【金コミ】石川のイベント2【こみたい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
最近だんだん廃れていっている石川のイベントを盛り上げるスレ。
どんなことでも良いのでカキコしてやってください。石川以外の方も歓迎。

500スペース募集してるのに半分以下しか集まらない寂しいイベントに愛の手を!

晒し、荒らし厳禁!


金コミ・こみたい
ttp://www.e-kac.net/

こみフェス
ttp://comifes.plaste-net.com

るなフェス(東方オンリーイベント)
ttp://lnafes.dojin.com/

北陸本専(本を出そう!グッズオンリー参加禁止)
ttp://book-only.sakura.ne.jp/index.html
2カタログ片手に名無しさん:08/02/04 19:46 ID:???
2ゲト
3カタログ片手に名無し三鳥:08/02/05 00:45 ID:???
3取りー!!!
4カタログ片手に名無しさん:08/02/05 08:20 ID:???
いちおつ
5カタログ片手に名無しさん:08/02/05 08:34 ID:muG8TVVI
いちおつ
るなフェスまで1ヶ月切ったな
6カタログ片手に名無しさん:08/02/06 18:25 ID:???
いちおつ!
7カタログ片手に名無しさん:08/02/08 21:59 ID:???
あの、自分絵ほとんど描けないくせに入室させて貰ったんですが…大丈夫ですか
8カタログ片手に名無しさん:08/02/08 21:59 ID:???
誤爆
ごめん
9カタログ片手に名無しさん:08/02/09 22:00 ID:UQB3Vh.s
一乙
10カタログ片手に名無しさん:08/02/11 21:47 ID:???
KACのイベントに
初直参で申し込み書こうとしてるんだけど
売る同人誌のタイトルとかページ数まだ決まってないんだけど
どうすりゃいいの?適当?

あとイラスト中心にしようとおもってるんだけど
カップリングって項目は無視でいいの?



教えてエロい人
11カタログ片手に名無しさん:08/02/12 01:55 ID:???
>>10
答1 適当

答2 オールキャラ、あるいは主なキャラ名書いて
   「イラスト中心」とでも書いとけば?
   どこに配置されるかの目安だから
12カタログ片手に名無しさん:08/02/15 21:05 ID:tsi9AsAs
こみたい7月27日に日程変更









無難にかわしたな、、、、、、。
13カタログ片手に名無しさん:08/02/16 12:19 ID:???
>>12
なんかあったっけ?
詳細kwsk
14カタログ片手に名無しさん:08/02/16 19:09 ID:rBR7yGjk
>13

そのうちケットコム見ればわかるよ。
15カタログ片手に名無しさん:08/02/16 20:25 ID:???
>>14
え、何?
もったいぶった釣り?
16カタログ片手に名無しさん:08/02/17 01:02 ID:a68wqbT.
春になったらわかるよ。
冬眠する、、、、、。


ぱいぱ〜〜〜〜〜〜い。
17カタログ片手に名無しさん:08/02/17 18:45 ID:???
次のイベント日ハルコミと被るけどそれによって
サークル数とか一般参加数が減ることってあるかな
18カタログ片手に名無しさん:08/02/17 19:34 ID:???
私は春申し込んだから地元には行けない。
もともと地元にこだわりなんてないし。
最近の様子見てたら地元よりがんばって春コミ行く人もいるんじゃないかな?

19カタログ片手に名無しさん:08/02/21 19:30 ID:???
最近のこっちのイベ、電凹くらいで三次元系ないよね。
音楽系で参加しようと思ってるんだが需要なさそす…
音楽系だったらV系のが需要ありそうだけど自分違うしなあ
20カタログ片手に名無しさん:08/02/24 00:23 ID:???
この前の金コミ行って、オークション覗いてきたけど
何か今日もオークションやるみたいなんだが規模とかどーなん?
同人OKってなってたし、いい物期待できるなら行こうかと思うんだが・・・
21カタログ片手に名無しさん :08/02/27 04:20 ID:???
>>19
需要気にするならでかいイベント逝くかジャンル変えるんだな

22カタログ片手に名無しさん:08/03/02 18:55 ID:rVk8vvSk
さてコミフェス&るなフェスいってきた訳だが。
なんか思ってたより賑やかだったなぁ。石川でもヲタ一杯
居るのね。minoriが12時くらいには微妙な感じになってたのにはワロタ
23カタログ片手に名無しさん:08/03/02 19:55 ID:emapoqgE
俺も富山からバイク乗って行ってきた
魚津でやってるときより賑やかだったね
24カタログ片手に名無しさん:08/03/02 22:40 ID:KpWJ9p/E
金コミ参加したいんだけど、どんくらい数サークル参加してる?
25カタログ片手に名無しさん:08/03/04 21:02 ID:???
コミフェス参加者なのか、近くで痛車見たよ
26カタログ片手に名無しさん:08/03/04 23:59 ID:???
>24
金コミ最近参加してないから知らないけど300くらいはいるのかな?
昔は600募集とかあったのに…と思うが…。
ほとんどが女の子向けグッズ系稀にイラスト本
ごくごく稀に漫画本出してるトコがある程度

>25
近くって言うかまん前に停まってたよね。
萌車とか書かれたTシャツ着てる人もいたしね。
27カタログ片手に名無しさん:08/03/14 21:19 ID:???
もうすぐイベントなのにこの過疎っぷり
泣いた
28カタログ片手に名無しさん:08/03/15 00:10 ID:???
春コミ行って来るノシ
KACも同じ日だったね、そういえば。
29カタログ片手に名無しさん:08/03/15 00:41 ID:liNCCFV2
HARUコミあるからいつもよりやっぱり少ないのかしら。
本落とす気満々
30カタログ片手に名無しさん:08/03/15 00:42 ID:46Xg2Jtk
ベルセル効果で人集まるんじゃないの?
31カタログ片手に名無しさん:08/03/15 02:00 ID:???
痛い人は増えるだろうな。
32カタログ片手に名無しさん:08/03/16 13:10 ID:???
パンフの登竜門とやらにnrnrしてしまうのは自分だけかな
33カタログ片手に名無しさん:08/03/16 20:46 ID:ZIpJieBQ
イベ行ってきました。
サークル数は少なかったけど人は普通にいたかな。
34カタログ片手に名無しさん:08/03/16 21:09 ID:???
自分もイベ行って来た。
参加した方お疲れ様でした!!

サークル数は確かに少ないなぁと思った…。
いつもよりも人少ない感じしたんだけど、気のせいかな?
35カタログ片手に名無しさん:08/03/17 12:51 ID:???
よし、5月はサークル参加しよう。
その前にスパコミ頑張ってくるぜ!
36カタログ片手に名無しさん:08/03/17 21:23 ID:???
るなフェスで売れなかったが次こそは・・・
しかし相方いそがしいという罠
37カタログ片手に名無しさん:08/03/19 15:49 ID:???
お疲れ様〜
そういや友人が魔理沙のコスプレ見たらしいんだが見た人居る?
金沢にも東方レイヤーが…
38カタログ片手に名無しさん:08/03/19 23:37 ID:???
るなフェスにならいたよ
霊夢、魔理沙、咲夜、幽々子
女装で妖夢、幽々子、とか
39カタログ片手に名無しさん:08/03/20 00:18 ID:???
先週末のにいたよ。
女装じゃない魔理沙、はじめてみた
40カタログ片手に名無しさん:08/03/20 01:21 ID:???
見てないや…。

話かえて悪いんだけど、
5月の加賀百万石時代村のコスイベ?行く人っている?
41カタログ片手に名無しさん:08/03/23 12:54 ID:???
今日、エムザのとこでコスパかなんかあるの?
通りかかったら案内が出てたが
42カタログ片手に名無しさん:08/03/23 13:45 ID:???
コスコンだっけか?
忘れたけど何かある。
43カタログ片手に名無しさん:08/03/24 13:15 ID:U/F5T86A
23日はコスコンでしたよ。

てか、スペNo通知の時に来る「ご意見ご感想」のページはなぜ
なくなったのか。
44カタログ片手に名無しさん:08/03/24 21:15 ID:???
先週の日曜イベントだったんだな…。何も知らずに当日他の用事で香林坊行ったついでにK@C行って初めて知ったよ。
5月出ようか迷ってるんだが、今の総スペってどの位だろ?
あと死帳で出てる人まだ金沢にいるかな?
45カタログ片手に名無しさん:08/03/25 00:33 ID:???
総スペはだいたい180くらい
自分も5月は出ようと思ってる
死帳はわからん
46カタログ片手に名無しさん:08/03/25 01:15 ID:???
記憶にあるかぎり市長の本はまだ見てない。
だから誰か出せば売れるんじゃないか?
47カタログ片手に名無しさん:08/03/29 10:33 ID:???
5月って何日?
48カタログ片手に名無しさん:08/04/04 19:03 ID:???
18日
明日郵便局行って為替買わなきゃ
49カタログ片手に名無しさん:08/04/04 20:42 ID:???
>>トン。
スペ出すの?
50カタログ片手に名無しさん:08/04/09 10:59 ID:???
ナマのサークルってありますか?
51???:08/04/13 23:14 ID:???
サークルでたいが一人ででる勇気がないorz
52カタログ片手に名無しさん:08/04/14 19:59 ID:???
自分は最初からずっと一人だぜ
でも1年もしてると慣れる だから参加汁!
53カタログ片手に名無しさん:08/04/15 19:50 ID:???
金コミに本だそうとおもうんだけど、男性向け18禁本ってそこそこでてる?
18禁男性向けそこそこでてるなら参加しようと思ってるんだけど。
54カタログ片手に名無しさん:08/04/15 22:38 ID:???
4月はもう金沢ではコミケないんですかね
こみたいって本当に2階だけになったんですか?
55カタログ片手に名無しさん:08/04/16 20:57 ID:???
>>53
ジャンルによる。
以前金コミの事情を知らない、SEED18禁サークルさんが女性スペースに放り込まれ、羞恥プレイ。
既刊の一般向け同人誌で18禁本を覆い隠していた。
ギャルゲーなら大丈夫だが、それ以外はジャンル違いでも申込時にギャルゲースペースに配置してもらうお願いを書いとけばいいかと。
HPがあるならアドレスを記入。
あと、ここに補足されればOK?
ttp://www.nsknet.or.jp/~ushinich/doujin.htm
56カタログ片手に名無しさん:08/04/16 21:51 ID:???
>>55
男性向けで出すつもりです。
創作18禁なんだけど。。HPアドレスは記入しときました^^

女性スペースとかひどいプレイwwww
そういう場所になりたくないですね、、
57カタログ片手に名無しさん:08/04/18 22:09 ID:???
参加して3年だか金沢にも18禁本あるのか…
今度探してみよう。
58カタログ片手に名無しさん:08/04/25 17:50 ID:???
同人で〜たべ〜す
http://utun.jp/g_U/
59カタログ片手に名無しさん:08/05/04 02:47 ID:???
サークル配置決まったね
60カタログ片手に名無しさん:08/05/04 14:07 ID:???
きまったね。。
なんかm羞恥プレイのフラグたったような配置だった、、・・
61カタログ片手に名無しさん:08/05/04 20:33 ID:???
決まったね
自分は過疎ジャンルなだけにお隣が気になっていたが
孤立しそうな気がするよ\(^O^)/でも頑張る
62カタログ片手に名無しさん:08/05/05 17:24 ID:???
金コミのサークルチケットktkr!
63カタログ片手に名無しさん:08/05/06 15:24 ID:???
まじか
帰省中だからまだ見れてないが帰ったらポストに走るぜ
ペーパー描かなければ…
64カタログ片手に名無しさん:08/05/06 23:40 ID:???
好きなジャンルが増えてて嬉しい
今回は楽しみだ!
65カタログ片手に名無しさん:08/05/07 12:28 ID:???
サークルチケットきてた\(^O^)/
自ジャンルのサークル様増えてた…
ドキドキする…もう一冊作ろうやる気でた
66カタログ片手に名無しさん:08/05/08 18:24 ID:???
北陸本専3が開催に向けて動き出すらしいぞ
ttp://book-only.sblo.jp/
67カタログ片手に名無しさん:08/05/13 09:01 ID:???
もう一週間もないよ、皆準備はできたか?
68カタログ片手に名無しさん:08/05/14 22:46 ID:???
ペーパーを作るか作らないか悶々してるところだ
69カタログ片手に名無しさん:08/05/15 08:20 ID:???
もう木曜日だ…
自分はまだなんか持ってけないかと悶々してるとこだ…
70カタログ片手に名無しさん:08/05/15 10:19 ID:???
>>68
奇遇だな
自分もペーパー作るか悶々としてる
71カタログ片手に名無しさん:08/05/16 13:21 ID:???
コスプレ事前登録のハガキ来た!毎回思うんだけど、ハガキって番号抽選なのかな?
72カタログ片手に名無しさん:08/05/17 00:01 ID:???
さて、イベント明日ですね。
まだ、製本おわってねえええ
73カタログ片手に名無しさん:08/05/17 19:28 ID:???
金コミ久々に行こうと思うんだけれど、一般入場って何時からだっけ?
教えてエロい人!
74カタログ片手に名無しさん:08/05/17 19:29 ID:???
10:30だよ〜
75カタログ片手に名無しさん:08/05/18 00:09 ID:???
明日だな
早いな

どんどんサークル減ってないか?
もっと増えろ〜

76カタログ片手に名無しさん:08/05/18 01:02 ID:???
あと九時間後には会場なんだな

今日グッズもなんとかできて良かった
みなさん頑張りましょう
77カタログ片手に名無しさん:08/05/18 10:01 ID:???
>>74
トン!
78カタログ片手に名無しさん:08/05/18 12:55 ID:???
金沢のイベントって、小さいわりに身なりスレのテンプレみたいな人が山ほどいるな
オタクAAそのまんまみたいな
79カタログ片手に名無しさん:08/05/18 23:15 ID:y1GA/vZE
誰かレポヨロage
80カタログ片手に名無しさん:08/05/19 08:50 ID:???
行ってきたよ

他ジャンルだけど、中学生か高校に上がったばっかりって感じの子のスペース前に友達らしき集団が陣取ってて、前通るのにすごい邪魔だった

そこんとこのマナーの悪さが気になったかな
81カタログ片手に名無しさん:08/05/19 15:53 ID:???
私もついでにレポ

金沢のイベは初でした!
意外に人が多いし、なにより暑かったwww
サークル的には自分の好きなジャンルが少なくて(´・ω・`)

やっぱ自分で描くしかないか…‥
82カタログ片手に名無しさん:08/05/19 17:06 ID:???
自分もレポします

自分も同ジャンルもなかったよ…
それでも参加して同ジャンル好きお客さんと出会えたよ!
最初寂しかったけど、それがあったから嬉しかった

自分からどんどん描けばよいと思う!
83カタログ片手に名無しさん:08/05/19 17:07 ID:???

行ってきた。


前回よりサークルが減っているせいか会場が広く感じたな。それにしても暑かった。今こんな暑さで7月大丈夫か…

あとは…うん、確かに友達の集団みたいなやつが通路塞いでる所あったよな。見たい店の前からずっと動かない人も居て正直困った。

84カタログ片手に名無しさん:08/05/25 13:06 ID:???
今度行って見ようと思うんだが、MROホールの近所って、安い駐車場はある?
85カタログ片手に名無しさん:08/05/26 21:57 ID:???
厚生年金の向かいは一日500円じゃなかったっけ?
(何分、10年ほど昔に数回利用しただけなので、今もあるのか判らんが)
86カタログ片手に名無しさん:08/05/26 22:14 ID:???
安いかは分からんけど、MROホール向かいの観光会館だっけ?
警察署隣のとこに行く時は停めてる。
最もここ1年以上行ってないけど。

最も、観光会館のイベントとも重なると停めるのはまずムリだが。
87カタログ片手に名無しさん:08/05/27 16:53 ID:???
今は歌劇座っていうんだぜ
88カタログ片手に名無しさん:08/05/30 12:25 ID:???
金沢駅前の時計台に停めて、バスで行くのも良いかと思うよ。

1日券とかあって安い。
89カタログ片手に名無しさん:08/06/02 22:01 ID:???
中学の時に一回行ったきりでそれから行ってない…
また同人に目覚めたので次行きたいんだけど次はいつあるの?
90カタログ片手に名無しさん:08/06/02 23:01 ID:???
91カタログ片手に名無しさん:08/06/05 22:38 ID:???
>>90
ありがとう!
こみたいってゆうの行ってみる!まだまだだけど
石川は何のジャンルが人気・多いとかってある?
92カタログ片手に名無しさん:08/06/08 08:41 ID:???
>>91
専らリボーン。
93カタログ片手に名無しさん:08/06/09 13:50 ID:???
五月のはヘタとぼかろいど増えてたみたいだけどね
復活とでんおが占めてたよね
94カタログ片手に名無しさん:08/06/13 09:27 ID:???
やっぱりでんおか復活か・・・


ジャニってまだ需要あるかな???
95カタログ片手に名無しさん:08/06/15 12:36 ID:???
三次は前回見た感じ、ジャニなかったような…?
ドラマとバンド系はあったけど…
出ればよいんじゃないかな?
96カタログ片手に名無しさん:08/06/22 01:57 ID:???
ここで尋ねるのもあれだけど、北陸イベントスレってひょっとして落ちたのかな?

本専のブログによると、3の開催が来年6月になったらしい。
空調のこととかまで気を配っているらしいことを知って、
正直頭が下がる思いだった。
だからこそ自分たちでできるところは、素直に協力したいという気持ちになるよ。
スタッフさん頑張ってください。
次回はぜひ直参したいです。
97カタログ片手に名無しさん:08/06/22 02:03 ID:???
>>96
情報d
ほんとだ、同人板のスレ、落ちてるね
98カタログ片手に名無しさん:08/06/24 09:58 ID:???
同人板のはウイルス爆撃の標的になってたしなあ
こっちもそんなに進行はやくないし本専も来年だしで別に立て直す必要は無しかな?

もしも次スレ立てるならこのスレ消費し終わったあとに北陸イベントスレとして
立てるとかかな
99カタログ片手に名無しさん:08/06/24 20:50 ID:???
本専サイトリニューアルされてた!
本格的に動き出した感出ててわくわくしてきたよ。
100カタログ片手に名無しさん:08/06/27 18:41 ID:???
おー本当だ。一年後なら予定も組みやすいし参加出来そう
101カタログ片手に名無しさん:08/07/05 09:20 ID:cWK007Rg
やはり復活とでんおが占めてるか・・・
テニスとか銀魂需要無し?
102カタログ片手に名無しさん:08/07/05 15:36 ID:???
>>101
銀魂はぼちぼちあるっぽいけど・・・
テニスはどうだろ?コスプレとかなら結構みるけどもなぁ
103カタログ片手に名無しさん:08/07/06 12:22 ID:???
>>102
そか。
コピ本とかって結構売れるもんかね?
てかコピ本1冊(10頁弱)150円は高いのか?
1spとって元取れとるんだろうかorz
104カタログ片手に名無しさん:08/07/08 08:20 ID:???
地方のイベントで利益出る人なんてラミカタワーでバカ売れした人くらいじゃないのか
元取ろうと思ってる人はなかなかいないと思うよ
あとコピ本は1P10円くらいが目安
105カタログ片手に名無しさん:08/07/11 10:47 ID:???
ていうか150円て中途半端だよね
50円単位の本てよっぽどほしいのじゃ無い限りは避けてる

あと10ページちょいくらいの薄いものだとパラ見して全編マンガでも無い限り買わない
フリートークとかイラストとか込みでそれなら内容も薄いといわざるを得ない
106カタログ片手に名無しさん:08/07/16 09:42 ID:???
>1spとって元取れとるんだろうかorz

何しにイベ行くの? 元取るって「売り」に行くの?
違うでしょ、「配布」しに行くんでしょ
「売り」考えた時点で同人として終わってる気がしてるのは私だけか
107カタログ片手に名無しさん:08/07/16 12:38 ID:???
女性向けは「利益を出す」=「悪」って思想だからね…。>106

まあ、赤字になりたくないのは分かるけど、
基本ピコサークルは赤字上等じゃないとやっていけない。
自分もイベントだけじゃ赤字だもんな。交通費とかもかかるし。
書店委託も合わせて利益が出るって感じだ。

いきなり黒字(もしくはトントン)を目指しているなら、赤字を出す前に
止めた方がいいよ。自分も考えて見な、知名度も無いサークルの
コピ本を買う事がある?

コピ本10Pなら10P×10円で100円が妥当。
女性向けなら高めにつけると、ピコがボッタクリppgrされかねない。
男性向け神サークルがが首都圏イベントで出すんなら、
10P200円でも文句言われないけどw
108カタログ片手に名無しさん:08/07/17 00:31 ID:???
完売しても赤字の値段設定だけど売れることばっか考えてる
109カタログ片手に名無しさん:08/07/17 08:04 ID:???
>106
もちろん、>106さんは素晴らしいオフを無料で配布されているんですよね、わかります。
110カタログ片手に名無しさん:08/07/17 11:20 ID:???
何でそうなるんだろうか
自分も「頒布」の精神って同人の基本だと思ってたよ

つかコピー本で黒字出す事なんか考えるなよって意見に
オフ無料配布って極端すぎるw
111カタログ片手に名無しさん:08/07/17 16:46 ID:???
>>106>>110
同意

このスレで度々
「○○って需要ある?」という質問が出る度('A`)となる
需要ってw
112カタログ片手に名無しさん:08/07/17 18:52 ID:???
ラミカとか色紙って普通いくらくらいで売るもんだろうか?

ラミカ1枚100円は高いのか?
113カタログ片手に名無しさん:08/07/17 19:55 ID:???
大きさによる
114カタログ片手に名無しさん:08/07/25 08:31 ID:???
今日入れてあと三日。 
最近すごく暑いから熱中症に気を付けないとね。

本部の人は対策とってくれているだろうか…
115カタログ片手に名無しさん:08/07/25 08:33 ID:???
違った…二日だ 

連投ごめんorz
116カタログ片手に名無しさん:08/07/26 02:21 ID:???
私は夏の〆切まで後二日。
本文真っ白、どうしよう…。orz
117カタログ片手に名無しさん:08/07/28 16:15 ID:npGhR1eA
昨日どうだった?
118カタログ片手に名無しさん:08/07/30 01:36 ID:???
すごい雨風だった
119カタログ片手に名無しさん:08/08/16 15:56 ID:WYMosw1Y
北陸イベスレがないから、ここで質問age

寝台北陸で上京予定の人いる?
運転休止になったらどうしよう…。
120カタログ片手に名無しさん:08/08/24 08:14 ID:???
今さらだけど
>119はちゃんとコミケに行けたんだろうか
121カタログ片手に名無しさん:08/09/01 23:14 ID:???
今日届いた金コミの参加案内に気になる記述がある
石川県が来年3月に同人イベントを産業展示館で開催だとか

産業展示館…?(゚Д゚)
122カタログ片手に名無しさん:08/09/01 23:34 ID:???
mjsk

てか、何サークル入れるつもりなんだ・・・?
123カタログ片手に名無しさん:08/09/01 23:59 ID:???
石川県の税金が数百万投入されて開催される同人誌即売会って
124カタログ片手に名無しさん:08/09/02 02:56 ID:???
大昔、産展でイベントが行われた事実を知らない世代もいるのか…。
125カタログ片手に名無しさん:08/09/02 21:14 ID:???
>>121
県が!?

それ同人イベントなのか?
新潟みたいな「漫画イベント」を狙ってるんじゃ?
126カタログ片手に名無しさん:08/09/02 21:38 ID:???
>125自分も目を疑ったが、同人誌即売会と書いてあるw
以下、K@Cから届いた文書を一部抜粋

>石川県が来年3月29日に同人誌即売会を産業展示館で開催予定だそうです。
>協力要請がありましたが断りました。
>18禁はNGとか、能登復興の為とか、このイベントで観光振興とか、
>石川県の税金が数百万円投入されるそうです。
127カタログ片手に名無しさん:08/09/02 22:58 ID:???
>>126
あ★り★え★な★い wwww

いくら「復興」と冠つけても、マジでそれやったら
周囲の自治体の笑われ者だよ…
観光復興する気なら、どーんと大きく、コミケでも誘致してくれww
128カタログ片手に名無しさん:08/09/03 01:53 ID:???
18禁はNGの時点で企業もエロ中心の大手も来ないからMROみたいに散漫とした会場になりそうだな・・・。

どうせコミケの報道を見た企画部のやつが取らぬ狸で行き当たりばったりに計画したんだろ。復興の為なら他にも稼ぐ方法あるだろうに
129カタログ片手に名無しさん:08/09/03 02:30 ID:???
なんか大昔、産展二号館?の16分の1くらいのスペースで
こじんまりとやってた末期のライブを思い出したww
130カタログ片手に名無しさん:08/09/03 02:53 ID:???
>>128
何か本当に何も解っていない、っていう感じだよな

産業展示会館は借りるだけですごい費用かかるから大人数で少ずつ出して借りているっていうのに・・・・・・
エロおkでさえこんな地方潤うくらいの利益が上げられるかどうか不安なのに、エロ禁止だったら
尚更MROでやった方がまだいいと思うんだけどね

立地や交通条件考えると、音楽堂の地下ホールなんかすごく安くて意外といいと思うけどな
規模は小さいけどさ

オタク文化で確実に収益上げることが出来るのは首都圏と
地方だったらメイト、とら、メロンといった大型店がしっかり揃っている所くらいじゃないのかな
税金の使い方も結果的にオタがヒンシュク受けるような形でしかないような使い道で何だかなあー
131カタログ片手に名無しさん:08/09/03 13:36 ID:???
自治体主催の同人イベントなんて、他で開いてるところあるのか?
エロはともかく、石原なんて隙あらば同人文化潰そうと画策してるってのに
のん気だな、オラが県
132カタログ片手に名無しさん:08/09/03 17:36 ID:???
石川県というか金沢市が主催したトークイベント?みたいなのでコミティアの代表招いてたし
目指すところはそれなのかねー
21世紀美術館あたりと協力して漫画の原画展とか併設でやるとかならまだわからんでもない

というか同人誌即売会のみで採算取れると思ってるおめでたい頭の人間がいるとはあまり考えたくないw
133カタログ片手に名無しさん:08/09/03 19:10 ID:???
>>132
一行目、初耳だ〜
それ行きたかったな
宣伝不足だよ、金沢市w
134カタログ片手に名無しさん:08/09/04 21:49 ID:h2gqpTGM
同人板→この板の失敗イベントスレからきました

一番下にあるメアドにやめた方がいいと
意見して無かったことにしたほうがいいんじゃないでしょうか?
石川県HP
http://www.pref.ishikawa.jp/
135カタログ片手に名無しさん:08/09/04 22:04 ID:???
>>134
やめとけ
判明してるのはKACのイベント参加者向けの文書?でのアレだけだろ
でKACは協力断ったみたいなんだし、そこでもう頓挫だろ
下手に首突っ込まない方がいいと思う
136カタログ片手に名無しさん:08/09/04 22:08 ID:???
そういえばこの板にはニヤニヤスレがあったのを忘れてたw
すっかりオチ対象だなこのスレww
137カタログ片手に名無しさん:08/09/05 12:50 ID:???
ありがちなのはK@Cがまた過剰反応してるってパターンだなー
正直来年3月とかあと半年しかないのに一切公的な情報が出てないんだから
やるかどうかも怪しいレベルじゃないか?

水面下の情報収集(=K@Cへのコンタクト)の時にノウハウの一切無い役人が
軽い考えで言った日取りなのかもしれないしなあ
138カタログ片手に名無しさん:08/09/05 20:05 ID:???
>>137
確かに、業者とは思えない厨行為だよなw
「オレサマの人気にあやかって商売しようとしてるのかムキー」なのか?w
成熟した一企業なら、水面下できちんと断って
外部に漏らしたりしないだろ
139カタログ片手に名無しさん:08/09/05 23:29 ID:???
これ、外部にこういう形で漏れた時点で
KAC以外の業者が役人とコンタクト取ったらどうするのか、
みたいなことまるで考えてないな。
140カタログ片手に名無しさん:08/09/06 08:46 ID:???
しかし、金沢にそんなでかい会場があるとは知らなかった。
ホテルだって十分あるし、コミケSPも余裕で開催できるんじゃね?
県も成人向け禁止とか変なところにこだわってないで、コミケSPを誘致したら?
141カタログ片手に名無しさん:08/09/06 13:53 ID:???
ここは沖縄リゾコミに対抗して、加○屋あたりを借り切って温泉コミケSPw
142カタログ片手に名無しさん:08/09/06 19:25 ID:???
石原がマジでオリンピック誘致に成功しやがったら
その年のコミケ誘致はアリかもなー
個人的には大失敗を祈ってるがw
143カタログ片手に名無しさん:08/09/06 20:30 ID:???
東京からどれだけアクセスが悪いと思ってやがる(w
144カタログ片手に名無しさん:08/09/06 21:18 ID:???
>>142
今回は取ってつけたように普段嫌ってる中国に愛想振りまいてたけど
今までが今までだしね
フランスに喧嘩売った事もあったからヤツが勧める限り失敗の可能性は大きいね
145カタログ片手に名無しさん:08/09/06 22:18 ID:???
東京がダメになっても千葉とかだろう常考・・・

石川は考え直してくれるだろうと思いたい
146カタログ片手に名無しさん:08/09/07 00:21 ID:???
5年に一度、通常の夏冬コミケとは別に
「コミケットスペシャル」を開催していて、
沖縄でやったり、24時間耐久でイベントやったり。
次回が2010年3月の予定で、1000sp規模のイベントが開催できる候補地を
現在準備会は募集中。

夏冬コミケと混同してる人がいるっぽいので補足。
147カタログ片手に名無しさん:08/09/07 00:27 ID:???
>>145
千葉とは拗れてるからなあ
千葉がプライドの為にウンと言わないか
コミケサイドが死んでも千葉を使わないか

スレ違いなにってきたなw
148カタログ片手に名無しさん:08/09/07 09:03 ID:???
>>142 >>145
今出てるのは「コミケ」誘致じゃなくて「コミケSP」誘致の案なんじゃね?

ttp://www.comiket.co.jp/info-c/CS4/goannai.html
ttp://www.comiket.co.jp/info-c/CS4/

このへんの。沖縄で開催されたくらいなら石川でも可能なんじゃない?
149142:08/09/07 12:58 ID:???
別にどの書き込みへのレスという訳ではなかったんだが。
145もそうなんじゃない?

コミケSPというのがあるのは知ってるよ。
ただ、沖縄であったから石川でも…というのは強引だw
交通の便が悪い上に、特にメリットもないし。
(沖縄はまあ、リゾート地だしなあ)
150カタログ片手に名無しさん:08/09/07 23:50 ID:???
コミケSP誘致についてそろそろスレチ

来週イベントだな
サークルリストアップされた模様
151カタログ片手に名無しさん:08/09/08 12:08 ID:???
>金沢にそんなでかい会場があるとは知らなかった
昔は赤豚がライブと組んで産業展示館でやってたんじゃなかったっけ…
152カタログ片手に名無しさん:08/09/08 12:57 ID:r8ZNxZEM
真冬に開催して大雪で撤退の原因になったんだっけ?
153カタログ片手に名無しさん:08/09/08 22:51 ID:???
それ以前だと、東京文芸出版のコミックシティがある。
あそこ、駐車場が広くて便利だけど、今あれだけのスペースを埋めるのは無理ぽ。
154カタログ片手に名無しさん:08/09/09 00:09 ID:???
新幹線ができてからなら意外と・・・無理だよなぁ
155カタログ片手に名無しさん:08/09/09 00:29 ID:???
北陸近郊の人間中心で賄えるイベントならまだしも、
県外からの人間が多くなると金沢駅から産展間の移動がネックと思われ。
156カタログ片手に名無しさん:08/09/09 01:23 ID:???
>>155
新潟(ガタケ)は、バスの運行増やしたりして対処してるけどね。
でもあれは、ガタケの代表がコツコツやってきた成果だよなあ
157カタログ片手に名無しさん:08/09/11 12:39 ID:???
原稿終わんねorz
158カタログ片手に名無しさん:08/09/11 19:09 ID:???
>>157
ドンマイ、俺もだ。
159カタログ片手に名無しさん:08/09/11 19:26 ID:???
>>157-158
ドンマイ。俺もさ。
160カタログ片手に名無しさん:08/09/12 00:56 ID:???
おまいら頑張れ。
161カタログ片手に名無しさん:08/09/12 02:18 ID:???
>>160お前良いヤツだな。
162カタログ片手に名無しさん:08/09/13 09:24 ID:???
 明日開催予定のイベントに行ってみようかと思うんだけど、場所はMROホールで
いいの?何時から開催なのかな?
163カタログ片手に名無しさん:08/09/13 10:02 ID:???
自分で調べようよ・・・
164カタログ片手に名無しさん:08/09/13 13:50 ID:???
ようやっと終わった・・・
今からコンビニで刷ってきてから寝るわ。まだ原稿中の人ら、最後までガンバレ!
165162:08/09/13 16:26 ID:???
>>163
 自分で調べた上で、聞いたんですが・・・?
 公式サイトにはイベントの日付けだけで、開催時刻とか書いてなくて・・
・・。

ttp://www.e-kac.net/
166カタログ片手に名無しさん:08/09/13 17:02 ID:???
書いてあるよ
167カタログ片手に名無しさん:08/09/14 09:42 ID:???
10時半〜じゃなかったっけ
168162:08/09/14 21:44 ID:???
>>167
 ありがとう!

 今日初めて金沢のイベント行ってきました。
 (原稿仕上がらないと言っていた人は、ちゃんと間に合ったのかな?(笑))
 同人誌即売会ってコミケに何度か行ったことある程度だったので、参加サークル数が
165って話だからそんなに混まないだろうと思っていたけど、結構人が多くにぎやかで、
暑かったね。
 短時間で一通り見れたし、何冊か本が買えて楽しかった。
 次回も行ってみようかな?(但し、侮って車で行くと停める所がなくて困ってしまうので、
今度はバスで行こうっと。)

 
169カタログ片手に名無しさん:08/09/14 22:25 ID:???
なんという半R
170カタログ片手に名無しさん:08/09/15 07:30 ID:???
始まる時にマイク持って喋ってたの
あれ何だったの?
ちょっと引いた
171カタログ片手に名無しさん:08/09/15 08:57 ID:???
ちょっと前に出てた県主催ネタが現実味を帯びてきましたw
こっちは1年先だけどな!
ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091401000590.html

転載元スレ
【コミケで町おこし】コミケットSPその1
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1221434441/
172カタログ片手に名無しさん:08/09/15 15:23 ID:???
バックにコミケがあるだけ安心感があるよ。
むしろこっちの方が復興やらなんらや効果があるだろwww
173カタログ片手に名無しさん:08/09/15 16:48 ID:???
こんなの出来てたので一応貼るね

本専門(重視)イベント総合
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1221454188/l50#tag2
174カタログ片手に名無しさん:08/09/16 00:34 ID:???
>>171
KY石川県の中の人が、うまく立ち回って誘致出来るとは思えない…w

>>173
そのスレ出来るまでの流れをロムってた。
本専が2派生のイベントだって聞いたら驚く人もいるだろうね。
175カタログ片手に名無しさん:08/09/16 13:45 ID:???
確かになー
そしてちょっと寂しくもある

でも和歌山だっけ?あそこの2派生イベントのgdgdを見てると
絶妙な距離のとり方ではあると思った
スレべったりだと多分うまくいかないものなんだろうな
176カタログ片手に名無しさん:08/09/16 14:23 ID:???
>>175
同意
公式サイト作って、公開掲示板やメールでやりとり出来る状態なら
別に2で交信する必要もないしね
イベントの中の人の姿勢にかかってると思う
あと、適度なスルー検定?w
177カタログ片手に名無しさん:08/09/17 11:53 ID:???
>>170
石川主催の即売会について代表が熱弁してた
口調が感情入りまくりだったな
優勝者には賞金出るみたいなこと言ってなかった?
178カタログ片手に名無しさん:08/09/17 15:02 ID:???
200万円だっけ?
179カタログ片手に名無しさん:08/09/17 19:49 ID:???
確か賞金200万だと言ってたはず
180カタログ片手に名無しさん:08/09/17 21:24 ID:???
>>177
kwsk

賞金200マソって、何?
181カタログ片手に名無しさん:08/09/18 19:58 ID:???
>>181
血税
182カタログ片手に名無しさん:08/09/18 21:40 ID:???
>>181
やっぱり意味不明だが、血税つーことは
>>177は、例の県主催同人イベントの話?
で、そのイベント内企画で優勝したら200万出しますってこと?
183カタログ片手に名無しさん:08/09/18 22:15 ID:???
>>182
だいたいあってる
184カタログ片手に名無しさん:08/09/19 14:56 ID:???
>>182
そう
県主催のイベントで優勝すれば、200万貰えるようなことを金コミで代表が言ってた
まだ公式発表前なのにK@Cが勝手にそんなことリークして良いのかな
185カタログ片手に名無しさん:08/09/19 15:00 ID:???
200万の出所が税金かどうかはわからん
自分が聞く限りでは、代表はただ「賞金に200万出るらしい」というようなことを
言ってただけだと思うよ
186カタログ片手に名無しさん:08/09/19 16:39 ID:9yZYarqs
何で優勝するんだ?
187カタログ片手に名無しさん:08/09/19 17:25 ID:???
お前ら新聞読んでないな。
1週間ほど前の新聞に詳細が載ってたぞ。
188カタログ片手に名無しさん:08/09/19 20:30 ID:goSnLF22
地元じゃないけど誰か内容詳しく。
189カタログ片手に名無しさん:08/09/19 22:27 ID:???
>>188

http://www.nsknet.or.jp/~ushinich/doujin.htm
08.09.13 「漫画で石川の魅力発信」ほか
190カタログ片手に名無しさん:08/09/20 00:13 ID:???
北國か・・・ウチ北國取ってないんだ・・・。
191カタログ片手に名無しさん:08/09/20 01:04 ID:???
>>189
はぁ…なるほど。
新潟マンガ大賞みたいな二番煎じを狙ってるのかなw
192カタログ片手に名無しさん:08/09/21 01:55 ID:5Z3epWj2
来週に富山であるこみフェスだけど、参加サークルってWEBで発表されるの?
丁度富山に居るはずだから、頑張って時間作ろうと思えば行けそうなんだ

魚津で何が起こるんです?
同人イベントはコミケしか行ったこと無い
193カタログ片手に名無しさん:08/09/21 12:48 ID:???
発表されるときもあったけど直前にならないとなかったりする
まぁ普通の小さめのイベントだよ
194カタログ片手に名無しさん:08/09/23 07:02 ID:???
>>192
HP更新されました。
http://comifes.plaste-net.com/
195カタログ片手に名無しさん:08/09/26 10:41 ID:???
そういえば、次の金コミっていつだっけ?
196カタログ片手に名無しさん:08/09/27 22:12 ID:???
11月2日
197カタログ片手に名無しさん:08/10/01 18:33 ID:???
www.nsknet.or.jp/~ushinich/doujin.htm
こいつの文章よくわからん。
思わせぶり多い。
知っている人いる?
198カタログ片手に名無しさん:08/10/01 23:05 ID:???
>>197
管理人は、ここの板見ていることは間違いない。
「08.09.02 来年3月29日、石川県が・・・」は>126から引っ張ったネタだろうし、
本専の紹介文に「某掲示板の有志から立ち上がった新たな北陸の同人誌即売会。」と書いてるのは、ここを見ている証拠。
199カタログ片手に名無しさん:08/10/03 14:15 ID:???
CDって持っていったら流してもらえるんだっけ
200カタログ片手に名無しさん:08/10/03 16:38 ID:???
2ちゃんに個人サイトのURL貼るのはどうかと思う

>>199
K@CのイベントならCD持ってってお願いしたら流してくれるよ
201カタログ片手に名無しさん:08/10/03 22:55 ID:???
>>198
いま見たら、mixiのニックネームがかわってた>管理人
そんなに個人特定されるのがイヤなのかw

ところでスレ違いかもしれんが、この前エロゲ買いにホワイトキャンバス金沢店いってきたら
下の階のPCショップ(?)が荷物運び出してカラッポになってたんだが何かあったのか?
202カタログ片手に名無しさん:08/10/03 23:00 ID:???
八月末に店長が亡くなられたそうだ。
203カタログ片手に名無しさん:08/10/03 23:02 ID:???
>>202
確か8/19だかに交通事故で亡くなられたって北國新聞に書いてあった
あそこ良かったのに・・・残念でならない
204カタログ片手に名無しさん:08/10/04 00:45 ID:???
店じまいしたなぁとは思ってたが、亡くなっていたのか・・・
ご冥福をお祈りします
205カタログ片手に名無しさん:08/10/04 09:51 ID:???
>>201
>そんなに個人特定されるのがイヤなのかw
イヤなんじゃない?
mixiやってるなら、管理人とマイミクを結んでいる人に聞けば?
管理人を知っている人なんだろうし。

>スレ違いかもしれんが
こちらへ。
◆金沢のPCのお店◆12軒目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1213004715/
こっちの>2には、管理人の別のページが載ってる
206カタログ片手に名無しさん:08/10/04 17:29 ID:???
>>205
イヤなんだ。
言われてmixi見たら、たしかにニックネーム変わったこと
ページの紹介が消えていたw
207カタログ片手に名無しさん:08/10/04 20:52 ID:???
>>201は個人特定されても平気なタイプなんだろうw
208カタログ片手に名無しさん:08/10/07 00:41 ID:NYYqcXPg
県がK@Cに頼みにきたらしい
209カタログ片手に名無しさん:08/10/07 01:03 ID:???
K@Cはあれだけネチネチと叩いたんだから、当然断るんだろうなw
これで手のひら返したら、ますますニラニラするぜ
210カタログ片手に名無しさん:08/10/07 01:12 ID:???
例大祭の3月開催決定で、るなフェス涙目w
211カタログ片手に名無しさん:08/10/07 04:34 ID:???
KACのスタンスは自分も噛ませろ(金吸わせろ)、でなけりゃ潰す。だろうな。

つか、わざわざKACに頼みにくるってことは県側に
イベント開催のノウハウ持ったスタッフがいないのか。
212カタログ片手に名無しさん:08/10/07 13:02 ID:???
県だし、いるわけねーだろ。
基本ほとんど、イベントに関わらず他の事業は外注だ。
213sage:08/10/09 23:27 ID:xIlqTiyQ
209>
いや、引き受ける方向らしい。
214BTFoJkUOMtrRI:08/10/09 23:46 ID:???
Finally, message boards provide an excellent opportunity for business owners to obtain some free advertising where it will be noticed by members of the target audience, http://freshmebh.cn/denonavr887.html Denon Avr887
, 2973, http://freshmzsh.cn/knexlostminesset.html Knex Lost Mines Set
, wgc, http://freshmosh.cn/kiahabisreitinger.html Kia Habisreitinger
, 244731, http://freshmrsh.cn/templetoncruises.html Templeton Cruises
, :(, http://freshmysh.cn/lplfinancialbenefits.html Lpl Financial Benefits
, =], http://fssssssss.cn/pissflaps.html Pissflaps
, 221, http://freshmvsh.cn/41stparameteruklaunch.html 41st Parameter Uk Launch
, 702671, http://freshmwsh.cn/mylandpotspans.html Myland Pots Pans
, jxiij, http://freshmysh.cn/hondarancherreview.html Honda Rancher Review
, :-P, http://fssssssss.cn/arbawning.html Arb Awning
, 263, http://freshmebh.cn/samathawhopilotepisode.html Samatha Who Pilot Episode
, ftnl, http://freshmrsh.cn/elfinthyme.html Elfin Thyme
, 840382, http://freshmpsh.cn/leticiarichey.html Leticia Richey
, aatj, http://freshmefh.cn/cubcadetenginevaporlocks.html Cub Cadet Engine Vapor Locks
, kuiopl, http://freshmxsh.cn/pairpointsilverteapots.html Pairpoint Silver Teapots
, btwze, http://freshmvsh.cn/maternalchildclinicalnursespecialistschools.html Maternal Child Clinical Nurse Specialist Schools
, :-D, http://freshmeah.cn/mobilityscootertriton.html Mobility Scooter Triton
, %-[[, http://freshmebh.cn/shopperstopper.html Shopper Stopper
, 5220, http://freshmech.cn/encoreretroplex.html Encore Retroplex
, 5614,
215カタログ片手に名無しさん:08/10/10 16:42 ID:???
>213
なぜそこまで、わかる?
内部の人間か?
216カタログ片手に名無しさん:08/10/10 19:37 ID:???
打診されたけど断ったんじゃなかったのか?

KAC自身が言ってたと思ったけど。
217sage:08/10/10 22:30 ID:0jsVbKT6
215>
さーせん。早とちりです。K@C主催のイベ
3月の日程が調整中に変わってたからてっきり…。

これで受けてたら失笑
218カタログ片手に名無しさん:08/10/10 22:37 ID:???
ていうか>>126に書いてあったな。
219カタログ片手に名無しさん:08/10/11 21:09 ID:???
259 :カタログ片手に名無しさん :08/10/10 00:15 ID:???
暫定新潟
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1223393946/l20


260 :カタログ片手に名無しさん :08/10/10 17:45 ID:???
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1223559361/l20


261 :カタログ片手に名無しさん :08/10/10 22:08 ID:???
テンプレート追加パッチ
◎新潟大学前1位にご協力してください
http://sentaku.org/hobby/1000003501/

暫定新潟
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1223393946/l20

TH
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1223559361/l20

kjsahg
http://www.hangame.co.jp/wlogin.asp?nxtURL=/cancellation.asp



に井形佳奈
220カタログ片手に名無しさん:08/10/15 20:40 ID:UCQxtqXw
何故12〜2がつのイベントが無い?
221カタログ片手に名無しさん:08/10/16 12:22 ID:???
ちょ、NHK…!
県の200万な漫画のアレが昼間のニュースになってるんだが…!!
3月のイベントで表彰式、ね…。
222カタログ片手に名無しさん:08/10/16 13:35 ID:???
>>221
ラジオで聞いたわ。
このスレだけ読んでて、ちょっと勘違いしてた。
能登復興PR漫画の公募なんだよね?
そういうのだったらアリなんじゃないのか?
ただ、その協力をKACに頼むのはズレてる感があったが。
そういうのに応募出来る人材があそこに参加してるんかい?w
イラストグッズラミカコス大会なんじゃないの?
223カタログ片手に名無しさん:08/10/16 14:15 ID:???
じゃあK@Cがイベントの概要を勘違いして吼えてたのかw

もしかして県の人たちはK@Cを同人誌(二次創作物ではなく、本来の意味の同人誌)を扱う会社だと思って依頼しちゃったのかな?
224カタログ片手に名無しさん:08/10/16 14:30 ID:???
勘違いでないでしょ。
実際に依頼来たって言っているし。県から説明はしているでしょ。
でも、イベ会場で、だんだん熱くなっていく口調にはワロタわ。
225カタログ片手に名無しさん:08/10/16 21:04 ID:???
つまりKACが県側から説明を受けたにもかかわらず
勘違いな深読みした上に勝手に敵視して吠えてた、と?

……てか、そういう漫画賞に入選できる人材が自分たちのイベントに参加してますよ、
つーアピールのチャンスじゃないんかい。
KACの思考がさっぱり理解できない。
226カタログ片手に名無しさん:08/10/16 22:26 ID:???
>>225
いや、もしかしたら「そんな人材はうちのイベントに参加してない!
こんな連中に貴重な税金を使うなんてくぁwせdrfghjkふじk」って
勝手にエキサイトしたのかも…!

おまいら、バカにされてるぞ!
227カタログ片手に名無しさん:08/10/17 00:45 ID:???
県が修正したとか考えないんだ・・・
228カタログ片手に名無しさん:08/10/17 12:43 ID:???
◎新潟大学前1位にご協力してください
http://sentaku.org/hobby/1000003501/
      _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
     >  お前仙台だろ・・・汚いなさすが仙台汚い <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
      ゝ,,,, \| ) )_,,....,,....,,....,.,,.    )\
      /_,,....,,_\、'::::::::::::::::::::::::::::r''''ヽ''ヽ  )
      _..,,-":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{   '  }r-''''フ
      "-..,,_:r''''''''''''''''''''''''''''''''''''''( ( )____ノ::- ,,
       //   r  ;    ! ヽ i ヽ ','  |''"
     .'    ';  i i  i  !  i  } }  i
      ,' i  ' ; ゝ、人人ノ/_ノノ / ノ   、
     i ヽ .| rr=-,:::::::::::r=;ァ / /  i  '、
     ! | \| " ̄      ̄" ( /|   |   '、
     ヽ V 人   'ー=ョ    ヽ  人   '、 
      、_)ノ ノ  >.、_    ,.イ/ ( ノ (._   ヽ
      /  / ノ´ ,,.ィ''i ̄ ̄ノ こ  ノ |   ノ
229カタログ片手に名無しさん:08/10/17 21:12 ID:???
>227
・能登復興PR漫画の公募(優勝者に賞金が出る)
・石川県主催の同人誌即売会

……修正とか以前に別物だが?
目的がPR漫画の選出ならわざわざ県主催でイベント開く必要もないだろう。
やっぱりKACが勘違いして騒いだんじゃないの?
230カタログ片手に名無しさん:08/10/17 21:48 ID:???
>>126の文書を見るに

>18禁はNGとか、能登復興の為とか、このイベントで観光振興とか、 
>石川県の税金が数百万円投入されるそうです。 

は、今回報道されてる内容と同じだよね。
となると、

>石川県が来年3月29日に同人誌即売会を産業展示館で開催予定

って、3月29日に産展で審査会でもやるってことだったんじゃ?
それをK@Cが、イベント!?→俺らの敵!?→排除せねば!!と
脳内暴走したとかだったら笑うw
231カタログ片手に名無しさん:08/10/18 12:03 ID:???
いやそもそも、サークルとして参加するの?
漏れ参加しない。
産業展示館という時点で、なんの関係もない、やじうま一般人が増え
そいつらの茶化した目は正直つらい。
232カタログ片手に名無しさん:08/10/18 13:53 ID:???
>126の文章を見ると、

>石川県が来年3月29日に同人誌即売会を産業展示館で開催予定だそうです。
>協力要請がありましたが断りました。
>18禁はNGとか、能登復興の為とか、このイベントで観光振興とか、
>石川県の税金が数百万円投入されるそうです。

>229
227が言いたいのは、こうなのでは?
県が同人誌即売会を開催するので、KACに協力要請を求めたけど、断られたので開催できなくなった。
KACがサークルに文章を送った5月から、石川県が新聞に漫画の公募を発表した9月の間に、漫画の公募という形に変わったと。

>225
>……てか、そういう漫画賞に入選できる人材が自分たちのイベントに参加してますよ、
>つーアピールのチャンスじゃないんかい。
そもそもサークル側が興味を示すのかと。
KACのイベントの参加サークルの大半は2次創作サークル。
2次創作漫画は面白いから書いている人が多数ではないかと。
18禁NGというはあるけど、2次創作はOKなのかどうかの情報がない。
普通に考えるなら2次創作もNGだろう。
創作漫画を書いている少数のサークルも、税金から出る2百万の賞金が当たると言われても書くかどうか。
商業出版も審査に加わり、企業からの賞金&商業誌デビューという話であればね。

>231
同意。
電車男放映以降、秋葉原にいるオタク=珍しい動物がいる動物園という感覚で一般人がものめずらしそうに徘徊している。
自分達は見世物じゃないんだが。
コミケのように、同人誌即売会を楽しむ人が多数を占めるのならともかく、新聞の報道じゃ、コンビニとかでもPRすると書いてあったから、一般人が多数やってくること必死で、秋葉原と同じ状況になるのではないかと。
あと、同人誌即売会が開催されるとしても、同人誌即売会を理解していない一般人が、お客様気取りでやって来られたらたまらん。
本を見て酷評したり、万札だしたり、値切ったり「俺は客だぞ!!」と暴れる一般人が多数を占めるイベントになるなら、サークル側もたまらん。
コスプレもOKとなったら、これまた一般人が・・・・
同人誌即売会を理解しない人は来ないで欲しい・・・
233カタログ片手に名無しさん:08/10/18 22:52 ID:???
>>232
>県が同人誌即売会を開催するので、KACに協力要請を求めたけど、断られたので開催できなくなった。 
>KACがサークルに文章を送った5月から、石川県が新聞に漫画の公募を発表した9月の間に、漫画の公募という形に変わったと。 

この仮定は無理がないか?w
たかが素人漫画イベント開催者から協力断られたからって、
即売会→漫画公募に転換する理由がわからない
もっといえば、県主催の即売会という発想自体、トンデモ発想w
残念ながら、K@Cがひとりでダンシングしたようにしか見えない

漫画公募の件だけど、同人イベントに二次で参加してるような人は応募しないだろうし、
恐らく漫画家目指して出版社に投稿してる人とか、プロ、セミプロの人が採用されることに
なるんだと思うよ。
能登出身者だと、もっとマスコミ受けするだろうね。

だからこそ、なんで県がK@Cに声をかけたのか、それだけは理解不能w
勘違いした中の人が勇み足踏んじゃったんだろうね…
234カタログ片手に名無しさん:08/10/18 22:57 ID:???
>>232
ちなみに同人即売会?の方は二次創作も禁止で完全オリジナルじゃないとダメなんだそうな。
要は本当に純粋なマンガのお祭りにしたいんじゃないだろうか。
235カタログ片手に名無しさん:08/10/19 10:32 ID:???
無理があるといえば、漫画の審査会をするのに産業展示館を使うこと。
漫画大会をするのに産業展示館内が埋まるほど人が来るのか。
創作漫画だけのイベントなら、東京で開催されているコミティアは参加作家2000人、来場者が1万人。
会場が石川県で、18禁駄目、2次創作駄目、石川県を題材にした漫画を描くとなると、どんだけの作家と来場者がいるのか。
県庁側にある石川県地場産業振興センターで十分じゃないかと。
産業展示館内が埋まるほどの来客を見込める、他のイベントと同時開催するが予定があるというなら納得できるが。
236カタログ片手に名無しさん:08/10/19 12:05 ID:???
多く見積もっても東京の10%行けばいい方だよな…。
一歩間違えれば税金泥棒の無駄公共事業と呼ばれかねんぞ。
237カタログ片手に名無しさん:08/10/19 16:12 ID:???
石川県の2次創作活動「ノトロの森」は、どうなったのか?
238カタログ片手に名無しさん:08/10/19 16:21 ID:???
ttp://www.pref.ishikawa.jp/kodomoseisaku/notoro-kettei.html
なんというキリゾーモッコロ
239カタログ片手に名無しさん:08/10/19 21:57 ID:???
>>235
産展使用がガチなら、ついでに能登復興市でもするんじゃないの?w
240カタログ片手に名無しさん:08/10/19 22:38 ID:wyjbr0So
K@C来年3月のイベントだけ予定発表
それ以降がまったくの白紙状態。



予定変更?!
何がおきている?!




来年の話をすると鬼が笑うとは言うが
これは誰が笑うんだ?!


来年はいろんな意味であれそうだ。
241カタログ片手に名無しさん:08/10/21 00:37 ID:???
三月だけ発表つーことは、
コミケspはわが県には来ないということかw
242カタログ片手に名無しさん:08/10/21 01:56 ID:???
つーか、毎年1月にもイベントやってなかったっけ?
K@Cひょっとして危ない?
243カタログ片手に名無しさん:08/10/21 06:13 ID:???
コスプレイベントあたりに(メイン客層だった)厨が流出してジリ貧状態とか?

KACがヤバい状態だとすれば、そもそもジャンル違いとしか思えない
県のイベントにすら噛み付くのもわかる気がする。
244カタログ片手に名無しさん:08/10/21 09:55 ID:???
>197
よく、きんこみとかにくるよ。
「おれってすげーよ」って遠まわしに言っていることを耳にした。
245カタログ片手に名無しさん:08/10/21 11:48 ID:???
オタ男は、初対面でも自分の話しかしないからなw
246カタログ片手に名無しさん:08/10/21 20:14 ID:???
>>242
実は>>126の文章には続きがあってな

>同人誌即売会は能登復興や観光誘引のために行政の税金を投じて行うべきものなのでしょうか?
>このイベント開催予定のため、来年1月の金コミは開催を延期に追い込まれました。

と書いてあった
247カタログ片手に名無しさん:08/10/21 20:50 ID:???
3月に別組織が別の会場でイベントを開催するから
1月に予定していた定期イベントを延期する……? 意味がわからん。解説plz
248カタログ片手に名無しさん:08/10/22 03:05 ID:???
>>246
なんか判らんが、要するにK@Cの私怨なのねw
249カタログ片手に名無しさん:08/10/22 10:05 ID:???
直接聞けば?
250カタログ片手に名無しさん:08/10/23 00:10 ID:hBnqpBEg
まあとにかく11月のイベントで
何らかの発表があるだろうな、、、、、。

それに付けても11・2のイベントの
カオスっぷり、、、、、、。

ケットコムで>北陸地区参照、、。
251カタログ片手に名無しさん:08/10/24 11:48 ID:???
>>244
見たことあるけど、キモイおっさんだった。
252sage:08/10/26 23:11 ID:UTVKoQxA
K@C東京出店するって
253カタログ片手に名無しさん:08/10/26 23:30 ID:???
池袋にもうなかったっけ?
254カタログ片手に名無しさん:08/10/26 23:41 ID:UTVKoQxA
253>とっくの昔に無くなってるよ
255カタログ片手に名無しさん:08/10/27 13:34 ID:???
懲りないこってw
256カタログ片手に名無しさん:08/10/27 19:43 ID:???
金沢の会社が東京とかって。もつのかねw
257カタログ片手に名無しさん:08/10/27 20:11 ID:???
もたなかったから池袋店は潰れたんだろう。
258カタログ片手に名無しさん:08/10/28 13:21 ID:???
金沢の人間が東京のこと気にしても
しかたがないだろ。
259カタログ片手に名無しさん:08/10/28 13:31 ID:???
??
260カタログ片手に名無しさん:08/10/28 19:06 ID:???
それは言えている
261カタログ片手に名無しさん:08/10/28 19:27 ID:???
>>259
>>258は金沢在住の人しか見てないと思っているようだ
262カタログ片手に名無しさん:08/10/29 14:34 ID:???
つまらんネタ
263カタログ片手に名無しさん:08/10/30 16:51 ID:???
東京出店とかって今さらじゃね?虎とかあんのに必要か?
264カタログ片手に名無しさん:08/10/31 19:21 ID:???
お前が必要なかったら、行かなければいい。
265カタログ片手に名無しさん:08/10/31 23:01 ID:???
必要なやつがいるのか?
266カタログ片手に名無しさん:08/11/01 10:28 ID:q2mC/GEY
>KACショップ
>12月6日(土)東京代々木に新店決定!!

ホントに代々木でいいのか?

ホントに代々木でいいのか?!

大事なことなので2回言いましたが。
267カタログ片手に名無しさん:08/11/01 17:27 ID:???
代々木か。

うん、まあ確かにあそこには学生層とかオタは多いだろうなぁ。
有名な塾はもちろん、代アニとか日ナレとかの養成所もあるし。
最も、代々木のどこに出すのかは知らんけど。

でも、同じオタでも同人系のオタとコス系のオタが全然属性が違うように、
あの辺りに居るのは声優とかアニメーターになりたいタイプのオタだから、
同人はあんまりやらない連中が多いんだよね・・・。
268カタログ片手に名無しさん:08/11/01 23:13 ID:???
明日イベだしなんか分かるんじゃね?
269カタログ片手に名無しさん:08/11/02 11:38 ID:Uuk17oL2
金沢つまんね

ゆっくり発表した結果がこれですか?
270カタログ片手に名無しさん:08/11/02 19:42 ID:???
今日どうだった?
271カタログ片手に名無しさん:08/11/02 20:56 ID:???
産業展示館で、まんが祭りやるってのと
即売会はやりませんてのと、そのイベントに声優呼ぶとか
代表さけんでたぞ。

まんが祭りのチラシに協力K@Cとかあるし
ワロス
272カタログ片手に名無しさん:08/11/02 23:59 ID:???
石川なんだし能登と新谷呼べばいいんじゃないかな
273カタログ片手に名無しさん:08/11/03 00:09 ID:???
声優呼べばなんとかなるって丸投げすぎん?
274カタログ片手に名無しさん:08/11/04 10:59 ID:???
県だし。
275カタログ片手に名無しさん:08/11/04 17:29 ID:???
頭より金やな
276カタログ片手に名無しさん:08/11/08 15:32 ID:???
KACに行って店の前に設置されている赤豚の申込用紙セット貰って来た。
家に帰ってさっそく書こうとしたら、中に某キャラのお茶会のチラシが
挟み込まれていた。
ジャンル者でもないのにこんなチラシいらないよ。
KACにチラシ置く許可はちゃんと貰ってるんだろうけど、赤豚の申込セットに
挟んでいいなんて許可もらってないだろ?
普通に置いといてもチラシ捌けないからって姑息なことすんなよ、主催。
277カタログ片手に名無しさん:08/11/08 20:55 ID:???
いらんのなら捨てればいいじゃん
チラシ一枚でそんなにかっかすんなよ
278カタログ片手に名無しさん:08/11/08 21:08 ID:???
捨てればいいってのは確かにそうだが
街頭で受け取らなかったチラシが
帰って来たらカバンの中に入ってたって感じで
ちょっとモニョるな。
279カタログ片手に名無しさん:08/11/08 22:46 ID:???
276>
主催に言えば?
280カタログ片手に名無しさん:08/11/08 23:18 ID:???
>>276
垢豚のセットの中に、個人主催のチラシが挟まってたってこと?

セット全部に挟まってたのなら怒るのも判るが、
たまたま誰かがイタズラでお前さんがつかんだセットに挟んだとか、
イタズラとまでは言わんけど、あのチラシ置き場の前で、誰かが暇つぶしに
ごちゃごちゃやってる可能性もあるんじゃ?
281カタログ片手に名無しさん:08/11/09 00:32 ID:???
276です。
お茶会のチラシはきっちりと二つ折りにされた状態で赤豚のセット挟まれていて、
誰かが手に取ったものを適当に戻したから赤豚の申込セットに紛れ込んだとは
とても思えない状態だった。
持ち帰ったセットは友達の分もあわせて三冊あったんだが、三冊全部に挟まれてた。
そのチラシには日程のみで連絡先が一切載ってなかったから、一方的に押し付けられた
様な気がして、すごく印象が悪くてついカッとなってしまった。
280さんの言うとおり暇な人のいたずらかもしれないし、全部のセットを調べた訳でもないのに
決めつけてしまって申し訳ない。
牛乳ガブ飲みして反省してきます。

282カタログ片手に名無しさん:08/11/09 03:17 ID:???
>>281
>そのチラシには日程のみで連絡先が一切載ってなかったから

待て。
KACで預かるチラシに、連絡先入ってないのなんてないんじゃないか?
それ、KACに確認した方がいいんじゃないかって気がしてきた…
283カタログ片手に名無しさん:08/11/09 10:14 ID:???
度々すみません、276です。
そのお茶会のチラシ、ごみ箱から回収して改めて確認してみた。

A4サイズの白い紙にカラーコピーかオンデマンドかな?
手書きの文字で上部に作品名、キャラ名BDお茶会
と書かれていて、中央部にキャラのイラスト、下部にお茶会の名称と
日時、会場名、入場料とコスプレ・カメラ登録無料と書かれているのみ。
主催者名や連絡先は一切書かれていない。
自分は手に取らなかったけど、KACの出入り口の所に設置されている
チラシスタンドにそのチラシが普通に置いてあった。

KACのチラシ置場は利用した事がないのでどういう基準で許可してるのか
わからないけど、主催者名も連絡先も書かれていないチラシって
赤豚のイベントだと完全にアウトだよね。

KACのチラシの扱いがいいかげんなのか、それともKACに無断で主催が
勝手にチラシを置いたのかはわからないけど、自分はしばらくKACに行く
予定がないし、わざわざ電話して聞くのもなんだしなあ。
もしかしたらもう撤去されてるかもしれないし。
284カタログ片手に名無しさん:08/11/09 10:49 ID:???
まあ、>>283がそこまで追及することはないわな
しかし、もしかしたらニラニラ物件かもしれないと思うとw
285カタログ片手に名無しさん:08/11/10 00:42 ID:???
283>K@Cにチラシ置こうとしたことがある。
団体(印刷会社とかイベント関係)とか契約サークルとかじゃないと
今は置けないらしい。
メールで問い合わせるのはどうだろうか。電話よりは
相手にされるんじゃないか?
286カタログ片手に名無しさん:08/11/10 19:52 ID:???
全く気付かなかったんだが、109下のブック中田、消滅したのか!?
かなりショックだ…
287カタログ片手に名無しさん:08/11/10 23:33 ID:???
k@cのサイトに代々木の地図アプされてた
見た?
288カタログ片手に名無しさん:08/11/12 09:39 ID:???
>>286
え?いつの間に?
移転じゃなくて閉店なの?
画材買えるから重宝してたのに
289カタログ片手に名無しさん:08/11/12 18:13 ID:cweoohG6
>>287
そんな他にも同じような店いっぱいある所に建てるくらいなら
こっちでイベントの1回位してほしかった。
290カタログ片手に名無しさん:08/11/12 23:46 ID:???
>>288
下の階へのエスカレーターが封鎖されてたorz
移転という意味では郊外に何店舗か既にあるんじゃなかったっけ?
行ったことないから、そこに画材があるのかは判んないんだけど


しかし…自分も困った
コピー室とか重宝してたんだよ〜!
画材も、今後は計画的にイベント会場で買ってこないといけないな
291カタログ片手に名無しさん:08/11/13 00:10 ID:???
チラシも置いて貰えるからありがたかったんだけどな<109のなかだ
いま金沢にチラシ置いてもらえるとこってK@C(要交渉)の他にある?
292カタログ片手に名無しさん:08/11/13 20:47 ID:???
今日KACに寄ってみた。
主催者名や連絡先の書いてなかった某キャラBDのお茶会のチラシ、
KACがここ見てなおさせたのか、誰かが凸ったのか、主催が自主的になおしたのか
わかんないけど、連絡先とかが書いてあるものに作り替えてあったよ。
チラシスタンドのど真ん中の一番目立つ所に置かれてたw

連絡先が記載されていないチラシを普通にチラシ置場に置いてもらってたり、
一番目立つ所に置かれているところを見ると、このお茶会の主催はKACの従業員とか
KACの関係者っぽいと思った。

まあどうでもいいことだが。


293カタログ片手に名無しさん:08/11/14 12:13 ID:???
292>関係者だからっていいのか?て思うよな。
置きたい奴が居ても断るのにそれかって。
まあそこまでの店だろな
294カタログ片手に名無しさん:08/11/14 12:51 ID:???
チラシ程度でガタガタうるさいねw
どうでもいいじゃん。
釣られすぎ。
295カタログ片手に名無しさん:08/11/14 13:34 ID:az5N9dHE
>290
>291

ブックスなかだのコミックラボはかほくのイオンに
移転しました。

チラシは現在置けるところは、また後日書く。
296カタログ片手に名無しさん:08/11/14 14:42 ID:???
>>295
あんなところに…
死ねと言っているようなもんだ…orz
297カタログ片手に名無しさん:08/11/14 21:45 ID:???
久々に出てみよっかなーと思って日程調べてたら来年の3月とか…
かなり間隔あいてるな
298カタログ片手に名無しさん:08/11/15 18:30 ID:???
漫画を描くのが大好きなあなた!!
「第1回石川まんがコンテスト」の情報です。是非ご覧くださいね
ttp://www.riburo.jp/manga-maturi.htm
299カタログ片手に名無しさん:08/11/15 19:20 ID:???
主催: 石川まんが祭り実行委員会
共催: 石川県、(社)石川県観光連盟、(財)石川県産業創出支援機構
協力: 金城大学短期大学部、(有)ケーエーシー、三谷産業(株)、代々木アニメーション学院金沢校
後援: 経済産業省

協賛、異質だよなぁ…。
300カタログ片手に名無しさん:08/11/16 09:44 ID:???
3年後にもイベント残っているんだろうか。
残ってなかったらサークル参加するためにわざわざ県外まで…
301カタログ片手に名無しさん:08/11/16 15:12 ID:???
300>ないと困るようなイベントでもないだろ。
県外のがマシだと思われ
302カタログ片手に名無しさん:08/11/16 15:15 ID:???
他県でよくやってるような、全国区の業者のイベントって行ったこと無いんだけど、やっぱマシなん?
303カタログ片手に名無しさん:08/11/16 22:09 ID:???
304カタログ片手に名無しさん:08/11/17 09:00 ID:???
305カタログ片手に名無しさん:08/11/17 09:17 ID:???
3.千年幻想郷 〜 History of the Moon
306カタログ片手に名無しさん:08/11/17 20:40 ID:???
全国区の業者ってスタジオ貴方のとか?
富山は一時期K@Cと貴方のと両方やってたけど特に違いはなかったと思うよ
307カタログ片手に名無しさん:08/11/17 20:47 ID:???
>>295
ええええええ!?!?!?wwww

いや自分かほく市民なんだが、凄く微妙www
一年以内に撤退に1000000ペリカw
308カタログ片手に名無しさん:08/11/17 20:48 ID:???
>>298-299
新潟の猿真似かー
309カタログ片手に名無しさん:08/11/17 20:51 ID:???
>>302
貴方イベは同人に愛がない分gdgd(地方ばかりではなく東京でもそうだ)
コスで騒ぎたい人にはいい場提供かもしれんが。
ちゃんと本を買いたい人は地元主催イベかジャンルオンリーに行った方が
まだマシなんじゃない?
310カタログ片手に名無しさん:08/11/18 14:29 ID:???
漫画を描くのが大好きなあなた!!
「第1回石川まんがコンテスト」の情報です。是非ご覧くださいね
ttp://www.riburo.jp/manga-maturi.htm
311カタログ片手に名無しさん:08/11/18 15:04 ID:???
312カタログ片手に名無しさん:08/12/02 23:27 ID:3yX8nh/k
本専開催日決定age
313カタログ片手に名無しさん:08/12/03 00:19 ID:???
やったー!
その日なら行ける!!
314カタログ片手に名無しさん:08/12/15 00:31 ID:???
ところでおまいらやっぱりコミケの最後の追い込み中ですか
315カタログ片手に名無しさん:08/12/15 02:07 ID:???
二冊目(コピー本)絶賛執筆中
出せたらもう1冊…ムリだろうけどw
316カタログ片手に名無しさん:08/12/17 03:39 ID:???
俺既刊だけ持ち込む負け組だぜ…。orz
雪降らないといいなー今年の冬。
317316:08/12/17 03:43 ID:???
途中で投稿してしまった。
なので、B4サイズを出力できる場所知らないか?(コピ本にする)
駅前のコピーセンター休日やってない上に平日19:00までしかやってないから駆け込めない…。orz
318カタログ片手に名無しさん:08/12/17 21:47 ID:???
>>314
コピー本一冊ってことになりました。
いや、申込書には新刊一冊って書いたから誇大広告ではないw
ベタ塗りもトーン張りもまだ。
マイナージャンルでコミケ初参加だしそんなに出ないだろうし
少部数持ち込みで行こうか、ってことに決めたらずるずる今も作業途中
ペーパーは万が一のために本より多めに刷っておくと良いんだっけ?
319カタログ片手に名無しさん:08/12/18 01:02 ID:???
>>317
K@Cもコピー機あったよね?
あそこも20時までだけど、休日もやってるし
あと、安くはならないが、最近は大抵のコンビニ、両面コピ可だよ
手差しは無理っぽいけど
320316:08/12/18 23:56 ID:???
>>319
レスありがとう。
コピーだけならコンビニでおk!なんだけど、データ原稿だから直接出力→製本という感じに出来ないかなと。
出力したやつをコピーすると細い線とかが飛んだりするから…。
家のプリンターA4までなんだ。
321カタログ片手に名無しさん:08/12/19 03:48 ID:???
本線のHPみて
「おもしろそー」と思った県外の人間がここに。
都市部の全ジャンル大イベントは人が多すぎて酔うし
貴方系地方イベント行ってもグッズばっかだからコンセプト惹かれる。

で、地元の方に質問ごめん

前回、期限直前で申込して抽選落ちた人いるかな?
県外からだと観光もしたいから仕事スケジュールと相談で行くんだよね。

322カタログ片手に名無しさん:08/12/19 15:01 ID:???
>>321
過去二回とも落選なしじゃなかったっけ?
ギリギリ詰め込んだみたいな
違ってたらゴメン

でも、先着順なら申込数に達した時点で締め切ると思うし、
ギリギリ申込だから撥ねられるってことはないんじゃないかな
323カタログ片手に名無しさん:08/12/19 22:25 ID:???
>320
ロー○ンのコピー機なら、
USBメモリやCD-Rからpdfファイルの直接出力ができたはず、A3までおk、
でもコピー費は通常の倍だけど。
でも両面コピーはできるかな
一旦コピーしたのをもう一度トレイに突っ込む形での両面コピーなら可能できるかと
324316(320):08/12/19 22:32 ID:???
>>323
ありがとう!
コピーセンター系を探していたからコンビニで出力できるなんて盲点だった。
明日にでも近所のコンビニで確認してきて、コピ本だけでも出せるようにがんばるよ。
325カタログ片手に名無しさん:08/12/21 03:14 ID:tYqdfrCI
過疎ってるなアゲ
326カタログ片手に名無しさん:08/12/25 03:09 ID:???
本専気になるなー
入場者数もそこそこあるみたいだし参加してみようかな?
年齢層的にはどうなんだろう。やっぱ中高生とかが多いのかな。
出すとしたら成人向け本ばっかになるだろうしちょっと悩む…
327カタログ片手に名無しさん:08/12/25 04:45 ID:???
>>326
以前本専参加したことあるけど
ホント本メインで、雰囲気も良くて個人的には良かったよ

ただ、会場はもうちょい広くても良かったかな?と思う
会場費とかあるかもしれないけど・・・そんなに安いのかなー

何か音楽堂の地下ホールの利用料が、一日あたり1万円いかないとかって聞いたことあるんだけど本当?
スペース的にはあのくらいで丁度いいかも
328カタログ片手に名無しさん:08/12/25 19:07 ID:???
>>326
サークルも一般も普段のK@Cのイベントではあまり見かけないような大人が多いよ
落ち着いた雰囲気
いい意味でこれから中高生にもこのイベントが浸透したら良いんだけどねー

ところで、週末夜行で冬ミケ行く人居る?
329326:08/12/25 20:46 ID:???
ありがとう。雰囲気いいみたいだし、コミケ終わったら申し込んでみるよ。
大人が多いんだったら平気かな。

>>328
自分は27日の朝から行って泊まり。
週末、雪や風が荒れるみたいだしまた電車とまったりしなければいいけど…
330カタログ片手に名無しさん:08/12/26 00:19 ID:???
>>327
安い
立地やハコの新しさを考えたらかなりお得
もうちょっと広ければいうことないけど、開催頃は
あのキャパくらいが埋まれば御の字、みたいに言われてた
だから今となっては嬉しい誤算って感じ?
あの場所についても、今はもうない北陸スレで
いろいろシミュレーションされた結果選ばれた経緯があったはず
331カタログ片手に名無しさん:08/12/26 00:38 ID:???
連投
音楽堂ざっと見てみた
思ったより安くてびっくり

でも、広い場所を安く借りられたとしても
対応するスタッフが足りなければ意味がないんだよね…

それとあの交流ホールって、一応地下1階だけど、
吹き抜けになってるんじゃなかったっけ?w
(上(つまり1階)から丸見え)
332カタログ片手に名無しさん:08/12/26 07:35 ID:???
去年の冬コミの夜行は散々だったからな

>>331
1階から丸見えキツいわw
333カタログ片手に名無しさん:08/12/26 08:30 ID:???
行ったことあるけど、丸見えといえばまあ丸見えなんだけど
来場者はほぼ100%と言ってもいいくらい目的に合った人しか来ないから、例えば
演奏会→音楽好きな人
学習関係のイベント→生徒、学校関係者
オタイベント→レイヤー、オタク
といった具合に層ははっきり分かれるので一階から見えていても特に問題は無いと思う
交通の便は良いと思うしね

スペース的にもあの人数のスタッフだったら対応出来る範囲内じゃないかな、と思う
実際こういったイベントやったことが無いので分からないけど・・・
334カタログ片手に名無しさん:08/12/26 21:02 ID:???
>>333
>オタイベント→レイヤー、オタク 

ということはあそこで同人系イベが開催されたこともある?
まあ、用事がある人以外は入ってこないというのは同意だけど
あそこ、そのホールひとつだけじゃないよね
他に会議室?みたいなのもなかったっけ?
(もし使用する人がいたとしても個人レベルだろうけど…)
335カタログ片手に名無しさん:08/12/26 21:21 ID:???
333です
>>334
今年の夏?だったか去年だったか、たまたまトイレ借りに入った時に見かけただけなので
その時に「ああ、コスプレしている人達がいるな」くらいしか思わなかったかな

だから、同人系イベントが開催されたかどうかはちょっと分からない
お役に立てなくてスマソ

ただ、会議室については一階から見た限りでは長机や椅子が沢山出ていたから
収納用の倉庫や、会議室みたいなものがある可能性は高いかと思う
バスで学生さんが大勢来ていたイベントも似たような光景だった
336カタログ片手に名無しさん:09/01/05 00:09 ID:???
スレの流れと関係無い話題で申し訳ないのですが…
どなたか金沢のコンビニやキンコーズのコピー機等で
USBフラッシュメモリーかCD-Rの使える所ってないでしょうか?

線画をプリンタ出力するよりも、コンビニのコピー機の方がにじまなくて良いので
データ化させてものを直接出したいと思っています

昔は角間の麓にあった写真屋さんが対応していたので重宝していたのですが
最近行ってみたら他の店になっていて…orz

どなたかご存知の方っていますか?
337カタログ片手に名無しさん:09/01/05 00:13 ID:???
ローソンのコピー機はフラッシュメモリ系使えたと思う。
ただ店員がその機能知ってるかどうかは知らん。
338カタログ片手に名無しさん:09/01/05 00:25 ID:???
>>337
おお〜!素早いお返事有難うございますm(__)m
わかりました。近所にあるのでちょっと行ってみようと思います。

個人的にはゼロックスかシャープのコピー機で対応しているのがあれば一番理想なのですが
最近コピー機自体一時期に比べて質が普通になってきているのでどれも同じなのかなー…
339カタログ片手に名無しさん:09/01/05 01:01 ID:???
109地下のブックなかたが、かほくイオンに移動したというやりとりを
このスレで見たから、こないだ行ってみたが、
単に本屋が移動しただけで、オタク向けコピーコーナーはなくなったんだな…orz
340カタログ片手に名無しさん:09/01/06 00:36 ID:???
画材とかチラシ置き場とかも無いの?
341カタログ片手に名無しさん:09/01/06 02:06 ID:???
>>340
ショックでその辺よく見てこなかった…w
チラシ置き場は、まず消滅したと思うんだが。
とりあえずコピー機はあったが、とてもじゃないが同人作業出来る場所ではなかったしorz
入り口すぐの窓際にあったからw
画材…あったかな?普通の文房具コーナーの隅にコピー機があった記憶
今度行ったらチェックしてくるが、知ってる人いたら補足ヨロ。
342カタログ片手に名無しさん:09/01/06 11:18 ID:???
画材はマンガコーナーの囲いの中にあったよ。
343カタログ片手に名無しさん:09/01/09 16:48 ID:sw6m0dg2
1月のイベントっていつ?
344sage:09/01/10 10:51 ID:ih9j67Ck
>>343
KACのサイトみればわかるけど、今年は1月イベント無し。
直近は3/20のこみたい。
なんでかは知らん。
県主催の例のイベントのからみがあったり無かったりという話だが、
詳しくは知らん。
345カタログ片手に名無しさん:09/01/12 00:08 ID:RGH0UZVY
お久しぶり!今日はガタケ参加で機嫌が良い事情通が来ましたよ〜〜〜〜。

>>327
会場費についてITビジネスは安いね。
備品等の条件を含め(机、いすなど基本的な物が料金込み)
北陸の穴場なんだよ。
意外と会場も借りやすい。半年前から借りられるから。
計画が立てやすいね。

音楽堂について、確かにあそこは料金が他とは違って半端な
無く安い!備品照明は別料金
ただ安すぎて会場の予約が困難、企業や県から先行予約で土
曜、日曜、休日から予約が埋まる、一般は半年前から。
仮に借りられたとしても、、、、、、、、、




物販だめなのよ!
コスイベぐらいしかだめでしょ。
今現在は知らないが方針変更があるかもしれんので
確認は各自で。
346>295:09/01/12 00:35 ID:RGH0UZVY
名前入れ忘れた。295です。

>>331
吹き抜けね。窓にシャッター降りるから
個室になるんで問題なし。
無理して覗けばみえるけど、、、、。


>333〜335
ホールの周りを囲むように楽屋になる控え室2、音楽練習室大小あわせて7
初開催は確か一昨年のお盆コスプレイベントでコス、、、あっ誰か来た。


>>339
かほくのコミックラボについて。
コピー機は確かに別の場所にあって作業場所はなくなった。
チラシ置き場はコミックコーナーの奥に今も健在、ただ伝言
板は無くなりました。
まあ事情があるみたいだし作業は自宅でということで。
店長いい人!








347>295:09/01/12 01:36 ID:RGH0UZVY
>290、291
北陸でイベントのチラシをおける店。(個人的な感想ですのであしからず)
○(好意的な店)△(条件有り)
福井
井ザワ画房本店〇(福井市羽水、遠いので郵送もok、駅前店まだ閉鎖?)
エポ〇(放送会館地下、電話つながらないが店やってる?)
アニメイト△(2週間前後でチラシは撤収される、確認を)

石川
アニメイト△(置けるが置き場が狭く、枚数を制限される)
その隣のドリンクショップ△(基本的にはコスプレ系だけか?雰囲気的に)
グレック〇(店は男性向けだがライブとかのチラシは多い)
ヴィレッジバンガード△(ラブロ地下、フリーだが不特定多数に見られる)
リブロハウス△(駅西公園近く、女子禁制)
コミックラボ〇(イオンかほく、この書き込み参照)

富山
コミックラボ〇(掛尾ブックスなかだ、作業スペース掲示板あり)
アニメイト〇(チラシ入れで整理してある、他の北陸の店も見習ってほしい)

348>295:09/01/12 01:37 ID:RGH0UZVY
新潟
ガタケットショップ〇(電話で連絡し郵送が可)
らしんばん〇(同上)
メロンブックス〇(同上)
アニメイト△(ここだけは現地に持っていって確認がいる)
注意
お店に確認の電話など一本連絡を入れてから置くようにして下さい。
輸送の場合着払いは論外です。
枚数、期間など限定される事があります。また断られる事があります。
チラシに代表の連絡先が必要です、無いと断られることがあります。

この他にもチラシを置けるお店をご存知の方、特に県庁所在地以外の
比較的大きな市にあるお店、(敦賀、小松、高岡等、県第2の都市)
ご存知の方教えて下さい。
349>295:09/01/12 02:18 ID:RGH0UZVY
北陸本選について

まあ落書きと思って読んでくれ。
現在年1回のペースで行われてます。
主催社会人なのかな?
忙しい中イベントを開催するのは大変だと
思う。
1回目は参加したよ。よくがんばったね。
あれだけの人を集めるんだからみんな期待していると
思うんだ。
年2回、3回開催して行ってほしい。
もし、それをすることが困難なのならば
パンフレットを作らないイベントはどうだろう?
上手く説明がしづらいけれど、パンフレットを作る
事が準備段階ですごく手間がかかることだと思うんだ。
パンフレット入場券制にして準備期間を短く負担を軽く
する事は出来ないだろうか?
これは主催の方針で無いだろうけど、、、、、。

350>295:09/01/12 02:18 ID:RGH0UZVY
参加している方にもいいたいのは、入場料を払うのは
もちろんだけど予算を決めてその予算会場で使いきろう。
そうすればそのサークルさんもまた参加したくなるイベ
ントになると思うんだ。

後設営についてだけどあの会場10時オープンだよね。
1時間で設営するなんて無茶しやがって、、、、、。
もし予算に余裕があるんなら、前日会場の半分だけ借り
て、備品だけ搬入するとか、会場を1日借りて開始時間
を12時とか13時にずらすのも良いんじゃない?

イベントに参加する人と運営する人が居て初めてイベン
トが出来るんだよな、、、、。
何か手助けしてやろうと思うよ。

はあ気分が良い夜だった。
またしばらく消えるよ。
351カタログ片手に名無しさん:09/01/12 12:53 ID:???
年に2〜3回とか主催殺す気か

高岡イオンの本屋もチラシ置かせてもらえるよ
352カタログ片手に名無しさん:09/01/12 13:00 ID:???
ホワキャン@杜の里は?
353カタログ片手に名無しさん:09/01/12 18:22 ID:???
>>247
グレック?
354カタログ片手に名無しさん:09/01/12 18:23 ID:???
痛い、スマソ347だった。
355カタログ片手に名無しさん:09/01/12 19:08 ID:???
社会人ならそれなりに仕事での都合もあるだろう。
会社での閑散期や繁忙期ってものもあるし、
ましてや個人としてのサークル活動もある。

年1回ペースでも開催してくれるだけありがたいよ

もっと主催人数が多いなら開催ペースあげれるかもしれないけど、
そこまで突っ込んで協力するのは、皆難しいでしょ?
だから各々が出来る範囲で協力できればいいんじゃないかな。

あと、パンフレットなしっていうのは、編集その他は確かに楽になるかと思うが、
一般参加からの入場料がゼロになるという諸刃の剣
パンフレット収入がないということなら、サークル参加費その他も当然変更を余儀なくされる。
冬コミでチラシを全配布してるんだから、実際チラシの印刷費って相当かかってるんじゃないかな。
表に見えている会場費だけが、イベント運営費じゃないよ。

356カタログ片手に名無しさん:09/01/13 04:42 ID:???
>RGH0UZVY

長レス乙だが、本専年2、3回とか…じゃあお前やれよw
毎回、次があるかないか判らないレベル(人力的に)なのにorz

パンフ作らないイベントってどういうの?
入場券(サークルマップ?)だけ作るってこと?
確かにパンフ製作も時間取られる作業だと思うけど、
それを省いたから年数回出来る時間が作れるとは思えない
人数が一番必要なのは前〜当日動ける人だと思うから
パンフで経費回収の件も>>355に同意
じゃあ入場料取るか…ってことになったら、絶対一般減ると思うし

あと、ITプラザは、会場準備で10時少し?前から入れてくれるっぽいよ
第1回開催の頃、本専の中の人?が問い合わせて
会場側からそういう回答を貰った、という報告が
同人板のスレにあがってた記憶がある(今もそうかは判らないけど)

音楽堂は、物販×なんだ残念
サイトみたらそんなこと書いてなかったような気がしたけど…

石川県は、公共のハコが凄くお手軽に借りれる印象
四高記念文化交流館(リニューアルした近代文学館)の多目的利用室とか
めちゃくちゃ安くて吹いた
まあ、ここで同人イベントは出来ないだろうしw、
とても申し訳ない気分になるだろうけどねww
357カタログ片手に名無しさん:09/01/13 19:02 ID:???
>ID:RGH0UZVY
そこまで案ができていてなおかつ箱やチラシ設置店について調べて
いるのならばID:RGH0UZVYが本専とは別に年1回のペースで本中心の
イベントを開催すればいいんじゃないかな
そうすれは両主催とも1年に一度開催でじっくり取り組めるし
自分らは年2回本イベントに参加できて(゚Д゚)ウマーw

本専は昨年冬コミで1日目2日目に全館チラシ配布してたようだし
3日目は参加して無いのでわからないけど
以前には大きい大阪のイベントでも全館チラシ配布したと聞いた

パンフ準備や開催前日当日だけじゃなくそういう人を使った下準備も
あるからオンシーズンとオフシーズンでもなけりゃ社会人でサークル
持ちだと主催の体力的にも金銭的にも協力者の人力的にも辛いと思う
358カタログ片手に名無しさん:09/01/15 00:05 ID:???
「入場料」という名目のお金を参加者から取ると
場所によっては会場代が上がったりするし
会場内で音楽流すときカスラックに金払わないといけなくなったりするよ
359カタログ片手に名無しさん:09/01/15 00:07 ID:???
>>347
リブロハウスって女子禁制なのか?
確かに女は入り辛い雰囲気ではあるが、禁止まではされてないだろ。
当方、女だが普通に入って買い物したことあるし。
「子」で18禁ってことなら男もダメだろうし、それとも今は変わったの?
360カタログ片手に名無しさん:09/01/15 03:09 ID:???
>>359
腐女子くんなよゴラァ!って、347の感想なんじゃ?w
KACが抜けてたりするし、359は男なんだろね
361カタログ片手に名無しさん:09/01/15 03:09 ID:???
大変な間違い
× 359は男
○ 347は男

359ごめんorz
362カタログ片手に名無しさん:09/01/22 21:26 ID:???
保守がてら。
本専でようとおもうけど、今まで都心のイベントしかでたことないから
どれぐらい持っていけばいいか見当つかない。
そこそこ人気ジャンルで50×4種ぐらいにしようと思っているのだけど
スペースに入るかな。ダン箱2つぐらいだとおもうけど…
部数の話ダメだったらスルーしてください。
363カタログ片手に名無しさん:09/01/23 11:26 ID:???
1spの大きさはチラシかサイトに書いてなかった?
それみて判断したらいいんじゃない
364カタログ片手に名無しさん:09/01/23 22:34 ID:???
>>362
そこそこ人気ジャンルでも1種50は多いかもしれない
もっと減らしても良いと思う
365カタログ片手に名無しさん:09/01/23 23:06 ID:???
自分が出た時はイラスト本で20部。それでギリギリでした
>>362がどのくらいの規模のサークルかにもよるけど
一種50部は地方イベントの場合、確かに多いかも

イベント自体は良いイベントだと思いますよ
366カタログ片手に名無しさん:09/01/24 03:57 ID:???
362です。ご丁寧にありがとうございました。
確かに入るスペースは机のサイズ考えたら分かりますね、すみません。
本は一種10〜20ぐらいにしようとおもいます。

>>365
規模というのはよく分かりませんが、だいたい都心イベでは
新刊で500-700ぐらいもっていきます。
でも地方イベは初めてで知り合いもいないので少なめにします。
367カタログ片手に名無しさん:09/01/24 21:31 ID:???
本専でもマイナーすぎるジャンルは無理だと悟った
サークルカットもちゃんと描いてポスターも展示したのに
立ち止まってくれる人すら皆無だった
コミケやインテではマイナーなりに人は見てくれるし
売れるから本専でも!と意気揚々と参加して撃沈したw
368松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:09/01/26 02:13 ID:joRZtbZo
労災隠し
隠ぺい
口封じ
殺し
パワハラ 暴力
死にたい 死にたい 死にたい 死にたい
369カタログ片手に名無しさん:09/02/04 23:11 ID:???
「マイナージャンル」にも種類があるんだよね
同人の二次創作が少ないっていう意味のマイナーと
原作自体がマイナーっていうやつ

本専は前者のサークルは手にとってもらえる確率が高いけど後者はさっぱりだと思う
というか二次創作ってそもそも元ネタがわからないと楽しめないからな
『知ってる人』が少ないとスルーされるのは仕方ないのかも
コミケやインテは多分集まる人数が段違いだから分母がでかくなって
『知ってる人』がいる確率も高くなるからマイナー二次創作もそこそこ数が出るんだけど
本専位の規模だとそうはいかないんだと思う
(同じ一割でも1000人中の100人と100人中の10人じゃ部数的に10倍差があるって感じ
まあそれでも「時間余ったからわからないジャンルだけどみてみよう」系の人がいないとも限らないんだけど)

本専で創作系や評論系に人が集まってるのはそういう理屈だと思う
370カタログ片手に名無しさん:09/02/16 10:52 ID:???
月フェスはどうなった?
371カタログ片手に名無しさん:09/02/20 01:04 ID:???
>>370
サークル発表されたな
例大祭と被ってショボくなるかと思ったが、UI-70とか来るのは凄いな
372カタログ片手に名無しさん:09/02/26 01:51 ID:???
本専か金コミで一般向けオリジナル小説
(挿絵なし)なコピー本を出そうと思ってるど素人なんですが、やっぱり需要があるものじゃないときついですかね?
373カタログ片手に名無しさん:09/02/26 03:08 ID:???
小説はまずネットで常連をつけた方がいい。
適度にサーチとかに登録して、こまめにアップ。
人をひきつけるには、内容と更新率だと思う。
自分は常駐の創作小説サイトさんがいくつかあるんだけど
超長編連載やってたところと、毎日決まった時間に必ず更新されるサイトは
閲覧数も高く人気がある。

>>372はオリジナル一本?二次はやってないの?
二次もやってるなら、二次を取っ掛かりにして創作の方を読んでもらうって手も。
二次にハマって「作家読み」で創作に手を出したサイトもある。
374カタログ片手に名無しさん:09/02/26 12:22 ID:???
>>373
今のところ一次オンリーですね。二次は興味はあるけど、踏み込めない感じです。キャラの理解が完璧にできてるかどうかも微妙ですし。

小説サイトは作ったんですが、更新率がかなり悪いorz
375カタログ片手に名無しさん:09/02/26 18:43 ID:???
>>374
一次の呼び込みの為に二次に手を出すとかは、やめた方がいい
好きな人にはなんとなく判っちゃうしね
創作だけで人気サイトもあるし、作りたてならこれからだよ
ガンガレー
376カタログ片手に名無しさん:09/02/28 11:55 ID:???
呼び込みの為に二次やるのはやめた方が良いに同意

>>372
本専での同人デビューを目標にするなら、本専でのオリジナルはむしろ有利だよ
本専自体はまだ三回目だから新規サークル、古参サークル関係なく見てってくれるし
一般参加者が年齢層高めだからオリジナルも受け入れられやすい
表紙のデザイン工夫したり、ディスプレイ工夫すればそこそこ見に来てくれると思うよ

金コミは若い子中心だから、余程綺麗な挿絵があったりしないと難しいんじゃないかな

個人的には小説には挿絵がない方が好きなんだけどね

頑張れ!>>372
377カタログ片手に名無しさん:09/03/01 10:14 ID:???
>>372
がんばれ

需要とか気にするな
むしろ需要を自分で作り出す気でやるんだ
>>376の言ってくれた通り本専はおすすめ。
都合が合わなければ金コミでも、見せ方次第では手に取ってくれる人がいて、
次から「372の本」を指名で買いに来てくれるようになるさ

せっかく本が出そうなくらいネタやモチベーションがあるなら
二次とか回り道せずにストレートに創作本出しちゃいなよ
378カタログ片手に名無しさん:09/03/01 21:54 ID:54MGw6w2
で今日のるなフェスどうだったの?
379カタログ片手に名無しさん:09/03/01 23:20 ID:???
去年より人が多かった気がする
380372:09/03/03 19:57 ID:0NpvC2/w
遅くなったけどなんかレスがいっぱいついてるw
みんなありがと。俺、がんばって原稿書くよ……。

とりあえずは一般向オリジナルの小説で逝きます。
問題はサークル名かなww
381カタログ片手に名無しさん:09/03/03 20:47 ID:???
今度のこみたいにはオークションあるんでしょうか?
半年振りだから予定がわかんないんだぜ
382カタログ片手に名無しさん:09/03/03 22:15 ID:???

ロリ系の女の子と知り合える定番は
いわずと知れた下記の2サイトかな。
無料で使えて、何よりアポ率の高さが魅力ですよ。

ワクワクメール
http://550909.com/?f5864007

ハッピーメール
http://www.happymail.co.jp/?af2935016
383カタログ片手に名無しさん:09/03/04 19:29 ID:???
私怨晒しはだめなのはわかっているが
丸太のようなレイヤー見たらマジ近づかない方がいい。

つい先日勝手に私をダシにして
YOU連続電話凸とかで恐喝して7万ぐらい出させてる。
384カタログ片手に名無しさん:09/03/08 11:29 ID:???
>>381
見取り図に11:00〜13:00オークションって書いてあったわ。

まだ1ページも描きあがってないお(^ω^
385372:09/03/08 17:48 ID:5myca6KA
金コミは遊びに行くと思う〜。
というか学漫サークルだが自分の小説が入った会誌頒布するよ。さすがにどのサークルかは言わないけど。

オークションか……。金無いから無理だなwみるだけかな。
386カタログ片手に名無しさん:09/03/08 20:06 ID:???
なんでそんな身バレすること書くかな…w
387カタログ片手に名無しさん:09/03/08 20:08 ID:???
オークションてどんなものが出品されるの?
388カタログ片手に名無しさん:09/03/09 03:35 ID:???
ポスターとかグッズとか、そういう感じのモノ。
たまにレアモノがあるらしいとか。

昔は「名物」って言われたくらいのものだったんだけど、
最近は不定期開催なんだっけ?
389カタログ片手に名無しさん:09/03/10 07:22 ID:???
>>385

特定した
390カタログ片手に名無しさん:09/03/10 20:00 ID:???
石川まんが祭り、矢尾 一樹来るって聞いてたから楽しみにしてたのに
松本 梨香ってなんだよ
391カタログ片手に名無しさん:09/03/13 17:49 ID:fNHZwDy6
こみたいか金コミでサークル参加するんだけど
あるキャラの帽子だけかぶったりするのってコスプレ登録必要?
392fqffdgigsh:09/03/13 17:51 ID:???
393カタログ片手に名無しさん:09/03/13 19:02 ID:???
まんが祭りのラジオCM聞いて吹いたwww
こんなのあるなんて知らなかった
ポケモンの中の人がくるならちびっ子対象なのか?
394カタログ片手に名無しさん:09/03/14 00:51 ID:???
本専の申込書書いてるんだけど、ジャンルの「小説」って、小説を元ネタにした本っていう解釈でいいの?

創作っていうのにすれば一次創作小説になるってことでいいのかな。スレ違いだったらスマソ
395カタログ片手に名無しさん:09/03/14 05:38 ID:b5IJ8RZU
こみたいで、人生初サークル参加予定です
原稿の手直しなんかいくら時間あっても足りん(>_<)
ちなみに文字のみのコピー本を予定してます。
396カタログ片手に名無しさん:09/03/14 21:16 ID:???
>>394
そうだよ
397394:09/03/15 20:17 ID:???
>>396
dクス。これで申込書カケル。
398カタログ片手に名無しさん:09/03/15 22:44 ID:???
俺、男子なんだけど、こみたいに
男性向けサークルある?
399カタログ片手に名無しさん:09/03/16 04:07 ID:???
無いことは無い(一応、サークル側から見てもジャンルとして存在している)けど、全く目立たんな。
男性向けを前面に出してるとこなんて、片手で数えられる程度しかいないんじゃないか?

10年くらい前まではKACも男性向け本扱ってたのにねぇ?
400カタログ片手に名無しさん:09/03/16 04:10 ID:???
ちなみに、こみたい・金コミは名目上は一応オールジャンルだから、
男性向けの出展を制限しているワケでもないw
401カタログ片手に名無しさん:09/03/16 05:51 ID:???
自分もたまーに男性向け探しにこみたい行くけど
抵抗勢力の物量作戦に阻まれて探し出すことすらできんw

KACが男性向け置いてた、ってのは初耳。復活を希望したい・・・
GrepもWh.Cも東方ばっかりで寂しいorz
402カタログ片手に名無しさん:09/03/16 21:26 ID:???
ありがとう
参考になった。
403カタログ片手に名無しさん:09/03/18 17:10 ID:???
半年から一年ほど前の11時くらいに初めて行ったけど

ほぼ全て一般女性向けで、残りは一般男女不問(オリジナル)
年齢制限が付くようなものは無し
3割ほどがイラスト集やグッズで残りが同人誌
サークルは高校生〜大学くらいが半数以上、客は中学生〜高校生
サークル・客共に女性がほとんど

男一人で行ったんだけど、非常に居づらくて一時間もしないで帰りました
それほど間が空いてないとはいえ、今もこんな感じですか?
404カタログ片手に名無しさん:09/03/18 17:51 ID:???
>>403
今も大体そんな感じだと思います

自分は男性向で何回か参加したことありますが
コミケでの頒布数が大体400部くらいに対して金コミは0〜1冊だったので
もちろん自分の同人誌のクオリティもあると思いますが、ジャンル自体が随分異なる感じです
逆にイラスト集で出した時はコミケ30冊に対して金コミ20冊くらいでした

でも基本オールジャンルなので
今でも頑張って男性向け出しているサークルさんもいますね
405カタログ片手に名無しさん:09/03/18 23:31 ID:???
>>403
客って誰?
同人誌即売会は、描き手側(サークル)と読み手側(一般参加者)が一緒に楽しむもの。
一般参加者を客呼ばわりしないでほしい。
あなたにとって、サークルとはなんなのか聞かせてほしい。
406カタログ片手に名無しさん:09/03/19 00:26 ID:???
何もそんなに怒らなくても・・・
あまり馴染みの無い人からしてみたら、「一般参加者=お客」と考えてしまうのも決して不自然なことじゃない。
407カタログ片手に名無しさん:09/03/19 00:54 ID:???
金コミについては「客」ってイメージがあってもおかしくないな
サークルと一般が協力し合って…って雰囲気じゃねぇしw
408カタログ片手に名無しさん:09/03/19 02:34 ID:???
そういう雰囲気はあの場所には存在しないな。

というか、とっくの昔にコスプレのおまけと化してるイベントが
同人誌即売会とかギャグですか。
409カタログ片手に名無しさん:09/03/19 06:10 ID:bN3hrUYI
なんでコミケなら400行くのに石川では1なのか不思議でならん。
マジ400はすごいぞ
410カタログ片手に名無しさん:09/03/19 10:01 ID:???
新ジャンルに嵌って明日行ってみようかと思うんだが、金沢はナマ少ないかな?
411カタログ片手に名無しさん:09/03/19 11:56 ID:???
403ですが、
物を売る=店
物を買う=客
というイメージで書き込みました。
一般参加者という言葉が出てこなくて、不快な思いをさせてすいませんでした。
412カタログ片手に名無しさん:09/03/19 14:27 ID:???
俺♂だけどサークル参加するよ。地元なのに何故かアウェーな気分なのは否めない。
お前らも来いよ。
新刊まだできてねぇwww
413カタログ片手に名無しさん:09/03/19 16:40 ID:???
ウチは殿方向け完全18禁だからK@Cは厳しいぜ・・・w
414カタログ片手に名無しさん:09/03/19 20:05 ID:???
>>411
キニスルナ
>>405はちょっとかっこいいこと言ってみたかっただけなんだよ
完全にハズしてるがw

>>409
年齢層が合ってないんじゃない?
金コミなんてリアしかいないんでしょw
415カタログ片手に名無しさん:09/03/19 23:46 ID:???
金沢で男性向けプチとかやっちまえば一瞬だけすごいことになりそうだよなw
企画とかはいいから○月のイベントに一斉に参加しようぜ!とかw
416カタログ片手に名無しさん:09/03/19 23:54 ID:bN3hrUYI
♂初参加だが、売れないことは承知だよ。
身内だけで後から楽しむみたいな感じですね。
417カタログ片手に名無しさん:09/03/20 01:55 ID:???
418カタログ片手に名無しさん:09/03/20 02:18 ID:???
JK自重!とかじゃなくて
こうやって昔みたいに3階まで使う規模が復活すればいいね。

今日はがんばりましょー。
419カタログ片手に名無しさん:09/03/20 05:18 ID:???
123
420カタログ片手に名無しさん:09/03/20 05:24 ID:???
今日頑張るのか・・・・・・ご苦労なこった。

おい、ちょっとまった。まった。まった。

日曜日開催だと思っていたのに・・・・・・開催予告日を読み間違えてたよorz......
今から原稿やら何やらの突貫工事になるじゃないか。
421カタログ片手に名無しさん:09/03/20 06:31 ID:???
>>415
つ[こみフェス]

まあアレが賑わってない原因は別にありそうだがな・・・w
422カタログ片手に名無しさん:09/03/20 07:59 ID:???
さっき、刷りが終わったよ
とにかく20以下だけど、とにかくカタチになったので、行きますね。
423カタログ片手に名無しさん:09/03/20 08:03 ID:???
久々だからなんか不安だ。
424カタログ片手に名無しさん:09/03/20 08:31 ID:???
自民党支持者


・経団連
・右翼
・ヤクザ
・バカ新聞(産経)
・バカ評論家
・バカ作家
・低学歴
・ニート
・ネトウヨ
・精神障害者
・知的障害者
・ジジイ
・犯罪者(戸塚ヨットスクール)
・ネットウヨ

↑↑↑
自民信者の正体


サラリーマン・公務員・小商店主・その他庶民は民主党に入れよう!
大学教員・教師・文化人は勿論、民主党に入れろ


自民・新風に投票する、搾取者とニートと障害者と右翼ヤクザとジジイは非日本人
425カタログ片手に名無しさん:09/03/20 13:35 ID:???
結構人いるな
426カタログ片手に名無しさん:09/03/20 16:34 ID:???
こみフェスは宣伝をもうちょっとなんとかしないと・・・
427カタログ片手に名無しさん:09/03/22 16:33 ID:???
久々にこみたい参加してきたけど、本当にグッズサークルばっかになったね……本が欲しかったのに結局一冊も買えなかったよ。
あとやっぱり若い子が各段に多かった。
サークル側としてはスケブのマナーを注意出来る人が増えたらいいなあ…と思う。

でもやっぱり相変わらず会場の雰囲気には和んだwww
428カタログ片手に名無しさん:09/03/22 17:15 ID:???
>>427
どんな本が欲しかったのですか?
参考になるから教えてください。頼む!!
429カタログ片手に名無しさん:09/03/22 18:43 ID:???
>>427じゃないけど、夏目、ヘタ、とらドラ、地獄少女とかある?
こないだ金沢のメイト行ったらロマンチカのクッキー売ってて驚いたw
こっち、放送してないよね?
430カタログ片手に名無しさん:09/03/22 19:02 ID:???
>>428
ジャンル的なものもあるけど、例えばある程度厚みのある本だとかそういう意味で、欲しい本が無かったなーと。
コピー本でも全然いいけど、ギャグの詰め合わせ本とかだけじゃなくてストーリー漫画的なものも読みたかった……って言うのは贅沢かなww
431カタログ片手に名無しさん:09/03/22 20:10 ID:???
ヘタリアなら一島あったのに、
俺もチエックしたのを後から買いに行こうとしたら帰っていたのもあったし、もっと粘ってほしかった。
まあそこそこ買えたからいいや。
432カタログ片手に名無しさん:09/03/23 03:00 ID:???
へぇー金沢のイベントにもヘタあるんだ
433カタログ片手に名無しさん:09/03/23 08:39 ID:???
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
434カタログ片手に名無しさん:09/03/23 15:01 ID:9YVbZ0H.
所詮KACのイベントにすぎない。期待するなおまいら
435カタログ片手に名無しさん:09/03/24 15:23 ID:???
石川のイベントで深夜アニメの作品を見ることがまずない気がする。
個人的には年齢制限問わず、欲しいんだけどな。
436カタログ片手に名無しさん:09/03/24 17:19 ID:???
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
オタクに人権はない
437カタログ片手に名無しさん:09/03/29 04:50 ID:rfsM/rpo
石川から有名な人はたくさん出てるのにね
438uNLlmbmOCEtkxzadjBT:09/03/29 05:05 ID:???
439uNLlmbmOCEtkxzadjBT:09/03/29 05:06 ID:???
comment6, http://therapeutic-solut.kilol.mine.nu/index.html therapeutic solutions school of massage, izllb,
440カタログ片手に名無しさん:09/04/02 18:25 ID:aOIDHxoQ
NHKでまんが祭りやってる
441カタログ片手に名無しさん:09/04/02 18:29 ID:???
本当に優等生漫画ばっかりだったな
もっとtrue tearsみたいな漫画作れよ
テレビに出てたようなのばっかじゃ
ただの観光案内イラスト(吹き出し付き)に過ぎないぜ
442カタログ片手に名無しさん:09/04/02 21:48 ID:???
某ネトラジで石川の県人口に対してのアニメ・ゲームショップの店舗数が全国1位って聞いて驚いた
443カタログ片手に名無しさん:09/04/02 22:15 ID:???
それ、DVDとかゲーム置いてる本屋をご丁寧にカウントしてるにしても信じられん。
そんなにショップないぞ。あっても店畳んでるし。
メイトの品揃えも・・・・・・げふんげふん、でも生まれてはじめて遠く足を運んだときには、「絶望した!」わ。

金工大近くエリアあたり限定の話ならちょっと納得いくけど。
444カタログ片手に名無しさん:09/04/03 02:02 ID:???
宝島王国はもうないぞ。
445カタログ片手に名無しさん:09/04/03 02:12 ID:???
それなのにアニメ放映本数は下の下
446カタログ片手に名無しさん:09/04/03 02:52 ID:???
金沢駅東口に別院通りというものがあってだな、オタクのメッカだ。
あと、小松周辺にオタクショップが乱立しているよ。
これらを含めれば、全国トップレベルになってしまう。
447カタログ片手に名無しさん:09/04/03 12:55 ID:???
メッカってほど人いないよw
ならまだ竪町通り(オタクビルw)の方が
448カタログ片手に名無しさん:09/04/03 15:52 ID:???
本専一次締めたね。どんなサークルでるのか楽しみだ。
449カタログ片手に名無しさん:09/04/03 16:37 ID:???
ベルセルは女性向けと東方ぐらいしかないからなあ。

アニメイトの「女性向け以外の」反応の遅さは異常。
ラノベも漫画も郊外の大型書店の方が入荷早いって何よ。
450カタログ片手に名無しさん:09/04/06 11:10 ID:???
今、金沢近辺にあるマンガアニメ専門店か同人取扱店って
・竪町にあるアニメイトなどあるビル
・別院通りのブック宮丸とその近くの2階がカードゲームの対戦できる店
以外にどこかある?
武蔵のゲーマーズもいつのまにかなくなってたし。
50m通りの元ワーゲンの裏辺りにも1件同人ショップがあるって聞いたけど行ったことないし、
工大・有松付近にも同人関係の店が数年前に何件かあったけど、今は見つけられない。
451カタログ片手に名無しさん:09/04/06 11:37 ID:???
>>450
50m通りの店といったらリブロハウスのことかな?
あそこはエロ同人メイン
細かい場所はググればすぐ出てくるので割愛
金沢駅からはかなり近い


他にはレジャラン近辺にあるカメレオンクラブや
ブック宮丸付近だったらマンモスなんかもあるよ
もしかしたら情報古いかもしれんけど
452カタログ片手に名無しさん:09/04/06 11:40 ID:???
>>450
何故ホワイトキャンバスが出てこない・・・
453カタログ片手に名無しさん:09/04/06 13:31 ID:???
>>451.452
お返事ありがとうございます。
50m通りの店はリブロハウスのことです。
ホワイトキャンバスは角間方面には行かないので出てきませんでした。
4月はいろいろと忙しくて時間が無いけど、
5月になったら余裕が出てきそうだから探してみます。
454カタログ片手に名無しさん:09/04/06 17:41 ID:???
万代書店や浪漫遊はどうなんだろね
455カタログ片手に名無しさん:09/04/06 20:15 ID:???
工大付近だとカメクラが一応同人ソフト扱ってたはずだな。
エロゲと一緒の扱いだからやや入りづらいが。
456カタログ片手に名無しさん:09/04/07 06:54 ID:4uPQvWQA
時代屋書店を無視すんな。あと、カタマチの広坂通りの古本屋なんかは一律50円で販売しとる
俺は欲しいものを片端から買ったからもう部屋マンタンだからいらん。
457カタログ片手に名無しさん:09/04/07 07:01 ID:4uPQvWQA
にしても、次の金コミどーしよー、サークル参加するか迷う。
無量配布楽しかったしまたやろうかなー
458bqNcsCZtaECiGPUg:09/04/07 08:09 ID:???
comment4, http://uti-in.stolas.dnsdojo.com/index.html robaxin in pregnancy, dti,
459bqNcsCZtaECiGPUg:09/04/07 08:09 ID:???
comment1, http://kirsten-dunst.obana.gotdns.com/index.html kirsten dunst, 464221,
460カタログ片手に名無しさん:09/04/07 21:39 ID:???
時代屋書店の北安江店ってなくなった?
数ヶ月前に行ったら店舗がまったくもぬけの空状態だったんだが。
461カタログ片手に名無しさん:09/04/09 08:13 ID:mz6MHClc
なくなったよ
野々市はやっている
462カタログ片手に名無しさん:09/04/11 03:27 ID:iBpuxuqU
463カタログ片手に名無しさん:09/04/11 12:53 ID:???
>>462
偽装ウイルス
464カタログ片手に名無しさん:09/04/13 14:51 ID:???
kacから封筒が来た
あなた様にサークル出展して頂きたいとの内容だった
465カタログ片手に名無しさん:09/04/13 15:39 ID:???
うちにも今日来たよ。
数稼ぎ必死ですねー。
とはいえオールジャンルで200切りはやっぱり寂しいけどね。
ROMのYou達もサークル参加しなよ。締め切りは26日な。
466カタログ片手に名無しさん:09/04/13 15:56 ID:???
数がないとイベント自体がなくなっちまうんだもんね

人生初サークル出展が完売だっただけに迷ってしまう
またやろうかな・・・
467カタログ片手に名無しさん:09/04/13 19:37 ID:???
次のは本専近いからなぁ…
468カタログ片手に名無しさん:09/04/13 23:54 ID:???
>>467
サークルが新刊を両方で出すとなると大変だしね
469カタログ片手に名無しさん:09/04/15 01:15 ID:???
【ウヨ工作員天国】 ニコニコ動画と麻生内閣の癒着の構図
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1234103594/

【自民党】麻生内閣とニコニコ動画の危険な関係
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1232968067/

麻生の親族が「ニコ動」親会社に関与していた!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1223685737/
 
 
470カタログ片手に名無しさん:09/04/15 02:13 ID:???
 
471カタログ片手に名無しさん:09/04/16 23:49 ID:???
本専サークルリストktkr!
472カタログ片手に名無しさん:09/04/17 01:18 ID:???
次のこみたいにオークションってありますか?
473カタログ片手に名無しさん:09/04/19 20:28 ID:???
オークションはあるって説明書にあるよ。
これで男性の参加者はガッチリガードだろう。
474カタログ片手に名無しさん:09/04/26 22:49 ID:???
>>471
北陸本専ってどうなの?
割と良いって話は聞くけど…
475カタログ片手に名無しさん:09/04/27 07:57 ID:???
その質問の仕方じゃ何を聞きたいのかわからん
476カタログ片手に名無しさん:09/04/27 08:53 ID:???
会場の雰囲気とか規模、本を持って売ろうとする人にとって希望が叶え易い場所か、ということじゃね?

雰囲気はまったりしていて個人的にはいいと思う
規模は金コミやこみたいの1/3〜1/2くらい(二階のみの使用の場合)

グッズやコスプレ無しといった本のイベントなので本で発表したい人にはオススメ
ただし、地方イベントなので首都圏のイベントのような高い売り上げを最初から期待するのはまだ早いかもしれないです
(これは本専が良い悪いというわけではなく、地方イベントの宿命みたいなもの
規模の大きい金コミも売り上げ的には大差は無いかと)

そうはいっても今後の伸び代があるだけに長期にわたって継続していけばかなり変わっていくんじゃないかな

以上、長文スマソ
477カタログ片手に名無しさん:09/04/27 09:40 ID:???
>>476
dです

割と近いし今年ちょっと覗いてみて
来年は申し込んでみるか。
478カタログ片手に名無しさん:09/04/27 10:34 ID:???
来年やるかどうかはわからないがなー>本専
もともと有志が集まって立ち上げたイベントで、スタッフもサークル持ちだったりする。

1回目2回目は続けたけども、その間スタッフが自分達の活動が出来なくなったため、
一年間休んだ経緯がある。休む時も、3回目は未定という事で休んだはず。
たまたま一年で再開されたけど、来年もするかどうかはわからない。
スタッフもギリギリでやっている感じだしね。あまり無理は言えないなと自分は思ってる。
479カタログ片手に名無しさん:09/05/06 01:05 ID:???
本専の立ち読みスペースってどんなの?
初参加だからサイト隅々まで見てたけどそんな記述なくてブログみてびっくりした。
自分的には置きたくないんだけど置くのは希望者だけ?
480カタログ片手に名無しさん:09/05/06 03:20 ID:???
なんで置きたくないの?
ただで読み逃げされるのが嫌だから?
「ただ読みされたくないから置きたくない」って言えば
別に強制的に提出する必要なかいんじゃ?
それに、前回の通りなら、提出回収されてしまうんじゃなくて
見本誌スペースに預けてイベント終了後引き取りに行くって形だったような。

東京他で開催されてる、コミティアというイベントでは
見本誌コーナーというスペースがあって、
そこでいい本をチェックしてスペースに買いに行く…という
パターンが定着してる。
コミティアに限らず、そういうコーナー設けてるイベントは他にもあるし、
必ずしもサークル側に不利益な企画だとは思わないけどね。
481カタログ片手に名無しさん:09/05/06 03:30 ID:???
不特定多数に読まれるor顔も分からない人間に読まれる
ということを嫌うサークルさんもいるよ。特に女性向けジャンルはね。
482カタログ片手に名無しさん:09/05/06 03:36 ID:???
え…なんかごめん。
ただ読みとかそういうのじゃなくて色々面倒なジャンルで18禁なのと粘着さんがいるから
あんまり人目につくところに置くのが嫌なだけ。敷居を設けるとはあるけど不安は不安。
立ち読みスペースがあること自体は賛成だし、他イベでそういうのがあるのも知ってる。
でも結局全員提出っぽいんだね。主催者さんに相談してみるよ、ありがとう。
483カタログ片手に名無しさん:09/05/06 03:52 ID:???
>>482
さすがに強制じゃないとおもうから、大丈夫でしょ。うん。
484カタログ片手に名無しさん:09/05/06 09:51 ID:???
そのな面倒なジャンルで、オールジャンルイベントに出て
大丈夫なのか?
いや、煽りじゃなくて。
485479:09/05/06 17:33 ID:???
心配してくれてありがとう。
目の前でやり取りできるスペース内での活動なら問題ないです。
イベント中に問題を起こすことはないよう注意します。

では名無しに戻ります。変な話をしてすみませんでした。
486カタログ片手に名無しさん:09/05/07 07:11 ID:???
こみたいの新刊のネタ出しすらしてない
こっちはもう酷い有様で。
487カタログ片手に名無しさん:09/05/11 14:59 ID:???
金70チケ届いた。
多分数え間違えてるとは思うが178サークル/192スペースだな。
減少の一途だぜ。寂しいねぇ。
488カタログ片手に名無しさん:09/05/12 11:15 ID:???
金70チケこっちにも届いたよー

しかし、原稿が1枚も出来ていない有様
どんな本出そうかなぁ、一般で万人受けするものを目指しているんだが・・・
489カタログ片手に名無しさん:09/05/12 21:50 ID:???
本専もブログの方見たら最終サークル数出てたけど
微妙に前回より減ってるんだね・・・
石川の同人サークルが減っていってるのかな
あと本専はK@C参加してるサークルは
あんまり参加してない気がするんだけど何かあるの?
490カタログ片手に名無しさん:09/05/12 22:01 ID:???
>>489
今見たら最終サークルリスト出てたぞ
あとK@C参加してるサークルが本専に少ないのは
K@Cはグッズ厨ばっかだからじゃね
491カタログ片手に名無しさん:09/05/12 23:17 ID:???
本専、落選なし!よかった
492カタログ片手に名無しさん:09/05/12 23:20 ID:???
>>489
>>490に同意
コスもないイベントだしね。>本専
自分はもう、K@Cに参加しようとは思わないわ
本売ってないし買わないし、スケブ描いてくれって子供ばっかり
10年以上前に見限ったw
493カタログ片手に名無しさん:09/05/13 00:05 ID:???
きっかけ自体が、
「K@Cはグッズばっかりだから参加したくない、
だけど他にイベントが無い」

「じゃあ、本売る為のイベント立ち上げよう!」
という流れだった。

だから、おのずとK@Cとは参加サークルが被らない。
494カタログ片手に名無しさん:09/05/13 00:06 ID:???
K@Cでも本出してるサークルはいるよ!自分も含めw
でも悲しいかな、ほんっとうに手に取ってもらえないんだよね・・・
ラミカや便せんが無いとスルーって感じ
本専は少なくとも本しかないって事でスルーされないのが嬉しいw

K@Cに出てて本専出てないサークルさんの中には
小さい規模のイベントで自分のジャンルが少ない
下手したらオンリーワンになるのが耐えられないって人もいると思う
あととにかく売上重視の人とか
495カタログ片手に名無しさん:09/05/13 00:40 ID:???
自分はどうせK@Cに出てもオンリーワンだからなーw
496カタログ片手に名無しさん:09/05/13 02:18 ID:???
殿方向けのエロ本なんて北陸で出しても仕方ねーからK@Cには出ない(・3・)
497カタログ片手に名無しさん:09/05/13 02:38 ID:???
減る減るの一方は寂しいよね
東京じゃあ右肩上がりなのに
498カタログ片手に名無しさん:09/05/13 20:23 ID:???
昔はK@Cイベントはおでかけライブよりサークルの年齢層高めで本の割合高い
イベントだったんだけどなあ。
とりあえず本専楽しみだ。創作や評論多いんだね。
499カタログ片手に名無しさん:09/05/13 22:03 ID:???
割合が変動しようが
なんだかんだで絶対数が減ってるのが悲しい

ここ見てるの大抵サークルさんだろうけど
海鮮だけどちょっとでもやってみたいと思ってる人はサークル参加してみるといいよ。参加してください。
1部売れただけでも楽しいもんだよ。
マイナーだけど一人でも同志がいて声かけられるともう・・・
500カタログ片手に名無しさん:09/05/14 01:54 ID:???
しかし同人やるからにはやっぱり漫画or小説描くのが最低条件なんだろうか。
流れ見てると絵は多少描けるけどまだ本にする自信は無いから、
まずは一枚絵でグッズ(いわゆるラミカとか)から…って考えは叩かれそう。
501カタログ片手に名無しさん:09/05/14 02:05 ID:???
>>500
まずは一枚絵、ということだったらイラスト本なんてどう?
金コミ、こみたいだったらラミカといったグッズの方が手にとってもらい易い傾向があるって聞いてるけど
制作費用はイラ本の方が安いような気がする

ラミカだったら専用の道具と消耗品、見栄え良くするためのラメみたいな飾りとか
挙げればキリ無くない?

地方イベントだったら例えばB5P20コピー本で全部モノクロだったら100円、表紙、裏表紙カラーだったら160円
それを20部作るとしたら最大でも3000円ちょっとで出来るので元も取りやすいかと
502カタログ片手に名無しさん:09/05/14 02:13 ID:???
>500
ラミカなどのグッズ参加から始めるのも十分アリだけど
いきなり売り物作ろうとかサークル参加!とかやらないで
ノートに描いた漫画を仲間内に見せて、多少なりともウケるようになってから
実際の本作りやサークル参加に踏み切った方がダメージが少ない
イラスト本はよほどのレベルじゃないと出ないし…
503カタログ片手に名無しさん:09/05/14 08:01 ID:???
>500
謙遜なのかもしれないけど、「多少描ける」レベルなら
グッズ作っても(´・ω・`)ガッカリ…って事になりかねないと思う。

イラスト本もアリだとは思うけど、ただ絵を置いただけの本じゃ
かなりの神レベルを要求される。
その為、絵+αとして、何らかの追加要素を加えるといいんじゃないかな。
例えば、萌えキャラ+新作お菓子のレビューとか。

例えはあくまでも例えだけど、自分に何が作れるかを
考えるといいかもしんない。
504カタログ片手に名無しさん:09/05/14 08:59 ID:???
誰かが書いてたけど金コミとかでみる男性向けサークルさんたちって
本当に身内で楽しめてればいいって感じなのかなあ
ぶっちゃけスペース見に行っても机の上の頒布物がめちゃめちゃ少ないし
常にスペース挟んで誰かがおしゃべりしてるし
あの状況で見てもらえない…とか当たり前の気がする
というか自分は見に行きにくいから横目で見てるだけで本を手にとることは今までできなかったよ…
見たいと思うようなとこがあっても前述サークルからスペースはみ出てもっさり肉壁があると申し訳ないがやっぱり行けない

もちろん男性向けに限らず女性向けでもこんなサークルなんてざらにあるというか
数でいえばそっちの方が多いけど男性向けは総数が少ないから余計目立つんだよね

かと言ってじっとしてるだけなのはあのイベントでは苦痛だってのもわかるんだけど…
505カタログ片手に名無しさん:09/05/14 09:05 ID:???
結局なにがいいたいかってえと

売れなくても身内で楽しめればいい

身内で盛り上がってるだけだと一見さんがよりにくい雰囲気に

売上は平行線

みたいな感じになってるんじゃないかなぁと…
506カタログ片手に名無しさん:09/05/14 09:51 ID:???
男性向けサークルは上京するのが一般的。
売り上げ重視なら、コミケ・オンリー以外はあまり参加しない。
そんな中で地方イベント参加すんのは、交流メインなんじゃない?

男性向けサークルで気合入れた活動するサークルほど、
あまり地方イベントには参加しない気がする…。
507カタログ片手に名無しさん:09/05/14 13:34 ID:???
>>504みたいな状況にしといて「売れない!なんで?」って言ってるなら問題だけど
それで当人たちが満足してるならそれでいいんじゃないの?

>>500
本末転倒な気がする。
なんのために「同人」やりたいの?
やりたいことがないなら、別に買専読専でもいいじゃん。

自分はグッズを出したいんだ!って思いでグッズサークルやるなら判るけど、
消去法で「グッズは手軽だし」って作っても、↑に書いた交流サークルと同じ。
本にする自信がないなら、練習して自信付けてからでも遅くない。
個人的には「多少描けてるイラスト本」より「自分の全力出した漫画本」の方が好感持てる。

そもそも、よほどの画力がないとイラスト本って難しいような気がするんだけど…
508カタログ片手に名無しさん:09/05/14 14:01 ID:???
イラスト本って、
同人界では大手であっても大抵がクソ本扱いされているんだなこれが、
ストーリーがない分、魅力がないから率先して買おうとは思わない。
509カタログ片手に名無しさん:09/05/14 16:14 ID:???
本専が賑わってて、サークル数そこそこ集まったのは良いことなんだけど
K@Cに参加してる若い層は、あんまり本専にサークル参加してないよね?
両方参加してるサークルも居ることはいるが。
年齢層が高いイベントは落ち着くし居心地も良いんだけど
そういう「若い層」にも本作りをしやすくする土壌を作るにはどうすれば良いんだろう…?
510カタログ片手に名無しさん:09/05/14 16:32 ID:???
>>508
あくまで本人の「同人活動してみたい」というきっかけであればイラスト本からのスタートでもいいんじゃない?
確かに売り上げは本より少ないけれど、地方イベントの場合だったら逆転する可能性もあるよ。

>>509
こればかりは宣伝じゃないのかな。

金コミ等のパンフの最初の方に広告大々的に入れてもらうとか、、、
まあKACとはライバル関係にもなるだろうから難しいだろうけど。
もうすでにやっているかもしれないけど、もし可能ならばしがらみの無いグレップにチラシを置かせてもらうとか。
後はやっぱり定期的に回数増やしていくしか無いと思う。
でも最後が一番難しいだろうけどね、現状を考えると。

それから、若い層は手軽に入手出来て見栄えが良い(カワイイ)、
それでいて学校とかにも隠れて手軽に持って行けそう、といった点で「グッズ」が買いやすいんじゃないかな。

家族と暮らしていて且つ予算にも限りがある若い子が、スペース取りやすくて目立つ本よりも、
目立ちにくくて低価格のグッズに、ということだったら解らないでもないかも。

長文スマソ
511カタログ片手に名無しさん:09/05/14 17:02 ID:???
若い頃は 同人活動への憧れ>>>創作意欲 だからね。
どうしても本より手軽なグッズに流れるのは仕方ないと思う。売るほうも買うほうも。
自分も中学生のころは便箋買っただけで何か特別な感じがして嬉しかったしw

まずは本を作りたいって意欲をソソるところからじゃないかなあ。
中高生にオフ本は敷居が高そうだからコピー本支援みたいなものをするとか。
貴方でやってるコピ本コンテストみたいなものとか?
興味はあるけど何していいか分からないっていう人のために本作り講座を設けるとか…
さすがに人員的に難しいとは思うけど。サークルも協力すればできそうだけどね。

でもコピ本1冊のサークルばかりが溢れるのもそれはそれで困るのかもしれないww
512カタログ片手に名無しさん:09/05/14 17:16 ID:???
それこそジュニアコミケとか言って同人体験イベントをやればいい
コピ本以外販売禁止w
513カタログ片手に名無しさん:09/05/14 19:39 ID:???
>>509

>「若い層」にも本作りをしやすくする土壌

自分はかなり年配wだけど、自分が若い時よりむしろ、
今の方が「本を作りやすい土壌」が整ってると思う
同人誌印刷所は選び放題、コピ本に特化したフェアがあったり
コンビニコピーだって最近はデフォで両面刷れる。

昔より趣味の範囲が広がったってのが
若い人が本を作らなくなった最大の原因のような気がする。
ネットで交流したり動画作ったりパソでお絵かきしたり、
別に本を作るだけが同人の楽しみじゃないしね。

大げさかもしれないけど、漫画離れ、活字離れにも繋がってるのとも
関係してるんじゃないかな。
514カタログ片手に名無しさん:09/05/14 20:07 ID:???
>>500は次回がんばってね!
俺としてはコピ本1冊でも参加サークルが増えるとやっぱり嬉しいなぁ。
それだけジャンルの幅が広がりんぐ。
3F復活しないかなぁ。


興味をそそる・・・
その点に関してはK@Cがカタログに解説マンガを載せるとかするだけでも効果あるんじゃないかな。
まわりにノウハウある人がいない、ネットとかで知識得られない人たちも若い人にはいるんじゃないのかね。
カタログの読み応えがないからそれぐらいしてもいいと思う。
それによってサークル参加が増えれば自分とこの利益になるんだし。カタログはみんな見るんだから有効活用してほしいなぁ。
515カタログ片手に名無しさん:09/05/14 20:32 ID:???
>>513
うん、原因はそこにあると思うよ

じゃあそれを乗り越えて、若い層に「本作り」に興味を持って貰うにはどうすれば良いか
を今、皆で考えなきゃいけないと思う
516カタログ片手に名無しさん:09/05/15 00:40 ID:???
コミティアだったか春コミだったかでは、
そういう同人誌製作講座みたいのを実際やったらしいなw
どっちも行ってないから、どんな内容か・どれほど賑わったかは知らないけど。

俺としてはコスプレイベントが比較的堅調で、
石川(北陸)でも新規や伸びているイベントが多い事を考えれば、
同人製作の裏方的な地味さ・辛さが一番の問題なんじゃろな。

実際のところ、絵でも文でも、描くだけならかなりのレベルで描ける人間って結構多いんだよな。
pixivや携帯小説なんかには人がやたら集まってるし、びっくりするくらい上手いのもすごく目立つ。
リアルで結構会う知り合いなんかでも、そういうのなら「実は〜」ってヤツも少なくない。

だけど、そういうのに対していくらノウハウを提供しようとしてもなかなか入って来ないのは、
機会が少ないことに加えて同人の世界がいわゆる3K職業のようなもののように感じられるんじゃろ。
イベントでも、サークル出展となると事実上仕事で1日拘束されるのと一緒だしね。

コスプレは極端な話、誰かから完成品の衣装を借りてもいいし、
自分の手持ちの私服を上手く組み合わせても出来るやつあるしな。
つまり大変ハードルが低い。

その上、着替えてしまえばほぼ遊び回れるわ、ブームやらなんやらで注目も集めやすいとくれば、
同人もコスプレも、まずは何かに対する愛がはみ出して初めて始まるものだが、
その「第一歩」がどちらを向くかを考えれば、言わずともがな。

同人ってまさかゴーストライターを立てるワケにもいかないし、
やらなくたって飯が食えなくなるワケじゃないしな・・・。
517カタログ片手に名無しさん:09/05/15 01:27 ID:???
ニワトリとタマゴじゃないけれど、
「本を作る活動は楽しい」って事を
実際活動しているサークルが体現するのが
いいんじゃないかなぁ。本専の盛り上がりも含めて。

いくらノウハウ提供しても、やる気を起こさせるのは
難しい気がする。
518カタログ片手に名無しさん:09/05/15 01:32 ID:???
K@Cに参加してるサークルで、将来を憂いてる人はアンソロ公募してみたら?
漫画やイラストや小説は描いてみたいけど、
3K作業は嫌とか、作り方が判らないという人は寄ってくるかもよ
ただ、出来あがったものが魅力あるかどうかは別の話だが
519カタログ片手に名無しさん:09/05/15 02:08 ID:???
いくら本専が盛り上がっても、その若い層が来場せず見に来ず、だったら意味ないんじゃ?
一般参加として見に来たくなるようなイベントはやっぱあるといいと思う。
そこから本作りに興味もってもらえるかもしれんし。

ただ上で出てるように今はネットで同人が楽だからねー
若い子には手ブロとか流行ってるしわざわざ紙媒体で…ってのが難しそう。
520カタログ片手に名無しさん:09/05/15 02:48 ID:???
そうそう
だだから利益も欲しいという人でなけりゃ紙媒体にはなかなか繋がらないのよね

中高生は利益出そうなんて殆どの子は考えていないだろうし
それだったら手軽に絵だけ見れればいいやという感じじゃない?

そんでもって自分が本腰入れてやり始めた頃には年齢も相応に上がる→同人平均年齢下がらず
そのサイクルの繰り返しかと思われ


ところで、同人人口を増やし、若年層も取り入れたいという一つの長期案として考えてみたんだけど、
ネットの利便性を取り入れるのであれば、例えば本専で創作のネットランキングなんてやってみたら面白いかも

年に1、2回一回くらいで期間内に登録された人の作品をオリジナル、版権、小説等といった部門に分けた後、
一人一回だけの投票制にして結果はサイトで発表、各部門の最優秀作品には図書券、みたいな
(ただし個人情報の関係で都合悪ければ商品発送は無くても可)

そうすれば気軽に作品投稿出来る→紙媒体の時よりも人が集まりやすい
→本専のサイトに来ればそこで同人イベントの宣伝も大々的に出来るし、他イベントとの差異化も図れる

まあスタッフはさらりと死亡は間違いないと思います
サーバー管理とか色々…あくまで一案です
521カタログ片手に名無しさん:09/05/15 04:13 ID:???
利益(たとえそれが印刷代と相殺される程度でも)を求める連中は
そもそも寂れた地方ではなく東京に行く希ガス。
522カタログ片手に名無しさん:09/05/15 08:02 ID:???
同人人口は増えてると思うんだよね。
ただ、本を作らないだけで。

>520に同意なんだけど、本を作るのってそれなりの
技術とか資金とか時間がかかるものだし、それを
満たすとなると、それ相応の年齢になるんだと思う。
買い手も目が肥えてるから、若い子がコピ本出したからって、
買わないでしょ。

それに昔はグッズに関して受けてくれる印刷所や制作方法などの
情報を得るのは難しかったけど、今はその辺の情報はいっぱいあるからねえ。
523カタログ片手に名無しさん:09/05/15 11:27 ID:???
>>520
ランキングは面白いと思うけど、別に図書券とかはいらないんじゃない?
若い子はモノで釣れないし、釣る必要もないと思う
今だってネット上のランキングサイトはたくさんあるけど
ああいうのに登録してる子は、反響があるのがステータスなんじゃないの?
※がたくさんもらえたとか、カウンターが高速回転してるとかさ
図書券とかで釣れるのはむしろ年配な気がするw

本専でコミティアの見本誌が読めるとか、そういう企画があればいいのに
(それを本専スタッフに求めるのは酷というものだが)
524カタログ片手に名無しさん:09/05/15 12:43 ID:???
なんでもかんでも本専、本専、言うのはどうなんかなぁ。
あまりにもおんぶに抱っこを期待しすぎじゃね?
525カタログ片手に名無しさん:09/05/15 13:03 ID:???
つまりこのスレでイベントを開くしか
526カタログ片手に名無しさん:09/05/15 17:46 ID:???
本専も元々は2ch発祥だしなw
527カタログ片手に名無しさん:09/05/15 18:29 ID:???
新たにイベントを開くなら、本専を手伝ってやれよw
528カタログ片手に名無しさん:09/05/15 23:05 ID:???
いたせりつくせりのサービスをしてまで、
若い子に本を作らせなきゃいけないんだろうか?w

そこまで人の世話を焼くほど、余裕の有るひとならいいけどさー。
それよりも、目の前の本専が成功する方が大事だと思うんだけど。
529カタログ片手に名無しさん:09/05/15 23:47 ID:???
>>528
激しく同意
530カタログ片手に名無しさん:09/05/16 02:27 ID:???
ま、ここで言っても大きく変わらないかもしれないけど
ただ嘆くよりは議論は大事かもしれないわな。意識的な意味で。

ここ数日で地元盛り上げたい愛は伝わった。
本専もがんばろうぜ。
531カタログ片手に名無しさん:09/05/16 02:46 ID:???
やりたい人がやるから同人は面白い
上からの押し付けじゃ、県が主催した某漫画イベントみたいになってしまう
532カタログ片手に名無しさん:09/05/16 02:56 ID:???
実は本専は、ホワイトボードに密かに期待している。
前回、小咄を書いた人は、今回も参加するのか?
誰か知らん?
533カタログ片手に名無しさん:09/05/16 03:47 ID:???
自分は、あれはちょっと内輪受けだなと思った。
スペースが近かったから結構ウザかった。
534カタログ片手に名無しさん:09/05/16 04:15 ID:???
まあ会場狭いから余計そう感じるね
評判は良かったみたいだけど、終わった後に掲示板に「○○描いてたの誰?」
みたいな同一人物に対するカキコが結構あって、思わず苦笑いした憶えはあるw
535カタログ片手に名無しさん:09/05/16 20:15 ID:???
内輪うけでもいいんじゃないか?
そういうノリが、小規模イベントの持ち味だと思うが。
内輪の中に入っていけない奴のひがみのほうが見苦しい。
他の参加者と交流を深めて、内輪の中に入っていこうという発想がないのか。

まあ、クラスの中で仲間はずれになっていた奴の思考だな。
おたくにはそういうのが多いから仕方ないが。
536カタログ片手に名無しさん:09/05/16 20:20 ID:???
掲示板というか、本専のブログを見たけど、「〇〇描いてたの誰?」
みたいな書き込みは無かったが。
ひこにゃんの事が話題にされていたが、内輪というほどのものじゃ
無いと思うが。
537カタログ片手に名無しさん:09/05/16 20:42 ID:???
>>535
なんでそんなに必死なんだw

ホワイトボード落書きって、本オンリーの趣旨から
微妙に外れてる気はするな
538カタログ片手に名無しさん:09/05/16 20:51 ID:???
あれはあくまで参加者同士の交流って感じだと思うんだけど。
強制でも義務でもない。
あれが外れているならスケブも外れているってことになるけど・・・?
539カタログ片手に名無しさん:09/05/16 20:57 ID:???
そのうちK@Cみたいにスケブ交流中心になったりしてww

別にスケブ禁止にしろとは言ってませんよ
参加者同士の交流だからね
540カタログ片手に名無しさん:09/05/17 01:31 ID:???
>>535
最初の二行だけで十分です~~;
>>536
2ちゃんのこのスレのことね
まあいいけど
541カタログ片手に名無しさん:09/05/18 01:00 ID:???
K@Cは、本当に本専の敵なの?方向性が全く違うなら相乗効果のほうが大きいのに。
需要がまだ少ないから、敵になりようがない。広告とかのせられないとか
チラシ置きの協力って、実際は取れてるのか取れてないのか分からないよね。
本専の出来事に書いてもらわない限り。

このスレ住人としては、今のスタンスで発展を応援したいのか、
K@Cと協力あっての発展をしたいのか、よく分からない。

本専スタッフが年1でも厳しいと言ってる以上、K@Cとの協力体制で年1や年2とか
の可能性はほしいのかな?ここの住人としてはどうなの?
542カタログ片手に名無しさん:09/05/18 01:06 ID:???
名古屋ではコミックライブと本命の確執でえらい事になっているぞ。
変な事で諍いは起こさないに越した事は無い。
543カタログ片手に名無しさん:09/05/18 01:16 ID:???
本専が協力したいと思ってても、K@Cが敵認識してりゃ話にならんでしょ
実際、声をかければあっちは乗ってくるかもしれないけど
本専側の方がK@Cを構う人員や時間割いてられないんじゃ?
別イベントと協力…の前に、自イベントを回してくんでいっぱいいっぱいだと思うな
544カタログ片手に名無しさん:09/05/18 01:17 ID:???
てか、住み分けできてるでしょ>本専とK@C
確執が生じるとは思えない。
545カタログ片手に名無しさん:09/05/18 10:12 ID:???
敵とかどうとかは知らん。>K@C
っていうかさ、K@C との協力がどうとかってココでアレコレ詮索する事?
>541が何が言いたいのかよくわからん。
あるかどうか分からない対立をでっち上げたい訳?

本専はできれば年1で開催して欲しいが、
あくまで有志のボランティアだから強要できないと思う。
もっと開催して!って人は、つべこべ言わずにスタッフ参加汁。

地方イベントが盛り上がりにくいのは、スタッフの集まりにくいところも
あるんだろうなぁ…。
546カタログ片手に名無しさん:09/05/18 21:38 ID:???
本専のチケ届いたよー
やっぱりチケ届くと、イベント間近ってかんじがして高揚するね。

ところでなんでK@Cが敵とかって話がでるの?
別に客層も開催日付も違うんだからそんなに敵対する要素ないんじゃないの。
そんなこと気にする暇あるなら本専に出す本を一冊でも増やすほうが有意義だよ
547カタログ片手に名無しさん:09/05/18 21:50 ID:???
>>510です。
「ライバル」という表現が後々荒れさせてしまったきっかけを作ってしまったのは自分のようですね。

互いのイベント主催同士の仲の良し悪し、という意味ではなく、単にお互い異なる性質を持った同人イベントという意味合いで用いたのですが、
推測だけで述べた曖昧且つ不適切な表現でした。

両イベントの当事者方に迷惑になりかねない発言により、荒れる原因を作ってしまい申し訳ないです。


548カタログ片手に名無しさん:09/05/19 10:49 ID:???
むしろ>>510を読んで脈絡なく「敵」とか言い出したんなら、>>541が飛躍しすぎだと思う


本専参加したことある人に質問
本専の1スペースの机の幅が他イベントと違うみたいなんだが
机の半分の部分って半分の目印何かある?(長机なら半分のとこに釘打ってあるみたいな)
自分の敷布は通常のイベントの1スペースの幅に合わせてあるんだが
一応メジャー持ってった方が良いんだろうか
549カタログ片手に名無しさん:09/05/19 11:46 ID:???
みなさんの論議はどんどん香ばしくなるわけで
550カタログ片手に名無しさん:09/05/19 12:00 ID:???
>>548
幅違ってたっけ?記憶がないんだがw
普通の会議用の長机だったから、特に目印はなかったような…
一応持っていけばいいと思う>メジャー
551カタログ片手に名無しさん:09/05/19 13:38 ID:???
>547には悪いが、きっかけが>510の話題だと思っている人は
誰もいないと思う…。

いよいよ案内が届いて、もうすぐなんだなぁと思った。
当日は晴れるといいね。
552カタログ片手に名無しさん:09/05/19 20:43 ID:???
>>548
目印はない
普通の長机ではなく、きれいなオフィス用会議室机になるのでサイズが小さい
木目ではなくてABSみたいな素材だと思った
きっちり境目を分けるならメジャー必須

どうでもいいが、全サークルの配置リストが入ってないのはデフォ?
隣が誰かわからなくて困ってるんだが
553548:09/05/19 20:57 ID:???
>>550>>552
ありがとう!
B5を横に4冊置いたら圧迫感あって隣に嫌がられるかな?
ディスプレイ悩むわ
会場小さいからポスターは大きすぎても浮くよね
554カタログ片手に名無しさん:09/05/19 20:59 ID:???
>>552
隣気になるねー
サークルリストからリンク巡って、サークルナンバー調べちゃった
うちの隣は判らなかったけど

サイトにサークル名アップするのNGの人もいるんじゃなかったっけ?
だから配置リストは出ない…のかも?
555カタログ片手に名無しさん:09/05/25 00:22 ID:???
このイベントのコスプレイヤーさんって
全体的にどんな雰囲気ですか?
あと更衣室は広いでしょうか?
556カタログ片手に名無しさん:09/05/25 00:28 ID:???
>>555
どのイベントの話?
557カタログ片手に名無しさん:09/05/25 09:09 ID:???
スレタイのじゃね?
次スレは気をつけないとな
558カタログ片手に名無しさん:09/05/25 14:30 ID:???
本専というものを最近のこのスレで知った者ですが、
ホームページを見る限り女性向けが多いように感じたのですが、
一般男性向けがそれなりにあることを期待してもいいのでしょうか?
559カタログ片手に名無しさん:09/05/25 14:35 ID:???
リストを見る限りあんまり無い予感がするぜ。
560カタログ片手に名無しさん:09/05/25 15:19 ID:???
>>558
1/3ぐらいはいるんじゃないかな。
561カタログ片手に名無しさん:09/05/25 15:45 ID:???
558です。返事ありがとうございます。
作品など見ると女性向けが多かったので気になりました。
時間があれば行ってみたいと思います。
562カタログ片手に名無しさん:09/05/25 15:49 ID:???
困ったぞ。日曜日への原稿がまだ出来てない・・・
563カタログ片手に名無しさん:09/05/25 17:30 ID:???
>>562
奇遇だな、俺もなんだぜ!
564カタログ片手に名無しさん:09/05/25 18:38 ID:???
俺は16ページの予定なんだけど、
まだ7ページしか出来上がってない

ページ減らすか、絵で茶を濁すか、写真で埋め合わせか、とにかく何かしないと・・・
ジャンルは文章オンリーの創作ギャグネタ。

奇遇だねぇ。修羅場だねぇ。やる気でないよぉ
565カタログ片手に名無しさん:09/05/25 18:52 ID:???
連投すまないです。
今自分のサークルの位置をチェックしたんだけど、
なんだかエライ凄い所に配置されていてびっくりした。
566カタログ片手に名無しさん:09/05/25 22:06 ID:???
地方イベントの誕席と壁はまったく意味がありませんw

K@CのHPのイベント日程に載ってる10月下旬のイベントが気になるんだけど。
3Fのみの使用だと、いつもの2Fのみのイベントに比べて規模小さいよね?
何があるんだろう?
これが本onlyイベントとかだったら遊びに行くんだけどな
567カタログ片手に名無しさん:09/05/25 22:27 ID:???
むしろコスパの方向な気がする
568カタログ片手に名無しさん:09/05/25 22:47 ID:???
壁の隅だったから、ギョッとしたけど意味ないのね、
情報ありがとう

お互い原稿を突貫でがんばろう
569カタログ片手に名無しさん:09/05/26 00:42 ID:???
地方イベントの壁?

むしろそれって隔離スペ(ry

特にオールジャンルを謳うようなイベントはな・・・w
570カタログ片手に名無しさん:09/05/26 00:48 ID:???
無知乙
571カタログ片手に名無しさん:09/05/26 01:31 ID:???
隔離スペースかどうかはともかく、ジャンルごとによる配置はあってもコミケのような
壁=大手、胆石=ジャンル内の人気サークルといったのは無いから気楽でいいんじゃない?
572カタログ片手に名無しさん:09/05/26 02:09 ID:???
壁だと後ろ気にしなくて良いから楽だよね。
島中はどれぐらいスペースあるんだろう。ポスター持っていくか悩む…
573カタログ片手に名無しさん:09/05/26 10:46 ID:???
で、毎回この時期になると新刊を落としたことないのに、
落とす夢を見てしまうんだ。
574カタログ片手に名無しさん:09/05/26 19:58 ID:???
ここでK@Cの話してる人達は本専には参加しないの?
参加しない人は何故参加したくないと思ったの?
575カタログ片手に名無しさん:09/05/26 20:27 ID:???
日程が合わないとか、理由はいろいろあるだろうよ?
576カタログ片手に名無しさん:09/05/26 20:29 ID:???
>ここでK@Cの話してる人達は本専には参加しないの?

この質問が既におかしい
577カタログ片手に名無しさん:09/05/26 21:33 ID:???
そんなに速いスピードで本なんて出せないから

客としてなら行けるけど、
578カタログ片手に名無しさん:09/05/26 22:53 ID:???
ウチは本専出るお。


・・・まだ1ページも掛けてないけどな・・・。
579カタログ片手に名無しさん:09/05/28 03:40 ID:???
本専でコピー本だそうと思うんだけど、金沢近郊で紙を売ってる店でオススメあったら教えてください。
580カタログ片手に名無しさん:09/05/28 10:34 ID:???
問屋団地に神の専門店なかったっけ?
あと、武蔵に文房具店がある

国文堂ってなくなった?
581カタログ片手に名無しさん:09/05/28 11:09 ID:???
事務キチがお奨めだよ
582カタログ片手に名無しさん:09/05/28 12:25 ID:???
ああ、事務基地があったか

少ないけど、ムサシにもあるよ
583カタログ片手に名無しさん:09/05/28 20:29 ID:???
問屋に専門店があるの初めて知りました!次の休みにでもいってみようと思います。
事務キチも車でいける距離なので寄ってみたいと思います。
凄く助かりました。ありがとうございました!
584カタログ片手に名無しさん:09/05/28 22:04 ID:???
問屋団地のってここか。

ttp://www.kamidokoronagomi.jp/

初めて見たが、結構ありそうなのでびっくりした。
585カタログ片手に名無しさん:09/05/28 22:53 ID:???
何か、原稿を読み返していたんですが、
一部詰まんなかった。

70当日までには何とかしないとヤバイ。
586カタログ片手に名無しさん:09/05/29 00:44 ID:???
最近グッズサークルが増えてきたからここの住人は結構本描いてる人が多そうでやる気出た!
自分もあと少し原稿頑張るよ!
587カタログ片手に名無しさん:09/05/29 00:48 ID:???
>>586
がんばろう。
もう、ページ削ってでも完成させる。

つーか、しっかり準備してなかったのが悪いわけで・・・・・・
588カタログ片手に名無しさん:09/05/29 03:41 ID:???
初サークル参加なんだけど
どれだけ印刷すればいいかさっぱり…
589カタログ片手に名無しさん:09/05/29 05:12 ID:???
ネット上とかでの活動や広報具合にもよるけど、
初参加なら20〜30もあれば十分だお。
590カタログ片手に名無しさん:09/05/29 19:52 ID:???
俺は前回19出して、14捌いて、残りを身内に配ったらなくなったよ
みんな快く受け取ってくれたからよかった。


今回のは、原稿読めば読むほど詰まらなくなってきた
前回は読めば読むほど面白いものだったのに・・・・・・
落としたい
orz
591カタログ片手に名無しさん:09/05/31 08:33 ID:???
当日質問で悪いんだけど金コミ70にオークションあるってマジ?
2F3Fのときにあったの知ってるんだけど
70って2Fだけだからなんか信じられない
592カタログ片手に名無しさん:09/05/31 21:25 ID:???
やってたねぇ、オークション。
いつものコスプレスペース潰して。

そのせいか、サークルスペースが混んでたような・・・。
593カタログ片手に名無しさん:09/06/01 06:02 ID:???
オクションあったのかぁ。残念。行けばよかった
次回開催わかる人いませんか?
単独でも金コミ、こみたい内でもかまいません
594カタログ片手に名無しさん:09/06/01 14:45 ID:???
毎回やっているから気にするな。
595カタログ片手に名無しさん:09/06/01 17:03 ID:???
最近のイベント、本だす人さらに減ったよね。グッズじゃなくて本がほしいんだけど…
596カタログ片手に名無しさん:09/06/01 18:08 ID:???
初参加だけどオク楽しかったな
つーか空の境界のあのポスター見たときはちょっとびびった
噂は聞いてたから
597カタログ片手に名無しさん:09/06/01 19:24 ID:???
>>595
本専行ったら〜?
598カタログ片手に名無しさん:09/06/02 18:33 ID:???
本専配置図更新されてたね。凄く見やすい。
とうとう今月だけどまだ原稿終わらん…
599カタログ片手に名無しさん:09/06/03 12:20 ID:???
本専に行こうと思っているんですが、
何か特別なマナーやルールってありますか?
後、会場はどういった雰囲気ですか?
600カタログ片手に名無しさん:09/06/03 16:02 ID:???
特別なものは一切ない。
普通のイベントに参加したことがあれば大丈夫なレベル

601カタログ片手に名無しさん:09/06/04 06:11 ID:???
本線で客の俺が一番恐れていること

kacで見た既刊ばかりが並んでいる。
変な想像してすいません。

何とか、今回の金庫身も全部頒布できたぞ。
602カタログ片手に名無しさん:09/06/04 10:27 ID:???
本専とKACの両方に参加しているサークルってあまりいない希ガス
603カタログ片手に名無しさん:09/06/04 12:54 ID:???
KACに創作とかほとんどない希ガス

って言うか、評論が多すぎ
604カタログ片手に名無しさん:09/06/04 13:46 ID:???
オフ本に挑戦したい。
P20前後で20〜30部作りたいと思ってるんだが、予算どのくらい必要なんだろうか。
西口の印刷所って安いのかな?
スレチだったらごめん。
605カタログ片手に名無しさん:09/06/04 19:40 ID:???
>>604
装丁によってかなり違うぞ。

いろんなオプションは抜きにしていわゆるコミケで良く見かけるような
表紙4色フルカラーオフセット印刷で表紙や本文にも厚いイイ紙を使えば、3〜4万くらい。

オンデマンド印刷や、表紙モノクロで紙も安いヤツでよければ、
1万円でお釣りが来るとこもあるんじゃないだろうか、

ただ、20〜30程度の小部数だと、割高になるのは仕方ないとして、
小部数は扱ってない印刷所や、制限があることも結構あるから注意。

だから、まずは印刷所のパンフやサイト見た方が良いな。
606カタログ片手に名無しさん:09/06/04 20:12 ID:???
スレチ
聞く方もアドバイスする方も脳板へ移動汁
607カタログ片手に名無しさん:09/06/04 21:39 ID:???
>605
そんなに違うんだ、ありがとう

>606
すまんかった
608カタログ片手に名無しさん:09/06/05 01:31 ID:???
本線のパンフレット代金っていくらなんでしょうか?
609カタログ片手に名無しさん:09/06/05 01:35 ID:???
本専のサイトをよく探せよ
ちゃんと書いてあるぞ
610カタログ片手に名無しさん:09/06/05 02:12 ID:???
北陸本線・・・いや、なんでもない。
611カタログ片手に名無しさん:09/06/05 21:00 ID:???
何をいまさらw
612カタログ片手に名無しさん:09/06/07 17:07 ID:???
>>566
予想だけど、『東/方』がそこに入るんじゃないかな?
この前会場で見てるだけでもかなりの子がコスしてたしね。

でも個人的には『歴/女』だとうれしいかな。
今日の新聞でも百万石祭りにからめてちょっと記事あったからそこからの影響を期待w
613カタログ片手に名無しさん:09/06/11 01:01 ID:???
本専まであとちょっと。みんな原稿中?
614カタログ片手に名無しさん:09/06/11 01:45 ID:???
委託参加
今、荷物をまとめ終わった所。
明日出しに行く。
615カタログ片手に名無しさん:09/06/11 08:36 ID:???
本専楽しみだ

どっか会場近くで美味い店ある?
市場って営業してるんだっけ?
616カタログ片手に名無しさん:09/06/11 09:21 ID:???
観光客向けにやっとるんでないかい
617カタログ片手に名無しさん:09/06/11 11:50 ID:???
流れ豚切りごめんだけどこないだの金コミでカラーインク買えば良かったと後悔してます〇| ̄|_

誰かカラーインク売ってる場所知りませんか?
近所には売ってなくて(´;ω;`)
618カタログ片手に名無しさん:09/06/11 16:46 ID:???
金沢市内でいいなら画材屋いっぱいない?
かゆう堂とかがくぶち屋とかさ
あと前はアニメイトでも見た気がするけど
いまはどうなんだろ?

緊急じゃないなら通販とかの方がいい気がするけどね
今カラーインクで絵を描く人も減ってるし店頭に置いてあるやつって劣化してそうなイメージがある
619カタログ片手に名無しさん:09/06/11 18:25 ID:???
>>615
やってるよ
ビル化に合わせて、日祝も営業になった
でもまだ日曜日は混んでるかも
(平日はガラガラなんだがw)

>>617
メイトかKACに置いてないかな?
自分はイベントでしか画材買わないからノーチェックだ
109地下のなかたにはあったんだけどなー
あそこがなくなったのは痛い

市場の表通りにも文房具屋あるけど
確かあそこは日曜休みだったはず
エムザの画材コーナーは何にもない品…
あそこをもっと、オタク画材系に特化すればいいのにな
あの辺り競合店ないから需要あると思う
620カタログ片手に名無しさん:09/06/11 21:52 ID:???
>>618-619
レスありがとうございます。
かゆう堂あたり行ってみようと思います。


あと本専参加される方頑張って下さい!
621カタログ片手に名無しさん:09/06/11 22:08 ID:???
>>615
近江町市場で出している観光客用の飯は客寄せ用として
値段高いけど味は普通っていうのが結構あるみたいだよ

個人的にはアピタ近くのクックに行ってもらいたいけどねえ
量が多くて本当に美味しい
でもさすがに会場からだと30分くらい歩かなきゃダメだなー
622カタログ片手に名無しさん:09/06/11 23:04 ID:???
大通り沿いに香林坊方面へ行ったところに
イルキャンティってイタメシ屋がある
(リソルトリニティ金沢ってホテルの一階)
結構美味い(ちょっと高いかもしれないけど)
ランチは平日のみなんだよなー
623カタログ片手に名無しさん:09/06/11 23:18 ID:???
ラブロ地下のカフェキャピタルがオススメだ
もう10年以上通ってる。

他にも、エムザ地下にも飲食店が立ち並んでいるから行ってみるといいよ。
624カタログ片手に名無しさん:09/06/12 19:49 ID:???
あさってどうしようかな
625カタログ片手に名無しさん:09/06/13 08:59 ID:???
もうだめぽ
626カタログ片手に名無しさん:09/06/13 11:12 ID:???
>>623
キャピタル美味しいんだけど地下に降りた時何か匂いが気になるんだよね…

>>625
大丈夫だよ!
頑張って!



そんな自分は明日福井行ってきます。
本専の成功を祈ってるよ!
627カタログ片手に名無しさん:09/06/13 15:11 ID:???
本専にはオクションあるの?
628カタログ片手に名無しさん:09/06/13 16:12 ID:???
ないよ
629カタログ片手に名無しさん:09/06/13 22:35 ID:???
本専に参加する人に聞きたいんだけど、
要項の封筒の中に、閲覧用見本誌シールが一枚入ってたけど
これって、1サークル一冊しか見本誌として出せない?
シール増やして何冊も出したらダメなのかな?
(なんか、前回も1サークル一冊だったような…)
630カタログ片手に名無しさん:09/06/13 22:44 ID:???
場所的に一冊なんだろうなぁ
631カタログ片手に名無しさん:09/06/13 23:00 ID:???
>>629
明日、本部で直接聞いてみたら?
実は自分も2冊提出したくて気になってたか駄目モトで明日聞いてみるつもり
632カタログ片手に名無しさん:09/06/13 23:23 ID:???
コミティアみたいに、ごちゃごちゃって重ねて置いてもいいのにね。>見本誌
前回だったか、見張りスタッフとお見合いみたいになってて
見本誌読むの気まずかったw
633カタログ片手に名無しさん:09/06/13 23:57 ID:???
コミティアのごちゃっとした置き方、あまりいい感じしないよ。
あんな置き方されるんなら一冊だけでいいよ。
634カタログ片手に名無しさん:09/06/14 00:15 ID:???
そうか?
読み手としてはたくさんあった方がうれしいが
並べて置くのはそうさく畑方式かな
自分はむしろあれが苦手
635カタログ片手に名無しさん:09/06/14 00:17 ID:???
さー寝るか
636カタログ片手に名無しさん:09/06/14 09:12 ID:???
今日参加する方、頑張ってください〜
637カタログ片手に名無しさん:09/06/14 16:42 ID:???
今日、初めて本専に遊びに行ってみました。
思った以上の人や盛り上がりでびっくりしました。
主催者やサークルの皆さんお疲れさまでした。
楽しかったです。
638カタログ片手に名無しさん:09/06/14 17:17 ID:???
おつかれさま
639カタログ片手に名無しさん:09/06/14 18:18 ID:???
意外と人いたよねー
KACのイベントに長いこと行ってないから
比較出来ないけど、思ったより人はいた
楽しかったよノシ
スタッフの中の人はお疲れ様!
640カタログ片手に名無しさん:09/06/14 20:59 ID:???
仕事が入って行けなかった(><)

本は何か良さげなものがあったのかな?
641カタログ片手に名無しさん:09/06/15 15:50 ID:???
思ったよりも売れた\(^o^)/ワーイ

北陸イベントスレが無くなったので、こちらで聞いてみるんだが、
7月26日から3日間、いきいきKANで行われるイベントが
あるんだけど、これって去年もしてたヤツだよね。
誰か、行った事有る人いますか?
どんなイベントなんだか、想像つかなくて…。
642カタログ片手に名無しさん:09/06/15 19:15 ID:???
7月26日から3日間?
そんなイベントは無い。
ttp://www.ikiikikan.or.jp/ikiikikan-info/event_tamokuteki.html
643カタログ片手に名無しさん:09/06/15 19:18 ID:???
七瀬 葵 & Illustrators Festival

・・・に思わず目が行っちまった。
644カタログ片手に名無しさん:09/06/15 19:50 ID:???
641です。
すいません、>643さんが言っている
「七瀬 葵 & Illustrators Festival 」の事でした

同人イベントの1つなんだと思ってましたが、違うんですね。スイマセンでした。
645カタログ片手に名無しさん:09/06/15 20:41 ID:???
>七瀬 葵 & Illustrators Festival
これたしかラッセンとか天野のリトグラフ(という名の高精度ポスター)を
馬鹿みたいな値段で売る商売に似てるやつじゃないっけ
646カタログ片手に名無しさん:09/06/16 05:44 ID:???
つかコミケのど真ん前に同人イベントはねーだろJK
それこそ金ドブに捨てるようなもんだ
647カタログ片手に名無しさん:09/06/16 11:48 ID:???
7月26日はド真ん前と言えるのか…?
648カタログ片手に名無しさん:09/06/16 12:03 ID:???
微妙だなw

今更だが、本専初めて行った
男でも楽しみやすい雰囲気で、K@Cに比べて読み応えある本がたくさんあって良かった
649カタログ片手に名無しさん:09/06/16 13:41 ID:???
男子率高かったような気がするよ>本専
鉄サークルが多いのにも驚いたw
あと、もしかして赤豚の中の人が来てた?
650カタログ片手に名無しさん:09/06/16 15:15 ID:???
赤豚の人かは知らんが、本専はイベントとしての評価が高いから
他のイベントのスタッフが何人か参加してたみたいだね

あと、今回は前回に比べて若年層の一般参加者が増えてたように感じた
651カタログ片手に名無しさん:09/06/16 16:22 ID:???
コックローチの中の人のこと言ってんじゃね?
スペース取ってたよね
本人がいたのかどうかは、顔知らないから判らない
652カタログ片手に名無しさん:09/06/16 22:17 ID:???
赤豚の中の人って言うか、代表がサークルで参加してたよ
本人もいたよ
それ以外にも他のイベントの主催やらスタッフやらが多数参加していたよ
653カタログ片手に名無しさん:09/06/16 22:56 ID:???
え?
赤豚の代表って、女性だよね?
654カタログ片手に名無しさん:09/06/17 03:23 ID:???
>>653

何を言ってるんだお前は
655カタログ片手に名無しさん:09/06/17 13:39 ID:???
商号 有限会社ケイ・コーポレーション
代表者 代表取締役 田中圭子
656カタログ片手に名無しさん:09/06/17 20:25 ID:???
会社としての組織の代表と、イベントの代表は別
657カタログ片手に名無しさん:09/06/17 21:20 ID:???
シティの代表って、T田さんなの?
>>653じゃないけどしらんかった
658カタログ片手に名無しさん:09/06/20 10:16 ID:M69PvUZM
えっとすみません、こみたい58に参加申し込みしたんですが…
スペースの都合で落ちるという可能性はあるんでしょうか?

ちなみに自分は初参加です。よろしくおねがいします。
659カタログ片手に名無しさん:09/06/20 11:17 ID:???
ないとおもいます
660カタログ片手に名無しさん:09/06/20 19:55 ID:???
スペースはむしろ余ってるよね・・。
ここ毎回参加サークル数最少記録を更新するかって感じじゃない?
初参加組とか大歓迎だろうね。いらっさい。

俺は次のこみたい申し込み忘れたぜ!
明日ショップで申し込みすればセフセフかな。
夏を前にそこまでの情熱はないが・・。
661カタログ片手に名無しさん:09/06/20 19:56 ID:???
夏は落ちたから時間はあり余ってるけど、ん〜(w
662カタログ片手に名無しさん:09/06/21 13:18 ID:UT/1NORA
>>658ですが>>659さん、>>660さんありがとうございました!!

今日サイト見にいったらリンクされていました…!しかもバナーまで(^ω^)
これは確実に参加決定ってことですよね(^ω^;)
663カタログ片手に名無しさん:09/06/21 16:43 ID:jf9Vh8rI
みなさん石川住みなのですか?
あたしは7月のこみたいにコス参加する予定なのですが
一緒に行くと言っていた友達(2人)の1人が行けなくなり
もう1人も行けないかもしれないという状況です。
さすがに一人で行く勇気は無いです。
他の友達で行く仔がいるんですが
会場で会う程度で一緒に行動はしないと思います。
リア友がいなければ一人でも行けるんですが
リア友がいると「うわw1人だwww」とか思われるかなって思ってますorz

なので中高生くらいで一緒に参加してくださる人がいたら嬉しいです。
(こんなところで言うものなんですが)
ちなみに私は中3です。結構チキンです

よかったらレスかメールください^^
664カタログ片手に名無しさん:09/06/21 16:46 ID:???
こんなところで募集するな
665カタログ片手に名無しさん:09/06/21 17:02 ID:???
え、ネタじゃないの?
666カタログ片手に名無しさん:09/06/21 18:19 ID:T.SGT/Yw
コス参加って事前登録みたいなの必要なの?
当日いきなり行って受付して参加できるんですか?
667カタログ片手に名無しさん:09/06/21 19:03 ID:???
>>663

・リア友などいない
・そういう奴はきっと、二人で行けば「うわw2人だwww」、三人で行けば「うわw3人だwww」と思うに違いない
・知らない人といればきっと「うわwしらね奴と来てるwww」と(ry
668カタログ片手に名無しさん:09/06/21 19:31 ID:???
全てとは言わないけど
中高生の女子って何でそんなに群れたがるんだろうね
でもこういうのって進学校になればなるほどいなくなるのもまた不思議

え?何これネタでしょ?
669カタログ片手に名無しさん:09/06/21 19:44 ID:???
中三でこのレベルってwwwwwwwwwwww
でっかい釣り針ですねwwwwwwwwwwwwwww
670カタログ片手に名無しさん:09/06/21 21:59 ID:???
>直接参加(出店)〆切は6月21日ですが
>6月28日(日)まで延長します。
よほど枠埋まってないんだろうな・・・
671カタログ片手に名無しさん:09/06/22 11:26 ID:???
ほぼ毎週、金沢の片町、香林坊あたりにキッモイ女装組がいるんだが・・・
似合いもしないロリィタ服着てるし。
しかも痛車乗ってるし。
まじ吐き気がするくらいの集団。
672カタログ片手に名無しさん:09/06/22 16:55 ID:PiTa3h5U
片町で痛車見たことないんだけど・・・
673カタログ片手に名無しさん:09/06/22 18:07 ID:???
 初めてお手紙さしあげます。向暑の候、いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。
 保坂展人様のご活躍は、常時、インターネットで拝見しております。

 さて、この度、保坂展人様が積極的に取り組んでおられる児童ポルノ法が、審議入り、ということで、お手紙をさしあげました。
 わたくしも、保坂展人様と同じく、必要以上の改正は社会に悪影響を与える、と考えていますので、今回の審議入りには疑問を感じております。
 特に、自民党案と公明党案は、単純所持規制による冤罪の多発だけでなく、表現の自由すら侵害しかねない危険極まりないもの。
 何としてでも食い止めねばならない改正であることは、間違いありません。
 改正を試みるにしても、せめて、民主党案が選ばれることを祈りつつ、法務委員会での保坂様の今後の発言に注目させて頂きます。
 心ばかりで申し訳ないのですが、切手を同封しましたので、今後の活動にお役立て下さい。

 これからも、保坂展人様と共に、表現の自由を守るための活動に尽力できることを願いつつ、今回はこれにて失礼いたします。
                                                敬具
 平成二十一年六月二十一日
                                              ○○ ○(自身の名前)
 社民党 衆議院議員 保坂展人様



児童買春・児童ポルノ禁止法改正案が審議入り、ということで、法務委員会議員の保坂展人氏に、上記の文章で手紙を出してきた。
この問題も、いよいよ大詰め。諦めずに、国民の意思を示していこう。献金も有効だ。

緊急!!野党の法務委員会所属議員に対して葉書もしくはメールを送りませんか?
http://www.geocities.jp/sen7743/#20090620

参考にした手紙の書き方サイト↓
http://www.midori-japan.co.jp/letter/
674カタログ片手に名無しさん:09/06/22 23:45 ID:VwLHMRXs
2〜3ヶ月前、野々市付近でギャルゲーの会社の営業車らしき車を見かけた。
自分も運転中だったからいいのに見れなかったけど、
金沢にもあるんだってびっくりした。
675カタログ片手に名無しさん:09/06/23 11:54 ID:???
金沢市内の某高校のすぐ近くに、エロゲ会社2つあるよ。
概観はそんなにおいはしないけど。
676カタログ片手に名無しさん:09/06/23 11:55 ID:???
でっていう
677カタログ片手に名無しさん:09/06/23 12:18 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/analstrike/

この前の本専の評論?だね。

確かに入場には時間かかったなぁ
678カタログ片手に名無しさん:09/06/24 11:13 ID:???
でっていう
679カタログ片手に名無しさん:09/06/27 17:31 ID:SbUKgMak
7月に長袖で行くのって暑いかな?
会場のクーラーって効くの?
680カタログ片手に名無しさん:09/06/27 17:34 ID:???
暑いと思いますよ。
人も多いし、クーラーもあまり効かないと思います。半袖で行った方がいいかもです。
681カタログ片手に名無しさん:09/06/28 19:20 ID:MLR.tqj6
7月のこみたいにコス参加する人いるー?
682カタログ片手に名無しさん:09/06/28 19:30 ID:MLR.tqj6
7月のこみたいにコス参加する人いる?
683カタログ片手に名無しさん:09/06/29 21:47 ID:87U.lr7c
コス参加の人って会場内で荷物どうしてるの?
衣装とか入れたカバンって持ち歩くと邪魔だよね?
荷物置く場所とかあるの?
684カタログ片手に名無しさん:09/06/30 07:29 ID:???
最後会場全体が撮影出来るようになったら皆端っこに置いてるよね。

それまでは皆撮影<見て回るって感じだから荷物持ってる人が多い。
685カタログ片手に名無しさん:09/06/30 11:42 ID:???
荷物置きのためのダミースペース取る人もいるし、
コス時間まで会場に来ない人もいるし、
迷惑顧みずでかいカートを引きずり回して会場うろつくひともいるし

こういうの全部がサークル視点じゃあちょっと感じ悪いけどね。
いいかげん有料で荷物預かればいいのにな
参加サークルも減ってるからスペース的にもう無理ではない気がするんだけどなあ
686カタログ片手に名無しさん:09/06/30 17:57 ID:???
そういう行為はサークルだけじゃなくて一般や他コス参加者から見ても凄く感じが悪い
687カタログ片手に名無しさん:09/07/02 21:28 ID:9Mt24tC2
コス参加の人ってウィッグの装着とかメイク直しとか
どこでやってるの?更衣室?
メイク室みたいな所って用意されてんの?
688カタログ片手に名無しさん:09/07/03 03:52 ID:???
こないだからsageもせず質問してばかりの頭の悪そうなのは一体何なんだ
689カタログ片手に名無しさん:09/07/03 03:56 ID:???
>>687みたいなのはどうせ考えることが出来ないゆとりだろ
せめてsageろ

手厳しく言ったら書き込んでこなくなるだろうが一応
690カタログ片手に名無しさん:09/07/03 04:06 ID:???
性格の悪い人が通りますよー
691カタログ片手に名無しさん:09/07/03 08:29 ID:???
アタマの悪い質問は総スルーでFAだろ
692カタログ片手の名無しさん:09/07/04 10:14 ID:tm/MY64A
7月の金コミにコスで参加しようと思っているのですが
仮面被って出るのってダメでしたっけ?
693カタログ片手に名無しさん:09/07/05 09:56 ID:???
なんで急にコスの質問ばっかり…
規定とかは自分でK@Cに問い合わせりゃいいのに

あと不思議なんだが、一度もいったことないイベントへいきなりコスプレで参加するとか流行ってるの?
その度胸があればひとりでどうとでもできそうな希ガス
694カタログ片手に名無しさん:09/07/05 10:54 ID:???
695カタログ片手に名無しさん:09/07/07 01:02 ID:???
7月19日オークションある?
696カタログ片手に名無しさん:09/07/07 07:07 ID:???
オークションは毎回あるよ。
あのテキヤの親父、もっと丁寧に品物を扱えよ・・・・・・
殆ど販売促進用ポスターばかりやっているけれど、
どういうカラクリでそういう在庫を保有してるのか気になって仕方がない。
697カタログ片手に名無しさん:09/07/08 21:03 ID:???
出品されてる商品はほとんど委託じゃなかったっけ?
自前も一部あるけど。
委託したい場合、どうやって委託してもらうのかは知らない。
698カタログ片手に名無しさん:09/07/08 21:48 ID:???
紙を渡され、そこに名前を書いて
品物と一緒に出すだけです。
699カタログ片手に名無しさん:09/07/11 04:11 ID:4PYlemTg
更衣室のほかにメイク室とかあるんですか?
700カタログ片手に名無しさん:09/07/11 16:36 ID:p5IqQQbY
更衣室のほかにメイク室とかあるんですか?
701カタログ片手に名無しさん:09/07/11 18:05 ID:???
更衣室のほかにメイク室とかあるんですか?
702カタログ片手に名無しさん:09/07/11 18:08 ID:???
ありますん
703カタログ片手に名無しさん:09/07/11 21:10 ID:???
無いよ
704カタログ片手に名無しさん:09/07/11 22:29 ID:???
705カタログ片手に名無しさん:09/07/12 01:13 ID:???
更衣室のほかにメイク室とかあるんですか?

これが何スレ続けて出るのかと楽しみにしてたんだけどなぁ
706カタログ片手に名無しさん:09/07/12 02:25 ID:08vxkNZs
3だったね
707カタログ片手に名無しさん:09/07/12 10:02 ID:8XXKkOfg
イベントの7日前だけど事前案内こない…orz

事前案内もう来た人いますか><;
708カタログ片手に名無しさん:09/07/14 07:32 ID:???
昨日きた
709カタログ片手に名無しさん:09/07/14 19:34 ID:MLni8AXs
>>707ですが>>708さんありがとうございました!
自分も昨日きました(^ω^)
710カタログ片手に名無しさん:09/07/18 22:12 ID:G0fis1mE
会場内でヘアスプレーとかは使用禁止って書いてあったけど
消臭スプレーっていいのかな?
711カタログ片手に名無しさん:09/07/19 01:18 ID:???
>>710
制汗剤って事かな?
禁止はされてないみたいだけど
香り付きを使われると困るかも。
712カタログ片手に名無しさん:09/07/19 07:39 ID:???
サークルリスト見たら、前回買ったサークルさんが
ほとんどサークル参加してなくて、涙目

どうせ本日の会場もすごい熱気なんだろうな
713カタログ片手に名無しさん:09/07/19 20:02 ID:InKQuV6k
イベントお疲れ様でした!!
みなさん楽しみましたか?
714ルーフェリに目覚めた腐った女子:09/07/22 15:57 ID:3axlZ5/c
初コメっっ!!
めっちゃ楽しかったです。ってかなんかカオスな空間ーw
前回の参加で結構好きだったサークルさんが今回あまり参加してないのが残念でした。
でも、レイヤーさんがはんぱなかったです(´ω`*)
僕的にヘタのレイヤーさんがすごかったかな・・・。
アル朝の子達が会場内を探索していてかわいいと思った。
その後でイヴァと菊が来たりしてなんかすごかったかな・・・。
やっぱ一緒に参加する子はCPをそろえるんだと思いましたねーw
撮影会でアル朝、朝菊、ルーフェリ、フェリルーのCPが凄かった。
押し倒してたりしてたからね・・・。

ノリがいいレイヤーさんはやっぱりいいね。
携帯で撮っている人めっちゃいたし・・・。
715カタログ片手に名無しさん:09/07/22 16:57 ID:???
>>714

下げろ カス
716カタログ片手に名無しさん:09/07/22 18:59 ID:???
>>714
あと10年ROMってろ。
同ジャンル者が可哀想になる書き込みやめてほしい
717カタログ片手に名無しさん:09/07/22 19:47 ID:???
夏休みか…

お友達のブログにでも書き込んでろよリアタソ
718カタログ片手に名無しさん:09/07/22 19:49 ID:???
僕女きめぇ
719カタログ片手に名無しさん:09/07/22 20:56 ID:???
>>714
メール欄に半角でsageと書けば、
この板があがる事がなくて、目に留まりにくくなり
変なコピペとかが来なくなるからみんな下げてるの。
それがここのルールみたいなもんだから、下げといてね。

けど、下がりすぎの時はダトオチするから上げようね。
720カタログ片手に名無しさん:09/07/22 21:43 ID:???
金沢のレイヤー姉妹が弗化したな
早いところ鎮火しないと蛇が来そうだ
721カタログ片手に名無しさん:09/07/22 22:18 ID:???
>720
当日中止の振り厭利主催姉妹?
722カタログ片手に名無しさん:09/07/22 22:29 ID:???
>721
それ。
ヘタコスって情報があったから714見てちょっと脳裏を過った。
723カタログ片手に名無しさん:09/07/22 22:53 ID:???
【当日中止】7/20大振りオンリー「class-3」【姉妹?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1248179414/

中止・失敗イベントを見守って(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ 25              ここの731から
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1245681309/

中止・失敗イベントを見守って(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ 26
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1247852395/

中止・失敗イベントを見守って(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ 27
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1248058008/

中止・失敗イベントを見守って(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ 28
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1248103226/
724カタログ片手に名無しさん:09/07/22 23:22 ID:???
>>722
ああ…なるほどね
コスのこともジャンルのこともさっぱり判らんが
つまり>>714はここでその$の燃料を投下するために
夏休みのリアを装って、わざとageて厨コメ落としたんだな
725カタログ片手に名無しさん:09/07/22 23:37 ID:???
726カタログ片手に名無しさん:09/07/23 02:59 ID:???
気をつけろよ金沢県民。
ほとぼりが冷めたら県内のイベントにのうのうと顔を出すだろうから。
振りではもう活動できないだろうしな、他ジャンルに移動するだろうね。
727カタログ片手に名無しさん:09/07/23 03:06 ID:???
http://image5.cosp.jp/images/member/50/50533/c1.jpg
http://image5.cosp.jp/images/member/50/50533/main.jpg

行きつけの会場金沢MRO(北陸放送)
やりたいキャラ
香港(ヘタリア)
ダンボリス(ヘタリア)
ラトビア(ライヴィス・ガランテ)(ヘタリア)

今月20歳の誕生日を期にヘタリアで活動開始
728カタログ片手に名無しさん:09/07/23 06:28 ID:???
金コミに数年ぶりに参加するつもりだけど、結構過疎ってるみたいだね
3階を使用してないっていう書き込み見て浦島太郎な気分
階段長くて怖かったからいいけどw

あと今は本よりグッズメイン?本しか出す予定無かったんだけど
金コミだとラミカとか便箋とか用意しておいたほうがいいっぽい?
729カタログ片手に名無しさん:09/07/23 09:13 ID:???
>>726
見てきたけど実際に本人に会える環境なわけで(顔はわかるからイベント等でもしかしたら)友達やらいるだろうし直接わかるとオモ。忠告は有り難いが晒された子が主催じゃなかったらあまりに酷くないか?

>>728
自分は毎回必ず1冊は新しい本を出すようにしてるよ。けどやっぱラミカが多いかな、本欲しいっていう人は結構いるし本だけでも良いと思う
時間あったら小さいのでもいいしラミカ作ればいいんじゃないだろうか。あくまで個人の意見な。
730カタログ片手に名無しさん:09/07/23 12:46 ID:???
金沢県民ww
731カタログ片手に名無しさん:09/07/23 13:46 ID:???
金沢独立したのかwww
732カタログ片手に名無しさん:09/07/23 15:56 ID:???
金沢民
レイヤー主催
オンリー中止

何このデジャブ?
と思ったら鋼オンリー中止した、なちタンのことを思い出した
733カタログ片手に名無しさん:09/07/23 17:13 ID:???
>>729
ここ最近の傾向がさっぱりわからなかったからすごく参考になった
本を出しても見てもらえそうで安心したよ

参加予定は秋なのでヒマを見てラミカか便箋でも作ってみることにする
意見ありがとう!
734カタログ片手に名無しさん:09/07/23 19:22 ID:???
金沢県民って明治時代の人ですかと。豆知識・金沢県庁は広坂にあったんだよね
735カタログ片手に名無しさん:09/07/23 19:59 ID:djDDB/52
なんで、よろずジャンル消えたんだろう・・・・。
友達とやるから、ジャンルバラバラなんだけどな。
736カタログ片手に名無しさん:09/07/23 20:23 ID:???
>>734
かなり若い子?
737カタログ片手に名無しさん:09/07/23 22:50 ID:???
729の726へのレスの意味がわからない
738カタログ片手に名無しさん:09/07/23 23:59 ID:???
たかだか30サークルの小規模イベント炎上でこれかい
おおこぇぇ・・・・・・
739カタログ片手に名無しさん:09/07/24 00:03 ID:???
>たかだか30サークル
30って結構な数だと思うけどな。サークル30なら海鮮×2として100人近くの恨みを買うわけだろ
740カタログ片手に名無しさん:09/07/24 00:54 ID:???
30だろうと1000だろうと金銭絡んでる以上途中で放り投げたりしちゃいかんだろう…
ジャンル者じゃないけど自分のジャンルでこんなことされたら自分だったら恨む
741カタログ片手に名無しさん:09/07/24 01:00 ID:???
すまなかった。
書き手が新刊出す労力を考えてなかったよ
30冊の新刊がパーと考えると仕方ないかな
回線が1サークルに2人と考えたらそうだよね。
742カタログ片手に名無しさん:09/07/24 01:14 ID:???
>小規模イベント炎上でこれかい

・4月からメールの問い合わせを放置で一部のサークルは受付されたかどうかも不明
・6月20日に放置していたサイトのトップにイベントは必ず開催すると記載される
サークルリストの発表はなし
・主催と連絡が取れず協賛もなく主催の妹?のチラシ絵師もメール放置だったので
運営に無関係な上一番最初にリンクされていると言うだけの理由でその参加サークルに
100通以上問い合わせがいく
・2週間前にチケットが届かなかったら連絡下さいと書いてあるが問い合わせ無視で
結局当日まで届かなかった
・開催されるかわからないけど会場に行く、不参加にして飛行機キャンセルするなど
参加サークルもサイト上で参加不参加を表明
・7月20日当日6時半にイベント中止と発表、主催は会場にいると記載された

イベント当日まででもこれだけあるのに、当日とその後も主催とその妹?の言動や
対応に問題が有るからこれだけ炎上している

後、このまま逃げて文具の使用料が払っていなかったら同人イベント使用禁止に
なると危惧しての炎上もあった
743カタログ片手に名無しさん:09/07/24 07:24 ID:???
オチスレでやれ
ここは$スレの避難所じゃねぇ
744カタログ片手に名無しさん:09/07/24 07:31 ID:???
>741
地方の一般参加者が休日の都合をつけて上京する労力も
一緒に考えて欲しい…
745カタログ片手に名無しさん:09/07/24 12:30 ID:???
あっちから転載

500 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/24(金) 12:06:36 ID:FQAyDtSdO
アンザキのmixi更新されたよ。
今日の何時にメイト来るんだw
来るなら姉妹一緒じゃなきゃ意味ないだろww

>2009/07/24 10:57
>
>私バイト終わりましたらメイトに行こうと思っていますのでヲチ板の金沢住民のが方来るならば会えると思います。
>それで謎が晴れるならばお手数でしょうがお願いいたします。
>私にわかる範囲でしたらお答えさせていただきますが…。
>
>多分オンリーの日と同じ格好してると…。
>
>本当に、オンリーに参加しようとてた方々には申し訳ございませんでした。
>
746カタログ片手に名無しさん:09/07/24 12:59 ID:???
ここは「石川のイベント」のスレだよ
ヲチスレあるならそっちでやれって言ってるじゃん

これ以上ヲチスレの話題持込むなら、誰もそのオンリーの被害者に同情できなくなるよ?
747カタログ片手に名無しさん:09/07/24 13:21 ID:???
おまえの感情を総意にするなよ
748カタログ片手に名無しさん:09/07/24 13:27 ID:???
>>747
ここは金沢県民スレじゃないんでw
金沢県民スレでやってくださいww
749カタログ片手に名無しさん:09/07/24 13:38 ID:???
はってるのはヲチャだっていう可能性の方が高いだろうに被害者に誰も同情できなくなるのか
金沢県民はすごいな
750カタログ片手に名無しさん:09/07/24 13:55 ID:???
ヲチスレの話を金沢県wのイベントスレに持ち込むのはスレ違い

スレ違いの話を持ち込み続けるヲチ板の人は厨

ヲチ板住人ウゼー
751カタログ片手に名無しさん:09/07/24 13:58 ID:???
>>750
それならどこからも文句出ないだろうなw
752カタログ片手に名無しさん:09/07/24 14:01 ID:???
>ヲチ板住人ウゼー

すべてはこの一言に尽きるな

ということで、ヲチャーは巣にお帰り下さい
753カタログ片手に名無しさん:09/07/24 22:36 ID:???
参加の申込書って2枚あるけど、
漫画レポートとかパンフ用のイラスト書く方の用紙って
イベント名とかサークル名書く方の用紙と一緒に出さなきゃいけないの?

その場合、KACでイラスト書くことになるよね?
754カタログ片手に名無しさん:09/07/25 00:13 ID:???
申込書は二枚じゃなく一枚でB4片面じゃないかな?

あとちょっとKACでイラスト描く意味がわからないんだけど…

KACで申込書書くつもりなのかな?
一旦家に持って帰って後日郵送なりKACで直接申込書なりした方がいいと思うよ。
755カタログ片手に名無しさん:09/07/25 00:30 ID:???
KAC(のパンフ=金コミのパンフ)にイラスト描くことになる

という意味かと思った
756カタログ片手に名無しさん:09/07/25 01:15 ID:???
なちタン思い出した なつかしい
757カタログ片手に名無しさん:09/07/25 16:46 ID:???
754>
金沢行けるの締切ギリギリだからKACで書くつもりだったんだ・・。
とりあえず用紙印刷して持って行くことにしました。
レスありがとう
758カタログ片手に名無しさん:09/07/25 17:22 ID:???
>>757
ほんとにKACで描くつもりだったのかw
ギリギリでまずいんなら、あらかじめカット描いて持ってって
現場で貼るまでにしておくとか
759カタログ片手に名無しさん:09/07/25 17:23 ID:???
申込書の【ここに振込受領書のコピーを貼って下さい】って何?
現金で支払う場合は何もしなくていいの?

あと、あて名カードって何ですか?
760カタログ片手に名無しさん:09/07/25 19:27 ID:???
ググレカス>759
761カタログ片手に名無しさん:09/07/25 21:57 ID:???
760>ググっても出てこないぜ
762カタログ片手に名無しさん:09/07/25 23:33 ID:???
>>759
1.うん

2.それがぐぐっても出てこないうちは、イベントには申し込むなってことかな…
 ちなみに自分がぐぐったら一件目に出てるけどw
763カタログ片手に名無しさん:09/07/26 02:20 ID:???
あて名カードでググったら出てきた(今まで【金コミ あて名カード】でググってた)
あれって、自分の住所書くだけでいいのか・・。
764カタログ片手に名無しさん:09/07/26 02:33 ID:???
何のために使用するか、よく考えてみよう
765カタログ片手に名無しさん:09/07/26 03:24 ID:???
それが分かったら聞いてないぜ
766カタログ片手に名無しさん:09/07/26 03:27 ID:???
>>759=>>761=>>763=>>765なの?

悪いこと言わない
自分のおつむで考えることが出来るようになるまで
イベントに申し込むのはやめとけ
767カタログ片手に名無しさん:09/07/26 05:27 ID:???
そいや大学受験の時、色々な大学の資料(願書つき)を取り寄せたんだが、
学部が沢山な某大学の資料には宛名シールが大量に付属していたんで(○○学部用とか××学部用とか)、
同人用として大事に使わせていただいてますw
768カタログ片手に名無しさん:09/07/26 08:39 ID:???
>>765
直接K@Cに電話掛けて聞くという発想がないのが凄い

769カタログ片手に名無しさん:09/07/26 12:25 ID:???
ここで聞いた事をそのまま鵜呑みにしようとするところもなー
嘘教えられてたらどうするんだ?と思うわww
ちょっと痛い目見た方がいいんじゃない?(^^)
770カタログ片手に名無しさん:09/07/26 12:43 ID:???
一番手っ取り早いのは、KACの店に行って効く事だ
懇切丁寧に教えてくれるぞ
771カタログ片手に名無しさん:09/07/26 13:00 ID:???
そういや申込しても落とされる(参加できない)
って事もあるんだっけ
772カタログ片手に名無しさん:09/07/26 14:12 ID:???
あると聞いている。

スペースに余裕があっても、いろいろと問題ばっかり起こしている人は
準備会側が落としにかかることがあると聞いたことがある。

流れとしては
サークル応募多数→問題ありそうなのサークルを落選→残りから単純抽選
サークル応募少数→問題ありまくりのサークルを落選
こんな感じじゃないかな?
773カタログ片手に名無しさん:09/07/26 15:38 ID:8rG8JgI.
最近のイベントはサークルが少ないから落とされることは無いだろうがな
774カタログ片手に名無しさん:09/07/28 23:25 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
775カタログ片手に名無しさん:09/07/28 23:25 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
776カタログ片手に名無しさん:09/07/28 23:26 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!   
777カタログ片手に名無しさん:09/07/28 23:27 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!     
778カタログ片手に名無しさん:09/07/28 23:30 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
779カタログ片手に名無しさん:09/07/28 23:33 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
 
780カタログ片手に名無しさん:09/07/29 01:56 ID:???
荒らし帰れ
781カタログ片手に名無しさん:09/08/06 00:37 ID:???
会場でペーパーの補充するときって1枚いくらかかる?
てかA5って印刷できる?
782カタログ片手に名無しさん:09/08/06 13:19 ID:???
どこの会場?
783カタログ片手に名無しさん:09/08/06 19:13 ID:???
A5のやつ同じの2枚並べてA4でコピーしたのを真ん中カット
じゃ駄目なのか?
784カタログ片手に名無しさん:09/08/06 19:30 ID:???
すまん。会場じゃなくてコンビニだった
785カタログ片手に名無しさん:09/08/06 20:24 ID:???
「ペーパーの補充」もいまいちよく判らんが、
一般的なコピー用紙はA3〜B5までだよ
A5専用の補充トレーって、見たことないな
殆どの人は>>783のいうように、A4で二丁付して
半分に切ってる思う
786カタログ片手に名無しさん:09/08/08 00:45 ID:???
サークルの申込して
落とされた場合って通知くるの?
787カタログ片手に名無しさん:09/08/08 04:31 ID:???
コスで露出度が高いのはダメって書いてあったけど
ブラックロックシューターはアウトかな?
788カタログ片手に名無しさん:09/08/09 11:28 ID:???
夏休みだな
789カタログ片手に名無しさん:09/08/09 16:05 ID:???
わからなければKACに電話して聞きな
790カタログ片手に名無しさん:09/08/09 16:41 ID:???
>>787
MROのイベントでなら
メイコしてる人でも谷間見えないよう
胸に肌色のさらし?を巻いて
谷間隠してたから胸部の
露出対策が必要だと思う。
791カタログ片手に名無しさん:09/08/11 10:24 ID:???
つか、大丈夫か決めるのはここの住人ではなくK@Cなんだから
K@Cに直接聞きなよ
792カタログ片手に名無しさん:09/08/14 01:46 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
793カタログ片手に名無しさん:09/08/14 01:46 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
794カタログ片手に名無しさん:09/08/14 01:46 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
795カタログ片手に名無しさん:09/08/14 01:47 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
796カタログ片手に名無しさん:09/08/14 01:47 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
797カタログ片手に名無しさん:09/08/14 01:55 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
798カタログ片手に名無しさん:09/08/14 01:55 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!  
799カタログ片手に名無しさん:09/08/14 01:55 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!    
800カタログ片手に名無しさん:09/08/14 01:56 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ! 
801カタログ片手に名無しさん:09/08/14 02:08 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
802カタログ片手に名無しさん:09/08/14 19:42 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
803カタログ片手に名無しさん:09/08/14 19:42 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ! 
804カタログ片手に名無しさん:09/08/14 19:42 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!   
805カタログ片手に名無しさん:09/08/14 19:43 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!    
806カタログ片手に名無しさん:09/08/14 19:50 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
807カタログ片手に名無しさん:09/08/14 19:51 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
 
808カタログ片手に名無しさん:09/08/14 19:51 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
809カタログ片手に名無しさん:09/08/14 19:54 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
810カタログ片手に名無しさん:09/08/14 19:54 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
 
811カタログ片手に名無しさん:09/08/14 20:03 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
812カタログ片手に名無しさん:09/08/14 20:03 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
813カタログ片手に名無しさん:09/08/14 20:03 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
814カタログ片手に名無しさん:09/08/14 20:17 ID:???
ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!
ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!
ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!
ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!
ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!
ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!
ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!
ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!
ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!
ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!
ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!
ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!
ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!
ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!
ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!
ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!
ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!
ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!ドアラフ!
815カタログ片手に名無しさん:09/08/14 20:17 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
816カタログ片手に名無しさん:09/08/14 20:18 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ! 
817カタログ片手に名無しさん:09/08/14 20:18 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!  
818カタログ片手に名無しさん:09/08/14 20:18 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
819カタログ片手に名無しさん:09/08/14 20:18 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ! 
820カタログ片手に名無しさん:09/08/16 08:12 ID:???
無駄にレス埋めてるこいつなんなの?
頭悪いの?
821カタログ片手に名無しさん:09/08/16 18:03 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
822カタログ片手に名無しさん:09/08/16 20:47 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
823カタログ片手に名無しさん:09/08/16 20:58 ID:???
イベントに行ってみたいが工房だと色々叩かれそうだ
824カタログ片手に名無しさん:09/08/16 21:41 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
825カタログ片手に名無しさん:09/08/16 23:09 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
もっとひねったAA書こうぜ!!単純すぎて詰まらん。
826カタログ片手に名無しさん:09/08/17 00:12 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
827カタログ片手に名無しさん:09/08/17 00:12 ID:???
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!
ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ!ドアフォ! 
828カタログ片手に名無しさん:09/08/17 15:45 ID:???
暇人乙
829カタログ片手に名無しさん:09/08/17 15:54 ID:???
2,3年後に金沢のイベントもこのスレも残ってるんだろうかな……
オフイベント参加したいと思っても県外行けんわ
830カタログ片手に名無しさん:09/08/17 21:15 ID:???
コピ本って同人誌に入るよな?
申込書に書いてないのに本出したら、どうなんの?
831カタログ片手に名無しさん:09/08/17 22:11 ID:???
>>830
コピー本が主流の北陸地帯。コピー本も同人誌だよ。

申込書に、何をやるかなんてのは、簡単な予定みたいなもんだから、
別に違うことをしても良いし、咎められる事もない。
大体が、経営cはサークルチェックなんてしに来ない。
832カタログ片手に名無しさん:09/08/18 23:33 ID:???
そういや前は小道具有りで1F?も使えたんだろ?
なんで無くなったんだ?
マナー守らない奴がいるからとか?
小道具はどれもダメって書いてあったけど腕章はいいんだな。
前回ぬいぐるみ持ってる人いたけどいいのかなぁー
833カタログ片手に名無しさん:09/08/19 00:24 ID:???
>>832
だからkacに聞け
834カタログ片手に名無しさん:09/08/19 01:28 ID:???
833>チキンじゃなかったらそうしてるさ
835カタログ片手に名無しさん:09/08/19 01:40 ID:???
また締め切り延びたなww
今回も枠埋まってないのかな
836カタログ片手に名無しさん:09/08/19 21:20 ID:???
MROで下手オンリーあるみたいだね。
837カタログ片手に名無しさん:09/08/19 21:56 ID:???
やめてほしいな……
838カタログ片手に名無しさん:09/08/19 23:01 ID:???
同意。
何で石川に来るのかね。
839カタログ片手に名無しさん:09/08/20 01:02 ID:???
>>836
全てにおいて下手な人だけ集まるイベントなのかと
勘違いしてしまった。
840カタログ片手に名無しさん:09/08/21 16:07 ID:???
836>どんなイベントだよww
841カタログ片手に名無しさん:09/08/21 16:08 ID:???
ミス。
839>どんなイベントだよw
842カタログ片手に名無しさん:09/08/21 16:14 ID:???
下手ってそんなひどいのか
843カタログ片手に名無しさん:09/08/21 16:18 ID:???
去年の11月2日にいろんなイベントが東京であったんだ
自分はジョジョの某オンリーに一般参加してきたんだが
後から調べていて同日に文具(って略されてるところ?)でやってた
ヘ/タ/リ/アオンリーが物凄くひどかったらしい
厨ジャンルな上に人が集まりすぎたんだと
他の下手オンリーは知らんがMROじゃあ入りきらないんじゃないか?
しかも日湾好き向けの地域でわざわざやるか普通?
844カタログ片手に名無しさん:09/08/21 20:34 ID:???
ごく一部なんだけど石川でも下手者マナー悪い人目立つよね。
流行りだから仕方ないのかもしれないけど。
845カタログ片手に名無しさん:09/08/21 23:04 ID:???
最近ヘタリア凄い人気だからな・・・
MROでやるのはF2のみ?
何人くらい来るか知らんが入らないかもな。
金コミ・こみたいは、いつも200〜300?人くらいだけど
結構いっぱいだよな
846カタログ片手に名無しさん:09/08/21 23:11 ID:???
イベントに落ちた場合って通知くる?
847カタログ片手に名無しさん:09/08/22 10:23 ID:8o2ac162
>>846
最近のイベントは落ちないと思うよ
848カタログ片手に名無しさん:09/08/23 18:09 ID:???
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
849カタログ片手に名無しさん:09/08/24 01:56 ID:???
HPに参加サークルリストが載せられるのっていつ?
850カタログ片手に名無しさん:09/08/25 18:48 ID:???
サークルさんへの差し入れって何がいいの?
飴とかって一袋あげた方がいい?
851カタログ片手に名無しさん:09/08/25 22:32 ID:???
(*´∀`)イベントでの差し入れ24(´Д`;)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1250090957/
852カタログ片手に名無しさん:09/08/27 00:00 ID:???
リブロ、完全撤退なんだね
エムザ地下にはブック宮丸が入るらしい
どうせなら画材置いてくれないかな(´・ω・`)
853カタログ片手に名無しさん:09/08/27 16:34 ID:???
リブロって今入っているところ?
ブック宮丸って向いにあるのが移動してくるだけだよね。
854カタログ片手に名無しさん:09/08/27 18:52 ID:???
リファーレに入ってた本屋なくなったんだっけ?
855カタログ片手に名無しさん:09/08/27 21:42 ID:???
>>854
そう。
リファーレ撤退の時点では「エムザ地下のリブロは不明」と書かれてたけど
完全撤退になっちゃったんだなーと。
856カタログ片手に名無しさん:06/12/29 12:48 ID:???
案内届いたよ。

多分数え間違えてるが
172/184かな。
下手だけで島2つ。
857カタログ片手に名無しさん:06/12/29 13:20 ID:???
Q&Aってもう同封されないんだね
858カタログ片手に名無しさん:06/12/29 14:07 ID:???
>>856
859カタログ片手に名無しさん:06/12/29 14:28 ID:???
サークル片付けるのって何時くらいにすればいい?
860カタログ片手に名無しさん:06/12/29 15:26 ID:???
何でもかんでも人に聞かずに少し自分で考えようか
861カタログ片手に名無しさん:06/12/29 16:00 ID:???
>>859
みんなが片づけ始めたらでいいんじゃなーい?
862カタログ片手に名無しさん:09/09/04 08:56 ID:???
ところで、るなふぇすで発行されていたコピー本1冊が
zipで配布されていた
こうなるとは、作った本人は夢にも思ってなかっただろうなぁ
863カタログ片手に名無しさん:09/09/04 19:31 ID:???
それってオークション的なやつ?
そういうのって本当はダメなんだよな・・・
864カタログ片手に名無しさん:09/09/04 21:25 ID:???
>>863
「本当は」っておいおい・・・
どんな同人誌でも、作者が転載OKとでも言わない限りダメだろーが
865カタログ片手に名無しさん:09/09/05 01:04 ID:???
知らぬが仏でいいんだよ。

短所
オフセ本ならサークルの売り上げに響くかも
下手に書かれた所まで配布しかねない
恥ずかしい

長所
名前が売れる
反響で自分のレベルが分かる
転載でも何でも、認められることにより、作家に自信が付く
866カタログ片手に名無しさん:09/09/05 02:01 ID:???
金コミって学生さんのサークル参加とかあったりするのかな
867カタログ片手に名無しさん:09/09/05 03:35 ID:???
リンク以外のサークルリストって出ないのかな・・・。
868カタログ片手に名無しさん:09/09/05 08:32 ID:???
>>867
たまにサークルリストうpされる時もあるが、殆どはうpされないまま終わるね
869カタログ片手に名無しさん:09/09/08 23:47 ID:???
もうすぐ金コミだな。
参加する人ー!
870カタログ片手に名無しさん:09/09/08 23:59 ID:???
866>私学生だけどサークル参加だよ
友達4人(2サークル)も参加するみたい
871カタログ片手に名無しさん:09/09/09 01:52 ID:???
同じく参加するよ
私は社会人なんだけど、参加者は学生さんとか若い子多いのかな?
浮きそうでちと心配…
872カタログ片手に名無しさん:09/09/09 16:47 ID:???
>>871
そこまで浮かないと思うよ
873カタログ片手に名無しさん:09/09/10 23:36 ID:???
当日って案内の紙いらないよね?
入場券だけ持って行けばいいよね
874カタログ片手に名無しさん:09/09/11 00:00 ID:???
入場券だけでOK
875カタログ片手に名無しさん:09/09/11 18:44 ID:???
今回もサークル少ないのかな・・・
前回150しかなかったよねww
どんどん減ってきてる(´・ω・`)
876カタログ片手に名無しさん:09/09/12 17:19 ID:???
>>875
>>856

前回は夏コミ前だからなー
とは言えないぐらい少なかったよな・・・
875も次回から何か出そうぜ
877カタログ片手に名無しさん:09/09/12 17:54 ID:???
明日の金コミ71でサークルだよ 856
878カタログ片手に名無しさん:09/09/13 00:48 ID:???
>>875
ちょっとだけ増えたみたい。
170だか180だか。
879カタログ片手に名無しさん:09/09/13 02:29 ID:???
イベント当日なのにまだ本が出来てないんだぜ。。
880カタログ片手に名無しさん:09/09/13 08:19 ID:???
一緒にサークルする予定だった仔が用事で来られなくなったんだけど、
これってスタッフの人とかに言わなきゃダメ?
881カタログ片手に名無しさん:09/09/13 10:22 ID:saERNQgw
盛り上がってきましたね
882カタログ片手に名無しさん:09/09/13 10:27 ID:???
初めて行くんだけど入場料っていくらですか?
883カタログ片手に名無しさん:09/09/13 18:01 ID:???
思ったより売れなかったorz
てかリボーンspにいたのにボカロしか売れなかったんだがwwww
サークルの人ってどれくらい売上あるの?
884カタログ片手に名無しさん:09/09/13 18:55 ID:???
自分もなかなか売れなかった・・・
普通のよりもパロディが人気なのかな?

ラミカだけより本のが儲かった感はあるw感じだけね
885カタログ片手に名無しさん:09/09/13 19:56 ID:???
MROイベントってパンフなくなったらどーしてんの?
パンフ無しでも500円?最悪じゃね?
886カタログ片手に名無しさん:09/09/13 21:34 ID:???
>>885
パンフなくなったら、パンフの代わりにチケット1枚となり、400円の入場料金になるよ
887カタログ片手に名無しさん:09/09/13 22:14 ID:???
今日のリアルな仮面ライダーすごかったな・・・
あれいくら掛かってるんだろうwww
なんか遊園地のヒーローショーみたいな感じになってたな
888カタログ片手に名無しさん:09/09/14 18:47 ID:???
886>チケットって何?
889カタログ片手に名無しさん:09/09/14 20:23 ID:???
>>887
ずっと側にいたウラタロスの人の話によると
オークションで30万、ヒーローショーとかで
使われて出品されたものとかじゃないかな。
890カタログ片手に名無しさん:09/09/14 21:16 ID:???
30万・・・だと?
すごすぎる
891カタログ片手に名無しさん:09/09/15 10:38 ID:???
>>888
模擬店の食券みたいな紙切れ
892カタログ片手に名無しさん:09/09/16 20:37 ID:???
あれは確かに模擬店の食券だね

次の12月も楽しみだw
893カタログ片手に名無しさん:09/09/17 01:49 ID:???
おまいら本専4計画が動きだしましたよ
894カタログ片手に名無しさん:09/09/17 20:10 ID:???
本専4は富山か。
石川在住だけどたまには県外のイベントも良い!
895カタログ片手に名無しさん:09/09/19 19:32 ID:???
富山県民として普通にうれしいな<本専
出ようかな
896カタログ片手に名無しさん:09/09/20 16:30 ID:???
今年ここで初めて本専って知ったんだけど、
あれは北陸のイベントなんだね。
金沢に住んでいるんだけど、
行くなら駐車場の事もあるから、
車より電車の方がいいのかな?
897カタログ片手に名無しさん:09/09/20 18:06 ID:???
>>896
ITプラザ武蔵なら電車・バスの方が便利
金沢駅から徒歩でも行ける

おいらも金沢在住だけど
本専@富山、どうなるのか楽しみ。金沢並に便利な会場だといいな・・・
最寄駅から鈍行でもいいし、100満の前からバスでもいいし。
898カタログ片手に名無しさん:09/09/20 21:00 ID:???
>>896
次回の富山は開催会場決まってないのでなんとも
899カタログ片手に名無しさん:09/09/21 12:45 ID:???
896だけど、もし次の富山に行く場合、
場所によっては車使わない方が周りの迷惑にならないかなって思っただけです。
今年は別の用事もあったからエムザに停めたけど。
900カタログ片手に名無しさん:09/09/22 18:21 ID:???
21 3 sage New! 2009/09/22(火) 18:13:39 ID:xlZBDoHi0
今ヘタやってんでしょ?
そっちにも注意勧告してあげればいいじゃん。
こんな感じで

★★★WANTED★★★
当日朝6時半に中止表明
誓約書作ったにもかかわらず全てブッチして
1ヶ月以上サークル参加費返金を出し渋って
夏コミその他で遊び放題。
期限の二日後に返金。音信不通は当たり前。

最低主催:いさり:さく@(現在のPN)
APH腐やってます。
英西と丁典の同志募集中^^

地 域:石川県
職 業:NEEEEEEEEEEEEEEEEEET
趣 味:パソコン、遠出
星 座:さそり座/占い&診断
血液型:A型

アンザキというレイヤー、絵師の妹もアリ。

下手のみなさん石川県民の姉妹にご注意ください!
英西と丁典は要注意!!
901カタログ片手に名無しさん:09/09/22 20:54 ID:???
まだやってたのかこれ
902カタログ片手に名無しさん:09/09/23 01:24 ID:???
・8月末の支払い期限を越えるが主催の動きは無し
・被害者日記で行動に出るという日記が出た途端返金開始
・口座振り込みの約束だったが、予告なしで突然速達郵便で小為替とお詫び文を送りつけてくる。
交通費精算については後日先送りとなる
・一応は終結へ向かうと思われたが、返金されたサークルが全部でない事が判明
・半分以上のサークルが主催の「字が汚いから」郵便が戻ってきたというトンデモ理由で
サークル側に届いていない事が判明
(尚、サークル側からの問いがない時は、いさりは行動フォローせず、言われて慌てて言い訳)
・ぐだぐだしつつも、サークル側に参加費は戻った様子
交通費の件は先送りになったが、これで終結へ向かうかと再び思われた
・主催、ぴくしぶ、モバ晒し有?返金していない時期に遊びほうけていた事が判明←今ココ
903カタログ片手に名無しさん:09/09/23 01:34 ID:???
だが板違い
904カタログ片手に名無しさん:09/09/24 01:25 ID:???
富山で、食事などの買出しが出来て、交通の便がいいところで…となると、
駅前CICくらいしか思いつかない…。
駐車場がネックになりそうだけど。

後は…、高岡のテクノドーム?
車で行くなら便利だけど、バスとか出てたっけ?
それに、買出しは隣のイオンまで行かなくちゃいけないからなぁ。

市民プラザのアトリウムなんかも、交通とか環境はいいような気もする。
905カタログ片手に名無しさん:09/09/24 10:27 ID:???
>>902
空気読めないヲチャUZEEEEEEEEEEE
906カタログ片手に名無しさん:09/09/24 10:47 ID:???
CICはいつも使われてるから借りられるだろうけど、けっこうお高いよ
他には国際会議場とか?過去に2回ほど即売会があった記憶がある
他にも駅周辺(駅北とか)に貸し会議場はいろいろあるけど使えるのかどうか

テクノドームはイオン行きのバスが15分ごとくらいに出てるから、それに乗ればなんとか
あと小杉のラポール・・・は駅から結構遠いらしいからなぁ
907カタログ片手に名無しさん:09/09/24 20:57 ID:???
>>905
アンザキ乙
908カタログ片手に名無しさん:09/09/24 21:00 ID:???
射水小杉のラポールは、バスもほとんどないし、
駅からも遠いのが難点。車必須。
隣がスーパーだし、コンビニもスーパー隣にあるから、
食料品の買出しやコピーなんかは便利だけど。
公園とかあって、マターリした雰囲気なのは好きなんだけどねー。
県外から来られる人のことを考えると、お勧めできないのは確か。
909カタログ片手に名無しさん:09/09/25 01:18 ID:???
小杉のラポールはコスイベで何度か行ったけど、
足が限られるどころか、地元民以外にはちょっと分かり辛い場所にある気がするよ。
それに、本専程度のイベが収容できるほど広かったっけ?w
910カタログ片手に名無しさん:09/09/25 02:08 ID:???
本専すら入らないって、どんだけーw
911カタログ片手に名無しさん:09/09/25 10:09 ID:???
ラポールは、元々音楽とか演劇関係のためのホールだしね。
会議室くらいしかイベントに使えないと思う。
というか、あそこでコスイベがあった事に驚いたw

国際会議場の会議室は広くてよさそうだねー。
利用料金はどうなんだろう。高いのかな。

順当に考えたら、高岡テクノドームか富山駅周辺の会議室とかなんだろうなぁ。
912カタログ片手に名無しさん:09/09/25 22:02 ID:???
10月4日にラブロであるコスイベ参加する人いる?
913カタログ片手に名無しさん:09/09/27 20:28 ID:???
本専は無理して金沢出ることないと思うけどな(会場が狭いなら別だけど)
金沢年1でその他で年1の2回出来れば一番いいけどね
914カタログ片手に名無しさん:09/09/27 21:09 ID:???
まぁ会場は狭かったんじゃない?
1sp1席だったし・・・

とはいえ富山なら多分不参加かな
915カタログ片手に名無しさん:09/09/28 18:33 ID:???
そういえばK@Cも久々に来年は富山でイベント開催するんだっけ
916カタログ片手に名無しさん:09/09/29 19:58 ID:???
次レスは何番?
917カタログ片手に名無しさん:09/10/01 19:58 ID:???
1年ぶりにイベント出てみようと思うんだけど、オリジナルってここだと需要ない?
918カタログ片手に名無しさん:09/10/01 20:02 ID:???
本専?
本専なら需要は普通にある。

他はコス中心になっちゃってるから、正直微妙・・・
919917:09/10/02 10:19 ID:???
12月ので考えてた。
そっか、じゃあ本専まで待ってみようかな。
920カタログ片手に名無しさん:09/10/04 01:00 ID:???
本専って、オレンジ工房利用してたっけ?
オレンジ工房、個人情報流出らしい。
921カタログ片手に名無しさん:09/10/04 09:18 ID:???
>>920
詳しく
922カタログ片手に名無しさん:09/10/04 10:19 ID:???
>921
脳板いけ
923カタログ片手に名無しさん:09/10/06 23:28 ID:???
>>914
富山開催も要望上がってたしいいんじゃない
別に金沢っつーか石川の人間だけが本専参加してるわけじゃないし
富山行き辛いなら行かなきゃいいだけでは
金沢でやったって行き辛い人は今まで居たんだしそれと同じ
924カタログ片手に名無しさん:09/10/07 17:10 ID:???
富山まではいけるけど、魚津とかはやめて・・・
925カタログ片手に名無しさん:09/10/07 19:25 ID:???
さすがに富山市より北上はしないだろうと…
北部や、新潟の人は嬉しいかもしれんがw
926カタログ片手に名無しさん:09/10/09 19:41 ID:???
>>923
うん、だから行かないんだよ
927カタログ片手に名無しさん:09/10/09 20:38 ID:???
なんとなくだけど石川県民って富山を馬鹿にしてる気がする
928カタログ片手に名無しさん:09/10/09 20:52 ID:???
だって…なんもないじゃん
929カタログ片手に名無しさん:09/10/09 21:28 ID:???
いや、ロッテリアがある!
930カタログ片手に名無しさん:09/10/09 22:01 ID:???
なるほど
金沢開催なら出るけど富山みたいな田舎に誰が行くかよって事か
931カタログ片手に名無しさん:09/10/09 22:27 ID:???
あらあら
主催は富山県民なのにねー
932カタログ片手に名無しさん:09/10/09 22:52 ID:???
主催は実行委員じゃないの?
933カタログ片手に名無しさん:09/10/09 22:52 ID:???
>>928
っじょうはな座
934カタログ片手に名無しさん:09/10/09 22:57 ID:???
主催は実行委員会
実行委員会代表が富山って事かな?
935カタログ片手に名無しさん:09/10/09 22:59 ID:???
この流れを書きこんでるのが全員福井県民だったら笑えるw
936カタログ片手に名無しさん:09/10/09 23:06 ID:???
福井県民ですが何か
若干だけど富山遠く感じる
学生だからかもしれないけど
937カタログ片手に名無しさん:09/10/11 00:57 ID:???
調べてきたよ。
小松に一軒、富山に2軒しかないんだね。
938カタログ片手に名無しさん:09/10/11 22:53 ID:???
>>937
なに?
…もしかしてロッテリアの話?w
939カタログ片手に名無しさん:09/10/12 00:52 ID:???
>>938そうだよ。福井も一軒でした
940カタログ片手に名無しさん:09/10/12 12:33 ID:???
次たてるのは950?
941カタログ片手に名無しさん:09/10/12 18:18 ID:???
>>975ぐらいでいいと思われ
流れ遅いし
942カタログ片手に名無しさん:09/10/14 21:00 ID:???
本専のサイト消えてる?
943カタログ片手に名無しさん:09/10/14 23:56 ID:???
ブログは残ってるねー

サーバー代の支払い忘れかな?
944カタログ片手に名無しさん:09/10/15 09:06 ID:???
むしろ次スレ990ぐらいで良いよ
あんまり前に立ててもこのスレ使い切れないし
945カタログ片手に名無しさん:09/10/17 19:53 ID:???
落ちたっきりだなー、本専

今日初めてエムザ地下の本屋に行ったが
ほんとに本だけだったのか
前に109地下にあった本屋みたく、画材があるのかなと思ったんだが
甘かったw

ついでに欲しい本もなかったw
つか、なんか本の種類少ない?
品ぞろえが微妙…
946カタログ片手に名無しさん:09/10/17 20:23 ID:???
ブログの方は、生きてるみたいだね
947カタログ片手に名無しさん:09/10/19 01:35 ID:???
本専4の会場だけど、
「富山県農協会館」ってどう?
いや単に、駅から近そうな箱をチェックしただけでw
同人イベントに貸して貰えるかどうかは全然判んないんだけど
キャパ的にも武蔵より広いし、よさげな感じなんだよね
賃料もそこそこ
富山県民としてはどう思う?
948カタログ片手に名無しさん:09/10/19 17:53 ID:???
チャリの試運転も兼ねて、卯辰TN抜けてホワキャン行ったら
もぬけのカラでビビった。・・・工大前とはまたえらい遠くへ行ったもんだな・・・
949カタログ片手に名無しさん:09/10/21 18:26 ID:???
本専のサイト、復帰したみたいですね。
とりあえずはよかった。

>947
農協会館、高岡にもあるよね。
一度試験で使ったことあるけど、10年以上前なのでどんな感じだったかは忘れた。
ブログの方にでも載せてきてみたらいいと思うよ。
個人的には、ブログに載っていた会場の中では、いきいきKANよりはウィングウィングの方がいいかな。
(いきいきKANの駐車場は止めづらいしそれなりに高いから)
950カタログ片手に名無しさん:09/10/24 19:34 ID:jYapWd/M
〉〉947

農協会館だめだと思う。
あそこ日時休みで、見学が平日しかだめなんだ。
それから商売が駄目だったはず。電話でといあわせてみたらいい。
悪い事言わないから、金沢駅周辺さがしたら?
951カタログ片手に名無しさん:09/10/24 20:00 ID:???
なぜ農協会館がダメだから金沢になるのか
952カタログ片手に名無しさん:09/10/24 20:06 ID:???
んじゃガタケット行こうじぇ!!!!
953947:09/10/25 00:16 ID:???
>>950が言ってるのは、どっちの「農協会館」?
(自分がぐぐったのは富山市内だけど、>>949によると高岡にもあるらしいので)

ただ、富山市の農協会館のサイトも、あんまり情報出てないからね
念の為さらにぐぐってみたけど、会議以外のイベントには使われてないようだ

自分は金沢市内の方が都合がいいけど、
主催が富山県での会場を探してるようだったから
どうかなと思っただけだよ?>>950
954カタログ片手に名無しさん:09/10/30 23:19 ID:???
るなふぇすないの?
955カタログ片手に名無しさん:09/11/17 20:46 ID:???
「第一回北陸アニソンイントロクイズ大会」とかいうポスターが
アニメイトに貼ってあったんだが行く人居る?
956カタログ片手に名無しさん:09/11/18 10:46 ID:???
21日に石川県女性センターであるみたいだね>アニソンイントロクイズ
第一回ってことは、第二回以降もあるのか?
957カタログ片手に名無しさん:09/11/18 11:29 ID:???
ttp://neta20000.net/archives/2009/11/21/
これのことかな

北陸 アニソンイントロ
で検索してでたサイトとは別物なんだね。
958カタログ片手に名無しさん:09/11/19 00:18 ID:???
即売会終了のお知らせ

児童ポルノ専門捜査班を設置=対策強化、通報24時間受付−官民会議設置も・警視庁
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009111800950
>連絡会議には同庁と東京都のほか日本ユニセフ協会(港区)など民間3団体も参加。
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
959カタログ片手に名無しさん:09/11/25 07:44 ID:???
21日のイベントに行った人いる?
960カタログ片手に名無しさん:09/11/30 20:30 ID:???
本専4キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
今回は5月か、楽しみだ。
961カタログ片手に名無しさん:09/11/30 21:20 ID:???
無難な会場に落ちついたね>本専
962カタログ片手に名無しさん:09/12/01 01:05 ID:???
次の金コミまで一カ月きりましたね
963カタログ片手に名無しさん:09/12/01 02:40 ID:???
コミケ約1週間前、出る人はガンガッテネ。

ウチはコタツかふとんの中で丸くなってる予定w
964カタログ片手に名無しさん:09/12/02 00:13 ID:???
イベントとは直接関係はないが、マンモスはまだ営業しとるのか
965カタログ片手に名無しさん:09/12/02 02:28 ID:???
本専、国際会議場になったんだね。
会場は新しいし、バス停も近くにあるしそして電停も新しく出来るらしいので、アクセスとかはいいと思う。
それこそ富山駅までは徒歩圏内で、歩くことも可能。
駐車場も金沢よりは高くはないし、周りにはコンビニもデパートもある。
会場内でのコピーも出力も可能で、さらにセ●ンイレ●ンがすぐ近くなので、コンビニでのデータ出力もできる。
昔から参加している人にとっては、富山市公会堂の跡地の向かい側ですが、
(昔は別館の方でよくイベントが開催されていた)
周りの状況は一変していて、変わらないのは富山城ぐらいだよ。
そして、スペース数が100から150になっていて、ちょっとびっくりしました。
上の方で富山までは行くのが面倒だと思っている方もいるとは思うけど、
富山県民としては是非参加して欲しいです。

新しいサイトが出来たら、リンクで応援したいです。


966カタログ片手に名無しさん:09/12/03 00:06 ID:???
>>965
会場周辺情報トン
本専はすでに4に向けてリニューアルされてるしバナーも変わってるよ
967カタログ片手に名無しさん:09/12/04 18:32 ID:???
>>964
営業してなかったら、なんか困るの?
968カタログ片手に名無しさん:09/12/04 20:30 ID:???
>>967
なに突っかかってるの?
行って営業してなかったら困るからなんじゃ?
サイトも止まってるみたいだし

たまにあの前通るんだけど、開いてるとこ見たことないんだけど…
朝9時前とかだから?
969カタログ片手に名無しさん:09/12/06 22:18 ID:???
相変わらずヘタリア多いな
970カタログ片手に名無しさん:09/12/07 07:06 ID:???
ヘタリアサークルはなんとなくグッズ中心なイメージ
971カタログ片手に名無しさん:09/12/08 05:25 ID:???
>>968

4,5年前に何度か入ったことがあるけど
その時点で品揃えが数年前で止まってたんで
使えない店だと判断してそれ以降通ってない。

最近朝9時以降に通っても看板出してない時が多いような気がする
店内の電気はついてるけど。

女性向けならKAC、男性向けならGrep/リブロ(東方系ならホワキャン)行くのが無難じゃない?
972カタログ片手に名無しさん:09/12/09 07:15 ID:???
本専て初めて知ったんだが、どんな感じのイベントなんだろーか?
良さげなイベントなら参加したいんだが…地元のイベントてなかなか無いし。
973カタログ片手に名無しさん:09/12/10 01:00 ID:???
自分も聞きたい、まったりしてるとか
ポスターガンガン掲げる感じとか、
あと一般の入り具合とか気になる
974カタログ片手に名無しさん:09/12/10 01:23 ID:???
>>972-973
北陸のイベントが「コス・グッズ・スケブ」の三重苦を憂う有志で企画が立った。
なにげに2ch発祥w
公式に参加資格の説明とか書いてあると思うけど(多分)、

グッズ販売×(無料配布は可だっけ?)
コス×
本のみ販売可(データ類も×)

をコンセプトとしたイベント。
北陸のイベントダメポと思ってた人や、それゆえに地元イベに参加してなかった人、
県外に住んでた人が帰省兼ねて参加する、というパターンが多かった。
ジャンルはバラけてる感じ、オリジナル率も(多分)高い
サークル申込多数で、今までは会場のキャパギリギリで、一応落選なし?(100↑くらいだっけ)
一般の入りもまずまずだったと思う
だからバリバリ売れるかというと、それは保証できないw
「売りに行く」というより、「北陸に同人誌を売買する土壌を作ろう」という気概の方が高いかも。
ラクガキボード、見本誌コーナー(任意)、サークルお知らせボードあり。
委託参加枠もある。
975カタログ片手に名無しさん:09/12/10 01:30 ID:???
>>974
972だけどd!
売れる売れないよりも、主催の考えには賛成できる
参加出来たら参加してみるよ!
976カタログ片手に名無しさん:09/12/10 01:44 ID:???
>>974
こちら973、トントン!
北陸越してきて富山のおでかけライブ出たら
まさに三重苦でショックだったんだ
5月の直接参加か委託を検討してみる
977カタログ片手に名無しさん:09/12/20 22:28 ID:???
うむむ、次の夏コミケ状況に北陸号使おうと思ってたのに(泣
978カタログ片手に名無しさん:09/12/20 23:41 ID:???
>>977
盆暮れは走らせるみたいだよ…
でないと困るお!!
979カタログ片手に名無しさん:09/12/22 18:56 ID:???
金コミ72に参加した人おつかれー
今回はどんな感じでしたか?
980カタログ片手に名無しさん:09/12/26 09:07 ID:???
980ゲット。
次スレ立てようと思うけど、本専は富山開催だし
魚津開催のイベントの話題もたまに出るから
次のスレタイ「北陸」のイベントとかで良いかな?
981カタログ片手に名無しさん:09/12/26 11:29 ID:???
いいんじゃね?
個人的にはこれだけ流れが遅いなら統合しても問題ないと思う
982カタログ片手に名無しさん:09/12/26 12:01 ID:???
北陸イベントで良いと思う
流れも遅いし、結果的に富山や福井の話も出るだろうし
983カタログ片手に名無しさん:09/12/26 15:18 ID:???
そういや、昔同人板にあったのは「北陸イベント」だったっけ
次スレを「北陸」にするのは賛成だけど、ナンバリングどうする?
「【本専】北陸のイベント3【○○】」みたいに、このスレの番号引き継ぐ?
984980:09/12/26 17:17 ID:???
スレ立てできなかったんで、代わりに誰かお願いします。
テンプレ作ったんで活用してくださると嬉しいです。

テンプレ(1/2)
-------------------------------------------------------------

富山、石川、福井で開催される同人イベントのスレです。
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
・原則としてイベント関係のサイト以外への外部個人サイトへの
 直リン・URL貼り付け禁止です。 (hを抜いたURLの貼り付けも×。)
・叩きは禁止。ただし、何か被害が出る可能性が出る場合の注意喚起は例外です。
・荒らし・age嵐・釣り・ケンカ腰等の変な書き込み完全にスルー
 ※スルー出来ないあなたも荒らしです

関連スレと過去ログは>>2

前スレ
【金コミ】石川のイベント2【こみたい】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1202120055/
985テンプレ(2/2):09/12/26 17:17 ID:???
関連スレ
+北陸レイヤースレ12+
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1259578223/

過去ログ
【金コミ】石川のイベント【こみたい】
http://mimizun.com/log/2ch/comiket/1139730038


北陸イベント総合スレッド 4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1157935618/

北陸イベント総合スレッド 3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1127051714/

北陸イベント総合スレッド 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1097745355/

北陸イベント総合スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1056422182/
986カタログ片手に名無しさん:09/12/26 23:21 ID:???
スレタイが
「【本専】北陸のイベント3【おでかけ】」
でいいなら、立てるよ?
987カタログ片手に名無しさん:09/12/27 01:21 ID:???
OK
ヨロ
988カタログ片手に名無しさん:09/12/27 01:56 ID:???
ほい

【本専】北陸のイベント3【おでかけ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1261846542/
989カタログ片手に名無しさん:09/12/27 21:48 ID:???
>>987
梅ついでに
気張って本専申し込んできたよー
まだまだ先だけど楽しみだ!
990カタログ片手に名無しさん:09/12/27 21:50 ID:???
すまん安価ミスったorz
改めて>>988
991カタログ片手に名無しさん:09/12/29 18:49 ID:???
イベントの後風邪ひきました。
友達3名、うち1名はインフル
残り2名は風邪で寝込みました

参加された皆さん、体調大丈夫でしたか?
992カタログ片手に名無しさん:09/12/30 00:20 ID:???
 
993カタログ片手に名無しさん:09/12/30 00:20 ID:???
  
994カタログ片手に名無しさん:09/12/30 00:20 ID:???
      
995カタログ片手に名無しさん:09/12/30 00:20 ID:???
           
996カタログ片手に名無しさん:09/12/30 00:20 ID:???
                  
997カタログ片手に名無しさん:09/12/30 00:21 ID:???
                        
998カタログ片手に名無しさん:09/12/30 00:21 ID:???
 
999カタログ片手に名無しさん:09/12/30 00:21 ID:???
   
1000カタログ片手に名無しさん:09/12/30 00:21 ID:???
                                
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。