お前らどこのホテルに泊まりますか?11軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952カタログ片手に名無しさん:07/06/09 11:06 ID:???
ひでぇ・・・
そのホテルの名前は?
953?カタログ片手に名無しさん :07/06/09 11:24 ID:???
クレーム言って交渉しなかったのか?
フツーそんな事したらホテル側としては
致命的だよ。平謝りだよ。せめてツイン二つの値段くらいには
してもらわないと…。
954カタログ片手に名無しさん:07/06/09 13:13 ID:???
幸か不幸か一度もダブルブッキングに当たったことないわ。
部屋がグレードアップされるなら遭遇してみたいが、流石に不謹慎かな。
955カタログ片手に名無しさん:07/06/09 13:24 ID:???
一度、ダブルブッキングで普通のシングルからセレブwなレディースルームに格上げになった。
ベッドルームとはまた別に小部屋があってそこでくつろげる使用。
フットバスから高級アメニティセット、いたれりつくせりでした。
956カタログ片手に名無しさん:07/06/09 14:23 ID:???
ところでダブルブッキングじゃなくてオーバーブッキングだとおもう・・
予約時に部屋確定してるわけじゃなし。

ダブルブッキングっていうと大昔、新幹線でやられたことがあったな。
オンラインシステムのバグとかなんとか。
957カタログ片手に名無しさん:07/06/09 14:25 ID:???
ブッキングして、代替の部屋もない場合ってどうするんだろう・・・
958カタログ片手に名無しさん:07/06/09 14:40 ID:???
付近の同レベルホテルに部屋を用意される
959カタログ片手に名無しさん:07/06/09 15:59 ID:???
旅行業界ではキャンセルを見越して多めに予約を受けておくらしいからね。
予想外に客が来ちゃう事も珍しくないらしい。

自分はシングルがツインになった事が数回ある。
広々してるしタオルも2組ずつあって便利だった。
960カタログ片手に名無しさん:07/06/09 16:26 ID:P5p/Xgjc
某高級ホテルの
ヒ ノレ ト ン ホテル
は最低
料理のカツは冷凍丸出し。
ルームサービス全員バイト
の割りに値段はバリ高い
961カタログ片手に名無しさん:07/06/09 16:31 ID:???
次スレたててくるね
962カタログ片手に名無しさん:07/06/09 16:34 ID:???
次スレたてた

お前らどこのホテルに泊まりますか?12軒目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1181374361/l50
963カタログ片手に名無しさん:07/06/09 17:40 ID:???
>>962
超乙。
964カタログ片手に名無しさん:07/06/09 18:20 ID:???
このスレで人気っぽい3√品川だが
ホテル板の3√スレを見るとすごい汚いっぽいレスがあって心配だ…。
お前らが快適なホテルライフを送れる様祈っとるよ。
965カタログ片手に名無しさん:07/06/09 18:36 ID:???
1週ズレるだけで結構状況が違うな
966カタログ片手に名無しさん:07/06/09 18:36 ID:???
何年か前、このスレを見て決めた宿がなかなか快適で何度か利用しているんですが
でも新しいところも出来ているし、今年の夏こそは変えてみようと思いつつ
やっぱり別のところにする勇気が出ません。
このスレの意見は正しいんだなと思う反面、冒険する楽しみが減った気もします。
967カタログ片手に名無しさん:07/06/09 19:38 ID:???
人柱属性がないと辛いだろうな<新規ホテル探し
俺も同じホテルを選ぶ傾向があるから何となく分かる。
968カタログ片手に名無しさん:07/06/09 19:54 ID:???
去年と違って空きがありすぎるんだが、これが花火・盆とズレた効果なのか?
そろそろ供給過多なのか?
自分が日程間違えてるのか?
裏がありそうでこわいな
969カタログ片手に名無しさん:07/06/09 23:12 ID:???
次スレ立ったので埋めがてら

私もダブルブッキング(オーバーブッキング?)で部屋変更された。
去年の夏コミの時の話で、このスレにも一度書いた。
バスルームから夜景が見えるシングル予約したんだけど、実際に通された
のは、バスルームから夜景が見えないツインだった。

元の部屋よりグレードが高い部屋に、元の部屋と同じ料金で泊まれたので
格上げ措置ではあるんだろうけど、お風呂目的でそのホテルに決めたので
素直にお得感を味わえなかった…
(位置的には窓から花火がよく見える部屋だったので、サクル参加で疲れ
た後花火でリフレッシュも良いな…と気を取り直したものの、花火は翌日
に延期になったので見れなかったorz)
970カタログ片手に名無しさん:07/06/09 23:35 ID:???
>>968
自分もそれ思った。
まあ本命のホテル楽々取れたからいいんだけど、何度も日付確認してしまったw
971カタログ片手に名無しさん:07/06/09 23:51 ID:???
俺は逆にいつもより早く埋まったように思えた
ツインだからかな
972カタログ片手に名無しさん:07/06/10 00:41 ID:???
山手線にちかいと早く埋まって
遠いと遅いんじゃ無かろうか

盆すぎたら行楽需要減ってビジネス需要だろうから
973カタログ片手に名無しさん:07/06/10 00:45 ID:???
>>969
○井ガー○ン○座かな
それ以降シングル泊まった?
バスルームから夜景だけど、あれ洗い場からしか見れないから、そういいもんじゃないよ
どうなっているかというと、洗い場の壁(ベッドのある方)にシースルーガラスがあって、
普段は曇りガラスなんだけどスイッチで普通のガラスに切り替えられる
部屋の中(ベッドとか)が、洗い場から見える状態になるわけ
そのときに部屋の窓のカーテンを開けておくと、夜景も見えるということ
湯船に浸かりながら夜景というのなら分かるんだけど、洗い場からマッパのままで夜景見る人
居るのかなあと疑問に思っているよ
こっちから見えるということは、外からも見えるわけだし
近くに同じくらいの高さの建物は無いから、見る人いないだろうけど

湯船に浸かりながら夜景が見える部屋もあるけど、ダブル以上なんだよね
こっちは自分も泊まってみたい
もし全然違うホテルだったらゴメン
974カタログ片手に名無しさん:07/06/10 00:45 ID:???
>>972
そうとは限らないよ。土壇場に取れるのは珍しくない。
975969:07/06/10 01:05 ID:???
>973
そうそう、そのホテル。
その後、冬コミで泊まりました。

しかし、
・1泊目…徹夜でコピ本原稿、夜景見る暇なし
・2泊目…連日徹夜+昼間のサークル参加の疲れで夜は爆睡、結局朝風呂
という結果にw
(これも確か冬コミ直後にこのスレに書いた)

まあ一応泊まりはしたので、バスルームの形状はまあ期待したほどじゃな
いのはわかった。
けど
・新橋駅近い、ゆりかもめ座れる
・ホテル内ビジネスセンターにコピ機あり、深夜〜早朝は人がいないので
 人目を気にせずコピできそう(料金箱が壊れてて使えなかったが)
・ホテル内コピが使えなくても、汐留の金庫まで徒歩5分
と利点が多いので、今夏もまた予約済。
976カタログ片手に名無しさん:07/06/10 01:07 ID:???
ぐはっ ○| ̄|_
8/16 東北方面車出張→徹夜で高速走って有明
8/17 般若拝みに神戸→朝イチの飛行機で東京か寝台特急か
8/18 夕方から職場の鯖保守が入るので夜中まで立会い→自分のデスクで寝袋

このままだとホテルとる必要がないような気がっていうか
寝る時間が無ぇ(T_T
般若諦めるか。。。。
977カタログ片手に名無しさん:07/06/10 01:56 ID:???
毎年ちがうホテルに泊まってる。
今年は八丁堀のドーミー院にしてみた。
お風呂と朝食が評判いいみたいなので楽しみ。
978カタログ片手に名無しさん:07/06/10 02:00 ID:???
>>977
八丁堀のドーミーインて初めて聞いた。
ぐぐってみたら、温泉あるんだな。ちょい旅館風?
よかったらミケ後にレポよろしく。
979973:07/06/10 02:02 ID:???
>>969
その後も泊まったんだね
余計な説明書いてスマソ
徹夜でコピ本&サークル参加乙でした

ホテル板で見たんだけど、最近朝食の値段が1,500円から2,100に値上がりしたらしいよ
これも知ってるかもしれないけど、一応書いとくね
980カタログ片手に名無しさん:07/06/10 02:03 ID:???
ドーミーは部屋に風呂の無いとこもあるって聞いたが
冬はともかく夏はキツイんじゃね?
981カタログ片手に名無しさん:07/06/10 02:19 ID:???
秋葉のドーミー、朝食美味しくて好きだ。
おばちゃん達の手作りっぽい味がする。
でも、部屋に洗面台がなくて流しなのが、朝顔洗うとき困った。
982カタログ片手に名無しさん:07/06/10 09:18 ID:???
レス読む限り、ウィークリーマンションとか下宿みたいだなあ・・・
983カタログ片手に名無しさん:07/06/10 15:13 ID:???
>ブッキング
もうン年前の話だけど、品プリの新館予約してチェックインしたら、
エグゼクチブのお部屋が空いてるのでいかがですか?言われて、
替えてみたことあったけど、今思うとブッキングだったのかな。
エグゼクタワーは当時じゃ珍しい液晶TVとネット環境があるくらいで、
新館とそんな変わらんかった。
984カタログ片手に名無しさん:07/06/10 15:41 ID:???
ここにもでた事のあるホテルの話(非コミケ時)
代理店パックでスタジオツイン(シングルにエキストラベッド)激安パックで宿泊
シングルがオーバーブッキングで普通のツインの部屋になっていた
グレードupで儲けたとwktkして部屋に向かったが
修学旅行と同じ階で…賑やかだった(w
985カタログ片手に名無しさん:07/06/10 17:26 ID:???
ドーミーは部屋によってはシャワーブースがあるみたいだね。
部屋は狭いけど、安いし朝食や温泉が嬉しいホテルって感じか。
ミステリープランってのは当日余った部屋を提供されるのかな。
ちょっとバクチだけど、バンクツインとかに当たったら無駄すぎていいなw
986カタログ片手に名無しさん:07/06/10 18:45 ID:???
埋め立てついでに

取り敢えず秋葉華盛頓の部屋数限定朝食付きプラン(7Kちょい)を確保。
しかし朝食7時からでメシに30分、それからチェックアウトとか済ませて
移動に30分以上(秋葉原→大井町→国際展示場→徒歩)で果たしてサークル入場に間に合うか
微妙。駐車場の抽選に受かれば首都高使って30分以内だから余裕なんだけど。
987カタログ片手に名無しさん:07/06/10 19:08 ID:???
目黒の和と損ホテルって泊まったことある方いらっしゃいますか?
一緒にミケに行く友達と連絡の行き違いで
私が新オータニ・彼女が和と損ホテルのツインをそれぞれ予約してしまったので
どちらをキャンセルしようか悩んでます。

・新大谷
禁煙ツイン、2泊で3万。会場まで電車一本。
・和と損
ツイン、2泊で2万2000円。
ただし基本的に禁煙ルームはなし(言えば消臭スプレーで対応してくれるらしい)
朝は10時チェックアウト。

最終日はゆっくりくつろぎたいのに10時チェックアウトは微妙かな…と
色々悩んでますが、大崎と比べて町の雰囲気はどんなでしょうか?
目黒は全く未知の土地なので、宿泊経験のある方のご意見聞かせてください。
二人とも煙草は苦手なので分煙されてないのが一番ネックなのです。
988カタログ片手に名無しさん:07/06/10 19:59 ID:???
>>986
秋葉原から国際展示場or国際展示場正門へは、2回乗換なら30分程度(乗換時間含む)で移動できる。
989カタログ片手に名無しさん:07/06/10 22:43 ID:???
>>985
>>977ですがまさにそのミステリープランで予約してるw
どうなるかwktk
レポるのも楽しみだ(´∀`)
990カタログ片手に名無しさん:07/06/10 23:13 ID:???
流石に書き込み増えてきたね。夏が楽しみ。

お前らどこのホテルに泊まりますか?12軒目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1181374361/l50
991カタログ片手に名無しさん:07/06/11 00:02 ID:???
埋め立てついでにブッキング
おととし大谷院でツインで予約したら結局バスローブ付きのグレード上っぽいシングル×2に。
元が1室7.5Kだと考えると物凄く得した気分。
992カタログ片手に名無しさん:07/06/11 08:19 ID:???
一度、平日に泊まった記憶がある>和と損
建物古いけど風呂も部屋も都心のビジホにしては広かった
夜中にホテル直行、朝一に出発だったから街の様子はよくわからないけど
それほど不便な場所ではないと思う
993  :07/06/12 02:11 ID:???
>>986
コミケ当日の朝のサークル入場の時間帯に
車で秋葉→有明→入場を30分と見積もるのは
あまりに甘いと思うが……。
994カタログ片手に名無しさん:07/06/12 03:23 ID:???
お前らどこのホテルに泊まりますか?12軒目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1181374361/
995カタログ片手に名無しさん:07/06/12 03:35 ID:???
うめ
996カタログ片手に名無しさん:07/06/12 03:38 ID:???
>>993

確かに。
まぁ西駐車場配置なら楽勝。北とか首都高渡った向こう側に回されたらきついね。
取り敢えずレインボーブリッジ渡ったら直進するんじゃなくて一旦
有明コロシアム方面に迂回した方が早い。
997カタログ片手に名無しさん:07/06/12 06:27 ID:???
998カタログ片手に名無しさん:07/06/12 11:33 ID:???
うめ
999カタログ片手に名無しさん:07/06/12 11:33 ID:???
1000カタログ片手に名無しさん:07/06/12 11:33 ID:???
お前らどこのホテルに泊まりますか?12軒目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1181374361/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。