【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952カタログ片手に名無しさん:09/01/09 17:21 ID:???
一般が入場開始するまでにサークル関係者が台車で

スペース後方 周辺に山積みに積んどけばいいだけの話

そのための壁配置なのだから 即完売って言うのは

サークル側の怠慢に他ならない

小一時間で完売するのなら倍の数搬入しても十分売り切れる 
953カタログ片手に名無しさん:09/01/09 17:32 ID:???
>>1万冊でも2万冊
総入場者1万人の即売会では無謀だな
せめて超大手には5千部くらい持ち込んでもらいたい

部数制限なしで販売するとか
転売屋が50人で100部づつ買うと即完売
いいんじゃないの
954カタログ片手に名無しさん:09/01/09 17:35 ID:???
(釣り針が)すごく・・・大きいです・・・
955カタログ片手に名無しさん:09/01/09 17:37 ID:???
>>947
よう、俺。
俺の場合、それのためにサークル参加してるような気がしてきた。
956カタログ片手に名無しさん:09/01/09 17:39 ID:???
>>952
だからスペースの搬入量に制限があるって上に書かれてるだろうが
消防法の関係で壁でも持ち込める数に限りがあるんだよ

あと大手だっていち参加者なんだから完売後に挨拶回りや
買い物したいだろうに
あと同人なんだから数を決めるのはサークルの自由
大手の同人誌の1冊2冊買えないからって死ぬ訳じゃあるまいし
957カタログ片手に名無しさん:09/01/09 17:43 ID:???
>>952
気持ちいいくらいのゆとり全開だな

完売したら怠慢て
958カタログ片手に名無しさん:09/01/09 17:47 ID:???
それより次スレどうするよ?
>>970が立てるのか?
959カタログ片手に名無しさん:09/01/09 17:58 ID:???
スケブってどれくらいで書き上げるものなんだろうか
スケブ受けすぎて溜まってしまって「1時間後になります」、とか不味いよな

誰かに売り子頼むほどの売れ数でもないひとりサークルだから
応対も同時にする事になってなおさらスケブ作業が遅れるんだぜ
960カタログ片手に名無しさん:09/01/09 18:17 ID:???
>>959
”遅筆なので〜”とか、そこそこの言い訳用意してシャットアウトしちゃうのがいいんでね?
961カタログ片手に名無しさん:09/01/09 18:22 ID:???
>>952
チェックしてたものが買えなかった、なんて星の数ほど経験してるけど
けどサークル側の怠慢だという君の暴言には賛同いたしかねる。

>>952をコミケ@晴海のA館に5年ほど監禁すると面白そうw
962カタログ片手に名無しさん:09/01/09 18:57 ID:???
ぶっちゃけ2万部とか捌けるサークルってカッタ以外無いだろ

>>959
1時間後なんて普通だと思うよ
963カタログ片手に名無しさん:09/01/09 18:58 ID:???
コミケとか行った事ない初心者なんだが、最初500円で売ってて
余りそうなら途中から300円に値下げとかしていいの?
購入してくれた人へのマナー的にあかんのかな?
そこらへんがわからないので、ご指南願います。
964カタログ片手に名無しさん:09/01/09 19:10 ID:???
>>963
もし下げたら、500円で買った人にとったら嫌だわな。
それを見て「値段下げて」とか言う奴もでてくるかも
下げるつもりなら初めから300円にしておいた方がいい
965カタログ片手に名無しさん:09/01/09 19:14 ID:???
>959
1時間は普通だろ
まぁ描いてると頼まれやすくなるから、ある程度で受けない勇気も必要

>963
あまりやらない方がいいよ
値下げするにしても次のイベントにするべきだ

で、下手すると「あそこは終わりになると安く買える」って覚えられたりして
余計売れなくなる可能性もあるw
966カタログ片手に名無しさん:09/01/09 19:18 ID:???
>>964-965
わかりました。やめときます。ありがとう。
967カタログ片手に名無しさん:09/01/09 20:02 ID:???
トレジャーって女同士で行ってもそんなに浮いたりしませんか?
968カタログ片手に名無しさん:09/01/09 20:06 ID:???
サークルは女も結構居るし
一般でもそこそこ居るし
コスプレは女ばっかりだし
それほど浮かない

まぁメイド隊が女ばっかりだしなw
969カタログ片手に名無しさん:09/01/09 20:14 ID:???
はじめて行くんでそれなら安心ですね
ありがとうございました
970カタログ片手に名無しさん:09/01/09 20:29 ID:???
むしろ一般で女一人で並んでた
今はサークルで参加してるけど
971カタログ片手に名無しさん:09/01/09 20:33 ID:???
コミトレの中ってエアコンついてんの?

972カタログ片手に名無しさん:09/01/09 20:39 ID:???
空調無しなら死ねる
973カタログ片手に名無しさん:09/01/09 21:47 ID:???
先の話だけどまた次回のこみトレが資格試験に重なって行けなさそうだ。
今回たっぷり楽しんでおかないと。
974カタログ片手に名無しさん:09/01/09 22:05 ID:???
>>960>>962>>965
レスthx
1時間ぐらいでも普通なんだな
状況とキャパシティ考えて適当なところで閉じるように調節してみるよ!
975カタログ片手に名無しさん:09/01/09 23:24 ID:???
俺、新刊完売したら
あの子に告白するんだ・・・。
976カタログ片手に名無しさん:09/01/09 23:25 ID:???
永遠に無理・・・・
977カタログ片手に名無しさん:09/01/09 23:26 ID:???
こみトレ当日って、センター試験2日目と同じ日なんだな。
受験生は1日目ダメだったからって、試験サボって来るなよ。絶対来るなよ。

1冊の同人誌がその人の運命を大きく変えてしまうかもしれない。いろいろな意味で。
978カタログ片手に名無しさん:09/01/09 23:27 ID:???
どれくらいで描けるか今から試してみれば良いじゃん
979カタログ片手に名無しさん:09/01/09 23:30 ID:???
>>977
さすがにそんな奴はいないだろw
980カタログ片手に名無しさん:09/01/09 23:59 ID:???
前回コピー本50冊が午前中に完売したから
今度の新刊はオフで100冊持って行く
どうなるやら…
981カタログ片手に名無しさん:09/01/10 00:06 ID:???
>>980
その売れたコピー本がアニメの流行もので
その新刊オフセも同じネタだったら・・・ちょっと怖いかも・・・

アニメネタって風化早過ぎで追っかけるのたいへんだよね
982カタログ片手に名無しさん:09/01/10 00:40 ID:???
>>980
俺みたいにオフセしか買わないやつもいるからがんばれ
983カタログ片手に名無しさん:09/01/10 00:41 ID:???
誰か次スレたのみます
984カタログ片手に名無しさん:09/01/10 01:06 ID:???
旬ジャンルで新刊だしたけど、数が読めん。
コミトレ久しぶりだしー100ぐらいで足りるかな?
985カタログ片手に名無しさん:09/01/10 01:07 ID:???
次スレ

【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 12
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1231516937/
986カタログ片手に名無しさん:09/01/10 01:15 ID:???
>>961
A館懐かしいなw
もう20年くらい前か、A館体制やってたのも
987980:09/01/10 02:05 ID:???
>>981
まだ旬のジャンルなんだ
988カタログ片手に名無しさん:09/01/10 18:22 ID:???
今回初めて一般コス参予定なんだけど、荷物置き場とかコインロッカーとかあったっけ?

いつも自スペに置いてたから気にしてなかった
989カタログ片手に名無しさん:09/01/10 18:28 ID:???
コインロッカーなら会場にある
一応700程度の数はあるらしい
990カタログ片手に名無しさん:09/01/10 19:33 ID:???
レイヤーが知り合いにいるけど売り子でもなんでもないのに
人のサークルスペースをクロークか何かかと勘違いしているから困る
991カタログ片手に名無しさん:09/01/10 20:43 ID:???
>>990
早めに縁切れよ
992カタログ片手に名無しさん:09/01/10 20:46 ID:???
ここまでカリカリフランクの話が出ない時があったのか・・・

噂を聞きつけてか知らんが、みんな買いすぎてカリカリじゃなくなったんだけどな
993カタログ片手に名無しさん:09/01/10 20:50 ID:???
>>992
フランクの話がよく出るのはインテスレじゃない?
994カタログ片手に名無しさん:09/01/10 20:53 ID:???
今、カリフラが食べたかったら本買うの棄てて午前中に逝くか、運よく売れ残ってるの期待して閉館間際を狙うしかない。
995カタログ片手に名無しさん:09/01/10 23:25 ID:???
>>994
売れ残りはないだろー
自分はまだ食べたことがないけど
996カタログ片手に名無しさん:09/01/11 00:41 ID:???
カリフラ自体は業務スーパー辺りに行って串付きフランク買って来て
ホットプレートかなんかで焼けば好きなだけ食べられるんだけど
コミトレ会場で食べようと思ったら結構難しいよね

逆に言えばカリフラが未だに食べられるシティはドンだけ殺伐としているのかとw
997カタログ片手に名無しさん:09/01/11 00:49 ID:???
売り切れる事はあっても売れ残る事はないな
998カタログ片手に名無しさん:09/01/11 00:55 ID:???
家庭用ではそんなにカリカリならない・・
999カタログ片手に名無しさん:09/01/11 01:01 ID:???
埋め
1000カタログ片手に名無しさん:09/01/11 01:06 ID:GEc1UaWY
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。