中止・失敗したイベントをヲチして(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
中止・失敗イベントを(・∀・)ニヤニヤにながらヲチするんだ!
3スレまで行ったぞ。

過去スレ
中止・失敗したイベントをヲチして(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ 2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1108797711/

中止・失敗したイベントをヲチして(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1096038108
2カタログ片手に名無しさん:05/09/21 10:12 ID:???
ショタはこちら
少年はだか祭り
 平成17年2月19日(土) 会陽当日
 午後6時00分〜7時30分(受付午後5時〜5時30分)
http://www.optic.or.jp/saidaijijc/syounenhadaka/top.htm
http://www.jrx.jp/odekake/event/20950.html
3カタログ片手に名無しさん:05/09/21 16:33 ID:???
>>1
乙。
○魔ってスゲー。前も問題になんなかったか?
4カタログ片手に名無しさん:05/09/21 18:03 ID:???
○まがすごいんじゃなくてこの主催がひどいんじゃ…。
5カタログ片手に名無しさん:05/09/21 19:16 ID:???
いや、一般の態度も物凄く酷いぞ。
拡声器で会場の人に怒鳴られてるのに無視して大騒ぎって。
6カタログ片手に名無しさん:05/09/21 19:52 ID:???
またAだー(・∀・)
そうかあの惨状はAが主催に噛んでたんだ

あれは一般もひどかったけどスタッフもひどかったよ
本はたくさん買えたけど。
7カタログ片手に名無しさん:05/09/21 19:53 ID:???
しかもジャンルじゃ決定的な対策も意見も進展もないみたいだなw
こりゃこのままグチって流れそうだな。
8カタログ片手に名無しさん:05/09/21 21:20 ID:???
こんなこと言ってますし

857名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 投稿日:2005/09/21(水) 19:34:36 ID:bzwAck8l
スレが落ち着いてきたみたいで良かった〜
いやな空気でサークルさんが本を出す気がなくなるほうが大変だよ。
そもそも深刻に考えなくても次からみんなで気をつければいいんだしさ。
9カタログ片手に名無しさん:05/09/21 21:28 ID:???
858 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 19:41:14 ID:hsrLLIvD
釣りだろうけど言っとく。
お前が空気嫁。
主催が変わっても一般がいつまでも
ところかまわず騒ぐような厨ばっかりだったら
また他ジャンル巻き込むような問題おこすよ。
そうなったら本出すどころじゃなくなる

859 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 19:50:56 ID:bzwAck8l
だから一般も気をつければいいって話。
ここ見てたらそれくらいはできるだろうし知らない人も
オンのつながりも深いんだからサイトが声掛け合えばいいわけじゃない。
ループしかかってる上にそんなにギスギスしたいのかって思うよ…。
10カタログ片手に名無しさん:05/09/21 21:39 ID:???
○魔は温泉上がり同人が圧倒的に多いから、
サークルも一般もオフでの身の処し方が
理解できてない香具師ばかりみたいだ。
11カタログ片手に名無しさん:05/09/21 21:51 ID:???
次から気をつけよう、と言ってそれぞれ注意しあわなければならないのは当然だが。
それ以外のことが現状できないのも仕方ないが。
「深刻に」は考えろよ…てめーらのせいで会場ひとつつぶされるかもしれないんだぞ。

温泉あがりばっかりで理解してないのかもしれないが、会場ひとつつぶしたともなれば
10年単位で語り継がれるからな。どこのジャンルのバカが何やらかしてつぶれたか。
12カタログ片手に名無しさん:05/09/21 21:56 ID:???
次回のオンリも申し込むとか言うモモダチも居るんだけど、イマイチみんなポヤーンってしてるんだよな・・・
せめて主催に見て欲しいと思うよこのスレ。
13カタログ片手に名無しさん:05/09/21 22:09 ID:???
おいおいw
一応説得してみれば?
検索にひっかかったとかいって素知らぬ顔でスレを教えるとか
14カタログ片手に名無しさん:05/09/21 22:18 ID:???
見てもなんとも思わないんじゃ?これだけ問題起こしても平気でオンリー開き続けてるんだし。
サークル者に情報が回って皆が参加しなくなるのが一番だけど…
11月予定のは知ってる人は避けて、新規さんがひっかかった形になってるぽい。
15カタログ片手に名無しさん:05/09/21 22:38 ID:???
13だけど、14が言ってるように友だちは新規なんだなこれが
チョロっと置かせてもらった本が、思いのほか売れたらしい。
なんとも思わないかなー。特攻かけたいような気もするけど
16カタログ片手に名無しさん:05/09/21 23:20 ID:???
>>11
実際問題、会場が使えなくなりそうな確率って今どのくらいなんだ?
もうホントに駄目なのか、後一歩なのか、まだ苦笑いで二押しくらいとか。
このオンリー後の新しく予約してみた人が見た会場側の反応が知りたいな。
17カタログ片手に名無しさん:05/09/21 23:57 ID:???
具体的な被害が出てなさそうだから
まだ大丈夫じゃね
18カタログ片手に名無しさん:05/09/22 07:57 ID:???
会場の中の人が拡声器持って叫ぶってのはかなりヤバイ状況だと思うが。

この中の人の考え次第・・・って事もないだろうが
間違いなく今後の対応に変化はでそう。
19カタログ片手に名無しさん:05/09/22 08:12 ID:???
>>18
確かに。
厨イベントは色々聞いたことあるけど、拡声器は聞いたこと無い。
20カタログ片手に名無しさん:05/09/22 10:53 ID:???
会場の中の人の堪忍袋の緒が切れるまで
このままの状態を続けようという考えが信じられないよ
一回でも迷惑をかけたらもう二度と迷惑をかけないよう
最善の注意を払おうとは思わないものなのかねぇ…
21カタログ片手に名無しさん:05/09/22 14:15 ID:???
前スレ落ちそうなので○魔オンリーの惨状を貼っとく
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1110650372/746-
22カタログ片手に名無しさん:05/09/22 14:17 ID:???
以前台東区民を使ったことがあるんだけど、ものすごく感じのいい人たちだったよ。
同人誌なんですが大丈夫ですか、と言ったら笑顔で即答だし、
先方から逆にコスプレとかはあるの?とか聞いてくるし、
会場の面積だけでこの部屋も見せてくれとかって言うと、その部屋は使いづらいから
同人誌の人たちはみんな使わないんだよ、とか教えてくれたりもするし。
とっても気持ちよく使わせてくれる会場だった。

それが年明け前後くらいからどうも先方の反応が悪くなったという話を聞くようになり
今回の「拡声器で叫んだ」までくると、元が温厚でおおらかに受け入れてくれていただけに
よっぽどなキレ具合なんだろうと想像できる。
主催スレでいままでゆるく見てくれてたのが厳しくなって料金変わったってのも出てたし
若い子たちの遊びだから大目に見てやろうっていう方向が薄れてるのは確かだと思うよ。
23カタログ片手に名無しさん:05/09/22 14:35 ID:???
今年春頃に問い合わせた時に、
昔はアマチュアの交流会的イベントが殆どだったから
本来だったらスペース販売=会場のまた貸しになるから
そういう使い方には貸し出し出来ないところを大目に見て貸してたけど
最近は企業イベントみたいな、営利目的としか思えないところや
極端に参加者が多いイベントが増えてきたから
アマチュア交流会として大目に見れなくなってきた、
基本的にスペースの販売は禁止なんですよ、ということを
理解して申し込んでくださいね、、みたいに言われたので
これは遠まわしに即売会お断りされてるんだろうなと思って違う会場にした。

その頃はまだ問い合わせた時に出た人によって言われたり言われなかったりだったけど
今後どんどん使いにくくなっていくだろうなとは思うよ…
24カタログ片手に名無しさん:05/09/22 15:41 ID:???
恐ろしい事に今回の主催が合同で11月に再度同じ会場を使用する。

契約者名義は一緒なんだろうか。
一緒だったら会場の人も何かしら考えるかもしれないが
違っててまた今回みたいな惨状になったら、目も当てられん。
25カタログ片手に名無しさん:05/09/22 16:03 ID:???
ゲンミツには同じ会場じゃないよ。
9/19⇒台頭クミン
11/20⇒台頭館
26カタログ片手に名無しさん:05/09/22 16:12 ID:???
主催さん、会場へ謝罪には行ったんだろうか?
27カタログ片手に名無しさん:05/09/22 16:14 ID:???
同じ建物なんだけどな、対等区民と都参謀対等館は。
エレベーターや玄関は一緒なんだから、建物の管理人は同一だな。
28カタログ片手に名無しさん:05/09/22 16:17 ID:???
ああ、そうか、それなら・・・ってまったく良くないが
同じ事やらかしても気持ちだけマシか。ホント良くないけど。

会場使用を左右する問題だとスレタイ通り(・∀・)ニヤニヤできないねぇ。
2928:05/09/22 16:21 ID:???
リロればよかったな。28は>>25に対してだけど
管理人さんは一緒・・・か。
ジャンルも○マだし、問題主催も一緒だし何つーかもう。
30カタログ片手に名無しさん:05/09/22 16:26 ID:???
>26
してないんじゃないかな。夏ミケでAの方のSP前を通ったが、
楽しげにおしゃべりしつつ(告知サイトがトップ以外削除されてる)イベントのチラシを配ってた。
A本人かどうかは知らんがあんだけ言われてサイトも404のままのイベントチラシを配るんだから、全く気にしてないんだろ。
31カタログ片手に名無しさん:05/09/22 16:28 ID:???
普通イベントのBBSって終わった後も残しておいて
『お疲れ様でした』『楽しかったです』系の書き込みで溢れるもんじゃないのか。
それがイベ当日にBBS削除する辺りやばいことをしたのは分かってるんじゃないか?
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:VHD28GQkQIcJ:rh.vis.ne.jp/sorema/ss2_bbs/ss2_bbs.cgi+%E5%92%8C%E6%B3%89%E7%A7%8B%E8%89%AF&hl=ja
32カタログ片手に名無しさん:05/09/22 16:58 ID:???
25の言うように同じ建物でも会場が違ったら、
同じ人が申し込んでいても、会場側が自衛するのは無理だと思う。
建物の管理人が対策してるとか、そういう期待は出来ないししちゃいけない。

ジャンル内だけで問題を収めるのが筋でしょ。
33カタログ片手に名無しさん:05/09/22 18:11 ID:???
>31
自ジャンルでも他階の利用者と会場の中の人から苦情があったイベの掲示板を
当日サクージョした主催がいるが、やばいと分かってやったそうだよ。
そんなことすれば余計に参加者の心証が悪くなり、ジャンルスレで叩かれるのに
そこまでは分からないらしい。
34カタログ片手に名無しさん:05/09/22 20:53 ID:???
前スレ1000ゲット初成功ー
でもsage忘れた…
35カタログ片手に名無しさん:05/09/22 20:59 ID:???
前スレ998 キモ…
36カタログ片手に名無しさん :05/09/22 21:03 ID:???
>35
ほっといてやろうよ池沼ジャンルなんだし…
37カタログ片手に名無しさん:05/09/22 21:09 ID:???
ジャンル内で収まれば良いけど、収まる盛り上がりかどうか…
38カタログ片手に名無しさん:05/09/22 21:15 ID:???
ほっとけの顔も三度まで。
馬鹿の為にいい会場が使えなくなるのは
良くない。
39カタログ片手に名無しさん:05/09/22 21:34 ID:???
この主催2人は何かリアクションしてるの?
40カタログ片手に名無しさん:05/09/22 21:36 ID:???
羊は種の方で何事〜もなかったように日記をアプしてた
41カタログ片手に名無しさん:05/09/22 23:32 ID:???
羊って種もやってるの?
それで種オンリーのスタッフが見かねて手伝ったてこと?
42カタログ片手に名無しさん:05/09/22 23:48 ID:???
違うよ。たまたま同日に別室で開催してた種オンリのスタッフさんが、
見兼ねて一般流すのを手伝ってくれていたとか。
噂によると、見渡す限り当日魔のほうの正規スタッフは10人もいなかったとか…。
43カタログ片手に名無しさん:05/09/22 23:52 ID:???
なんちゅー厚顔無恥なんだ、羊…
44カタログ片手に名無しさん:05/09/23 00:01 ID:???
遠くから遠征できた主催と見ず知らずの一般を捕まえて買い物もさせずに
スタッフさせてたと当事者のモモダチらしい人の日記に反転で書いてあった。
…なんてやつだ羊…遠征の交通費くらいだしてやれよな可哀相に。
45カタログ片手に名無しさん:05/09/23 00:21 ID:???
>44
日記のヒントキボン
46カタログ片手に名無しさん:05/09/23 07:51 ID:???
マスレ、開催予定の別主催のオンリーの粗探しに話題が移ってない?
47カタログ片手に名無しさん:05/09/23 10:30 ID:???
羊の悪行がスレにリンクされてるw
すげえなコイツ。厚顔無恥というか基地外なのか?
よく人前で顔晒せるなあ。
48カタログ片手に名無しさん:05/09/23 11:17 ID:???
>>47
ありえない、ありえないよ…
49カタログ片手に名無しさん:05/09/23 11:52 ID:???
>47
どこ?
50カタログ片手に名無しさん:05/09/23 12:07 ID:???
9 名前:名無し草[sage] 投稿日:2005/09/23(金) 09:38:16
ttp://petitcrown.gozaru.jp/repo.htm
51カタログ片手に名無しさん:05/09/23 17:05 ID:???
言っちゃ何だがここの文もキツイな
つまり
厭離主催色々な問題があり人望なし
スタッフが急遽大量に来れなくなった
前日にメールでスタッフを集めようとしたが無理
スタッフが居ない大混乱厭離にって事か
52カタログ片手に名無しさん:05/09/23 17:10 ID:???
大量にって、どれくらいを用意してたんだろう。脳内スタッフ?
ちなみに40なんだけど、羊が種のサイトもやってるってだけ。
混乱させて木綿
53カタログ片手に名無しさん:05/09/23 17:55 ID:???
羊って種もやってるの?
主催→子ども・マオウ(11月)・統帥(来年2月)・吉/原/理/恵/子(来年6月)
オフ→子ども・マオウ・統帥・定刻
サイト→種・統帥(放置中)・吉/原(準備中)・マオウ(準備中)
リング管理→マモノ(放置中)

恐らく他にもあると思うが今後も主催する気なのか?
54カタログ片手に名無しさん:05/09/23 18:27 ID:???
厭離前日にスタッフに確認、大量のスタッフが来てくれない事判明

これって予め打ち合わせした上でこんな事になったの?
55カタログ片手に名無しさん:05/09/23 19:39 ID:???
>50
あぼーんしてない…か?
56カタログ片手に名無しさん:05/09/23 19:51 ID:???
日記に削除したって書いてあるね。
文句でも来たか?
57カタログ片手に名無しさん:05/09/23 19:56 ID:???
漏れは保存済みだぜ
58カタログ片手に名無しさん:05/09/23 20:48 ID:???
>57
あ・げ・てー!!!!!!!!
59カタログ片手に名無しさん:05/09/23 22:54 ID:???
>58
おすピーにうp
60カタログ片手に名無しさん:05/09/23 23:39 ID:???
>>11
「噂が流れてもその頃にはジャンル変わってるし〜」
くらいにしか考えてない気がする…
それよか「アテクシ会場一つダメにしたあの伝説のイベントに関わっていてよ」
とかアホな自慢に転換しそうだ。

○マは限定CDの販売の仕方とかで揉めがあったとか色々聞いたんだけど
ジャンル自体も相当大変な状況のようですな。
せっかくネットが使える世の中なんだし、こういう困った主催は
他の会場ともどもブラックリストを会場同士で廻して使えなくして欲しいもんだ。
つか、研修やってる階でイベントってどのイベントでも騒いで迷惑かけそうなんだが
どういう説明して会場取ったんだろうか。
61カタログ片手に名無しさん:05/09/23 23:47 ID:???
>>42
オンリーだったら10人いれば廻せるけどね。
しかしなんつー主催だ。
この惨状を見ても誰も他に主催でやろうとしないってのは
同人歴が長くない人が集まってしまってるジャンルなのかな。
何かしらスタッフ経験とかある人が普通のジャンルにはいるもんだけど
62カタログ片手に名無しさん:05/09/24 00:00 ID:???
イベントはかなり乱立してるジャンルだよ、魔は。
そして結構何度もトラブっている。
この主催しかり、昨年九月のとか今年二月のとかさ。
何度ももめて、何度もまわりに迷惑かけて、
なのにまったくジャンル内で改善しようという意識がない。
これがもっと注目ジャンルなら祭だと思う。
63カタログ片手に名無しさん:05/09/24 00:36 ID:???
>>62
イベント参加後のサークルの意見で
「何か外でトラブルがあったらしいけど、本は売れた」
一般の意見で
「色々対応悪かったけど、良い本は買えた」
イベントスレ見てるとイベント後はこんなレスがついてて
本当に危機感ないね。
本が売れて買えればいいんだろうか…いいんだろうな('A`)

あまり経験ないけど、まだ自分が主催した方がマシになりそう
64カタログ片手に名無しさん:05/09/24 00:37 ID:???
>>62
今年2月のも、この主催だった。
新規のサクルが知らずにうっかり参加してるらしい。
65カタログ片手に名無しさん:05/09/24 01:43 ID:???
だから行って本を買った人は「新規サークル発掘できた」って感想になるわけか。
66カタログ片手に名無しさん:05/09/24 11:58 ID:???
そっか、台東が消えるか・・・・・・合法的に抹殺できんもんかね。
67カタログ片手に名無しさん:05/09/24 13:05 ID:???
危機感ってどうすればいいのかな?
知らない一般にしたら、主催に謝らせるよう、メール出すとか効果的かな?

魔ジャンルの駄目イベント、実際は知らないけど、ログ読むと去年の9月と2月は
サークルに多大な迷惑掛かったけど、実際のイベント自体はすんなり行った模様。
9月は何も知らない一般さんは良いイベントだったと言ってたらしいし、
2月は元々噂先行してたのか、人少なくて問題なかったみたい。
今回みたいに会場に迷惑掛けたのは初めてじゃないかな。
68カタログ片手に名無しさん:05/09/24 15:41 ID:???
一番効果的なのは本人達が本気で困る事態になることだね。
人気大手サクルが理由を明言して厭離参加を辞退すれば
影響力はかなりあるんじゃね?
他にはk沙汰になるとか
会場側が謀議の上一斉に貸し出しを止めるとかかな。
69カタログ片手に名無しさん:05/09/24 22:39 ID:???
>会場側が謀議の上一斉に貸し出しを止めるとかか
これは他の主催も困る。

流石にこの主催が新規で対等の申し込みする事があったら
チェック入るのは間違いなさそうだが。
問題は契約済みの今年11月後半だ・・・トドメにならない事を祈る。
70カタログ片手に名無しさん:05/09/24 23:10 ID:???
>>69
主催側が困ろうがどうだろうが会場側は
「どこがまともな主催者かなんて分からないから」
一斉拒否という措置はすると思う(よほどひどいことが起こった場合前提での話しだが)
しかし、そういうのは参加者側としても悲しいことだよ…
こういう主催は何とか追放できないもんかね
71カタログ片手に名無しさん:05/09/24 23:15 ID:???
名前とP.Nと住所をブラックリストとしてばら撒く
72カタログ片手に名無しさん:05/09/25 02:48 ID:???
p://s-kiss.velvet.jp/reborn/top.html
イベント自体は成功だったけど後夜祭で凄い事に。
73カタログ片手に名無しさん:05/09/25 04:05 ID:???
>>57
保存したものをうpしてくれたら神
74カタログ片手に名無しさん:05/09/25 10:28 ID:???
>>71
現実的じゃないわな

やっぱり参加したことのあるサークルが理由をつけて二度と参加しない表明出すのが
地味だけど一番なのかも知れない。
でも、サークル側が痛いって見られちゃうかな。
全く今までのイベントを知らない人がみたらただの派閥争いみたいに見えるとか…

しかしこの主催のイベントに参加するサークルってそんなに新規サークルが
ごろごろと出現するもんなのか。
75カタログ片手に名無しさん:05/09/25 10:40 ID:???
>72

不手際は多々あったようだが
今の参加者はすぐ「収支を出せ!」
が出てくるなあ
人の懐さぐるのは浅ましいことだと習わなかったのか

しかし企業に名義貸しってどゆこと?
飛翔系にはあることなのか?
76カタログ片手に名無しさん:05/09/25 13:31 ID:???
>人の懐さぐるのは浅ましいことだと習わなかったのか

個人の財布ならそらそうだろうが、
明らかにぼってる場合はそう言う問題でもないと思うが
77カタログ片手に名無しさん:05/09/25 13:36 ID:???
儲けるためにオンリを主催するんなら、収支を明らかにするのはおかしくないと思う。

でも、赤字だったからと言って私らが負担できるわけでもないけど。

赤字だったらああそうですか、で終わりそうな気もする。
78 カタログ片手に名無しさん :05/09/25 13:37 ID:???
合宿所の主催者
ネタじゃなかったら、かなりヤバくね
79カタログ片手に名無しさん:05/09/25 13:43 ID:???
あまりにぼった過ぎても、そのイベントしかないとなれば出る人はいるかも知れない。
逆に赤字過ぎの良イベントなら参加者側から値上げの話出るかもしれない。

でも個人的には黒だろうが赤だろうが運営に支障がなければそれでいいと思うがな。
聞いてもフーンで終ってしまう。
垢豚とかの企業開催も時々イベントによってはボッタだと言われてるけど
値下げしろよという意見は出てもあまり収支をだせよって意見は出ないよね。
80カタログ片手に名無しさん:05/09/25 13:50 ID:???
まあこう言うのは、実際参加した人にしか分からんと思う。
誰が貼ったか知らんが、ここで話す事でもない。
いずれにしても、主催はもうすでに信用ガタ落ちだ。
81カタログ片手に名無しさん:05/09/25 14:02 ID:???
>>72
後夜祭もリンクがあるんだろか?

掲示板読んでみたけど、事務スタッフってのが一人いるだけで
名前名乗ってないし誰が責任者なのやらさっぱりだね。
確かに怪しい団体に金が流れてたら嫌だな。
ちっとも当日にまともな動きしてない団体だったっぽいし
82カタログ片手に名無しさん:05/09/25 14:24 ID:???
>72
追加椅子が一つ700円
参加費が3500円
パンフ A5/36/表紙一色/中身スカスカで500円。サークル一覧すら無し。サークルも全員購入制。
場所は台頭区民。

台頭はオチ対象が多いって本当だね。
83カタログ片手に名無しさん:05/09/25 14:31 ID:???
うわ、そりゃすげえw
懐探りたくなる気持ちがちょっと分かった
あの安い会場で3500円・追加椅子700円はやりすぎだったな

パンフ500円については
パンフ代200円、入場料300円と考えれば
まあ納得出来なくもないが
サークル一覧無しってのは凄いな…
150spもあったらしいのに検索できないじゃん
84カタログ片手に名無しさん:05/09/25 14:37 ID:???
>パンフ代200円、入場料300円と考えれば

なら、なぜサークル者全員に買わせる・・・
実質参加費4000円になってる。
85カタログ片手に名無しさん:05/09/25 14:39 ID:???
あ、見落とした。
3500円払ってパンフの1冊もついてないのか!

…すごいね璃凡オンリー…
つーかそれで150spも集まるってのがすごいと率直に思った
自ジャンルだったら募集かかった時点で荒れるな
86カタログ片手に名無しさん:05/09/25 14:47 ID:???
自ジャンルだったら20spも来ないな

サークル一覧なしってことは、全然データ処理とかもしてないんだな…
主催何やってたんだ
87カタログ片手に名無しさん:05/09/25 14:52 ID:???
150集まらず130。椅子代は当日になって上がってたらしい。
88カタログ片手に名無しさん:05/09/25 15:08 ID:???
>>82
( ゚д゚)ポカーン...
小遣い稼ぎイベントか
89カタログ片手に名無しさん:05/09/25 15:36 ID:???
>78
マジネタなら警察沙汰を引き起こし、
次回からは同人イベントに使えなくなったってことだよな
90カタログ片手に名無しさん:05/09/25 15:40 ID:???
合宿所ってドコ?
91カタログ片手に名無しさん:05/09/25 15:54 ID:???
運営の透明性望むことを浅ましいと言って押さえ込める世の中ではなくなったんだよ
92カタログ片手に名無しさん:05/09/25 16:02 ID:???
つか、運営の透明性を望みたくなるような現状だったと言う事じゃないのか
93カタログ片手に名無しさん:05/09/25 16:03 ID:???
しかし○○命のTシャツぐらい着たって別によかろうと思うが
他のアレコレと相まってムカつき倍増だったんだろうか
94カタログ片手に名無しさん:05/09/25 16:08 ID:???
柄と言うより、ぼったくられた金で作られたくはないな>Tシャツ
主催が実は元々嫌われてたんじゃないだろうか
95カタログ片手に名無しさん:05/09/25 18:17 ID:???
掲示板の「私が前から返答してます」って事務スタッフ、お前誰だよw

合宿所の件気になるけど、まさか前の異臭騒ぎとは関係ないよな。
何でこう恩を仇で返すような主催が存在するんだろう。
ガキはガキでいいから外に出てくんなよ
96カタログ片手に名無しさん:05/09/25 19:28 ID:???
10万くらいの利益って多い?少ない??
漏れわかんね

100万くらいの利益だすオンリもあるけど、1年がかりでやってるんだから安いよな。
ふつーに働いてる方が儲かる。だから100万でも少ない?
97カタログ片手に名無しさん:05/09/25 19:32 ID:???
規模もジャンルも主催の顔の広さもまちまちなのに、
そんなの決められんだろ
98カタログ片手に名無しさん:05/09/25 19:47 ID:???
>>95
合宿所の職員さんって万博バッチつけてるってことは
愛知県の人だね。
前回の異臭騒ぎは名古屋であったし
関係者なのかも
99カタログ片手に名無しさん:05/09/25 21:10 ID:???
>97
そうだな、木綿

つまり、がんばった主催にはどれだけ利益が出てもおkってことになる?
100カタログ片手に名無しさん:05/09/25 21:42 ID:???
ならない
頑張りってのは他人が評価するの
101カタログ片手に名無しさん:05/09/25 21:54 ID:???
そうだよな
いや、成功したら利益出てもおkかって思う主催が出たら困ると思って

利益目的でやるのはイタダケナイ
102カタログ片手に名無しさん:05/09/25 22:02 ID:???
利益優先でされると困るが、利益が出てしまっても仕方ないってところかな。
前に出たオンリーでは主催が「利益出たらあかん」って強迫観念にかられてて
出たサークルがはらはらするくらい金を使ってるのが見えてた。
そこまではしなくてもいいと思ったからほどほどに。
103カタログ片手に名無しさん:05/09/25 22:10 ID:???
キャリア10回超の主催曰く
「イベントは、ぼらないように、赤字が出ないように」が原則
「何回も続けて実施する意思があるなら、
参加者に不信感を抱かせない範囲で黒字(次回の準備金程度)が出るよう
やりくりするのも主催の力量のうち」だそうだ

「あからさまな儲け目当てはお里が知れる」が
「赤字出しといて愛ががあるから…ってのは主催の自己満足」とも言ってたな
要はバランスが大事ってことじゃないのかね
104カタログ片手に名無しさん:05/09/25 23:42 ID:???
自ジャンルの今度の厭離は参加費4000だ
イベンターのあからさまな儲け目的だけどジャンル内では歓迎ムード
主催に赤出されるのは辛いし、まともに開催してくれるのなら儲けをだすのも好きにすればいいと思う
スペと椅子代は参加前にわかってるんだし
105カタログ片手に名無しさん:05/09/25 23:44 ID:???
高いな!
まあ、諸費用の値段が最初からでてるなら、嫌なら出なきゃいいだけだしな。
106カタログ片手に名無しさん:05/09/25 23:45 ID:???
利益が出たら叩かれるではなく、ぼった結果として利益が出たら叩かれると思うんだけど。
107カタログ片手に名無しさん:05/09/26 10:28 ID:???
不利とか魔とか飛翔系とか、今入れ食いのジャンルなら許せる範囲なんじゃね?
4000円て。漏れはいやだけど、なにかと大変なジャンルでは
まともな器さえ用意してくれたら許容範囲、てムードになるんだと思う
108カタログ片手に名無しさん:05/09/26 10:57 ID:???
上の厭離は主催は名前貸してるだけ実質企業イベなのを隠してたってのが一番問題だよな
企業名を何で出せないんだか

ところでネ雨露厭離が祭り状態のようですが
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1125159177/
109カタログ片手に名無しさん:05/09/26 13:27 ID:???
わりと好きなマンガなんで厭離あったら行こうと思ったのにこれはヒドス
110カタログ片手に名無しさん:05/09/26 17:09 ID:???
合宿所の話、痛厨にも関連話出てるね
まさかマジでネタじゃないのか……?
111カタログ片手に名無しさん:05/09/26 21:17 ID:???
108の厭離サイト、今度は画像パクリと文章コピペパクか…
リア高1で主催って…
112カタログ片手に名無しさん:05/09/26 23:15 ID:???
同人板厨房痛い言動スレの2あたりに>合宿所
113カタログ片手に名無しさん:05/09/27 00:17 ID:???
まあ4000円だったら許容範囲だな。
オンリーって相場は2500円〜3000円くらいなんだろうか。

どっかの勘違いが盛り上がってるジャンルで
5000円1sp、追加椅子1000円、パンフ強制購入1000円
ってイベント開催したらヲチするけど、そういうすさまじすぎなのには出会ったことがない
114カタログ片手に名無しさん:05/09/27 08:56 ID:???
規模や一般の数と会場費にもよるがな。
赤字が確実だから参加費を上げてでも開催をするという方が、
赤字が見込まれるから開催しないというよりはマシと思うサクル者が多いジャンルはあるな。
黒字が確実で、さらにボッタというのは論外だが。

先日手伝ったイベント、サークルが10で来場は60人くらい。
パンフはコピー本で100円。
それでサークル参加費は2000円。
どう見ても赤字なんだが。
社会人の主催には、年に2回の10万程度の赤字は道楽なのかもな。
115カタログ片手に名無しさん:05/09/27 11:05 ID:???
114がどんな収支計算で-10万なのか分からん
116カタログ片手に名無しさん:05/09/27 13:52 ID:???
>115
会場費が10万以上かかるところなんじゃマイカ。
2000×10サクル=20000円
100×60人=6000円(ただしコピー実費含む)
2万はチラシや準備費用ですぐ飛んでしまいそうだし。
こういうイベントこそ台頭みたいな安いとこで開いて
細く長く負担なく続けてほしいよなあ
117カタログ片手に名無しさん:05/09/27 14:46 ID:???
10サークルで10万以上の会場費か…会場によってはそのくらいになるんだろうか
金持ちの道楽もいいが>>103を少しは考慮したほうが良さ気
118カタログ片手に名無しさん:05/09/27 17:13 ID:???
114だが。
スマン書き方が悪かった。
年に2回で、年間の合計10万と言いたかった。会場費は10万はしないはず。
ちなみに、その会場で先週の25日は別の主催が80サークルぐらい入れて開いたと思う。
119カタログ片手に名無しさん:05/09/27 20:57 ID:???
絶対に並ぶことがないってのが分かりきってるなら
その容量だったら1万かからないで借りられる所もあるから、
次回があるんならそういう所を借りてみて持続させて欲しいなー。
最初一回はよくても二回三回と開催するのが辛いイベントは
次回の開催が期待できないよね。
120カタログ片手に名無しさん:05/09/27 21:31 ID:???
年間10万なら地方のピコが本を出して上京すりゃそのくらい軽くいくよな。
主催だけに専念してる人なら売れない本を出してる人と自己満足度は同じだろう。経済的負担も。
本を出すだけが同人じゃないんだし、そういう活動もいいんじゃない?
121カタログ片手に名無しさん:05/09/27 22:32 ID:???
まあ費用は主催が負担するんだから主催本人が良いと言うなら
それでいいんだろうけどね
122カタログ片手に名無しさん:05/09/28 10:17 ID:???
>主催本人が良いと言うならそれでいいんだろうけどね
自分は実行した側だけど、まさに自分はそれで満足だった。
だけど、最初から○年間だけっていう覚悟で赤字決算でやってたのに
「少しの赤字なんかいいじゃん、続けてよ」とか
人の財布の問題にまで口を出す人が出て閉口したよ。
自分で赤字を覚悟するのと、言われてやるのは大違いなんだよね・・・

参加費4000円ならスタッフの交通費も自腹じゃなくなる。
それならやるぞ、( ゚Д゚)ゴルァ!
問題はみんながそのくらいの痛み分けをしてくれるかどうか。
斜陽ジャンルはサークルも赤字が多いからか、参加費を出し渋るんだよね。
年齢層が高いけど「チラシを配ったら参加費タダにならない?」って言ってくる。
テンション下がるよ、ホント
123カタログ片手に名無しさん:05/09/28 12:20 ID:???
参加者全員でイベント経費を痛み分けする考え方は良いとして、
その経費のなかにスターフの交通費を含めるのは微妙な気が…。
124カタログ片手に名無しさん:05/09/28 13:33 ID:???
>>122
チラシ配ったら参加費タダって・・。そんなこと言ってくる人いるのか。。
世知辛い世の中になった。
でも、パンフくらいはあげてもいいと思うけど。ダメ?
(自分はそうしてたけど)
125カタログ片手に名無しさん:05/09/28 14:54 ID:???
今年の仙台七夕祭りの花火大会に行ったら、あちこちで韓国語が飛び交っていて唖然としたよ。

あと花火大会の会場で観衆にキリスト教の団体が「お前らは地獄に落ちるぞ!」と大音量でテープを垂れ流してプラカード上げて
行進してた。挙句の果てに「神を信じれば救ってあげる」と。もうね最悪だったよ。こんな節操のない場をぶち壊すようなこと、普通するか?
韓国系キリスト団体の可能性が高いのではないかと思った。
126カタログ片手に名無しさん:05/09/28 15:02 ID:???
失敗も中止もしてない小物件。
年齢制限のない飲酒禁止のイベントで、当日主催が
企画したくじの景品がラム酒と白ワインだった。
追求派と擁護派がスレで今もめてるw
話題は780以降。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1120408948/780-
127カタログ片手に名無しさん:05/09/28 15:16 ID:???
配慮とかより、酒は重くて嫌だな…ミニボトルなら欲しいかもだけど
128カタログ片手に名無しさん:05/09/28 16:45 ID:???
主催はよっぽど現状の一般常識に疎い人なんだろうな…
視野の狭い主催のイベに参加せざるを得ないジャンルの人はつらいね乙
129カタログ片手に名無しさん:05/09/28 16:50 ID:???
現状の一般常識って具体的にどんなだろう。
会場への「持込」自体が禁止だったら話は別だが、
もらったものをルール破って会場で飲んだ奴がいたら、
それは飲んだ奴の責任になると思うんだが。
そうなる可能性をみずから与えた主催も、自分でリスクを負ってるだけの話で。
自分だったら、そもそも義理で受け取らなきゃいけないわけでもない
イベントの景品程度のもの、もらうのが嫌だったり必要ないものなら断る。
あるいは会場で捨てて帰る。未成年で飲めない、というのも含め。
もらうと決めたなら、それによって人に迷惑かけたりしないよう気をつけるのは本人の責任。
それすら判断できない人が、自分で責任とるべきことまで
主催に押し付けて騒いでるだけじゃないかと。最近こういうパターン増えたよな・・・。
130カタログ片手に名無しさん:05/09/28 16:57 ID:???
論点ずれてないか?
 同 人 イベントで酒瓶渡す主催の常識のNASAが問題であって
渡してからのことはシラネって・・・・・
131カタログ片手に名無しさん:05/09/28 17:35 ID:???
現在、未成年の飲酒を防止するために
小売店側が明らかに未成年と思われる相手に対して
身分証の提示を要求することを「公言」するのが常識である世の中なのに、
参加者にくじで酒を配ることも未成年者がいた場合どうするかも
全く何も言わずにやってしまったことが常識がないと言われる理由なんだと思う。
132カタログ片手に名無しさん:05/09/28 22:28 ID:???
>72のリボン厭離に「お力添え」していた
(とBBSで事務スタッフが言っている)企業が怪しい。
会社名・住所・取締役名とURLも出してるがサイトは『メンテナンス中』
ttp://s-kiss.velvet.jp/reborn/top.html
133カタログ片手に名無しさん:05/09/28 23:14 ID:???
>132
その企業、なんだかよーわからんことやってる。
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=http%3a%2f%2fwww.pasdechat.net%2f&fr=top

アーカイブにはひっかかってない模様。
134カタログ片手に名無しさん:05/09/28 23:55 ID:???
企業主催だったら申し込まなかった人もいるだろうな。
詐欺クサー
135カタログ片手に名無しさん:05/09/29 00:31 ID:???
コワー
136カタログ片手に名無しさん:05/09/29 09:37 ID:???
個人主催のイベントの運営に企業が絡むって、良くある事なのかな?
主催は個人だけど、申込書は協賛企業が受け取るっていう申込書を見て
情報の管理とか主催が申込を把握してるのかとか、すごく不安になったよ。
137カタログ片手に名無しさん:05/09/29 13:57 ID:???
前に企業協賛のあるイベントで赤豚のチラシ配布は禁止だどうのと揉めたイベントはあった。
大きいオンリーだと企業がよって来る傾向はあるかもね。
でも企業そのものが個人主催に成りすまし、っていうのはあまり聞かない。
名義を貸す人の気が知れん。

>72=132のイベントは?
情報や会計の管理責任も気になるところだが
チラシ配布を「個人主催」として届け出て配布たなら詐称も甚だしいな。
138カタログ片手に名無しさん:05/09/29 20:37 ID:???
少し前に別件で赤豚に確認したところ
企業が絡むオンリーのチラシは
企業が広告費払うか交換広告の義務をはたすかして
きちんと手続きを取らない限り
参加サークルが自分のスペースからチラシを配るのすら禁止だそうだぞ
ってことは確実に違反していると思うんだが
シティでチラシ配布に協力してしまったサークルは違反サークルってことだな
139カタログ片手に名無しさん:05/09/29 21:05 ID:???
>>136

あるとしても、せいぜい印刷屋くらいかなあ?
超大昔、とある地方都市でオタク系本屋が主催の
イベントに参加したことあるよ。

あとコミティ亜も昔は「ぱふ」主催。(ありゃ企業って言うのか?)
多少規模が大きくなると、個人ではなく企業じゃないと貸してくれなかったり
するから、名義を有限会社にしたりする。
個人主催で一番でかかったのはレヴォだったかも。
(しかし、後年はわからん。。。)
140カタログ片手に名無しさん:05/09/29 21:43 ID:???
>チラシ配布を「個人主催」として届け出て配布たなら詐称も甚だしいな。

なおかつ、後から収支も事務も知らぬ存ぜぬではまあ、
やばい、というか詐欺状態でしょうな。
141カタログ片手に名無しさん:05/09/30 03:31 ID:???
チラシと思うから罪なんだな。
トイレットペーパーと思えば罪にならない。愛国無罪。
君たちは頭が固すぎる。もっと酢を飲め。
142カタログ片手に名無しさん:05/09/30 10:21 ID:???
>愛国無罪
それが一番ヤバイ
143カタログ片手に名無しさん:05/09/30 20:01 ID:???
実際チラシだからな。>141はバカか?
144カタログ片手に名無しさん:05/09/30 21:03 ID:???
赤豚、チラシの無許可配布に対する制裁措置とかけっこう厳しかったはず。
無許可で都市でサークルの机にチラシ撒いていた某オンリー関係者は
その場で即チラシ配布停止+以降赤豚イベントでのチラシ撒き禁止は当然。
更にその主催と協賛サークルがかかわっている別イベントのチラシも
赤豚イベントでは配布規制がかかるって聞いたよ。
とりあえず主催がどう言い訳するのか気になる。
145カタログ片手に名無しさん:05/10/01 15:55 ID:???
>132
どこに企業名書いてあるの?

しかし
>また他の階のイベントスタッフ様にもご助力いただき、
>本当に恐縮に思います。
こんなこと言ってるようじゃ駄目だと思うよ
助力じゃなく迷惑の間違いだろ
助けたくて助けたんじゃなく、自分のところのイベントがあるのに
不可抗力で助けなきゃいけなくなったんだからさ
146カタログ片手に名無しさん:05/10/01 16:05 ID:???
掲示板読んだけど…
主催の信/濃がネット環境にないと言い訳してる割には主催のサイトはちゃんとある。

なんかもう…自ジャンルじゃなくてよかったとしか思えんw
147カタログ片手に名無しさん:05/10/01 19:26 ID:???
BBSの45。
突貫工事でどんどんサイトが変わっている。
ttp://www.pasdechat.net/
過去にこの企業が主催されたとされるイベント。詳細不明。
ttp://www.pasdechat.net/tennis.html
148カタログ片手に名無しさん:05/10/02 00:04 ID:???
1周年だってさ
4月からメンテナンスだったんだろ
半分もサイト放置してたんじゃねーかww
うはっクォリティタカスwwwww
149カタログ片手に名無しさん:05/10/02 09:58 ID:???
はっきり覚えてないけど、前にオンリーイベント主催の補助みたいな事を
企画してる(考えてるだったかな?)企業から、あちこちの主催にメール行ったって事なかったっけ?
結局、怪しそうだから関わらないほうがいいでFAだった気がするけど。
150カタログ片手に名無しさん:05/10/02 14:42 ID:???
まあ、もしも良心的な企業だったとしても、社員の給料+利益のために動くんだから
数万のお礼目当てとは思えない。
しかも「オンリーイベント」のノウハウを持っているとは限らないんだよな・・・。
金を出してでも人手が欲しいなら、人材派遣会社に頼んだほうがマシ。
イベントのノウハウが欲しいなら、他のイベントを何回か手伝って身に付けるか
人脈を作って経験者に手伝ってもらえって思う。
151カタログ片手に名無しさん:05/10/03 19:12 ID:???
りぼスレでは主催の専用スレ立て相談中だな
テンプレ案のまとめ書き込み読んだ…唖然。

なあ、
この主催と自称事務スタッフこと協賛の情報持ってる誰か
コミケ準備会に報告してくれないか
問題イベント開催者としてブラックリスト入り希望
152カタログ片手に名無しさん:05/10/04 01:30 ID:???
この主催は確かにアレだけど、最近の厭離関連の騒ぎっぷりは加熱しすぎに感じるよ

特に飛翔系の新興作品の厭離なんか重箱の角つつきまくりで酷いな
他ジャンルから工作員が紛れ込んでるんじゃねぇの?って思うくらいだよ

ネットがない時代から同人やってる身としてはHPの更新が遅いとかどうでもいいんだけどな
153カタログ片手に名無しさん:05/10/04 01:45 ID:???
それは、晴海の時代から参加している身としては
りんかい線が止まっても構わないと言うようなもんだ
154カタログ片手に名無しさん:05/10/04 02:33 ID:???
更新できないなら、更新せずにすむようなチラシみたいなつくりにすればいい。
メールの返信ができないなら、問い合わせは郵送でのみ受け付けますとすればいい。

情報サイトとして作ったのに情報がきちんと出てこない、
問い合わせ用としておかれた掲示板やメールフォームが
問い合わせの機能を果たしてない。
そういう部分が叩かれるんじゃないか。
155カタログ片手に名無しさん:05/10/04 03:51 ID:???
厭離のHPって掲示板要らなくないか?

主催者としては開催後に感謝感激のレスで埋め尽くされるのを
見る楽しみがあるのかも知らんけど、
開催前の質問にはメールで個別に回答すれば事足りるんだし
頻出する質問はQ&Aの形でアップすればいいだろ
156カタログ片手に名無しさん:05/10/04 04:08 ID:???
>155
このイベントは機能しているかどうかの目安にするから
掲示板はあった方がいい。
よく知らない主催のイベントは特に。
157カタログ片手に名無しさん:05/10/04 05:40 ID:???
でも掲示板があったら荒らしがあるわけで。

私もパソコンが普及してない時代に主催をしたけど、あのころはチラシ配るのも情報を発するのも難しくて(豚イベントで配るしかなかった)大変だったけど
今のこの「遅い」「返事しろ」で参加者が知りたいだけで叩くのはちょっとなー。

>更新できないなら、更新せずにすむようなチラシみたいなつくりにすればいい。
メールの返信ができないなら、問い合わせは郵送でのみ受け付けますとすればいい。

って言うけど、こうなれば「今時サイトも無いのかよ」とかいうじゃん

みんな自己中なんだ思う
158カタログ片手に名無しさん:05/10/04 05:56 ID:???
時代に沿って要求は変わっていくんだから、
今のこの時代にそぐったことができないならやらなければいいんじゃないの?

昔は、っていう言い方をしたら、昔は無許可でCD流しても誰も文句言わなかったし
ビデオ上映会とか平気でやってたりとか、今から考えたらド厨房もいいところな
イベントも満載だったわけで。
今の時代、主催に要求されている基本的なスキルが
オンラインでのすばやい対応がそつなくできること、なんだから仕方ない。
159カタログ片手に名無しさん:05/10/04 19:27 ID:???
>158
こういう姿勢の人がやっぱりお客さま体質なんだろうなーと
160カタログ片手に名無しさん:05/10/04 19:31 ID:???
そういうもんでもないと思うが
161カタログ片手に名無しさん:05/10/04 20:42 ID:???
うん、それとは違う。
162カタログ片手に名無しさん:05/10/04 21:03 ID:???
単純にサイトが無かったら叩けないしな
重箱の角つつく主催叩きもサイトがあってこそのものだし

それだけ昔と比べて世知辛くなったんだと
163カタログ片手に名無しさん:05/10/04 21:05 ID:???
でもあの厭離は叩きというより、完全に主催側の手落ちだな
164カタログ片手に名無しさん:05/10/04 21:09 ID:???
>>159
自ジャンルには「御利は自分が楽しめればそれでいい」って人がいたよ。
そういう人の事を言うんじゃないのか。
165カタログ片手に名無しさん:05/10/05 18:42 ID:???
>163
とうとう専スレたったね。今回のこれは完全に主催の落ち度なんだから私も否定しない。
こういう情報がすばやく分かるようになったのはネットの利点だと思うけど

>164
自分だけが楽しめたらイイから協力は何一つシナーイ☆っていうのは確かにお客さま体質っす。
そういう厨がめちゃくちゃ多くて主催は苦労すると思うけど、逆に親切顔して忠告してくるヤツもどうかと・・・
たとえばビビエスに「2ちゃんに書き込まれてますよー」とか書き込む自演。
主催も痛いけどやっぱり同人女ってイタイよな
166カタログ片手に名無しさん:05/10/05 19:51 ID:???
      (.___,,,... -ァァフ|      あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
       |l、{   j} /,,ィ//|  『テレビを見ていたら 政治家の同人誌が紹介されていた』
      i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ    http://cynthia.bne.jp/nandemo/img/1107320716_0196.jpg   
      |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
    /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人       おれも 何が起こったのか わからなかった… 
   /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ 
   ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉         頭がどうにかなりそうだった…
   |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ  
  // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ    衆道だとか腐女子だとか
 /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
/ //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…

ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1128166114/
167カタログ片手に名無しさん:05/10/06 01:09 ID:???
>139
ティアは「ぱふ」主催とは違う。
代表が「ぱふ」の編集長もやってたってだけの話。
大きくなって片手間で出来なくなったから、退社したんだっけ。
だから、もともと「ぱふ」とは無関係。
168カタログ片手に名無しさん:05/10/06 01:23 ID:???
>>157
主催の采配に手落ちがなければ荒しもやって来ないわけで
169カタログ片手に名無しさん:05/10/06 03:32 ID:???
>157
168に同意。
何もしてないのにいきなり荒らす奴は
滅多にいないと思われ。
主催の評判自体が相当酷い場合は除いてだけど。

漏れも厭離イベ主催やった事あるけど
いきなり掲示板荒らされた事なんてないよ。

そもそもイベサイトできちんと早期回答ができる上で
サイト(掲示板)上の質問とかOKにしてるんじゃないの?
それができないなら封書で問い合わせるのと一緒なんジャマイカ
170カタログ片手に名無しさん:05/10/06 03:40 ID:???
荒らしはなくてもアダルト・出会いサイト書き込みは無差別爆撃。
それの処理が素早く出来るかどうかは判断の材料になるけどね。
171カタログ片手に名無しさん:05/10/06 10:13 ID:???
荒しっていうか、空気の読めない香具師が勘違いな言いがかりをつける事はあるな。
たいてい主催がレスを返して他の人が話題を流して終るんだけど、
気の短い参加者が言いがかりにに噛みついて掲示板がギスギスする事がある。
最近の必要以上に騒ぎたてるようなジャンルだと
周辺が煽りまくって荒しに変貌する事がありそうだね。
掲示板での議論は禁止してレスは主催のみにしないと。
172カタログ片手に名無しさん:05/10/08 05:19 ID:???
>>72のイベント動きあったみたいだな

ってか、さすがにここまで来るとニヤニヤ出来ないわけだが
173カタログ片手に名無しさん:05/10/08 11:08 ID:???
会社概要と収支出た。
早速いろいろつっこみが入ってる
174カタログ片手に名無しさん:05/10/09 00:27 ID:???
次にそのジャンルで厭離開く主催さんガクブルだろうな
175カタログ片手に名無しさん:05/10/09 01:31 ID:???
逆にあれよりひどくはならんだろうから、そこそこの運営が出来れば
主催の株を挙げるチャンスかもね。
176カタログ片手に名無しさん:05/10/09 01:38 ID:???
あのイベントの流れで怖いのは、気に入らないイベントだったら
後から詳細な収支報告を求めたり、ぼったくりだと騒いでいい
っていう解釈をする厨房が出てこないことを祈る、って感じだ。
177カタログ片手に名無しさん:05/10/09 02:51 ID:???
>176
でもさすがに追加イス700円ってぼった栗は
赤豚でもない個人主催ではやろうと思ってもできないと思
178カタログ片手に名無しさん:05/10/09 03:24 ID:???
オンリーイベントってそんなに開催難しいんだっけ…?
全部一人でやってる人は何?
確かに色々ミスはするけどさ。
確かに簡単だとは言わないけどさ。
常識的に考えておかしいとは思わないのだろうか。
逆にイベントを主催するという事が
とても簡単だと思っているからそうなるのだろうか。

ここをチェックしていると開催するにあたって
とても勉強になっている自分がいますよ。
179カタログ片手に名無しさん:05/10/09 03:49 ID:???
むしろ主要な事務は1人でやった方がブレがなくていいかも
その代わりポカやった時がデカイけど

だからこそポカやらんよう、細心の注意払ってるけどね
180カタログ片手に名無しさん:05/10/09 04:31 ID:CMnQSOaw
事務と主催をわけること事態に関して問題だとは思えないけど。
誰かが書いてたけど、これこのままだと無限に続くんじゃない?
181カタログ片手に名無しさん:05/10/09 04:31 ID:???
あげてしまった。スマソ
182カタログ片手に名無しさん:05/10/09 05:40 ID:???
専用スレが立ったのなら、後はそっちでやったらどうだ?
ここでやってもキリがなさそうだ。
183カタログ片手に名無しさん:05/10/10 07:48 ID:???
誰か誘導してやってくれ
184カタログ片手に名無しさん:05/10/10 11:36 ID:???
あいよ。

【イベントトラブル】信/濃と透/巳【実は企業でした】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1128478980/
185カタログ片手に名無しさん:05/10/10 13:46 ID:???
専スレ誘導age
186カタログ片手に名無しさん:05/10/11 17:22 ID:???
811 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 sage  投稿日:2005/10/10(月) 21:17:26 ID:wo9tVVXb
某オンリーで
そこの主催と常連らしい人がSPで○マのオンリー問題のこと話してた。
あちこちに話まわってるんだな、と思った

会場がつかえなくなるかも、という話は本当。
あのビルは2つのとこが管理してて
問題起こした8階から上管理側(区民)が同人系に今後貸さない方針になりそう、とか

これ本当?
187カタログ片手に名無しさん:05/10/11 17:29 ID:???
それ書いたの自分じゃないけどあちこち話まわってるのは本当
自分は会場利用禁止の話を聞いて初めて騒動のことを聞いたくち
で、○マってジャンルも初めて知ったw
188カタログ片手に名無しさん:05/10/11 20:25 ID:???
その話見るたび思うんだが「本当?」と2で聞かれてもな…。
実際貸してくれなくなったときに改めて騒げよ。
今から直接会場には聞くなよ。藪蛇になるから。
189カタログ片手に名無しさん:05/10/12 00:22 ID:???
630 :紺湯厭離転載(1/3):2005/10/11(火) 21:41:27
それがマのつく恋愛生活

皆様ご協力有難うございました。 *

おかげさまで「それがマのつく恋愛生活」は2005年9月
19日を持ちまして終了いたしました。

さまざまな形でご支援・ご協力して下さいました皆様、よお
び支えて下さいました友人の皆様、ご来場の皆様にはこの場
をお借りしまして厚くお礼申し上げます。本当に有難うござ
いました。

こちらの予想を超えるご来場者数に、こちらの不手際・スタ
ッフ不足により対応が迅速ではなかったため、多くの方が混
乱されるという事態が生じました。それに対し即急な対応が
できず、スタッフ以外の参加者様に列を整理していただいて
おりました。列整理にご協力くださった方々に心より感謝申
し上げます。また、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんで
した。さらには混雑の際にスタッフからの指示がなく、参加
者の皆様をご不安にさせてしまいましたこと、深くお詫び申
し上げます。
190カタログ片手に名無しさん:05/10/12 00:23 ID:???
631 :紺湯厭離転載(2/3):2005/10/11(火) 21:42:09
当日は入替え制、入場制限をかける形で対応させていただき
ましたが、突然の制限にもかかわらずご協力くださり、有難
うございました。

主催・スタッフ共に沢山至らない点がありましたが、皆様の
温かいお心に多いに助けられ無事にとはとても言えませんが、
イベントを終了させる事が出来ましたことをご報告させて頂
きます。

このイベントで沢山の事を学び、経験しましたこと、これか
らの私共の活動に多いに役立つ事になると思います。また、
イベント開催時にご迷惑をお掛けしてしまいました皆様、本
当に失礼、ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした。
191カタログ片手に名無しさん:05/10/12 00:25 ID:???
632 :紺湯厭離転載(3/3):2005/10/11(火) 21:43:29
予想を超えるご来場者様の対応にいっぱいいっぱいになって
しまい、スタッフに対する対応イベント全体の把握が出来て
いなかった事が、この様な事態を起こしてしまった原因だと
思います。本当に申し訳ありませんでした。
この事を多いに反省し、次への教訓にして行きたいと思います。
ご迷惑をお掛けしたにも関わらず、私共のイベントへの提案、
指導、ご協力を本当に有り難う御座いました。

また、チラシ配布にご協力いただいたサークル様、リンクを
張ってくださったサイト様、応援してくださった皆様、当日
スタッフとして参加してくれた友人知人、すべての方に感謝
申し上げます。ありがとうございました。
つたない主催ではありましたが、少しでも皆様に楽しんでい
ただけたのならば幸いです。

たくさんのご来場、ありがとうございました。

文責:水/月/忍
192カタログ片手に名無しさん:05/10/12 00:29 ID:???
スタッフも用意せず<前日にスタッフをやってくれとメールがあったと証言者あり
外混対応者も用意せず<種スタッフが見かねてヘルプ。会場の人の注意も聞かない参加者放置

すべては、予 想 を 超 え る ご 来 場 者 数 のせい
この謝罪文も11日にアップ
難民で叩かれてようやく書いたようだ
主催の片割れがなー
193カタログ片手に名無しさん:05/10/12 00:32 ID:???
この水/月って主催、前にも何かここで落とされてなかったっけ?
194カタログ片手に名無しさん:05/10/12 00:35 ID:???
主催AとかBとかじゃなかったっけ?
統帥だったかな。
195カタログ片手に名無しさん:05/10/12 00:58 ID:???
>194
ああ、それだそれだ、思い出したよありがとう
196カタログ片手に名無しさん:05/10/12 03:54 ID:???
9/19 問題のイベント
10/11 謝罪文アップ
10/20 サイト閉鎖予定(イベント終了1ヶ月後につき)

魚茶以外誰がこの謝罪文見るんだ?
掲示板も9/19終わってすぐ削除されてて
3週間放置されてたようなサイトの謝罪文を。

それに会場に対してどうしたのかが全く書かれていない。
そこが一番問題なのに。
197カタログ片手に名無しさん:05/10/13 19:48 ID:???
魔スレにあった主催Aがパクりだと騒いでいた物件?
ttp://read.kir.jp/file/read22941.jpg.jpeg
198カタログ片手に名無しさん:05/10/14 04:27 ID:???
たぶん それだ


それでまた新たなる悲劇が11月後半にやってくるのか
199カタログ片手に名無しさん:05/10/14 14:40 ID:???
種オンリースタッフや男性向けオンリースタッフに列整理をさせ(一般客で自主的に列整理した人もいる)、
会館スタッフが拡声器で叫ぶほどむちゃくちゃだった魔オンリー。
その主催が11月後半にまた同ジャンルでオンリーをやる。
BBSで混雑が予想される抽選会はやめたらどうかと書き込みに対し

>11/20の会場は広いので、混雑しても対応可能だと思いますが、
>この度の意見を受け止め混雑した際の対応策を検討致します。

この考え方だから周りに迷惑をかけるってことが分かってないんだな。
200カタログ片手に名無しさん:05/10/14 15:09 ID:???
>199
BBSにはそんな記述無かった気がする。
もしかして、違うbbsなのかな?
201カタログ片手に名無しさん:05/10/14 15:23 ID:dndQcK0g
大阪の区民センター使用問題はすでに市役所不正問題とリンクしている。

東京もそうなる前にきちんとしとかなあかんで。

まー、本気で同人誌即売会の「違法行為」をさがせばすぐ何でも見つかる。
CDを著作者に無断で流せば著作権法違反。ましてや映像なんてもってのほか。

会場契約もきちんと「即売会」とやってればいいが、中には「交流会」と
言って契約して「即売会」やる不正も後を絶たないからな。

まー、これからいろいろ摘発しましょか。
202カタログ片手に名無しさん:05/10/14 15:58 ID:???
>200
10/12の書き込みの下に小さい字でレスがあるよ。
203カタログ片手に名無しさん:05/10/14 16:00 ID:???
>>197 ??
204カタログ片手に名無しさん:05/10/14 20:47 ID:???
>199
はげどう

この主催はどうやら自分のやること賛同してくれなかったらイラってくるタイプのようデス。
こんな厨をぬさぼらせてた統帥ってほんとにどんなジャンルなんだ
んで確か陶酔って以前のスレで「オンリーイベと言えども企業のようなオンリにしてくれないと困る。どんな小さなミスも許さなーい」とかレスしてたジャンルだったんじゃまいか。

主催もジャンル者もイタだ。さすがAを育てたジャンル・・・。
205カタログ片手に名無しさん:05/10/14 21:34 ID:???
んなレス無かったと思うが。

>203
ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou7740.jpg
206カタログ片手に名無しさん:05/10/14 21:51 ID:???
>205
無かったっけ。
てっきり陶酔だったとオモ。イタいジャンルだなーって思った記憶がある。
違うかったらゴメン、陶酔ジャンル

207カタログ片手に名無しさん:05/10/14 22:45 ID:???
確かオンリー全般の話題の時に、
いずれこんな風に言い出す奴が出てくるんじゃないか?って話だったとオモ。
>「オンリーイベと言えども企業のようなオンリにしてくれないと困る。どんな小さなミスも許さなーい」
208カタログ片手に名無しさん:05/10/14 23:40 ID:???
魔主催って以前、学生だから何やってもいい!
学生だから許される!
みたいな事を言ってた人?
昔、その人と同ジャンルだった友人がイベントの手伝いしてたけど
パンフカット締切三日前とかよく有ったって言ってたな‥
209カタログ片手に名無しさん:05/10/15 11:42 ID:???
>>208
くやしく
210カタログ片手に名無しさん:05/10/15 14:01 ID:???
タイトークミンいよいよだめみたいね
211カタログ片手に名無しさん:05/10/15 15:09 ID:???
マイナープチジャンルだけによくお世話になりましたよ台頭
おじさんたちごめんなさいという気持ちだ
212カタログ片手に名無しさん:05/10/15 15:24 ID:???
リアルタイムで1つの会場が使えなくなったっていうのは初めてだ
それまでにも色々積もり積もったものがあるんだとしても
最期のトドメを刺したジャンルとして記憶しておくよ>マ
213カタログ片手に名無しさん:05/10/15 15:36 ID:U8y3vvXA
オンリートラブルスレみてきた
いままでありがとう、台頭

同人界の黒歴史が1ページ増えたね
214カタログ片手に名無しさん:05/10/15 15:44 ID:???
>212
マもだが主催は他ジャンルでもやってるヤシだから
むしろ主催の名前を黒歴史に残してやりたい。
215カタログ片手に名無しさん:05/10/15 15:47 ID:???
>>214
いままでどうして公にならなかったのかって言うくらいの厨主催だよね。
とはいえジャンル換えしたら情報伝わらないんじゃない?
216カタログ片手に名無しさん:05/10/15 16:12 ID:???
>215
9月厭離の主催片割れも日記見ると別ジャンルに行きそうだね。
そっちのジャンル明かさないのはそっちまでこの件を
持ち込まれたくないからだろうな。姑息だな。
217カタログ片手に名無しさん:05/10/15 16:16 ID:???
>215
他にも問題起こした厨主催って大体がジャンル変えと一緒に
サ−クル名やPN、交友関係をリセットしちゃうもんだから
足取り掴めない事が多い。
まあ大体がしばらく潜伏した後懲りずにそこそこ旬ジャンルで主催する事が多くて
問題が表面化してから「またこいつか!」って事になる。

かなり前だけど細胞具00九でトラブった主催も
以前のジャンルとは全く違うサークル名やPNで開催してたから
気がつかなかった人も多かった。
218908:05/10/15 16:40 ID:???
自分はその主催とは直接接点が無くて知らなかったんだが、
友人に久しぶりにあってこんなこと有ったんだよ!
と言ったら教えてくれた
以前にイベント主催の勉強会みたいな所で発言したらしい

他にも当日企画でもやらかして友人はFOしたそうです
てかパンフ締切三日前とかに原稿依頼自体信じられないよ
219カタログ片手に名無しさん:05/10/15 17:05 ID:???
>218
908じゃなくて208さん?だとしたら詳細ありがd
220カタログ片手に名無しさん:05/10/15 17:38 ID:???
マの主催は絵も描くから見つけやすいっちゃー見つけやすいかもな。
絵も本名も住所もがっちり覚えてるよ。
221カタログ片手に名無しさん:05/10/15 20:10 ID:???
>>219
218です。そうです。何で間違えるかな
もう眠いのかも試練。
また明日友人に会うので話し聞いてみますノシ
222カタログ片手に名無しさん:05/10/15 23:02 ID:???
トラブルスレに台東断られた人が現れてましたよ。
会場側で新規イベント申請者は慎重に審査するように通達があったとか。
これでまた11月に問題起こしたら全面利用禁止にもなりかねない。
他のイベントにしても最新の注意を払わないとどうなるかわからないよ。
223カタログ片手に名無しさん:05/10/15 23:20 ID:???
>805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 22:57:33 ID:9HDjsWq/
>マのイベントは会場の職員がハンドマイクで注意しても
>騒ぐのを止めない一般参加者にも問題があったんだから
>主催だけを問題視してちゃダメだろ

>806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 23:59:49 ID:dqImg4AK
>何言ってるんだ。一般参加者の質なんてどのジャンルも大差ないよ。

>ただ、集団が膨れ上がると誘導にしろ整理券配るにしろ容易じゃなくなる。
>だからこそ先手先手を打って客をさばき、
>しゃきしゃき切り回していくのがスタッフの手腕。
>客は誘導してもらわないと動けないんだから。
>泣いた赤ん坊が悪いとは思わない。泣くまで放置した親が悪い。

>807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 01:01:05 ID:8LPlormR
>マイクで注意してもなかなか静かにならないんだよな。
>その音自体がうるさいからさあ。


一般がこんな考えしてるうちはダメだろ?
自分たちで赤ん坊と同じレベルって言ってるんだから
224カタログ片手に名無しさん:05/10/15 23:48 ID:???
次に台東の中の人がマイクで注意したら
「マイクうるさいんで止めてくれませんか」
って逆切れしそうだ…
225カタログ片手に名無しさん:05/10/15 23:58 ID:???
久々氏ねばいいのにって物件が出たな。
226カタログ片手に名無しさん:05/10/16 00:02 ID:???
ご本人って知ってんの?この惨事…知っててもなんもおもわなそうなヤシだけど。
227カタログ片手に名無しさん:05/10/16 00:52 ID:???
ショタコレクション
228カタログ片手に名無しさん:05/10/16 01:19 ID:???
とりあえず、明日のインテで顔だけ拝んでくるよ。
いい神経してるよな、悪い意味で。
229カタログ片手に名無しさん:05/10/16 01:33 ID:???
>228
明日のインテは9月主催どっちも参加してないよ。
明日参加してる11月主催は前半の関係ない方。
9月主催はどっちも10月は東京だけみたいだ。
230228:05/10/16 01:36 ID:???
え?
イベント概要に羊&蟻で直参予定に入ってたから
てっきり来るものと思ってたが<インテ
今月の東京も予定にあるし。
231229:05/10/16 01:42 ID:???
>230
あ、本当だ。ごめんチラシ配布予定の方みてた。参加するんだ。
羊は比較的小柄なヤシだよw
232カタログ片手に名無しさん:05/10/16 01:53 ID:???
目が細めでエラ張ってる気味なヤシだよね?
233カタログ片手に名無しさん:05/10/16 09:10 ID:???
んじゃとりあえずレポするよ
234カタログ片手に名無しさん:05/10/16 09:29 ID:???
よろしく
いってらっさい
235カタログ片手に名無しさん:05/10/16 11:08 ID:???
本人来てるよw
236カタログ片手に名無しさん:05/10/16 12:30 ID:???
周囲の様子はどうなんかな?取り巻きと書いたんだろうか。それとも見てみぬふり?
今回は参加サークル少なそうだけど、どれくらいジャンル内に広まってるんだろう。
237カタログ片手に名無しさん:05/10/16 12:31 ID:???
>235
工エエェェ(;´Д` )ェェエエ工
どっち?陶酔の主催もやってた方?
どちらにしても会場一個潰しておいて何ごともなかった様に
イベに参加できるのってすごいよ
238カタログ片手に名無しさん:05/10/16 12:38 ID:???
過去に何度も問題起こしても、
それでも主催できるような神経だもん、普通じゃないよ。
イベ参加者ゼロとかにならない限り止めないんじゃないかな。
239カタログ片手に名無しさん:05/10/16 12:38 ID:???
ふたりいるの?私が見たのは眼鏡かけてるほうだけ。
会場は閑散として、もう帰ってる人いる。少ないねー
240カタログ片手に名無しさん:05/10/16 17:03 ID:???
自分も眼鏡の方だけ。
確か11時ぐらいだったと思うけど一生懸命携帯見てたな。
ぱっと見普通の人だなーと思ったけど出れる根性が凄いと思った。
いっそ誰か頼まれたとでも言ってくれ。そうでもないと理解不能だよ・・・。

丸魔のサークル自体は少なかったと思う。
印手は鋼とか種などのメジャージャンルが多かったね。

友人に丸魔で活動してる子がいるけど話ふっても「?」って感じだった。
結構2ch見てる子なんだが・・・。ジャンルスレとか見てないのかなぁ。
9月のイベントとカプ違いだったりすると知らない人もいるかもね。
241カタログ片手に名無しさん:05/10/16 17:06 ID:???
221です。
友人に色々話聞いてきたんだけど頭痛くなってきたよ
当時のジャンルでは(サクルも一般も)そんなに人が居ないから
主催やスタッフが駄目でも何とかなったんじゃないかな
そんな印象

イラコンやコスコンの話聞いてエェエ(;´Д`)エェェエエ

そんな友人には現在、厨主催がストーカー‥orz
厨ホイホイなのかな?
人が良いので騙されて巻き込まれないようにそっと見守ります
242カタログ片手に名無しさん:05/10/16 17:34 ID:???
>厨主催がストーカー

くやしく言っても大丈夫?知りたいんだが…
243カタログ片手に名無しさん:05/10/16 18:50 ID:Qo2yDS.c
まるマのアレ、陶酔社のオンリーはどうするつもりなんだろう…
244カタログ片手に名無しさん:05/10/16 18:56 ID:???
>240
ジャンルスレはあえて見ない人もたくさんいるよ。
友達がこないだの9月参加したんだけど、
最初に主催が叩かれてるって教えたら主催のほうに同情してたし。
2ちゃんは悪のすくつみたいに思ってるからさ。
運営の不備には気付いてたみたいだけど…。
会場借りられなくなるかも〜って話してもピンと来てなかった。
今は仲間内で話がまわってるから11月は参加しないみたいだけど。


245カタログ片手に名無しさん:05/10/16 19:50 ID:???
陶酔はやるんじゃまいか。
前のスレ見てたけど、擁護連中が逆に他の主催者叩いてたし
それに今は陶酔なんかよりも11月だろ・・・

>244
友達は主催に同情して、11月参加するらしいけど
ビビエスの返答で「・・・・・・」ってなってる。
そのまま参加しないでくれ
246カタログ片手に名無しさん:05/10/16 19:59 ID:???
>244
情報を伝える時はにちゃんねるてことは伏せておいた方がいいと思う
話の内容で判断してくれればいいんだけど
一般的ににちゃんだという理由だけで信じないって人
いまだに多いからね
247カタログ片手に名無しさん:05/10/16 19:59 ID:???
主催に同情できるってのも、ある種の才能だと思う。
248カタログ片手に名無しさん:05/10/16 20:04 ID:???
ええー、今年の6月からずーっとオンリー告知サイト404なのに?>陶酔
でももうブッチする気なら、告知サイト削除で逃げうつとかじゃなくて
正式に中止しますってやりゃいいのにね。
直リンならバナーにそう書くだけでも伝わるじゃん、誠意が無いけど、
前スレの擁護連中は今どこにいるのやら。
249カタログ片手に名無しさん:05/10/16 20:29 ID:???
陶酔は他に東京でオンリーやってくれる主催がいないからじゃない?
だからあんな厨主催でも持ち上げられて天狗になってしまったんだと思う
250カタログ片手に名無しさん:05/10/16 20:31 ID:???
開催してくださるだけでありがたい…ってか
251カタログ片手に名無しさん:05/10/16 20:37 ID:???
>>250
でも開催してくれるだけでありがたい。は開催するまで〜開催当日限定のような気がする
(少なくとも自分はそう)
それでいい主催だったらその先も参加予定を優先するし、駄目なら絶対に出ない
252カタログ片手に名無しさん:05/10/16 20:41 ID:???
持ち上げられてるってことは無かったみたい。当日に主催含めてスタッフ2名とかあったみたいだし。
というか主催がどんな人なのか知らない人の方が多い。
参加した人も特に主催と個人的な関わりは持ってないみたいだし。
多少の知名度のある人は参加してないし、参加した人も大抵の人が1回したら次は控えてるしな。
今もバナーなんかを張ってる所は状況を知らない人が多い。新規参入やヒキサイトの人。

ある新規参入の人が“なんで403なんですか?開催されるの?”と不安になってたが、
そこの常連に2月の統帥でスタッフした人がいる。その人にちゃんとした情報が入ってくるのか気になってる。
253カタログ片手に名無しさん:05/10/16 20:53 ID:???
でも本人の威張りようはただ事じゃなかったみたいだがな
254カタログ片手に名無しさん:05/10/16 21:07 ID:???
>主催がどんな人なのか知らない人の方が多い

ノシ 主催がどんな人なのか知らずに参加したよー。
そして主催がどんな人なのか知らないまま帰ったよー。
まあもう参加はしないがな。したくても開催されないだろうし。
255カタログ片手に名無しさん:05/10/16 21:11 ID:???
統帥者キター(・∀・)

開催されないの?普通にチラシ配ってるってどっかのスレでみたことが
256カタログ片手に名無しさん:05/10/16 21:16 ID:???
自分>254タソじゃないけど統帥者でチラシ貰ったよw
てっきり開催だけはされるものかと思ってた

ちなみに主催とも話をした事があるんだけどどうにもこの主催は
上からもの申す感じがぬぐえない人だった
すごい主張をする訳でもないんだけど(どちらかというと大人しい感じ)
言葉の端々に偉そうオーラがなぜか臭いまくりw
あれはもにょる人がいてもおかしくないんじゃないかなあ…
257カタログ片手に名無しさん:05/10/16 21:25 ID:???
だれが参加するんだ?
アンソロ参加者たちもこぞってバナー剥がしてたぞ。
258カタログ片手に名無しさん:05/10/16 21:26 ID:???
254タンは前スレで擁護してた人?

256さん乙
自分も開催だけはするとオモタ。きっと404も来年あたりに「消えてましたごめんなさーい」みたいなカンジで復活するんだと
259カタログ片手に名無しさん:05/10/16 22:42 ID:???
>254だけど擁護じゃないよ。
事前に何も知らずに参加して、その後もなんの噂も入ってこなかっただけ。
ジャンルの人と付き合いあるけど“オンリーに興味がない”と誰もがスルーしてる。話題にも上らない。
悪い話を知った上で言葉を濁してるのかもしれないけどね。
ただ今の他ジャンルの状況なんかを見たら参加するつもりにはなれない。
260カタログ片手に名無しさん:05/10/16 23:02 ID:???
いままで黙って見てたけど
もう統帥ジャンル主催して欲しくないよ。
自分サークルだけど。絶対参加したくない。
261カタログ片手に名無しさん:05/10/16 23:13 ID:???
>>217
それどこか教えてもらえませんか?
金岡厭離のスタッフしてるのでブラックリストに入れておきたいんです。
262カタログ片手に名無しさん:05/10/16 23:39 ID:???
>261
名前を忘れてしまったので「主催 細胞具 オンリ」でググったら
別スレのログが引っかかった。結構大物ぽい…orz
主将翼スレのログからですが他にも数個関連レスがあります。

238 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/10/30 18:09 ID:WSuLFi0l
別ジャンルのイベントが開催直前で主催の計画の甘さというかアバウトさに
参加者が不安がっているのです。
主催の正体がイマイチ不明という状態なのですが、こちらのジャンル当時の
PNがヒュウガナオ●という証言があったのです。
心当たりのある人は「その人が主催だと知っていたら申し込まなかった」と
口を揃えています。(主催は住所・氏名を出さずに募集しているらしいので)
そんなに凄い伝説を持った人なのでしょうか?

渡来銃でも↑のPNだったと思う。
ここではトラブルと言える程の事は起こしてないが
かなり大雑把な委託販売方法をとっていて、当日委託していた自分はもにょった記憶が。
再防具では玉/兎。当時問題起こしたオンリーのサイトは今もまだ残ってる。
コンクルー/ジョンで探して下さい。
細胞具スレの過去ログ拾えればもっと詳しい事がわかると思う。
263カタログ片手に名無しさん:05/10/16 23:42 ID:???
連投スマソ
同姓同名のPN人がいるらしいんですが、
そちらの方は無関係なので迷惑かけないよう注意して下さい。
本人はもうPN変えてしまっているので。ちなみに本人は字書き。
264カタログ片手に名無しさん:05/10/17 08:25 ID:???
>263
金岡でのサークル名なりPNなりのヒントをもらえませんか?
最防具は知っているんですが…
金岡でもいくつか酷いオンリーがあったりおかしなサークルがあったりしていて…
265カタログ片手に名無しさん:05/10/17 11:10 ID:???
263>264
金岡は齧ってないし付き合いのあるサークルがいないからそっちでのPNはわからない。
ただもうそろそろ40才も間近だと思う。
当時と体型が変っていなければひょろっとした人だよ。
266カタログ片手に名無しさん:05/10/17 11:43 ID:BwRbpbYc
同人板に専スレも立った、背後に不審な企業云々のリボオン厭離に
諸問題まとめサイトが出来たそうなので貼っとくよ。
------------------------------
【イベントトラブル】信/濃と透/巳【実は企業でした】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1128478980/l50

447 :403:2005/10/17(月) 05:33:55 ID:K3QPpiRT
取り敢えずまとめサイト投下(^^;)ノ エイッ! )))))))

ttp://www.geocities.jp/companynot/index.html

自分タグ打ちだから作成ソフト入れときゃ良かったかと激しく…
暫定的なもんだからこれから色々手直ししてく
付け足しとかいろいろあったら言ってくれ

漏れはこれからちょっと寝て起きる…~ ミ(o_ _)o
これで満足か、本人?さっさと収拾つけろよ!

-------------------------
どうでもいいけど、頭の中でリボオンと○魔のトラブルが混ざるなあ。
ついでに告知あげ。
267カタログ片手に名無しさん:05/10/17 17:59 ID:???
○マのアレ、陶酔者オンリーだけでなく
吉/原理/恵子オンリーも企画しているのか…気をつけて!
268カタログ片手に名無しさん:05/10/17 18:21 ID:???
陶酔者のビビエスもとうとう消えちゃったかー
アレって部外者でも気になる内容テンコモリだったな
ビビエスも消えたことだし一から新しくって気があるんだろか

マの方、2ちゃんのコピペされたみたいだね
でもサクっと削除だな
269カタログ片手に名無しさん:05/10/17 18:45 ID:???
まだあったのか。
それってAが消したんじゃなくて×ヶ月書き込みが無ければ削除ってやつ?
270917:05/10/17 21:59 ID:???
271カタログ片手に名無しさん:05/10/17 22:00 ID:???
誤爆した。すまん_| ̄|○
272カタログ片手に名無しさん:05/10/17 22:13 ID:???
いや、乙
273カタログ片手に名無しさん:05/10/17 22:48 ID:???
前スレの524、見事的中
274カタログ片手に名無しさん:05/10/18 01:24 ID:???
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
275カタログ片手に名無しさん:05/10/18 10:01 ID:???
>274  本当か?よく見かけるんだが。
276カタログ片手に名無しさん:05/10/18 13:11 ID:???
少年性愛者とホモの祭典 ショタ・コレクション

開催日■2004年 10月 30日 (土曜) AM 11:00〜 PM 15:00(予定)
会場 ■産業貿易センター台東館7f (東京浅草)

http://www.katana.cx/~scole/
277カタログ片手に名無しさん:05/10/18 16:04 ID:???
ショタコレは10月29日だっつの
それとも10月30日は日曜日だとつっこめばいいか?
278カタログ片手に名無しさん:05/10/18 17:53 ID:???
今年は西暦何年だ? まずはそれを確かめてからだ。
279カタログ片手に名無しさん:05/10/18 22:08 ID:???
一年前から粘着してんのかよ( ´,_ゝ`)プッ
280カタログ片手に名無しさん:05/10/18 23:18 ID:???
あと「PM 15:00」にも一応ツッコンでおくか。1日って36時間?
281カタログ片手に名無しさん:05/10/19 11:31 ID:???
【ウホッ】 ショタコレクション 10/29開催 【秋の男児祭り】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1129688405/
282カタログ片手に名無しさん:05/10/20 02:54 ID:???
他スレより

http://id16.fm-p.jp/13/ibent/

これが属に言う厨主催かと…
旬ジャンル合同(銀と灰)で5サークル
日記はアイタタ
本当にジャスに申請だしてるのか?
283カタログ片手に名無しさん:05/10/20 03:06 ID:???
そこで結城悠夜ですよ。
伝説のイベント開催厨。

今までに最遊言己、低級、コナソで数々のイベントを主催、ことごとくシパーイ。
イベント会場で低級かなんかのビデオ流したこともあるらしい。
なにやらかしたか知らないが都市では永久にチラシ配布とかさせてもらえないみたいだぞw
284カタログ片手に名無しさん:05/10/20 03:44 ID:???
>282
つかibentってw
URLだけで笑いを取れるイベントってのもすごいな
285カタログ片手に名無しさん:05/10/20 13:49 ID:???
>喫茶開店

喫茶?
286カタログ片手に名無しさん:05/10/20 18:32 ID:qNcPrR3.
>>282
しかも和室って全員に靴脱がすのか?
287カタログ片手に名無しさん:05/10/21 01:11 ID:???
和物関係のオンリーでまったりジャンルなら結構好評みたいだよ>和室
サークルも座ってるし、一般も本を見るときは座るから会話がしやすいらしい。
288カタログ片手に名無しさん:05/10/21 01:28 ID:???
旬ジャンルで片方は思いきり洋風だろ?

なに考えてるんだよ
orz
289カタログ片手に名無しさん:05/10/21 01:31 ID:???
290カタログ片手に名無しさん:05/10/21 08:01 ID:oRHGxVvc
『申請はとっております。ご心配していただいて有難うございます』
って普通に(もうちょっと丁寧な頤いいまわしで)レスはできなかったんか?
291カタログ片手に名無しさん:05/10/21 09:54 ID:???
>>289
このイベントかなり危険な匂いがする…
292カタログ片手に名無しさん:05/10/21 10:22 ID:???
>288
もう片方のほうは本編の目的地が日本なんじゃなかったっけ

何の救いにもなりませんが
293カタログ片手に名無しさん:05/10/21 13:31 ID:???
ならないだろ…てか本当に許可とってるかが激しく怪しい
294カタログ片手に名無しさん:05/10/21 17:51 ID:???
参加5サークルでも中止しないで開催するところはエライ。
295カタログ片手に名無しさん:05/10/21 18:42 ID:???
掲示板に指摘されてレスと日記で謝罪してるけど、
>はじめましてでしょうか?お名前の掲載がないため、以前に書き込んでいただいた方なのか、初めての方なのかがまったくわかりませんが、改めましてはじめましてこんばんわ。

>書き込みされた方も、メールアドレスも挨拶もないカキコであったのもで、荒らしではないかとも判断せざるおえない状況でした。(初めての書き込みには挨拶をつけるものが礼儀じゃないかな?という私の思いからです。)

反省もしてないよな、絶対。
296カタログ片手に名無しさん:05/10/21 18:53 ID:???
21日の日記見ると、指摘されるまで
登録が必要だったこと知らなかったんじゃないの?
それなのにあの書き方か…>17日
297カタログ片手に名無しさん:05/10/21 20:34 ID:???
このアテクシにご挨拶しない奴なんて荒しよ荒し!!アテクシ達は当日キャラになりきってスターフしるんだから!!
あんた達の大好きなキャラにアテクシ達がなってあげてイベント開いてあげるんだから敬いなさいよ!!

ってトコか?
頼んでねーよ恥じ晒し、と私怨丸だしのジャンル者が呟くorz
298カタログ片手に名無しさん:05/10/21 21:03 ID:???
〜汁/〜しる【しる】[自] 
 「〜する」の命令形である「〜しろ」の意。
ラウンジのスレタイによく書かれるようだ。
2ちゃん独自の活用「しる」からの派生語だと思われ。
使用例:「コテハン同士で雑談汁」「リアル消・厨房は早く帰って勉強汁」
299カタログ片手に名無しさん:05/10/21 22:35 ID:???
スマソ私怨丸だしな上無知で…
新幹線の切符取ったけど行くの止めたんだ、いくらかかったと思ってんだ

頭に血がのぼった個人的チラシの裏すまん
300カタログ片手に名無しさん:05/10/21 23:41 ID:???
漏れは、「一人2名まで」にワラタ。
301カタログ片手に名無しさん:05/10/22 00:00 ID:???
掲示板、主催の一人が都合の悪い書き込みは消してしまえと暴走したに70000ペソ
302カタログ片手に名無しさん:05/10/22 18:41 ID:???
>265
ここでその名を見るとは。久々だな
次の誕生日で40だよ。まだ俺女なのかな。
でも字書きだけど絵も描くよ。
常に流行りジャンル大手のコバンザメで来ているから
売れ線のサークルのすぐ傍に居ると思う。
青耶麻オンリでもかましていたし
犀キックでも我が物顔しようとしてたし
えう゛ぁのオンリにも噛んでたっけね。

とにかく流行り物が好きだから旬のジャンルは注意した方がいい。
絶対に反省しないで全部周囲のせいにするから
多分またしでかす。
303カタログ片手に名無しさん:05/10/22 19:16 ID:???
ttp://id16.fm-p.jp/13/ibent/
いよいよ明日開催なわけだが謝罪文は無し。倭羽とかいう奴は相当根性曲がってるな。
304カタログ片手に名無しさん:05/10/22 19:39 ID:???
ホントにJASR▲Cに登録してんのかな。
許可番号って書類さえ整っていればすぐおりるし、
アノ団体が「手続き遅れてもいーですよ」なんて
ヌルイこと言うなんてとても信じられません。

数年前にクラシックのミニコンサートの運営管理を
担当していましたが、JASR▲Cの融通の
きかなさにはホント泣かされたので…
305カタログ片手に名無しさん:05/10/22 19:40 ID:???
誰か行ったらレポヨロ。

5SPでパンフが1部500円じゃオチにも行けん…。
306カタログ片手に名無しさん:05/10/22 20:21 ID:???
>304
開催後の申請でも大丈夫だったよ。
JASは糞団体だと思ってはいるけど。
307カタログ片手に名無しさん:05/10/22 20:33 ID:???
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
                   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
【ショタサークルの客】
ショタのイベントがあると現れる客。金払いは悪くないが「すっぱい、デブ、ホモ」の三重苦。
イベントに来てほしくない客ナンバーワン。
ショタイベントの客の5割強がこんな奴らで占められる。残り4割がガリ男、そして女性少々。
308カタログ片手に名無しさん:05/10/22 21:00 ID:???
実は前から思ってたんだがこのイベント、某イベントの美味しい所だけを丸パクリしている気がする。
会場やコス登録の方法や企画が似すぎorz
あっちはいいイベントなのにこの厨房っぷりはなんなんだ。
309カタログ片手に名無しさん:05/10/23 00:17 ID:???
ようやく謝罪が出たな…ただし代筆
アテクシに挨拶のない奴なんて発言は密かに削除か
310カタログ片手に名無しさん:05/10/23 11:10 ID:???
>>282
えっちょっと…
今このスレ見て知ったんたけけど…。

身バレするので詳しくかけないがなんで私「知り合いのイベンター」になってんだ?
(登録説明の日記より)
こんな人しらんぞ!
いきなりメールで問い合わせが来て「ジャスに登録しないといけないの?」って
聞かれたから「そうだよ」って言っただけ。
本当に知りませんよ。

勘弁してよ…
もしかして失敗したらこちらの責任にされるんじゃないだろうな。
311カタログ片手に名無しさん:05/10/23 11:13 ID:???
310です
ごめん、ついビックリして書き込んだけど、聞いたのが私だけとは
限らないよな。
それで別の人をさして「知り合いのイベンター」と言ってる可能性も
あるんだよな。
被害妄想で申し訳ない
312カタログ片手に名無しさん:05/10/23 11:13 ID:???
明らかに主催には身バレすると思うよ
313カタログ片手に名無しさん:05/10/23 14:24 ID:???
空知讃主催の方ですか?
314カタログ片手に名無しさん:05/10/23 16:06 ID:???
レポマダー?
315カタログ片手に名無しさん:05/10/23 20:15 ID:???
なんだ?ここの住人は誰も参加しなかったのか…
316カタログ片手に名無しさん:05/10/23 20:20 ID:???
レポートじゃなく個人日記を狙うしかないな…。
結局いきなり『特別に半分じゃなく机一本使っていいよミャハミ☆』
をやられたサークルはどうしたのだろうか…気になる
317カタログ片手に名無しさん:05/10/23 20:25 ID:???
流れぶった切るが。
腰抜けスレより。

692 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日: 2005/10/21(金) 22:35:58 ID:o0ANa0/g
ttp://ahiru.or.tv/expo6/bbs3/bbs.cgi?id=set

掲示板に何か湧いてる…('A`)
318カタログ片手に名無しさん:05/10/23 20:31 ID:???
旅/行業務取扱主任者資/格取得者って香具師
最近あちこちのイベントサイトで見るなー
なにがしたいんだ一体('A`)
319カタログ片手に名無しさん:05/10/23 21:07 ID:???
>>318
資格とって自慢して歩きたくて仕方がないヴァカだろ。
口出しも程度がすぎると厨主催とかわらん。
320腰抜けスレ692:05/10/23 23:45 ID:???
>>318
>最近あちこちのイベントサイトで見るなー

マジか?
厨ジャンルだからあんなのが沸いたんだと思ってた。
何にしたって、ウザイ事この上ない。
321カタログ片手に名無しさん:05/10/23 23:54 ID:???
その資格を取っているからと、バスとかそのあたりは関係ない。

ついでに、バスがどうこうとかいうが

バスのような「時間に確実性のない」交通手段を薦める馬鹿の気持ちがわからない。
322カタログ片手に名無しさん:05/10/24 00:01 ID:???
>>318
おまけに、情報が不完全だし。
都営バス1日券500円を書くなら、都営交通1日券700円で都営地下鉄も乗り放題まで書けよ。
それに、テレコムセンターは浜松町だけでなく門前仲町や森下や錦糸町からもバスがある。
別にバスヲタでなくても、タイム24でイベントを何度も主催/スタッフをしていれば知っていて当然の知識だ。
バス停に行き先が書いてあるからな。
323カタログ片手に名無しさん:05/10/24 00:52 ID:???
路線を把握してる人以外はバスなんか使わないんじゃない?
漏れは都内勤務だけど、通い慣れた地域でもバスは乗りたくない。
バス慣れしていない&遠方から来る人に「安いから」なんて理由で勧めて、
違う路線に乗っちゃったりして大変だよ。
行き先表示とかバス停名を教えても、間違える人が出ると思う。
路線が多いとしたら、それを全部書いたら余計に混乱しそうだ。
前に手伝ったオンリーで、書いてあることを斜め読みする参加者が多くて
情報は絞ったほうが良いと思ったよ。
324カタログ片手に名無しさん:05/10/24 10:30 ID:???
中小イベントの掲示板で時々出没してるバスヲタでしょ。
325カタログ片手に名無しさん:05/10/24 10:47 ID:???
バス以外に公共交通機関が無い会場なら、話がわかるが。
会場ゆきの全路線と、その全部の路線の始発停留所の時刻表がサイトに載っているイベントもある。
しかし、ゆりかもめとか、鉄道があるならバスはすすめないよな、普通は。
326カタログ片手に名無しさん:05/10/24 13:11 ID:???
>>316
机一本・・・?
327カタログ片手に名無しさん:05/10/24 17:52 ID:???
180センチの巾を丸々使って良いって事でしょ>机1本
スペ内に3人も4人も溜まるオフ会状態のサークルなら喜ぶだろうな。
一人っ子サークルで本も少なかったら困る広さだ。
申込時に机1本って事がわかっていれば使い道はありそうだけど。
328カタログ片手に名無しさん:05/10/24 17:55 ID:???
事前に分かっていても使い途が思いつかない一人っ子サークル(在庫1種のみ
329カタログ片手に名無しさん:05/10/24 18:31 ID:???
イベント終わったのに簡単な挨拶も無しか。
協力した人や参加者が気の毒だ。
失敗に終わったからといってふてくされるのは間違ってる

あとJASの申請番号今からでもいいから出して欲しいよな
330カタログ片手に名無しさん:05/10/25 11:51 ID:???
>>317 旅行業務取扱主任者資格取得者よりも、へぇ?の方が('A`)
苦しむかと思った、って、クイズ気分かよ?
そしてねらーかよ。
旅行業務取扱主任者資格取得者=へぇ〜かと思った
331カタログ片手に名無しさん:05/10/25 12:09 ID:???
>旅行業務取扱主任者資格取得者=へぇ〜
自分もそんな印象を受けた。どっちも知識をひけらかしたくて仕方ない感じがするんだよね。
「バスだとこうしたら行けますよ」ってもっと書き方があるだろうに、
なんか店の前で酔ってクダまいて喚いてるレベルの書き込みだし。
小さめのイベントの掲示板狙って書き込んでニラニラしてるんだろうなあ。
332カタログ片手に名無しさん:05/10/25 15:27 ID:???
ここの住人じゃないの?
自分が参加する訳でもなく、綻びを見つけては鬼の首をとったように喜んでる印象。
はたから見て変でもジャンル者が納得していれば文句はないはずなんだが。

うちのジャンル(斜陽)も、通りすがりに見たら「何これ」って
思われるような習慣があるかもなー。
イベントサイトなんかもツッコミどころがある。
でも参加者は気にしないし、それが味になってるものもある。
333カタログ片手に名無しさん:05/10/25 17:53 ID:???
>>303
JASRAC許諾番号マダー??
334カタログ片手に名無しさん:05/10/25 19:18 ID:???
よっぽど糞だったのかどこからもレポが拾えない…掲示板に参加者からの書き込みも無い。早く出せよ申請番号
335カタログ片手に名無しさん:05/10/26 16:07 ID:???
羊の専スレみてたけどまるマはすごいな
あそこまで自浄作用が低いとは思わなかった
336カタログ片手に名無しさん:05/10/26 17:41 ID:???
はいはい
337カタログ片手に名無しさん:05/10/26 17:54 ID:???
○マ者がやったことだけど
私には関係ないって思ってる○マサイトばっかりなんだろ。
338カタログ片手に名無しさん:05/10/26 18:58 ID:???
>>337
羊は本当に○マ者かどうか。
見たところほとんど活動してない。
陶酔でも新刊は作らず何年も前の同人誌を売っているだけ。
どちらもHPは放置。webringもやってるがこちらも放置。
そんなだから○マでも陶酔でも人脈がない。
「羊ってどんな活動してるの?」と聞かれれば
主催やってアンソロの企画やってる人としか言いようが無い。

それと○マジャンルの自浄作用が低いのは関係ないけどな。
339カタログ片手に名無しさん:05/10/26 19:01 ID:???
>主催やってアンソロの企画やってる人としか言いようが無い。
一人じゃ何もできないひとっぽい
340カタログ片手に名無しさん:05/10/26 19:02 ID:???
イベントのしきりが悪かったのは羊だけど
実際に騒いで会場にダイレクトに迷惑かけたのは一般参加じゃないか。

羊がきちんと静かにさせるべきだった、しきるべきだったのは確か。
でもどう考えても騒いでいい場所ではないのにバカみたいにぎゃーぎゃーやったのは
○マの一般参加者なんだってことわかってんのかね。
341カタログ片手に名無しさん:05/10/26 19:20 ID:???
>338
統帥に限って言えばアンソロも表紙を描くだけで中身は何もしてないしな。
主催やアンソロ企画&表紙と、目立つことだけがしたいんだろうな。
342カタログ片手に名無しさん:05/10/26 19:33 ID:???
専スレへ逝け
343カタログ片手に名無しさん:05/10/26 21:06 ID:???
ニヤニヤする分にはここでもいーんでないの?
向こうは一応真面目に話する場所だし。
344カタログ片手に名無しさん:05/10/26 22:08 ID:???
と、専スレで場違いな陶酔話題を持ち出して追い出された粘着タンが申しております
ニヤニヤニヤニヤ(・∀・)

チラシの裏に書くよろし
345カタログ片手に名無しさん:05/10/27 11:36 ID:???
や、専スレは統帥ネタもオッケーだろw
今の旬は○マだけどな。

現在掲示板規制中だそうだ。
346カタログ片手に名無しさん:05/10/27 12:22 ID:???
JASRAC許諾番号マダー
347カタログ片手に名無しさん:05/10/28 15:08 ID:N1StTLac
そんなに気になるなら掲示板で聞いてみろよ。
漏れも納得行かない…
348カタログ片手に名無しさん:05/10/28 17:10 ID:???
世にもおぞましいホモイベントを見物しよう。
現地集合、現地逃亡で

10月29日土曜、浅草の産業貿易センター台東館6fで、少年愛者とホモの祭典が開催される。
このイベントは、少年を愛する180スペースが参加する変態イベント。
会場では来場者を対象に、男児や少年が性交する本や、男児ホモ本の販売などが繰り広げられる。
サークルと客層はほとんど男。(客の男性割合は8割〜9割)
入場はカタログ購入制で500円。異臭の恐れがあるので防臭マスクとファ●リーズが必要です。
開催はAM 11:00〜 PM 15:00。問合せ先はショタケット準備会
近隣の男子児童生徒はショタコレの客に襲われる可能性が高いので、早めの避難を心がけましょう。

ショタコレクション
http://www.katana.cx/~scole/
サークルリスト
http://www.katana.cx/~scole/2005_b.html
349カタログ片手に名無しさん:05/10/28 21:32 ID:???
ていうか、防臭マスクつけて、辺りにファブリーズを撒いて歩く人にも
あんまり近付きたくないような
350カタログ片手に名無しさん:05/10/28 23:29 ID:???
>異臭の恐れがあるので防臭マスクとファ●リーズが必要です。

酷いこと書くなと思ったけど、前ミケで人ごみに押されて美少女スペースに流されたらホントに臭かった
臭いっていうより腋臭の人を100人位集めたような刺激臭がした
ファ●リーズ位はいるかもな…
351カタログ片手に名無しさん:05/10/28 23:38 ID:???
程よい暑さ、湿気、そして甘酸っぱい香り……

南の島にいると思えばいいじゃん
352カタログ片手に名無しさん:05/10/28 23:55 ID:???
南の島との一番の違いは、解放感だろうな。
353カタログ片手に名無しさん:05/10/29 00:05 ID:???
ショタコレもある意味開放感あふれてないか。
354カタログ片手に名無しさん:05/10/29 02:31 ID:???
むしろハッテン場
355カタログ片手に名無しさん:05/10/29 15:09 ID:???
>>348私怨粘着なのか宣伝なのかはっきりしる
356カタログ片手に名無しさん:05/10/29 17:38 ID:???
帰りにホモが小学生を攫う
357カタログ片手に名無しさん:05/10/29 18:21 ID:???
小物だけど
宣伝不足で中止だって

ttp://aitoyuuki.gooside.com/
358カタログ片手に名無しさん:05/10/29 18:59 ID:???
>>357
正直で、むしろ清々しい。
359カタログ片手に名無しさん:05/10/29 19:42 ID:???
うん。ニヤニヤ感はないな。


あと処理でとちらなければだが。
360カタログ片手に名無しさん:05/10/30 23:31 ID:???
別スレで知ったイベント。

開催2日前に
会場を変更したらしい。
ttp://naha.cool.ne.jp/onlyevent-bba/index.htm
361カタログ片手に名無しさん:05/10/31 02:45 ID:???
2日前に変更って可能なもんなのか
行った奴いたらレポきぼん
362カタログ片手に名無しさん:05/10/31 07:30 ID:???
会場が押さえてあれば、2日前に「会場変更のおしらせ」は可能だけど。
2日前に会場変更を思いついても、ムリだろうな。
363カタログ片手に名無しさん:05/10/31 09:57 ID:???
二日前に手続きが完了できたとして
申し込みは一週間前にしたとかかな
規模が極小のイベで、会場が空いていれば借りることはできる…のか?
364カタログ片手に名無しさん:05/10/31 11:41 ID:???
主催者のページってこれだな(郵便振替の加入者名・番号が同じ)
ttp://homepage3.nifty.com/cos-mos/
2次創作のページは移転したか削除したっぽい
日記に何て書かれるか(・∀・)ニヤニヤ
365カタログ片手に名無しさん:05/10/31 11:43 ID:???
インフォメーションのページが繋がってないみたいなので
ttp://homepage3.nifty.com/cos-mos/infomation.htm
366カタログ片手に名無しさん:05/10/31 15:39 ID:???
2日前に会場変更は確かにアレだが、そんな速攻で主催のサイトを晒すほどのことか?
なんか私怨くさい。
367カタログ片手に名無しさん:05/10/31 15:48 ID:???
いや、関東民だし見た事も会った事もないけど、BBSなしでサークル名偽名なんて胡散臭くね?
隠されたら見つけたくなるのが人情じゃん
それより参加した人いないのかな
368カタログ片手に名無しさん:05/10/31 16:40 ID:???
>サークル名偽名
これ気付かなかった、ごめん。
369カタログ片手に名無しさん:05/10/31 21:09 ID:???
イベントサイトの方、リンクページのリンク切れてるのは
なんでだろうね
アドレス直打ちだと見れるけど
370カタログ片手に名無しさん:05/10/31 21:38 ID:???
11月に参加予定のイベ、開催まで残り2週間を切ったというのに、
TOPに「全員合格です」と書かれた以外、何の音沙汰もない。

参加するサークルすら発表されず、
始まる前から終わった感でいっぱいだよ。。。
371カタログ片手に名無しさん:05/10/31 22:05 ID:???
>>360
知ってる情報追加

・一般参加はまったく知らなかった。元の会場に行って(´・ω・`)だった人が
いた模様
・何故かそのスレでは「同じ建物内で場所が変わっただけだよ、大したことない」
と言われていたが、実は「まったく違う住所の会場だよ」ということだった。
・そのスレはどこだったか忘れた。
372カタログ片手に名無しさん:05/10/31 22:38 ID:???
>>371
ドジン板で 腰 と検索したらヒットから読み直しておいで
373カタログ片手に名無しさん:05/11/02 00:03 ID:???
>>360のサイト、トップ変更されてた
>到らない点、不適切な対応等多々ありましたかと存じますが、この場を借りて厚く御礼申し上げます。

サイトにBBSがない時点で至らなく不適切で不親切だろうと小一時間
374カタログ片手に名無しさん:05/11/02 03:19 ID:???
>>373
いやさすがに掲示板設置は義務ではなかろう・・・
375カタログ片手に名無しさん:05/11/02 03:41 ID:???
別のスレで「いいイベント」の基準として、アンソロ出したりお菓子用意してくれるってのを挙げてるのがいたけど、
そのうちアンソロ出すのが義務とかになってくるんだろうか?
376カタログ片手に名無しさん:05/11/02 07:42 ID:???
随分と飛躍した論理だな
377カタログ片手に名無しさん:05/11/02 15:11 ID:???
>>373 会場が使用禁止になったってどういう事だろう。
突然契約してた会場側が「ドジンイベントには貸さん」って言ってきたって事のように取れるんだけど。

でも普通遅くてもこういう会場は1ヶ月前には契約済ますよね?
いきなり契約をけってくるって普通考えられない。
もし会場側のせいじゃなかったらあの文章、会場変更を会場側のせいにしているようで心証悪いんだけど。
378カタログ片手に名無しさん:05/11/02 16:54 ID:Ib9bcH4E
会場契約の不正か〜
そういえば、大阪の「区民センター不正契約」で有名なBBAの結末・・。

会場に2日前に、「このイベントは即売会(物販)である」と通報があった。

すると、大阪市立J区民センターの対応は早く、2日前なのに使用許可取消。

で、これがBBAの言い分。
「当方の不手際により、10/28に前会場が使用禁止となり、結果あまりにも
差し迫った日程での会場変更、皆様には大変なご迷惑をお掛けいたしました
こと、改めて深くお詫び申し上げます。前会場の方へお越し下さった方にに
つきましては本当にお手数お掛けいたしました。」
だと。

なんと、UHA味覚糖館に変更と。
2日前なら緊急中止かと思うがなんとか確保したらしい。
はじめから大人しくUHAでやればよかったのに・・。

ttp://naha.cool.ne.jp/onlyevent-bba/index.htm
379カタログ片手に名無しさん:05/11/02 18:12 ID:???
824 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2005/11/02(水) 17:56:00 ID:bGi9Y1eU
参加費バカ安といえば、今月にサークル参加費無料というのがあるな。
とりあえずサイトはあるけど、放置みたいだったし。
サークル受付を開催日の3日前までというのも、信じられない。
昔から電波な主催だったけど、何を考えているのか理解不能。

これの詳細キボン
380カタログ片手に名無しさん:05/11/02 18:37 ID:zvsIs5wQ
11月6日に北海道札幌市の市民会館で開催予定のおお振りオンリーイベント『全力少年』
中止みたいです。何か他スレによると案内も届いていないって言う話ですけど。
事実なら許されないことかと。あと主催者が人間関係嫌になって辞めたって言う話も
あるみたいだけど、どうなんだろう。

やむをえない理由にせよ、既に申し込んだサークルがいたら迷惑を
かけている事には変わりはないし、申込みの切手代を含めて返金や
当日謝っていく人がいないように十分な告知は最低限必要だけど、
ここはちゃんとやっているのかな。
381カタログ片手に名無しさん:05/11/02 19:13 ID:???
電波と無料イベントで思い出したのは、コミック皿田だったけど・・・
何か以前に無料というのを見た気がする。
382カタログ片手に名無しさん:05/11/02 19:16 ID:???
>378
てことは開催二日前に味覚糖館を借りることができるということか
…会場側も大変なんだな
383カタログ片手に名無しさん:05/11/02 22:36 ID:???
>>378 マジか。通報のせいだったのか。

大分前の厭離だけど、抽選漏れした腹いせに、当日に会場側に大量のいやがらせFAX
(不法な品の販売会ですよ、いいんですか!?という内容)を送りつけた自称大手サークルが
いたという話を聞いた事がある。
その会場では過去も現在も即売会をやっているし、主催側に運営での問題はなかったそうだけど
会場も「こんなに通報があるって事は何かあるんだろうし対応しなければならない」という事で
当日止めに入り、危うい事になったそうな。

逆恨みって怖いな
384カタログ片手に名無しさん:05/11/02 22:41 ID:???
空いてれば次の日でも貸すと思うよ。このご時世だし。
前金制だから料金払えば主催の事情がどうであろうと
会場側には関係ないしな・・・。

空いてなかったらどーするつもりだったか知らんが。
385カタログ片手に名無しさん:05/11/03 10:14 ID:???
本当に会場側の不手際だったら、
会場側が代わりの会場探すかも。
386カタログ片手に名無しさん:05/11/03 15:00 ID:???
上に書かれている内容が本当なら、会場側には責任は無い。違犯を摘発しただけの話だ。
全ての責任は、即売会なのに販売無しという虚偽の申し込みをした主催者という事になるな。
387カタログ片手に名無しさん:05/11/03 15:28 ID:???
>>386 都民だがそうは思わない。
元々同人自体が微妙なもので、色々かわしつつ、忍びつつやってた。
だからこそ世間様には決して迷惑をかけないよう互いに気をつけつつ守り抜いた。
宮崎事件があって大変だった時も何とか乗り越えた。
それでやっと黙認されるところまできて、こっちでは会場側からもお客として認められるまでに育ったのに……

今大阪で物品交換の出来る区民センター等の会場はごく少なく、
黙認の状態で今まで借りれていた所を、どんな厭離にもかかわらず
通報攻めにする厨が沸いているらしい。

後先考えない奴はこれだから困る。今後大阪でのイベント情勢がどうなるか。
正直大阪終わったなと思った。

勿論回りへの迷惑になるような厭離を開いた主催者もいたろうし、
恨みをかっていないとも限らないけどな
388カタログ片手に名無しさん:05/11/03 15:55 ID:???
>378が何を言いたいのかわからん。
会場の規則に対する違反行為を行う主催は悪くない。
悪いのは規則違反を24する香具師と大目に見ない会場側と言いたいのだろうか。
389カタログ片手に名無しさん:05/11/03 15:56 ID:???
>388
>387宛の間違いですた
390カタログ片手に名無しさん:05/11/03 16:20 ID:???
>>388
今は知らない人の方が多いかもしれないな。
通報厨の燃料になりかねないから詳細は語れないけど、
「嘘は言わず 角は立たず」こんな感じで徐々にイベントは増えていったんだよ

そもそも無修正に近いような雑誌を取り扱ったりする即売会を
規約に関わらず大喜びで初めから貸すような会場(しかも区民センターなんかは公共物だ)なんかあるか?
うしろめたい即売会なんか即やめちまえなんて世間知らず丸出しな事は言ってくれるなよ?

そこの所はお察しした上で人様の迷惑にならないようにやってきたのが今までの同人イベントだったと言いたいんだ
最近はオタク産業の注目=世間一般に認められてると思って無茶をする人がいて困る

もっと言えばだ、大阪の通報厨みたいなのが東京に現れれば東京の厭離全滅もありえるってこった
最もこっちは市場が大きいから即全滅にはならないかもしれないが
危機的状況にしようと思えば出来るだろうよ
実際爆発物持ち込むストーカー的バカもいるしな
391カタログ片手に名無しさん:05/11/03 16:27 ID:???
嘘、言ってるだろうよ。
販売があるなら貸さないとか、販売があるなら倍料金とか
販売の有無は会場側にとって大きな判断ポイントだ。
内容が無修正エロ本だとか、布団の叩き売りだとかは関係ない。
販売があります、即売会ですがよろしいですか、という話をして
OKが出ない会場というのは使うべきじゃないんだ。

昔は、なんて話をする必要はない。
昔で言ったらマッドテープだのテレビ録画ビデオだのを勝手に流したり
保健所の許可もとらずに菓子類を配ったイベントなんか山ほどあった。
同人誌の内容だって歌詞をまるごと書いてるのだの、原作コピー使ったネタもあった。
これらは一般的に意識が高まる中で、いくらなんでもナシだろう、と今は言われている。
昔適当な処理でいけたからっていつまでも昔気分ひきずってるジジババが癌だ。
392カタログ片手に名無しさん:05/11/03 16:27 ID:???
追記するなら、区民センターなんかでやる必要ないだろう?
どうして金次第でなんとでもなる民間を使わない。
東京はすでに民間で「同人誌即売会ですがよろしいですか?」
でOK出るところが大半だよ、今使われてる会場は。
通報されて困るのなんか北とぴあくらいだろ。
393カタログ片手に名無しさん:05/11/03 17:11 ID:???
大阪の区民センターってイベントは交流会OK即売会不可じゃなかったか?
394カタログ片手に名無しさん:05/11/03 17:19 ID:???
大阪で今問題になっているのは「即売会だから」という虚偽の申告だけに留まらず
「子供が誤って手にしたりすると教育上良くない、近隣の迷惑になる」というところまでお偉方の槍玉に上がってる。
そしてインテックスやビッグサイトも公共物だ。こういう動きが出た場合ここだけ例外って訳にはいかないだろうよ。
さてもう一度乗り越えられるかね?

他スレで中止に追い込まれたイベントの詳細を見てきたけど、多分当たってると思う。
正直に同人誌即売会ですって書いても「この理由だと貸し出せないので交流会って書いてください」って言われただろうね。
何度もイベント主催した事のある人なら分かると思うけど、そういう暗黙の信頼関係があった。今までは。
先人が築いた会場との信頼関係をぶち壊しにした訳だ。
(自分はその先人ではないよ。知り合いにコミケ暦20年とかそういうのが多いだけで多分若者)

金さえ出せばいいっていう会場ははっきり言って高い。小規模ジャンルは厭離自体開くのが困難になる。
金のある奴が道楽でやればいいだろとかそういう事か?

あと民間でもいかがわしい本のやりとりがあると分かったりマナーが悪かったりしたら借りれなくなるだろうねこのご時世でも。
(参加案内に「瀟洒な場所なので出来ればドレスアップしてきてください」って書いてある厭離があったな)
395カタログ片手に名無しさん:05/11/03 17:20 ID:???
なんか、途中で話題が混ざってこんがらかってるような気が(;´Д`)?
396カタログ片手に名無しさん:05/11/03 17:29 ID:???
>384
ビックサイト、民営だけど。

公共施設でも、倍額出せば即売会OKなところもある。
東京はそういうところをつかって小規模にやってるイベントもある。
「暗黙の了解」に甘えて違反を繰り返してきたつけだと思ってるよ、大阪の惨状は。
そもそも3ヶ月の告知期間でまともなイベントはできないから
以前からまともなイベントは区民なんか使ってなかったけどね。
397カタログ片手に名無しさん:05/11/03 17:34 ID:???
今の大阪の状況はこれまでイベント開いた人と、これからイベント開く人にはかなり頭が痛い問題だという事
同人イベントがそもそもどういうものなのか、お察しくださいという事
(どこにも書ける訳ないのでお察しください。同人がクリーンにやっていけるものだと本気で思ってる?)
通報厨の被害にあったイベントは本当可哀想だし、今後そこの会場は借りれないという事
どうか自分より同人暦浅い人にも分かってほしかったのです。
398カタログ片手に名無しさん:05/11/03 17:37 ID:???
アホくさい。
二次創作の場合、出版社や作家に対して負い目を感じながらやるのは仕方ない。
だったらせめてそれ以外の、会場やなんかにはクリーンに当たってくれよ。
399カタログ片手に名無しさん:05/11/03 18:01 ID:???
いい加減スレ違いうざ
400カタログ片手に名無しさん:05/11/03 21:34 ID:ry6tUTrc
11月6日に北海道札幌市の市民会館で開催予定のおお振りオンリーイベント『全力少年』
中止です。中止案内もサークルさん剥けの通知も届いていないって言う話ですけど。
事実なら許されないことかと。あと主催者が人間関係嫌になって辞めたって言う話も
あるみたいだけど、どうなんだろう。

やむをえない理由にせよ、既に申し込んだサークルがいたら迷惑を
かけている事には変わりはないし、申込みの切手代を含めて返金や
当日謝っていく人がいないように十分な告知は最低限必要だけど、
ここはちゃんとやっているのかな。


401カタログ片手に名無しさん:05/11/03 21:39 ID:???
違反を見つけて通報することがあたかも悪であるかのような意見を述べる心境って
どんなものなんだろうね。
違反は違反。ばれて通報されても文句を言えるものではないと思うんだがな。
402カタログ片手に名無しさん:05/11/03 21:56 ID:4qYEUtDs
大阪民国での出来ごと何ぞどーでも良い。頑張ってコッチには出てこないでくれれば
それでおk
403カタログ片手に名無しさん:05/11/04 13:22 ID:???
こいつらばかじゃねーの?
404カタログ片手に名無しさん:05/11/04 20:23 ID:???
>400
そこってケトコムに載せてないよね?
405カタログ片手に名無しさん:05/11/05 01:55 ID:???
流石に同人板以上の厨揃いの板はすごいですね
通報厨・通報厨と言ってて何になるんだか
406カタログ片手に名無しさん:05/11/06 14:12 ID:???
ttp://handwerker.gozaru.jp/alltop.htm

同人板で拾ってきた。
静岡県浜松市のゲームオンリーイベント。
とりあえず「必ずお読み下さい」がキモイ

これからほぼ毎月開催する気なのもニヤニヤニヤ
407カタログ片手に名無しさん:05/11/06 17:49 ID:???
>>406
どんな電波注意書きが書いてるのかと思いきや、
これは意標を突かれたw
408カタログ片手に名無しさん:05/11/06 18:24 ID:???
ある意味電波は入ってるがなw
409カタログ片手に名無しさん:05/11/06 23:06 ID:???
>406
主催のサイトの自己紹介かなりウケたw

>【職業】
>イベンター

>【将来の夢】
>静岡県を同人イベントで盛り上げる。

>【今一番欲しいもの】
>欲しいもの?欲しいものか・・・え〜っ、ん〜っ無いかも。
> あっ、松菱欲しいです。

>【疑問に思っている事】
>日本を同人で染めたら次は何をしたらよいのでしょう?

>【ここだけの話】
>ここだけ?
>えっ・・同人誌イベント以外にもオタクな事業展開を企画してます。

あと、日記がほとんど改行無しでビッシリ書かれてて、これまた電波っぽい
410カタログ片手に名無しさん:05/11/07 00:27 ID:???
うはあ、これ地元だよ…
しかも申込書ダウンロードしても、申込先がさっぱりわからないって凄すぎwwwww
どこに郵送したらいいんだwwwwwwww
411カタログ片手に名無しさん:05/11/07 00:49 ID:???
>どこに郵送したらいいんだwwwwwwww
吹いたwwwwwwww


主催の日記(改行と伏せ以外は原文ママ)

>えっとア/ニ/メ/イ/トも出来るよね?ら/し/ん/ば/んが出来るよね?
>いやぁ誰だろうねぇ〜こんな殊勝な振る舞いをこの地にしてくれたのは。
>ん〜浜松〜やれば出来るじゃないの。全く・・・最初からこうしておけばザザ潰れないって判ったんだし合格点かな。
>何かこうやって書くと、俺が言った様に感じてしまいますが・・・オレは・・大した事してません。
>だだ広報課に書類出しただけですので。市役所にいたのは事実ですが・・・

こいつ誇大妄想癖がありそうだな…
412カタログ片手に名無しさん:05/11/07 01:29 ID:???
なんか面白い人だなあ なんとなく和む
けどイベントに参加する側にとってはこうぽやぽやした人は困るだろうな
413カタログ片手に名無しさん:05/11/07 07:06 ID:???
でも熱意っぽいものは感じるな。
あとは手腕と経験がついてくれれば割といいイベントになるのかもしれない。
414カタログ片手に名無しさん:05/11/07 13:27 ID:???
キャッチコピーが痛すぎる
415カタログ片手に名無しさん:05/11/07 14:13 ID:???
熱意っていうか、
自分の実力を勘違いしてる痛い人に見えるけどなぁ〜

>414
キャッチコピーってこれ?
>「来なかったら責任、とってもらうからね」
何か元ネタとかあるの?妙に脅迫口調で嫌なんだけど
416カタログ片手に名無しさん:05/11/07 14:23 ID:???
イラストコンテストの賞すごい。

>もっとも票を集めた方は次回イベント告知ポスターの依頼をさせて頂きます。
>(強制ではありませんので断って頂いても構いません。)
>引き受けて頂けた場合、お礼として
>次回以降で使用できるパンフレット3冊無料引換券を差し上げます。

そんな謝礼で引き受ける作家なんかいるわけ無いwwwww
417カタログ片手に名無しさん:05/11/07 17:31 ID:???
>406
オイオイ、マジで申込書の郵送先が書いてないぞ…
あのチラシの縮小画像から申込先わかるヤツなんかいるのか?
418カタログ片手に名無しさん:05/11/07 19:27 ID:???
ちょ、これ地元じゃないかwww
こんなのやるなんて知らなかったが、
面白そうなので一般で行ってみるw

スレ違いだが、ら.し.ん.ば.ん出来るのか…。
419カタログ片手に名無しさん:05/11/07 21:09 ID:???
>>414
元ネタは、トップ絵(チラシ)の一番真ん中に描いてあるキャラの
名セリフ。

行った人レポよろ。
チョト遠くて行けないですorz
420カタログ片手に名無しさん:05/11/07 21:43 ID:???
>>414
「月姫」「アルクェイド」あたりでググってみろ
似たようなキャッチコピーが山のように引っかかると思うぞ

それかダイレクトに「私を殺した責任とってもらうからね」で
421カタログ片手に名無しさん:05/11/07 21:44 ID:???
つか、入場料600円ってwwwww
高ぇぇぇぇぇぇ!!!!!

地元だけどこんなのに600円も払えんよwww
422カタログ片手に名無しさん:05/11/07 21:48 ID:???
ふと、気づいたんだが。
11月26日って土曜日じゃないか。
423カタログ片手に名無しさん:05/11/07 22:01 ID:???
>422
2回目(06'1.14)と4回目(06'4.8)も土曜日な罠

開催予定ページだと、入場料500円になってるね。

とりあえず >418 は勇者
レポよろ。
424カタログ片手に名無しさん:05/11/07 22:11 ID:???
コミケで買ったイベント主催についての同人誌に書いてあったが、パンフ代金の目安は
(サークル数×400)の平方根+ページ数×2.5だそうだ。
まぁ、一説に過ぎないが。
しかしこの計算なら、400サークルで40ページで500円だな。
425カタログ片手に名無しさん:05/11/07 22:25 ID:???
自分も地元者ノシ
ア/ニ/メ/イ/トで申し込み用紙もらってきたよw

ふと思い出したんだが、
同じ会場で毎月開催されている
お/で/か/け/ラ/イ/ブの入場料が600円だった気がする。
最近は知らないけど。

まあ企業イベを目指してるんだろう多分…
426カタログ片手に名無しさん:05/11/07 23:23 ID:???
隣県だから、金に余裕あったら見に行ってみるよ。
痛い人ってよりは、昔の同人者の文章のかほり
きっとそういう歳なんだろう。
427カタログ片手に名無しさん:05/11/07 23:31 ID:???
>424
それ男性向け相場?
女性向けの自ジャンルではいつも400サクルくらいで1000円だよ
428カタログ片手に名無しさん:05/11/07 23:55 ID:???
>>427
印刷費+会場費負担の、適正原価らしい。
主催(担当スタッフ)の労力やゲストの稿料は計算に入れてない。
まぁ、会場が違えば会場費が違って当然だろうけど。
しかしジャンルが違うと、イベント経費も違うものか?
パンフが表紙フルカラーで本文紙替え色替え当然というジャンルなら、もっと高くはなるだろうがな。
429カタログ片手に名無しさん:05/11/07 23:56 ID:???
>俺も来年23か・・・老けたよな?老いぼれにはこの寒さは応えるわぃ・・・
と最近の日記にあった

>427
うへぇ、そんな高いイベント行ったことないよ
430カタログ片手に名無しさん:05/11/08 00:15 ID:???
イベント主催についての本にしても、
書いた人間が知ってる範囲(興味あるジャンル)限定だろうしなあ。
全国の大小ジャンルくまなく調査している訳でないんなら、
話のネタ以上には考えないほうが良さそう。
自分が以前イベントやったときに、自称ベテラン主催にご忠告いただいたwけど
「現在の」「この地域の」「このジャンルの」状況を知らない
的外れなノウハウだけだった。面白かったけど、聞き流してたんで覚えてないや。
431カタログ片手に名無しさん:05/11/08 00:57 ID:???
漏れも、小規模即売会を開いていると、よく自称ベテラン主催者からご意見をいただくな。
漏れが年寄りだと知らないで、若造だと思っているんだろうな。

こちらは、都産や流通のイベント会場でイワエモンと激論した経歴があるんだがなぁ。
今でも配下にコミケスタッフもやっている人間を何人か抱えているし。
流通から晴海に戻ってきた時に初めて女子更衣室ができたんだが、その時の拡大準備会で、
男子更衣室は無いのかと質問したのが漏れだ。そう聞くと思い出す香具師もいるかも。
ちなみに、その時の回答は男はトイレででも着替えろ、だったな。
当時は、それで良かった時代だなぁ。
432カタログ片手に名無しさん:05/11/08 01:02 ID:???
自分語り乙
433カタログ片手に名無しさん:05/11/08 02:43 ID:???
>>406
「必ずお読み下さい」…ラジオ人生相談のフレーズかとオモタww
434カタログ片手に名無しさん:05/11/08 08:36 ID:???
あの会場って、電車から見える、線路のすぐ横のドームみたいな建物か?
435カタログ片手に名無しさん:05/11/08 10:04 ID:???
いや、どでかいタワーの真下。
というか今回6Fだから、タワーの下部のフロアかな。
436カタログ片手に名無しさん:05/11/08 10:45 ID:???
いまのところ電波以外は問題ないようだし、このまんま問題を起こさずに
イベントを成功させたらアイドルだね。
437カタログ片手に名無しさん:05/11/08 11:29 ID:???
地元だ、ヲチに行きたいけどパンフ買うのもったいないなー。
ヲチャの方レポおながいしますノシ

なんで静岡で定期的にイベント開こうとする人って、電波っぽいのが多いんだろう_| ̄|○
438カタログ片手に名無しさん:05/11/08 15:36 ID:???
>>418だが、昼頃に一人でぶらっと行って来るだけだから
あまりクオリティーの高いレポは期待するなよw
つうか意外と浜松市民多くて驚いたwww
439カタログ片手に名無しさん:05/11/09 19:11 ID:???
漏れも隣県だ。
給料後だし日曜に特に予定も入ってないし
オチャしにいってこようと思う。

あまりにも参加者がいなくて>438が判別できるほどなら
盛大なレポもあがるんだろうけどな。
 
440カタログ片手に名無しさん:05/11/09 20:07 ID:???
だからぁ、日曜ではなくて土曜だと、小一時間(ry
441カタログ片手に名無しさん:05/11/09 21:06 ID:???
木綿。翌日に予定があったらいけない程度には
浜松が遠い場所にあるんだ。
442カタログ片手に名無しさん:05/11/09 22:59 ID:???
何で土曜日開催なんだろ?
443カタログ片手に名無しさん:05/11/09 23:50 ID:???
日曜に会場が取れなかっただけだと思うが。
444カタログ片手に名無しさん:05/11/10 00:15 ID:???
イベントの後に打ち上げをしたいから、かも知れんよw
445カタログ片手に名無しさん:05/11/10 18:32 ID:2hKWZ2cM
土曜の方が会場代が安いとか、会場が取り易いとか。
日曜休めない業種にすれば、土曜の方が少しはマシだったりする。

だから土曜開催は意外に歓迎なんですね。

ちなみに例の「大阪問題」にしても、日曜に会場取ることを考えるから
高い代金の会場しかないんだって。

土曜とか学休期の平日開催だったら安い即売会会場ってあるもんだよ。

例えば、「北浜ビジネス会館」とかね。これ日曜庭球だけど、
土曜は開いてる週もあるしね。

これからは日曜開催に拘らない方が賢いかも?
446カタログ片手に名無しさん:05/11/10 18:53 ID:???
日曜だとみんな都市に行っちゃうからだと思う
静岡からなら割と近いし売り上げも見込めるから
447カタログ片手に名無しさん:05/11/11 07:10 ID:???
ちょっと前にニヤニヤされた某ジャンル厭離は毎回土曜開催。(都内)
高校生はほとんどいない大人ジャンルなので
その主催以外は問題なかった。

打ち上げで飲みまくっても次の日休みなのが嬉しい土曜開催。
448カタログ片手に名無しさん:05/11/11 12:34 ID:???
>さて・・・オカシイで。何で郵便物一切来ない?まぁこのままでは負けれんよ。
>実は・・・最近浜松市専用の掲示板ってのを暇人に教えられたんですが・・・俺のイベント良いもの作ります。
>でも定着するまで宜しくお願いします。
>あっでも定着しても見放すのはやめて欲しいかなっと・・度々見に行こうかと計画中です。
>はぁ・・・郵便事故・・・予想もしてなかった展開にドキドキです。絶対オカシイって思ったよ。
>さて・・・郵便事故の場合は早急に連絡を頂きたいです。
>やはり只では進まないこのオレの人生。今もなおご応募お待ちしております。
>800配ってコレは、配った本人が一番納得行かないです。

主催日記ワロタw
449カタログ片手に名無しさん:05/11/11 13:18 ID:???
主催さん、いいヤシじゃまいか。
密かに応援する。
450カタログ片手に名無しさん:05/11/11 13:21 ID:???
本当に郵便事故かどうかはまだ分からないんだよね?
日記見たら「郵便局は信用ならない」とか書いてるけど

しかしよくこんなに長い日記が書けるな…
「おかしい」と「納得がいかない」ばっかりだし。

あと「さて」使いすぎwwww
一日の日記で10回くらい使ってるんじゃないかwwwww
451カタログ片手に名無しさん:05/11/11 13:38 ID:???
申し込みが殺到しないのは郵便事故のせいだ!
って言いたいのか。448の日記は。
チラシを800枚「も」配ったのにー!というのも面白い。
イベントチラシの枚数に上限はないと思うけどな。
県内全域のイベントや書店を対象にして半年以上配布と仮定して
この枚数で限界なのかな?
既に定着した、常連サークルばかりの女性向けカプオンリー並みの
告知規模だよ、それ。(ほとんど一般向けのチラシ)
452カタログ片手に名無しさん:05/11/11 20:51 ID:???
厨房すぎて逆に和んでしまうw
453カタログ片手に名無しさん:05/11/11 21:01 ID:???
てか、この主催の日記ってどこにリンクはってるのかワカラナス・・・・
454カタログ片手に名無しさん:05/11/11 21:33 ID:???
>>453
リンクページから、主催者のページに飛んでみそ
455カタログ片手に名無しさん:05/11/12 12:00 ID:???
800枚も、か・・・
男性向けのチラシ配布枚数は小規模オンリーで最低4000枚、普通は1万枚〜2万枚程度なわけだが
456カタログ片手に名無しさん:05/11/12 12:49 ID:???
漏れ地元…というかアクトで働いてるから休憩時間に魚血にいけそうww
イベで楽しんだあとは皆うちの店で飯食っていけよwwww
457カタログ片手に名無しさん:05/11/12 12:57 ID:???
>456
当日レポよろしこ
458カタログ片手に名無しさん。:05/11/12 13:47 ID:???
俺オンリーで毎回3万枚前後配ってる…。<男性系
800枚「も」なのか…w
459カタログ片手に名無しさん:05/11/12 14:18 ID:???
いったい今何サークルぐらいが申し込んでいるんだろ
それとチラシもっていかれる=必ず申し込まれるってすごい考え方だなー
100枚中1枚申し込みがあったらいいって感じでしょ
460カタログ片手に名無しさん:05/11/12 14:48 ID:???
自分も主催経験者だが、旬ジャンルで先着順でもない限り
申込み締切の1週間前〜最終日が一番申込が集中するのが通常。
その時期に届かないってことは…その、なんだ、全くダメってことだろう。
461カタログ片手に名無しさん:05/11/12 16:01 ID:???
>さて今日は、昨日よくよく考えてみると6階まで階段と考えると階段の耐久性を思い出しました。
>女性とはいえ、荷物でかなりの重さになると考えると人数に上限が出てしまう可能性がありそうなので・・・見に行きました。
>こんな時取得していて良かったと思う、溶接免許。もうよっぽどの事がない限り使わないと思いますが。
>若社長とか親の七光りとか、嫌いです。決まった道を歩のは嫌いなんですよ。
>
>まぁ、オレの考えは良いとして・・・昨日さりげなく女性の体重をさりげなく探りを入れて把握をしたので、
>段数と人数を算出して一人あたりの重量を計り階段で飛んでました。重労働でした。
>溶接面も強度増しが施してあり、当日のスタッフ様にある事を言うだけで済みそうです。

6月の日記より。主催として素晴らしい心遣いだよな。
462カタログ片手に名無しさん:05/11/12 16:43 ID:???
>さりげなく女性の体重をさりげなく
ワロスw
じろじろ見てないと言いたいのかw
463カタログ片手に名無しさん:05/11/12 16:43 ID:???
>461

ヌゲーww誇大妄想しすぎだろwwww
「捕らぬ狸の皮算用」をここまで表に出す人ってそういないよな。

>さて今日は、昨日よくよく考えてみると6階まで階段と考えると階段の耐久性を思い出しました。
どういう文法だwwwwww
464カタログ片手に名無しさん:05/11/12 17:51 ID:???
和む(w
465カタログ片手に名無しさん:05/11/12 19:50 ID:???
例の台頭の○魔オンリーと違って
こっちは被害者は主催本人くらいしかいなさそうだから安心してられるな
466カタログ片手に名無しさん:05/11/12 20:07 ID:???
>465
駆り出されるメイドさんたちが可哀想だお
467カタログ片手に名無しさん:05/11/12 21:20 ID:???
チラシのイラストを見て、男性がターゲットと思ったら
協力企業見ると女性向も多いのな
抽選会景品乙女ゲーなのに、申し込み用紙のジャンルに乙女ゲー無いし
ボーイズラブは細かいのにw
468カタログ片手に名無しさん:05/11/12 22:26 ID:???
  ┌───────────────────────────┐
  │ ポルタスレにて狂信者が出来る人募集!! ┌───────┐..│
  │ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ │   彡 ⌒ ミ    |....│
  │ 【時給】.           .         .│┌-(  ゚⊇゚)-┐ .|....│
  │ 800円〜1000円(昇給あり)          │|_( \\_|......|....│
  │ 【仕事の内容】                 │..|\__┐┐..\│....|
  │ 下記のスレにて                . |   ‖       ~ ‖|....│
  │ ◎「北嶋は鳥山、尾田、島袋を越えた!」.└───────┘....|
  │ ◎「タカヤ??すぐに消えるだろwwwww」     =仕事のイメージ=   │
  │ ◎「コミックス一巻、もう300万部だってよ!!」  .............................................|
  │ ◎「ジャンプは完全にポルタの一人旅だな(苦笑)」  ............................ |
  │ 等等の書き込みによってスレを盛り上げるのが主な仕事です  |
  │.                  .                     .|
  │ 信者不在によるスレの過疎化、回避のため.            .│
  │             急いで後任を探しています。.          |
  │                  .                     │
  │ 【勤務先】  ☆アットホームな楽しい職場デス(考察スレ)☆   │
  │http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1128852734/       |
  └───────────────────────────┘
469カタログ片手に名無しさん:05/11/13 00:37 ID:???
主催の個人サイトが工事中になってる…
日記読みたかったのに。
470カタログ片手に名無しさん:05/11/13 04:11 ID:???
誰かが晒されていることを教えたんじゃないか?
471カタログ片手に名無しさん:05/11/13 11:05 ID:???
ここと同人板のトラブルスレ、難民の痛管スレで三元中継だもんな
472カタログ片手に名無しさん:05/11/13 11:40 ID:???
自分は同人板の腰抜けスレで初めて見たよ。
あちこちでプチ祭りおこしてるんじゃないか?
たしか今月の頭の日記で、カウンタ回りすぎておかしいとか書いてたし。
473カタログ片手に名無しさん:05/11/13 11:59 ID:???
良いように解釈すれば多分>>448のは
一件くらい「出したけど届いてないの?」っていう問い合わせがあったんでは。
で、他に全然申し込みが来てないから
郵便事故多発のせいで申し込みがないだけで
実際にはもっともっと来てるはず!ってことなんでしょう。
まあ地方イベントだし20サークルくらい申し込み来てるといいね。

なんとなくこの主催好きw
474カタログ片手に名無しさん:05/11/13 12:19 ID:???
ちなみに本人の日記は消えてるけどサイトは工事中じゃないよ?
工事中って書いてあるアドレスをどんどん削ってみ?
475カタログ片手に名無しさん:05/11/13 12:29 ID:???
過去に「浜松町」じゃなく「浜松」です、ご注意下さい、とか書いて浜松町の男性向けイベントでチラシを撒いていたイベントがあった。

■2003/05/11(日)11:00-15:00東海:アクトシティ浜松 研修交流21音楽セミナー室
Key・Leaf中心美少女ゲームONLYイベント「ふわふわふるる」

男性向けで、このイベントは話題になっていたけど結局サークルは大して集まらなかったしな。
東京名古屋大阪以外のイベントで男性向け的なテイストだったらそんなに集まらないと思われ。

ところで、リンクページの企業リンク。「お世話になってます」って文言は問題ないか?
ブロッコリーやニトロプラスにお世話になってる、って所詮ゲームやってるだけでしょ?

>>473
お前さん優しいな・・・本人乙って書かれそうなくらい優しいな
でもたぶんそういったことではないと思うよ?
地方でよくある「コスプレのみの学芸祭」イベントになりさがると思われ
476473:05/11/13 12:58 ID:???
マの、会場使えなくなるかも騒動を見てると
こっちの主催のイベントは何てほのぼのしてるんだろうと思うよ。
攻撃的でもないし、失敗イベントにはなりそうだけど憎めない。
東京で混雑ジャンルを開催する主催だったら違った見方になるかも知れないけどね。
近場に住んでるからちょっとお金捨ててイベントに一般参加してくるw
477カタログ片手に名無しさん:05/11/13 13:03 ID:???
>476
確かに逆のパターンで地方で何回か開催経験があるからって
ゆるゆるの地方ルールを東京のイベント運営に持ち込まれると
見てるこっちがハラハラするけどね。
この物件については暖かい目で見守ってるよ
478カタログ片手に名無しさん:05/11/13 13:29 ID:???
あちこちでのスレで一般参加で生ヲチ宣言出ててワロス。
さすが浜松、やらまいか精神はダテじゃないなw
479カタログ片手に名無しさん:05/11/13 13:52 ID:???
本人の望んでいた「浜松の活性化」には一役かうかもなwwwww
480カタログ片手に名無しさん:05/11/13 14:00 ID:???
うなぎ食べて帰るから冥土喫茶には寄らないけどな
481カタログ片手に名無しさん:05/11/13 14:06 ID:???
地元にこんなにヲチャがいるとは知らんかった。
会場でオフ会ができそうだなw

自分もバイト先が会場隣の駅ビルなので見に行くかもwww
482カタログ片手に名無しさん:05/11/13 15:55 ID:???
すげー愛されてるイベントだなw
483カタログ片手に名無しさん:05/11/13 17:55 ID:???
なんか楽しいイベントになりそうだ
484カタログ片手に名無しさん:05/11/13 18:05 ID:???
他人に迷惑かからなければ少々のことは許せるよなw
参加する人レポよろしく
485カタログ片手に名無しさん:05/11/13 18:12 ID:???
藻前ら!冥土服はかわいいらしいぞ!!!1
486カタログ片手に名無しさん:05/11/13 18:45 ID:???
メイド喫茶は企業らしいからさすがに制服くらいは気合入れたもんを持ってるだろw
487カタログ片手に名無しさん:05/11/13 20:23 ID:???
オレ今週ちょっとコミケ原稿がんばって、足伸ばしてみようかな。
488カタログ片手に名無しさん:05/11/14 02:12 ID:???
ヲチャでも良いから一般客来てねキャンペーン中ですか
489カタログ片手に名無しさん:05/11/14 03:14 ID:???
これ、イベントそのものよりも
主催さん囲んでお茶会のほうが盛り上がるんでない?


490カタログ片手に名無しさん:05/11/14 03:31 ID:???
主催を愛でるイベント
491カタログ片手に名無しさん:05/11/14 08:25 ID:???
>>475
ちんちんおっきさせてもらうことを「おせわになる」っていうんだお(^ω^)
492カタログ片手に名無しさん:05/11/14 12:14 ID:???
今さっき浜松のメイトでチラシ見たんだがオールジャンルに変更してるみたい。
『オールジャンル同人誌即売会(変更)』とか
『ゲーム化してるコミックジャンルも参加可能になりました』って書いてある。
あと真ん中辺りに目立つ様に太字で『郵便事故が多発しております。』とも…。
兄友のチラシ許可ハンコ見る限り、十二日以降に置かれた模様。
チラシ自体はB5のペラッペラな紙に片面黒一色刷り。
あと締切は23日になってる。
493カタログ片手に名無しさん:05/11/14 13:03 ID:???
>492
レポ乙
主催の脳内で郵便事故多発なんだろうけど…
郵便太郎カワイソス
494カタログ片手に名無しさん:05/11/14 14:29 ID:???
祝日な23日が締め切り!?
参加案内は発送しないつもりなのかな?
495カタログ片手に名無しさん:05/11/14 14:53 ID:???
>>494
チラシには『90円切手同封(返信用封筒は要りません。
こちらで返信封筒をお作り致します。)』
とは書いてあるけどどうなんだろうか…。
496カタログ片手に名無しさん:05/11/14 17:48 ID:???
それこそ郵便事故が多発しそうだな。
497カタログ片手に名無しさん:05/11/14 20:28 ID:???
痛管からコピペ

>763 名無し草 2005/11/13 12:47:35

>かなり前、この主催とメールのやりとりをしてた時期があったが、
>あまりにウザい誘い受けな内容ばっかり送ってくるので一切無視することにした。

>そしたら「最近、メールが送れなくなって…故障ですかね?」と日記に書かれてワロス
>今度は郵便事故ですかそうですかw

故障や郵便事故に責任転嫁するのがお得意のようで…
498カタログ片手に名無しさん:05/11/15 15:08 ID:???
ここで物件投下。
12月に名古屋で有る某生ザンルオンリ。
ttp://hp.kutikomi.net/irguti-tukikanri/?n=page34

・ジャンルスレで「メールしたのにいつまで経っても申込書届かない」と複数のレス。
 同様の内容がBBSに書き込まれると、主催曰く『郵便事故がよく起こるそうです』
 また、TOPに『手違いでごっちゃになってしまった』旨のおわび(現在は撤去)
・『PC版サイトは今月末に』と1月の日記には有るが10ヶ月経っても出来る気配なし。
・旧BBSが晒されて以来、旧BBSに寄せられた質問や苦言にレスしないまま、新BBS設置。
・最終的な締切を延ばし、サクルカット無しのメール申込や、申込書のDLを行うもDLの為のリンク先は「準備中」。
 
499カタログ片手に名無しさん:05/11/15 19:09 ID:???
>>498
BBS見たんだが、
>イベント7日ほど前に、スペースNOとともに搬入などの説明も
送付らしい。
遅すぎじゃないか?
これが普通か?
500カタログ片手に名無しさん:05/11/15 20:43 ID:???
>>497
>・会場内は酒気を帯びた(泥酔の)ご来場、禁酒禁煙でお願いいたします。

一瞬「酒気を帯びたまま来い」という意味かと思っ…


501500:05/11/15 20:45 ID:???
>>497 じゃなくて >>498 だ…!
502カタログ片手に名無しさん:05/11/17 08:52 ID:???
>>475
遅レスだが、お世話になってますって、なっていようがなって居なかろうが、よく使うよ。
メールとか打つときでも、まず文頭にお世話になってます。文尾にそれではよろしくお願いいたします。
なんかよくわからんけどみんな使ってる、変かもしれないけど、いわゆるオトナ語。
503カタログ片手に名無しさん:05/11/17 09:44 ID:???
ビジネスの世界の電話マナーでは、お世話になっていますは基本のレベルだな。
身内なら社長でも呼び捨てにするのと同じ程度のレベルだ。
504カタログ片手に名無しさん:05/11/17 10:09 ID:???
>>502-503
何が言いたいの?
電話やメールのマナーが浜松イベントのリンクページに適用されると?
バカは休み休み言えよ。
505カタログ片手に名無しさん:05/11/17 10:31 ID:???
>>498
掲示板にコピペ突撃した奴がいるな。
ここはヲチスレなんだから触るなよ…
しかしそのレスの主催の日本語読めなさっぷりがキツイ。
506カタログ片手に名無しさん:05/11/17 13:23 ID:???
浜松イベの方にも突撃してない?
同じ奴か?

それにしても、主催の日記が消えてつまらんな
507カタログ片手に名無しさん:05/11/17 15:19 ID:uTX6oG9w
いや、どう読んでも、酒気帯びで、かつ会場に入ったら禁酒
喫煙の酔い子でいなさい、としか読めない・・。

会場使用許可書を晒してるが、許可書は「会場を借りた」
だけなんで、キャンセルして会場代持ち逃げとかいくらでも
できるんだよね。

これ、イベやるよ〜ん、と主張したいんだろうが・・。
逆に怪しい。

だいたい、こいつ、2ちゃんに晒されたくないために、
ケットコムにも出さない位の不信感。

だったら、イベやるなってこと。
508カタログ片手に名無しさん:05/11/17 16:04 ID:???
ケトコム云々より、携帯サイトのランキング入りまくりなのが正直痛い。
検索避けもしないランキングの方が2に晒される可能性は高いよ。

同人板のジャンルスレでは>>498の厭離は
『(色々な意味で)もう諦めろ』って空気になってるし
このままサークルも集まらず閑散とした厭離になる悪寒。
509カタログ片手に名無しさん:05/11/18 13:07 ID:An85nj9E
やばいでしょう。

突然中止とか金返さないとか・・

嫌な予感?
510カタログ片手に名無しさん:05/11/18 17:28 ID:???
この世界では、20サークルでも集まりが悪いからと勝手に中止する主催もいるからなぁ。
参加4サークルでも開催する主催もいるわけだが。

と、4サークルの即売会を先月見てきた漏れが言っていますよ。
511カタログ片手に名無しさん:05/11/18 18:43 ID:???
>>510
是非kwsk

JASRACも結局どうなったんだろう…
512カタログ片手に名無しさん:05/11/18 19:14 ID:???
510では無いけど参加5サークルのオンリー行ったことあるよ。とあるジャンルで地方開催。
主催の身内が4、それ以外が1サークル。
チラシなんか見たこと無かったんだけど、友人が携帯のイベントサイトを見つけてきた。
(ケットコムにもジャンルの検索サイトにも載ってない。友人は人から聞いたらしい)

地方だからそんなに期待していなかったけど、行ったら本売ってるサークルが
主催身内以外の1サークルのみ。他は便箋とかグッズ類。
何も買わずに出る勇気が無くて、カップリング違うけど
そのサークルさんから本を一冊だけ買ったら「今日初めてのお客さんです…」と言われた。

時には中止するのも必要だとしみじみ思ったw
513カタログ片手に名無しさん:05/11/19 12:47 ID:???
>>498のイベントってなんでこんな時期にやるわけ?
みんな冬コミ逝ってるよ。
お笑い芸人系のジャンルなんてコミケしか需要ないんだし
わざわざ地方の閑散イベントに持ち込んで売るメリットないわな。
514カタログ片手に名無しさん:05/11/19 16:22 ID:???
>513 名古屋だったら、コミケへ逝けない地元中高生需要とか?
515カタログ片手に名無しさん:05/11/19 16:41 ID:???
同人者が全てコミケに行くわけじゃないし。
東京に行ける人は(サークルも一般も)行っちゃってるという事を
承知してやってるならいいんじゃない?
地元密着のまたーりイベントは、コミケは関係ないもんなー。
516カタログ片手に名無しさん:05/11/19 21:22 ID:???
もめるイベントはどこでも
主催が「郵便事故」と言ってるな
517カタログ片手に名無しさん:05/11/19 22:13 ID:???
名古屋の芸人オンリー、一応参加申込み完了したけど、もう一悶着ありそうだ…
主催がノリ気みたいだし開催はされそうだけど本当に殺伐としたイベントになりそう。
120SPなんて言ってるけど50SP集まればいい方かも。
518カタログ片手に名無しさん:05/11/19 23:33 ID:???
去年の十月に>>498とは違う主催が名古屋でゲーニンオンリーやったけど40も集まらなかった。
そもそも全体数少ない上に殆どのサクルが関東・関西圏に偏るジャンルで
>>498のオンリーは大きいイベントでチラシ配ってなかったらしいから集まりは悪いだろ…。
そのうえ申し込み書届かないやら何やらで参加者の信頼は崩れてる。
自分は一般で参加するけど、30〜40集まってれば凄いと思ってるよ。
519カタログ片手に名無しさん:05/11/20 00:51 ID:???
>>498
日記オモシロス
悔やまれます、とか言葉の端々に自分は悪くないですオーラが漂ってるなw
520カタログ片手に名無しさん:05/11/20 01:22 ID:???
>自分は悪くないですオーラ
確かにw
自分の非を認めたくないんだなこの主催。
つか告知サイトの「編集日記」や主催のサイトの日記にオヴァ臭さを感じた。
521カタログ片手に名無しさん:05/11/20 01:29 ID:???
>>498のオンリーの
>・旧BBSが晒されて以来、旧BBSに寄せられた質問や苦言にレスしないまま、新BBS設置。
の今は無き旧BBS置いていきますね。
ttp://hp.kutikomi.net/sibata-spw-hello/?n=bbs1
522カタログ片手に名無しさん:05/11/20 02:18 ID:9nG6R8sg
( ゚д゚) ポカーン
523カタログ片手に名無しさん:05/11/20 06:36 ID:???
安く泊まるにはのページで頭痛が……

>宿泊先が見つからなかった!!!と言う場合がありますよね?
そのときは肝を据えてオールできる場所を探しましょう。
名古屋駅はわかりませんが、バスやJRで金山にいけばオールできるマンガ喫茶や、カラオケがあります。
オールプランなら2500円くらいでできるはずです。
本当の最終手段はラブホテルかもしれませんけど;;

それは泊まるとは言わない……
具体性が一つもないし、名古屋駅に行ったことが無いのかこの主催は…
524カタログ片手に名無しさん:05/11/20 06:57 ID:???
>>406>>498も主催が同じHNなんだが・・・
525カタログ片手に名無しさん:05/11/20 09:43 ID:???
>524
全然違うぞ。前者は男、後者は女だし。
526カタログ片手に名無しさん:05/11/20 12:58 ID:???
>406イベントまで1週間切ったね。
とりあえず今日、移転オープンしたア/ニ/メ/イ/トに行ってくる
『郵便事故が多発しております。』なチラシ配布されてるかもしれんしw
527カタログ片手に名無しさん:05/11/20 13:42 ID:???
今日の浜松おでかけライブのチラシ置き場で>>406のチラシ見たよ。
チラシの内容や見た目は>>492と同じですた。
そこそこ多めに置いてあった希ガス。
528カタログ片手に名無しさん:05/11/20 13:58 ID:???
>527
サイト見るとサークルカット掲載無し参加費値下して当日払いっての受付てるね
いい加減現実に目覚めたかな?
529カタログ片手に名無しさん:05/11/20 14:10 ID:???
>528
それは浜松の方の話?
>>498の名古屋のも同じ様な事してるんだが。
サイトの「☆申し込み☆」って所。
530カタログ片手に名無しさん:05/11/20 14:21 ID:???
>>498のジャンルスレから転載。
--------------------------

47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/11/20(日) 13:06:57 ID:2SJv/tqw
ニヤニヤスレに書かれた時点で何か対処するか(告知サイトを引っ越す…etc)、
いっそのこと中止してほしいと思うのは、私がビビりすぎのだろうか…。
きちんと返金対応するなら文句はさほど出ないかと。

ダイタイケイタイリョウキンモハラエズニテイシサレテレンラクガトレナイヨウナヒトニマトモナウンエイハキタイデキナイヨ

--------------------------
ニヤニヤスレくらいで中止ってのは大げさだとは思うけど、
ジャンルがジャンルだけに気を使うものなのかな…
そこへいくとこの主催は危機感が薄い様に見えるね。

>>528の>サークルカット掲載無し参加費値下して当日払い
これってオンリーだとよくある話なのかな?
531カタログ片手に名無しさん:05/11/20 16:10 ID:???
>>525
違う違う。HNの読み方が
532カタログ片手に名無しさん:05/11/20 16:28 ID:???
それは同じHNとは言わない
533カタログ片手に名無しさん:05/11/20 16:36 ID:???
ことこと
534カタログ片手に名無しさん:05/11/20 17:23 ID:???
>531
全然違うぞ。どうした>531。
535カタログ片手に名無しさん:05/11/20 20:22 ID:HTfQ5ej.
>>521の旧BBS、2ちゃんに晒されてますよって書き込まれてから
主催が一切レスしてないのが、何かな…ちゃんと現実見てくれよって思う。
ナマモノジャンルだし晒されたらしかるべき態度で責任ある対応しないと、
参加者としては主催を信頼していいものかと不安になるよ。
536カタログ片手に名無しさん:05/11/21 00:10 ID:???
いよいよ今週末には浜松のゲームオンリ第一回だな。
主催の素敵なダンシングを楽しみにしてるよ。
537カタログ片手に名無しさん:05/11/21 01:09 ID:???
浜松、旅行がてら見に行こうと思ってたのに法事入ってしまった。
レポ楽しみにしてるよ。ああ残念だうなぎ…

>>498の名古屋のイベント、東京とか他が盛り上がってても
名古屋のは案外閑散としてたりするので50sp集まりゃ大成功の部類じゃないか?
大規模開催ができる場所以外は住宅地が近い場所ばかりだから
気を使える主催に開催してもらいたいんだが…
538カタログ片手に名無しさん:05/11/21 01:16 ID:???
浜松管理人、もうイベントサイトの更新しないつもりかな。
配置図を「いいアイデアですね」って言ってたのに。
せめて真面目な質問には答えてやれよ。次は参加したいって言ってるんだから。
539カタログ片手に名無しさん:05/11/21 10:39 ID:???
きっと浜松の主催は申込者の「郵便事故」の問い合わせを
まだかまだかと待っているから、更新は後回しなんだよ…。
540カタログ片手に名無しさん:05/11/21 10:50 ID:???
マジでスタッフ自分しかいないから、準備に大変なのかもと好意的に見てみよう
普通に仕事してるならなかなか大変だからな。
541カタログ片手に名無しさん:05/11/21 11:10 ID:???
>>540
おまい優しいな…主催乙と言われそうな位優しいな…。
542カタログ片手に名無しさん:05/11/21 12:29 ID:???
ワロス
543カタログ片手に名無しさん:05/11/21 20:51 ID:???
主催って無職じゃなかったっけ?
仕事辞めたからイベント開催に専念するとか
日記に書いてた気がする
544カタログ片手に名無しさん:05/11/21 21:38 ID:???
>仕事辞めたからイベント開催に専念するとか

工 エ エ ェ ェ (´Д`) ェ ェ エ エ 工工 エ エ ェ ェ (´Д`) ェ ェ エ エ 工
まさかイベント主催で食っていこうなんて考えているんかな…
545カタログ片手に名無しさん:05/11/21 21:39 ID:???
じゃあ同情の余地無しだなwwwwwwwwwwwwwwwww
全力でwktk
546カタログ片手に名無しさん:05/11/21 21:48 ID:???
痛管に主催日記コピペあったyo

  715 名無し草 2005/11/10(木) 08:07

  >>698
  どうでもいいが見づらい日記だな
  でかい文字が行間空けずにぎっちぎちに詰まってる…マクだから?

  >働いたら社会に負けた気分になるとは言いませんが、自分のスタイルにあった
  >仕事をして行きたいです。仕事で暑さも感じなくなり、挙句に汗も余りでなくなり、
  (中略)
  >そして、そんな目にあったのにも関わらず労働基準法のを大幅無視の残業手当無しの
  >4ヶ月合計で3万4500円・・・保険も払って貰えてません。
  >保険入れたら0でしょうね。確実に・・・
  > さて・・・みなさんもこの状態で次の仕事に就こうって思います?
  >身内も信用ならないのは凄いです。なので・・・去年考えました。
  >自分で運営する何かをしようと・・・ソレが今です。

不幸自慢UZEEEEE
547カタログ片手に名無しさん:05/11/21 23:32 ID:???
>544
主催サイトのプロフには「職業:イベンター」って…
548カタログ片手に名無しさん:05/11/22 07:31 ID:???
歩合のリフォーム詐欺にでも勤めてたのか?
549カタログ片手に名無しさん:05/11/22 08:26 ID:???
ttp://www.geocities.jp/imamakai/home.html
話題の間から。主催はリアか?
550カタログ片手に名無しさん:05/11/22 19:16 ID:???
20代後半らしい
551カタログ片手に名無しさん:05/11/22 22:20 ID:???
>549の新サイト
ttp://maouu1218.hp.infoseek.co.jp/

直参=300円(2sp=500円)
委託=700円
入場料(パンフレット代) 100円 全員購入制
お茶会参加料 200円 参加希望者のみ
コスプレ・カメラ登録 無料

激安だな。
552カタログ片手に名無しさん:05/11/22 22:38 ID:???
北の大地だからだろうな。
満了してるらしいが素直に鯖移動しただけ例の主催よりマシかも。

しかし本当に安いな。
553カタログ片手に名無しさん:05/11/22 22:40 ID:???
安い会場で、儲けをゼロで自分の人件費もゼロで計算すると、そのくらいの料金になるのが普通だな。
それが良いかどうかは別にして。
554カタログ片手に名無しさん:05/11/22 22:57 ID:???
>サイト改良。
自分で言うかw
555カタログ片手に名無しさん:05/11/24 04:32 ID:???
例の浜松土曜開催主催からレスが来たぞ!

>その件に関しては郵便局からの許可を得て公表しております。実際に3回の郵便事故の発生がありました。
>まっ・・まぁ募集が少ないのもありますが、確かにそう思われると思われる方がいてもおかしくは無いかとおもいます。
>この場で信用が出来ない場合は、メールでアドレスをお教え戴けましたら、郵便局の場所をお教えいたしますので
>ご確認してみても構いません。
>では、郵便事故の可能性に疑問を抱く方がおられる中、書き込みありがとう御座いました。

( ゚д゚) ポカーン
556カタログ片手に名無しさん:05/11/24 10:19 ID:???
>>555
主催のレスの内容には日本語勉強し直して来いやと言いたくなるが、
突撃する方にももっとやんわりと言いなさいと諭したくなるな。
と言うかここはヲチスレなんだが。
557カタログ片手に名無しさん:05/11/24 13:14 ID:???
>555
その前の書き込みには「次回からオールジャンルになります」ってレスしてるぞ。
今回からじゃなかったのか。
つーか次回まだやる気なのかwwwww
申し込み状況どうなってんだろな。ヲチャの皆様、ワクテカしながら報告待ってますので。
558カタログ片手に名無しさん:05/11/24 13:32 ID:???
>557
「申し込みが少なかったのは、ジャンルをゲームオンリーに絞ったからだ」

「オールジャンルにすれば、対象サークルが増えるから申し込みが増えるに違いない」
559カタログ片手に名無しさん:05/11/24 14:18 ID:???
>558
ああ世界の根本的な部分が理解できてない幸せな主催者なんだ…
560カタログ片手に名無しさん:05/11/24 22:59 ID:???
今まで、サークルへ送った(はずの)参加通知が届かないのを郵便のせいにする主催は多くいたが。
サークルからの申し込みが届かないのを郵便のせいにする主催は珍しいよなぁ。


そのうち、問い合わせが来ないのをメール事故にするのかもしれないな。
561カタログ片手に名無しさん:05/11/24 23:49 ID:???
浜松のオンリはそんな言い訳をする間もなく明後日が開催だがな。
562カタログ片手に名無しさん:05/11/25 04:55 ID:???
いよいよ明日だよ!
どんな惨劇が展開されるの?浜松?
563カタログ片手に名無しさん:05/11/25 09:04 ID:???
ヲチャで溢れかえってたりしてw
564カタログ片手に名無しさん:05/11/25 11:35 ID:???
↓明日浜松のオンリーをヲチしに行くヤシ挙手。
565カタログ片手に名無しさん:05/11/25 21:25 ID:???
浜松のオンリーって何だっけ?
東方?
566カタログ片手に名無しさん:05/11/25 22:29 ID:???
浜松町じゃないぞ。浜松だぞ。
567カタログ片手に名無しさん:05/11/26 00:10 ID:???
浜松市で行われる、ゲームオンリーかオールジャンルか
結局いまいち解らないオンリーイベントの事だよ。
568カタログ片手に名無しさん:05/11/26 04:05 ID:???
いよいよ今日か。超期待wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
569カタログ片手に名無しさん:05/11/26 11:36 ID:???
現地どうですか?
人いる?主催来てる?
570カタログ片手に名無しさん:05/11/26 12:02 ID:???
今から行く。実況は無理かもしれん。
571カタログ片手に名無しさん:05/11/26 12:28 ID:???
>>570
乙!
楽しみにしてるwwwwwwwwwwwwwwwwww
572418そして570:05/11/26 12:59 ID:???
サクル8
一般殆ど居ない
パンフ20ページ500円
とりあえずここまで。
573カタログ片手に名無しさん:05/11/26 13:10 ID:???
     Д
    /
( ゚ ゚)

パンフ20P 5 0 0 円 !!!!!!

…ひょっとしてパンフ買ったの?
乙乙、超乙!
574カタログ片手に名無しさん:05/11/26 13:17 ID:???
買わな入れないんじゃ。
575カタログ片手に名無しさん:05/11/26 13:18 ID:???
腰抜けの方のレポもこれかな。7サークルとなってるが。
576カタログ片手に名無しさん:05/11/26 13:24 ID:KUH3mox6
>>573
( ゚ ゚) ∀⊂(゚д゚ ) ミ д  

とりあえず、主催タンらしき人で7サクル+1ってことかね
主催どんな感じなんだろ  
577カタログ片手に名無しさん:05/11/26 13:31 ID:???
7サークルって!
企業誘致してるのに、そっちの売り上げとか大丈夫なんか?
さっきサイト見たらもう「ご参加ありがとうございました」みたいになってるけど。

ともあれ、あそこまで大層な事書いてるんだから収支報告を細かく知りたいwwwwwwwww
578カタログ片手に名無しさん:05/11/26 13:42 ID:???
7サークルくらいでは失敗のうちに入らないと思ってしまう自分がいる
10年ほど前、名古屋国展で10sp以下だったオールジャンルとか
名古屋某所で8spくらいだった半企業主催を見ているせいかもしれん
579カタログ片手に名無しさん:05/11/26 13:50 ID:???
総スペース募集数がいくらか、にもよるよね。
5〜6年くらい前の飛翔ジャンルのオンリーで、同日開催の別のオンリーに持って行かれたというのもあるけど
サークルはほぼ欠席ないのにオープンからラストまで一般が2人、というイベントがあった、と噂で聞いた事がある。
580カタログ片手に名無しさん:05/11/26 13:56 ID:???
主催とは別に、スタッフが1サークル取ってるんじゃないの?
一緒なのかな
581カタログ片手に名無しさん:05/11/26 13:57 ID:???
100sp募集みたいだよ
582カタログ片手に名無しさん:05/11/26 14:02 ID:???
ア/ク/ト/シ/テ/ィ/浜/松/6/2/研/修/交/流/室 全日使用で\36,650 9:00〜17:00なら\26,450
1sp \1,500で8sp参加…\12,000
会場代すらペイ出来てないぞ。この主催、イベント主催で食っていくつもりなんだよね?
583カタログ片手に名無しさん:05/11/26 14:04 ID:???
200sp募集して8sp(うちスタッフ6sp)
パンフレットはフルカラーB5 40P(うちメモ帳28p)600円

を見たことあるからなぁ。
メモ帳もフリーハンドで点線が書いてあって
まっすぐですらなかったのが印象的だった。
584カタログ片手に名無しさん:05/11/26 14:05 ID:???
>>581
>>579へのレスだったら、ごめん、募集スペース数については>>578に聞いたつもりだった。
585カタログ片手に名無しさん:05/11/26 14:05 ID:???
>582
しかもチラシ800枚 も 配ったらしいからな。
あてが外れまくって青くなってそう…
586カタログ片手に名無しさん:05/11/26 14:06 ID:???
パンフレットどのくらい刷ったのか気になってしまう
587カタログ片手に名無しさん:05/11/26 14:07 ID:???
名前も売れてない厨の集団がはじめてイベント開くというのに他所の同ジャンルイベントの盛況ぶりに
旨い汁吸おうとしたのか千単位でパンフを作って全然はけなかったらしいけど、その後どうなったか気になる。
588578:05/11/26 14:09 ID:???
>584
募集は覚えていないけど、
場所を考えると少なくとも800〜1,000位はあるはず。


そうでないと申し込まないから………orz
589カタログ片手に名無しさん:05/11/26 14:22 ID:???
>418乙
これで「浜松を活性化させよう」て意気込みだったんだからなあ。
わざわざ会場の耐久度とか調べてたのにwwwwww
冥土喫茶も閑散としてるんだろうな。冥土さんカワイソス。
590カタログ片手に名無しさん:05/11/26 14:36 ID:???
>>588
レストン。
……そっかー。1/1000とかの参加率なのかよ……。

そろそろイベント終わりだな。イラストコンテストとかもやったらしいけど、どうなったのか。
591カタログ片手に名無しさん:05/11/26 14:42 ID:???
イラコンはほら、今回のポスター絵師がサクル参加してるはずだから…
次のポスターも同じ絵師だと、またニヤニヤ期待大。

つーか続けるのか?
592カタログ片手に名無しさん:05/11/26 14:52 ID:???
イラコンわくわく
593カタログ片手に名無しさん:05/11/26 15:01 ID:???
ゲームオンリーで7サークル集まったから、オールジャンルにすれば
「ジャンルの数 × 7」サークル集まるに違いない
とか考えて、次回開催しそうだな
594カタログ片手に名無しさん:05/11/26 15:12 ID:???
ものすごい前向きだな主催の人は。そこんとこは心から尊敬する。

てか、冥土がかわいそうだよな、あとその店側にも人件費の面でものすごいマイナスなんじゃないのこれ。
7スペ、一般もまばらじゃあ宣伝にもならんだろし。
595カタログ片手に名無しさん:05/11/26 15:13 ID:???
>582 >585
しかし満了だとしても100spなら\150,000にしかならないぞ。
パンフの売り上げが500円×500=\250,000 くらい妄想してたとしても、
40万から諸経費を引いたらそれで生活していくのは無理だろう。
毎月やろうとしてるわけでもないみたいだし。
596カタログ片手に名無しさん:05/11/26 15:18 ID:???
>595
そこで企業からの広告収入ですよ
597カタログ片手に名無しさん:05/11/26 15:41 ID:???
>>596
広告収入って……たかりかぃwwwww
598カタログ片手に名無しさん:05/11/26 16:02 ID:???
パンフレットに広告を載せて○万円〜♪
くらいは夢を見ていそうな希ガス
599カタログ片手に名無しさん:05/11/26 16:25 ID:???
もうイベント完璧終わって、サイトにあった「次回ポスター・パンフレット表紙打ち合わせ」も
終わってる時間だよね。
早kwsk聞きたいな( ´∀`)
主催でも何でもいいから超詳細レポートキボン。
600418=570:05/11/26 16:55 ID:???
パンフは表紙単色、本文16ページ。
サークルカットと諸注意を印刷したペラ紙がパンフに挟まってる。
次回からイベント名の『ゲーム〜』が『コミック〜』になる。

一般は野郎ばかり。女の子はサクルとコス参加者くらい?
コスプレ会場にいたのは五人〜十人程度。
冥土は確認できたのは二人。

正直、午前中にフラッと行ってきただけなので
イラコンの結果云々はよう知らない。クオリティ低くて木綿。
601カタログ片手に名無しさん:05/11/26 17:00 ID:???
乙!
コス参加者もいたんだね。
掲示板に必死に書き込みしてたカメコさんは満足したんだろうか。
602418=570:05/11/26 17:05 ID:???
パンフは受付の机の上にあった分だけ見れば
物凄い大量に刷ったという風では無かった。でもまあ余っただろうな。

冥土喫茶は野郎がそこそこ入ってたが
冥土と歓談する訳でもなく仲間内で話をしていた。
あと立派な椅子やテーブルが用意されてるかと思ったら
会場の普通の会議用の椅子と机だった。
603カタログ片手に名無しさん:05/11/26 17:12 ID:???
地域の雰囲気を知らないけど、
最初は30スペくらいにしておいて宣伝は何倍も頑張って満了させて、
パンフ代は200〜300円くらいにして一般を呼び込めば良かったと思う。
満了して一般も多かったという実績を作ってから、
イベントで食っていく事を夢見るべきだと思うんだがね。
実績と信頼感が積み重なれば、パンフ代が高くなっても文句は出ない(サークル数が多ければ)。
でなければ、コスイベント+メイド喫茶のほうが良かったかもな。

観察するには面白い題材だったけどw
604カタログ片手に名無しさん:05/11/26 17:16 ID:???
>>418
乙であります!
って、パンフ高ぇえええええ!!!!!!!!!!
表紙1色で16頁で500円!?
今どきどこの大手のぼったくり本だよ!!!!!!!!!!!!!
605418=570:05/11/26 17:22 ID:???
2スペ取ってるサクルがいたので数え間違えた。
参加は『7サークル』ですた。
606見にくかったら木綿。:05/11/26 17:47 ID:???
表紙1◆複数のゲームジャンルのキャラ絵。 表紙2◆なし
3頁◆タイムスケジュール。 4頁◆一般参加・チラシ諸注意。
5頁◆コス参加・撮影諸注意。 6頁◆会場内地図。
7頁◆第二回の広告。 8頁◆第三回の広告。
9頁◆第四回の広告。 10頁◆申込用紙。
11頁◆今日のアンケート。 12頁◆冥土喫茶ブースの説明。
13頁◆冥土喫茶広告。 14頁◆地元の印刷所の広告。
15頁◆同じ印刷所の広告。 16頁◆表紙絵師のあとがき。
表紙3◆主催あとがき&今後の開催スケジュール。 表紙4◆ゲーム会社広告。
サークルカットは別紙。
607カタログ片手に名無しさん:05/11/26 17:50 ID:???
>>606
その8ページ目と9ページ目は正気なのか?
608カタログ片手に名無しさん:05/11/26 18:01 ID:???
>606
その内容で500円って…( ゚д゚)ポカーン
609カタログ片手に名無しさん:05/11/26 18:01 ID:???
>>606
14-15頁で印刷所広告、ということは左閉じ?
表紙込みで16頁・表紙裏刷りあり、表紙4の裏(=表紙3)のみ印刷有りって事かな。

サークルカット別紙って、コピー? 劣化するのに。
次回以降の申込み書頁とアンケートの裏は白紙でも良いと思うが。
なんにせよそんな内容に500円だなんて、広告だらけな赤豚イベントパンフ買うのを
渋ってる自分が阿呆らしくなってきたwwwwwwwww
610カタログ片手に名無しさん:05/11/26 18:01 ID:???
それは金を払って買うパンフじゃなくて、赤ブーとかで配っている申込用紙の冊子じゃないのか?
サークルカットが別紙っていうのがもう理解できん。
611カタログ片手に名無しさん:05/11/26 18:01 ID:???
後書きなんて書いてあった?
612カタログ片手に名無しさん:05/11/26 18:02 ID:???
>表紙4◆ゲーム会社広告。

えええええーーー!?
613カタログ片手に名無しさん:05/11/26 18:05 ID:???
てか、あの辺って印刷所あったのか?
614418で570で606:05/11/26 18:44 ID:???
重ね重ねスマン間違えた。

パンフは本文 1 4 ページ(表紙込みで 1 8 ページ)な。あと左とじです。

印刷所の広告はイトヨーの近くの印/刷横/町の物。
ゲーム会社の広告は抽選会の景品にもなってる女性向ゲームの会社の物。

主催のあとがき要る?
615カタログ片手に名無しさん:05/11/26 18:55 ID:???
乙です!
印刷/,横丁って本をっくっていたのか……と
たまげながら店のHPに行ってとても生暖かい気持ちになったよ……
616カタログ片手に名無しさん:05/11/26 18:56 ID:???
>>614
乙蝶!
ぜひぜひ、あとがきもうpキボン(;゚∀゚)=3
重ね重ねすまんこ。
617カタログ片手に名無しさん:05/11/26 18:58 ID:???
>>615
自分も今、見てる。丁なのか町なのか、どっちだ!
       あとがき

 今回は、GAME Handwerker AC 浜松 1にご参加ありがとうございます。
現在入稿の準備に追われる主催ですが、今回のバンフレットには色々と説明したくても説明出来ない
位の諸事情が重なりこうなってしまいました。

 さて第一回目ですが・・・当初ゲームジャンルで募集をかけたので、サークル様があまり集まらな
かったのもあり、急遽オールジャンルへと変更になりました。発案からここまで色々ありましたが、
御協力頂いた各企業様ありがとう御座います。ティラミスヴィラ様に関しては、本当に多々に渡り感
謝の言葉が思い浮かぶばかりです。
 さて今回の世評を気にする事も無く、1月14日(土)第二回のCOMIC Handwerker AC 浜松 2が
開催します。次回に向けて今回の経験を生かし徐々に変更して行こうかと思います。オールジャンルに
しても2回目とします。
 次回も今回のイベント同様に頑張って行きますので、このスタイルが定着するまで、皆様長い目で見
て頂けると幸いです。

               K-ORT 代 表
619カタログ片手に名無しさん:05/11/26 19:31 ID:???
乙です。

どうしようう、ツッコミどころが多すぎてうずうずするよ…!
620カタログ片手に名無しさん:05/11/26 19:32 ID:???
>>618
乙かれちゃ〜ん!

「さて」多いなww

>世評を気にする事も無く
少しは気にしろって!!!wwwwwwwwwwwwwwwwww
621カタログ片手に名無しさん:05/11/26 19:32 ID:???
乙です。

相変わらず、「さて」が多いなw
>今回の世評を気にする事も無く
テラワロスw
622カタログ片手に名無しさん:05/11/26 19:36 ID:???
結婚オメ
623620:05/11/26 19:37 ID:???
す、すごい…ここまで被るなんて…。
624カタログ片手に名無しさん:05/11/26 19:43 ID:???
仲人は主催だな。
625カタログ片手に名無しさん:05/11/26 20:05 ID:???
ワロスwwwww
626621:05/11/26 20:59 ID:???
びっくりしたよw

でも主催の仲人は勘弁w
627カタログ片手に名無しさん:05/11/26 21:28 ID:???
>>609
>サークルカット別紙って、コピー? 劣化するのに。

パンフの入稿日過ぎてもサークルが集まらなくて、
開催ギリギリまで募集してたんだからしょーがないよw
しかもそれを郵便事故のせいだと信じ込む主催…
628カタログ片手に名無しさん:05/11/26 22:17 ID:???
今回参加したうち身内率はどれくらいなんだろう
今日のでびびって身内も参加辞退して次回はさらに参加者減るんじゃないかなー
翌週には来部もあるから、わざわざ閑古イベに参加する必要もないし
629カタログ片手に名無しさん:05/11/26 22:59 ID:???
パンフ、スタッフ日記によると

>さて。
>GHまで後残りわずか。
>300部位刷られるそうです、パンフ。
>ぅわ―…恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい。
>一回目で私のイラが表紙。
630カタログ片手に名無しさん:05/11/26 23:04 ID:???
250部くらい余ったわけですね。
631カタログ片手に名無しさん:05/11/26 23:06 ID:???
下手すると余部しかはけてないかもしんない
632418=570:05/11/26 23:36 ID:???
同人板の腰抜けスレでも言われてたけど、
4ページと5ページの諸注意の文が、スタジオゆーの
イベントパンフの諸注意ページの文に酷似してるんだよな。
633カタログ片手に名無しさん:05/11/26 23:37 ID:???
いっそパンフはナシ、サークルカット&配置図はコピーでよかったな。20枚くらい刷っておいて、
足りなくなったらコピーしにいけばいいし何よりロスがなくて済む。
パンフの売り上げもなくなるが、デカい赤字出すよりいいだろし。
てか、浜松のイベントの主催はイベント開催でメシを食って行こうとしてるらしいが
サイトの「必ずお読み下さい」文にあるようにエラそうな文句掲げつつも実のところは
営利目的、儲け目的って事だよな。
やるならもっと小さい規模で赤字覚悟でやればいいものを、ハナから準備運動もなしに
結果がわかってて泥舟で大海原に漕ぎ出すようなもんだ。

まあでも、楽しいから今後ヲチさせてもらうわけだがwwwwwwwwwwwwwwwwww
634カタログ片手に名無しさん:05/11/26 23:47 ID:???
>>628
参加7サークルのうち、1つがスタッフのサークルなのは確実。
リンク先の日記にサークル参加した事が書いてある。
635カタログ片手に名無しさん:05/11/27 00:02 ID:???
>634
パンフ表紙描いた人とポスターの人、で2つは確実。
636カタログ片手に名無しさん:05/11/27 00:25 ID:???
そもそも浜松と言うところが中途半端じゃね?
637カタログ片手に名無しさん:05/11/27 02:36 ID:???
豚切りスマソ。ジャンルスレから持ち込み

ttp://www.geocities.jp/pirates_mugiwara/toptop.html

コス厭離なんだが、1月開催予定なのにまだ会場は未定。コススタッフとやらは
そのジャンルのコスをしていない香具師が大半。

何より、企画とやらが香ばしすぎるorz
主催者達のお遊戯会パフォーマンスショーを見たくてイベントに参加するんじゃ
ないんだぞと小一時(ry
638カタログ片手に名無しさん:05/11/27 02:48 ID:???
>637
掲示板に突っ込み入ってるぞ(w

>突如行われる数々のゲーム
本当に突如やらかすんだろな。
639カタログ片手に名無しさん:05/11/27 03:58 ID:???
浜松の同人業界を活性化させようとした志は認めてもいい・・・のか?
640カタログ片手に名無しさん:05/11/27 05:48 ID:???
>637 企画香ばしいなw
掲示板のツッコミしている人はネラーか?(・∀・)

>639
志だけなら認めても良いんジャマイカ?w
641カタログ片手に名無しさん:05/11/27 06:23 ID:???
>637
主催俺女か。。
ピンチ状態になった時の頭の回転の速さ。が自慢らしいので
いかんなく発揮してもらいたい。
642カタログ片手に名無しさん:05/11/27 06:26 ID:???
連投スマソ

>637
> そのジャンルのコスをしていない香具師が大半。

主催のページから
>ある作品を知らないと、その作品に出てくるキャラクターをコスプレしてはいけないと思いますか?

A>やる人がツラくなけれは良いんじゃないっすか?
B>いけなくはないと思いますけど。

見る人や、作品や、作品を好きな人の気持ちよりも
やる人のつらさ優先だから仕方がない。。。のかも。。
643カタログ片手に名無しさん:05/11/27 07:28 ID:???
>>632
そこでインスパイアですよ。

>>636
浜松「町」ならなにがなんでもお辞めいただきますがw
644カタログ片手に名無しさん:05/11/27 08:59 ID:???
>>642
確かに、ジャンル好きなシトじゃないとコスしてはいけない訳じゃないだろうが、自分が
ジャンル者でそのイベントに参加するなら、スターフくらいはせめて、作品を知っているとか
コスをしているシトにやって欲しい…かもしれない。自分がコスしないから、あくまで想像上での
事だが。

サイトを見る限り、特に企画でキャラを全面に押し出した物が多いみたいだしね。普段コス
していない、ジャンルに興味がない香具師を代表にといわれても、参加者は微妙な気持ちに
なるんじゃないだろうか。

まあ何だ、自分は俺女の時点で('A`)ウヘァ となり、そもそもイベント参加をパスするだろうがな。
645カタログ片手に名無しさん:05/11/27 09:13 ID:???
間ジャンルの北国主催者もコスだろ?

サイト見る限り、
コスでもオフでもジャンル愛があるようには
思えないんだが。
646カタログ片手に名無しさん:05/11/27 09:15 ID:???
>637
コス板では比較的優しい意見が多いようで驚いた
647カタログ片手に名無しさん:05/11/27 09:19 ID:???
そもそも、スタフのキャラなりきりでゲームとかして
参加者は楽しいものなのか?サクル者からしたら
さっぱり想像出来ん。
コス者さんいたらその辺り教えてくれ。

>>646
そうなのか?このジャンルの人は寛容な人が多いんだな。
648カタログ片手に名無しさん:05/11/27 10:17 ID:???
ジャンルが優しいんじゃなくて、コス者はどんなに痛いス厨にも甘いだけ。
649カタログ片手に名無しさん:05/11/27 10:24 ID:???
>>648
同意。

それでも関西でしてくれるのは貴重とか、
日程を決めてくれないとバスがとれないとか
ツッコミ所が違いすぎる。
てか、あれをみて、

イベそのものにアイタタ臭がする訳じゃないし、今から企画だけでも考えなおしてくれないものだろうか。

なおこう言える↑コスの人たちとは永遠に意見の一致を見られない気がした。
650カタログ片手に名無しさん:05/11/27 10:47 ID:???
まあアレだ、ここはイベント自体をヲチしてニヤニヤするスレだから、
あまりその該当ジャンルコスの人についてどうこう言うのはやめないか。
まあ、自分もちと甘いとは思ったがな。

ただ、あのジャンルのイベントが少ないのが事実なら、開催自体が
貴重だと思う気持ちもわかる。自分が超マイナージャンル者
だからかもしれないが。

一番の問題は、イベント開催しようと思う香具師が厨だという事だ。
掲示板のレスもないみたいだし、やる気があるかどうかすら疑わしいな。
651カタログ片手に名無しさん:05/11/27 11:25 ID:???
>>637
作品を知らないのにコスするって、キャラに対して愛も思い入れもなんもないわけだから、
100%「アテクシを見て!」っつー自己顕示欲しかないわけだよね。
それを許容できる奴等(コス板住人)は多かれ少なかれ同類だからだろう。

以前自分が参加したイベでも、「コスプレスタッフによる余興」とかタイムテーブルにあって
寸劇でも始められちまったらどうするよとブルブルしたことがあったなあ…
実際にはコススタッフが茶とお菓子を配り歩いただけだったけど、別に嬉しくもなんともない。
むしろ微妙にキャラを意識した動作が恥ずかしくて目を逸らしてたよ…。
スタッフ的には「キャラの格好で練り歩けば喜んでくれるはず!」って思うもんなのかな。
652カタログ片手に名無しさん:05/11/27 11:32 ID:???
>>651
スタッフがナルシストな場合はそう思うんジャマイカ?
653カタログ片手に名無しさん:05/11/27 11:45 ID:???
たこやきの国の区民会館って1ヶ月前抽選だっけ?
会場が外れたら中止するってことだろうか
654カタログ片手に名無しさん:05/11/27 11:58 ID:???
コスは遠くにありて眺めるモノ、だなぁ。
ミケ位の空間で視界に入るのを、あ○○だとかアレはなんだろうとか
って眺めてるのは結構楽しいんだけど、
厭離みたいな狭い空間でワラワラ常に視界に入ってるのは苦手。
ただコスチュームを着てるだけ、ならまだしも
近距離でナリキリ始められるともう…

コスイベに行くレイヤー以外の参加者って
撮影とか単にコス見るのが好きな人なのか?
400円+交通費払ってこのイベ行くレイヤー以外の
参加者はどれだけいるんだろう。
655カタログ片手に名無しさん:05/11/27 12:06 ID:???
自分はコスプレはどうでもいいけど、
ちゃんとしたダンパやコスイベなら
1,000円なり、2,000円払うのはありと思う。

が、400円のパンフにいったい何が書いてあるのかたいそう気になる
注意事項ではなく、うかれスタッフの自己紹介だろうか
656カタログ片手に名無しさん:05/11/27 14:52 ID:???
>653
申し込み受付は3ヶ月前から前日まで。
日祝は希望者が多いので、まず3ヶ月前の朝一に抽選になると思う。
657653:05/11/27 15:39 ID:???
ありがとん

じゃ、会場が抑えられたかはもう判っているんだ
なんで日時確定させないんだろう?
658カタログ片手に名無しさん:05/11/27 16:22 ID:???
>653
キャンセル待ちで会場が取れるのを待っているんじゃ?
ギリギリまで粘ってるから日時確定できないんだと思う
659カタログ片手に名無しさん:05/11/28 07:08 ID:???
浜松イベントのスタッフ日記
>昨日のイベントは問題点だらけでしたが、成功?なのでまぁいいか。

成功したらしいですよ。
660カタログ片手に名無しさん:05/11/28 20:16 ID:???
>659
主催がイベント開催で生計を立てることを目的にしてるらしいから、
あの様子だととても成功とは言えないんじゃないかと思うが…
浜松在住サクル者だが、あんな主催の生活費の為に参加しようとは思わん
普通に都市のイベントに行く
661カタログ片手に名無しさん:05/11/28 20:25 ID:???
自分で問題点だらけと言っておいてそれでも
成功でまぁいいかなのかよ!
この人の失敗の基準てどこまで低いんだ。
662カタログ片手に名無しさん:05/11/28 20:45 ID:???
浜松の掲示板、なんつーか主催の日本語がおかしく見えるのは自分だけか?
>参加サークル様の少なさは当イベント告知は甘かったのが現状でした。
とか。
>何とか記念すべき第一歩を踏み出してました。
>第一回目も無事・・・(主催:神経痛ですが)終了しました。
>今回では色々と判った事が出来ましたので、更なる変更を経て良いものへしていきたいです。
>第一回目が底辺になる様に上へと昇って行ける様に頑張って行きたいです。
とか。
今回の失敗の原因は告知の甘さと郵便事故か。あ、失敗じゃないんだっけ。
663カタログ片手に名無しさん:05/11/28 21:59 ID:???
イラコン優勝者に次のチラシのイラストを描いてもらうんだっけ。
次回って1月だよな?今からチラシ原稿貰って刷るつもりなんだろうか・・・
それに2月・4月開催分も全く告知してないような気がする。
メシ食ってくんだったらちゃんと告知しろよと。


浜松で思い出したが、かなり前に雷部に出たときにリア工が
イベントチラシを配りに来て、
「すいません。イベントを開くのですが参加してくれませんか?」
と頼まれたことがある。開催間近のイベントで、サークルが
集まらなかったらしく参加サークル全部に頼んでいたと思われる。
もちろん断ったがw
664カタログ片手に名無しさん:05/11/28 22:16 ID:???
>663
チラシじゃなくて告知ポスターだって。
でもポスターって、サイトに飾る以外どこに貼るの?
665カタログ片手に名無しさん:05/11/28 22:31 ID:???
>>664
派出所の探し人&犯人の似顔絵が書いてある所
666カタログ片手に名無しさん:05/11/28 22:35 ID:???
他人事だっていうのにオラすっげえイライラしてきたぞ
667カタログ片手に名無しさん:05/11/28 23:54 ID:???
>>664
駅の観光ポスターが張ってあるところに不意に現れる空気の違う何か
668カタログ片手に名無しさん:05/11/28 23:57 ID:???
オラはすっげえニヤニヤしてきたぞ
これがあと10年ぐらいしたら凄いイベンターになって
今回の出来は「初めてはこんな酷かったのかよ」と伝説で語られる

とでも主催は思ってそうで。
669カタログ片手に名無しさん:05/11/29 11:15 ID:???
こういうイベントは最初が肝心なのに…
今継続して行われてるイベントは、1回目サークル少なくても
一般も海鮮もサークルもそこそこ満足できてたから
次回以降続いてるんだけど、最初ダメだと次回以降絶対参加したくないよな
670カタログ片手に名無しさん:05/11/29 11:17 ID:???
ていうか土曜日開催って時点でもうダメだろ
671カタログ片手に名無しさん:05/11/29 13:02 ID:???
遠征してくるサークルがほとんどいないんなら、翌日が休みというメリットはないなあ。
毎月のように開催するんだったら、滅多にオンリーがないジャンルイベントのように
打ち上げまで含めて燃え尽きるまで盛り上がるwっていう熱さもないだろうし・・・。
前日の土曜にペーパーやコピー本を作ったりする人も多いと思うんだけど。

もし会場の取りやすさっていうのがあるとしても、それは主催だけのメリット。
開催時期や日程は、参加者のメリット及びデメリットを考慮しないとなー。
672カタログ片手に名無しさん:05/11/29 13:56 ID:???
今度はコミケでチラシ配るから、宣伝効果ばっちりだよ!
次は1月13日だっけ。
673カタログ片手に名無しさん:05/11/29 14:59 ID:???
チラシ配布申請なしで配布しようとして、最悪配布できないに一票
674カタログ片手に名無しさん:05/11/29 15:28 ID:fOmnQxX.
チラシ配布申請はしたが一人で2OOO枚を撒けると思っていたに、300ハンド。
コミケットカタログにイベントCM掲載を申し込まなかったに、200ハンド。
ケトコムに載せないに、100ハンド。
675カタログ片手に名無しさん:05/11/29 15:36 ID:???
2,000枚もまいたら1,200spくらい申し込みが来てしまい大変☆
と思っているのに80はままつはなはく
676カタログ片手に名無しさん:05/11/29 15:42 ID:???
コミケの会場後、主催が自分好みのジャンルのサークルに直接チラシを配るに10うなぎバーガー
677カタログ片手に名無しさん:05/11/29 15:49 ID:???
年末年始で前回にまして郵便事故多発。。。
なにか対策を考えなくては!日記が発表されるに45土曜日
678カタログ片手に名無しさん:05/11/29 16:38 ID:???
前日配布だったら一人で2000枚撒くのは可能だけどね(女でも可能だ)。
問題は申請の事を知っているのかというのと、印刷代と
大量のチラシをどう持ち込むかの算段が出来るか、
そしてイベントには大量のチラシ配布が必要だという事をわかっているか、だ。
679カタログ片手に名無しさん:05/11/29 16:45 ID:???
この流れワロスwww
浜松イベント、違う意味で全国から注目の的だなww

>>637のイベントも、掲示板へのレスきてるね。どうやら本気で
お遊戯会がしたいようだな。
680カタログ片手に名無しさん:05/11/29 17:09 ID:???
申請さえ出してあれば、2000は楽勝だ
慣れていればだけどw
681カタログ片手に名無しさん:05/11/29 17:34 ID:???
>679
3月後半になるかも…って言ってるね。
なんでそれをTOPに書かないのか。
682カタログ片手に名無しさん:05/11/29 17:34 ID:???
800も配るのに渋ってた感のあるあの主催が2000枚も刷るかなあ…
683カタログ片手に名無しさん:05/11/29 17:39 ID:???
>681
どうやらアテクシ達に注目して!みたいな主催者達みたいだし、イベント日が
変更になったのをカコワルイとか思って、TOPに掲載するのをためらっている
とか?

何にせよ、ジャンル者であれに忠告なりする勇者はいないのか。このままだと
あのBBS、絶対荒れる気がす。
684カタログ片手に名無しさん:05/11/29 17:44 ID:???
ここはニヤニヤであって更生させるスレじゃないとオモ
ジャンルの人たちが納得していればいいのでは?
・・納得してるのか?
685カタログ片手に名無しさん:05/11/29 17:46 ID:???
まあそれもそうだなwもし何か不平不満があるなら、ジャンルの人達が
何とかするだろう。自分は浜松イベ同様、ニラニラしながらヲチする事にするよw
686カタログ片手に名無しさん:05/11/29 17:57 ID:???
>>682
知り合いの男性向け主催に配布枚数聞いた

「オンリーなら5000枚、オールジャンルなら1万数千は見ておく方が良いんじゃね?」

桁が違いすぎますよママン
ちなみに「コミケでの配布枚数」であって、書店や他のイベントはまた別らしい
687カタログ片手に名無しさん:05/11/29 18:00 ID:???
>637のイベントすごいね。
コスイベだけど、撮影会をせずに
スタッフの劇を観て
スタッフがゲームをするので皆で楽しめ、と。
スタッフのためのものだから
日時なんかスタッフに都合が良ければいつでもいいってことだな。
688カタログ片手に名無しさん:05/11/29 18:15 ID:???
>687 それでも、主催やスターフが美人さんならまだ
マシだろうが、リンクから各主催やスターフHPに
飛んでみたら、全員イケてな(ry

見たくもない劇を観させられ、参加したくもないゲームに
参加させられたら参加者にとっては地獄だろうな。
当日、何も知らずに参加する人がテラカワイソス。

>686 痴呆イベだし、そこまでチラシまかなくても良いかも
しれないけど、それでもせめて、オールジャンルでも5千は
みておいた方が良いかもしれないな…と、元痴呆イベンターの
自分が予測してみますよ。
689カタログ片手に名無しさん:05/11/29 18:54 ID:???
637、主催のページでだけ1月開催の文字が消えた画像になってる
何から何まで順番が違うイベントだなぁ
690カタログ片手に名無しさん:05/11/29 22:48 ID:???
ここみると、俺が初めて参加したオンリーイベントであるネギまのオンリーってすごかったんだな。
これとコミケしか行ったこと無いから、人ごみ混雑が当たり前だと思っていた。
691カタログ片手に名無しさん:05/11/29 23:25 ID:???
673
スタッフのレベルが…一人として可愛い子がいないレイヤー集団はキツイ。
今はそこそこ可愛く(客としてだが)親切な腐女子レイヤーは
冥土喫茶に行けばいつでも見れるようになってしまったし、
レイヤーを見る目が厳しくなってしまっているのかもしれないが。
692カタログ片手に名無しさん:05/11/30 00:10 ID:???
スタッフの顔やらプロポーションのレヴェルは、普通のイベントなら
別に低くてもいい。イベントをきちんと運営していける能力、それのが
大事だ。

ただし、そのスタッフが劇やらゲームをするなら話は別だ罠。
自分の好きキャラが目も当てられないようなレイヤーにコスされ、
しかもなりきりで司会進行とかされた日にゃ、涙で前が見えなくなる事
請け合いだorz
そういう意味でも、レイヤーの劇とかはやめといた方がいいと俺は
思うんだけどな。
693カタログ片手に名無しさん:05/11/30 01:10 ID:???
>>690
あれは会場選定ミス。
主催もあそこまで集まるとは思っていなかったんだろう。
694カタログ片手に名無しさん:05/11/30 07:09 ID:???
>687
サークルの居ない純粋なコスイベならそれもよかろう。
レイヤーの皆様にもたまには見たくも無いコスを無理矢理見せられる側の気分とか、
周りを無視して自分たちだけ騒いでる奴らを冷静に観察できるよい機会だと思う。
695カタログ片手に名無しさん:05/11/30 07:17 ID:???
浜松イベ、ハイレベルな絵師が3回目のポスターを引き受けました、リンクしましたと書き込み。
それに対する主催の返事が(抜粋)

>はい、こちらでリンクの確認をしました。
>一応主催の独断では決めれないのですが、WEB担当の者と相談の上、
>こちらからもリンクの検討をさせて頂きます。

どうも上からモノ言うよな、この人。

>637
私達のお芝居見に来てくださいってイベントか?
696カタログ片手に名無しさん:05/11/30 08:33 ID:???
いや、むしろ芝居をする私たちと
ゲームに興じる私たちに強制を浴びせてもゆるしてあげるってイベント

主催のプロフィールがもう典型的な「俺はいたって普通にしているだけなのに
なぜか女の子にもてるんだ…でも、オイタはゆるさないぜ?(微笑)」俺女で素晴らしいと思う。
697カタログ片手に名無しさん:05/12/01 00:40 ID:???
いや、そりゃある意味強制だが…
698カタログ片手に名無しさん:05/12/01 00:48 ID:???
>696タソが言いたかったのは嬌声かな?

主催者達は、あのビミョなBBSへの書き込みから、何となくイベントが歓迎されて
いない、むしろ引かれまくっている事に気付かないんだろうか。

まあ、気付かないから、あんな変なレス返してるんだろうけどな。
>これからは、イベントに関しまして主催日記も公開していきますので、
>そちらの方もご覧くださいませ
きっとこの日記も、自己主張激しい物になるんだろうな(藁
699698:05/12/01 00:49 ID:???
697タソのメル欄見落としていたorz
正直スマソかった。
700カタログ片手に名無しさん:05/12/01 01:09 ID:???
637のはどこにプロフィールあんの?
701カタログ片手に名無しさん:05/12/01 01:28 ID:???
>>700
http://yamaten-web.hp.infoseek.co.jp/profile.htm
これじゃね?

つーか、>>637の告知ページから、リンクページが
消えてるwwヲチ目的ついでに、個人サイトもブクマ
していたからURLは判ったけど。
それにしても、椅子の女性向けオンリー(まあ大概
コスオンリーは女性向けだろうが)ってスゲーな。
男の俺には、なりきり劇やなりきりゲームのどこに
魅力を感じるかが1%も理解できない。
702カタログ片手に名無しさん:05/12/01 01:30 ID:???
直リンしてしまってスマソ_| ̄|○
703カタログ片手に名無しさん:05/12/01 08:57 ID:???
>>701
椅子でまとめないでホスイ
同じ椅子女性向やってる側から見ても
あんなの異様だよ…オユウギカイッテ…orz
704696:05/12/01 09:10 ID:???
そうです……嬌声です。
もう矯正が強請で強制……恥ずかしくて倒れそう。
ありがとう、かわいこちゃんたち……。
705カタログ片手に名無しさん:05/12/01 11:30 ID:???
絵とか小説書けないからってレイヤーが劇に走るなって。www
706カタログ片手に名無しさん:05/12/01 11:38 ID:???
腰抜けスレの912が気になる。
707カタログ片手に名無しさん:05/12/01 12:11 ID:???
973 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 メェル:sage 投稿日:2005/11/30(水) 01:21:45 ID:j/E7yI0M
携帯からなので改行おかしかったらスマソ

自分は都会とは程遠い地方住み。
地元で儲が多く有名なレイヤーがオンリーイベント(コスイベではなくて同人誌即売会)を主催することになったんだが
方々にCMやら申込書配布したくせに開催当日何の告知も無しにドタキャン。
その日、本人は無人の会場を放置して東京のイベにコス旅行に出掛け一般参加者を
(°Д°)ポカーンさせるという事件があった。
事後処理も最悪でレイヤーや同人者から思いっ切り叩かれまくりサイトも地元イベからもあぼん。
それから一年ほどたった今、都会イベ中心に名前を変えてコス活動を続けているらしいそいつが
こっそり地元イベに出没するようになった。
当然名を変えたからって顔が割れているし、事件のせいでさらに有名人。
でかい迷惑かけといてもうレイヤー止めろよとまで言われた人がよくもまぁ来れるもんだなぁと。
しかし地元の一部の厨レイヤーは事件のことなど完全スルー。
平然と「写真撮らせて下さぃい★ミ」とすり寄り、自サイトに写真をうpしてマンセー。
「確かにあの人は*ちょっと*いけないことをしたかもしれないけど
でも素敵コスだもん★ミ許されるって!」

コスが良ければ全て良し、過去のあやまちなんて帳消し。ってことらしい。

一部の奴らだとわかってはいても、詐欺師同然の最低な行為をした人に対して
コス至上主義振りかざした思考で尻尾を振るレイヤーが見るのも嫌になった。


トヤマのナ/チたん、喉元過ぎて元気そうですよw
708カタログ片手に名無しさん:05/12/01 13:30 ID:???
いや、ここはレイヤーを叩くスレじゃないし。
別に当人たちが納得していればいいと思う。
劇だって、即売会中に突然照明を落として
「ちょっと待ったぁぁ!」と言う声とともに
○○さまのコスプレの人が扉を勢い良く開け、
スタッフだけが笑っている劇が始まったりするよりずっといいと思う。
 ↑ 経験談。つらかった。
709カタログ片手に名無しさん:05/12/01 15:01 ID:???
うわぁ・・・みんなの体験談とても痛々しいナリ・・・


コス板かこっちの方がいいのか?
コミケ・同人活動していて不愉快な思いをした人
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1106305207/
710カタログ片手に名無しさん:05/12/01 19:44 ID:???
浜松主催サイト&日記復活したね
相変わらず何言ってるか分からんw

そして「さて」多すぎwww
わざとなのか?
711カタログ片手に名無しさん:05/12/01 20:50 ID:???
>710
>確かにpdf形式のダウンロードの物に関してですが、この状態では
>確かに100%届きませんね。
とにかく二回以上書かないと気が済まないんじゃないか?w
前にも「さりげなく」連発してたし。
712カタログ片手に名無しさん:05/12/01 21:39 ID:???
さりげなく女性の体重をさりげなく
だっけw
713カタログ片手に名無しさん:05/12/01 22:16 ID:???
>712
それだwww
ついでに「女性の体重」ってとこがワロス&キモス
714カタログ片手に名無しさん:05/12/01 23:02 ID:???
2回言った!
気に入ったんだ!
715カタログ片手に名無しさん:05/12/02 18:49 ID:???
何で2回言うの?何で2回言うの?
716カタログ片手に名無しさん:05/12/03 00:22 ID:???
>>715
浜松主催風に書くなら「何で2回言うのは何で?」だw

717カタログ片手に名無しさん:05/12/03 00:34 ID:???
>>715
浜松主催だからってのは無しだぜカーシャ!
718カタログ片手に名無しさん:05/12/03 01:06 ID:???
2日の日記、「さて」少なくなったな。
もしかしてここ見てる?wwwww
719カタログ片手に名無しさん:05/12/03 01:13 ID:???
それでも浜松主催を愛してる
720カタログ片手に名無しさん:05/12/03 09:51 ID:???
なんかついハラハラしてみてしまうな
でもちょっとまた悲惨な事になればいいとか思ってしまうな
ここが授業参観の母親とは違う残酷なとこ
721カタログ片手に名無しさん:05/12/03 10:48 ID:???
浜松主催、いい加減夢から覚めなさいw

と思う俺は浜松町の主催(w
722カタログ片手に名無しさん:05/12/03 22:06 ID:???
>さて朝はスーパーカブで走り回ってるので朝がとっても寒いです。
そのままのキミでいて。
723カタログ片手に名無しさん:05/12/04 03:39 ID:???
>637
早っ!
しかも理由もない
ttp://www.geocities.jp/pirates_mugiwara/
724カタログ片手に名無しさん:05/12/04 04:12 ID:???
ヌゲェ!wwwwww
725カタログ片手に名無しさん:05/12/04 10:10 ID:???
うはww
しかも主催ページでは告知続いているしwww
726カタログ片手に名無しさん:05/12/04 10:17 ID:???
>637のイベントについて色々ググっていたら
そもそも『10月開催予定』だったらしい。
で、前にも似たようなイベントをしていたことも分かった。
>ファン同士の交流を目的としており、 コスプレオンリーイベントとは異なります。
といいつつメインはやはりスタッフの劇鑑賞……
誰と交流したいんだろう
「作品のファン」ではなく「俺達素敵レイヤーのファン」交流会と
考えれば矛盾は無くなるが……オソロシス
ttp://yamabuke.gooside.com/gaiyou.html
727カタログ片手に名無しさん:05/12/04 10:37 ID:???
浜松の主催日記のさ「主催は甘いと言われる」っていうところ
あれ、「自分に甘い」って言われてるのを「スタッフに甘い」と勘違いしてない?
日記の内容読んでるとそう思える・・・。
728カタログ片手に名無しさん:05/12/04 14:07 ID:???
>何か本当に秘書が秘書っぽく振舞ってくれる様になったので
>ちょっとドキドキはしてますね。

浜松の主催、秘書秘書って浮かれ上がってるけど、
他のスタッフもだけど給料払って雇ってんの?
729カタログ片手に名無しさん:05/12/05 22:20 ID:???
>>726
見て来たけどヌゲー!!
実際のフリータイムはイベント中、1時間しかないじゃんorz

730カタログ片手に名無しさん:05/12/05 22:24 ID:???
>Gコレのウイングガンダムゼロが売ってる所を浜松市内で売ってる情報ありましたら

何で2回言うのは何で?
731カタログ片手に名無しさん:05/12/05 22:28 ID:???
>>726
そのリンク先の内容だけだったらアリなんだけどな…
732カタログ片手に名無しさん:05/12/05 23:54 ID:???
>730
きっと浜松市内でウイングガンダムゼロを売ってる店を買いたいんだよ

それはそうと、このサイトのトップのメモオフの綴りが間違ってることに誰も突っ込まないんだろうか?
733カタログ片手に名無しさん:05/12/06 13:46 ID:???
スペルミスなんて世の中に掃いて捨てるほどあるからじゃない?
と、そのページを見ないでレスしてみる。
面白い綴りなら話題になって良いと思うんだけど。
734カタログ片手に名無しさん:05/12/06 13:59 ID:???
スタッフも数名いるらしいのにチェックしてないのかなってことでは?
735カタログ片手に名無しさん:05/12/06 14:07 ID:???
つ 「類は友を呼ぶ」
736カタログ片手に名無しさん:05/12/06 23:13 ID:???
浜松主催の日記、何ていうか
「俺、こんなに忙しいんですよ!頑張ってるんですよ!!」
って感じで、読んでると疲れる…

…でも、痛いことが書いてあるかも、と思ってつい読んでしまうw
737カタログ片手に名無しさん:05/12/07 00:29 ID:???
>やはり同人誌即売会やるならボーイズラブも知らないと。
何を知るつもりなんだろ…
>732
メモオフって何だろうとぐぐってしまった。隣のバナーをクリックすれば良かったのか。
738カタログ片手に名無しさん:05/12/07 17:08 ID:???
113 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 sage  投稿日:2005/12/07(水) 13:42:38 ID:GmQh+MCb
ここでいいか迷ったが、あるオンリーについて。
・参加案内発送が、開催の6日前
・主催が経費使い込み(裏?の日記より)
 >イベントの経費使い込んでるとか、マジありえんよ自分orz
・主催の一人が西都閉鎖、あぼん
・開催数日前に協賛が減った
・スタッフが少ないという噂

会場が例の対等館なんだが、色々心配だ
739カタログ片手に名無しさん:05/12/07 20:05 ID:???
>498の物件
開催日が2005年12月23日で

>11月25日締め切り(当日消印有効)
>11月25日以降のお申し込みは、なるべく受け付けたいと思いますが、
>パンフレットにサークルカットが記載されない可能性が高いので、なるべく11月25日までにお申し込みください。

>12月5日〜12月15日までにお申し込みの用紙が届いた場合、受付はいたしますが、
>サークルNO・サークルカットはパンフレットに掲載されません

>サークルカットなしの場合、下記の必要事項をメールで届けていただくだけで、
>確実に申し込み受付できるというシステムです。
>この場合での申し込み締め切りは12月20日までとなります!!

必死だな。
740カタログ片手に名無しさん:05/12/07 21:45 ID:???
115 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2005/12/07(水) 19:16:21 ID:N3twfTGc
>113で思い出した。
今度主催する知人が、経費を残らず使い込んでるのを目撃してしまた。
開催はまだ先だから後々補填するし大丈夫だよ〜とか、言ってたけども、
その人はフリーターで収入も多くなく、さらに家賃も滞る程の浪費癖が。
出来れば係わりたくないが、このままでは…とハラハラしている。
参加するサクルさんが不憫でならない。

これ晒して欲しい。
741カタログ片手に名無しさん:05/12/07 22:13 ID:???
ttp://shopweb.jp/~210do/

第2回が中止になったイベント

第1回開催のイベントレポート本(参加者からの原稿を2003年春に募集、締め切り?)を
まだ編集すらしてない、しかも もらった原稿を紛失した ってなんじゃい
言い訳の内容も見苦しい
742カタログ片手に名無しさん:05/12/07 22:26 ID:???
>740
今の時点で使い込んでいても、最終的にきちんと開催されれば
ジャンル者には関係ない事だしな。
知らずに済めば良かったのにってなる事もあるから、
晒すのは慎重に・・としか言い様が無いよ。
主催の懐具合なんか聞かされてもジャンル者は楽しくない。
ヲッチャーは楽しいかもしれないけどさ。

そこの115は、借金してでもイベントは開け!ってハッパかけても
手助けはしないほうが良いと思うけどね。
743カタログ片手に名無しさん:05/12/07 22:38 ID:???
>>740
ねぇ!何で晒すの?
ちょ・・ちょっと!本当にやめてよ!
2ちゃんねるで晒すなんて卑怯だと思わないの?ねぇ?
他のスレでテンプレにしないでね。お願い!
マジで。やめないと削除依頼出すよ。
744カタログ片手に名無しさん:05/12/07 22:44 ID:???
>>743
釣りかもしれんが742を読め。

ここ削除依頼出しても意味ないよ。
元の話は別スレだから。
あとイベント名くらいじゃ依頼しても通らないしな。
745カタログ片手に名無しさん:05/12/07 22:48 ID:???
だから悪い噂が広まるといけないから
これ以上やめてねっていってるの!
746カタログ片手に名無しさん:05/12/07 22:51 ID:???
はいはいわろすわろす
747744:05/12/07 23:04 ID:???
えー・・・・と。742を読んだか?読んだな?

>今の時点で使い込んでいても、最終的にきちんと開催されれば
>ジャンル者には関係ない(中略)晒すのは慎重に・・

本当に晒して欲しいのか藻前は。
今現在、ジャンルも日も会場も判らんっつーの。
確かなソースもないんだから黙ってちゃんとやりゃ皆様子見るっつーの。

卑怯も何も、悪い噂も何も、
参加費を主催の私用で使い込むのはよくない事って判るよな?
開催できなかったらその時は本気で祭りになるだろうけど。
748カタログ片手に名無しさん:05/12/07 23:34 ID:???
でも金に困った時は仕方ないじゃない?
こっちも生活がかかってるんだからさ
生活費の足しにすることだってあるさ。
だけども財布は別にしてるんだから!
使った分は会計して管理してるから問題ないよ。
749カタログ片手に名無しさん:05/12/08 00:01 ID:???
オラますます晒してほしくなったぞ
750カタログ片手に名無しさん:05/12/08 00:02 ID:???
おいおい、釣りならもうちょっと上手くやれよw
751カタログ片手に名無しさん:05/12/08 00:26 ID:???
実際に、使い込んでたらしいが、
無事開催されて参加者に迷惑かけなかったイベントを知っているよ。
開催まで待て待て。

ただし、開催後はぷち祭りだった。
752カタログ片手に名無しさん:05/12/08 00:30 ID:???
無事開催されたのになんで使い込みされたって分かるんだ?
753カタログ片手に名無しさん:05/12/08 18:15 ID:???
>>752
打ち上げかなんかで皆にしゃべったんじゃない?
754カタログ片手に名無しさん:05/12/08 19:44 ID:???
11/20の双恋オンリーに行ったものだかその時、延期になった。詳しくはサイト見ろとスタッフに言われたのだが今見たらサイトが消えてる。どうなったのだろう。
755カタログ片手に名無しさん:05/12/09 05:44 ID:???
>>754
もうなかったことにして!
この話はおしまい!!
756カタログ片手に名無しさん:05/12/09 05:47 ID:???
ジサクジエンリローデッド
757カタログ片手に名無しさん:05/12/09 07:39 ID:???
>>754
お前が本当に11/20に板橋に行ったんだったら
イベント名でぐぐりゃいーじゃん。
あんまり騒ぐとここにまで嵐がやってくるから勘弁な。
758カタログ片手に名無しさん:05/12/09 21:25 ID:???
浜松イベント、今度は募集SP数は変わらないけど、場所は広くなってるんだね。
新聞配達やってるらしいのはいいけど
>そして配達部数が倍になったので只今必死に覚えてます。
>即戦力にならないと。
>逆走、私有地、信号無視・・・俺のモラルに反する事をしないといけないので只今、
>今までの自分にさよなら中。
もうちょっと考えて書き込めよ。
書き込み内容も段々支離滅裂になってる気がする。
759カタログ片手に名無しさん:05/12/10 01:52 ID:???
>今までの自分にさよなら中
だからじゃね?

これからは3回繰り返しますよ
760カタログ片手に名無しさん:05/12/10 15:58 ID:???
そういえば、スピード違反して警察のお世話になったこととかも
前の日記に書いてあった気がする。
そんときは警察に対する悪口のオマケ付きだったな。
身内に警察官がいるので、個人的にムカついて覚えてるだけなんだけど
761カタログ片手に名無しさん:05/12/10 16:08 ID:???
ちょいワルな俺カッコイーじゃね?
762カタログ片手に名無しさん:05/12/10 16:57 ID:???
それどこのリアル厨房?
763カタログ片手に名無しさん:05/12/10 18:35 ID:???
また日記消えた?
764カタログ片手に名無しさん:05/12/10 18:38 ID:???
なんか浜松専用ヲチスレになっているようだが…
765カタログ片手に名無しさん:05/12/10 18:43 ID:???
まあここが話題がないのはいいことだ
766カタログ片手に名無しさん:05/12/11 00:24 ID:???
>>764
つまり、ごく一部の人間が書き込みしてるってことだな。
767カタログ片手に名無しさん:05/12/11 00:33 ID:???
(・∀・)?
768カタログ片手に名無しさん:05/12/12 21:56 ID:???
(・∀・)!
769カタログ片手に名無しさん:05/12/13 21:46 ID:???
ちょwwwコミケのカタログのサークルカットにも「浜松市で行われるオンリーイベント告知です」って書いてあるぞ
770カタログ片手に名無しさん:05/12/13 23:28 ID:???
イベントサークルとして参加してるの?つーか受かったのか?!
どこ?みっからない
771カタログ片手に名無しさん:05/12/14 00:28 ID:???
>>770
金曜日東地区Kブロックの所
メモオフ関連になってる
772カタログ片手に名無しさん:05/12/14 10:38 ID:???
近所かも。
リ、リアルヲチのチャンス…(*´д`)ハァハァ
773カタログ片手に名無しさん:05/12/15 02:37 ID:???
>771
サンクス
774カタログ片手に名無しさん:05/12/16 11:45 ID:???
もう単独スレ作ったほうがいいくらいの逸材ですね
775カタログ片手に名無しさん:05/12/16 19:24 ID:???
つかヲチ板じゃね?
776カタログ片手に名無しさん:05/12/16 19:26 ID:???
これから1月、2月、4月、7月とイベントやる予定らしいからね。
最後の7月は浜松じゃなくて静岡になってるな。規模をでかくする予定だったりして。

これで最後には結構人の集まるイベントになっちゃったりしたら、感慨深いものがあるんだろうな。
777カタログ片手に名無しさん:05/12/17 11:55 ID:???
>さてとイベントスタッフの事はあまりどうこう言われるのが良くありがますが、
>主催が甘いと言いますか、少し様子を見ていただけるとありがたいです。
>1回目からしっかりしてるスタッフなんて、気持ち悪いですよ。
>一応主催はスタッフの件でトラウマがあるので、それの克服がもうすぐ出来ます。

これ、スタッフをかばってるつもりなんだろうか。
ブログも見所満載だし、ヲチ板行き?
778カタログ片手に名無しさん:05/12/17 13:02 ID:???
でも同人内の話だから他の板に持って行くのもどうかと…
客が集まらない以外はそれほど迷惑かけてるわけでもないしなw
779カタログ片手に名無しさん:05/12/17 20:49 ID:???
同人やってない一般人を「無趣味でつまらない人間」だと見下してるとことか、
なかなか痛々しいよなw

長文電波日記も健在だし、末長くヲチりたい気持ち。
780カタログ片手に名無しさん:05/12/17 21:55 ID:???
ここでこっそり楽しもうよ
あんまりひろめずにさ
781カタログ片手に名無しさん:05/12/18 10:18 ID:???
相変わらず日本語が思っくそ不自由な文だな。

スタッフかばってるようにも読めるけど
無能なのは主催ではなくスタッフだと責任なすりつけだよなぁ。
虎馬ってのがまた被害者意識丸出しで。
こんな文章書いてるんじゃスタッフとの意思の疎通もはかれてるんだか。
782カタログ片手に名無しさん:05/12/18 10:28 ID:???
とりあえず秘書には惚れてる気がする
783カタログ片手に名無しさん:05/12/18 12:29 ID:???
よく、同人活動やイベント主催を題材にしたギャルゲとかエロゲとかあるよね。
そういうの狙ってるんじゃない?
メイドさん呼んだり、BL系メインにして女性客増やそうとしたり。

いつかの日記に
「一般人は出会い系で相手を見つけるんですね。俺はそんな無機質な出会いはしない」
みたいなことが書かれてたしw
下心まるわかりwww
784カタログ片手に名無しさん:05/12/18 12:52 ID:???
ええーwどこの一般人が出会い系で相手見つけてるんだよwww偏見と妄想に固まってるな。
合コンとか友達の紹介とか職場での出会いなんかは経験が無いから想像も付かないのかな。
785カタログ片手に名無しさん:05/12/18 14:15 ID:???
ブログになってから、ますます日本語が不自由になってね?
786カタログ片手に名無しさん:05/12/18 15:12 ID:???
今日は名古屋の生ものおんりか・・・

雪ですよ
787カタログ片手に名無しさん:05/12/19 08:56 ID:???
え、23じゃなかったっけ。
788カタログ片手に名無しさん:05/12/19 11:39 ID:???
>498の物件ですな。
23日になってるよ。掲示板に突撃?
現在の参加サークル数とパンフのこと聞いてる人がいる。
789カタログ片手に名無しさん:05/12/19 19:02 ID:???
>>498の物件。主催のレス来たんで貼っとく。
---------------------
Re:サークル数 主催 【2005/12/19 18:03:05】[削除]

サークル数は約40サークルになりました。

イベント会場内には
「コスプレゾーン」
「チラシ置き場」
「更衣室」
「サークルスペース」
「委託参加スペース」
「本部」
「喫煙室」
「ビデオ鑑賞ゾーン(東海ローカルや古い番組のビデオ)」

などがあります。

パンフレットは400円となっています。

どうぞ気軽にお越しください。


質問ありがとうございました。
------------------------
790カタログ片手に名無しさん:05/12/19 20:11 ID:???
>「ビデオ鑑賞ゾーン(東海ローカルや古い番組のビデオ)」

ここは突っ込む所?
791カタログ片手に名無しさん:05/12/19 20:35 ID:???
>>789
約40、って事は40も集まらなかったって事だろうか…

前にゲイニンサークルを含むイベに本当にゲイニンが来たって事があったけど
このイベは大丈夫なのだろうかね
散々登録していたランキングなんかが晒されてたってのに
792カタログ片手に名無しさん:05/12/19 21:27 ID:???
40も集まったのか!がんがれよ浜松!
793カタログ片手に名無しさん:05/12/19 22:01 ID:???
>>792
浜松のはなししてないよ
794カタログ片手に名無しさん:05/12/19 22:03 ID:???
>>792
待て、盛大な勘違いをしていないか。
795カタログ片手に名無しさん:05/12/19 22:10 ID:???
いや、浜松も次は40くらい集めろよ!と言う意味じゃね?
796792:05/12/19 22:12 ID:???
ごめん、言葉足らずで。
>795の言うとおり、あんなイベントでも名古屋で40集まるんだから
浜松もどうにかしろよって意味でした。
797カタログ片手に名無しさん:05/12/19 22:29 ID:???
>>792かわいいよ>>792
798カタログ片手に名無しさん:05/12/21 18:43 ID:???
23日のナマモノ、一般がヲチャだらけにならなければいいけど。
799カタログ片手に名無しさん:05/12/21 20:41 ID:???
23日のナマモノ…
ただでさえイベントに芸人来たりして過敏になってるのに案内が男性って。
--------------------------------------------------------------------------------
名古屋駅から会場までの案内サービスを無料で行います。

予約なしで気軽に利用できるサービスです。


名古屋駅内、ビックカメラ方面にある、大きなテレビ画面前で待ち合わせとなります。
新幹線乗り場の手前です。

ALLオワライフ!!のスタッフバッヂを胸につけた、長身の眼鏡をかけた、天然パーマの男性が居ますので、話しかけてください。

料金は交通費のみ(300円未満)になります。


出発時間は

9:45
10:45
11:45
12:45
です。

帰りもサービスを予定していますが、時間は当日次第になります。

よろしくお願いします。
--------------------------------
800カタログ片手に名無しさん:05/12/22 01:57 ID:???
>名古屋駅内、ビックカメラ方面にある、大きなテレビ画面前

ここ、結構混む場所なんだが大丈夫なんだろうか
801カタログ片手に名無しさん:05/12/22 03:42 ID:???
大丈夫じゃない?
ある意味、一番安全な場所。
802カタログ片手に名無しさん:05/12/22 04:20 ID:???
>>799
細かい批評が出る前から死兆星が見えてるな
803カタログ片手に名無しさん:05/12/22 04:52 ID:???
>長身の眼鏡をかけた、天然パーマの男性

当日彼が何らかの事情でいなかったらどうするつもりなんだろか?
804カタログ片手に名無しさん:05/12/22 10:16 ID:???
>>803
流石にそれは無いと思いたいが…
案内が男性って、お嬢さん方には利用しづらいんじゃないかね。
805カタログ片手に名無しさん:05/12/22 10:21 ID:???
天然パーマと称したアフロヅラ…だったらどうしようかと考えてしまった。
806カタログ片手に名無しさん:05/12/22 10:47 ID:???
そもそも主催は、芸人が印手の芸人スペースに来た
事実を全く知らない悪寒。

知ってたらそれはそれで問題だけどな。
807カタログ片手に名無しさん:05/12/22 22:30 ID:???
期待age
808カタログ片手に名無しさん:05/12/23 02:04 ID:???
アフロと聞いてスキマスイッチの片割れを想像してしまった
809カタログ片手に名無しさん:05/12/23 07:22 ID:???
ビデオの上映会が駄目だろうなというのは
何となく分かるんだけど、具体的になにが問題なんだろう…
どれに引っかかるのかな。
810カタログ片手に名無しさん:05/12/23 12:56 ID:???
ナマモノイベの掲示板より
>明確にはわかりかねますが、地下鉄移動ということで、
>今のところ運行休止という案内も聞きませんし、
>いままでHPをみてくれていた方のご迷惑になるので、
>案内サービスの時間帯の変更はありません。
>ですが、案内する方の変更はあるかもしれませんので
>(現在体調不良ということです)わかりしだい随時更新させていただきます。

来てるのかなあ、天然アフロの人
811カタログ片手に名無しさん:05/12/23 13:45 ID:???
しまった!今日だってことを忘れてた
812カタログ片手に名無しさん:05/12/23 20:02 ID:???
314 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 本日のレス 投稿日:2005/12/23(金) 19:18:27 WospcvAT
着ていく服を気にしていた私が通りますよ。
サクル参加したんだけど思ったよりにぎわってたし楽しかった。
でも主催が飴撒き(というより投げ)だしたのはすごくこわかったよ…
自分は遠かったから大丈夫だったけど、
机に飛んできてレイアウト壊れてた人いたよなあ。乙。


315 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 本日のレス 投稿日:2005/12/23(金) 19:40:49 7oT0d+B8
ワカテが25、チュウケン(ほとんど打P)が5サークルだった。
台車と飴が多かった気が…(取り扱い多くて細かくはわからんす)
上映会はこっちらへんでしか放送してないネタ番組(家安)をタレ流してたよ。
コスは5、6人いたけど、しずちゃん以外誰が誰かわかんなかったです(´Д`)

*************
それなりに成功したっぽいな。
813カタログ片手に名無しさん:05/12/23 20:59 ID:???
>でも主催が飴撒き(というより投げ)だしたのはすごくこわかったよ…
>自分は遠かったから大丈夫だったけど、
>机に飛んできてレイアウト壊れてた人いたよなあ。乙。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
814カタログ片手に名無しさん:05/12/23 21:43 ID:???
>812
飴を撒くっていうパフォーマンスは、
そういう芸人が居るから理解できる。

しかし
>机に飛んできてレイアウト壊れてた人いたよなあ
これはサークルさん迷惑だな…ヒドス
815カタログ片手に名無しさん:05/12/23 23:08 ID:???
鼻に詰めた豆じゃなくてよかったな
816カタログ片手に名無しさん:05/12/24 01:08 ID:???
「そして伝説へ」って感じだな>鼻から豆まき
817カタログ片手に名無しさん:05/12/24 07:30 ID:???
レポによればまあまあジャマイカ。
飴まきにしても、朝一番でやらかして
準備したばかりのスペ壊したり
人に当てたというくらいのパンチが欲しいな。
皆がドン引きする展開が一つもないならニヤニヤするに至らない。
レポを晒すまでもないダロ。成功が良いことなのは当然だけどもヲチ的にはツマラン。
818カタログ片手に名無しさん:05/12/24 11:09 ID:???
当日までの経過はニヤニヤに値する物件だったんだがな。
サイトに突撃も何回か有ったし、主催も警戒したんだろ。
819カタログ片手に名無しさん:05/12/24 20:28 ID:???
他にこのナマモノイベの話題出てるスレってある?行った組だから他の人の意見気になる…
820カタログ片手に名無しさん:05/12/24 20:41 ID:???
>>819
ニヤニヤなイタタ報告があるのだったらここにレポキボンw
良イベだったなら、チラシでヨロ
藁イゲ仁ンスレにもレポがある。
821カタログ片手に名無しさん:05/12/24 20:51 ID:???
飴撒きじゃなくて飴投げだったと重…
飴が当たった人板よ。
822カタログ片手に名無しさん:05/12/24 21:04 ID:???
>>821
飴撒きか飴投げか見てないのでワカランが
ようは高い場所から低い場所へ飴を放ったということだろう。
人に当たらないほうがおかしい罠w
823カタログ片手に名無しさん:05/12/24 21:17 ID:???
一目瞭然にニヤニヤな経過を辿ってきたこの音利だが
突撃のお陰もあり当日はモニョる点はあったが全体的にまあまあだったと。
ところがやはり当日もアイタタタで寒い音利だった、という方向へ持ってきたい椰子がいるようだな。
必死にあら探しをしてるみたいで余計萎える。
私怨か飴撒きでスペのレイアウト壊されたサクル参加者か?w
824カタログ片手に名無しさん:05/12/24 21:19 ID:???
けど当たった人その飴拾ってたぞw
自分は遠巻きに軽く引きながら眺めてたけどw
825カタログ片手に名無しさん:05/12/24 21:44 ID:???
飴に当たった人が飴を拾ってて引いたとかどうでもいいし。
参加者の些細な行動までわざわざレポして貶めるようになっちゃマジ物のクソスレだ。
そいつが厨丸出しで目立ちまくりの参加者だったのなら別だけどなwww
と漏れはふと思ったがおまいらはどうよ。
826カタログ片手に名無しさん:05/12/24 21:54 ID:???
>>825
言葉少なですまんが、引きながら眺めてたのは飴撒きの状況な。単に自分が引いただけで、会場は飴争奪戦に見えたよ
827カタログ片手に名無しさん:05/12/24 21:56 ID:???
人多い?
塚、イブの夜でも他人の奇行を見聞きしニヤニヤしてるってどんなだよ。






自分もだが。
828カタログ片手に名無しさん:05/12/24 22:06 ID:???
飴撒きはスケジュールに記載されていない出し物だったのかな。
>>826
鯱国では、花嫁の家が嫁入りの日に二階の窓から菓子袋を撒くという風習がある。
そして菓子目当て…もとい花嫁を一目みたくて集まった人らが
菓子の奪い合いをするのだそうだ。
それに似た状況かな?
829カタログ片手に名無しさん:05/12/25 08:58 ID:???
単に微ッキー図ネタだろ
830カタログ片手に名無しさん:05/12/25 12:12 ID:???
三重スレに面白そうな物件の報告がありますよ
831カタログ片手に名無しさん:05/12/25 13:20 ID:???
tp://id13.fm-p.jp/21/events/
プチ物件。これなんなんだろう・・・年明けすぐだし。
832カタログ片手に名無しさん:05/12/26 21:26 ID:???
>831

イラコン説明のページ
>お小遣い稼ぎにいかがでしょうか?
なんかこう…うーんってなる。

>直接参加は空きが有る限り、当日近辺まで受け付けております。
日本語もおかしいけど、やっぱり〆切が明確でないのは…

>当日はフリーマーケットも開催しております。
同建物内の別会場でフリマをやってるってことかね?
それか商店街って書いてあったから、会場周辺でってことか?

あとは主催・協賛の挨拶が気になる点ではあるけど、
そんなに不安要素ではない…と思う。
リア工主催のノリだったらこんなもんじゃないの。
833カタログ片手に名無しさん:05/12/27 03:10 ID:???
>>831の掲示板さっそく誰か特攻したね
834カタログ片手に名無しさん:05/12/27 03:15 ID:???
>本日はお日柄も良く・・・先日雪にこけて右手を突き指しました(苦笑)

>すいません私の参加のイベントでも新作を出せず今回のイベントでも
>一応イラスト担当なはずだったはずなのですが相方のを勝手に使用。

>すまん璃音ちゃん(滝汗)

>スペース数も少ないですし、申込まで期間が無いので参加の方が来て下さることをお祈りしております(苦笑)


・・・('A`)
835カタログ片手に名無しさん:05/12/27 05:15 ID:???
ttp://lovecomi.jp/

あっちこっちみてみたんですが、参加費が判りませんww
836カタログ片手に名無しさん:05/12/27 08:16 ID:???
電車賃は分かった。
837カタログ片手に名無しさん:05/12/28 23:23 ID:???
浜松イベント、1月分は今日締め切りなんだな。
イベントサイトは放置状態だが、どのくらい集まったのやら。
冬コミでヲチされる皆さん、報告ヨロ。
838カタログ片手に名無しさん:05/12/29 00:54 ID:???
>>837
今日〆切りなんだ?
前に日記で宣伝はコミケが勝負だと思ってるみたいな事言ってたから
もうちょっと後なのかと思ってたよ。
結局ほとんど宣伝しないままだったんじゃない?
839カタログ片手に名無しさん:05/12/29 01:36 ID:???
きっとコミケ終了後にもまた募集するんだよ
募集SPに届かなくて(ry
840カタログ片手に名無しさん:05/12/29 10:18 ID:???
>837
でもまだ第三回、四回と続くからね。
二回目もサクルが集まらなかったのは、締め切りがコミケ前だったからだ!(あと郵便事故)
コミケで宣伝した後の三回目は大丈夫!という脳内言い訳しそうだ。
841カタログ片手に名無しさん:05/12/29 19:16 ID:???
浜松のイベント改め、郵便事故のイベント
842カタログ片手に名無しさん:05/12/30 00:01 ID:???
ていうか、主催のブログきもい。
843カタログ片手に名無しさん:05/12/30 00:07 ID:???
メイドさんも大変だな
844カタログ片手に名無しさん:05/12/30 21:54 ID:???
しまった、浜松の人観察するの忘れたorz
845カタログ片手に名無しさん:05/12/30 22:46 ID:???
久しぶりに見たら、主催のブログほんとにキモイな…
どことなく電波というか、ストーカーっぽい
846カタログ片手に名無しさん:05/12/31 03:04 ID:???
メイド喫茶には仕事(イベント)関係で仕方なく行ってるんだよ。
写真はファンなら持ってるのが普通って言うから仕方なく撮ったんだよ。
ていう責任転嫁が流石だなぁというか


きもいwwww
847カタログ片手に名無しさん:05/12/31 13:13 ID:???
ブログってどこ?
848!omikuji!dama:06/01/02 00:18 ID:???
> あーもう、やってやるさ!! 
>さて、只今親戚の家から帰宅しました。
>やはりイベントの事を言われました。一度思いっきり殴ってやれとかいわれました。
>実際にやるかどうかは、俺任せ。近々やる機会がくるのは決まってますが。
>男女平等精神は健在です。

>もうね・・・スタッフ達の事を悪く言われると、ちょっと未だにムッとしますが、
>コレはオレが色々と抱え込み過ぎたと、甘えた評価でもうよし。

何(誰?)を殴るつもりなんだか。
後半の文章の意味が今ひとつわからない。
仕事を自分ひとりで抱え込んだ挙句、ろくに消化できてないせいでスタッフが悪く言われるのはムッとする。
意味とおらないな。

>847
ブログは主催サイトのこと。最近ブログだけになった。
849カタログ片手に名無しさん:06/01/02 01:31 ID:???
話が全然噛み合ってない。
何が言いたいのかわからない>浜松
850カタログ片手に名無しさん:06/01/02 01:55 ID:???
もう2週間切ってるんだろ、浜松。イベントサイト放置しっぱなしだぞ。
親戚にどういう説明したのか気になる。
元旦の日記の
>なんだかんだで2回目って、1回目より穴がありそうです。
の一文はさらに気になる。
851カタログ片手に名無しさん:06/01/02 03:07 ID:???
>>850
一般/サクル参加者の胃に穴があくんだろう


・・・orz
852カタログ片手に名無しさん:06/01/02 05:15 ID:???
主催がイベントスタッフに責任転嫁する為の
言い訳を用意してるとしか思えない>主催ブログ

>でもオレは当日何もしません。絶対しない。(←責任転嫁ポイント)
>軽い指示しかしないし。xxxさんの言われた通り(←責任転嫁ポイント)に、顎で使います。
853カタログ片手に名無しさん:06/01/02 10:48 ID:???
なんでこいつこんなに偉そうなの?
スタッフに給料出してるから?(出てるのか?)
854カタログ片手に名無しさん:06/01/02 12:39 ID:???
こりゃ、第2回で終了でつね
855カタログ片手に名無しさん:06/01/02 20:30 ID:???
浜松大人気中のところ豚切

相談所の144-145の

>2月開催予定の女性向けオンリー。
>別ジャンルですでに相当大きなトラブルがあった会場
>100SPのイベント
>11月の漫画都市に主催直参していたが
>締切を目前に申し込みは直参・委託あわせて30弱
>ひたすらコスプレスタッフを募集している
>告知サイトの更新、掲示板のレスも止まっている

って、↓これ?
http://sekityousabaku.ifdef.jp/
856カタログ片手に名無しさん:06/01/02 20:59 ID:???
入り口が見つからない
ソース見て入ったが…
857カタログ片手に名無しさん:06/01/02 21:05 ID:???
左下のバナーのような四角をクリック、だな。
てか、これバナーを貼り付けたんじゃないのか?
858カタログ片手に名無しさん:06/01/03 04:14 ID:???
>855
忍者広告隠しがみっともない。だれか24してやれ。
859カタログ片手に名無しさん:06/01/03 11:56 ID:???
うわぁ
また台東館だよorz
860カタログ片手に名無しさん:06/01/03 23:26 ID:???
まともなイベントがないのは台東館を
潰したいからなのでしょうか?
誰か教えて下さい。
861カタログ片手に名無しさん:06/01/04 01:56 ID:???
なんか2月がすごいらしいね。
862カタログ片手に名無しさん:06/01/05 17:50 ID:???
浜松のイベントサイトのリンクページから
主催&スタッフのサイトが消えてる気がする
何で?

主催の日記の
>そしてオレは声を大きくして言いたい。このサイトは・・・決して
>COMIC Handwerker AC 浜松の公式サイトでは無いのですよ。
>公式サイトはリンクの一番上のweb handwerkerですので、宜しくお願いします。
ってのが気になってるんだが。
863カタログ片手に名無しさん:06/01/05 18:06 ID:???
面白い事になってそうな(゚∀゚)ヨカーン
864カタログ片手に名無しさん:06/01/05 19:08 ID:???
>862
本当だ、昨日まであったのに。トップも変わってる。
でも冥土喫茶に関しては「詳細は後日。。。」のまま。
もう来週の土曜なのに。ヲチされる方は今回もいるのかな?
865カタログ片手に名無しさん:06/01/05 19:38 ID:???
誰か晒されてる事でもチクったんじゃないの?
866カタログ片手に名無しさん:06/01/05 23:10 ID:???
そんな今更www
867カタログ片手に名無しさん:06/01/06 01:10 ID:???
このスレの存在に気付いてるなら、
いっそ降臨してほしいと思ってる俺は
ヲチャ失格なんだろうなwww
868カタログ片手に名無しさん:06/01/08 21:07 ID:???
ブログを見てみたいです
869カタログ片手に名無しさん:06/01/08 23:59 ID:???
>868
ああそうか、イベントサイトからリンク消えてるのか
どうぞ
ttp://fixsunrise.blog41.fc2.com/
870カタログ片手に名無しさん:06/01/09 01:25 ID:???
スレ違いだが…
件の浜松メイドカフェについて色々検索してたら見つけてしまった。
浜松イベントにも来てくれてんのかなこの人。
ttp://emperorsystem.livedoor.biz/archives/28363903.html
871カタログ片手に名無しさん:06/01/09 01:46 ID:???
>>870
ちょwwww浜松ヤバスwwwwwwww
872カタログ片手に名無しさん:06/01/09 02:38 ID:???
これは…何というかすごいな……

イベント自体はいよいよ今週開催だけど
今回はどうなるんだろう。
873カタログ片手に名無しさん:06/01/09 10:19 ID:???
>>869
868じゃないけどthx!見に行ってきます!
874868:06/01/09 15:59 ID:???
>>869
遅ればせながら、ありです。
875カタログ片手に名無しさん:06/01/09 21:17 ID:???
浜松ブログ…

「公式に変化がないので延期です。何か疲れた。」

だって。
何だろう。宣伝もろくにしてないのにすぐに成果が出て
あのイベントは素晴らしい、参加しよう!とか言われる
状況になるとでも思ったんだろうか。

どこまでも自己中心的な香具師だな。
誰か気付かせてあげる人はいないんだろうか。
先生、この人とっても憐れです。
876カタログ片手に名無しさん:06/01/09 21:22 ID:???
>>875
延期ってイベントが延期になるって事なのかな?
公式のサイトからリンクもされてない個人のブログでそんな事発表されてもな…。
公式サイトの方は誰かにまかせてあるのか?

コイツ、本当に自分では何もやらないやつだなぁ。
877869:06/01/09 21:31 ID:???
おいおい、今までの分の日記がかなり消されてるじゃん。
昨夜までは大丈夫だったのに。
もしかして、叩かれたら消せばいいと思ってるのか?
878カタログ片手に名無しさん:06/01/09 21:42 ID:???
公式ってジャンルのことかと思った。ジャンル詳しい方どうでしょう。
>877
やっぱり消されてるよね。確か2回目はスタッフに任せるとか書いてあった気がするんだけど。
冠婚葬祭で出席できないからスタッフに丸投げするのか?…と書き込もうとして確認しようとしたらごっそり消えてた。
879カタログ片手に名無しさん:06/01/09 22:26 ID:???
>877
思ってそう(藁
880カタログ片手に名無しさん:06/01/10 00:35 ID:???
消したのか…。

「会場側の担当者がトロくてむかつくので、
何度も手を上げてやろうと思った。
浜松の人間がみんなメイド喫茶の○○さんみたいに
テキパキと働けたらいいのに」
みたいな日記があったんで
確認しようと思ってたら、すっかり消えててポカーン

コピペして書き込みしようと思ってたんだけどなぁ
ログ保存しとけばよかったw
881カタログ片手に名無しさん:06/01/10 00:47 ID:???
>880
>848にコピペされてる書き込み?
ちなみに旧日記はこっちにまだ残ってた
ttp://diary3.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/K-ORT/?Y=2005&M=12
>G-Hand/werker A/C 浜松1へのご参加大変有難うございました。
>公式サイトの方で、後に報告等を書きたいです。
も忘れたことになってるのか。

今公式サイト見たら2回目は「諸事情につき中止」だって。
882880:06/01/10 01:08 ID:???
>881
たしか>848の続き?だった気がする。
男女平等だから、俺は女でも殴るよって言いたいのかと…w
で、その担当さんが女性なのかなと思って気になったんだ。
会場側も、電波の相手はさぞ疲れるだろうな。

って…
中止かよwwうはwwww
883カタログ片手に名無しさん:06/01/10 02:28 ID:???
ん?中止の理由冠婚葬祭?
884カタログ片手に名無しさん:06/01/10 11:18 ID:???
少しうがった見方だが、返金云々が書いてないということは
申込が1サークルもなかったんじゃないのか?
885カタログ片手に名無しさん:06/01/10 12:24 ID:???
そりゃないでしょ。
だってサイトに「主催者の言葉」とかあるし。
1回目はサークルも人も集まらなかったし。
1回目はまだしも2回目以降は普通の人なら参加しません。

何か自分に原因がある事よくわかってないみたいだね。
原因がないとここでも叩いたりしないのにねえ。
886カタログ片手に名無しさん:06/01/10 14:31 ID:???
ギリギリの使用キャンセルって、
会場側にもすごい迷惑だよね。
担当者さん本当に乙。

こうして同人イベントの印象が悪くなっていくんだな
887カタログ片手に名無しさん:06/01/10 22:30 ID:???
公式に中止とサイトに対するツッコミと、的外れな返信が来てるぞ。

>今回の書き込み大変ありがとう御座います。
>本来は主催に打たせるべきなのですが、
>主催者の現在の心情を考えると少し無理があると判断し、代筆させていただきます。
主催者の心情って、おまい。

>2回目は会場の担当からの連絡が無かったりと、様々な事態が発生したようで、
>最終的に主催者に現状を伝えた所、主催者が中止のサインを出したそうです。
>サイトに関しては2回目の時からコレと言ったサイトの変動も無く、大変申し訳なく思います。
>コレに関しては近々サイト管理者の変更とサイトの変更処置を進めています
書き込みは代行者らしいが、これ本人じゃね?
日本語の不自由さといい、会場の担当やサイト管理者に責任かぶせてるとこといい。
888カタログ片手に名無しさん:06/01/10 22:43 ID:???
>887
自分もそう思ってた<本人
いつもの責任転嫁がにじみ出てる。

>なるべくクイックな対応が出来る様に、現在スタッフ間で対応出来る様に図って行きます。
この1文で「対応」って2回も使ってるしwww
889カタログ片手に名無しさん:06/01/10 22:47 ID:???
なんでも二回言う特徴テラワロスwww
会場担当とスタッフに潰されたくらい思ってそうな勢いだ
890カタログ片手に名無しさん:06/01/10 23:31 ID:???
実際は、主催のDQN度にスタッフが愛想を尽かしたんだろうな
891カタログ片手に名無しさん:06/01/11 00:11 ID:???
↓それで第3回は開催されるか予想
892カタログ片手に名無しさん:06/01/11 00:36 ID:???
うっわー難しいなあw>3回目開催予想

>2回目スタッフの更迭や新規スタッフの参入で、
これって「彼女に振られたんじゃない、俺が振ったんだ!」って理屈かしら。
結局スタッフのせいなんだな。PDFが上げられないのもサイトのトップイラストが変わらないのも。

しかしこうなってくると、上で話題になった名古屋ナマモノはしっかりしてたな。
主催サイトのBBSに乗り込み報告もあったけど、結局は40サークル集めて「いいイベントだった」てジャンルスレでも言われるぐらいだったんだから。
893カタログ片手に名無しさん:06/01/11 03:47 ID:???
浜松鋭いツッコミはいってるよ。
ここの人じゃないよね?ww
どう返答するのかwktk
894カタログ片手に名無しさん:06/01/11 11:07 ID:???
意見・質問板も消すか放置のどっちかもな
895カタログ片手に名無しさん:06/01/11 12:30 ID:???
社会人としてもオタイベンターとしてもダメって
浜松主催者、最低のダメダメだな('A`)
896カタログ片手に名無しさん:06/01/11 12:36 ID:???
祭りのヨカーン(゚∀゚)
897カタログ片手に名無しさん:06/01/11 12:37 ID:???
指摘されながら謝罪の言葉がひとつもないね。
ここのスタッフは全員謝る事を知らないのだろうか。
898カタログ片手に名無しさん:06/01/11 13:33 ID:???
スタッフ全員=主催者本人っぽいしw
899カタログ片手に名無しさん:06/01/11 13:50 ID:???
今のスタッフはもう本人1人しかいないんだろwww
1人で何役か自作自演してる感じ
900カタログ片手に名無しさん:06/01/11 14:37 ID:???
掲示板、すごいことになってるな。
特に、長文の人の続きの書き込みに全面同意。
901カタログ片手に名無しさん:06/01/11 14:41 ID:???
浜松盛り上がり中にスマソ。
新人ですぜ。

http://ime.nu/page.freett.com/kokutyudoudou/

>≪コスプレヤーに優しいイベント宣言≫
>当イベントでは、コスプレヤーを応援致します。
>コスプレヤーに優しいイベント企画発動致しま
>した。

コスプレヤーっていうの?コスプレイヤーじゃないの?
本当にそうだったらスマソ。
っていうかGIFアニメバナーがあまりにもショボイ…
とりあえず文字出していけばいいのかい
902カタログ片手に名無しさん:06/01/11 14:48 ID:???
私怨乙
903カタログ片手に名無しさん:06/01/11 14:50 ID:???
とにかく浜松はログ、スクショの保存必須だろ。
突然都合の悪いものは削除しだすから。
904カタログ片手に名無しさん:06/01/11 14:50 ID:???
>901
ごちゃこぢゃしてはいるけどニヤニヤ出来るほどではない
905カタログ片手に名無しさん:06/01/11 14:53 ID:???
>901
直リンだし、私怨ぽいな
バナーも脱字?も別にヲチるほどのものじゃないし
906カタログ片手に名無しさん:06/01/11 16:46 ID:???
浜松の「公式に変化がない」ってどういうことなんだろ。
907カタログ片手に名無しさん:06/01/11 17:02 ID:???
スタッフが何もしない、を遠まわしに言ってるとか?
指示しても動かないっていうのを。

自分で動けよ……。
908カタログ片手に名無しさん:06/01/11 20:15 ID:???
>「主催を抜いた、スタッフ達で行うイベント」と言うコンセプトで動きました。

だから動いちゃいけないんだよw
どうでもいいけど、「主催を抜いた、スタッフ達で行うイベント」ってよく分からんな。
909カタログ片手に名無しさん:06/01/11 20:23 ID:???
「スタッフに任せた(丸投げした)のに、何もしない。会場側も何もしないので中止にした。疲れた」ってことかな。
910カタログ片手に名無しさん:06/01/11 21:14 ID:???
浜松関連はここの掲示板も要チェックぽい。
ttp://shizu.0000.jp/read.php/circle/1132827097/l50
911カタログ片手に名無しさん:06/01/11 21:32 ID:???
>>906
公式サイトの担当が、サイトの更新をしない。
じゃないかという気がしてきた。

つーかもうこいつ日本語能力に難ありすぎだろ…。
912カタログ片手に名無しさん:06/01/11 21:47 ID:???
サイトの更新しないからってイベント中止かよ!w
913カタログ片手に名無しさん:06/01/11 23:24 ID:???
この時期になって中止なんてパンフの入稿どうなってんだ?
その上返金作業が滞ったらそれこそ祭りだな
914カタログ片手に名無しさん:06/01/11 23:37 ID:???
申し込みが来てなかったから無問題。
或いは2回目参加の人は自動的に3回目に回します。

あの主催なら後者ありえるよねw
915カタログ片手に名無しさん:06/01/11 23:41 ID:???
>>912
掲示板に「申込書のDLができなかったから参加を見送った」って書き込みがあったから
前にもPDFがどうたら言ってたし、
散々直せって言ってるのに担当者がやらない!
言うこときかないスタッフばっかり!
オレはもう知らん!o(`ω´*)o
…と、こういう感じにファビョったんじゃないかと思ってw

>>913
申込が全然来てないか、パンフの作業もサイトの更新と同じく
手つかずだったかのどっちかだろうね…とんでもねえw
916カタログ片手に名無しさん:06/01/12 00:33 ID:???
主催のコメントマダー?
917カタログ片手に名無しさん:06/01/12 14:11 ID:???
止まったな
918カタログ片手に名無しさん:06/01/12 14:17 ID:???
浜松のイベントの会場
予約入ってたのか?
もうキャンセルしたからこの状況なのか?

ttp://www.actcity.jp/actmain/contents/shisetsu/kensaku/0601january/ken8-14.htm
919カタログ片手に名無しさん:06/01/12 14:27 ID:???
きれいにそこだけ空いてるね。
ドタキャンしたっぽい?
920カタログ片手に名無しさん:06/01/12 14:37 ID:???
そもそも予約が入っていなかったら
このスレの住民があたたかく見守る。なんて真似はしていない
とっくに特攻しているぞ
921カタログ片手に名無しさん:06/01/12 16:26 ID:???
あくまで放置の方向で行くのかな <浜松
カタログの表紙を書いてくれた人とかになんて言い訳したんだろう
922カタログ片手に名無しさん:06/01/12 19:52 ID:???
3回目のポスター絵師さん、乗り気だったのにな。
スタッフサイトも今のとこ動きないな。

公式掲示板のシンジってのは「逃げちゃ駄目だ」ってことか?w
923カタログ片手に名無しさん:06/01/13 01:25 ID:???
浜松主催、いつも日記で偉そうに
「○○は信用できない」
「△△は責任感がなさ過ぎる」
「☆☆はマナーがなってない」
って、特定の職業の人や
一般人(同人関係じゃない人)を見下しまくってたよね。

いい加減、本当は自分がそう言われる側だってことに気付いたかな。
924カタログ片手に名無しさん:06/01/13 01:30 ID:???
最初はただの抜けた人だと思って好意的に見ていたんだが
こうも攻撃的な言葉を発する電波だとなあ…
925カタログ片手に名無しさん:06/01/13 15:27 ID:???
マジで放置?
>918見たら会場は押えてるっぽいが。
926カタログ片手に名無しさん:06/01/13 20:24 ID:???
放置に怒る人が出始めた模様
927カタログ片手に名無しさん:06/01/13 21:12 ID:???
公式サイトを任されてたと思われるスタッフは
だいぶ前から自サイトが工事中だよね。
928カタログ片手に名無しさん:06/01/13 21:37 ID:???
>ご質問の内容によっては掲示板では答えづらい場合がございます。
 メールアドレスは必ずご記入下さい。

答えづらい内容だから、メールアドレス記入無いのには
ノーコメント、ってことじゃない?
929カタログ片手に名無しさん:06/01/13 22:23 ID:???
今晩中に何らかのアクション起こさないと
もっと事態が悪くなるのにね。

まさかそのまま何事もなかったように三回目が開けると思ってる?
思ってるんだろうなぁ…w
930カタログ片手に名無しさん:06/01/13 22:24 ID:???
>925
918のかかれたときは、1/10現在の情報で、5・6階研修室は空いていた。
ここ、細かく更新してくれて、いい施設だと思うが。
931925:06/01/13 22:43 ID:???
>930
ごめん、3回目の話のつもりだった。
2月12日はがっちり予定入ってる。
>929の言うとおりなのかも
932カタログ片手に名無しさん:06/01/13 23:14 ID:???
何れにせよ、このイベントと言うかこの主催に次回以降は最早無いだろ
933930:06/01/14 00:06 ID:???
うあ。フツウはそうだよね。
メイド喫茶とかちゃんと対処してたのかな。
この辺が会場とのトラブルがあったとしたら原因かと邪推。
934カタログ片手に名無しさん:06/01/14 00:20 ID:???
今見たら掲示板にコメントついてた!!


放置ではありません。 K/-/O/R/T(代行者) 【2006/01/14 00:13:42】[返信][削除]

 書き込んで下さった方々様、主催が14日の説明会の準備等の準備と告知でこちらの対応が出来ず申し訳ありません。
 我々も元WEB担当に公式サイトから携帯サイトへの移行のを通達したのですが、
 今の今まで変更がなされてなかったのを只今確認して、主催とどうしたものかと思っております。
 数日しても一向に変更されない場合は携帯サイトの方へ宜しくお願いします。
ttp://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/K-ORT/

 BBS等のリンクは貼られてませんが、早急に対処いたしますので宜しくお願いします。
 明日14日の中止の説明会とかの情報すら流れていないと判断しましたので、説明会は無くしますが、運営スタッフが11時から12時位まで対処いたします。
 現状2人しか運営スタッフがいないためこの様な事になり、申し訳ありません。


どこから突っ込めばいいんだ…
935カタログ片手に名無しさん:06/01/14 00:31 ID:???
ブログの方も

「『 主催寝不足なんですと。』 
ついに主催のブログまでも代行する日が来ました。
現準備スタッフが主催含め2人です。主催は良く愚痴らないと思いますよ。
サイトの方も前担当に通達したのに、全く変更がなってないって言ってたし、
主催家に殆どないからネット上でどうなってるか今日頼まれて教えてあげて知った位ですしね。
もう日が変わってしまってますが、もうスグ主催が眠りに帰りますね。
でも今日もバイトだから眠れて2時間だろうね。
イベントの携帯サイトってホント誰も知らないんじゃないのかな?
代行だし、あんまり自分の観念で物書いちゃうのも悪いしね。
 鍵返して帰るか。
 今日こそ主催日記書けるんでは、無いですか?勝手に記事消したの悪いね。
コレみて気付いて!!明日の説明会辞めて、12時まで対応する事にしたからさ。
 明日行けんけど頑張って。 」


あくまで他人のせいなんだ。自己弁護乙。
>主催は良く愚痴らないと思いますよ
他人に押し付けてるだけだもんな。
936カタログ片手に名無しさん:06/01/14 00:33 ID:???
ちょwww主催のブログにも代行者が書いてるwwwww
てかどう見ても本人だろこれwwwwww
937カタログ片手に名無しさん:06/01/14 00:35 ID:???
誰かつっこんでやれ。
自作自演しないでくださいって。
938936:06/01/14 00:37 ID:???
>935
リロ忘れゴメ

>鍵返して帰るか。
>勝手に記事消したの悪いね。
他人がこんなことするの有り得ないよなぁ

>明日行けんけど頑張って。
そりゃ脳内スタッフだから行けんだろうなwww
939カタログ片手に名無しさん:06/01/14 00:37 ID:???
代行者も日本語不自由なんだね(´ー`)
940カタログ片手に名無しさん:06/01/14 00:40 ID:???
つまりスタッフ全員に見限られ、一人ぼっちになったわけかw
ブログ代理更新するのに、何でわざわざ鍵借りて人んち行く必要があるのよ。
パス知ってればどこからでも更新できんじゃんw
まさに自演乙だな。
941カタログ片手に名無しさん:06/01/14 00:42 ID:???
イベントサイトのインデックスから、
携帯用サイトにしか飛べなくなってる。
(携帯用サイトからは掲示板が見られない)

掲示板があるPC用サイトは本当に放置する気か?
942カタログ片手に名無しさん:06/01/14 00:44 ID:???
確実に逃げるねこりゃ。
ログ今の内に全部取っておくか。
943カタログ片手に名無しさん:06/01/14 00:45 ID:???
掲示板への突っ込みを避けるためか、PCサイトは工事中。
代わりに携帯サイトができてる。レス放置して、これ必死に作ってたのか。

PCサイト貼っておくか
ttp://handwerker.gozaru.jp/alltop.htm
携帯サイト見たら5月決定間近とか東部進出とか夢ばかり広がってるぞ。
2回目中止のトコ見たら小さいサイズのポスターが見れるけど…これって前に主催サイトに上がってた本人の絵の寄せ集めじゃん。
本当にスタッフ、というか友達に見捨てられたんだな。
944カタログ片手に名無しさん:06/01/14 00:45 ID:???
ブログに自称本人キター!!!www

>てか、
>日記消したのはお前か!!

寒すぎるwwwww
945カタログ片手に名無しさん:06/01/14 00:48 ID:???
日記を消したのはお前が日記を消したのか!

とか、以前の主催だったらこれくらいやってほしいんだが
946カタログ片手に名無しさん:06/01/14 00:48 ID:???
「『やっと、日記が書けますね。』
 やっと日記かけるし!!今週葬式とかキャンセルの通知とかキャンセル決める前は、
二回目を何とかやろうと年始から頑張ってました。
 ・・・まぁ結局、一人では短期でなすことは大変です。バイトしてなかったら少しは違ったかな。

 てか、
日記消したのはお前か!!

携帯でみたら偉く消えてるからどうしたのかと思ったし。
長いのばかり消しやがって!!書くの大変なんだよ。
やっぱり予想したくなかったけど、イベントサイトの移行がされてない・・
俺がちょくちょく携帯で携帯サイト更新してる意味全く無しだね。

 さて3回目の準備スタッフは2人しかいませんが、頑張りますのでヨロシクお願いします。
もう3回目の準備はあとパンフレット入稿さえ終われば完了です。
そして今日はイベントのハズだった!!さて、あと1時間で仕事だ。
ちょっと仮眠して今日に備えますか。
 外回りって雨の日ってちょっと辛いです。代行お疲れ。
実質2.5人か・・・サイト運営出来る技能者募集ですね。
 多分このままだと、次回書き込みは相当後かな?サイトの運営方針変えようかな?
パーツのインプレッションのページでも良いなぁ。 」

今度は代行に「お疲れ」かw
明日仕事なのに祭りかよ。
947カタログ片手に名無しさん:06/01/14 00:50 ID:???
間髪入れずに出てくると自演バレバレだよw

文章変えるくらいのスキルつければいいのにねwww
948カタログ片手に名無しさん:06/01/14 00:51 ID:???
よく見るんだ、
代行の日記には「さて」が無いwwww
949カタログ片手に名無しさん:06/01/14 00:56 ID:???
携帯サイトにBBS追加された、
と思ったら

『アドレス探してきますので、少しお待ちください。
逆に教えて下さるとありがたいのですが・・・しばらくお待ち下さい。 』

何これ?まさか本当にあのBBS無かったことにする気か?
気になって風呂入れねぇ
950カタログ片手に名無しさん:06/01/14 00:57 ID:???
>945
ワロタ
951カタログ片手に名無しさん:06/01/14 00:59 ID:???
つーかブログに出てくる間があるなら掲示板にレスつけなよ。
代行に全部押しつける気なのか?
まあどっちも主催だけどさww
952カタログ片手に名無しさん:06/01/14 01:00 ID:???
携帯サイトより

「二回目中止の説明でしたが・・・

----------------------------

 今回二回目の中止にあたり、皆様から多くの御意見を戴き大変ありがとう御座います。
 ですが、現運営スタッフでは全てを返信する事が出来ず検討した結果、
2回目の会場で説明会を予定しましたが、PCサイトの変更が遅く
通知が多く出来なかったのでスタッフが待機しております。

2006/01/14 ア/ク/ト/シ/テ/ィ/浜/松/研修交流センター5Fロビー
AM11:00〜11:30
御意見等ある方はお手数ですが、直にお願いしたいです。
掲示板では答えにくい事がありますので宜しくお願いします。」

…何様?
せめて掲示板に書き込みした人たちに謝れよ
953カタログ片手に名無しさん:06/01/14 01:01 ID:???
説明とか対応って、建物内の会場前でやる気か?
そこしか場所ないか。
キャンセルした上にコレではな
954カタログ片手に名無しさん:06/01/14 01:04 ID:???
1月5日の書き込みの「来週は冠婚葬祭です」っての、葬式だったのか?

>952
その説明会は中止だって。11時から11時半の代わりに11時から12時位まで対処するって。
運営スタッフが。
ていうか、たった1時間かよ!
チラシ800枚と一緒で規模ちっちぇー。
955カタログ片手に名無しさん:06/01/14 01:04 ID:???
>御意見等ある方はお手数ですが、直にお願いしたいです。
>掲示板では答えにくい事がありますので宜しくお願いします。

これで済むと思ってるのか…流石www
956カタログ片手に名無しさん:06/01/14 01:10 ID:???
次スレどうする?
そろそろ立てたほうがいいかな?
957カタログ片手に名無しさん:06/01/14 01:12 ID:???
>956
回転早くなりそうだしもう立ててもいいと思う。
958カタログ片手に名無しさん:06/01/14 01:13 ID:???
じゃあ立ててみますね
初挑戦なんで手間取ったらゴメ
959カタログ片手に名無しさん:06/01/14 01:17 ID:???
960カタログ片手に名無しさん:06/01/14 01:18 ID:???
PCの前で吠えてるだけだから直に来て、文句を直に言う人間はいない。
とでも考えているんだろ。
それとも、直接会えば丸め込めるとでも思ってんのかな。
961カタログ片手に名無しさん:06/01/14 01:22 ID:???
>959
乙です。

>960
どっちも思ってそう…w
あんなに日本語破綻してて、果たして丸め込めるのか謎ですが。
ってか現段階でも自演ばれてないって思ってるだろうし
詰め寄られても代行に罪なすり付ける腹なんじゃない?
そんなの逆効果なのにww
962カタログ片手に名無しさん:06/01/14 01:37 ID:???
こんなにぐだぐだになったのはお前のせいだ
とこれ幸いにスタッフを殴らないといいんですが。
何かこの人殴る理由を探してるように見える
963962:06/01/14 01:37 ID:???
主宰が、手伝ってくれたスタッフを
964カタログ片手に名無しさん:06/01/14 01:41 ID:???
むしろ説明を聞きに来た人を殴りそうだ。
「お前が掲示板に意見してきたやつか」とか言いながら。
965カタログ片手に名無しさん:06/01/14 01:45 ID:???
これだけ日本語が不自由でちゃんと説明出来るのか心配
966カタログ片手に名無しさん:06/01/14 01:49 ID:???
>明日14日の中止の説明会とかの情報すら流れていないと判断しましたので、
>説明会は無くしますが、運営スタッフが11時から12時位まで対処いたします。

運営スタッフって主催は?
967カタログ片手に名無しさん:06/01/14 01:52 ID:???
本人がスタッフのふり
友人が借り出されて平謝り

さあどっちだ
968カタログ片手に名無しさん:06/01/14 02:08 ID:???
今、主催にアドバイスできることは、このアドバイスしかない。
一回目のポスターの標語を、百回声に出して読んでみよう。
969カタログ片手に名無しさん:06/01/14 02:20 ID:???
>968
ワロスwwww
970カタログ片手に名無しさん:06/01/14 03:32 ID:???
(1/14 第二回中止で申し訳ありませんでした。)

この一行で謝罪したつもりなのか……
どっからつっこめばいいんだ……
971カタログ片手に名無しさん:06/01/14 04:40 ID:???
浜松は一体どのように釈明する気なんだろうか?
掲示板の書き込みの返信で公表するのに不都合なものなどないだろうに。
てか、公表しなければならないことばかりじゃん。
972カタログ片手に名無しさん:06/01/14 04:40 ID:???
415:カタログ片手に名無しさん :05/11/07 14:13 ID:???
熱意っていうか、
自分の実力を勘違いしてる痛い人に見えるけどなぁ〜

>414
キャッチコピーってこれ?
>「来なかったら責任、とってもらうからね」
何か元ネタとかあるの?妙に脅迫口調で嫌なんだけど
973カタログ片手に名無しさん:06/01/14 04:48 ID:???
翌週に「葬式」があるって予め知ってたり、1人しかいないのに仲間割れしたり
色々スーパーな主催者だなあw
974カタログ片手に名無しさん:06/01/14 05:02 ID:???
既に3回目にwktkしてる自分ガイル
これで3回目やるなら凄いよなーww
その前に今日をどう決着つけるか。
流石に今回は勇者いませんよね。
お客さん来ても逆ギレしそうだなーって予想。
975カタログ片手に名無しさん:06/01/14 05:07 ID:???
誰かレポートしてくれたら、今後のヲチ展開も変わってくるんだろうけども。
てか、丸一日いないわけ?浜松らは?
976カタログ片手に名無しさん:06/01/14 09:45 ID:???
携帯サイトの3回目のページのイラスト、これって掲示板に書き込みしてた人の絵なんだろうか。
>もう3回目の準備はあとパンフレット入稿さえ終われば完了です。
ってのはこういうことか。描かされた絵師さんカワイソス。

主催がスタッフ扱いしてる人たちって元は友達なんだろ?
くだらない企画で友達無くしちゃったんだな。秘書もw
977カタログ片手に名無しさん:06/01/14 10:45 ID:???
そもそも3回目やるとしても普通のイベントならもうパンフ入稿配置等考えると
そろそろ〆切なのだが未だに3回目の申し込みへのリンクが張られていない時点で…
978カタログ片手に名無しさん:06/01/14 11:32 ID:???
>972
>>420
979カタログ片手に名無しさん:06/01/14 11:36 ID:???
中止しても会場に現れすらしない主催者もいるわけだし
それを比べればマシなのかも知れないがね・・・
1時間しかいないんじゃ、いないのと同じなわけだが
980カタログ片手に名無しさん:06/01/14 12:32 ID:???
>>978

>>972はキャッチコピーを貼り直しただけでしょ?
981カタログ片手に名無しさん:06/01/14 12:34 ID:???
で、説明会に行った香具師はいるのか、いないのか
982カタログ片手に名無しさん:06/01/14 13:20 ID:???
行こうかと思ってたけど、けっこう雨降ってるし、
女一人だと危なそうだからやめた
983カタログ片手に名無しさん:06/01/14 13:31 ID:???
公式トップから御意見掲示板へのリンク貼ってあるね。
中味は放置なわけだが。
984カタログ片手に名無しさん:06/01/14 13:40 ID:???
この人、やたらと
「きっとオレの思い込みでなければ、
○○○様が何か嬉しい事してくれるらしい気がすると思われると想定したい。 」
「いやっ、まだ可能性はあるかも。○○君なら何とかしてくれるかも。」
みたいに、知人の名前を勝手に?日記に使うよね(しかも誘い受け臭い)

それなのに代行者に限って名前を書かないのはおかしい…www
どうせなら代行者のPNとかプロフィールも考えてサイトに載せて欲しいなwww
985カタログ片手に名無しさん:06/01/14 14:25 ID:???
説明会どうだったんだろ
986カタログ片手に名無しさん:06/01/14 14:31 ID:???
「説明会を開いたから今後この話題には触れるな」に100SP×1500円
987カタログ片手に名無しさん:06/01/14 15:23 ID:???
「説明会に人が来なかったのは周知が徹底していたのだから
文句を言うなこの荒らしどもめが」に次回の表紙描き権利3回
988カタログ片手に名無しさん:06/01/14 16:13 ID:???
風呂具の方に問合せるのがいいかな?やはし。
風呂具ならいつまでも「見てませんでした」もできんだろうし。携帯で見れるから。
さすがに、掲示板の返答くらいはしてもらわないとね。
まとめサイトとかもできればほしいかも。
989カタログ片手に名無しさん:06/01/14 16:26 ID:???
2時間しか寝ていないのなら
それを自慢する前に
その睡眠時間を一時間半にしても
責務を全うすべき
て、新聞配達のバイトじゃなかったっけ?
何時間かけて配ってるんだよ
990カタログ片手に名無しさん:06/01/14 17:13 ID:???
>実質2.5人か・・・サイト運営出来る技能者募集ですね。


脳内代行者は0.5人分。
いや、1.5人分?
991カタログ片手に名無しさん:06/01/14 18:18 ID:???
浜松主催、キャパ不足なヲタじゃなくて同人イベントを勘違いした薄味君のような希ガス。
同人イベントの主催をスーフリあたりの学生イベントサークルのやってる事と混同している感じが。
992カタログ片手に名無しさん:06/01/14 20:03 ID:???
去年1月の主催日記。
>笑いが止まらない気がする。
>皆さん・・・突拍子も無い事を言いますが、ゲームオンリーイベントとか開きませんか?
>正直やりたいわ。五万位で出来るみたいです。
>や〜りたいけど、一年位の期間を必要かも・・・財政的な面、人望的な面も・・・
>まぁ、来年にはやりますよ皆さん。協力を今から募りましょうか。
993カタログ片手に名無しさん:06/01/14 22:03 ID:???
正直な話、うちのジャンルの人じゃなくて良かった。本当に良かった。
うちのジャンルだったら廃れてるからオンリー開いたら参加しちゃっただろうし
それで殴られたらかないまへんわw
994カタログ片手に名無しさん:06/01/15 11:58 ID:???
>992
必要なのは財政と人望か…経験ってのは主催の頭の中にハナからなかったのね。
995カタログ片手に名無しさん:06/01/15 16:04 ID:???
元手が5万円で儲かって、尊敬も得られてうはうは計画
996カタログ片手に名無しさん:06/01/15 16:57 ID:???
5万の内訳って?
自分はそういう経験ないんで全然わからないんだけど、チラシとかパンフ代入れて5万でいけるの?
997カタログ片手に名無しさん:06/01/15 17:02 ID:???
ttp://www.actcity.jp/actmain/contents/shisetsu/ryoukin/kenshu.htm
この値段を見るとパンフ代コミで考えていると思う
(パンフも印刷屋の広告を載せると安くなったりするし)
998カタログ片手に名無しさん:06/01/15 17:15 ID:???
東京と比べたらゼロが一個少ないね。
999カタログ片手に名無しさん:06/01/15 17:17 ID:???
999だったらこれ以上悪いイベントは開催されない
1000カタログ片手に名無しさん:06/01/15 17:18 ID:???
1000だったら主宰が悪かったと謝る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。