コミケに申込みしたら上げるスレ 5回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
■前スレ
コミケに申込みしたら上げるスレ 4回目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1187781523/
2カタログ片手に名無しさん:08/08/28 12:39 ID:BRt8LVLg
2なら当選
3カタログ片手に名無しさん:08/08/28 12:39 ID:???
■FAQ
・振込用紙五連のうち4枚を返されてしまった。
→気にするな。B・Cはどっちにしろゴミになる。
・「(8)ペンネーム・(9)執筆者名」ってなに書けばいいの。
ttp://www.comiket.co.jp/info-c/
・「自宅電話が携帯のみでない方は「無し」にチェックを」って意味わからない。
→「自宅電話が携帯電話のみで、(自宅電話が)ない人はチェックを」
・オンライン申込がよくわからない。
→専用スレも参照。
  【コミケット】電子申込Circle.ms Part 5
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1213108148/
4カタログ片手に名無しさん:08/08/28 12:41 ID:VE2YLlzQ
1おつ
今おわったー
くそスペックのせいで線画4回ほど飛びました\(^0^)/
5カタログ片手に名無しさん:08/08/28 12:48 ID:???
前スレの3(郵便貯金(振込)窓口の営業時間と、18時まで窓口で振込のできる局)
に相当するURLが見つからないので、店舗検索のページを。
http://www.jp-bank.japanpost.jp/access/access_index.html

あと脳板の申込書ノウハウスレが無いのでとりあえず消してます、
相当するのがあればどなたかお願いします。
6カタログ片手に名無しさん:08/08/28 12:50 ID:???
>>1
もうすぐだな…
昼休み終わる前に皆が無事完了するのを祈っておくぜ
頑張れ!冬の新刊楽しみにしてっかんな
7カタログ片手に名無しさん:08/08/28 12:54 ID:???
>>1
>>3は今は五連じゃないと前スレにも出てた。
今回初だしオンラインだからよくわからんが、3枚つながりの青いヤツのことだろう。
8カタログ片手に名無しさん:08/08/28 12:56 ID:2NBAiM7E
終わった!あぶねえ
9カタログ片手に名無しさん:08/08/28 12:57 ID:???
終了直前なのに軽かったな
カットが間に合わなくて文字だけだったけどまぁいいや
10カタログ片手に名無しさん:08/08/28 12:59 ID:AJUkO.jw
絵全然描いたことないのにいきなりペン入れとか、
グレースケールで色塗りとかムチャ過ぎたが、何とか絵入りのカットに変えることができた。
自分でもビックリだ
11カタログ片手に名無しさん:08/08/28 13:00 ID:???
おわたー みんな乙
12カタログ片手に名無しさん:08/08/28 13:00 ID:xydcml1Q
おわりー。

もうあとは運を天に
13カタログ片手に名無しさん:08/08/28 13:01 ID:???
今カット見直したら下の方に消し忘れがある・・・
もう直せないから仕方ないけど
14カタログ片手に名無しさん:08/08/28 13:02 ID:???
この数時間なんども見返したけどまだ不安だ…
この後に何か見つかったら立ち直れないからもう確認ページ見ない!
15カタログ片手に名無しさん:08/08/28 13:02 ID:???
オワタ。
グレーを白黒2値に変換するので、
上手くトーン処理できなくてグレスケで送ったけど、まぁ大丈夫だろう

皆お疲れー
16カタログ片手に名無しさん:08/08/28 13:34 ID:???
>>14
あれ、自分いつの間に書き込みしたのかな?
17カタログ片手に名無しさん:08/08/28 14:03 ID:???
\(^o^)/オワタ
18カタログ片手に名無しさん:08/08/28 14:06 ID:VE2YLlzQ
背景真っ白だぁ・・・
19カタログ片手に名無しさん:08/08/28 15:17 ID:???
一応夕べに申し込み完了。
去年冬は落ちたから、今回は…
20カタログ片手に名無しさん:08/08/28 16:20 ID:???
自分は郵送組だけど、今ココ見ててなんとなく気になって
送った申込書の控えコピー見直してみたら…

   たんざくの生年月日欄書き忘れてた_| ̄|○

他は完璧なのになんでここだけ書き忘れてんだよオレ…
毎回片手に満たないようなドマイナージャンルだったから
受かりたかったのに…カットも根性入れたのに…
さようならオレの冬…みんなは受かるように祈ってるぜ…
21カタログ片手に名無しさん:08/08/28 17:00 ID:???
>>20
何のために控えコピーを取ったんだ! 何度も確認しなきゃダメだよ。

そういう自分も、投函した後に手元に穴の空いてない受領証が
あることに気付いて、真っ青になったことがあるよ。今まで書類不備
なんてやったことなかったから、油断してたのもあると思う。
大慌てで郵便局に電話して集配局で止めてもらって事なきを得たけど、
あの時の郵便局員さん、本当御迷惑おかけしましたorz

それ以来、ちょっとぐらい高くても失敗が少ないオンライン申し込みにしたよ。
22カタログ片手に名無しさん:08/08/28 17:16 ID:???
オンラインは楽で良いよな。
一度当選してしまえば、サークル情報は不備が無いって事になる。
次回からはそれをテンプレとして入力してオシマイ。
23カタログ片手に名無しさん:08/08/28 17:55 ID:???
>>22
だが、それは自分のパソコンに記憶してあるデータだという事をお忘れなく。
パソコンを新しくして、ログインIDやパスワードは保管しておいたが、クッキーは引き継がなかった。
おかげで以前のデータは何も画面に出てこなくて焦った。
住所氏名とかはキーボードから入力できて当然だが、前々回の受け付け番号がわからず…
24カタログ片手に名無しさん:08/08/28 18:07 ID:???
>>23
申込履歴でわかるぞ。よくサイト内を探すんだ。もう手遅れだとは思うが。
25カタログ片手に名無しさん:08/08/28 18:24 ID:???
クッキーじゃねーよw
26カタログ片手に名無しさん:08/08/28 19:12 ID:???
ジャンルコードが変わったりするとかえって危ないよな
あと販売予定や実績とか
27カタログ片手に名無しさん:08/08/28 19:52 ID:???
でもオンラインなら注意事項の修正があってもすぐに対処出来るから
そういう意味では紙媒体より優れていると言えるな。
今回もし郵送にしてたら前回実績は間違いなく新コードで書いてたよ俺。
オンラインで注意事項を良く読んでて助かった。
(まあこの件は今回は不備にはならないだろうけど)
28カタログ片手に名無しさん:08/08/28 20:01 ID:???
>>23
「申込履歴」のページ開けば、以前申込の受付番号も分かるようになってる。
あと、住所情報等すでに入力したデータ一式はCircle.msに登録できるよ?
パソコン買い換えても大丈夫なようになってるから確認してみよう。
29カタログ片手に名無しさん:08/08/28 20:13 ID:???
>>28
何かクッキーと勘違いしてたみたいだし
もうそっとしておいてやれw
30カタログ片手に名無しさん:08/08/28 20:42 ID:???
オンライン用のサークルカット1枚描くのに、実質3日かかってしまった。
(練習1日、下書き&ペン入れ&仕上げ:徹夜したので実働2日分)

これは当選してるかわかる前に、それこそ今からネームやら描き始めないと、
とても冬コミには間に合いそうにないわ。
31カタログ片手に名無しさん:08/08/28 21:14 ID:???
>>30
おまいさん、いいことに気づいたな。

さあ、原稿を描く作業に戻るんだ。安心している時間はない。
32カタログ片手に名無しさん:08/08/28 21:53 ID:SVG6MqHo
今日の朝6時に、サークルカットうpって申込完了
その足で仕事に
今日はもうゆっくり寝る

とりあえず、プロットはできた
33カタログ片手に名無しさん:08/08/28 22:58 ID:???
クッキーと言う言葉を覚えて使ってみたいお年頃
34カタログ片手に名無しさん:08/08/28 23:38 ID:???
10月の受付確認、そして11月の当落通知。
冬コミってホント日が無いわ。

でも、絶好の行楽シーズンなんだよなorz
35カタログ片手に名無しさん:08/08/29 08:48 ID:???
行楽したければ…いまからやるしか…
36カタログ片手に名無しさん:08/08/29 09:00 ID:???
温泉にでもゆっくり行きたいなぁ。
でも、きっと旅館でも温泉でも脳内ネームは切ってる気がするw
37カタログ片手に名無しさん:08/08/29 09:45 ID:???
みんな用意周到だな
冬コミどうにかする前に10月のイベントと11月のイベントの本用意しなきゃだ
38カタログ片手に名無しさん:08/08/29 17:59 ID:???
温泉でネームか…。

  ぶらり温泉 湯けむりの旅

  人里は慣れた温泉宿で繰り広げられる、禁断の愛。
  いま、二つの影がひとつに重なる!!

  次週「月下の君」ご期待ください!!



あかん、ホモ本になりそうだわ
全然ジャンル違うじゃんorz
39カタログ片手に名無しさん:08/08/29 18:09 ID:???
40カタログ片手に名無しさん:08/08/29 20:45 ID:???
>>38
それほとんどヤマジュンの湯けむりの中でじゃねーかww
41カタログ片手に名無しさん:08/08/30 00:07 ID:???
  ぶらり温泉 湯けむりの旅

  人里はなれた温泉宿に忍び寄る殺意!
  美人女将の暗い過去と、老舗旅館に隠された謎!!

  次週「奥会津の悲しい伝説、殺意の只見線」ご期待ください!!

こうですね、わかりました。
42カタログ片手に名無しさん:08/08/30 11:25 ID:???
家政婦は見た! も加えないとダメだよ
43カタログ片手に名無しさん:08/08/30 11:49 ID:???
おまえらバカスw
いつから、コミケに申込みしたらネタを上げるスレ になったんだよ!w


44カタログ片手に名無しさん:08/09/01 09:45 ID:???
>>41
ホモ本だと「ぶらり」の意味が違って見えるから困るw
45カタログ片手に名無しさん:08/09/01 12:54 ID:???
>>44
やめんかいwww
46カタログ片手に名無しさん:08/09/01 20:09 ID:???
>>44
それは>>38に言うべきだろw
47カタログ片手に名無しさん:08/09/02 09:25 ID:???
なんだよこのキモい流れは

無事申込終わったなら、さっさと巣に帰って
原稿描いてろよ
48カタログ片手に名無しさん:08/09/02 20:19 ID:???
ユーモアがわからん人間は哀しいねえ
49カタログ片手に名無しさん:08/09/02 22:30 ID:???
一部の女子にはキモくないだろうw
確かにスレ的にははみ出してるが。
50カタログ片手に名無しさん:08/09/02 22:43 ID:???
ユーモアw
とりあえずここじゃねぇよwww
空気嫁www
51質問:08/09/10 20:08 ID:???
今回初めてコミケ申し込んで、紙媒体だったんだけどサークルカットに貼り込みはオケだよね?
ちゃんと枠内に納めたけど見ようによってはシールみたいにも見えるから…
インテはこれでオケだったけどコミケは…
52カタログ片手に名無しさん:08/09/10 21:24 ID:???
左上のハコに貼り込んだら死亡
53質問:08/09/11 00:46 ID:???
ありがと!とりあえず生きてる!
54カタログ片手に名無しさん:08/09/29 17:01 ID:???
スレ違いかもしらんが書いてみる。

前ここに「たんざくのほうの生年月日書き忘れた」
(つまり書類不備やらかした)と書きこんだ者だが、
今日届いた受付確認ハガキの受付番号は75xxx-xxxxだった。
759xx-xxxxだと書類不備アウト確定・選考前に落選…と、ここで見たような
気がしたんだが、これは書き漏らしを見落とされたのか温情措置なのか一体?
とりあえず選考のふるいにはかけてくれるということなんだろうか…
それとも今回より書類不備アウト番号が変わったとか?
もう諦めてたからまったく原稿やってなかったけど、奇跡を信じて
原稿やっとくべきか…。似たような経験したことある人いねーかな?
55カタログ片手に名無しさん:08/09/29 17:18 ID:???
>>54
申し込みの処理行程上で不備チェックは3回ある。受付番号を振るのはそのうちの1回目。
1回目ではチェック範囲に入ってない項目とか、1回目で見落とされる不備なんかも
存在すると思われるので「受付番号が不備コードではない=不備が無い」ではない。

まあ処理上影響のない些細な不備ならスルーされることもあるらしいけど、正確なところは
わからんね。
とりあえず原稿は描いといて損はないだろうからやっとけ。
56カタログ片手に名無しさん:08/09/29 18:43 ID:???
>>55
そうか…あと2回もチェックが…。ぬか喜びで終わるかもしれないが
奇跡が起こる事を期待して原稿やるよ。ありがとう。
57カタログ片手に名無しさん:08/10/02 12:51 ID:???
75xxx-xxx
の75の後ろの三桁はジャンルコードで
それに50足したコードは不備コードってどっかのブログで見た
「たとえば、C75に小説(800)で郵送申し込みだと
75800-1001
とかなるわけです。」
だって
マジ?マジなら書類不備確実なんだが
58カタログ片手に名無しさん:08/10/02 12:55 ID:???
200 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:08/09/29(月) 15:10 ID:???
ジャンルコードが違う人って、オンライン申し込みでコードの2桁目が+5されてない?
郵送はそのままのコード、オンは+5というか+50にして管理するようにしたとか。新コードって2桁目が4までしかないから桁上がりもしないし。
後ろの数字は、純粋な申し込み累計連番になったとか

すまん上記の書き込み見た
自分オンライン申し込みだったわ
ごめんごめん
59カタログ片手に名無しさん:08/10/13 22:34 ID:???
ur
60カタログ片手に名無しさん:08/10/31 14:38 ID:7WiZRqpk
さて発表当日です
61カタログ片手に名無しさん:09/01/04 15:03 ID:LhCk/CWQ
コミックマーケットで整理番号のメンバー募集をしております
 
      ttp://bangoutori.web.fc2.com/index.html

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
62カタログ片手に名無しさん:09/01/06 19:48 ID:???
前回ミスしたから、どんなに確認しても恐い自分がここに。
63カタログ片手に名無しさん:09/01/06 23:19 ID:???
夏のコミケ申し込みは、期間外投函に要注意。
気が早くておっちょこちょいな人は、配置用データ受付よりも
早く投函してしまうことがある。
遅れるのは当然としても、早すぎた場合も自動的に落選になる。

郵送・オンラインとも1月15日より受け付け開始なので、
特に郵送の人は今の時期に間違えて送らないように。
64カタログ片手に名無しさん:09/01/08 01:00 ID:???
金の入金はいいが15日前に短冊送ったら不備で落選だからな
65カタログ片手に名無しさん:09/01/09 12:39 ID:???
おれが芸人だったら
つい送っちまいそうなふりだなw

送るなよ送るなよ絶対送るなよw
66カタログ片手に名無しさん:09/01/10 00:52 ID:???
やばい ドキドキしてきた
落ち着いてもう一度、申し込み書を読み直そう。
特に今回、大きな変更に気が付かなかったけど、
なんかあった?

今の最大の不安として
他の人が貼ったシールが剥がれて
自分の封筒に貼りついて不備扱い
――なんてなったら、泣くだけじゃ済まないよな
67カタログ片手に名無しさん:09/01/10 01:01 ID:???
郵便関係のトラブル避けるなら、オンライン申し込みの方が確実。
68カタログ片手に名無しさん:09/01/10 17:39 ID:???
同人ソフト系の細分化があるんだけど、もしコードが変わっていたりしたら注意
69カタログ片手に名無しさん:09/01/10 23:06 ID:D0bnPsFU
まだ申し込んでないけど、ageときます。
70カタログ片手に名無しさん:09/01/10 23:18 ID:???
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34075444&comment_count=457&comm_id=190595


446
勝ち組ニートくん★http://mixi.jp/show_friend.pl?id=21603949
なぜ今回ヤフオクでのサークルチケの相場が低かったのでしょうか?
開催に近づくにつれ相場が一気にさがっっていった。

453
勝ち組ニートくん★http://mixi.jp/show_friend.pl?id=21603949
いや、そんなコミケ準備会のルールなんてどうでもいいんですよw
ただ私は純粋にコミチケの相場低下の原因を知りたかったのです
今回は需要と供給は例年通りだったような感じがしたからなお更、
気になったのです。そんな当たり前のこといわれても納得いきません。
何か原因があるはずですが・・・どなたかご存知ないでしょうか?
次コミケ76で相場がどう変化するか非情に気になります。
こちらとしては、この異常な低下のおかげで大損害を被ったのですからね><
それにしても本当に今回、下がりに下がった。本当に不思議でならない??
こんなこと近年、なかったが・・・

71カタログ片手に名無しさん:09/01/10 23:34 ID:???
もしかして、もしかして3月に住所変わりそうな予感
念のため実家住所にしておいた方がいいだろうか…
72カタログ片手に名無しさん:09/01/10 23:35 ID:???
住所変更の届けできるよ
73カタログ片手に名無しさん:09/01/11 08:16 ID:???
>>71
確実に受け取れる場所にしておくと安心できるよ。
確認ハガキは住所変更の手続きより前に届いてしまう上に
転送不可ということだから、到着した時点で確定している
住所に住所変更の手続きすると良いと思う。
74カタログ片手に名無しさん:09/01/11 08:42 ID:???
>>70
ものすごいバカだな…なんかこう頭のねじが数本足りないような奴が
最近増えてるとは思っていたが、実感するな。これ。
75カタログ片手に名無しさん:09/01/11 10:28 ID:???
ざまあ

以外に言うことがない
76カタログ片手に名無しさん:09/01/11 12:52 ID:???
申し込み書届かない
77カタログ片手に名無しさん:09/01/11 12:55 ID:???
来てた。良かった。
78カタログ片手に名無しさん:09/01/11 13:49 ID:???
さーてそろそろ申し込むかーと思ったらまだ申し込み期間じゃなかった
随分長く感じる
79カタログ片手に名無しさん:09/01/11 19:17 ID:???
オンラインだとフライングミスがないのも有り難いところ
80カタログ片手に名無しさん:09/01/12 13:14 ID:???
もうすぐ投函可能日
忘れる恐怖からすぐに投函するの正解か
何か修正事項が出るかもしれないから、ぎりぎりまで様子を見るのが正解か
力一杯悩んでいる
郵送組の皆はどうする?
81カタログ片手に名無しさん:09/01/13 00:28 ID:???
急遽、合体申込みすることになったんだが、合体封筒の通販が11日までだった!
オンライン同士での合体なら必要ないんだが、やったことないから不安だ…。
82カタログ片手に名無しさん:09/01/13 14:52 ID:???
申し込んだので
83カタログ片手に名無しさん:09/01/14 11:30 ID:???
申し込み書の75回の販売実績
落選して友人に委託を頼んだ俺は前回申し込みの欄の抽選漏れにマルして
販売実績の委託した本を書けはいいんだよな?
84カタログ片手に名無しさん:09/01/14 18:55 ID:???
オンラインは明日からだな。
忘れないようにもう準備しておこう。
85カタログ片手に名無しさん:09/01/14 20:55 ID:???
>>82
配置用データ投函したの??
86カタログ片手に名無しさん:09/01/14 21:20 ID:???
82、フライング アウトー
87カタログ片手に名無しさん:09/01/14 21:49 ID:d/LHJq0s
郵送、今ポストに投函してきた。
回収は明日になるので、消印は15日!
一足先に申し込み終了!
皆、忘れるなよ!
88カタログ片手に名無しさん:09/01/14 22:13 ID:???
>>87
自分が郵送で申し込みやってた時は、いつも郵便局で、
自分の目の前で消印押して貰ってた。
どうもポストだと不安で仕方なくて…
89カタログ片手に名無しさん:09/01/14 22:59 ID:???
自分も受付で証紙の押印見せてもらって安心するタイプ。
90すみれ:09/01/15 01:45 ID:???
91カタログ片手に名無しさん:09/01/15 14:35 ID:???
オンライン申込完了。13時ジャストに申込手続きしたら
エラーで異常終了して焦った。昼寝して再開したらOKだった。

果報は寝て待て。だが今回は落選しそうな気がする。
92カタログ片手に名無しさん:09/01/15 16:41 ID:???
>>91
申し込み乙!
でもsageてますぜ
93カタログ片手に名無しさん:09/01/15 21:55 ID:rdEDC/Fw
申し込みしてきたage
振り込みして、その場で郵送しようと思ってノリ持参。
危うく貼り付ける方を間違いそうになったけど、無事窓口で出してきたぜ!
まぁ初めての申し込みだから落ちるんだろうなー。
94カタログ片手に名無しさん:09/01/15 22:20 ID:???
初めてでも受かるときは受かるよ。
俺がそうだったから。
でも次回は落ちたw
95カタログ片手に名無しさん:09/01/15 22:25 ID:???
申込完了age
相変わらずオンラインは楽でいい
ついでに初めてマンレポも出してみた
これでマンレポ採用されてサークル落選したら泣ける
96カタログ片手に名無しさん:09/01/15 22:49 ID:???
>>93
保険として、貼り付けてから次回書き込みの参考の為にも
一度コピーを取る事をお奨めする。
正しい控えを貼り込むと、コピーしたほうに
『コピー不可』と言う文字が浮かび上がる。
自分は、黒がはみ出していないか、
丸い窓は開いていないか、
コピー不可の文字が出ているか、
この三箇所を必ず確認する。
次回申込書を書く時に、参考になるし
健作の時にも助かるよ
9793:09/01/15 23:03 ID:???
>>94
そうなんだ?ありがとう、受かればいいなー。
>>96
なるほどねー。
「はみ出してると間違ってる」って書いてあって助かったよ。
コピー禁止って書いてあるの、窓口で順番待ちしてる時に初めて気が付いた。
自分ちょっとズボラすぎるな…
ところで健作ってなに?森田?
98カタログ片手に名無しさん:09/01/15 23:15 ID:???
日付印の横、何かと思ったら「コピー無効」の文字が浮き出るのか
99カタログ片手に名無しさん:09/01/15 23:38 ID:???
あ、ごめん。
『コピー不可』じゃなく、『コピー無効』だったね。
もとはコピーしたものを貼る人がいたから、
その予防のためだったみたいだけど、
今はこの文字が出れば貼り間違えていないという証拠になる。
最初に振り込み用紙が三連になった時も、
貼り付けに悩んでいたが、コピーをとってこの文字が出て
貼り間違えていないことに安堵した経験あり
二箇所の確認より三箇所の確認の方が
少しだけ安心度がUPするチキンな自分
100カタログ片手に名無しさん:09/01/15 23:53 ID:sjdBkADQ
オンライン申し込み完了
受かると良いな〜
101カタログ片手に名無しさん:09/01/16 00:33 ID:4zts2KGE
さあ申し込もうと思ったら肝心な事忘れてた
冬に落選した分の返金、まだ届いてないorz
早いとこ準備会に連絡せねば
102カタログ片手に名無しさん:09/01/16 00:38 ID:???
>>97
ここはマジレスでいいのかな?
健作>サークル情報検索システムのこと
コミケの合否やスペース番号がここでわかります

まぁ、今は冬コミの情報が残ってるだけなので
夏コミで実際に使うのは6月の当落発表時だな

ttps://circle.ms/Touraku.aspx

あとこの板に健作スレとかあるから
11月頭くらいの過去レスみると雰囲気わかるかも
103カタログ片手に名無しさん:09/01/16 01:17 ID:???
>>96
郵送申し込みの時は毎回必ずコピー取ってたのを思い出した。
今も初回申し込み〜オンラインに切り替える直前の回まで、
申込セットと申し込みのコピーが全部ファイルしてある。
10497:09/01/16 03:01 ID:???
>>102
おーそんなのがあるんだ、教えてくれてありがとう!
便利な世の中になったもんだのう…
105カタログ片手に名無しさん:09/01/16 08:56 ID:???
便利なって、もう10年くらいやってないか?
即日検索可能になったのは5〜6年前からだが
106カタログ片手に名無しさん:09/01/17 20:25 ID:???
さっさと申し込み済ませたいのに、今になって相方がサークル名
変えたいと言い出した…変えてもいいけど早く決めてくれ
107カタログ片手に名無しさん:09/01/17 21:01 ID:???
サークル名って変えたら前回申し込み番号と初申し込み時期はリセットされるの?
108カタログ片手に名無しさん:09/01/17 21:05 ID:???
申込書セットを隅々まできちんと読め
109カタログ片手に名無しさん:09/01/17 22:46 ID:???
手が遅いからサークルカットの描き直しが大変だ。
今回こそ応募すると毎回言ってる気がする。
110カタログ片手に名無しさん:09/01/18 23:18 ID:bYyvdgIM
>>101
うあ、ウチもまだ届いてないわ
12月に発送って書いてあったけど、みんな返金届いてる?
冬は友人知人が自分以外全員受かってるんで、聞ける人いないわ
111カタログ片手に名無しさん:09/01/18 23:51 ID:???
返金、昨年中に届いてるよ。
112カタログ片手に名無しさん:09/01/19 00:05 ID:???
うちも12月半ば?くらいには届いたよ。
郵便局からのお知らせみたいな緑色の封筒だったんで、
郵便振替とかの通知かと放置してて、
届いてることに気付くのかなり遅れたけど。
その可能性はないか?

準備会に不着通知出すなら今月中だぞ。
113カタログ片手に名無しさん:09/01/19 00:49 ID:???
コミケの情報をもれたらしいね。
夏の応募どうしよ
114110:09/01/19 00:56 ID:???
やっぱ昨年に発送されてたんだ
教えてくれて助かった、ありがとう

>>112
去年ポストのあったあたりを工事してたから盗難か?と思ったんだが
郵便局の緑色封筒は別件の通知でちょくちょく届くので
放置の可能性を疑ってみるわ
それでも無かったら不着通知出してみる
115110:09/01/19 01:02 ID:???
たびたびすまん
家族が気を利かせて、工事中に届いた郵便物を
手の届かないところにまとめておいてくれたみたいで
今その山を探ってみたら、ちゃんと届いてました
つーか今後はきちんと確認してから慌てます
お騒がせしてすまんかった

現在めちゃくちゃ金欠だったんで本当に助かった…
気付かせてくれた>>112よありがとう。愛してる。
116カタログ片手に名無しさん:09/01/19 21:27 ID:???
自分は、今回初めて夏コミに参加しようと思って申込セットを通販したんですが、申込(通販)期間は1月4日〜1月11日辺りであってますか…?
確かサイトを確認した時に通販期間がその辺りになっていたので、1月8日に郵便振替で払込みしたんだけど、年内に発送されているとおっしゃっておられるので不安になり…
申し訳ありません、教えていただけないでしょうか?
117カタログ片手に名無しさん:09/01/19 22:23 ID:???
ここまでのレスをよく読めよ・・・一体どこが申込書通販の話なんだよ
直近十数レスの中身すら把握出来ないなら、複雑な申込書の内容を理解することはできないだろうよ
>>101からの流れをよく読め
118カタログ片手に名無しさん:09/01/20 02:38 ID:???
>>116
せめて公式サイトくらい見てから質問できないか?

ttp://www.comiket.co.jp/info-c/C76/C76Appset.html
>申込書セット、合体配置用封筒は1月末頃までには発送予定です。2月4日までに届かない場合は通販申込先に至急ご連絡下さい。
119カタログ片手に名無しさん:09/01/20 17:41 ID:A8Im06nk
昨日投函してきた…けど、ここの書き込みの少なさをみると
開始日を間違えたかと思って一瞬ヒヤッとしたわw

受かりますように!
120カタログ片手に名無しさん:09/01/20 20:13 ID:???
申し込み報告少ないよな。
でもいつもこんな感じだったかな…締め切り直前の
駆け込み申し込みが多そう。俺も含めて。
121カタログ片手に名無しさん:09/01/20 20:21 ID:???
題材が現在進行形だから、ぎりぎりまで待ってみないと
サークルカットが悲しいことになる…
122カタログ片手に名無しさん:09/01/20 22:06 ID:???
自分62なんだけど、もう10回以上、見直ししてる。
コードも間違えてない。住所も変わってない。
電話もチェックした。サークル名、振り仮名OK
書き漏らしは無い。振替用紙も貼った。
穴、はみ出し、コピーも確認した。
完璧!
……と思えるのに、どうしても前回の不安が拭えない。
どこかチェックし忘れてるか、心配で心配で…

このスレのみんなーーーー!
オラに力を分けてくれ!
封をしてポストに投函できるように、一寸でいいんだ!
力を分けてくれ!
123カタログ片手に名無しさん:09/01/20 22:31 ID:???
>122
システム的に見直していないから、そういった不安に陥る。

申込用紙、短冊、封筒コピーをすべて、マーカーでチェックしていく。
チェック後、マーカーでマークされていない場所が無ければそれでおK.
そこまでしても不安なようなら、病 気 です
124カタログ片手に名無しさん:09/01/20 22:42 ID:???
>>123
病気認定されちゃいました。
マーカーで塗りつぶして、10回、チェックしてます。
一回失敗したせいか、それでも封をするのが恐くて…
今、手元に11回目分のコピーが準備されてます。
これでミスがなければ、封をして投函しようと思います。
……が、恐いんだよ  orz
125カタログ片手に名無しさん:09/01/20 23:17 ID:???
病気だね。てか落ちそう
126カタログ片手に名無しさん:09/01/20 23:50 ID:???
>>124
前回の書類不備だった時のコピーは取ってないの?
そういう心配をしないために、郵送申し込みしていた頃は
最初の申し込みの時から全部の書類のコピー取っていた。

コピーの内容を見比べながら確認していけば、間違いが
無いか、新しく記述すべき箇所のミスがないか、などを
確認できるから便利だったよ。

特にジャンルコードなどの数字を書くところや、性別などの
○をつけるところなどはチェックが甘くなりがちだから要注意。
127カタログ片手に名無しさん:09/01/21 00:21 ID:???
>>126
コピーは全部取ってある。
最初に前回のコピーと照らし合わせて、
次に新しく書いた方の配置用データを見ながら、
短冊、封筒を蛍光ペンで塗りつぶしていく。
これを11回、行った。
前回はコードが変わっているのをすっかり忘れて、
古いコードを書いて落選。
書き漏らしとかで落ちたなら、今回は既に安心出来るレベルだが、
前回のミスがコピーを写した凡ミスだから、
どんなに確認しても恐いよ。

でもこれ以上、遅くなると、今度は投函出来なくなりそう。
あと一回、チェックしたら、
頑張って封をしてみる。
128カタログ片手に名無しさん:09/01/21 01:14 ID:???
旧コードで書いてしまっててもOKにして作業したらしいけど。
プレスに書いてあったぞ。
129カタログ片手に名無しさん:09/01/21 01:37 ID:???
プレスに書いてあったけど、私のはアウトだった。
9×頂きました。自分もプレス見て、あれっておもった。
白ラベルに『コードが違う』と書いてあった。
救済は全部のジャンルではなかったようです。

12回目のチェックを終え、今、封をしました。
明日、郵便局に持って行って、
念の為に重さを量ってもらいます。
130128:09/01/21 02:10 ID:???
そうだったのか、作業担当者全体には伝達されてなかったってことなのかな。<書類不備扱い
知ったかぶりなこと書いてすまんかった。
当選を祈るよ。
131カタログ片手に名無しさん:09/01/21 02:13 ID:???
プレスのは販売実績のジャンルコードの話じゃないのかな。
11のコードは、変わると大きく書いてあったんだし、
それで間違えた人まで救済はしてないと思うけど。
132カタログ片手に名無しさん:09/01/21 07:53 ID:???
でもあれだけ大々的に告知されていて、申込書の表紙にも
大きく太文字で書かれていたのだから、申込ジャンルコードの
間違いは書類不備扱いで当然だと思う。
133カタログ片手に名無しさん:09/01/21 08:33 ID:???
だねー
134カタログ片手に名無しさん:09/01/21 12:45 ID:rrNG6f36
オンラインで申込終了
入金してからインフルエンザになっちまったので作業に時間がかかったぜ
申込作業中も気持ち悪くてたまんなかったからもう寝る ノシ
135カタログ片手に名無しさん:09/01/21 12:47 ID:???
あれ、いつの間にこのスレID出るようになったんだ?
つーかageると出るのか……今知った
136カタログ片手に名無しさん:09/01/21 14:19 ID:???
またひとつ大人になったな
137カタログ片手に名無しさん:09/01/21 17:52 ID:???
前回当選、サークル名変更
これは初申込と前回当選に○でいいんだよな・・・
説明読む限りではそうだと解っていても矛盾してる気がして怖い
138カタログ片手に名無しさん:09/01/21 20:38 ID:zzEh2ABI
オンライン申し込み完了〜。
オンラインだと書き忘れや間違いがわかりやすくていい。

受かりますように・・・
139カタログ片手に名無しさん:09/01/22 23:22 ID:???
経験した先輩がいたら教えて欲しい
当日搬入の欄に書ききれなかったら
「その他」にして書けばいいと見本にはなっているが
本のサイズやページ数等はどう書けばいい?空欄でイケる?
140カタログ片手に名無しさん:09/01/23 03:33 ID:???
>>139
オンラインの注意欄見たら、P数は空欄でも不備にはならないが、サイズは書かなきゃ駄目っぽい
B5って書いとけば無難かと
141カタログ片手に名無しさん:09/01/23 08:41 ID:oxcECvBw
申し込みしたよ
オンラインはとりあえず前回のカットでもあれば申し込めるので気分的に楽
間違ってても修正効くし
142flslwULjdKrNvR:09/01/23 08:57 ID:???
comment5, http://riirnac.tripod.com/bill-heab1/112.html academic cheating, :-[,
143カタログ片手に名無しさん:09/01/23 10:56 ID:???
昨日オンラインで申し込み完了〜

初参加申し込みだけど受かってくれー

オンラインだけどやっぱり記入間違ってないか不安になるな^^;
144カタログ片手に名無しさん:09/01/23 16:24 ID:???
>>137と被るのだけど、
サークル内容とかは一切かわらずサークル名だけ変わる場合、
前回の販売実績とか配置用データとかは前と変わらず書けて
変わるのは初申し込みという所だけでいいのかな…不安。
145カタログ片手に名無しさん:09/01/24 15:09 ID:???
>>139
私はオフで申し込みだけど、その他のところは部数だけでOKだった。
書類不備になってない。
146カタログ片手に名無しさん:09/01/24 15:37 ID:???
申し込み完了。
久々だから、当選するといいんだけど…。
147カタログ片手に名無しさん:09/01/24 18:08 ID:???
今回初めて申し込もうとしているんですが、ここは気を付けろって点ありますか?
ミスしやすい部分とか、何か少しでもアドバイスあればお願いします。
148カタログ片手に名無しさん:09/01/24 20:47 ID:???
○をつけるところに注意
オンラインだったらラジオボタンだったかな?
149カタログ片手に名無しさん:09/01/24 22:51 ID:gWOiONzo
昨日窓口で出してきた
申込書類のコピーもとったし受付葉書到着日に丸つけとこう
150カタログ片手に名無しさん:09/01/25 01:18 ID:???
>>147
郵送なら、ジャンルなどの数字をいれるところと、選択肢で○を
つけるところ。特に、封筒や短冊に転記する時に、性別の○つけや
生年月日の記述などを忘れやすいから要注意。
他に初申込で忘れやすいのは、前回の販売実績(持ち込み数・販売数)の
合計にどちらも「0」を入れるように。
17〜19ページが参考になるけど、過去に書類不備レベルの間違いが
何度かあったから、あくまでも最初の申込要項を何度も確認すること。
重要な説明箇所を蛍光ペンでなぞっておくと吉。

書く順番は、配置用データ→振込用紙→短冊→封筒がおすすめ。
まぁ別にどれから先に書いても良いけど、配置用データの内容を
転記することになるから、これを最優先にすべき。

あと、申込書を郵送する前に、全ての書類をコピーして保存しておくと、
次回以後の申込の時の参考になるし、万が一書類不備になったときの、
次回の注意点として生かせる。

オンラインは基本的には郵送と違って入力項目が自動でチェック
されるので、空欄提出の危険は非常に低いけれど、ホイールの
スクロールで選択肢の内容が間違ったものになる失敗をする危険が
あるので気をつけよう。
それと、オンラインで申し込むつもりなら振込用紙で振り込まないように。
151カタログ片手に名無しさん:09/01/25 01:24 ID:???
>>147
手書きの方だと想定して、
・前回の販売実績(ない場合は空欄ではなく0とかかなければ不備)
・封筒裏のアンケート欄

後は申込期間に注意

手数料1000円がかかるけどオンラインの方がわかりやすいしミスも少ないので初申込の人にはおすすめ
152カタログ片手に名無しさん:09/01/25 02:27 ID:???
郵便振込みしたらオンライン申し込みできないんだ、早まったなあw
仕方ないからまた申し込み用紙とにらめっこして
恒例の御中チェックするか
153カタログ片手に名無しさん:09/01/25 04:49 ID:???
154カタログ片手に名無しさん:09/01/25 10:14 ID:???
>>122
それから逃げるいい方法をおしえてやろう。

ギリギリに投函する。

これで後悔しても無駄だからそういう悩みからは一切解放される。
155カタログ片手に名無しさん:09/01/25 12:36 ID:???
>>150も書いてるけど(19)前回の持ち込み数、(20)販売数の部分を
初申し込みの人が空白で提出するミスは多いよね
前回持込0なので(19)の欄=「0」、(20)の欄=「0」とちゃんと記入しよう

まぁ配置用データの記入例の注意書きにも描いてあるんだけどね
以前、知り合いが何人かここで書類不備やらかしてたw
156カタログ片手に名無しさん:09/01/25 13:09 ID:xCOEtvoA
期待を込めてageてみる
昨日ポストに投函しに行く途中車に跳ねられた
たいした怪我じゃなかったが火事場泥に封筒入れてた鞄が盗まれた
財布に控えを入れたまま一緒に盗まれた

盗んだ人が優しくてポストに投函してくれることに僅かな期待を・・・

自分何からすればいいんだろう?
157カタログ片手に名無しさん:09/01/25 13:18 ID:???
とりあえず、警察に行けばいいんじゃないかな?
158カタログ片手に名無しさん:09/01/25 13:23 ID:???
>>154
期間外落選の罠
159カタログ片手に名無しさん:09/01/25 13:25 ID:???
まだ申込書届かない…
どうして…
160カタログ片手に名無しさん:09/01/25 13:51 ID:???
>>156
投函したいが近所にポストがありません。
ポストのあるところまでの交通費が必要です。
これこれの口座に100万円
161カタログ片手に名無しさん:09/01/25 14:14 ID:???
オンライン申し込みの説明「前々回(C73)の受付番号を…」
おいおいw
162カタログ片手に名無しさん:09/01/26 10:09 ID:???
上の方にも話題が出ているようですが、
今回の申し込みからジャンルとサークル名のみを変更する場合、
前回の申し込みについてが(今回のサークル名で)初
販売実績や前回の結果は冬コミのものを記入
でいいんでしょうか。申込書何度も読んだけど、この場合についての記述が見つからないorz
経験者の方いらっしゃったらお助けください
163カタログ片手に名無しさん:09/01/26 14:35 ID:???
>>162
それで大丈夫かと
初参加時期はあくまで「現在」のサークル名で、販売実績は直接参加、委託を問わず販売した実績のことだから
164カタログ片手に名無しさん:09/01/26 23:29 ID:???
>>163
ありがとうございます!助かりました
165カタログ片手に名無しさん:09/01/27 10:35 ID:???
配置用データの『前回の販売実績』の大きい空白欄に0って書いたんですけど
これって書類不備になりますか?
一応その下のRとSにも0って書いたんですけど。
166カタログ片手に名無しさん:09/01/27 10:45 ID:???
あーなんか怖くなってきたのでやっぱり修正ペン買ってきます
変な質問してすみませんでしたーorz
167カタログ片手に名無しさん:09/01/27 16:04 ID:???
早く申込書届かないかな〜
168カタログ片手に名無しさん:09/01/28 01:00 ID:???
オン申し込み完了っと
でもsageる
169カタログ片手に名無しさん:09/01/28 15:09 ID:???
今回初めてで今届いたんだけど…早速躓きそう…
申込書番号ってどこに書いてるんでしょうか…
170カタログ片手に名無しさん:09/01/28 15:13 ID:???
ごめんなさい。見つけました…。
■●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
           
パソコンショップ完全最強リンク集!!!
「PC買いたいな」
           
http://www.want-pc.com/
           
パソコン買おうと思っている大学生、これから社会人になる方必見!!
良質なパソコンショップが全て揃ってるよ(* ^^ *)
一生懸命検索してパソコンショップ探す手間が省けるよ♪   
初心者からマニアの方まで利用できるサイトです!必見☆
         
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
172カタログ片手に名無しさん:09/01/28 17:22 ID:???
>>169
がんばれ!
自分も初で緊張してる…
地域はどこら辺?
自分は関西なんだが、まだ申込書が届かない…
173カタログ片手に名無しさん:09/01/28 17:41 ID:???
ありがとうがんばるっ!
申し込んだら上げるスレなのに教えてちゃんだったし
初歩過ぎるおっちょこちょいな質問だったし、自己解決してるし…
レス付くとは思わなかった…。172にも早く届きますように。
自分は通販間に合わなかったからちょっと割高だけどオクで落としたんだ。
参考にならなくてごめん。ちなみに自分は沖縄です。
発行誌名って定期発行が無い場合は書かないでいいのかな…?
一つでも未記入だと漏れそうで怖い。何か書いておいたほうがいい??
174カタログ片手に名無しさん:09/01/28 20:03 ID:???
>>173新刊を書く必要があると思う。
絶対説明書に書いてあったから確認してみて!
175カタログ片手に名無しさん:09/01/28 21:25 ID:???
オンライン申し込み完了!
去年はカット失敗して落ちたが、今回はバッチリ!
冬は申し込みすら忘れたし…今夏こそ!
176カタログ片手に名無しさん:09/01/28 21:58 ID:???
そろそろ申し込まないとやべえと思ったがまだ2週間以上も残ってるんだよな・・・
けどやっぱり申し込みするか
177カタログ片手に名無しさん:09/01/29 00:32 ID:???
画像安定を目的として一般量販店でも売られている、
デジタルノイズキャンセラー(正規品)です。↓
http://www5a.biglobe.ne.jp/~iimono/

ビデオやDVD、スカパー等のダビングに!
即発送可能!!!
178カタログ片手に名無しさん:09/01/29 02:13 ID:???
まだ余裕あるから大丈夫
これが命取り
179カタログ片手に名無しさん:09/01/29 09:27 ID:???
今度の土日にやろうと考えてると、年度末が近くなって休日出勤になったりするし、
早めに動くか…と思いつつ、申込書をどっかに仕舞ってしまって探すことから始めなくちゃと思うとマンドクセ。
180カタログ片手に名無しさん:09/01/29 13:49 ID:???
今回落ちたら代表辞任の危機
そう思うと緊張してなかなか出せない
何度も見直しミスがないかチェックし続けもう3日
そろそろ出さんとな…
181カタログ片手に名無しさん:09/01/29 15:27 ID:kFxqzACA
昨日窓口発送で出してきたage
カットは書いた紙を貼ったんだが枠線内に収まっているかの部分が
微妙な貼り方しちゃったorz

  *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうなるようにな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
182カタログ片手に名無しさん:09/01/29 15:51 ID:???
郵送は2月10日だぞ

大丈夫かみんな
183カタログ片手に名無しさん:09/01/29 16:06 ID:???
サークル名: 軽石
ジャンル: 流出
184カタログ片手に名無しさん:09/01/29 16:11 ID:???
え?え?・・・何が大丈夫か?
2/10までに申し込みが完了したらオケなんだよね?
早すぎたら不備って事じゃないよね・・・?
もう「大丈夫か」とか言われるだけで凄いドキドキするうぅぅ
確認も終った!!不備も見当たらない!!出してこよう!!で窓口時間切れ。
・・・あ、明日こそ出すぞ!!
185カタログ片手に名無しさん:09/01/29 16:36 ID:???
申込書いつ届くんだろ…
初申込だから確認とか色々時間かけたいのに不安だ
186カタログ片手に名無しさん:09/01/29 16:39 ID:???
あと2週間くらいある気でいたらあと10日か。
まぁ、土日があと2回あるから大丈夫だよな。いざとなったらオンラインもあるし。

>>184
あまりに早すぎてもダメだけど、今は十分申し込み期間内だから大丈夫。2月10日消印有効。
187カタログ片手に名無しさん:09/01/29 16:58 ID:dJ1lIOI2
オンラインで申し込み完了。
今年の夏はいつも助け合ってる友人と同日なんで、
もし両方受かったら売り子を考えないといけない。
両方落ちたら…ふて寝する。
188カタログ片手に名無しさん:09/01/29 17:18 ID:???
申込書まだ届かない……
だんだん不安になってくるな
189カタログ片手に名無しさん:09/01/29 17:49 ID:???
え。申込みって2/17までだと思ってた。

ありがとう
190カタログ片手に名無しさん:09/01/29 18:05 ID:???
オンライン申込みが2/17までだったと思った
191カタログ片手に名無しさん:09/01/29 18:31 ID:???
そうかー

封筒の投函も17だと勘違いしてた、
ここ見ててよかったサンクス
192カタログ片手に名無しさん:09/01/30 01:38 ID:???
完了
でも不安

同ジャンルのコード変わったんだけど
前回コードの欄は今回の新しいコードでいいんだよね???
193カタログ片手に名無しさん:09/01/30 16:18 ID:???
とりあえず封はしたけど雨だからやめておこう
194カタログ片手に名無しさん:09/01/30 20:11 ID:???
申込書まだ届かなくて不安だったけど、
ここでもまだ届いてない人居るみたいでちょっと安心した。
いや実際届くまで安心は出来ないんだが。
195カタログ片手に名無しさん:09/01/30 21:48 ID:38NQyfeg
月末までには発送するって書いてるのに、まだ届かないんだけど。
四日までに届かなかったら連絡しろってあるけど、六日まで家を空けるんだ…
もし届いてなかったらどうしようorz
196カタログ片手に名無しさん:09/01/30 22:08 ID:???
自分も届いていない…
届かなかったら購入先に連絡という事だけど、連絡って郵送なの?
メールでの質問はWebやCD-ROMの件のみとなってるけど郵送だと間に合わないよね?
197カタログ片手に名無しさん:09/01/30 22:33 ID:???
去年通販したけど一月末か二月入ってすぐ届いたよ。
申し込み締め切りまでには十分時間あった。
心配な気持ちもわかるが。
198カタログ片手に名無しさん:09/01/31 02:20 ID:???
1番に出たいジャンルが決まらず、そこだけ空欄。
全然決まらないぜ。
199カタログ片手に名無しさん:09/01/31 03:21 ID:???
んじゃコード900で
200カタログ片手に名無しさん:09/01/31 08:24 ID:???
それ落選フラグだから
201カタログ片手に名無しさん:09/01/31 11:11 ID:???
とりあえず封はしたけど風が強いからやめておこう
202カタログ片手に名無しさん:09/02/01 01:45 ID:???
申込書、初通販でやっと届きました〜。
ここの書き込みで自分だけ届いていないわけじゃないと安心していたけど
届くまで不安でした。
公式で見たときはまだ冬の時のままだったから通信欄にそのまま書いてしまった
かもしれなかったので。
公式は発送の案内出してないし。
早速書いて週明けには申し込みます!
申し込まれたみなさんも無事届いていますように。
203カタログ片手に名無しさん:09/02/01 14:04 ID:???
うちも今日届いた
郵便でくると思っていたからメール便でびっくりした
204カタログ片手に名無しさん:09/02/01 15:04 ID:???
ジャンルがきまらないいいいいいい!!!!!!

205カタログ片手に名無しさん:09/02/01 15:42 ID:???
アミダ作れば?
206カタログ片手に名無しさん:09/02/01 17:40 ID:???
いい加減決まらないなら900にして落ちちまえ
207カタログ片手に名無しさん:09/02/02 01:04 ID:???
申込書届かないな…ちなみに福岡
届いた人、県名さらしてくれると嬉しい
いい加減怖い
208カタログ片手に名無しさん:09/02/02 02:30 ID:???
初参加。
申込書も初作成で、さっそく振込書の住所欄を間違う。

ここ、ホワイト修正して良いの?
209カタログ片手に名無しさん:09/02/02 02:43 ID:???
>>202
徳島
日曜に届いた
佐川急便の飛脚メール便でした
210209:09/02/02 02:44 ID:???
>>209>>207
211カタログ片手に名無しさん:09/02/02 10:04 ID:???
>>207
今飛脚メールで届いた!
大阪だよ
212カタログ片手に名無しさん:09/02/02 15:22 ID:???
郵送で出そうとカット以外描き終わったところで
カットをアナログで描くのが面倒になって
結局前回同様オンラインで申し込んできた。
とりあえず今度は落ちませんように!
213カタログ片手に名無しさん:09/02/02 15:22 ID:l5DDDK2s
上げ忘れ。スマン
214カタログ片手に名無しさん:09/02/02 16:13 ID:???
>>212
オンラインでやったことを忘れて
10日当たりに焦って郵送でも送ってしまうなんてことのないように
気をつけようなw
215カタログ片手に名無しさん:09/02/02 16:32 ID:KGutXpKU
送ってきた!
金なくなった!ぷひゃ
216カタログ片手に名無しさん:09/02/02 16:35 ID:???
>>207は届いたのかな?
近畿住まいの自分も届かないのでgkbrしてるよ
同市同区の友人は届いてるんだけどな…
217カタログ片手に名無しさん:09/02/02 16:36 ID:???
郵送で出してきた
受かりますように!


しかしカット貼り付け……地味にずれた……
気にしなくていい程度だろうが気になる
小説サークルで素材集使ってカット作ってるわけだし次はオンラインで申し込もうと思った
218カタログ片手に名無しさん:09/02/02 16:38 ID:jJftKutk
age忘れ
219カタログ片手に名無しさん:09/02/02 17:15 ID:???
創作(男性向
220カタログ片手に名無しさん:09/02/02 17:16 ID:???
↑ミスったorz


創作(少年)と男性向(創作)
の違いって、エロの有無なんですか?
221カタログ片手に名無しさん:09/02/02 19:40 ID:JTqHB2o6
>>216
>>207じゃないけど、私も近畿在住でまだ届いてない
結構まだ受け取ってない人がいるのかな
222カタログ片手に名無しさん:09/02/02 19:53 ID:???
>>202です
>>207さん、ちなみに愛知県です
223207:09/02/02 20:15 ID:???
>>209,211,216,221,222
レスありがとう! 今日届きましたー(福岡)
近畿の216と221にも近日中に届くことを祈ります!

でも近畿にまだ届かないってことは一斉発送じゃないのかな
224207:09/02/02 20:15 ID:???
>>209,211,216,221,222
レスありがとう! 今日届きましたー(福岡)
近畿の216と221にも近日中に届くことを祈ります!

でも近畿にまだ届かないってことは一斉発送じゃないのかな
225207:09/02/02 21:16 ID:???
ごめん2回書き込んだ
226カタログ片手に名無しさん:09/02/02 21:26 ID:3H875qvc
払い込み取り扱い票の裏にサークル名書き忘れたフラグ
もうオワタ/(^O^)\
227カタログ片手に名無しさん:09/02/02 23:32 ID:???
やべえ、また申し込み忘れた
申込書ってもう売ってない?
228カタログ片手に名無しさん:09/02/02 23:42 ID:???
>>227
まだ間に合う。
確実なのは下北沢のコミケットサービスへ行って買う。
229カタログ片手に名無しさん:09/02/03 00:11 ID:???
>>227
最後の手段はヤフオク
230カタログ片手に名無しさん:09/02/03 00:17 ID:???
うわ ほんとだいっぱい出てんなー、初めて知った >ヤフオク
けど元々転売目的の人もいるんだね 4kとかひでえ
231カタログ片手に名無しさん:09/02/03 00:29 ID:???
希少なもの、価値が出るものは何でも売られるからなあ<ヤフオク
232カタログ片手に名無しさん:09/02/03 00:55 ID:???
コミケ申込書ノウハウのスレッドって落ちたまま立てられてないのかな?
ずっと探してるんだけど見つけられず。
オフラインのコミケ申し込み関連を扱ってるスレって他にあるのかな?

前回落ちたんで配置用データの(19)と(20)の『前回の販売実績(持ち込み数・販売数)』
の合計にどちらも「0」を書いたんだけど、
上の大きい枠内にある「誌名」「新」「サイズ・ページ」「価格」「ジャンル」
「持ち込み数」「販売数」を記入する部分は何も書かずに空欄のままでいいのかな?
233カタログ片手に名無しさん:09/02/03 02:22 ID:???
サークルカットは印刷したものを貼ってもいいと聞いたんだが、
まんがレポートの方は直接描きこんだものしか有効じゃないの?
234カタログ片手に名無しさん:09/02/03 07:16 ID:???
>>233
マンレポも、コピー貼りこみOK。
要するに、読んだ人によく見えるという結果を重視。
電子でしか描けない人もいるだろうし。
匿名、代筆、代理作画も歓迎なんだしな、まんレポは。
235カタログ片手に名無しさん:09/02/03 08:57 ID:???
>>232

同人ノウハウ板にあったのは1年前くらいからずっと落ちたままだよ
この板のはわからん

そこは75の売上を書くわけだから、その場合普通に考えて書かないでしょうに
236カタログ片手に名無しさん:09/02/03 10:11 ID:???
まぁ俺なんて参加してたけど
前回の販売実績0だけどな!
237カタログ片手に名無しさん:09/02/03 12:25 ID:???
2回連続で落ちてるわけだが、3回目は絶対受かるってほんと?
238カタログ片手に名無しさん:09/02/03 13:53 ID:???
今回初参加で申し込み用紙書いてたら
封筒のふりがな書き間違えた…。
これは落選フラグか/(^o^)\
ホワイトは使って良いみたいだけど訂正印とかって特に必要ない?
239カタログ片手に名無しさん:09/02/03 14:33 ID:???
>>235
落ちたままなのか、ありがとう。

いやぁ、大きい枠内にも0って書かなきゃいけないのか分からなかったもので。
240カタログ片手に名無しさん:09/02/03 14:47 ID:1umDtSkU
>>214
怖いから払い込み票に『オンライン』って書いとくwwwww
241カタログ片手に名無しさん:09/02/03 17:57 ID:???
>>238
コミケの郵送する申込書には訂正印の必要な個所はない。単なるデータで、申し込み契約書ではないから。
法的に申込書契約書になる振込み用紙は、訂正印が必要。
242カタログ片手に名無しさん:09/02/03 19:36 ID:???
北海道なんだが申込書がまだ来ない…
243カタログ片手に名無しさん:09/02/03 19:45 ID:???
>>233
パソコンで作って、よくある無地シール(ただし、なるべく薄いやつ)に出力して、
そのシールを貼っても大丈夫。受かる。
244カタログ片手に名無しさん:09/02/03 20:50 ID:???
中国地方だけどまだ来ない
ここを覗いて知ったけど、まさか飛脚が使われてるとは思っても無かった
猫だったらさっさと届いたかもしれないのに
245カタログ片手に名無しさん:09/02/03 20:54 ID:???
そいや保護シールって使った?
246カタログ片手に名無しさん:09/02/04 00:07 ID:???
>>226
遅レスだけど、あれって貼ったのが剥がれちゃったとき用だから、
ちゃんと貼ってればまだ終わってない元気出せ
247カタログ片手に名無しさん:09/02/04 00:09 ID:???
届いてない人結構いるのな…
自分は月曜届いたけど。四国です。
今日中(4日)届かなかったら問い合わせって書いてあるね
248カタログ片手に名無しさん:09/02/04 06:31 ID:Gngd//ko
やばい…申込セット通販したつもりでしてなかった…
オンライン申込だからまだちょっとだけ余裕あるけど…
まだ下北沢にあるだろうか。泣きそう(´・ω・`)
249カタログ片手に名無しさん:09/02/04 06:32 ID:???
あああああげてしまった…うううorz
250カタログ片手に名無しさん:09/02/04 08:01 ID:???
>>248
下北沢のコミケットサービスなら、公式の販売期間中は在庫あり。
251カタログ片手に名無しさん:09/02/04 08:41 ID:???
248じゃないが
ほんと?
数年前ギリギリだったらもうない言われた…
まあ余って廃棄よりはいいことだよね…
TELしてみようかな
252カタログ片手に名無しさん:09/02/04 09:17 ID:???
>>250
マジか、ありがとう…ちょっと今日の帰りに買ってくる
253カタログ片手に名無しさん:09/02/04 09:49 ID:???
test
254カタログ片手に名無しさん:09/02/04 10:41 ID:YZPSg83M
申込みオワタ
オンライン費用は+1000円だがらくちんだ。
255カタログ片手に名無しさん:09/02/04 17:35 ID:???
>>249
おいおい、2月になってまだ在庫あるわけ無いだろJK
高いけどヤフオクの方が確実だろ
256カタログ片手に名無しさん:09/02/04 18:17 ID:???
●名古屋人が嫌われるのは何故?●
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1229966379/
257242:09/02/04 19:08 ID:???
申込書とうとう来なかった
不着の連絡郵送でないと駄目なのか…
これって返信用封筒いるのかな?
258カタログ片手に名無しさん:09/02/04 20:00 ID:???
申し込みようやく投函。
オンラインも考えたけど、トーンと切手が大量に余っているから
結局従来通りに。
赤豚は早期なら手数料いらないからいつもオンライン。

昔と違って今はほとんどメール便だから切手使わないんだよね。

>>257
封筒必要って書いてあるよ。
259カタログ片手に名無しさん:09/02/04 22:22 ID:???
>>255
先週の段階では普通に在庫があったから、
まだあきらめることはないんじゃないかと。

ただ、下北まで行かなきゃいけないから
関東以外の人間はオク使わなきゃなんないだろうけどね。
260カタログ片手に名無しさん:09/02/04 22:47 ID:???
>>259
オクで3500円として下北行く手間考えたら
新宿付近の人間かオバQか京王沿線住民以外はオクじゃね?
261カタログ片手に名無しさん:09/02/04 22:48 ID:???
書き込もうとした事が被ったわ
262カタログ片手に名無しさん:09/02/04 23:03 ID:???
>>260
出品者乙?
2000〜2300ぐらいで落札できるだろ
263カタログ片手に名無しさん:09/02/04 23:21 ID:???
オクの場合、届くまでタイムラグがあるから
締め切りが迫っている現状では厳しくないかなあ。

在庫があるなら、その場で入手できる方が確実だと思うんだが。
264カタログ片手に名無しさん:09/02/04 23:40 ID:???
うちの場合の損益分岐点は2500円。
でも行くまでの時間かかりすぎるから
ノロマな出品者に当たらない限り今日明日ならヤフーのが楽かな。
265カタログ片手に名無しさん:09/02/05 00:05 ID:???
>>248だが、下北いったらまだあった…よかった
266カタログ片手に名無しさん:09/02/05 00:24 ID:???
>>265
267カタログ片手に名無しさん:09/02/05 00:52 ID:???
サークルドットms、今回は追加の通販無いんだね。
268カタログ片手に名無しさん:09/02/05 00:58 ID:???
>>266
ありがとう、頑張る。とりあえず不備がないように。
269カタログ片手に名無しさん:09/02/05 02:21 ID:???
アンケートはみんな書いてる…、よね?

問.7と8はアンケート用紙にも書かないといけないのかな?
封筒だけでオーケー?
270カタログ片手に名無しさん:09/02/05 08:05 ID:???
あと五日もあるから余裕だな
271カタログ片手に名無しさん:09/02/05 09:43 ID:???
>>269
迷ったら両方書け。
自分は出来るだけ毎回アンケート書いてるけど、
時間がないときは封筒にも書くところだけ書いてる。
272カタログ片手に名無しさん:09/02/05 10:46 ID:ZvqjO.fI
昨日申し込んだー
受かると良いな。
273カタログ片手に名無しさん:09/02/05 12:46 ID:???
>>269
おいおい
274カタログ片手に名無しさん:09/02/05 13:27 ID:vrAtWo12
オンラインで申込しまふた!
C74以来の参加でふ。
275カタログ片手に名無しさん:09/02/05 15:48 ID:???
申し込みしてきたー。サークルカット作るのってなんであんなに楽しいの?
去年の夏は落ちたから、今年は受かりますように。
276カタログ片手に名無しさん:09/02/05 15:55 ID:???
サークルカット、自分なんか前回と一緒さw
277カタログ片手に名無しさん:09/02/05 16:38 ID:???
>>270
それ死亡フラグやでー

278カタログ片手に名無しさん:09/02/05 19:03 ID:B9Im0whg
投函したのでageちゃうんだぜ

投函と言うか郵便局で窓口に預けたけど
切手じゃなくて証紙(?)なのが何となく(´・ω・`)
279カタログ片手に名無しさん:09/02/05 19:14 ID:???
>>278
自分は証紙のほうがきちんと期間内消印だと分かるから安心できる
280カタログ片手に名無しさん:09/02/05 19:33 ID:???
それもそうだな、d!>>279
281カタログ片手に名無しさん:09/02/06 00:01 ID:???
余裕ぶっこいてたら〆切まであと4日とか・・・
これがコミケマジック!
282カタログ片手に名無しさん:09/02/06 01:13 ID:???
(´・ω・`)ちょっと教えてくらさい
ミシン目でつながっている払い込み用紙の左の大きい用紙の裏って何か明記する欄ありましたか?

サークル名とか書きましたっけ?
283カタログ片手に名無しさん:09/02/06 01:32 ID:???
>>282
ないよ。
284カタログ片手に名無しさん:09/02/06 01:48 ID:???
トンです。
裏見なかったから不安だたよ(*´д`*)
285カタログ片手に名無しさん:09/02/06 04:00 ID:???
販売実績のコードなんだけど、
75以降に発行した本と予定は新コードで、
74以前に発行した本は
旧コードで書かなければいけないんだっけ?

それが混乱してしまって申込書書けない・・・
286カタログ片手に名無しさん:09/02/06 04:40 ID:???
('A`) ◆jOBMANDKSA ('A`) ◆JOBMANUGAI
性 別 男性
現住所 宮城県仙台市→神奈川県横浜市
1987年09月13日(21歳) A型 おとめ座
出身地 秋田県横手市
・身長176cm 体重53キロ
・目はぱちくりしている
・宮城県の専門学校卒業後は技術系の会社に就職した
・横浜の支社で働いていたが八王子に転勤になった
・it系の電子工具を使う技術職に就いている
・横浜に住んでいて、町田、秋葉原、川崎へ遊びに行く
・mp3プレイヤーのcowonのi_audio u3を買った
・ゲームセンターでDDRをして遊ぶのが好き(プレイネームはJOBMDKS.)
・よく行くゲーセンは町田のキャッツアイ、秋葉原のレジャーランド二号店
・兄がタトゥーをしている
・携帯はauのデザインケータイ
・2ちゃんねるで('A`) ◆jOBMANDKSAと名乗っている
・2ちゃんねるで以前は犯罪予告を繰り返していた
・リアルでは重犯罪も犯している(http://mixi.jp/view_diary.pl?id=884723247&owner_id=7596729)
・複数アカウントを使ってなつこんの誹謗中傷文をあちこちに書き込む
http://s03.megalodon.jp/2008-0729-0548-28/www.fya.jp/~natukon/yybbs/bbs.cgi?list=
・最近夏実スレの荒らしを再開した

mixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7596729

ブログ
http://blog.livedoor.jp/jobmandksa44/
287カタログ片手に名無しさん:09/02/06 05:26 ID:???
>>285
どっちでもよろしいです
288カタログ片手に名無しさん:09/02/06 08:00 ID:???
昨日投函age
夏も参加出来たらありがたい。
289カタログ片手に名無しさん:09/02/06 11:30 ID:xgKw.OIA
投函あげ
初めてだからまず不備が怖い…
290カタログ片手に名無しさん:09/02/06 13:28 ID:???
今から投函しようと思うんだが…切手って普通に80円切手でいいんだよな…?
291カタログ片手に名無しさん:09/02/06 13:58 ID:???
80円でおけ
292カタログ片手に名無しさん:09/02/06 14:54 ID:???
800円でもおk
293カタログ片手に名無しさん:09/02/06 16:50 ID:???
振り込み用紙の方に住所を簡略形(何とか市何とか1-2-345)とか)で書いて出してしまった。
申し込み用紙には1丁目2番地345号とかで書いたんだけど、不備になるだろうか……。
初申し込みなのに気がつかなかったのか痛い。
294カタログ片手に名無しさん:09/02/06 17:25 ID:u5NFtGTU
いつも簡略形で出してるけど、落ちたり受からなかったりしてるよ。




……ごめん。ちゃんと何度か当選してるから大丈夫。
295カタログ片手に名無しさん:09/02/06 17:42 ID:Hcvz3lhI
間違った住所を書いてるんじゃないから、別にOKでしょー。

いつも最終日に出してたけど今回は余裕を持って申込完了。
コピー見直ししたけど、不備はない…はず!
296カタログ片手に名無しさん:09/02/06 18:24 ID:???
すいません!教えてください。
音楽CD出す予定なんだけど、申込書のサイズ・ページって何て書けばいい?
あと、9日郵便局に持っていけば間に合うかな?
297カタログ片手に名無しさん:09/02/06 19:38 ID:???
配置用データ、短冊、まんがレポートを入れた専用封筒を投函。

よっしゃ、申し込み終了!

原稿やろうぜ!


…で、オーケーなんだよね?合ってる?
やり残したことがありそうで不安だ…。
298カタログ片手に名無しさん:09/02/06 19:47 ID:???
流れは合ってる

本日無事郵送。ちょっと心配だったんで
窓口から出した。頑張って来いよ〜!
299カタログ片手に名無しさん:09/02/06 20:34 ID:???
原稿やろうぜ!と実際の原稿開始の間には、幾多の試練難関誘惑があるんだな…
300カタログ片手に名無しさん:09/02/06 21:10 ID:???
>>297
まんレポは入れなくてもおk
絵心が無いから一度も書いたこと無い
301カタログ片手に名無しさん:09/02/06 21:10 ID:mmCV2uno
80円切手貼って投函してきたのであげ

友人も申込んだそうなんで確率は上がるが二人とも落ちたら仲良く一般参加してくるわ
302カタログ片手に名無しさん:09/02/06 22:14 ID:???
夕方投函してきたage
毎回ポストに入れる瞬間が一番緊張する。
間違いはないよな?書き漏らしないよな?とポストの前で自問自答

どうか受かりますように…!
303カタログ片手に名無しさん:09/02/06 22:58 ID:ZodeE7CQ
すいません、質問なんですが、サークルカットにアナログで書いてるんですが、トーンの使用はOKなのでしょうか・・・・?
申込みセットのサークルカット説明文が、カットの左上のことを言っているのかカット全体のことを言っているのかわかんなかったので;;
304カタログ片手に名無しさん:09/02/06 23:03 ID:???
>>303
でっかい釣り針、今日は食ってみる。
申込書の5ページの右下の絵を見てみよう!
カタログに載ってるサークルカットをいっぱい見てみよう!

わかるだろ?
305カタログ片手に名無しさん:09/02/06 23:21 ID:ZodeE7CQ
>>304
わかった!

カタログの方々のカットと5ページのカットを参考にしたら答え出ました。
トーンほどよく使ってみます。
ありがとうございました!

このスレのみんなうかりますように・・・!
306カタログ片手に名無しさん:09/02/06 23:31 ID:???
>>298-300
サンクス

そして仕事の帰りに投函して完了
307カタログ片手に名無しさん:09/02/07 00:15 ID:???
自分の分は投函完了
しかし相方の書類を確認したら不備だらけだぞこれ
必死で添削してる自分が悲しくなってきた
308カタログ片手に名無しさん:09/02/07 05:23 ID:???
配置用データの申込書番号って郵便振込み受付証明書(お客様用)の
振込人住所指名欄にある数字6ケタの事でいいのかな…先に振込みして分からなくなってしまった…
309カタログ片手に名無しさん:09/02/07 12:50 ID:???
>>269
封筒に書き忘れたら不備
アンケート用紙のはやったことないからわからない
が、短冊、配置データ、封筒で共通する項目は一致しないと不備扱いになる可能性が高い
310カタログ片手に名無しさん:09/02/07 13:40 ID:zYIyNGwM
窓口にて差出し完了!!
書いた後1週間寝かせて、3度確認&コピー確認して、更に声出し確認もした
昔マンレポで見た申込書の表紙に前回までの受付番号書いたら汚部屋をひっくり
返さなくて良くなったのでお勧め。
今年は振り込み控えも貼ってみた。

>308
それで大丈夫
311カタログ片手に名無しさん:09/02/07 14:51 ID:???
昨日眠い目こすって最終確認してから寝たんだけど
今日ポスト投函した後にジャンルコード間違いに気づきふじこした
さっき走って郵便局まで行って電話したら
一回回収した後に探してみるから宛先と差出人住所をryと返してくれるそう
本当にお騒がせだな自分!
何だか他にも不備あるような気がするから過去レス熟読してくるよ…'A`
312カタログ片手に名無しさん:09/02/07 17:27 ID:???
俺はオンラインだからまだまだ余裕あるな
313カタログ片手に名無しさん:09/02/07 17:35 ID:???
といっても一週間。油断は禁物でござるよ
314カタログ片手に名無しさん:09/02/07 18:16 ID:???
投函上げ!
お願いですどうか受かりますように。
初参加なんだよ、もう本も作り始めてるからさぁ。
315カタログ片手に名無しさん:09/02/07 20:13 ID:???
ヤフオク対応はやすぎ。
朝落札したのに5分で連絡来た。
即返信して決済終了まで15分。
そして明日の朝つくらしい・・・・
半分以上あきらめてたけど手書きの申込でも間に合いそうだよ
316カタログ片手に名無しさん:09/02/07 20:55 ID:???
おめ。
出してる奴らも同類のはずだから今どういう状態かぐらい分かるだろう
ある意味当然といえる。
317カタログ片手に名無しさん:09/02/07 21:03 ID:J0KrJuCE
投函完了だ
318カタログ片手に名無しさん:09/02/07 21:55 ID:hMoF9Mn6
今日投函したから上げる
申し込むの4年ぶりでいろいろ緊張した!
当選するといいなー
なんかすでに楽しくなってきた(・∀・)ウヒョ
319カタログ片手に名無しさん:09/02/07 22:03 ID:3V5ntBlw

この不況下、お財布の中身を
温かくしたくありませんか?
正直50万とかは無理だけど、
頑張れば月に10〜30万くらいは
確実に稼げますよ。
お暇でしたら一度見てください。

http://www.minilog.jp/top/?uid=40048
320カタログ片手に名無しさん:09/02/08 01:34 ID:???
アニメ化してないラノベでの男性向マンガはコードを何で申し込めばいいですか?
321カタログ片手に名無しさん:09/02/08 02:07 ID:???
>>320
アニメ化して無くても商業ラインに乗ってるラノベならラノベなのでは?
322カタログ片手に名無しさん:09/02/08 07:48 ID:???
まだまだ時間があるかと思ったら、もう明後日には
締切だよ。
今日、投函してくる。
323カタログ片手に名無しさん:09/02/08 09:30 ID:???
封もしてあとは出すばっかり
だけど今日ポストに出すべきか明日窓口に出すべきか迷う…
324カタログ片手に名無しさん:09/02/08 09:36 ID:???
>>320
コミケの男性向って元ネタにかかわらず200じゃね?
325カタログ片手に名無しさん:09/02/08 10:23 ID:???
>>324
そうなの?じゃあそれで申し込むかな
326カタログ片手に名無しさん:09/02/08 10:40 ID:???
おめ〜申込書読めよう
327カタログ片手に名無しさん:09/02/08 16:13 ID:???
切手組で心配なら、窓口で目の前で消印押してもらえば桶

風景印なら当選確率が上がる…かどうかは神の味噌汁
328カタログ片手に名無しさん:09/02/08 18:36 ID:???
うあああああああああ
やっちまった
申込書自体を紛失した

もうだめぽ
329カタログ片手に名無しさん:09/02/08 18:43 ID:???
\(^o^)/オワタ
といいたいがまだ何とかなる。
1.コミケットサービスで買い直す。
2.ヤフオクで買い直す。
3.無くしたとか言うな!気合いで探せ。
330カタログ片手に名無しさん:09/02/08 18:56 ID:???
>>329
都民じゃないから下北は無理_
ついでに探せたら書いてない
ヤフオクやってみる
おすすめはどれ
331カタログ片手に名無しさん:09/02/08 19:07 ID:???
>>330
都民じゃなくても関東圏なら…
オンライン申込ならあと1週間あるからまだ間に合う
332カタログ片手に名無しさん:09/02/08 19:31 ID:???
>>330
おすすめなんか書いたら出品者乙となるだろうがwww

まあ下北沢の本丸をおすすめしておくが、事情もあるだろう。
ヤフオク狙うなら変にケチらず評価値と評価欄と出品欄見て
素早い対応してくれる人をおすすめする。
333カタログ片手に名無しさん:09/02/08 19:58 ID:???
いくらなんでも今から申込書入手は今まで何やってたんだと思うわ。もうすぐ郵送の締め切りなのに
334カタログ片手に名無しさん:09/02/08 20:38 ID:???
>>333
郵送〆切だから入手しようとしてるんだろ。
335カタログ片手に名無しさん:09/02/08 23:09 ID:???
がんばってヤフオク登録した
いまいろいろ探してる
地元に近い奴に入札しようと思ってる
ありがとさん
336カタログ片手に名無しさん:09/02/09 00:42 ID:???
>>335


一般的には早く入手したいなら即決の奴の方がそこで終わりになる分早く入るぞ
337カタログ片手に名無しさん:09/02/09 02:09 ID:???
やっと申込書全部書き上げた・・・・

明日申し込んでくる
338カタログ片手に名無しさん:09/02/09 03:04 ID:ljmdHOB2
すみません、10日必着で一日でも遅れたらアウトですか?
明日あさって郵便局に行けそうもない・・・
339カタログ片手に名無しさん:09/02/09 03:06 ID:yHlhOyEI
前回不参加で販売実績がない場合
持込数・販売数に0と書いて、その上の空欄にも0と書けばおk?
合計欄だけ記入でいいのかな
このスレ内検索しても、そこんとこは答え出てないみたいだけど
申し込んだ後に不安になってきたw
340カタログ片手に名無しさん:09/02/09 04:04 ID:???
>>338
申込書セットを、表紙からよく読んでみること。特にP1のフォントが太字になってる部分を。
それで分からないならば諦めること。

>>339
自分が販売実績ゼロで申込した時は、19・20の欄にゼロを記入しただけだったよ。
それで問題なかったと思う。当選したし。
341カタログ片手に名無しさん:09/02/09 08:39 ID:???
サークルカットをプリントアウトして貼り付けた後、ちょっと薄いかな?と思うところに
描き足そうとして失敗した… 短冊2つって地味に助かるな。
342カタログ片手に名無しさん:09/02/09 12:43 ID:???
343カタログ片手に名無しさん:09/02/09 12:43 ID:???
344カタログ片手に名無しさん:09/02/09 13:47 ID:???
すいません、サークルの実態継続について質問なんですが
一人でサークル活動している場合、サークル名+PN変えても継続OKと言う事は
つまりジャンルを変えても、継続してOKと言う事で良いのでしょうか?

またこの場合の申込書の「初申込み時期」というのは
新しいサークル名新しいジャンルに申し込む場合、サークルの実態は継続しつつも
(前回申込み番号、前々回申込み番方は記載の上)「初申込み」で良いのでしょうか
ここを、「有明」とするべきなのか「初申込み」とするべきなのかで迷っています

実は以前ジャンル代えの時、初申込みで出す所を「有明」と出して当選していて
逆に、初申込みと出して前回番号(当選)前々回番号(当選)を記載したら
落選した事があって、結局どちらが正しいのか良く解りません。
345カタログ片手に名無しさん:09/02/09 15:14 ID:???
初申込でおk

ついでに>>1を嫁
346カタログ片手に名無しさん:09/02/09 16:22 ID:???
344ですレス有難う御座いました

実は以前あったノウハウ板の「コミケ申込書ノウハウスレ」を探していて
ノウハウ板の総合質問スレで聴いたところ、此方を進められたので
書いてしまいました。スレチだったようで申し訳ありませんでした
347カタログ片手に名無しさん:09/02/09 16:38 ID:t3eykJG.
出してきた ー  …!
けれどすげえすっきりしないwww何か心配wwwww
ポストだと不安だから窓口で「消印押してもらえますか」って出してみたけど
あれ本当に目の前で押してくれるんだね。そこだけとりあえず安心した

が何故か消印押した後に封筒を返された(私も職員さんも^ω^?の顔)
あ、あの…出してもらえますか…って言ったら
え?あ、ああwはいwwwお預かりしますねとか言われた
新人っぽい人だったけど
もしかして消印ってあそこで押しちゃまずかったんじゃないのかgkbr
そんなことないよな…
348カタログ片手に名無しさん:09/02/09 18:21 ID:???
349カタログ片手に名無しさん:09/02/09 19:52 ID:???
>>347
あああああああああ…


何ともないけど。
350カタログ片手に名無しさん:09/02/09 20:29 ID:???
>>347
郵便局によっては、消印や証紙もらった後、入口にあるポストに
入れてくださいって案内されたりするよ
351カタログ片手に名無しさん:09/02/09 20:31 ID:???
今からカットと申込書書く
勘だけど…何だか落ちそうな気がする
352カタログ片手に名無しさん:09/02/09 20:37 ID:???
>>338
× 必着
○ 消印
353カタログ片手に名無しさん:09/02/09 21:24 ID:???
今日投函してきた!
初申し込みだから緊張したけど、
何とか受かりますように・・・
354カタログ片手に名無しさん:09/02/09 21:29 ID:???
種類が多い場合、次回の販売予定物のランでも
「その他」を使っていいのかな?
申込書の説明を読むと販売実績のことにしか
ふれられてないんだが・・・。
355カタログ片手に名無しさん:09/02/09 21:37 ID:???
申し込みした。
なんか気持ちが軽くなった。
356カタログ片手に名無しさん:09/02/09 21:43 ID:???
サークルカット、パソコンで描いたものをの貼り付けようと思うのだが、

「水のりは控えてプラスチックのり」

ってあるけど、ない場合は両面テープでもオケ?

357カタログ片手に名無しさん:09/02/09 21:52 ID:???
質問です。
前回C75でCDロムでゲームを販売したのですが
その場合75の販売実績、サイズ・ページの欄はなんと書けばいいんでしょうか・・・?
本だったらA4とか書けばいいんでしょうけどゲームの場合は・・・
358カタログ片手に名無しさん:09/02/09 21:55 ID:???
両面テープは時間が経つと変色する可能性があるからなー

いや別にダメってわけじゃないけどね
359カタログ片手に名無しさん:09/02/09 21:58 ID:???
>>357
郵送申込?
オンライン申込ならきちんと説明が書いてあるよ。
あと細かい部分を言うようだが販売じゃなくて頒布。
もう少し同人界隈のことを理解した上で活動してくれることを望む。
360カタログ片手に名無しさん:09/02/09 22:08 ID:???
>>359
郵送申込みです

販売じゃなくて頒布と言うんですね
販売実績と書いてあったのでつい・・・勉強になります。
361カタログ片手に名無しさん:09/02/09 22:27 ID:???
>>351
お前の勘なんか当たんねーんだよ!
割増締め切りに備えて貯金しな!
362カタログ片手に名無しさん:09/02/09 22:49 ID:???
>>360
郵送だと、サイズ・ページの件は冊子には書かれてないんだよね。
たぶんオンライン申込比率が240だけ突出して高いからなんだろうけど。

とりあえずその欄は、サイズは媒体の種類(CDとかDVDとか)、
ページは一作品あたりの枚数(大抵は一枚組だろうから1)で。
受かるといいね。

>>361
優しいなw
363カタログ片手に名無しさん:09/02/09 23:27 ID:???
振込証明書を貼り付けたら
微妙に中に気泡が入ってべこべこ言うよう・・・
いつものようにペーパーセメント使ったほうが良かったかなぁ
貼りなおしたいけど貼りなおせない(´・ω・`)
364カタログ片手に名無しさん:09/02/09 23:46 ID:???
質問なんだが…
サークルカットの中には必ずサークル名書かなきゃダメ?(サークル名欄とは別に)
カットを描き終わってから気付いてしまった…
365カタログ片手に名無しさん:09/02/09 23:50 ID:???
>>356
5ページにむしろプラスチック糊は剥がれやすいから強粘着タイプを使えって書いてあるんだが
366カタログ片手に名無しさん:09/02/10 00:18 ID:???
もっかい質問してもいい?
種類が多い場合、次回の販売予定物のランでも
「その他」って書いてもいいのかな?

5冊以上書いてる人ってあんまりいない?
架空のタイトルを考えるの大変だけど絶対に夏までには
5冊以上出してると思うし・・・
367カタログ片手に名無しさん:09/02/10 00:25 ID:???
>>366
準備会側が知りたいのは持ち込み予定数だから、
誌名は適当に書いても「その他三種くらいを予定」でも「誌名未定」でもいい。
自分は既刊以外は「誌名未定」で出してる。
368カタログ片手に名無しさん:09/02/10 00:29 ID:???
>>336
うちは、既刊の種類が多いから、だけなんだけど、
次回の即売予定物の欄にもその他って書いている
それで、その他全体のジャンルと、予定部数を書いている。

これで、前回、前々回はスペースがとれた
369カタログ片手に名無しさん:09/02/10 00:29 ID:???
>356
両面テープの方が落ちないのでお勧め。全面にはろう
>364
サークル名書くところあるよね?そこにサークル名書いたなら、カットに描かなくていいよ
>366
核のタイトルを考えるのが面倒なら「タイトル未定1」という風にするといい。
配置のため、部数を参考にしていると思うので。
370カタログ片手に名無しさん:09/02/10 00:32 ID:???
郵送申込なんですが明日振り込んで書類を郵送すればおkですか?

くだらない質問ですまそ・・・
371366:09/02/10 00:45 ID:???
レスありがとう!!!
>準備会側が知りたいのは持ち込み予定数だから
きっとそうだろうなと思いつつ不安になってしまって・・・。

自分も既刊本の持込が多く、
その分を予定欄のその他にかくつもりなんだけど、
サイズやページ数は空欄にしてる?
それともどれかひとつをピックアップして一応欄はうめてる?

あいてる欄があると妙に不安になる・・・
372カタログ片手に名無しさん:09/02/10 00:47 ID:???
>>370
申し込みセットの注意書き読むか、ぐぐれ。




郵送の封筒に明日の「消印」がないと不備になるぞ。
373カタログ片手に名無しさん:09/02/10 00:49 ID:???
前回アンカーを間違えて失礼。368です。
サイズやページ欄は空欄にしているけれど、上記のように
それで、何度もスペースがとれているので問題はないと思う。
374カタログ片手に名無しさん:09/02/10 00:52 ID:???
>>371
発行予定の本がいずれも同サイズで同じくらいのページ数なら、まとめて記入しちゃう。
ごついページ数の再録本とかなら、単独で書いた方が吉。
375カタログ片手に名無しさん:09/02/10 01:01 ID:???
>>372
すまぬ・・・(´д`) どうもありがと
376カタログ片手に名無しさん:09/02/10 02:37 ID:???
今さっきまで慌てて申込書を書いてて、間違えたところを修正テープで修正しちゃったんだけど大丈夫? それと寝ぼけててサークルカットの奴をかなり汚く切っちゃったんだけど…これって不備扱いになりますか?
377カタログ片手に名無しさん:09/02/10 03:56 ID:???
郵送組だけど
ギリギリまで悩んだが今回は申込を見送る事にした。
今月ほんと厳しすぎて…orz

皆受かると良いな!頑張ってくれ!
378カタログ片手に名無しさん:09/02/10 04:01 ID:???
>>376

なんで注意書き隅々まで読まないかなぁ>修正テープ

短冊は綺麗に切らないと不備だよ
379カタログ片手に名無しさん:09/02/10 04:09 ID:???
なんとか明日消印で申し込む予定。締め切り当日って嫌がられそう…。不安いっぱいです。
380カタログ片手に名無しさん:09/02/10 04:11 ID:???
>379間違えた今日
381カタログ片手に名無しさん:09/02/10 06:41 ID:???
>>378

ちゃんと読んでなくてすみません…しかし短冊を切り過ぎたりしてカクカクな俺はもうダメじゃんorz
382カタログ片手に名無しさん:09/02/10 07:51 ID:???
>>377
ウチも同じような理由で夏は見送り…
悠長に本なんて作ってる境遇じゃなくなるかも知れんしなー

つーか、なんてタイミングで人員削減案公表してくれんだよ
…カル○ス・○ーンさんよ('A`)
383カタログ片手に名無しさん:09/02/10 08:05 ID:???
仕事抜けて窓口に行く…
どうしよう予想外に仕事忙しくなっちゃったら(泣)
何があっても行くけどさ!
384カタログ片手に名無しさん:09/02/10 08:09 ID:???
オタクだけは景気関係ないと言われていたのも過去の話か
385カタログ片手に名無しさん:09/02/10 08:29 ID:???
アンケートページの修正テープも不備になるのかな……。
386カタログ片手に名無しさん:09/02/10 09:00 ID:???
>>384 今度の夏コミは、申し込み数も参加動員数もガタ落ちするかもなー

同ジャンルのサークルでも、すでに2つ「夏は申し込みしません」て告知出てたし
こんな調子じゃ、夏前までに景気が復調するとも到底思えないし
当選したサークルでも、経済的事情で参加見合わせとか出てきそうな気がする…
387カタログ片手に名無しさん:09/02/10 09:58 ID:???
持ち込み予定数20冊って少なすぎて当選しにくくなるのかな・・・
388カタログ片手に名無しさん:09/02/10 10:02 ID:???
>>387
そんなことないよー。
うちはいつも発行部数が50とかだから、既刊は20とか10とかしか持ち込まないよw
初参加で一種しか本がなくて20とかだと、少ないな?と思われるかもしれないけど…
389カタログ片手に名無しさん:09/02/10 10:04 ID:???
>>382
熊代・・・
390カタログ片手に名無しさん:09/02/10 10:28 ID:???
サークルカットでアナログトーン貼ろうかと思ってるんだけど、
剥がれ難いように何か工夫してることってある?
誰かアドバイス頼む
391カタログ片手に名無しさん:09/02/10 10:59 ID:???
>>388
それを聞いて安心しました。
小規模サークルなので・・・

さっき郵便局の窓口で7500円払うときに手数料で120円とられました。
オンライン申込み(コンビニ決済)の方が1000円高いと思ったんですが
正確には880円高いんですね
392カタログ片手に名無しさん:09/02/10 11:51 ID:???
>>391
それを言うなら送付の切手代80円を忘れるなよ
393カタログ片手に名無しさん:09/02/10 13:31 ID:???
>>390
大きめに切って貼って、必要な所以外は削る。
394カタログ片手に名無しさん:09/02/10 13:48 ID:???
>>354
もう投函したかな
自分も次回のとこに「その他」で書いて当選してるから大丈夫だと思うよ
395カタログ片手に名無しさん:09/02/10 14:54 ID:???
振り込みしてきた!
仕事終わったらサークルカット描かなきゃ。構図とか全然考えてない。
家からでかい郵便局まで徒歩3分なので夜11時半までは大丈夫〜と余裕ぶっこいてたら
居眠りしてしまったのが去年。今年は寝ないぞ!
396カタログ片手に名無しさん:09/02/10 15:28 ID:???
大きいとこだとそんな遅くまでやってるんだ…
まだの人頑張れー

今思いついたんだけどさ、封筒だけ消印押して貰って次の朝の回収時間までにポストに投函、って駄目かな…www
397カタログ片手に名無しさん:09/02/10 15:33 ID:???
そんなことはできないはずw
398カタログ片手に名無しさん:09/02/10 15:47 ID:???
>>396
昔は出来たんだが悪用されてからは出来ると頃ほとんど無い
399カタログ片手に名無しさん:09/02/10 16:00 ID:???
16時です
未入金の椰子は中央局に行くか、オンライン申し込みに切り換えましょう
400カタログ片手に名無しさん:09/02/10 16:07 ID:???
>>396
証紙なら問題無い。今日買った証紙は24時までにポストにいれれば合法的だ。
実際には午前0時を過ぎて最初のポスト回収までOKなんだけどな。
23時59分にポストに入れたのか、0時5分にポストに入れたのか、判別できないからな。
401カタログ片手に名無しさん:09/02/10 17:27 ID:XrPS8AvI
終わった。風邪で一週間寝込んでて
もう間に合わないからオンラインにしようかと
苦心惨憺して、文字だけカットも作ってはみたけど
きちんと保存できてるのかが不安で、やっぱり郵送にしちゃった。
スタッフが見てみたら真っ白だったら困るもんなあ。
疲れたー

402カタログ片手に名無しさん:09/02/10 17:39 ID:i.PrzstM
さきほど投函完了(投函というより受付に出してきた
何故かは知らんが今回はいけそうな気がする!
403カタログ片手に名無しさん:09/02/10 17:42 ID:???
乙!
皆ビックサイトで合おうな…!
404カタログ片手に名無しさん:09/02/10 18:28 ID:ORVQyHjA
申し込んじゃった! 全部アナログで申し込んじゃった! ヘボイサークルカットで申し込んじゃった!
さて、絵の練習をするか
405カタログ片手に名無しさん:09/02/10 18:46 ID:9wr4x3zc
〆切に余裕を持ってオンライン申込完了age
やっぱラクだなーオンライン

>>401
原稿も紙とペンな人かな?
俺はもうデジタルとオンラインの便利さに慣れてしまって郵送には戻れないわー
406カタログ片手に名無しさん:09/02/10 19:56 ID:3nX8qU3k
申し込んだのでage
二回目にして初めてサークルカットまで自分で描いた(前回は友達に依頼)
どうか当選します様に。
407カタログ片手に名無しさん:09/02/10 20:12 ID:ZCisAX8s
昨日払込は終了、今日ポスト投函のつもりが中に不備あって訂正してたら集配局に
持ち込まざるを得なかった。
が、確実に消印つくしきっとこれで良かった。
前回午前中で完売してしまったので自信がついた。
カットすんごい気合い入れた。
408カタログ片手に名無しさん:09/02/10 20:16 ID:SZdaX1KM
郵便局に出してきた
落ちませんように(´人`)
409カタログ片手に名無しさん:09/02/10 20:34 ID:???
みんながスペース貰えるといいね〜
410カタログ片手に名無しさん:09/02/10 20:36 ID:rraxv3C.
あ!ageだった・・・すまん。
午前中に窓口のお姉さんにお願いして来た。黒髪お下げにメガネ・・・ある意味いいヒトに受け付けてもらえたかもしれん。
411カタログ片手に名無しさん:09/02/10 21:38 ID:.rawY39c
昨日申し込んできた。
初めてだったから緊張するわ。
6回見直ししたけれど書類不備なければ良いけどな・・・
412カタログ片手に名無しさん:09/02/10 21:57 ID:qL9m.lXA
仕事休んで近くの郵便局で申し込むと受かる
仕事上がりに遠くの郵便局で申し込むと落ちる

おちたな、おれ
413カタログ片手に名無しさん:09/02/10 22:10 ID:???
不景気だからダミーで申し込む奴はやめておけ
そうすればおれもきっと!

あげー
414カタログ片手に名無しさん:09/02/10 22:15 ID:LGIOv67g
うぉっし、やっと書き終えた。これから新宿中央郵便局へ向うぜ!片道30分。
415カタログ片手に名無しさん:09/02/10 22:37 ID:JxSqB8W2
申し込みしてきたぞー。
ここの皆が当選しますように!!
416カタログ片手に名無しさん:09/02/10 23:06 ID:LGIOv67g
今、新宿中央郵便局ですませきました。な〜かまの人が5、6人くらいいたけど、
当日みんな笑って会おうぜ!

所で、保護シールって何処にあるの?
417カタログ片手に名無しさん:09/02/10 23:10 ID:???
文具店
418カタログ片手に名無しさん:09/02/10 23:15 ID:LGIOv67g
>>417
Thanks・・ちょっと心残り(´ω`)
419カタログ片手に名無しさん:09/02/10 23:21 ID:XrPS8AvI
自分も、申込書に挟まってるのかと思ってちょっと探しちゃったよ
あんなに見本誌票はいらないから、下の一段ぶんのスペースには保護シールをつけてくれればいいのにね
420カタログ片手に名無しさん:09/02/10 23:30 ID:r.qfZQtw
仕事の休憩時間が少なすぎ&郵便局が遠すぎて振込が無理すぎたorz
そんなワケで旦那に振込を頼んで夜帰宅後カットを描いて旦那の車で近くの本局に行って申込完了!
「今日の日付で速達で!」とつい頼んでしまったwwww

旦那に感謝だ!
ここに書き込みした皆と一緒に受かるといいな!!
ひとまず申込が無事に済んだ皆、乙!!!
夏まで頑張って本のネタ考えて作るぜー!!!

>>379
心配するな!夏の時は旦那の実家に戻ってる最中だったけど、
締切最終日に小さな郵便局から速達で申込して無事に当選したから!@私
だから、最終日だから落ちるってゆうのはないハズ!

他に問題があれば、、、だけど(ガクブル
今になって書類不備してないか不安になってキターwwww
421カタログ片手に名無しさん:09/02/10 23:33 ID:???
今から郵便局行ってきます。
プラスチックのりしか家になくて仕方なく使ったけど剥がれないかなあ…
422421:09/02/10 23:43 ID:???
そして受付完了!
お仲間らしき人は一人も見なかったが、大量のバレンタインチョコらしき荷物を出してるお姉さんを見た…
そうか、世間ではそんな時期か…
423カタログ片手に名無しさん:09/02/10 23:55 ID:???
>>421
糊を塗ってからすぐに貼り付けてれば、滅多に剥がれないと思うよ。
そんなに心配すなー。
424カタログ片手に名無しさん:09/02/11 00:08 ID:???
グッズって販売実績書いた方が良い?
425カタログ片手に名無しさん:09/02/11 00:12 ID:1LL/STOo
>422
自分は逆に、申込み締め切りはバレンタインデーだと余裕ぶっこいていたので、
(郵送するつもりだった)10日消印有効とわかって滅茶苦茶焦った。

情報保護シール、本当に隠したいのはケー番とかではなくサークル名&誌名なんだがまあしょうがないね。
426カタログ片手に名無しさん:09/02/11 00:17 ID:KjerKRLk
郵便局、滑り込みセーフ!
……スミマセン、嘘です。
実は前の人が手間取って、少し時間オーバーしました。
諦めて帰ろうとしたら、郵便局の兄ちゃんが優しい人で
封筒を見た瞬間、無言で昨日の日付の消印を押してくれた。
嬉しいやら恥しいやらの一瞬でした。
427カタログ片手に名無しさん:09/02/11 00:18 ID:???
時間外窓口で出してきたー!age!
みんなみんな受かりますように!
428カタログ片手に名無しさん:09/02/11 00:25 ID:ciIurhZ.
うわああああああああ!!
ここ見て初めて気付いたが…
修正液使用してもうたあああああああああ!!!
相方におこられるううううう!!



申込age
429カタログ片手に名無しさん:09/02/11 00:31 ID:5SHUrfxo
車で30分の中央局ゆうゆう窓口に投函完了
さっき帰宅


今回のサークルカット作成作業中、長年連れ添ったワープロが昇天されました(´Д⊂
大学の卒論作成時からの付き合いだったからもう15年一緒だった
最近FDDが不調になり、さっき印字したら何も写らなくなってた
使い勝手もよかったしデータもまだ色々残ってるからできれば修理して使いたいけど
もう部品ないだろうなぁ(´;ω;`)

急いでPCのWordでサークルカット作ったけど使いづれえええええええ
慣れるしかないのか……
430479:09/02/11 00:34 ID:???
ちなみに文芸系なのでサークルカットは全部文字
これで10年カット作ってきました……
案内文やペーパーの原稿も全部ワープロで作ってた

。・゚・(ノД`)・゚・。
431カタログ片手に名無しさん:09/02/11 00:35 ID:???
↑429の間違いですorz

今日はもう寝よう…
432カタログ片手に名無しさん:09/02/11 00:45 ID:???
>>428
修正液つかっても前回当選したさー
433カタログ片手に名無しさん:09/02/11 01:06 ID:???
>>428
間違えたら修正液つかうようにかいてるじゃん
434カタログ片手に名無しさん:09/02/11 01:07 ID:JYP.KZ5Y
ずいぶん昔になっちゃいましたが自分139です。
当日搬入の欄の本のサイズやページ数に答えてくれた
>140、>145どうもありがとう。
仕事の都合で延び延びになったけど
今日の昼に無事出してきました。
受かったらもう一度、心の中で二人に手を合わせるYO

しかし東京中央、お仲間をまったく見なくなって寂しい
435カタログ片手に名無しさん:09/02/11 02:11 ID:???
>>
436カタログ片手に名無しさん:09/02/11 02:17 ID:???
>>432-433
あれ、そうなんだ!?
良かったああああああ!!
本当に良かったああああああああ!!!

みんな受かると良いね!!ねっ!!
(*´∀`)
437カタログ片手に名無しさん:09/02/11 06:41 ID:???
申込書ちゃんと読まない奴落ちればいいのに
438カタログ片手に名無しさん:09/02/11 07:08 ID:???
修正液の記載さえ読んでない奴なら何か書き間違いして落ちてそう
439カタログ片手に名無しさん:09/02/11 07:57 ID:???
え!?修正液駄目なの!?だって申込書に…!とか思ってしまったw
確か修正テープもいいんだよな。
楽そうだけどテープだと削ると剥がれるし不安だ
440カタログ片手に名無しさん:09/02/11 07:59 ID:???
なるべく丁寧に書いてるつもりだが、字が下手で申し訳ない
今度からオンライン申し込みにしようかな
441カタログ片手に名無しさん:09/02/11 08:35 ID:???
ちょwwwwめっちゃ焦って申込書読破済なのに読み直しちゃったwwww

>>440
俺も字が下手だけど愛情込めて一生懸命いつも書いてるよ
なんか紙のがカットも申込も「書いてる」感があって好き。
自分で丁寧に書いてるって自覚してるんだから大丈夫さ!!
442カタログ片手に名無しさん:09/02/11 10:15 ID:???
紙だと、やりとげた感があるよね。
443カタログ片手に名無しさん:09/02/11 13:54 ID:???
マンレポだけ別で郵送する時はどこに送ればいいんでしたっけ?
短冊に必死でマンレポ間に合わなかった…ネタはあるのに…
444カタログ片手に名無しさん:09/02/11 14:04 ID:???
>>443
you、冊子のコミケ75のカタログが手元にあるなら1297ページを見ちゃいな。
準備会公式サイトのMRのページにも宛先が載ってた気がしなくもない。
445カタログ片手に名無しさん:09/02/11 17:24 ID:???
まんレポだけオンラインで送るというのもOKだし。
446カタログ片手に名無しさん:09/02/11 21:28 ID:???
修正テープの上から書いたら剥がれたから
またテープ貼ってとかやってたらスゲーボロボロになっちゃった

短冊も綺麗に切れなかったし

だめかもorz
447339:09/02/11 21:38 ID:???
>>340
d
何も書かなくてよかったんだね
0って書いちゃったから不備になりそうだw
でももやもやしていたものは無くなった
ありがとう
448カタログ片手に名無しさん:09/02/11 21:41 ID:???
さて、オンライン申込はじめるか…
449カタログ片手に名無しさん:09/02/12 01:06 ID:???
身内が亡くなって今から家空けなきゃいけなくて、17くらいまで帰れないんだが…
オンラインなら入金まで済ませてればあとは24まで平気だよな?明日サークルカットだけ描いてあげようとおもったのにorz
450カタログ片手に名無しさん:09/02/12 06:39 ID:???
>>446

俺なんか短冊を綺麗に切ってたら間違えて深く切りすぎて…orz
451カタログ片手に名無しさん:09/02/12 07:33 ID:???
>>449
入金さえしていれば24の昼13時まで大丈夫だけど、
うっかりの書類不備を避けるためにも、とりあえず過去の
サークルカットを載せておくと良いんじゃないかな。
452カタログ片手に名無しさん:09/02/12 09:42 ID:???
カッター自信なかったら丁寧にハサミで切った方が安全かもね

今日個人情報保護シール貼ったら剥がれなくなって
慌てて剥がしたら破けてヒイイな夢を見たwww
実際貼らなかったけど
どれくらいの人が貼ったんだろうなあ
453カタログ片手に名無しさん:09/02/12 10:33 ID:???
修正液とか修正テープ使ってもその上から書こうとは思えないんだが
最近のは性能が上がっているのか若者の危機管理能力が低下しているのか
454カタログ片手に名無しさん:09/02/12 11:33 ID:???
修正液は、塗った上に文字を記入するのがデフォだな。
製品の説明にも、そう書いてあるし。
プロのまんが家だって、ホワイトを塗った上にスミを入れるだろう?
455カタログ片手に名無しさん:09/02/12 15:18 ID:???
修精液は不可です。
456カタログ片手に名無しさん:09/02/12 19:40 ID:???
近頃の年寄は修正テープの使い方さえわからんのか・・・
457カタログ片手に名無しさん:09/02/12 20:53 ID:???
申し込み終了
HPも更新したから、これで安心
458カタログ片手に名無しさん:09/02/12 23:14 ID:???
わしらの若い頃は修正液の上から書くとコピーしたとき真っ黒になってのぉ
何のために修正したんだかよくわからんかったもんじゃ
459カタログ片手に名無しさん:09/02/13 00:27 ID:???
昔の修正液ってそんなに恐ろしいものだったのか
460カタログ片手に名無しさん:09/02/13 00:36 ID:???
それは修正液の問題より、コピー機の質が低かったんでは?
昔のコピー機ってビニールみたいに光を反射する部分を読み取れないってのがあったような
461カタログ片手に名無しさん:09/02/13 02:39 ID:???
昔のコピー機は、原稿を正面から照らして読み取るのではなくて、裏から照らして通過する光を読み取っていた。
修正液とか、紙を重ねて貼った部分は真っ黒だし、新聞紙なんかの両面に印刷されたものは裏の文字まで出て使えなかった。
462カタログ片手に名無しさん:09/02/13 06:52 ID:???
>>461
知らなかったwコピー機すげえ

修正液は百円均一や質の悪いものだと
ちょっとした衝撃でぽろぽろ剥がれてしまうので
申込書に使う際はご注意下さい
463カタログ片手に名無しさん:09/02/13 07:48 ID:???
ミスノンいいよミスノン
わざわざ筆出さなくていいし
464カタログ片手に名無しさん:09/02/13 08:12 ID:???
消しゴム描けると黒ずんで上書きしたピグマも消えるミスノン
465カタログ片手に名無しさん:09/02/13 08:24 ID:???
いつの時代のコピーの話だよ!?
それってゼログラフィーの前じゃないか・・・。
466カタログ片手に名無しさん:09/02/13 13:58 ID:???
>>465
故・米澤世代の同人誌はそんなコピー。1枚20円。町の食堂のラーメンが100円しなかった時代にな。
というか青焼きコピーやトーシャファックスなんかも経験しているはずだな、米澤世代なら。
467カタログ片手に名無しさん:09/02/13 19:45 ID:???
申込おわったー!
さてと、ホムペでも弄るか
468カタログ片手に名無しさん:09/02/13 20:03 ID:???
>>467
だんな、ここは申し込みしたらageるスレですよw
469カタログ片手に名無しさん:09/02/13 20:36 ID:???
>>466
青焼きとか湿式コピーとか30年ぐらい前の話になるのかな?
小さい頃に少し見たことがある…
470カタログ片手に名無しさん:09/02/13 22:02 ID:???
今から申込書って手にはいるかな?
471カタログ片手に名無しさん:09/02/13 22:07 ID:???
下北沢のコミケ直営店ならまだ売ってるかも
買いに行ける距離なら電話で訊いてみれ
472カタログ片手に名無しさん:09/02/13 22:09 ID:3./os50M
ククク…申し込みが終わったぞ…
473カタログ片手に名無しさん:09/02/13 22:48 ID:???
>>471
エーと250kmぐらい距離があります。
474カタログ片手に名無しさん:09/02/13 22:57 ID:???
>>473
250kmぐらいなら日帰りも何とかなるからがんばれ。
475カタログ片手に名無しさん:09/02/13 23:19 ID:???
こいつは今頃何言ってるんだろうか。
普通の申込は終わってるぞ。
いくら何でもゆとり過ぎるだろ。
自業自得だから諦めろ。








と言いたいが同類としては助けた方が良いんだろな。
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=コミケ+即決+申込
この辺りから選んで急いで対応してもらえ。もう時間はないぞ。
ネット申込ぐらいは自分で調べろよ。な。
476カタログ片手に名無しさん:09/02/13 23:29 ID:???
ツンデレ乙
どうでも良いけど郵送申込は終了してるからコミケットサービスではさすがに売ってないのでは
477カタログ片手に名無しさん:09/02/14 00:27 ID:???
>>476
そこまで考えてなかった
って公式みたら追記で申込セットの販売は終了と書いてあるわ
前はコミケットサービス売ってますと書いてあったから公式販売は終わったようだな

ヤフオクなら決済対応で新規断らない奴で番号のみでも売ってくれる奴がベストだな
それならこっちは完全匿名で買える。

捨アド取得→ヤフー登録→落札→ヤフー決済→番号だけ取引ナビでくれ

これでいけるんじゃないかな。
478カタログ片手に名無しさん:09/02/14 07:51 ID:???
申込完了。

でも、ここから夏コミまですごく長いよね〜。
479カタログ片手に名無しさん:09/02/14 08:51 ID:???
時間をかけていい本を作るべし!

まーこれは自戒だけどw
480カタログ片手に名無しさん:09/02/14 09:27 ID:???
>>478
ちょうど6ヵ月しかないんやでー
481カタログ片手に名無しさん:09/02/14 11:36 ID:???
>>475
エーと、ヤフー登録とかはしたのですが、
オークションのトップページが出るだけです。
もう無くなったってことでしょうか。
482カタログ片手に名無しさん:09/02/14 12:26 ID:???
アホすぎて救えない
483カタログ片手に名無しさん:09/02/14 12:28 ID:???
>>481は無事申し込み出来ても多分落ちると思う
484カタログ片手に名無しさん:09/02/14 13:20 ID:???
この流れにフイタw

http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%83R%83~%83P+%91%A6%8C%88+%90\%8D%9E

直リンクに変換してみた。
マックなのか古いウィンドウズPCなのか知らんがこれでダメなら完全にアウトw
あと、>481に聞きたい。
申し込もうとしているジャンル教えてくれ。
485カタログ片手に名無しさん:09/02/14 15:39 ID:???
>>484
nbshk095、まだ4個も出品してるのかよw
意外とこのスレにも何回か来てるかもな
486カタログ片手に名無しさん:09/02/14 16:16 ID:???
>>484
ありがとうございます。
申込書が出てきました。
一度友達と相談してから落札します。
これでオンラインで申し込めそうです。
申し込むのは東方の予定です。
487カタログ片手に名無しさん:09/02/14 16:37 ID:???
なんて期待を裏切らない>>486なんだ・・・
488カタログ片手に名無しさん:09/02/14 18:24 ID:???
東方わろた
489カタログ片手に名無しさん:09/02/14 19:39 ID:???
路上にむき出しで仕掛けてある罠にかかるか普通。
これが東方パワーか。
490カタログ片手に名無しさん:09/02/14 20:11 ID:???
あまりに既定どおりな流れでワラタ
491カタログ片手に名無しさん:09/02/15 00:36 ID:???
次に出る泣き言を考えてみる。
「クレジットカードってどうやって決済するんですか」
に1米沢札
492カタログ片手に名無しさん:09/02/15 00:53 ID:???
>>486
東方は競争倍率激しく高いから、ほぼ間違いなく落選すると
思った方がいい。
そもそも、ここでのやりとりを見ただけでも、抽選の対象に
なるはるか前の時点で落選しそうな雰囲気ではあるが…
493カタログ片手に名無しさん:09/02/15 01:13 ID:1XYqk0ik
オンライン申込終わりage
17日まで死ぬ気で念のためのチェックをし
余裕があれば20日を目処にカット差し替えよう

大概差し替えないで終わるが
494カタログ片手に名無しさん:09/02/15 02:44 ID:???
なんとかサークルカットをでっち上げて申し込み完了
AGE
495カタログ片手に名無しさん:09/02/15 14:30 ID:???
ここで、ちょっと質問。
オンライン申し込みでクレジットカード以外の決済って、即日で出来るの?
もし日数がかかるなら、17日にはムリかなと思って。
オレはクレカ決済で申し込み済みだけど。
496カタログ片手に名無しさん:09/02/15 14:41 ID:???
>>495
コンビニ決済をやって2,3時間後に入金完了メールが来た俺参上!!
数日かかるようではオンラインとしての意味が無いと思うな…

今回からオンライン申込に切り替えた、毎回サークルカットを切ったり、貼ったりするのはもうウンザリだ。
497カタログ片手に名無しさん:09/02/15 15:02 ID:???
>>495
クレカとウェブマネーは即時決済
コンビニはその日内の決済
17日にやるならコンビニはやめておいた方が無難。
498カタログ片手に名無しさん:09/02/16 01:06 ID:cjs.vAaI
オンライン申込完了age
受かるといいな!カットも自分史上最高萌え絵が描けたぜ!
499カタログ片手に名無しさん:09/02/16 01:28 ID:???
申込み終了。
500カタログ片手に名無しさん:09/02/16 07:48 ID:???
>>498
すごい気迫だな。
きっと受かるよ。
501カタログ片手に名無しさん:09/02/16 08:26 ID:???
オンラインで申し込み中(´・ω・`)ノシ
ちょっと質問させてもらってもいいだろうか。
前回、落選だったんだが75***の*ところってジャンルコードだよね?
申し込むにあたり、前回・前々回と調べてるけど前回の*印のところがおかしい事に気づいた。
コード変更があったのは知ってるけど…それにしてもおかしな数字なんだが…?
不備だったのか、それとも勘違いなのかorz
502カタログ片手に名無しさん:09/02/16 08:35 ID:???
>>501
自分も少し焦ったけど、75の時の当落システムでこの番号使って
確認できたから、何も問題ないと思ってるよ。
一番確実なのは、受付ハガキなどの郵送物を再確認すること。
503501:09/02/16 08:41 ID:???
>>502
確認のはがきは見つからなかったけど、返金の封筒を見つけたので確認してみたよ。
やっぱり、コードとは関係ないおかしな数字になってた。
同じく前回もちゃんと当落システム使えたので問題ないのかな?
このまま、申し込んでみる。ありがとう(`・ω・´)ノ
504カタログ片手に名無しさん:09/02/16 11:19 ID:???
>503
まさかダミー番号になってないよね?
505カタログ片手に名無しさん:09/02/16 11:23 ID:???
ジャンルコード+50とかじゃない?
506カタログ片手に名無しさん:09/02/16 12:27 ID:???
>>501
75の時の番号は変なのになってる人間が結構いたから
たぶんそれだと思う。
封筒記載と同じの書いておけばおk。

カットもアンケートも書いて、申し込み終了だ。
受かるといいなー。
507カタログ片手に名無しさん:09/02/16 17:04 ID:???
>>503
申し込んだジャンルコード+50だったのなら、それはオンライン識別用
508カタログ片手に名無しさん:09/02/16 22:49 ID:???
オンライン申込は初めてなんだけど、決済はもう済ませたから
今んとこは仮のデータを入れといて、24日13時までにちゃんとしたデータに
差し替えておけばいいんかな?
509カタログ片手に名無しさん:09/02/16 23:26 ID:???
オンライン申し込み中。とりあえず決算は明日の一時までだから
忘れないようにしないとな・・・
冬にサークル入場口から入ることは出来たんだが
10分ほど遅刻したからペナ扱いかどうかでgkbr。受かるといいな・・・
それともアレって、入れればまだセーフなのか?
510カタログ片手に名無しさん:09/02/17 00:18 ID:WOldHijU
よっしゃ申し込み済んだー!
カットは余裕があったら差し替えよう。
ダメならこのままでももういいようにしといた。
あとは神に祈るだけだぜ!
511カタログ片手に名無しさん:09/02/17 00:32 ID:???
>>509
スペースに青紙張られてなければOK
512カタログ片手に名無しさん:09/02/17 00:45 ID:???
>511
509じゃないけどうち貼られてた orz
513カタログ片手に名無しさん:09/02/17 00:53 ID:???
以前遅刻して青紙貼られていた知り合いが、ちゃんと次回受かってたから青紙貼られた事による当落確率は、
申込書アンケートに答える事で上がる当落比率とそんな変わらん、あんまり深刻に考える事は無いとオモ
(だからって遅刻はもうするなよw)
514カタログ片手に名無しさん:09/02/17 00:59 ID:???
青紙貼られてても、そのあとサークル窓口に出しに行けば問題ないよ

そのままじゃ無理だがな
515カタログ片手に名無しさん:09/02/17 01:11 ID:???
青紙だからといって確実にペナじゃない。
ただ日や館によっては9:30までに見本誌提出してないところは遅刻認定なのも事実。
ちなみに黄紙はなぜかペナにはならない。
516カタログ片手に名無しさん:09/02/17 01:13 ID:???
青紙提出してから本売らないと、販売停止くらうぞ
(青紙自体が販売停止カードなんだがなw)
出さずに販売するやつなんか見た事ないが、もしいたら、出席してなかった扱いになるんじゃないか?
そうなれば、無断欠席自体はペナルティになるだろう
517カタログ片手に名無しさん:09/02/17 01:16 ID:???
509だがd!
当選祈願しつつオンライン申し込みを進めたいと思うよ
ちなみに青紙は張られていなかったです。次こそ気をつけよう・・・
518カタログ片手に名無しさん:09/02/17 01:49 ID:???
申し込み完了
後はアンケートとカットの差し替え忘れないようにしないと…
519カタログ片手に名無しさん:09/02/17 03:24 ID:7hbvHhlE
アクセス出来ないのはナゼー?
520カタログ片手に名無しさん:09/02/17 03:32 ID:2sFydL9s
やったーC76申し込みできたよー(^o^)ノ

(数ヵ月後)
あたしは落選した。夏コミ(笑)


なんて事になりませんように…!
521501:09/02/17 05:51 ID:???
>>504
ダミー番号になってないですね。
確認したら、受付番号なので関係ないと言われました。

>>505
+50でした。
522カタログ片手に名無しさん:09/02/17 07:16 ID:0PaXN7Vs
決済オワタ\(^o^)/  サークル名、もうちょっと考えよ。
523カタログ片手に名無しさん:09/02/17 08:01 ID:???
カットが白紙でだけど申し込み完了
冬も結局カット文字だけだから夏こそカットに絵を入れたい
524カタログ片手に名無しさん:09/02/17 09:43 ID:???
サーバーが重くて参加申し込みができなかったというのが、きっと今日もあるはず。
525カタログ片手に名無しさん:09/02/17 10:59 ID:???
アンケートって24日まで差し替え可能でしたっけ?
526カタログ片手に名無しさん:09/02/17 11:06 ID:???
今から決済開始する。


ヤフオク転売屋って馬鹿だろ
100円で売ってるよww
俺が転売屋なら廃棄して資料しにするけどな
527カタログ片手に名無しさん:09/02/17 12:00 ID:???
結局申込はパスだ。
余った申込書ほしい奴いるか?
528カタログ片手に名無しさん:09/02/17 12:19 ID:???
申し込み完了
今回も受かるといいな
529カタログ片手に名無しさん:09/02/17 12:19 ID:???
オンライン申込みのサークル情報で
ホームページの欄、やっぱ自サイトのURLの方がカタロム検索時にも直接色々見てもらえていいと思うんだが
.msに登録してるのにそれを選択しないで自サイトURL入れるのはまずい?
それとも自由なのかなこれは
530カタログ片手に名無しさん:09/02/17 12:41 ID:???
身内の不幸でうっかり失念してた

昼休みで一時帰宅して決済したよ
家が近くて助かった……
531カタログ片手に名無しさん:09/02/17 15:03 ID:???
>>529
自由。というかサイト持ってる人は、みんなそっちのURL書くのが普通。
532カタログ片手に名無しさん:09/02/17 18:56 ID:???
>>526
次回からはミジンコ転売屋から100円で買えることが分かった。
会場で申込書を買う必要ないということが判明した。
533カタログ片手に名無しさん:09/02/17 19:35 ID:???
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
534カタログ片手に名無しさん:09/02/17 20:13 ID:???
>>533
ミジンコ乙
535カタログ片手に名無しさん:09/02/18 09:49 ID:???
【ウヨ工作員天国】 ニコニコ動画と麻生内閣の癒着の構図
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1234103594/
536カタログ片手に名無しさん:09/02/18 12:28 ID:???
あああああ決済締め切りって昨日だったのか!!!
今日だと思ってた俺のばか!ばか!まんこ!!
537カタログ片手に名無しさん:09/02/19 00:30 ID:???
まんこは生命を生み出す聖なる素晴らしいものだ
お前みたいなばかと一緒にするな!
538カタログ片手に名無しさん:09/02/19 05:04 ID:???
お前みたいなばかはちんこがお似合いだ!
539カタログ片手に名無しさん:09/02/19 13:15 ID:???
このばかちんが!
540カタログ片手に名無しさん:09/02/19 14:48 ID:???
今更だが2/10時間外窓口での投函完了、書類不備はない

と思う。大丈夫さきっと。

俺、夏コミ受かってたら新刊出すんだ・・・
541カタログ片手に名無しさん:09/02/20 00:26 ID:???
節子それ落選フラグや!
542カタログ片手に名無しさん:09/02/20 02:11 ID:???
そーいや封筒の宛名、「コミケット行」を「コミケット御中」にしたかどうか忘れちゃった
543カタログ片手に名無しさん:09/02/20 02:37 ID:???
>>542
やっちゃたな・・・・
544カタログ片手に名無しさん:09/02/20 05:43 ID:???
あーあ、ペナルティだ…
545カタログ片手に名無しさん:09/02/20 06:54 ID:???
その「行」を「御中」に変えるって、今まで一度もそんな事したことないが落ちた事ないぞw
一体どこから出て来た話なんだ?
546カタログ片手に名無しさん:09/02/20 06:55 ID:???
あれって専用封筒じゃなきゃ駄目なんじゃなかったっけ?
547カタログ片手に名無しさん:09/02/20 08:11 ID:???
>>545
そのレスもどうかw
548カタログ片手に名無しさん:09/02/20 12:02 ID:???
おまいら楽しそうだなw
まぁ申し込みが終わると気楽だよな
549カタログ片手に名無しさん:09/02/20 13:10 ID:???
>>545
御中を書かないで落ちることはないと思うけど、それも一般的常識としてどうかと。

まぁ、「行」に横線引っ張って消して「御中」と書き直すのと、線を書き足して「行」→「御」にするかは自由だけど。
後者がしやすいように、線が太く、ちょっとだけ左に寄ってるのは期待されてる気になるので自分は書き足し派。
550カタログ片手に名無しさん:09/02/20 17:03 ID:???
【ウヨ工作員天国】 ニコニコ動画と麻生内閣の癒着の構図
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1234103594/
551カタログ片手に名無しさん:09/02/20 19:13 ID:???
以前、サークルの選択に迷ったときは御中と掛かれていない申し込みの方を落としたと、
カタログの柱、つまり準備会の公式出版物に書かれていた事があったな。
552カタログ片手に名無しさん:09/02/20 20:06 ID:???
そういう事をしていたスタッフがいたことがあったが、
今はもうスタッフ辞めてるって記事なら見たな。
553カタログ片手に名無しさん:09/02/20 20:11 ID:???
554カタログ片手に名無しさん:09/02/20 20:29 ID:???
以前あった事なら、将来無いとは断言できない。他のスタッフがな。
禁止と規定されているわけじゃないし。
555カタログ片手に名無しさん:09/02/20 21:01 ID:???
封筒って開封した時点で外注入力に回してさようならじゃないの?
556カタログ片手に名無しさん:09/02/20 22:04 ID:???
なんとなくそういう
スタッフも人間ですから的な感じが
充満してる雰囲気があるな、運営は

よくも悪くもビジネスライクじゃないというか
運営自体がオタクの集まりでありサークル的なノリが残ってるというか

いや勿論、今やすげえちゃんとした組織でもあるんだけど
557カタログ片手に名無しさん:09/02/21 01:05 ID:???
>555でFA

でも御中と入れるとなんとなく気分がいい
558カタログ片手に名無しさん:09/02/21 03:30 ID:???
ていうか行って書かれてたら御中or様って書き直すのは最低限の郵便マナー(むしろ一般常識)じゃないか。
経験上、行を消さない奴は育ちの悪い奴ばかりだな。
559カタログ片手に名無しさん:09/02/21 06:01 ID:???
>>558
最初の頃は書類不備にならないことだけを確認していて、
そんなことまで気が回らなかったよ…
まぁまだ未成年だったから、その辺のこと知らなかっただけ
なんだけどさ。コミケ申込では関係ないけど、封筒裏に書く
自分の住所等の書き方もずっと間違っていたことに気づいた
のはほんの数年前だし。

知らないことは恥じゃない、育ちが悪いとまで言うのは
さすがにどうかと。一般常識とされていることでも、最初から
全部知ってるはずないでしょ?
560カタログ片手に名無しさん:09/02/21 07:08 ID:???
就活前には忘れそうになることもあった 終わった頃には気がついたら直してたくらいの勢い
みんなそんなもんだと思ってたな
561カタログ片手に名無しさん:09/02/21 10:16 ID:???
学生が知らなくても別におかしくないこと
社会人が知らなかったら笑いものなこと
562カタログ片手に名無しさん:09/02/21 18:52 ID:???
>>558
育ちの悪そうな書き込みになってるぞ
563カタログ片手に名無しさん:09/02/21 22:34 ID:???
「御中」は、同人誌の通販で覚えたよ。
今はとらとかの書店かWeb申込で、郵便で為替送ったりとかあんまないか。
564カタログ片手に名無しさん:09/02/22 07:52 ID:???
まあ、親が日常の中で教えておくべき事柄だな

お前らはちゃんと自分の子供に教えといてやれよ
565カタログ片手に名無しさん:09/02/22 09:56 ID:???
サークル名「御中」にすればよかったな
566カタログ片手に名無しさん:09/02/22 18:22 ID:???
>>565
それうけるwww
567カタログ片手に名無しさん:09/02/22 18:43 ID:???
「麻生首相と『ニコニコ動画』の危険な関係!」(『フラッシュ』08年12月16日号)
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2008/12/081216-5209.html
 
568カタログ片手に名無しさん:09/02/22 19:07 ID:???
俺の母校、略称が御中
569カタログ片手に名無しさん:09/02/22 20:28 ID:???
あ?お前ドコ中だよ?
570カタログ片手に名無しさん:09/02/22 21:11 ID:???
wantyouだよ
571カタログ片手に名無しさん:09/02/22 21:13 ID:???
略称が「最中」になる学校とかありそうだな
572カタログ片手に名無しさん:09/02/23 01:04 ID:XVDtfc4s
申し込み完了した
夏は受かりたいな
573カタログ片手に名無しさん:09/02/23 13:01 ID:???
もうすぐ夏コミですねえ
574カタログ片手に名無しさん:09/02/23 14:51 ID:???
>>573
気が早ぇな!
575カタログ片手に名無しさん:09/02/23 14:56 ID:???
>>573
あと五ヶ月しかないんですよ!
576カタログ片手に名無しさん:09/02/23 15:06 ID:???
>>575
どうしよう?!おやつ買っておかなきゃ
577カタログ片手に名無しさん:09/02/23 17:46 ID:???
【ウヨ工作員天国】 ニコニコ動画と麻生内閣の癒着の構図
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1234103594/

【自民党】麻生内閣とニコニコ動画の危険な関係
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1232968067/

麻生の親族が「ニコ動」親会社に関与していた!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1223685737/
 
 
578カタログ片手に名無しさん:09/02/23 21:28 ID:.CO0REJw
サークルカットをアップしてデータ確認して、初オンライン申し込み完了ー。
家でゆっくり作業できるのはいいね。
579カタログ片手に名無しさん:09/02/23 22:05 ID:wswEr9OQ
申込したんだけどちょっと心配が
自分オンラインで、入金はコンビにだったんだけど
どうしても電話番号が受け付けてもらえなくて、入金手続き困難だったんだ。
で、コンビニの問い合わせ窓口に連絡したら「電話番号が間違えて登録されてました」
って言われて、不備かと慌てたんだけど、登録した内容確認しても間違ってなかったんだ。

大丈夫だよね……。入金時だけのトラブルだよね……。
580カタログ片手に名無しさん:09/02/23 23:04 ID:???
>>579
残念でしたw
581カタログ片手に名無しさん:09/02/23 23:06 ID:???
>>580
なんでそんな事言うんだよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!


orz
582カタログ片手に名無しさん:09/02/24 01:01 ID:???
>>579
大丈夫。SNSと申し込みとコンビニ決済の3つあるけど
おそらく、コンビニ決済時に入力した電話番号(+名前だったと思う)の入力ミス
コンビニ決済のやつなんてただのパスワードみたいなもん。俺は決済会社に情報渡したくないから
毎回適当な電話番号でやってるが、受かってるよ
583カタログ片手に名無しさん:09/02/24 01:16 ID:Gf27xH3I
582で正解。
俺はウェブマネーが一番安心だと思うんだけどな
申込完了。
584カタログ片手に名無しさん:09/02/24 02:05 ID:Gf27xH3I
Web申込は怖いぜ。
決済日には合体の予定全くなかったのに合体になったぜ。
普段のジャンルと全く違う場所での合体なので参加予定日まで変わってしまったwww

つことで2時間かけてジャンル及びカット変更完了〜
585カタログ片手に名無しさん:09/02/24 02:13 ID:sATLMorE
今送信したばっかし。
毎回こんなぎりぎり・・・・それでも紙媒体と違って間違いは指摘してくれるのがとてもありがたい
あとは受かりますよーに!
その前に原稿だな
586カタログ片手に名無しさん:09/02/24 09:04 ID:???
【ウヨ工作員天国】 ニコニコ動画と麻生内閣の癒着の構図
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1234103594/

【自民党】麻生内閣とニコニコ動画の危険な関係
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1232968067/

麻生の親族が「ニコ動」親会社に関与していた!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1223685737/
 
 
587カタログ片手に名無しさん:09/02/24 09:52 ID:6u/DSZ6Q
申し込み完了age
じっくりカットを練って、抜けがないか確認した
これでいつ13時になっても怖くないぜ

あとは無事に受かりますように祈るのみ
588カタログ片手に名無しさん:09/02/24 10:14 ID:pACtBTfw
終了。今回のカットは綺麗にまとまった。
2連続落選中なので不備がなければたぶん行ける!
589カタログ片手に名無しさん:09/02/24 11:59 ID:6Ucf0ISQ
やべえカット塗ってたら楽しくなってきた
590カタログ片手に名無しさん:09/02/24 12:04 ID:???
>>588
救済措置は3回連続の落選後だぜ。
591カタログ片手に名無しさん:09/02/24 12:19 ID:???
「RSSアドレス」とかいう項目はどうすれば・・・??
hpもってたらそれ入れればいいの?
592カタログ片手に名無しさん:09/02/24 12:20 ID:???
とりあえず週末のうちに一度申し込み完了させておいたけど、
最終確認して細かいところ修正したのであげ
このところずっと連続当選してるけど、代わりに周りのサークルが
どんどんいなくなって、ついに前回自分だけになってしまった…
受かると嬉しいけど、次回は他のサークルもいてほしいな。
593カタログ片手に名無しさん:09/02/24 12:23 ID:???
>>591
追加情報で必須ではないから書かなくてもおK
サイト持ってない人は書きようがないし。
594カタログ片手に名無しさん:09/02/24 12:29 ID:???
ホームページは?勝手にサークルMSのが入ってるけどこのままでいいの?
595カタログ片手に名無しさん:09/02/24 12:51 ID:QZ7fUQGY
うおお、もう時間が…時間がああああああああああああああああああああああああ!!!!
596カタログ片手に名無しさん:09/02/24 12:52 ID:???
さぁ残り10分だ。
カット真っ白とか気をつけろよ。
597カタログ片手に名無しさん:09/02/24 12:52 ID:???
頑張れ〜
オンラインはアナログと比べるとほんと楽だ
598カタログ片手に名無しさん:09/02/24 12:54 ID:???
1日目か3日目か…それが問題だあああああああああああああああああ
599カタログ片手に名無しさん:09/02/24 12:55 ID:???
俺は2日目一択だから無問題
600カタログ片手に名無しさん:09/02/24 12:57 ID:???
友人の絡みで健全しか出す気ないのに、男性向けに誘われてるんだよなあ。
ああ、もう時間が・・・
601カタログ片手に名無しさん:09/02/24 12:57 ID:???
あと3分か…ドキドキ
602カタログ片手に名無しさん:09/02/24 12:59 ID:???
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
603カタログ片手に名無しさん:09/02/24 12:59 ID:???
何度も確認して申し込み完了して、もう大丈夫なはずなのに、どうも冷や冷やする。
604カタログ片手に名無しさん:09/02/24 13:00 ID:???
>>602
一分前www
605カタログ片手に名無しさん:09/02/24 13:00 ID:NUgmvtAk
はいタイムアップー
606カタログ片手に名無しさん:09/02/24 13:01 ID:???
\(^o^)/
607カタログ片手に名無しさん:09/02/24 13:02 ID:???
あれ?
まだ…変更できるのだが…?
608カタログ片手に名無しさん:09/02/24 13:02 ID:???
5分前に完了したwwwwwwwwwwww

決済だけでも先にやっておいてよかったぜ。オンライン最高!
609カタログ片手に名無しさん:09/02/24 13:03 ID:???
>>590
うわああああああああああああああああああマジだあああああああああああああ
610カタログ片手に名無しさん:09/02/24 13:03 ID:???
まだ大丈夫っぽいな
611カタログ片手に名無しさん:09/02/24 13:03 ID:???
編集真っ最中の反映には、少しだけ時間のりしろがあるみたいだ。
612カタログ片手に名無しさん:09/02/24 13:03 ID:???
あーもう駄目になった…。
613カタログ片手に名無しさん:09/02/24 13:05 ID:???
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 無 .あ も ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  駄 .わ う  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | だ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|    て     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |    も     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ        /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \      /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
614カタログ片手に名無しさん:09/02/24 13:05 ID:???
完全に終了
615カタログ片手に名無しさん:09/02/24 13:09 ID:???
>>613
何かムカつくw
616カタログ片手に名無しさん:09/02/24 13:10 ID:???
諦めたらそこで試合は終了だぜ
617カタログ片手に名無しさん:09/02/24 13:11 ID:???
終わってからいつもサークルカットとかがあれで良かったのかどうか
気になってしょうがない。
今回は文字入れなかったんだよなあ。
618カタログ片手に名無しさん:09/02/24 13:13 ID:???
締め切り1分前に申し込み完了したけどドキドキしたわ
こんなドキドキ久しぶりだよ!でも二度と御免だwww

時間に余裕の無い時はオンラインの方が容赦ない分おそろしい
ということが分かった申し込みだった。

不備がありませんように(-人-)
619カタログ片手に名無しさん:09/02/24 13:17 ID:???
>616
もうホイッスル鳴ったよw
620カタログ片手に名無しさん:09/02/24 13:19 ID:???
また悶々とする日々が始まる
621カタログ片手に名無しさん:09/02/24 13:31 ID:???
三回も連続で落とされてるので、書類不備が気になってしょうがない・・・。
救済措置があるのは知ってるけど、それでも落とされたらどうしようかと
悶々とする。
しかも初めて1日目で申し込んじゃったし…。
もうドキドキだわ。どうしよう。
622カタログ片手に名無しさん:09/02/24 13:37 ID:???
>>621
救済措置なんて飾りですよ。偉い人にはそれが分からんのです。

真面目な話、救済措置ってやるやる詐欺だよ。
4回連続で落ちたとSP決定後に文句言っても定型文が帰ってくるだけ。
アンケートで自己申告してしないと5回6回と連続で落とされる。
今のところアンケに申告あればどんな糞カットでも渋々対応するみたい
623カタログ片手に名無しさん:09/02/24 13:43 ID:Jzebonr6
申し込み締め切ったね
完了ってことであげ
はじめてだからどきどきする
624カタログ片手に名無しさん:09/02/24 13:56 ID:???
今回も受かると良いな
625カタログ片手に名無しさん:09/02/24 14:00 ID:???
今回は受かると良いな
626カタログ片手に名無しさん:09/02/24 14:02 ID:???
前回受付け番号が2回分だからてっきり2回かと思ってたぜ。
てか、自己申告とかマジかよw
627カタログ片手に名無しさん:09/02/24 14:22 ID:???
>>626
完全に抽選じゃないからね
配置担当の気に入ったカットを先に抽出のため抽選するサクルが割当の10%以下なんて普通にある話
どちらかというと最後の段階であの2回は2回以内に問題(ペナ対象)がないかをチェックするぐらい

自分が準備会側として膨大な数から3連続落選のを全抽出してそれを最優先配置してそこから次の作業に入る
ってやりたいか?

青封筒とかあるにはあるわけだが、実際はいつも通り割り付けておしまい。
4回目受かってればラッキー、落ちてれば残念でした。
仮に文句言われてもミスがありましたが今回はもう決まったことなので変更できません、
また次回申し込みくださいと返せばいい。
そこでかなりゴネて来るようなら青封筒送って次回はこれで申込くださいと言えばおしまいだ
628カタログ片手に名無しさん:09/02/24 14:32 ID:???
気に入ったカットってことはやっぱり漫画系サークルの方が有利なのかな。
自ジャンル、小説で活動してる人のが遥かに多いのに受かるのは漫画系サークルのが多い。
割合からいっても8:2くらいだから気になってたんだよね。

今回は郵送で余裕持って申し込んだけど、小説サークルでサークルカットに自信がないからな。
初参加だし受かると良いんだけど。
629カタログ片手に名無しさん:09/02/24 14:38 ID:???
アンケートに好きな作家・サークル名の記入欄があるけど、
書かれると抽選で有利になったりするのかね?
630カタログ片手に名無しさん:09/02/24 14:47 ID:???
関係ないと思う。
落ちた前回前々回は書いてた。その前は書いてなかったけど受かってた。

>>627
やっぱカットの適当さとか見透かされてたのかと思うと凹むぜ。
今回のはジャンル変わって新鮮な気持ちで描けたので前よりは目に留まると思う。受かりますように。
631カタログ片手に名無しさん:09/02/24 14:48 ID:???
書かれたらって話じゃないか?
有利になるんだったら友人と結託して書きあいっこするけどね

まあ人気サークルの配置参考くらいにしか考えてないと思うけど
632カタログ片手に名無しさん:09/02/24 14:49 ID:???
>>628
ジャンルによる。
一部除外(青封筒、大手、オンリーワン等)を除いて完全抽選しているジャンルもある。
ただ絵がないのは不利なのは否めない。

>>629
壁の配置時の微妙な位置や誕生日席になるかの判断程度。
633カタログ片手に名無しさん:09/02/24 14:50 ID:???
あっいや、自分が挙げた誰かがとか、誰かに書かれた自分とかが>有利
634カタログ片手に名無しさん:09/02/24 16:08 ID:???
>>629
アンケートの好きな作家欄は、次のカタログの表紙を
誰に依頼するか(誰が人気あるか)という目安にするのかと思ってた。
635カタログ片手に名無しさん:09/02/24 16:15 ID:???
>>629
前にプレスかなんかで、最近の注目されている作家さん一覧みたいなのがあった。
本人にインタビューとかもしてて面白かった。
そんくらいじゃないですかね。スタッフ側には、売り上げとは関係なしに人気のある人ってわからないからね。
636カタログ片手に名無しさん:09/02/24 16:16 ID:???
>>629
前にプレスかなんかで、最近の注目されている作家さん特集みたいなのがあった。
マイナーな人含め、本人にインタビューとかもしてて面白かった。そんくらいじゃないですかね。
スタッフ側には、売り上げとは関係なしに人気のある人ってわからないからね。
637635:09/02/24 16:16 ID:???
連投失礼。
638カタログ片手に名無しさん:09/02/24 17:21 ID:???
文字だけのサークルカットでずっと出し続けてる文章系
サークルだけど、ここ数年連続で受かってるよ。

書類不備が無いことは大前提として、具体的なサークル
説明が書いてあるか、発刊予定がどの程度あるか、
前回参加ならどの程度頒布したか…という辺りが大事な
判断要素になってるのでは。あとはジャンル全体の応募数。
特に最近流行したジャンルや青田買い的なものは、蹴られ
やすい傾向にあると予想。
ぶれずに同じジャンルで長く続けて出すといいと思う。
639カタログ片手に名無しさん:09/02/24 17:26 ID:???
申込み数にほぼ比例してジャンルの枠そのものが増減するから
あのジャンルなら受かるだの落ちるだのは思いこみだよ。
640カタログ片手に名無しさん:09/02/24 21:08 ID:???
以前配置担当者からの一言に文字サークルのカットについて載ってたな
絵サークルはあの狭い場所で勝負してるんだから
文字サークルも云々みたいな内容だったような記憶
641カタログ片手に名無しさん:09/02/24 21:30 ID:???
まあ、実際のニュアンスはちょい違ったのかもしれないが
>絵サークルはあの狭い場所で勝負してるんだから
こんな感じでモノ言われても文章系は困っちゃうよなw
642カタログ片手に名無しさん:09/02/24 21:36 ID:???
>>640
うち文章系だけど
今回頑張ってデザインしたサークルカット描いたら
プリンターがイラスト部分だけ印刷してくれなかった
多分文書しか印刷してなかったからグラフィックの描き方忘れたんだな
643カタログ片手に名無しさん:09/02/24 22:38 ID:???
こちとら文字書きだがカットに、元作品名、本のタイトル、説明文、HPアドレスなどを130文字ほどでびっしり書き込んでいる。
>>640のいうスタッフがどういう意図かは知らないが、問われるのは「カットで頒布内容を伝えているかどうか」じゃないのかね。
カットはそのためのものなんだし。
代表的な本のイラスト描いてもいいけどさ、それだと一つだけで終わるんだよな。複数の本の情報を詰められない。
644カタログ片手に名無しさん:09/02/25 00:26 ID:???
>>638
特定スタッフのお気に入りになっている可能性が大。
>>640
大本営発表を信じてる奴が居たのか。
オレオレ詐欺にはかかるなよ。
645カタログ片手に名無しさん:09/02/25 00:42 ID:???
コミケ申し込みオワターッ!

いつもカット使い回しなので、今回は気合い入れて
念には念を入れて超〜綺麗に仕上げたのに、
うpの段階になって「んん? サイズが違う?!」

間違ってCOMIC1用のテンプレ使って
画像つくっちまったぁぁぁぁああ!!!!!!
グボォン!ブリョブリョブリョーーーーーッ!!!

残り10分・・・・・・・・
無理矢理カット拡大してテンプレに貼り直し
ぎりぎり1分前にうpし終えたけど
画像はボケるし酷いのあげちまった・・・

頑張っても結局こうなる運命なんだな、俺
646カタログ片手に名無しさん:09/02/25 00:46 ID:???
俺なんて三回も連続でコミケすっぽかしたのに毎度抽選通ってるよ
噂では三回無断欠席するとブラックリスト入りと聞いていたけど
米やん死んでから状況が変わったのかな・・・・?

市川体制になってからは、旧体制と癒着してたサークルは
常連でもことごとく落選するようになったとも聞いてるし、
以前の常識が通用しなくなってるのは確か
647カタログ片手に名無しさん:09/02/25 01:06 ID:???
今、電子申し込みの内容確認をしていたら、
氏名の欄に余計な一文字が入ってるのに気付いてしまった\(^o^)/
焦らず余裕を持って申し込まなきゃ駄目だな…。気付かなけりゃ良かったわ
648カタログ片手に名無しさん:09/02/25 01:28 ID:???
>>645
今から冬コミ用のサークルカット作っちゃえw
649カタログ片手に名無しさん:09/02/25 01:49 ID:???
>>646
・抽選権限は市が基本的にノータッチの場所
・3回欠席は都市伝説。ブラック認定は数サークルしかない
・旧体制と癒着→未だに「岩」印の例の物があることをお察しください
650カタログ片手に名無しさん:09/02/25 05:51 ID:???
>648
実はコミケ終了後に途中まで描いておいたんだが、
その時点ですでにテンプレ間違ってた orz
651カタログ片手に名無しさん:09/02/25 07:40 ID:???
>>650
このおっちょこちょいめっ☆

お互い受かると良いな
652カタログ片手に名無しさん:09/02/25 07:51 ID:???
>・3回欠席は都市伝説。ブラック認定は数サークルしかない
マヂカ
4回欠席しちゃったけど安心したぜ

欠席したらチケット返送しないと次回落選ってのは本当みたいよ
2回返送し忘れたんだが、その時は2回とも次回落ちたわ
653カタログ片手に名無しさん:09/02/25 15:14 ID:???
a
654カタログ片手に名無しさん:09/02/25 18:11 ID:???
>>652
平気で4回欠席できるなんて、どんだけ下手糞ピコ手なんだよwww
655カタログ片手に名無しさん:09/02/25 19:32 ID:???
>>654
世の中には仕事というものがあってだな
656カタログ片手に名無しさん:09/02/25 20:00 ID:???
でも、652が1スペース分受かった事で1サークルは確実に落選してるんだよ
「今回は行けるかも?」って思って申し込みしてたんだろうけど、
それを4回も繰り返すのはどうかと
657カタログ片手に名無しさん:09/02/25 20:04 ID:???
>>655
仕事だから仕方ないってか?
馬鹿じゃねーの仕方なくねぇよ
658カタログ片手に名無しさん:09/02/25 20:14 ID:???
だな。社会人が責任の取れない約束するなよ。
659カタログ片手に名無しさん:09/02/25 20:21 ID:???
身内に不幸があったとしても行く?
100%絶対行けるなんて言えないから、いつも申し込む時は
当日何事も起こらないように、と祈りながら出してるよ。
660カタログ片手に名無しさん:09/02/25 20:25 ID:???
いやw
身内に不幸があったなら咎めやしないよw
仕事なら行けるか行けないかくらいわからないか?
661カタログ片手に名無しさん:09/02/25 20:26 ID:???
冠婚葬祭はしょうがない
仕事だったらアホ
スケジュールの調整も出来ない仕事する奴は使えないアホ
662カタログ片手に名無しさん:09/02/25 20:31 ID:???
休みにある程度融通が利くサラリーマンだけじゃないでしょ…
663カタログ片手に名無しさん:09/02/25 20:37 ID:???
休めるかどうかわからんのになんで申し込みすんだよ
664カタログ片手に名無しさん:09/02/25 20:44 ID:???
確実に休める保証なんて無い
665カタログ片手に名無しさん:09/02/25 20:51 ID:???
4回はないわ
666カタログ片手に名無しさん:09/02/25 20:55 ID:???
だよな。
667カタログ片手に名無しさん:09/02/25 20:55 ID:???
>654
どの面さげて次回出て行くべきか困ってるんだ
何かいいいい訳があったら教えてくれ
668カタログ片手に名無しさん:09/02/25 21:16 ID:???
自分は行けない時、友人に売り子をしてもらう。
申し込んだ人がスペースにいないといけないわけでなし。
行けても1人じゃトイレにも行けないから、手伝いを必ず頼むし。
669カタログ片手に名無しさん:09/02/25 23:02 ID:???
>>668
つオムツ
670カタログ片手に名無しさん:09/02/26 00:57 ID:???
>>668
がまん
671カタログ片手に名無しさん:09/02/26 01:47 ID:???
おえ
672カタログ片手に名無しさん:09/02/26 06:12 ID:???
ションベンくらい我慢しろよ
俺は6時間水も取らずに我慢してるぞ
コミケ終了後に便所に行くと
濃縮されたオレンジ色の小便が…
673カタログ片手に名無しさん:09/02/26 08:13 ID:???
入場前にも摂りすぎないように
674カタログ片手に名無しさん:09/02/26 11:03 ID:???
一般の行列待ちで下痢便我慢してる人も結構いるらしいね
675カタログ片手に名無しさん:09/02/26 21:34 ID:???
ふだんは頻尿気味だが
売り子してる日・買い物の日どちらも朝から14時位までトイレ行かなくても平気…
人間やれば出来る!
676カタログ片手に名無しさん:09/02/27 17:52 ID:???
ペットボトルがあれば…
677カタログ片手に名無しさん:09/02/27 19:04 ID:???
ははあなるほど、常に装着して…ってオイ
678カタログ片手に名無しさん:09/02/27 19:11 ID:???
布で机の上を覆って、席外してますの札を置いておけばいいじゃないか
679カタログ片手に名無しさん:09/02/27 20:10 ID:???
炎天下の行列で熱中症になりゲロ吐きそうになって
ペットボトルの中に強引にゲロ吐こうとしたら
入りきらずに周りにぶちまけた奴がいたとか

他にも「なのは 抱き枕 ゲロ」でぐぐると
その手のバッチィ話が色々出てくる
680カタログ片手に名無しさん:09/02/27 20:30 ID:???
俺たちが失った純粋さを持つ奴を見ると、少し泣きたくなってくる。
681カタログ片手に名無しさん:09/02/27 21:42 ID:???
>678
泥棒に入られそうで怖い

女は手癖が悪いのか、腐女子祭りの1日目か2日目に
島丸ごと置き引きにあったというマンレポが載ってた
犯人は黒装束に身を包んだ長髪の胡散臭い女とか…
682カタログ片手に名無しさん:09/02/27 21:43 ID:???
現金は持って行く
(両)隣に声をかける


じゃあだめなのか
世知辛いな
683カタログ片手に名無しさん:09/02/28 11:06 ID:???
>>682
14時くらいに
「すいません、相方が体調崩しちゃって…」
って帰り支度みたいにされたら手伝ってしまうかもしれんw
684カタログ片手に名無しさん:09/02/28 17:25 ID:???
>>676 >>677
ペットボトルは無理 装着する所がない

売り子の時は一人じゃないし、万が一そうであっても周りに必ず知り合いのサークルさんが居るからな…
現金さえ持って行けば本は大丈夫じゃね?よっぽどすごい本じゃなければさ!
685カタログ片手に名無しさん:09/03/01 05:36 ID:???
新刊が箱ごと盗難ってのが何度かあったな。
686カタログ片手に名無しさん:09/03/01 09:06 ID:???
>685
パチ屋でのドル箱盗難みたいな話だなw
687カタログ片手に名無しさん:09/03/02 17:24 ID:???
上の方に出てる御中の話、今でも直すの面倒だw
それなら最初から「行」と書いて無くて空白か、元々御中って書いておいて欲しいw
むかーし通販で宛名シールには購入者側があらかじめ「様」をつけてたみたいな。
688カタログ片手に名無しさん:09/03/02 18:13 ID:???
宛名シールは、自分で書いた「行」を二本線で消してから「様」を書いておくという妙に気を使ったものまであったような。
689カタログ片手に名無しさん:09/03/02 18:17 ID:???
それはコミケ病すぎるw
690カタログ片手に名無しさん:09/03/03 00:04 ID:???
御中・・・社会人歴が長くなれば、何の疑問も感じず反射的にヤッてしまうと思うよ〜
691カタログ片手に名無しさん:09/03/03 00:06 ID:???
らんらんるーみたいなものか
692カタログ片手に名無しさん:09/03/03 00:54 ID:???
だいたい就職活動を機に覚えるよな →御中
693カタログ片手に名無しさん:09/03/03 01:41 ID:???
>>692はどのタイミングで覚えた?
694カタログ片手に名無しさん:09/03/03 05:41 ID:???
大抵の奴は子供のうちに懸賞のハガキとかを何度か出すもんじゃないかね

「〜御中」はむずかしくても、「〜さま」とかはガキでも分かるから
親はそういう時に、相手に失礼にならないようにさまを付けるんだよ、とか
教えといてあげた方がいいな
695カタログ片手に名無しさん:09/03/03 06:02 ID:???
手紙の相手に様を付けるとかは知らない間に常識として身に付くね
御中は、学生時代どこかで「コミケ申し込みの時は封筒の行を御中に直した方がいい」
というのを聞いて知ったw
696カタログ片手に名無しさん:09/03/03 06:41 ID:???
行きを様に直そうとしたら相方に「御中にしときなさい」って言われた。
そんなもんだ。
697カタログ片手に名無しさん:09/03/03 08:16 ID:???
大学入試の願書出すときかな
698カタログ片手に名無しさん:09/03/03 09:17 ID:???
自分で宛名を書く場合は普通に会社宛は「御中」って書く癖がついてるけど
既に宛名部分が書かれてル場合は、忘れる事もあるかもしれん

つか、発端は「別にそれを忘れたからって落とされる訳じゃ無い」て話だったんだろ?
ならそれで別に構わんじゃないかw
699カタログ片手に名無しさん:09/03/03 09:25 ID:???
そもそも542が行を御中に直さなかった事を気にしてて、それに対してペナだなんだと言ってるから545が、
別にそんなモンはペナにならんって言ってるのに、それに対して社会常識がどうこうって、そりゃ
企業宛ならそうかもしれんけど、受かるかどうか、ペナかどうかって話でその流れは、おせっかいってモンだよな
700カタログ片手に名無しさん:09/03/03 17:17 ID:???
封筒の表なんかより、そのほかの書類不備が無いかのほうが
よっぽど大事だしね。
701カタログ片手に名無しさん:09/03/03 19:57 ID:???
まあ、この手の常識が欠けてると
明らかなネタの流れでもマジレスとかしちゃって
せっかく糞みたいなネタカキコなんかより有用な情報を書いたってのに
こうやって2chの屑どもに煽られて嫌な気分になったりするんだから
ちゃんと知っといた方がいいのは確かだな
702カタログ片手に名無しさん:09/03/03 23:41 ID:???
「御中」みたいな些細な事でも、知ってるかどうかで
その人の年齢とか社会的地位も分かっちまうもんだ

で、世間から常識的だと思われてる事も知らないと
たちまち見下されてまともに相手にしてもらえない。
漢字読めずに馬鹿にされた麻生を見ても分かる。
一気に信頼やら尊敬の念は吹き飛んじゃうんだよ。
703カタログ片手に名無しさん:09/03/03 23:43 ID:???
そんなカリカリするとこでもない。ウォンチュ
704カタログ片手に名無しさん:09/03/04 01:50 ID:???
社会常識がどうこうは置いといて、別に行を直すのを忘れても落ちはしないでファイナルアンサー
705カタログ片手に名無しさん:09/03/04 01:53 ID:???


     コ
     ミ
     ケ
      ッ
     ト
     準
     備
     会

     ウ
      ォ
     ン
     チ
      ュ
      |
 
 
706カタログ片手に名無しさん:09/03/04 02:33 ID:???
702がなんか説教臭くてキモイ
707カタログ片手に名無しさん:09/03/04 02:50 ID:???
ゆとりはお説教が苦手w
708カタログ片手に名無しさん:09/03/04 02:57 ID:???
まあ、こんなスレで社会的地位がどうのこうの言ってもしょうがないつーか、スレチつーか。
別に誰に迷惑かけてるでもなし、受かるか落ちるかの問題だけで考えれば「行」に関しては問題無しつーことで。
709カタログ片手に名無しさん:09/03/04 12:06 ID:???
御中は緒方恵美の銀河にほえろ!で覚えた
710カタログ片手に名無しさん:09/03/05 18:58 ID:???
テレビアニメのかりあげ君かな
711カタログ片手に名無しさん:09/03/05 19:40 ID:???
厨房の常套句、「誰にも迷惑かけてないから何やっても構わない」発言出ちゃったw
712カタログ片手に名無しさん:09/03/05 20:52 ID:???
いちいち絡むやつは何なんだ
それよかお前ら、中身と裏面の確認を毎度おこたるなよw
713カタログ片手に名無しさん:09/03/05 20:57 ID:???
711は煽り厨だろ
厨房の常套句っていうのは、本人が迷惑をかけて無いと思い込んでるだけで本当は迷惑をかけてる時に
言うモンであって、この場合本当に迷惑なんかかかってないんだし、仮にそれで何かあっても恥ずかしいのは
書いた本人だしな。
それで受かってれば万々歳、それでも落ちてればまた次に、だ。
714カタログ片手に名無しさん:09/03/05 22:03 ID:???
いや、「行」のまま手紙が来たら
「なんだこいつ失礼な奴だなー」と
まともな社会人・常識人なら気分を害するから
バッチリ他人に迷惑がかかっている
715カタログ片手に名無しさん:09/03/05 22:05 ID:???
自分の無知さを指摘されると荒らしだのキモイだのと言い出すような馬鹿は
ゆとり教育で甘やかされて育てられた頭も体も弱い平成生まれのバカ厨房
716カタログ片手に名無しさん:09/03/05 22:07 ID:???
普通の会社はそうだけど、コミケの場合準備会も行とかどうこうより、内容チェックの方が大変だろう
つか、これはそんなに長引かせる話題か?
行で落ちる時代がまた来たのならともかく。
717カタログ片手に名無しさん:09/03/05 22:09 ID:???
というより「行でも落ちない」って言ってるだけで「行で普通」なんて言ってるやつは居ないし
そもそも、彼等は「行でも落ちない」っていう結果論を言ってるだけで彼等が行のまま出してる訳じゃ無いだろう
718カタログ片手に名無しさん:09/03/05 22:14 ID:???
ここは生活板では無いんだから、コミケの当落に関係ない単なるマナーの話をしたいのなら、該当スレ行け
719カタログ片手に名無しさん:09/03/05 22:37 ID:???
そんあ御中の話題だけで半月がたとうとしていた――
720カタログ片手に名無しさん:09/03/05 22:42 ID:???
無知な小僧が自分の赤っ恥を取り繕うのに必死だなw
721カタログ片手に名無しさん:09/03/05 22:49 ID:???
だから該当板いけっての
722カタログ片手に名無しさん:09/03/05 22:49 ID:???
どっちにしろオンライン申込だから全く関係ないけどな
723カタログ片手に名無しさん:09/03/05 22:50 ID:???
2chの、それもID標示されないスレで赤恥もなにもないだろう
つーか久々に来たら行行いいまくりでワロタ
お互い落ち着け
724カタログ片手に名無しさん:09/03/05 23:03 ID:???
どうでもいい事に必死になってしまうのが厨房の特徴

例: ネオ麦
725542:09/03/05 23:16 ID:???
みんなスマン

漏れが話題を振ったばっかりに…
726カタログ片手に名無しさん:09/03/05 23:50 ID:???
じゃあ何か新しいテーマを提供してください!!!!!!!!!!
727カタログ片手に名無しさん:09/03/06 15:22 ID:???
どのジャンルで申し込みした?
728カタログ片手に名無しさん:09/03/06 17:25 ID:???
創作(文芸・小説)
729カタログ片手に名無しさん:09/03/07 13:55 ID:???
>>728
俺も
730カタログ片手に名無しさん:09/03/08 22:02 ID:???
それより夏まで寝かしておこうよ。
731カタログ片手に名無しさん:09/03/08 23:26 ID:???
鉄道・メカミリ。
しかし、自分のジャンルはマンガを描いてる人があんまりいない…。
732カタログ片手に名無しさん:09/03/08 23:39 ID:???
スポーツ。
今回は片手の指で足りないくらいの
サークルが参加してくれますように。
733カタログ片手に名無しさん:09/03/09 01:04 ID:???
鉄メカミリは、夏本当に3日目配置なのだろうか。
1日目にされると、社会人の友人に売り子頼みづらそうで・・・
734カタログ片手に名無しさん:09/04/06 11:40 ID:g6885o1w
受付確認ハガキがきたのでage
735カタログ片手に名無しさん:09/04/06 18:45 ID:???
うちにも来てた!
今年は76aaa-bbbbだな
ところでaaaのところはジャンルコードなんだろうけど
bbbbのところって何なの?単なる受付番号?
736カタログ片手に名無しさん:09/04/06 20:08 ID:???
>735
【到着】コミケ郵便物 到着報告スレ19【未着】
のテンプレを参照のこと
737カタログ片手に名無しさん:09/04/06 21:58 ID:???
うちも来たからage
738カタログ片手に名無しさん:09/04/09 21:10 ID:ujj4BoDI
ageてなかったww
739カタログ片手に名無しさん:09/04/10 00:33 ID:???
三日ぶりの自己ツッコミかよwww
740カタログ片手に名無しさん:09/04/10 20:30 ID:???
麻生の親族が「ニコ動」親会社に関与していた!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1223685737/
741カタログ片手に名無しさん:09/04/19 23:48 ID:???
ごめん、ここで聞いていいのかわからんけど

受付確認はがきが76***-5***なんだけど、これって要注意ってことだよね?
うち、二人サークルで今回もう一人のほうにお願いしてオンラインで申込みしたんだが、
5***っての初めてでびっくりした。他からの注意分をアンケートに書かれてこうなったなら仕方ないけど、
確認したら持ち込み数のところに間違えて総発行数を入れてしまったらしい・・・。
つまり、総計すると壁に飛ばされる可能性大ってことだ

これって準備会に確認すべきかな?
742カタログ片手に名無しさん:09/04/20 17:11 ID:???
>>741
気にしすぎ
要注意じゃなくて配置時に検討が必要かもってだけ。5***=壁、大手ではない
準備会に問い合わせたところで回答がもらえるとも何か対策をしてくれるとも思えない
743カタログ片手に名無しさん:09/04/21 23:02 ID:???
虚偽申請で落選になるよ
今更言い訳にならないから止めといた方がいいね
1000部のところを2000部に間違えたのなら問題ないけど
申し込み者みんなが搬入数を誤魔化せば全て要注意で壁 胆石になる
いずれにしても冬コミはまずいな  チェック入ってるし
744カタログ片手に名無しさん:09/04/22 20:40 ID:???
>>741
※好みの腐女子がいるサークルの意味です





もちろんウソですが。
745カタログ片手に名無しさん:09/08/14 21:31 ID:Iy2XsGno
申込あげ
746カタログ片手に名無しさん:09/08/14 21:42 ID:???
すみません質問なのですが
青封筒ってオンライン申し込みできるのでしょうか?(効果もあるんですかね?)
時間の都合上郵送で送っている時間がないのですが…
747カタログ片手に名無しさん:09/08/14 22:16 ID:???
郵送じゃないと無理
748カタログ片手に名無しさん:09/08/15 01:02 ID:???
>>746
つうか、貰ったスタッフに聞きなよ

過去スレでオンライン申込はあとで青封筒送ると読んだ記憶があるが
うろおぼえなんで自分で調べて欲しい
間違ってても責任は取れない
749カタログ片手に名無しさん:09/08/17 01:44 ID:0Y2c.RPw
早速申し込んだ
今度こそ受かるといいな、俺の萌えカットを見ろ!!!!
750カタログ片手に名無しさん:09/08/17 01:50 ID:???
初申込あげ
751カタログ片手に名無しさん:09/08/17 01:55 ID:???
ここで聞く事じゃないかもですが黒執事という漫画は少年FCでいいんですかねぇ…
752カタログ片手に名無しさん:09/08/17 02:22 ID:???
コミケサイトのジャンルコード一覧で黒執事を検索してみよう
753カタログ片手に名無しさん:09/08/17 03:27 ID:???
黒執事なんてジャンルコード一覧に書いてあるだろ・・
754カタログ片手に名無しさん:09/08/17 04:30 ID:Agl3NLHA
少年ガンガンは840でいいんでしょうか?
755カタログ片手に名無しさん:09/08/17 04:33 ID:SBTN1keo
申込書を読め
756カタログ片手に名無しさん:09/08/17 11:19 ID:???
サークルカットのスミ一色とは何で書けばよいのでしょうか?

油性ペンの細い方とかでも大丈夫なのですか?
757カタログ片手に名無しさん:09/08/17 13:02 ID:???
ボールペンは黒じゃないがマジックは黒としてでる。
ピグマとかもOK
あとはしらべれ
758カタログ片手に名無しさん:09/08/17 14:56 ID:???
オンライン申し込みなんだけどジャンルコード選択後の
プルダウンの小分類で困ったことが。

ジャンル者でも普通あんまりなじみがない単語を
準備会に分類に使われてしまって
一瞬はっ?となってしまった。

当然ジャンル者にも一見わからない単語を
使うのはやめてくださいとアンケートに書くつもりでいるが、

さて問題は今回。
ジャンルコード選択後の小分類未選択のままでもいいのだろうか。
それとも意に沿わないのだけどその選択肢を選択しておくべきか。
どっちでも大丈夫なんだろうか?
759カタログ片手に名無しさん:09/08/17 15:23 ID:???
申し込みのアンケートA,B
前回サークル参加していない人間は、
答えることができないような。
空白になるのか?
760カタログ片手に名無しさん:09/08/17 17:11 ID:???
今回の落選者
Q1 :4 Q2 : 5 にした。
761カタログ片手に名無しさん:09/08/17 18:30 ID:???
オレのことかぁぁぁぁ!


前回不参加だからそう書くしか無い気がした
762カタログ片手に名無しさん:09/08/17 20:48 ID:???
アンケート。 C76落選は、どう答えればいい・・・ これは、何かのトラップか?w
763カタログ片手に名無しさん:09/08/17 20:55 ID:???
不参加って書くけど
764カタログ片手に名無しさん:09/08/17 20:57 ID:???
>>763
オンラインの場合は、それが出来ない・・・
765カタログ片手に名無しさん:09/08/17 21:07 ID:st4fyWzg
申し込み完了age
766カタログ片手に名無しさん:09/08/17 21:13 ID:???
>>764
なんで?
いつもどおり自由入力式じゃないのか?
767カタログ片手に名無しさん:09/08/18 10:27 ID:???
オンライン完了
あとは青封筒送るだけage
768カタログ片手に名無しさん:09/08/18 10:33 ID:???
オンライン申し込みって後から別に送る物あったっけか
769カタログ片手に名無しさん:09/08/18 10:59 ID:???
>>768
該当者のみ青封筒送る必要がある
770カタログ片手に名無しさん:09/08/18 11:38 ID:???
今郵便局で振り込んできたが40歳くらいのばばあがコミケの振込みしてた
アレは本人が参加するのか子供に頼まれたのか気になる
771カタログ片手に名無しさん:09/08/18 11:43 ID:???
プリンタを使ってうまく印刷できん
ペンタブも故障しやがったし
772カタログ片手に名無しさん:09/08/18 12:19 ID:???
青封筒ってあれか、前回スタッフ参加の
773カタログ片手に名無しさん:09/08/18 12:27 ID:???
もう何年も申し込んでるのに一向に受からないのは何かの罠なのか。
去年の夏コミからオンラインに切り替えたがやはり落ち続けてる。

「また今年もお布施だろうな」と自嘲気味に、今朝オンライン申し込み完了。
774カタログ片手に名無しさん:09/08/18 12:34 ID:???
今、郵送で送ってきた。初申込。凄く緊張した……。
でもサークルカットは気合い入れて描いたぜ!

当落発表まで2ヵ月以上あるってのが、なんかやだねー。
このドキドキ感がまだまだ続くのか……。
775カタログ片手に名無しさん:09/08/18 12:36 ID:???
冬はまだいい方だぜ。夏は4ヶ月だ
776カタログ片手に名無しさん:09/08/18 13:05 ID:???
>>773
ネタや釣りで無いなら
何らかの致命的な違反行為(ダミー認定される行為や危険行為)でも無ければ数回に一回は救済されます。
但し、それは書類不備が無い場合です。
何か、記述内容のチェック時に見落としがあると思われます。
(誰か物凄い恨みを買っていて、同姓同名同住所でもう一つサークル申し込みがあるとか、無いでしょうし)
777カタログ片手に名無しさん:09/08/18 14:05 ID:.QjDL/aA
普通にあるぞ、何年も落ちるっての
コミケに問い合わせればいい

前回ここに書き込んだら当選したので祈願age
778カタログ片手に名無しさん:09/08/18 14:26 ID:???
>>766
裏面のアンケートと勘違いしてないか?
封筒にも記入する選択式のヤツだぞ

つーか、出したくても落選で出せなかったサークルには
この質問はマジで酷だろ
779カタログ片手に名無しさん:09/08/18 14:27 ID:???
>>773
残念だが、何かを思い込みしてて毎回同じ書類不備をしているとしか思えない。
配置担当一言のコーナーで見たぞ。


「毎回同じ書類不備で、毎回落ちる人がいます」


ってな。
それお前さんじゃないの?
780カタログ片手に名無しさん:09/08/18 14:30 ID:???
>>770
今や見た目が「おばさん」程度の年齢のサークル参加者なんて掃いて捨てるほどいるんだが…
最近カタログでも「サークル20周年」の文字をよく見るぞ。
18歳で始めてれば38歳だ。
781カタログ片手に名無しさん:09/08/18 14:33 ID:???
>>756
カットの筆記用具に自信の無い人は、一度別の紙に好きな道具で描いてから、コピーし、
切り取って短冊に貼るのがいい。
これなら少なくとも筆記用具のせいで落ちる事はないよ。
ただのりはしっかりと付けなきゃいけないけどな。
782カタログ片手に名無しさん:09/08/18 14:51 ID:???
申込書余ってるんだけどこれって今回にしか有効じゃない?
783カタログ片手に名無しさん:09/08/18 15:17 ID:H8nGXmXM
今回も、いつもの郵便局でいつもの人に頼んで申し込み官僚
いい加減オンラインでやりゃいいんだけど、
この郵便局にしてからずっと当選してるから頼ってしまう

>>782
申込書セットは、その申込する回にのみ有効です
マンレポの用紙と見本誌表はいつ使ってもおkです
784カタログ片手に名無しさん:09/08/18 15:20 ID:???
>>783
なっるほど、thx
余った申込書誰かいらないかしらん
785カタログ片手に名無しさん:09/08/18 15:51 ID:???
ヤフオk(ry
786カタログ片手に名無しさん:09/08/18 16:05 ID:mLLWJ6Iw
だあああ
時間無いから急いでて、郵便局の人にあれよあれよと言われて機械で振り込んじゃった

あれほど調べたのに何で忘れたんだろ
一応ポストには出すけど落ちるよなあコレ・・・
787カタログ片手に名無しさん:09/08/18 16:22 ID:???
今回オンライン申し込み済みの人で、C76落選した人居ますか?
アンケートはどういう感じで出しましたか? 参考までに教えてください。
788カタログ片手に名無しさん:09/08/18 16:33 ID:???
>>770
申込者の平均年齢29ってどこかで見たから
普通にいるだろう
789カタログ片手に名無しさん:09/08/18 16:55 ID:???
>787
>760と同じでQ1:4、Q2: 5 にした

アンケートA,Bの件が気になってここに来てみたら同じような人が結構いて安心した
790カタログ片手に名無しさん:09/08/18 17:13 ID:FUsZkCX2
初申し込みage

コミケの申し込みは、書類不備が多いときいて、
3回くらい冊子を読んだ

でも、まだミスしてそうな気がする
受かりますように
791カタログ片手に名無しさん:09/08/18 17:27 ID:Ccz0CKxc
郵送は80円切手でいいのかな?
792カタログ片手に名無しさん:09/08/18 17:35 ID:???
>>791
マンレポを大量に同封したor短冊のカットに分厚い紙を貼り込んだ、などでなければ80円でOK
793カタログ片手に名無しさん:09/08/18 17:43 ID:Ccz0CKxc
>>792
ありがとう!無事投函した!
微妙に大きい封筒な気がしたから悩んでしまった。
794カタログ片手に名無しさん:09/08/18 17:46 ID:.kPle1B6
オンライン申し込みのサイトが申し込みページに飛べない
自分だけ?
795カタログ片手に名無しさん:09/08/18 17:55 ID:???
>>789
レス。あっざーっす! 参考にさせていただきます。
796カタログ片手に名無しさん:09/08/18 18:05 ID:???
アンケートA、Bって、前回不参加っていうか初参加は空欄にするしかなくない?
797カタログ片手に名無しさん:09/08/18 18:11 ID:???
オンライン申し込みの建物名フリガナ、棟とか号までフリガナいらないよね?
798カタログ片手に名無しさん:09/08/18 18:49 ID:???
初参加もQ1:4、Q2: 5じゃないの?
799カタログ片手に名無しさん:09/08/18 18:56 ID:OAB5NGus
昨日投函した!まんレポも2枚入れた!
三度目の正直、今度こそ受からせてください…!
800カタログ片手に名無しさん:09/08/18 19:14 ID:???
郵送申込みage

夏ダメだったんで、冬宜しくお願いします!
出したい本があるんだ!
801カタログ片手に名無しさん:09/08/18 19:24 ID:???
オンラインでの入金確認って結構時間かかる?
802カタログ片手に名無しさん:09/08/18 19:26 ID:???
消印有効でいいんだよねっ!?
803カタログ片手に名無しさん:09/08/18 19:32 ID:???
今日投函してきた
タノムー
804カタログ片手に名無しさん:09/08/18 20:57 ID:???
申し込み完了!
805カタログ片手に名無しさん:09/08/18 20:59 ID:???
出してきた。
郵便担当窓口さんがお仲間でしたw
806カタログ片手に名無しさん:09/08/18 21:02 ID:???
郵送申込みage

夏ダメだったんで、冬宜しくお願いします!
劇場本出させてくれえ
807カタログ片手に名無しさん:09/08/18 21:03 ID:???
                 _,,,.. --- ..,,,__
              ,, r''"        `ヽ、
            /     , .∧     `'、
            //  , i  / ,/ 'i i,  ,   'i
           ',i' ,  /フ'メi_/   '、i_i,_L,, i  ',
       _,,_   ,/ ,,i / ,,r==、,,''  _,,,ニ,,i 'i,i i i,
      ./  'i ./ i. レ'i             `' i/レ'! ',    幸 運 を !
      |.  i i  '、 i    r─---┐    i  i ',
     _,,L,,_ i, i   `'i,.   i      i   ,' /  ',
   ,r''"    `'i'、!    /ヽ,   '、    ノ  ./''"    i
 / -─'''''''‐く ト-、,/   フ-、`ー‐ '",,_-''" ',      i
 i   _,,,,,__ノ ,i.i.  `'ヽー" 'ヽ,  ̄ ̄''ー0'i   ヽ    i
 'i        )i i     `ヽ  `ヽ,,`>、,,,,,,L_  \,,,j
  '、   ─--r' i i          i       ヽ,
   \,,__,,ノ-,i,i           i   0 i ',
    i,    //      ,, -'   i 0    ', i
     \,__//   _,, -ァ'''"       i   0 ', i
        ゙゙゙̄ ̄  i           i 0     ', ',
808カタログ片手に名無しさん:09/08/18 21:11 ID:???
さあて………絵が描けねえorz
809カタログ片手に名無しさん:09/08/18 21:26 ID:???
>>805
kwsk
810カタログ片手に名無しさん:09/08/18 21:41 ID:???
申し込みしてきた
ポストに封筒入れたら3つくらい入り口に引っ掛かってた
一緒に押し込んできた

いたずらでそういうの持っていっちゃう人がいないとは限らないから
ちゃんと押し込みを確認した方がいいよ
811カタログ片手に名無しさん:09/08/18 21:53 ID:???
>>791
単独申込みは80円で足りるが、合体申込みは定形外だから80円だと足らない。

>>773
ジャンルによるみたいだが、サークルカット・ジャンルコード・活動内容
この3つが合っていないと書類不備で落とされる。
自分はこれで落とされていた。
812カタログ片手に名無しさん:09/08/18 21:56 ID:???
活動内容とカットが違うのは見てすぐ分かるから
落とされ易いつーか注意書きになかったっけ?
813カタログ片手に名無しさん:09/08/18 22:04 ID:???
一字一句同じじゃないと駄目なの?
だとしたらちょっとまずいなあ
814カタログ片手に名無しさん:09/08/18 22:10 ID:???
郵便局の人に「こっちに番地が書かれてませんよ」と言われた
あぶなかったわ
815カタログ片手に名無しさん:09/08/18 22:56 ID:???
しーーーーーまったああああ!!!
買った申込書紛失 orzorzorz
店頭販売してるとこなんてもうないよね…うがあああ。
816カタログ片手に名無しさん:09/08/18 23:04 ID:???
817カタログ片手に名無しさん:09/08/18 23:11 ID:???
>>815
忘れたスレでも売りに出してる人がいる

オンライン申し込み開始されて本当に良かったね
昔だとうまく地元の人を見付けて買う以外間に合わないもんだったよなあ
818784:09/08/18 23:13 ID:???
すまん
もう譲る相手が見つかったんで残念だが・・・・・
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1248412745/

ここの71がまだ余ってるかも・・・・
819カタログ片手に名無しさん:09/08/18 23:14 ID:???
>816
うん、見た。今切実に欲しい。

>784
見てますか? このレスに気づかれたら、
捨てアドにご連絡ください。
820カタログ片手に名無しさん:09/08/18 23:14 ID:???
うわ、一足違い。

>818
レスご紹介ありがとう。行ってみる。
821カタログ片手に名無しさん:09/08/19 00:26 ID:???
>>773
不備だと思う
ジャンルを明らかに間違ってるとか、ジャンルに対する説明が不備だとか
二次創作の場合は、単独ジャンルコードがあるもの以外は掲載誌名と作品、カップリングがあれば攻・受けの順で書く
総受けでもメインのカップリングは書く。カップリングがなくてもメインのキャラ一人と傾向は書く
健全なのか、やおいなのか、エロなのか作品傾向も出来るだけ詳細に
ギャグよりとか、シリアスとかもわかると尚よし
誰、どこがメインなのかわからないのは駄目
配置に対する資料だから、どこに配置してもらいたいかがわからないと情報不足ではねられる
あと、前回と今回の販売予定数を忘れてる人多し
C76に未参加であれば、前回は0
今回分は未定でも適当でいいから書く。誌名等は後日変更しても問題ない
あくまで配置用の資料だから

注意事項とP18-19の配置用データの書き方を隅から隅まで読んでみること
毎回細かい変更はかかってるからね
822カタログ片手に名無しさん:09/08/19 01:01 ID:???
>>820
大丈夫だったかな?無事にゲットできたか心配
823カタログ片手に名無しさん:09/08/19 01:20 ID:???
質問があります!
住所の記入なのですが、
2丁目21-1という様に-を使っても大丈夫ですか??
住民票通りに書くとこうなるのですが・・・
824カタログ片手に名無しさん:09/08/19 01:24 ID:???
>>823
大丈夫
2−21−1でもOK
アパート名などは略さずに
825カタログ片手に名無しさん:09/08/19 01:29 ID:???
>>824
ありがとうございます!!
アパート名も漢字があればフリガナは必要でしょうか??
826カタログ片手に名無しさん:09/08/19 01:34 ID:???
オンラインの入金、21日の13時までなんだろうか…急がねば
827カタログ片手に名無しさん:09/08/19 01:37 ID:???
>>825
申込書読んだ?読んでるならわかるはず
828カタログ片手に名無しさん:09/08/19 01:38 ID:???
>>826
入金はもう少し前にやっとかないと必要事項を入力できないからアウト
認証に1日くらいかかることもある
829カタログ片手に名無しさん:09/08/19 01:51 ID:???
>>825
読んでます!
見本だと米沢ハイツってなっていてフリガナは書いてない様なのですが・・・
不安でしたのでお聞きしました!(´;ω;`)
830カタログ片手に名無しさん:09/08/19 01:57 ID:???
>>829
書きましょう
米澤ハイツ345なら「ヨネザワハイツ」と

毎度のことだが書き方の例に不備があるのはどうか>準備会
831カタログ片手に名無しさん:09/08/19 02:03 ID:???
>>830
ありがとうございます!
これで安心して進めます( ;∀;)
832805:09/08/19 02:50 ID:???
>>809
「普通郵便お願いします」って出したら
「これよく知ってますよ〜♪」
って言われたw
「同業者ですか?」
って聞いたら笑って頷いてた。
「がんばってください」
って言って帰ってきたw
まだ新人さんだったけど、見た目がなんとなくそれっぽかったので
やっぱりって感じ。
…なんで参加者って見た目でわかるんだろ(^^;)
833カタログ片手に名無しさん:09/08/19 03:02 ID:???
>>826
オンラインはこっち

【コミケット】電子申込Circle.ms Part 6
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1234428394/l50
834カタログ片手に名無しさん:09/08/19 03:07 ID:???
前回の申込と違うサークル名・ジャンルにする場合って何か申請する必要ないんだっけ
変更届の注意事項には「申込後の変更じゃない限りは出してはいけない」という事が書いてあるけど
本当に一切の申請なしで申込書に書くだけで良いのかと不安になってきた…
835カタログ片手に名無しさん:09/08/19 03:33 ID:???
ころころジャンルとサークル名変えて申し込んでるけど
毎回申込書に新たなものを書くだけだよ
変更届は基本緊急に使うもの
836カタログ片手に名無しさん:09/08/19 03:47 ID:???
>>835
なるほど、ありがとう!安心した
てっきりサークル名なんかを変更する度いちいち申請するもんだと思い込んでたw
837カタログ片手に名無しさん:09/08/19 05:05 ID:???
サークルカットの張り込みって、枠線にかからないように貼れば
多少小さめでも大丈夫ですよね?
838カタログ片手に名無しさん:09/08/19 08:55 ID:???
オンライン申し込みなら、記入を間違えば警告出るし
内容は毎度保存されるからミスする人もいないと思うんだが、
それでもミスで落とされる人が2割強いるってんだからなぁ
839カタログ片手に名無しさん:09/08/19 09:03 ID:???
>>837
直接絵を描いて文字部分だけ貼り込みってのもあるだろうから
枠内なら大丈夫だと思う
剥がれないようにね
840カタログ片手に名無しさん:09/08/19 10:29 ID:???
販売予定の所なのですが、途中で誌名が変わっても大丈夫ですか??
まだタイトル決まってないんです・・・
841カタログ片手に名無しさん:09/08/19 10:40 ID:???
>>840
>>821に詳しく書いてあるよ。


初申し込みで不安だからここ来たけど為になるね。
気持ちがぶれないうちにと入金した申込書に不備がないか不安だ。
入金出来たんだから大丈夫。だと、思いたい……orz
842カタログ片手に名無しさん:09/08/19 11:05 ID:???
>>830
ああ、やっぱそれ「ハイツ」の所とかもフリガナ必要だよな。
記入例がかなりフリーダムだからうち毎回書いて無いけどw
それでも12回中11回当選してるからとりあえず書いておけばOKって感じじゃろな
843カタログ片手に名無しさん:09/08/19 11:09 ID:???
>>821
申し込み数多いからやっぱりよりきちんと書いてある人の方が
通り安かったりするんだろうな
844カタログ片手に名無しさん:09/08/19 11:16 ID:???
落ちるときはしっかり書いてても落ちるし
当たるときは適当に書いてても当たる
占いと同じだと思ってると心穏やか
845カタログ片手に名無しさん:09/08/19 11:17 ID:???
ひらがなのところとカタカナのとこは振り仮名振ったことない
だって振り仮名もカタカナじゃん
でも当選したよ
846カタログ片手に名無しさん:09/08/19 11:23 ID:???
郵便行って来る!!!!
847カタログ片手に名無しさん:09/08/19 11:42 ID:???
>>838
その引継ぎ設定が間違っていたら
未記入だとエラーチェックではじけるけど、内容の精査までは出来ないからなあ

どこかでも書いたけど、自分が気づいた中で多いのは補足説明、ジャンルコード関係かな
単一ジャンルじゃないのに二次で誌名、作品名、メインカップリング、キャラ名なしとか
書いた本人は有名と思ってるかもしれないけど、最低作品名は書かないと
これでカットで判別付かないともうお手上げとなっても仕方ないよ
例えばジャンプFCの中川×両津だけしか書いてなくて、
「こち亀」だと大体はわかるけど、超美形化した両津のカットだったらわかんないw
848カタログ片手に名無しさん:09/08/19 11:55 ID:???
>>847
>中川×両津

('A`)
849カタログ片手に名無しさん:09/08/19 12:00 ID:???
サークルカットに貼り込んじゃダメなのは左上の枠と枠線で、
サークル名の下の線のところには貼り込んでもいい・・・んだよな?
850カタログ片手に名無しさん:09/08/19 12:38 ID:???
冬コミに初めてサークル参加を申し込んでいるのですがジャンルについて教えてもらえればありがたいです。
例えば出したいものがゼロの使い魔のエロCG集(CD-R)だとして、これはコード200のアニメ(男性向)で申し込めばいいんでしょうか?
それともCG集とかデータ系がある230デジタル(その他)に出さなければいけないのでしょうか?
851カタログ片手に名無しさん:09/08/19 13:08 ID:???
>>846
無事に、ただいまできたな?
852カタログ片手に名無しさん:09/08/19 13:09 ID:???
>>832
いいないいな!
853カタログ片手に名無しさん:09/08/19 14:01 ID:???
午前中にポストに投函してきたー
収集時刻見たら14時だったからそろそろ回収されてるかな
受かりますように!
854カタログ片手に名無しさん:09/08/19 14:02 ID:BBbT2yzQ
naked ape死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
855カタログ片手に名無しさん:09/08/19 14:10 ID:CBV7qFPM
>>853 ちゃんと「御中」って書き直した?
856カタログ片手に名無しさん:09/08/19 14:11 ID:???
>>850
迷ったらコミケカタログで該当しているところのサークルカットで傾向を調べる。
エロ系二次CG集がどこに配置されているかが目安になる。

>>821
連続して受からず、なおかつここ二回連続落選していたため、
今一度ジャンル説明部分を見直すことにした。
773ではないが、詳細な説明、多謝m(_ _)m。
857カタログ片手に名無しさん:09/08/19 14:13 ID:???
>>786
誰かこれについてkwsk
機械で振り込むと不備になるの?前回機械振込みで問題なかったんだけど・・・
青封筒だったから助かったのかな?
858カタログ片手に名無しさん:09/08/19 14:16 ID:???
>>857
青を完全に勘違いしてる
859カタログ片手に名無しさん:09/08/19 14:33 ID:???
青は実際は多少の書類不備なら大目に見られることもあるけどね。特に常連とかなら尚更。
860カタログ片手に名無しさん:09/08/19 14:51 ID:???
コミケ参加歴10年以上になるけど、サークル名変えて申し込む場合、「初申込」のとこに丸をつけるように書いてあるよね。
前回受付番号を記入してるのに初申込なんて買いたら不備扱いにならない?
861カタログ片手に名無しさん:09/08/19 15:12 ID:x3pShk4s
投函してきた!
郵便局に向かいつつ申込書・短冊・封筒のコピーを見てたら間違い発見。
家へ引き返して修正…危なかった。なぜか現物だと気付かない不思議。
まだ何かあるんじゃ?と不安だけど、もうあとはなるようになれ。

それより、今回初申込するという子に、夕べ「書いたー?(・∀・)」
とメールをしたが返事がなくてちょっと心配。
返信する暇がないだけだと思うけど、無事申し込めてるといいな。
862カタログ片手に名無しさん:09/08/19 15:35 ID:???
封筒の端(サークル名を書く上の上の所辺り)にインクがたれて5mmくらい丸く染みになっちまった・・・
放置!?それとも修正液!?
どうしようorz

863カタログ片手に名無しさん:09/08/19 15:39 ID:???
>>857
機械で振込手続きをすると、郵便局の受領日付印が押されない。
この日付印がないと受領書貼り付けていても、書類不備で落とされる。
864863:09/08/19 15:42 ID:???
>>857
たまたま確認した人がこの日付印を見落としていた可能性があるよ
865カタログ片手に名無しさん:09/08/19 15:48 ID:???
>>857
3片まで入る機械ってあるの?
2片までのしか見たことないけど
866786:09/08/19 16:11 ID:???
補足というか
端の郵便振込受付証明書だけ切り離して機械に入れろっていわれた
判子(?)がほしいんですって言ったら振り込んだレシート見せて受付局日附印もらえって言われて
判子押してもらって帰ってきた

それ貼り付けて送ったんだけどどうなんだろ?
867857:09/08/19 16:12 ID:???
ゴメン勘違いしてた。俺オンライン申込みだから決済クレカだった。
機械で振り込み処理したのは駐車場の申込みのほうだった。
868カタログ片手に名無しさん:09/08/19 16:23 ID:???
>>866
判子あるし大丈夫じゃないか?局の人間の事務作業と機械に大きな違いがなけりゃ。
869カタログ片手に名無しさん:09/08/19 16:25 ID:???
このスレの、5人に1人は落ちるのか・・・
870カタログ片手に名無しさん:09/08/19 16:39 ID:???
いやな事言うなよ〜
871カタログ片手に名無しさん:09/08/19 16:42 ID:e2RyJxe.
申し込みage
今回久々のジャンル移動だ。受かりますように!

振込用紙を局員のおっちゃんに凝視されて、不備があったんじゃないかと焦ったよ…
872カタログ片手に名無しさん:09/08/19 17:12 ID:xt1g65KI
返金&振込み&投函してきた
次は受かりますように(-人-)
873カタログ片手に名無しさん:09/08/19 17:22 ID:ILdatC7g
今朝、申し込み完了。
当選しますように。
874カタログ片手に名無しさん:09/08/19 17:27 ID:11pfTXtg
今朝出勤途中で投函してきた
受かるといいなぁ

とりあえず落ちても不備がありませんように
875カタログ片手に名無しさん:09/08/19 17:34 ID:???
昨日申込して、一日中、不備はなかったかともやもやしてた。
今もコピーを見返して不備なし確認したけど
すぐまたもやもやしてくる。
コミケ申込期間だけ強迫神経症みたいになるw

で、短冊の左上の※付きの部分は何に使うんだろう。
876カタログ片手に名無しさん:09/08/19 17:38 ID:???
>>856
ありがとん。カタログ見てるとCG集だったりゲームだったりも
200系にチラホラいないこともないので大丈夫な気もするが大丈夫じゃない気もする
うへぁー('A`)
877カタログ片手に名無しさん:09/08/19 17:54 ID:???
>876
CG集なら通常は同人ソフト系が該当するけど、別に200でも構わない
しかし、どっちが受かりやすいかというと又別の話でw

かといって同人ソフトで申し込んで東方そばに配置されたら
売り上げは悲惨なことになりかねないし、難しいなw
878カタログ片手に名無しさん:09/08/19 18:54 ID:???
>>866
今それでお願いして判子を押してもらったよ…!
局員のおじさまに「これは受かるでしょ。受かるよね。“アレ”でしょ」と言われた

おじさまの優しさを無駄にしないためにも今から頑張ってカット描きます(`;ω;´)
郵送も済んだらageて報告するよ!
879カタログ片手に名無しさん:09/08/19 19:38 ID:???
こうして見てると、けっこう知ってる局員も多いんだなw
880カタログ片手に名無しさん:09/08/19 19:45 ID:???
アパート名どころか数字にもフリガナが必要なんだよねえ
881カタログ片手に名無しさん:09/08/19 19:48 ID:???
>>880
いらないよ?
882カタログ片手に名無しさん:09/08/19 20:14 ID:XfIBBxg6
不安申し込みage

コピー見ながら、どうにもならない不備があったらどうしようかと……
初申し込みだし、一行ずつ書くたびに見直してたから大丈夫だと思いたい。
ただ書いてる最中、誤字が多すぎて点々と白くなりまくったのが不安の種。
気付いてない誤字とかあったらどうしようorz
883カタログ片手に名無しさん:09/08/19 20:20 ID:/B3vi9BE
あー落ちた…
焦って郵便局に行ったらタッチの差で窓口が閉鎖されたので
切手貼ってポストに投函して、コピーしたものを見直してみたら
封筒の「アンケートA・B」を書き込む欄を後回しにしたまま
書き込むの忘れてた…

以前サークルカットを濃いセピア色で印刷していたのと、サークル
カットとその上のサークルの名前まで一枚つづりのコピーを貼って
書類不備として落とされた時以来三度目のミスだ…
これで冬の計画もすべて消えた…
残念。
884カタログ片手に名無しさん:09/08/19 20:44 ID:???
>>877
東方は単独コード東方じゃないのか?
885カタログ片手に名無しさん:09/08/19 20:46 ID:???
局員いるんだから、裏口に回ってポストあけてもらえばいいのに。
886カタログ片手に名無しさん:09/08/19 20:47 ID:???
アンケートって関係なかったら書かなくていいんだよね?
887カタログ片手に名無しさん:09/08/19 20:51 ID:???
>>883
>サークルカットとその上のサークルの名前まで
>一枚つづりのコピーを貼って書類不備として落とされた

…って、左上の正方形部分だけ抜けてればセーフなハズ
前に不備った時は、そこも含めて貼っちゃったって話?

カット部分とサークル名欄、つながったまま貼り込みOK、だよね?
888カタログ片手に名無しさん:09/08/19 20:54 ID:???
>>887
サークル者だけどもう8回くらいつながったまま張り込みで申し込んでるが
普通に当選してるよ(左上は切り取ってる
889カタログ片手に名無しさん:09/08/19 20:55 ID:???
>>886
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n  イイニダ
 + (ヨ<* `∀´>E)
      Y     Y    *
890カタログ片手に名無しさん:09/08/19 21:00 ID:???
>>883
つうか墨一色という指定があるサークルカットを何故濃いセピアなんかで印刷したのか謎
891カタログ片手に名無しさん:09/08/19 21:01 ID:???
レスサンクス。

>>885
気付いたのは家に帰ってから。窓口に入れなかった時点で
ちゃんとコピー確認すれば良かったんだよね。いや、いつも
必ずコピーでチェック(現物より書き落としに気付きやすい)
してたのに…神が与えてくれたチャンスを自分で放棄した…

>>886
アンケートは大丈夫。「時間がないので申し訳ありません」とでも
断っておくのも可。今回やっちゃったのはテーマアンケートの答え
(番号)を封筒に記入する欄の記入漏れ。先に封筒を書いちゃったので
後で入れようと置いといたのがいけなかった。

>>887
いま思い出してるんだけど、確かその「左上の正方形部分だけ
抜けてればセーフなハズ」の「カット部分とサークル名欄、
つながったまま貼り込み」を注意されたと記憶してる。ただ、
その時は書面で「気を付けてください」と注意されただけで
落選にはされなかった時だったみたい。不確定な話をすみません。
892887:09/08/19 21:05 ID:???
>>888
>>849にも同じ内容の疑問があったね
投函済みだけど心配がひとつ減った、ありがd!
893カタログ片手に名無しさん:09/08/19 21:06 ID:???
>>890
カラー原稿を黒一色で印刷しようとしていたのだけど
プリンターがおかしくなってセピアでしか印刷できなく
なっちゃった。仕方ないんで限界まで濃くして、一見
見分けがつかなくなったのでまあいいかと送ったけど
やっぱり駄目だったww

そもそもコンビニコピーするだけで良かったのに、
時間に余裕がなくなるとこういうバカをやる。何事も
余裕とゆとりをもって臨まないとダメですな。失礼。
894カタログ片手に名無しさん:09/08/19 21:14 ID:SGnLfvcw
>>891
え…と。自分も封筒のアンケートの答え書く所白紙なんだけど……


関係ないと思ったからさ…

えぇっ!?まずかったののぉお!!?あばばばばぁぁいああああ
895カタログ片手に名無しさん:09/08/19 21:19 ID:???
>>894
アンケートなんか書いたことないけど落ちたことないよ
896カタログ片手に名無しさん:09/08/19 21:26 ID:???
アンケートの答えが4&5で確定の人は救済されそうな気がする
そもそも前回落選しちゃってる人にこのアンケートは色々な意味できつい
897カタログ片手に名無しさん:09/08/19 21:32 ID:0wk2.8/w
今日の昼休みに郵便局に出してきた
これで勝つる!
898カタログ片手に名無しさん:09/08/19 21:35 ID:???
>>895
本当?ありがとう!
899カタログ片手に名無しさん:09/08/19 21:55 ID:???
申し込み終わったー!
しかし今回のコミケットプレスの裏表紙漫画にイラッとした
お前の家庭とかどうでも良いっつーか
900773:09/08/19 22:09 ID:???
>>773だが、みんなアドバイスありがとう。

書類不備かもしれない不安はずっとあって、郵送申し込みしてた時は3回に2回は
受かってる人にも最後の3年間ほど毎回チェックしてもらってはいたんだ。

おまけにC75からはオンライン申し込みに切り替えて、変な入力すると怒られるから
間違いは少ないだろうと安心してたんだけど、何か油断があったかも知れない。

あと、思い当たるのは転勤族で年に1回は引っ越してるのと、活動内容が非エロ創作
サブカルジャンル?で、うまく当てはまるジャンルコードが無いところかもしれない。
オンラインの申し込み内容、再チェックしてみます。
901カタログ片手に名無しさん:09/08/19 22:12 ID:???
>>898
自由記載のアンケートは任意だけど、FGの選択式の封筒にも書く分は必須
配置データと違ったら不備
902カタログ片手に名無しさん:09/08/19 22:17 ID:???
サークルカット左の部分貼りこみしちゃった・・・
あぁ
不備だ・・・。
逝ってくる・・・。
903カタログ片手に名無しさん:09/08/19 22:19 ID:???
>>900
もしかしてジャンルコードを900の「その他」にしてない?
サブカルだとその他ではなく135の「評論」ではないかと
その他は本当に当て嵌まるジャンルがない時だけしか使えない
それと、サブカルならどんな本を出してるのか補足に詳細に書かないとわかりづらいかもね
オンラインならまだ修正がきくから頑張って
904カタログ片手に名無しさん:09/08/19 22:20 ID:FmfEe6HA
>>901
初参加だと書けなくね?
905カタログ片手に名無しさん:09/08/19 22:26 ID:???
あーやってしもた
申込書番号を転記するの忘れてたorz
久しぶりにサークル参加するつもりだったのに
906カタログ片手に名無しさん:09/08/19 22:36 ID:???
申し込み書番号って、払い込みをした後に貰う控えに書いてない?
申込書に貼る方じゃなく、自分が手元に残しておく奴。
907カタログ片手に名無しさん:09/08/19 22:44 ID:???
>>906
あったー
ありがとー
今から急いで配置データ書くぜ
908カタログ片手に名無しさん:09/08/19 22:44 ID:5j3RTWOY
8時過ぎに東京中央大手町分室で出してキター!
改築で東京中央が大手町と八重洲に分かれてしまって
夏コミ申込み時期に八重洲ではお仲間を
さっぱり見かけなかったので、結構寂しい気分だったけど
大手町にはいたぜ数名のお仲間が!
お仲間がいると一蓮托生って感じで心強いのさ
それぞれの背中にガンガレの念を送っておいたぜ。
909900:09/08/19 22:44 ID:???
>>903
ありがとう。
今、修正のページ開いて悩んでます。
ジャンルコードが確かに微妙で、本の8割が漫画で、残り2割が文字。
評論は無くて全編サブカル系一次創作でして、性的な表現も若干含まれるので
毎回創作(男性向け)で申し込んでます。

それにしても、よく考えたらオンライン申し込みは去年の冬コミからだった。
この迂闊さがダメなのかもしれない。
910カタログ片手に名無しさん:09/08/19 22:53 ID:???
>>909
サブカルと判断されてるのかもしれないね
男性向け創作で配置されたい場合はエロを重視した書き方にするといいと思う
逆にサブカルを前面に押し出すなら思い切ってジャンルコード変えてしまうか
育児漫画などでも評論に入るから評論でもいいと個人的には思った
評論で18禁出したら駄目という訳じゃないから
911カタログ片手に名無しさん:09/08/19 23:07 ID:tMqCjtrU
「ゆうゆう窓口」 ←健作ワード

 これで23時59分までokな郵便局を健作するんだ!!

  あとまだ50分はある。あきらめるな
912カタログ片手に名無しさん:09/08/19 23:07 ID:???
>>638
冊子カタログ下の配置担当コーナー読んでりゃ
分かるけど記入モレや判読不可能は
落選になりやすいってあったな まあ当然だ
913カタログ片手に名無しさん:09/08/19 23:09 ID:???
何俺数ヶ月前の書き込みにレスしてんだ・・・
914カタログ片手に名無しさん:09/08/19 23:09 ID:???
最悪オンラインならまだ1日の猶予がある
915カタログ片手に名無しさん:09/08/19 23:57 ID:???
青封筒は今日までですお
916907:09/08/20 00:07 ID:uegJ.1jg
>>906
おかげさまで間に合いましたm(_ _)m

ギリギリで助かった。本当にありがとう
917カタログ片手に名無しさん:09/08/20 00:16 ID:???
>>899
同じくw
この人旦那が医者なのを自慢したくて仕方ないんだろうな
918カタログ片手に名無しさん:09/08/20 00:18 ID:OT.Ryrjo
>>878が先程ゆうゆう窓口で出してきましたage



仕事が長引いてカラオケで作業してたらシャーペンないのに短冊カットをミスってしまった…。
カット一発書きはショボいけど描けたよ(`;ω;´)
どうかどうか受かりますように!
919カタログ片手に名無しさん:09/08/20 00:18 ID:7sGzRijI
アンケート、しばらくサークル参加してないから一問目以外書きようがない
封筒のABを空欄で出すのは何か怖い
920カタログ片手に名無しさん:09/08/20 00:23 ID:???
>>860
同じく参加歴10年以上
サークル名ころころ変えるが参加歴は毎回有明からに○してる
そんな注意書きあったのか…
921カタログ片手に名無しさん:09/08/20 01:01 ID:???
>>860
経験アリ
そのときは当選したから大丈夫だ
922カタログ片手に名無しさん:09/08/20 01:04 ID:???
ていうか決まり通りに記入するとそうなるんだよね
>前回受付番号を記入してるのに初申込
でも矛盾しているようで「いいのかこれで?」って気になるんだ
923カタログ片手に名無しさん:09/08/20 01:20 ID:???
>>860
今回サークル名変えたのに有明にしてもうた、ヤッちまったな・・・
924カタログ片手に名無しさん:09/08/20 01:26 ID:???
初参加で売る本20冊なんだが大丈夫?
925カタログ片手に名無しさん:09/08/20 01:47 ID:???
>924
ジャンルにもよるので一概には言えない
926カタログ片手に名無しさん:09/08/20 02:26 ID:???
初申込はアンケートはA4B5じゃないの?
927カタログ片手に名無しさん:09/08/20 04:26 ID:???
>>926
だろうね。
封筒のアンケート欄空白は不備になるって書いてあったし……。
928カタログ片手に名無しさん:09/08/20 04:53 ID:???
>>877
ありがとー
200で申し込んでみるよ。
受かるかどうかは……もともとあまり期待してないw
929カタログ片手に名無しさん:09/08/20 05:20 ID:???
mjk!
終わったアンケ書かないで投函したわ
930カタログ片手に名無しさん:09/08/20 07:35 ID:???
いや、裏のアンケートは無記入でも不備ではないって書いてあるから
封筒に数字を書かなくても不備にはならないのでは?
931カタログ片手に名無しさん:09/08/20 08:18 ID:???
初めてオンライン申し込みした。
……楽………………
手数料はかかるけど、オフラインにかけていた時間を思うと……
クレカだから、決済も即だったし。
932カタログ片手に名無しさん:09/08/20 09:08 ID:???
>>930
昔はその封筒裏のアンケート欄が空欄で落ちた
って話に覚えがある
サークル側の落ちた理由考察じゃなくて準備会側の話で出てたような…
かなり前のカタログかな?あまり記憶が定かじゃなくせてすまん

アンケート何回か読んだけど、あの設問参加した人対象だと思い込んで
上記のことがあっても書きようがないやとABは書かなかった
やっちまった
933カタログ片手に名無しさん:09/08/20 09:12 ID:???
>>930
不備にならないけど落ちやすい
934カタログ片手に名無しさん :09/08/20 09:40 ID:ujTy9WBI
オンラインで申し込んできた。あとはカットだけだ。

やはりオンラインだと楽だ・・・
935カタログ片手に名無しさん:09/08/20 12:06 ID:???
>>933
郵送かオンラインかで当選率は左右されんよ
936カタログ片手に名無しさん:09/08/20 12:25 ID:???
>>935
いやそこが論点じゃないだろw
937カタログ片手に名無しさん:09/08/20 13:58 ID:???
>>935
お前は何を言ってるんだ
938カタログ片手に名無しさん:09/08/20 16:03 ID:???
このアンケート、またしても設問不備ってことで
空白でも不備になりませんて処置になりそうな気がしてきた
前もそんなことあったけど
939カタログ片手に名無しさん:09/08/20 16:33 ID:???
申し込み関連は実際スタッフに聞かないとホントのところは分からんよなー
940カタログ片手に名無しさん:09/08/20 16:49 ID:???
スタッフなら知ってると妄信してはいかん
941ITS:09/08/20 19:32 ID:???
>>939
何これ
マンレポのネタ ?
942カタログ片手に名無しさん:09/08/20 19:47 ID:???
すみません、教えてください
夏に友人サークルで売り子をした場合、アンケートの問5は参加しているでいいのでしょうか
他の感想等は売り子視点で書いたのですが…
943カタログ片手に名無しさん:09/08/20 20:15 ID:???
サークル主としての参加有無で書くべきですよ
サークル申し込みなんだし
944カタログ片手に名無しさん:09/08/20 20:30 ID:CXp5MYXM
申し込み終わったんだけど、なんか不安になってきた。

「他サークルの委託販売分は実績に書かないでください」ってかいてあったから
自分とこの本の販売実績だけ書いたけど、

委託で預かった分の見本誌票にも全部うちの配置場所とサークル名を書いたし、
委託も自分の新刊も、全部うちの本としてカウントされてる気がするんだが
販売実績欄の新刊の数と、当日提出した見本誌の数が合致しなくても大丈夫なんだろうか
945942:09/08/20 20:35 ID:???
>>943
ありがとうございました、これで申し込み完了できます
ということでage
946カタログ片手に名無しさん:09/08/20 21:59 ID:???
>>899
あの人は昔からあんな感じの本出してたから
懐かしいとしか思わなかったw
947カタログ片手に名無しさん:09/08/20 22:00 ID:???
オンライン申し込み完了した!

でもサークルカットがいまいち納得できないから
明日また作り直して差し替えするかな。。。
948カタログ片手に名無しさん:09/08/20 22:33 ID:???
>>944
気にするな
あそこはあくまで自己申告だからよほどの大手でもないかぎり
デタラメ書いてもチェックしない
949カタログ片手に名無しさん:09/08/20 22:55 ID:???
>>944
そのスペースの搬入量と通路・導線の混雑予測をするための欄だから
不確定な委託については考えなくてもいいんじゃね。

ただ、当日通路溢れさせたら赤紙貰うことになるが。
950カタログ片手に名無しさん:09/08/21 00:16 ID:???
たった今ウェブマニー買ってきますた・・・
さてやるか
951カタログ片手に名無しさん:09/08/21 00:53 ID:???
まぁ その委託さんが どっかで突然大人気になってれば考えないといけないかもな、、
952カタログ片手に名無しさん:09/08/21 02:06 ID:k.dEDukc
ただいま合体まで済ませてきました
受かれ〜両方とも受かれ〜
953カタログ片手に名無しさん:09/08/21 02:35 ID:???
決済のみ完了
あとは土日でやる
つかれた
954カタログ片手に名無しさん:09/08/21 05:28 ID:Tqzb9Lcg
決済オタワ

さーカットどうすっかなー
955カタログ片手に名無しさん:09/08/21 06:40 ID:???
郵送組で、サークルカット貼り込みしたんだが、
印刷が薄かったかもしれないんだよね(・ω・)
ちゃんと左上はあけてるんだけど、
サークルカットの不備(?)で落とされることってある?
956カタログ片手に名無しさん:09/08/21 06:50 ID:???
顔文字にイラっときたから教えてやらん
957カタログ片手に名無しさん:09/08/21 07:23 ID:???
>>955
もちろんある
958カタログ片手に名無しさん:09/08/21 07:41 ID:???
決済は今日までだが、払い忘れたという馬鹿はまた発生するんだろうなーw
959カタログ片手に名無しさん:09/08/21 07:51 ID:???
13時までってことを知らずに決済できなかった苦い過去
960カタログ片手に名無しさん:09/08/21 07:54 ID:???
出勤前に申し込み完了
申込書が見つからなくて焦ったが、あってよかった…
961カタログ片手に名無しさん:09/08/21 09:36 ID:???
封筒裏のアンケートABについて分かる範囲で確認してみた。

まず「初参加or前回落選で本を作っていない人は答えられないから
設問不備。よって書けなくてもおとがめなし」かどうかだけど、設問の
回答選択肢にはちゃんと「初参加もしくは本を出していない」という
意味の選択肢があった。よって設問不備ということはなくなった。

で、アンケート用紙の方で応えても封筒に番号を記載しなかった場合だけど、
スタッフやってる人間によると「あのアンケート数字を封筒に書かせるのは
サークルを落とすためのトラップ。基本的に書いていなかったら書類不備
扱いで落とされる口実になると覚悟しておいた方がいい」とのことで、
よほど実績のあるサークルでないと覚悟していなきゃダメらしい。

結論、埋められる枠は全部埋めなきゃダメだわ…
962カタログ片手に名無しさん:09/08/21 09:41 ID:???
その本を出してないの部分だけどさ、落としたとか作ってないとかじゃなかった?
作りたくても当選しなかったから作れなかったんだよって人には「落とした」ってのは
ちょっと微妙な気分になるよ
こいつ、前回本出してないから、今回も落選な!なんてことになりそうで
スペースとれたのに落とした人と、取れなくて作らなかった人を一緒にしてほしくない
そう思ったよ
963カタログ片手に名無しさん:09/08/21 09:47 ID:???
>>961
乙!
まあ普通みんな埋めるから大丈夫やねw
964カタログ片手に名無しさん:09/08/21 09:55 ID:nydhJn6Y
やべぇwAB書いてないw
965カタログ片手に名無しさん:09/08/21 10:06 ID:???
決済までしたけど、決済状況は「入金未確認」になっとる
966カタログ片手に名無しさん:09/08/21 10:11 ID:???
>>965
コンビニ決済?
967カタログ片手に名無しさん:09/08/21 10:19 ID:???
>>966
そう
968,:09/08/21 10:21 ID:???
オンラインは申し込み期間が長かったり
間違ってる箇所を指摘してくれたりと便利だが手数料が高いな。
まあ時間と書類不備の無さを金で買ってるようなものと考えるしかないか。
969カタログ片手に名無しさん:09/08/21 10:22 ID:???
>>967
コンビニ決済は手続き上時間掛かるからな・・・
2時間で決済完了する時もあれば一日掛かることもある。

クレジットが一番無難なんだよな
970カタログ片手に名無しさん:09/08/21 10:25 ID:???
>>969
8時40分にコンビニで決済して、今さっき入金が確認された
ここ焦ったよ、ありがとう
https://xn--uny097c.circle.ms/report/200805/c74Report.html
971カタログ片手に名無しさん:09/08/21 10:41 ID:???
さっきJNBで決済してしまった…まだ未入金になってるけど間に合うんだろうか
WM買ってこればよかった…すごく後悔
972カタログ片手に名無しさん:09/08/21 10:42 ID:???
オンラインで申し込んだのだけれど、決済後の手続き(追加情報の入力等)は2009/08/28までで良いんですよね?
973カタログ片手に名無しさん:09/08/21 10:49 ID:???
でもウェブマネーってプリペイドだと
コンビニで買うと一万しかないから
千円もったいなくて、不安だけどコンビニ決済してしまった俺。
974カタログ片手に名無しさん:09/08/21 10:50 ID:???
>>972
基本情報の変更は今日の13時までだな。
サークル情報とかサークルカットは28日まで。
975カタログ片手に名無しさん:09/08/21 11:01 ID:???
ファミリーマートでならウェブマネー1000円〜1万円まで金額指定で買えたはず
976カタログ片手に名無しさん:09/08/21 11:10 ID:???
circle.msのクレジット情報って間違ってたら決済完了しない?
有効期限4桁を2桁で入れちまった・・・orz
977カタログ片手に名無しさん:09/08/21 11:25 ID:???
>>974
だよね、続きは週末にでもやろう
さんくす
978カタログ片手に名無しさん:09/08/21 11:25 ID:???
>>976
2桁でも大丈夫だという報告があったよ。
カードの場合はネット上ですぐに決済が始まるはずだから、
決済状況が支払済になっていれば大丈夫。
979カタログ片手に名無しさん:09/08/21 11:28 ID:???
>>978
ありがとう、これで頑張れそうだ
980カタログ片手に名無しさん:09/08/21 11:57 ID:???
おはよう。
今日から遅めの夏休みだ。
ああ、コミケ逝きたかった(;´д⊂)

昨晩コンビニで振り込んで、さっき仮で全登録完了。

circle.msからの完了メールも来たんで
今からサマーウォーズ観に行ってきます。

コンビニ決済はそろそろタイムアップかな。
ここのみんなが全員C77に受かりますように。
981カタログ片手に名無しさん:09/08/21 11:57 ID:???
上のレスでプレスの裏漫画に気付いたが、大昔にカタログ表紙の事で準備会と攻防してた人か
982カタログ片手に名無しさん:09/08/21 12:19 ID:???
決済したけどサークル名で悩みまくりだ
誰かいい名前教えて・・・
983カタログ片手に名無しさん:09/08/21 12:32 ID:???
>>982
ググッて他のワードと一緒に引っかかりずらいのがいいよ
984カタログ片手に名無しさん:09/08/21 12:32 ID:???
>>982
変更できるの13時までだよ?大丈夫??
985カタログ片手に名無しさん:09/08/21 12:34 ID:???
>>982
ちょっと特殊な果物の名前とか
スターフルーツ
986カタログ片手に名無しさん:09/08/21 12:41 ID:???
スターフルーツくらいじゃ特殊じゃないな
最低でも釈迦頭からだろう
987カタログ片手に名無しさん:09/08/21 12:41 ID:???
マンゴスチンチン

で、どうだ
988カタログ片手に名無しさん:09/08/21 12:43 ID:???
>>982
ずんでょろりゅん
989カタログ片手に名無しさん:09/08/21 12:52 ID:???
みんなありがとう
>>987にした
990カタログ片手に名無しさん:09/08/21 12:54 ID:???
初申込サークル名悩むぜ。ありがちというか名前負けしてないかまだ心配。
991カタログ片手に名無しさん:09/08/21 12:58 ID:???
>>990
変更できるの13時までだよ?大丈夫??
992カタログ片手に名無しさん:09/08/21 12:58 ID:???
コンビニ組だけど11時に支払いしてまだ入金未確認…
レポ見る限り問い合わせても無駄なんだろうなあ
993カタログ片手に名無しさん:09/08/21 13:00 ID:???
>>991
ちょっと馬鹿っぽくやわらかくひらがなにしてみた。
994カタログ片手に名無しさん:09/08/21 13:12 ID:???
>>987
>>993

これはひどいwwww
995カタログ片手に名無しさん:09/08/21 13:14 ID:???
てかけっこう時間に余裕みてくれてるのな
13時2分でも基本情報弄れた
996カタログ片手に名無しさん:09/08/21 13:24 ID:hM7f8wuQ
初申し込みしたよー
オンラインだから何度も見直しちゃったが
これで一つ確定されて後戻りできん…
まぁまだ詳細部分は変更可能だけど
997カタログ片手に名無しさん:09/08/21 13:41 ID:???
とりあえず冬コミのカタログ買ったら最初にまんごすちんちん探すわw
998カタログ片手に名無しさん:09/08/21 13:42 ID:???
ここはいやらしいインターネットですね!

申込完了した
冬は夏ほど待たされずに当落がわかるし嬉しい
受かってますように
999カタログ片手に名無しさん:09/08/21 13:52 ID:???
次スレ立てるぞ
1000カタログ片手に名無しさん:09/08/21 13:54 ID:kS2o4SeI
やふー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。