【COMITIA】コミティア&創作同人イベント36
1 :
カタログ片手に名無しさん:
2 :
カタログ片手に名無しさん:06/08/27 21:55 ID:/.Hp1So6
1)970を踏んだ者が次スレ立て担当
2)970がスレ立てを放棄、または次スレを立てないまま24時間経過した場合は早い者勝ち。
3)スレタイには基本的に「コミティア&創作同人誌」&通し番号。
4)テンプレには開催予定が決まっている東京、関西、名古屋、新潟コミティアの情報を入れる。
5)その他の創作オンリーイベントの情報の網羅は自由。
6)以上のルールが守られていないスレ立ては無視される
COMITIAin新潟26:2006/9/3 朱鷺メッセ メインホール1/2
MGM95:2006/9/10 川崎市中小企業・婦人会館 5F大ホール
COMITIAin名古屋30:2006/10/1 刈谷産業振興センター あいおいホール
関西コミティア29:2006/10/22 OMMビル2FAホール
COMITIA78:2006/11/27 東京ビッグサイト東4ホール
COMITIA79:2007/2/4 東京ビッグサイト東1ホール
COMITIAin名古屋31:2007/3/25 刈谷産業振興センター あいおいホール
COMITIA80:2007/5/5 東京ビッグサイト
↑ここの情報が長すぎてスレ立てできなかったみたい orz
>>4と
>>5を足してみる。
COMITIAin新潟26:2006/9/3 朱鷺メッセ メインホール1/2
MGM95:2006/9/10 川崎市中小企業・婦人会館 5F大ホール
COMITIAin名古屋30:2006/10/1 刈谷産業振興センター あいおいホール
関西コミティア29:2006/10/22 OMMビル2FAホール
COMITIA78:2006/11/27 東京ビッグサイト東4ホール
O2E the 2nd 2006/12/3 かながわ県民センター402号室
ttp://yamiebi.dip.jp/O2E/ COMITIA79:2007/2/4 東京ビッグサイト東1ホール
TAT-HON 2007/3/21 都立産業貿易センター浜松町3F
ttp://tat-con.upper.jp/hon COMITIAin名古屋31:2007/3/25 刈谷産業振興センター あいおいホール
COMITIA80:2007/5/5 東京ビッグサイト
コミティアって開催ごとに、待機列が長くなってないかい?
今日初めて行ったけど楽しかったよ
また行くね
壁の萌え系サークル目当ての人たちは、
目的を果たしたらすぐに同日開催の
他の男性向けイベントへ行ってくれるから、
待機列が長くても弊害はそれほどないと思うよ
メロンパンうまかった。また来ないかな。
あっメロンパンくってね。
>>10 ホントだ・・・
一応改訂版貼っとく
COMITIAin新潟26:2006/9/3 朱鷺メッセ メインホール1/2
MGM95:2006/9/10 川崎市中小企業・婦人会館 5F大ホール
COMITIAin名古屋30:2006/10/1 刈谷産業振興センター あいおいホール
関西コミティア29:2006/10/22 OMMビル2FAホール
COMITIA78:2006/11/12 東京ビッグサイト東4ホール
O2E the 2nd 2006/12/3 かながわ県民センター402号室
ttp://yamiebi.dip.jp/O2E/ COMITIA79:2007/2/4 東京ビッグサイト東1ホール
TAT-HON 2007/3/21 都立産業貿易センター浜松町館3F
ttp://tat-con.upper.jp/hon COMITIAin名古屋31:2007/3/25 刈谷産業振興センター あいおいホール
COMITIA80:2007/5/5 東京ビッグサイト
1000 名前:カタログ片手に名無しさん 投稿日:06/08/27 23:39 ID:???
1000なら次は完売!
ええ本作ったら買ったるでえ
15 :
カタログ片手に名無しさん:06/08/28 00:02 ID:3IGOHMwI
はじめて参加した。ちょっとイメージくずれた。次回は、、どうだろ。
すみません。今回の出張編集部どうでした?
混んでた?行けなかったので気になります。
19 :
17:06/08/28 00:12 ID:???
>>16とかぶった
一般多かった
欠席サクルも多かった(?)
持ち込み不明
>>16 どこも大盛況でしたよ。きららが一番混んでたかな。
初参加のチャンピオンは4人がかりで見まくってたなあ。
REDとティアがこれほど馴染むとは・・・
きららが混むんだ…
コミティアならIKKIの方が混みそうだけど。
今回、会場のBGMが懐かしすぎて歩きながらずーっとニヤニヤしてたオヤジな俺
アイッウォナッダンットゥユラッブチャチャ♪
今日の待機列は最大級だったが、前回に比べるとすぐに会場からいなくなったな
13時くらいからまったりとしたふいんきになった
きららフォワードはコミティア作家が描いてるからかな
まあ他の雑誌もそうだが
今回多かったの?
自分は少なく感じたが…。
>>22 貴方は私ですか
rainy days never say goodbye〜♪
コミティアの会場でガゼボ聴けるとは思わなかった
ウルトラマンのジュワッが入ったときは回りの人かなり反応してたな
>>21 4コマは手軽にかけそうで、当たるとでかいからな(w
29 :
カタログ片手に名無しさん:06/08/28 00:51 ID:mgnrjsKg
>>28 「きららフォワード」っていう、ストーリー漫画専門誌も創刊した(いま2号)から、
ストーリー漫画作家も、売りこむには丁度いいっていうのもある。
>>4 タトホンっていう創作オンリーイベントのチラシなんだが、
ジャンル分類がなんだか変だ。
漫画のジャンルが「男性向け、女性向け、ギャグ」しかない。
たとえば蟷螂戦記のような「少年漫画」は男性向けなのか?
全年齢向けはどうなる?
みんな「その他」でいいのか?
なんだかなあ・・・
成功を祈る。
>>22 全般的に良かったよね。ウルトラマンシリーズは欲しいと思ったw>BGM
でも2時半くらいに子守唄っぽい曲が流れた来た時は、ちょっと嫌だったなあ
あれでちょっと会場内が終了モードに入っちゃった希ガス
パチンコ屋みたいに延々軍艦マーチ流せとは言わないけど、BGMとしての選曲にも拘って欲しかった
本全然売れなかった…惨敗orz
>>26 いえた。ナツカシス。
>>30 サイト見てみたが、ジャンル分類以前の問題として、変だ。
メロンパンマニアの俺から言わせたらあのメロンパンで満足出来る奴の
舌がうらやましい…。
ティアの帰りに大崎の駅中のコンビニあるだろ。あそこで売ってる
プレミアムメロンパン食ってみろ。あっちのほうが百倍旨い。
今回も予算オーバーのため途中で終了した…
その後見本誌読んでたら「ああ、これ欲しい…あれも欲しい」という本がいくつも…orz
全力で撤収してすっきりして帰ったよ
>>29 ただ少女漫画の絵柄だけは受け付けて貰えないね。
お隣サークルが休みor遅刻だったときって、おれ勝手に
チラシかたづけて椅子も下においちゃうんだけど
これってどうかなあ。やりすぎ?
椅子はびみょんだけど、チラシ整理は撤収の時にありがたいと思った
ついでに捨てて帰ってくれるともっとありがたいと思った
椅子は邪魔なので買い手からしても下に降ろしてほしいです。
隣の人良い人だった!
本もたくさん売れた!(ほぼ完売)
後は、感想が来れば言うことなし!
自分も感想送るからおまいらも送れ!約束だ!
荷物置きたいってこと?
隣のスペを占拠したい訳じゃないけど
椅子やチラシがあると、なんか殺伐としている気がして。
開場してるのに来てないならどうしようと文句は言えんでしょ。
椅子降ろすぐらいなんの問題もない。むしろ邪魔。
うん。
なんか椅子とチラシが積んだままだと寂れた商店街みたいな
寂しさがあるから片付けてくれた方がいいな
お隣遅刻の時は椅子を下ろして
チラシはそのままか少しまとめる程度にします。
(あまりいじくらない)
来なければチラシを捨てて帰ります。
>>43 そういう、「遅刻した人には何の言い分もない」
という殺伐した考え方はちょっと粋な心が欠けてる感じがすんな。
いや実際は言い分はないけど、遵守側がそれを盾に違反組をいじめるのは
それはまた別の問題というか。
これからもっと人口が増える事が予想されるコミティアも
狭い中お互い気持ちよく過ごせるような
「江戸しぐさ」みたいなルールを作って行った方がいいのかな。
暗黙の了解とかじゃなくてルールをちゃんとつくって、
影響力のありそうな参加歴の長い人がお手本となって率先して実践して浸透させるの。
…釣り?
>>37 休みの場合は問題が生じようがないし
遅刻の場合はその質問は2chじゃなく、遅刻した本人にするべきだよ。
こんなところで誰にでも通用するルール示されると思うこと自体が間違い。
ある程度の一般的な対応を模索しようってことでしょ。
個人的には
>>37されたら嬉しいっつーか申し訳ないっつーかそんな気分だしいいことだと思うけど、
それに対して理不尽に怒る人がいないとも限らないから、それで嫌な気分になるならやらないのが無難。
触らぬ神に祟りなし理論。
昨日カタログの売り上げランキングの
1,000部越えサークル名見て何かやーな気分になった。
ティア老舗がこれまでいくら頑張って来てもせいぜい700前後だったのに
レヴォからの流れ者がそれを軽々越えるってのはなあー
このまま勝ち組負け組で価値が全て決まってしまうようになると
「売れ線じゃなくても満足行く面白いものを!」を支えに頑張ってきた人たちにとって
この先バカらしくてやってけなくなる状況にならんか?
他人は他人だろ?
>このまま勝ち組負け組で価値が全て決まってしまうようになると
そりゃあんたの脳内でのみ成り立ってるから大丈夫
古参だから良い、レヴォから流入の新参だから悪いって事はないだろ
遅刻スペースイスは下ろしてチラシはまとめとく、
くらいはやっても良い
というコンセンサスができるといいな。
これはコミティアに限らずの話だね
売り上げが一種1000部を越えるのは大変だよな。
分速4冊売る必要があるわけで。
>50
そのあたりがよく売れるのは
所詮、同人界全体の客層の多くはそういう嗜好の人が占めてるんだから、現実として仕方ない。
その同人世界でも、内容でさえがんばればある程度売れていられるのが、ティアのいいところだと思う。
売れ線じゃなくても満足行く面白いものを!って考えてる人は、別にほかのサークルが売れててもきにしないんじゃね?
それに、男性向けは、数の基準が同じ創作であってもちょっと違うよ。
……今ティアマガ手元にないから、売り上げランキングのサークルがどこか知らないけど、
たぶん壁の男性向けだろ?
チラシ整理は初めてサークル参加したイベント以来ほぼ毎回やってるな俺。
どのイベントでもたいていサークル入場開始と同時に入るんで。
コミケみたいにチラシの量が尋常じゃないイベントだとこっちの設営中に軽く雪崩れて
きたりもするから、その自衛策も兼ねて。
別にまとめておいたからと言っていやな顔するのもいないだろうし、自分とこの設営に
余裕があるならやっといてもいいんじゃない?
まあそれで遅れてきたお隣に「まとめといてやったぞ」みたいなツラして見せるってんなら話は別だが。
男性向けでも俺みたいに一回の参加で新刊10冊ぐらいしか売れないのもいる。
当たり前だけど、エロだからって売れるわけじゃない。
売れてるところは理由があるんだよ。
ちなみに健全本も出してるけど、売れる数はエロと一緒。
千部越えの片方は、少なくともティアではエロ出してないしな。
客層はほぼ100%男性のようだが。
ティアサークルのこういうしょうもない後ろ向き意識が嫌だ
同人人口自体は圧倒的に女性の方が多いのに、売り上げ総額は男女逆転しているという不思議。
女性は本当に少部数多ジャンル化が激しいようだ。
でもコミティアは男女半々ぐらいのイメージ。
>売り上げ総額は男女逆転しているという不思議
誰か調べたの?
ただの主観?
>売り上げ総額は男女逆転しているという不思議
各種同人委託書店ランキング(女性向けショップ含む)の結果から算出。
男性向け大手は書店卸でン千万クラス。イベント足したらどんだけ行くんだか。
まあ、女性向けはロングテールだから、厳密に全部を足したら女性の方が上かもしれない。
63 :
カタログ片手に名無しさん:06/08/28 17:48 ID:9vOSEIZA
昨日はじめて参加したけどプロの原画展って即売会に必要なのかな?
いいものを見ると勉強になるよ。
あれは描き手としては見てて凄いと思ったよ。
PCで描くことが前提になってたりする昨今。これが本当のプロの仕事だよなと
思った。
>>62 なんだ書店データか…
男性向けは書店売りがかなりメインの存在だけど
女性向けは男性向けに比べると書店に下ろすサークル圧倒的に少ないじゃないか
買う方も同じく。
男性向けはアキバの同人ショップ密集地帯回って買い込んで来る
女性向けはイベントや通販で買い込んで、
だらけとかの中古書店で一気に新規開拓したりする。
皆が皆そうじゃないけど、そう言う人口が大多数いる。
そりゃ結果に偏り出ると思うわ。比較する方がムリ。
男性向けと女性向けじゃ販売媒体も違うんだよなあ
「創作同人誌でもちゃんとやればティアで4ケタ売りができる」
という実証数値が出てるのは、俺としては励みになってむしろ嬉しい。
願わくば、それはただの瞬間風速でなければと思う。
購買側に底力があることがわかればサークルにとっては
あとはそれにアピールするものを作る努力をするかしないかだけの問題だし。
勝ち組、負け組なんて考え方はむしろわからん。
その2者を決定的に分けるものなんて何もなかろう?
昔の少女漫画家かなという認識で原画見たけど
パンクな絵もあったからすごいエネルギッシュなおばあさんだとちょっと感動した。
そして今名前で検索かけてどういう人なのか調べたら
トキワ荘に唯一いたあの女性だったと知ってさらに驚いた。
そりゃあのメンツの中で切磋琢磨した人だもんなエネルギッシュだろうよ。
サインもらってくればよかった。
彼女の目にコミティアはどう映ったのだろうか…。
倒れてがっしゃーん!なリスクがあるから「ぜひぜひ」ともいいずらいけど、
イスは下に置くより立てかけといてくれた方が正直ちょっと嬉しい。
机の下に潜り込んで「えっこらせっ」ってのは、1、2回はともかく、反復する
とオサーンには結構キツい。どっちみち、机運びの時はかがまんといかん
のだけどな。
以上、設営・撤収助っ人暦2年。
71 :
カタログ片手に名無しさん:06/08/28 20:40 ID:mU6ZnTTo
つか、チラシを開会間際まで配りにくるのウザイ。準備の邪魔。
コミケみたいにチラシ配布時間決めてほしい。
なんか終わり間際にもくだらねぇサークルチラシ配りにくるし。
本部でチラシ提出するとき、
毎回、開場30分前には配付終了してくださいって
言われるよ。
売り上げランキング上位
1 m/ekong delta(1400)
2 p/inkchuchu+ハルカジクウ(1289)
3 ぱ/ぴくりあ♪(640)
4 付/和雷堂(633)
5 ま/るちぷるcafe(624)
付/和雷堂、633部も売れてるのか…。
関西ティアの申し込み忘れてた……!! あああああ
>>52 俺もサークルの売り子する事があるから、そういう感覚もわからん事はない。
しかし、買い専の立場から言わせて貰うと、チラシ片付けられちゃうとちょっと困るかも…
そのサークルが「来てない」のか、
それとも「一応来てるけど本がまだ搬入されてない」のか、
そもそも「最初から売る気ゼロ」なのか、区別がつかなくなるんで。
1位だれ
>>73 俺は2番目だけ知らないが、他はどこからか流れてきたというより
昔からコミティアではお馴染みのサークルという感覚がある。
>>76 俺も海鮮なんで、わからなくもない。
いすとチラシがそのままだと、来てないサークルってのが一目瞭然だし。
それに、売り子さんの対応がしっかりしてれば、
机が多少散らかってても気にならない。
>>71 >終わり間際にもくだらねぇサークルチラシ配りにくる
それ違反してチラシ配ってるサークルがいるってことじゃないか。
スタッフに言ったほうがいいぞ。
1位は本職何やってる人か知らないけど、
2位はホムペ見て見たら けっこう有名な萌エロゲンガーだった。
それが1000そこいらしか売れないという事に、逆にティアの特質が現れてるとも考えられる。
P&Rで薦められているのを見て本を買うことはあるけど
売り上げ冊数が多いからという理由で本を買うことはないな
でも「同人誌即売会」なんだから
大部数の本をガツガツ売ろうが、その逆だろうが
それは参加するサークルの自由だと思うよ
殺伐した雰囲気は嫌だけど
売れ残るリスク考えるとティアには1000部ぐらいしか搬入したくないわな。
昨日、友人のつきあいで初めてコミティア行って、面白そうなのいくつか買って、実際面白かったんですけど、感想って送ってあげた方がよいもんなんですか?
自分男で、相手は女の子ぽいので、いやがられるかなと。
感想送るってのはよくあることですか?
>>82 ティアで出してる本はエロないからな。
男性向サークルはやっぱエロあってこそだからだろ。
エロあったら、その数じゃないだろうな。
>>85 自分だったらすごく嬉しいし、そういうひとも多いだろうけど、
そのへんは作家さんによって違うと思う。
男から手紙くるのは困るひともいるかもなあ。
HPがあるなら掲示板に書くのがベストだと思うけどね
私はむしろ逆で、売上げ冊数が多かったところやP&Rが多かったところを
読書会でチェックしてみると、たまに全然面白くない本に当たって「なんだこれ?」となる。
気になって後で調べてみると、実は萌え絵やエロゲの有名人だったというオチが多いな。
本人に送るのが気が引けるなら、コミティア公式に本の感想を送るのがいいよ。
次回のティアマガに載るし、結果として作家さんにも感想が届くことになる。
さらに、コミティアから作家さんに対する注目度も上がって、次からの配置が考慮されることもある。
あと、売れてると言われるサークルでも、感想はあまりもらえないそうです。
感想を送れば、間違いなく喜ばれます。
コミティアのいいところは、本人との会話のしやすさもあるので、
直接感想を述べるのもいいヤネ。
(注:社会的通念の礼儀は守ろう)
>>85 次にそのサークルの本買う時に手短に感想言って、
頑張って下さいで締めるのがスマートと思われ。
自分は、一番に買いに行く好きな作家さんが男性で自分が女。
顔を覚えていただいてて、話しかけてくれるのは嬉しいんだけど
(前回の感想を聞きたいっぽい)緊張して上手く言えない…。
感想をちゃんとお伝えしたいんだけど、本にメルアドもないので、
お手紙はハードル高い気がして(住所公開はしてる)、
この借り(?)はP&Rで…!!と思ってる。がんばる。
93 :
85:06/08/28 23:35 ID:???
Mixiで見つけたので、あしあと帳に書き込んでみました。
ありがとうございました。
こういうときtiaのP&Rコーナーは便利だよな。
サイトからでも投稿できるし。
個人的には、知人のくれた本が面白かったときなんかに、
あえてP&Rに感想を送ったりするよ。
Mixiも便利だね。適度な距離感があって気疲れしない。
いやー、ティアはいいね〜やっぱし。
会場で前回の本or商業の簡単な感想?を一言二言。
例えば「前回購入して気になったので今回も来ました。(なんたらかんたら〜」@1,2分
んで、ウチに帰ってもっと突っ込んだ感想をメールなりで何処ぞこがどんな風に面白かった。とか。
でやっているけどクドイですかな?(´・ω・`)
>>73 4位以外全部かっとる(;´д`)
>>88 「なんだこれ?」が多いけど
P&Rは新規開拓の際にお世話になっとります。
>>73 俺が買ったのは0位のティアマガだけだなw
壁は意図的に回らないのでメジャーどころってようわからん。
>壁は意図的に回らないので
それも変なこだわりだと思うぞ。
>壁は意図的に回らないので
そういうこだわりを持つのも悪くないと思うけど、
俺は壁だろうが島中だろうが、とりあえず回れる限り会場内は歩くよ
変な偏見のせいで良い本と出会うチャンスを失いたくないから
結局壁のサークルはほとんど買わなかったけど
付和雷堂が壁になってるの見たこと無いよ。
>壁は意図的に回らないので
島中でお気に入りを発見、後に壁サークルに。
こういうパターンになったらどうするの?(´・ω・`)
(思考にとやかく言うつもりではないです。)
正直言って壁に配置されてるところと、壁以外のところ
漫画の内容自体には何の差もないぞ。
壁の場合漫画じゃないことも多いけどね
でもそれは島中でも変わらないか
壁と島中という二項対立自体があまり意味がないのかも
コミケとかならまあ廻りかたの選択肢としてアリだと思うけど、
ティアは壁って言っても平和なもんじゃん。
両隣が全然売れてなくて終わり頃笑い堪えるの必死だったよ。
間挟んだうちが一番売れたんだけどさ。
余部もあるしお情けで新刊と交換してやったさー。
「これじゃ売れねぇやな」と口が滑りそうになったよね。もう。
閉会後、重そうな段ボール抱えて帰る後ろ姿見てとうとう吹き出したよ。
ぷぷっ!!(思い出し笑い)
漫画で面白いところなんて100分の1ぐらいの確率だろ。
なら島中と壁とどっちがアベレージ高いかといったら絵の上手い壁の
方がまだましということだろ。
その100分の1を見つける為に全部回ってるのが楽しいってのもあるけど。
壁を敵視しすぎるやつは嫌いだし壁ばかり買ってティア行ったとかいってるやつも嫌いだ。
壁サークル自体の数が少ないから、面白い漫画の「数」は島中の方が多いかな
でも表紙の装飾に凝ってないところが多いから、面白い漫画を見つけるのには苦労する
おれはどんなやつも好きだ!オタクなら。
と、壁どころか自分島も回れなかった
オレが言ってみる。一人サークルは辛いね。
読書会逝くと壁と島中の隔たりが無いのがよく分かる。
壁列のテーブルだけ混んでるのかと思えばそうでなかったり。
>>110 うんうん、同意。
でも一応、「客が殺到するから壁」って所もあるようで、
読んでみると「確かにこれは殺到するわ」と思う本もそれなりにあるね。
コミティアって
開催回ごとに壁と島の間を行ったり来たりするサークルが
結構多いってことにあまり気づかれてない?
時限コピーで周囲に迷惑って意味で壁隔離もあるよな。
だけどコピー誌以外何もないなんて時を見ると
なんだかなとは思う。
壁にすることで注目される、いいサークルもあるかもしれないんだから
そのあたりを考慮して配置してくれるとありがたいんだが。
コミケに代表される同人イベントが、壁大手にえらいブランドを与えちゃってるからね。
いっそ壁サークルはないような配置でもいいんじゃないかと。
いっそのこと無名で「初参加です!」みたいなヘタレ絵の所を壁にしたりなw
イジメ、カッコ悪い。
>>110 今度の読書会で・・・
あ列の本読んでる奴の男の股間見ると面白いよ。
チムポおっ立ててるからw
お〜か列の本読んでる女の胸見ると面白いよ。
乳首おっ立ててるからw
>>106 (げんしけんの影響か)初参加サークルは部数読めなくて
とりあえず200部刷っとけ!みたいな所多いと思うんだよね。
「しかし現実は・・・」ってやつで売れ残った在庫の山を見て目が醒めるわけ。
だいたい初参加で島中配置で200部完売なんてありえねぇってw
特別エロならともかく健全ならなおさらのこと。絵もしっかり描けてて
ギャグセンス全快でバリオモロくない限り200部完売は夢のまた夢。
それだけの本が出せてもネットで前告知とかないとかなりツライ。
>絵もしっかり描けててギャグセンス全快でバリオモロくない限り
それもうプロの仕事ですって・・・orz
もうね。
タマゴが先かニワトリが先かって選択でね。
・コミティアで名を挙げてプロになる。
・プロになって名を挙げてコミティアでメジャーになる。
そんな次元の話になるわけで・・・。
>壁ばかり買ってティア行ったとかいってるやつも嫌いだ。
呉ィ爺なんか名の知れた作家の本ばかり買って
俺のサークル華麗にスルーして「ティア行った」とか
ほざいてるよな。駄便血にまで載ってさ。
壁は(特に開場直後は)人が多いイメージがあるので最後に回ってるんだけど、
素で忘れて見ずに帰ってしまう事も多かったりする
壁を島にとか言うけどさぁ
自分の隣がランキング1位のサークルだったらやだよ
同じジャンル(属性)だった場合は、並んでる間に隣のサークルの本も
物色してることが多いから、列のできるサークルの隣の無名サークルの本も注目されるよ。
特にティアは「出来ることなら全サークル回りたい」ぐらいの人がまだまだ多いから
ランキング上位サークルの隣は不利じゃないと思う。
そうね。二次創作と違って手にとってもらわないと始まらないからな。
人間の習性として人がいるトコに人は集まるものだから
素通りされるよりかは全然いいかもしれない
普段はコミケで男性向け2次創作本を出してますが、10年ぶり
くらいにエロ無しのSF、ファンタジージャンルで参加してみました。
島中配置です。(ちなみに商業デビューしてます)
一般参加者の買わない気マンマンなノリ(買った本を入れる紙袋を持って無い、とか)にコミケとの違いを感じて驚きました。
>>119 プロになることが全てなの?(´・ω・`)
>>126 なぜそうなる…。
そこまでいい物を作れるのは「プロ(級)」だって言ってるんでしょうが。
壁を島といえば、
>>73の2位サークルが島中だから移動になるとか、
前々スレで言われてたけど、結局移動したの?
5月ティアは行ってないからわからんのだが、ティアにも移動があるのかは興味ある。
>>125 時間かけてじっくり読んだあげく首振って立ち去ったりされますからね・・・
なんだかんだいってティアは読者の目は厳しい。
>>128 スタッフのうっかり配置ミスによる移動を1度だけ見た。
それも、もう5年も前の話。最近はないんじゃない?
イラストの島で、
すんごい臭いブヒブヒが
早口で激励の言葉をラップみたいに吐き出しながら
ぐしゃぐしゃのコンビニ袋からうまか棒出して
作家さんと売り子さんに押しつけてた
わりとスッキリオシャレ系のサークルだったんで
その対比が余計に強烈だった
オレだったらあのうまか棒捨てるけどな
>>125 一回の参加だけじゃ何も分からないよ。
次の日曜の見本誌読書会で多くの読者が本をチェックする。
そして次回のコミティアにそれをふまえて買う人は買うので、
同じ本が次回売れなければ読者は付かなかったことになる。
それがティアでの売り方。
>>131 そのブヒブヒ自分のところにも来ました
正直困りました
二次創作だと好きなジャンルだけ集中的に見て
そのジャンルのはとにかく全部買い、って人もいるからね
コミティアは全ジャンル回って気に入ったのを買うって人が多いのでだいぶ違う
コミティアでも、漫画だけ見てイラスト本・グッズサークルは見ないって人
多いと思う。
>>135私がそうだな。
どんだけ絵に魅力があっても私は漫画が読みたいんだよ。
>>131 スケブのお礼に差し入れみたいなお菓子やらもらったりしますね〜
ぼくがもらったのはうまい棒ですが同じ人かな
ブヒブヒだったかは覚えてないやw
始めてティア参加(一般)した!
これはかなりハマりそう。
いつかサークル参加したい…!という野望まで湧いてしまった。
本も沢山買っちゃった(´・ω・`)
お休みサークルが結構多くて残念でした。
次回も参加ケテイです。
さ、本も読み終わったし
感想書きに専念しよう。
本買った所は基本的に全部感想送るので
メールない所はツライ。
>>102 そういうパターンが過去にないから考えた事なかったw
このサークルなら無条件買いなんてところはほとんどないし。
壁が嫌い、というより混んでるところが嫌いなので島中でもそういうところは
基本的に飛ばす。並ぶ時間があるならその分のんびりと知らないサークルの
本を手にとって見てたほうが好きだから。必然的にエロ系は後回し。
140 :
カタログ片手に名無しさん:06/08/29 12:26 ID:u.8mZDsA
よう!ブヒブヒ
アキバ系オタクと下北沢系オタクが混沌としてる場だからな、ティアは。
下北系が勝ってる現状は安泰だが
この比率がひっくり返るとティアの治安がマズくなる。
下北系ってw
ところで感想のメール頂いたら返信ってしますか?
一応自分は感想もらう側なんですが・・・
人の集まるところに惑わされないのはアッパレとは思うが
集まるところを意識的に避けるのは単に面倒臭がりで
自慢できる方針ではないのではないか?
コミティアにも勘違いグッズサークルって増殖してるの?
>>142上手い!!まさにその客層。
プラス夏のティアは浴衣が多いから夏のティアは結構楽しみだ。
最近じゃ売り手は男性、買い手は女性が浴衣率高いね。
>>123 同じ属性っていうけど、実際はジャンル分けな訳で。
例えば同じ少年マンガでも、いわゆる美少女系だから少年向というのと、
ジャンプに乗ってるような少年向マンガって全然毛色違うよ。
それでこの前は散々な目にあった…orz
ティアの浴衣着用の意味がわからない…。
目には麗しいんだけど、なぜに浴衣?と一瞬思う。
>>140 131じゃないけど、だって気持ち悪いんだもん・・・。
俺もイラスト本は基本的にスルーだな。
もちろんムチャクチャ気に入れば買うけどね。
イラスト本出す人はもっと気合入れて描いて欲しいです。
気合い入れてるひとはちゃんと入れてるよ
鉄腕ニトロなんて気合い入ってるじゃん。もう食傷気味なんで買ってないけど。
>151
いやだから気合入ってない人が漫画本の人より多いって話。
漫画本にも居るけどね、テキトーな本出してる人。
人に見せる気が感じられない鉛筆落書き程度の仕上げ・・・
描きたいトコだけ描きました的な極端な独りよがり漫画・・・
しかし気合いが入っていればいるほど買う気が無くなる人間もいる。
例えば、見た目、絵が上手い、気合い入ってるし絵も自分好み、値段も中々買いやすい。
イラスト本は基本スルーだが毎度疑問に思うのはそんなサークルがキャラの性格やら服装やら人物関係やらを
細かく設定書きしてあるのに何故肝心の漫画(や小説等の話)を描かない?
確かに創作には変わり無いがその種のイラストサークルは本当に残念だね。
故によほどツボらない限りイラスト本と分かった瞬間本閉じてスペース去る。
でも今回初めてイラスト本一冊買った。
浴衣は夏の普段着だよ!
花火大会とかイベントじゃなくても
結構着てる人多い。
>>128 去年の秋だっけ?会場が西だった時、移動してるサークルをみたことがある
イラスト本と設定本は違うと思うの・・・
イラスト本はそのイラストで完結してるワケだから。
うん、設定本の話を入れるとややっこしくなるだけ。
どうしてもと言うなら設定本は「変に気合いの入ったイラスト本」ではなく
「手抜きの漫画本」にカテゴライズすべきだと思う。
>>157イラストにちょこっと設定文添えてるだけのイラスト本ならまだ分かるけど
話も書かないで設定本って何の意味があんの?
完全な自己満足じゃん。
それとも細かく設定出すだけ出して後は各々の脳内で話を好きに展開してくれって事?
まあ、同人には読者を楽しませる義務とかないから
完全な自己満足でも、作者が満足すれば意味はあるんじゃない?
>>154 俺が小説本を買わない時の動作に似てるな
イラストが綺麗で分厚くて読み応えありそーと思って手にとったそれが
小説だとわかると即座に閉じて立ち去る。
人目引きすぎる絵師に挿し絵描いてもらうのも
漫画じゃなかった時のガッカリ感を思うと考えもんだ。
好きな絵を描く人の本なら漫画でもイラストでもいいと思うけどね
…しかし好きな作家さんの一人が最近だんだん手抜きになっていってるようで悲しい…
>>163 そういうのは読者が悲しんでいる以上に作家自身が悩んでいることが多いよ。
どんなに売れてるサークルでも同人誌の手応えというのは雲をつかむようなものだし。
ここはマンガを読みたいという人が多いらしいけど、
気合入れて70P超の長い話を書いても
手にもとってもらえなかったですよ'`,、('∀`)'`,、
コミティアは厳しいですね'`,、('∀`)'`,、
orz
>>165 長ければいいというものじゃない。
端的にまとまってる漫画が需要されていると思った方がいい。
雑誌に載りやすいようなページ数の本が1番いいと思うね。
36pとかそれぐらいでギュッとまとまってる小品。
続きものの長編は避けられやすいね。やるなら1話で完結してるほうがいいかと。
168 :
131:06/08/29 14:39 ID:???
ほんとどうでもいいんだけど
うまか棒→うまい棒
いっつも間違えるんだわ
うまか棒は溶けるねw
長い作品も読み応えが十分にありそうなら買うけど
はじめの8頁で立ち読みの読者を引きつけそこねると駄目だね。
>70P超の長い話
A5だとスルーするなあ。
B5でジャンルが合えば手に取るかな。
じぶんとこにも来たよ、うまい棒
今回は受け取ってしまったけど
もし次同じの来たら断るなあ
>>171 俺は逆だ。
そんな厚みのある本がかさばると持ち歩きにくい。
>>143 コミケのことじゃない?
本部下北のそばだし
>>174 ヲイヲイ、
>>142ではないが一言。
アニゲー&フィギュア好きがアキバで、
芝居や映画、文学も好きなのがシモキタってことだろ
>うまか棒→うまい棒
じゃあやっぱ同じ人か・・・
177 :
カタログ片手に名無しさん:06/08/29 16:04 ID:8Phg/W.k
読者はそういうとこ見てるのか、勉強になるなあ
手抜きしてる自覚があるのにそれを売ってる根性に乾杯。
私は読者の好みに迎合して売るつもりなんかさらさらない。
売れなくたって別にいいんだ。
神に読んでいただくために描いているのだから!(´;ω;`)
熱意を持って真面目に向上心を持って描いていたら、問題ないよ
>>182 >熱意を持って真面目に向上心を持って描いていたら
売れないわけが無いんだがな。
じゃあこれからどかーんと売れるね
良かった良かった
どかーん
それでも一般参加の人が中身を見てくれないことには…
死後、神に読んでいただければそれでいい!(´;ω;`)
見本誌読書会行くから、
もしそんなに良い本ならアンケートに書いてやるからな。
それがティアマガに載るといいな。
神向けの本だから人間が読んでも面白くないかもしれない(´;ω;`)
じゃあ、見本誌読書会は、
俺が神に挑む場なわけだ
もしかしてブヒブヒが神だったんじゃないか
神専用同人誌、読んでみたい
うまい棒神
>>192 ある意味、人類の常識を超越した存在だもんなw
普段はかりそめの姿
>>167 >続きものの長編は避けられやすいね。
俺、続きもの描いてるよ
つぎ10巻だよ・・・
昔の絵の1巻だけ見て、スルーして行ってしまうお客さんにストレスを感じる。
完結するまで頑張って描くけど。
>>197 うわっ、もしかしていつも買わせていただいてるかもしれません
今回買った手元の新刊9巻だったしw
てか12話で完結予定とか寂しいこといわないでもっと続けてください
(人違いかもな)
コミティアまだ参加したことないから、機会があったら一般で参加してみようと思ってるんだ。
疑問なんだけど、ティアの場合、まわるときはサークルカット重視なの?それともいきあたりばったり?
いつもは2次元創作な俺だから、よくわからないんだ。よかったら色々と教えて欲しい。
サークルカット(絵)はあまりアテにならない。
カットや表紙のみ良くて中身ヘタレも結構いる。
傾向とかを参考にするには良いけどやはり基本は全回り。
イラストや小説はスルー、という場合はジャンル分け分布図を参考にすれば良し。
ティアでは買い専に戻って(二次創作ではずっと描いてる)6年目、
11月に久々にサークル参加しようかと思ったが、一人っ子サクルだから
悩み中。買い物で全部回りたい欲求の方が勝ちそう…。
>>199 サークル数が少なめ(2000弱)だから開場時間内でほぼ全部の机を回れると思う
自分の場合まず壁→いつものお気に入り→サークルカットで気になったとこ→発掘でくまなく→疲れた、帰るつー感じです
>199
初めてなら、ざっと会場を回った後、
見本誌コーナーを立ち読みするのを勧める。
ここでよく言われる表紙の見た目と内容のギャップってのが分かると思う
>>198 人違いです。
なぜなら、毎回ティアサークル参加してるが、今回は休んだから。
次からは出ます。
204 :
カタログ片手に名無しさん:06/08/29 18:54 ID:u.8mZDsA
一人っ子サークルだからって参加辞める理由にならないと思う。
一人っ子サークルはむしろ歓迎に値する。
基本的に静かだし迷惑にならない。
一番嫌なのが三人サークルで椅子2コ並べて一人はみ出してくる奴。
うち二人が疥鮮野郎。
一般交えてオフ会状態で外からもはみ出してくる奴。
もうブチ切れ!
長編続き物で次の刊はまだかーっ!!
とwktkしならが待ち続けているサークルが2箇所アリ。
>>197 自分は 最新刊>1巻 という順で見て面白そうなら
1巻、2巻、最新刊と買います。家でじっくり読んで
本当に面白いと思ったら間の刊を次のイベントorショップ委託で購入。
>>205 一人っ子サークル歓迎の理由が身勝手すぎ。
一人っ子は買うも売るも全部一人でやんなきゃなんないから
トイレ一つ行くだけでもスペ閉めてかなきゃならん苦労とかあんだよ
親切なお隣が留守番を申し出てくれても
信用問題と単純な遠慮でなかなか応じにくいし。
相当な覚悟の上で参加してんのに
お前みたいな独善的思考の人間の役に立ってしまってんのかと思うと
正直ムカつくね。
てめえの隣はずっとフルスペックであればいいと思うよ。
続き物描いてるサークルはレベル高いところが多い印象があるな
ティアマガで続き物特集でもすればいいのにと思う
一人っ子サークル歴15年。
いつもひとりだから、慣れたとか以前に
ひとりだから不便とか、あんまり考えないな。
それが普通だから。
気楽だよ。
トイレも買物も、「出かけてます」札を出して行っちゃう。
出かけてる間に来てくれる方には悪いと思うけど。
まあ・・・誰か手伝ってくれたら嬉しいけどね。(結局それかよ)
複数でやってるといろいろしがらみもでてくるから不便でも
一人っ子サークルです。
最悪忙しいならお手伝いをその時だけ頼めばいいし。mixiとかで募集してる人
いるよね。
合同で個人誌出してるところは
「売上げでどっちの本が勝った」みたいな感じにならないんだろうか?
2次ならジャンルの違いのせいにも出来るだろうけど
絶対だれかが一人勝ちってことになってるよね。
合同で本を出された日にはヘタレの漫画はいらんのに…と思いながら買うときがある。
ふと思ったんだが、9月の読書会に置かれる見本誌って77に出されたものしかないのかな?
その前に提出された見本誌はない?
たしかP&Rに載ったやつはあるよ>76の見本誌
コミティア行ってみたいけど勇気がなかったり金がなかったり時間がなかったりして
ティアマガジンだけ購読し続けてはや3年
来年こそ頑張れ俺
>>214 そうなんだありがとう。
…てことは76で出してP&Rに載らなかった自分の本は今回ないわけだなorz
>>205 漫研サークルはそんなの多そうだよな。
隣になったら最悪だな。当日出る気なくすし…。
三人入るのは勝手だがオタ話は勘弁してほしい。
>>217 漫研じゃなくてもオンラインで人気があるとそういうパターンになる事が多いな
うまい棒なら俺も見た。
でかい荷物持ってサークルの前に延々居座るので
後ろで待ってる人が本も見れないしそこに荷物置いたまま
隣のサークルの本も見るしで常識無かったよ。
>>199 出来れば事前にティアズマガジンを入手して、誌上紹介本をチェック。
次にサークルカット見て、好みのカットのサークルチェック、
最後に見本誌コーナーへ。
見本誌コーナーは本も多いが人も多いので、目的もなく漠然と行くと
どこから手をつけていいのか混乱します…orz
大学生のオタ話やかましい。
年齢層で配置分けしてほしい。
30代の自分が挟まれると辛いわ。
オタ話に年代は関係ないですぜ旦那。
漫画と小説の合同誌を買った。
別々に出せばいいんじゃねーかなと思った。
小説だけじゃ売り上げ伸びないのかね
ヘッドフォン本か?
1日でえらくスレが進んでるな。
>>120 島中のピコの所も買ってたよ。
ウチの本買って行ったから。
>>123 > ランキング上位サークルの隣は不利じゃないと思う
そういう場合もあるね。ウチはいつも恩恵受ける側(=弱小)だけど。
>>198 それ誰のことか分かったけど、あれは各巻完結なので続きものとは呼ばない。
読書会は今回の新刊全部を読めるんでしょうか?
>>199 カタログ巻末?のP&Rを参考にするのもよいかと。
あとジャンル別配置図とにらめっことか。
俺の不満は机の内側が狭いことかなぁ。
早く改善してほしいわ。
サークルを削るか2ホール開催にするか。
それをやる問題も多いんだろうが。
新聞広告なんかを打つのは、スタッフ募集の意味もあるんじゃないか。
空間拡張のための布石として。
>>229 どうだろう?あの机間隔は設営の便宜を考えたものだからな。
ちなみに、島中の幅も、通路幅もちょうど180cm
つまり、ちょうど机一本の長さ分だよ。
隣がフルスペックだった上に、延々オタトークしながらうろうろと
会場製本されて不愉快だったことがあったよ。
会場製本するのはまあしょうがないけど、せめて座って静かにやって欲しい。
みんな、小説のサークルって回ってる?
俺、小説サークルでティアにずっと出てるんだけど、
小説って同人で出しても、見てももらえないジャンルなのかなって
最近なんか不安になってきて
いや、まあ、それでも出るつもりではいるけどね
書きたいことはまだあるし
ただ、来てる人の本音はどうなんだろうなーって思った
>231
どっちかと言うと、そういう愚痴は本人たちに注意できずに
こんなところでぼやいてることの方がイタイと思う。
>>232 買い手の立場になって実際に会場で自分の買いたい小説を探してみたら
その疑問への回答はすぐに分かると思うよ。
小説も買いたいなぁとは思うんだけど、
文字のみの表紙で、どんなジャンルかとか何も表示が無いと
手に取らないなー。
ぱらぱら見ても解んないし。
そういうとこが多くて残念だ。
>234
いや、それはまあそれとして、「買いたいものがあるか探してくれる」なら
まだいいんですよ
そもそもサークルチェックの段階で「文章」のブロックは読み飛ばすとか、
絨毯爆撃でも「文章」の島は飛ばすとか、
>162の書き込みとか見てると、そういうのって普通なのかなと思って
>233
注意して聞いてくれるような人々なら、最初からそんな
非常識なこと(会場製本、フルスペックオタトーク)しないと思う。
そんな厨に注意するのは根性いるよ…。
外野は何でも好きに言えるだろうけどさ。
>>238 >注意して聞いてくれるような人々なら、最初からそんなことしないと思う。
なら、なおのこと、ここで愚痴垂れるのはまるっきり無駄。
ヒマだからってDSやってるサクルのは絶対買わない
>>237 正直言うと、コミティアでは全新刊に目を通すのは不可能で
それでも、なるべく多くに目を通そうとする場合はチェック効率の悪い小説本を
切り捨てる読者は多い。
また、逆にそれでも切り捨てられてない小説本サークルもいる。
そういうところがどういう苦心をしているかは、実際に肌で感じてもらわないと
分からないと思う。
小説は品定めに時間かかるからなあ。
属性がスグわかって、なおかつ好物なら(例えば、SFで人工知能モノとか)買う。
小説は目的買いだな。オンでターゲットを絞ってから行く。
結局、小説は試し読みができんからなー。
創作で小説は苦しいよな。
二次ならときどき買うけど・・・。
属性系とか、なにかしら切っ掛けがないときびしいのでは。
オンラインのほうがいいんじゃないかなあとか思う。
そのための見本誌読書会じゃないか
読みに来い
実際にオンラインの方がレスポンス得られやすいという話はよく聞くね。
>>232 小説のサークル目当てでティア初参加したよ。
とりあえず思ったのは、カタログ上での魅力が薄いのがほとんど。
というか、小説サークルは上手い宣伝してるところが皆無と思った
(カタログの時点でチェックしてたの1カ所だけ)。
別にイラストで気を引けとは言わないけど、
キャッチコピーなんかに気を遣ってくれたらチェックしやすいと思う。
実際、チェックつけてたのはキャッチコピーが上手いなと感じたところだった。
あと、長々立ち読みするのがはばかられて、中身を見定められない。
小品の載ったチラシでも配ってくれたら嬉しいんだけど。
>>245 いや、見本誌読書会ででも小説は読んでいられないよ。
なにせ漫画も全部は読めないぐらいだから。
読書会でも小説はきつい。
簡単な概要みたいなペーパーでも置かないのかな。
賞とかでも大体そういうのはつけないとダメなんでしょ?
小説は工夫で売るしかないだろね
イラストでも装丁でもあらすじでもあおりでも
いくらでもちょっとした工夫ができるんだからやろうよと思いながら
小説サークル回ってるんだがね
文章で売るなら、会場を流し見してる人の目に留まるような
短いキャッチコピーをPOPにして出せばいいかと
小説内で一番インパクトがある台詞でもいいし、
とにかく漫画以上の掴みがないと手に取ろうとも思わないな
とにかく、小説はイベントでは逆境にいることを意識して展開しないとね。
でも中には、ちゃんと逆境を乗り越えてくるサークルもいるので、
見込みは0ではないよ。
普通の小説本や新書だと、
あらすじが裏表紙とかカバー内側にあるんだけどね。
見てもらう前に
スペースに立ち止まってくれる
工夫が必要てことじゃないのけ
>>255 それは確かに。
表紙一つとっても、シンプルすぎると何の興味も湧かん……
自分も小説中心で買いに行く。
が、いったいどんな本かもわからないことが多い。
サークルカットが絵のみだったりすると、PRする気あるのか疑う。
ティアマガならじっくり読めるんだから、いったいどんな話なのかくらい載せて欲しい。
自分も小説中心で買いに行く。
が、いったいどんな本かもわからないことが多い。
サークルカットが絵のみだったりすると、PRする気あるのか疑う。
ティアマガならじっくり読めるんだから、いったいどんな話なのかくらい載せて欲しい。
うお、スマン
>>219 非常に邪魔だったっす。
変なルートで歩いてるし…。
ブヒブヒ大人気だねえ
>>213 遅レスだけど、委託コーナーにあった本の一部も置かれてるよ。
「本買ったらうまい棒くれたサークルがあったよー」
って言いながら相方がうまい棒食ってたんだが、
もしかしてどっかのサークルは、そいつから貰ったものを
気持ち悪いからって何も知らない相方に本のおまけとして
渡したんだろうか……。
ブヒブヒさんに関しては詳しく言えませんがかなり遠方からお越しのようです。
そのせいなのか即売会でのマナーを知らないみたいですね。
・・・いや普通に常識がないだけか。
買い專で、ラノベなら月に5,6冊読むけど小説は探してるヒマないなぁ
唯一買ってるのは、表紙挿絵で惹かれて読んだらハマッた所だけだ。
典型的なラノベの売れ方だし、ダメだった方が多いけど。
個人的には、ジャンルは問わず読んだら鬱になるとかHIになるとか感情を揺さぶる
文章を探してるんで、インパクトのあるキャッチコピーだったら検討するかなぁ
絶対に自信があるならそれぞれ方法の一つだよね。
革命的な方法を思い付けたら、きっとヤリ手の編集者になれるぞ。
「うまい棒」が頻出キーワードだったので謎の人だったが、
ようやく一致した!
車内販売(機内でも良いが)のワゴンというか、
清掃作業用のワゴンというか、
そんな感じの荷物を従えてた人だ!
小説、読書会で省いてもいいよ。
需要ないんだしいつもテーブルガラガラだよ。
「何でここ空いてるのかな?」
↓
「置いてる本ぜんぶ小説だった・・・orz」
↓
「豆本読みづれー・・・|||||orz
なんてこと多いわけだし。
>>264 遠方ってひょっとして対馬海峡の向こう?
小説サークルの本にも面白いものはあると思うんだ。
ただ、漫画と違って、「全ページざっと見」で面白い本を見つけるのが、とても難しいんだ。
さんざん既出だけど
あらすじの載ったチラシなりPR冊子なりあるとありがたい。
表紙ももうちょっと中身と関連づけてくれんかなーと思う。
(絵を書けとは言わんが、書体凝るとかなんか素材イラスト使ってみるとか)
あと個人的には小説でB5は読みづらい。
文庫とは言わんがB6とかが嬉しいかも…
でもその辺はそれぞれ好みがあるだろうから何とも言えんが
あっ〜
変換が違う
重要→需要ね・・・・仕事してきます・・・・。
結論から言えば、コミティア行っても文章系ブロックは素通りする。
読書会でも素通りするな。
中身が悪いんじゃなくて、あの場では読んでる時間がない。
>>273に同意 そして、それを人は「需要」と呼ぶ。
需要される順番は多分
ちゃんとした漫画本>気合いの入ったイラスト本>ちゃんとしてない漫画本>設定資料集>小説
といった所だと個人的に思ってる。
そんなこと言うと需要は人それぞれなんて言われるぞw
273だが、需要はちょっと違うと思った。
時間があれば小説も吟味したいよ。
実際、オンじゃ何箇所か小説サイトをブックマークしてる。
自分が書きたかったのは、効率とか時間対効果とか。
>>263 展示のナカタニDのとこで購入者にもれなく配ってたから
多分そっちじゃない?
>>276 それはあくまで個人の「趣向」
「需要」はマス全体のニーズ傾向だから「趣向」の違いはただの誤差
ついで言うと「効率とか時間対効果」は「需要」を決める第一要因
と言ってもいいと思うよ。
逆に考えるんだ。
売れないのは本の内容が面白くないからじゃなくて
そもそも小説だから売れないと考えるんだ。
[ピコが好きな理屈。]
でも売れてる小説もある
個人的に。
小説だろうが。漫画だろうが。ゲームだろうが。面白ければ何でも在り派。
「文章」ジャンルは、全ジャンルごった煮なので。
買い手的には、周り辛いジャンルでは在る。
ファンタジー小説なら、ファンタジーで。
june小説なら、juneで。申し込んで欲しい。(と、思うのは自分だけ?)
真面目に漫画書いてますサークルさんに、
疎まれる可能性も捨てきれないが……。
(自分的には、隣が小説でも全然OKです。)
つか小説系って売ることを放棄しているように見える
本の帯にあたる一目で内容を把握できる
コピーなり本文なりをペーパーにして
ポケットに入れやすいようにペーパーの本文が表になるように
A5用紙を4つ折りにして置いて置くのはどうだろう
ペラで置いておけば手にとっても歩きながらでは読みにくいので
すぐにかばんにでも収めてしまう
だが4つ折りくらいにしてあれば手にとって読むか
ポケットにでも入れられる
かばんのなかとポケットの中では
どちらが取り出される確立が高いかは明白だ
>真面目に漫画書いてますサークルさんに疎まれる
??
別に隣が小説サークルでも問題ないだろ。
隣がグッズサークルで、うずたかくやぐらを組まれて日陰になる方がやだぞ。
>>283 そういう傍らからの提案は誰かが実践しないことには効力があるかどうか分からないよ。
それより「こうしたら売れた」「実際にこうしてる本があったので買った」的な
実経験談はないの?
小説は「表紙買い」か、あとがき読んで購入を決める。
287 :
カタログ片手に名無しさん:06/08/30 14:05 ID:R2WGRmrE
見本誌シールより小さい豆本は見たくない。
目が痛くなるから。
個人的な意見だけど、ディスプレイをすごく頑張ってたり
すると怖くて近寄れないです。立ち読みしたらそのまま
買わなきゃいけないみたいな雰囲気がして。
だから割と質素目のスペースのほうが安心して近寄れるな。
>>283 だね
ペラのリーフレットでもあればいいんだけど
がんばってるサークルは「買ってオーラ」が出ててヒく時は確かにある。
自分は売り子がDSやってるぐらいの無関心さが立ち読みしやすくて好きだが
それは嫌だって人もいるし、一番「無難」な売り方ってどんなんだろうな。
もしかして委託最強?
○紙に簡単な内容を書いて本の横に置いておく
これを見てくれる人はあまり多くなかったような印象
ないよりましかな、くらいかと
○見本誌にオビをつけてキャッチフレーズとか書いておく
目立たせる意味では効果あったかも
とりあえず「前を通りかかった人が手にとってくれる」比率が上がった
○P&Rに載った
……これが一番効果があった
>>288 確かに売る気満々すぎのサークルは逆にひくな。
やぐらとかたててるのはきつい。
読んでるのに、やたらとアピールポイントを話してきたりとかも。
質素すぎてもいかんと思うけどな。
本と値札だけ置いてムスッとしてるのとかありえん。
自分は小説本好きで買うけど、全部読み終わるまでに
PRの締切がきてしまうんだよなー。
読書会にも葉書もっていくけど、一週間しかないから、
小説本はよみおわらねー。
よし、ここまで出た意見とかまとめてみるか
●小説サークルは、そもそも文章島に入ることすら避ける人がいることを覚悟しておく
●小説本は、一目で内容のわかるPOPや帯を表紙につけるなど、「手に取られる努力」をする。
●だからってディスプレイに凝りすぎて、売る気満々オーラを出さない。捨てられた子犬の目で立ち読み者を見ない。
●うまい棒を配りながら電波トークしない。
>290
うん、俺は委託最強だと思う。
実際、委託見本誌だと気兼ねなく立ち読みして吟味して買えるし。
いっそイベントは全部委託にしてほしいくらい。
>>295 俺、そういうイベントを作ろうかと以前から考えてる。
よくさぁ、WJの小説の広告のページとか一部分を抜粋してあるじゃない?
ああいう『あ、面白そうだな』『続きはどうなるんだ?』みたいな場所を拡大して置いてあったら立ち止まると思うんだ。
299 :
282:06/08/30 15:48 ID:???
>>284 売り子(元絵描)に言われた……。
「問題ない」と云ってもらえて、嬉しかった。ありがとう!!
「もうがコミチアでるな」と迄云われたので。
流石にそいつは、切ったが。
>経験談。
当方。ジャンル外申し込み者です。
(コミケだと。メカ・ミリ&評論辺りなんだが。)
客層は、20歳以上男性がメイン。
売上的には。
その他(配置に寄るところが大きいが)>少年まんが>青年まんが>文章
って感じです。
("まんが"で申し込んだ時は、きちんと漫画本もってったが。漫画本の方が売れなかった。)
迷った時は。
好きな作家さんと同じジャンルで申し込む。
(好きの傾向が同じなので。読者層も似たり寄ったり。)
以下、好みにも寄るが。
・表紙にお金掛ける。
・段組ぎちぎちにしない。(文字少ないかなー位で。)
・本を開いてディスプレイ。(何故か。ウチのサークルでは有効。)
・客(?)には、声掛けない。下向いてパンプ読んでる位が丁度良い。
極道サークルなので。売り子に愛想尽かされるのも仕方ないんだが……。
長文申し訳御座いませんでした。
>>298 いや、悪くないんじゃ?
本屋への委託ってレベル低いのはみっともなくて依頼しにくいし
そもそも審査ではじかれる可能性もあるから
無審査で参加できる全委託制イベントは
「幻の本屋さん」みたいでちょっと面白そう。
ただ、描き手と読み手の交流とか、そういうのが最初からないのが分かってるから
わざわざ行きたがる人がどんくらいいるんかなあとも思うけどね。
>>300 >描き手と読み手の交流
ほんとのところどれだけ必要なのかなあ
サークルサイドからするとどうなんでしょうか?
感想を最も貰いやすく、自分からも言いやすいチャンス。>即売会
ぶっちゃけ書店卸で原価回収は出来るので、交流がなかったら
イベント出る必要もない。
>>289 リーフレットいいね。
自分小説サークルなんだけど、本文抜粋してつくってみようかな。
他サークルと合同で無料配布の小冊子つくったら効果もありそう
だけど、友人はみな漫画書きの罠。
>300
感想を言ってもらえればもちろん嬉しいし
ガッツリ会話がなくても、読んでくれてる人を直接見れるだけで私はけっこう嬉しい。
もちろんイタイ読者や困った人もいるけど、それも含めてどんな人にどんな風に読まれてるのかを見るのが楽しい。
それと、私の場合はイベントの「お店屋さんごっこ」的なところも趣味の一部なので
「これください」「どうも」程度の声掛けもなく、終始無言で本を指差さすだけで買い物されるのは
「俺は自動販売機かよ」という気分になってちょっと悲しい。
絵描きの友人がいるなら、一場面やダイジェストを2・3ページ描いてもらうのは?
ライトノベルはそれがきっかけで買ったりするんだけど
もっと書店委託の許容範囲が広まればいいのにね。
現状はエロ以外の健全創作の委託はかなり厳しく
そこそこ売れる見込みがないと審査で落とされる。
もっとも同人書店がビジネスで動いてるのが
いけないんだけど。
いや、そこはビジネスなんだからしょうがないべ。
だらけはなんとなく創作同人に強そうなイメージ。
とらは創作と女性向け専門店舗がある。
めろんは店舗こそ多いが創作には弱そう。
>>296 やってほしいなあ。空論だとわかんないから、実際に体験したい。
案外良かったりすると思う。
あとストーリー漫画オンリーイベントとかも誰かやってくんないかな。
>305 禿同
「審査なしでどんな本でも置きます」って同人書店ないもんかね。
>306
自分はそれで結構成功しているかもしれない。
最近オリジナルは書いてないからティアは参加してない駄目っこですが
オリジナル・二次どちらも相方が自分の一番の読者なのもあって
感想と一緒に良かったシーンとかのラフやカラー漫画をくれる。
オリジナルだとこんな感じ?とキャラデザまでしてくれる。
勿論、本にするときはそれを使わせてくれるし表紙とかも描いてくれる。
絵目当てとか同サークルだからと手に取った人も多いんだろうけど、
次に来たときに字だけ本も買ってってくれた時は嬉しかった…。
314 :
カタログ片手に名無しさん:06/08/30 20:47 ID:R2WGRmrE
>>313 字だけの小説なんて衣のない具だけのテンプラみたいなもんじゃん?
売れるの?それで。
>>295 委託オンリーイベントは大変だぞー。
委託本の預かり、売り上げの集計、売上金の振込み、
委託本の返却、これら全ての事務を適切に処理しないといけない。
>>314 絵がコロモだなんて失礼なww
たとえ絵がきっかけで手に取ったとしても
文章に魅力を覚えたら絵ナシでも買うよ。
作家を好きになるってそういうことじゃないかな。
317 :
カタログ片手に名無しさん:06/08/30 21:05 ID:R2WGRmrE
売り上げ0のサークルから
「俺の本が売れてないってそんなバカな話あるか!?
ハナから置かなかったんとちゃうか!」
なんて苦情にも対処しなきゃいけないしな。
319 :
295:06/08/30 21:16 ID:???
イベント屋の仕事や商品、金銭の管理をなめてるわけでないので
本気でやるならかなりの覚悟が必要と思ってる。
ただ、やり方としては
1…完全に読者と作家の交流を排し
たとえばショッピングセンターの催事場を7日間借りて開催
(借り賃はや広報費用は徴収した参加費から捻出)
2…むしろ作家同士の交流を中心に据えて
たとえば民宿とか一泊を借り切ってワークショップか大宴会を行い
その傍らでスタッフが賄う即売ルームを一室儲ける
という2通りがあると考えてる。
後者は一般参加はないしかなり内輪な会になると思うけど、
実際のところ興味がある作家は少なくないはず。
320 :
カタログ片手に名無しさん:06/08/30 21:18 ID:09nnnE.Q
「君の身の回りに起こる不幸がうちの宗教信じなかったせいじゃないって断言できる?」
みたいなことを言ってたサクル(個人?)があったのですがあれはなんですか
321 :
カタログ片手に名無しさん:06/08/30 21:20 ID:rLyAjMao
>>319 微妙に趣旨は違うが、委託オンリー創作イベント(?)っての開催した(終わったのかな)とこ
ケトコムでみたような気がする
それと、書店の片隅で同人誌期間限定販売つーのは、九州かどっかの書店で
やってたような(これも、今でもやってるのかどうかは判らない)
>>312 ほぼ審査なしで委託してくれるWeb通販書店はある…
>ほぼ審査なしで委託してくれるWeb通販書店
そこって夏コミで手ぬぐいと同封で闇金業者のチラシみたいなの配ってたところ?
コミケの委託コーナーがいいんでは。
当方某イベント団体の委託業務やってます。
>>317みたいな苦情が実際寄せられて対応に困りました。
低年齢層対象の即売会なので相手は若いおぜうさんです。
「何でワタシの本が一冊も売れてないんですか??本当に会場に置いて頂けたんですか!?」
という問い合わせでした。
電話で延々小一時間とキーキー声で。
こちらも食い下がるわけにいかないので
「はい。確かに設置致しました。お預かりした本の冊数から見本誌分を差し引いた冊数を
お返ししたはずです。」淡々と事務的に説得しました。
そしたら「見本誌分一冊はそちらで買い取って頂けないんですか!」と意味不明なことを
言い出して「あくまで見本誌ですので提出という形になります。買取は行っておりません。」
とキッパリ言ったら。そこからまた延々と説得。最後のほうはそのおぜうさん泣き声になってました。
後になってその相手の見本誌見たらお世辞にも売れる本とは言い難い汚い本だった。
「もしあなたが買い手の立場だったら、この金額でこの本買いますか?」と言いたいくらいに。
>>323 知らない
けど322で書いたとこは、そこそこ古くからあってそれなりに知られてるところだよ
>>325 大変だなぁ。
まあ、若いうちはどうしても知らず知らずの内に痛い言動をしてしまうものさ。
犬に噛まれたと思いな。
>>325 即売会の展示場所をデジカメで撮っておいて送るようにすればいいと思うよ。
330 :
295:06/08/31 00:05 ID:???
>>329 あ、そのアイデアいいね。どうせならオンラインカメラを防犯ついでに設置とか。
そうしてる旨を注意書きを呈示したら来客側にも問題なかろうし。
乗り遅れつつ小説の話題便乗
「文章系素通りする」と書いてた人達は、
委託コーナーは見ているの?
ティア委託コーナーにある小説本は手に取ったりするのかな
地方者なので委託コーナーがどんな状況なのかわからない。
>331
当方文章系だけど、委託>直接参加のときも多い。
委託では20〜60ぐらいの幅(2〜6種類)、種類が多すぎると駄目っぽい。
手に取られる確率は正直、直接参加より大きいと思う。
直接では5〜80ぐらいが今までの経験。
コミケでは300〜500出るから、正直、文章でティアは辛い。
委託はネットのフォローでやった。
年間1コミケぐらいインパクトありで、地味に売れるよ。
ティアでは正直、委託の方が成績いい気がするけど、
コミケよりも、買ってくれる人と話せるのがよいかなぁ。
毎回悩むが、ペーパーとかあらすじでの工夫の余地はあると思う。
333 :
332:06/08/31 00:49 ID:???
>委託はネットのフォローでやった。
>年間1コミケぐらいインパクトありで、地味に売れるよ。
同人ショップへの委託です。
書き足らず、すまんです。
>331
委託コーナーは会場と同時に人が集まり、その状態が終了時間まで続いている。
直参同様、興味のある人はちゃんとチェックしているのでその点はご心配なく。
けど、「文章系素通りする」俺は手にとって小説だったらやっぱりスルーだ。
「文章系素通り」の人は、そもそも同人の小説を読まない人だからな。
そこらにアピールしようとしても無駄。
世の中には、商業・同人に関わらず、漫画は読むが小説は読まないと
いう人種もいる。
純粋な疑問。
創作の小説の人は何も漫画と一緒のコミティアよりも
文学フリマとか文章系のイベントの方がいいんでないの?
純粋な疑問だがなぜそう思う?
漫画も小説も両方読む人は沢山いるだろ?
コミケ限らず、シティやパロのオンリーだって、漫画も小説も共存してる
ぞ?
漫画も小説も読むけど、イラスト本はイラネ
グッズもイラネ
漫画も小説もイラストもグッズも好きな人は沢山いるだろ?
コミケ限らず、シティやパロのオンリーだって、漫画も小説もイラストも
グッズも共存してるぞ?
二次創作なら同人系イベントに出る理由は明白だけど
オリジナルだと・・・何でオタク系イベント?と思うのでは。
ティアはちがうのか
委託コーナーで小説なんかじっくり読むわけないじゃん。
小説読んでるとウンコがしたくなっちゃう。
>>341 立ち読みだと(ウンコは出ないけど)オナラが出そうになっちゃうw
漫画だと平気なのに・・・。何でだろ?
>>337 両方読む人も読む人も多くの場合はシチュエーションを使い分けてる。
そして漫画の洪水の中でわざわざ確認効率の悪い小説を読むというのは
かなり「小説」に思い入れがある人しかしない。
俺も小説は嫌いじゃないけど、一冊でも多くチェックするには泣く泣く小説は切る。
それでも漫画の新刊を全部チェックしきれないのが今のコミティア。
>>336 ティアと文学フリマどちらも出てるけど
正直売れ方は同じっス。総じて売れない方だけど
「創作」という時点でオールジャンルイベント(除コミケ)では
弱い、見てもらいにくいんで、創作オンリーに出るのは当然ですよ。
336ですが、言いたかったことは概ね>340さんと同じです。
コミティアはオタクイベントだと思ってました。
創作オンリーという意味でならコミティア参加はわかります。
>>345 逆に純粋な疑問が沸き上がったのだけど
「コミティアが創作オンリーイベント」だと知らない人がどういう経緯で
このスレに来て「小説書きの作品展開場所」についての質問しようと思ったの?
>346
コミティアが創作オンリーと言うのは知ってます。
だけど漫画描きが多いと言う点で、オタク寄りのイベントだと思っていたのです。
漫画が多いコミティアに出て小説に目を留めてもらえないと言う意見が多かったので
創作小説なら一般向け文章系イベントの方が売れるんではないかなと思ったわけです。
でも小説と言ってもSFとかファンタジーならオタク寄りのイベントの方が売れますよね。
あれだね、何かやたらオタクを連呼するね
すべては目くそ鼻くそで貴賤はないぞ
たしかにコミティアで「ライトノベル」以外の小説サークルは見ないな(つまり文章系であってもオタク系文章)
>>347 >漫画描きが多いと言う点で、オタク寄りのイベントだと思っていた
ここらへんの思考がよくわからない。たぶんオタクの定義によるのだと思うけど
「漫画好き=オタク」というならコミティアは別名「創作漫画自主販売会」だからオタクイベントになるが、
同時に漫画即売会イベントの中でオタク趣味がない人にとっては一番なじみやすいイベントだと思う。
というか、そういうことを知らない人がどういう経緯でこのスレに来たのかが一番の「純粋に疑問」。
>>349 はっきり言って、それは違うぞ。そのように見えてるとするなら
いろいろある中でライトノベル的なものにしか目が行ってないか
そうであると決めつけて見ているのか のどっちかだと思う。
もうティアは出ないで文学フリマのみにすればいいんじゃないかな。
お願いですから文脈読んで下さい。
>>354 読んだ上での発言だよ。
どの方面からも同意は得られない意見だ、ということ。
「漫画描きが多いと言う点で、オタク寄りのイベント」思考
↓
文章書きのアテクシはオタクではなくってよ!
↓
けど実はコミティアは別名「創作漫画自主販売会」
↓
オタクイベントが嫌なら文学フリマのみにすればいいんじゃないかな ←今ここ(
>>352)
次の文学フリマはティアとかぶってるしな。
だったら、ティアに出るよ。
いつもきてくれる人はティア優先するだろうし。
>>356 >>347は「漫画=オタク」とは本人はまだ言ってないし
むしろコミティアはオタクイベントではなさそうだと理解を始めてる
その段階「
>>347は文学フリマだけにすべき」の結論は早急
…というのが
>>353の発言。
漫画サークル、イラストサークルと比べて、見向きもされないということを
覚悟してるんだったら、どんな文章サークルがコミティアに来てもいいと思います。
ちなみに私も見向きもしません。
>>359 それは個人の動向としては自由だが
そのような場の逆境の中でもアンケートの上位とかに上ってくる作品はある。
そういうものまで頑としてみないとするなら、それは主義ではなく
ただの食わず嫌いといわれても仕方ないと思うよ。
気にするな。
ちゃんと漫画を描いていて(鉛筆ラフではなくペン・トーンなども入っていると言う意味)
なおかつ売れてないサークルもあるんだ。俺のことだが。
しかもジャンルはアダルトだ。
>>361 コミティアはエロだからって売れるイベントではない、と何度も出ていた気もするが……
同時に「エロだから売れない」というイベントでも決してないけどね。
要するに実力次第。
>>365 それも半分正しく、半分間違い。実力と戦略の双方だ。
つまり単に「いい漫画が描ける」では足りないということ。
スペースのレイアウトとかPOPの使い方とか本の見せ方とか改善すれば
同じ本売ってても見てくれる人は多くなったのでその辺替えてみるのも手
>356
極論:同人誌とかにかかわらずにがんばって直木賞とかそういう文学的な奴狙いなさいよ
ところで創作ジャンルって、本の価格帯がパロよりだいぶ安いと思うんだけど
みんな原価は回収してる?
自分はそもそも無料配布サークルなので比較できません。
>>369 パロに比べると創作は時期を逸して売り損ねる心配がないので部数は多い目
オリジナリティを込めにくい印刷仕様よりデザイン自体に力を入れるので
原価は低い目になる傾向があります。
結果的にパロと同等の原価回収率を得ていると言っていいと思います。
(ただ、パロ同様にさっぱりのところはさっぱりですが)
>>369 週刊連載のパロものみたく鮮度を気にしないで済むので
早割入稿を使って採算取ってます
創作応援フェアやってる印刷社も多いみたいだしね。
コム?
>>373 それ印刷社の名?そこは知らないけど3カ所ほど知ってる。
新潟コミティア逝くヤツいる?
雰囲気とか集客とかレポキボン。
コム=コムフレックス
こないだのコミケで壮絶な落としをやらかしたとこ
>>369 周りが安いから、部数が少なくても値段は安くしてます。
だから当然原価回収なんて出来てません。
印刷費の部数割りってところかな。
>>370 時期は無いけど頭打ちは有るよな
自分は毎回100部刷って三ヶ月くらいで完売してしまうんだが、
初売り数、通販数、次のイベントでの販売数がほとんど動かない。
200に増やしたらたぶん完売出来ない。
買ってくれる人が限定されちゃうタイプの作風なんだろう
ゆえに原価回収も難しい100部から増やせない…
>>369 表紙をモノクロにして原価を抑えてるな
重要なのは中身だから入れ物は簡素で良いって考えだ
でもモノクロ表紙は人目をひかないから、POPはカラーで作ってるけどね
安ければ買うかっていうと違うよね。
創作の場合、あと100円高くても買うのにって本が多い気がする。
買う側の基本は、ノウハウ板の「B5ページ数×10+カラー表紙分100」円だと思う。
>>375 過去スレ参照、もしくは新潟ティアマガ購入推奨。
>>380 まず創作では中身で勝負の作家はわざわざ表紙をカラーにしない。
でも高い人は高い値段付けてるよな
買いたかったけど軒並み1000円越え、
いちばん安そうなペラコピ本も500円して
結局買わなかった所が有った
装丁狂いなんだろうが…
まあ、標準定価はパロの同じ装丁−100円ぐらいではないか?
実際にその値段帯にいいものが転がってるし、もちろん商業より高い相場だし。
100〜200部程度の刷り数であれば、表紙をカラーにするとかなり値上げしなきゃならない
そして、原価ギリギリで設定してある本も値段を100円高くすると、
完売した時に利益が出てしまうのが申し訳なくてなかなか上げられない
2次だとそんなこと気にしないんだけどね
500円以上はまず買わない
混雑するサークルはワンコイン価格で統一するってのがある。
コミティアにそこまでの混雑サークルはないから関係ないけどね。
>商業より高い相場だし
忘れそうになるが、二次パロと違って創作って
商業物と同じポジション(一次創作)にいるんだよな。
つまり、本屋に行けば遥かに上手い作品が安く売ってる訳で。
>>389 うーん、でも「上手い下手」は主観的なもんだな
本屋に売ってない、同人誌のが「上手い」と思うこともあるし
本屋に売ってる本の中に同人誌より上手いのが圧倒的に多い罠
同じレベルの本の場合、A5とB5だったらどっち買います?
個人的にはA5が好みなんだけど、世間的にはB5が主流っぽく見えるので…
393 :
カタログ片手に名無しさん:06/08/31 19:29 ID:n9Boi696
表紙を硬質紙で両面カラー、120P中15Pを上質カラー、残りPを少年紙に見られる再生紙白黒で構成した場合、印刷屋の相場は幾らになるでしょうか?ちなみに漫画6.5に小説3.5の割合を構想しています。
同じレベルならどっちも買うなあ
絵がメインなら版型大きい方、
話がメイン(小説含む)なら版型小さい方が喜ばれるかも知れん
>>392 どっちのサイズがいいかってのは、
そこで最初に買った本のサイズで結構決まってくる。
特にA5のあとにB5を出すと、余程画力がない限りは
大きくなった分スカスカな印象になる上にアラが目立って
「あれ、ここの本ってこの程度だったっけ?」と
悪い意味で読み手の目を覚ましてしまう。
個人的な経験からするとB5の方がよく売れる気がする。
>>389 商業でも売れてる人が商業展開していないものをコミティアで出してる。
それは商業で売ってるものより下手だからではない。
趣味に時間や労力をつぎ込むでリアルの能力が低下するってのはよくないね。
他のレジャー趣味でも似たような物だけど、この不況&就職難、社会階層化が
如実になった今では趣味否定論が沸いて来るのも納得が行く。
リアルの能力が低下するっていうより、相対的に「置いて行かれる」かな。
生涯自己研鑽していかないと、相対的にどんどん堕ちていく時代ってこと。
サラリーマンやってれば5時から作家ごっこして遊んで過ごせ、職歴なくても
割のいいバイトやってれば済んでいた時代もあったが、今思えばそっちの方が
異常だったということだね。
>>397 >>399 「売れる」にも二通りある。
200部を持ってきた当日売り切るサークルなら大きい本の方が当人に効率いい。
1000部を1年かけて売り切るサークルならコンパクトなほうが都合がいい。
で、どっちも「売れる」と評されると思う。
コミティアに出てる小説ってライトノベルなの?
>>402 俺に言わせてもらうと「違う」。
なぜなら文章とイラスト描きの絶妙な組み合わせこそがライトノベルの命。
でも、それをちゃんと考えてるサークルなんてほとんどない。
ライトノベルって読んだ事ないんだけど
イラストの役割がそこまで大きいのか。
肩肘張らずに気楽に読めるジュニア向けのなんたら文庫は
全部ライトノベルかと思ってた。
イラストと組み合わせて成功してる文章サークルは、少ないけどあるね。
ランキングに食い込んでるところもある。
そういうやり方を嫌がる小説書きもいるから、なんともいえないけど。
>>404 ラノベ板のデフォネームが
イラストに騙された名無しさん
になってるくらい重要。
実際、ラノベファンの中には
絵師買いするヒトも少なくない。
あと、市販のライトノベル雑誌などを見ると
同人ではほとんど見られないレベルまで装丁が凝ってることが多い。
同人の文章書きの人はそういうものを見たことない人が多いように思う。
流用できるテクは一杯あるのに。
あくまでも個人的な提案だが
小説同人の方はせめて新作のあらすじ、一番のウリがなにかを書いて見やすく掲示しておいて欲しい
キャッチコピーとか
マンガと違って自分にとっての「価値」があるかどうかを短時間に判断するのは難しい(表紙、表題も大事だが)
もし長時間読んで肌合いが合わないと分かっても買わずにサークルから去るのはすごく申し訳ない。だから最初から避けてしまう
イラスト付きでおおよその内容がすぐ見て取れる本は助かる
市販のライトノベルだとイラストはあくまで添えものって感じのが多くて物足りない。
同人でも絵が添えものとか文章が添えものとかいうんじゃなくて
絵師と書き手が協力してひとつの作品を作ってるぞって意気込みが感じられる
本が欲しいね。
委託コーナーの質問をした
>>331です。
亀ですが
>>332>>334 レスありがとう。
332、具体的でだいぶ参考になりました。
>コミケでは300〜500出る
って文章系ではすごいですね。
小説本、今度委託コーナー出馬チャレンジしてみます。
イラストがついているので、みなさん騙されて手に取って下さい。
そしてそっと戻して下さい。(´Д⊂
>>409 >市販のライトノベルだとイラストはあくまで添えものって感じ
それはあくまでライトノベルの世界の中のラノベ文庫本を見た印象だと思うが
そのレベルでさえイラスト書きが協力してる文章本を同人で見かけるのは稀だよ。
みんな原価考えて作ってるの?
漏れはいつも100円なんだけど。表紙カラーコピーの24Pぐらいだが。
ラノベの定義は難しいね。キャラクター性を押し出した感じなのが漏れ的ラノベ。
全部売り切ったら原価回収、という値段設定にしてる
表紙モノクロ・オフセットで1冊200円。一応、漫画
小説書きから言わせて貰えば、絵が描けないから小説で表現する、っていうのはあるから、
ライトノベル――実際の商業誌みたいに、絵と小説の融合できているレベルってまずないかと。
文字書きはいかに仲のいい絵描きをみつけるか、ってのも昔からの命題だよ。
俺は4,5人知り合いがいるから恵まれてるけど、友人の物書きにいわせると凄く羨ましいっていわれる。
あと賞狙えば?という意見みたけど、物書きで喰っていけるなんてごく一部だし(本業の知り合い全員廃業したし)、
思想的な表現じゃなくて、エンターティメント性を重視したいわゆるライトなものを書きたいって人種もいるから、
一般的に文芸にいっとけ、というのは乱暴な意見じゃないかなあ、とは思いました。
415 :
カタログ片手に名無しさん:06/08/31 23:18 ID:aCVXnIws
サークル参加者に質問。
何ページの本からお金とりますか?
個人的にオフセ8P〜12Pで100円取りたいんですけど
同じページ数でタダ配りしてる所と比較されると罪悪感感じるので。
>415
好きにすればいいんじゃない?
ただあんまペラい本て創作だと買う気にならん
>>415 >オフセ8P〜12Pで100円
妥当でしょ。内容や趣旨を無視して他所と比べるのが判らん。
限定○部(再発行ナシ)の、サークルお試し本とかなら、無料配布でもいいかもしれんが、
「オフセ8P〜12P」が主な発行物なら、相応の代金貰うことに罪悪感感じることないと思うけど。
折り本とか、8pっていうと紙2枚だもんな。
なんか売りづらい気持ちも分かる。
でもまあ、値段付けて良いと思う。
無料だと、気に入ってくれたのかどうかわからないからね。
ちなみにオレは、短くておもしろさがギュって詰まったものが好きだから、
そういうものをいつも探しているよ。>415がそういう本を出してくれたら嬉しい。
確かに密度がつまっってればペラくても問題ないよね。
内容ない上にペラけりゃ売れないけど。
というか、妥当な値段じゃなければ売れないだけの話なんだから
好きな値段つけて、まずけりゃ値引きしていきゃいいじゃん。
>414を見て思い出した。
同人板の腐女子臭を我慢出来るなら、
絵描きを募集するスレなるものがあった。
『あなたの小説の挿絵を描かせて下さい』ってタイトルだた
無料本ってその程度の価値しか無い気がして、俺はくれると言われても断るよ。
多少なりとも金を取ってる方が、安心というか、責任を持って作っているって思ってしまう。
まあ中には金とって、絵的にも、話的にもカスカスな本があるけどな。
昔コミティアでモノローグ調の雑な絵の本が400円で売られてた。
処分の行方が気になるな。
ゴミみたいな本だから完売してないとおもう。
趣味に時間や労力をつぎ込むでリアルの能力が低下するってのはよくないね。
他のレジャー趣味でも似たような物だけど、この不況&就職難、社会階層化が
如実になった今では趣味否定論が沸いて来るのも納得が行く。
リアルの能力が低下するっていうより、相対的に「置いて行かれる」かな。
生涯自己研鑽していかないと、相対的にどんどん堕ちていく時代ってこと。
サラリーマンやってれば5時から作家ごっこして遊んで過ごせ、職歴なくても
割のいいバイトやってれば済んでいた時代もあったが、今思えばそっちの方が
異常だったということだね。
>>415 >個人的にオフセ8P〜12Pで100円取りたいんですけど
>同じページ数でタダ配りしてる所と比較されると罪悪感感じるので。
この発言はむしろ同じ頁数で100円取ってる所に喧嘩を売りにきたのか?
と思われるぞ。
無料配布を嫌がってる人もいるみたいだし、色んな考えがあるってことでいいジャマイカ
>>423 たまに撤収後に売れなかった本をゴッソリと捨てていくサークルいるよね。
荷物になるのはわかるけど100冊ほど丸ごと捨てられてるの。
苦労して刷った印刷所にも申し訳ないし。
何より買った人に申し訳ないと思わないのかな?
415です。ここの意見聞いて安心しました。
こないだ隣サークルが同じ100円で自分以上のページ数の本
売ってたので気まずかったのデスヨ。
それに100部刷ったので100円取らないと採算取れないです。
印刷代が約10000円なので完売してピンピンです。儲けありません。
200部刷れば儲けはでるんでしょうけどそれ以前に
売れませんからね・・・・・・・・orz
ちなみにこないだ売り上げはたったの20部でした。
今後のコミティアで残り80部売れるか不安になってきまシタヨ。
話ブッタ切って悪いけど公式トップのコミティア合わせの
印刷物のフェアのご案内にあるくりえい社のコミティア特割の
ページが見つからない。もしかしてフェア終了してる?
もうティア77が終わったんだからページ消したんでしょう?
ティア終わったのにティア特割情報載せてたらややこしいもんね
確か記憶では
創作イベントについての優待はHPの上にはなく、チラシにのみ記載だったと思う。
ただ、次回のコミティアに関する早期割引について知りたいという話なら
締め切りカレンダーを見ると一覧が出てくるよ。
ちなみに今度の早割20%オフの締め切りは10月23日ね。
>>428 はじめてのイベント10冊しか売れなかった本えお
5年かけて500冊さばききったサークルを知ってるよ。
その5年で同じ路線で描きながら、より読者の需要に合う形を模索した結果だった。
なせばなる。ガンガレ
>>433だが
×10冊しか売れなかった本えお
↓
○10冊しか売れなかった本を
スマソ
えお・・ちょっと萌える語尾だ
>>429 くりえいはコミティア割引止めてるはず。結構前から。
ティアは緑陽と懇意だから引いちゃったのかもね。
大体印刷代÷刷り部数みたいな感じで値段つけてるのが妥当な線?
自分は、このぐらいの値段だったら自分は買っても良いな、という値段をつけています。
相方には「全部売れたら印刷代出るぐらいにしようよ」とは言われるんだけど
交通費とか参加費とか考えると既に赤字決定なのであんまり気にしない事にしています。
100円配布で今回は設定、あらすじだけ、しかも鉛筆描きぺラ本は基本的にスルーなんだけど
ちょっと気になる物は安価なら期待料として買うことも有リます。
その時、ちゃんとしたのは何時出ますか?とか、楽しみに待っていますね。とか
がんばる気になるかもしれない言葉をかけます。
大体期待は裏切られるわけですが。
>自分は買っても良いな、という値段をつけています
俺はむしろ発想は逆。
印刷費、参加費、交通費はこれくらいかかるから
そのもとをとれる位の値段をつけても実際に買ってもらえるものを作らねば
…と考えてがんばる。で、そのおかげなのか、なんとかその目標は達成してます。
仕事の都合でコミケに参加できなくなったから
部数がた落ちで今は50部しか刷ってない。
とても冊数で割った金額で売れない…。
ので自分は漫画1枚10円計算でつけてる。
普通は1ページ10円。表紙がカラーならそれにプラス100円という
なんとなくの相場があるよね。もちろんオフセットでの話。
印刷代÷部数で値段つけようと思ったけど、コミティア公式サイトの
委託販売のところ見て、安すぎるのにビビって値段下げてしまった。
ああいうところの人は大部数刷ってるから安く出来るのはわかるけど。
>>438 ほんとにな。次こそちゃんとした本を出します、ってとこに限って
次回不参加だったり、全然関係ない設定本置いてたりすんだよなあ。
>>440 その金額ってA5の場合は100部刷った場合の原価よりちょっと高いはず。
B5の場合は100部刷の原価ちょうどかな?
1ページ10円とか言ってる人
まさか表紙裏表の白紙部分にお金とってないよね?
オフセット発注をする場合は表2・3が白くても頁数に数えられる。
つまり原価の一部なので売値の一部になるのは当然だと思うが?
280円とか360円とかつけるわけじゃあるまいし、誤差誤差
>>440 36頁は350円か400円ってことになるよね?
でも、実際のコミティアで見る値段は
B5なら300円、A5なら200円じゃない?
>447
ティアにはそんな値段の本「も」有るけど
普通に350円とか400円付けてる所だって多いよ。
安くする人の率が他より高いってだけで、一律安い相場な訳じゃない。
買う方としては安いにこしたことないが350円とか50円単位での値付けは勘弁してほしい。
ティアは原価厨が多いな。
いい大人なんだから紙と印刷代以外にも「作品」に金出す気概持てよ。
同意。サークル側も作り手としてのプライドっていうか、
自分自身の作り出した物のブランド価値みたいなものを自覚してほしい。
と買い手としても思います。ちょっと自虐的過ぎるというか卑下し過ぎだと思う。
452 :
カタログ片手に名無しさん:06/09/02 13:28 ID:NO7tYnL.
450と451が微妙にかみ合っていない件
それはともかく、明日は読書会ですよage。
俺も送信した後そう思った…。
454 :
カタログ片手に名無しさん:06/09/02 13:48 ID:6bunj.DY
ageた途端にこれかよ。
読書会にもいけんわ!!。
ちっ、今年はもうだめか・…
明日は新潟ティアもあるよ!
新潟ティアは無視されやすい。
そのかわり、ここでのつるし上げとかないので気が楽。
459 :
カタログ片手に名無しさん:06/09/02 18:17 ID:tQKekMFM
やたっ!
>>456の分の席が空いたぞ!
1テーブルに4〜6人しか座れないんだ。
人が少ないほど快適で居心地よくなる。
一番迷惑なのは二人連れでペチャクチャ話する奴。
460 :
カタログ片手に名無しさん:06/09/02 18:46 ID:fpz.uZKc
ナカタニDがあんな気持ち悪いひとだったってショック受けたよ
読書会のテーブルに真ん中坐ってる奴、邪魔くせぇ。
特にデブがいると狭っ苦しいんだよ。
毎回小声でブツブツ一人言言ってる奴なんとかしてくれ。キモイから。
きっとプログラマなんだよ
デヴは何処に居ても・・・
読書会、殺伐として怖そうだからいつも行けない。
読書会って、図書館のような雰囲気なのでしょうか?
467 :
カタログ片手に名無しさん:06/09/03 08:50 ID:kEEDB6/Y
マンガに貪りつく餓鬼の溜り場と思っていい。
指の骨の2、3本覚悟したほうがいいよ。
新潟コミティア、れぽキボン
45 :ひよこ名無しさん :2006/06/10(土) 01:03:08 0
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
>>468 誰がレポしてもその瞬間に身バレする悪寒
>マンガに貪りつく餓鬼
言いえて妙。
うざったい奴もいるが、基本的に無害なので安心するよろし。
前回か前々回だかから
「コミティアの空気が変わった。コミティアっぽくなくなった」
って話を聞くんだけど
みんなはどう?
初参加の(多分)大手or中堅サークルをチラホラ見るようになったきがする。
レヴォ消滅の影響なんか。これに関係してるのかねー。
で、変わる前のティアの空気ってどんなのさ?
空気は知らんけど、ティアマガが変わった気がする
アンケート載せたり参加者の意見を汲み取っていたと思う
参加者の方も愛着を持ってイベントに出てたような・・・
前々回(5月)は一般人が一気に増えた印象があったが
前回(8月)はどうだったのかな。
>>472 「コミケ大手でもティアだと売れない、コミケで壁でもティアだと島中」
ってのがコミティアのある意味醍醐味的部分だったのに
レヴォからの流れ者が参入したおかげでその空気が壊れた気がする。
ネームバリューだけでそういうとこのカスみたいなやっつけコピー誌がバカスカ売れたり、
明らかにレヴォ時代の行きつけを目当てに回ってて、
純粋ティアサークルの開拓には目もくれないような一般がいたり。
創作選民のギルドだった時代
漫画にはちょっとこだわる、でも普通の人が来る時代
春だけサンシャインで開催したら客層が何かちょっと違わね?な時代
そして毎回ビッグサイトでやる時代
>>476 ティア参加始めて5年目ぐらいなんだが、あくまで「〜がいたり」ってだけで
それが全て取って代わったわけじゃないなら別に目くじら立てることでもないだろ
と思う俺ガイル。
サークルはおろか一般さえも時計止まっちゃうよりよっぽど健全じゃね?
常連がのさばるのは死兆星も同然だよ、いずこの世界でも。
だからってその流れの中で古参も活動のあり方を必ずしも変えるべきとは
思わないけど(同人なんだから)、昔はよかったとクダ巻くのはなるたけ
目に付かないとこでやろうぜとは思う。
この辺は自戒も込めつつ。
創作選民主義からコミティア選民主義へ
なんかいろいろ調べているうちにこのスレにたどり着いたのですが。
次の関東での開催日は年末だそうで
とりあえず様子見に明日の読書会というのに参加してみようと思うのですが
これって特に申し込みなどは必要なく500円玉握り締めていきなり会場に行けばいいのでしょうか?
サイトを見てみたのですが「9/3にする」というだけでその辺の詳しい詳細が載っていないのですが、
…ええ?
げつようびげつようび! ハ_ハ
ハ_ハ (^( ゚∀゚)^)
('(゚∀゚∩ ) / あしたはげつようびだよ!
ヽ 〈 (_ノ_ノ
ヽヽ_)
ごめんなさい、今日が3日でしたか… orz
専業やってると曜日の感覚が吹っ飛んでしまってマジで気付きませんでした、、、
次に何かコミティア関係のイベントで一番近いものは何でしょうか?
最近上京してきたばかりなので関東のイベントをとりあえず体験してみたいのですが、
コミティアでなくてもオリジナルでしたらなんでもいいですので、
>468
行って来た。
ガラガラだった。
でも隣では子供たちがゲームの大会やってて親子連れでにぎわってたり、
下ではどこかの坊さんの100回目の誕生日会を盛大にやっていた。
わざわざありがとう、
ということは実際にサークルで参加出来るのは年末のコミティアまでないんですね、
とりあえずコミティアの申し込みをしてみます。
11月12日はまだ年末じゃないよぅ
奥さん気が早いよぅ
>485
そう?スペ数のわりには人いるな、ていう感じだったけど
ちなみに直参は100前後、委託は50くらい、いつも通りの数。
今回会場が少し広かったからよけい空いて見えたけど
何か今までで一番売れたし
しかし朱鷺メッセがイベントで埋まるって珍しい
で、読書会はどうでしたか>参加された皆様方
>>475 東京在住のおいらからすると、4月の新年度から5月のイベント月間にかけては、
コミティアに限らず、どのイベントも、専門店関係も、初見参&オノボリ―で
あふれてる印象があるよ、ここ10数年は。会話内容や興奮状態の様子
(キョロキョロ・ウハウハ)で、なんとなく判る。
夏のイベント集中期にひとつの終焉が来て、落ち着く感じ。
>>489 読書会に2年ぶりに行ったけど、コミティア本番と違って雰囲気は変わってなかった。
人々が黙々と本を読む殺伐とした至福のイベント。
読書会って、設営手伝うと入場料割引になるのね。知らんかった。
読書会、あいかわらず独り言君いたね。
つーか、席で寝るんじゃねーよ…と思った。
本は会場で見逃した良い漫画を結構発掘できた。
しかし、読みふけると数がこなせなくなるので痛し痒しだ。
読み応えのある同人誌だけ常設してる場所があればいいのになー、とつい妄想してしまう。
毎回荒れる話題だけどねw
読書会に小説はいらない。
>>492 割引?
ちょっと前までは無料だったよ。
採算取れなくなったのかケチ臭くなったな。
名古屋のコミティアってどんなのか知ってる人いる?
規模とか客層とか。
規模は4地方で3番目。客層は東京と大差なし。
行列を見ることはほとんど皆無で落ち着いて読める。
毎回いつも一番にぎわうのは東京コミティアの販売スペースと
それに併設の過去見本誌スペース。
>>478 ボキはここがその「目に付かない場所」のような気がするけど。
ティアの雰囲気が変わった終わったとかいってる人が離れていくと
余計に雰囲気が変わってしまうので、ティアっぽさを求める人には
頑張って参加してほしいと思う。
>>493 分厚い本だけ集めた棚でも作ればいいんだが。
基準は何となくでいいから。
さすがに30ページ以下の本と70ページ以上の本は、厚み違うから区別つくだろう。
>読み応えのある同人誌だけ常設してる場所があれば
その選考をたった1週間ではできないので、今回の見本誌では無理だが
前回の分の見本誌についてははP&R掲載物という名のテーブルで
集められてると考えればよいのでは?
ただ、その形の選考が自分の趣味に合うかどうかは全くの別儀だが。
テンプレに入れない?
>P&Rに載った前回COMITIAの見本誌は、読書会で読むことが出来ます。
過去Comitiaの見本誌のより抜きを名古屋、新潟で読むことが出来ます
…ってのも意外と知られてないと思う。
504 :
カタログ片手に名無しさん:06/09/04 12:22 ID:9clh/1cU
始めて読書会に行った。静かにひたすら読み続けるのってけっこう疲れる!
こんなに読みたい本をティアでは見逃していたことに気づかされて、次回も
参加するぞ!あと、机の角に座るのが基本ですか?
506 :
カタログ片手に名無しさん:06/09/04 16:28 ID:0tF.Fpu2
ブ厚い本といえば骨折した手で描いたようなすんげー雑な本あった。
買った奴いるの?
>>504 各自がキープしている本を避けておくスペースを作るために、
真ん中の椅子は空けるのが基本だと思う
あと、次から次へとチェックする本が出てくるからノートは必須
豚切りゴメン。
新潟のコミティアって委託コーナーは賑わってる?
正直、閑古鳥。
委託参加したけど、正直売り上げは考えないでおこう‥‥‥orz
そうさく畑主催者の武田氏は気でも触れたのか?
夏コミ以降、個人サークルで18禁漫画を
描きまくっているのだが(あの画力で…)
このままだと赤豚内での立場も悪くもなりかねない気が
>>511 まさか畑を創作エロオンリーにするための布石?
T田氏の愛車本は購入しているが‥‥‥あの古臭い絵でエロ漫画はきついだろ。
はたけっとの第一回目は何でムリしてでも池袋を押さえなかったのかねえ。
TRCなんてよっぽど好きジャンルか好きサークルが参加してないと
ホイホイ行けるよーな場所じゃないのは明白なのにな。
その点、池袋だったらイベント自体がつまんなくても周辺環境という保険があるから
どっか行くついでに来てもらえて、
そんでもってそれをきっかけにハマってくれる人もいたかも知れんかったのにな。
>>508 内容は充実していたし、
他のスペースと同様に読者はチェックしてまわっていたよ。
それが各サークルの売り上げにつながるかどうかは別の話だが。
T氏は、色んな意味でずれまくってる。
赤蓋の社員として今のおた女をさんざん見ているはずなのに
何にも、分からずに、三十年前の同人創始期の夢をずっと見続けてる。
10/1のサンクリにもエロで参加しているね…
あの絵でか…。まあ何をやってもいいのが同人誌だけどw
新潟のティア、東京の見本誌が読めるのはいいんだけど
「これ欲しい!」と思っても買えないのが辛いところ。
>510
そもそも参加サークルが100前後のイベントにあまり期待してはいけない。
委託コーナーでもちゃんと買ったけどね
地方のイベントについてその手の質問って度々あがるけど、
地方都市に何を期待してるの?っていつも思う。
520 :
カタログ片手に名無しさん:06/09/04 21:22 ID:treLp7HE
おいおい、陰毛丸出しギャルかよ!!
>>518 2〜3行目同意
名古屋で、東京見本誌山から「これ欲しい」と思った本発掘したけど、
東京ティアスペでは扱っておらず、いつ発行された本かも判らず、
仕方なく奥付のメアド控えて、ぐぐったらサイト発見!
…したんだが、閉鎖されてたorz
その本はとうとう買えず終い。買ってから読もう!と思って
全部読んで来なかったのが悔やまれる…
このまえの名古屋の話だったら、
確か2003年2月開催の本を置いていたように記憶してる。
>あの絵でか…。まあ何をやってもいいのが同人誌だけどw
>>476 イベントの雰囲気が悪くなるから
レヴォみたいな男性系二次創作イベントに
参加するサークルはコミティア参加禁止にした方がいい
>>522 d
つーかそんな前のを持ってきてるのか!(そーいうのどこで判るの??)
そんなの持ってこられても、気に入っても買えない可能性大じゃん…orz
や、東京の見本誌は地方在住者には心のオアシスですがね…
ほとんど「コミテイア風説書」の世界ですな…
>>524 >そーいうのどこで判るの??
簡単な話だよ。その中に自分の本があるから。
つ「奥付」
優しい喋り(英訳)って毎回既刊(続き物)を見本誌提出してるよな。
提出分だけで在庫減らしてるぞ、きっと。
本当はいけないんだろ?
提出済の本は控えろと案内に書いてあるしさ。
まったくとんでもねぇ目立ちたがり屋だ。
学園百合モノだろうが絵柄も古くさいし
正直毎回読まされて超ウザイ。
>529
私怨乙
>529
私怨乙
差沙鬼非蜜の本だっけ?。
俺は毎回スルーしてるよ。
いつ見ても代り映えないからどれが新刊なのかわからん。
俺的傑作はデブおばはんのゴスロリ写真集。
読んでて吐きそうになった。
このあいだ初めてコミティアにサークル参加した。
1冊しか売れなかった…。
新潟コミティアに初めて委託参加した。
売上、もう期待してない。
>>533 メイドを書けばどんなゴミ本でも売れるぞ?
全体的にメイドものやメガネ男が出てくる本が多かった。
多いものを描けば売れるって道理はなかろう。
むしろ、その中で売れるものと売れないものが顕著に現れるのでは?
3月の名古屋だったら、去年の8月提出の本を見た。
>>526と同じで自分の本だったから覚えてる。
>>538 え? 先日の新潟では去年の5月の本だったよ。
同年8月の本のより抜きがまとまってるなら、そちらを持って来たと思うけど。
なんていうんだろ。ティアは好きなんだけど
創作マンセーすぎる奴がこれまたサービス精神の欠片もないような本を
作っておいて売れねー2次大手が来てるからだ。なんて小学生みたいな
ことを言ってるようにしか聞こえないぞ。最近の流れは。
文章が読みづらい上に、一部の意見しか見てないようなこと言われても
そういや新潟ティアって男性向け系少ないよね
まあ会場の9割は女性だったけど
地方は大体全部そうだよ。
男性の方が東京に行きやすいということじゃないかと思う。
ティア廚ウザイ。
公開処刑
地方のティアってかなりお寒いのかな?
東京と比べるとそうかもしれんが、
その地方にとっては十分インパクトある位置。
547 :
533:06/09/05 04:46 ID:???
>545
自分は東京より関西、名古屋のほうが売れたよ。
正直、関西ではコミケよりも売れた。
0冊や1〜3冊ぐらいで「多い」「少ない」を言ってるとするなら、
それは誤差と呼べるものの内だが
それでも、かなり珍しいケースだと思う。
>>528 発行日とか書いてなかったんだよ
本のタイトルとサークル名とメアドのみ
コミケよりもティアの方が売れるってのは結構あるよな
絵よりストーリー側に重心がある作品はそうなる
と考えて間違いないでしょう。
今週末のMGMは会場閉鎖のため、もしかすると最終回。
未見の人にはラストチャンスかも。
>553
微妙に間違い。
会場取り壊しは事実だけど、春まではまだ使えるので多分来年の三月に開催
された後は場所は未定だけど続投予定だよ。今回が95なので100回まではやる。
まぁ、人が来るのはサークルとしても大歓迎なので今週末のMGMにも足を運んで欲しい。
P&R締め切り:9月8日
コミティア78申し込み締め切り:9月20日(必着)
ボヤボヤしてると忘れそうなので書いておく
ほわっつ・MGM?
行きたいのに仕事があっていけない
残念だ
>>557 歴史だけならコミケの次に古い即売会だっけ?
10年くらい前はほぼ毎回足を運んでたんだけど
>>559 赤ブーに運営を委ねた時点で俺にとっての畑はもう終わったよ
> 赤ブーに運営を委ねた時点で俺にとっての畑はもう終わったよ
T氏の拘りの私的なイベントならでわってことが
赤豚に身売りしたら全部裏目に出ちゃった感じ。
なんなんだかな〜。
赤豚に運営を委ねてからの畑って何か変わったの?
なぜかT田氏は既婚者だと思ってたけど、違うのかw
お前ら好きだなー主催者側の事情。
創作イベントの中で一番、主催者の自己顕示欲が目立ってるイベントだからね。
一番じゃないよ。一番は間違いなくアレってのがいるから。
主催者の結婚報告写真を過去に参加した全サークルに送付したアレ。
アレはもう創作イベントとは言えないので除外して考えています。
菌
>>571おー
んじゃ、テンプレ用
>>13改訂版
MGM95:2006/9/10 川崎市中小企業・婦人会館 5F大ホール
COMITIAin名古屋30:2006/10/1 刈谷産業振興センター あいおいホール
関西コミティア29:2006/10/22 OMMビル2FAホール
COMITIA78:2006/11/12 東京ビッグサイト東4ホール
らんなっぷはい!9:2006/11/26 大阪大東市民会館3F中会議室
ttp://runuphai.hp.infoseek.co.jp/ O2E the 2nd 2006/12/3 かながわ県民センター402号室
ttp://yamiebi.dip.jp/O2E/ COMITIA79:2007/2/4 東京ビッグサイト東1ホール
TAT-HON 2007/3/21 都立産業貿易センター浜松町館3F
ttp://tat-con.upper.jp/hon COMITIAin名古屋31:2007/3/25 刈谷産業振興センター あいおいホール
COMITIA80:2007/5/5 東京ビッグサイト
574 :
カタログ片手に名無しさん:06/09/07 19:02 ID:dJ3338Z.
中小の創作系即売会主催はメルヘン入ってる奴が多いな。
ティア以外は赤字運営もいいとこなんだろうな。
金目当てで主催やる奴が多いこのご時世でよくやるよな。
同人はお金や社会的地位じゃないんです。
偉い人にしかそれがわからんのですよ。
>>575 まあ、オリジナルの同人活動自体、
金目当てじゃないやつがほとんどなんだし、その延長みたいなもんなのかな
畑が赤蓋に身売りした時は心底驚いたよ。
まさか、T氏が赤字を補填する気があるなんて思わなかった。
>>578 おいおい、そのまま自己破産するとでも思ってたのかよw
>>579 そこまで酷い赤字だったのか?
それは知らなかった。
まぁ自分は金の為に創作同人やっとるけどね。
つーか最初は趣味だったけど会社が倒産して
主たる稼ぎがなくなってからは副収入として
同人に依存せざるを得なくなってきた。
創作同人で稼げるってすごいな
俺は地道に描こっと
創作やってる人って背後霊背負ってるみたいでな〜んか陰気くさい。
背後霊に言われたくねーよ
>>585 てか二次でも創作でも売れてない奴全員だろがwwwwww
あの負のオーラは凄いよな。お前ら何の悪霊だよとww
>>588 創作物が世に認められない悪霊ですが何か
売れてるにせよ売れてないにせよ
なんか頑張って描いてるヤツの方が、描きもしないで口出ししてるヤツより
100倍はエライと俺は思う。
というか、ここで一番嫌なオーラ放ってるのは
自分は何もできん癖に、他人の活動にいっぱしの評論をかましてるつもりの奴らだと思うよ。
自分でもの作るしんどさを知ってる人間には到底まねできませんよ。
同人 評論 の検索結果 約 1,240,000 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)
ひぇえ
>>573に以下の訂正&追加よろ
関西コミティア29:2006/10/22 OMMビル2FBホール (Aホール→Bホールに変更)
関西コミティア30:2007/5/27 OMMビル2FBホール (A+Bホールになる可能性あり)
これも追加しておくれ
コミティアin新潟27 2007/4/8(日) 朱鷺メッセ中会議室
販売数トップの本がコピー本(B5・10ページ)だったので驚いた。
何部作ったのか気になる。
腱鞘炎になりそうだ。
トップ数は本の冊数ではなく、既刊新刊合わせてのサークル全体の売り数。
その回でのサークル代表本となる最新刊がコピー本でも
最多販売物はそれとは限らないよ。
>>591 なるほどw評論するならお前も描けかww
ただ一番基本的な面白い面白くない、買う買わない、と評価を下す奴らはどんな奴らよ?
しんどさを知ってるから?ww
そんなものはお前が思ってるほど、特別なものじゃないってww
でもまあ、それこそが創作者ごっこの醍醐味なんだろうけどなwwwwww
そういえば、読み専にうける漫画と、描き手にうける漫画って違うよなあ。
コピー本(B5・10ページ)なんか特にその違いが顕著だろうな
書き手は本当に才能を感じる漫画は脅威を感じてスルーしようとするからw
微妙な漫画(書き込みだけすごいとか)を妙に持ち上げたりする。
海鮮は自分とくらべるわけじゃないから素直w
>>601 それこそ大笑いだよ。
「才能」なんて実際にはありもしないものを信仰できるのは
描きもしない者の特権。
描ける能力をはじめから持ち合わせてる人間なんて一人もいない。
大手もピコもよりいいものを作るために修練を重ねてる途上にいるだけ。
一瞬の状況を見て一生を言い当てようとするのは、自分がなにもしない体裁のいい口実作り。
「自分は努力をしなかった」のではなく、
「賢明にも自分に決定的に足りないものを見抜いたんだ」って。
そんな詭弁に頼る前に、まずは10年死ぬ気になって描いてみろよ。
書き手は人の作品でも書き手の立場で読むから
表現がこなれていない漫画でも
読み解いてしまうというのはあるな
書き手受けする漫画というと聞こえは良いが、
あんまり褒められたもんじゃないと思う。
で?どこの作品が一般受けはしない書き手受け専用漫画?
それって、書き手が大集合するコミティアではトップの売り上げを出してるところ?
>>604 音楽でもそういうのよくあるけど
いわゆる玄人受けってのは大抵売れてないもんだろ
同業の多数有名人受けするのが唯一の売りみたいなバンドっているじゃん
読者と歩調を合わせられる。合ってしまう才能も必要ですな。
玄人受けってのは早過ぎるというのが多いよね。5年早かったとか。
それは「才能」ではなく、「運」って呼ばね?
運も才能のうちとか言い出すと、もう収拾つかねえと思うが。
わかるな>書き手受けするけど読み手受けしない
アニメとかでも、原画家の癖が強くて原作絵に似てないんだけど、絵として上手い作画の回は
絵を描いている人間には「神作画」とウケるけど、描かない人間には「作画崩壊」とか言われるな。
ううむ 「一般受け」VS「書き手受け」の話?
いまどき漫画を真剣に読んでるのは多少なりとも漫画マニアだけだから
本当の意味で一般受けする漫画なんてないよ。強いて言うならサイバラとかになる。
「一般」とか言うのは単に自分の殻の外側に無頓着な人だけだと思う。
アメコミしか知らなくて、あれが当たり前の漫画と思ってるアメリカ人と同列。
それより、なんかさぁ
ここで「才能」とか「書き手受け」とかの話,を展開しようとしてる人ってさあ
「書き手でない方が高度な視点でものを見れる」と描かない自分の弁護が見え見えだけど、
具体的な作品とか上げずの概念論には限界あるよな。
書き手も読み専も、いいものはいいと評価して結局は同じ物買ってるし。
ただ、両者の違いはその「いいもの」に向かって、自分の出来ることをやってるかやってないかだけ。
やってるやつはその苦労を知ってるから他者を笑わない。やらないやつは知らないから笑える。
それだけなんだよね。
なんかさぁ
まで読んだ。
要約すると
「書き手は素人受け作品も評価できない」…×
「書き手は素人受けしない作品も評価できる」…○
ということだよ。
>610
2段落目まるごと余計。
中学生のどっちがより寝てないか競争じゃあるまいに、好きで履いてる金のわらじを
わざわざ見せびらかして回るな。
>>598 確かにその「しんどさ」は決して特別なものじゃない。
ただ、それを許容できないやつが、地団駄踏んでここでピコやイベンターに悪態ついてる。
彼らの労力を「特別なもの」と考えてるのは、むしろそっち側だよ。
>>613 やらないのポリシーは持つのは勝手だが、やらない以上はやってるやつに物言う資格はないぞ。
その薄っぺらで無意味なプライドを振り翳してるのはむしろそっちだと思うが?
こういう流れのときいつも思うんだが、誰がどの発言したかわからないというのは荒れるもとだよな。
強制ID表示になったらちょっとはマシになるんだろうか……。
議論したい人は名前欄にレス番でもなんでもいいから入れてほしい。
ちなみに俺はこのスレでは初書き。
努力も才能のうちだよね
「書き手」とか言ってるうちは説得力ナッスィン愚
頑張ったからといって必ずしも成果物が面白いとは限らない。
片手間で書いても面白い物を書くやつは多い。
それを頑張ったから偉いとか努力って凄いとか言うのは自己弁護?
>>619 だな。結局センスや才能ってあるんだよ。
才能のない奴が努力とか頑張ったらとか言ってるだけ。
努力してればいつかは報われると信じたい願望かもね。
論点が変わってるよ。
片手間でも書いてるんならいいんだよ。
実際のところ、頑張ってるかどうかなんて当人しかわからないんだから。
要は、全く書いてない奴が、分かったような口をきくなって事。
同人は敷居が低い分、その辺厳しいのよ。
面白いかどうかなんて、描いてなくてもわかるやんw
>621
その狭い了見ではできあがってくるものもたかが知れてるな。
こういう言い合いが一定周期で起こるのもティアスレならでは、か
それよりP&Rの締め切り今日までだぞ
>623
描かない奴が描き手を語るほうが、よっぽど了見が狭いことには気づかないんだな…
この、描く側vs評論だけする奴、のやりとりを
こだわりのラーメン職人vs味にうるさい客、に置き換えて読むと
なかなか面白いから不思議だ。
スマン。それだけ書きたかったw
自分のこだわりは凄いと思っているラーメン職人vs自分は味にうるさいと思っている客、だな
そもそも623を描かない奴と決めてかかってる時点で625は
もうどうしようもなく了見狭いわけですが皆様いかがお過ごしですか。
評論だけするのは別に構わないだろ
このスレでウザいのは描き手をいちいち馬鹿にする奴
ピコをあざわらったりするのは評論でもなんでもない
描き手かどうかじゃなくて人間性の問題
俺はP&Rに感謝している
あの一票がなければ執筆をやめていたから・・・
クラウザーさん乙。
何言ってんのこいつ。
およそ評論の類ってのは自分の立場をいったん棚上げにして行わないと話が進まんだろ。
描いてようが描いていまいが思うところは誰にだってあるし、それを口にする権利も
建前上か知らないが一応この国では保障されてるんだよ。
「こっち」だ「あっち」だ、いちいち線引きしないと自分が保てない奴に表現活動は向いてないぞ。
633 :
632:06/09/08 16:41 ID:???
>629
書いてる間に同意できるレスが。
ただまあ一番問題なのはそーゆー見え見えの釣りにバクバク食いつく
このスレ住人の余裕のなさなんだけどな。
描き手は評論してはいけません。全部自分に返ってくるから。
しかし確かに書き手が絶賛する漫画は首をかしげたくなるようなのが多い。
昆虫が戦う漫画だって、書き手に評判だったから読んでみたけど面白くはなかった。
>634
お互い同意の上で描き手どうしダメ出しすると勉強になるぞ
相手選ばないと、友情が破滅するけどw
描き手はたいがい全冊うれても儲けなしなので半分ボランティア感覚
読み手はお金を払っているのですっかりお客様気分
そんな温度のスレか
あれ、P&R今日までか…
またしても買ってきたのを全然1冊も読んでない…
俺のだけでも頼むよ
>>629 そうは言うが、まともな評論がここに上がらなくなって久しいと思う。
実際にまともなことを書こうと思う場合、読んでもない奴の批判が返ってくるので
ここに書くのは賢明とは言えない状態でしょ?
>>640 まともな評論が書きにくい状況であろうが、
単なる悪口がウザいという点は変わらないと思うが…
何について反論したいのかいまいちよくわからない
>>635 ちょっとネットで検索すれば分かると思うが
書き手に限らず、あれを絶賛する人は多いよ。
すべての読み手が自分と同じだと思うのは誤り。
まともな評論は自分の名前を出せるところでやった方がいいんでないの
特に、金になるレベルの良い文章を書ける人なら
こんな無記名のとこで安売りすんのはもったいなかろうに
それは大きなお世話でしょ。書きたい人は書けばいい。
>>641 別の言い方で言うと 「このスレでの評論を支持する発言は
それをカサに着た叩き屋や私怨厨を増長させるだけなので
やめたほうがいい」 ということ。
俺はそうは思わんけどな。
むしろ叩きと評論を同一視するようなものの言い方こそ
相手を増長させるだけなのでやめてほしいと思う。
そーいや何スレか前にwiki作った人がいたよね
あれはまだ動いてるのか?
出来た当初は覗いてみてたけど
自分の意見がいかにもコミティア全体の傾向を総括してるかのように
話す人がいるとちょっとおかしなことになる罠
ちょっと仕切りすぎのひとがいるよね
まあ、なんにせよ、本当に評論がしたいなら、
ここよりどこかでBLOGでも立てて書いた方がいいと思うよ。
どうしてもここの住人に読んでもらいたいならURLをここに貼ればいいからさ。
ここで好評な感想を書いても叩き反論がかえってくれば作家自身が迷惑するだけ。
単に作家に対する嫌がらせをしてるのと同じだよ。
652 :
カタログ片手に名無しさん:06/09/08 20:53 ID:EChIQreU
結論:本当に面白い創作漫画は、市井の本屋に平積みされている。
>647
ブックマーク外しちゃったんで今は確認できないけど、確かなくなってたハズ。
まああのWikiは、P&Rではできないネガティブな評価をしたいとか主張してた厨のために誰かが作ってくれた荒らし避けみたいなもんだったからな。
案の定、まったく機能していなかったし。
>>652 もうがいしゅつすぎてマジレスすんのも何だけどさ、
本当に面白いかどうかを決めるのは、その漫画を読んだ人自身なんだよ。
他の人がその漫画にどういう評価を下したかなんて、どうでもいいの。
656 :
648:06/09/08 21:00 ID:???
>>653 実は俺もちょっとあのwikiには期待してたんで、機能しなかったのは残念だった。
自分の書いたものへのネガティヴな感想はかなり聞きたいけど
ここでは読んでない人や、変な曲解の方が多いからね。
最近はmixiの方で多少そういう動きがあるみたいなのでちょっと期待してる。
657 :
648:06/09/08 21:02 ID:???
>656補足 スマソ
「ここでは読んでない人や」は「ここでは読んでないのに叩きを書く人や」の意味ね。
念のため。
>>648 >>651 全く同意できないけれど、あまり引っ張ってもしょうがないと思うので
この辺にしておくよ。マジレスしてくれたのには感謝。
659 :
648:06/09/08 21:35 ID:???
>>658 いや、お互い一番悪いのは誰かという意見では同一のようなので
そっちの言う通り、その先どうするかは個々の判断の範疇なのかもしれない。
実は俺も>646のような意見の住人ががんばって
ここをまともな評論のあがるスレにしてくれるのを希望したりもするのだが、
申し訳ないことに俺自身ここに何かを期待するのにはもう疲れてしまった。
一応、創作やティアの初心者がここに迷い込んできたときに
ちゃんとした情報を得られるよう見守りつづけてはいるけどね。
今北w
>>658がどの発言してるのか判んないけど、流れを見るからに
ここで忌憚ない批評(マンセーばっかじゃなくて「ここは良かったけど
ここはいまいちだった」みたいな?)をしたいってこと?
なら、適当なブログ借りて、匿名でぶっちゃけ感想ブログとかはじめたら?
2ではやっぱり、好きサクルさんの名は上げにくいよ
自分、ミクシは見られないので残念ー
>>656
× 「ここは良かったけどここはいまいちだった」
○ 「この本の中の、この部分は良かったけど、この部分はいまいちだった」
ここを評論スレにしようってのは無理があると思うぞ。
>>603 遅レスだがあるあるそれ
背景描けてない・デッサンやば・描き分けできてない・コマ割もトンデモ
みたいな漫画でも「わーこれ自分が昔描いてた漫画にソックリwww」などと
思って読むと、(漫画としては)あり得ないレベルでも結構読めるんだこれが
>>662 あのさぁ…
>背景描けてない・デッサンやば・描き分けできてない・コマ割もトンデモ
が「読める」「読めない」は描き手かどうかとは無関係だよ。
「あるある」とか言ってるけど、描き手にしか受けない漫画なんてないよ。
「そんなのがある」という妄想があるだけ。現に具体例はひとつもないだろう?
>>655 ヒント:大概の人の知性・感性は似通っている。
ヒント:大概の人はティアに来ない
なんか、コミティアの意義自体を叩く厨まで湧いて出てきたけど
こういう人ってなんでこのスレを覗きにくるんだろう?
667 :
662:06/09/08 23:04 ID:???
>663
いや、自分が言いたかったのは>603の
>書き手は人の作品でも書き手の立場で読むから
>表現がこなれていない漫画でも
>読み解いてしまうというのはあるな
という部分に対してであって、
そういうのが描き手にしか受けない漫画だとか言ってる訳じゃないし
そもそも描き手にしか受けない漫画の話はしてないつもりだったんだが
言い方悪かったね
このスレの書き込みは町の喧騒に似ているな。
>>667 実際にはそういうのを読み解けない描き手も一杯いるし、
読める非描き手も一杯いるよ。
それなのに描き手の目を特別視してるその言い方は何?
悪意がないつもりなら、もう少し発言には気をつけなよ。
そうだそうだ
姿慎め
他の人はどうか知らんが、自分は「どれだけしっかり漫画が描けているか」を見るなあ
だから、いくら絵が上手くても漫画として面白くない本よりは、
ヘタな絵でも漫画としてキッチリ読ませる方を評価する
有名絵師の手抜き本よりは、ヘタレの力作だな
ただし、どこかの漫画やアニメを丸パクしてるようなのは論外ね
>>669 書き手というか、作り手の立場に立ったことのある人の方が
そうでない人よりは、作り手の立場に立った読み方ができるのは
あたりまえだと思う。
実際に書き手でなくても、そういう読み方をする人はいる。
書き手が特別ということでなく、どういう読み方をするかの問題だと思う。
どこぞの少年演出家みたいに電波と紙一重の人もいるけど。
>669
俺は667じゃないけど、「実際に作業した実感」がないとわからない描き手評価ってのはあるだろ。
なんで特別視とか悪意とか変な話が出てくるのかね?
描かないとわからない、って言われると馬鹿にされたと感じるのか?
>>672 「その読み方もできる」は問題ないけど、もともとこの話は
「描き手そういう読み方しかしない」というのだったので問題だったんだよ。
それに、そういう読み方ができない作家も実際のところ多数いるんだよね。
俺はできた方がいいと思うけど。
>>673 >「実際に作業した実感」がないとわからない描き手評価ってのはある
というのは間違いだよ。確かに描き手の方が「分かりやすい」ことはあるけど
それを理解するには「描くこと」は必要条件でも充分条件でもない。
それなのに「描くこと」を境目に考えるのは「描くこと」の特別視じゃなくて、何だと言うの?
つーか、
>>662は「昔、同じようなヘタレ漫画描いてたなあ」という経験があれば
そういう漫画でも昔の自分を思い起こして楽しく読めたりする、って言いたかっただけだろ
作業を経験してしまった事で純粋に見れなくなる事もある
ゴチャゴチャ言うより、実例出せるなら出せば?
「描き手にしか評価できない作品はある」とか言ってる人。
それは具体的に「誰が」描いた「何」?
>>676 実際のところ
「過去の自分を思い出すのは居たたまれない」
という作家の方が多いよ。
>>678 俺にとってのそれは
冨樫が描いたハンターハンターのラクガキ状態で掲載された原稿
大概の人は手抜きだなんだと文句言うが、
描き手にとってはヒット漫画家の未完成状態原稿を見るのはとても勉強になるので
実は結構楽しみにしている
それは、江川の仮面ライダーでもおなじことが言えるかな?
>>680 あのさぁ、
万冊単位で売れる見込みがないと出版社は単行本は作らないの知ってる?
それ全部、作家が買ってると思ってるの?
それとも評価してない一般読者が無理矢理買わされてると思ってるの?
出直してこい。
オレ的には大友先生のAKIRAとかかなぁ・・・
周りでは
絵描き→神漫画
一般→絵がすごいけどつまらない
>>684 662はただの「なんちゃって描き手」だろう?
ハンターはあんなラフ原稿でも、おもしろさは十分だったなあ。
それが綺麗に仕上げた原稿になっても、それほど評価は変わらないかなあ。
あのさ、
一般読者が買わないと成り立たない商業作品を語ってる時点で
それは既に「描き手にしか評価できない」漫画の話じゃないだろ。
そんな厳密な話なの?
より描き手に受けやすい、程度の傾向の違いの事を言ってるんじゃないのか。
あらゆる漫画が同じ比率のファン層を持ってるわけじゃないんだし。
>>689 その実例に上げてる漫画の作家評価と一般読者評価をどう比べられる?
さっきから語ってるのはの各人の「脳内作家評」と「脳内一般評」の比較だけだろ?
そんな話はスレ違いだよ。
今問題なのは、コミティアに「作家しか評価しない本」があるかどうかなんだから
コミティアの話をしろよ。
はいはい皆さん。こんな所でとぐろ巻いてないで原稿に戻ってください。
ホントもうそろそろ唸るような漫画読ませて下さいよ。
>675
>それを理解するには「描くこと」は必要条件でも充分条件でもない。
実際に描いた事がないのに、このクロスハッチング細かくて凄いなあとか、このトーンワークさりげなくやってるけど難しいんだよね、とかわかるの?
ここでの話って主に技法の評価の話だと思うんだけど。
もし描かなくてもわかると思っているなら、それこそ思い込みだと思うぞ。
>>692 >ここでの話って主に技法の評価の話だと思うんだけど。
なんで、そういう思い違いしてるのかしらないけど
ここで語られていたのは「作品として面白いかどうか」の話であって、
そんな技法の話を出したのはお前さんがはじめてだよ。
なあ、よくわからないんだが
「コミティアに描き手にしかうけない作品があるならそれをageれ!」つって
必死な奴が一人だけいるように見えるのは俺の気のせいか?
IDが欲しいねー。3人ぐらいでずっと話してねーか。
そんなに白黒ハッキリした話じゃないだろ。馬鹿か?
書き手に好まれる漫画というのはあるし、書き手は手抜きだと感じても一般には好まれるものもあるってだけ。
傾向の話であって書き手と読み手に分かれてるわけじゃないんだよw
>696
おまえ頭いいな
同人板のピコスレとか行けば、「大手の友達やサークルの人にはウケいいのに売り上げはサッパリorz」
みたいな実体験はよく見る話なので
「一般人にはスルーだけど描き手にはわりかしウケる」というものは少なからずあるかと。
個人的な印象としては、地味系・よく見ると結構上手いんだけどぱっと見そう見えない絵柄・
デッサンマズーだけど「漫画」がちゃんと描けてる(これで絵さえ…という)、あたりだと
売れなくても描き手には結構評判が良いイマゲ
ただ「描き手にだけ」ウケる漫画なんて知らない。
この話題の発端って
>>585と
>>588だと思うんだが
描き手だろうが買い専だろうが、売れてないサークルを見下すのは
何様のつもりだろう、って腹を立てた奴がいただけ?
売れない時代をほぼ全員の描き手が体験してるだろうから、
悪霊背負ってるとか、神経疑うセリフは描き手にゃあ出せないな、って事だろう。
それがなんで玄人好みとか素人受けとかの話になってんだ。
「俺の意見だけが正しい」でお馴染みのいつもの子が来てたからでしょ
何故か個人的な意見に対しても文句つけるから、最終的にワケが分からなくなるんだよね
>>699 反論として「描き手には一般の見方はわからんが読み専にはそれが分かる」
って論理を振り翳すやつが出たから、と俺は解釈してる。
結論:プロになれなかった敗残兵の吹き溜まり。そこで売られている漫画が面白い訳が無い。
なぜ、創作するの?
書き手だと、読み専とは違う見方することもある
っていうあたりまえの話をしてるんじゃないのか?
「伏線の貼り方がすごい」とか「トーンワークが新しい」とか
「台詞の順番が効果的」とか、
わざわざ気にして読んでるわけではないのに気になることあるじゃん。
で、作品全体のバランスとかとは別に、そういう部分自体を強く評価する
描き手も居るってことでしょ。
それが納得できないらしいです
認めてしまうと描き手のほうが偉いと思えて許せないみたいです
同人誌なんて誰でも書き手になろうと思えばなれるものだが。
幼稚園児が落書き本を出したって同人誌だぜ。
なに勝手に敷居を高くしてるんだ?
逆に、一般受けは良くて売れてるわりに
サークル者には評判が今ひとつなのってどんな作品かねえ。
トレス牛歩系は別として。
ティアに、純粋な買い専ってどのくらいいるのかね。
サークル参加していないだけで無くて、一度も本作ったこと無い人。
サークルは二次で創作は買い専って友達なら何人か居るけど。
木漏れ日ノートじゃね?
あそこの価値が少しも分からんとです。
>>707 俺としては「背景真っ白」「キャラが全員似たような顔」「線に表情がない」
「身体が描けてない(骨格おかしい)」→「でも売れてる orz」かな
>>706 世の中には見栄っ張りという種類の人間がいてな。
同人板の本を作ろうかどうか迷っているスレなんかでも
「練習して見栄えのいいものが描けるようになってから…と思っているうちに月日だけが経ってしまっている」
という意見がたびたび出てるんだが
「気持ちは痛いほど分かるが目的意識を持って描いて
人目に晒して良い点と欠点を自覚する事が上達の道なのに」
と、それを乗り越えた描き手としては見てて歯がゆい。
>>707 字書きの、しかも商業での話だが。
司/馬が死んだときに、追悼みたいな感じで、彼の作品の中での
小説家・評論家によるお薦めみたいなのが紹介されてたんだが、
そこで評価高かったのが「空/海/の/風/景」と「燃/え/よ/剣」。
世間一般で人気が高い「竜/馬/が/行/く」「国/盗/り/物/語」「坂/の/上/の/雲」辺りは
あんまり評価されてなかった。
まあ、人気が高いだけに敢えて避けた可能性もなきにしもあらずだけど。
>>710 俺としてはそういう「売れないだろう」と自分では思う要素ばかりなのに
「売れてる本」ってのがあれば、むしろスゲェ興味引かれると思う。
それはつまり、自分がまだ読み解いてない売れる要素の本ってことになるから。
売れる本みて「ああ、なるほどこれは普通に売れるわ」と思うものの方が興味は薄いかも。
>>713 いや、売れる要素が全くないわけじゃないんだよ
「描いてる人が有名」とか「流行りの萌え絵」とか
読書会で「あ」行の列をチェックしてると、この本に行列出来てたのかと思う時がある
>>715 言わんとするところはだいたい分かるけど、それでもちょっと気になるので一言。
「行列ができてるところ」と「売れてるところ」はちょっと違うよ。
本当に「売れる」ところは行列を作らない工夫をちゃんとしてるから。
でないと、今の会場内で見られるような行列では収まらない。
>>709 ナカーマ 毎度同じ内容に絵で何でなんだろうと思う
そういうのがうけるのかなぁ
>>698 >「大手の友達やサークルの人にはウケいいのに売り上げはサッパリorz」
そんなの当たり前じゃん。
お世辞、馴れ合い、お付き合いwwww
知人に本をもらえば、どんなにヘボでも
「わー!!素敵な本ありがとうございますーvvvv」
と、程度の差はあれど言うだろがw
所詮は趣味の世界だから、ガチな評価も相手に伝えることはしないし
適当に持ち上げといた方が、今後の付き合いをする上では最良じゃんねwww
知人以外の反応こそが、その本、本来の評価ってことだろ。
30歳過ぎて親にパラサイトシングルで自称WEB&ゲームデザイナー
(実際は無職でアフィリエイト頼み&エロゲー作ろうとして口だけ)で、
ネットBBSでウザ討論ふっかけて炎上させ、
ロリアニメ画像集めが趣味というか使命になっちゃってる奴が
この中にいる!
704と705でFAのような気がする。
>お世辞、馴れ合い、お付き合い
その程度の違いは、たぶんある程度の社会人なら区別できる。
逆に、書き手は「自分でも描けそうな本」にはあまりピンとこないと考えれば
大手にピコの本が受けても不思議ではない。
>>715 >「描いてる人が有名」とか「流行りの萌え絵」とか
>読書会で「あ」行の列をチェックしてると、この本に行列出来てたのかと思う時がある
こういう「そんな作家たちとは相容れられない」的な発言を聞く時いつも思うが、
「有名人」や「流行の萌え絵描き」としてこの世に生を受けた描き手がいるわけでないのに
その作家たちがそこに至るプロセスを評価できてないんじゃないかなぁ。
これも一つの評価指標としてちゃんと向き合えば、
決して絶対的な壁でないということ気づくと思うのだが。
>720
>>お世辞、馴れ合い、お付き合い
>その程度の違いは、たぶんある程度の社会人なら区別できる。
ある程度の社会人なら、そうと悟られないくらいのお世辞は言えるもんだよww
なんとかピコの価値をピコのままで高めようと必死な感じがワロスwww
そういえばmixiで告知してたWebコミック誌、案外面白かったな
友達がいないのでmixiに入れません><;ノシ
>ある程度の社会人なら、そうと悟られないくらいのお世辞は言えるもんだよww
おまえ詐欺師になれるんじゃね?
おれおれwwwww
Upされてるところはmixiじゃないんだけど、晒していいもんかね?>Webコミック
>>728 どこだか気になるので伏字でもいいから頼む
ありがとう
なんか見覚えあったw
結構、WEB漫画雑誌ってあるんだな
733 :
sage:06/09/09 18:18 ID:vFXVQOew
コミティアに友人共々初参加することになったんだけど
友人は5人位でオールフルカラーA5で20ページのイラスト本を300冊作りたいって言ってるんだ。
全く無名の5人でこれは無謀だと思うんだが、友人は売り切る気満々なんだ。
この条件ってやっぱ何とかした方がいいのかな?
はじめてコミティアにサークル参加の申し込みをしようかと思って
「コミティアってどんなイベントだろう?」と思ってここに来たんですが。
深入りしないで粛々と原稿を進めつつ参加手続きをしたほうが良さそうな感じ?
間違えて名前にsageを……ゴイメンナサイ。
今日78の応募してきたよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ してきたよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
漫画論の議題もいいがみんなもそろそろ締め切りだよ!20日だよ!
忘れないようにね!!
生意気にも複数レス失礼します
>>733 A5/20p/フルカラーだったら、プリンター本を30冊くらい作って
まずは様子を見てみるのがいいのでは?
友人さんは上手いのかも知れないけど、無名でいきなり300冊はリスクが大きいとオモ
>>734 多少、下調べしておいた方がいいかも
「コミティア」「初参加」でググってみるとか
>>733 ティアでイラスト本300部とか相当厳しいと思われる。
あまりを冬コミに持ち込むつもりなら止めないが。
本文20pとして4p×5人だろうから、2人ぐらいはマンガにしておくと戦闘力あがるかもね。
他のイベントでの実績がないなら、
>>737の言うようにまずは
様子見するのがいいと思う。
イラスト本でなくても無名サークルが初参加で300はちょっとキツいかと思える。
事前の告知と宣伝が行き届いていればどうか分からないけど会場で一見さんが
買っていくのは本の出来が良い場合で100いけば上出来じゃないかなぁ…
>>733 『一回』で捌ききるつもりでないなら大丈夫じゃないかな。
良い本であれば、配置にもよっては200くらい行けるかも。
ティアだと、展示申込すれば目立つところには行ける。
あとは皆も言ってるけど、オフオールカラーは部数が多くないと赤字激しいだろうし
カラー口絵+モノクロとか、少なめの部数で様子を見てみるってのもありかと。
あと個人的に、オールカラーのイラスト本だとB5の方がいいなとちょっと思う。
>>733 創作では無名でも、二次ではそこそこ…ということではなく?
二次オン作家だと、サイトで告知すると意外と捌けてしまう冊数ではあるかな
勿論冬コミ参加も見越して
でないと、そのご友人の自信はどこから来てるの?という話にw
>>708 いるよー、うちの売り子友がそうだ
創作も二次も、ひたすら買い専
あと、ハァハァ歩いてる太めの男性は大抵買い専だと思うがw
20日締め切りか!来週には申込書出さないとな。
地方在住者だけど今回は休みがとれたので直接参加予定。
コミティアは三年ぶりに参加なのでちょっと不安。
フルカラー本じゃ何にしても300や500部は作って売り切るつもりじゃなきゃ作れないかな。
ティアだけの売上げに期待しないで時間を掛けて売るつもりならいいんじゃない。
無名の人がイラスト本300冊を「売り切る気満々」ってトコが問題なんじゃ?
全くの無名っつてんだから同人活動ほとんど無しとか?733は結構切実なのかも・・・。
もしホントに売れるなら、コミケでエロ出せばどんだけ売れんだ?って感じだな。
フルカラーイラスト300ってのを見積もり出した時点で諦めなかったんか
>>745 完売前提なら怖いものなしなんじゃ?w
後払い可、カード決済可って印刷所もあるし
とりあえず絵をうpしてくれ。
話はそれからだ。
知人で自信満々でコミティアに参加したヤツがいた。
コミケではちょっと一部のマニアに受けるようなジャンルだったので
ストーリーのない薄い本をかなり高い値段設定で売っていたがそこそこ売れた。
それで鼻息荒くコミティアに参加。
ストーリーのないペラ本と、鉛筆書きコピー漫画を持っていたが売り上げはゼロ。
隣にいた自分のサークルは15冊程売れたが、その知人はよっぽど頭にきたのか
電車でも終始無言。打ち上げで夕飯を食べる約束がいきなり電車を降りて
「今日は帰る!」と去っていった。
その後、知人がコミティアに参加することはなかった‥‥‥。
売る気満々という所で昔話を思い出したよ。
>>745 知るかぎり最安のところで6万行かないくらいだから、
5人で作るならそこそこ余裕じゃないかな。
人が多いサークルってのはそういうところがいいなぁ。
>>533だけど
新潟の在庫が今日帰ってきた。
4冊売れてた。
また委託しようと思った。
751 :
カタログ片手に名無しさん:06/09/09 21:12 ID:IWPiov4E
>>750 4冊しか売れなくてよくまた委託する気になれるね。
委託参加費分の元取れんの?
直接参加したらもっと経費かかるだろう。
実際、参加費交通費も込みで元が取れてるサークルはそんなにいないと思う。
遠方参加だったら特に。
直参だったら旅行ついで、委託だったら読み手開拓のつもりで参加してるよ。
>>733 まずはサイトを作らせて、絵の宣伝だわね。
その手応え(ニュースサイトに捕捉されるかとか)で判断するべき。
オリジナルでイラスト本となると、某定点で大文字、萌ミで★ぐらいじゃないと
厳しいと思うわ。
ジャンルはもちろん萌え〜エロ系だよな。
>>733 エスとかで有名な人なら行けると思いますよ!
100部で二回のイベントで売り切ったりしてますから、
強気でも案外上手く行くかと
全くの素人なら、それは厳しいかもしれないけど…
>>733 オン専天狗みたいな香具師だね。
お前はなんとか理由作って抜けて、外野から折れ鼻見物すれば?
言い聞かせるより、1回体験させた方が本人のためだ。
しかし、本当に無名サークルがティア初参加で300部捌くようなことがあれば快挙だな
>>733です。
色々とご意見ありがとうございました、参考になります。
まだ何冊作るか決まっていませんが今回は様子見をかねて参加で
恐らく次回に持ち越しをすることになりそうな気がします。
ここで聞いたことは伝えてみますが、
言い出し人がまとめたほうが今回は良さそうな感じです。
前々から参加を一人で躊躇していたのでこれをきっかけにして
そのうち個人ででも参加してみたいと思ったりなんだり、です。
イラスト本という時点で難しいと思う。多分20pで500円ぐらいとる気なんだろうな・・・
面白い漫画なら20p500円でもオレは文句言わないけどな。
「コミティア初参加」って書くのって・・・
恥ずかちぃぃぃーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!(> <)
俺ですら漫画だけど初参加で60冊売れたんだから
もっと強気で1000ぐらい行けばいいと思うYO
Hではじまるダウンロード販売会社から、アンチエロ創作系を強調した長文の勧誘メールきた人いますか?
当方、同人用に公開してるアドレスとは別の個人アドレスに送られて来て、激しく不快なんだけど。
ティアのメールサービスには個人用のアドレスで登録したけど、内容が内容だけにティアがバラしてると疑いたくなる。
ちょい相
コピー本。B6で表紙フルカラー、ページ数12P
次のティアで出す新刊の仕様なんだけど300円取っちゃっていい?
創作じゃなくてもB6でそれは高杉だろ…
俺なら12ページだったら無料配布しちまうけどな。
B5なら300円が妥当。
>>764 無料配布だなんてっ!!そんなことできないよ!!
1冊作るのにコストが140円かかってんだからっ!!
あ、書き忘れたけど巻頭カラーも2p分加わるんで。これで300円。
>763
そのくらいだったら100円が妥当。
内容に自信があれば高めでもOK
>>762 ああ、来てたなあ
うちに来たのはサイト公開してるアドレスで、
タイトルにうちの本の題名ズラズラ並べられてたが
勧誘メールの内容が普通に不快でキモい上、形態の怪しい所なんでスルーしてた
創作は売れないと言う声をよく聞きます!
あなたの素晴らしい本の存在を知らないだけの人がたくさんいます!
て、ノリが出会い系メールとあまり変わらない感じだったな
>>768 あるよ。
次々回(ティアマガ79だっけ?)のP&Rに載る自信十分にあり。
ある一定レバル以上なら「ちょっと高いかな?」ってぐらいのほうが
内容に自信あると思うから手に取りやすいかもしれないね。
あんまり自分を安売りするのも逆効果だと思う。
いくら安くてもいらないモンはいらないし。
だいたい500円ぐらいが初見で買う境かな?
標準的なB5で2〜30ペ−ジぐらいなら。
そんなに自信あるならオフセット印刷すればいいじゃん。
コピーだしカラー2p加えても300円は高いと思う。
まず売れなきゃ意味なくね?
773 :
771:06/09/10 02:55 ID:???
ごめん、>>ある一定レベル以上 だ、
一定レバルって何だよ、、、、
>>772 いや、B6で印刷してくれる印刷所ないし・・・。
775 :
771:06/09/10 02:58 ID:???
あれ?オフセ刷りって前提じゃなかったの?
コピー誌だったらどうなんだろ、
正直コピーはしたことないから相場は知らない。
オールフルカラーオフB5なら12Pで300円で良いところだと思うけど・・・
まあ、「取っちゃっていい」か「否」かなら
好きなようにすればいい、としか言い様がないな。
むしろコピーの方がコスト高くなる事があるから気をつけろ。
あ、カラーコピー本か。そりゃコスト高くなるわな
プリンター本にすれば1冊200円で全然余裕なんだけど
B6だと24ページ以上じゃないと受けられないとかじゃないか?>印刷所
>>780 いいえ。A5とB5しか受け付けてくれません。
B6ならB4・1枚10円で4p分できんだろ?モノクロ8p=20円、フルカラー4p=50円?
70円じゃん。300円は高すぎ。大体なんでB6なんだ?
>>782 B6だと絵がしまって見えるから。
B5だとスカスカ感ありすぎてヘボく見えちゃう。
そのうえカラーページにしたらコストが高くつくのよ。
>>781 特定の印刷所しか利用できないなら仕方無いけど
えーこーとかぶろすはB6で刷ってもらえるみたいだけど?
他にもフツーにあんじゃない?ちったー探せよ。
B5にするとスカスカになる漫画で売れるとは思えないが…
悪いこと言わないから巻頭カラー無くして50円にしなよ。
>>785 巻頭カラーにしないとP&Rに載りそうもないのよ。
50円だと儲けがないし。自分自身に頑張った褒美がないと
今後描く気になれない。
俺んとこは全部B6のオフセで出してるぞ ノ
788 :
762:06/09/10 03:34 ID:???
>>769 レスありがとう。それです。同じやつです。
そう、変なメールだから、よけい個人アドレスで特定されてるのが気持ち悪くて。
ああ…やっぱりティア準備会以外、漏れそうな所が思い当たらないよ…
準備会が正式に業者に渡すって事はないよな。スタッフに悪い奴がいるんだろうか・・・
べつにいいじゃん。
そうしたいんでしょ、なら好きなようにすればいい。
どうせ責任は自分がとるんだし。
>>789 いや、元々(原価÷冊数=1冊の値段)にしてるから儲けは出ない
ちなみに1冊の値段は300円以下
というか、本出す前からP&Rとか儲けを考えていてもなかなか思い通りにはならないよ
どこからつっこめばいいんだろう。
イラストでなくストーリー漫画だよね。
とりあえずP&Rにはカラーページなんか全然関係ないと思う。
むしろ表紙から何から一色でとにかく内容勝負な雰囲気を醸し出している
本のほうがコミティア的にはウケがいいようなイメージがあるなぁ。
論より証拠。まずは1回それで出してみろ
なんかよく分からんが、B5なら200部あたりからオフセの方が原価安くなるし。
儲け云々とか言ってんだから500部とか1000部くらいは売るつもりなんだろ?
コピーにこだわる理由がわからん。つーかコピーだと書店委託出来ないよ?
誰かから「同人は儲かる」とか聞いたのか?w
カラーにすれば多少売れ行きは変わるかも知れん
でもP&Rは完全に内容重視だぞ
同人誌なんて売り手の言い値だから、お前の好きな値段つけりゃいいじゃん。
相談とか言うわりには聞く耳もってねぇしww
世にはコピー20P程度で5000とか10000とか付ける奴もいるんだから
300、500なんてかわいいもんだ。
よかったら誌名かサークル名教えてくれ。きっと買いに行くから。
お前ら釣られ杉
B6、コピー、12p、300円の本をティアで売ろうだなんてネタに決まってる
このスレ、しょっぱい話題しかなかったな。
まあ、こういう流れの方がまだ面白くていいじゃないか
>>762>>769 俺の所にも来た。
怪しいかどうかはさておき、担当に一般常識が著しく欠けていることだけは分かる。
文章が無駄に長いし、何故か上からの目線だし、なによりこいつにはビジネスの常識が無い。
こいつが一人でやってる会社なら、長く持たないだろうな。
だって書き出しが
誠に失礼いたします。
だぜ。
笑っちゃうよ。
>>762 そこからは大部前にメールもらったけどリベート取り過ぎなので俺も無視ってた。
今日改めて見てみたら結構内容が豊かになっていたので驚き。
でも、俺的はその値段で見る気にはちょっとならんな、って価格が並んでるし
閲覧には個人情報教えなならんし、
レビューとかほとんど上がってないけど需要あるのかなぁ?
知人の作品もあったから今度様子を聞いておこうと思う。
>>765 B5でも12P300円は高いような…
自分なら、いつも買ってるサークル以外だと買わない、多分。
自分も釣りだと思ったけど…w、
>>763 表紙裏表紙込みの12Pつったら、中身は8Pだよね?
で、そのうち2Pが巻頭wカラー?
内容凄くなさそうだ…ちょっとストーリー付いたイラスト集と好意的に考えれば、逆にB6は小さすぎるし。
カラーにしなけりゃP&Rに載らないってww
創作買いに来る人は、表紙カラーとか本文カラーとかには大して引っかからないよ。
二次ならそれなりに効果あるんだけどねぇ。
よっぽどカラーに自信があるなら、B5オールカラーイラスト集でも出したら?
MGM行った人レポ宜しく‥‥‥って身バレすぐしそうだけどなww
Hのところ、悪く言いすぎ。
出してみたら、
対応も親切で早かった。悪い印象は全くない。
もともとそんなに売れるわけでないので、
リベートはそんなに気にしていなかったけど、
リベートも他のダウンロードサイトと比べてみれば、
悪くないと思う。
他のダウンロードサイトとは違うところにいるのでがんばってほしい。
メールの文面は同人誌のことよくわかっていないんだろうし、
必死なんでしょ。
携帯から書き込みしたような妙に改行位置が不自然で
空白行を無駄に入れるのが好きな人が
たまたま偶然に連続して書き込みしてるようですね。
>>807 同人誌のことが分かっていないのは問題だし、
社会人としてアレな文面は「必死だからしかたない」ではすまない
印刷原価と比べれば、マージンは決してぼりすぎだとも思わないが
メールの文面とか、どんな会社なのかがよくわからないこととか
そういうマイナス要素にひっかかって、申込む気になれない。
同人誌の事が判ってないのに、そういうサイトを開く時点で間違ってる。
デジ同人スレでやれ。どうでもいい。
会社名でぐぐっても、DLサイトしかひっかからないんだよね。
代表取締役の名前で検索したらいくつかひっかかったけど
同一人物だとすると、同人とは関わりの無い人みたいだし。
釣られすぎ
MGMどうよ?
>>804 違うよ。表紙裏込みで12Pだよ。両面印刷可能な紙使うから。
それと内容は4コマ。読み切りだから手軽に読めると思う。
4コマ専門に評価してくれる人がいるらしいからその人だけが頼り。
きっと絶賛してくれると信じてる。
質問と言うか疑問だけど、新潟コミティアの委託サークルで明らかに
二次創作作品のサークルがあったけどこれって許されるの?
サークルカットでも堂々と「○○のアンサーストーリー」って書いて
あるけどなんだかね。
結論を言うと、条件付で有り
漫画家が、自分の書いた作品のアナザーストーリーなんかを発表するのは良い。
原作が他人だったりするとアウト。
「アンサーストーリー」ってことは、その作者が商業で発表してない部分の暴露話なんじゃないの?
作品名はかかないけど、某特撮番組(数作品)のアンサーストーリー(小説)
だった。もちろん、サークルはその番組の原作者ではないので、オリジナル
イベントであるコミティアだったら激しく場違いと思ったし、サークルカット
の時点でイベント主催者側から何かひとことなかったのかなと疑問に思った。
でもねぇ、コミティアでウルトラマンのパロ出してるところもあったし。
そのへんはアバウトじゃないの。
しかしそれじゃオリジナルオンリーイベントの意味ないよね。
正直、二次いたらうざいし他のイベントに逝けと思う。
需要が違うし、あっても売れないと思うしあんまり気にしてない
>>816 ポテトの中の人がPRを送ってるとは限らないyo!
「絶賛してくれる」と言い切るほど自信があるなら、ここに相談なんて
しなくていいから、好きな値段でだせ。
で、11月ティア直前にこのスレでスペースの宣伝すれば完璧!
きっとみんなお前のスペに押し寄せると思うから、300部くらい用意
したほうがいいと思うな。
500部でもいいかも。コピーなら製本大変だろうけど、今から準備すれ
ば大丈夫。
お手並み拝見ということで俺も買わせてもらうことにするかな
でも昼過ぎに行くことになると思うから、300部しか刷らないのなら
もうその時間には残ってないのかも知れないけど
>>816 >違うよ。表紙裏込みで12Pだよ。両面印刷可能な紙使うから。
>>804に対するレスとしては微妙にずれてる気もするがw、
要は表紙も裏表紙も全部4コマが載るってこと?
けど、4コマなら尚更カラーにする必要ないじゃんと思うけどねぇ
内容勝負のジャンルだし、単価安い方が手に取って貰えるよ
3桁作るなら、B6でも作ってくれる印刷所探してオフにした方がいいな
多分料金表では16P〜になってると思うけど、それ以下のP数でも16Pと同等の代金払えば
作ってくれるよ。まとまった冊数刷るなら、それだけ払っても原価割れすることもないし
最初、イラスト本と言ってたのにいきなり四コマになってるのが不思議。
>>828 いや、読み返してみたけどイラスト本とは書かれてないよ
「カラーがないとP&Rに載らない」とは言ってるけどw
>733
にオールフルカラーイラスト本とある。
「4コマでカラーというのは新鮮だ」みたいな評価を得られるかも知れん
>>831 ウェブにはありふれてるわけだが…
読み手にはコスパ悪いだけ
>>815 行ってきた。
初めて行ってみたけど、それなりに客も入ってて盛況だと感じた。
そんな100部単位も作らないよ。
とりあえず30部作って売り切れたら次回のティアで増刷。
カラーページは表紙除いて裏表紙も全部4コマ。
たった30部で儲けとか言ってたの!?
300円で売っても9000円じゃねーか。参加費だけでも5000円くらいするのにw
ところで再録本いわゆる総集編についてなんだけど、
描き下ろしってあった方が良いと思う?おれは・・・微妙・・・極めて微妙!
>>836 大丈夫。2種類あるから。
60部完売で18000円。
絶対P&Rが書きたくなるはず。
>836
自分も最近、再録本出すときにすごい悩んだ。
他の人の意見聞きたい。
自分が買い手の立場の場合。
オフセ→オフセの再録本
・書き下ろしまったくなし→よっぽど神レベルで好きじゃないと買わない。
・書き下ろしあり→読みたいから買う。
コピー本→オフセ再録
・書き下ろしまったくなし→買う。保存がオフセの方が楽だから。
・書き下ろしあり→読みたいから買う。
どちらも元の本をすべて持っている前提です。
>>835 まああれだ、がんばれ
300円、いいんじゃないの?に1票(・∀・)ノシ
完売報告とP&R掲載報告を待つ
絶対報告してね〜!
はい。この話題終了〜。
677 :この頃流行の名無しの子:2006/09/01(金) 02:17:37 ID:hUOnACBX0
________
/:.'`::::\/:::::\
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 ●" ●" |
(⌒ヽ |)
( __ ( ∩∩ ) |
| 、_____ /
ヽ \____/ /
\ /
\____/
竹石 圭佑
(1986〜 愛知県名古屋市)
在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。
中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。
相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。
愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。
※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。
エアギター選手権で初出場の芸人が万年4位の金剛地を差し置いて優勝したのを見て、
昔から地味に、でも好きで頑張ってた人らを差し置いて
ある程度成長してからノコノコやってきた金目当ての男性向け大手にあっさり売り上げ記録を塗り替えられた
近年のコミティアの姿がかぶった。
どんなに頑張ったところで結局目立つプロに持ってかれるのかと思うと
バカバカしくなるよなあ。
>>842 イベントの雰囲気が悪くなるから
レヴォみたいな男性系オールジャンルイベントで
壁になるようなサークルはコミティア参加禁止にした方がいい
大手だろうがポッと出の新人だろうが、それだけの本出してくれれば何も文句はない
>>843みたいな閉鎖的で排他的なサークルは
イベントの雰囲気が悪くなるからティア参加禁止にした方がいい。
>>842 売り上げ売り上げ言うけど、「昔から地味に、でも好きで頑張ってた人」は
あんまり売り上げ気にしてないんじゃないかと言ってみるw。
それに、壁プロが参入してきたところで、「昔から地味にry」且つ
壁プロと被るものを描いてるサークルも、ほぼいないような…
そーいうサークルは地味にティアにいないで、壁プロになってると思うww
いいんじゃね? 別に。
単純に18禁を増やさないで欲しいと思うが…。
>836
書き下ろし部分を別でペーパーにして、持っている人向けには無料配布ってのはどう?
>848
いや、ペーパーはペーパーで元々別に出す。
あいさつイラストとか解説マンガとかオマケ的なモノでなく
マトモな一本とかショート漫画とか新刊にしても良いんじゃ?みたいなモノ。
うーん、俺自身どう思ってるのか分かんなくなってきた・・・
>>836 ちょっと違うかもしれんけど、ウェブに載せたのを本にするときは
描き下ろしを含めてる。
俺は描き下ろし&気に入らないシーンは描き直ししてる
18禁、ちゅうか男性向けエロ創作はもっと増えても良いと思う。
ここで揶揄されているのはエロパロや、エロ原画系作家でしょう。
ていうか文学にあるような、本当にアダルトなエロを読みたいよ。
>842
順位なんてなんで気にする?
前に上位だった所は順位が落ちても売り上げ自体は同じ数値以上なのだから
それが読者の評価ってのなら、それはそれでいいじゃん。
>>852 >ここで揶揄されているのはエロパロや、エロ原画系作家でしょう。
>ていうか文学にあるような、本当にアダルトなエロを読みたいよ。
つまり、エロパロや、エロ原画系作家は
本当にアダルトなエロ作品は描けないって事ですね!
>>762 結構前にだけど、うちにも来たよ。
サイト経由なのかティア経由なのかは分からないけど・・・
最近、メールでのこういう誘いが多い印象を受ける。
誰か話に乗った人いるならレポ希望。
ごめん、
>>807が書いてくれてた。
上の書き込みはスルーしてください。
857 :
カタログ片手に名無しさん:06/09/10 22:01 ID:A537KuFY
創作とエアギターを一緒にすんな。
エアギターの一位なんかティア参加者でも取れるだろう。
パフォーマンスが評価されないと1位は取れないんジャマイカ?
有名なだけで優勝出来ればいいけど、そうはいかんだろ
MGMイテキタヨー。昼も大分過ぎてからだが。
おじちゃんおばちゃんばかりで超場違い感かんじたぜははは。
まあなんつーか、まったりしてたよ。直前都産だから余計にそう感じたのかも。
全体的に古いっつーか時代には乗ってない感じの本ばっか。
現代っ子(?)には合わないとこだけど、ああいう場がある事はいい事なんじゃないかなとオモタ。
また行くかときかれたら微妙だけど。
次回1/21で小杉ファイナル、もし会場取れたらSP(コミケのさよなら晴海みたいなの?)が3/11にあるらしい。
MGM私も行ってきました。
修了間際でしたが、9冊も購入してしまいました。
読み応えのある本が沢山あってうれしいです☆
MGMって年寄りに優しそうなイベントだね。
ティアだと毎回大学生と隣になるからどうも波長が合わん。
最近の大学生は幼稚な話題しかしないのか!
アニメの話ばかりしおって。
>>860 俺はなかった。と言いつつ一冊買ってるけど。
でもこれ国会パロの人の本だしなあ。
1月のMGMは無理そうだけど3/11のSPだったら行けそう。
ひさびさに参加を考えようかな。
一般がそれなりに多くて、きっちり中身見てくれるなら俺も参加しようかな>MGM
867 :
カタログ片手に名無しさん:06/09/10 23:24 ID:qZxfV8Ek
私見だけど、おそらく一般は少ないと思うよ?
一般の多さを求めるならティアにでた方が絶対いいと思う。
あと3月はあくまで会場が取れたら(明日抽選とか言ってたな)、の話なので注意。
そういえば今回、一カ所でエロゲのメイド本売ってたな。
創作の意味解っていたんだろうか…
オリジナルの本も一緒に売っていれば問題無い
エロゲの本だけ売っていたら問題
だがエロゲの絵の原画家だったら問題無い
最近はオリジナルの意味が分かってないヤツが増えたからな‥‥‥。
>>866 >きっちり中身見てくれるなら
それは間違いなく見てもらえるよ。
872補足
でも、コミティアでは「きっちり中身みてもらえてない」と思ってるとするなら
それはどうかなと思う。
>>867 今回1000部超え申告した奴らだってどうせコミティアの理念なんか関係なく
レヴォに変わる金づるを求めて流れ着いただけだろ。
ビジネス参入されて荒らされてダメになったコンテンツはここ数年で随分あったはずなのに
よく才能の問題なんてのんきに言ってられるな。
だから、「昔懐かしいティアへ行くなら読書会」ですよ。レッツ殺伐読書。
レヴォの受け皿は来年の4月のコミック1までないからな。
それが成功したら今の壁は撤退すると思うんだけどどうだろう。
>>873 いや、そんなことは微塵も思ってないんだけど
普段はティアが主戦場で、他の創作系のイベントがどうなのかを聞きたかっただけ
>>874 「売れなかろうが好きならそれでいいじゃん」
ていう同人オタクの理念はもうどっか行っちゃったんだよ。
数年前のハガレンのブレイクを境にな。
あれ以降、儲かりそうなジャンル連載開始時・メディア展開前に見極めて青田買いで参入するのがデフォになってしまい、
おかげで「次はどのジャンルが来る?」なんていう
昔なら考えられなかった、あからさまな金目当ての発言を普通に見るようになってしまった。
…なんでここでパロの話?
>>878は書き手なの?読み手なの?
オタクの信念がどこへ行こうと所詮他人のこと、自分の信念で進めばいいじゃない
それに175作家ははハガレン以前にも普通に存在してるよw
>>877 他の創作イベントはティアとは雰囲気は全然違うのは確かだよ。
でもここで伝えるのはむずかしいので、とにかく参加してみないと分からんと思う。
とりあえず
>>573の中で行けそうなところ見繕って
勉強代のつもりで一般参加なりサークル参加なり、実際してみたら?
>>878 パロ系ではC翼ブームよりも前にそういう人が既に存在したし、
30年近く前のロリコンブームの頃は、可愛い女の子が描く
作家を集めたアンソロとか、散々企画されたよ。
だからといってイベントがそういうので埋め尽くされるわけでもないし、
そういうのでなきゃ一冊も売れないわけでもないし、好きにすればいいじゃないか。
この上から目線と物知りそうに見せかけて何も答えていない文章は、もしや…
さっきコンビニに夜食買いに行った時
政治ネタやってる人の単行本を見かけてビックリした俺が来ましたよ ノ
弱いなら虐げられるのは自然なことだよ。
それが嫌なら強くなるんだね。
それか共産国家にでも亡命しなさい。
なんかblog持ちがこの中に混じってる気がするのは気のせいか?
皆blog持ってんじゃね?
あれは仕事に疲れたおっさんがやるもんだろ。
>>885 世界一の共産国家である日本からどこへ亡命しようというのだ?
>>889 30年前ならともかくもうそういうジョークも時代遅れだなw
うおおおおおおおおおおおおおおっ
日本より格差の無い国はドコだあああああああっ。
ガーナ?
まあマジな話、日本での漫画文化は商業芸術として発展したものだから
資本主義の自由競争と無縁な状態にはなりえない。
でも、日本の購買層はしっかりと本当にいいものを見抜く力はあるから
雑多な流行の氾濫の中からも最終的にきっちりと秀作が生まれてくるよ。
>>891 現在では小泉君の改革によって日本の所得格差は世界的ランキングでも
アメリカに次ぐ順位だってわかってる?
もうすでにこの国は資本主義の権化のような状態なのだよ。
>>894 最底辺も飢え死にしない国なんだからその評価はどうだろう?
もちろん共産国に飢え死にがないわけでは全くないが。
>894
うんう、わかってなかった。スラム街には近寄らないようにするよ。
ってかニート卒業したての俺がスラム街に住むハメになるのか・・・。
死のうかな・・・アメリカみたいな国じゃ生きてく自信ないお・・・
これからますます酷くなるだろうから今からそんなんでは
あの時頑張っとけばよかったとまた言う事になるよ。
え、この国は資本主義でしょどこからどう見ても
ん?ここティアスレ?
ティアでの利権を国のせいにしようとしてる愚民どもの巣窟でございます。
資本主義と能力主義は似て非なる概念だが、
そこんとこも考慮しなきゃこの手の論議は中途半端だよ。
漏れは面白い本とそれらを買っても生活出来る収入があればそれで良い。
>>901 そういう「小さな幸せ」が
今の日本では一番の贅沢のような気がする。
資本主義の話とかもうええちゅーねん
まあ、結局ティア自体の話に立ち返ると
「最近ティアでは質の悪い本が良い本を駆逐しているかどうか」
という話になると思うが、いろんな意味でこれはNOだろう。
確かに、良い本であれば売れるというのは今も昔も変わらない。
>>904 今のところはな。
Jガーデンみたいにそれはそれで別個でイベントを立ち上げないと
男性向けエロが駆逐しまくるのもそう遠くないかもしれん。
そいつの台頭が全てのサークルの創作魂に火を付けるのならともかく、
やる気に水を差すだけだろうしな。
正直言って「男性向けエロが台頭」している印象なんて、
今のコミティアにはまるっきり感じないのだが。
何を見てそう思ってるの?
というか、
>>907の回答として「コミティアの売り上げランキングの上位」
と言いたいのだと思うが
1…今の上位に来ているのは質の低い男性向けエロなの?
2…従前の上位は全てのサークルの創作魂に火を付けてた?
そう言う心配は、売り上げ上位5位ぐらいまでがエロサークルになって
「エロ」と「従来のコミティアっぽい本」との売り上げ数の差が
1000とか2000とかになってからでもいいんじゃね?
ちゅーか質の低い男性向けの定義とはなんだねワトスン君
このスレにはそれを判断できるジーザスでもおわしますというのか。
>質の低い男性向け
どの顔も同じにしか見えない美少女キャラ鉛筆ラフの1日折本なのに
2000部とか3000部とかが午前中に完売し、高値で転売される。
オレが精魂こめた一般向け健全漫画40p50部が完売しない。
たぶんこういう意味。
千部越えのサークル
1位→ティアマガによるとストッキング本(フェチ系?)
2位→サイトをみると魔法少女漫画 エロはなさそう?
とりあえず美少女キャラ鉛筆ラフ本ではなさそうだな。
ティアは「オリジナル」という縛りがあるからか、
いわゆる「エロをダシにした手抜き本」ってあんま見ない。
エロ描いてる人も、「創作エロが描きたい!」って信念持って描いてる人が多そう。
自分の作ったキャラに愛着があって、漫画を書き上げてる所が多い。
壁でイラスト本ってプロのイラストレーターだし。
お手軽2次創作イラストじゃなきゃ正体バレる奴が壁にはたくさんいるからな。
オリジナルって縛りは以外と高い壁だからそれほど心配する必要はないかと思うぞ。
そもそも”売れるサークル”になりたくてガツガツしてる男性向けサークルは
創作に手を出さないよな。
創作描くときは、売れないことを覚悟して「それでも本出したい」って思いでやってる。
設定本ばっかりで本編の漫画描かないサークルより、よっぽど真剣に本作ってるよ。
916 :
カタログ片手に名無しさん:06/09/11 18:49 ID:/X7kZxxI
自分もそうだけど、
>>907も、ティアズの「売り上げランキング」なんてみてないんだろう。
殆どの一般客もあんまり見ないんではないだろうか。どこが何冊売れたなんて、必要ない情報だし。
そうなると、「男性エロ台頭」なんて、昼過ぎに一般参加してお目当てサークルだけ
巡回してるような人には、全く無関係ということになる。
サークル参加なら、開場直後の男波で「エロ台頭」を少し?は感じることも出来るけど。
買い専はしっかり見てるとだけ言っておく。人気サークルがわかるから良作を掘るのに
便利ではある。
つまり男波がむらがるような壁エロサークルは、
エロい上に作品としてもちゃんと作っているということか。
下品な言い方すれば、拝金主義じゃない本なのか。
そりゃ売れるだろ。正当に。
いや、半分くらいはハズレ掴まされるよ
買ってみたら、仕事に使ったラフ中心とか、「時間がありませんでした」の突貫コピー本とか
でもせっかく並んだ手前、直前まで来て「買えません」とか言えない
大手サークルも「せっかく来てくれたのに申し訳ない」ということで作ってるんだろうしね
作品の完成度で言えば、島中の実力派サークルがじっくり作ってる本の方が上だと思う
オフ落ちての「間に合いませんでした」コピー本なんぞ、島中でも
よく見る。
そうなんだ。
読書会の印象だと、A壁のエロサークルもがっつり本用意してきてると思ったんだが。
コピ本とかの記憶が抜けてるのかな。
自分は読める漫画が多いなあと思ってた。
>>918 「売り上げ1位」でP&Rの最初に表紙が掲載されてるのは参考にするけど、
サークル名…売り上げ数、みたいなところは見ないなー
サークル名だけみてても半分以上判らないし、
P&Rで内容取り上げられてるところをチェックするので精一杯だ
>>922 まあ、壁だから実力は折り紙付きだしねえ
キッチリ作ってさえいれば面白いものが出来るサークルばかりだから
読める漫画に当たる確率は島中よりも高いと思う
P&Rだと紹介文で内容わかるけど
売り上げ数じゃ内容わからないから
海鮮の俺には意味ナス
島中の実力派サークル
ってのも幻想だよな
本当に実力があるなら商業だろうが同人だろうが
ほっといてもある程度までは浮きあがってくる
>島中の実力派サークル
>実力があるなら商業だろうが
まあズバリ商業作家いるし。
>>927 うん。ちょっと言葉足らずだったかもしれない
「全く無名の島中実力派」なんていないってことよ
つか、最初から誰も「全く無名の島中実力派」がいるなんて言ってないしな
豚切りすまん。
MGMの会場くじ引きはどうなったのだろうか。
>>922 そういう本ってコミケ合わせじゃなくって?
「ティアでは新刊」ってやつか
>>930 ここで回答が出ると思うことが間違い。黙ってOHPに張ってなさい。
次スレタイトルは、
「コミティア&創作同人イベント37 資本主義の話」
な。
いいかげん、その次スレ話やめぃ。
「コミティア&創作同人イベント37」で何があかんの?
コミティア&創作同人イベント37 こっち見んな!
「創作選民主義」とか「脳内妄想だけで特定ジャンル批判」とか
「男性向け大手サークルは来るな」あたりでどうですか?
殺伐よ ふたたびw
「創作選民の創作選民による創作選民のためのコミティア&創作同人イベント37」
そこらへんの言葉イメージって結局の所
このスレ叩き厨がむりやり刷り込もうとしてるの見え見えなんだが
…やってて楽しい?
まあ、あほなタイトルで次スレ立てられても、みんな頑無視な。
>>595をテンプレ参考ね。
スレタイは今のと同じでいい。
「COMITIA」と英文字も入ってるほうが検索する人への配慮もあるし。
944 :
942:06/09/12 00:25 ID:???
>943 サンクス
見落としてた。
ぶしつけなお願いだが、次スレにはぜひオレの名前を入れて頂きたい。
コミティア&中川 秀樹&創作同人37
でどうか
コミティア37 評論するなら描いてみろ
コミティア37 愚民どもひれ伏せ
コミティア37 創作には良い物もある、だけど悪い物もある
コミティア37 厨房が上から目線でアドバイス
やあ(´・ω・`)またまた君か。来ると思っていたよ。
とりあえず君には呪いをかけておいたから、あと3年以内に死ぬよ。
でも呪いを解く方法が一つだけあるんだよ。
このスレに「ちんちんみてまんまんおっき」と書き込むんだ。
健闘を祈るよ。
あ
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ウィルス爆撃か? では皆さん次スレでお会いしましょう。
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ウィルス爆撃か? では皆さん次スレでお会いしましょう。
ちんちんみてまんまんおっき
ウィルス爆撃か? では皆さん次スレでお会いしましょう。
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
あ
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
取り敢えず、普通のスレタイで立ててみるけどそれでいいか?
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
いくぞう
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
あ
ちんちんみてまんまんおっき
ちんちんみてまんまんおっき
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。