お前らどこのホテルに泊まりますか?12軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952カタログ片手に名無しさん:07/08/07 23:31 ID:???
西鉄イン聞いた930だが
>>937
関東圏には殆ど無いんだね。
特に何も書かれないって事は問題は特に無いって事かw
>>940
確かに部屋は狭いみたいなカキコを他で見たような気がする
クチコミで朝食は美味いって書いてあって軽く期待してるんだw
早朝から並ぶ予定は無いから代わりに食ってくるよ
>>944
フォローサンクス。
路線図見ながら考えてたけどアクセス悪かったのか?って不安だったw

ホテル予約してから気になってスレに書き込んだんだけど
可もなく不可も無いって感じかな。
953カタログ片手に名無しさん:07/08/07 23:37 ID:Q3sibhB.
東横イン大井町オフか?
954901:07/08/07 23:40 ID:FoUN.kJ6
>>953
明らかに大井町の東横コミケ客しか居ないよな。
オフやるか?
955カタログ片手に名無しさん:07/08/07 23:43 ID:Q3sibhB.
いや、オレまだ宿とってないんだよ・・・
3日目サークル参加・・・遠方なので前泊・・・

現行に追われて宿探してなかった・・・
夜行バスは去年の夏コミで体験したが・・・当日ガッツがなくなった。
956カタログ片手に名無しさん:07/08/07 23:45 ID:???
>>955
駄目もとで泡Qに電話
957カタログ片手に名無しさん:07/08/07 23:49 ID:???
>>952
遅レスだが
一昨年の冬と去年の夏泊まった
部屋は確かに狭い
あとアクセス悪いってのは、多分駅から遠いってことだと思われ
日本橋駅から普通に10分近く歩いた記憶がある
ビッグサイトへは人形町から日比谷線で八丁堀→京葉・りんかい線がいい
それを除けば隣にコンビニあるし、向かいになか卯もあるしで結構便利

まあ正直値段相応って感じだが、俺は今回スルーしてドーミー八丁堀にした
958901:07/08/08 00:05 ID:???
>>955
せっかくだし、とりあえず宿はとってから
みんなでオフしよう

東横イン 門前仲町永代橋とかどう?
同じ江東区内だよ
959カタログ片手に名無しさん:07/08/08 00:18 ID:???
品川駅周辺宿泊者もオフりませんか?
960カタログ片手に名無しさん:07/08/08 01:02 ID:???
>955
品川シーサイドのハートンはまだかろうじて空きがあるよ
東横と比べると5割近く高くなっちまうが
961テンプレ整理:07/08/08 01:49 ID:???
イベント参加時に使うホテルに関して情報交換・雑談をするスレです


●華盛頓マンセーや安宿(カプセルホテル・ネットカフェや標準料金1泊5,000円以下の宿)
は以下の専門スレでお願いします。

【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル12泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1166015485/
コミケ前日の安い宿泊方法を考える 3泊目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1185189806/l50

●ホテルからの交通アクセスの話題は以下の専門スレでお願いします。
(荒らし・揚げ足取りに対してはスルー推奨です)

同人イベント板交通情報総合スレ その4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1185190315/l50


●前スレ
お前らどこのホテルに泊まりますか?12軒目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1181374361/

●関連板 ホテル・旅館@2ch掲示板
http://love6.2ch.net/hotel/
962:07/08/08 01:49 ID:???
●ホテル予約サイト
じゃらんnet
http://www.jalan.net/
JTB旅館ホテル予約情報
http://dom.jtb.co.jp/yado/
Yahoo!トラベル 国内宿泊予約
http://domestic.hotel.travel.yahoo.co.jp/
近畿日本ツーリスト Eクーポン
http://shop.knt.co.jp/ecn/sys/index.asp
近畿日本ツーリスト 宿とるオンライン
http://shop.knt.co.jp/yadotoru/mt_sys/index.asp
楽天トラベル
http://travel.rakuten.co.jp/
ベストリザーブ
http://www.bestrsv.com/
一休.com
http://www.ikyu.com/
日本旅行 宿なび
http://www.nta.co.jp/yadonavi/index.htm
日本旅行 宿プラザ
http://www.yadoplaza.com/
ぐるなびトラベル
http://travel.gnavi.co.jp/

●複数のホテル予約サイトからの検索
価格.com 宿泊予約(じゃらんnet・宿ぷらざ・ベストリザーブ・楽天トラベル・やど上手・Eクーポンより検索)
http://kakaku.com/travel/
フォートラベル(JTB・一休.com・楽天トラベル・Eクーポンより検索)
http://4travel.jp/domestic/hotel/
travel@nifty(じゃらんnet・Eクーポン・宿ぷらざより検索)
http://travel.nifty.com/search.htm
963整理:07/08/08 01:49 ID:???
964テンプレ:07/08/08 01:53 ID:???
>>2
>>962
で、

・URL変更のあったサイトは修正
・goo旅行が横断検索じゃなくなったのでフォートラベルに変更
・↑により検索できなくなったぐるなびトラベルを一覧に復帰
・楽天トラベルの横断検索がtravel@niftyから価格.comへ移籍したので反映

としてみたのだがどうだろう
965カタログ片手に名無しさん:07/08/08 01:56 ID:???
いま気づいたけど
>>961
のうち華盛頓スレを新スレに換え忘れていたので、
建てる人は変更よろしく。

それでは
966カタログ片手に名無しさん:07/08/08 02:24 ID:???
たてた

お前らどこのホテルに泊まりますか?13軒目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1186507374/l50
967カタログ片手に名無しさん:07/08/08 07:22 ID:???
京葉線沿線でおすすめある?
968カタログ片手に名無しさん:07/08/08 07:42 ID:???
3√18日14Kってmjd?
足もと完全に見てるなー。
969カタログ片手に名無しさん:07/08/08 08:01 ID:mCt16Kcc
結局品川付近じゃなくて、東京駅のアパに予約とった。
コミケ開催日でもまだ飽きあるみたいだよ。

オレは風呂と朝飯食いたいからココにした。
http://www.apahotel.com/hotel/shutoken/03_nihonbashi-ekimae/index.html

旅の窓口経由で8500円
970ErikonsMarakons:07/08/08 08:26 ID:???
971カタログ片手に名無しさん:07/08/08 08:42 ID:???
埋めついで。
いつもは大森モントレなんだけど、
この夏はJR東海ツアーズの出張プランで東急大森イン。
大森はご飯にも困らないから気に入ってる。
972カタログ片手に名無しさん:07/08/08 10:39 ID:???
いつもは五反田使用なんだが、マメにサイトにチェック入れていて
運良く品川シーサイドが取れた。今からwktk。

といってもオンリと都市で宿泊経験あるんだが、コンビニがローソンしか知らないorz
他にあるのはマジですか?
973カタログ片手に名無しさん:07/08/08 10:43 ID:???
3√品川は18日がまだ空いてるね
私は今回が初の品川泊。今からwktkですな
974カタログ片手に名無しさん:07/08/08 10:47 ID:???
>>972
サンクス、サークルK、ミニストップならあったような
975カタログ片手に名無しさん:07/08/08 11:13 ID:???
>>974
超トン。今までは一泊で殆ど寝るだけだったから周り殆ど知らなかったんだ。
976901:07/08/08 11:35 ID:???
おはよう。
977カタログ片手に名無しさん:07/08/08 14:28 ID:???
3√品組の皆さんは耳栓準備した方が良いよ
隣の部屋のくしゃみも聞こえるから
ミケで興奮してる厨達の部屋の隣になったりしたら悲劇だ
978カタログ片手に名無しさん:07/08/08 14:34 ID:???
>>977
あれ、3√品川って結構静かだった気がするんだが。そんなにうるさかったっけ?
部屋の時計の音がうるせーとは思ったけど。
最強はヴォラ汐。あそこは不気味なほど静かw
979カタログ片手に名無しさん:07/08/08 14:52 ID:???
残りスレで過去コミケで泊まったホテルをさらしていこう

アワーズイン阪急
ホテルサンルート品川シーサイド
品川プリンスホテル本館(現:イーストタワー)
ホテル グランパシフィックメリディアン
ホテルメッツ渋谷
カプセルホテルフレンド(だったと思う。)

今夏はハートン

アワーズが5〜6回であと1回づつ。

980カタログ片手に名無しさん:07/08/08 14:52 ID:???
3√品川ってそんな壁薄いの?
今回初宿泊予定なんだがすごい不安になるわ

ヴィラ汐は確かに恐ろしいほど静かだったww
981カタログ片手に名無しさん:07/08/08 15:11 ID:???
>>979
漏れも漏れも

三井アーバン銀座
3√品川シー
ヴィラ塩
メリ
ニュー大谷院
有明華盛頓

かなり昔に泊まったメリが一番良かった。
今は一人参加なのでorzヴィラ愛用中だがそろそろ違うホテルも使ってみたい。
勝手にトータル評価でランキング付けすると

メリ>ヴィラ汐>三井アーバン>3√品川>大谷院>有明華盛頓

自分的にはこんな感じ。
交通の便を考えると最後尾が先頭になるw
982カタログ片手に名無しさん:07/08/08 16:07 ID:???
今は亡き浦島に何度か泊まったけど、風呂の狭さはピカ一だったなw
983979:07/08/08 16:19 ID:???
>>981
自分はメリはだめだわw落ち着かないし。
984カタログ片手に名無しさん:07/08/08 18:15 ID:???
サンルートスレでも品川の壁薄状態は書かれてるよ
アヘ声も丸聞こえらしい
985カタログ片手に名無しさん:07/08/08 18:53 ID:???
>979
漏れもー

新宿タウン姉クス
五反田ロイヤル大奥
五反田投稿
雲丹バース日本橋茅場町
大谷院
有明華盛頓
世紀灰@
美耶子

激安プランで泊まっても常にグレードupしてくれるせいか美耶子がダントツ好印象。
今回相方不参加なので初泡Q。下に呑み屋とコンビニがあるのでいい感じ?
ランク付けは 美耶子>大谷院≧灰@>それ以外って感じだけど、
大谷院は向こうのミスでバスローブ付きの部屋に4K弱で泊まれたせいもあるからあんまり参考には。
986カタログ片手に名無しさん:07/08/08 18:59 ID:???
>>981
初期のメリは確かに良かったが、3年くらい前に久々に泊まってがっかりした。
好きなホテルだっただけに悲しかったよ。
自分の中では、シティホテルとビジホの間といったところ。

今回は、メトロポリタン丸の内。
このスレにも同じホテルの仲間がいるようで楽しみw
987カタログ片手に名無しさん:07/08/08 19:14 ID:???
メリはベッドが身体に合わんかった
地理的には日光と同じくらいは好きなんだが
最近は汐留の3ホテルを使い分けてる
988カタログ片手に名無しさん:07/08/08 19:15 ID:???
>>985
泡Qは壁の薄さはサン√の比じゃないので覚悟しなさいw
ただ、駅から至近だし、コンビニ、居酒屋、ラーメン屋、イタ飯屋
阪急ストアとかで生活用品揃うし。
989カタログ片手に名無しさん:07/08/08 19:32 ID:???
>978
自分も3√品川泊まったとき、隣の音はまったく聞こえなかった
部屋にもよるのか?
そして部屋の時計は確かにうるさいw
寝てるあいだは電池抜いておいて
翌朝なにごともなかったように戻しておいたw
990カタログ片手に名無しさん:07/08/08 20:02 ID:???
20:04に3√品川のお盆プランシングルを
17日から2泊分キャンセルしますー
願わくばこのスレで3√希望の方が取れますように
991990:07/08/08 20:06 ID:???
キャンセル完了したけど反映されてる気配がなく…なんでだよorz
992カタログ片手に名無しさん:07/08/08 20:10 ID:???
わしが出した時は翌日反映されてた
993カタログ片手に名無しさん:07/08/08 20:12 ID:???
>>992
そっか、教えてくれてdです
じゃあ明日には今ない17日も一室だけど出るはず
でも喫煙なのでご了承ください
994カタログ片手に名無しさん:07/08/08 20:17 ID:???
次スレ

お前らどこのホテルに泊まりますか?13軒目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1186507374/l50
995カタログ片手に名無しさん:07/08/08 21:06 ID:???
>>979
なら私もやるべー。

茅場町パールホテル
鴨川イン日本橋
品川プリンスホテル本館
ホテルサンルート五反田
ホテルサンルート高田馬場

ポイントは「ネットが出来るパソがあるか)
パールホテルは有料だがパソコーナーがあったから。
Yahooカフェあり、って事でその後プリズン。ミケカタログのパックを使用。
でもミケ中は2ch書き込み出来ないのでそこからサンルートにした。
(パソ付き部屋に惹かれたのが一番の理由だがorz鴨川イン日本橋も
部屋によってはあった)
今年は品川シーサイドに泊まる。
996カタログ片手に名無しさん:07/08/08 21:52 ID:???
>>972
3√品川を出てすぐ目の前にあるジャスコが
食品売り場に惣菜から弁当までいろいろ揃ってて便利だぞ
夕方ならパック寿司の値引きもあるしね
ただし家族連れの旅行客が買い物する時間帯と重なると
けっこうたくさんあるレジがどこも4〜5人待ちになるからそこだけ注意
997カタログ片手に名無しさん:07/08/08 22:58 ID:???
>>979僭越ながら
KKR東京
ルポール麹町
アジュール竹芝
芝弥生会館
キャピタル本館
銀座ラフィナート

……なんか浮いてる?
998カタログ片手に名無しさん:07/08/08 23:10 ID:???
10年ちょい泊まりで行ってるが、使ったのは
品プリ本館、新館、エゲゼクタワー、メリ、日航
冒険してねぇー
近年はもっぱら台場泊まり。ゆりかもめでもタクシーでも歩きでも、
その時の状況で移動手段を自由に選べて、天気と交通状況に左右されないから気が楽。
999カタログ片手に名無しさん:07/08/08 23:18 ID:???
>979
三田会館
KKR東京
ホテルリンクス
有明華盛頓
ハートン
3√品川シーサイド

晴海時代に泊まっていたところは忘れてしまったorz
1000カタログ片手に名無しさん:07/08/08 23:21 ID:???
>979
浜松町海員会館
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。