【信玄餅】山梨のコスプレ事情3【信玄桃】

このエントリーをはてなブックマークに追加
174C.N.:名無したん:2014/11/03(月) 07:48:50.37 ID:LrWdAdO80
あれって列車貸切形式だから参加人数も100人以下になっちゃうのかな
普通のイベントより参加人数少ないからツイッターで感想探しにくいのも仕方ないのかも
175C.N.:名無したん:2014/11/03(月) 15:06:51.50 ID:/w6chLRg0
それにしても誰も何も参加報告がないというのは幾らなんでも不自然
サークル参加するという人もコスプレ参加するという人もいないとなれば参加者0だったという可能性も高いんじゃない?
せめて主催が簡易レポでも上げてくれればいいんだけど、アイツだし無理だな
176C.N.:名無したん:2014/11/03(月) 20:53:05.67 ID:+EGcQ0x60
遠州祭はただ単に早矢が天浜線を貸し切りたいだけのイベントで何回も失敗していたのを東方に絡めたらたまたま人が集まったから調子にのて2回目をやっちまっただけじゃん。
1回目なら物珍しさで人は来るかもしれないが、他の東方オンリーと被る上に参加費もバカ高いし、もともと辺鄙な所を走るから始発も終点も僻地だしね。
人は来なくなるよ。
177めろん:2014/11/04(火) 14:14:14.05 ID:3oSmgLcp0
ツインポケット早期復活を願うしかない!!
どなたかツインポケット関係者の別の連絡先知っている人いましたら
このスレや東方イベントスレで書かれたツインポケットや蓬莱祭関連を伝えて欲しいです!
残念ながら私は知らないんだよなぁ。(Twitterやメールアドレスも代表管理っぽく、
頼りにならんし)
178C.N.:名無したん:2014/11/04(火) 15:20:56.30 ID:exMv8p6I0
そんな頼りにならない人を頼るしかないとか、本当に山梨終わってるな…。
179C.N.:名無したん:2014/11/25(火) 13:03:44.50 ID:COmXpoh50
ツインポケットの代表、秋季例大祭に宣伝を集中させるっていってたけど、何の動きもなし。
本気で諦めた方がいいね、次の蓬莱祭の予定だって2ヶ月余りだけどここまで何も決まっていない状態じゃ本当に行方不明なんだろうか。
180C.N.:名無したん:2014/11/26(水) 09:24:11.55 ID:5Xf4l8Gc0
それか何らかの事件や事故・災害等に巻き込まれて…???????(’ω’)??????? うわあああああ
せめてスタッフから何らかのメッセージがほしいが、その手段も…。
181C.N.:名無したん:2014/12/04(木) 20:15:01.30 ID:2vniYhu/0
だいじょうぶか?運営……じゃねーよ、なに呑気にリツイートしてんだ、早くなんか反応しろ
182C.N.:名無したん:2014/12/07(日) 01:09:14.41 ID:mMinPDuOO
それアプリ連動の自動リツイートだろ
183C.N.:名無したん:2014/12/08(月) 13:00:30.50 ID:Qn/78JyD0
そんなスパム仕込みの自動ツイート使うなよ…
184C.N.:名無したん:2014/12/08(月) 21:40:36.13 ID:wEI3IsrV0
ツインポケットの主催も気になるけど、今週末の甲州祭も息してないんだが………
185C.N.:名無したん:2014/12/09(火) 03:12:42.91 ID:nVZNy5WjO
そっちはそこそこサークルも集まってるみたいだよ。
186C.N.:名無したん:2014/12/09(火) 18:11:06.97 ID:n/r+3ycp0
甲州祭はもはや第1階から東方ミニオンリー状態だけどな。
ないよりはマシ。
風神祭規模のをツインポケットに期待していたが残念だな。音沙汰無しって。
187C.N.:名無したん:2014/12/10(水) 16:09:09.93 ID:WdUPduA90
@shameimal_fumi: 【拡散希望】
2015年1月11日の東方蓬来祭まであと一ヶ月ですねぇ、と、本来ならコメントしたところですが、東方蓬来祭は中止に。
主催側と、会場側のトラブルが原因でいろいろあったらしいです。
詳しくは、隔月刊文々。新聞(10月号)2面まで。
文々。新聞は東方甲州祭で販売中。
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:51:20.04 ID:/UlN8t5U0
会場トラブルの件、何があったか今日分かるのかねえ?
トラブル云々もそうだけどツインポケット主催の行方と、なぜ早矢がそれを知っているのかを知りたいわ
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:54:38.11 ID:/JhFGCHv0
甲州祭がスタッフ少なすぎてグダグダとなかなか笑えない状況
来場者が少なくて何とかなっているけど、これは次参加するサークルないだろうな…
190C.N.:名無したん:2014/12/15(月) 07:30:12.30 ID:E5R/zvIP0
387 名前:カタログ片手に名無しさん@転載は禁止 [sage] :2014/12/15(月) 00:56:25.49 ID:3/Kp68U5
レインズワース シャロン
?@sharonrainswor2
【東方蓬莱祭中止について】来年1月11日にキラメッセ沼津で開催予定だった東方蓬莱祭ですが、
本日の東方甲州祭で配布された文々。新聞にて中止の旨が記載されていました
中止の理由は主催が会場使用料金未払い&遅延を過去2回行っていた為、
キラメッセ沼津から追放されたからとの事です

https://twitter.com/sharonrainswor2/status/544125549224812544
191C.N.:名無したん:2014/12/15(月) 12:33:49.21 ID:5yIyDSiM0
お前らの期待していたツインポケットが屑中の屑だった件

未払いはあかんよ、会場だけでなく他の同人即売会にまで迷惑が掛かる
192C.N.:名無したん:2014/12/15(月) 13:34:24.65 ID:uQf3UX8b0
4月に開催したオールジャンルが大失敗して使用料を支払えず延滞。
会場側から誓約書を書かされイエローカード。
第2回蓬莱祭で再び延滞、会場使用を禁止されレッドカード。
周囲との連絡を絶って逃走。
これが答え合わせな。
193C.N.:名無したん:2014/12/15(月) 15:50:33.25 ID:3erEb9WQ0
所詮静岡なんて余所の田舎者に期待するのが間違いだったんだよ
やっぱり地元のイベントは地元のやる気のあるイベンターが開催するに限る
194C.N.:名無したん:2014/12/15(月) 18:05:38.19 ID:BMhOFxBz0
連絡絶って逃げたってのはもう会場代は支払い済なのかまだ払ってないのか
後者なら詐欺で逮捕も有りうるだろう
195C.N.:名無したん:2014/12/16(火) 14:44:00.34 ID:QWTlpVU/0
主催が逃走したとなると郵送申し込み済みのサークルが心配だな
第三幕のチラシは少なからず配られていたわけだし

あとは中止になったことを知らず当日会場に来てしまう一般参加者とかもか
196C.N.:名無したん:2014/12/16(火) 15:08:35.45 ID:9LxS5CSW0
無知な一般参加者がかわいそう
屑主催は腹を切って死ぬべき
いや、冗談抜きに詐欺罪で逮捕されるかもな
197C.N.:名無したん:2014/12/18(木) 13:36:51.04 ID:629RdkRg0
ツイッターでも話があって>>22-23にも出ているが

蓬莱祭主催=ベンホー提督亭(けいおん!ステッカーで逮捕された人)

だったのね
禊が終わったどころか新しい禊作ってしまったわけだ、駄目だな…
198C.N.:名無したん:2014/12/22(月) 22:18:36.40 ID:AlXvZxjFO
>>195
それはまずいないから大丈夫だろ
199C.N.:名無したん:2014/12/23(火) 21:48:23.75 ID:ylsXoA/W0
>>198
だといいけどな
200C.N.:名無したん:2014/12/28(日) 20:07:25.09 ID:m5F0YCB/0
コミチャレは今開催中のコミケ運営にチラシ置いてもらえるよう頼めばいいのに。
それか、代表とweb担当は他の幹部スタッフに権利を譲渡して退けばいいのに。
201C.N.:名無したん:2014/12/31(水) 21:05:41.40 ID:IXPNkcR6O
そんな優秀な幹部スタッフがコミチャレにいるのか
202C.N.:名無したん:2015/01/01(木) 17:18:15.56 ID:bJz3tt8Z0
譲渡されたい程有用な権利とも思えないのだが…>コミチャレ
むしろイラネ
203C.N.:名無したん:2015/01/04(日) 21:07:29.87 ID:EKnYjm+oO
>>200
コミケ運営にチラシってなんだよ、そんなシステムねえよ
204C.N.:名無したん:2015/01/05(月) 09:51:09.30 ID:RmFviLnP0
ネットワーク知識やデジタル知識豊富なのがコミチャレスタッフ内に誰一人いないんじゃね?
205C.N.:名無したん:2015/01/06(火) 00:51:25.80 ID:oNW1MqXR0
いないね。チラシ配布は協力しているサークルがいくつかあるみたいだけど、明らかに他のイベントチラシよりも見劣りしてるし。
206めろん:2015/01/11(日) 20:19:46.07 ID:AhM1m1ZM0
ツインポケットは完全消火してしまったし、
北陸祭をやってるスタジオYOUってとこならまだ望みあるかな?
207C.N.:名無したん:2015/01/11(日) 22:46:49.26 ID:oFszeLvr0
お前、あっちで返り討ちにあってるじゃねーかw

576 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2015/01/11(日) 20:32:46 ID:mg1xFT/Y0 [2/2]
北陸祭も主催しているスタジオYOUが未進出の甲信地方等々に初進出すれば
内陸県の東方オンリーが盛り上がりそうだな。

577 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2015/01/11(日) 21:11:25 ID:n/mqU7CI0
YOUはジャンルを幅広く扱いつつ人気ジャンルで稼ぐ利益形態だから明らかに赤になるのはやらんぞ

578 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2015/01/11(日) 22:06:34 ID:MomSotP60
山梨人妄想するのは結構だがそんなに東方イベントしたいなら自分でやれよ
…と以前からの流れを見ていてそう思わざるをえない
208C.N.:名無したん:2015/01/12(月) 00:56:31.21 ID:lLb6+Kpu0
スタジオYOUが「甲信」に未進出とか無知晒してくんなよ……
長野には昔おでかけライブで進出済みだ、すぐに撤退したがなw

そもそもYOUって企業だぞ?
滋賀や岐阜ですら撤退しているのに明らかにそれ未満の山梨に来る訳がない
209C.N.:名無したん:2015/01/12(月) 14:02:03.18 ID:2LMAeLo90
スタジオYOUは山梨に進出済み。
アイメッセ山梨で最初にイベントやったのはコミックライブだぞ、その後にコミックワールドと入れ替わった形なんだよ。
15年以上前に撤退したって事は意味わかるだろ?
210C.N.:名無したん:2015/01/17(土) 03:14:27.93 ID:CRVxOz26O
今度のブレイカーでアニソンライブあるってね
211C.N.:名無したん:2015/01/18(日) 02:44:01.74 ID:Sd7XO6EQ0
ブレイカーは東方オンリー興味ないのかな?
アニソンライブやるよりきっと盛り上がると思う
212C.N.:名無したん:2015/01/18(日) 10:36:36.84 ID:M6l7yneI0
>>211
以前問い合わせたら、オールジャンルのみで「個々の壁をぶち壊せ!」をモットーに
イベントを開催しているので、東方などの作品オンリーは開催する予定は一切ないとのことだった。
そのこともあってかコミチャレがオンリー方向にシフトしつつあるのかもね。
コミチャレ運営の評判を見て東方甲州祭へのサークル参加応募をやめた有名サークルもいるみたいだし。
213C.N.:名無したん:2015/01/18(日) 11:30:50.28 ID:EJpoOe6J0
それでもアニソンライブだけは要らないと思う
五月蝿いだけだし、即売会に来る人種とは違うと思う
214C.N.:名無したん:2015/01/18(日) 11:49:14.11 ID:M6l7yneI0
東方だと例大祭とか大型東方おんりーでミニライブがあったりするしな。
オールジャンルだとコピーバンドになりがちな気がするね。

ツイポケは事実上復活不可能だし、コミチャレはご存知のとおりだし、
東京大田区で東方内のカップリングオンリーやってるのが甲府も含めた地方に分散しないかねぇ。(と妄想してみる)
県立図書館だけじゃなくベルクラとかで…。
215C.N.:名無したん:2015/01/18(日) 12:28:59.53 ID:yKDaGa6j0
>>212
そんな威勢のいいこと言ってても肝心のイベントはたった25サークル程度
コミチャレといい勝負のサークル数しか来ていないというところに
山梨の同人即売会事情の厳しさを感じざるをえない
216C.N.:名無したん:2015/01/19(月) 00:29:21.88 ID:vbmtmic2O
ライブじゃなくてDJ企画だった。全然意味合いが違うわ
217C.N.:名無したん:2015/01/19(月) 17:35:23.19 ID:bpgBH9dj0
山梨の最大のネックは会場への交通の便の悪さなんだよ。
アイメッセに行くにはバスも電車も無い。
他県から来るサークルはそれだけで遠慮する。図書館は駅の目の前だけどコミチャレってだけで人は来ない。
コミブレのジットだって冷静に考えると駅からも遠いしバスも少ない。車を使う事を前提としているから参加者が限られて来るんだよ。
218C.N.:名無したん:2015/01/19(月) 18:16:56.74 ID:enpcunPo0
中心部に大きめのイベントホールないもんな。ベルクラは式場だし。
いっそココリの旧生鮮館をイベントホールにしちゃえばいいのにね。
219C.N.:名無したん:2015/01/19(月) 21:15:16.71 ID:ozZIOIvE0
JA会館はダメだったの?
220めろん:2015/01/21(水) 21:53:42.39 ID:OFjubZCK0
甲府飯田のJA会館だろ?
あそこの6階で一番広い大ホールですら県立図書館のイベントスペースとほぼ同じぐらいだぞ。
5階にヤングハロワ甲府やジョブカフェ山梨等職安関係機関が入ってるし、やり辛いだろ。
ココリに同人即売イベントもできるスペースができればそのまま2階で買い物できるじゃん。
221C.N.:名無したん:2015/01/22(木) 22:00:06.50 ID:b5la/Cf10
>>220
お前がココリや甲府商工会に交渉して作ってもらえば?
そうしたらお前が大好きな東京の同人イベンターさんだって来るかもよ?w
222C.N.:名無したん:2015/01/24(土) 18:01:32.16 ID:CLd4GNS10
山梨はもう無理だな。
都内か東海・関西・信越に出向くしかない。
223C.N.:名無したん
ココリにWEGO出来るみたいだね
イベントスペースとか言ってたやつ残念でした〜ww