ホールって書いてあるんだけど…
西に拡大される可能性が証明されたから今度からは2スペとらないよ
来年また減るんだろうな…
921カタログ片手に名無しさん:09/01/27 15:22 ID:???
>>918
それは無いでしょw
春が毎回この規模で、最初から西使うって告知されてたら
それはそれで了承して申し込むだろ
今回の配置も参考に出来るだろうし
情報無しでいきなりこの展開って事に不信感有るだけ
922カタログ片手に名無しさん:09/01/27 15:22 ID:???
その来年はもう申し込まないよ、という人のおかげで
来年は東のみ開催になるきがするな…
923カタログ片手に名無しさん:09/01/27 15:25 ID:???
ねえ、まだ全部仮定の話だよね?
西の使い方もわかってないんだし
怒りだすのは西の配置見てからで遅くないと思うけど
924カタログ片手に名無しさん:09/01/27 15:26 ID:???
●募集〆切日に、すでに申し込み総数が募集スペース数を上回っている場合は、その時点で「満了〆切」となり、それまでの受付期間内に受け付けたお申し込みの中から受付順にスペースを確保いたします。
●また「満了〆切」の場合、満了した日に到着した申込用紙の中から、募集スペース数を上回っている分について抽選を行います。

ここまではっきり要項に書いてあるし、会場はいまだに東ホールのままなんだから、
届いた参加証見て愕然とする人多いだろうね…
自分はそこそこ回線も存在するメジャージャンルだから
西でも大きな問題はないけど、斜陽やマイナーはきっついだろうなぁ
925カタログ片手に名無しさん:09/01/27 15:29 ID:???
まぁ間違いなく人がくるのがわかってるジャンルは西でも
痛くないよな、バブルだと本が欲しい人はなんとしても買いに行くだろうし
926カタログ片手に名無しさん:09/01/27 15:29 ID:???
>>923
>726
まあこれで、本部と画材とゴチ豚と宅配が西で
サークル全部東だったらちょっと面白いなw
927カタログ片手に名無しさん:09/01/27 15:30 ID:???
>>918
それは企業の赤豚が選択したものであって、結果として起こったなら仕方ない
それと、落として東館しか使わないのも、東西が定着せず東館しか使わないのも結果として変わらない
だったら、選択肢の一つとしては充分アリだ
928カタログ片手に名無しさん:09/01/27 15:42 ID:???
決まる前からうるせーな
配置分かってから不満なり抗議なりどうぞ
929カタログ片手に名無しさん:09/01/27 15:45 ID:???
いや赤豚ここ見てるから皆愚痴ってんだよ
930カタログ片手に名無しさん:09/01/27 15:48 ID:???
ここで愚痴愚痴言えば下手と忍卵と服飾企業あたりを
西にしてもらえると思ってんじゃない?
931カタログ片手に名無しさん:09/01/27 15:56 ID:???
ここ見てる赤豚に全館東にして2スペとった私が困らなくして!ってことなんじゃない
決まってからだと遅いからw
932カタログ片手に名無しさん:09/01/27 15:57 ID:???
>>928
決まってからじゃ遅いんだけど
933カタログ片手に名無しさん:09/01/27 15:59 ID:???
あー…それで東じゃないなら返金するべきだのもう申し込まないわ宣言か
仮定で熱くなってる人がいると思ったら
934カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:00 ID:???
>>931がエスパー過ぎて吹いたw
935カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:01 ID:???
>>931
エスパーktkr
936カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:20 ID:???
どうせチケの来る頃には
西になったサークルは不満爆発
東のサークルは「西には悪いけどよかった〜!」連発だと思う
赤豚スタフが見てたって今回西になるサクルはゼロじゃないんだろうし
937カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:21 ID:???
7000円も前金払ってるんだから怒って当然じゃない?
早くに申込んでて10000円の売上が見込める人が西に流されて5000円の売上になることもあるだろうし
938カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:23 ID:???
だから実際流されてから怒れとw
939カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:25 ID:???
実際西に配置されるサークルは1/3くらいだろ
確率的には東のほうが高いよ
今は祈っとけばいいんじゃね?
940カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:26 ID:???
懲罰みたいになるからな〜
やっぱ下手と服飾で
あとゴチやって休憩スペースも
941カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:27 ID:???
必要以上の煽りは要らないけど
早いとこ対策考えるに越したことはないんじゃね?
阿鼻叫喚は目に見えてる
942カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:27 ID:???
スペース数だと東が1万強、西が4000強じゃね?
943カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:28 ID:???
そうそう発表になってから、つかできたら実際売れなかったら
このスレに赤豚への怒りをぶつけにこればいい
今はもし〜だったらの想像力が一人歩きしすぎてる気がする
944カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:28 ID:???
>>941
具体的にどういう対策するんだww

西になった自分(または友達)の不満に耐える対策くらいしか出来ないと思うけど
945カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:29 ID:???
>>941
その対策も東西がどう配置するかで変わってくるんじゃね?
946カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:30 ID:???
つ追加で売り子を探しておく
1ヶ月切ってからじゃ遅いけど今からなら間に合うぞ
2SP取った自分としては、ここでのソース助かったわ
つか今回2SPマジ多いんだな
947カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:31 ID:???
うちは常に一人参加なんでどうしようもない
1日開催だと友達と売り子しあうの無理だしね
948カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:32 ID:???
鈍感な人は疥癬?

春に新刊を出す人はそろそろハラシマ始めるから、
上で言ってる人もいたけど、もし西だったら春はコピーにして気合いを入れる新刊は超にまわすとか、計画を立て直すんだよ。
配置がどうでも新刊出すよって人もいるだろうけど、大抵の人は新刊を出すなら多くの人に見てもらいたいと思ってるし。
949カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:32 ID:???
任玉厭離で売れなかったサクルが
西になったら売れない悲劇再びフジコ!で暴れてるとゲスパーw
春は任玉と下手の掛け持ちサクル多そうだ
950カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:33 ID:???
自分は様子見してる
配置をどうもってくるかで変わるしね
ゴチ豚に服飾、イベントステージなら関係ないし
951カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:33 ID:???
対策云々と言うが、1万以上のスペ配置の仕方についてとか、
自分のジャンル以外がどれくらい申し込みがあるとかそういうの知ってる人いるの?
結局ここでいくら言っても、それは個人の、しかも知識もない素人の願望でしかないよ
だから、とりあえず配置決まってから言えって
952カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:34 ID:???
確かに忍卵と下手のどちらか(もしくは両方)で
掛け持ちしてるサークルは多そうだな
953カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:34 ID:???
じゃあ早く決めろよ
954カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:35 ID:???
でも客もミケほど人手ないと思うから、東西を歩いて回る余裕は多少あるかと思うよ
ミケはあの混雑があるから往復はキツイが
955カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:35 ID:???
>>948
サークルだけど想像で怒れないだけ
956カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:37 ID:???
客のひけの早いインテに比べたらマシなんじゃね?

と思う関西の人間
957カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:37 ID:???
>>948
そもそも春に過度な期待してないジャンルなだけ。
一部の旬ジャンルにとっては配置は死活問題なのは判るけどねー
958カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:37 ID:???
>>948
じゃあそう言うスレ行って暴れれば?
サークル者だけど、ここでの予測叩きとこうすべき戦争はもうお腹いっぱい。
959カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:38 ID:???
>948とかじゃあ早く決めろとかw
落ち着けよ
960カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:39 ID:???
>>948はまったりサークルかな
コピー本って選択肢がそもそもないサークルも多いよ
150超えるとコピーは厳しい
961カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:39 ID:???
西だったら新刊予定捨てて遊ぶ予定入れるからさっさと決めてほしいよな
返金も願いたい所だが
962カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:39 ID:???
>>948
装丁がコピーになろうとオフになろうと
やらなきゃいけない原稿の量と使える時間は変わらないんだけどなー
微調整は有るけど作業は変わらない
計画を立て直さなきゃいけない!ここで論争する程の重大事項です!
とは全く思わない
カツカツの専業はそう言うもんならごめんね、専業スレ行って思う様やってくれ
963カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:40 ID:???
>>948
考え方の違いなのでなんとも

春コミはどこの配置だろうがちゃんとした新刊出すよ
緩衝材壁配置でモーゼになった時だって新刊出してるのに、忙しいなら仕方ないけど
「西だったから」新刊は次回なんて考えない
本がスペースにあれば人に見てもらえるけど、そこに何もなければ見てももらえないもの
964カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:40 ID:???
>960
金庫に頼めば良いじゃない
965カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:41 ID:???
>948サークルから大人気だなw
966カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:41 ID:???
>960
50部でいいじゃない
967カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:41 ID:???
>>964
そうまでしないw
コピーはギリギリでも出したい突発本としての選択肢で、
部数は作って50までだな、自分は。
968カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:42 ID:???
>>964
金庫は割高だよ
力の一日本のほうが安上がる
969カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:43 ID:???
西で良い奴が逝けばいいのにな
970カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:43 ID:???
西か東かで売り上げに差は出るだろうけど、
だから新刊出しませんにはならんよなー
>>948はジャンルが好きで活動してる訳じゃないんだな。
自分は売れない事が分かってても出るからには新刊無いと嫌だから出すw
それ以降だって売る場所有るしね。
イベントのタイミングに合わせてどんどん本作りたいよ。
971カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:43 ID:???
>>966
サークルの規模によっては煽りって叩かれかねないだろそれw
972カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:44 ID:???
>>948の人気に嫉妬
973カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:44 ID:???
なんかスレ違いの流れ?

964じゃないけど
コピー本は当日の早朝までに作ればいいので
1日本できるくらいならそうしてるよ
974カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:45 ID:???
>>973
スレ違いってわかってるのにレスしてどうする
975カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:46 ID:???
次スレは980でいいのかな
976カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:46 ID:???
売れなくてもいいとか偉ぶってる奴がいざ西になったらファビョる悪寒www
977カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:48 ID:???
>>976
人間だもの
978カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:48 ID:???
まあ自分は東京だから何となく申し込んでたけど
春はもとから出なくてもいいなと思ってたから
西がデフォになるなら参加しなくなると思う
バブルとか流行ジャンルにでも変わったら参加するかも
979カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:48 ID:???
じゃ13000sp満了後部分をまとめて西へ配置すればいいんじゃね?
昔のコミケカタログの落選カット救済みたいな感じで
980カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:49 ID:???
売れない本なんてゴミだもん
981カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:49 ID:???
どっちにしても書店に卸す分がでかいから
大イベント合わせではちゃんとした本出すよ
その時期に、通販や地方の人がどっと纏め買いするからね
西なら初動をちょっと削るかもしれないけど、誤差範囲だろう
982カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:50 ID:???
>>979
既出

だが自分もそう思う
983カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:51 ID:???
ゴミ本の>>980スレ立てよろしく
984カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:56 ID:???
配置に関わらず殆ど売れないドピコと
配置に関わらず売れる大手だけ西にすればいいじゃない
985カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:56 ID:???
ここで西なんて酷いって言ってる人たちも
もし拡大しなくて手数料引かれて落とされたら
それはそれで発狂するんだろうな
986カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:57 ID:???
>>984
おにちくなこと言うなww

男性向け大手レベルなら違うと思うけど
ジャンルから離れたらどのサークルでも売り上げ下がるよ
987カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:59 ID:???
>>980
次スレよろしく
988カタログ片手に名無しさん:09/01/27 17:00 ID:???
>>986
この場合売り上げ下がるのは東の中手小手の方だ
989カタログ片手に名無しさん:09/01/27 17:00 ID:???
>>985
豚は先着順だからそれはないだろう
どうしても取りたい人はとっとと申し込んでるんだし
どうしようかなーLVの人がギリで申し込んで満了で落ちるのは当然だ
990カタログ片手に名無しさん:09/01/27 17:10 ID:???
そもそもそういう2sp取りしたやつが
拡大イヤだとか言うのがモニョる
もちろん赤豚は1sp制限あるわけじゃないし、ルール違反ではないけど
お前らが拡大の一因にはなってんじゃないのか?

2sp取りは自分たちだけじゃない!どっちもメインジャンル!
赤豚がいいっていってるんだから!とファビョるのは目に見えてるけど・・

そしてハルは一般少ないと言っておきながら
移動に時間かかるって・・夏冬みたいな混雑にはならないだろ
991カタログ片手に名無しさん:09/01/27 17:17 ID:???
>>986
おにちくって一瞬何かと思ったじゃないかw
992カタログ片手に名無しさん:09/01/27 17:17 ID:???
早くに2スペ申込んだ奴>>>>>>>>>(意欲の壁)>>>>>>>>遅れて1sp申込んだ奴
だろ
先着である以上、たとえ複数鳥が175だろうと何だろうとな
993カタログ片手に名無しさん:09/01/27 17:18 ID:???
980がゴミ本持って逃走したみたいなので立ててくる
994カタログ片手に名無しさん:09/01/27 17:19 ID:???
1スペしか申し込んでませんが西は嫌です
995カタログ片手に名無しさん:09/01/27 17:21 ID:???
騒いでんのは専業同人とか旬ジャンルに群がる175とか
売り上げ出すのに必死な人たちですねwwわかりますww


西だろうが来てくれるホントにジャンル好きな人だけいればいいじゃない
996カタログ片手に名無しさん:09/01/27 17:21 ID:???
>985
自分は速く申込んだから拡大しなくても落ちる事はないよ
拡大して西にされたら酷いと思うけど
997カタログ片手に名無しさん:09/01/27 17:22 ID:???
ゴミが逃亡したようなので代わりにスレたてしてくるから
レスせず大人しくまってなさいっ!
998カタログ片手に名無しさん:09/01/27 17:23 ID:???
>>995
高尚ドピコ様だけ西に集めたらいいよねwwわかりますwwwwww
999993:09/01/27 17:24 ID:???
1000カタログ片手に名無しさん:09/01/27 17:24 ID:???
1000なら春コミ成功!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。