静岡県のイベント!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
田舎でも何かイベントくらいあるだろ?
2カタログ片手に名無しさん:07/06/20 15:32 ID:???
過去スレ
男のショタスレ【総合】32冊目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1174562455/
関連
ショタほのぼの板
ttp://shota.jpn21.net/Oebi02/
ショタ大人の時間板
ttp://shota.jpn21.net/Oebi03/
ショタ練習・らくがき板
ttp://shota.jpn21.net/Oebi04/
萌え少年板|萌え筋肉板
ttp://www2.pinky.ne.jp/~shota/
デブショタ絵板2
ttp://dog.oekakist.com/dshota/bbsnote.cgi
ショタが好きなんだ!
http://hpcgi1.nifty.com/beggar/kebbs/bbsnote.cgi
体育座りで待ってる262絵板
http://w5.oekakibbs.com/bbs/kigaruna/oekakibbs.cgi
萌え少年板
http://www2.pinky.ne.jp/~shota/shonen/bbsnote.cgi
ロボ×ショタってジャンルを確立したい
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1146463444/
3カタログ片手に名無しさん:07/06/21 03:54 ID:???
あるだろうけど女の子多いでしょ?
4カタログ片手に名無しさん:07/06/21 04:52 ID:???
地方で男性向けオンリーってあんま見かけないんだけどどうして?
5カタログ片手に名無しさん:07/06/21 13:23 ID:???
のぞみも止まらなくて、テレ東系もないんでしょ?
岡山以下じゃん。
6カタログ片手に名無しさん:07/06/23 04:48 ID:???
テレ東系がないってそんなに大打撃になるの?
DVD派なら関係ないじゃん?
7カタログ片手に名無しさん:07/06/24 23:14 ID:???
>>6
バーカ、テレビ放映時とDVDを比較して何処を修正したか確認するんだよw
8カタログ片手に名無しさん:07/06/25 21:53 ID:???
>>1
まさのさまスレたて乙であります
9カタログ片手に名無しさん:07/07/03 07:25 ID:???
静岡県内だけど、テロ東もTブーSも入るお



貴方イベとか女の子ばっかだよね
男性向け穏利やってるイベントあるって
聞いた事ある気がするんだが


>1-2の人は前にも同じスレ立てたよね
このスレって有効活用すんの?
10カタログ片手に名無しさん:07/07/04 15:50 ID:???
男性向けサークルの中の人だが
東京でのイベントにしか出てないな
11カタログ片手に名無しさん:07/08/09 08:51 ID:G7bTWFX.
ここ女も書き込みオケ?
静岡でイベントって言ったら
沼津 静岡 浜松の貴方イベント以外知らないが
12カタログ片手に名無しさん:07/08/09 19:21 ID:???
コミケC72 静岡県内からの公共交通機関での移動
            
夜行バス(袋井・菊川・吉田・静岡は高速道路のバス停)      
ドリーム静岡・浜松2号 浜松駅2200>袋井2232>菊川2249>吉田2303>静岡駅2346>静岡2359>東京駅0545

夜行列車
ムーンライトながら号 浜松0119>静岡0219>沼津0302着0319発>熱海0337・・・>品川0457>東京0505
ムーンライトながら92 浜松0110>静岡0207着0247発>沼津0327>熱海0344・・・>品川0512>東京0520

新幹線(県内の各駅からその日最も早く品川、東京に着く列車のみ)
浜松0617>掛川0630>品川0755着>東京0803 静岡0622>新富士0635>品川0732着>東京0740
三島0626>熱海0634>品川0712着>東京0720 

東京経由(鉄道のみ:東京(京葉線)>新木場(りんかい線)>国際展示場)
(ながら)東京0511>新木0521/0540>国展0544 (なが92)東京0534>新木0544/0551>国展0555
(ド静浜)東京0604>新木0612/0623>国展0627 (新三・熱)東京0732>新木0741/0746>国展0750
(新静・富)東京0750>新木0759/0809>国展0813 (新浜・掛)東京0811>新木0821/0828>国展0832
13カタログ片手に名無しさん:07/08/09 19:23 ID:ZPsmGEPE
浜松は腐女子の出会い厨大杉
スペに来ても何も買わず通路で延々喋ってるだけだし
マナー悪くて呆れたわ
14カタログ片手に名無しさん:07/08/09 21:27 ID:???
■ みつみ美里女史誹謗中傷ストーカー  ■
粘着安置 ◆mfTU7YQf7. のIPアドレス 221.24.21.126
IPアドレスを自ら晒したので追跡し通報しますた
三重県 XXX XXXXXXX XXXXXXXXXXX
xDSL
電話番号 XXXXxXXxXXXX

三重県か、コミケ前に粘着安置終ったな
警察は始発前に来るから気をつけろwww
 __[警]
  (  ) ('A`)>>粘着安置 ◆mfTU7YQf7.
  (  )Vノ )
   | |  | |
逮捕

IP Address : 221.24.21.126
domain name : softbank221024021126.bbtec.net
inetnum: 221.16.0.0 - 221.111.255.255
netname: BBTEC
descr: Japan nation-wide Network of SOFTBANK BB Corp.
country: JP
admin-c: SA127-AP
tech-c: SA127-AP
status: ALLOCATED PORTABLE
notify: [email protected]
mnt-by: APNIC-HM
mnt-lower: MAINT-JP-BBTECH
changed: [email protected] 20030616
source: APNIC

粘着安置は警察逮捕で涙目wwくやしいのうwwwくやしいのうwwww
15エニ:07/10/04 00:24 ID:JUQWNmjE
静岡のリボーンサークル「もふもふわんこ」様

自慢の細腰でコスプレも頑張ってますv

http://blogri.jp/mofumofuwanko/
16カタログ片手に名無しさん:07/10/18 07:13 ID:PQqgy0I2
もふ.消えてた
17静岡イベント:07/10/21 14:10 ID:???
現在の静岡のライブってどんな感じ?
浜松の方は1度行ってみたんだけど、スペースが少ない・小中学生ばっかり・
コスプレがメインみたいな感じでサークル参加は無理だなと思った…
静岡の方がマシならそっちにサークル参加したいんだけどなあ
18カタログ片手に名無しさん:07/10/23 23:20 ID:t8UMV9OM
浜松は小中学生多いですよね
そういうあたしも中学3年生ですが
静岡のも似たり寄ったりな気がしますが…
浜松よりはましかも
19カタログ片手に名無しさん:07/10/28 18:56 ID:???
昔同人板の方で静岡スレがあってマターリしててよかったんだけど
久々に見に行ったら落ちたっぽい
やっぱヲタ少ないんか・・・
20カタログ片手に名無しさん:07/10/31 19:22 ID:???
懐かしいな、3、4年前よく出てたよ。静岡。
文字書きにはあまり優しくないよね。
私の場合ジャンルがジャンルだったから仕方ないけど。


もふもふわんことか懐かしすぎて吹いたw
21もふ現在進行中:07/11/08 07:05 ID:uabwgIdk
浜松も静岡もたまに覗くけど年々マナーも活気も無くなってる

静岡は駅から会場までが面倒

駅のすぐ隣でやってる沼津の方が活気があるらしい
22カタログ片手に名無しさん:07/11/12 01:27 ID:???
今の静岡って何が流行っているの?
23カタログ片手に名無しさん:07/11/28 15:58 ID:???
>>22
常葉菊川・藤枝東・ホームレスのおばあちゃん
24カタログ片手に名無しさん:07/12/15 17:13 ID:???
>浜松の方は1度行ってみたんだけど、スペースが少ない・小中学生ばっかり・
>コスプレがメインみたいな感じでサークル参加は無理だなと思った…
>静岡の方がマシならそっちにサークル参加したいんだけどなあ

昔サークルとして参加していましたが、
浜松と何ら変わりはないですね
即売会というより、コスイベントという感じでした
25カタログ片手に名無しさん:08/01/05 20:49 ID:???
静岡というか旧清水市は今はどう?
20年位前にマリンビルのイベントに参加してから地元のイベントはノーチェック状態。
26カタログ片手に名無しさん:08/01/10 14:05 ID:???
1月6日のイベント行った方居ますか?
現状はどうなのですかね。
27カタログ片手に名無しさん:08/01/14 19:26 ID:???
気になるなら直接行った方がいいと思われ
様子見で行かない人ばかりだからああなる
昔同人板の雷部スレで本を出してイベントを盛り上げようと
画策していた人たちがいたけど結局流れたみたいだし
28カタログ片手に名無しさん:08/01/15 09:31 ID:???
3月に行くんですがね

静岡人ダルッダルですから

マリンビルイベントは2000年には既に無くなったんじゃないですかね
そういえばツインメッセでやってた小ホールの即売会とかは消えたのかな
29カタログ片手に名無しさん:08/01/15 11:51 ID:B4f0.jUI
あげ
30カタログ片手に名無しさん:08/01/15 18:50 ID:???
浜松、静岡からなら東京のイベントでも日帰り出来るし
地元のイベントは、お小遣いでは東京へ行けない
小中学生の為のものかと

浜松の貴方行ったことあるけど、奥の方でコスプレが
うぞうぞして、手前で委託の机に群がる人だけで
スペースに立ち寄る人なんか殆どいなかった
31カタログ片手に名無しさん:08/01/16 15:42 ID:???
>>30
なるほろ、小中ですか・・・、・・・成人向けとか居づらそー
そういえば去年の4月頃沼津に参加した時も浜松と同じ様な状況でした
32カタログ片手に名無しさん:08/01/18 21:17 ID:???
浜松と沼津は、同じくらいでok?
沼津以外のイベントに行きたかったんだけど
神奈川、山梨とか参加した人いる?
33カタログ片手に名無しさん:08/01/19 14:29 ID:???
1月のおでかけライブ浜松行った者です。
コスプレは相変わらず色々。
スペースは通路埋めるジャンルとがらがらジャンル様々。
着てる人は社会人>中学生>高校生

でした。
34カタログ片手に名無しさん:08/02/02 15:15 ID:???
三月の静岡にサークル参加してみたいのだが、
やっぱコスメインな感じ?
400スペース募集してるけど実際は何スペースくらいきてるのかな?
35カタログ片手に名無しさん:08/02/02 22:30 ID:???
>>34
200ないくらい。
浜松も半分くらいで過疎すぎ。
好きなサークルさんいるから行くけど。
36カタログ片手に名無しさん:08/02/04 14:23 ID:???
最後に参加したのが10年前w
この頃も過疎を感じていたが
今はもっとひどいのか
37カタログ片手に名無しさん:08/02/04 14:24 ID:???
静岡で流行っているジャンルって何?
テレ東系列はやっぱ少ないのかな?
38カタログ片手に名無しさん:08/03/10 01:00 ID:???
ちょっ…過疎りすぎる…


静岡行ってきました。欲しい同人がなさすぎて泣けてきました。
39カタログ片手に名無しさん:08/03/12 02:06 ID:???
>>37
静岡はテレ東映らないとこも多いからなあ(´`)

9日はコスワンと被った割には意外とレイヤーさん多く感じた。

でもやっぱ壁際に荷物置くのやめて欲しいな…
たった100円払うだけなのに。
40カタログ片手に名無しさん:08/04/23 01:12 ID:KkqN4UnM
約10年前に参加していた私が通るわよ。

そんなに過疎ってるのか、、、、
ツインメッセのコミックライブ139
久々に見て来ようと思ってるけど…

このスレ見る限りガッカリして終わりかな。
41カタログ片手に名無しさん:08/04/23 19:02 ID:???
27日の静岡も240スペースしかないみたい。
浜松はもっと少ないって聞いたけど…。

もっと参加者増えないかな。
42カタログ片手に名無しさん:08/04/25 03:32 ID:kEH7DODo
3、4年前は1000スペース募集してたのにね…
43カタログ片手に名無しさん:08/04/25 13:37 ID:???
同人で〜たべ〜す
http://utun.jp/g_U/
44カタログ片手に名無しさん:08/04/25 15:31 ID:YwxjyP5.
>>41
240スペース!?
ツインメッセでやる意味あんのか!?
静岡にオタク旋風が巻き起こるようにお祈りしてくる。
45カタログ片手に名無しさん:08/05/03 08:09 ID:c8f10nfw
昔静岡にいたときですけどテンジン?(Tenzin?Tenzen?)ブックスみたいな名前の
同人ショップがあったはずですけどまだありますか?
正式な委託本もかなりの色をつけて高いという印象が強かったのと
あちこちあった店舗もスグになくなって清水東の近所に一店舗だけ
残っていたのだけは記憶しています
46カタログ片手に名無しさん:08/05/15 15:17 ID:???
テンジンは数年前に全店舗無くなった

なつかしいな
47カタログ片手に名無しさん:08/05/19 20:59 ID:cbnwCXd.
自分も高校時代はたまにツインメッセ行ってたけど、今はもう東京や大阪しかいかないな
静岡県は行こうと思えば鈍行で日帰り東京いけるってのがいいよね
夏冬なら青春切符使えるから3kで往復できるし
48カタログ片手に名無しさん:08/05/22 01:12 ID:???
そもそも静岡県のイベントは本を売らない。
私は沼津を中心に活動してるがラミカとかそんなんばっかだよ、私は本作るがな。もしかして他の地方もそうなのかね?
49カタログ片手に名無しさん:08/05/30 06:58 ID:9Q6iCrNw
今月行って来ました。・・・サークルさんは110ほどの参加。
雨も降っていたせいか、来られていない方も居たようです。

コスプレゾーンが広くてレイヤーさんが多かったです。
3分の2くらいはコスゾーンかもしれない。

ジャンルは唯一リボーン、銀魂、Dグレだけがジャンル分けされていたようですが。
後はWJとかゲームとか大幅に分けられてました。
リボーンが一番多いみたいです。

そしてゴスロリのアクセサリー屋さんが結構居られますね。
50カタログ片手に名無しさん:08/06/02 22:26 ID:???
私が同人やってた頃はシミズ毎日(月頭と中旬の二回新聞の折込に入ってくるローカルペーパー)の
投稿コーナーによくめを通してた。最近見たら投稿量(あるいは採用量)が激減して誌面も少なくなってた。

静岡ローカルの絵描きさんの投稿の多いコミュニティペーパーって今はもうありませんよね?
51カタログ片手に名無しさん:08/06/03 17:22 ID:???
>>50
実家が江崎新聞店で静岡新聞取ってるけど、毎月第一日曜に
同人やってそう…って感じの人のが投稿してる読者コーナーがある
タンタンってコミュニティーペーパー入ってきますよ。
私も毎月楽しみに見てます。
今はどうか知らないけど、城北公園とこの図書館にバックナンバーありましたよ。
52カタログ片手に名無しさん:08/06/07 19:44 ID:???
浜松のイベントまであと1週間vv
53カタログ片手に名無しさん:08/06/08 22:56 ID:???
清水のイベントって廃れていたのか。
マリンビルよく行ったな。
54カタログ片手に名無しさん:08/06/16 16:25 ID:N5eAN9F6
浜松行ってきたよ。
サークル参加してきますた!
55カタログ片手に名無しさん:08/06/16 16:34 ID:rpyT4IJk
http://melcom.jp/shizuoka
静岡限定だから近場でお相手探し☆
近場で友達、素敵な出会いが!
56カタログ片手に名無しさん:08/06/16 19:34 ID:???
人の絵で金を稼ぐニート連合、嫌がらせを辞めなさい!

金儲けの為なら何でもやる泥棒主義
コミック1でトレストレスと後ろ指を差してあげましょうw

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/36/0000115136/99/img280568efpolyr3.jpeg
トレスの女王様 いけがみあかね
http://radio.etsu.jp/img/report/img1222.jpg
トレスのもやしもん るなりあ
http://radio.etsu.jp/img/report/img1215.jpg
トレスへたれ まるちゃん

全員会社勤め経験なしのニートw
57カタログ片手に名無しさん:08/06/24 01:47 ID:???
コミックワールド休止、ハイジの村のイベントも今後の開催は難しそう…
山梨の同人イベが壊滅状態なので、これからは山梨から人が流れてくる可能性も…
58カタログ片手に名無しさん:08/07/02 01:02 ID:???
スタッフのモチベも下がってるだろうしなぁ

だいぶ前にスタッフやってた時、『客減ってるから交通費下げるね!』
とか言われてぐったりしたよ
あれはテンション下がるわ
59カタログ片手に名無しさん:08/07/03 00:06 ID:hV/PwkeY
これなんだけど…
http://www.artjeuness.net/jif2008/
今週末にツインメッセでやるんだってさ。

このHPの階層を1つ上がって「会社案内」を押すのよ。
別窓が開くんだけど、
下のほうの「関連会社」に
 アールビバン株式会社
って書いてあるんだよね。
行かないほうがいいかな?
60カタログ片手に名無しさん:08/07/03 21:50 ID:???
>59
これどっかのブログで取り上げられてた、原画の押し売りするやつだよね?
自分で調べて大丈夫だと思ったら行けばいいんじゃない
61カタログ片手に名無しさん:08/07/30 07:34 ID:???
静岡のサークルでも静岡のイベントに参加しないってのは
15年くらい前から既にあったね。

コミケで買った本で奥付が静岡で問い合わせで静岡のイベント
参加予定を聞いたら無しってのもけっこうあった。
62カタログ片手に名無しさん:08/08/01 19:14 ID:5.0nCIEQ
静岡市の同人ショップって今はメロンだけ?
十年以上前に静岡ローカルなショップがあったんだけど。
63カタログ片手に名無しさん:08/08/02 05:26 ID:???
静岡から引っ越しちゃったんで逆に現状を知りたいんだけど、
メロン同様にアニメイト系列のらしんばん(中古)とか
名古屋のコミックプラザ明和の静岡店(♀向け)とかは、
あぼーんしちゃったの?
64カタログ片手に名無しさん:08/08/03 00:17 ID:pwDj6zUk
>>62
>>63
らしんばんはめろんと同じビルの同じ階にあるよ。
65カタログ片手に名無しさん:08/08/03 06:10 ID:???
メロンとアニメイトが別の場所になってから
アニメイトにいきにくくくなった。
車で行くと駐車場代だけで結構かかるし。
66カタログ片手に名無しさん:08/08/03 22:48 ID:???
たしかに。
結局毎回両方とも行ってしまうが。
67カタログ片手に名無しさん:08/08/04 11:58 ID:???
>>63
明和静岡店もセンターの近くにありますよ。
68カタログ片手に名無しさん:08/08/04 13:03 ID:???
>66
旧清水市からたまに車で行く程度なので
タイムパーキングで事前購入予定チェック
しないで両方行くと駐車料金が馬鹿にならないorz
69カタログ片手に名無しさん:08/08/05 18:50 ID:???
駅から歩ける距離だから、両隣の駅のパーキング使うってのはどうでしょうか?

ところで今年サークル参加に前日入りできないんですけど、
始発こだまで当日入りしてサークル入場できた方いますか?
今年は一日目なので企業目当ての一般とのかち合いが不安で仕方がないです
70カタログ片手に名無しさん:08/08/05 23:29 ID:???
サークル参加って9時までだっけ?
当日入りはやっとことないからよくわからんが
始発こだまが6:22で7:40着。東京駅で迷っても8時までに電車乗れればいけるんじゃない?
交通情報のスレのが詳しく教えてくれるかもね
71カタログ片手に名無しさん:08/08/06 08:46 ID:???
静岡5:06発の東海道線で(沼津乗換え)三島6:10着。三島6:26発の始発こだまで東京7:20着 という手もあるね。

夜行バスの「ドリーム静岡・浜松号」は予約開始ですぐ完売だったのかな。
72カタログ片手に名無しさん:08/08/08 20:36 ID:???
>70
>71
ありがとうございます。
急に直前まで仕事になってしまって…
下調べを入念にして出かけることにします。
73カタログ片手に名無しさん:08/08/09 22:50 ID:???
折戸→東京で深夜バスもあったような。
74カタログ片手に名無しさん:08/08/12 15:56 ID:???
コミケC74 静岡県内からの公共交通機関での移動
            
夜行バス(袋井・菊川・吉田・静岡は高速道路のバス停)      
ドリーム静岡・浜松2号 浜松駅2220>浜松IC2243>袋井2253>掛川2303>菊川2308>吉田2322>
               静岡2341>静岡駅2359>品川駅東口0500>東京駅0525
夜行列車
ムーンライトながら号 浜松0119>静岡0219>沼津0302着0319発>熱海0337・・・>品川0457>東京0505
ムーンライトながら92 浜松0110>静岡0207着0247発>沼津0327>熱海0344・・・>品川0512>東京0520

新幹線(県内の各駅からその日最も早く品川、東京に着く列車のみ)
浜松0617>掛川0630>品川0755着>東京0803 静岡0622>新富士0635>品川0732着>東京0740
三島0626>熱海0634>品川0712着>東京0720 

東京経由(東京(京葉線)>新木場(りんかい線)>国際展示場)
(ながら)東京0511>新木0521/0540>国展0544 (なが92・ド静浜)東京0534>新木0544/0551>国展0556
(新三・熱)東京0732>新木0741/0753>国展0757
(新静・富)東京0750>新木0759/0803>国展0808 (新浜・掛)東京0811>新木0821/0827>国展0831
75カタログ片手に名無しさん:08/08/19 23:13 ID:???
9/23のコミックライブ出るつもりだけど、
本は見向きもされないかなあ…。
マイナージャンルだしな。
76カタログ片手に名無しさん:08/08/24 09:33 ID:???
静岡か沼津でサークル参加しようと思ってるんだけど、同人ゲームの頒布はOKなのだろうか。
77カタログ片手に名無しさん:08/08/25 00:29 ID:???
>>76
多分おKだけど
本すらまともに捌けないイベントでゲームの領布とは…

無茶しやがって…(AA略



私は沼津でだいたい参加してるから
同人ゲーム売ってるサークル見かけたらおまいと判断するわ。
78カタログ片手に名無しさん:08/08/26 19:19 ID:???
静岡のサークルなのに静岡のイベント不参加って昔からあるもんな。
捌きやすさも東京のイベントの方がはやいだろうし。
79カタログ片手に名無しさん:08/08/29 15:59 ID:Vte70Ct6
なんかこのスレ見てたら明後日の沼津も心配になってきたな〜
80カタログ片手に名無しさん:08/08/29 21:42 ID:???
沼津サークル参加するぜ(´・ω・`)ノシ

またコスプレのすくつ(なぜかryになるんだろうな。
というかだんだん参加サークル減ってる気がする。
81カタログ片手に名無しさん:08/08/31 16:30 ID:???
沼津のサークルの少なさがwww
もう八割がたコスプレに飲み込まれてるwwwww
82カタログ片手に名無しさん:08/09/07 15:26 ID:???
静岡のサークルで静岡に参加しないというと
パワースライドとかエロ系(同人誌、同人ソフト)の印象が。
静岡にもエロオンリーイベントもあったはずだから
少しは参加しているんだろうけど。
83sage:08/09/17 16:36 ID:n0g7H1/I
>>75自分もサークルで出るよノシ
本出すけど、マイナージャンルのマイナーカプだから部数減らす予定…

オリジ本とか出したらみんな興味持ってくれるのかね?
84カタログ片手に名無しさん:08/09/25 02:24 ID:???
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
AMRの転売厨なみだめ〜夏コミ後3日間で人気凋落〜w
AMRでグッズ買っても転売できませんw

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h60632958
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r48773768
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r48995003
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w28706198
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n68653388
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e83750497
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
85カタログ片手に名無しさん:08/10/12 22:55 ID:???
>>80
kwsk!!
86(・◎・)v:08/10/15 05:09 ID:???
87カタログ片手に名無しさん:08/10/28 21:36 ID:???
>>39
熱海と御殿場はおいしいよね
88カタログ片手に名無しさん:08/11/07 21:29 ID:kyqzjSAE
12月の静岡イベントに参加しようと思ってるんだけど
コピー本て売れるかなぁ…
89カタログ片手に名無しさん:08/11/09 23:39 ID:???
雑誌の付録冊子の方がまだ売れる。
それくらい壊滅的。特に参加暦の浅いサークルなんざ見向きもされない。
むしろ参加自体やめとけ、ただのリアのお友達集会だから。
90カタログ片手に名無しさん:08/11/10 19:40 ID:???
本当にリア厨とか高校生腐女子とかのお友達会場だよね・・・。
それは間違いない
91sage:08/11/23 19:13 ID:XO2osAB6
うちは浜松にときどきサークルで参加してるけど、
ジャンルによって売り上げが違いすぎて泣けるよ。
複数人で、なおかつ2つにジャンル分けしてやってるから
人気のある方とない方とにわかれちゃってる。
今も原稿中だけど、今から欝だ。

>>88
少なくとも浜松のイベントはコピー本が多い。静岡はよくわかんない。
でも、県内で出るよりも、頑張ってオンリーとか行ったほうがいいよ。
92sage:08/11/23 19:14 ID:???
すみません上げてしまいました。
93カタログ片手に名無しさん:08/11/23 19:38 ID:???
ここで沼津情報も。
八割グッズ。本は大体飛翔系。そしてコピー本多し
なんか八月くらいに東方のオフセ本というコミケ臭ぷんぷんな本見かけたが、これはレアケース。

上で言ってるように、ほとんどお友達集会&なんかもうコスプレイベント化しつつある。
以上、主観と偏見による沼津情報でした。
94カタログ片手に名無しさん:08/11/24 13:12 ID:3WSp6DiA
静岡イベントでの、男性向け本の肩身の狭さは異常
9588:08/11/25 21:31 ID:???
>>89
壊滅的なのは痛いなぁ…
でも申し込んじゃったから行って来るよ

>>90
一般人参加したことあるから知ってるけど
ほんとにそんな感じだよね…

>>91
浜松も結構厳しいんですね
今から鬱だ…ってのは結構分ります
売れるかどうか分らないもの作るのは気分がのらないですよね…
オンリーも今後考えていきます

色々参考になる情報ありがとうございました
96カタログ片手に名無しさん:08/11/27 20:31 ID:DAhkdN2U
私沼津のコミックライブにオリジで参加したことあるんだけど
初参加・・・通りすがる人に見向きもされなかった
2回目・・・4〜5人、本を買ってった
3回目・・・出した本は全部売れた
こんな感じだったよ
一般参加のときでも、ペーパーは忘れずに作って置いてたから、それもあるんだと思う
本も友達が買ってくこともあるけど、ほとんど知らない人が買ってくし
頑張っていれば、無名サークルでもちゃんと見てくれる人だっているよ
97カタログ片手に名無しさん:08/11/27 21:08 ID:???
まず、ジャンルを言ってほしい。
つか、男性向けか女性向けかを。
98カタログ片手に名無しさん:08/11/27 21:52 ID:DAhkdN2U
ジャンルは完全オリジ
どちらかというと、絵柄としては女向けなのか・・・な
でも男の人でも買っていく人は居たよ
99カタログ片手に名無しさん:08/12/04 17:47 ID:???
ttp://yuugai.com/shizuoka/katudourireki.html
昔はそれでも男性向けサークルそこそこいたんだけどなぁ…
100カタログ片手に名無しさん:08/12/10 22:52 ID:???
88さんではありませんが、静岡に参加してきたんで簡単なレポ。
会場は南館で、参加サークルは140くらい。
東方サークルが異様に多くて10スペース。
ここで言われている男性向けなギャルゲージャンルなサークルは2サークル。
うち1箇所は欠席。
結構人も多くて、東方とかギャルゲージャンルの島は賑わっていた。
コスプレは清水でイベントがあった影響がいつもよりは少なめ。
何故か会場内でサーターアンダギーを売ってた。
あと、どうでもいいけど、中表紙でイベント名は静岡コミックライブになってるのに、
会場名はキラメッセ沼津になってた。
101カタログ片手に名無しさん:08/12/11 21:28 ID:???
スレ活性化ついでに、もそも赤豚都市が復活したら、これでお願いしまつw

3月:都市火花浜名湖(アクトシティ全面・900sp・1sp=3500円)
5月:都市火花南アルプス(アイメッセ山梨全面・1200sp・1sp=3900円)
6月:都市火花西伊豆(キラメッセ沼津全面・900sp・1sp=3500円)
11月:都市火花駿河(ツインメッセ静岡北&南全面・2500sp・1sp=3900円)
※もちろんコスは不可、サークル参加者はパンフ自由購入制、東京や関西から大手サークル 本 人 直 参 で 誘 致 w
102カタログ片手に名無しさん:08/12/11 22:13 ID:???
ふじさんメッセという選択肢は無いのか?
103カタログ片手に名無しさん:08/12/12 14:42 ID:???
そろそろ沼津だな
104カタログ片手に名無しさん:08/12/12 19:29 ID:???
沼津サークル参加する奴いるか?
105101:08/12/12 20:18 ID:???
>>102
訂正しますたw

1月:都市火花駿河の国(ツインメッセ静岡北&南全面・2500sp・1sp=3900円)
3月:都市火花富士山麓(ふじさんめっせ全面・1000sp・1sp=3500円)
5月:都市火花南アルプス(アイメッセ山梨全面・1200sp・1sp=3900円)
6月:都市火花浜名湖(アクトシティ浜松全面・900sp・1sp=3500円)
8月:都市火花駿河の国(ツインメッセ静岡北&南全面・2500sp・1sp=3900円)
10月:都市火花天城峠(天城ドーム全面・1500sp・1sp=3500円)
11月:都市火花富士山麓(キラメッセ沼津全面・1000sp・1sp=3500円)
106101:08/12/12 20:20 ID:???
>>105
スマソ。
11月:都市火花三島駅(キラメッセ沼津全面・1000sp・1sp=3500円)
107カタログ片手に名無しさん:08/12/12 21:28 ID:???
>>82
静岡でエロオンリーイベントってあったっけ?
108カタログ片手に名無しさん:08/12/13 02:23 ID:???
>>107
エロオンリーイベントって

美少女キャラクターオンリーイベント「小夜衣の詩」
ttp://sayogoromo.yuugai.com/

これのことかな?
男性向けってだけで、エロオンリーじゃないけど。
正月明けに、約二年ぶりに開催とのこと。
109カタログ片手に名無しさん:08/12/16 21:58 ID:???
私が学生だった頃は企業イベントなんて全くなくて
同じ主催者によるイベントのみというのが静岡市の同人事情でしたな(20年近く前)。
110カタログ片手に名無しさん:08/12/16 23:30 ID:???
↑誘致ww


やめれ
111カタログ片手に名無しさん:08/12/24 17:02 ID:???
昨日の沼津がこれっぽっちも話題に上がってない件
112カタログ片手に名無しさん:08/12/25 12:49 ID:???
>>111
浜松も行ってきたけど、特に変わったことなかったよ。
会場のBGMは浜松の方が男性向けでよかった。
というか昔から浜松は男性向けなBGMをよく流してるけど、
そういうスタッフがいるんかな。
まぁ男性向けなサークルなんて1箇所もいなかったが。
正月は>>108のに参加して来るよ。
113カタログ片手に名無しさん:08/12/25 19:40 ID:???
>>108のイベント、正月の次はいつ開催なんだろうな。
サクルで出たい。
114カタログ片手に名無しさん:09/01/11 00:11 ID:???
明日の・・・あ、もう今日か
静岡イベ行って来ます
・・・会場行っても誰もいないとかないよね?
日付自分だけ間違えたとかないよね?
115カタログ片手に名無しさん:09/01/11 20:45 ID:???
静岡イベ、今日は人多かったね!
なんだか盛況で楽しかった
116カタログ片手に名無しさん:09/01/13 22:15 ID:???
サーターアンダギー買って食ったぞw
117カタログ片手に名無しさん:09/01/22 20:56 ID:???
サーターアンダギー地味に美味しいよね
黒糖が好き
118カタログ片手に名無しさん:09/01/27 15:04 ID:???
おーなんか久々に地元のイベント行きたくなるスレだな
しかし浜松なんかは知らない間にかなり規模縮小してるんだね…
隔月で400とか、1000だった頃は遠くなったもんだ
119カタログ片手に名無しさん:09/01/27 17:14 ID:???
>>118
その思い出を胸に秘めてイベントに行かないのが吉
120カタログ片手に名無しさん:09/01/27 19:59 ID:???
>>119
そう言われると行きたくなってくるなw
まあ買うものもほぼないんだろうけど…
121松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:09/01/28 00:13 ID:???
     労災隠し
隠ぺい
口封じ
殺し
パワハラ
暴力
死にたい
122カタログ片手に名無しさん:09/01/28 13:53 ID:???
恋人ほしい人へ
http://550909.com/?fd31071605
絶対にいい人みつかります。
無料会員登録してお友達を紹介すると一人当たり1500円もらえるよ。
123カタログ片手に名無しさん:09/01/30 11:29 ID:???
---ワクワクメール---
http://550909.com/?f5148093

---ハッピーメール---
http://www.happymail.co.jp/?af2374513

▲老舗の超有名サイトで信用度No.1、架空請求・迷惑メールは勿論ゼロ!!
△女性は完全無料!男性も無料ポイントで実質無料!!
▲番号認証機能によりサクラ完全ゼロ保証!!
△男女比率5:5!メール受信・返信率はダントツ!!
▲アダルト画像・動画も見放題!!
124カタログ片手に名無しさん:09/01/31 18:36 ID:???
明日は沼津だな。
行く奴いるか?
125カタログ片手に名無しさん:09/02/09 12:03 ID:???
126ローカルルール議論中:09/02/13 19:32 ID:???
話ぶった切ってすいません;
沼津とか静岡とか最近よく行ってる人に質問なんですけど、ハリポタ・テニプリ・ポップン・ぷよ・ミスフル・マンキン・あんぱん擬人化・ドラえもん擬人化・ちびまるこ・FF7サークルさんっていらっしゃいますかね?
○年ぶりに同人活動再開しようかと思っているのですが、今のイベントの状況とかが全くわからないので、マイナージャンルで浮きたくないなーと思いまして;
知ってる方いたら教えてください!長文失礼しました。
127カタログ片手に名無しさん:09/02/13 21:01 ID:???
>>126
そもそもマイナーとかメジャーて概念が無いかと。だからジャンルを気にする必要はないかな。
そういった心持ちで地方来ると多分失望するんじゃない?
128ローカルルール議論中:09/02/13 22:28 ID:Y5qPvlns
>>127
他スレとかも読んだんですけど、今の県内イベはレイヤーさん・グッズメインで、サークル参加が昔と比べてかなり過疎ってるらしいですよね。昔は1スペ1500円だったし…。
129カタログ片手に名無しさん:09/02/14 01:01 ID:???
>>128
ちなみに私は沼津に参加しているが
募集サークル数(300)の半分にも満たないんだよ、参加サークルが。

おまけに、一般参加者の半分はコスプレに来てるかそれを撮りに着てるかのどっちか。過疎り方が半端ない。
130ローカルルール議論中:09/02/14 05:56 ID:MPkvGICU
>>129
そうなんですか?!私コスには興味ないんですけど、サークル参加でイベント満喫できますかね(+_+)
131カタログ片手に名無しさん:09/02/14 08:10 ID:???
>>130
一人でぽつんとスペに座ってっと退屈。
友達と参加するとか現地て話合う人とワイワイするなら充実する(かも

どっちみち、満喫したいとかだったらそれこそ帝都のオンリーやミケ、コミ1あたりにどうぞ
地方に過剰な期待は禁物ッス
132カタログ片手に名無しさん:09/02/20 20:33 ID:???
「麻生首相と『ニコニコ動画』の危険な関係!」(『フラッシュ』08年12月16日号)
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2008/12/081216-5209.html
133カタログ片手に名無しさん:09/02/23 05:07 ID:???
昔は清水でもイベント開催されていて
サークルも一般参加者も多かったんだけどね。
134カタログ片手に名無しさん:09/03/15 20:52 ID:???
今日行ってきた!
同じジャンル好きなひとたくさん話せて楽しかった
135カタログ片手に名無しさん:09/03/22 16:26 ID:???
静岡だけど、最近BGMがもっぱらサンホラとかアリプロばっかりな気がする
どっちもBGMに向いていない気がするんだ
サンホラの朗読が会場に流れると微妙な気分になる
136カタログ片手に名無しさん:09/04/26 10:28 ID:???
初参加してくる
137カタログ片手に名無しさん:09/04/27 02:48 ID:cN.Ay.mc
2月と3月の沼津に参加してきた者です。相方がいないので一人で行ってきました。
3月は春休み中ってこともあったからか、いつもより参加サークル多かったよ。

旬ジャンルで参加したのに、そのジャンルのサークルは少数。リボーンとか銀魂のが多かった。
頑張って新刊だしたが2冊しか売れなくて、需要ないと思ってたラミカばっか売れてビックリした。
グッツ売ってるサークルが多い。本もコピ本が大半で、オフ本なんてめったに見かけない。

私自信、グッツやコピ本にはあまり興味がないので、当日お金使うとしたら、快適本屋さんの委託販売くらい。(例外もあるけど。)


一人で淋しかったので、お隣りサークルさんに絡んでしまった。
交流好きな人は地方イベにサークル参加しても楽しめると思う。
利益を求めるならあまりオススメはしない。

でも、地方イベ盛り上がってほしいと願ってる。
こんなトコで食わず嫌いしてないで、参加してみようぜ!

長々とスマン。
参考になったら幸いだ。
138カタログ片手に名無しさん:09/04/28 02:38 ID:???
敗訴連続のひろゆき氏 賠償額累計約4億円?
http://www.j-cast.com/2007/03/20006305.html
2ch西村氏「払わなきゃ死刑なら払う」法廷“強気”
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_03/t2007032001.html
この機会に殺人幇助2ちゃんねる不要論を思い切りぶつけよう!!
http://1ch.tv/category.php?ca=8&ar=35
今すぐ↑へ集結せょ!! 話はそれからだ!!!
本気の本気で閉鎖を願うなら他力本願禁止!!!!
ねらーの陰に壷運営者どもの存在を決して忘れるな!!!!
139カタログ片手に名無しさん:09/05/01 20:18 ID:KK1Lv0oA
なんか浜松すごい人ふえたなあ
140カタログ片手に名無しさん:09/05/04 18:15 ID:???
【ウヨ工作員天国】 ニコニコ動画と麻生内閣の癒着の構図
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1234103594/

【自民党】麻生内閣とニコニコ動画の危険な関係
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1232968067/

麻生の親族が「ニコ動」親会社に関与していた!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1223685737/
 
 
141カタログ片手に名無しさん:09/05/06 10:41 ID:Gto2MViw
コピー本でもフルカラーで豪華にしたら
買ってもいいかなとか思う?
当方創作。静岡いっぺん参加してみたい。
142カタログ片手に名無しさん:09/05/09 00:45 ID:???
最近静岡に引っ越してきたレイヤー(男)なんですが。
男性レイヤーって、いる・・・?
知り合いいないし、ポツーンはいやだなぁとか・・・
143カタログ片手に名無しさん:09/05/13 14:17 ID:???
男性レイヤー結構いたよ

ポツーンになるってことは無いと思う
144カタログ片手に名無しさん:09/06/25 16:33 ID:???
浜松と静岡どっちが人集まる?
145カタログ片手に名無しさん:09/06/25 17:02 ID:uVxFbl3s
やっぱ政令指定都市の静岡じゃないっすか?
146カタログ片手に名無しさん:09/06/25 17:56 ID:???
浜松も政令都市だ罠
147カタログ片手に名無しさん:09/06/26 08:22 ID:???
違法ファイルアップローダーの管理人をしたり違法でFXをしている犯罪者、上原綾乃
現在は福岡県内の某私立大学の工学系の学部に進学

上原綾乃 ◆isoroku/0k 身長体重:147cm41kg 2009年で19歳 福岡県在住(福岡市南区説あり)
・高校は進学校で自転車で通学していた(久留米高校説あり)
・年上好きで筋肉好き。ガレッジセールのゴリがタイプ(結婚願望は無く、子供も産みたくない)
・中学の時に彼氏はいたが別々の高校に進学し別れた(キスはしたが処女)
・カラオケで歌うと半音下がるので小学生の様な声になる
・小学生の時は子遣いとお年玉は0、財布の代わりにパスケースを持っていた
・クラスで小遣いなしは綾乃だけで土曜日に駄菓子屋でジャンプを立ち読みしたり自動販売機のおつりを探していた
・誕生日プレゼントがチキンラーメンの時もあった
・高校3年間はプログラミングと為替の勉強ばかりしていた
・志望大学はE判定で、受けた大学はE、Fランクの工学部(志望理由は家から近いため)
・親に金銭的な理由で浪人無理と言われた (大学の費用は全部子供任せ)
・国立模試の自己採点結果を見せたら先生に吹かれた(校内偏差値は20)
・センターで国立に失敗したが、私立は合格した。大学を卒業したら引き篭もる予定
・かりもふ(http://karimofu.org/)の管理をしており、運営の為バイトを雇っている(利益約20万でドメイン、サーバー代を引き純利10万。バイト代を引き手元に残る額は1万以下 広告の表示数24,462,945 クリック数11,653)
・違法にFXをしていて東大卒が30歳になった時の平均年収(月30〜40万)より稼いでる
・親にはアフィリエイトだと嘘をつき、収入は親の雑所得に加えているので法律上年収は0。所得は親の年収扱いなので確定申告は親にやらせている
・家事はまったく出来ず、何年もス−パーに行っていない。自作のホットケーキは4回連続で失敗した(2009/3/09書き込み)
・目が悪く、コンタクトを外すと誰でも同じに見える (同年4/1)

メールアドレス  [email protected]  [email protected][email protected](2009年3月8日変更) 
メッセアドレス  [email protected][email protected](2009年4月29日変更)
ブログ http://tinyurl.com/cmqdk8
148カタログ片手に名無しさん:09/07/21 01:51 ID:???
昨日静岡のイベに海鮮で行ってきたー 
コンスタントに作品出し続けてる人と、グッズが多い若い子で両極端になってきたね

てか欠席多すぎ… 欠席というよりもとから空いていた?のかも
委託はいい新刊とかなかったし(時期が時期だしね)何も買わずに帰ったの初めてだ;

パンフに7月下旬から申し込みもオンラインで出来るようになると載ってたので楽しみ
参加サークル少なすぎて貴方イベ廃止とかイヤだから次回から自分も申し込んでみようかな

それとコスゾーンに撮影用壁が出来てた その為ウォッチングし辛くなった…
コスプレイヤーにとってはいいのかな? コス代500円(クローク代込み)取るようになったけど
149カタログ片手に名無しさん:09/07/22 01:37 ID:???
サークル参加も一般参加も6月と比べて少なかったね
コス有料のせいでコスの人が減ったのかな…
150静岡:09/08/23 01:57 ID:???
過疎りすぎage
携帯から失礼します。

明日…てか、今日の沼津行く人居る?
151カタログ片手に名無しさん:09/08/23 14:54 ID:???
静岡のイベに今日行くつもりで楽しみにしてたのによく調べたら来週だったorz
委託コーナーも夏コミ新刊とかあるといいなあ

ついてに次の静岡イベ(10月)申し込みしようかと思ってる
さっそくオンライン申し込み使ってみようかなwww
152カタログ片手に名無しさん:09/08/26 02:59 ID:xrswyElo
>>151
乙。

30日の静岡、初サークル参加してくる。普段は別の静岡県内イベに出てるが、どんな感じか楽しみだ。
まずは無事に会場に着けるといいな。
153カタログ片手に名無しさん:09/08/26 03:01 ID:???
sage忘れごめんなさい。
大人しくROMに戻ります。
154カタログ片手に名無しさん:09/08/26 03:58 ID:???
>>152・153
おお〜 楽しみにしてるよ!
自分は静岡しかでたことないなあ… 沼津・浜松と客層や賑わい違うのかな
ぜひ感想を聞いてみたい

会場では「人体の不思議展」もやってるはずなのでそれも見に行く予定…
155カタログ片手に名無しさん:09/08/26 14:26 ID:???
人体の不思議なんてやってるんだwww
156カタログ片手に名無しさん:09/08/26 19:42 ID:???
>>154
そうなのか!
静岡はどんな感じか教えてほしいな。
157カタログ片手に名無しさん:09/08/28 06:55 ID:0EB6dD7Q
ライブに搾取されるの秋田
コスあふれ杉(せまい)
入場料高杉(サークル参加費安い割りに、パンフ代せしめすぎ)
委託ブースの本クオリティ高いから、サークルの作品には目もくれない

オワタ
158カタログ片手に名無しさん:06/12/28 13:27 ID:???
サークル参加してきた
前回より人が多くて良かった
でもコス有料は止めて欲しい
159カタログ片手に名無しさん:06/12/28 19:55 ID:???
↑お疲れさま! 自分は一般参加してきた
13時頃ついたらパンフ売り切れorz

中はかなり盛況で驚いた 今年一番多かったんじゃない?
夏コミ後はいつもそうなのかな

人の混雑を予測してか路もサークルスペも幅広く取ってたからコスゾーン
狭すぎで大変そう あれじゃ写真撮りにくいだろうに…
でも相変わらず衣装とか再現度高し! いい目の保養でした
下手と落乱の他にK音?、ボカロが多かった? BGMもそうだったし人気凄いなー
夏コミ行けなかったから久しぶりにイベント参加して楽しかった!
次は10月か 自分も参加するぞ^^

人体の不思議展も見てきた 凄すぎてパンフ買っちゃったよ

その後メイトに行くのはお約束 イベ後は混雑していていいね
平日の昼行くと客より店員のほうが多いんだぜ…



160カタログ片手に名無しさん:06/12/28 21:12 ID:???
>>158
>>159
お疲れさま!

サークル参加してきた。
初静岡だったが、なかなか楽しかった。参加者多いなと思ったが今回だけなのかな?
コスもしたんだが、>>159も言ってるようにスペース狭くてレイヤーで溢れてた。写真目当てじゃないからかまわないが、撮るの目的な人は辛かっただろうな。

普段は沼津に出ているんだが、静岡は沼津に比べて年齢層低い気がした。財布の紐が固かったなwww
あと、スケブ頼む人とか、男性の参加者が多いな。

機会があったらまた行きたい。
今後は沼津に戻ります。
みんなこのスレ盛り上げようよ。
161カタログ片手に名無しさん:09/09/03 21:48 ID:laTnvBcY
30日の静岡どうだった?
162カタログ片手に名無しさん:09/09/03 23:30 ID:???
人もサークルも多かったけど
コスプレゾーンばかりに人が集まってて
ちょっと切なかった
財布の紐も堅いし…
163カタログ片手に名無しさん:09/09/04 00:57 ID:???
創作には常に参加してる頑張ってる人達多い
2次創作系にももちろんいるけど少ない 高校生が友達と交流のため参加、
みたいな若い参加者が多い(勝手な印象だけど)

どこかのアニメ専門学校?のパンフとか作品集読めるコーナーがあったけど
それは初めてみた 業者さんはそことカツラ屋さんのみ
やっぱ文具系と食べ物屋(サーターアンダギーv)あったほうが雰囲気でるよね
164カタログ片手に名無しさん:09/09/06 21:30 ID:rTwKRPSs
東方サークルふえたよな
165カタログ片手に名無しさん:09/09/11 09:02 ID:???
今回も東方で1島あったしな。
新規のサークルも多かったし、ライブに参加しているサークルだけでも
かなりの数がいそう。
そろそろ小規模な会場ならオンリーが開けるなw
166カタログ片手に名無しさん:09/09/20 20:45 ID:???
明日の浜松行ってみまつ
貴方は嫌いだけどしゃーない
167166:09/09/21 17:55 ID:???
行って来たお!浜松のコミックライブは
初めて参加したけどなかなか活気があるように見えた。


しかし相変わらずあの入場料設定はありえねえ。
168カタログ片手に名無しさん:09/09/25 10:24 ID:???
>>167入場料いくらだったの?
169カタログ片手に名無しさん:09/09/26 00:48 ID:???
166じゃないけど
入場(パンフ強制購入)600円で、パンフが売り切れてると500円になる

10月静岡に出る!と書きこんでた者ですが… 申し込みそびれたorz
また一般でいくお(´Д⊂ヽ
170カタログ片手に名無しさん:09/09/28 09:17 ID:V8McLffs
>>169
とんくす


前々から疑問だったんだが、なんで静岡イベの需要はは『ラミカ>本』なんだ。
学生が多いからか?
171カタログ片手に名無しさん:09/09/28 09:17 ID:???
>>169
とんくす


前々から疑問だったんだが、なんで静岡イベの需要はは『ラミカ>本』なんだ。
学生が多いからか?
172カタログ片手に名無しさん:09/09/28 20:26 ID:???
大事なことなので二回同じこと聞いたのですね。



静岡は学生が多いよ。
ラミカの方が儲かるんじゃないかな?

もう静岡では参加しない。本はまるで売れない…
173カタログ片手に名無しさん:09/09/28 22:12 ID:???
まてまて、本好きもいるぞ。
基本的に300円以下のしか買わないけど。
いくらの本出してるの?
174カタログ片手に名無しさん:09/09/29 02:22 ID:???
通りすがりですがコメント。

400円のオフ本
150〜200円のコピ本
ラミカ

でいつも参加してますが、断トツでラミカが売れますね。次に安いコピ本。最後にオフ本。
ポスカとかどうなんだろう。知ってる人いたら教えて下さい。


予断ですが、コスプレ参加が増えたからって500円は辛いです。
サークル申し込み時にコスプレも申し込みすれば割引!とかしてくれたらいいのに。
175カタログ片手に名無しさん:09/09/30 00:45 ID:???
>>173
172だけど、コピー本で300円以下だけど、中身は小説オンリーだから…
やはり漫画の方がいいのかな。

文字書きにはつらい。
176カタログ片手に名無しさん:09/09/30 06:25 ID:???
小中学生が多いからお手軽なラミカしか売れない。
つかもう県内はコスとラミカ祭りだしなあ。
まともに本出してるサークルはライブなんかでないよ。
正直東京のイベントの売り上げ、浜松から新幹線で
往復してもおつりくるぐらいだしな。
177カタログ片手に名無しさん:09/10/01 18:42 ID:???
>>175
小説は地方だと絶望的じゃね
グッズ禁止イベントでも売れないと思う
178カタログ片手に名無しさん:09/10/01 21:50 ID:???
地方はどこも壊滅的に本が売れないというけど、静岡のそれは特に早く
おこった現象だったと思う
10年くらい前から、もう小説本なんて手にとってさえもらえなかったよ
漫画ならまだ交通費かけて東京にいったほうがいいけど、小説は
東京まで出ても難しいくらいだから(ジャンルにもよるけど)
地方で小説なら、イベント出ない温泉のほうがはるかにマシ
179カタログ片手に名無しさん:09/10/02 07:17 ID:???
小説はオンでSSとか小出しにして知名度あげて、
コミケとかSCCで一気に売るとかしないと難しそうだな。
180175:09/10/02 18:25 ID:???
オンリーでなら手に取ってくれる人がいるから、オンリーだけで今は活動中だよ。(@Д@)

交通費かかっても、手に取ってくれる人がいる考えるとオンリーはいいね。
181カタログ片手に名無しさん:09/10/04 04:23 ID:???
>>180
ピコすぎるてオンリーだと逆に埋もれそうで恐いんだが…
やっぱ静岡イベより手にとってもらえるのかな?
182カタログ片手に名無しさん:09/10/04 20:54 ID:???
>>181
オンリーの方が、そのジャンル好きが沢山集まるわけだから、見てもらえる可能性はあるよ。
自分も最初心配だったけど、静岡に比べたら手に取ってくれる人が多かった。
あと、ペーパーだけでも貰ってくれる人がいたから、嬉しかったな。
サイトアドレス載せたら、遊びにきました!って人がいてくれて感激したことあるよ。
183カタログ片手に名無しさん:09/10/05 01:46 ID:???
>>182
ありがとう、参考になった!

そうか、勇気をだしてみるか…。
相方とか一緒に行ってくれる友人がいないから余計にオンリーに踏み出せない自分がいる。
みんな相方ってどうやって見つけてるんだ。
184カタログ片手に名無しさん:09/10/06 20:40 ID:???
>>183
参考になったようでよかった。

相方は自分いないからわからないけど、やっぱり仲のいい友達とか、サイトで仲良くなった人とか?

相方…欲しいな。
185カタログ片手に名無しさん:09/10/13 15:10 ID:???
>>183、184
そんなアナタに相方出来ますようにビーム( ・ω・)つ>>>>>>>>>>>>
186カタログ片手に名無しさん:09/10/14 13:23 ID:Yi5IxHzc
ペーパーで募集してみたりオフ会に参加してみるのも良いかも
あと近くのサークルさんで仲良くなったり色々ある
187QmOJnWtrlIxRbrtrS:09/10/14 13:23 ID:???
188rDgTAkGQDPcYoXrpYRi:09/10/14 13:28 ID:???
189カタログ片手に名無しさん:09/10/15 16:16 ID:???
500円以上の本メインだから地元には参加してないけど
オン申し込みできるなら久々に参加しようかな
売れなくても泣かない
190カタログ片手に名無しさん:09/10/15 23:30 ID:???
>>189
売れなくても楽しめればいいと思う。最悪なのは売れないしつまらないって状況だな…。
191カタログ片手に名無しさん:09/10/17 02:20 ID:???
買うものはないし本は売れないけど
コスプレを見に行ったと思えばw
192カタログ片手に名無しさん:09/10/17 17:16 ID:???
もうそれしかないよなー
193カタログ片手に名無しさん:09/10/18 21:54 ID:???
今日サークル参加してきた
もう二度と参加しないわ
なんか疲れた
194カタログ片手に名無しさん:09/10/19 05:38 ID:???
どした?
195カタログ片手に名無しさん:09/10/20 17:25 ID:???
YOUさわりだけ言ってみなYO
196カタログ片手に名無しさん:09/10/24 18:50 ID:???
久しぶりにサクル参加してくる。
例えコスプレだらけでもあの空気を楽しんでくるよ!
197カタログ片手に名無しさん:09/10/25 08:22 ID:???
レポよろ
なんだかんだで入場前の列を見るのが好きだ
198カタログ片手に名無しさん:09/10/25 11:59 ID:9/fcS326
18日サークル参加してきた
東方スペースが相変わらず賑やかだったな
そろそろ本とか出そうと考えようかと思った
199カタログ片手に名無しさん:09/10/30 20:34 ID:???
200匿名:09/11/01 10:13 ID:???
沼津行く予定だったのに今起きた
201カタログ片手に名無しさん:09/11/01 10:13 ID:???
今日は沼津だな。
サークル参加してくる。

すでに近くのコンビニはカートを持った人達で占拠されてるw
202カタログ片手に名無しさん:09/11/01 11:20 ID:???
沼津初参加。
浜松と沼津は特に厨が多いって聞くけど、どうなんだろ。
203カタログ片手に名無しさん:09/11/01 23:35 ID:???
沼津行った人たちお疲れ様。
今回は特にサークルが少なかった気がしたのは俺だけか?
204カタログ片手に名無しさん:09/11/07 23:02 ID:???
富士コミックチャレンジ。
ふじさんめっせだから行くのラクなんだけど
続くのかな
205カタログ片手に名無しさん:09/11/08 22:20 ID:???
浜松行ってきた。
相変わらずコスが多かったよ。
206カタログ片手に名無しさん:09/11/21 14:14 ID:???
23日の静岡コミックライブ153にて 冬コミ1日目チケットを2日目と
交換してくれる方はいませんか? 
207カタログ片手に名無しさん:09/11/22 09:33 ID:???
>>206
ここはそういうスレじゃねぇよ
208カタログ片手に名無しさん:09/11/23 15:02 ID:???
静岡今日だよね
行った人はいるかな?
209カタログ片手に名無しさん:09/11/23 19:42 ID:???
自分は行かなかった 冬コミ原稿やばくて。。。
さっきニュースでメッセ出てたけど、農産物?売るフェアが
あったらしく凄い人ごみだったよ
210カタログ片手に名無しさん:09/11/23 20:24 ID:???
農産物買いに行きたかったw
211カタログ片手に名無しさん:09/11/25 02:44 ID:???
次回参加することになっちまった…
大丈夫かな…
212カタログ片手に名無しさん:09/11/25 12:45 ID:???
富士コミックチャレンジの現状もコスプレイベント。
サークル参加してるの4サークルくらいだった。
次回からサークル参加無料みたいなことが書いてあったけど、
あの状態では当分参加できないな…。
スペース代は払うから一般参加者は入場料無料、
もしくはパンフ代200円で入場の方が人集まりそうだが…。
あの内容で一般参加が600円は正直キツイ、パンフ代としても…。
買ってくれる人が来ないとサークル参加するメリットがない。
ただ、当日はケーブルテレビ会社(?)のイベントとフリマが同時開催だったから、
となりの展示場と屋外スペースに人は多かった…。
213カタログ片手に名無しさん:09/11/25 13:07 ID:???
都合が悪くて冷やかしにもいけなかった

コミックチャレンジは携帯サイトだし
申込書手に入れるところから始めなきゃならないし
これじゃあなあ…という感じはある。
直前までサークル参加受付してたりするのが
ちょっと飛び入りで行ってみようかという気になるんだけど
214カタログ片手に名無しさん:09/11/25 17:29 ID:vLfNrnLM
23日参加してきた
やっぱ日曜でないせいか人が少なく感じた
スケブも描けたしそこそこ楽しめたので良かった
215カタログ片手に名無しさん:09/11/26 19:38 ID:???
なんか静岡のイベントって活気すらsageなんだねぇ・・・・

はるか昔に沼津にエロで参加したら・・・もって来た分完売したのに・・・今や厨ーバッカですか。

とヲヤヂが書いてみます。
216カタログ片手に名無しさん:09/11/26 19:57 ID:???
マジレスすると
今の大人は東京に買いに出掛けるか通販で買うので
中高だらけの地方イベントにエロ本は持ち込まない方がよさげ
逆に安価な全年齢本やグッズの需要は高いから
年齢によって住み分けてる状態
特に静岡はコスが強いのであんまり本は売れない

自分は正月明けにはまた出てみようかと思ってるのでよろしく
217カタログ片手に名無しさん:09/12/18 19:52 ID:???
1月の申し込み忘れるなよ
218カタログ片手に名無しさん:09/12/18 22:44 ID:???
調べてきた→2009年12月21日(月)
郵送で・・・ ATMだと… 明日中にはやらないとやばい
結局オンラインYOUはどうなったんだ
219カタログ片手に名無しさん:09/12/20 05:05 ID:???
沼津はライブが来る前は大手町会館でやってたよな
あの頃からリアの集会みたいなもんだったが…
覚えてる奴いる?
220カタログ片手に名無しさん:09/12/20 16:14 ID:???
>>218
必着か消印有効か書いてない?
明日手続きしたんじゃ遅いかな
221静岡:09/12/20 18:09 ID:???
>>219
初めて知った。いつ頃の話だ?


今日の沼津行ったが、コス参加少なかった気がしたな。
2月も申し込みしてきた。
222カタログ片手に名無しさん:09/12/23 02:27 ID:???
>>221
もう10年くらい前だと思う
確か60spとか超小規模だった
223カタログ片手に名無しさん:09/12/29 22:32 ID:???
>>215

> はるか昔に沼津にエロで参加したら・・・もって来た分完売したのに・・・今や厨ーバッカですか。


コミケが晴海の頃、大手だったたつねこが当時の静岡イベントに参加していたけどガラガラだったから
エロ自体静岡だと微妙なのかな。
224カタログ片手に名無しさん:10/01/01 02:28 ID:???
チケ届いた
225カタログ片手に名無しさん:10/01/01 08:57 ID:???
富士でおでかけライブやるんだな。
226カタログ片手に名無しさん:10/01/01 11:20 ID:???
5月頭と7月下旬か…
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228カタログ片手に名無しさん:10/01/10 13:48 ID:???
もっさっさ
229カタログ片手に名無しさん:10/01/14 21:51 ID:8.Entli2
東方霊鷲山っていくひといるか?
230カタログ片手に名無しさん:10/01/16 18:07 ID:???
明日は静岡だよー
231カタログ片手に名無しさん:10/01/16 21:01 ID:B7MEb/iE
明日初サークル参加してくる。

緊張するぜ…。
232カタログ片手に名無しさん:10/01/16 21:50 ID:???
明日参加したいんだけど、コミケみたいな感じでおk?
233カタログ片手に名無しさん:10/01/16 21:53 ID:???
買うものがあまりない可能性があります
見るものがあまりない可能性があります
中学生以下の人と多く出会う可能性があります
コスプレイヤーが大量にいる可能性があります


最近の地方イベント事情しらないんだが
こんな感じ?
234カタログ片手に名無しさん:10/01/16 21:58 ID:???
そんな感じ
235カタログ片手に名無しさん:10/01/17 12:39 ID:???
BGMうぜぇって思ってるのが自分だけじゃないと思いたい静岡
236カタログ片手に名無しさん:10/01/17 12:49 ID:???
無ければ無いでちょっと寂しいと思う
でもうるさいのはやめて欲しいと思う
237カタログ片手に名無しさん:10/01/17 13:24 ID:???
次に参加するときにはBGMリクエストCD持って行こう
そう思えるBGMでした
238カタログ片手に名無しさん:10/01/17 13:29 ID:???
そんなに酷かったのか?
何かけてたん?
239カタログ片手に名無しさん:10/01/17 13:41 ID:???
>>238
ボカロカバーの男声シャウト系(下手)
とにかくイライラした
原曲流しててくれればいいのに
240カタログ片手に名無しさん:10/01/17 16:48 ID:???
ボカロ系は生物だから難しいな
カバーは特に完全素人が殆どだもんなぁ
同情します・・・
241カタログ片手に名無しさん:10/01/17 21:10 ID:???
音っぱずれだけどおもしろいとかで
人気がある歌い手もいるしたいへんだね
242カタログ片手に名無しさん:10/01/21 21:59 ID:???
おでかけライブin沼津83行く人いるのかな
243カタログ片手に名無しさん:10/01/22 04:24 ID:???
>>242
2月だよな?参加します。
244カタログ片手に名無しさん:10/01/23 00:54 ID:???
もう同人誌即売会じゃなくて、コスパにすればいいのに…。
サクル側、本は無いでグッズばっかり。久し振りに行ってコスしか居なく泣いた。
245カタログ片手に名無しさん:10/01/23 00:54 ID:???
もう同人誌即売会じゃなくて、コスパにすればいいのに…。
サクル側、本は無いでグッズばっかり。久し振りに行ってコスしか居なく泣いた。
246カタログ片手に名無しさん:10/01/23 17:26 ID:???
そう思うなら本を出しに行くといい
昔の活気が戻らないものかな…
247カタログ片手に名無しさん:10/01/24 14:51 ID:???
>>246
都会でさえ需要少ないジャンルで参加してもなぁ…
大体焼酎多すぎて置ける本はない俺が通りますよ
248カタログ片手に名無しさん:10/01/25 00:43 ID:???
本よりグッツの方が需要あるよね。
と、本メインの私が言ってみる。悲しい。


>>246
昔ってどんなだったか知りたい
249カタログ片手に名無しさん:10/01/25 16:49 ID:???
昔は本出しても売れたんだよ
ゲームジャンルでも新刊で一桁くらいは
今はメジャーでも300円くらいの本じゃないと買われない感じするよね
あとサークルの数が倍はあった
グッズ並べつつ本を出すしかないと思ってるよ
もちろんエロ抜きで
250カタログ片手に名無しさん:10/01/26 02:18 ID:???
ワタルやグランゾート全盛の頃初めて一般で行った事がある
(静岡ライブ60〜70回目の頃? 自分は小4か5くらい)

開始前から200人くらい並んで開くの待ってた 今の委託コーナーくらいどの
スペースにも人がいた、というよりもう自然と皆列になって机から机へとぞろぞろ
横歩きで見て回った(一度列から外れると机が見えない、たどり着けない)

自分の背が低かったせいもあるだろうけど人込みの中に埋もれるほど盛況だった
500円や700円の本が多く1000円くらいしか持ってない自分に買える物がなかった
(ラミカがあれば買えた筈だし、、、)
それでも1〜2冊は買ったのだけど、流行っている歌の歌詞にキャラのイメージ
イラストを載せたものがよく載っていた(著作権問題とか今ほど知られてない時代)
どんなときも。の歌詞とラビ・ガス・大地の絵… いまでも目に焼きついてる

そのとき貰ったペーパー、今思えばドラクエのアリーナ姫のイラストなんだけどまるでプロ
みたいにもの凄く綺麗で可愛くて、周りをぎっしりと埋めた手書きの文字も丁寧で萌えと情熱が
溢れてて、当時そのキャラが何のキャラなのかも知らないのにずっと大事に取ってあった
いつか自分もこんなイラストを描けるようになりたい…と

気づいたらコミケ参戦してオフで本もだしてるけども… orz
これ書いていて当時の気持ち思い出したよ
お子様をも魅了し憧れを持たれるようなサークルになれるよう頑張ってみよう(決意
251カタログ片手に名無しさん:10/01/26 03:04 ID:???
昔の静岡は並んだ記憶がある
後沼津もな
大手町の時は並んだっけ
今は有名になった某漫画家の便箋未だに持ってるよ
ちゃんと本も出してグッズも出すところも多かった

漏れもコミケや都市参加ばかりだが、初心忘るるべからずだな
252カタログ片手に名無しさん:10/01/27 11:57 ID:???
ところで、今の静岡って何がメインなんだ?下手かボカロ辺りか?
253カタログ片手に名無しさん:10/01/27 12:32 ID:???
下手多いかも
再生はアニメ放映がないのが地味に痛い
254カタログ片手に名無しさん:10/01/27 12:41 ID:???
そういや静岡はアニメ弱者なんだよな
255カタログ片手に名無しさん:10/01/27 13:25 ID:???
これで完全地デジ移行だとテレ東が観られなくなるから、静岡のアニメ事情はもっと悪くなる
再放送なんか絶対しないだろ、静岡の局
SHTだってやっと正規放送に移ったのに…何年かかってんだよ
256カタログ片手に名無しさん:10/01/27 20:24 ID:???
そういえば、完全地デジ化に合わせて
テレ東系のTV局開局させるって話はどうなったんだろうな
257カタログ片手に名無しさん:10/01/27 20:43 ID:???
昔は放送してたのに
深夜帯3つくらい連続で録画してたような
258カタログ片手に名無しさん:10/01/29 00:56 ID:???
>>256
完全に沈黙しますた

しかし、全く原稿が手に付かない…どうしたらいいんだ
259カタログ片手に名無しさん:10/02/01 19:19 ID:???
>>256
宮城と広島にTV東京系の新局、
浜松と静岡にTV愛知の中継所&県東部にTV東京の中継所、
って話があったけど、リーマンショックでフェードアウト…
260カタログ片手に名無しさん:10/02/02 04:03 ID:???
静岡ならテレビ愛知よりテレビ東京がいいです…
261カタログ片手に名無しさん:10/02/02 09:03 ID:???
>>260
当時、静岡県内への中継所増設に電力会社が協力する(日経・テレ東グループはカネがない)、
みたいな含みがあって、富士川以西は中部電力のなわばりだから(開設後にCMを打つときの関係上)テレビ愛知。
#富士川以東は東京電力のなわばり

あと、電波管理の旧・郵政省がらみでも、静岡県は名古屋の東海郵政局のなわばりだったしね。

いずれにしても、流れてしまった過去の話だけど…
262カタログ片手に名無しさん:10/02/02 13:09 ID:???
くだらんね

バラエティとか見てても
関東地方で○月×日に放送したものですとか出てくるし
視聴者プレゼントとか期限が切れてたりしてあほらしい
263カタログ片手に名無しさん:10/02/02 19:57 ID:???
正規放送しる!みたいな要望はどこへ出すといいものか…
出しても無駄な気も駿河…

静岡出るしかねーか
264カタログ片手に名無しさん:10/02/02 21:11 ID:???
知事も変わったことだし県庁に訴えるべきか
静岡のアニオタが泣いていますと
265カタログ片手に名無しさん:10/02/02 21:59 ID:???
静岡は関東と中部(東海)のコウモリ県だと、
中部(東海)と近畿(関西)のコウモリ県な三重県人の従兄弟が言ってた
266カタログ片手に名無しさん:10/02/03 15:10 ID:???
静岡側と浜松側で風土風習が違うからね
駅から出ると雰囲気がもう違う
昔は浜松イベントに足を伸ばしたことがあったなぁ
267カタログ片手に名無しさん:10/02/03 21:33 ID:???
遠州と、しぞうかっつーか、伊豆は確かに違うよなぁ〜
熱海なんか、神奈川側の湯河原と合併して、
神奈川県への編入を画策する動きも一部であるぐらいだし
268カタログ片手に名無しさん:10/02/03 23:57 ID:???
ああ2月沼津サークル参加するのに新刊今から落ちるの確定してしまったor2


でも今考えると毎回律儀に本出すの馬鹿らしいイベントに思える
いつからこんなにグッズばっかになったのやら…

そんな本しか作ってないサークル者の悩み(´・ω・`)
コミケ行く資金の無い人間には貴重なイベントなんだよね
269カタログ片手に名無しさん:10/02/04 00:03 ID:???
2月なんてまだまだじゃん
なんで確定なの?

と思った自分の脳内カレンダー終わってる。

通販や書店オンリーにするのと地元ライブにちまちまでるのとじゃ
やっぱり違うのか
270カタログ片手に名無しさん:10/02/04 02:42 ID:???
イベントに出るっていう経験はやっぱ参加しないとな

あと書店じゃコピー本は売ってもらえないだろう
そういう同人ヤーのためのイベントだよな地元イベントって
271カタログ片手に名無しさん:10/02/12 11:36 ID:???
月末のイベントに申し込んでることを忘れそうになる…
272カタログ片手に名無しさん:10/02/12 23:50 ID:???
昨日沼津行ってきた。
会場がいつもと反対側でびっくりしたよ。参加者も多かった気がする。
が、次で開催ラストなの?主催のHPに何も書いてないからわからない。
見落としだったらすまん。
273カタログ片手に名無しさん:10/02/13 02:21 ID:???
代わりに富士は3回目まで決まってるんだな
ふたつきおきに
県東部のイベントが富士に移動するってこと?

交通の便がそんなによくないんだけど
274カタログ片手に名無しさん:10/02/13 09:24 ID:???
きらメッセ沼津がなくなるんだっけ?
275カタログ片手に名無しさん:10/02/13 09:35 ID:???
2010年(平成22年)度中に解体され、
2012年(平成24年)度に静岡県と沼津市が整備する
「東部コンベンションセンター」の一部として再開館する予定である。

ああ、そしたら沼津に戻るのかな
276カタログ片手に名無しさん:10/02/13 14:25 ID:???
緊急退避か
277カタログ片手に名無しさん:10/02/15 15:49 ID:???
月末静岡のチケット届いた
コピー本コンテストって需要あるの?
278カタログ片手に名無しさん:10/02/18 04:07 ID:???
昨日ふじさんメッセの申込書が2通同封されて届いた
確かに静岡在住だが、辺鄙な土地から富士まで逝けってかw

まあ車はあるから誰かと相乗りすればいいか
折角なら参加してみたい
グッズばっかり作ってこww
279カタログ片手に名無しさん:10/02/18 08:01 ID:???
> 辺鄙な土地

南アルプスの南麓あたりか?
280カタログ片手に名無しさん:10/02/18 11:10 ID:???
>279
いや、伊豆半島
最近貴方の厭利に参加したから住所見て送ってきたんだとオモ
281カタログ片手に名無しさん:10/02/18 11:13 ID:???
めっせへは駅から直通バスとか出るの?
282カタログ片手に名無しさん:10/02/18 15:50 ID:???
直通はなかったと思うな。

大きいイベントの時はイベント主催者側で出すかもしれないけどライブではどうだろう?

東海道本線の富士駅からなら、

東海道新幹線の新富士行きのバスに乗って、

新富士から歩くんじゃないか?

「ふじさんめっせ前」というバス停があるかもあやしい。

めっせのアクセスページ見るとバスの案内はなく、

タクシーで6分になってる…バスの本数も少ないのかもしれない。

自家用車じゃないとスゲー不便な場所だった気がする。

私は一般で覗いてみようと思ってる。
283カタログ片手に名無しさん:10/02/18 15:55 ID:???
新富士駅から徒歩7分か
自分は車で行ったほうが早いな
せっかくだから覗くくらいはしたいんだけど

めっせのサイトにも
車、徒歩、タクシーのアクセスしか書いてないし
284カタログ片手に名無しさん:10/02/18 17:56 ID:???
あ、工業団地の側か
明日辺り電話して聞いてみるか
ディーラーが展示会やるくらいだから、駐車場は広そうだけど
285カタログ片手に名無しさん:10/02/18 18:05 ID:???
面倒だからもう聞いてみたw

富士駅からも新富士駅からも、バスは通ってない
新富士駅から歩くのが一番近いようだ
徒歩5〜7分らしいが
新富士北口の前の道を柳島交差点まで歩いて、そこを右に折れると行けるようだ
大荷物ならタクシーか相乗りだな…

自家用車はきらメッセと同様の方法で無料になる

行くんなら皆で自家用車相乗りが一番楽かもな
286カタログ片手に名無しさん:10/02/18 18:07 ID:???
新富士に降り立つのがまず無茶振りなんだけどね
富士からバスか
287カタログ片手に名無しさん:10/02/18 18:21 ID:???
>286
書き忘れたスマソ
おばちゃんは言っていた、富士から新富士へはバスで来てくれ…と
288カタログ片手に名無しさん:10/02/19 14:38 ID:???
市外からくる焼酎には優しくない会場だよね。

もっとも同人誌即売会での利用は想定外だったかもしれんが。

ただ他の会場であの入場数を考えると、

この場所では、かなり減りそうな気がするのだけど…。

いっそのこと大人向けのイベント地になってくれると良いなぁ。

グッズだけじゃなくて本もちゃんと置いてあるサークルが多数参加するような…無理か。


他会場で思い出したけど、東静岡駅に設置される等身大ガンダムなんかはさ、

5月のホビーショーとかなんかのイベントに絡めればいいのに…とか思うのは俺だけ?

ライブもツインメッセじゃなくてグランシップ開催とか…。

静岡県ってイベントの企画苦手なのかな?

それともキャパの問題?
289カタログ片手に名無しさん:10/02/19 14:49 ID:???
グランシップって展示即売できるような会場あるの?
サイト見る限りいやに小奇麗でそう広くなさそうに見えるけど
290カタログ片手に名無しさん:10/02/19 14:56 ID:NGJomChM
広いよ

ただどのホールでやるのかにも・・・
291カタログ片手に名無しさん:10/02/19 15:17 ID:???
静岡ホビーショーのトレインフェスタなんかは、

大ホールでやってたような気がする。

賃貸料金は高いんだろうなぁ…。

あと10年ほど前に、会議室でオンリーイベントをやってた気がする…勘違いかな。

資格試験を受けに行った時、「こんなところで即売会!?」と思った記憶があるんだけど…。

個人的には駅前というアクセスは魅力的。

都内はともかく、静岡での乗継行為はテンションが下がる…連結悪いから。

ただ、それこそ講習会や試験によく利用されてるから、

グランシップ側が嫌がるかもしれないけど…。
292カタログ片手に名無しさん:10/02/19 15:23 ID:???
静岡限定フードル主催オフ会情報サークル設立!
http://mbga.jp/AFmbb256.mFsgc81124/?_from=mail_aff_mbb
無料登録したらサークル検索へGO
293カタログ片手に名無しさん:10/02/19 17:52 ID:???
お前ら、富士もいいけど静岡にも出てくれよ!
本を売りたいサークルが都内にしか参加しない気持ちはわかるけどな
294カタログ片手に名無しさん:10/02/19 20:38 ID:???
>293
静岡がどのジャンル盛り上がってるかがわからんから出るに困る
需要と供給が合ってないと、流石に出たくない…飛翔系とかどうなの?
295カタログ片手に名無しさん:10/02/19 22:32 ID:???
再生・下手・東方・ボカロが人気な感じ 
女性向けはラミカ多し もちろん本作ってる人もいるけど

東方・ボカ路はサークル主も男性が多く本率も高め
296カタログ片手に名無しさん:10/02/19 22:37 ID:???
中高生にも人気なジャンルが強いんだろうなあ
ジャンルの入れ替わりの早さはどうなんだろ
297カタログ片手に名無しさん:10/02/20 17:35 ID:???
東方は未踏なんだが、本ってギャグとかストマンが多いのだろうか?
やっと紅魔郷買ったばかりだからよくわからん
一度くらい東方で本出してみたい
298カタログ片手に名無しさん:10/02/20 18:43 ID:???
金額とかグランシップ側が嫌がってグランシップで開催されないのかなあ…
それかツインメッセでやってるからそういうものだと決まっているのか
どちらにせよ多少考え方変えるべきだと思うが…
299カタログ片手に名無しさん:10/02/20 18:51 ID:???
グランシップの方が借り賃高いんじゃない?
10年以上やってんだから今さら変えるつもりもないだろうし
今の弱体化した地方イベントにそこまで金はかけられないんじゃ
ツインメッセで開かれてる一般イベントがいまだに多いのもそのへんかと
300カタログ片手に名無しさん:10/02/20 19:39 ID:???
グランシップとツインメッセの使用料なんてHP行きゃ載ってるだろ
見比べてみたらどっちがどれだけ高いのかわかると思うよ
301カタログ片手に名無しさん:10/02/20 19:41 ID:???
ツインメッセは産業
グランシップは文化ってイメージ
302カタログ片手に名無しさん:10/02/20 22:26 ID:???
シップは屋根瓦が振ってくるので怖いです><
303カタログ片手に名無しさん:10/02/21 07:37 ID:???
ああグランシップは宇宙に飛び立つしな
304カタログ片手に名無しさん:10/02/21 12:24 ID:???
しかし頑駄無がグランシップ脇に設置されたら状況は変わるかもしれないな
305カタログ片手に名無しさん:10/02/21 13:07 ID:???
グランシップをホワイトベースに改装すればってじっちゃが言ってた
306カタログ片手に名無しさん:10/02/21 17:42 ID:???
よくてサラミスだろ
307カタログ片手に名無しさん:10/02/21 18:47 ID:???
ガンペリーでいいよ。

ただ、ガンダムは来年にまた引越しなんだよね。

常設じゃないと厳しいかもね…一時的には盛り上がるかもしれないけど。

ちなみにシップのHPで大ホールの料金みてみた。

単純な比較はできないけど、シップの方が狭くて高いな…。

サークル参加したいけど…、

成年向けしか描いてないから焼酎の多い現状では無理。
308カタログ片手に名無しさん:10/02/24 19:35 ID:???
呉服町江崎書店二階に同人ショップができるらしいけどどこの運営かわかる?
309カタログ片手に名無しさん:10/02/24 22:27 ID:yIMYTGO2
もうすぐ新しい船が建造に入るだろう。静岡アリーナと言う名の船がな。

ちょっと予算が足りないようだから頑張って欲しいが………(完)
310カタログ片手に名無しさん:10/02/24 22:34 ID:yIMYTGO2
東方スイーツを追え。
311カタログ片手に名無しさん:10/02/24 22:42 ID:???
>>308
なんかアニメショップとかなんか書いてあったような……
あれ同人ショップなのか……?
312カタログ片手に名無しさん:10/02/25 08:27 ID:???
>311
チラシを貰った時にアニメ、同人誌とか記載されてた。
チラシを捨ててしまったので運営元がわからない。
近くにアニメイト(とその系列のメロン)があるのにどうなんだろうと思った。
313カタログ片手に名無しさん:10/02/25 08:42 ID:???
314カタログ片手に名無しさん:10/02/25 08:53 ID:???
昔あったよね本屋の中にアニメショップみたいなの
315カタログ片手に名無しさん:10/02/25 09:09 ID:???
同人誌出すのはいいけどどうせならメロンブックスで扱ってないのを多少補完して欲しいよね
っていう話を友人としたわ
316カタログ片手に名無しさん:10/02/25 09:42 ID:???
江崎2Fに開店予定のアニメフレンズという店は、
マイハウス静岡とかいう贈答品店が運営するみたいね
ttp://anime-friends.jp/info/
ttp://domonet.jp/m/0401.php?K_SEQ=915521&Area_CD=04
ttp://local.yahoo.co.jp/detail/spot/276778af91f4dbe5c338d9392aa20521/
317カタログ片手に名無しさん:10/02/25 09:47 ID:???
バイト募集の都合上じゃなくて?
318カタログ片手に名無しさん:10/02/25 10:06 ID:???
準備中のサイトのコンテンツが整えば、
運営元も明らかになるでしょ
ttp://anime-friends.jp/
319カタログ片手に名無しさん:10/02/25 15:34 ID:???
とらが静岡に参入とかなら同人誌もメロンと色分けできたんだろうがどうだか。
320カタログ片手に名無しさん:10/02/25 17:56 ID:???
地方に複数店舗の無いローカル同人ショップは今は厳しいんじゃないか?
昔静岡にあったTenzinBooksの二の舞になりそう。
321カタログ片手に名無しさん:10/02/25 20:55 ID:???
とらはイベントの盛り上がっていない地域には出店していない気がする…。
あ、でも宇都宮に無いのは意外だな。
322カタログ片手に名無しさん:10/02/25 21:35 ID:???
オープン時に委託サークルがどれくらいあるかで客の掴みが違うだろうね。
323カタログ片手に名無しさん:10/02/25 21:43 ID:???
DOMOの表紙めくって1P広告が出ててびっくりした どうなるやら
324カタログ片手に名無しさん:10/02/25 22:24 ID:???
>323
うぷ希望
325カタログ片手に名無しさん:10/02/26 10:04 ID:???
「アニメフレンズ 委託」で検索したらタガミ社出版って委託仲介業者がヒットしたから
自社で各サークルにあたりをつけてるわけじゃないな。
326カタログ片手に名無しさん:10/02/26 10:17 ID:???
327カタログ片手に名無しさん:10/02/26 10:20 ID:???
女性向けだった
女性向け充実させるの?
328カタログ片手に名無しさん:10/02/26 10:59 ID:???
男性向けは他の仲介業者に頼むのか独自色を出すために切り捨てるのかどっちかか。
329カタログ片手に名無しさん:10/02/26 14:14 ID:???
直接委託募集したり営業かけないとなると集客性の高いサークルあんまり集まらんのでは。
330カタログ片手に名無しさん:10/02/26 23:16 ID:???
323じゃないけど
http://imepita.jp/20100226/836520

ドーモ持って行ってなんか買うとなんかくれるらしい
331カタログ片手に名無しさん:10/02/27 05:50 ID:???
ウワァ…
332カタログ片手に名無しさん:10/02/27 06:09 ID:???
テレカとか貰えそうな予感
333カタログ片手に名無しさん:10/02/27 06:13 ID:???
コミック・CD・DVD・グッズ・同人誌など静岡市最大級のアニメ専門店

って謳ってるから、メイトに同人誌増やした感じになるのかな?
334カタログ片手に名無しさん:10/02/27 06:46 ID:???
品揃えがメロンとかと大差無いなら結果的にポイント縛りにあってるメロンに行っちゃうな。
同人CDとかグッズも扱うんだろうか。
335カタログ片手に名無しさん:10/02/27 08:43 ID:???
流石に行ってみないとわからないな
336カタログ片手に名無しさん:10/02/27 10:13 ID:???
行った方レポよろ。
337カタログ片手に名無しさん:10/02/27 15:07 ID:???
知り合いが行ってきたので伝聞だけど報告

・静岡市最大級のアニメ専門店という謳い文句は微妙。アニメイトの方が売り場面積は広いか?
・同人誌は見当たらなかった※これは知人があったのに見落としただけかもしれない。
・チラシを忘れたので粗品が何だったのか不明。
338カタログ片手に名無しさん:10/02/27 16:47 ID:???
>>336
一言で言うとミニメイト
同人は女性向けがちんまり確認
正直アニメイトの方がでかい
グッツはアニメイトより男性向けが多い気が?

結論:メロンやアニメイトの方がよくね?
339カタログ片手に名無しさん:10/02/27 17:07 ID:???
K-Books(秋葉原店)が女性向け同人誌を扱った版って印象>アニメフレンズ
340カタログ片手に名無しさん:10/02/27 18:28 ID:???
中途半端感が静岡を象徴しているのでは
341カタログ片手に名無しさん:10/02/27 21:55 ID:???
ポイントカードとかある?
ポイントによる顧客の取り込みは重要だと思うけど。
342カタログ片手に名無しさん:10/02/27 21:56 ID:???
キラメッセぬまづって解体中止になったの?
1年営業延長って書いてあるんだが…ライブどうなるんだろう…。
いまさらの話だったらスマン。
343カタログ片手に名無しさん:10/02/27 22:10 ID:???
沼津での開催は運営次第としかなぁ。施設の一年延長も先月決まったばかりみたいだし。
344カタログ片手に名無しさん:10/02/27 22:10 ID:???
駿河東部や伊豆(東京電力管内)のヲタは東京のイベントに逝けばいいじゃん
345カタログ片手に名無しさん:10/02/27 22:13 ID:???
それを言ったらおしまいだ…。
346カタログ片手に名無しさん:10/02/27 22:52 ID:???
>341
ぐぐったらアニメフレンズのポイントを解説してるブログがあった。
500円で1P還元で500P(購入額25000円)で500円割引(2%)だそうな。

ちなみにメロンは500円で25P還元で1000P(購入額20000円)で1000円割引(5%)
メイトは1円で1P還元で10000P(購入額1000円)で500円割引(5%)

一番少ない購入額で使える割引率考えればメイトかな。
347346:10/02/27 22:58 ID:???

×10000P(購入額1000円)

○10000P(購入額10000円)

間違えた
348カタログ片手に名無しさん:10/02/27 23:14 ID:???
明日ライブだから晴れてたらフレンズ寄ってくるわ
349カタログ片手に名無しさん:10/02/28 02:07 ID:rwB/Baek
とりあえず、まぁポイントとかは置いといて、一回冷やかしてみる価値はありそうだw
350カタログ片手に名無しさん:10/02/28 04:47 ID:???
雨ひどい… 止むといいけど
351カタログ片手に名無しさん:10/02/28 08:17 ID:???
検索して行った人のblog何件かみたらfigmaとかねんどろいどの品薄商品とかも揃えてたみたいだね。
352カタログ片手に名無しさん:10/02/28 19:55 ID:???
今日もマターリだった
帰りは雨がやんでてよかったよ
ところで自作衣装のレイヤーと市販衣装レイヤーはどっちが多いのかな
353カタログ片手に名無しさん:10/02/28 20:25 ID:???
不レンズは?
354カタログ片手に名無しさん:10/02/28 22:47 ID:???
腐レンズ行ってきた ドーモ持ってったのに階段にあったチラシを購入時に
渡せばおkらしい http://imepita.jp/20100228/814450
クリアファイル(裏はあずまんが)・プラスチック?製のしおり、マグネット、
あぶらとり紙、ティッシュ

店内は余裕ある広さ もっと本棚ギチギチにすれば商品いっぱい置けるのに…
漫画・オタ系雑誌、ガチャポン・DVD・フィギア&グッズ少し、ライトノベル
腐向けの同人誌もほんの少し(男性向けのは無かった?) 
コロコロコミックとかあったけど売れるの? それより忍玉全巻置いたほうが
まだ売れると思うのだが

今日はイベとかより洪水中継で興奮した一日だった
355カタログ片手に名無しさん:10/03/02 23:04 ID:???
とりあえず、メイトやメロンの方が上。

ただし、メイトやメロンで完売してしまった商品を探すのは良いかも。

静岡最大級は、言い過ぎw
356カタログ片手に名無しさん:10/03/02 23:15 ID:???
アニメフレンズってコミケやサンクリのカタログ扱うのかな。
357カタログ片手に名無しさん:10/03/03 04:09 ID:???
別にメロンでも普通に扱ってるでしょ。
358カタログ片手に名無しさん:10/03/03 05:50 ID:???
とりあえずアニメフレンズの意義は、静岡県中部のヲタショップの、
事実上のアニメイトグループ(アニメイト・メロンブックス)による寡占に近い現状に対して、
クサビを打ち込んだ(おおげさか?)っていうことかな?
359カタログ片手に名無しさん:10/03/03 05:57 ID:???
男女向けともに同人誌を充実させた
オタク本屋がほしいな
360カタログ片手に名無しさん:10/03/03 06:42 ID:???
>357
コミケのカタログCDはすぐ売り切れになるんで取扱店舗が増えてくれると有難い。
361カタログ片手に名無しさん:10/03/03 13:49 ID:???
静岡のパンフ見たら痛車ステッカーサークルがあるんだな
日本平や街中で見かけるのはこいつらの車なのか?
362カタログ片手に名無しさん:10/03/03 20:07 ID:???
とりあえず東方の同人はいらない
363カタログ片手に名無しさん:10/03/05 08:52 ID:???
じゃあ何が欲しいの?
364カタログ片手に名無しさん:10/03/05 22:06 ID:???
久しぶりに5月参加しようと思うんだが
サークル数とかやっぱ減ってきてるのかな?
365カタログ片手に名無しさん:10/03/07 22:29 ID:???
昨日からmovix清水でなのは上映してたんだな。
366カタログ片手に名無しさん:10/03/08 02:17 ID:???
マジか
名古屋までは行けんなぁと思ってたとこだ
367カタログ片手に名無しさん:10/03/08 11:51 ID:???
仕事で上映時間が間に合わないorz>なのは
368カタログ片手に名無しさん:10/03/08 12:00 ID:???
>365>366
ただしリピートポイントカードの配布捺印、ポスターの配布は行わないよ。
369カタログ片手に名無しさん:10/03/08 12:16 ID:???
うん、そんなのはどうでもいいんだ
それより8月-12金までの5日間しか上映しないってなんだよwww
しかも社会人にはちょっと無理な時間だろこれ・・・
370カタログ片手に名無しさん:10/03/08 13:03 ID:???
日曜くらいしかないよな。
371カタログ片手に名無しさん:10/03/08 13:20 ID:???
スタートダッシュの土日を逃した時点で終了だったな
372カタログ片手に名無しさん:10/03/08 20:40 ID:???
今見終わった。
メンズデーでほぼ男性客だったけど客数は30強〜40名位で混んでなかった。

373カタログ片手に名無しさん:10/03/09 13:49 ID:???
>367>369
19日(金曜)は21:00〜の上映(予定、変更の可能性あり)だそうな。
374カタログ片手に名無しさん:10/03/09 15:58 ID:???
>>373
確定したらまた教えてくれ
375カタログ片手に名無しさん:10/03/09 16:27 ID:???
とりあえずmovixのweb確認しなはれ
ttp://www.movix.co.jp/app/SMTT000000015_CALENDAR.html
376カタログ片手に名無しさん:10/03/11 03:30 ID:WSaXgIYg
初日に並んで行ってきたぜ。
子供が随分多いと思ったら、他の映画だったw
朝一の上映で見る人は少なかった。
15時の回を見に行ったけど、初日だから結構人がいた。

グッズも無いものがあったけど、結構買えた。
2日目にはもうグッズは完売してたんじゃないかな?
377カタログ片手に名無しさん:10/03/11 14:33 ID:???
>376
月曜に行ったけどグッズはいくつか種類は残ってた。
378カタログ片手に名無しさん:10/03/12 01:22 ID:???
>>377
そうか…初日で完売してしまったモノもあったので気になってはいたんだ。
379カタログ片手に名無しさん:10/03/13 19:41 ID:???
沼津イベント明日だっけか?
380カタログ片手に名無しさん:10/03/13 20:37 ID:???
>379

21日
春都市やコミスペと同日
381カタログ片手に名無しさん:10/03/13 20:39 ID:???
>380
dクス
来週だったか
最後の沼津くらい逝っときたくて
382カタログ片手に名無しさん:10/03/16 18:20 ID:???
水戸コミケも21日だったか。
383カタログ片手に名無しさん:10/03/22 12:41 ID:D.Y3VHu2
沼津、最後だったのもあり春休みっていうのもあり混んでたね〜
でもなかなか楽しかったよ 好きなジャンルのコピー本も結構あって満足
384カタログ片手に名無しさん:10/04/09 21:13 ID:???
6月以降また沼津開催するんだな…富士も開催するのか…大丈夫なのか?
385カタログ片手に名無しさん:10/04/10 20:59 ID:???
てす
386カタログ片手に名無しさん:10/04/10 21:01 ID:???
富士は去年のイベントがスッカスカだったのがなぁwとりあえず行ってみるけど。
387カタログ片手に名無しさん:10/04/10 21:14 ID:???
富士のライブは1回目じゃないの
別の企業?
388カタログ片手に名無しさん:10/04/10 21:37 ID:???
>>387
ttp://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/animeclub-kofu/?pnum=0_0

あぁ、マイナーだから人いなかったのかな…
これの1回目のときにだいいちテレビが取材にきてカメラ回してたけど、どうなったのやら
389カタログ片手に名無しさん:10/04/10 21:45 ID:???
そこ見たことあるよ
公式サイトが携帯だけだったりいろいろ不便だったのでサークル参加しようか悩んだ。
当日参加申込できるのが凄いと思う
390カタログ片手に名無しさん:10/04/12 16:21 ID:???
前回のコミックチャレンジ富士はサークル参加はほとんどいない。どちらかといえばコスイベント。
ライブ富士ははたしてどうなるかな。
391カタログ片手に名無しさん:10/04/13 11:49 ID:H1iMDu.o
4日の静岡コミックライブ参加した人いる?
392カタログ片手に名無しさん:10/04/13 11:50 ID:???
>>391
ノシ
393カタログ片手に名無しさん:10/04/13 22:46 ID:???
あーやっぱりイベあったのか 静岡祭り行きがてらメイトとサイゼリヤに
寄ったらキャリー持った人達がいたし
394カタログ片手に名無しさん:10/04/14 10:26 ID:???
おかげで静岡祭行きそびれたよ
次は5月だよ
395カタログ片手に名無しさん:10/04/15 00:48 ID:???
〆切は4月26日・月曜か 
ところでオンラインYOU早く開始してくれ
396カタログ片手に名無しさん:10/04/15 01:11 ID:???
開始されたら個人情報流出疑惑筆頭になるかもな。

もともとYOUにしか登録してないメアドで
スパム来た。とか言ってる人いるし。
397カタログ片手に名無しさん:10/04/15 11:07 ID:???
迷惑メールは辞書やアルファベットの組合せ総当りで
送ってくるのがあるから、登録してなくても来るのは来るよ

そのアドレスを友人が登録していて、友人のパソコンが
ウィルスにやられて流出したり


あ、YOUから情報流出しない!という意味ではないよ
398カタログ片手に名無しさん:10/04/24 00:55 ID:???
今週末4/25の第3回コミックチャレンジに申し込んだけど、人、少ないのかな?

取り寄せたパンフに200サークル募集と書いてあったのでわりと大きいイベントだと
思ったんだけど、送られてきたサークルチケに同封されていた案内をみたら
配置数36スペースで少し驚いた

2スペース取った俺って・・・。
399カタログ片手に名無しさん:10/04/25 04:55 ID:???
静岡は昔1000募集だったんだ
400カタログ片手に名無しさん:10/04/25 14:35 ID:???
知名度と主催や集客に対しての信頼と
立地と
そのたもろもろで人集まらないんだろう。
沼津や静岡でさえそう強くないんだから
401カタログ片手に名無しさん:10/04/29 21:03 ID:???
沼津だよね確かに
駿東だと東京や神奈川横浜に近いからな
402カタログ片手に名無しさん:10/05/02 16:14 ID:???
今日は「おでかけライブin富士1」だったみたいだけど
参加した人いる?

自分の周りの友達は誰一人行ってなくてワラタw
403カタログ片手に名無しさん:10/05/02 21:16 ID:???
自分は行かなかったけど、4時過ぎくらいに会場の近く通ったら明らかに参加者な
女の子のグループが歩いてたから、それなりに人はいたんじゃないかな。
404カタログ片手に名無しさん:10/05/02 21:25 ID:???
せっかく地元だが
この日程で行くくらいならスパコミ行きたい
405カタログ片手に名無しさん:10/05/06 14:30 ID:???
一般参加。
沼津・静岡と傾向・客層はほぼ同じ。
一般の数は沼津程度か、ちょっと多かったかもしれない。
初回だからかな。
富士みたいな僻地にこれだけの人が来たのは驚き。
富士コミチャは根本的に告知が足りないということだな。
406二村則男:10/05/13 12:41 ID:juCBQAiY
静岡県藤枝市岡部町三輪のオレンジタウンから、今も消防や中某がいっぱいいるかな?むなりんしってる?
俺は変態真士だがみんなこうなってはイケナウ
407カタログ片手に名無しさん:10/05/13 13:45 ID:cdzTZDDQ
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409カタログ片手に名無しさん:10/05/13 21:20 ID:???
6月の富士コミチャに申し込んできたよ
人が多いといいなあ…

ネットからも申込書ダウンロードできるようにしたり、もっと告知すればいいのに
410カタログ片手に名無しさん:10/05/19 15:17 ID:???
それにしても静岡コミックライブの客層、若いな。
411二村則男:10/05/19 17:41 ID:???
静岡県藤枝市岡部町三輪のオレンジタウンから今も大井川現焼津市に住んでる伊久美ちゃんいるかな?
412カタログ片手に名無しさん:10/05/20 11:05 ID:???
大人は東京まで足を伸ばしちゃうからね
静岡はその傾向が顕著だよ
413カタログ片手に名無しさん:10/05/22 07:16 ID:???
今はネットが普及したからよくなったけど、テレ東が入らない地域だから
アニメ僻地で他の地域と流行が違ったりしたよね静岡は。
ジャンルの規模によっては地元にいるより東京のオンリーに行くほうが
明らかに有利な場合があるし、そこが静岡県内の難しいところ。
もう5年以上マイナー系にしかハマってなくて地元に出られない自分…

同人じゃないけど、こないだ浜松のコスプレイベントに参加して久しぶりに
同人的雰囲気を楽しんできたけど、やっぱりジャンル変わってるんだなと実感。
コスと同人は別だと分かってはいるけど、音ゲーとか今少なくなってるね。
414カタログ片手に名無しさん:10/05/22 07:51 ID:???
今はゲーム自体が下火だし
音ゲーやりにわざわざゲーセンも行かないしそら減るでしょ
今はネット発流行ばかりだね
でもマイナーと言えど書き手ならサークル参加して布教するといいよ
買い手なら友達を作って布教かな
それにしてもテレ東が入らないのは苦痛すぎる
地デジになるならついでに局増やせよ!
415カタログ片手に名無しさん:10/05/22 11:37 ID:???
2011年にテレ東が静岡に局を作るとかいう噂は…
416カタログ片手に名無しさん:10/05/22 11:49 ID:???
>415

>256-259
417カタログ片手に名無しさん:10/05/22 15:31 ID:???
なんか
アニメ僻地で他とは流行りジャンルが違うとかテレ東は?とか
凄くデジャブな流れだった
418カタログ片手に名無しさん:10/05/23 03:30 ID:???
Drrrはどうなんだろうな
今日の静岡で様子見てくるか
419カタログ片手に名無しさん:10/05/23 04:49 ID:???
あ、今日だったのかイベント 
行きたいけど今から寝るし・・・ 起きるの昼過ぎだなーきっと
420カタログ片手に名無しさん:10/05/23 09:01 ID:???
雨だけど行ってくるわ
421カタログ片手に名無しさん:10/05/23 13:58 ID:???
イベント後はメイト混むよね 今日もかな
そういう自分は家で原稿中です
行ってきた人レポ頼む
422カタログ片手に名無しさん:10/05/23 15:10 ID:???
雨のせいか一般は少な目で
欠席なのか空いているスペースもあったけど
大体いつも通り
Drrr始めました!てとこが多く感じたけどラミカ作るだけだからね
コスは東方やヘタが多いのもいつも通り
総じて変わりない

向かいのカラオケ屋に車を置いていた連中がいたっぽいのがどうかな
荷物が多いからサークルかコスプレの5〜6人女性
423二村則男:10/06/03 12:45 ID:???
静岡県藤枝市岡部町三輪のオレンジタウンから怪しいおじさん登場。
424カタログ片手に名無しさん:10/06/04 02:11 ID:???
富士コミチャのチケットが来た

30spぐらいだった…(´・ω・`)
まあ、二桁なだけマシだよね
425カタログ片手に名無しさん:10/06/07 16:59 ID:???
割と増えた。スペース無料がそれなりに利いてるのか?
パンフレット高いけど当日行くつもりだからヨロスク。
426二村則男:10/06/11 12:53 ID:???
静岡県藤枝市岡部町三輪のオレンジタウンから冨士は渡辺のぶえってゲーメストワールドに書いてた作家さんがいたなぁぁ。もうがきはシランとおもうが。
427カタログ片手に名無しさん:10/06/11 14:54 ID:.jN2Gc4k
351 :名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 02:28:17.73 ID:cb8CU????

深夜の職場にて不倫行為最中を目撃され、その目撃者の事を逆恨みし、
不倫相手と共謀して、目撃者を社会的抹殺にして、某宗教団体と裏工作屋
にまで依頼して、その目撃者を自殺に追い込んだ晴美さん。
8月7日でもう42になるのにまだ薬をやっているのかな?
どの兄弟と薬をやっていたのかな?沼津だと逮捕されないのかな?
428カタログ片手に名無しさん:10/06/11 18:33 ID:???
429カタログ片手に名無しさん:10/06/11 18:38 ID:???
もう何年も静岡のイベントは出てないけどやはり今も
中高生メインの半コスプレイベント状態?
30以上の人なんていない?
自分は東京メインで活動してるけど静岡のイベも出てみたいんだよね〜
430カタログ片手に名無しさん:10/06/11 19:07 ID:???
>>429
30以上の人もいないことないよ
自分がそうだ
客層は中高メインだからパッと目につきやすい華やかで安価なものが好まれる
けど本が全く売れないわけでもない
431カタログ片手に名無しさん:10/06/13 19:52 ID:xqD91jO.
自分サークル参加してるが、周りの仲間30近くが多い。
432カタログ片手に名無しさん:10/06/13 21:30 ID:???
サークル参加してみたいけど技量も何もありませんね
433カタログ片手に名無しさん:10/06/14 16:50 ID:???
>>432
ママが作ったビーズアクセみたいなもので参加してるところもあるし
技量なんて最初はないものだから
楽しむうちに身に付くよ
434カタログ片手に名無しさん:10/06/16 09:48 ID:???
地元のイベントだから一度は行ってみたいと思えど女性や中高生の中に
混ざる勇気のない俺みたいなのも居る
435カタログ片手に名無しさん:10/06/16 10:18 ID:???
どっちかというと男率高いと思ってたんだけど(想像で)
違うの?
ジャンルの話でも東方とかそっちが上がるし
436カタログ片手に名無しさん:10/06/16 10:46 ID:???
地方同人イベントは、リア厨工房女子の放課後・休日がそのまま持ち込まれるみたいな感じだよ
437カタログ片手に名無しさん:10/06/16 15:25 ID:???
男もいるっちゃいる
そっちのジャンルも東方とかあるしね
438カタログ片手に名無しさん:10/06/18 10:18 ID:???
数か月経過すると同じようなスレレスがの繰り返し。

静岡イベントを象徴するかのような板だな。
439カタログ片手に名無しさん:10/07/02 21:09 ID:???
コミチャの守銭奴っぷりにサークル萎え
440カタログ片手に名無しさん:10/07/05 02:47 ID:???
コミチャはサイトからしてやる気が見られない、開催する金に困るくらいなら止めればいいのに
というか今の時代ネットが当たり前になってるんだから
もっとしっかりしたサイト作って色んなところで宣伝すればいい
サイトに申し込み用紙のデータ置いてネット上から申し込み可能とか

まあ、今のままだとサークルは無くなってただのコスプレ会場になるんだろうね(コスプレすらも少ないが)
441カタログ片手に名無しさん:10/07/06 10:45 ID:???
コミチャを検証しているサイトがあって面白い。
正直なところ開催し続けるモチベーションがわからないんだよね、コミチャは。
主催は開催できれば満足…って感じなのかな。サークルにも一般にもイマイチやさしくないイベント。
もっとも同人誌即売会とは謳ってなかったはずだから、サークル参加の増減はあんまり関係ないのかもしれないけど。
442カタログ片手に名無しさん:10/07/07 09:00 ID:???
443カタログ片手に名無しさん:10/07/29 10:38 ID:F5K4DqjQ
イベントついでにガンダム見に行くやつはいねーの?
沼津富士方面から電車で来れば見えるべ
444あぼーん:あぼーん
あぼーん
445カタログ片手に名無しさん:10/08/18 23:40 ID:???
携帯サイトに詳細情報無いけど小夜衣ってイベントはやっぱり参加サークル少ない?
コミケ以外狙うならサンクリやぷにけ行った方がいいかな。
446カタログ片手に名無しさん:10/08/20 09:30 ID:???
一回のぞいてみるのもありかと。
地元のイベント盛り上げるには地元の人間がまず参加しないとね、年一回しかやらないわけだし。
ただ、オンリーではないから好きな作品の本を求めるのは厳しいかもしれないけど…。
447カタログ片手に名無しさん:10/08/20 22:01 ID:???
腐BLサークルの自分でもサイトやチラシ目にしたことあるから
宣伝頑張ってるんだろうな
448あぼーん:あぼーん
あぼーん
449カタログ片手に名無しさん:10/08/20 23:21 ID:???
>>448
これで運営と一体化だぜ、嬉しくて嬉しくて震えが止まらないぜ。
450カタログ片手に名無しさん:10/08/21 14:22 ID:???
愛知におけるメンコミみたいなものか>小夜衣
451カタログ片手に名無しさん:10/08/21 18:38 ID:???
そうなんだ・・・。
452カタログ片手に名無しさん:10/08/22 06:00 ID:lgfg537.
おでかけライブってどんな感じ?
来月沼津でやるみたいだから行こうと思うんだけどさー
453カタログ片手に名無しさん:10/08/22 14:55 ID:???
去年くらいに行ったときは若い子が多くて、漫画ジャンルが多かったような
リボーンやブリーチサークルが多かった印象がある
454あぼーん:あぼーん
あぼーん
455カタログ片手に名無しさん:10/08/26 03:48 ID:???
小夜衣追加募集かかってるな。
静岡でやる以上イベントが盛り上がるといいな。
456カタログ片手に名無しさん:10/08/28 11:38 ID:???
イベント上げ
457カタログ片手に名無しさん:10/08/28 14:56 ID:???
ミラクルマター!ミラクルマター!ミラクルマター!ミラクルマターああああぁぁあああぁああああああああああああああああああああああん!!!
ああぁあああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ミラクルマターぁあああぁああああああああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクン カ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ミラクルマターたんのおめめをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!つんつんしたいお!つんつん!つんつん!おめめめめめめめつんつん!カリカリつんつん…きゅんきゅんきゅい!!
64のミラクルマターかわいかったよ ぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
いいBGMももらえて良かったねミラクルマターたん!あぁあああああ!かわいい!ミラクルマターたん!かわいい!あっああぁああ!
ヴァーチャルコンソールでも64が配信されてうれし…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ヴァーチャルコンソールなんて現実じゃない!!!!あ…ゲームもイラストもよく考えたら…
ミ ラ ク ル マ タ ー ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ポップスタぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?テレビ画面のミラクルマターちゃんが僕を見てる?
テレビ画面のミラクルマターちゃんが僕を見てるぞ!良曲を流しながらミラクルマターちゃんが僕を見てるぞ!3Dのミラクルマターちゃんが僕を見てるぞ!!
ミラクルマターが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはミラクルマターちゃんがいる!!やったよゼロツー!!ひとりでできるもん!!!
458カタログ片手に名無しさん:10/08/29 11:02 ID:???
静コミ行ってくる
459カタログ片手に名無しさん:10/08/30 02:47 ID:???
>>458
まったりだったな
460カタログ片手に名無しさん:10/09/02 09:34 ID:???
浜松の更衣室とコスゾーンの狭さはなんとかならないものかな
更衣室待ちの列に潰された端っこの列のサークルさんが可哀想だ
この前数年ぶりに参加して混雑っぷりに驚いた
461カタログ片手に名無しさん:10/09/02 10:44 ID:???
会場自体狭いのに人が来過ぎなんだよ
用意されてる会場がキャパに合ってない
462カタログ片手に名無しさん:10/09/02 14:02 ID:???
静岡はマターリなのにな
会場費の差か?
463カタログ片手に名無しさん:10/09/02 16:01 ID:???
会場のサイト見ると確かに貸出料金高いなとは思う
おそらく丸一日借りなきゃいけないだろうし
今のスペース代×募集数全部集まっても会場費払えないんじゃない?
それをコス登録料で補ってんだろうね
464カタログ片手に名無しさん:10/09/04 21:24 ID:???
明日は小夜衣の詩行ってくるー
465カタログ片手に名無しさん:10/09/05 15:39 ID:???
小夜衣行ってきた。

外向けというよりも内向けイベントの印象。
販売購買目的で参加すると、ちょっと物足りないかもしれない。
100SP募集で30SPだからね…。
主催者の意図は測りかねるけど、告知はちょっと足りないかなと思った。
ただ、参加者の年齢が上がってるせいかなライブより居心地は良い。

小夜衣の方がコミチャよりはライブとの差別化ができそうな気がする。
開催に至った経緯も方法も地方イベントの形態としては正解に近いと思う。
カタログも無理にオフセットにせずともいいわけだし。
コミチャのやり方(サークル参加無料とか)だと、
高校生以下の参加サークルが増えていくだけで、
結局はできの悪いライブ化してしまいそうな気がする。コス参加者多いし。

4月に開催するならサークル参加検討してみようかな…。
他の都内イベントとぶつからなければいいんだけど。
466カタログ片手に名無しさん:10/09/08 20:04 ID:yBPfsY6M
1
467カタログ片手に名無しさん:10/09/08 20:23 ID:gzlUG7ig
貴方イベの富士って沼津なくなるからって開いたはずなんだよね?(実際沼津延期になっちゃったけど)
あまりにも富士イベ人いなすぎだと思うんだけど…。
普通に静岡沼津とも昔ほどでないにせよそこそこ賑わってるのに
そこの中間で開催してるはずの富士はなんであんなに人いないんだ?
沼津は交通の便がいいのは分かるけど、静岡だって便そこそこ悪くても人来るのに…。
とても不思議なんだか。
468カタログ片手に名無しさん:10/09/08 23:29 ID:???
>>467
俺も「沼津なくなるから」って聞いたが、沼津まだやってるよなw

富士イベそんなに人いないの?
今度10月のに5〜6年ぶりくらいに一般参加しようと思ってたんだが・・・
やっぱ駅前にアニメイトやメロンブックスがないのが駄目なのか?
鈴木市長、誘致ヨロw

みんな富士来いよー駅からだって歩くけど静岡ほどは歩かないぞ
わりと近いぞーふじさんメッセだぞーよし宣伝オワリw
469あぼーん:あぼーん
あぼーん
470カタログ片手に名無しさん:10/09/09 03:12 ID:N2xStRqU
>>468
施設自体が延期になったからまだ開催してるんだと思う。

1、2両方とも行ったが、サークルも一般もすごく少ない。
沼津の三分の一程度って言っても過言じゃないはず…。
最初は富士初開催だからってのと大きいイベと被ったからかと思って
2も行ったらもっと酷くなっていたってオチ。
1はパンフ捨てちゃって詳細分からないが
2は確か400sp募集で来たのは 72サークル。
そのせいか3は募集が300spになってた。

もし行くならレポ待ってる。
471カタログ片手に名無しさん:10/09/10 22:55 ID:???
a
472カタログ片手に名無しさん:10/09/11 17:33 ID:EJFPAiA.
明日のおでライ浜松行くヤツいる?
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474468:10/09/12 06:06 ID:???
>>470
す、少ねぇw
ちょい覚悟していった方がいいかな・・・
次三回目なのね。
レポれたらレポるわ。
475カタログ片手に名無しさん:10/09/12 11:47 ID:m3i5dcNQ
>>474
この人の少なさでパンフ600も取られるのは覚悟いるw
まあ、交流を求めに行くなら、逆に人が少なくていいかもね。
静岡県は横に広いからってイベ分散しずぎだからこんなにバラけるんじゃないかなぁ。
他県の貴方イベは1つとかが普通なんだし、静岡ももうちょっと減らして
2つくらいにすればいいと思うのは自分だけなのだろうか。
476カタログ片手に名無しさん:10/09/12 16:09 ID:???
静岡市在住だけど普段電車・新幹線なんて使わないから(東京・大阪大規模イベは別)
沼津浜松参加しようかと思っても行き方調べなきゃならない時点で面倒になる・・・
普段電車使っててパスとか持ってたら気軽に行ってみたかも
477あぼーん:あぼーん
あぼーん
478カタログ片手に名無しさん:10/09/20 19:08 ID:???
>>476
浜松はともかく、沼津は駅のすぐ近くだぞw
479カタログ片手に名無しさん:10/09/20 23:09 ID:???
>沼津は駅のすぐ近く

そうなの?知らんかった
ところで虎の穴静岡に出来るな メイトみたくイベ後は混むんだろうな
480カタログ片手に名無しさん:10/09/21 12:10 ID:???
>>479
マジか
男性向け女性向け置くのかな?
すぐ撤退したら笑うわ
481カタログ片手に名無しさん:10/09/21 18:12 ID:???
>>479
なんだと……ついに静岡にも虎が……
482カタログ片手に名無しさん:10/09/21 21:22 ID:???
静岡虎の穴 http://www.toranoana.jp/info/shop/101023_sizuoka/
スクランブル交差点のすぐ近くっぽい
483カタログ片手に名無しさん:10/09/21 23:08 ID:???
>>482
おもちゃ屋の隣か・・・・・
子供が間違えてはいらなければいいけどw
しかしこれでいちいち横浜とか秋葉とか行ったり通販で北街道に向かわなくても済むわ。
484カタログ片手に名無しさん:10/09/22 00:27 ID:???
店頭受け取りで配送料無料だしな
485カタログ片手に名無しさん:10/09/22 09:53 ID:8MZhHWZg
富士3っていつだっけ?
行った方いたらレポお願いします。
486あぼーん:あぼーん
あぼーん
487カタログ片手に名無しさん:10/09/22 20:23 ID:???
とらが静岡市にできると、メロン・らしんばんもすでにあるし、
遠州からも、時間と交通費(ガス代or電車賃)のコスパ的に、
名古屋に逝くより静岡市に逝くほうがメリットが大きくなるのかな?
488カタログ片手に名無しさん:10/09/24 00:12 ID:???
「焼津うまいもの×アニソン」で元気!アニメフェスティバル 〜焼津アキバ化計画〜
http://www.sut-tv.com/event/info/animef/index.html
489カタログ片手に名無しさん:10/09/24 14:25 ID:???
とらができたら静岡の即売会ってますます存在意義がなくなりそうだな。
490カタログ片手に名無しさん:10/09/25 12:30 ID:???
浜松のおでライも要らなくなるな。
491カタログ片手に名無しさん:10/09/26 08:56 ID:mG/Fz2jw
沼津の行く人居るのかい?
492カタログ片手に名無しさん:10/09/27 19:39 ID:???
とらとメロンがあるならアニメフレンズの必要性がほとんど無いな。
493カタログ片手に名無しさん:10/09/27 22:54 ID:???
アニフレって江崎書店関連?なら潰れないんじゃないかな
でも客は減るだろうね・・・

社長の息子(長男かどうかは分らない)が弟と同級生だった 今は30歳のはず
若い着眼点で頑張ってくれーー
関係ないけどヒキノ眼鏡の社長の息子も同級生 こっちは看板をレトロ風・高級
眼鏡店にして大手格安メーカーと差別化図ってるってのに・・・
494カタログ片手に名無しさん:10/09/28 00:38 ID:???
>>485
何でそんなに知りたがるw
いや、行くけどさw
ちなみに10月3日(日)の11:00pmからだ。もう今週末やね
495494:10/09/28 00:39 ID:???
>>494
11:00amだったスマソ
496カタログ片手に名無しさん:10/09/28 16:51 ID:???
ああ、俺も富士3いくつもり。

ただレポを書いたとしても

本を売るサークルはほとんどなくレイヤーさんで場内はいっぱい。
客層は中高校生の女の子がメイン。

としか書けないと思うぞ。

あとはアクセスの悪さをなんとかしろくらいか。
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498カタログ片手に名無しさん:10/10/09 15:04 ID:???
富士市民だがふじさんめっせ開催で市外から人が来るとは思えない
てか新富士駅の近くにある事しか知らん。細かい位置さっぱりだ

あとはおで沼のアクセスの良さが異常すぎた
499カタログ片手に名無しさん:10/10/11 19:25 ID:???
YOU公式ツイッタで「ライブin富山101 満了」ってあって
富山キタコレすげーってに見にいったら募集が120スペースだった・・・

一応400募集してる静岡って凄かったのね
500カタログ片手に名無しさん:10/10/13 00:21 ID:???
一応県内3箇所(4箇所?)開催してるんだから規模はそれなりなんじゃないのか…

実際のサークル参加数はそれはもう悲惨だが
501カタログ片手に名無しさん:10/10/13 10:08 ID:???
200はいると思ったけど
1000募集してた昔と比べちゃいかんけどな
502カタログ片手に名無しさん:10/10/14 23:20 ID:???
それはそうと静岡のとらが10/26だかにオープンらしいね
503カタログ片手に名無しさん:10/10/15 00:06 ID:???
22日がプレオープン、23日がオープンだ
504カタログ片手に名無しさん:10/10/15 14:28 ID:???
静岡らしいのんびりした情報交換だな。
505カタログ片手に名無しさん:10/10/15 20:46 ID:???
明後日の沼津コミチャ行くんだけど、もしかして人気ない?
初参加なわけだが
506カタログ片手に名無しさん:10/10/16 08:59 ID:???
コミチャって同人誌即売会とはうたってないんだよね。
内容的には貴方イベントがもっとミニマムになった感じなんだけど、レイヤーは貴方イベント並みに多いかな。
507カタログ片手に名無しさん:10/10/16 11:46 ID:???
17日は静岡のイベントがあるからレイヤーはそっちにくるんじゃない?
と思ったらもう明日か
508カタログ片手に名無しさん:10/10/16 13:50 ID:???
あーそりゃ静岡いくわな。
コミチャの弱点って別イベントと日程が重なることが多い。
富士にサークル参加してみようかなと思ったんだが24日はサンクリなんだよな。
しかし17日に沼津、24日に富士ってよく運営費が続くな。しかも富士ってSP代無料じゃなかった?
509カタログ片手に名無しさん:10/10/17 02:03 ID:???
『桃色ディスコ』
510カタログ片手に名無しさん:10/10/17 03:31 ID:???
>>508
富士もサークル参加費は1SP1600円のようだ


っつーか虎まで開いたらメロンとメイト合わせて始まりすぎるだろ静岡
511カタログ片手に名無しさん:10/10/17 21:48 ID:???
>>510
悪い。コミチャの話の流れのつもりだったんだ…わかりづらかったかな。
富士のコミチャは来年1月の開催まで無料だわ。
とりあえずPCサイト作ってくんないかなコミチャ。
512カタログ片手に名無しさん:10/10/18 13:03 ID:???
一昨年秋葉原で虎のポイントカード作ってから東京に行く機会が無かったけど静岡にできるから安心だ。
513カタログ片手に名無しさん:10/10/18 21:40 ID:???
そうそう それと通販の店頭受け取りにめちゃ期待している
514カタログ片手に名無しさん:10/10/20 01:18 ID:???
虎のポイントカード無くしちまったいオワタ

静岡のメロン行ってみたら隣にらしんばんもあるんだな
515カタログ片手に名無しさん:10/10/21 09:55 ID:???
あとはK-BOOKSが静岡に出店してくれたら最高なんだが。
516カタログ片手に名無しさん:10/10/22 05:36 ID:???
名古屋からも撤退したK-BOOKSが静岡に出店するとは思えんが?
517カタログ片手に名無しさん:10/10/22 06:48 ID:???
今日プレオープンか。
518カタログ片手に名無しさん:10/10/23 02:12 ID:???
静岡県の皆様に質問です
同人誌とグッズではどちらが売れやすいですか?
お隣の愛知県は本もグッズも売れにくいと聞きまして
東海地方って基本的にあまり売れないのかと思ったので質問しました
静岡だと東京のイベントには参加しやすそうですもんね
519カタログ片手に名無しさん:10/10/23 06:59 ID:???
グッズはものにもよると思うけど可愛くて安いのが売れるんだと思う
種類を多目にすればなおよし
ただし本が売れないわけでもないので在庫や新刊があるなら持ち込めばいいんじゃないかな
正月明けや夏休みは学生が明らかに多いよね
520カタログ片手に名無しさん:10/10/23 07:55 ID:???
東海でひとくくりにされたくない静岡人参上
西側とは正直ノリが違うのだよ
売れるかどうかは実力によると思うがメインターゲットは女学生
でも東方ボカロもそれなりにあるんで男もいるんじゃね
一度参加してみれば?
521カタログ片手に名無しさん:10/10/23 12:35 ID:???
>518
即売会によるんじゃない?
サークル参加するつもりで聞いているなら具体的なイベント名出さないと
522カタログ片手に名無しさん:10/10/23 15:17 ID:???
昔は東海地域の同人スレみたいなのがあったけどいつの間にか落ちてるな。
523カタログ片手に名無しさん:10/10/28 12:30 ID:???
とらに行ってきたけど一階が赤春堂なんだな。マニアックなビルだ。
524カタログ片手に名無しさん:10/11/14 08:39 ID:???
>>451
亀レスだけど希望としてはメンコミの方が大きいです。
ただ、地域規模とかを鑑みると小さい部類という意味で。
昔は大きい即売会らしかったみたいですが。
525カタログ片手に名無しさん:10/11/17 17:18 ID:???
虎の福袋買った人いる?
526カタログ片手に名無しさん:10/11/21 22:56 ID:???
突然ですがクッキー☆事件というのをご存知でしょうか?
話すと長いのですが静岡在住の東方系二次創作者の蓮奈理緒
なる人物が、多数の女子高生に対して猥褻な行為を働いた事件です。

蓮奈の手口は東方系合作(複数の絵師及び声優で作る動画)の制作
の際に声を担当する女子高生に性別を偽り(要はネカマ)
会う段取りを取り付け、初対面にも関わらず抱きつくなどの行為を
するなど極めて悪質なものです、

現在複数の女性(主に女子高生)が被害を訴えておりますが
彼女たちはいずれも蓮奈理緒に自宅の住所を握られており
強く訴えることが出来ない状況です。

そこでこれ以上蓮奈理緒による性犯罪を防ぐためにも
今回このような形で周知させていただいております。

詳細は以下のURLにて御覧ください
http://www44.atwiki.jp/cookie_matome/
527カタログ片手に名無しさん:10/12/05 17:40 ID:???
>>288
わふーは婚前性交はしないタイプ
はるちんはやりまくりだけど
528カタログ片手に名無しさん:10/12/07 15:16 ID:???
来年9月の東方オンリーも期待できそうにないな
529カタログ片手に名無しさん:10/12/09 07:40 ID:???
それより今週末静岡コミックライブな
530カタログ片手に名無しさん:10/12/09 15:05 ID:???
12日か
行きたいけど冬コミの原稿が(@Д@; 
531カタログ片手に名無しさん:10/12/13 03:38 ID:???
行ってきた
割りと人が多く感じたよ
パンフも売り切れてたっぽい感じだし
532カタログ片手に名無しさん:10/12/22 01:33 ID:???
533カタログ片手に名無しさん:10/12/22 04:16 ID:???
つまらん
534カタログ片手に名無しさん:11/01/19 11:42 ID:BkDxENJk
30日の静岡は意外とサークル多目だね
535カタログ片手に名無しさん:11/01/19 18:38 ID:???
来月サンクリあるから静岡のイベントは行かないな。
536カタログ片手に名無しさん:11/01/20 02:58 ID:???
三毛がある月でも参加する
交通費掛からないし
537カタログ片手に名無しさん:11/01/20 07:18 ID:???
コミティアのサイトで知ったけどティアのカタログって静岡だと
メロンしか扱わないんだな。
虎も扱うかと思ってたら何故か静岡店だけ取扱店リストに無かった。
538カタログ片手に名無しさん:11/01/20 08:29 ID:???
虎とメロンができたってすげぇよな
潰れないといいけど
539カタログ片手に名無しさん:11/01/20 13:06 ID:???
まっさきにアニメフレンズがやばい気がする。
540カタログ片手に名無しさん:11/01/21 04:40 ID:???
どこそれ
541カタログ片手に名無しさん:11/01/23 00:39 ID:???
>>540

> どこそれ
>316参照
542カタログ片手に名無しさん:11/01/23 01:17 ID:???
543カタログ片手に名無しさん:11/01/27 20:10 ID:???
コミティアと同日にぽぷかるとかいうイベントが愛知であるらしいがぐぐってもいまいち焦点が見えない。
愛知県主催のオタクイベント?
544カタログ片手に名無しさん:11/01/28 09:45 ID:NlfLGNKM
しらんがな
ここ静岡イベントよ

今週末静岡ライブだよ
545カタログ片手に名無しさん:11/01/28 11:13 ID:???
シズオカ
546カタログ片手に名無しさん:11/01/28 11:57 ID:3r33vhxA
547カタログ片手に名無しさん:2011/01/29(土) 05:03:33 ID:???
しぞーか
548カタログ片手に名無しさん:2011/01/29(土) 12:20:31 ID:???
なんで荒れてんの?
549カタログ片手に名無しさん:2011/01/30(日) 18:42:27 ID:???
寒かったな
駐輪場が行列で埋もれててどうしようかと思ったが停められて良かった
550カタログ片手に名無しさん:2011/02/03(木) 23:35:47 ID:tywWZ1hg
****** 重要!ご協力お願いします! 締め切りは2月7日!******

静岡県 第2次静岡県男女共同参画基本計画
http://www2.pref.shizuoka.jp/ALL/shingi.nsf/pc_sosiki/96883F67CE1CDEEB4925780F0004B697
全体計画20ページの「メディアにおける男女共同参画の推進」と
同じく「メディアにおける男女共同参画の推進」の実践計画、計画の推進56ページに
メディア側の自主規制の推進、有害図書規制の推進、その他、メディア出版物の企画や人事への介入も示唆しています


締め切りは2月7日までとなっています
反対意見の提出・ブログやツイッタでの拡散など、ご協力お願いします!!
551カタログ片手に名無しさん:2011/02/06(日) 18:13:11 ID:???
2年ぶりくらいにサークル参加復活しようとか思ってたんだけど
沼津なくなったんだな…地元が富士だからむしろラクになったんだが

参加サークル数とか活気とかどんなもんなの今?
552カタログ片手に名無しさん:2011/02/06(日) 19:00:33 ID:???
>>551
去年の富士開催のおでライに行ったんだけど、20spも無いくらい閑散としてた。
同じく去年の沼津開催のおでライは120spくらい集まって賑わってた方だと思う、が、
ざっと150人程いたと思われる一般参加の4分の1はコスだった。

沼津が無くなった分そのまま富士に流れてくれればいいが、ぶっちゃけ未知数すぐる。
とりあえず来週の富士おでライは一般で様子見するわ。
553カタログ片手に名無しさん:2011/02/06(日) 22:14:20 ID:???
もう富士も沼津もなくなるんじゃね?
554カタログ片手に名無しさん:2011/02/07(月) 01:23:51 ID:iJ1+ldGY
>>550
明日締め切りage
ご協力お願いします
555カタログ片手に名無しさん:2011/02/08(火) 03:41:21 ID:???
9月に東方のオンリーイベが
富士であるみたいだね
556カタログ片手に名無しさん:2011/02/09(水) 10:43:57 ID:???
その前に6月に東方オンリーがある
557552:2011/02/13(日) 12:14:30 ID:???
富士おでライに来てみたわけだが。
サークル50くらい、一般も50人くらい、コス20人くらいの模様。
駅から遠いせいか海鮮が少ない印象。
558カタログ片手に名無しさん:2011/02/15(火) 23:34:38 ID:???
富士は在来線から遠いのがなぁ
559カタログ片手に名無しさん:2011/03/06(日) 18:57:50.76 ID:???
コスプレゾーンは盛況だったなあ
トイレの前で写真とるのは構わないがトイレには行かせてくれw
560カタログ片手に名無しさん:2011/03/12(土) 15:09:27.39 ID:???
なんで沼津じゃなくて富士になったの?
561カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 04:38:52.02 ID:???
>>560
きらめっせ沼津を解体?する話が出たから代替地として富士で開催が決まった
結局延期かなにかでまだあるんだよな?
562カタログ片手に名無しさん:2011/03/15(火) 23:44:25.04 ID:???
>>561
詳細ありがと
キラメッセの跡に出来るのが完成したら、また沼津に戻るのかなー
伊豆方面だから富士だと流石に遠いし、富士駅からも遠そうだから行きづらいわ……
試しに富士のおでライ行ってみたいけど、21日以降決まってないんだね
563カタログ片手に名無しさん:2011/04/10(日) 04:40:35.42 ID:ku6KCVis
ほしゅ
564カタログ片手に名無しさん:2011/04/13(水) 03:30:29.43 ID:???
保守乙、そして直近の開催スケジュール。
4/29 静岡コミックライブ164 静岡ツインメッセ
5/1  おでかけライブin浜松145 アクトシティ浜松

そーいやYOU主催のって当日飛び入り参加できたっけ?
565カタログ片手に名無しさん:2011/04/13(水) 15:57:22.72 ID:???
できない
566カタログ片手に名無しさん:2011/04/14(木) 17:49:42.55 ID:???
>>555
中止だけどね
567カタログ片手に名無しさん:2011/04/15(金) 16:23:52.47 ID:???
「サークル参加112サークル、痛車8オーナー」

これホントなの?
静岡で、例大祭SP2の前日で、こんなに集まってたの?
568カタログ片手に名無しさん:2011/04/16(土) 04:25:28.85 ID:???
29日かー
忘れず参加しないとな
569カタログ片手に名無しさん:2011/04/22(金) 10:49:28.75 ID:???
日曜じゃないと忘れそうだw
570カタログ片手に名無しさん:2011/04/28(木) 20:30:16.68 ID:???
ASHITA
571カタログ片手に名無しさん:2011/05/01(日) 19:10:04.49 ID:???
どうだった?
572カタログ片手に名無しさん:2011/05/09(月) 00:06:48.02 ID:???
6月12日のライブ165って東方オンリーもいっしょにやるんだね
こんなことって今まであったけ?

まあ男性諸君が増えてくれたら嬉しい
573カタログ片手に名無しさん:2011/05/12(木) 22:27:13.62 ID:???
>>572
やってるところが同じだからね。
むしろオンリーをやる事に驚いた。
しかし告知が他所よりすごい悲しい気がする……。
574カタログ片手に名無しさん:2011/05/28(土) 13:43:40.58 ID:???
ホビーショーにも来いよ。
575 [―{}@{}@{}-] カタログ片手に名無しさん:2011/05/28(土) 20:48:35.98 ID:???
ホビーショーは2週間前に終わったっしょ
576カタログ片手に名無しさん:2011/06/06(月) 04:49:28.30 ID:???
東方のほうのサークルリスト見る限り、
東方が90スペくらいに対してライブのほうは150くらいかな?
577カタログ片手に名無しさん:2011/06/11(土) 03:02:34.06 ID:???
ライブが400募集で東方が100募集でこの数だろ?
そりゃ東方オンリー組み込むわけだよ。
まあ盛り上がることはよいことだ。
578カタログ片手に名無しさん:2011/06/11(土) 22:15:00.09 ID:???
明日東方オンリーがあるってマジ?
ライブは南館C区画だけど
579カタログ片手に名無しさん:2011/06/12(日) 04:47:35.96 ID:???
いっしょにやるよ
580カタログ片手に名無しさん:2011/06/12(日) 15:53:09.08 ID:???
行ってきた
東方以外のアウェー感たらなかったわ
無理矢理東方のグッズ作ってあっちに混ざらないと見てももらえなさそうだったな
581カタログ片手に名無しさん:2011/06/13(月) 00:24:03.99 ID:QDlhgehp
抱き枕の乳首と局部を隠しただけのやつを中学生もいるイベントで吊るすなと思った>東方厨
582カタログ片手に名無しさん:2011/06/13(月) 01:22:23.93 ID:???
その辺はコミケもだから仕方ないが…
主催がもっと注意しろって思う
ってこれもYOUに期待するのが馬鹿馬鹿しいけど
583カタログ片手に名無しさん:2011/06/13(月) 01:56:32.49 ID:???
電マとかバイブ持ったフランちゃんのポスター飾ってるとこあったけど、あれはありなのか?
584カタログ片手に名無しさん:2011/06/13(月) 01:59:01.99 ID:???
無法地帯だな
YOU側は来場者多数でうはうはだったんだろうがエロ厨は自重しろ
スタッフも使えなさそうなバイトがいるだけだから役に立たないんだろうな
会場内でスタッフが走ってたし
585カタログ片手に名無しさん:2011/06/13(月) 02:18:31.12 ID:???
もうYOUはオワコン
586カタログ片手に名無しさん:2011/06/13(月) 02:19:05.28 ID:???
しかし静岡でYOU以外のイベントとなると…
587カタログ片手に名無しさん:2011/06/13(月) 02:25:16.32 ID:???
東方と合同でやるなら同会場でも隔壁で分けてくれたほうがいいな
588カタログ片手に名無しさん:2011/06/14(火) 21:47:49.18 ID:???
地方イベってグッズ・便箋が主流で本は売れないイメージなんだけど
静岡県はどんなかんじ?
県内一度もでたことないから出てみたいんだけど
本しかないサークルだからちょっと迷ってる
589カタログ片手に名無しさん:2011/06/15(水) 01:01:15.70 ID:???
そんなかんじ
590カタログ片手に名無しさん:2011/06/15(水) 20:32:47.62 ID:???
>>589
ありがとう
グッズ作ったら参加してみるよ
コスもしない字書きさんには辛い状況だねえ
591カタログ片手に名無しさん:2011/06/23(木) 23:20:26.53 ID:???
>581
静岡のイベントでも抱き枕サークルって参加してるんだ。
592カタログ片手に名無しさん:2011/07/04(月) 01:29:42.27 ID:???
同人誌文化の衰退理論

コミケや他のイベントがあまり大きくない頃

同人趣味に関して、本気モードの人が集まってすごい作品を作る

それを聞きつけてその趣味でやる気まんまん&やりたいこと爆発状態のオタクが集う

優秀な人材がいるのでさらにすごい作品が次々に登場する

イベントがどんどん大きくなってサークルの中には大手になる者も出る

同人文化が一般人も知られるようになる

安定志向の連中が、とりあえず安定したいからって理由で参入してくる

本当に同人誌に熱狂的&興味のあるオタクの割合がだんだん減っていく

過去にすがってどうにかブランドで生きていこうとする(←今ココ)
593カタログ片手に名無しさん:2011/08/29(月) 17:11:54.19 ID:???
20年〜30年前くらいに産業館でやってた同人誌即売会の名称知ってる人いないかな?
なんとかコンペだったかな…正式名称が出でこなくてモヤモヤする。
594カタログ片手に名無しさん:2011/08/29(月) 21:14:44.03 ID:???
>593

東海コミックコンペディション?

20年前の産業館だと、コミックコミュニケーションとか
抹茶カーニバルなんてのもあったかな
595カタログ片手に名無しさん:2011/08/30(火) 08:40:34.76 ID:???
ああ〜、それそれ。それですよ。

あー、すっきりした。どうも、ありがとう。

でも、抹茶とかコミュニケーションは初耳。

昔の方が充実してたってことなのかな。
596カタログ片手に名無しさん:2011/08/30(火) 13:05:57.40 ID:???
コミックコミュニケーションって
今大阪でやってる奴と別物なのか?
たまたま名前が被ったのかなw
597カタログ片手に名無しさん:2011/08/30(火) 16:43:31.25 ID:???
稼働してないけど東海コミックコンペディションのスレがし○ちゃんにあったw

当時サークル参加してた人は現在40〜50代なのか?
598カタログ片手に名無しさん:2011/09/09(金) 01:40:43.26 ID:???
あれ主催がリアルロリに手を出してつかまったって当時聞いた
上手いことライブが進出してきた時期だったからみんな乗り換えたけどな
都市が手を出してきたけど即撤退したような記憶があるんだけど
599カタログ片手に名無しさん:2011/09/23(金) 21:50:08.91 ID:???
>595
抹茶カーニバルはマリンビルオンリーだった覚えが。
清水区の同人誌即売会は完全に消えちゃったなー
600カタログ片手に名無しさん:2011/10/29(土) 18:19:50.52 ID:???
アニメフレンズが入ってた書店が閉店したけど
アニメフレンズはどうなった?
601カタログ片手に名無しさん:2011/10/29(土) 20:44:38.66 ID:???
>600
書店と一緒に駅ビルに引っ越したよ
602カタログ片手に名無しさん:2011/11/01(火) 20:37:02.96 ID:???
3日にイベあるかな?あったら行きたいな。
603カタログ片手に名無しさん:2011/11/02(水) 02:53:06.52 ID:???
コミックライブなら6日だね
大道芸ワールドカップが6日までだから町とか混むかも
遠くから来る人は気をつけて
604カタログ片手に名無しさん:2011/11/13(日) 00:01:45.71 ID:???
萌え旅なんて企画が静岡で行われてたんだな。
605カタログ片手に名無しさん:2011/12/14(水) 22:16:08.63 ID:???
606カタログ片手に名無しさん:2012/01/07(土) 01:14:18.06 ID:???
毎年春頃行われていた自ジャンルのオンリーが今年はない…
春コミか、地元貴方イベにでようかな
607カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 13:05:08.28 ID:???
>594
懐かしくてヨダレ出た
東コンの林さんだっけ?自家用ヘリ持ってるとかフェラーリ乗り回してるとか当時噂になってたな
608カタログ片手に名無しさん:2012/01/24(火) 21:01:40.22 ID:???
>>607
東コンが静岡市での即売会のメインだった頃は
他の個人主催イベントってほとんどなかったね。
かろうじてマリンビルであったかもしれんけど清水市は規模は小さかったはず。
609カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 10:58:30.21 ID:???
東コンのスタッフが運営するヲタショップが下横田にあったよね
あの頃の静岡「おまち」エリアは、(駅南に移転する前の)コミック・イン・レイと、上記のその店くらいしかヲタショップがなくて、
名古屋から引っ越してきたヲタ友は寂しがっていた(当時はスガキヤやココイチもなかったし)…
610カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 17:19:28.74 ID:???
>609
当時、映画館通りに漫画アニメグッズ系のショップがないっけ?
ドラゴンハーフのイラストカードを買った覚えがある。
611カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 17:38:31.66 ID:???
>>610
アニメック
612カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 18:01:22.46 ID:???
ありがとう。ぐぐったらラポートの部門と知って驚いた。
ファンロードも休館と創刊を繰り返してとうとう紙媒体から消えてしまったなぁ。
613カタログ片手に名無しさん:2012/01/25(水) 18:57:53.86 ID:???
15年くらい前になんとかブーブーとかいう各地でイベントやってる団体が
静岡でイベント開催していたはずだけど今はやってないの?
614カタログ片手に名無しさん:2012/01/26(木) 10:33:39.81 ID:???
>426
ゲーメストって渡那部伸枝?
検索してみたら2000年辺りに角川から単行本だして消えたみたいだが。
絵柄もゲーメストの頃と変化してたな。
何年か前のサロン板のいつの間にか消えた漫画家スレでも
名前が挙がっていたな。
615カタログ片手に名無しさん:2012/01/30(月) 19:46:53.31 ID:???
>>426
その人ってメガテン系も描いてたよね?そういえば、ばらすぃーもゲーメストにマチュアとバイスの絵が載ってたな。       
616カタログ片手に名無しさん:2012/04/12(木) 16:08:24.31 ID:td4GdCoi
静岡から県外のイベントに行ってみたいんだけどオススメありますか?
東方はわからんのでオールジャンルもしくは創作系で。
617カタログ片手に名無しさん:2012/04/12(木) 20:23:19.40 ID:???
コミケ。
618カタログ片手に名無しさん:2012/04/13(金) 01:36:44.84 ID:???
行きやすいのは名古屋のイベントじゃない?
貴方イベとか単純に規模が静岡より大きいし
619カタログ片手に名無しさん:2012/04/13(金) 06:49:10.35 ID:???
静岡から東京も名古屋もそんなに変わらんよ
620カタログ片手に名無しさん:2012/04/13(金) 11:47:28.99 ID:???
昔のメンコミはかなり規模が大きかったけど今は小さいらしい。
GWあわせならcomic1、コミティア辺りかね。
621カタログ片手に名無しさん:2012/04/21(土) 15:28:05.26 ID:Tj546Tep
最近覗いてないんだけどライブどうよ?
東方に乗っ取られてない?
622カタログ片手に名無しさん:2012/04/21(土) 18:13:27.18 ID:b7mhBxrb
無いよ
首都圏からも名古屋からも中途半端に近いからな。
夜行バスとか使えばビッグサイト行くにも、りんかい線始発に間に合うし、静岡の箱で開催する意味が薄い
623カタログ片手に名無しさん:2012/04/21(土) 19:17:34.66 ID:???
そういう行動ができない中高生向けだから、良くも悪くも変わらんよ
624カタログ片手に名無しさん:2012/04/21(土) 21:55:17.09 ID:mMnF7mse
静岡県人には大阪、名古屋、東京がおすすめ。
http://tocos758.com/
625カタログ片手に名無しさん:2012/04/21(土) 22:19:30.99 ID:???
旧青葉小でもやるんだ!?
626カタログ片手に名無しさん:2012/04/22(日) 02:53:07.55 ID:cFnzhoXu
もう何度もやってるよ。
制服コスにおすすめ。
627カタログ片手に名無しさん:2012/04/24(火) 17:35:37.27 ID:???
おでかけライブが清水であった頃もなかった?
抹茶と同じ会場で
628カタログ片手に名無しさん:2012/05/08(火) 01:02:30.62 ID:???
【注意】スケブ男【イベント出没】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1336342712/1-

3年くらい前の静岡のライブでもこんな人いたな
男でクリアファイル?にいれた資料みせて「このキャラの水着姿描いて下さい」て
スケブ頼んでた

となりの若い女性サークル主断れずに受け取ってしまったようだ
自分は婆のうえコピ本しかないからか近づいても来なかったがw
629カタログ片手に名無しさん:2012/05/08(火) 11:34:51.18 ID:???
>>628
間違えでなければまだいると思う
630カタログ片手に名無しさん:2012/06/23(土) 05:00:40.26 ID:???
久々に静岡行ったら、マイナーな場所にアニメイト出来ててびっくりした。アニメイトが、この市にできる意味がわからんのだけど。どうしてなんだろう。
631カタログ片手に名無しさん:2012/07/01(日) 02:26:50.64 ID:???
静岡って静岡市の伝馬町の?
最近オープンした富士宮?
632カタログ片手に名無しさん:2012/07/12(木) 17:59:13.50 ID:???
アニメフレンズって何売ってるの?
633カタログ片手に名無しさん:2012/07/18(水) 04:27:54.05 ID:???
劇場版なのは2ndって今回は静岡県だとmovix清水だけなのか。
634カタログ片手に名無しさん:2012/07/18(水) 22:19:29.28 ID:???
まどかマギカは無理かねぇ。
635カタログ片手に名無しさん:2012/11/01(木) 13:03:35.62 ID:???
ストライクウィッチーズは浜松でやってたんだがなぁ
636カタログ片手に名無しさん:2012/11/02(金) 07:27:07.21 ID:???
浜松で放映されればいいほう
静岡で放映される事は滅多に無いんじゃないかな
とはいえまどかマギカの前後編は静岡でもやってたんだよね
637カタログ片手に名無しさん:2012/11/02(金) 12:16:20.03 ID:???
いや、それは逆だな
マクロスFの時も静岡はやって浜松はやらなかった
638カタログ片手に名無しさん:2012/12/24(月) 23:27:11.34 ID:???
清水区でまた同人誌即売会やらないかな
639カタログ片手に名無しさん:2013/03/08(金) 10:34:15.27 ID:???
静岡だとイベントはもうコミックライブしかないのかな?
640カタログ片手に名無しさん:2013/03/17(日) 10:47:18.19 ID:???
ご当地作品でちびまる子オンリーとかないかな?
641カタログ片手に名無しさん:2013/04/13(土) 13:25:59.52 ID:???
静岡で開催予定だったスタジオ貴方の黒子が豊橋で代替開催らしいね
ttp://www.youyou.co.jp/caution/trickster/20130421shizuoka.html
642カタログ片手に名無しさん:2013/04/14(日) 12:02:36.25 ID:???
黒子とかどうでもいいが
ツインメッセが今後同人で使えなくなるようだと痛いな
643カタログ片手に名無しさん:2013/04/15(月) 16:10:13.61 ID:???
yahooのヘッドラインにも時事通信の記事が来たな

「黒子のバスケ」イベント中止=会場に脅迫状―静岡
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130415-00000047-jij-soci
> 時事通信 4月15日(月)11時25分配信
>
>  人気漫画「黒子のバスケ」の関連イベントが行われる予定だった静岡市内の会場などに参加者へ危害を加えるとする内容の脅迫状が届き、
> イベントが中止されていたことが15日までに分かった。
> 会場側は静岡県警静岡南署に通報。
> 同署は威力業務妨害容疑で捜査している。
>  会場のツインメッセ静岡によると、イベントは今月21日に開催される予定だったが、
> 10日にツインメッセ静岡やその周辺施設に十数通の脅迫状が郵送で届いた。
> イベント自体の中止を求めてはいないものの、参加、不参加に関係なく危害を加えるとの内容で、
> 会場側の要請で主催者側が中止を決めた。
644カタログ片手に名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:uE4ylBFt
あげ
645カタログ片手に名無しさん:2013/10/23(水) 05:39:20.20 ID:???
10年単位で地元離れてたんだが、浜松、静岡のおでかけライブ(だったっけ)ってまだ健在?
646カタログ片手に名無しさん:2013/10/23(水) 05:56:54.85 ID:???
規模縮小したけどまだやってるよ
647カタログ片手に名無しさん:2013/10/23(水) 06:15:32.54 ID:???
あーやっぱり小さくはなっちゃったんだ
ちなみにコス多め?グッズと本どっちが勢力強いかな?
昔参加してた頃って、コス激少・本はコピ本・ラミカラミバ・同人便箋 って感じだった気するけど

質問攻めでごめん、気の向いたお方いらしたら教えてくれると嬉しい
648カタログ片手に名無しさん:2013/10/23(水) 12:45:46.16 ID:???
今週末に浜松
12月に静岡であるのか
649カタログ片手に名無しさん:2013/10/23(水) 13:23:24.16 ID:???
つーか冷静になって考えて見たら自分で見に行けって内容だな
スレ汚しほんとにスマン
650カタログ片手に名無しさん:2013/10/23(水) 13:24:41.69 ID:???
あ、ごめんID出ないんだっけ
647=649です
651カタログ片手に名無しさん:2013/10/23(水) 15:15:24.38 ID:???
コス多め本はそれなりか少なめグッズちょいちょい手芸品もあるよ
って感じかな印象としては
652カタログ片手に名無しさん:2013/11/02(土) 20:55:11.19 ID:???
沼津でオンリーと
おでかけライブ復活するみたいだな
653カタログ片手に名無しさん:2013/11/06(水) 21:19:53.97 ID:???
東部でイベントやってくれるのはありがたい
654カタログ片手に名無しさん:2013/12/04(水) 00:15:12.69 ID:???
【静岡】コスプレイヤーのマナー悪化に、伊豆・修善寺 虹の郷が注意喚起 「木に登って撮影してる人を注意したら睨み返された」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1386070622/

静岡の恥
655カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 03:32:35.04 ID:???
>>652
建て替え工事やってた会場が講じ終わって復活するしね
来年一月には東方オンリーもやるとか
656カタログ片手に名無しさん:2013/12/08(日) 22:40:40.80 ID:???
コミケあるし来週行くの諦めるか迷う
657カタログ片手に名無しさん:2013/12/11(水) 15:01:33.40 ID:hSjg4mfk
ttp://kankore.uunyan.com/newpage1.html
いくら旬のジャンルだからって、沼津でオンリーなんてやろうするとまあこうなるわな・・・
658カタログ片手に名無しさん:2013/12/11(水) 15:15:01.76 ID:???
呉とかと違って聖地でもないしな
659カタログ片手に名無しさん:2014/02/27(木) 08:18:04.88 ID:???
大昔に静岡でやった旬ジャンルオンリー、十分楽しかったんだよな
数えてみたら直参20sp規模だったが
大人になった今だとやっぱ物足りない規模だよな
660カタログ片手に名無しさん:2014/03/07(金) 17:49:06.33 ID:D74yGZos
テスト
661カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 22:07:54.63 ID:+KfUTw//
4月に沼津のおでかけライブ復活してたと思うんだけどどうだった?
662カタログ片手に名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 00:03:58.66 ID:2m+ich4a
15年くらい前に沼津の大手町会館でやってたイベント参加してた人いますか?
キラメッセがまだなくて小さな規模のイベントだったけど楽しかったな〜
663カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:47:20.70 ID:iB+IFRMu
過疎
664カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/08/12(火) 06:00:47.74 ID:3Wd5jPIv
サークル活動してみたいと思っているがいきなり大きなイベントは怖い
おでかけライブって過疎ってますか?
子供の頃浜松行ってたときはそれなりに盛況だった記憶があるのですが
あとマイナージャンルなんで、母集団少ないと誰一人にも見向きされない可能性が高いかなという不安が…
665カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 14:56:18.00 ID:mQrnXpul
マイナーだと終わりまで誰も来ない率高いと思うよ
5〜6年位前だけどすでにそんな感じだった
666カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/09/26(金) 09:06:06.43 ID:RbYyxQ5O
おで沼は復活当初はそこそこ人もいたんだけど、サークル・一般ともに減少傾向。

場所はそれほど悪くないのに人が集まらないのは、開催のタイミングが悪いからかな。
東方はオンリーイベントがあるのでおで沼よりもそちらを選択してしまうのだろう。

沼津はサークルも一般もいちから育て直さないと厳しいかもね。
12月7日の開催が終わると来年4月までないわけだし、
明後日28日と12月7日あたりは正念場。
667カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/09/27(土) 21:44:34.46 ID:q2LO/Y7g
たった3サークルでも開催した冨士の東方オンリーと
5サークル集まらず開催を中止した沼津の艦これオンリー
どちらの方が潔かったのだろうか?
668カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/09/28(日) 19:07:22.56 ID:grgGrIwe
富士のオンリーってどういう感じだったんだろう
669カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:20:32.30 ID:Azx7vP9j
富士のオンリー3回目をやるみたいだな
670カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 12:29:14.31 ID:3bIyImVn
671カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 15:25:58.16 ID:9dMvY1vs
ツインポケットのイベントを待ちわびる山梨に比べ、
静岡では話題にもならないこの温度差…。
672カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:11:38.05 ID:r3fPWs3q
コミックライブの行われる静岡と、おでかけライブすら行われない山梨との差だな
673カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:18:55.87 ID:9wG3XTX1
蓬莱祭3はもうやらないのかね…情報まったくないね…沼津はイベ不毛地帯なのかね…
674カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:13:18.41 ID:w1T0EAWL
沼津に限らず静岡全体不毛地帯だよ
ライブが県内三ヶ所で開催されるだけ他の田舎よりマシっていうね
675カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:32:24.21 ID:LYMyZMd+
沼津の恥さらしめ……

387 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/15(月) 00:56:25.49 ID:3/Kp68U5
レインズワース シャロン
?@sharonrainswor2
【東方蓬莱祭中止について】来年1月11日にキラメッセ沼津で開催予定だった東方蓬莱祭ですが、
本日の東方甲州祭で配布された文々。新聞にて中止の旨が記載されていました
中止の理由は主催が会場使用料金未払い&遅延を過去2回行っていた為、
キラメッセ沼津から追放されたからとの事です

https://twitter.com/sharonrainswor2/status/544125549224812544
676カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/12/16(火) 18:25:22.45 ID:edBVoElk
県内のイベントってこんなので中止ばっかだな
677カタログ片手に名無しさん@転載は禁止
静岡競輪G1開催 2月12〜15日
http://www.shizuoka38.jp/

トータルテンボス&はんにゃ 爆笑お笑いショー
中村アン&元SMAP森且行 トークショー
http://www.shizuoka38.jp/memory/index.html
入場料50円(子供無料)


無料シャトルバス
http://www.shizuoka38.jp/access/bus_shuttle.html
無料駐車場2200台完備
http://www.shizuoka38.jp/access/index.html
無料駐輪場完備