【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】四勤目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
 最近秋葉原を中心とする都内のみならず、関西・東海など地方都市にも同人誌専門書店が増えてきました。
そこで勤務される皆さんは、競争激しい業界柄さまざな御苦労をされておられると思います。
 無理な売り上げ目標達成への努力、横柄なサークルへの営業交渉、やる気のない上司や手抜きばかりの部下、
電波やドキュソな客に対する処置など、好きな同人誌に囲まれていても「あんまりだ…」と思う日も多いはず。
 このスレでは愚痴・情報交換・自作宣伝・入荷(予定)新刊の評価・棚構成ノウハウなどをホンネで語って
下さい。社員・バイト・店員・管理部門・経営者など貴方の立場に掣肘されることなく、ご自由にです。新刊
委託書店のみならず、中古同人誌書店の方も参加歓迎です。

関連スレなどは>>2-10の辺りに。
2過去ログ:07/04/26 17:12 ID:???
【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1037541014/
【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】その弐
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1057667761/
【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】三勤目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1117120653/
3関連スレ:07/04/26 17:15 ID:???
●○とらのあな○● 28店舗目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1176557247/
【総合】男性向けdoujinショップ【とら以外】7軒目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1173832219/
【同人】とらのあなでアルバイト2【゚д゚】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1163162159/
書店員の情報交換スレ30
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1173896325/
4カタログ片手に名無しさん:07/04/26 22:59 ID:???
>>1乙虎
5カタログ片手に名無しさん:07/04/30 01:36 ID:FEmOKAxE
6カタログ片手に名無しさん:07/05/01 11:33 ID:???
この時期に海外旅行ですか? へー。
7カタログ片手に名無しさん:07/05/06 01:29 ID:T64BBw9.
>>6
吉田とマルの趣味は海外旅行だからな
8カタログ片手に名無しさん:07/05/06 01:58 ID:???
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>8に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8
             ゛''''  ''       '   .'    /
9カタログ片手に名無しさん:07/05/06 19:32 ID:???
●○とらのあな○● 28店舗目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1176557247/

消費税の件で大荒れ。
規制板でログ掘られたら、IP割れるぞw
10カタログ片手に名無しさん:07/05/06 21:33 ID:???
荒れてるというか、みんなで「どういうことなんだろう」とアレコレ話してるところへ
工作員がID変えて必死に荒らしレスしてるだけだから
よっぽど痛いところをつつかれたらしいな
11カタログ片手に名無しさん:07/05/09 15:04 ID:???
というか、同人板のスレは腐女子臭がきつすぎる
12カタログ片手に名無しさん:07/05/11 13:33 ID:???
消費税よりはこっちのほうが燃料として有効だと思うがどうか
ttp://www.toranoana.jp/shop/070503b_thunder/070503b_thunder.html

> <株式会社虎の穴様との資本関係につきまして>
> 一部インターネット上で、当社と株式会社虎の穴様との資本関係が喧伝されて
> おりますが、そのような事実は一切ございません。
13カタログ片手に名無しさん:07/05/14 00:37 ID:???
>>12
資金援助か、買取契約とかしてんじゃね?
14カタログ片手に名無しさん:07/05/14 21:03 ID:???
まぁ拡張でなんとかするってことは買取なんだろうな。
15カタログ片手に名無しさん:07/05/22 23:28 ID:.L/ajsuw
定期あげ

最近おもろいネタがなくなりましたなー
16カタログ片手に名無しさん :07/05/23 02:32 ID:ro2O9ot2
>>15どうぞ

先週あたりから一部で話題になり始めているので、すでにご存知の人もいるかもしれませんが、
著作権法の改定を視野に入れたとんでもない法案が日本国政府関係者によって審議されています
ので、ご存知ない方のためにこの場で報告したいと思います。(略)

今の動きをかいつまんで書くなら、「著作権法の非親告罪化」に向けた準備が政府機関によって進
行しているいうことです。これまでも現在も、著作権侵害というものは「侵害されたと思う側」が
民事裁判に提訴するなり、あるいは刑事告訴をしない限り逮捕することも裁判を起こすこともでき
ない「親告罪」とされているわけです。

それが「非親告罪」ということになると、警察が独自の判断で著作権侵害とみなした行為者を逮捕
することができることになり、商業的な出版・放送・上演・演奏のみならず、コミケの二次創作・
パロディ同人誌などにも深刻なダメージが加わる可能性があります。(略)

この「非親告罪化」が立法化された場合、「これは誰それのパクリだ」と鬼の首をとったようにネ
ット上で糾弾する趣味の人は嬉しいかもしれないですが、俺を含めて多くの作家・マンガ家・同人
誌作家・ブロガーは何か書く場合でも無意識のパクリがないかどうかおっかなびっくり書くことに
なり、ひいては表現の萎縮につながりつまらん作品ばかりになるかもしれないので俺は反対です。

(以下略)

【著作権】とんでもない法案が審議されている
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_b72f.html
17カタログ片手に名無しさん:07/05/23 12:26 ID:elzCN7QU
面白いネタ提供
とら仙台店について
誰が飛ばされるかとか興味あるぅー
18カタログ片手に名無しさん:07/05/23 21:09 ID:???
そりゃ興味はあるが、新店舗まかされるのを飛ばされるというのかな?
19カタログ片手に名無しさん:07/05/23 23:38 ID:???
土地が土地だから飛ぶと言う表現にしただけだから気にしないでください
20カタログ片手に名無しさん:07/05/24 00:49 ID:???
東北出身で店長格って誰かいた?
21カタログ片手に名無しさん:07/05/24 22:02 ID:???
銀行の負け組が宮城出身
22カタログ片手に名無しさん:07/05/25 08:12 ID:???
Mさんが岩手だか秋田?
23カタログ片手に名無しさん:07/05/25 08:12 ID:???
勝手にキレてバイトから仕事奪う自称上司、どっかに飛んでくれねぇかな

むしろ辞めてくれればいいのだが
24カタログ片手に名無しさん:07/05/26 10:44 ID:???
>>23
そんなのどこにでもいる。諦めな。
25カタログ片手に名無しさん:07/06/01 21:54 ID:JPnON2rg
定期あげ。
とらの正社員に質問なんだけど、どうしてとらに就職したの?
それと就職して見えなかった部分とか見えた今、
後悔とかある?

前からすっげぇ気になっててさ
26カタログ片手に名無しさん:07/06/02 21:14 ID:???
今日地元のとらでどう見ても高校生な子が18禁同人誌買ってたけど良いのかい?
なんか基準あるのかな
27カタログ片手に名無しさん:07/06/02 22:33 ID:???
女の子だから売ってたんじゃない?
男には厳しく少女に優しいとらのあなwwww
28カタログ片手に名無しさん:07/06/03 15:36 ID:???
店員の匙加減じゃねの?
学生服着てたらダメだけど…
29カタログ片手に名無しさん:07/06/03 21:59 ID:???
酒タバコほど厳格に取り締まってるわけでもなく
30カタログ片手に名無しさん:07/06/04 23:42 ID:???
でも、オッサン向け週刊誌とかに嗅ぎ付かれると大バッシングの罠。
31カタログ片手に名無しさん:07/06/06 03:40 ID:k8dqF/bE
結局仙台の店長て誰がなったの?
32カタログ片手に名無しさん:07/06/13 12:13 ID:???
コミケのチケットが足らないので、今年もまた一般列で営業じゃw
33カタログ片手に名無しさん:07/06/15 00:51 ID:???
>>31
某店の店長が行かされるみたい
こんな田舎の店長になるような器じゃないんだが
34カタログ片手に名無しさん:07/06/15 03:22 ID:???
>>33
仙台を田舎だと思うなら、一度行ってみると良い。と、北海道の俺は思うわけよ
35カタログ片手に名無しさん:07/06/16 08:47 ID:???
大型の新店任せられるランクで、今動けるのあの人しかいないでしょ
36カタログ片手に名無しさん:07/06/16 19:16 ID:???
>>35
でもあの人動いたら確実にあの店終わる
あの人のおかげで売り上げかなり上がったのに
37カタログ片手に名無しさん:07/06/16 20:59 ID:kWizB0B2
(ブッタ斬りで転載)

まんだらけは東京も悪いな。
随分前の話だが、同人フロアで指示に従って並んでいたら、
別の店員が台車を運んできて、
「邪魔ですからこっちに並んでもらえますか?」
とダルそうに発言。

何か変だと感じたのは自分だけだろうか

>名古屋店の女店員「お釣? 間違ってませんけど? 何ですか、釣銭サギ?」
その後の顛末が聞きたいな

>その後の顛末が聞きたいな
まんだらけ名古屋店でコミケカタログを買った時の話。
2500円出して、お釣を待っていたら何故か出てこなくて
レシートを見たら2300円ジャストで払った事になっていた。
そこを指摘したら上記の通り切れられた。

500円玉で払った事など指摘したら、かったるそうに「はぁ」と言いながら
レジから200円を出し、上から手にポトンと落とす。
勿論謝罪などは無かった。

−−−−
前にも釣銭トラブルの話があったけど、結構多いんだな。
しかも釣銭サギを疑われるケース……
38カタログ片手に名無しさん:07/06/16 21:59 ID:???
だらけの人がいたらスマンけど、ぶっちゃけ志気と程度が低いよ。
社員がバイトを放し飼いにしすぎか、社員が働いてないかの二択な感じがする。

中の人、どうですか?
39カタログ片手に名無しさん:07/06/17 01:28 ID:BQXcjMJY
昔からそんなもんでしたよ...だらけは

とらもすごく酷い時期があったけど、厳しく対処
したこともあってだいぶ良くなった。

基本的にDQNが多い業界なんだよ。上から下まで。
まともなヤツで仕事も頑張れたらスグ昇進できんじゃないかな
あ、もちろんDQNを受け流すスキル必須ねw

40カタログ片手に名無しさん:07/06/17 06:12 ID:???
>>37
虎やメロンでこれ(レジの〜)やったら、ただでは済まないだろうな(w
41カタログ片手に名無しさん:07/06/17 09:15 ID:???
>>40
だらけは店の程度が激低だからそんな接客しても
所詮だらけだからで済ませられるもんな
42カタログ片手に名無しさん:07/06/17 10:19 ID:???
所詮同人業界でしか生きられない人種よのう
43カタログ片手に名無しさん:07/06/22 12:49 ID:???
虎は7/4に経営総会やるんだな。今年はどこの会場でやるの?
44カタログ片手に名無しさん:07/06/22 19:06 ID:???
もうすぐ保険導入だねぇ。
まあそれは良いんだが、年金はちょっとなー。
45カタログ片手に名無しさん:07/06/22 19:57 ID:???
>>43
ビッグサイトの会議棟がいいな
46カタログ片手に名無しさん:07/06/24 22:52 ID:???
>>43
どうせまた錦糸町の超高級ホテルだろう
47カタログ片手に名無しさん:07/06/24 23:07 ID:???
銀行の役員から、乱脈経営についてお小言でないかなw
48カタログ片手に名無しさん:07/06/25 21:39 ID:???
無秩序な出店ラッシュは銀行からの要求だろ?
あとY社長は第一線を退いて、後進に道を譲った方が良いんじゃね。

>>44
バイトに社会保険が付くようになるんだ?
良いご時世になったな。
49カタログ片手に名無しさん:07/06/26 08:47 ID:???
>>48
いま以上の規模拡大を目指すなら、避けて通ることはできない道だからね>社会保険
バイトといえど社会保険加入は「法律上の義務」なんだから。
50カタログ片手に名無しさん:07/06/26 21:33 ID:???
今まで無かったのがおかしいと。

まぁ、バイトの中には年金や保険で金引かれるのが嫌という人や
それより時給上げろという人まで居るから反応は様々。
51カタログ片手に名無しさん:07/06/26 23:04 ID:???
いつ事故で障害者になるか分からないから、年金に入っておくべきかと。
障害者年金って大事だよ。
52カタログ片手に名無しさん:07/06/29 02:01 ID:???
組合も作らなければまずかろう。もうこれだけ大きいんだから。2人社員が結託して「組合作った」と宣言し、
労働相談センターあたりに通告すれば、簡単にできるのに。
キレて労基局に刺すやつがいたら、いろいろやばくないか?
53カタログ片手に名無しさん:07/06/29 03:36 ID:???
組合を作ろうとして、過去に何人も追い出されたね。
まあ御用組合すらない会社はろくな所じゃないのは言えることだが。
54カタログ片手に名無しさん:07/06/29 23:06 ID:???
俺の上司だった人もそれに加担して、
店舗から別の部署に飛ばされた事を、退職の時に話してたのを思い出した。

そういや、今年の夏コミのとらはかなりやばいかもね。
倉庫系が特に。
55カタログ片手に名無しさん:07/06/30 00:47 ID:soQxjPLA
>>54そういや、今年の夏コミのとらはかなりやばいかもね。
倉庫系が特に。

>くわしくよろ
56カタログ片手に名無しさん:07/06/30 01:13 ID:???
また人手不足で、コストがかかる派遣を使ってgdgdってことじゃないか?
派遣は仕事運び分かってないのに、バイトより時給高いから志気下がるよなー。
57カタログ片手に名無しさん:07/06/30 06:24 ID:???
バイトが辞めるとしても、ベテランがここまで同じ時期に辞めるというのは問題。
個々が使えるか否かは別にしても、ベテラン無しで夏コミを乗り切ろうってのは
無茶過ぎる。
だからここで方策練らんと、アイテムの発送が今まで以上に
遅れないか?とは思う。
5854と57:07/06/30 06:28 ID:???
>>56
あれって手取りでは同じくらいだと思ったら違うの?
派遣会社に吸い取られるってヤツじゃないんだ。
59カタログ片手に名無しさん:07/06/30 15:07 ID:???
>>57
納品してから検品・出庫まで二週間とかありそうだ。
60カタログ片手に名無しさん:07/06/30 21:14 ID:???
個人で入れる労組に入っておけばいいかと
61カタログ片手に名無しさん:07/07/02 23:59 ID:???
虎ってボーナス年二回支給らしいけど何ヶ月分なんだろ?
62カタログ片手に名無しさん:07/07/03 11:02 ID:???
不良在庫の現物支給だったりして…
63カタログ片手に名無しさん:07/07/03 11:13 ID:???
>>62
マジか!?
64カタログ片手に名無しさん:07/07/04 08:42 ID:???
全店閉店して何の研修やるんだ?
65カタログ片手に名無しさん:07/07/04 12:45 ID:???
>>64
前期の総括と社長の夢語りと立食パーティ
66カタログ片手に名無しさん:07/07/04 13:04 ID:???
その後、男だらけの王様ゲーム。
67カタログ片手に名無しさん:07/07/04 13:31 ID:???
えっ!?
尻穴チンポしごき大会だって!?
68カタログ片手に名無しさん:07/07/04 14:46 ID:???
>>65が割と真実な件について。
69カタログ片手に名無しさん:07/07/05 02:07 ID:???
経営総会どうだった?
銀行からのコメントとか、社長の夢語りとか詳細キボン。

つか、サークルも呼んでくれよw
70カタログ片手に名無しさん:07/07/05 09:56 ID:???
>>69
それどこの にゃんふぇす?
71カタログ片手に名無しさん:07/07/06 00:26 ID:???
>>66もハズレではないな
72カタログ片手に名無しさん:07/07/06 01:22 ID:IHc/QCB6
>>71ワクワクしてきたわw
73カタログ片手に名無しさん:07/07/06 06:53 ID:???
虎の労働強化もいつまで続くんだろ?
営業時間は延び続け、果ては24時間営業とか狙ってそうだが。

福岡店だっけ?深夜営業やったことがあるのは。
74カタログ片手に名無しさん:07/07/07 13:48 ID:???
>>56
TLCの派遣依存は前回の繁忙期に増して高くなってる

夏冬のみならず、中規模イベント終了後でも派遣を取っていて
一年中常に派遣に依存している状態になってるんだから
もう自社のバイトだけでは全く回らない

毎日違う派遣が来ては、毎日一から仕事教えて、毎日ミスが当然多いからその尻拭い
毎日定時きっかりに上がって、大量に残した仕事の後始末に長い残業当たり前
これに疲弊して辞めていくバイトも少なからず居る

それでいて既に言われている、派遣の方が高給取りだ
店舗と違って、表から見えないから分かりにくいがTLCは本当にgdgdだ
75カタログ片手に名無しさん:07/07/07 14:43 ID:???
逆に繁忙期だけのバイトを募集するとか?
責任の所在が面倒っぽいけど…

濃淡の差が激しい職場なら、都合のいい労働力は
給与に多少の色はついて仕方ないよ
まあ
仕事の段取りもルーチンワークに入れた方がいいかもな
76カタログ片手に名無しさん:07/07/07 15:12 ID:???
短期アルバイトがそれに該当する
募集しているが、それさえも最近は集まりが悪い

派遣を入れることになった経緯も
長期短期含む自社アルバイトの集まりが悪いのが理由で
何故集まりが悪いのかその理由と改善をしない限りは
派遣依存はずっと続くだろう
77カタログ片手に名無しさん:07/07/07 15:41 ID:???
つか、TLCのバイトだけ高給待遇にすればいーじゃんね。
78カタログ片手に名無しさん:07/07/07 15:46 ID:???
全くもってその通りだと思う。
重労働なんだからそのくらいしないと人が集まらないよ。

儲けてるくせにせこいわね。
79カタログ片手に名無しさん:07/07/07 16:07 ID:???
仕事してない本店のバイトをTLCに派遣すりゃいいのに。
80カタログ片手に名無しさん:07/07/07 16:37 ID:???
体力の無いもやしっこやピザを派遣されましても・・・
81カタログ片手に名無しさん:07/07/07 16:55 ID:???
派遣会社に払う分をバイトに上乗せしてやれば、無駄な金を払わないで済むのにね。

サークルとしては、もう少し効率的な運営を経営陣に行って欲しいと切に思いますです。
82カタログ片手に名無しさん:07/07/07 17:18 ID:???
バイトの給料上げるくらいなら派遣会社に献金した方がマシです

と思っているんじゃないかと疑いたくなるほど、時給に関しては頑なに上がりません
83カタログ片手に名無しさん:07/07/07 17:28 ID:???
とらのあな、上場しねえかなぁ。

そうしたら株式買い占めようぜ by サークル
84カタログ片手に名無しさん:07/07/07 18:18 ID:???
>>77-78
>>81-82
一度上げると前例になって、下げられないって官僚的発想?

>>83
ここの社長って、買収を恐れてるから上場はしないと思う。
85カタログ片手に名無しさん:07/07/07 21:44 ID:???
>>84
こんな会社買収するキチガイもいないだろうにw
86カタログ片手に名無しさん:07/07/07 22:04 ID:???
いっそ買収してもらった方が待遇改善しそうな気がするな。
87カタログ片手に名無しさん:07/07/07 22:31 ID:???
>>74
びっくりしたんだが、今くらいの時期だと、
コミケに向けた準備云々があったとしても、定時ないし早く終わるなんてのも
あるんだけど、この時期から残業みたいだ。
俺が居た時は残業代はフルで出てたけど、このまま残業が多くなれば、
残業代を時間で区切るなんて事を考え出さないか怖い。

ちなみに友人談だが、まだ流出は止まらんみたいだ。
つい最近も、三人分働ける人が辞めたし。
これだけやばくなってるのに、TLCの責任者の名前がここに出ないのも珍しいw
88カタログ片手に名無しさん:07/07/07 22:38 ID:???
>>87
今のTLCの責任者誰?
89カタログ片手に名無しさん:07/07/07 23:00 ID:???
K松さんは離れたのは知ってるけど、誰になるんだ?
通販の方の人?
あの人の時は、ちゃんと回ってたんだけどなあ。
90カタログ片手に名無しさん:07/07/07 23:05 ID:???
H川・K松の存在は偉大だったってこと?
91カタログ片手に名無しさん:07/07/07 23:26 ID:???



http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/36/0000115136/99/img280568efpolyr3.jpeg
トレスの女王様 逝け上
http://radio.etsu.jp/img/report/img1222.jpg
トレスのもやしもん ぱくりあ
http://radio.etsu.jp/img/report/img1215.jpg
トレスへたれ 丸ちゃん

トレス三銃士   じゅ〜し〜

(^O^)じゅうし〜〜〜
92カタログ片手に名無しさん:07/07/08 00:59 ID:???
TLCの責任者か
物流の責任者はI原だろう。H川はまだ居る
通販は寺Dなのは相変わらず

今TLCは通販と物流合同で部署改造行っていて
よくI原が寺Dに叱られてるよ
93カタログ片手に名無しさん:07/07/08 01:13 ID:???
通販だと現場で実働出来る自社アルバイトが一日平均8〜9人に対し
派遣は20人〜くらい居るから、派遣依存となってるのは火を見るよりも明らか

>>87
責任者(社員)というより、現場のアルバイトリーダーに問題があるのが
深刻だから、少なくとも通販に限ればそれが理由
94カタログ片手に名無しさん:07/07/08 01:15 ID:???
>>92
多分H川違い。
元三賢者の方じゃない?
95カタログ片手に名無しさん:07/07/08 01:21 ID:???
TLCには一文字伏せではどちらか分からない人が何気に多い
みんなが前から伏せてるからそれに習ってるってだけで
伏せ字にぶっちゃけあまり意味がない
96カタログ片手に名無しさん:07/07/08 02:15 ID:???
>>94
三賢者って、金・柴・三の三人だよね。
97カタログ片手に名無しさん:07/07/08 02:45 ID:???
三文字並べるとアレみたいだな。
98カタログ片手に名無しさん:07/07/08 06:12 ID:???
金が最初に来ると何でもそう見えるw
99カタログ片手に名無しさん:07/07/08 19:25 ID:???
通販の平均出庫が平常時のン10倍になるから
しかたないんじゃねの
100カタログ片手に名無しさん:07/07/11 19:55 ID:???
人員は十倍にならない罠
101カタログ片手に名無しさん:07/07/12 03:44 ID:???
給料モナー
102カタログ片手に名無しさん:07/07/12 03:59 ID:???
店舗で買うと得するようなキャンペーンでもして、通販の混雑緩和に努めようぜ。
103カタログ片手に名無しさん:07/07/12 07:17 ID:???
最近通販と秋葉にしか出庫されない中小サークルが多すぎる。
もっと難波と名古屋に散らせ。
104カタログ片手に名無しさん:07/07/12 09:48 ID:???
>>103
100部じゃ散らしようもないよ
105カタログ片手に名無しさん:07/07/12 09:48 ID:???
アキバじゃ瞬殺でも、地方じゃ残るリスクがあるからなー。
106カタログ片手に名無しさん:07/07/13 11:46 ID:???
とらの話題しかないのかこのスレは
107カタログ片手に名無しさん:07/07/13 22:35 ID:???
とらが最大手だからな

アルバイト板にもスレがあるけど
あっちはここに居る関係者とは趣向が違う関係者、
叩かれているような奴が自己弁護に必死なスレ
108カタログ片手に名無しさん:07/07/14 00:03 ID:???
最近、激しい客がこないので楽。まあ、地味な奴は相変らずいるけどな。
大声で独り言いう奴とか、やたらとハイな連中とか。
109カタログ片手に名無しさん:07/07/15 22:58 ID:???
虎の通販部、マジでオワタか?
110カタログ片手に名無しさん:07/07/15 23:54 ID:???
倉庫にいたK松さん元気?まだ虎にいるの?
111カタログ片手に名無しさん:07/07/15 23:58 ID:???
とらにはいるけど倉庫にはいない
112カタログ片手に名無しさん:07/07/16 00:16 ID:???
>>111
そうですか。元気で活躍してるなら結構。
113カタログ片手に名無しさん:07/07/16 02:12 ID:???
その後のTLCの惨状は・・・
特に最近。
114カタログ片手に名無しさん:07/07/16 09:15 ID:???
K松さんはバイトの意見も真剣に聞いてくれるとてもいい人だったな
115カタログ片手に名無しさん:07/07/16 20:36 ID:???
今の奴は聞いて業務改善しないのか?
116カタログ片手に名無しさん:07/07/17 07:47 ID:???
そもそもTLCにはバイト以前に社員が足りてないんだ。
バイトに依存してるところでオhル
117カタログ片手に名無しさん:07/07/17 09:41 ID:???
今、人事は誰がやってる?
118カタログ片手に名無しさん:07/07/17 17:53 ID:???
バイトに依存から派遣に依存にまで悪化してる始末

いまや一日辺りの実働バイトが10人切って7〜8人だもんな
派遣を30〜40人入れるにしても繁忙期が本当に大変なことになりそうだ
圧倒的に指示や後始末、派遣にやらせられない仕事を出来る人間が少なすぎる
119カタログ片手に名無しさん:07/07/18 03:05 ID:???
ドージンワークの実写パートに塚P出てたけど、
同人誌にセンスも愛もない奴が語ってるのは滑稽だったな。
120カタログ片手に名無しさん:07/07/18 23:23 ID:???
>>116
その社員は今何してるんだ?
121カタログ片手に名無しさん:07/07/19 08:33 ID:???
社員はPCに向かって何かしてる・・・
まあ詳しくは禁則事項
122カタログ片手に名無しさん:07/07/20 00:24 ID:???
>>121
エロ動画でもダウンロードしてるか、ニコニコ見てるんだろw
123カタログ片手に名無しさん:07/07/20 00:32 ID:???
>>117
今は殆どK田の独壇場じゃなかったか?
124カタログ片手に名無しさん:07/07/20 00:38 ID:???
>>123
倉庫の社員をテコ入れしてない時点でダメダメだな。
125カタログ片手に名無しさん:07/07/20 05:42 ID:???
1号店バイトのS元が社員になったって本当?
126カタログ片手に名無しさん:07/07/21 11:55 ID:???
>>124
店舗で精一杯なのか投げてるかどっちかだな
127カタログ片手に名無しさん:07/07/21 20:10 ID:???
K松って人に倉庫へ戻ってもらうのはだめなのか?今どこの部署か知らないけど。
128カタログ片手に名無しさん:07/07/22 09:18 ID:???
>>127
もう倉庫のようなところに留まるクラスの人間じゃないから無理す
129カタログ片手に名無しさん:07/07/22 19:21 ID:???
あの人は今や社長の側近だろ

TLCの自転車操業っぷりは日に日に悪化してるな
130カタログ片手に名無しさん:07/07/22 21:26 ID:xMLXcpEU
部外者だが、秋葉2号店のKのきさんって何処行ったの?
あそこにいた社員は新規店舗に飛ばされたのかな
131カタログ片手に名無しさん:07/07/22 21:48 ID:???
>>119
ドージンワーク自体がそんなマンガだからなw
132カタログ片手に名無しさん:07/07/22 23:59 ID:???
今年の繁忙期は人員が激減して、派遣依存度がますます上がって
その尻拭いに終電近くまで残業必至になりそうだっていうのに
時給100円UP期間が前回より短くなってるのな。
前回12/16〜1/31だったのに、今回は8/16〜9/15までだ。

9月15日までに繁忙期が絶対に終わるわけがねえよ。
しかも今年の夏コミは例年より一週間遅いんだから、それだけ後に長引くってのに。
133カタログ片手に名無しさん:07/07/23 00:13 ID:???
>>132
夏コミに営業も来ない上層部は、日程すら分かってないってことじゃないか?
COMIC1の時も、社長ご一行様でバカンス行ってたし。

顧客や従業員、売り上げを数字でしか見られなくなったら商売人として終わり。
最前線から遠のくとホント酷くなるね。
134カタログ片手に名無しさん:07/07/23 00:24 ID:???
>>119
>>131
つかの人、昔「同人なんて(プゲラ」とか言ってたーw
135カタログ片手に名無しさん:07/07/23 00:33 ID:???
店の人間としても倉庫に人材がいないと補給が滞るので困ります。
136カタログ片手に名無しさん:07/07/23 00:42 ID:???
メロソさんは納品してから出庫までが早いらしいけど、点数が少ないから出来てるの?
137カタログ片手に名無しさん:07/07/23 03:28 ID:???
補給や兵站を軽視して、戦線を拡大するのは日本軍みたいw
そろそろ虎も攻勢限界点に達するんじゃない?
138カタログ片手に名無しさん:07/07/23 11:15 ID:???
戦線から遠のくと,楽観主義が現実に取って代わる.
そして,最高意志決定の段階では,現実なる物はしばしば存在しない.
戦争に負けてるときは特にそうだ―― J・F・ダニガン著『戦争のテクノロジー』
139カタログ片手に名無しさん:07/07/23 11:19 ID:???
お盆休みで忙しい日程に、出来るバイトが休みとか
普段より忙しいの(半端じゃない)のに給料同じな日
にバイトが集中して休むと、どうなるんですかね?
140カタログ片手に名無しさん:07/07/23 14:38 ID:???
>139
事情にもよるんだろうけれど、しゃれにならないくらい困る。
ついでに本音を言えばイベント行きたいから休むって言うのは勘弁してほしい。
141カタログ片手に名無しさん:07/07/23 15:10 ID:???
俺イベント行きたいからこの系統のバイト避けた。
142カタログ片手に名無しさん:07/07/24 12:05 ID:???
バイトの話題はスレ違いじゃないか?
アルバイト板じゃないか?
143カタログ片手に名無しさん:07/07/24 12:32 ID:???
今月から保険と年金が引かれてるね。
年金って高ーな、戻ってこないのに。
144カタログ片手に名無しさん:07/07/24 13:04 ID:???
年金も大事だぞ。期せずして障害者になったら障害者年金の有無は大きい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E5%B9%B4%E9%87%91
145カタログ片手に名無しさん:07/07/24 17:45 ID:???
保険年金でいくら位引かれた?
146カタログ片手に名無しさん:07/07/24 19:22 ID:???
>>142
スレタイが読めないのか

>>143>>145
出勤日数や給料で変わってくるだろうけど
俺は2万弱引かれた
147カタログ片手に名無しさん:07/07/25 04:34 ID:???
>>144
ありがとう、年金なめてたわ。
反省した。
148カタログ片手に名無しさん:07/07/25 08:35 ID:???
もっとも、新聞各紙の生活相談じゃ障害年金の相談は定期的に出てくるけどな。
曰く「要件を満たしているのに払われない」。
149カタログ片手に名無しさん:07/07/25 20:01 ID:???
Kブックス秋葉原の店員Oさんも凄かったな
レジ待ちの列が長くなってくると溜め息を「ハーッ」
支払いに一万円冊を出すと舌打ちで「チッ」

結構頻繁に行くのに、見かけたのはその1度だけだったな。
150カタログ片手に名無しさん:07/07/26 23:37 ID:???
同僚のバイトが臭い・・・。接客業なんだから、フロ入って洗濯して来ようよ。

>>148
生活保護申請却下と同じで、恣意的な運用がなされてるね。
151カタログ片手に名無しさん:07/07/27 16:14 ID:???
日曜日勤務の奴は選挙行ってからにしろよ。土曜なら役所に行けば不在者投票も出来る。

152カタログ片手に名無しさん:07/07/27 22:13 ID:???
期日前投票行ってきたけど、えれぇ行列でした
今朝の虎といい勝負だったと言えばわかる人にはわかるなw
153カタログ片手に名無しさん:07/07/27 22:59 ID:???
フェイトゼロ、そろそろもう出すの止めてくれ、と売る側としては思った
エロゲも毎度の事とはいえ月末集中いい加減にしてくれ
154カタログ片手に名無しさん:07/07/27 23:16 ID:???
>>153
同意せざるをえない
155カタログ片手に名無しさん:07/07/28 04:42 ID:???
漫画単行本も月末が多いからな。
確かに給与が入った後の入荷の設定はあってると思うが大変すぐる。
156カタログ片手に名無しさん:07/07/28 06:55 ID:???
>>151
自○&創○以外に入れときました。
同一労働、同一賃金まだー?
日曜日、帰宅してからの選挙速報が楽しみw

>>153
お客さんは店が混まない通販で買って欲しいね。
157カタログ片手に名無しさん:07/07/28 10:49 ID:???
同一賃金はサボる奴続出で同一労働にならない予感
158カタログ片手に名無しさん:07/07/28 11:09 ID:???
既に70年以上前にソビエト社会主義共和国連邦で実証されています
159カタログ片手に名無しさん:07/07/28 13:22 ID:???
>>156
冗談じゃねえよ
通販もそれ絡みで一杯一杯なんだよ
160カタログ片手に名無しさん:07/07/28 19:54 ID:???
社員が「同人は全然分からない」と公言する困った人なので、発注とか陳列をバイトの俺がキタヨ。
この会社の社員になりたいとは思わないけど、社員並みの賃金が欲しいと思うね。
161カタログ片手に名無しさん:07/07/28 21:29 ID:???
少なくとも虎のバイトは虎の社員並みの仕事はしてるな
162カタログ片手に名無しさん:07/07/29 00:00 ID:???
>>160
その社員、よくクビにならんね(w
163カタログ片手に名無しさん:07/07/29 01:08 ID:???
社長や店長が創●学会会員だったら、公●党に入れろとか言いそう。
164カタログ片手に名無しさん:07/07/30 18:38 ID:???
>>160
なんで同人誌専門店に就職したんだそいつw
165カタログ片手に名無しさん:07/07/30 23:33 ID:???
儲かってる会社だからと、思って入ってくる世間知らずが多いんだろ?
高学歴の中途半端なヲタク新卒とか。
専門職に期待されて入ってきた中途が、延々店舗研修させられてるとか。
166カタログ片手に名無しさん:07/07/31 22:40 ID:???
>>163
それなんて某家電販売店?w
167カタログ片手に名無しさん:07/08/01 10:46 ID:EunFsSOw
コミケ前はどうも忙しさが半端でなくなるせいか気が立つが
クリエーター何とかの藤岡だけはそれ以上にむかつく。
うちって副業禁止じゃねえのかよ。

藤岡が実質経営している会社
↓↓↓↓↓
ttp://www.questioners.co.jp/index.html

社長以下、全取締役も知っているらしいが、こういうのっていいのか?
かならず「悔しかったらお前もやれ」的な書き込みが予想されるが、
社長のいう「遵法経営」ってなんなんだ?

それとも藤岡に弱みでも握られているのか?
168カタログ片手に名無しさん:07/08/01 12:19 ID:???
よく分からんが、親兄弟とかが名義上の社長なら問題ないんじゃないか?
実家で商売やってる社員なら、名前だけの役員登録とかもあるし。

>藤岡が実質経営している会社

実質を証明しないとなー。
169カタログ片手に名無しさん:07/08/01 20:49 ID:???
さ〜て、今月は主力のバイトの大半が辞めてしまったTLCが見ものですよ。
これでコミケ直前で更に辞める奴がいれば最高なんだけどなw
170カタログ片手に名無しさん:07/08/01 21:18 ID:S.Y8UyT2
取り合えず虎はアルバイトの使い方が下手すぎw
ベテランアルバイトに社員並み、もしくはそれ以上の働きを求めておきながら、
賃金は一向にあがらないし、現場社員は池沼・・・そりゃバイトも辞めるね・・・マジ崩壊楽しみwww
171カタログ片手に名無しさん:07/08/01 21:50 ID:???
>>169
間違いなく崩壊する。
というより、崩壊しないのが有り得ないほど悲惨な状況。
今の物流のトップは、アルバイト上がりなはずなんだけどね・・・。
172カタログ片手に名無しさん:07/08/01 21:57 ID:???
今でも納品後1週間以上たたないと販売始まらなくて
その間にnyに流されたりして売り時逃がしまくってるのにそりゃねーよ

虎の偉い人は、重労働に見合った金払ってあげてよ
人も増やしてやってよ
それもお客とサークルへの大事なサービスですよ
173カタログ片手に名無しさん:07/08/01 22:00 ID:???
>>171
そこまでひどいのか。
誰か救世主は現れないのかよw
174カタログ片手に名無しさん :07/08/01 22:02 ID:???
その昔、倉庫の偉い人は言った。
「私は基本的に費用対効果に重きを置いている」と・・・・・
取りあえず現社員の費用対効果を算出してみろと言いたいw
175カタログ片手に名無しさん:07/08/01 22:06 ID:???
てかもう、繁忙期が終わったら責任者の人とかクビでしょ。
176カタログ片手に名無しさん :07/08/01 22:11 ID:???
>>175
いや・・・・・あの会社を侮ってはいけないw
きっと上層部に良い方に解釈されて、余計に調子に乗るかと・・・・

「少ない人員でよく切り盛りしてくれた」・・・・・・みたいなネwww
177カタログ片手に名無しさん:07/08/01 22:13 ID:???
社長や本部長とか現場のこと分かってない木偶の坊。たまには現場に来て実情を把握しろ。
178カタログ片手に名無しさん:07/08/01 22:17 ID:???
>>174
そもそも虎なんかに優秀な社員なんか入ってこないw
偉い人もカワイソスなんだよ。
いくら自分が頑張っても、部下が足枷になってるんだからw
179カタログ片手に名無しさん:07/08/01 22:22 ID:???
そういえば繁忙期は誰が派遣の面倒を見るんだ?
180カタログ片手に名無しさん :07/08/01 22:29 ID:???
きっとベテランアルバイトから指導を受けたベテラン派遣アルバイトがwww
181カタログ片手に名無しさん:07/08/01 22:31 ID:???

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
182カタログ片手に名無しさん:07/08/01 22:48 ID:???
今日はやたらと工作員が多いな。実際にはそれほど酷くない。まだまだ許容範囲だ。
183カタログ片手に名無しさん:07/08/01 22:51 ID:???
>>182
まじか?w
10人以上やめてそれほどひどくないっていうのはなかなかすごいじゃないか。
まあがんばってくれよ。
184カタログ片手に名無しさん :07/08/01 22:52 ID:???
工作員・・・・まぁ、この2ヶ月で倉庫を脱走した人数は数知れないからねw

作業云々以前に、正規アルバイトが減りすぎたわけだし、今後派遣常用なのかな?
185カタログ片手に名無しさん :07/08/01 22:54 ID:???
自分の知ってる限り、通販+物流で辞めた人数は20人超えてる・・・そしてその人数はまだ増えるw
186カタログ片手に名無しさん:07/08/01 22:58 ID:???
正直どうでもいい奴らが脱走しただけだから、奴らの代わりなんて派遣で十分。
187カタログ片手に名無しさん :07/08/01 23:12 ID:???
てか派遣って残業しないんだよね?
残業2〜3時間デフォの繁忙期にそれはどうなんだろうw

通販、ウザイリーダーいたなぁ・・・あれは社員志望かなんか?
物流はわからん・・・・・通りかかった時の挨拶くらいしか絡み無かったw
188カタログ片手に名無しさん:07/08/01 23:13 ID:???
あれで酷くないと言える奴の方が工作員臭い
189カタログ片手に名無しさん:07/08/01 23:15 ID:???
>>186
本当に派遣で十分回せるといいんだけどね…。
190カタログ片手に名無しさん:07/08/01 23:16 ID:???

                  ∧ ,, ∧
                  (`・ω・´;)・・・釣りでしたなんて言えねぇ・・・
                   U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |  >>186   |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
191カタログ片手に名無しさん:07/08/01 23:17 ID:???
>>180
笑えない事実
少なくとも通販は既にそうなっているからな

以前では考えられなかった集荷したお客様の商品が
合っているかどうかチェックする人間はアルバイト、
しかも数ヶ月継続勤務しているベテランでなければ出来なかったものが
今やアルバイトのあまりの少なさに本当に派遣使ってる

多分相当な商品違いや不足のクレームがもう来てるんだろうな
192カタログ片手に名無しさん :07/08/01 23:19 ID:???
今の虎に不満を持たずに勤続してるのはある意味尊敬w
現状残ってるのは社員になりたいやつか、惰性でいるやつか、虎でしか働けないやつ・・・・・・・・・・取りあえず秋葉原1号店の4〜5Fのやる気無い店員をクビにしろ・・・・端から見ててウザイwww
193カタログ片手に名無しさん:07/08/01 23:20 ID:???
>>187
マジで!?派遣て残業しないの!?
どう考えても捌ききれないじゃん・・・
194カタログ片手に名無しさん:07/08/01 23:20 ID:???
派遣で回せていたら今の時期で残業4時間とか有り得ねえよ
繁忙期入ったら日付変わるんじゃないかというレベルだってのに

というか、本当にTLC関係者かどうかも疑わしい奴が居るな

仮に関係者だとしたら
せいぜい社員ないしリーダーのみ、他は全員派遣で頑張ってくれ
195カタログ片手に名無しさん:07/08/01 23:24 ID:???
>>187
派遣は残業しないから、派遣が残した仕事の山は正規アルバイトがやるわけだ
本来、アルバイトのみであれば自分でそれらを処理できるから定時までにそんなに仕事が
残るなんて事は有り得ない

だけど、派遣は出来ることが限られるから、派遣が出来ない仕事は後々にどんどん溜めて
結局それを処理するのは派遣が帰って、それ以上溜まらなくなった後に残業して片付けると
196カタログ片手に名無しさん :07/08/01 23:25 ID:???
虎で雇ってる派遣は休憩時間含めて9時間拘束・・・残業なしだねぇ。
まず捌き切れないねぇ・・・結果、出庫遅れとかで客・サークルからクレーム。
社員責任を問われて倉庫の上層部辞任・・・・・・マジならんかなぁw
197カタログ片手に名無しさん:07/08/01 23:25 ID:???
>>194
この時期で4時間かよw
繁忙期は休憩室に住み込む奴が現れたりしてwww
198カタログ片手に名無しさん:07/08/01 23:29 ID:???
みんな大げさだな。偉い人が大丈夫だって言ってただろ。すべて計算の内なんだよ。
199カタログ片手に名無しさん :07/08/01 23:29 ID:???
繁忙期になると社員が休憩室に住んでますwww
200カタログ片手に名無しさん:07/08/01 23:31 ID:???
>>192
客は来なくて良いよ
201カタログ片手に名無しさん:07/08/01 23:31 ID:???
社員はそれほど糞とは思わないが(単に気付いてないだけかも)
現場の人間なら常につきまとうリーダーの存在の方が切実な問題だな。
202カタログ片手に名無しさん :07/08/01 23:31 ID:???
あぁ・・・・「想定の範囲内です」・・・・・あれはホリエモンかw

休憩室に住む社員・・・・・・マジで?
・・・ってか夏場に風呂入らないって・・・・臭いそうw
203カタログ片手に名無しさん:07/08/01 23:33 ID:???
社員はアルバイトの集まりが悪い理由と、居着かない理由を分かっていないのか、それとも分かっていて放置しているのか
204カタログ片手に名無しさん:07/08/01 23:35 ID:???
真面目な話、
物流の場合、去年の今頃なんて残業してなかったと思う。しても、30分くらい。
でも、中で働いてた(こいつも辞めたけど)ヤツが言うには、今の段階で普通に残業。

>>186
アルバイトだが社員以上に現場を良く分かってる人間が
ゴロゴロ辞めたのに、それはないわ。

>>187
アルバイト間は仲悪く無かったよ。
問題はアルバイトとある特定の社員との関係が・・・
205カタログ片手に名無しさん:07/08/01 23:36 ID:???
>>202
マジだよ
TLCに寝袋を常備してる社員がいるからな
206カタログ片手に名無しさん :07/08/01 23:37 ID:???
今まで居着いていたアルバイトは、TLCのまともだった頃に勤務していた奴らが多い・・・・そのベテランたちが今回一斉に抜けた今、社員はどう動くかw
やっぱ「派遣いるから大丈夫」とか沸いたこと言ってるのかな?

取りあえず派遣増えても、教えるだけの正規メンバーがいなければ撃沈w
物流なんてそれが顕著に出てる。。
207カタログ片手に名無しさん:07/08/01 23:38 ID:???
社員だけじゃなくて、バイトも住めよw
TLCってシャワーないの?
208カタログ片手に名無しさん:07/08/01 23:40 ID:???
>>205
ワロタw
209カタログ片手に名無しさん :07/08/01 23:41 ID:???
シャワーは無いけど、大雨が降ると休憩室の天井から雨水が漏れてくる・・・・それをシャワーと呼ぶのであればwww
210カタログ片手に名無しさん:07/08/01 23:43 ID:???
>>209
中身がボロボロで建物もボロボロなのかw
211カタログ片手に名無しさん:07/08/01 23:45 ID:???
あちこち、雨漏りしてるからな。
台風くると大変
212カタログ片手に名無しさん:07/08/01 23:45 ID:???
明日出勤の奴は早く寝ろよ
213カタログ片手に名無しさん :07/08/01 23:47 ID:???
>>212
ナイスw
214カタログ片手に名無しさん:07/08/01 23:50 ID:???
漏れは出勤じゃないからアニメ観てから寝るわ
215カタログ片手に名無しさん:07/08/01 23:53 ID:???
>>206
社員は派遣至上主義だからな。
いや、もう、頼れるものが派遣しかないわけだが。
216カタログ片手に名無しさん:07/08/01 23:57 ID:???
>>203
肝心の責任者が分かっていない模様。
分かっている社員は少なからずいるだろうけど、大丈夫だと言っている偉い人に
従わないといけない悪循環ぶり。
217カタログ片手に名無しさん:07/08/02 00:01 ID:???
------------------------------------------
ウリ用しおり
..    Λ_Λ 
    <丶`Д´> ココまでは我慢できた
------------------------------------------
218カタログ片手に名無しさん:07/08/02 00:05 ID:???
バイトも寝袋常備なんて日が来そうで怖いな
219カタログ片手に名無しさん:07/08/02 08:16 ID:???
>>193
しないんじゃなくて法的にできない
残業しなきゃならないほど仕事量が多いのなら、派遣してもらう人数を増やせってのが基本
220カタログ片手に名無しさん :07/08/02 08:32 ID:???
ちなみに派遣が増えることにより、現存するベテランの負担は増える・・・・・・
正直正規アルバイト4人の時間帯に派遣20人とかありえないwww
221カタログ片手に名無しさん:07/08/02 09:20 ID:???
バイトと派遣ってどう違うの?
そろそろ誰かまとめてよ。
222カタログ片手に名無しさん :07/08/02 10:21 ID:???
派遣の一番の難点は、やはり残業出来ないということ。
正直、繁忙期に残業できるメンツがいないのは死を意味するw
特に物流・・・・・検品・入力・製品化・出庫、どれをとってもヤバイwww

あと派遣さんはクオリティの差が激しい・・・出来る人はマジ出来るけど、
出来ない奴もまた同じくらいいる・・・・アレは普通のアルバイトじゃ登用されない・・って感じの・・・・・こいつらのフォローでベテランが手一杯になるorz

ま、要するに正規アルバイトと派遣アルバイトの違いは雇用時間の違い、あとは業務責任の大きさの違い・・・・目的意識とかね・・・・取りあえず正規アルバイトがまともに指示出せる人間じゃないとグダグダになる。

ちなみに今までは「早番・中番・遅番・夜勤」と4勤交代制だったが、
今回から夜勤が無くなる・・・要するに残務処理する人がいないから残業してでも作業を進めないといけない・・・・でも派遣は残業出来ない。。。
しかし偉い人はこう言った・・・「派遣がたくさん入るから今回は残業短くなるか無くなるよ」・・・・・・・と・・・・・・・・・沸いてるねぇwww

223カタログ片手に名無しさん:07/08/02 11:04 ID:???
>>222
指示出してるのって社員じゃなくてバイトなんだ。その時点で終わってるね。
でも、偉い人は勝算があって大丈夫だって言ってるんだから問題ないでしょ。
とにかく頭数増やせば回せるみたいだし。むしろ過去の繁忙期よりも楽になるんじゃないの?
224カタログ片手に名無しさん:07/08/02 11:33 ID:???
実情はどこまでがホントなんだろ。さすがに>220とか嘘くさいし。
225カタログ片手に名無しさん:07/08/02 12:32 ID:???
>>223
通常業務指示はアルバイトリーダー
特殊なことは社員→リーダー→一般バイト っていう感じで指示が流れてくる。
たまに直接社員から指示が出て、リーダーがバイトを見つけられなかったりする
226カタログ片手に名無しさん:07/08/02 12:42 ID:???
バイトだけで回せるんなら、作業自体は楽なんだね。なら繁忙期だって問題ないじゃん。
227カタログ片手に名無しさん:07/08/02 12:49 ID:???
派遣がある程度商品に詳しければ問題ないんだろうが
似たようなタイトル、似たような絵が多いからな・・・

同人誌は個人からの納品だから、検品面倒そうだよな
納品書を同封して無い事が多いじゃん
一般書籍じゃ考えられん
228カタログ片手に名無しさん:07/08/02 13:55 ID:???
派遣に同人知識はほとんど期待できないな。
派遣の検品はザル過ぎて困る。そういう奴に限って態度がデカかったりするし。

派遣の尻ぬぐいをするのはいつもベテランアルバイトなんだから、せめて派遣よりも時給上げろよ。
時給900円とか割に合わない。だからみんな辞めていく。
229カタログ片手に名無しさん:07/08/02 14:09 ID:???
このスレには一日中工作員が常駐してるようだな。
もしかして、みんなでローテーション組んで書き込みしてるとか?
おまえら暇杉w
230カタログ片手に名無しさん:07/08/02 14:44 ID:???
元社員、元バイトもいるでよ。
231カタログ片手に名無しさん:07/08/02 14:46 ID:???
そういうあんたは社員かね?2ch監視よりする事があるだろ
真面目に働けよ
納品から出庫までが遅くなって、サークルからの評判すこぶる悪くなってるんだからさ
232カタログ片手に名無しさん:07/08/02 15:26 ID:???
>>231
俺は社員ではないが、2chの監視も立派な仕事。
2chに書き込んだ奴を注意するという仕事が社員にはある。
納品から出庫までが遅くなるのは今の状況なら仕方がない。
今は移行期だからみんなで痛みに耐えるしかしないんだよ。
頑張ろうぜ!
233カタログ片手に名無しさん:07/08/02 15:31 ID:???
     /      /|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ |  |
      |[]::       |  |
      |──── |  |
      |[]::       |  | 
      |_____|  |
ガラッ  |_____|  |  こちら、スネーク
.  彡/(・ω・ ) /|  |  虎のスレの潜入に成功した
   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |/    
   |____|/
234カタログ片手に名無しさん:07/08/02 15:46 ID:???
サークルにそう言えるか?>仕方ない
ここ、サークルも見られる場所だって事忘れてないか?

イベント前後の1番の売り時に店頭に並べたかったら
締切りが1週間繰り上がるんだぞ
今の流行サイクルの速さで、それがどれだけキツイ事かは
この商売が分っているなら想像つくだろう

ゴタゴタが有って一時的にスピードが低下する程度ならともかく
去年の夏コミからずっとだぞ。1年間何も手を打たず、何が「今の状況」だ
もう改善する気ないだろ
そんな所にバイトがいつくわけがない
派遣を使うのが悪いとは思わないが、だったら上がコロコロ変るのはまずい
バイトに任せず社員が仕切れよ
235カタログ片手に名無しさん:07/08/02 17:11 ID:???
サークル者です。

トラの出庫の遅さはもう諦めてるので、早さはメロンに任せてます。
先んずれば人を制すという諺もありますが、売り上げ部数では期待してますので頑張って下さい。
236カタログ片手に名無しさん:07/08/02 17:16 ID:???
ま、アルバイトを軽視した結果がこれだって事だ。

>>226
普通にしてれば、繁忙期以外はそんなに辛くはない。
だが、今は普通じゃない。はっきり言えば異常。

>>232
移行期だから人を減らしていい理由はないよ。
それでサークルや客の信頼を失ったら、どう責任取るんだ?
237カタログ片手に名無しさん:07/08/02 17:26 ID:???
故意に減らしたんじゃないと思うよ。減ったのは完全に誤算。
ゆとり世代の軟弱なバイトが耐えられなくなって辞めただけ。
つーか、社員が完全に足を引っ張ってる。
238カタログ片手に名無しさん:07/08/02 17:36 ID:???
繁忙期? ボコボコにしてやんよ!
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 ./   ) ババババ
 ( / ̄∪
239カタログ片手に名無しさん:07/08/02 17:38 ID:???
てか、なんでメロンってあんなに早いわけ?
240カタログ片手に名無しさん:07/08/02 17:46 ID:???
>ゆとり世代の軟弱なバイトが耐えられなくなって辞めただけ
こんなの10年以上前、フリーターが増え始めた頃から
珍しくもなんとも無い事。今更誤算と言える奴自身がゆとりw
誰だって同じ金額で少しでも楽な、もしくは魅力有る仕事をしたい
これ人間の本能

だから、下は使い捨てでいいんだよ
どれだけ篤く遇してやっても、他にいい仕事が見つかればあっさりやめていく
新人が仕事を覚えやすく、間違えにくいシステム・環境作り
そういう所にお金を使ってくれよ
241カタログ片手に名無しさん:07/08/02 17:50 ID:???
>>239
おととしの冬までは虎も同じスピードだったんだよ
メロンと虎じゃ扱う数量が大幅に違う
242カタログ片手に名無しさん:07/08/02 18:10 ID:???
以前の物流課は楽だったなぁ。遊びに行く感覚だったもんな。
あの頃が懐かしい・・・
243カタログ片手に名無しさん:07/08/02 18:45 ID:???
すいませんちょっと質問っす。
コミケ前フライング販売予定なんすけど、
都内から明日、とらに本を発送したらいつごろ店頭に
ならびますかね?
244カタログ片手に名無しさん :07/08/02 19:21 ID:???
明日発送して8/4着⇒8/4検品⇒8/6〜7出庫かな?
関東の店なら出庫日に並ぶし、地方の店舗ならそれより1日遅くだね。
245カタログ片手に名無しさん :07/08/02 19:25 ID:???
7月からの社会保険適用に伴い辞めたやつもいる。

ってか倉庫業務は楽だぜぇ?
あの仕事を覚えられない奴なんか社会的にどうかとw
246カタログ片手に名無しさん:07/08/02 19:36 ID:???
それが本当なら、なんで出庫がメロンより遅いんだよ
派遣の人数さえ足りていれば問題ないはずだろ
さぼってんのか?
倉庫が狭いなら増やして欲しいもんだが・・・千葉に移ったらどうよ?
土地安いよ
247243:07/08/02 19:39 ID:???
>>244
おお、ありがとうございます。
お盆には店頭に出したかったので参考になりました
248カタログ片手に名無しさん:07/08/02 19:52 ID:???
>>245
>7月からの社会保険適用に伴い辞めたやつもいる。

会社と折半で楽になるのに、馬鹿だな。
249カタログ片手に名無しさん:07/08/02 20:04 ID:???
>>246
今回の繁忙期は納品された日に検品して出庫まで流れ作業をするから店舗に並ぶの早いよ。
今はそれをやるための環境を構築してる最中だから効率が悪くてまだ出来ないだけ。
個々の仕事自体は楽。

>>248
元々、保険料を払ってない奴にしてみれば収入が減るから辛い。
特に一人暮らししてる奴には切実な問題。
250カタログ片手に名無しさん:07/08/02 20:12 ID:???
>>249
>納品された日に検品して出庫まで
それは無理だろwwwwwwwwwwwwwwwww
251カタログ片手に名無しさん:07/08/02 20:19 ID:???
>>250

ソーレソレソレ 草むしり〜〜〜〜♪
', ´ 'w ´ :   ∧,_∧     ', ´ ', ´  ', ´ w', ´  ', ´ ', ´
', ´ ', ´    (´・ω・`) ))   ', ´  ', ´ w  ', ´ ', ´
  ', ´ ', ´ (( ( つwヽ、   w   ', ´ ', ´  ', ´ ', ´
w ', ´ ', ´    〉 wノ ) ))  ', ´ ', ´
  ', ´w,    (__ノ^(_)
wwwwww.....w........ww..............ww......................ww...wwwww.ww
252カタログ片手に名無しさん:07/08/02 20:23 ID:???
>>249
mjd!?すげえええええええ

嘘だったら次からメロン専売にする
253カタログ片手に名無しさん:07/08/02 20:26 ID:???
                  ∧ ,, ∧
                  (`・ω・´;)・・・釣りでしたなんて言えねぇ・・・
                    U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |  >>249   |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
254カタログ片手に名無しさん:07/08/02 20:32 ID:???
実際のところ、何日遅れくらいになりそうなん?
一週間とみた。
255カタログ片手に名無しさん:07/08/02 22:14 ID:???
配本の遅れも痛いが、再発注の遅れも痛い。
売り切れそうな勢いの時は早めに個人出版課はメールくれ。
メロンは外すときもあるが、先読みで追加希望を連絡してくれるぞ。
256カタログ片手に名無しさん:07/08/02 22:18 ID:???
裏技:個人出版課に直接持ち込んで、検品してもらう。
257カタログ片手に名無しさん:07/08/02 22:22 ID:???
>>224
>>220は嘘じゃねえよ

出勤するバイトの数自体は10人くらい居ても
実働部隊となるのは少ない日は本当に4〜5人だ

残りの人間は専門職(リーダーや補佐、他階担当)で引かれて
そのくらいだ
258カタログ片手に名無しさん:07/08/02 22:30 ID:???
何でやたら「余裕じゃん」「繁忙期問題無い」「派遣増やせば平気でしょ」とか
言ってる人間が居るんだ。TLC勤めの人間じゃないどころか、バイトでも無いんじゃないか?

>>219
派遣を増やせばアルバイトにしか出来ない
派遣が帰った後の後始末がさらに増えて
家に帰るより泊まった方が早いレベルになるな

>>222
派遣は日によって当たり外れが酷すぎるな
真面目に仕事する、飲み込みが早くミス無く出来る人が多い日もあれば
トイレや階段で隠れてタバコ吸ったり、サボってたり、ミスが極端に酷かったり
259カタログ片手に名無しさん:07/08/02 22:37 ID:???
補給・兵站部門に人がいないって、どんな日本軍だよ(w
260カタログ片手に名無しさん:07/08/02 22:42 ID:???
>>228
それで居て派遣は日給で決まっている事とはいえ、定時上がり
聞くところによると我々より高給取りだという話じゃないか
仕事に対する責任も一日限りで無いも同然、誰がやらかしたかさえ分からないから
結局尻拭いと説教を受けるのはバイト

誰が使おうと言い出したのか知らないが
派遣を入れだしてからTLCはグダグダというか、終わってきた感が否めない
バイトの士気が相当下がってる
給料上がるに超したことは無いが、今はそんなことよりも派遣を極力無くして
自社アルバイトで作業賄えるだけの増員と離職率が高い原因を解決してくれと
261カタログ片手に名無しさん:07/08/02 22:52 ID:???
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!新刊!新刊持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ タマナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
262カタログ片手に名無しさん:07/08/02 22:56 ID:???
補給を軽視して戦線拡大してるってのは今の虎にまんま当てはまるな。
TLCの環境構築も現状を緩和するためのものではなくて
さらに規模拡大を狙ったものだから。
263カタログ片手に名無しさん :07/08/03 05:10 ID:???
>>260
派遣の手取りは時給900円だと派遣の人に教えてもらったよ。
たぶん会社間ではかなり払ってるっぽいけど、マージンでかなり持ってかれてるね。
ちなみに派遣の中にはホントいい奴もいるから、派遣嫌いではないけど・・・まぁ問題児(爺?)が多いのも事実w

今回最も離職に繋がった理由・・・「社員使えねぇ〜orz」・・・・だと思われww
マジ、鳥頭・・・・・・・奴らにボーナスとかあげるならリーダーとかベテランにその分ボーナスやれよとorz
264カタログ片手に名無しさん:07/08/03 08:30 ID:???
仕事中に意味不明なこと言いに来たり、ミスを誘発するようなことを始めるのは止めてほしい。
なんでああいう奴が社員なのかと。社員の奇行が原因で離職なんてシャレにならない。
265カタログ片手に名無しさん:07/08/03 08:38 ID:???
ずいぶん早起きな奴がいてワロタw
266カタログ片手に名無しさん:07/08/05 01:29 ID:???
今のTLCてそんなに大変な状態になっちゃったのか…。
ベテランバイトが支えてた職場なのに。
267カタログ片手に名無しさん:07/08/05 06:15 ID:???
268カタログ片手に名無しさん:07/08/05 08:53 ID:???
>>266
実際には言うほど大変てわけじゃない。アンチが騒いでるだけ。

>>267
派遣ならどこでもあること。むしろ、そういう職場で派遣の需要があるのが問題。
269カタログ片手に名無しさん:07/08/05 11:06 ID:???
>>268
アンチじゃなくて心配家なんだろう。
270カタログ片手に名無しさん:07/08/05 12:02 ID:???
>>269
なるほど、そういう見方もできるか。いい方に取ろう。
確かに今のTLCを見ると心配になるわな。
271カタログ片手に名無しさん:07/08/05 14:02 ID:???
>>268
ふーん
8/1日納品した同人がまだ出庫されないんだが
3、4日で出庫って嘘で、やっぱ1週間かかるんじゃん
大変じゃないならなんで?
272カタログ片手に名無しさん:07/08/05 15:02 ID:???
今はネタの賞味期限が短いから
早く出庫してあげたら?
273カタログ片手に名無しさん:07/08/05 15:37 ID:???
>>271
中の人間がサボってるんだろ
274カタログ片手に名無しさん:07/08/05 16:02 ID:???
さて、大工みたいな人亡き今、どうするかだな。
275カタログ片手に名無しさん:07/08/05 18:10 ID:???
賞味期限よりイベント販売から書店販売までのタイムラグがきつい。
1週間も有ったら高画質スキャンがnyに流れ同人サイトに転載される。
276カタログ片手に名無しさん:07/08/05 22:32 ID:???
社員ねぇ。
TさんとかFさんとかしか覚えてない
277カタログ片手に名無しさん:07/08/05 23:37 ID:???
>>268
毎度毎度火消し乙
278カタログ片手に名無しさん:07/08/05 23:47 ID:???
大変だという裏付けの例は山ほど出されているのに
逆に大変でないとするものは全く出されていない件。
「そうでもない」等、誰がそれで「ああ、なら大丈夫だ」と安心するんだか。

出庫が遅い、クレーム多数等の目に見えた
外部の人間でも分かるような粗が一向に減らないんだから。
それらに対してどう説明するんだ。
279カタログ片手に名無しさん:07/08/06 00:51 ID:???
>>271
うちはピコで検品楽だからだろうけど、
3日に発送して5日に出庫されてたよ。
めろんも虎も
280カタログ片手に名無しさん:07/08/06 09:51 ID:???
>>279
印刷所がどこかってのは重要だね。
箱が薄いと傷品が出やすいから検品に時間が掛かる。
運悪く傷品がたくさん出ると、さらに処理に時間が掛かるから出庫が遅れる。
印刷所次第で箱の頑丈さが全然違うから気をつけないと。

と思う。
281カタログ片手に名無しさん:07/08/06 12:54 ID:???
昔は箱が薄くても納品翌日には出庫してたのにね
箱が薄くても傷みました報告なんて来た事無い
イベントでも痛んでた事ない
282カタログ片手に名無しさん:07/08/06 16:09 ID:???
>>281
今だって問題が発生しなければ当日は難しくても、翌日には出庫できるんじゃないか。
今現在恒常的に出庫が遅れてるのなら、それは偉い人のやり方に問題があるんだろうな。
ここにクレームを書き込んでも末端のバイトにどうこう出来る問題でもないと思うから、
直接事務所にメールなり電話なりした方が効果があると思うよ。
283カタログ片手に名無しさん:07/08/06 16:24 ID:???
翌日出庫なんてできてねーよwwwwwww
1年チェックしてるが、納品から1週間かかってる
うちだけじゃなく、友人知人の数十サークル全て

虎の穴からのサークル向けのお知らせで
検品に時間がかかるから1週間前に送れ(要約
と書いてあるんだから、それがデフォなんだよ
やり方に問題が有るんじゃなくて、それしか出来ない
見えない所でこっそり改善を要求しても無視されるから
ここで愚痴ってんだろ
皆が掲示板で文句垂れた方が、虎も体面気にして重い腰を上げそうだw
284カタログ片手に名無しさん:07/08/06 16:45 ID:???
>>283
そんなに酷い状態なのか。サークルの中の人も大変なんだな。
なんでそんな状況になってしまったんだか。

それと、店舗の中の人にお願い。
コミケ時期は店内が臭すぎて吐きそうになるので臭い対策をしてくれ。
虎でもメロンでも。
285カタログ片手に名無しさん:07/08/06 17:24 ID:???
そういうのは個人個人に言ってくれないとどうしようもないことが。
対策はすると思うが多分吸収能力の方が負ける
286カタログ片手に名無しさん:07/08/06 17:41 ID:???
身だしなみに気をつけないオタクが多いのも事実。
言っても解決にはならない・・・
287カタログ片手に名無しさん:07/08/06 18:47 ID:???
デブは汗かきで匂うからな。
288カタログ片手に名無しさん:07/08/06 20:35 ID:???
そういう奴に限って風呂に入らない
289カタログ片手に名無しさん:07/08/06 21:39 ID:???
店舗側でできることといえば冷房を殺人的に利かせるとか

ブレーカー落ちるかもなw
290カタログ片手に名無しさん:07/08/06 21:41 ID:???
エレベータなんか芳香剤と喧嘩してるような匂いになるよな。
291カタログ片手に名無しさん:07/08/06 21:43 ID:???
TLCは人材不足が第一と建物自体のキャパシティが限界だな。

仕事の出来るアルバイトが抜けすぎたことがまず致命的で
それを補うべく派遣スタッフを入れたけど、当然その穴を埋められない。
逆にその穴はミス多発などで広げられている。
今残っているアルバイトは派遣の居る時間帯は殆ど自分で作業しない。というより出来ない。
ずっと派遣に仕事教えたり、質問に答えたり、常に派遣に目を配っていないといけないから。

建物が狭いことで人海戦術で乗り切るという手も使えない。
人が多くても身動きとれないんだよ。検品も集荷もやる場所がどうしても足りない。

限られた条件、場所で一杯一杯でやっている結果が今の状況でこれが限界。
今後悪くなることはあっても、良くなることはまず無い。
派遣の数が全員長期アルバイトの数だったら、だいぶ違うだろうけど。
292カタログ片手に名無しさん:07/08/06 22:18 ID:???
そろそろ元アルバイトに頭下げて復帰してもらった方が良くないか?
293カタログ片手に名無しさん:07/08/06 22:44 ID:???
まずは広い所に移ってくれ
それが出来ないなら扱う量を減らせよ
儲けてるくせにケチケチしてんな
294カタログ片手に名無しさん:07/08/07 00:09 ID:???
いくら儲けてるとしてもでっかい金の動きは躊躇するのう
295カタログ片手に名無しさん:07/08/07 00:19 ID:???
つまり、物流が壊滅状態は社長に経営者としての資質がないからなんだろうな。
てか、虎の社長の仕事って何よ?
296カタログ片手に名無しさん:07/08/07 00:32 ID:???
誰か、繁忙期を乗り切る為の策はないのか!?
297カタログ片手に名無しさん:07/08/07 00:33 ID:???
あの建物は酷いよな。休憩室の雨漏りってまだ直ってないんだろうか。
階段の手摺とかも今にも折れそうだった記憶がある。
298カタログ片手に名無しさん:07/08/07 00:38 ID:???
>>294
ビルは建てまくって新規開店もしまくってるくせに・・・

女性向けに力を入れ始めてからぐだぐだになっているんだが
女性向けは成功してんの?
メロンみたいに分ければいいのに
299カタログ片手に名無しさん:07/08/07 00:40 ID:???
>>296
倉庫バイトの時給を1000円にする。
300カタログ片手に名無しさん:07/08/07 00:42 ID:???
懐かしいな、よく雨水の入った弁当を食ったっけな。
301カタログ片手に名無しさん:07/08/07 00:44 ID:???
>>299
正直、激務過ぎて割に合わない。
302カタログ片手に名無しさん:07/08/07 00:44 ID:???
>>300
そこまでひどくは無かっただろw
303カタログ片手に名無しさん:07/08/07 00:48 ID:???
>>302
偶然にもテーブルに垂れ落ちた雨水が跳ねて入ったり、
偶然にもカップ焼きそばのお湯を捨てに移動中に雨水が垂れ落ちて入ったり・・・
304カタログ片手に名無しさん:07/08/07 00:50 ID:???
そんなことより、出勤の奴は早く寝ろよ
305カタログ片手に名無しさん:07/08/07 00:55 ID:???
まだ早くね?
306カタログ片手に名無しさん:07/08/07 00:55 ID:???
>>292
仮に戻っても、昔みたいに仲のいい友達がいないからな・・・
周囲を見回しても知らない顔ばっかりなのは嫌だ・・・。
ゴミ袋を蹴って遊んで中身をぶちまけたり、楽しかったなぁ・・・・・・
307カタログ片手に名無しさん:07/08/07 00:56 ID:???
>>305
遅番なら余裕だけど、早番はキッツイ。
308カタログ片手に名無しさん:07/08/07 01:33 ID:???
そんな遊びしか楽しみがないほど過酷なのかよ

TSUTAYAの店舗も雨漏りしたり看板の電気がショートしてバチバチ言ってるぜ
どこも一緒だなw
309カタログ片手に名無しさん:07/08/07 08:20 ID:???
>>308
当時は何かと遊ぶネタがあって楽しかった。なので過酷というわけではなかった。
今は知らんが。

TLCの雨漏りは食生活に支障を来すのでレベルが違う。
ついでに同人誌も濡れてしまうかもしれんが。
310カタログ片手に名無しさん:07/08/07 21:15 ID:???
中の人の現状報告 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
311カタログ片手に名無しさん:07/08/07 21:21 ID:???
派遣にピンハネ料込みで時給1500円払うより、
バイトを時給1000円で集めた方が経営には+だと思うなー。
何で経営者はそんなことも分からないの?
312カタログ片手に名無しさん:07/08/07 21:43 ID:???
>>311
今だけ見ればその方がプラス。
最終的には忙しさに応じて自由に人数調整のできる派遣をメインで使いたいから、高い時給でバイトを雇いたくない。
高い時給のバイトを雇ってそのまま居着かれたら困るからね。
てか、派遣て時給1500円も掛かるのか・・・
313カタログ片手に名無しさん:07/08/07 21:53 ID:???

       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、もうすぐ10時だしそろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            おまいらも、夜更かしするなよ
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
314カタログ片手に名無しさん:07/08/07 22:48 ID:???
今のTLCは元ソフマップの物流センターで
虎の社長は元ソフマップの社員、愛着でもあるのか知らんが
単純にあの場所の賃料が安いのか、いずれにしても当分は移転する気はなさげだよ

もし移転する気があったら、無駄な足掻きにしか見えない
現建物内での作業場改装などやるわけがない。

本当に、儲かっている上、秋本から始まったあちこちの新店オープンラッシュといい
そういったところに金を掛けるくせに店舗の基幹部門と言っても良い物流センターが
あまりにもお粗末すぎる。

>>297
まだ直ってない
未だに天井には「雨漏り2004/09〜」とか書いてあったりするしな
315カタログ片手に名無しさん:07/08/07 22:50 ID:???
増資する為には無駄な新店がいるんだろうな。
金を貸してくれてる銀行さんは、物流の方にも口出ししてくれないものか。
316カタログ片手に名無しさん:07/08/07 23:05 ID:???
>>312
最近は繁忙期(コミケ)に限らず、しょっちゅうある中規模イベントで増える受注と
フェイトゼロだのの大規模予約発送、毎月末の大量のエロゲーなんかの発送で
常に足を引っ張られていて、結局バイトだけじゃ手に負えなくなって
派遣を一年通して常時入れている状態なんだから、マイナスも良いところだ

「忙しいときだけ派遣を入れる」「暇なときにバイトが居ると勿体ないから困る」

こんな事を本気で考えているとしたら
現場をしょっちゅう見に来ているくせに何寝言言ってんだと
317カタログ片手に名無しさん:07/08/07 23:15 ID:???
あ、あの雨漏りまだなおしてなかったの。。
318カタログ片手に名無しさん:07/08/07 23:16 ID:???
TLCは狭さに加えて今の時期は内部の暑さが半端じゃないぜ。
じっとしていても暑くて汗がダラダラ出てくるくらい
人の熱気と湿度の上昇で環境が半端なくきつい。
窓とかも締め切って密閉されているから息苦しさも感じる
倒れる人間がいつか出るんじゃないかと思うよ。
319カタログ片手に名無しさん:07/08/07 23:50 ID:???
去年の夏のことだけど、休憩室の奥の部屋で、棚と棚の間で通販の社員が寝てた。マジでビビった。
ちなみに、エアコンは使ってなかったみたいでクソ暑かった。
320カタログ片手に名無しさん:07/08/08 01:58 ID:???
>>312
派遣をメインで使いたいなら派遣だけでも回るようなシステムに変えろと言いたいね。
むしろバイトを雇わなければ良いじゃないかと言いたくもなる。

メインと言いつつ結局はアルバイトが居なければ派遣が回せなくて
極力減らしたいという、その少数バイトに相当な負担がのし掛かるわけで。

下の派遣と上の社員との板挟みの中間管理職で派遣の全ての尻拭いをしつつ
社員からはあらゆるノルマを課せられたり、チクチクと小言を言われたり
しかし待遇は派遣と同じ、要は一番の貧乏くじを引く役割なんだよ、バイトは。
そりゃ割に合わなくて辞める奴が増えるわけだ。
前に出てた十数名同時退職とかその最たるものでしょ。
321カタログ片手に名無しさん:07/08/08 08:55 ID:???
>>312
1時間1500円なんて派遣の料金としては超最低レベルだ

ちょっとスキルのあるor必要な資格を持ってる人間をよこして貰おうとしたら、
1時間3000円くらい普通に請求されるぞ
322カタログ片手に名無しさん:07/08/08 09:09 ID:???
>>320
派遣メインで回せるようなシステムにしようとはしてたみたいだが、
結果的には環境の改悪になってしまったと言わざる得ない。

>>321
だからTLCには池沼レベルの派遣が来るのか・・・
323カタログ片手に名無しさん:07/08/08 21:20 ID:???
バイトを辞めて、派遣で戻ってきた方がマシな環境まで落ちてる
324カタログ片手に名無しさん:07/08/08 21:34 ID:???
>>323
それだ!辞めた人はその方法で戻れば残業しなくて済むじゃんw
325カタログ片手に名無しさん:07/08/08 22:21 ID:???
>>324
一人前に仕事ができるのに、他の派遣と同じ超最低レベルの時給だと考えると鬱だな。
それこそ3000円レベルでしょ。今のTLCなら。
326カタログ片手に名無しさん:07/08/08 22:24 ID:???
>>323
派遣で来ても顔が割れてるからバイトと同じことさせられるんじゃ・・・
ホントに残業しないってだけだね。
327カタログ片手に名無しさん:07/08/08 23:17 ID:???
まもなく繁忙期もピークに突入しようという時期なんだが、
環境の移行が中途半端な状態で終わってるのはどうしてなのか。
やっぱり、社員は口だけですか、そうですか。
328カタログ片手に名無しさん:07/08/08 23:18 ID:???
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、もう11時過ぎたしそろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            おまいらも、夜更かしするなよ
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
329カタログ片手に名無しさん:07/08/08 23:22 ID:???
>>327
どの辺が中途半端なんだ?全部偉い人の構想通りだろ。
330カタログ片手に名無しさん:07/08/08 23:37 ID:???
>>325
しかしアルバイトとして勤めていても、色々やらされる上で
派遣と時給面で同一と考えれば派遣の方が気楽だな

>>326
恐らく契約面で問題が出てくるだろうから、させたくても出来ないでしょう。
331カタログ片手に名無しさん:07/08/08 23:40 ID:???
198 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 07/08/01 23:29 ID:???
みんな大げさだな。偉い人が大丈夫だって言ってただろ。すべて計算の内なんだよ。

223 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 07/08/02 11:04 ID:???
>>222
指示出してるのって社員じゃなくてバイトなんだ。その時点で終わってるね。
でも、偉い人は勝算があって大丈夫だって言ってるんだから問題ないでしょ。
とにかく頭数増やせば回せるみたいだし。むしろ過去の繁忙期よりも楽になるんじゃないの?

282 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 07/08/06 16:09 ID:???
>>281
今だって問題が発生しなければ当日は難しくても、翌日には出庫できるんじゃないか。
今現在恒常的に出庫が遅れてるのなら、それは偉い人のやり方に問題があるんだろうな。
ここにクレームを書き込んでも末端のバイトにどうこう出来る問題でもないと思うから、
直接事務所にメールなり電話なりした方が効果があると思うよ。

329 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 07/08/08 23:22 ID:???
>>327
どの辺が中途半端なんだ?全部偉い人の構想通りだろ。
332カタログ片手に名無しさん:07/08/08 23:47 ID:???
なんでこんなにネガキャンを必死でやってるんだ?
333カタログ片手に名無しさん:07/08/09 00:01 ID:???
>>330
事務所から言われた仕事と違うって駄々をこねてる派遣をたまに見掛けるな。
関係ないけど、自分のやりたくない仕事をさせられるとゴネるジジィもいるな。
どっちも困るが。
334カタログ片手に名無しさん:07/08/09 00:03 ID:???
                 みなさん
                      おやしみなさい・・・
                  /^ヾo
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i | 
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿
335カタログ片手に名無しさん:07/08/09 00:38 ID:???
>>332
嘘八百かどうかは、来週末になれば分かること。
336カタログ片手に名無しさん:07/08/09 07:33 ID:???
同人板のとらのあなスレが炎上するだろうな
前回の繁忙期も商品がなかなか来ないとか相当なもんだった

火消し要員なら「昨日注文した物が次の日にちゃんと届いた」とか書いたり
日和見主義な客を含む>>332などの第三者は実際に影響食らいだしてから
「何で遅いんだ」「仕事しろ」とか書きに来たりするのが目に見える
337カタログ片手に名無しさん:07/08/09 08:35 ID:???
少なくとも通販は改善されてるんじゃない?
問題なのは物流かと。
その辺はどうですか?>>中の人
338カタログ片手に名無しさん:07/08/09 22:27 ID:???
とらの物流って他と比べても変わらないんじゃねぇの?

商品検品
 到着商品検品
 出荷商品検品
 倉庫管理

商品登録
 POSデータ
 通販データ

通販受注
 送り状発行
 納品書発行

搬出
 各店舗出荷
 通販出荷
  商品ピックアップ
  梱包

基本はこれだけだろ?
339カタログ片手に名無しさん:07/08/10 16:39 ID:???
        _,,,........,,,,___
     ,. '"        ̄`゙'ヽ、      |
 _____ !、__  __    __    ヽ,    |
 >、_r'-、,.-ーゝ、__,.-─、_イ ゝ ,.-─-, | 
 ヽ、 〉´         `ヽrイ Cイヽ |    このスレ自演ばっか
   Y´   /i   ハ  ハ   ヽイノ、イ>  l 
   i i  /__!_,.イ レ' .,_|l||lヽ!  ',  i  ヽ、
   レハ、ハー-c-  ー─c-、 レV   |   |
    / j ー-    ー--  i / イ |   .|/ヽ、,___________
    ,'  .l "       u " ハ  ノ i |
    レ´ハ.iヽ、  ヽつ   ,.イイ / ハノ
     レ^レ `゙ ーrr=ニi´レ'ゝイン'
         /{><{  7/ `ヽ,
        ./イ」 L>  | l    i
340カタログ片手に名無しさん:07/08/10 19:21 ID:???
そうでもないお。
341カタログ片手に名無しさん:07/08/10 20:45 ID:???
>>337
通販は集荷件数がどれだけ頑張っても現在は以前の半分に満たない
つまり発送件数も当然少なくなっている
現在は繁忙期直前で受注が落ち着いているから、受注翌日発送がほぼ出来ているが
来週から二ヶ月近くは一週間以上は発送まで掛かるだろう

商品が置いてある集荷場が以前は一つの階に集約されていたものが
二つの階に分散されて、集荷しづらくなったのが理由の一つと
最近導入された自動梱包機が思ったほどのスピードが出ない、
十数人で人海戦術で手梱包した方が早いんじゃないかというくらいだから
342カタログ片手に名無しさん:07/08/10 22:10 ID:???
>>341
なるほど、通販も大変なのね。
これはもう駄目かもわからんね。
343カタログ片手に名無しさん:07/08/10 22:16 ID:???
大手通販の問題点は
・一人の作業量として、何個/日を想定してるのか(上と下での意見の刷り合せ)
・環境効率をどれだけ上げられるか
・日毎に違う出荷量を、どのように平らにならすか
という点でしょ

売上が126億で630人雇用、一人頭の平均売上高は2000万しかないんだぜ?
344カタログ片手に名無しさん:07/08/10 22:49 ID:???
\____________  __________
                 | /
                 |/
             //\
         ,. -/\/______.'r 、  この件についてコメントをどうぞ
       /:::::::::\/__ M __」::::ヽ、
       ,':::::::;:::::::::::i:::::::T:::::::::::::::::::ゝ      ,. -─-、
      ,'::::::;':::/::::::/::::::ハ::::!::::!::i:::::',      /::::::::::::::::::',
      |::::/:::::i::イ-、ノ!ノ レニ、ハ:::!::ハ!     ト、::::::::::::::::::!
      |::::レヘハ ォ'-=!、  'ト,リ ハ::!イ!      ゝ'ー-=ニン´
      !::::::!::!ハ .!、_,リ   ` "!::|:|:ハ     /`'ー,r'"´
      ノハ::::!::::ハ、"  ,.-┐ ,.イハ:!;;;;!,.--,.-,/ヽ/
     _,.!'-、!::!:::!::>.、、,,_,..イ-7/ /!  しゝ_/!
 アホー >〉゜::)、レV,.ィ'7ヽ/  !/ ヽ !_ ヽ〈ヽ、_,.ノ
      `ヽ;::!:: / !/  ハ   !   ` 7-‐''"´)
        ヽ〈   i V ム ヽ_!   /   (
  ∧      '〉''7   |:    /      )
 / !ヘ     / /   |:   〈      /
ヘ!   `ヽ/ /━  /|   ━ゝ、    〈
! ヽ    Y) 〉、  /:::::ヽ   /::::ヽ、  \
345カタログ片手に名無しさん:07/08/11 00:22 ID:???
>>343
売上126億って、ネットの売上じゃないの?
委託販売なら3割の取り分だけを計上してるとか。
346カタログ片手に名無しさん:07/08/11 01:02 ID:???
「売上高」ってのは、会社が得たお金。
会社の各ショップや通販で、全部でいくら売ったか、という事。

「売上総利益」ってのが、売上高から、仕入れ金額を引いたお金。
売上高から、サークルやメーカーに支払って残ったお金の事。

「営業利益」ってのが、売上総利益から管理費を引いたお金。
売上総利益から、社員やバイト、テナントに支払って残ったお金の事。
お金が残れば黒字、残らなければ赤字…という訳だ
347カタログ片手に名無しさん:07/08/11 09:03 ID:???
今の虎は黒字なの?赤字なの?
348カタログ片手に名無しさん:07/08/11 09:59 ID:???
>>346
売上の計上方法ってさ、
グロス計上(売上を単純に計上)と
ネット計上(この場合、委託販売なら3割の取り分だけを計上)の
2種類があるでしょ。
会計基準的に。
とらはどっちなの?
349カタログ片手に名無しさん:07/08/11 13:05 ID:???
普通の小売業は殆どグロスだよ。
上場もしてないのでグロスしかありえんよ(利点がない)
粗利だけで120億あったらいいよねー(笑

あと一般書籍、買取もあるので、粗利率は3割切ると思うよ
26−7%くらいになんじゃないかな
350カタログ片手に名無しさん:07/08/11 22:11 ID:???
まぁ、単純に考えて赤字ならここまで続いていない罠

何より扱っている商品の特性上、黙っていても客は来るからな
351カタログ片手に名無しさん:07/08/11 23:55 ID:???
        ト 、.,__         /:::::::::::i          __人___,.、_
        i::::::::::::`>-‐─-=ニ´-‐:::::::::::',        「 
       _」:::::,..:'"         `ヽ、.,:::::」       ノ   難 あ
      「::::>'‐- 、     '" ̄"'' 、  ヾヽ、__     く.     し ま
      く,:'´               ヽ. `':、:::|     ',  .  い り
     / ,   ,     ,   i   ':,    ':,.  ';::',     ',   話
     ,' ./  /  ハ   /!  ハ___,,.. ',  ',  ,ゝ .i/      i.  を
    ト/ /  ,'  ./-!‐ァ'/ | /__」ニ=、`!  ri'   !   /i |.  す
   ノ .,'  ,! /ri=‐;!、 レ7´ !´ cハゝ ,ハ    !  / /,'  |.  る
    ` i  / レ'ヘ.! '、_り     `'ー 'ノi/i ',.  ',/ /,:'  ノ  な
     レへト、 ハu`         "∪/ !  i i ヽ. /  `ヽ  よ
     ',ノ  ノ iヘ."  rァ‐--‐ 、  /  ハ ,'-‐-、 'Y_,,.. -‐ァ i i
人______〈,ヘ、/__,' _i>、, !     ,!,.イ  ,'ヽ、〈   ',ヘノ //レ'⌒ヽ
        / / _,,. イ`7T"´´/! /::::ァ i`ー  '、 ∠______
   頭    〉 ァ´ /:::/ヽrへ_/レ::::::/ _ノ `-y `ヽ., /
   悪     |/  /:::/くムヽ  /:::::::/r' `ー-、' / , `i´
    く     ',   ,':::└----─'::::::::;' ゝ、_,,.. -'ー'、_/ /
   見     〉ヘ.i::::::::::::::i/:::::::::::::::::ト、  r7`ー二ニr '
   え     〈  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 iY    ,'    __ ,,.. --、,
   る       >. !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈`''ー`''ー-‐'  ,. -'‐:'´:::(-):::::`ヽ.
   ぞ    .〈 i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,      r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
   ! !     ,r' ,'::::::::;::::::::i:::::::::::::::::::::::::::ヽ、    'ー、‐''"´ ̄`ヽ:::::::::::::::::ヽ、
        く  /::::::::/:::::::::!::::::::::::';::::::::::::::::::::`'' ー-、 `'、ー    `ヽ::::::::::::::::
352カタログ片手に名無しさん:07/08/12 01:53 ID:???
同人関係でIR情報出してるとこ少ないな…
参考までに主要ショップの売上高はこんなもん

とらのあな 130億 14店舗 費用対効果最強
まんだらけ 60億 11店舗 古物が牽引
メロンブックス 非公開 17店舗 たぶん90億
ジュンク堂 375億 30店舗 売場面積最大
アニメイト 300億 75店舗 グループ力最強
ブロッコリー 90億 18店舗 めざせムービック

こうして見ると、1店舗平均5-6億が採算ライン、4億でギリギリって感じかね
353カタログ片手に名無しさん:07/08/12 08:54 ID:???
単純に割り算しても1日150万の売り上げが必要ってことだよな・・・
商圏人口ってどのくらいに設定してんだろ。
354カタログ片手に名無しさん:07/08/12 11:18 ID:???
         _______
         ̄二つ )、_
      _,. -'"      `ヽ、____
     ,.'"           <
    , ' γ   、    -、  、  `,
   .,'  ノ_  ハ ハヽ、ヽ i ハ  i ゝ
   i'  く レ イ,.--=.、ハノ_イ、ハノイ´
   i   i ヘイハ'゜ _ノ⌒i Lォ.!ハ>
  ノ    ハ |  ̄  、`ー-'l |   このスレ、荒れているように見えるが
   |,.イ  λ ゝ.   -_-   ハ リ                    案外奥が深い
     レヘハ イiヽ、   /iノ
    __,.-.イ V L_ゝ、ニT´、!/
  γ    ヽ> \ \_ _/ / i `゙r、
 /      i〉  \ y' /  |/  _.〉_
 i  _,,...--...,,ヽ   / /  /|   Y
 ',.      ,.イ、 / /  / .|、  ',
  ハ!     ._ヽ!イ__イ____/___yゝ、ヽ,
   ',    r> '"´  `', ', ',  ヽ!
   i,   ,.イ       l  l l   i
   |ハ      .........:::::::::|  | |   イ
355カタログ片手に名無しさん:07/08/12 14:19 ID:???
>>352
へー。参考になるな
356カタログ片手に名無しさん:07/08/12 22:17 ID:???
来週から一日5〜6000件ペースの受注が通販は来ると考えると今から鬱だ
357カタログ片手に名無しさん:07/08/12 22:31 ID:???
おいおいおいおいおいおいおいおい
そこは数字書くなよ
358カタログ片手に名無しさん :07/08/12 22:36 ID:???
とうとうコミケの開催週がやってきました。

TLCの方々


\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
359カタログ片手に名無しさん:07/08/12 22:53 ID:???
                           :
                     空 あ
                     気 ん
                     吐 た
        , -―、  xー、          く  ら
.       / /ヾ ̄'ヘ \_     よ 本
      //  ∧/| } ヽ`ー 、\    う. 当
.     〈 {  l |斗 |/Vトレ| 小 }   に に
     ノ }   |─   ‐ {V レ′   嘘  :
      Yl | ド"  _ "イ│      つ
      |l | |\>〈\リl |      く
      lヽl| | ヽ\{_〉| リ      わ
      | lヘ |  `‐|/ W         ね
      | | ヽ!  ││         :
360カタログ片手に名無しさん:07/08/12 23:31 ID:???
平均客単価×受注件数とか、受注件数÷部署人数とかで
同じ業界の人間だと、通販売上とか発送ノルマとかがわかっちゃうし、
公表売上高から店舗と通販の割合とか読めてしまうんだよ

色々と不満がたまっているのはわかるが
公表されてる以外の数字を書く時は注意。社会人としてな
361カタログ片手に名無しさん:07/08/13 00:12 ID:???
匿名掲示板で何を言っているのやら
362カタログ片手に名無しさん:07/08/13 00:24 ID:???
虎の内部情報暴露など
余所のそれと比べればかわいいものだ。
363カタログ片手に名無しさん :07/08/13 01:16 ID:???
絵師ウザィ・・・・・俺もかw
364カタログ片手に名無しさん:07/08/13 01:27 ID:???
いかに工作員が火消し活動しても
そろそろコミケ
365カタログ片手に名無しさん:07/08/13 07:31 ID:???
アルバイトに愛社精神や会社の利益を守ろうとか
そういう考えを持たせようというのが無理な話

殆どは「虎の穴」という会社そのものが好きというわけではなく
虎の穴が扱っている商品が好きなだけという事に過ぎない上に
会社に対する不満がくすぶっていること、
そして会社の利益を守ったどころで、何の得にもならないから

店舗の人間なら客は少ないに越したことがないと思ったり
物流なら扱う商品が減った方が良い、通販なら注文減った方が良いと思ったりな
366カタログ片手に名無しさん:07/08/13 08:17 ID:???
       _,.-v⌒'「`'r-、__
    ,.-「_,.!-、=,. -─- '、 ゝ、
   」´ゝ'´         `ヽ!>ヽ,
  」 /´        、  ヽ、!  ',  お姉さん怒らないから
  〈γ イ   ノ i  、 ─!-  ' 、   ',  いままで歳とか胸の事について話してた奴出てきなさい
  Y / .-/─ハ  ハ,.!-=ミ、_ハ  `ゝ i
  ノ / イ_x=-、.ヘノ´ ト、_ |ゝiハイ  ハ
  イ ! /ハ!イト、 i`   ゙-ー'' /、ン-,  _',_   ) )
  'レiハ  .!,,`''´,      ""iハノノと´__ `ヽ,、
     !.从   、─ァ   /イノ i   r'、`  ',i
    ノイン i ゝ、.   ´  ,rYイノ ハ/´ _     !、
   〈/(y´ハ _i`>.ー='i7Yノ´`7_ゝし´rゝ、_,.イヽ
   _,.(ンV rヽ `くヽ、,.ヘイヘ_/フi  /      〉
   」ゝYィ_iン7 //ヘ /ゝハ_「ノイ  ゝ、,.、__r、_ゝ´
   /ヘiく_「,イ 〈ム、_ゝ 〈)iノ ゝ 、 /    !
367カタログ片手に名無しさん:07/08/14 18:35 ID:???
12日の昼に中華街の某有名店で禿げ社長見たぞ。
若い女連れだった。コミケ前に何をやってるのか・・・
368カタログ片手に名無しさん:07/08/14 18:50 ID:???
TLCが大変なことになってるっていうのに、禿社長は遊び呆けてるのか。
369カタログ片手に名無しさん:07/08/14 18:56 ID:???
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   ∧_∧   │ ::|
  |.... |:: |  .(´・ω・`)  │ ::| <  ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
  |.... |:: |__(_<ヽi/>_)__| ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|       ヽ从/ 。
  \_|    ┌────┐   .|    ガバッ ∧,,,∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       (´・ω・`;):._
                          r'⌒と 、j ミヽ
                         ノ ,.ィ'  `ヽ. /
                        /       i!./
                         (_,.         //.
370カタログ片手に名無しさん:07/08/14 21:32 ID:???
大変なこと=忙しいだけ
ってのは平和な会社だよ
371カタログ片手に名無しさん:07/08/14 21:55 ID:???
>>370
その通りだな。やりきれないくらい仕事があるんだから幸せだと思わないとな。
372カタログ片手に名無しさん:07/08/15 21:32 ID:???
  おっおっおっ
       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   おっおっおっ
         ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
          ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
           vy;vy;v:yy;vy;v;yv;yv;y、
         (^ω^(^ω^)ω(^ω^) ^ω^) ω^)
       ( ^ω^ ( ^ω( ^ω^ )ω( ^ω^ )^ω^ )  おっおっおっ
     ( ^ω^ ( ^ω( ^ω^ )ω( ^ω^ )^( ^ω^ ) )
  ( ^ω^ ( ^ω( ^ω^ )ω( ^ω^ )^( ^ω^ ) ^ω^ ) )
( ^ω^ ( ^ω( ^ω^ )ω( ^ω^ )^( ^ω^ ) ^ω^ )ω^ )^ )
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) おい何か変なのがいるぞ
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )わー何か言ってるよ ∧_∧ 目 合わせるな
           /   く          \  (    ) 
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | 
374カタログ片手に名無しさん:07/08/15 21:42 ID:???
           おっ         おっ         おーっ♪
                                         
            (⌒─⌒)          ∧∧            /⌒ヽ   
            ( ^ω^)          ( ^ω^)        ( ^ω^)    
         {{8-「 ̄ ̄)       {{8-「 ̄ ̄)      {{8-「 ̄ ̄)
         (((__ ⌒)     (((__ ⌒)      (((__ ⌒)    (○)
⌒ヽ〃⌒ヽ〃⌒ヽ〃  ̄   ⌒ヽ〃⌒ヽ〃 ̄  ⌒ヽ〃⌒ヽ〃  ̄      ヽ|/
375カタログ片手に名無しさん:07/08/16 10:13 ID:???
今回の夏コミからとらは発注数相当絞ってきてるってホントですか?
通販の話もあるし自転車操業ってのもあながち噂じゃないのかな?
376カタログ片手に名無しさん:07/08/16 11:00 ID:???
>>375
今後は知らんが
少なくとも冬コミはもう4ヶ月後なので
普通に考えて今回は絞るだろ
377カタログ片手に名無しさん:07/08/16 12:24 ID:???
発注数が、現実に売れる数にシフトしてるのは数年前から。
委託数が増加傾向にある同人屋は殆どないはず。

長い間売れる本、というのも減ってきたので、回転が速くなった(より普通の本屋に近づいてしまった…)
サークル数が増えて、棚のキャパもあるので、陳列する期間を短くしてるから、じゃねかな

自転車操業ってのは悪意ある噂じゃねの?
減数されたのはサークルでなく、虎が原因があるに違いない、的な。
378カタログ片手に名無しさん:07/08/16 13:25 ID:???
>>377
>長い間売れる本、というのも減ってきたので、回転が速くなった

売れ数の推移を見ずに、短期返本してるからね。
ウチみたいに一年で500冊売ってた非エロサークルは、半年足らずじゃ200冊になった。
下巻を出す前に上巻が返本されたりとか、どうもチグハグ。
379カタログ片手に名無しさん:07/08/16 13:42 ID:???
そういった細かい管理で増加出来る総冊数と
本屋の新刊の様に、常に新刊を回転させて増加出来る総冊数とだと
後者の方が販売総冊数は多い、という事。
全体を通しての細かい管理は、現状の種類数だと人件費が余計にかかるしね

普通に計算しても、1年で1種500冊より、3ヶ月毎に200冊=1年で4種800
サークル同士、ジャンル同士の販売機会の争奪戦になってるんだよ

取ってくれない、でなくて、取ってもらえる様にどうするか、になってきてる。
書店と出版社の関係に近づいてきてるから。
380カタログ片手に名無しさん:07/08/16 14:25 ID:???
売れもしない本を大量に納品されても困るしな。
はっきり言って邪魔。
381 ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:07/08/16 14:31 ID:VQV10vKc
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) おい何か変なのがいるぞ
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )わー何か言ってるよ ∧_∧ 目 合わせるな
           /   く          \  (    ) 
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | 
382カタログ片手に名無しさん:07/08/16 15:28 ID:???
期待した答えじゃなかったとしても
質問に答えてんだから、その反応はどうかと思うがね
383カタログ片手に名無しさん:07/08/16 15:54 ID:???
>>382
正直すまんかった。
384カタログ片手に名無しさん:07/08/16 20:04 ID:???
金にならない作品は、事実上無限の店舗面積を持てるオンライン委託販売に消えろという事なのかね。
…そういえばTDSはどうなった。
385カタログ片手に名無しさん:07/08/16 21:03 ID:???
>>384
東京ディズニーシー?
386カタログ片手に名無しさん:07/08/16 21:06 ID:???
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|   <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
       !'' {           }'' !.
     /  i,           〉 ヽ.、
    彡、,,,-‐┘         └ュュュュ
387カタログ片手に名無しさん:07/08/16 21:15 ID:???
以前のTLCに、こんな感じの神レベルの池沼がいなかったっけ?
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ^ );( ^ )-|
           ( .>ノ(、_, )ヽ、 }
        ,____/ヽ.. -=ニ=- /  
     r'"ヽ   t、  ヽ`ニニ´/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |  
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
388カタログ片手に名無しさん:07/08/16 21:51 ID:???
さて、明日からコミケなわけだが。
389カタログ片手に名無しさん:07/08/16 22:02 ID:???
みんな!明日に備えてもう寝ろ!漏れはwktkして眠れない!!
390カタログ片手に名無しさん:07/08/16 22:26 ID:???
俺は二日目に逝ってくる!
391カタログ片手に名無しさん:07/08/17 01:48 ID:???
つーかうち4日で千部売ってるのに、それ以上取ってもらえないだが
どういう事?
392カタログ片手に名無しさん:07/08/17 03:17 ID:???
スレタイ嫁
393カタログ片手に名無しさん:07/08/17 04:56 ID:???
>>391
それが限界値ということでは? 一見さんに広がりがない。
394カタログ片手に名無しさん:07/08/17 08:10 ID:???
>>391
嫌われてるんだろ
395カタログ片手に名無しさん:07/08/17 14:06 ID:???
聞いてみりゃいいんじゃねの
担当が忘れてるかもよ
396カタログ片手に名無しさん:07/08/17 19:12 ID:???
>>387
そいつ知ってるwww
TP9の奴だw
397カタログ片手に名無しさん:07/08/17 19:34 ID:???
なんかあったの?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ,.、,.
    /     /; .、ヽ、
  ,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._    /i
 ;'゜д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
398カタログ片手に名無しさん:07/08/18 03:47 ID:bRHp7/YY
399カタログ片手に名無しさん:07/08/18 08:35 ID:???
>>387
400カタログ片手に名無しさん:07/08/19 10:06 ID:???
TLCの中の人のコメントがないけど、納品物とかちゃんと処理できてるみたいだね。
マジでよかった。
401カタログ片手に名無しさん:07/08/19 10:49 ID:???
よかったよかった
402カタログ片手に名無しさん:07/08/19 12:19 ID:???
なんだかんだ言ってもTLCはまともに機能してるようだ。
403カタログ片手に名無しさん:07/08/19 14:56 ID:???
単純に忙しすぎて書き込む暇すらない、というのに一票。
404カタログ片手に名無しさん:07/08/19 16:51 ID:???
>>403
真面目な話、大半の人間は定時あがり。
405カタログ片手に名無しさん:07/08/19 18:30 ID:???
大半、というのは派遣の事では?
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
407カタログ片手に名無しさん:07/08/19 18:50 ID:???
>>400,>>402
ちゃんと店舗に本が出庫されてるから心配無さそうだ。
>>404
あれだけネガキャンやってたのがウソのようだ。
408カタログ片手に名無しさん:07/08/19 18:54 ID:???
>>405-406
適当なこと書き込んでる奴、あとで呼び出すから。
409カタログ片手に名無しさん:07/08/19 18:57 ID:???
関係者が忙しくて書き込めないときに、ここぞとばかりに無関係そうな奴が自演してるな。
410カタログ片手に名無しさん:07/08/19 19:08 ID:???
>>409
忙しすぎるだろうから、しばらくは中の人の書き込みは期待できそうもないな。
411カタログ片手に名無しさん:07/08/19 20:35 ID:???
おまえらスレタイ読めよ・・・
412カタログ片手に名無しさん:07/08/19 22:53 ID:???
この時期に定時とかありえん。氏ね。
413カタログ片手に名無しさん:07/08/19 22:59 ID:???
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ 』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
414カタログ片手に名無しさん:07/08/20 07:45 ID:???
今となっては派遣ですら残業を余儀なくされている
そのメンバーとは別に夜勤専用の派遣も使い始めたらしい

バイトが今の時期忙しいのはまぁ当然というか
残業時間が4時間を超える日もあるよ
415カタログ片手に名無しさん:07/08/20 13:43 ID:???
>>414
人件費使いすぎて物流の偉い人とかヤバくね?
416カタログ片手に名無しさん:07/08/20 17:55 ID:???
>>415
通販の偉い人もヤバイと思う
417カタログ片手に名無しさん:07/08/20 18:44 ID:???
>>416
格の違いで処分されるのは物流の社員だけだと思われ。
418カタログ片手に名無しさん:07/08/20 19:15 ID:???
>>414
誰が夜勤の面倒をみるんだろ・・・
いくら残業して貢献しても、繁忙期が終わっていらなくなればポイッ。悲しくなる・・・
419カタログ片手に名無しさん:07/08/20 21:31 ID:???
>>418
いつまでもアルバイトなんかしてないで、早く就職しなさい。
420カタログ片手に名無しさん:07/08/20 22:05 ID:???
>>418
嫌なら辞めればいい。そして就職しろ。それも嫌なら引き籠もれ。
421カタログ片手に名無しさん:07/08/20 22:57 ID:???
>>420
少佐、こんな所にも来るんですかw
422カタログ片手に名無しさん:07/08/20 23:07 ID:???
>>400-402
何この酷い自演

前々からだが「TLCの仕事は余裕」「十分処理出来ている」等々
そういう事にしたい奴が書き込んでるな
423カタログ片手に名無しさん:07/08/20 23:23 ID:???
定時上がりの大半は派遣だけ。これは派遣との契約上仕方がない事。
その尻拭いがバイトで、定時上がり?寝言は寝て言え。
コミケ繁忙期入る数ヶ月前から、既に定時上がりなんて一回もありゃしない。
定時過ぎて2〜3時間残業が当たり前。

以前はコミケ繁忙期ですら、帰る時間をその日その日で決めて
定時で帰ると言っても特に何も言われなかったけど、今は定時ないし1時間残業くらいじゃ
帰してくれない空気で満ちていて嫌でも終わるまで残業せざるを得ないんだから。

>>409
無関係な奴が自演しても何の得にもならない罠。
ネガティブキャンペーンされて困る奴なんて社員くらいだ。
何も知らずに不利益被るのは結局お客様とサークル様なわけで
それらに対して「仕事は順調です」「これが普通です」という建前を作りたいってところか。
424カタログ片手に名無しさん:07/08/20 23:31 ID:???
>>414
TLCの24時間稼働というのも現実味を帯びてきた感が否めない
3交代制とかで常に回さなければならないかもな
まぁ、社員が常にいなければならないから、バイトより社員が断固反対しそうだが

>>415-416
既に上から注意がされてるでしょ
人件費削って、人員減らしたらますます回らなくなるだろうけど
それで既存のバイトに減らした人員の分、倍働けと言ってきたら
誰も残らないだろう。割の合わなさに拍車を掛けるのも良いところだ
425カタログ片手に名無しさん :07/08/20 23:49 ID:???
物流の早番に限って言えば、リーダーの役職についていた者は
コミケ開催を待たずして「全員」辞めた。  文字通り一人残らずだ。

この事実だけでも、内情は察しがつくと思うが・・・
426カタログ片手に名無しさん:07/08/20 23:51 ID:???
>>423
定時で帰れないなら、それはちゃんと仕事ができていないだけ。その日のノルマが時間内にこなせないのが悪い。
バイトの能力不足を派遣や社員のせいにするな。効率よく回せば4時間残業とかありえない。
「バイトは悪くない」の一点張りみたいな書き込みを見ると虫酸が走る。
427カタログ片手に名無しさん:07/08/20 23:55 ID:???
>425
KもMもYもか?
428 カタログ片手に名無しさん :07/08/20 23:55 ID:???
>>426
キミの力をTLCで活かしてみないかおっ( ^ω^)
社員・バイト一同、心よりお待ちしているおっ( ^ω^)
429カタログ片手に名無しさん:07/08/20 23:56 ID:???
>>425
それはない。早番には現在進行形でリーダーがいるはずだ。繁忙期前に昇格したようなリーダーが。
いなくなったのは根性のない、ゆとり世代のリーダーたちだ。
430カタログ片手に名無しさん:07/08/21 00:01 ID:???
>>428
頭の悪そうな書き込みだ。民度の低さが手に取るようにわかる。
431カタログ片手に名無しさん:07/08/21 00:02 ID:???
>>430
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|   <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
432カタログ片手に名無しさん:07/08/21 00:05 ID:???
書き込みがあると思ったら今日も自演で荒れてるのか。ニートは暇だな。
433カタログ片手に名無しさん:07/08/21 00:12 ID:???
朝早いんだから早く寝ようぜ・・・
434カタログ片手に名無しさん:07/08/21 00:48 ID:???
よっぽどTLCの状況明かされて困る奴が居るみたいだな
状況を示す書き込みに対するレスが>>426のようなものばかりで
435カタログ片手に名無しさん:07/08/21 00:50 ID:???
>>426
そういうお前はどういう立場の人間だ

部外者なら何も知らない奴は黙ってろとしか言えないし
バイト、社員なら自分を棚上げに何言ってんだと言うだけ
436カタログ片手に名無しさん:07/08/21 00:52 ID:???
他でもない>>426が「派遣は悪くない」「社員は悪くない」の一点張りな件
437カタログ片手に名無しさん:07/08/21 01:00 ID:???
バイトの能力不足を認識しているなら、それを改善できない社員に問題がある。
その状態を知りつつ放置しているんだから。能力不足で使えないと判断したなら首を切るか
新人募集すれば良い。それこそ社員がよく使う「代わりはいくらでも居る」んじゃないの?と。

「仕事が出来てないだけ」「効率良く回せ」→そう判断し得る具体的な例・改善案を上げない典型的な駄目上司
「〜なんて有り得ない」→現状知らない奴が吐ける台詞じゃない

何でスレタイ読めない馬鹿が居るんだ。
438カタログ片手に名無しさん:07/08/21 01:11 ID:???
つーか、ありえないなんて言える時点で部外者だろw
実際やってる人間なら一番良く分かってること
439カタログ片手に名無しさん:07/08/21 01:20 ID:???
今年もちらほら某店だけ通販遅いと声が出てるな
440カタログ片手に名無しさん:07/08/21 01:23 ID:???
>>182>>186>>223>>226>>268
だいぶ前から居るな、こいつ。
441カタログ片手に名無しさん:07/08/21 02:08 ID:???
>>427
Kがイマイチよくわからんけど、俺の知っているMとYはもう辞めているはず。
本当に知っている人はごっそり辞めたよな、それも戦力として勘定できる人間だ。

ずっとこのスレで現状と逆の事を言っているのは、本当に部外者・・・?
それともこの状況を大丈夫と思い込みたい人間?
442カタログ片手に名無しさん:07/08/21 02:10 ID:???
>>424
でも、繁忙期の深夜は普通にアルバイトしか居ない時も
多かったよ。まあ、管理上はそうじゃなければいけないはずなんだがw
443カタログ片手に名無しさん:07/08/21 06:08 ID:???
>>441
ああすまん、Kはほとんど遅に入ってたが元は早扱いらしかったんで。
そうか、Yもやめてしまったか。
444カタログ片手に名無しさん :07/08/21 07:42 ID:???
>>429
MとYの二人が抜けたのは相当デカイだろう・・・・ってか辞めたんだw
しかも俺の知ってる限り、早番の新リーダーになれそうなスキル(入力・指示とか)持ってるやつはいなかった。
429の言うように、新リーダーが誕生したなら、
たぶん作業してる姿なんて大して見てもいない某TOPのお気に入りが繰り上がってリーダーになっただけだろうなw
ってか繁忙期終わったら抜けようと画策してる人が多いと聞いたぞ?
まぁ結局、今回の繁忙期前に抜けた人員は精神的にまともだったんだと思うよ?
だって、昔のTLC(K社員TOP時)は今より規律も厳しかったし社員も常に朝礼終礼でキレてたし、
今なんて作業は多いが精神的束縛がないし、社員が怒ることを辞めてから入ってきた面子ばかりだから、むしろ今の方が断然ゆとり世代だw

まぁベテランが抜けすぎて、アルバイトの質が低下しまくってる現状で、
TLCは大丈夫とか言ってるやつらは部外者か社員ってことで( ^ω^)
445カタログ片手に名無しさん:07/08/21 08:18 ID:???
Y氏も抜けたか。これで物流には派閥がなくなったのかな。寂しい限りだ。
偉い人がバイトの横のつながりを嫌ってたから、これも偉い人の仕業だろうか。
生涯TLCみたいな人だったから、自分から辞めるとは考えにくい・・・。
446カタログ片手に名無しさん:07/08/21 09:49 ID:???
この人が辞めた時点でTLCは終わったんだよ。
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ^ );( ^ )-|
           ( .>ノ(、_, )ヽ、 }
        ,____/ヽ.. -=ニ=- /  
     r'"ヽ   t、  ヽ`ニニ´/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |  
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
447カタログ片手に名無しさん:07/08/21 11:13 ID:???
ピコ、中堅の短期返本と一部大手に対しては長期預かりの流れもある。
再販するか分からない大手サークルに対しては多めに在庫を預かって通販で長く売る。
大手のラインナップも充実してますよ、的な姿勢もアピールできて(゚д゚)ウマー 。
448カタログ片手に名無しさん:07/08/21 11:28 ID:???
>>447
さすが虎だな。
449カタログ片手に名無しさん:07/08/21 15:56 ID:???
辞めた自称ベテランが書き込んでんじゃね?
と、思ってしまうがどうか

450カタログ片手に名無しさん:07/08/21 16:45 ID:???
誰だよ、ベテランプレイヤーという面白い言葉を作った奴は。略してBP。流行らなかったけどさ。
451カタログ片手に名無しさん:07/08/21 16:48 ID:???
>>449
正直、バイトでベテラン扱いされるのは辛い。就職もしないで何年もTLCにいるってことだからね。
よって、ベテランを自称する奴はほとんどいないんじゃないだろうか。
452カタログ片手に名無しさん:07/08/21 16:48 ID:???
あれいつからできたの?俺が入ったくらいから出てきたような気が。
453カタログ片手に名無しさん:07/08/21 17:08 ID:???
>>452
去年の5月くらいかな。偉い人が突然思い付いて使ってみたかったんだろうな。
454カタログ片手に名無しさん:07/08/21 17:34 ID:???
ベテランプレイヤーというよりは、偉い人の 「お気に入りプレイヤー」 だな。期間とか関係ない。
455カタログ片手に名無しさん:07/08/21 19:49 ID:???
>>454
つまりオマエは社員に嫌われてるから昇進できないってことか。不憫なやつ。
456カタログ片手に名無しさん:07/08/21 20:46 ID:???
ベテランプレイヤーとかいうネーミングに触発されてチショープレイヤーが出来たんだよな。略称はTP。
457カタログ片手に名無しさん:07/08/21 21:47 ID:???
>>450
どっちかっつーとそれは Baka Player だな
458カタログ片手に名無しさん:07/08/21 23:21 ID:???
通販なら時間あたりの発送件数とか、発送内容の正確性とか
数値目標で出せるもの多いから、判断する方もされるほうも
楽だと思うんだけどね…
(だから愚痴が上司や人間関係に偏ってしまうんだろうけど)
459カタログ片手に名無しさん:07/08/22 00:34 ID:???
>>445
派閥あったっけ?
460カタログ片手に名無しさん:07/08/22 00:56 ID:???
>>459
名前は忘れたけど、なんとか団みたいなのがあった気がする。すっげぇダセェ名前だったと思うけどw
461カタログ片手に名無しさん:07/08/22 01:02 ID:???
>>456
いろんな奴がTP認定されてたよな。ガチTPはもちろん、私怨で認定しちゃったりw
462カタログ片手に名無しさん:07/08/22 02:05 ID:???
名前の派閥?
そんなのあったかな、覚えとらん。
それとも知らん所で、そんな名前がついていたのか・・・
463カタログ片手に名無しさん:07/08/22 02:05 ID:???
×名前の派閥→○名前の付いた派閥
464カタログ片手に名無しさん:07/08/22 07:55 ID:???
>>462
○○○○団。何ヶ月か前に付いた名前だからOBの人は知らないかも。
465カタログ片手に名無しさん :07/08/22 09:05 ID:???
>>464
その名前知ってる・・・・けど言ってたやつは命名した輩ただ一人だった気がするw
466カタログ片手に名無しさん:07/08/22 11:15 ID:???
>>465
ぶぼぉぉぉっぉーーー
                     ,
                 , ィ /lイ-'ツ,.ィ_,..,
                 /','" '" ,r''  ''",∠,,..,
                ,' , / ィ"ィ/,.r'' _/
                 L-‐::彡`、:i-f,ヽ-=≧
  。: 。゚.・゚・: ・ 。    〈ミニΞ=~っ 'ii l9 k-、≧ _,,,,,,,,,,,........,,,
  ::∴∵・。∵∴。・。  。〈=:::=Ξ=Ξく人メ ,l liiiiiiiiiiiiiiiiiシ   '"`ヽ、
 °・:∵‥:。*。: :∴‥.ゝ=ニテ''"  ,ス,/ li i .i .i .i ,'         ゙'ー-、,,
  。:∴‥¨∵∴:*※≒÷…ヾ9ィ .;/ノ'  li .i .i .i .i.l            ̄`ヽ
  ::。・∴・゚.:*:・。∵,r'"'  、l.i.iーiイ゙(~~)、_ li .i .i .i .i '、 ,          ,rッ'''ヽ、
  :。*:.・:*。・゚_,.ィ'''i'゚    ヽヽi.i i V`i''、 ゙l i .i .i .i .'、\ ヽ、       ,ィ'/   ゙''ー、
     ゚:゚・゚ ゚・,r''"-、,,ii、      ヾ、'、'i i'、l ヽ, li .', ', '、.'、.'、.ヾ、_`'ーヽ    /,r'         ヽ
          l,  _ __ヾ、     -、,, ヾ',', ', '、 `l ', ', '、.'、 '、'、'、','、'、くヽ,--イ  ,       l
         l; ;f‐''⊂二二⊃-''"  ̄\',.',.',、 'l、.'、'、ヽヽ.ヽヽヽヽ'、'、';iiil  'ー(       ,'
         l iゝ、.l    : : :i:l       \',','、 l、'、'、ヽヽ.ヽヽ', ', ', ', ',',iiil   /      ,'
        ヽ,',( 、l    : : :i:l       ヽ',ヽl,'、'、ヽヽヽヽヾ .i .i .i i ',iii、 /       /
         ゙''t_l    : : :i:l           ヾ、'l、oヽヽヽヽヽ'、i i .i ヽ',iii/      /
           ''ー----‐''
467カタログ片手に名無しさん:07/08/22 11:18 ID:???
                              。,r;'.:;:f''゙
                                 i'l゙t;::,:i'
                              i゙ ヾ;`i
                         。,.  ハ ノl,.ィツ,.rノ;,i
                      ,r'.;i iV゙ l'"r'´ '゙´-'((ァ
                      tヾ; ,l,' ,'  ,. '´; : ''"'i;ヽッ
                       'ゞ) >- 、.i..∠..,,:: ' ノr'ァ
                     _,.. -‐`l=ミニ:::;;;;::=,ヾミィ´iヾ、
                   ,r'"  ,r'〈ニ=三三=ィ 'ノノ',ハi''`
                   /   , /とニ、>,=三=''<ノl'゙ソiiii、
                   ,.r'"  i ,',r'',ニ- ' ゙ヾ::っ ,/,.','>、iiiiヽ
                r'"     i,',',ι'r',.、  ヾr'"/',.', ',`,r'´\
               r┤      i', i i ,'`;゙'lゝ,._,,..`+','.,.',.'.,.',.',.. -‐ ヽ、
              r┘ヾ,、    ,l i i .i .i .l ,'l :o  l',.',.'.,.'/ '       i
                ,.ム -.、 ゙'-...,,,,ノ'l i i i i il l L.  -ィ、'.,',..': '       ,'
          , 、  ,.r'"    `ー ノ'  l ii i .i i i'r'     ヾ         /
      ,.' ィ;r'''"゙      ,r'"   l il i i .i i、',     l'_       ,i'
    r::;ニツ ヾ~ 、     ,.'     ,',.ii i .i i'、',    l;、ヾ、    /
   r':ーぅ::...ノl _,,. i    ,r'-'     ィi 'i .i i .i iバ:    ハ ヾ- ノ
    ゙、三ッ _,ノ゙oノ  ノ       ,r'゙l.i i i i .i i l0ゝ
┌‐────┐
│ ゴ ド ー |
├───‐─┴────────────────────―─‐
|くっ、結局流行らなかったってことか。やっちまったぜ・・・
└─────────────────―──────────
468カタログ片手に名無しさん:07/08/22 11:46 ID:???
>426

バイトの能力不足を派遣や社員のせいにするな。効率よく回せば4時間残業とかありえない。

えーと、効率よく回すのは社員の仕事では無いの?
469カタログ片手に名無しさん:07/08/22 15:21 ID:xNL9wdG6
TLCの中の人だが物流は納品即日検品出庫までしてるし
通販は前日受注分まで当日に発送してる
あること無いこと書いて不安煽ってる奴はバイト落ちた奴
470カタログ片手に名無しさん:07/08/22 15:39 ID:???
この時期に納品即日検品出庫は無理。誰だお前。
通販の内約は知らん。統括して見れるということは社員か?
471カタログ片手に名無しさん:07/08/22 16:02 ID:???
>>468
効率よくリーダーが指示出して割り振って、配置された派遣を効率よく一般バイトが使う。たったこれだけのこと。
これだけなのに、社員がどうとか言う奴はTP。

>>469
この時期は物量が多いからさすがに即日は不可能。現状は1〜2日遅れくらいだけど仕方がない。


荒らしてるのはバイト採用落ちした奴がクビになった奴だと思う。
472カタログ片手に名無しさん:07/08/22 16:03 ID:???
>>444
今のTLCでさらに社員からの精神的束縛が酷かったら、誰も残らない罠。
以前と比べてやらなければならない作業は激増しているにも関わらず
給与面などは全く変化がない状況、仕事の出来るバイトは減り続けて
残ったバイトに減った分そのまま負荷が掛かる状況、
さらに精神面で負荷が掛かったら残り続けるメリットが無い。
唯一のメリット、同僚バイトとの繋がりさえ、辞めていく人間が多くて消えていってる。

バイトでそこまでされても残る愛社精神がある奴なんて
社員になる気満々で声が掛かるの待っている某リーダーくらいだ。

それらを理解しているから、社員もあまり厳しいことを言わないのかもしれないが。
473カタログ片手に名無しさん:07/08/22 16:07 ID:???
>>471
426本人かどうか知らないが
そもそも「効率よく」と言うだけなら簡単だが
具体例も挙げられずに「効率よくやれ」と何とかの一つ覚えのように
繰り返すようでは現場を見ないで、机上のデータだけを見て
あれこれ言う社員と同じ
474カタログ片手に名無しさん:07/08/22 16:14 ID:???
475カタログ片手に名無しさん:07/08/22 16:44 ID:???
>>473
たとえば、誰だって得意不得意な作業はある。だからそれを考慮して割り振る。
リーダーやってるくらいの奴なら、数少ないバイトの適性くらい把握してるでしょ?

一般バイトにしたって、派遣を使うようになって数ヶ月経つんだから、まともに扱うことができるでしょ?
派遣だって能力差が激しいんだから、作業を分担して能力の低い奴は単純作業をさせるとか、
能力に合ったことをやらせる。
それと、とにかく自分が作業をするというのではなく、派遣の仕事を作ってやること。
つまり、一瞬でも派遣に手空きの奴が出ないようにすること。
今は自分の作業だけしていればいい時代ではない。人の面倒も見ることが出来て一人前のバイトだ。

最低限、これくらいのことはして欲しい。
476カタログ片手に名無しさん:07/08/22 16:50 ID:???
で、この繁忙期で残業なんて有り得ないなんて言い切ってしまうTPこと池沼プレイヤー様は
TLCで既に21〜22時まで作業が続いている現状について、打開策はあるのでしょうか

効率よく回せとだけなら入って一日目の新人アルバイトでも言うことが出来ます

社員が悪いというつもりはない。社員も泊まり込みで大変なのは良く分かってる。
効率よく回す方法を考えるのは、現場をよく知るバイトは勿論のこと
社員も考えなければならない、TLCに居る人間なら立場関係なく言えること。

残業しなければ終わらない作業量を定時までに終わらせろなんて社員ですら言わないだろ。

>>426>>471は一見社員のように見えるが、これが本当に社員ならあまりにもお粗末。
言葉の節々に「これだけ」「〜なわけない」「効率良く〜」等、アバウトで的確な答えを出せていない、
関係者かどうかさえ怪しい
477カタログ片手に名無しさん:07/08/22 16:59 ID:???
荒れてるなぁ
上や会社に対する愚痴や悪口は言ってもいいと思うけど
自分は何も悪くない、って口調はどうかと思うよ

目標数値の設定(一人の出庫件数/時間)は変じゃないし、
物流量に合わせて人を増減させるのも普通だし
人数に合わせて受注にキャップはめるのも変でしょ?

まぁ俺もだけど、こんな所でしか愚痴れないのは
どんだけクズなんだとw
478カタログ片手に名無しさん:07/08/22 17:37 ID:???
しっかしショタ同人売れるなあ
どこがいいんだ?男なのに
479カタログ片手に名無しさん:07/08/22 17:49 ID:???
>>475
同意する点もあるが、足りない点も多い。

派遣を使うようになって数ヶ月経つのはTLCという部署そのものに言える話。
個々のアルバイトが数ヶ月派遣を扱っているというわけではない。
今の実働部隊である一般アルバイトの多くは繁忙期直前になって大募集かけて
ようやく集まってきた長期アルバイトで、彼ら自体経験がまだ浅いんだから。

リーダーは一般バイトの適性はある程度把握しているだろうが
だからといって、適性のないバイトに対して単純作業をやらせるなんて真似をするほど
一般バイトに余剰人員は全く居ない。
一日辺り平均3〜4人しか居ないのに、派遣と同じレベルの仕事などさせられない。
たとえ危ないと分かっていても、やらせざるを得ない。

派遣についてはよく来る派遣で仕事を分かっている人に対しては
それなりの仕事を割り振ったり、初めて来る人や作業おぼつかない人に対しては
一日中、同じ単純作業といった事は既にされている。

もっとも問題は派遣の居る時間帯よりも、派遣が帰った後の後始末に時間が掛かりすぎる点。
派遣は定時まで仕事して、時間と同時に上がっていくからやり残した仕事が山のようにあるのと
派遣が帰った後にやらなければならない仕事もあるから、必然的に残業が発生する。
これらを残して帰れば当然翌日の朝に、前日の後始末から始まって当日の作業に入れないから論外。

もしバイトに定時上がりを求めるなら、派遣の定時をバイトの定時より数時間早めない限り無理だろうね。
480カタログ片手に名無しさん:07/08/22 18:07 ID:???
で、結局今はどのくらいの遅れなの?
2〜3日くらいの遅れならよくやってる方じゃない?
481カタログ片手に名無しさん:07/08/22 18:22 ID:???
年間通して流通量が一定なら対策は多いけど、濃淡がはっきりしてるから難しいけどな

コミケ時期だけ長期人員を早番と遅番、数時間差の2部構成にして
指示量が増える早番と、残務処理の増える遅番に分けてローテーションとか

派遣を、薄経験者の早番、濃経験者の遅番、にして派遣内で
ある程度残務処理を完結させるとか

ただ、どんな方策も必ず文句は出るけどね
482カタログ片手に名無しさん:07/08/22 19:08 ID:???
>>478
ビッチな女より、かわいい「おとこにょこ」だろ、普通に考えて。
483カタログ片手に名無しさん:07/08/22 20:29 ID:???
   *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `*。 二つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうどうにでもな〜れ〜☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*
484カタログ片手に名無しさん:07/08/22 20:30 ID:???
>>474
ちょwwwブラクラかと思ったけど、ゴドー検事かよwww
485カタログ片手に名無しさん:07/08/22 20:32 ID:???
>>476
このスレって社員は書き込んだりしないんじゃないか?
486カタログ片手に名無しさん:07/08/22 21:20 ID:???
このスレには自分が無能で仕事が出来ないことを社員や派遣のせいにする奴が多いですねwwwwwwww
487カタログ片手に名無しさん:07/08/22 21:23 ID:???
>>483
激しく同意。
488カタログ片手に名無しさん:07/08/22 21:56 ID:???
結局のところ、今は何日遅れ?
489カタログ片手に名無しさん:07/08/22 22:05 ID:???
辞めた奴が書いてるの多そうだけどな
490カタログ片手に名無しさん:07/08/22 22:05 ID:???
>>446

誰よそれwwww
491カタログ片手に名無しさん:07/08/22 22:07 ID:???
この時期は愚痴が多いのはわかるけど、苦しいのはあと少しだから頑張ろう!
492カタログ片手に名無しさん:07/08/22 22:09 ID:???
>>464
あやしげ団か。
493カタログ片手に名無しさん:07/08/22 22:24 ID:???
494カタログ片手に名無しさん:07/08/22 22:34 ID:???
本当にカムサハムニダ。
495カタログ片手に名無しさん :07/08/22 22:35 ID:???
>>475
>>471
残念ながら現在、指示卓で作業割り振って指示出してるのは池沼社員ですw
ってか早番で指示出せる人間はもういないからね・・・新リーダーは飾りだし(゚c_,゚`。)プッ
ちなみに周りの適正とか見抜いて作業割り振れる人間は
今残ってる遅番リーダー2人くらいだな・・・・・・・・・社員とか正直意味わかんなぁ〜い。゚(゚ノ∀`゚)゚。

それでも派遣の扱いに関してはそれなりに慣れてきてるはず。
ただ今回辞めた10数人がかなりのベテラン(2〜10年勤務)ばかりだったから、穴埋めがちょっと難しいのだろうとw
ま、どのみち遅れは発生してるがなw

ちなみに今の社員をヤヴァイと思わない奴は少なくとも物流課にはいないw
496カタログ片手に名無しさん :07/08/22 22:40 ID:???
>>491
そんな発言が出てくる時点で現役じゃないか社員かモグリw

>>493
黙るアルヨH
497カタログ片手に名無しさん:07/08/22 22:54 ID:???
>495
今回辞めた10数人さんですか?
498カタログ片手に名無しさん:07/08/22 22:59 ID:???
バイトが大量に辞めてしまった原因、もしかしたら、最大派閥の長であるY氏の反逆だったのではないだろうか。
499カタログ片手に名無しさん:07/08/22 23:00 ID:???
>>495
10年ですか!誰よ?
500カタログ片手に名無しさん:07/08/22 23:01 ID:???
500get
501カタログ片手に名無しさん :07/08/22 23:01 ID:???
今回抜けた奴らは確かに仲良かった連中ばっかりだな・・・・芋づる式って奴?
502カタログ片手に名無しさん:07/08/22 23:03 ID:???
10年、ああH氏かな。あの人は謎だった。
503カタログ片手に名無しさん :07/08/22 23:03 ID:???
>>499
Tリーダーとか?
う〜ん・・・・7.8年じゃね?
504カタログ片手に名無しさん:07/08/22 23:05 ID:???
>>503
あぁ、大工かw
505カタログ片手に名無しさん:07/08/22 23:06 ID:???
>>495
一人だけ好きな社員がいる
506カタログ片手に名無しさん:07/08/22 23:08 ID:???
>>505
あの社員はガチでがんばりすぎなので少し休憩したほうがいい。
507カタログ片手に名無しさん :07/08/22 23:09 ID:???
>>505
H社員?
あの人は物流なんかに居ちゃいけない・・・・あの糞TOPの部下にはもったいないよw
508カタログ片手に名無しさん:07/08/22 23:13 ID:???
>>491
10月にサンクリ、12月に冬コミ
それぞれ間の2ヶ月で繁忙期が終わるはずがない
必ず前の繁忙期を引っ張ったまま次の繁忙期に入る
509カタログ片手に名無しさん:07/08/22 23:16 ID:???
>>502
誰よ?

>>506
こんなところで潰れていい社員じゃないからな。

>>507
マジレスすると、H社員は辞めたよ。  去年。
510カタログ片手に名無しさん:07/08/22 23:18 ID:???
>>508
絶対に大丈夫。偉い人の構想の中ではw
511カタログ片手に名無しさん:07/08/22 23:19 ID:???
今夜は暇な奴が多いな。明日出勤の奴は早く寝ろよ。
512カタログ片手に名無しさん :07/08/22 23:19 ID:???
>>509
H社員っても今は亡きリーダー上がり社員じゃないよ?
現役にもH社員はいるよ・・・女性のw
513カタログ片手に名無しさん:07/08/22 23:20 ID:???
>>501
やはり、首謀者がいるのは間違いないようだな・・・!
514カタログ片手に名無しさん :07/08/22 23:21 ID:???
物流TOPは基本的に周辺部署から嫌われてるからなぁ・・・そろそろ退任すればいいのにw
515カタログ片手に名無しさん:07/08/22 23:22 ID:???
社員だか誰だか知らんがこのスレでの批判に対して
「批判してる奴は無能」「悪いのはバイト、社員や派遣は悪くない」
という前提でもって黙らせようとする、バイト叩きに勤しんでる奴は何だ。
516カタログ片手に名無しさん:07/08/22 23:22 ID:???
>>514
何で嫌われてるの?
517カタログ片手に名無しさん:07/08/22 23:23 ID:???
>>515
暇なんだろ。
518カタログ片手に名無しさん:07/08/22 23:25 ID:???
結論:辞めたのもバイトが悪く、仕事がちゃんと出来ないのもバイトが悪い。
519カタログ片手に名無しさん:07/08/22 23:28 ID:???
>>518
荒れるからそういうレスはやめれ。
520カタログ片手に名無しさん :07/08/22 23:29 ID:???
>>516
一番はあの正確だろうな・・・・ってか人の上に立って治める人間ではないw
あと全TOPと対立しまくってたな( ´艸`)

あとバイトの前で数十分にわたって社員に説教くれてた・・・しかも数え切れないくらいの回数・・・・邪魔だから他所でやれよと。。
ってかお前ら、仕事ないのかよって言いたかったわな( ゚ω゚):;*.':;
521カタログ片手に名無しさん :07/08/22 23:29 ID:???
失礼・・・

正確⇒性格
522カタログ片手に名無しさん:07/08/22 23:36 ID:???
>>520
そう、悪く言うなよ。あの人だって大変なんだから。周りと対立してしまうのだって、周りがバカすぎて話にならないから。
誰だって好きこのんで説教なんかしないよ。やりたくないんだよ。部下が使い物にならないから仕方がないんだよ。
見えるところで説教するのは、「私は偉いんだ」ってことを周囲に誇示する為なんだよ。
523カタログ片手に名無しさん:07/08/22 23:37 ID:???
今北。今日も自演の嵐だなwww
524カタログ片手に名無しさん:07/08/22 23:39 ID:???
>>495
確かに遅番リーダーの二人は長いから物流の生命線かもね。あの二人がいなくなったらいよいよまずい。
>>513
首謀者っていうのは多分ないんじゃない?
話を聞いている限りでは、それぞれ色々な不満を持って辞めていっている感じ。
まあ、純粋に就職が決まって辞めた人もいるけどね。
525カタログ片手に名無しさん:07/08/22 23:41 ID:???
>>522
それ皮肉?
526カタログ片手に名無しさん:07/08/22 23:46 ID:???
会社を辞める時は、殆どの人は不満が理由だよ
上司や会社への不満がなくて辞めるのは、あんましいない

他の同人ショップに比べればいいほうだと思うんだけどね
527カタログ片手に名無しさん:07/08/22 23:58 ID:???
>>509
辞めたH社員って、「見」がつく人?
あの人もともと自ら社員になりたがってなかったな
「周りがなれなれうるさいから」って社員なりたての頃よくグチってた

>>512
H原嬢は頑張りすぎだ
528カタログ片手に名無しさん:07/08/23 00:08 ID:???
>>527
どう突っ込んだらいいのか迷うなw
529カタログ片手に名無しさん:07/08/23 00:49 ID:???
>>518
それが社員の本音なら
散々「バイトは何でも社員や派遣のせいにするな」と言ってる
お前らが何でもバイトのせいにしてるじゃねえか
530カタログ片手に名無しさん:07/08/23 00:52 ID:???
>>527
見の付く人は辞めてないだろw
531カタログ片手に名無しさん:07/08/23 01:05 ID:???
勝手に社員認定して怒るなw

どこでも、文句言わずに動く奴がいいバイトだよ
基本的に蟹工船と同じだから、創造的な仕事じゃないし
532カタログ片手に名無しさん:07/08/23 06:42 ID:???
>>529
こんな現状を招いたのもバイトだし、バイトが悪いのは事実。
533カタログ片手に名無しさん :07/08/23 07:26 ID:???
ま、今まではリーダーとかベテランバイトに頼りすぎてた感があるからね・・・・今も派遣を正規バイトに丸投げだしw

ってかTLC内の配置換えをしたわけだが、それが原因で納品物置く場所が減ってヤバイ。
それでもTOPは「大丈夫」の一言・・・・・あいつは「俺偉いから」的な考え方だからねorz
もう全然大丈夫じゃないから・・・・・・・・・・マジうぜぇ(" ̄д ̄)

ちなみ今回辞めたメンバーの大半は、TOPの融通の利かなさと池沼社員に疲れ果てて辞めたというのが事実ですw

>>532
バイトにも一部問題はあるが、社員は何故バイトが辞めるのかと考えるのも大事・・・・・・TOPの中でバイトが辞めた理由を取り違えてるからw
こんな現状を招いたのはバイトって・・・・・・バイトはひたすら言われたことやってるだけだがなw
534カタログ片手に名無しさん :07/08/23 07:32 ID:???
朝早くからご苦労さま・・・・・・・・早く歯磨いて行っておいでw
535カタログ片手に名無しさん:07/08/23 08:35 ID:???
このスレは荒れてて大変だけど、TLCは大丈夫。俺偉いから。
536カタログ片手に名無しさん:07/08/23 09:15 ID:???
大丈夫とか、結局棚の数増やしたしな…
537カタログ片手に名無しさん:07/08/23 10:34 ID:???
俺偉いから棚増やしたし、大丈夫。
538カタログ片手に名無しさん:07/08/23 10:46 ID:???
と、いうか
2chに内部情報を書き込んでる人は、理由はどうあれ脳レベルが低いでしょ?
ならば少なくとも書き込んでるバイトのレベルも低いのも事実っぽいけどね
539カタログ片手に名無しさん:07/08/23 10:55 ID:???
>>538
この程度で内部情報ってw 気になるなら削除依頼すれば?法務の社員さん。
540カタログ片手に名無しさん:07/08/23 11:12 ID:???
いやほら、気に入らない書き込みは社員にして
自分を正当化しちゃうでしょ?

俺は出来る子、悪いのは会社だ上司だ、って声高に言ってる奴で
実際に出来る子はあまりいないじゃん
541カタログ片手に名無しさん:07/08/23 11:15 ID:???
>>540
>>532
…なるほど。
542カタログ片手に名無しさん:07/08/23 11:24 ID:???
おまえらチショーだろ?
どう考えてもバイトは悪くないだろ。社員の無能で招いた事態をバイトに押しつけるなよ。
543カタログ片手に名無しさん:07/08/23 11:29 ID:???
あー、いやバイトが悪いんじゃなくて
ここに文句書き込んでるバイトは仕事が出来なさそうだ、って話だったと思うよ
544カタログ片手に名無しさん:07/08/23 11:36 ID:???
>>543
それはスマンかった。確かにここに書き込んでるようなバイトはまともな奴じゃなさそうだ。
545カタログ片手に名無しさん:07/08/23 11:39 ID:???
いえいえ
546カタログ片手に名無しさん:07/08/23 12:31 ID:???
社員? ボコボコにしてやんよ。

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 ./   ) ババババ
 ( / ̄∪
547カタログ片手に名無しさん :07/08/23 13:07 ID:???
内部事情を書き込むと社員擁護の人が出てきておもしろい。
ってかこれだけ色々書き込まれてたら、読んだだけでなんとなく内部事情わかるぜ?
部外者でも知ったかし放題w
548547:07/08/23 13:38 ID:???
とは言っても、大半の書き込みは自演だけどなw
549カタログ片手に名無しさん:07/08/23 13:49 ID:???
パッと見 少なくとも5、6人はいるがな
550カタログ片手に名無しさん:07/08/23 13:54 ID:???
虎なんだけど、納品してから1週間以上出庫どころか、納品確認すら無い
問い合わせても、何も答えずしばらくお待ち下さい、としか言ってこない
もしかしたら届いてないのか、ラベルが剥げて倉庫の隅に転がってるのか
不安なんだけど、これが正常でもうしばらく待てばいいだけ?
551カタログ片手に名無しさん:07/08/23 14:06 ID:???
>>550
それが虎クオリティ。もうしばらく待て。
552カタログ片手に名無しさん:07/08/23 15:08 ID:???
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|   <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
       !'' {           }'' !.
     /  i,           〉 ヽ.、
    彡、,,,-‐┘         └ュュュュ
553カタログ片手に名無しさん:07/08/23 15:41 ID:???
虎スレみたら13日納品、22日の時点では出てないって人が居たな。
一応7〜10日で出庫って書いてるけど、今日出たんだろうかw
554カタログ片手に名無しさん:07/08/23 15:54 ID:???
>>553
倉庫の隅に未検品で転がってるのはよくあること。
555カタログ片手に名無しさん:07/08/23 16:21 ID:???
>>553
今日も出てないぜ( ゚∀゚)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
556カタログ片手に名無しさん:07/08/23 16:49 ID:???
え、でもログ見たら即日とか、せいぜい2,3日遅れって書いてあるじゃないですか・・・
557カタログ片手に名無しさん:07/08/23 17:03 ID:???
>>556
マジレスすると、冊数が多いと即日とか1日遅れで出庫される。なぜなら保管するのに邪魔だから。
逆に少ないと・・・
558カタログ片手に名無しさん:07/08/23 17:12 ID:???
>>557
そうやってまた適当なことを・・・
559カタログ片手に名無しさん:07/08/23 17:20 ID:???
正直、電話して聞くのが一番だと思うよ
560カタログ片手に名無しさん:07/08/23 17:23 ID:???
アップアップしてるところに電話は悪いかなぁ、と思ってしまう小市民
要は仕事をやってくれればいいんであって、クレームが目的じゃないからなぁ

あ、でも忙しいのは倉庫で、電話を受けるのは暇してる奴とかなのかな
561カタログ片手に名無しさん:07/08/23 17:24 ID:???
>>559
電話番のお姉さんに本のタイトル言いたくねえw
562カタログ片手に名無しさん:07/08/23 17:26 ID:???
>>560
仕事はしてる。それこそ4時間残業とかしてまで。それでも追いつかないのが現状。
563カタログ片手に名無しさん:07/08/23 17:29 ID:???
>>561
次からは問い合わせることも考えてタイトル付けような
564カタログ片手に名無しさん:07/08/23 18:12 ID:???
                 _,,.. -─- 、..,,__
             ,. - '"´         `ヽ、__
           .,.'"                 `ヽ.
       r''" ̄i                     ',
      r-ヽ_r'"ヘ、                     iー-、
      `ァ'":::7´ ̄>、.,_,ゝ、__,,..--、_ ノ_,,. -、 r'"´ヽ、 ノ__ヽ、!
      `ヽァ、!__,.ィ':.:.:.;:.:./ '!ヽ、.,___,.ィ⌒ヽ、___`ソr''"´ ̄::::::::アァ'ヽ
        ヾ/:.:./:.:./|:./_-|、:.:/ |:.:.:.;ハ:.:.:.:./!:.:.:.!:::::::::::::::;:インi__ノ
         ,':.:.:;':.:.:.!ァ'"7`ヽ/  !:.:/ !‐ァ'-!、:./!::::Cr'":.:.:!__/
         !:.:.:i:.:.!7'i  ! ハ'  レ'ァ'´7 ̄`ヽ/ |へrヽ!:.:.:.:|
         レヽ!:.:!.:.! ,.,.`'ー'      !  'rハ,/!:.:.:i:.:.:.:.:i:.:.|
          /レ' ハ     .     `'ー-'' /:.:.:.:.;'i:.:.:.:.:!:.:|
          ,':.:.:/:.:.:i>.、,   、 __    "''/:.:.:.:./:.:.:.;:.:.:!:.:!
          レヽ!/レ'へ/`i 、.,___ _,,.. -=7:.:.:;:イ:.:.:.:.:i:.:.:.!:.!
            /  ,!イ::! ト、.,__ヌコ//:::レヘ/、!:.:.:.:ト、:.|/
          _ri.    i:::i'-<7_;;::-‐ァ:::::::/'/  `ヽ! V ,. -、 ,..::_'つ
       rァ ''"   、 _,.!::::! ン、j、- 〈:::::;' ,'     ':,////
     ,.'"7i       / ';└ァ'ムヽ、____」::::! |      ,i:/ /::/ヽ、_
     i_と_i ',     / ,ri:::く__ハ、___」:::::::::!,ゝ、 ゝ   \/::/`ヽ、__つ
       ヽ,ヽ、,_/r//::::`ァ-:::、:;__;;::::イ::::^ヽ;':,      ヽ!
         `! ,//::::::::::::/::::::::::::::::!::::::::':;::::::::::::i       ':,
         「7:/::/::::::/:::::::::::::::::::i::::::::::::':;:::::::::!   _,,..-、 ノ
         ヽ!:i':::::::::::/:::::::::::::::::::::::!::::::::::::::ヽ:::::ゝ、r'    Yi
          iヽヽ;:::::/::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::ンン!_/    i'
565カタログ片手に名無しさん:07/08/23 22:09 ID:???
        _,,,........,,,,___
     ,. '"        ̄`゙'ヽ、 
 _____ !、__  __    __    ヽ,
 >、_r'-、,.-ーゝ、__,.-─、_イ ゝ ,.-─-, 
 ヽ、 〉´         `ヽrイ Cイヽ
   Y´   /i   ハ  ハ  ,  ヽイノ、イ> 
   i i  / !_,.イ レ' .,_V ヽ!  ',  i 
   レハ、ハ. !-!、   ィーtヽ .レV   | 
    / j  ヒ、」   ヒ,,_ソ  i / イ |  紫様や、私の大切な藍さまの酷い事が書かれると
    ,'  .l  ""  _ ""  .ハ  ノ i |   ちょっと悲しいです
    レ´ハ.iヽ、  (   )  ,.イイ / ハノ 
     レ^レ `゙ ーrr=ニi´レ'ゝイン'
         /{><{  7/ `ヽ,
        ./イ」 L>  | l    i
566カタログ片手に名無しさん:07/08/23 22:12 ID:???
>>562
結果を出さないとね
567カタログ片手に名無しさん:07/08/24 00:24 ID:???
エロ同人誌描いて捕まった奴がいるみたいだが、基準がわからん。
グロ系の同人誌なんかは捕まってもいいと思うけどさ。
568カタログ片手に名無しさん:07/08/24 00:29 ID:???
ソースは?
569カタログ片手に名無しさん:07/08/24 00:32 ID:???
570カタログ片手に名無しさん:07/08/24 00:49 ID:???
愛媛に住んでなくてよかったわ…
571カタログ片手に名無しさん:07/08/24 01:29 ID:???
ポケモンも四国だっけ?
死国おそろしス。
572カタログ片手に名無しさん:07/08/24 13:30 ID:???
>>531
社員じゃないならお前は誰だ
社員や派遣は悪くない、悪いのはバイトって書く奴が
社員じゃないと言って説得力も何もあったもんじゃない

お前こそバイト落ちた腹いせに書き込んでる奴だろ
573カタログ片手に名無しさん:07/08/24 13:32 ID:???
>>532
>>529が読めないのか
574カタログ片手に名無しさん:07/08/24 13:48 ID:???
>>571
ポケモン事件は京都だったような?
575カタログ片手に名無しさん:07/08/24 13:57 ID:???
>>574
京都には本社があるからな。それだけ監視が厳しいのだろう。
576カタログ片手に名無しさん:07/08/24 13:57 ID:???
>>572
このスレは自演が多いんだよ。そんなにムキになるなよ。
577カタログ片手に名無しさん:07/08/24 14:15 ID:???
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|   <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
       !'' {           }'' !.
     /  i,           〉 ヽ.、
    彡、,,,-‐┘         └ュュュュ
578カタログ片手に名無しさん:07/08/24 14:17 ID:???
>>562
今は通常メンバーで22時、リーダークラスは23時近くまで残ってるな
今までここまで残っても残務処理が終わらないなんて例がない

本格的な繁忙期が始まってまだ一週間経っていないが
既に嫌気がさして、リーダー含むベテラン勢に辞める兆候が出ているのが
笑えない状況なんだけど笑ってしまう

本当、繁忙期前に辞めた人たちは正解だよ、マジで
579カタログ片手に名無しさん:07/08/24 14:23 ID:???
夜勤がないらしいからな。今までやってた夜勤チェックと箱詰めがない。
580カタログ片手に名無しさん:07/08/24 14:27 ID:???
箱閉じ場の改善はいつになるのかと。社員がダメ過ぎるとバイトに負担が掛かる。
581カタログ片手に名無しさん:07/08/24 14:31 ID:???
>>577
そのAAキモいよ
582カタログ片手に名無しさん:07/08/24 14:32 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < コミケ前に納品した本の出庫まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  不良在庫   |/
583カタログ片手に名無しさん:07/08/24 14:33 ID:???
>>578
ぶっちゃけ、一年中、ベテランとかリーダーって辞めるって言ってるよね。
584カタログ片手に名無しさん:07/08/24 14:34 ID:???
>>582
本のタイトルとサークル名は?
585カタログ片手に名無しさん:07/08/24 14:35 ID:???
>571
>574
警察は京都だったが見せしめに捕まった人は福岡の人
586カタログ片手に名無しさん:07/08/24 14:36 ID:???
>>578>>583

× ベテラン
○ ベテランプレイヤー

呼称を間違えると名付け親である、偉い人に怒られる。
587カタログ片手に名無しさん:07/08/24 14:38 ID:???
>>582
売れなさそうな本は基本的に後回しにされるというジンクスが俺の中にある。
588582:07/08/24 14:39 ID:???
らきすたのエロ本です
これが売れないと印刷代が払えません
早く売ってください
589カタログ片手に名無しさん:07/08/24 14:39 ID:???
>>578
こんなところに書き込んでる暇はあなたには無いはずだ。
590カタログ片手に名無しさん:07/08/24 14:43 ID:???
>>588
コミケ前の納品ならとっくに出庫されてると思うけどな。いつまでも保管しておけるだけのスペースなど無い。
591カタログ片手に名無しさん:07/08/24 14:45 ID:???
>>588
同人活動で自転車操業するのは危険だと思う。
592カタログ片手に名無しさん:07/08/24 14:46 ID:???
>>578
その時間まで残るのは遅番でしょ?定時が21時なんだから仕方がないと思うよ。
593カタログ片手に名無しさん:07/08/24 14:47 ID:???
今日も昼間から自演乙w
594カタログ片手に名無しさん:07/08/24 16:38 ID:???
595カタログ片手に名無しさん:07/08/24 17:01 ID:???
596カタログ片手に名無しさん:07/08/24 17:07 ID:???
597カタログ片手に名無しさん:07/08/24 17:18 ID:???
コミケ終了後の初週末&初給料日、乙。
598カタログ片手に名無しさん:07/08/24 17:31 ID:???
>>597
(´・ω・`)
599カタログ片手に名無しさん:07/08/24 17:48 ID:???
>>597
空気嫁
600カタログ片手に名無しさん:07/08/24 17:48 ID:???
                                ∧∧     ローリング!!
                  フワリ  ∧∧  )  ⊂(゚Д゚,,)⊃    ∧∧
                    ⊂(゚Д゚⊂⌒つ     \  ,)〜  (゚Д゚,,)
                          ̄       ( ( |   ⊂⊂,,ヽ
            クルン  /⌒⌒ヽノ  )))          ∪     (_ (_ )ノ
                 (   )て )              ヾ
              ((( ∨∨⊂ノ               タッ
              ノ~
   ズサギコ!!  ∧∧⌒つ
         (゚Д゚;)ノ
         (ノ (ノ         (´´
   ∧∧  )    ≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡
           (´⌒(´⌒;;
 600げっとズサーーーーーーーーー!!!
601カタログ片手に名無しさん:07/08/24 17:53 ID:???
:::::::::: ::::: ::: :: : : : ,. -─- 、
::::: ::::: ::: :: : : : ,.'´     `ヽ.
::::: ::: :: : : :  /      ノ、    ':,
:: ::: :: : : :  ,'     ,.'ヽ:ヽ    ':,           ,..-‐- 、
::: :: : : :   |   /  !::ヽ.   i         /     ':,
:: : : :     !  /    !:::::::!   ,'        ,.'  i      ヽ.
: : :      レ'      !::::::/  .,.'         ,'   |      ':,
: :             ,':::::;' /-─- 、.,_   /  /:!       i
:            ,. ' !:::/o/        `''ァ'  /::::::',.       ,'
          /  ,レ'"´         /  /:::::/ヽ、     /
        , '  / ,          ,'o /:::::/ヽ.  `ヽ,  /
        /   ,.'  /          ヽ/;:イ   ':,    レ'
      _ノ,  ./  ,' /!  /!    ',    ,       ',
       `'i ,'  .!/_`i'ー/::|   ;   !   i  ;     i
   ,. -    レヘ.  ! i. |`゙ト、! /:| 、/|   !   i     |
   '、.,,____    iヽ、!,ヘ ゞソ レ'::::::レ'`'iー- /!  ハ  i.  i
    、.,___    ! /7"''       ´i`゙'ト、'_.| / i  ,ゝ  |
          Y ,ヘ   '       '、_ン_ノ!,イ /V´  i !
         ,'  ノヽ.   r-、   ,.,.´/ / |   | |  彡
        / /;:/:::;iヽ.  ┘   /  ,.:'  .!   | !
:       ,' ,イ/::/:::::::! /ゝ,--‐=7´  ,.イヽ. ,'    ||
: :         レ' /'!ヽ>、:::::!'/ヽ.  /! /;::::::::::`;ゝ、  |
::: : : :      ,'  !::!7::::::::!7´Y'ヽ/ レ'く´::::::::::::/:::::::ヽ. !
:::: : : : :   /  !::i';::::::::::!⌒ソ/::::::::/::::::::::::;:'::::::::::::::::'; ',
:::::: ::: : : :  ,'   .!::!:';::::::::|_/イ::::::::::::/::::::::::::/::::::::::::::::::::i ',
:::::::: :::: : : : i   /::::!::';::::::レ'::::::::::::/::::;、:;__::i:::::::::::::::::::::::',. ヽ、
602カタログ片手に名無しさん:07/08/24 19:26 ID:???
いまさらだけど
「このみとなくコスモス」
未プレイの人はやってみてはいかが?
ttp://www.geocities.jp/konominaku/
603カタログ片手に名無しさん:07/08/24 20:58 ID:???
>>601
やっぱり東方はうどんげが一番可愛いよな。
文句がある奴は全員まとめてこいよ。 ボコボコにしてやんよ。

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 ./   ) ババババ
 ( / ̄∪
604カタログ片手に名無しさん:07/08/24 21:04 ID:???
          ,○、.,     ,○、.,_
        ,.: '"ト、 `ヽ./   ',ヽ.`ヽ.,
       / r-i___`''ー/_」   i  ヽ、_,>
      /_  '"´   ̄`"' ___「`'|
      ,'_」-ァ‐-r‐-v-、__,.!、_`ヾ!
    _r'-'!ァ''"´  ̄ ̄`"'' -'、.,>、ハ
   r'7ァ'´   /  ヽ. !   ヽ_」'、
   Y  / , _/_i    ハ-'r-',  Yヽ〉  ト、,,.. -‐ァ''ア´
   ,' / / ,_」_ハ  /ァ;'‐=;'、!   ! !',.. -/ ':,  Y´ 
   i. i  !7'i、 」`V   !_ ,r!,ハ. ,.イ i  ,:'ヽヘ.,i  /,. -r‐ァ
   ', ', ハ. ゞ''     `"´,/ / ,:'/    .!/   Y
   ヽヘ、 ,ゞ   i ̄`i ∠_/ ,.イ/       |      !
     ,ハ `iァ 、.,`__,,. イハへ(ゝ'      !      |
    、',__ゝへ!イ ト-‐イ/l´`ヽ.'7        i      ,'
    `ヽ| /  !7''ー''"i_」.__  i ,'      ,'    /--‐ァ
     /', ! _,,.!-rァr'i´   ` |/ , '    /    ,へ、_,/
    ./ / '!   | l |    ,イ/   /   /  ,:'
     ! .,' ,ゝ、.,__」」,_」,. -‐ァ' ハ、_,.イ _,,.. -<   /
    ヽ!     i | l::::::::r'7/ '   ヽ.ト、!     `''く.
     ヽ、,ゝ、/ | l::::ノ::,' i  ',   `>、       ',
       ∠r'Y  | |:(・∀i |   ', _,.イ/、      ,.r'!
       ヽト、_|_!___;;::」」__,,..r,ヘンi  `'' ー-<  !
         `└r-'-ト--'ー'^ヽ、_,!       `ヽ!
605カタログ片手に名無しさん:07/08/24 21:08 ID:???
606カタログ片手に名無しさん:07/08/24 21:13 ID:???
>>604
藍さまよりも、うどんげの方が可愛いな。
607カタログ片手に名無しさん:07/08/24 21:16 ID:???
東方厨ウザイ
608カタログ片手に名無しさん:07/08/24 21:22 ID:???
一番可愛いのは橙だお(^ω^)
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) おい何か変なのがいるぞ
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )わー何か言ってるよ ∧_∧ 目 合わせるな
           /   く          \  (    ) 
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | 
610カタログ片手に名無しさん:07/08/24 21:25 ID:???
集荷場は刑務所の刑務作業ばりの環境になってワロタ
ちょっとでも隙を見せれば、監視に回っている社員から罵声が飛ぶ
611カタログ片手に名無しさん:07/08/24 21:28 ID:???
>>592
違う
始業は9時で定時は18時でだ
612カタログ片手に名無しさん:07/08/24 21:31 ID:???
ツマンネ
613カタログ片手に名無しさん:07/08/24 21:34 ID:???
>>610
物流はそういうことないから安心だな。
614カタログ片手に名無しさん:07/08/24 21:35 ID:???
そういえば派遣の核地雷級のオッサンはまだいるの?
615カタログ片手に名無しさん:07/08/24 21:36 ID:???
>>603
禿同
616カタログ片手に名無しさん:07/08/24 21:36 ID:???
今夜も自演が始まりましたお。
617カタログ片手に名無しさん:07/08/24 21:38 ID:???
>>583
それに高をくくってた結果が繁忙期前の大量離脱だけどな。

物流の事情は知らないが、通販なら今頑張ってる人間の9割は繁忙期初経験だろう。
618カタログ片手に名無しさん:07/08/24 21:43 ID:???
>>617
バイトの扱い方が下手すぎだな。社員はもっと勉強した方がいいと思うよ。
619カタログ片手に名無しさん:07/08/24 22:09 ID:???
物流と通販ってどう違うの?
620カタログ片手に名無しさん:07/08/24 22:12 ID:???
>>619
物流は納品物の検品してる。通販は走り回って集荷してる。他にもいろいろ違いはあるけどさ。
621カタログ片手に名無しさん:07/08/24 22:15 ID:???
物流の某バイトと目が合うと睨んでくるんですが・・・
622カタログ片手に名無しさん:07/08/24 22:17 ID:???
>>610
あれは殺伐しすぎ。
集荷での体力消費なんか問題じゃない。
精神面でボロボロになる。
623カタログ片手に名無しさん:07/08/24 22:23 ID:???
通販は大変なようだな。物流は社員がまともだから精神的に追いつめられることはないな。肉体的には疲れるが。
624カタログ片手に名無しさん:07/08/24 22:25 ID:???
>>577
きもいよ
625カタログ片手に名無しさん:07/08/24 22:31 ID:???
物流の社員はたまに方向性を見間違うのでそれさえなければいいんだけどw
626カタログ片手に名無しさん:07/08/24 22:52 ID:???
物流でよかったとつくづく思う今日この頃。
でも、通販と合併して以降おかしくなってきているが。

そろそろ他を探すか…。
627カタログ片手に名無しさん:07/08/24 22:59 ID:???
通販は繁忙期最初の1〜2週間の峠だけでも3交代24時間稼働にしなければ乗り切れんよ。
同じメンバーが9時から22時まで休憩時間除いても丸半日、休まず仕事して追っつかないんだから。
628カタログ片手に名無しさん:07/08/24 22:59 ID:???
>>623
まともって、2名ほどまともじゃない人いるでしょw
629カタログ片手に名無しさん:07/08/24 23:01 ID:???
>>628
大好きな社員はまともだから許す。あのメガネがたまらん。
630カタログ片手に名無しさん:07/08/24 23:02 ID:???
>>626
メロンにようこそ。
631カタログ片手に名無しさん:07/08/24 23:02 ID:???
>>627
それが毎日だと思うと鬱で死にそう。
632カタログ片手に名無しさん:07/08/24 23:04 ID:???
>>621
その人は目が悪くて目つきが悪いだけ。睨んでるわけじゃないと思うが。
633カタログ片手に名無しさん:07/08/24 23:05 ID:???
明日も早いし、そろそろ寝ましょう。明日も頑張りましょう!
634カタログ片手に名無しさん:07/08/24 23:08 ID:???
>>626
隣の芝生は青く見えるとよく言うが
物流から見て「物流は通販よりマシ、物流で良かった」と思えるほど
通販は環境が悪く見えるか

こちら通販から見ても、物流の方が精神的に余裕があるように見えるし
635カタログ片手に名無しさん:07/08/24 23:12 ID:???
>>629
眼鏡掛けた社員しか居ない気がする

>>631
週5で連続出勤の人とかは本当に辛いと思う
家帰ったらもう>>633の言うように明日も早いからと寝に帰ってくるだけだから
翌日休みとかでなければとてもやっていられない
636カタログ片手に名無しさん:07/08/24 23:13 ID:???
>>634
一度たりとも通販の方がいいって思ったことはなかったぞ。
繁忙期でもない時期でも走りながら集荷してるし、エロ同人誌の名前を叫んでるし。偉い人の顔が怖いし。
637カタログ片手に名無しさん:07/08/24 23:16 ID:???
>>634
物流は友達同士の横のつながりが強かったから精神的には楽だったな。通販はどうなんだろ。
638カタログ片手に名無しさん:07/08/24 23:18 ID:???
派遣で作業中に隠れてケータイでmixiやってる奴がたまにいるんだけど、誰か注意してください。
639カタログ片手に名無しさん:07/08/24 23:24 ID:???
>>638
社員に報告すれば次回以降、出入り禁止になる。
実際に隠れてタバコ吸ってた奴とかはそうなったはず。
注意するより一番確実。
640カタログ片手に名無しさん:07/08/24 23:33 ID:???
>>636
繁忙期でなくても走らなければならないのは
それに合わせて人数調整、つまり人数減らされるから
一人頭が走って件数稼がなくてはならず、結果的に忙しさは繁忙期と普段も変わらないため。

タイトル叫ぶのは、補充が被らないようにするための周知のため。
タイトルによってはとんでもない羞恥プレイだなw

偉い人、怖いのは顔だけではない。

まぁ、>>637が挙げている横の繋がりもそれが強くなる前に辞める人間が多いから
何か支えになるものがないんだよな。
641カタログ片手に名無しさん:07/08/24 23:44 ID:???
盛り上がって参りました!
642カタログ片手に名無しさん:07/08/24 23:54 ID:???
>タイトルによってはとんでもない羞恥プレイだなw
おにゃのこが「孕み〜〜補充しまーす!」とか言ってたときはすごかった。
あれセクハラにならねえのw
643カタログ片手に名無しさん:07/08/25 00:07 ID:???
というか、こんなところでバイトするんだから本人も折り込み済みだろw
644カタログ片手に名無しさん:07/08/25 00:28 ID:???
>>643
いやぁ、それでも周囲に聞こえるように叫ぶんだから恥ずかしいぜ。通販の人の入れ替わりが激しいのは、これが原因だと思ってた。
645カタログ片手に名無しさん:07/08/25 00:29 ID:???
そんなことより、おまいら早く寝ろよ。
646カタログ片手に名無しさん:07/08/25 12:03 ID:???
さっきバイト君がプチ切れて社員ぶん殴った。
掴み合いになったのを、周りで止めて別室に押し込めたが、お互い興奮しちゃってこの忙しいのに仕事止まって最悪。
647カタログ片手に名無しさん:07/08/25 12:16 ID:???
そういうことは詳しく
648カタログ片手に名無しさん:07/08/25 13:04 ID:???
そんなことよりオレの本を出庫してくれよ
もうすぐ最終回のアニパロなのに、最終回が終わるまで隠しておくつもりか
649カタログ片手に名無しさん:07/08/25 13:11 ID:???
電話した?電話で確認が一番早いよ
650カタログ片手に名無しさん:07/08/25 17:16 ID:???
>>646
TLCのバイトは気性がおとなしいから、そんな大それたことはできないよ。
651カタログ片手に名無しさん:07/08/25 17:18 ID:???
>>648
マジレスすると、検品したバイトが欲しいと思った本は優先的に出庫される。
逆にいらないと思われると、最悪、隠される。
652カタログ片手に名無しさん:07/08/25 17:48 ID:???
>>651
いや、普通に仕事してくれよ
653カタログ片手に名無しさん:07/08/25 18:26 ID:???
どれくらいかの納品数であるかにもよるだろう。
大手はやっぱり優先度は高い。
もっとも、現状でそのようになってるかはわからんが。
654カタログ片手に名無しさん:07/08/25 18:27 ID:???
>>646
どっち?
そういえば物流もバイト間で掴み合いになったことあったなあ。
どっちも今はいないけど。
655カタログ片手に名無しさん:07/08/25 18:57 ID:???
>>654
派遣に対してぶち切れてる奴もいたな。社員に対してもぶち切れてる奴がいたのも確かだけど、殴ってるのは見たこと無いな。
隠蔽?
656カタログ片手に名無しさん:07/08/25 18:59 ID:???
>>652
所詮バイトはバイト。残念ながら普通に仕事するわけにはいかない。
657カタログ片手に名無しさん:07/08/25 19:01 ID:???
俺は物流の某社員の眉の角度が好きです。なんかツンデレみたいで。わかる人いるかなぁ。
658カタログ片手に名無しさん:07/08/25 19:04 ID:???
 \
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´  
      ○  とか妄想する店主であった
       O  
        o    
         ̄二つ )、_
      _,. -'"      `ヽ、____
     ,.'"           <
    , ' γ   、    -、  、  `,
   .,'  ノ_  ハ ハヽ、ヽ i ハ  i ゝ
   i'  く レ イ,.--=.、ハノ_イ、ハノイ´
   i   i ヘイハ'゜ _ノ⌒i Lォ.!ハ>
  ノ    ハ |  ̄  、`ー-'l | 
   |,.イ  λ ゝ.   -_-   ハ リ   
     レヘハ イiヽ、   /iノ
    __,.-.イ V L_ゝ、ニT´、!/
  γ    ヽ> \ \_ _/ / i `゙r、
 /      i〉  \ y' /  |/  _.〉_
 i  _,,...--...,,ヽ   / /  /|   Y
 ',.      ,.イ、 / /  / .|、  ',
  ハ!     ._ヽ!イ__イ____/___yゝ、ヽ,
   ',    r> '"´  `', ', ',  ヽ!
   i,   ,.イ       l  l l   i
   |ハ      .........:::::::::|  | |   イ
659カタログ片手に名無しさん:07/08/25 20:01 ID:???
>>657-658
ツンデレといえばルイズ。関係ないけど。
660カタログ片手に名無しさん:07/08/25 20:12 ID:???
>>657
でも残念ながらツンデレではない。善くも悪くも普通の人だよ。TLCの中では神だけどw
661カタログ片手に名無しさん:07/08/25 20:24 ID:???
普通の人が神に見えるのが虎の穴。
662カタログ片手に名無しさん:07/08/25 20:33 ID:???
それはある
663カタログ片手に名無しさん:07/08/25 21:01 ID:???
普通の職場ではモテないような女でも、物流に来るとモテるようになるという不思議。
長いこと物流にいると、目がおかしくなるのも事実。
664カタログ片手に名無しさん:07/08/25 21:07 ID:???
いい女は通販に取られてしまうというジンクスがある。どうかするとまともな人も入ってくるが。
665カタログ片手に名無しさん:07/08/25 21:15 ID:???
>>663
あるあるw
Y氏がツンデレしてた女なんか典型的だなw
666カタログ片手に名無しさん:07/08/25 21:15 ID:???
古今東西、TLCは見えない魔力を秘めている。気付くと予定に入ってない人まで話しかけちゃうんだよね。
667カタログ片手に名無しさん:07/08/25 21:56 ID:???
>>666
どっかで聞いたような・・・
668カタログ片手に名無しさん:07/08/25 22:05 ID:???
今夜は工作員が湧かないな
669カタログ片手に名無しさん:07/08/25 23:04 ID:???
今日も社員や派遣の相手おつかれさまです。明日も頑張りましょう。
670カタログ片手に名無しさん:07/08/25 23:10 ID:???
明日こそ出庫してくれよな
671カタログ片手に名無しさん:07/08/25 23:16 ID:???
>>670
最近は社員の指揮が以前よりもかなりまともになってきたので大丈夫です。
672カタログ片手に名無しさん:07/08/25 23:25 ID:???
普通の感覚だと、指示卓にバイトが座るのはおかしい。社員が座るのが普通。やっと普通の状況になったな。
673カタログ片手に名無しさん:07/08/25 23:26 ID:???
そろそろ寝るか。おやすみノシ
674カタログ片手に名無しさん:07/08/26 00:29 ID:???
とら以外の店だけど書きづらいな
675カタログ片手に名無しさん:07/08/26 02:08 ID:???
アルバイト板行ったほうがいいんじゃね?
とか書くと工作員って言われそうだけど
676カタログ片手に名無しさん:07/08/26 08:30 ID:???
>>674
かまわず書いていいと思うけど。
677カタログ片手に名無しさん:07/08/26 12:26 ID:???
猥褻物逮捕の件とか、他ではどうだった?
うちは法務部があるような大きい会社じゃないので…

去年は文京区の方の警察に呼び出されたんですが
今年は愛媛まで呼び出されるんでしょうか?
678カタログ片手に名無しさん:07/08/26 13:03 ID:???
虎通販はこの繁忙期はついに社員が集荷梱包やっているという噂を聞いたが本当か
679カタログ片手に名無しさん:07/08/26 13:27 ID:???
実は集荷梱包は誰もやってません
だからもりもり遅れています
680カタログ片手に名無しさん:07/08/26 14:33 ID:???
>>677
猥褻物は任意で呼び出しはあるかもしれない
去年のは猥褻物ではなかった奴ね
>>678
指示はともかく梱包まで社員が行うより
派遣増やした方がいいんじゃ?給与的にも
681カタログ片手に名無しさん:07/08/26 15:00 ID:???
この場合の社員が作業をやるというのは、遅れを解消するという目的ではなく
社員も頑張っているという引き締めという意味での、言い方悪くすればパフォーマンス的なものじゃ?
実際の作業を体験する事で、人員がどれだけ必要かなどを把握するためというのもありそうだけど
682カタログ片手に名無しさん:07/08/26 15:47 ID:???
お前らがちゃんと仕事しないから俺がこんな仕事やる羽目になってんじゃねぇかという
意味を伝えたいパフォーマンスだとしたら効果は出ている
683カタログ片手に名無しさん:07/08/26 16:42 ID:???
残業して目一杯仕事やっている状況で
「お前らがちゃんと仕事しない〜」なんてほざくようじゃ
そりゃ人は離れていくわ
684カタログ片手に名無しさん:07/08/26 16:54 ID:???
勝手に想像で憤っても
685カタログ片手に名無しさん:07/08/26 17:24 ID:???
なぜに繁忙期だけでも短期バイトを増やさないの?
686カタログ片手に名無しさん:07/08/26 17:35 ID:???
臨時は使えない。
687カタログ片手に名無しさん:07/08/26 19:31 ID:???
その為の派遣
688カタログ片手に名無しさん:07/08/26 19:50 ID:???
虎は使えない
689カタログ片手に名無しさん:07/08/26 20:37 ID:???
臨時を使おうとするなんて上が現場をいかに軽視しているかの現れ
690カタログ片手に名無しさん:07/08/26 20:41 ID:???
だが、その短期の中から長く働くのもいるんだから、
派遣会社に払う金を考えたら、
短期を多く雇った方が安く上がるのに。
691カタログ片手に名無しさん:07/08/26 21:42 ID:???
じゃあおまえらバイトに行けよ
692カタログ片手に名無しさん:07/08/26 21:52 ID:???
短期については募集を掛けても、応募がそもそも少ない。
虎の短期は夏冬ごとに毎回来る常連さんが結構居たんだが
「もう次からは止める」という人が多くて、常連は消え
何十人も居る短期で長期に鞍替えする人も今じゃ1人か2人居れば良い方。

やっぱり待遇が仕事内容に見合わないんだよな。
「こういう仕事をしたいオタなら見合わない条件でも釣れる」というのも昔の話。
693カタログ片手に名無しさん:07/08/26 22:18 ID:???
バイトの待遇を良くするくらいなら、いつでも使える派遣をメインにしようって事で今の状況なんでしょ
待遇を良くすれば確かにバイトの集まり、定着率も改善されるだろうが会社的にはやりたくない
今は社会保険導入の影響でただでさえバイトが増えれば増えるほど会社の負担がでかくなる
TLCは忙しい時期と暇な時期の差があるから、常勤のバイトを暇な時期で何人も抱えることにもなりたくない

派遣は忙しい時期に大量投入出来て、暇な時期には使わなければ良い、
常勤される恐れもないし、社会保険などの費用も掛からない、派遣会社にお布施を払う必要あるが
前述の会社の負担に比べれば、派遣会社へ払う方がマシという話。だから派遣メインになった
決してバイトの集まり悪いから仕方無く派遣を使っているんじゃなく、派遣を使いたいから使ってるんだよ

会社的にはプラスだろうが、これによってもっとも負担を強いられるのは残ったバイトだな
694カタログ片手に名無しさん:07/08/26 22:28 ID:???
>>693
バイトの負担を少しでも減らすために環境を作り直してる。バイトがまったくいなくなったら派遣の面倒が見られないからね。
695カタログ片手に名無しさん:07/08/26 22:45 ID:???
バイトが居なくなるっていう話も現実味を帯びてるからな・・・
9月15日で辞める人間が知っているだけで2、3人居るし
時給が元に戻る上、絶対にまだ繁忙期終わっちゃいない

派遣は確かにいつでも呼ぶこと出来るけど
仕事を分かっているバイトは呼ぶことは出来ないぜ
696カタログ片手に名無しさん:07/08/26 23:04 ID:???
守旧派のバイトは時代についてこれないから流出はやむを得ない。
697カタログ片手に名無しさん:07/08/26 23:16 ID:???
それでいくと入って一年ほどで守旧派になるのも凄いなw
どれだけ入れ替わり激しいんだと思うよ
698カタログ片手に名無しさん:07/08/26 23:20 ID:???
派遣会社内で引継ぎや指示と教育が出来ればいいんだけどね
そうすればアルバイトも楽になるし、経験値を底上げ出来るし
699カタログ片手に名無しさん:07/08/26 23:59 ID:???
>>697
守旧派の中に居れば守旧派になってしまうということよ。
700カタログ片手に名無しさん:07/08/27 00:00 ID:???
       _,,.. -─-、                _,,.. -─-、
  ,. -‐ ''"´    ノ. ',             , '"´      '、
 /       /',  i             ノ 、        ':,
.〈      /:::::::ハ  !          /  /\.       ',
. ',     /:::::::/:::! |          /   /:::::::ヽ.       i
  !.    ,'::::::::/:::::::i  !_,,.. -─-- 、..,,_ _,i . /::;:-─rヽ.      |
  ,'    !::::::/ゝ;::::::!・,'         `ヾ、/:::/    ';::::i     i
 ノ   .;'::::;:'>'" ヽ、!/            ´ `ヽ.    i::::!    !
 i   /:/       ,        ',  !    ヽ、   |:::!    ,'
 !  ./7  /  ,:'  /  ,ハ   ,    !  ,'      `フ!::|  /
 レ'  .,'   ,'  /  /-‐ァ'‐|'  /i  /!ー/!、,  i   i'´ |:::! /
    |  i  ,'  ,' /_」 _!/ ! / レ'__.! `,ハ   ,'  ヽレ'
     i   ! i.  レ'7 テテテ    レ'  テテテYi /レ'
    !  ,'レヘ!   !'!  ! ,rリ       !rリ !7  |
    i ./   i.  ! ,.,.,`"´       , `´ .,., !  !
     レ'  / .!   !       ,. -‐、     ,! !
    ,'  .,'  .!   '、     /  ヽ!    ,.イ  |  うどんげ様が700ゲットなんだぜ
   .,'    !  i.   i>、,   '、____.ノ ,.イ  |  |
  /    .i.   ',   V_.ィ'i`' ー-rァi´i |  |.  ト、
  ,'  ,'   |  ,..-',   !  ヽ、.,,__」`ヽト、!  |   i ':,
 .!  .i  iア´   ',  ト、    /::::ヽ ヽ,`ヽ.!   !.  ',
 i  !  7     ',   ! \/ヽr-、iヽ、」、 |  ,'    ',
 !  ハ/ゝ,    ', ,'       i::::::',.    Y! ハ     ',
 !ン´     ' 、.,__,,.レ'       .!:::::::',   ',レ´ヽ!   ハ
 i'    _,,,...、_ /ハ        '、::::::!   i    \ / |
 i、  '´     `ヽ.,!、`      ヽノ    ,イ、    ヽ、 .!
 ',ヽ.        `ヽ>ヽ、__ゝ、__!」,,.. イ ン、     `"''ァ-、
701カタログ片手に名無しさん:07/08/27 00:49 ID:???
>>699
リーダーが守旧派の代表格だしな
702カタログ片手に名無しさん:07/08/27 08:30 ID:???
>>698
それ派遣の本旨を思いっきり取り違えてる
そこまで教育の責任を派遣会社側に押し付けるのは、下手すると法律違反
703カタログ片手に名無しさん:07/08/27 09:17 ID:???
社員としては雇いたくないんです、都合のいい時に都合のいい量だけ使いたいだけなんです
だからなぁ
社員教育とか望むんだったら雇わないとね

つか、派遣でもバイトでも社員でもなんでもいいけど、そろそろ出庫してくれよ
704カタログ片手に名無しさん:07/08/27 10:33 ID:???
>>703
早く納品してくれよ
705カタログ片手に名無しさん:07/08/27 10:33 ID:???
>>700
うどんげに罪はないが、東方厨ウザイ。
706カタログ片手に名無しさん:07/08/27 10:41 ID:???
派遣会社も業種に特化した派遣会社だと教育はやってるよ
というかそれが売りだから

出庫は電話して聞くといいよ
707カタログ片手に名無しさん:07/08/27 15:16 ID:???
この繁忙期が過ぎたら冬コミまでに
同人についてよく知らない派遣でも仕事がもりもりはかどるマニュアル
ってのを作っとけばいいじゃない
708カタログ片手に名無しさん:07/08/27 15:38 ID:???
>>707
前にもマニュアル作ったんだけど、すぐに飽きて使わなくなっちゃったんだよ。
新人バイトに渡すと、覚えるのがめんどくさいらしく、次の日から来なくなっちゃったり・・・
709カタログ片手に名無しさん:07/08/27 15:40 ID:???
        ___
    , -⌒´    `⌒ヽ、
  __ノ、_,ヽ__,、─- , __,イ>,____
Σヽ、 `ヽ_イ ⌒´、ノ~ ノC´ はい藍さま、あ〜ん
 ヽ,Σ>ルノレ- ヽハノ-イゝイ
  イ/レイ/( i,_,ノ   i_ノ)/i |       ( :::)
  i i イ i "   _  ",iレ´i   /_,ヽ ( ::)
  `i人レイヽ., _ i  ノ, イノレ`  _/::::::::i
    >イ ̄〒T┐レ´、  /つ :::::ノ
   /⌒ヽ/⌒`)><] ` / ̄ ̄//
710カタログ片手に名無しさん:07/08/27 15:42 ID:???
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|   <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
       !'' {           }'' !.
     /  i,           〉 ヽ.、
    彡、,,,-‐┘         └ュュュュ
711カタログ片手に名無しさん:07/08/27 15:47 ID:???
         _____.,.へ
    _,.-‐''''"´ / @ \_
  ,.'"  r___,.rニ'ー'´ ̄`ヽ!ヽ、
  !_,.rソ´ i ____イ   `i ,`'ート、_
 r' i,イ /  ハ__/_、ハ  /__ハ  ',7」
  Y´ /!/レイ     レ'!,ィ、 !/|ハソ
  ,'  ,'  | " ̄`    -、!ハ Y´  
. /   / i ハ   ____` "i ハ!  
く  イ ./ | |>、  ` ´  人 ハ    
ノ^ー'!/,イ-ハト、.!`=ーr<´!.ハヽ!  (  )
^Y ,イ^ヽ、ゝ  \「7/`ヽ!Vヽ!
 レ'ソ    Lヽ、  〈ハ〉  〉、  ( )
 「`ー'^ー'^7 `ヽ/§ヽ!_ ( )
.イ`ー--‐イ、_,.−r!、 .「 ̄ ̄|_>、
7ヽr、__r'"´ / //´ ̄二'):::|、ヽ! 
i   イ   |  | |  _二ソ:::ノ l | |
712カタログ片手に名無しさん:07/08/27 15:55 ID:???
マニュアルないのかよ
教える行為は責任も発生するから、教える側の逃げ道作らないと
社員じゃないバイトは潰れやすくなるぞ
713カタログ片手に名無しさん:07/08/27 16:44 ID:???
>>712
職場自体が結構適当だから、教えることについては責任とかそういう概念は無いな。
新人君が仕事ができないなら、それは新人君の質が悪いってことにされる。
714カタログ片手に名無しさん:07/08/27 17:45 ID:???
適当というかマニュアル自体が業務の細かい部分までカバーできてないだろ。
マニュアルというよりシステムの説明書でしかなかった。
715カタログ片手に名無しさん:07/08/27 18:35 ID:???
>>714
入り立てのバイトにはわからないような用語が使われてたし。
ロリコンのバイトが作ってたし仕方がないか。関係ないけどさ。
716カタログ片手に名無しさん:07/08/27 18:39 ID:???
そのマニュアルは確か声オタが作ってなかったか?
なんで社員がつくらねえんだろうね。
717カタログ片手に名無しさん:07/08/27 19:08 ID:???
>>716
声オタって誰だろ。ゆかりんオタくらいしか知らないけど・・・。
正直言って、社員(偉い人含めて)が作るとレベルが低すぎてバカにされるから作らないんだと思う。
718カタログ片手に名無しさん:07/08/27 19:12 ID:???
                      __o    o
                       'ー/^\ .ノ/ヽ、
                        i   |\.!._ くヽ、
     ,.、,. '"  ̄ ̄ ゙ヽ、_       .>-]  ̄ _r、_,.、r>
     l iヽ、__ゝ_,.-、_,.イノ      ri _,__,.イrイ_!イ ノ
     <ヘヽ、ンr_ノリ_ハリi        ゝ'_r、,!イ! イlj.〈!ノ
      Y ゙イ l | (゙lj〈リ        i イ ヽ_ゝ" _ ノ     ちょっと式神シスターズが通りますよ
      ハ   .| | "┌ノ    .i\. ノレイノ ハ-,イノ
     ノイノ ノ レゝ-イi     ',  ヽ、ヘ, γ⌒'i゙>、'
      'イγ⌒i}>i}    _,..-ゝ、  ヽl i   ,ゝ!、、
 - .,     /  、〉 `i〉  <_   ヽ、 ',〈   ´  ,|l
    ゙ヽ、 /   |_,__,〉     _.ニ=- ヽ、/`iー-r-イ/
    _゙,〈、___  _| / |_,>  ,_'"     / ,  ,' =|
  - ' ",.-,く(_ン´ /  |ノ     ̄ ̄r-く-、ノ   // (|
    ノ  〉-、ヽ、/_____ゝ      ,'   〉ゝ> く.(・∀lゝ
   ゙ー '"  ' ーrニr_"´.     ゙ー '"   `'ー=;:rニ;r_"
;. 。 .. :::::::::::::::[,_____)::  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: [,_____) _ε3
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
719カタログ片手に名無しさん:07/08/27 19:18 ID:???
そういえば慰労会は?
720カタログ片手に名無しさん:07/08/27 20:27 ID:???
自分を慰める会になりました
721カタログ片手に名無しさん:07/08/27 20:30 ID:???
合同オナニーとな
722カタログ片手に名無しさん:07/08/27 20:47 ID:???
今回は人件費が掛かりすぎてるから社員はやってくれないだろうな。仮に社員がやると社員が偉そうなこと言うからムカつくんだよな。
723カタログ片手に名無しさん:07/08/27 20:49 ID:???
今回は、やっても人数的に偉い人の接待になりそうだ。ツマラン。
724カタログ片手に名無しさん:07/08/27 21:00 ID:???
じゃあ、いつもどおり自腹でバイトだけでやるか。その方が純粋に楽しめるしなw
725カタログ片手に名無しさん:07/08/27 21:03 ID:???
昔の慰労会は、みんな来てたんだけどね。
いつからこうなったのか・・・
726カタログ片手に名無しさん:07/08/27 21:52 ID:???
前回の慰労会も、ごっついバイトの人が無理矢理徴兵してたような感じだしなぁ。
人が集まらないのは、偉い人のカリスマぶそk(ry
727カタログ片手に名無しさん:07/08/27 22:51 ID:???
TLCはバイトもさることながら、新入社員も全く居着かないよな
728カタログ片手に名無しさん:07/08/27 23:08 ID:???
>>713
仕事が出来ないのは本人の問題で片付けられるのは精神的に楽だな
多分物流なんだろうが、通販じゃそんな事全く通用しない

「新人が仕事出来ないのは教える人間が悪いせい」
「新人がミスをしたら、いかなるものでも教育側の責任」

そのくせ新人向けのマニュアルなども存在しないから
全てはその場その場でのアドリブだったり、思いついたことから説明したり
必ず説明漏れも出てくるから、教える側の負担はかなりでかい
729カタログ片手に名無しさん:07/08/28 04:13 ID:???
今日も家に帰れない。助けてくれ。
730カタログ片手に名無しさん:07/08/28 08:06 ID:???
>>729
お前はどこから書き込みしてんのよ
731カタログ片手に名無しさん:07/08/28 08:50 ID:???
>>728
そうか、通販はそんなに厳しいのか。物流って恵まれた環境だったんだな。
732カタログ片手に名無しさん:07/08/28 08:51 ID:???
>>730
携帯から。
結局泊まりで今起きたよ…
733カタログ片手に名無しさん:07/08/28 08:59 ID:???
やっと家に帰って来られた。おやすみ。
734カタログ片手に名無しさん:07/08/28 09:07 ID:???
物流通販の現状改善が急務であるのは誰の目にも明らかか
本当にどうにかならないだろうか
735カタログ片手に名無しさん:07/08/28 09:11 ID:???
>>732-733
おつかれ。

>>734
社長を代えなきゃ無理だろうな
736カタログ片手に名無しさん:07/08/28 09:41 ID:???
経費削減は普通の事だと思うけど、まともに回らないような事をしてたらあかんだろ
マジで売れてないサークルを切るとかしないとダメなんじゃないの?
つか、出庫しないのは向こうから縁切りさせるように仕向ける嫌がらせか?
737カタログ片手に名無しさん:07/08/28 10:05 ID:???
>>736
さすがにコミケ前の納品物は出庫してる。保管場所がないもの。
その関係でどんなでも遅れは一週間以内だと思われ。
サークルに対する嫌がらせとか出来るほどTLCに余裕はないよ。
738カタログ片手に名無しさん:07/08/28 10:15 ID:???
虎の通販で画像がずっとまだなんですが、ああいうのってこっちから素材を送れば
少しは早くなるのかな
データで持ってるからスキャンより綺麗だし、手間もかからないんだけど
無駄なら萎えるのでどうしようかと思ってる
739カタログ片手に名無しさん:07/08/28 10:27 ID:???
>737 俺の本、出庫されずに1週間以上経ってますが?結果的に嫌がらせになってんじゃねーか。
740カタログ片手に名無しさん:07/08/28 10:42 ID:???
ttp://www.toranoana.jp/dojin/kozin.html
●コミケ72新刊の納品に関するお願い
おかげさまで毎年多くのサークル様より、事前発注・納品を頂いておりますが、
イベント開催直前のご納品となりますと、ご指定の販売日でのご紹介が難しく
なることがあり、場合によってはご紹介までに1週間ほどお時間を頂く可能性がございます。

と言う事で1週間程度でガタガタ騒ぐな
全然問題無し
741カタログ片手に名無しさん:07/08/28 10:45 ID:???
頂く可能性じゃなくて、必ずそれ以上かかります(超大手以外)
と書くべきじゃないかな

書いときゃ済むと思ってるか、どれだけ殿様商売なの?
メッセサンオーみたいに、落ちぶれる時はあっという間w
742カタログ片手に名無しさん:07/08/28 10:46 ID:???
通販の画像は倉庫に入れられたときに通販の人が取ってってスキャンしてるっぽい。
このへんもズレがあるよな。検品時にスキャンしないんだろうか。
743カタログ片手に名無しさん:07/08/28 10:48 ID:???
>>740
それをメールで書いておいてくれればまだ若干は納得いくんだけどな
委託勧誘のメールは上手いことばかり言って、実際は10日くらい放置当たり前
うちは16日納品で、2回催促して、今日やっと出庫・通販された
744カタログ片手に名無しさん:07/08/28 10:50 ID:???
画像提供の協力をサークルにお願いしてもいいと思うよ。
それで多少でも販売が早くなるなら、みんな喜んでやるだろ。
サイト持ちの作家なら、自サイト用の見本を必ず作るから
そのついでに作れば、大した手間じゃない。
745カタログ片手に名無しさん:07/08/28 10:51 ID:???
出庫の順番は、来た順番か現場判断か本社からの指示か、
によっても違うが…これこそ電話して聞くか?
746カタログ片手に名無しさん:07/08/28 11:20 ID:???
>>744
全面的に同意。

ただ、その場合は画像用意しないサークルよりも
多少取り扱いよくしてくれと思わないでもない。
747カタログ片手に名無しさん:07/08/28 11:21 ID:???
みんな文句言い過ぎ。正座してワクテカしながら待つよろし。
748カタログ片手に名無しさん:07/08/28 11:23 ID:???
こんな時期に何を提案してもダメ。暇な時じゃないと対応できない。
749カタログ片手に名無しさん:07/08/28 11:24 ID:???
虎の中の人もTLCに泊まってまで頑張ってるんだから、文句言うの止めようよ。
750カタログ片手に名無しさん:07/08/28 11:25 ID:???
泊り込んでまでやってるのに、それでも出庫されないサークルってよほど嫌われてるんだな
751カタログ片手に名無しさん:07/08/28 11:39 ID:???
TLCで頑張ってる人間に怒っているわけじゃないんだよ。
誰だって限界以上は働けない。ましてやバイトなら、そんな義理は無い。

虎の穴の社員とか体質に怒っているわけで。
文句言うのやめようって、こっちはお客であり、製作者であり
その商品の唯一の卸業者で有るんだから
遠慮する必要は無いんだよ。

俺だって去年は、怒ってる連中をなだめる方だったんだ。
1年待って、酷くなる一方じゃ
流石に文句言いたくなるわ。
752カタログ片手に名無しさん:07/08/28 11:58 ID:???
どっちでもない立場の俺は、どうしたらいいんでしょうか。
753カタログ片手に名無しさん:07/08/28 12:40 ID:???
>751
やさしいな

まあ、サークル同士の納品数の比較もあるし、
倉庫を圧迫する大量納品を優先させるのは理解出来る
だからこそ文句は電話で言わないと改善もないよ

現場の声より、客や取引先の声の方が効果あるんだし
754カタログ片手に名無しさん:07/08/28 12:50 ID:???
納品から10日経ってるのでそろそろ切なくなってきました
例年だと似たような日に納品して1週間で出るのに

今年の夏はサムネイル大きくしたり予約販売したり
手間が増えてる上に人が少ない状態なんだろうなあと。
そのへん削れば出庫スピード多少は上がるのかなあ

上の人は本当に人を追加で雇えと…
経験は一時の金では買えないのにな。
駄目なら臨時でもう1つ部屋なり小屋なり借りて整頓場所確保だけでもすればマシに…?
755カタログ片手に名無しさん:07/08/28 12:59 ID:???
移動の手間で相殺される気もするけど>別部屋
まあ、あとは電話した方がいいよ
756カタログ片手に名無しさん:07/08/28 14:33 ID:???
みんな昼間から暇だなぁ
757カタログ片手に名無しさん:07/08/28 16:37 ID:???
:::::::::: ::: : : : : :   ___,,,... -‐- 、..,,__
:::: ::: : : : _,,.. - ''"´        _,,...,,_`ヽ、  T7
::: : : : /             `ヽ. `':, Y 'ァ'"´ ハ
   ,:'   ヽ、     ノ__  ト、.,__ノ   ! |ノ  /! |
く\ヘ_ゝ-、_ノ´`iコ二ハ、__ハ_,ヘ.    ,.ム/  . | !    ,,.. --────
 \ハ、_>‐''"´:.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.';:.:.:.:.`'' ー''7-、_!__∠___!_/   /
_ノ´Y´/:.:./:./:.:.;':.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.ハ:.:.:.:ヽ.__,.ム、_ハ.、   ,'  あ 特 喘 今
L___,':.:!:.:.:.!:.:!、:;_!_;.:;ハ:.:.!、:_/;;::イ:.!:.:.:!:.:.';.:.:.:.:.キ`ヽ!  |.  げ 別 息 日
..└i:.:.:'、:.:.!.ハ__」__ハ! レ' ァーr-‐ァ'i7:.:.!:.:.:!:.:.:.:.:.!ュノ」   !.  る に. の は
  !:.:.:.:.ヽ:!〈'ヽ,.ハ`  '   i  r;ンi__;ハ__」:.:.:.:.:|/´    |.   わ 見 調
  |ハ___|:,ハ. 。 ゝ' :.:.:.:.:.. `"´,.,.,!:. o :!:.:.:.:.:.i    ∠.     逃 子
 ゼェ ';.:.:.:.! '"'"       u .,'.:.:.:.!:.|:.:.:.;.:;:'     |      し. が
. ,.、  ノ:i:.:..':、    i´ ̄ヽ.   ,/:.:.:.:;':.:!:.:.:.i/| ゼェ   .!      て 悪
( _) ,':.:.!:. ( )`>.、.,` -‐ ',,.イ/:.:.:.:.:.:.:! ,.-'-、     |        い
   i:.: ( ) :.:.:.ノ:.:.:.!`T'´ __,/:.:;':.:/'‐ /   ソ、.    !         か
   !:.::/.:.:.:/ ';!イ `7i´ ,':.:.:/:./!:: / `ーァ'´、 ヽ.  ',       ら
   !:/:.r'" ,.'´ /ヽ/ムレ'i.:.:.;':.:i rノ   /ー-、 ヽ、!,_  ヽ、.,_____________________
[__>「7」 /   ,.-、  |  !:.:.:! ,.:´ __  /  /`ヽrァヘ
 くノ:.:.:!rく_  ,./   'ー-、 [iコ' ! ´ ヽ. i  ./  /`〉 /i
 〈:.:.:.:.:iヽヘ>i/      ノi:.:.:,ハヽ、    ソ- '、_ノ_,.:'イン
  ヽヘ:.」 i7´iヽ、_____,.イi Lハ_」、 i `二´7'' ー-‐' i/
      i'  `'ー-'-- ' |'   ハ !   ` '' ー-‐'Y
758カタログ片手に名無しさん:07/08/28 22:26 ID:???
だらけで働きたい時って店に履歴書送るんだよね?
1ヶ月前に送ったけど音沙汰無いorz
不採用ってこと?
759カタログ片手に名無しさん:07/08/28 22:39 ID:???
>>758
ネットだったらエントリーフォームから応募するみたいだが。
募集時期じゃないのにエントリーの項目も読まずいきなり履歴書送りつけるような人は
採用されないどころかブラックリスト入りだろう。
760カタログ片手に名無しさん:07/08/28 22:44 ID:???
1、応募要項嫁
2、電話で問い合わせろ

761カタログ片手に名無しさん:07/08/28 22:50 ID:???
>>758

中途採用は年中受け付けているみたいだね
>履歴書と職務経歴書を本社・人事部宛でお送りください。
>その際、履歴書に希望職種と希望勤務地を明記してください。【例:店舗スタッフ正社員(東京)希望、総務部正社員希望 etc.】
>他に自己アピールがあれば併せてご応募いただいても構いません。メディカル部を希望される方は作品の写真などを必ず同封してください。
間違えて店舗に送ってない?

762カタログ片手に名無しさん:07/08/28 23:07 ID:???
2chで聞くなよ…
履歴書内容と送り場所に問題なければ
電話して採用担当者に聞くべし
763カタログ片手に名無しさん:07/08/28 23:10 ID:???
虎以外の話題は荒らしと見なす。スレタイ読めという指摘は受け付けない。
764カタログ片手に名無しさん:07/08/28 23:14 ID:???
だらけで働きたい奴なんているんだ
765カタログ片手に名無しさん:07/08/28 23:50 ID:???
         o-、       o、
         /ヽ、>     ,へ 〉
        />  ´ ̄`""''ー'__〉 ',
       /-r‐'T´i二rニヽ___ へi
      r',>''"" ̄     `ヽ、!'ヽ、ト,
      Y  ,___ ,   ,    ヽへ_〉      見切った、明日の練馬は晴れる
     イ  ./ ,ィ _i、ハ  ハ-!、 i  `Y
      ! 〈7イ{ r!  レ',rォト!、ハ   |
      `iヽ,ゝ `'     {、_rハ i  /
      ゝ人"   _    ,, イ/イノ
        `レ>.、.,,____,,..イナリV
     ,ヘ、∧ ,ィ'!\\__i/ト、´
     i ヽ、/ `!:::::Y_ノ!ハ∧
    _ゝ、 i  ,ゝ-、、-.'^ | |
    `>ーハ     | l |  i i
    <、_,,..ヘ/ゝ、_____山__ノノヘ   ∫
     ∠_r'ゝ、 ヽ、::::::::ヽ、ヽノ    _
       / }ソ、_   〉::::::::::〉 〉  [ _] 
       "`'ー----'----'--'
766カタログ片手に名無しさん :07/08/29 00:45 ID:XLioA0w2
虎使わなきゃいいじゃね?
767カタログ片手に名無しさん:07/08/29 00:46 ID:???
>>734
物流は基幹部門だというのに軽視されすぎだよな。
ここがまともに動かなければ虎の業務が止まると言っても過言ではない。
通販にしても対象顧客が全国という事だけあって
全店舗の中で上位の売り上げ誇っているというのに。

TLCそのものが軽視されている気がする。
768カタログ片手に名無しさん:07/08/29 00:54 ID:???
物流は今回の繁忙期も夜勤してるんだっけ?
通販は連日朝9時から夜22時頃まで交代制などあるわけなく
同じ人間がぶっ通しで仕事だが・・・
769カタログ片手に名無しさん:07/08/29 01:13 ID:???
セクハラ謹慎のイトーはよく解雇されなかったな。
770カタログ片手に名無しさん:07/08/29 02:08 ID:???
セクハラでしかも謹慎食らうって…
普通に犯罪者じゃん
771カタログ片手に名無しさん:07/08/29 03:44 ID:???
今夜も徹夜でやってます。勘弁してくだちい(つД`;)
772カタログ片手に名無しさん:07/08/29 08:30 ID:???
>>767
社長がそこらへんを理解してないから、>>735みたいな事を言われるんだよw
本当にやる気があったら、社長自ら毎日物流に顔を出して激励するくらいの事はやるよ。
773カタログ片手に名無しさん:07/08/29 09:18 ID:???
社長の一日の予定が知りたい。
774カタログ片手に名無しさん:07/08/29 11:09 ID:???
>>773
キャバクラで豪遊
775カタログ片手に名無しさん:07/08/29 11:19 ID:???
コスト抑制して売上確保できて利益が出るから
ニンマリしてるんじゃない? 社長さんは。
利用者の不満で仮に売上が減るとしても
次回以降だからすぐに影響しないんで。
776カタログ片手に名無しさん:07/08/29 13:06 ID:???
>>775いや、それはすがにない…と思いたい。
同人誌卸すのも買うのも同じ層なんだから、んなナメた考えであぐらかいてたら
どっちからも見放されて終了だ
777カタログ片手に名無しさん:07/08/29 13:56 ID:???
それでも繁栄している。
それが現実だ。
778カタログ片手に名無しさん:07/08/29 14:26 ID:???
よしじゃあ俺が虎に入ってTLCを変える!
779カタログ片手に名無しさん:07/08/29 14:30 ID:???
>>773
Mって雑誌で合コンkingとして合コン語ってたよ。
780カタログ片手に名無しさん:07/08/29 15:22 ID:???
>>777
そうやって舐めた態度を取っていると
メッセサンオーみたいに落ちぶれるぞ

実際、虎に回す分を削って、メロンとメッセに回しちゃったし
サークルとしては、どこが売ってくれても一緒だから
どうでもいいのよね
781カタログ片手に名無しさん:07/08/29 15:22 ID:???
利用者は同人板の虎スレや、このスレでまで不満こぼすほど
不満は溜まっているが、虎を使わざるを得ないんだよな。
虎という会社自体が好きだから使っている、という人は稀だろう。

競合他社に勢いがなく、この業界では色々ありつつも第一位である事に変わりなく
卸す側にとっても、買う側にとっても虎に変わる店がないというのが第一の理由。

だから取って代わる規模の競合他社が現れれば、案外虎は脆いかもしれないな。
これが普通の書店通販なら、アマゾンなどからとっくに淘汰されているだろうし。
782カタログ片手に名無しさん:07/08/29 15:37 ID:???
会社である以上、利益追求が至上命題とはいえ
「どうせお前ら、緩慢・不確実でも使うんだろw」といった態度で驕り高ぶって
業務に支障が出るほどコスト削減して利益優先していたら
遅かれ早かれ、徐々にでも人は離れていくと思うけどな

社長が替わるか、虎が上場でもするか、ライバル会社が強くなるか
この辺りの事が無い限り、サークルや客、従業員が何を言ってもまず変わらんね
783カタログ片手に名無しさん:07/08/29 16:22 ID:???

秋葉の新興店はあっさり急成長してあっさり潰れたりするからなぁ。

目新しいジャンルで独自カラーを維持して宣伝しまくればあの土地で成功すんのは
そう難しいことじゃない。 事実とらがそうだし。

けど一定以上の規模になってから、個人商店感覚のシャチョーだと
目配り足りなくて客のニーズとあわなくなって潰れたり、他の同業者の傘下になるのも
珍しいことじゃない。

いっぺん潰れれば他人の言うことに耳貸せるようになるワンマンシャチョーさん多いけど
秋葉で大規模の店が潰れるとまず再起できんし。

とらの将来はどうでもいいんだけど
こういう業界トップが迷走してる期間って二番手くらいが伸張するチャンスだったり
業界全体が縮小期に入るときのどっちかだわな。
784カタログ片手に名無しさん:07/08/29 17:57 ID:???
        ト 、.,__         /:::::::::::i          __人___,.、_
        i::::::::::::`>-‐─-=ニ´-‐:::::::::::',        「 
       _」:::::,..:'"         `ヽ、.,:::::」       ノ   難 あ
      「::::>'‐- 、     '" ̄"'' 、  ヾヽ、__     く.     し ま
      く,:'´               ヽ. `':、:::|     ',  .  い り
     / ,   ,     ,   i   ':,    ':,.  ';::',     ',   話
     ,' ./  /  ハ   /!  ハ___,,.. ',  ',  ,ゝ .i/      i.  を
    ト/ /  ,'  ./-!‐ァ'/ | /__」ニ=、`!  ri'   !   /i |.  す
   ノ .,'  ,! /ri=‐;!、 レ7´ !´ cハゝ ,ハ    !  / /,'  |.  る
    ` i  / レ'ヘ.! '、_り     `'ー 'ノi/i ',.  ',/ /,:'  ノ  な
     レへト、 ハu`         "∪/ !  i i ヽ. /  `ヽ  よ
     ',ノ  ノ iヘ."  rァ‐--‐ 、  /  ハ ,'-‐-、 'Y_,,.. -‐ァ i i
人______〈,ヘ、/__,' _i>、, !     ,!,.イ  ,'ヽ、〈   ',ヘノ //レ'⌒ヽ
        / / _,,. イ`7T"´´/! /::::ァ i`ー  '、 ∠______
   頭    〉 ァ´ /:::/ヽrへ_/レ::::::/ _ノ `-y `ヽ., /
   悪     |/  /:::/くムヽ  /:::::::/r' `ー-、' / , `i´
    く     ',   ,':::└----─'::::::::;' ゝ、_,,.. -'ー'、_/ /
   見     〉ヘ.i::::::::::::::i/:::::::::::::::::ト、  r7`ー二ニr '
   え     〈  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 iY    ,'    __ ,,.. --、,
   る       >. !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈`''ー`''ー-‐'  ,. -'‐:'´:::(-):::::`ヽ.
   ぞ    .〈 i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,      r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
   ! !     ,r' ,'::::::::;::::::::i:::::::::::::::::::::::::::ヽ、    'ー、‐''"´ ̄`ヽ:::::::::::::::::ヽ、
        く  /::::::::/:::::::::!::::::::::::';::::::::::::::::::::`'' ー-、 `'、ー    `ヽ::::::::::::::::
785カタログ片手に名無しさん:07/08/29 17:58 ID:???
東方AA、寒いからやめろよ
ちょっとは空気読め、ゴミ屑
786カタログ片手に名無しさん:07/08/29 18:21 ID:???
        ト 、.,__         /:::::::::::i          __人___,.、_
        i::::::::::::`>-‐─-=ニ´-‐:::::::::::',        「 
       _」:::::,..:'"         `ヽ、.,:::::」       ノ   ヤ s
      「::::>'‐- 、     '" ̄"'' 、  ヾヽ、__     く.     ツ a
      く,:'´               ヽ. `':、:::|     ',  .  は g
     / ,   ,     ,   i   ':,    ':,.  ';::',     ',      e
     ,' ./  /  ハ   /!  ハ___,,.. ',  ',  ,ゝ .i/      i.  来  ら
    ト/ /  ,'  ./-!‐ァ'/ | /__」ニ=、`!  ri'   !   /i |.     れ
   ノ .,'  ,! /ri=‐;!、 レ7´ !´ cハゝ ,ハ    !  / /,'  |.  る  な
    ` i  / レ'ヘ.! '、_り     `'ー 'ノi/i ',.  ',/ /,:'  ノ     い
     レへト、 ハu`         "∪/ !  i i ヽ. /  `ヽ   な
     ',ノ  ノ iヘ."  rァ‐--‐ 、  /  ハ ,'-‐-、 'Y_,,.. -‐ァ i i
人______〈,ヘ、/__,' _i>、, !     ,!,.イ  ,'ヽ、〈   ',ヘノ //レ'⌒ヽ
        / / _,,. イ`7T"´´/! /::::ァ i`ー  '、 ∠______
   頭    〉 ァ´ /:::/ヽrへ_/レ::::::/ _ノ `-y `ヽ., /
   悪     |/  /:::/くムヽ  /:::::::/r' `ー-、' / , `i´
    く     ',   ,':::└----─'::::::::;' ゝ、_,,.. -'ー'、_/ /
   見     〉ヘ.i::::::::::::::i/:::::::::::::::::ト、  r7`ー二ニr '
   え     〈  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 iY    ,'    __ ,,.. --、,
   る       >. !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈`''ー`''ー-‐'  ,. -'‐:'´:::(-):::::`ヽ.
   ぞ    .〈 i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,      r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
   ! !     ,r' ,'::::::::;::::::::i:::::::::::::::::::::::::::ヽ、    'ー、‐''"´ ̄`ヽ:::::::::::::::::ヽ、
787カタログ片手に名無しさん:07/08/29 18:33 ID:???
いや、たったそれだけのレスにAA使っちゃうお前が1番頭悪い
見えるじゃなくて断言
788カタログ片手に名無しさん:07/08/29 18:48 ID:???
誤爆か?
789カタログ片手に名無しさん:07/08/29 19:10 ID:???
LLパレスの栄枯盛衰にヒントを見出す
790カタログ片手に名無しさん:07/08/29 19:15 ID:???
>>783
それなんて言うメッセサンオー?
791カタログ片手に名無しさん:07/08/29 19:40 ID:???
LLパレスってなんで渋谷撤退したんだっけ? 見本誌全公開で重宝したんだが。
792カタログ片手に名無しさん:07/08/29 20:13 ID:???
売れなかったから。
正確には思ったより売れないけど他の地域に乗り換えるほど売れない訳じゃなかったから。
東京1号店が渋谷でなくアキバなら今ごろとらどころじゃない大勢力だったろうに。
サブカルの空気があった渋谷で足を取られてアキバの波に乗れず、結果衰退した店の代表格では。
793カタログ片手に名無しさん:07/08/29 20:28 ID:???
LLパレスなんて初めて聞いたが
794カタログ片手に名無しさん:07/08/29 20:39 ID:???
エルパレ懐かしいな…。
エルパレ福岡店が撤退した跡地にとらが入ったんだよな
795カタログ片手に名無しさん:07/08/29 21:05 ID:???
お前らそんなに虎に文句あるなら委託やめれば良いじゃないか。
俺は今回から委託やめたぞ。
796カタログ片手に名無しさん:07/08/29 21:24 ID:???
>>795
言い換えると、「新刊落ちました」ってことだろm9(^Д^)ぷぎゃー!
797カタログ片手に名無しさん:07/08/29 21:27 ID:???
>>795
m9(^Д^)ぷぎゃー!
798カタログ片手に名無しさん:07/08/29 21:29 ID:???
同人板のとらスレにもここのスレが貼られてて事前に散々警告されてたのに
とらに委託した人って
「自分だけは大丈夫」「まさかそんなことにはなるまい」って
思ってたのかね?
799カタログ片手に名無しさん:07/08/29 21:43 ID:???
「ソースは2ちゃん」をどこまで信用できるかだな。
実際にここにはTLCの中の人以外も書き込んでるみたいだし。

>>795
m9(^Д^)ぷぎゃー!
800カタログ片手に名無しさん:07/08/29 21:46 ID:???
>>795
m9(^Д^)ぷぎゃー!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
801カタログ片手に名無しさん:07/08/29 21:49 ID:???
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|      >>795
         __! ! -=ニ=- ノ!__    m9(^Д^)ぷぎゃー!
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
       !'' {           }'' !.
     /  i,           〉 ヽ.、
    彡、,,,-‐┘         └ュュュュ
802カタログ片手に名無しさん:07/08/29 21:50 ID:???
ぷぎゃ厨ウザイ。
803カタログ片手に名無しさん:07/08/29 21:55 ID:???
>>798
みんながみんな、2ちゃんで虎情報をチェックしてるわけじゃないと思うが。
804カタログ片手に名無しさん:07/08/29 21:59 ID:???
事前に調べたりする人はあまり居ないだろうが
事後になら「他の人はどうなんだろう」という事で
調べに来る人は多いと思う
で、実態を知って途方に暮れる

だから、毎回毎回同じ事を繰り返していれば
段々と周知されてくるだろう
805カタログ片手に名無しさん:07/08/29 22:13 ID:???
>798
前回 事前発注 印刷屋から直送で、コミケ前に並んだけど
今回 事前発注 印刷屋から直送で今日並んだわ…
前回とおなじだから平気だと思ったんだがなー
806カタログ片手に名無しさん:07/08/29 22:23 ID:???
>>804
冬コミまでには偉い人の構想の中にある環境の移行が終了してるだろうから無問題。
今回はバイトが抜けすぎて計画が狂っただけ。自慢の派遣を使ってなんとかするからw
807795:07/08/29 22:27 ID:???
ん?
別に新刊も落としてなけば夏コミでも完売したしな。
委託やめる=新刊落ちたってどんだけだよw
それともただの社員か?
808カタログ片手に名無しさん:07/08/29 22:30 ID:???
>>806
皮肉なのか本気で行ってるのか知らないが
どちらにしても面白くないよ
809カタログ片手に名無しさん:07/08/29 22:44 ID:???
サークルばかりだ
こいつらウゼエからなんとかしろ虎
810カタログ片手に名無しさん:07/08/29 23:12 ID:???
なんでおまえらは虎の批判ばっかりなんだよ。メロンとか不満ないのかよ。いいかげんにしろよ。
811カタログ片手に名無しさん:07/08/29 23:33 ID:???
なんかあるなら直接担当者に連絡するのが一番早いがね
(メールは時間がかかるから電話で)
そういった最低限の事をするだけで違うよ
812カタログ片手に名無しさん:07/08/30 00:40 ID:???
メロンは別に・・・忙しい時期でも仕事速いもの
813カタログ片手に名無しさん:07/08/30 00:53 ID:???
虎だけが悪いみたいな言い方するなよ。
814カタログ片手に名無しさん:07/08/30 00:56 ID:???
え?悪いのは虎の社員だけだろ
815カタログ片手に名無しさん:07/08/30 01:03 ID:???
社員だって頑張ってるんだよ。悪いのは現場を理解してくれない社長なんだよ。
816カタログ片手に名無しさん:07/08/30 01:09 ID:???
                 みなさん
                      おやしみなさい・・・
                  /^ヾo
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i | 
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿
817カタログ片手に名無しさん:07/08/30 01:35 ID:???
>>815
「同人で儲けよう」とか言ってる糞アニメに投資する余裕があるなら、
TLC関連の業務改善にお金を使って欲しいと思う。
818カタログ片手に名無しさん:07/08/30 02:45 ID:???
もう…コミケ終わってぜんぜん家に帰れないよ・゚・(ノД`)・゚・。
819カタログ片手に名無しさん:07/08/30 09:20 ID:???
>>807
いや、虎に文句が出たのは今回の夏コミの新刊が出庫されないからだろ
それまではそんなには不満は無かった訳

今回から委託をやめたって、あんたはエスパーか
820カタログ片手に名無しさん:07/08/30 09:28 ID:???
>>819
いいや、去年の夏コミから出庫1週間がデフォだぞ
去年の夏は、WEBサイトの改悪も有り
同人板のとらスレは非難轟々だった
821カタログ片手に名無しさん:07/08/30 09:33 ID:???
いや、1週間ならまだ想定の範囲だからいいんじゃないの
今回10日以上がざらだから騒いでるのでは…
822カタログ片手に名無しさん:07/08/30 09:36 ID:???
一昨年の冬までは、納品の翌日には出庫されてたのに
何の説明も無く1週間になったんだから、今回どころの騒ぎじゃなかったよ

10日以上がザラ?数人のピコが騒いでるだけじゃないのか?
823カタログ片手に名無しさん:07/08/30 09:57 ID:???
10日以上とかネタだろ。物理的に保管できない。
824カタログ片手に名無しさん:07/08/30 09:58 ID:???
単純に、店舗に着いても並べる場所が無くて空き待ちになるから遅く感じるんでしょ?
825カタログ片手に名無しさん:07/08/30 10:00 ID:???
一昨年なんかと比べると納品数もかなり増えたみたいだし。
826カタログ片手に名無しさん:07/08/30 10:00 ID:???
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
827カタログ片手に名無しさん:07/08/30 10:13 ID:???
TLC、コミケ直前に大量のベテランが辞めたということだが
それを誰も止められなかったんだろうか
傍から聞いててもすごく残念な話に聞こえるんだが
828カタログ片手に名無しさん:07/08/30 10:28 ID:???
去年、急に女性向けに力を入れて、取り扱いを増やしたから
そのせいで混乱をきたしたのではないかと言われていた

それでもって、今年のTLCのバイト大量脱落だろ
来年は何が起こるんだろうねえ・・・
829カタログ片手に名無しさん:07/08/30 10:45 ID:???
提案がある。昼間からこんなところに常駐してないで、働いたらどうだろうか。俺も含めて。
830カタログ片手に名無しさん:07/08/30 10:45 ID:???
ですよねー。
831カタログ片手に名無しさん:07/08/30 10:49 ID:???
一応同人と商業で十分食えてるんだけどw
お前と一緒にしないでくれ
832カタログ片手に名無しさん:07/08/30 10:51 ID:???
示し合わせて辞める時は慰留頼めないもんだよ
辞める方も一人だけ残る判断もしにくいし
833カタログ片手に名無しさん:07/08/30 11:19 ID:???
>>831
そんな忙しそうな職業で、こんなところに常駐してるのは大したもんだな。
834カタログ片手に名無しさん:07/08/30 11:23 ID:???
>>831
どんだけ暇なんだよw
835カタログ片手に名無しさん:07/08/30 11:40 ID:???
別にコミケの後なんて大して忙しくないだろw
先日数百万の売上が入ってきたばかりなのに
なんであくせく働かなきゃならんのだ
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) おい何か変なのがいるぞ
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )わー何か言ってるよ ∧_∧ 目 合わせるな
           /   く          \  (    ) 
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | 
837カタログ片手に名無しさん:07/08/30 13:30 ID:???
要するにその日暮しなんだな
838カタログ片手に名無しさん:07/08/30 13:43 ID:???
カワイソス
839カタログ片手に名無しさん:07/08/30 14:28 ID:???
同人の虎スレだと出庫10日以上の人が結構居るようだけどね
捏造かもしれないし、同じ人が何度も書いてるだけかもしれんが
840カタログ片手に名無しさん:07/08/30 17:24 ID:???
コミケ後の専業同人大手なんて、みんな遊んでるんじゃないの?
841カタログ片手に名無しさん:07/08/30 17:59 ID:???
冬コミの申し込みのために4ヶ月先に流行りそうなもののリサーチ
書店の売れ行きをチェックし、再販計画

等等、実に多忙です
842カタログ片手に名無しさん:07/08/30 18:24 ID:???
その程度の事で忙しいのか・・・
今冬コミのリサーチしてる奴は、センス鈍すぎ。
843カタログ片手に名無しさん:07/08/30 18:40 ID:???
冬コミのネタは東方で決まりでしょ。夏コミで新作出たんだし。キャラは八雲一家でお願いします。
844カタログ片手に名無しさん:07/08/30 18:47 ID:???
東方は基地外の巣窟なので近寄りたくありません
845カタログ片手に名無しさん:07/08/30 18:50 ID:???
>>844
激しく同意しておく。ライブで狂ったように叫んでる様はマジでヤバイ。
846カタログ片手に名無しさん:07/08/30 18:53 ID:???
ダンバインとかエルガイムでお願いします。あの濃い画風が大好きです。流行に流されるのは恥ずかしいと思います。
847カタログ片手に名無しさん:07/08/30 18:55 ID:???
   _,--────-.......、        ,. 、       /   /
  r´       , -─::、:::ヽ     ,.〃´ヾ.、  /  /
 ノi、   ゝ、   ,、´:::):::i:::::イ   / |l     ',  / / ぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅ
,ヽー⌒ー、_,-─ ゝ ー':::イ:::::::ゝ r'´  ||--‐r、 ',        ぱちゅぱちゅぱちゅぱちゅ
`ヽ 〜´L__」__,イ入ノ,_:::::i::.,..ィ'´     l',  '.j '.    ぱちゅぱちゅりー☆
  .! く! | イ:i、_ノ:'::::::::::i,'r '´         ',.r '´ !|  \  
  i  i | "     ::::::l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  !  ! !ゝ,.   ○:::: ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 | | ||ゝr``' ー─::::´,::|:::|:::|:|
 i |  |`iイ `ゝ_::::,イヽ|::::|:::|:|
 | イ /´ `ヽ ヽ  ::イ:::|:::::|::||
 ゝ /    iイ、::::[>ゝ:::|::ノゝ
848カタログ片手に名無しさん:07/08/30 20:22 ID:???
東方のAA貼り付けてる奴キモイ。
849カタログ片手に名無しさん:07/08/30 20:25 ID:???
      ○、                       | |
     ノ i  ヽ、    ○、.         | |
    (ノ /  L_ヽ─、ノi__>ヽ、       | |
     iノi、__、   ⌒   ノ ヽ      | |          _,,,― 、__
     />__、>_, _,、__,、 ヽノ .i、.      | |       _,ノ´   ヽ _、ヽ  _、 
     (/ゝ、ノ__,---〜、ノ_、_ゝ、i.       | |      ,´ 、--- ⌒_ノ−´ ̄<
     |   i/,<_ゝi ⌒ ,、ゝ`、ゝ   .r===-、   .( ノ― ´⌒´ ___,イC//、
     i イヽ( i.,_.ノ) iノレ_,,-iノ ノ     |r―、| |  .Σ ̄λiヽ、 iヽiヽ,>,、ヽ、iヽ
     ヽiヽ ,> ""   (_/)イ/i/     |;;;;;;;;;|| |   ヽ_レヽ|.-__、i  (ヽ,_ノゝ、i  i、
    __イ/ヽゝ, ┌ -,  "ノノイ        二二ー'    i i ヽ,(ヽ,_)    ""レヽi/ヽi
    i、-_ `L`-.、_,,. イルノ        ヾ::;;:::ノ     `./イ ヽ、" < ) イy´V
   / _、ヽ、」ヽ/,_ゝレ´ , -- 、            |/i/V ` ̄イT ̄/⌒ヽ__
  /´-_,(  ),,__i ゝ、ヽ」ゝ、 i,_(  i             ,/⌒ヽ_/i[><_] iヽ_,(  ),__
  (( ( ( . ̄ 、_ノ))  Y_・i iiゝi(   i             「====-イ/」ヽ_i  (_,  ̄) ) ))
---------------------------------------------------------------------
                       [[ ON AIR ]]
---------------------------------------------------------------------
850カタログ片手に名無しさん:07/08/30 20:27 ID:???
>>848
荒らしてるのは虎の上層部じゃないか?
851カタログ片手に名無しさん:07/08/30 20:41 ID:???
書店員のスレなのに倉庫の話ばっかだな・・・
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
853カタログ片手に名無しさん:07/08/30 22:25 ID:???
>>827
社員は引き留めようとはしないし
TLCに残るバイトも彼らが辞めていく理由を
一番良く分かっているから引き留めるような真似を出来ない。
854カタログ片手に名無しさん:07/08/30 22:31 ID:???
>>851
倉庫も一部署である事に変わりない。
それよりここ最近、サークルの人と思しき人が
書いているのがスレ違いと言わざるを得ない。
スレの趣旨に沿った話題ならまだしも
冬コミに書くジャンルとか、何が売れるとかここで語ることじゃない。
855カタログ片手に名無しさん:07/08/30 22:39 ID:???
もう、めんどうだからこのスレは雑談スレでいいよ。そうすればみんなで語れるよ。
856カタログ片手に名無しさん:07/08/30 22:49 ID:???
雑談スレだから何話しても良いだろという事を免罪符に
社員が都合の悪い話題を、どうでも良い話で流そうとするのが目に見える
857カタログ片手に名無しさん:07/08/30 22:51 ID:???
>>855
はぁ?おまえチショー?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)
    /     \
.__| |    .| |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
858カタログ片手に名無しさん:07/08/30 22:53 ID:???
>>856
どうせこのスレで悪いことが書き込まれても、所詮は 「ソースは2ちゃん」 痛くも痒くもない。
859カタログ片手に名無しさん:07/08/30 22:54 ID:???
おまいら喧嘩はやめれ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)
    /     \
.__| |    .| |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
860カタログ片手に名無しさん:07/08/30 22:54 ID:???
死ぬまでにとら倒産を見れるだろうか
861カタログ片手に名無しさん:07/08/30 22:58 ID:???
>>860
社長が健在なら見られる可能性は十分にある。
862カタログ片手に名無しさん:07/08/30 23:00 ID:???
そろそろ寝るわ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)
    /     \
.__| |    .| |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

                 おまいら
                      おやしみなさい・・・
                  /^ヾo
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i | 
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿
863カタログ片手に名無しさん:07/08/30 23:02 ID:???
>>862
おやすみ。もう二度と起きてこなくていいから。
864カタログ片手に名無しさん:07/08/30 23:07 ID:???
AA厨に荒らされて、まともに機能してないな、このスレ。荒らしてるのは社員か?
865カタログ片手に名無しさん:07/08/30 23:09 ID:???
社員だろ。バイトも仕事中にエロゲ談義に華を咲かせてるし。
マジで潰れちまえよ。
866カタログ片手に名無しさん:07/08/30 23:12 ID:???
どうやらこのスレには、自称大手サークルの人も入り込んでるようだな。
大手なら優先して出庫して貰えるんだから、このスレに張り付く必要なんかないと思うけどな。
867カタログ片手に名無しさん:07/08/30 23:15 ID:???
>>865
アニメ談義もするぞ。こういう楽しみがなけりゃ、やってられん。
868カタログ片手に名無しさん:07/08/30 23:16 ID:???
派遣なんて仕事中にカップルでいちゃついてたりするしな。窓から投げ捨てたい。
869カタログ片手に名無しさん:07/08/30 23:19 ID:???
まずは作業中にmixiやってる派遣をなんとかしろ。話はそれからだ。
870カタログ片手に名無しさん:07/08/30 23:20 ID:???
おまえらってば真面目に仕事しる!
871カタログ片手に名無しさん:07/08/30 23:22 ID:???
>>870
真面目にやってる。問題があるとすれば、一部の派遣だけだ。
社員とバイトは問題ない。
872カタログ片手に名無しさん:07/08/30 23:26 ID:???
バイトは差がありすぎる。つーか見た目通りだ。
服装とか髪型がきちんとしてる人は仕事もきちんとしてる。
変にカッコつけてる奴らは私語が多いし仕事も覚えない。
873カタログ片手に名無しさん:07/08/31 00:02 ID:???
そんなに社長って害悪なの?
874カタログ片手に名無しさん:07/08/31 00:02 ID:???
>>858
その割には関係スレで火消しに必死になっていることが多々見受けられるけどな
875カタログ片手に名無しさん:07/08/31 00:17 ID:???
社員も色々いるからなー
876カタログ片手に名無しさん:07/08/31 00:24 ID:???
>>873
金策以外何もしてない。
877カタログ片手に名無しさん:07/08/31 00:26 ID:???
>>866
イベント大手なんじゃね?
878カタログ片手に名無しさん:07/08/31 00:37 ID:???
この業界に限らずコンビニ等の小売もそうだが
店舗勤務の社員って明らかに苦労しまくりで見ててかわいそうになってくる
あの人達いつ寝てるんだ
879カタログ片手に名無しさん:07/08/31 00:41 ID:???
売れ行きが厳しい店の店長は寝る暇ないが
人を雇う余裕が有れば問題ない
とらは24時間営業じゃないんだから、元々関係ない
880カタログ片手に名無しさん:07/08/31 01:09 ID:???
>>878
工作お疲れさまです
たまにはゆっくり休んでください
881カタログ片手に名無しさん:07/08/31 04:22 ID:???
俺もう一週間以上家に帰ってないんだぞ!
882カタログ片手に名無しさん:07/08/31 08:02 ID:???
>>861
倒産したらあのビルにはどこの会社が後釜として入ることになるのかなw
883カタログ片手に名無しさん:07/08/31 09:18 ID:???
>>881
TLC難民お疲れ様です!
884カタログ片手に名無しさん:07/08/31 10:41 ID:???
一日で、何人で何件処理してるかによるかな
ダラダラやってたら泊まりでも意味ないし

あと店舗に何種類の本が置けるかにもよるか
置けなけりゃ無くなる奴を優先させるだろうし
885カタログ片手に名無しさん:07/08/31 11:42 ID:???
最近は意義のある内部情報の書き込みが無いな。それだけ平和になったってことか。
886カタログ片手に名無しさん:07/08/31 11:43 ID:???
今日で8月も最後だけど、おまいら宿題終わったか?
887カタログ片手に名無しさん:07/08/31 12:17 ID:???
倉庫の中にやりのこした夏休みの課題が
死ぬほど積んであるじゃないか
888カタログ片手に名無しさん:07/08/31 12:24 ID:???
>>887
おまえさぁ、そういう思い出したくないことに触れるなよ。
889カタログ片手に名無しさん:07/08/31 12:25 ID:???
>>885
コミケの頃に比べると、結構落ち着いてきてる。社員の功績は大きいよ。
890カタログ片手に名無しさん:07/08/31 12:45 ID:???
>>889←この書き込みを見たバイト一同は、果たしてどのような気持ちになるでしょうか


@そうだね、プロテインだね。
A釣り乙
B普通に殺意わくわ。
C私そんないやらしい子じゃない
891カタログ片手に名無しさん:07/08/31 13:05 ID:???
どう思うのも個人の勝手。でも雇ってもらった恩を忘れてはいけない。ましてや、恨むなんてとんでもない。
892カタログ片手に名無しさん:07/08/31 13:07 ID:???
893カタログ片手に名無しさん:07/08/31 13:07 ID:???
雇ってもらった恩(笑)は忘ちゃいけませんよね、人として
894カタログ片手に名無しさん:07/08/31 13:09 ID:???
気に入らないのなら辞めて引き籠もればいいだけの話。
895カタログ片手に名無しさん:07/08/31 13:11 ID:???
昼間から荒れてるな。ヒマな奴らめ。どうせ自演だと思うが。
896カタログ片手に名無しさん:07/08/31 13:41 ID:???
ねこ大好き
897カタログ片手に名無しさん:07/08/31 13:46 ID:???
自分は暇な奴等に含まれていないと思っている工作員様
898カタログ片手に名無しさん:07/08/31 14:21 ID:???
>>897
工作活動は仕事なんだぜ
899カタログ片手に名無しさん:07/08/31 14:32 ID:???
社長命令か?w

少なくとも上層部はここ見てるだろうが
900カタログ片手に名無しさん:07/08/31 14:59 ID:???
どんだけヒマな上層部なんだよw
901カタログ片手に名無しさん:07/08/31 15:00 ID:???
上層部がここを見てるにもかかわらず、TLCがまともにならないのは何でなんだぜ?
902カタログ片手に名無しさん:07/08/31 15:01 ID:???
賃金ケチってるから使えない奴しか来ないんだぜ
903カタログ片手に名無しさん:07/08/31 15:14 ID:???
楽しかった頃のTLCが懐かしい・・・
904カタログ片手に名無しさん:07/08/31 16:01 ID:???
>>903
西暦1872年ごろの事であった
905カタログ片手に名無しさん:07/08/31 16:11 ID:???
賃金上げろ
906カタログ片手に名無しさん:07/08/31 16:49 ID:???
ピーク時は賃金上げてもいいよなぁ
むしろそうでもしないとまたいずれTLCから貴重な経験者が逃げるぜ
907カタログ片手に名無しさん:07/08/31 16:52 ID:???
本当にとらについての書き込みばっかだな
とらのシステムが劣っているのか
とらで働いてる人間が劣っているのか
社員vs元社員や元バイトのアンチとらなのか…

愚痴るくらいなら辞めて別会社いきゃいいのに
908カタログ片手に名無しさん:07/08/31 16:54 ID:???
>>885
あまり詳しいこと、知り得る人間が限られる内容を書けば特定されるから
もっとも、そういった事を書く人間をあぶり出して特定しようとしてる工作員の影も見えるな

>>889=891=894

>>898
不平不満を書き込むバイトや、サークル、一般客を叩いて煽るのが工作活動とは
もう少しましな工作活動したらどうだって話だな

あとはバイトが辞めて困るのは社員
909カタログ片手に名無しさん:07/08/31 16:56 ID:???
ここに愚痴を書き込んでもしょうがないな。以後虎ネタ禁止。
910カタログ片手に名無しさん:07/08/31 16:57 ID:???
>>907
虎がこの業界では最大手で
従業員数も多いからそれについての書き込みが多くなるのは必然
他の店舗の書き込みが少ないのは書くほど酷いわけではないのだろう

虎の書き込みが多いから、書きづらくて書けないだけというのは有り得ない
このスレが過疎っていて、書き込みが少なかった時期から他店舗の話は殆ど無かったため

それと「嫌なら辞めろ」は社員が使う常套句
911カタログ片手に名無しさん:07/08/31 16:57 ID:???
>>908
バイトの代わりなんかいくらでもいるって偉い人が言ってたよ。
912カタログ片手に名無しさん:07/08/31 16:58 ID:X4oRzXmE
次スレから虎のネタは禁止の方向で賛成です
913カタログ片手に名無しさん:07/08/31 16:58 ID:???
>>911
代わりが居るならバイト不足に陥るわけがないんだけど、何でだろうねえ
914カタログ片手に名無しさん:07/08/31 16:59 ID:???
>>909
激しく同意
915カタログ片手に名無しさん:07/08/31 16:59 ID:???
>>913
いつだって偉い人の言うことは矛盾だらけなんです。
916カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:05 ID:???
虎以外は大して不満もないしなー
917カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:07 ID:???
とらの社員がマジでいるんじゃないか?
書き込みを阻止したくて必死な奴がいるw

かえって火に油を注いでるのに。

社員さん、バイト(派遣含)のネット書き込み禁止令出した方が早いですよwww
918カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:08 ID:???
愚痴ってか、知らない人にどういう会社なのかを伝えることは
ふざけた体質を改善させるためにも必要な気がするが
919カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:15 ID:???
同人板のスレではサークルとかが何で遅いのかという事情を
ここのスレを見て分かったという意見が多々見受けられた。
920カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:15 ID:???
以降とらネタ禁止
921カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:16 ID:???
工作員が勝手に変なスレ立てないように
次スレ立てておいた

【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】五勤目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1188547865/
922カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:17 ID:???
ネタもないし、>920に激しく賛成。
923カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:18 ID:???
>>919
向こうは向こうで「嫌なら委託するな」とか言う奴が湧いててワロタ
924カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:19 ID:???
虎のネタを書き込む奴は荒らしということで。
925カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:20 ID:???
>>921
スレ立て乙。注意事項が追加されててワロタ。
926カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:20 ID:???
すげー自演な気がしてならない
工作員お疲れ様です
927カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:21 ID:???
もう虎の話題も飽きたしな。そろそろメロンとかメッセの話題に移行しよう。
928カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:21 ID:???
メロンとか特に話題ないだろ
とらは言われたくなかったら社員とバイトをきちんと教育しろ
929カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:24 ID:???
話題があるなら他のショップの話もしてもらって全然構わないが
そう言っておきながら話題が無いなら聞いて呆れる
もっとも特定ショップの話題禁止なんて突然言い出す奴に何を言っても通用しなさそうだが
930カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:24 ID:???
>>928
しつこい奴だな。虎の話題は禁止。
931カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:28 ID:???
とら以外にたいして話題がないんだから仕方ない。
こんなとこで話題に出されたくなかったらまともな企業になればいいだけだろ。
932カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:32 ID:???
 \/: /: : : /: /: : : : : : /: /: : |: : : : l: : : ヽ}   \
  /: /: : : /: / : : : : :://://: :∧ : : : :|: : : : |     〉
 l: |: : :  |: /: : : : :/ /" /: :/  \: : :.|: : : : |   /
 |: :ハ: : : |: |二ニ==ェニフ´   /, へ、____>':「: |: : : レ'
 ヽ:|∧: : |: |く/フこ^ヽ\ /   / _ェ‐‐、=、`|: : |: : l: :|
  ∧ヘ: : |/ |r^{:::}゚ |  "      |^{;:::}r^} 〉 |: :/: : l: :|
  /: : |\: |ヽ >ー‐'        ヾ_こ_ソ  /:/: : :/ /|
 / : : {. \ヽ :::::::     ヽ     `ー―' /イ: :/ /: |
./: : : ∧  ト >   , へ、___   :::::/ /: ///: l: |
 : : : i^ヽ *\    / /´    :::::ヽ    // ノ/: : l: | ケンカはやめやがれ!ですぅ・・・
 : : /レ⌒ヽ、.  ヽ、 ヽ、_     :::ノ  , イァー‐く`¬ : l::|
 : / / / ,へ. l| ` 、    ̄ ̄ ̄, ' rーく \.  |` ト、:.l::l
 ::/ .| '  / /ヽ|    >= ァ  ̄  /^ヽ  ` ヽ. | 〈 ヽ::|
: /  |       / |  /⌒/L「\.   |       ./ /  | |
933カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:35 ID:???
虎以外の話題を望んでる人も多いみたいだし、そろそろ話題を変えるか。無い場合は書き込み禁止ってことで。
934カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:36 ID:???
どっかで見た光景
935カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:37 ID:???
こういう場所で話題に挙がる、挙がらないは
不満がある、ないのバロメーターみたいなもんだからな

不満があれば口に出るが、不満が無ければ口に出ない
不満が無い人は聞かれない限りわざわざ「不満無いよ」とも答えない
936カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:38 ID:???

    \  静まれーっ         /
      \     てばぁーっ! /
             __
    〃    , ´    ` 丶、 っ
     ⊂  , '            }ヽ
 ポ     ,′  〃     \   | イ |l っ
  ム.     l| l l l人 \ヽ  \jノ)
  ポ.    l| l N∨ヽNヽ\フーイl7
   ム.    l| l c>   <|ーlヘ/l___
   ポ   Nヽl ""r―┐゙゙/イ/l(6} /
    ム.    乂ヽ ¨゙(て)〃>ヽイ
           / トイ>⌒) l
.     (⌒=- (⌒Y_ノ}ソ\/ ,人
       〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「ニ=
        | 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||「│
        | |         ||l |
937カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:38 ID:???
メロンの秋葉原が狭い!とか言ってみる、ということか。
938カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:40 ID:???
2ch担当の工作員は一書き込みにつき、100円の歩合制です
939カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:41 ID:???
おまえらってば、一日中こんなスレに張り付いていて恥ずかしくないのか。働けよ。
940カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:42 ID:???
だよなぁ

得意先や客からの信頼を築き上げる手段は
結局のところ誠実で抜かり無い物品対応でしかないわけよな
そこさえしっかりしてれば、そこから得られる評判は
おみせのネームなんかよりもずっと確固たるものだろうし
逆に言えばそこが疎かなのに名前ばかり掲げられて目立ってたら、これほど本末転倒という言葉が似合うものもない

現状で言えば、まさにその信用の根幹が機能的に危ぶまれているわけだ
なら、アニメのスポンサーしちゃう位の資金の余裕をちょっと削って
例えば安易だがバイトの間口を広げ、賃金の調節や監督者を充実するなどして
一刻も早くそこを改善しない手はない
そうせざるを得ない状況を作るために、危機感の無い上層部の為に
現場の不満を衆目に晒す必要があるのなら、すべきだろ
941カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:42 ID:???
>>937
狭いし、コミケ時期なんか悪臭が酷いのを何とかして欲しいね。
942カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:43 ID:???
>>939
必死に虎関連の書き込みを禁止にしようと自演している奴に対しての発言か
943カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:46 ID:???
TLCに居ると、虎は新入社員や中途採用を本当にやっているのかと
疑いたくなるほど社員の顔ぶれに変化が全くない
944カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:46 ID:???
そういえば、社員はID掘ってIPを調べられるって聞いたことがある。
945カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:47 ID:???
>>943
TLCには回されて来ないからな。
946カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:47 ID:???
やけにスレの流れが速いな。過疎スレのくせに。
947カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:47 ID:???
俺はとらの話はいいと思うけど
愚痴に対して少しでも批判すると反発して話が出来ない
それがとら以外の話に対して排他的になってる様に見える

まあ新スレ立て乙
948カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:48 ID:???
はったりをかまして脅しに出てきたかw
949カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:49 ID:???
>>948
実際にそれでバイトが怒られたとか怒られないとか。
950カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:50 ID:???
このスレはID出てないように見えるが。
951カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:51 ID:???
>>945
回そうとしないのか、回して欲しくないのかどっちだろうな

>>947
愚痴に対する批判が批判になっていないものばかり
内情を知らない奴が「お前らが上手く回してないのが悪い」とか
反証すらしていない
952カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:53 ID:???
>>950
偉い人はひろゆきと友達だから、聞けばIDを教えて貰えるみたい。
953カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:55 ID:???
で、IPが分かったどころでそれだけで本人特定など出来るわけないが。
今度は各プロバイダーとパイプがあって、個人情報教えてもらえるとか
総務省の偉い人にパイプがあるとか言ってくるんじゃないだろうなw
954カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:57 ID:???
>>953
万が一、虎から書き込んでる奴がいると、一発でわかる。はず。
955カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:57 ID:???
TLCに回された社員と元からTLCにいた社員でマイムマイム開始するのをやめてください。
956カタログ片手に名無しさん:07/08/31 17:59 ID:???
>>953
確か、裁判所の令状が無ければプロバイダは情報をくれないんじゃなかったかな。
957カタログ片手に名無しさん:07/08/31 18:02 ID:???
>>955
TLCの社員は生え抜きだよ。だから他の部署から回ってきた社員はいない。
958カタログ片手に名無しさん:07/08/31 18:03 ID:???
おまいら落ち着け。スレの流れが速すぎる!
959カタログ片手に名無しさん:07/08/31 18:04 ID:???
まぁ自演なんだけどな。
960カタログ片手に名無しさん:07/08/31 18:04 ID:???
>>957
どっちにしても結局マイムマイム開始するんですけどね。
961カタログ片手に名無しさん:07/08/31 18:06 ID:???
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    <  フー 自作自演も疲れるぜ
 (゚Д゚Λ)_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ゴルァ! <  な、なに見てんだゴルァ!
 ( ゚Д゚Λ_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
962カタログ片手に名無しさん:07/08/31 18:06 ID:???
次スレ立てておいて正解だったな。
963カタログ片手に名無しさん:07/08/31 18:07 ID:???
まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。
                                     ○_○
           ○_○                   (´・(ェ)・`) ・・さ、流石だな、兄者
           ( ・(ェ)・)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│
964カタログ片手に名無しさん:07/08/31 18:15 ID:???
このスレを見てるとTLCの社員が可哀想になってくる。マジで浮かばれないよな。
965カタログ片手に名無しさん:07/08/31 18:19 ID:???
おまえらのヒマっぷりを少しでもいいから世の役に立ててください。
966カタログ片手に名無しさん:07/08/31 18:22 ID:???
現場の人間は目の前にある仕事を片付けることで手一杯だ
不満を部屋の隅でこっそり漏らせても声高に叫ぶ余力なんて無い
まさに活かさず殺さず、胡麻の油と百姓とTLCは絞れば絞るほどなんとやら

でももう時間の問題だ、人は離れるときは離れることが今夏で証明された
このままいけば次は、人は壊れるときは壊れるってことが証明されてしまうかもしれない
それだけは避けるべきだと皆わかってると思いたい、いずれにしても俺は冬が怖い
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|  
         __! ! -=ニ=- ノ!__   
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
       !'' {           }'' !.
     /  i,           〉 ヽ.、
    彡、,,,-‐┘         └ュュュュ
968カタログ片手に名無しさん:07/08/31 18:34 ID:???
>>966-967
壊れる前に辞めるべきだと思うけど。壊れてからじゃ遅いですよ?
969カタログ片手に名無しさん:07/08/31 20:13 ID:???
虎を辞めてメロンで働こうと思うんだけど、どう思う?
970カタログ片手に名無しさん:07/08/31 20:30 ID:???
>>969
履歴書を見た瞬間「ウチとはご縁がないようですね」
971カタログ片手に名無しさん:07/08/31 20:42 ID:???
>>970
いくらなんでもそれはないだろw
972カタログ片手に名無しさん:07/08/31 20:45 ID:???
>>970←はいはい大嘘つくなよ〜。

メロン某地域店のバイト募集には
「経験者優遇」
とあるんだが。

実際ヲタショップ→別のヲタショップにバイト先変えた知人知ってるぜ。
973カタログ片手に名無しさん:07/08/31 20:52 ID:???
ネタにマジレスするより宿題を終わらせろよw
974カタログ片手に名無しさん:07/08/31 21:08 ID:???
おわんねーから現実逃避に決まってんだろww
975カタログ片手に名無しさん:07/08/31 21:32 ID:???
このスレで「暇な奴暇な奴」喚いてる奴は自分のことを完全に棚上げしている件
976カタログ片手に名無しさん:07/08/31 21:51 ID:???
>>975
俺はいいんだよw
977カタログ片手に名無しさん:07/08/31 21:52 ID:???
よく見たらメロンの倉庫はウチから遠すぎる。諦めよう・・・
978カタログ片手に名無しさん:07/08/31 21:54 ID:???
冬は夏とは違って、間が短いから
環境や作業要領を変える時間も、考える時間すらなさそうだな。

上層部が了承すれば手間を掛けずに効果がある策と言えば
前から出ているTLCの24時間稼働しか無いと思う。

早番 7時〜16時
中番 14時〜23時
遅番 22時〜7時

こんな感じで。
人件費が相当跳ね上がるだろうが。
979カタログ片手に名無しさん:07/08/31 22:00 ID:???
>>978
三分割できるほどバイトが残ってないんだろうなぁ。まずは派遣を仕切れるだけのバイトを確保しないと。
980カタログ片手に名無しさん:07/08/31 22:03 ID:???
せめて社員が役に立ってくれたらな
981カタログ片手に名無しさん:07/08/31 22:05 ID:???
ここで何を言ってもバイトレベルじゃ解決できないんだよな。どうしたもんか。
982カタログ片手に名無しさん:07/08/31 22:05 ID:???
あ!社員になればいいんだ!!
983カタログ片手に名無しさん:07/08/31 23:08 ID:???
今夜は静かだな。みんな宿題をやってるんだろうか。
984カタログ片手に名無しさん:07/08/31 23:10 ID:???
実際に中高生がいたら嫌だな
985カタログ片手に名無しさん:07/08/31 23:13 ID:???
>>984
基本的に中高生は虎に関係なさそうだからいないと思うけどね。
俺は高校の時から虎に行ってたけどさw
986カタログ片手に名無しさん:07/08/31 23:15 ID:???
貴重な青春時代の1ページをこんなところで過ごしたらいけない。もっと有意義に過ごそうぜ。

ピザ系の奴は無理かもしれんけどw
987カタログ片手に名無しさん:07/08/31 23:20 ID:???
>>986
ピザは痛いな。俺の友達にもいたけど、マジで可哀想だった。♀から総スカン食らってたw
988カタログ片手に名無しさん:07/08/31 23:22 ID:???
そういえば何でチャラチャラしてるバイトはみんな通販に行っちゃうの?
989カタログ片手に名無しさん:07/08/31 23:23 ID:???
>>986
デブをバカにするな!
990カタログ片手に名無しさん:07/08/31 23:25 ID:???
次スレ
【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】五勤目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1188547865/
991カタログ片手に名無しさん:07/08/31 23:27 ID:???
>>988
チャラチャラしてる奴は力仕事できないだろ。
992カタログ片手に名無しさん:07/08/31 23:29 ID:???
このスレも終わりか・・・
993カタログ片手に名無しさん:07/08/31 23:34 ID:???
さて、もうねるふ
994カタログ片手に名無しさん:07/08/31 23:43 ID:???
明日出勤の奴は早く寝ろよ。
995カタログ片手に名無しさん:07/08/31 23:43 ID:???
                 おまいら
                      おやしみなさい・・・
                  /^ヾo
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i | 
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿
996カタログ片手に名無しさん:07/08/31 23:46 ID:???
明日は出勤だけどアニメ見てからねるふ
997カタログ片手に名無しさん:07/08/31 23:47 ID:???
工作員がいないとこのスレはつまらんな。次スレに期待しよう。
998カタログ片手に名無しさん:07/08/31 23:47 ID:???
998
999カタログ片手に名無しさん:07/08/31 23:50 ID:???
                        r,
     ,.'⌒'ー-.、         _,,.-''""´| |
 O  ./  /,.-、イ-、    __,ィ⌒ヽ    | |
  o. i   ,!イ>○ィ ̄`""''ー'-r'、ハ〉__,,..-‐| |
   ,ノ  ソ/   ,. -‐-      `ヽト,_,,..-‐| |
  〈r‐''"´/   ,.'   ,   i 、    ヽ!    | |
  ,. ‐‐-/  ,イハ /ー‐' ハ ハ , i   ',    .| |
 |   、! / ノへレ' ´ ̄ヽ V レ、!__ハ  i   .| |
 ',    \ | ! ハ ""     -、 / iハ( っ .| |
 !ヘ,     >ァ i | u  r‐-,  ,, i  イ . o  | |
  ノゝ, __rソ `ヽ!、 └‐´  ,.イ ハ    ,.'-'-、
  ハ|´       i.」> -r<ノレヘノゝ  (i   ',
  `レゝ、     ,.ヘ x\」|x| `7、     (、_  i
   ! |/`'r‐‐' ,イ \x`! / 〈  `ヽ,   | |` /
   レ'  ヽ、!ー'、   ヽレ'  ,i  rイ.  /| | /
        `!、____,へ_Y ,ヘ,.イ!、,_r' \/ .| |'
         }ー‐---◎--‐{、\  ´  | |
       ,イ「`'ー=='==rヘヽ、. ヽ、.___,| |
1000カタログ片手に名無しさん:07/08/31 23:50 ID:???
            ,. -‐''"7     _,. -‐,:ァ
          ./  //     /  //
           /  /´ /    /   / /
         i  /   ∠..,,__  /  r'´/
       ,,. ァ'  i  /    `7  //
     /   !  //     |./_/、
    ,.'    |./',. -     '"´  `ヾ:
   .,'      ,! '´             ':,
   i    / / /   i  !  !   ! i
   |   i ,'  ,' /! /| ハ /|__,/i   /  !
   i   ! /  .! /-レ'‐ |/ レ' !_/、|/i.  ,'
    .!  レ'  ァ-r-‐=ァ'、  '7i´ リ .〉7 ./
   i  / ., 〈  k.__,ソ     'ー'ン'i/レ'i
   | ,:'/| ハ`' ー     .    '",ハ ',
    !/ , レi ト.、,'"'"    ,.  ,. イ i !':, 、.,_ ( _)
   .!  !  | ! ,|`i '=ー--r<´i. | レ' ヽ.
   |  i  ! |7':i`ト、>rrく!/::::::i  ト、.!   ':,
   |  !  ,.| |/:!::::',/ i /:::::::/|  |/ヽ. !   ',
   !  ! ァ'、! |:::|:::::ヽ, !/::::::::/::! /:::::::::\.  |
   |   ! .!::::::V:::::';:::::::::/:::;::'":::::レ7:::::::::::::::::ヽ/
   !.  | ';::::::i::::::::ヽ;://::::::::::::::イ;::::::::::__::::::::',
   .!  !. i::::::!:::::::::::Yo:::::::::::::::::::_iゝ'"´:::::`::::::ト 、,
   ', ', !:::::!:::::::::::::!o::::::::::::::_rヘ::::::::::::::::::::::::;ハ  ヽ.
    ヽ. 7::::/:::::::::::/i:::::::::::::ァ'´`ヽヽ;:::::::::::::;:イ  ',  ':,
     /::::::k::::::::::/T!::::::/ ,  `Yi::::::::://  i    i
   ,.rく:::// ` T´ !ヽ〈_,.:'^ヽ、_,.イ」;:イ /  /    ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。