コミックレヴォリューション その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
サークルも、一般参加者も、スタッフも、転売屋も
適度に殺伐、適度にマターリと語っていきましょう。
提言・愚痴・告発。感想など何でもどうぞ。

★開催日等詳細はまずは公式サイトを参照。
ttp://www.comicrevolution.net/
☆春レヴォはビッグサイト、秋レヴォはサンシャインで開催だぞ!!
★サークルリストはカタログ発売後に公開。
☆赤羽直接受付は現金受付はしてないぞ。
赤羽郵便局ATMは数が少ないから現地で何とかならないかもしれない。
★質問するまえに現行スレくらいは嫁。
<<winは「ctrl+F」macは「コマンド+F」で検索汁!>>

■前スレ■
コミックレヴォリューション その12
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1082859518/l50
■関連スレ■
【女性向?】 コミックルネッサンス 【レヴォ?】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1042500224/
コミックレボリューション33開催!!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1051322888/

<非公式サイト> 元スタッフ・工場長氏が運営。裏話はこちらで。
ttp://c-revo.m78.com/
2カタログ片手に名無しさん:04/08/25 17:59 ID:LFw2wbNE
過去ログ一覧 1
これで、●を持っていなくても2000年秋以降のレヴォスレを参照することができます。

(*)は、にくちゃんねるに保存されている過去ログです(キャッシュに残っている分も含む)
(※)は、ガイドラインのルクダル氏におながして作ってもらったhtmlミラーです

コミックレヴォリューション その10
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1062409194/ (未html化)
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1062409194/ (*)
コミックレヴォリューション その9【秋は池袋】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1051620301/ (未html化)
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1051620301/ (*)
コミックレヴォリューション その8
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1050278931/ (未html化)
http://makimo.to/2ch/comic2_doujin/1050/1050278931.html (*)
コミックレヴォリューション その7
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1041876812/ (未html化)
http://makimo.to/2ch/comic2_doujin/1041/1041876812.html (*)
コミックレヴォリューション その6
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1033573546/ (未html化)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/16/1033573546.html (※)
3カタログ片手に名無しさん:04/08/25 18:00 ID:LFw2wbNE
コミックレヴォリューション その5
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029567116/ (未html化)
http://makimo.to/2ch/curry_doujin/1029/1029567116.html (*)
コミックレヴォリューション4
http://choco.2ch.net/doujin/kako/1021/10218/1021867049.html
コミックレヴォリューション3
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1021/10211/1021152639.html
コミックレヴォリューション! その2
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1011/10114/1011435205.html
ξξξコミックレヴォリューションξξξ
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1001/10011/1001114424.html
コミックレヴォリューションスレッド04
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/989/989862819.html
コミックレヴォリューションスレッド03
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/989/989697019.html
コミックレヴォリューションスレッド02
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/987/987390634.html
コミックレヴォリューションスレッド01
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/986/986070642.html
コミックレヴォリューション報告スレッド!!
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/972/972792957.html
地下隔離の次のペナルティ大予想!秋レヴォスレッド(長)
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/958/958672462.html

piza鯖以前は不明

(参考)
今日(5/13)のレヴォでピ○サイズが!!
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/989/989756636.html
4カタログ片手に名無しさん:04/08/25 18:01 ID:LFw2wbNE
新スレ立てました。
足りないものがあったら補足おながいします。
5カタログ片手に名無しさん:04/08/25 18:27 ID:???
乙華麗〜
6カタログ片手に名無しさん:04/08/25 19:28 ID:XmoNGXNA
FateがA23、マリ見て・ROが文化4ってことは、人ごみの分散化はかってるとみたほうが自然では。
7カタログ片手に名無しさん:04/08/25 19:30 ID:EZe5d4sg
こういう姿見てどう思う?
http://smash.s68.xrea.com/uploader/filez/1542.jpg
8カタログ片手に名無しさん:04/08/25 22:03 ID:???
マリ見てとあと創作がエロの間行きか…
それって苦情でそうだよなぁ。
9カタログ片手に名無しさん:04/08/26 01:08 ID:???
マリみては文化4Fだってば
10カタログ片手に名無しさん:04/08/26 02:23 ID:???
そういえば春レヴォもサンシャインらしいね。
11カタログ片手に名無しさん:04/08/26 03:45 ID:???
>>10
そんなこと公式ページに載ってないぞ!
12カタログ片手に名無しさん:04/08/26 05:10 ID:???
最近更新が遅い公式にまだ載ってるわけ無いだろ。
13カタログ片手に名無しさん:04/08/26 05:48 ID:???
工場長が退いてから体質が腐ってきたね
14カタログ片手に名無しさん:04/08/26 09:55 ID:???
日程が4/29じゃなくてGW以後になってくれるなら個人的にはサンシャインでもいいけどな。
15カタログ片手に名無しさん:04/08/26 13:05 ID:???
どうでもいいけどシールのバックにあるマークってカレイドスターのじゃない?
16カタログ片手に名無しさん:04/08/26 23:55 ID:???
>14ハゲドウ

そうなると印刷所の〆切が多少余裕ができる
新刊出すサクールが増えて( ゚Д゚)ウマーなんだけどもな。
有明に移ってから新刊コピーとか落としたっつーのが
多かったしなぁ。
17カタログ片手に名無しさん:04/08/27 05:47 ID:???
>>14
いけません。
GWはオンリーラッシュがかかるから。
そんな前哨戦的な日程にあるレヴォが大好き。

昔は3月開催だったんだけどな。
18カタログ片手に名無しさん:04/08/27 07:51 ID:???
>>17
レヴォがあるのがわかってるのに、
わざわざ同じ日に首都圏で男性向けオンリーを開く馬鹿もそうおるまいて・・・

のりもの学会くらいならやりそうだが、客層明らかに違うしな。
19カタログ片手に名無しさん:04/08/27 09:50 ID:???
やっぱり昔のGW後と11月頭がいいな
今はサンクリと日程近いし、作る側としては
〆切キツキツ

オンリー?行きたいやつだけ逝けよって感じ
20カタログ片手に名無しさん:04/08/27 13:29 ID:???
次の春レヴォはどこでやるの?
21カタログ片手に名無しさん:04/08/27 13:49 ID:???
カタログには載るだろ。
22カタログ片手に名無しさん:04/08/27 13:50 ID:???
>>17
なんだ有明からしか来た時ない厨か?
23カタログ片手に名無しさん:04/08/27 14:18 ID:???
日本語を喋れ >>22
24カタログ片手に名無しさん:04/08/27 15:33 ID:???
>>19
サンクリ潰しをしようとしてるんじゃないのかな。

でも、最近の動きをみてると、サンクリに潰されてるようにしか見え(ry
25カタログ片手に名無しさん:04/08/28 00:16 ID:???
驕れるレヴォも久しからず(w
26カタログ片手に名無しさん:04/08/28 02:48 ID:???
>19ハゲドウ。
とりあえずアンケートの要望ではいつも
以前の日程に戻してほしいって書いてる。
27カタログ片手に名無しさん:04/08/28 03:12 ID:???
そういや秋レヴォってペナあったよね?
始発が動き出す時間に行ってもダメなんだっけ?
28カタログ片手に名無しさん:04/08/28 05:10 ID:???
ペナがあろうと漏れには関係ない。
ルールに従って早朝来場しない行動するからだ。
29カタログ片手に名無しさん:04/08/28 08:05 ID:???
サークルチケットあるしなあ
30カタログ片手に名無しさん:04/08/28 21:46 ID:???
>>26
昔のことはよく知らないんだが、
「以前の日程」って、具体的にいつ頃だったの?
3126:04/08/29 01:41 ID:???
>30
>19で「昔のGW後と11月頭がいい」って書いてあるんだけど...

4/29あわせだとスーパーシティで印刷所の〆切が早くなる、
GW明けだとGW使って原稿できるとか
印刷所の〆切も通常納期になるから
サクール側としては都合がいいって話。

具体的な開催日はケトコムの過去ログからコピペ

◆2000/05/14(日)会場:池袋サンシャインシテイ
全ジャンル同人誌即売会「ComicRevolution27」
◆2000/10/29(日)10:30-15:30会場:池袋サンシャインシテイ
全ジャンル同人誌即売会「ComicRevolution28」
◆2001/05/13(日)10:30-15:30東京:池袋サンシャインシテイ
全ジャンル同人誌即売会「ComicRevolution(C・レヴォ)29」
◆2001/10/28(日)東京:池袋サンシャインシテイ
全ジャンル同人誌即売会「ComicRevolution(C・レヴォ)30」
◆2002/05/12(日)東京:池袋サンシャインシテイ
全ジャンル同人誌即売会「ComicRevolution(C・レヴォ)31」

◆2002/10/06(日)東京:池袋サンシャインシテイ
全ジャンル同人誌即売会「ComicRevolution(C・レヴォ)32」
から現在のサンクリに近い日程になり、
そしてレヴォ33からは春は有明へ。
2000年以前だと秋レヴォは大体11/3だったはず。
3230:04/08/29 11:24 ID:???
>>31
おお、それそれ。具体的な日付を知りたかったのだ。
ありがとう。

そうか、ケットコムのログという手があったか。
33カタログ片手に名無しさん:04/08/30 02:33 ID:???
サンシャイン側の都合もあるんだろうけど、参加者からはどうにもならないしな。
34カタログ片手に名無しさん:04/08/30 13:24 ID:???
レヴォは以前に比べてサークルの支持を受けられなくなってきてるよな。
むしろサンクリの方を支持する人が増えてきてる感じがする。
35カタログ片手に名無しさん:04/08/30 13:50 ID:???
>>34
サンクリは出るけど、レヴォは出ないってサクール出てきてるのか?

9月サンクリと秋レボは特に期間が無いしな…
36カタログ片手に名無しさん:04/08/30 14:05 ID:???
そんなにサンクリ支持されてるか? 申し込み数も頭打ち傾向あるんだがな。カタログ見りゃ分かる。
37カタログ片手に名無しさん:04/08/30 15:45 ID:???
サンクリって、年に2回のレヴォを補完するものだと思っていたよ…。

コミケの補完的なコミックシティ(限女性)みたいな。
38カタログ片手に名無しさん:04/08/30 19:22 ID:???
秋レヴォよりサンクリの方が売れる。
最近は春レヴォも閑散としているし
漏れの中ではレヴォとサンクリの位置が逆転してる。
39カタログ片手に名無しさん:04/08/30 21:09 ID:???
>>38
で、レヴォへの申し込みはやめたんですよね?
40カタログ片手に名無しさん:04/08/30 23:17 ID:???
>39
>38じゃないけど有明開催の時は
申し込むの止める方向で考えてるよ。
島中が出たって枯れ木も何とかにならないし。
41カタログ片手に名無しさん:04/08/30 23:23 ID:???
>>40
なんで池袋開催だったら申し込むのか謎だが。
埼玉住民で有明が遠いとかそういう事情か?
42カタログ片手に名無しさん:04/08/31 00:05 ID:???
サンクリ参加するとレヴォの当選率があがると聞いたんだがどうなんだろう?
スタッフも大半が一緒とも聞いちた。
43カタログ片手に名無しさん:04/08/31 00:21 ID:???
>41
池袋のほうがまだ島中に人がくるから。
有明で人っ子ひとり来ない時間のほうが多い
あらゆる意味で寒い時間を2回すごして
もしかしなくても参加する意味ないんじゃん?って思ったので。

44カタログ片手に名無しさん:04/08/31 00:28 ID:???
>>43
ふーん。コミケでも同じような状況なんじゃない? レヴォのせいにするの間違ってる気がするんだがどうだろう。
45カタログ片手に名無しさん:04/08/31 00:47 ID:???
延々と繰り返されるレヴォだめぽ論を唱えるサクール者と、
それを煽るスターフの様は滑稽ですわね。

まあ、だめだと思うなら撤退すりゃいいんじゃね?
確かに島中は寒いよ。新刊が無い小手以下なんかは悲惨だな。
46カタログ片手に名無しさん:04/08/31 00:53 ID:???
売れないのはそりゃアンタの漫画が下(ry
イベント自体の所為にするのは、おカド違いって香具師でさぁ(w。
47カタログ片手に名無しさん:04/08/31 01:01 ID:???
>>43
それは貴方の実力だと思う・・・多少はイベントによる客層の違いだと思うが。
4843:04/08/31 01:22 ID:???
まぁ出るとは思いましたが>お前がヘタレ。

出したのはアニメ系18禁本
500刷ってとら300会場200それぞれ印刷所から直送
書店は一ヶ月で再発注、
会場売れ残り150はオンリー〜6月サンクリでほぼはけて
家に残っていた予備分は夏コミで1時間で完売しましたので。
夏新刊も500部完売したから今手直しして再版かけるところですよ。

ネームバリューがあればどんな僻地に
配置されたって来てくれるのでしょうがな。

49カタログ片手に名無しさん:04/08/31 01:25 ID:???
>>43
参加する意味が無いと思えば止めればいい。それは自由。
でも、人がろくに通らないってことはそういうジャンルを自ら選んでるんだから仕方ない面もあるような。
選べるならイベントは選ばないとな。

ただ、サンクリで人が通って、手にとってもらえてるなら、サンクリからのリピーターがつくと思われるのに、
それがないという時点でどうなんだろうか、と……。
50カタログ片手に名無しさん:04/08/31 01:26 ID:XVbIT20I
なんだ、500部の自慢をしたかっただけか。あほらしい。
51カタログ片手に名無しさん:04/08/31 01:27 ID:???
たぶんマリみてのエロなんじゃないか?
書店では楽勝ではける、でも会場じゃ売れないってのが知人にそっくり。
52カタログ片手に名無しさん:04/08/31 01:37 ID:???
書店じゃビニールに詰められてるから表紙といちばんエロが多いページのコピー見本で売れる。

イベントじゃ本の中身を全部見られるから実は金を出してまで欲しい本じゃ無いとバレる。

書店大手ってそんな感じのところが多いよね。
結局は実力の無いサークルなんだよ。
53カタログ片手に名無しさん:04/08/31 02:05 ID:???
まぁ実際島中は人来ないねぇ。
自分がピコってのもありますが

ピコなりに大体はける数ってのを持って行ってる。
1種あたり30〜50持っていって大体予想通りにはける。
コミケは新刊200であと残った既刊とかそんな感じ。
でも大体予想通りにはける。ジャンルは男性向けパロとオリジナル半々

けど有明レヴォ…トータル10以下でした。通路にもなってないんだマジで。
なので島中メインに買い物すると1時間以内ですんで( ゚Д゚)ウマーと
割り切ることにしますた。でも来年は春も池袋なんだっけ?
54カタログ片手に名無しさん:04/08/31 07:14 ID:???
さぁ部数話題になって揉めて来ますた。
55カタログ片手に名無しさん:04/08/31 07:50 ID:???
でも実際、イベントやとらで定評の有る名前が売れてるサークル以外は、サンクリの方がいいんでしょうな。
買い手のほうもレヴォ・コミケはあらかじめ狙ったサークルのみ、サンクリ・オンリー・ティアで新規開拓がセオリーになってるし。
でもいまの有明レヴォを見てると回る余裕出来そうだからだんだん島中も売れるようになってくるんじゃないかな?
個人的意見としてはレヴォも中堅〜小手回るにはいいイベントだとはおもうがな。全部のサークル回れるし。
56カタログ片手に名無しさん:04/08/31 08:53 ID:???
>>55
有明ならね。池袋だと、サークルカットを見てちょっとよさげに思った所でも
自分のサークルが配置されてる間と別の間だとまず買いに行けない。
57カタログ片手に名無しさん:04/08/31 11:29 ID:???
>>41、その他
実際に行ったなら知ってるだろ。ビッグサイトの春レヴォ。
島中は寒いもんだよ。

それと、前スレで言ったけど、今のレヴォはカタログやHPからして
スタッフのやる気の無さが感じられるんだもん。
58カタログ片手に名無しさん:04/08/31 14:13 ID:???
レヴォは最大手以外寒くてサンクリのほうが数出るってのは
俺の周りだと普通に言われてるんだけど、実はそうでもない?

ちょっと気になるなあ
59カタログ片手に名無しさん:04/08/31 14:17 ID:???
中堅規模だと、レヴォよりサンクリの方が売れる。
うちのサークルに来る人も、レヴォにしか行かない人より
サンクリもレヴォも両方行く人の方が多いから
「サンクリで買えばいいか」と思われて、
結果、サンクリの方が売れるっぽい。
新刊出せば、サンクリ1000、レヴォ800。秋はさらに少ない。
6059:04/08/31 14:18 ID:???
つーか、こんな数字書いたら
サークル特定されそうだな。
まぁいいか。書いてしまったもんはしょーがない。
昔のレヴォなら3000は出てた。
61カタログ片手に名無しさん:04/08/31 16:40 ID:???
文化2Fの入口は終日エレベータホール前だけですか?
通路側が開いてくれるとありがたいんですが
62カタログ片手に名無しさん:04/08/31 21:11 ID:???
>>59-60
それは単にバブル崩壊しただけなんでは。
もしくはおぬしが売れ線絵から外れたか。

>>61
通路際の行列が解消、かつフリー入場(=カタログ売切)
状態でないと開かないんじゃなかったっけ。
63カタログ片手に名無しさん:04/08/31 21:59 ID:???
売れ線絵かー
今なら誰だろう…
64カタログ片手に名無しさん:04/08/31 22:07 ID:???
池上茜
65カタログ片手に名無しさん:04/08/31 22:22 ID:???
323パクっとけば外れはないだろ
66カタログ片手に名無しさん:04/08/31 22:48 ID:???
323政権ってまだ続いてたんだ
67カタログ片手に名無しさん:04/08/31 23:39 ID:???
>>61-62
前、通路側(郵便局側)が入口だった回あったよな。大雨に降られた回。
68カタログ片手に名無しさん:04/09/01 00:56 ID:5WFOJ12M
いや、単純に回って吟味できる余裕がないってことじゃないかな?
それ見込んでるから狙ったサークル以外回らない、と。
69カタログ片手に名無しさん:04/09/01 01:24 ID:???
んで、有明に移ってもその癖が抜けてないから、大手と目当て買うだけになってる、と。
でも、逆にいえば島中が大穴ってことも言えるんだよな。
コミケと違って3ホールしかないから根性あれば全部見てこれるし。

そういうイミでは男性向けスキーの買い手にはかなり面白いイベントになってると思ってる、レヴォは。
漏れもいろいろ回っていろいろ買ってるしな。
70カタログ片手に名無しさん:04/09/01 01:26 ID:???
これに気付いた人がおおくなれば、そのうち人は増えるでしょ。
2,3年くらい長い目で見れば好転すると思うよ。
春は男性向けサークル大集合になってきつつあるしね
71カタログ片手に名無しさん:04/09/01 02:24 ID:???
有明のカタログ見てると
結果的によさげなカットの集まる
壁ページだけチェックして終了ってパターンもありがちだ。

実際知り合いの回線が
だんだんオンリーイベントのカタログ見てる気分に
なってきたと一度は全部カタログに目を通す奴なんだが
途中で投げかけてた(;´Д`)

6月サンクリが春レヴォの落穂ひろいになる
展開もわかる気がしてきますた。
72カタログ片手に名無しさん:04/09/01 05:03 ID:???
池袋は、おしくら饅頭状態で別館まで行くのが面倒なんだよなぁ
73カタログ片手に名無しさん:04/09/01 10:59 ID:???
人ごみと息苦しさに新規開拓をする気力体力が減退するよ池袋レヴォは
必然的にお目当てだけ回って帰ってしまう・・・
74カタログ片手に名無しさん:04/09/01 19:21 ID:???
>>48
妄想乙

部数まで聞いてないし、自己主張の激しい絵師は大きくなれませんよw
75カタログ片手に名無しさん:04/09/01 19:26 ID:???
今が旬のジャンルは上海アリスの「東方」の二次創作

何作っても掃ける状態ですよ
こないだまでアニメジャンルでピコ20部でりゃスゲーってなモンだったが
東方に変えてからオフセ300部でも楽に昼に掃けちゃいます

多分来年夏あたりには書き手も増えすぎて、買い手は選んで買う状況になるとは思うがな

いい夢見させてもらったぜ・・・
76カタログ片手に名無しさん:04/09/01 20:34 ID:???
東方は冬には飽和だろ。入れ食いはこの秋までだな。
77カタログ片手に名無しさん:04/09/01 21:09 ID:???
二次創作よりはリプレイビデオのほうがホスィなあ>東方
78カタログ片手に名無しさん:04/09/01 21:25 ID:???
>>77
東方あぷろだ逝け
79カタログ片手に名無しさん:04/09/01 21:24 ID:???
>>76
次のイベントまでだと言われ続けてはや一年・・・まだ続くと思われ
80カタログ片手に名無しさん:04/09/01 22:02 ID:???
>78
どうもありがとう。
81カタログ片手に名無しさん:04/09/01 23:36 ID:???
>>79
男のエクスタシーと一緒で、急にブワーッと盛り上がってピークを超えたらそれで終わり。
82カタログ片手に名無しさん:04/09/02 00:20 ID:???
月姫みたく増えすぎて飽和状態になると思う
83カタログ片手に名無しさん:04/09/02 07:23 ID:???
笛糸のピークはいつなんだ
84カタログ片手に名無しさん:04/09/02 07:33 ID:???
ファンディスク発表されそうだからまだしばらく続くと思う
85カタログ片手に名無しさん:04/09/02 11:01 ID:???
増えすぎてとかいうが、ないよりマシ
86カタログ片手に名無しさん:04/09/02 17:39 ID:???
>>74
なんかみっともねえなあ。久々に見たよあんたみたいなの。
わざわざ恥かきに来るその根性すごいよ。そんなにくやしかったの?
回線のオレとしては、売れてるサークルのほうがいいにきまってる。
87カタログ片手に名無しさん:04/09/02 17:59 ID:???
43=86
話しをぶり返すな。そんなにくやしかったの?
88カタログ片手に名無しさん:04/09/02 19:46 ID:???
>>86
またぶりかえすなよ(;´Д`)
89カタログ片手に名無しさん:04/09/02 19:48 ID:???
まぁ大手とか売れてる絵師はこんなところに来て書き込みなんてしないしな
90カタログ片手に名無しさん:04/09/02 21:51 ID:???
>87=44
ヘタレ認定したかったのにあてが外れて残念ですた(゚∀゚)

>まぁ大手とか売れてる絵師はこんなところに来て書き込みなんてしないしな
オレモオマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
原稿やれよー>サークル参加
91カタログ片手に名無しさん:04/09/02 22:39 ID:???
工場長の来年の行動に注目したいのココロ。
イベントやるのならぜひ参加したいなぁ。
92カタログ片手に名無しさん:04/09/03 01:36 ID:???
カタログ、サンクリで売るかな?
93カタログ片手に名無しさん:04/09/03 02:42 ID:???
なんか怖い。 >>90
94カタログ片手に名無しさん:04/09/03 05:58 ID:???
いやまあしかし男性向イベに参加してて
500部完売程度でふんぞり返ってる香具師を
笑いたくなる気持ちはわかる。
95カタログ片手に名無しさん:04/09/03 06:40 ID:???
こないだのレヴォで貴重な体験をさせてもらいました。
おれサークル参加で入り口手前の島中スペースにいたんです。
おれ当日刷った本200部。自画自賛したいほどのいい出来。
きっと会場に大勢の客が集まっていたからおれの本も大勢の客が
買ってくれるに違いない。そう思った。そしていざ開場するとおれの
予想通り一斉に大勢の客が押し寄せてきた。前述のとおりおれの
サークルは入り口手前のスペース、まず第一に寄ってくれてもいい
と思うだろう。しかし大勢の客の流れはおれの予想を覆した。
おれのところに客が一人も立ち止まらないのです。新刊出ましたよ。
おれ頑張ったんですよ。大勢の客はどこに向かうのかと思えば端っこ
のスペースに行列をつくっているではありませんか?なんでおれの
スペースには行列ができないんだろう?自問自答した。
そうこうしてる間に、行列の最前列のひと。あの人、おれのスペースを
見もせずに、行列のサークルの本が買えたとともに満足げな顔して
会場出て行くんですよ。これにはまいった。おれの存在価値って
なんなの?結局このレヴォって端っこのスペースにならないと
バカ売れしないってことですか?おかげで200部刷った本は
終わり頃になって冷やかしまがいの客が数人買ってくれた程度。
おれはシャケ弁当の御新香になった気分だったよ。そんなわけで今度のレヴォ
も島中スペースですよ。こうなったらもう存在価値ないってことだもんね。
お金はしっかり返してもらうよ。同じ5000円払ってるのにこうまで
扱い違うと割り合わないからね。
96カタログ片手に名無しさん:04/09/03 06:53 ID:DRL8N/4o
>>95
島中スペースの売り上げなんてそんなもんだよ。
数人買ってくれただけでもいいじゃん。
そんな悲観するなよ。
97カタログ片手に名無しさん :04/09/03 08:13 ID:???
>>96
しっかりしろー!!!
ちゃんと目を覚ませーーーーー!!!


つーかこんな出回ってるコピペにマジレスしないで下さい。
見てるこっちが恥ずかしいです。
98カタログ片手に名無しさん:04/09/03 09:22 ID:???
わざわざsageないで書いてるあたり、当の95本人の自演じゃないの?
99カタログ片手に名無しさん:04/09/03 15:32 ID:???
違いますよぃ
100カタログ片手に名無しさん:04/09/03 19:45 ID:???
つうか漏れはペナが何時ぐらいか気になるぜい!
チケットないから漏れは!
秋レヴォのペナってどんな感じなの?
101カタログ片手に名無しさん:04/09/03 19:50 ID:A47Ui6GU
つーかカタログいつ出るんじゃ
102カタログ片手に名無しさん:04/09/03 19:53 ID:???
漏れもさっきからレポートサイト見て調べてるんだが
ペナのボーダーは始発と六時があるがどっち?
103カタログ片手に名無しさん:04/09/03 21:43 ID:???
そんなの当日のスタッフの気分しだい。
104カタログ片手に名無しさん:04/09/03 22:10 ID:???
うちも男性向けピコサークルだけど
サンクリよりもレヴォの方が売れるよ。
パロもオリジナルもやってて、どっちもレヴォの売り上げのほうがいいや。
ジャンルは男性向け創作で申し込んでる。
サークルによって違うもんだね。
105カタログ片手に名無しさん:04/09/03 23:26 ID:???
すでにヘタレ認定済みですから
106カタログ片手に名無しさん:04/09/04 02:18 ID:???
>>100
8時なら確実に大丈夫。
107カタログ片手に名無しさん:04/09/04 03:37 ID:???
8時でもペナはある時もある、過去に3〜4回あったし、いずれも体験済みさHAHAHAHA!

あとはスタッフの気分次第だな
108カタログ片手に名無しさん:04/09/04 03:40 ID:???
>>107
会場時間に来ればペナないよ。
109カタログ片手に名無しさん:04/09/04 04:52 ID:???
大手の本もないけどな。
110カタログ片手に名無しさん:04/09/04 04:58 ID:???
それでいいんだ
111カタログ片手に名無しさん:04/09/04 17:59 ID:???
サークル入場証3枚にしてほしいな
112カタログ片手に名無しさん:04/09/04 22:26 ID:???
2枚で充分だろ。島中サークルなんてバカ売れしないんだから。
113カタログ片手に名無しさん:04/09/04 22:28 ID:???
3枚にしたところで開場前に大手にできる列の長さが倍になるだけだし。
114カタログ片手に名無しさん:04/09/04 22:42 ID:???
サークル入場券って、サークル参加者が自分のスペース
の準備をする目的として入場する為のものだろう?
したがって大手に並ぶのを目的として入
ろうなんてゲスな奴らに渡しちゃいけないんだよ。まぁ
うちは2枚でもいいかな。3枚あってもいつも1枚余らせて捨ててるし。
115カタログ片手に名無しさん:04/09/04 22:55 ID:???
いや売り子欲しいんじゃなくて、買出し君がもう一人欲しいのよ
116カタログ片手に名無しさん:04/09/04 22:58 ID:???
115は上二つのレスが読めないのか?
117カタログ片手に名無しさん:04/09/04 22:58 ID:???
>>112
(´-`).。oO(島中でバカ売れしても物理的に2列以上作るなんて無理なこと思いつかないんだろうか・・・ハァ・・・)
118カタログ片手に名無しさん:04/09/04 23:00 ID:???
>>116
いや読んだけどそれは個人的主観でしょ?
一人売り子でもう一人は買出しの為に出ても良いってスタッフ自身が言ってるし
主催の漏れは真面目に売り子してるんだが、問題あるか?
119カタログ片手に名無しさん:04/09/04 23:00 ID:???
>>114
縦読みで佐野史郎
120カタログ片手に名無しさん:04/09/04 23:01 ID:???
サークル参加してる時点でVIP気分か何かですか?

主催が売子こしてるて、お前は本を作って売ることを選んだんだろ?
だったら買える事を捨てるという選択肢は無いのか?

一般参加者のことも考えて欲しいよな・・・
121カタログ片手に名無しさん:04/09/04 23:04 ID:???
■サークル参加者
自分の本を出せる、かつ早めに買い放題(´∀`)

■一般参加者
朝早く並んで疲れる、サークル参加者に先越される(´Д`)


一般は不利だよな(´・ω・`)
122カタログ片手に名無しさん:04/09/04 23:09 ID:???
>>120
買える事を捨てるという選択肢
買える事を捨てるという選択肢
買える事を捨てるという選択肢

自分が何を書いたか書き込む前に一度確認してみろ池沼
123カタログ片手に名無しさん:04/09/04 23:10 ID:???
>■サークル参加者
>自分の本を出せる、かつ早めに買い放題(´∀`)

金出したんだ。文句あっか?
買い放題でも他のサークルのは買わないけどな。

>■一般参加者
>朝早く並んで疲れる、サークル参加者に先越される(´Д`)

ソレガシレンダ
124カタログ片手に名無しさん:04/09/04 23:13 ID:???
サークル参加は金払ってるんだし別にいーじゃん
125カタログ片手に名無しさん:04/09/04 23:21 ID:???
サークル参加者は売るために金を払っているのであって
優先的に買うために金を払っているのではない。
126カタログ片手に名無しさん:04/09/04 23:26 ID:???
何にせよ買いに行ったっていーとは思うんだけどな
127カタログ片手に名無しさん:04/09/04 23:31 ID:???
だ め だ 。
サ ー ク ル 参 加 者 は 
自 分 の 本 売 る 事 に 専 念 し る !
128カタログ片手に名無しさん:04/09/04 23:32 ID:???
>>113
レヴォは開場前には列は作らせませんよ。
開場と共によーいドンだ。
129カタログ片手に名無しさん:04/09/04 23:48 ID:???
開場前に列作ったり、開場と同時に猛ダッシュしたりとかしなけりゃ
サークルがよそのサークルの本買ったっていいと思うんだがな。
「売る」か「買う」かの二択しかない>>120は疥癬か池沼か。
同人誌即売会は同好の士の交流の場であって店舗ではない。
130カタログ片手に名無しさん:04/09/04 23:52 ID:???
>>129
同士の交流。。。ねぇ。。。
131カタログ片手に名無しさん:04/09/04 23:53 ID:???
>>130
一般同士に交流ってまず無いよな。あるかな、喧嘩とか。
132カタログ片手に名無しさん:04/09/04 23:56 ID:???
>>131
そうだな、あるとしたら買出し部隊の交流・・・買う時だけの交流・・・駄目だw
たまーにだが休憩してるとふいに声かけられて雑談ってのはあるな
133カタログ片手に名無しさん:04/09/04 23:58 ID:???
>>129
論点ずれてない?
134カタログ片手に名無しさん:04/09/05 00:02 ID:???
最近の現状を見ると、交流の場と商売の場(転売含む)の境界が曖昧だよな
135カタログ片手に名無しさん:04/09/05 00:11 ID:???
商売になるサークルなんて一握りだけどな……
136カタログ片手に名無しさん:04/09/05 00:13 ID:???
毎回4〜5万の儲けで満足ですが何か?
137カタログ片手に名無しさん:04/09/05 00:17 ID:???
ていうか、たしかに買い出しはサークル参加者の権利として認められてるけどさ、
127ほどではないけど、サークル参加者が一般より先んじて買い物することを
あまりよろしく思わない人が一般やサークルにもいるってことは分かるじゃん? 大人なら。

そこをまぁ堂々と「買い出し用にもう1枚くれ」なんて発言できる115=118はちょっとイタイな。
ツッコまれても居直ってるあたり特に。
138カタログ片手に名無しさん:04/09/05 00:58 ID:???
買出し要員が欲しいだけならサークル入場に限る事はないな。
一般で入ってもらってから買い物してもらえばいい。
139カタログ片手に名無しさん:04/09/05 01:47 ID:???
サークル通行証、3枚あろーが4枚あろーが他の部屋には買い出し行けないしな。
同じ部屋に何人もなんてメッチャ非効率。
それとも、他の部屋の通行証と交換でもする気かな?
140カタログ片手に名無しさん:04/09/05 05:18 ID:???
>>129
>>120>>113からの流れの話だろ?
イタイな。
141カタログ片手に名無しさん:04/09/05 05:59 ID:???
まあほっとけ。
142カタログ片手に名無しさん:04/09/05 06:20 ID:???
>>128
サークルで買いに出る人数が今の程度だからそれが可能なんじゃないかと。
これ以上増えたらヨーイドンで列を作らせる方がむしろ危険。いくらレヴォスタッフが精鋭(プでも。
143カタログ片手に名無しさん:04/09/05 08:56 ID:???
>>139
いや、行けるぞ
最近違う色の入場証で開催前に居てもも何も言われなくなった
144カタログ片手に名無しさん:04/09/05 08:58 ID:???
>>139
漏れは買出しで開催前に他の館しょっちゅう行ってるんだが・・・
145カタログ片手に名無しさん:04/09/05 09:00 ID:???
そういう香具師が増えすぎて最近はスタッフの手に余ってんだろ
146カタログ片手に名無しさん:04/09/05 09:29 ID:???
前は3枚だったのが減ったんだよな。
一般参加が増えすぎたから減らしたってのが
定説だった気がするんですけど。
147カタログ片手に名無しさん:04/09/05 09:46 ID:???
>>143-144
漏れの時は注意されて追い出されたんだが(´・ω・`)
148カタログ片手に名無しさん:04/09/05 14:09 ID:???
悪事を働くときは入場ワッペンにキライなサークルの
名前を書いてから派手にやりましょう。
149カタログ片手に名無しさん:04/09/05 19:42 ID:???
スタートダッシュで買い出しいけるのは、ちゃんと本もってきたサークルの正当な権利だと思うがな
ただ30分以上開けっ放しにするのは正直もにょるがな。
何事もやりすぎは良くない。

あんまり買出しでだれもいないサークルが増えると、常時誰かいないとペナルティとか食らう可能性も高いと思われ
150カタログ片手に名無しさん:04/09/05 20:02 ID:???
>>149
入場証2枚あるじゃん
151カタログ片手に名無しさん:04/09/05 20:25 ID:???
>>149
手伝い要員を確保できずに一人で参加する場合もあるのよ。
うちは今回そうなりそう。
152カタログ片手に名無しさん:04/09/05 20:26 ID:???
ごめん 150 だった。
153カタログ片手に名無しさん:04/09/05 20:31 ID:???
>>152
マジレスで、漏れに余った入場証分けてくれ

お前さんの希望のサークル先に行ってきてやるぞ
漏れは特に欲しいサークルは無いが、並んで入場するのが嫌なんで(^^;
154カタログ片手に名無しさん:04/09/05 21:23 ID:???
149じゃないが、うちも入場証余ってしまった…。
貧乏性だが、これもスペース代のうちかとおもうとやりきれん。夏コミのチケ
も余ったしな…。
だが売るほどには腐ってないぞ。
155カタログ片手に名無しさん:04/09/05 23:42 ID:???
カタログ発売は何日ですか?
156カタログ片手に名無しさん:04/09/06 01:11 ID:???
漏れも入場証が余る予定。おそらく、最近疎遠になっている共同購入組の
香具師がカタログ見てタカリに来るだろうなぁ。
(でも絶対あげない)
157カタログ片手に名無しさん:04/09/06 01:55 ID:???
>お前さんの希望のサークル先に行ってきてやるぞ

希望のサークルなんてないよ。
共に頑張り合えるサークルしかいないよ。
158カタログ片手に名無しさん:04/09/06 01:57 ID:???
今回も入場証一枚余りました。
でも準備会から借りてるものなのでスタッフに訊いて
返却希望がなければ捨てる事にします。
159カタログ片手に名無しさん:04/09/06 03:32 ID:???
>>158
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  ここはお前の日記帳じゃねぇんだ。
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     チラシの裏にでも書いてろ。
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ       な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
160カタログ片手に名無しさん:04/09/06 07:26 ID:???
自分のいる館以外のシールを集めて「Wild Draw Four」とか言って遊んだことが。
別に4色揃ったからといって残念ながらあと4枚増えたりはしないんだが・・・
161カタログ片手に名無しさん:04/09/06 19:09 ID:???
なんか入場証余り話しなながれだけど、クレクレ君誘導して荒らそうとでも考えてるのか?

とりあえず嘘は止めような
162カタログ片手に名無しさん:04/09/07 01:24 ID:???
よく4館全部の入場ステッカー自慢げに貼ってる奴いるけど何なの?
163カタログ片手に名無しさん:04/09/07 02:03 ID:???
>>161
そんな!荒らしなんて滅相も無い!
ただ真実を語ってるだけですよ。
164カタログ片手に名無しさん:04/09/07 06:40 ID:???
>>162
他に自慢することが無いんだ、察してやれ。
165カタログ片手に名無しさん:04/09/07 07:48 ID:???
>162
ハタから見るとみっともないよね、アレ
166カタログ片手に名無しさん:04/09/07 08:42 ID:???
>161
いえ、「一般のてめえらにはやりませんよ?」といいたいだけですw
167カタログ片手に名無しさん:04/09/07 13:30 ID:???
>>162
4ホール何処でも入場フリーを自慢したいんだろうが、周りからは、余分な3枚を
割り振って買いに逝かせる人間関係も持てないサムいヤシとしか思われていないな(藁
そういえば、今は亡きイワえもんはスタッフ証付けて買い歩いてたね。
168カタログ片手に名無しさん:04/09/07 15:00 ID:???
>>167
人間関係持てないヤツが4種類のワッペン手に入れられるワケないじゃんw
(オクとかで揃えたかもしれんけど)
買い出し部隊に割り振ってもまだ余るほど持ってる、と考えるほうが道理かと。
まぁそうやって自己主張(?)すんのはサムいけどな。
169カタログ片手に名無しさん:04/09/07 15:56 ID:???
まだ当落通知きてないんですが・・
170カタログ片手に名無しさん:04/09/07 17:06 ID:???
工場長のコラム見てないの?早く問い合わせしる!
171169:04/09/07 17:33 ID:???
やっぱり郵便事故でしたかー、わかりましたすぐ問い合わせます。
172カタログ片手に名無しさん:04/09/07 18:43 ID:???
>>168
言葉が足りなかった。ま、入場券を手に入れられる人間関係と
現場で実際に買出しに動いてくれる人間関係は別物だと思うのよ。
もちろん余ってるんならそれで良いけど、サークル名記入するように
なってからは、複数貼ってたら入り口で止められるんじゃないか?
173カタログ片手に名無しさん:04/09/08 03:31 ID:???
今度、複数貼りの奴見かけたらケリ入れていいすか?
174カタログ片手に名無しさん:04/09/08 03:46 ID:???
ご勝手に。
175カタログ片手に名無しさん:04/09/08 03:53 ID:???
全身サークル証とか
176カタログ片手に名無しさん:04/09/08 04:00 ID:???
そういや昔、全身ラミバッヂ男って居たな。
177カタログ片手に名無しさん:04/09/08 10:08 ID:???
>>176
あれを世の中から駆逐したのが、レヴォカタログと「キクコ」の唯一の功績じゃないだろーか。
178カタログ片手に名無しさん:04/09/08 12:14 ID:???
コミケのせいだとおもう。
蹴りいれながら迷惑だからやめろとかいう漫画が
丁寧な口調でやめてくださいと諭す説明文に説得力で勝るとはとても思えない。
179カタログ片手に名無しさん:04/09/08 18:29 ID:???
コミケカタログで全身ラミバッヂ男について注意した記事ってあったっけ?
180カタログ片手に名無しさん:04/09/09 10:35 ID:???
>迷惑だからやめろ

違うだろ。「キモい」とか「オシャレのつもりか」とかもっとそういう感じだったろw
181カタログ片手に名無しさん:04/09/09 10:59 ID:???
カタログが土曜に発売と聞いたが本当か?
182カタログ片手に名無しさん:04/09/09 11:35 ID:???
どっかの店で9/11発売予定で予約とってたからたぶん本当。
183カタログ片手に名無しさん:04/09/09 12:11 ID:???
今回もアニメイトで売ってるのかな? >カタログ
184カタログ片手に名無しさん:04/09/09 13:28 ID:???
ラミバッヂ男が消えて一般参加者の表現の場がなくなったのも事実。
185カタログ片手に名無しさん:04/09/09 14:31 ID:???
するー
186カタログ片手に名無しさん:04/09/09 22:31 ID:???
全身ラミバッヂ男にすれ違いざまに
すっぱりやられた身として
あの漫画は大絶賛でしたが。

角がとがってて血まで出てくれたよ。
187カタログ片手に名無しさん:04/09/09 23:34 ID:???
ただ本を買ってろとは言わないが、一般参加者は
そんな形で「表現」をする必要は全くないな。
188カタログ片手に名無しさん:04/09/10 00:11 ID:???
カタログ発売age
189カタログ片手に名無しさん:04/09/10 02:17 ID:???
出たの?
今日アキバに寄ってみるかー
190カタログ片手に名無しさん:04/09/10 03:30 ID:???
>>188
昨日漫画森逝ったけど無かったよ。
191カタログ片手に名無しさん:04/09/10 05:50 ID:xiupUd6M
カタログ読みに漫画喫茶いったけどまだおいてなかったよ
192カタログ片手に名無しさん:04/09/10 06:25 ID:???
>>187
他人に直接害を与える「表現」か。
193カタログ片手に名無しさん:04/09/10 20:37 ID:???
12日でそうです
194カタログ片手に名無しさん:04/09/10 22:31 ID:???
フラゲ組の報告を求む!・・・無理か_| ̄|○
195カタログ片手に名無しさん:04/09/11 02:01 ID:???
今日アニメイトで聞いたら多分月曜日には入荷してるって言われた
196カタログ片手に名無しさん:04/09/11 02:33 ID:???
日曜は池袋に遊びに行くからそのついでにカタログ買うかな。
197カタログ片手に名無しさん:04/09/11 10:17 ID:???
公式、パンフの発売日すら掲載しないのか
198カタログ片手に名無しさん:04/09/11 10:47 ID:???
今日アニメイト発売してるかどうか情報キボン
199カタログ片手に名無しさん:04/09/11 10:48 ID:???
>182のどこかの店ってのはどこなのだ…?
200カタログ片手に名無しさん:04/09/11 10:52 ID:.q6Wygko
>>197
もうでてる
>>199
ホワイトキャンバス
201カタログ片手に名無しさん:04/09/11 10:54 ID:???
>>197
掲載してるよ
202カタログ片手に名無しさん:04/09/11 19:38 ID:i/BcvpAk
虎で買ってきた。
表紙はレンガワークス。

次回は4月24日サンシャイン
203カタログ片手に名無しさん:04/09/11 21:08 ID:???
なんだーだったら今日アキバ行けばよかったなぁ


でまだ日程はGW前ですかそうですか・・・!!!_| ̄|○ 
204カタログ片手に名無しさん:04/09/11 21:21 ID:???
さらにはやくなってるしw
いつもGWの別イベントとレヴォ両方でようか悩んで結局レヴォだけにするんだ
けど、これまた微妙な離れ具合だ…
205カタログ片手に名無しさん:04/09/11 21:29 ID:???
給料出ないとカタログ買えない・・・あと4日・・・
206カタログ片手に名無しさん:04/09/11 23:32 ID:???
文4が隔離で混雑具合はいつも通りっぽい
207カタログ片手に名無しさん:04/09/12 01:31 ID:???
サンシャイン・・・? よりによってサンシャイン・・・?
落選時の受け皿はGWのオンリーになるんだな。最近はオンリーが寂しいからちょうどいいかねえ。
208カタログ片手に名無しさん:04/09/12 01:46 ID:???
文2はまさに肥溜め!!
209カタログ片手に名無しさん:04/09/12 01:53 ID:???
来年春レヴォ、サンシャインなの?
210カタログ片手に名無しさん:04/09/12 02:12 ID:???
池袋だと嫌いなサクールが申し込みしないから
ぬっちゃけ都合がいい(w
211カタログ片手に名無しさん:04/09/12 04:26 ID:R4Mg/xw.
文2は消臭剤いくつ置くの?
212カタログ片手に名無しさん:04/09/12 10:00 ID:???
ルネはどうなるのかなぁ?
213カタログ片手に名無しさん:04/09/12 10:01 ID:???
ルネは無かったことに
214カタログ片手に名無しさん:04/09/12 10:17 ID:???
あぁ、ルネは良いよな、オカズには困らなくてさ。
215カタログ片手に名無しさん:04/09/12 21:13 ID:???
つーかもうレヴォのカタログ出ていたとは知らなかったYO・・・。('A`)
うちの妹が買ってきたのを見て気づいた。

ナンダヨー、昨日アキハバラ逝ってきたのにぃ。_| ̄|○
216カタログ片手に名無しさん:04/09/12 21:15 ID:???
…ねらーの兄貴より先にレヴォのカタログ買ってる妹って萌えねーなー…。
217カタログ片手に名無しさん:04/09/12 23:06 ID:???
ほのぼのしててワロタからいいや(w
218カタログ片手に名無しさん:04/09/13 14:00 ID:???
昨日アキバとらにて購入。
…ホントに創作一般うなぎの寝床に
島流しなんだ。

人が来ない上にあの臭いに
1日耐えないといけないとは…
219カタログ片手に名無しさん:04/09/13 16:50 ID:???
中和よろ
220カタログ片手に名無しさん :04/09/13 16:56 ID:???
創作一般だってくさいやつはいる…
221カタログ片手に名無しさん:04/09/13 17:27 ID:???
さっきからなんか臭いみたいなのが話に出てるがいったいなんなんだ?
池袋は初めてだからよくわかんないんだよ
222カタログ片手に名無しさん:04/09/13 18:22 ID:???
>>221
釣りか?
223カタログ片手に名無しさん:04/09/13 19:02 ID:???
立川のメイトでもカタログ売ってたので報告。
都心まで出なくて良いのは助かった。
224カタログ片手に名無しさん:04/09/13 19:47 ID:???
>>222
釣りじゃないよ
レヴォの初参加も今年の春という新人です
サンシャインなんて行ったことないから気になったんだよ
225カタログ片手に名無しさん:04/09/13 20:12 ID:???
表紙の絵がどうなってるのかよくわからない
226カタログ片手に名無しさん:04/09/13 20:32 ID:???
222>224
それはすまなかった。
池袋レヴォの臭いはコミケ3日目の濃縮と知れ。
健闘を祈る。
227カタログ片手に名無しさん:04/09/13 20:57 ID:???
>>224
要するにサンシャインの天井は(文化4Fを除いて)とっても低いので
有毒ガスも溜まり易いということだ。
228カタログ片手に名無しさん:04/09/13 20:58 ID:???
よりによって給料日の前日に開催か<春
島中は売上に影響するかもな。
229カタログ片手に名無しさん:04/09/13 21:05 ID:???
>>226-227
情報アリガト
じゃあ当日はそれなりの防臭対策していきます
230カタログ片手に名無しさん:04/09/13 21:09 ID:???
レヴォで戦利品買った後のナンジャタウンは一味違うぞ。

餃子 ウマー(゚д゚)
 アイスクリーム ウマー(゚д゚)
  シュークリーム ウマー(゚д゚)
231カタログ片手に名無しさん:04/09/14 01:18 ID:???
>>230
餃子はナンジャタウンよりも、2階がある某ラーメン屋の方が美味いぞ。
232カタログ片手に名無しさん:04/09/14 02:51 ID:???
カタログ発売されたってのに
公式まだサークルリスト載せてねえでやんの。
やる気あんのか?
233カタログ片手に名無しさん:04/09/14 02:56 ID:???
>>230
ナンジャでシュークリーム頬張りながらベタベタの
手で戦利品(大手新刊のことか?)物色してる奴
キショイよ。
234カタログ片手に名無しさん:04/09/14 09:13 ID:???
>戦利品(大手新刊のことか?)

>戦利品(大手新刊のことか?)

>戦利品(大手新刊のことか?)

>戦利品(大手新刊のことか?)
235カタログ片手に名無しさん:04/09/14 09:57 ID:???
マジレスすると、気に入って買った本は、大手のだろうが
ピコのだろうが「戦利品」と言うだろう。
236カタログ片手に名無しさん:04/09/14 10:12 ID:???
房の中には、行列ができてるとこが「大手」、
プレミアが付く本を「大手新刊」だと思ってるヤツがいるからなぁ。
237カタログ片手に名無しさん :04/09/14 12:48 ID:???
>>233
どういう状況なんだw
シュークリーム食べながらサークル見てるやつなんて見たことねー。
しかもナンジャ行った後でレヴォ行ったら233のいう「大手新刊」なんか
売り切れてるよw
238カタログ片手に名無しさん:04/09/14 14:59 ID:???
こいつも頭悪いな。 >237
239カタログ片手に名無しさん:04/09/14 15:15 ID:???
今はプリンもやってるぞ!

>>237
ナンジャでメシ食いながら、買った本見てるヤツだろ? いるよ。
シュークリーム食いながらサークルを見るヤツはそりゃいないわな。すごい飛躍ですね。
ナンジャタウン、10時からだろ? ナンジャでおやつ買ってからレヴォ。
余裕だよ。「大手新刊」なんかな(w
240カタログ片手に名無しさん:04/09/14 16:30 ID:???
それなら今度のレヴォの後はナンジャタウン行ってみようっとヽ(´ー`)ノ
241カタログ片手に名無しさん:04/09/14 20:13 ID:???
242カタログ片手に名無しさん:04/09/14 23:58 ID:???
ナンジャタウンってすぐ下のフロアじゃん!
今まで気づかなかった折れ・・・
243カタログ片手に名無しさん:04/09/15 00:14 ID:???
当日の雰囲気を予想してみよう

黄:親子連れとかもいる
青:殺伐としている
赤:素人にはお勧めできない
緑:向かいのサークルといつ喧嘩が始まってもおかしくない
244カタログ片手に名無しさん:04/09/15 09:58 ID:???
>>242
ほんとだ…自分も気づかなかったよ…。
いつも本買った後はイパーン人の白い目から逃げるように駅に直行してたからな…w
245カタログ片手に名無しさん:04/09/15 13:48 ID:???
なんだ、み○み文化2Fなのか。
てことは列はコロニー落としですね。
246カタログ片手に名無しさん:04/09/15 14:14 ID:???
レヴォ初参加なのでわからないのですが、323の列とかって、普通に一般の入り口から入って並ぶの?
それともホール外(廊下とか?)から並ぶの?

それによっては文化2F入り口付近がえらい事になる気が…
247カタログ片手に名無しさん:04/09/15 14:21 ID:???
再販だけならそれほどでもないだろう
新刊があったら知らんが、日記を読む限りなさげ
248カタログ片手に名無しさん:04/09/16 12:07 ID:???
>>246
普通に一般の入り口から入ってからホール外に並ぶんだよ。
249カタログ片手に名無しさん:04/09/16 13:41 ID:???
一般入り口とホール外への出口の間の通路になる
あたりに配置されたサークルはいい迷惑だなw

250カタログ片手に名無しさん:04/09/16 14:38 ID:???
サークルリスト公開されてたんだね
251カタログ片手に名無しさん:04/09/16 23:14 ID:???
このリスト使い勝手悪くね?
CSV形式のファイルもウプしろってんだ。
252カタログ片手に名無しさん:04/09/17 00:05 ID:???
>>251
じゃあスタッフになるといいw
253カタログ片手に名無しさん:04/09/17 01:50 ID:1b4IRYJI
252 :カタログ片手に名無しさん :04/09/17 00:05 ID:???
>>251
じゃあスタッフになるといいw
254カタログ片手に名無しさん:04/09/17 03:49 ID:???
>>253
わざわざカタログのネタ提供してやることもないと思うが?
255カタログ片手に名無しさん:04/09/17 04:56 ID:???
ちょっと水差してもいい?


カタログ読むかぎりじゃ今回Iブロックの島中に
ヘタレサークルが集中してる感じ。
256カタログ片手に名無しさん:04/09/17 05:59 ID:???
笛多すぎ
257カタログ片手に名無しさん:04/09/17 07:39 ID:???
今回地方にいる知り合いのサークルがみんな仕事で行けなくなって代わりに俺が売り子やるのだが
別部屋に行きたいサークルが集中してるのよ…夏コミではこっちが世話になったから断れないし
「行きたいトコ行ってからでいいよ」と向こうは言ってくれているのだが
レヴォはコミケのようにスペースにいるか開場前チェックしないの?
258カタログ片手に名無しさん:04/09/17 10:10 ID:???
>>257
チェックはしない(スタッフの余裕はない)が
開場直後に別館に行く=館入場の一般列最後尾につく
だぞ。

手伝い先のサークルに戻るまで何時間かかるか。
覚悟しとけよ
259カタログ片手に名無しさん:04/09/17 10:27 ID:???
青の配置担当っておかしくない?
青だけ壁にへたれがいっぱい居るんだけど
260カタログ片手に名無しさん:04/09/17 11:11 ID:???
サンシャインは壁が多いからな
詰め込むジャンルによってはそうなるだろ
261カタログ片手に名無しさん:04/09/17 11:49 ID:???
>>258
いや,初めから一般で並んでその後…てのは無理かな〜?と
向こうはいいよと言ってくれてるんだがそれで次回落選したら…
262カタログ片手に名無しさん:04/09/17 13:09 ID:???
>>261
開場前にサークル放置するつもりかい?
そりゃ次回は落選確定だぞ、春レヴォなのに。他人のサークルなのに。
せめてもう一人動員してそいつに並ばせるなりSP任せるなりしろよ。
263カタログ片手に名無しさん:04/09/17 13:12 ID:???
>259
へたれで悪かったな!w
けど、他のホールと比べてあきらかに配置の仕方が違うね。ジャンルに
よってはジャンルごと壁に丸投げだし。
このホールのジャンルに大手が少ないってのと、流行ジャンルがないせい
じゃないの?島中に戻りてえよ、俺は…
264カタログ片手に名無しさん:04/09/17 13:12 ID:???
>>262
>「行きたいトコ行ってからでいいよ」と向こうは言ってくれているのだが
容認されてるぞ。
265カタログ片手に名無しさん:04/09/17 14:04 ID:zHa2Agvs
春レヴォの開催スケジュールって、もう出てる?
公式HPでは、まだふれてないみたいだけど。

名古屋ティアと、かぶらなければ参加したいな、と。
4回連続落選て、ふつう?
266カタログ片手に名無しさん:04/09/17 14:43 ID:???
質問する前に現行スレくらい嫁。
って>1にもあるのが読めない?
267カタログ片手に名無しさん:04/09/17 15:07 ID:???
流石名古屋だな(w
268カタログ片手に名無しさん:04/09/17 19:15 ID:???
えっ? ひと通り読んでみたけどわかんなかった。
ごめん。
あぼーんしか書いてない別スレや、工場長さんの
ページにも記載がないみたいなんだけど。
269カタログ片手に名無しさん:04/09/17 19:19 ID:???
270カタログ片手に名無しさん:04/09/17 19:37 ID:???
>269
ありがとー。 ほんとに。
何で読み飛ばしてたんだろ。

> 次回は4月24日サンシャイン

ちなみに名古屋ティア27は3月27日
271カタログ片手に名無しさん:04/09/17 22:34 ID:???
青の配置って「J」全スペースと「H」の15〜37は壁ってことですよね?
いや、Jは壁ってのは見てわかるんだけどHのほうはどうでしょうか、
まん中のはでかい柱かなにかでしょうか?
でかいポスター作った方がいいのかなぁ。
272カタログ片手に名無しさん:04/09/17 22:37 ID:???
壁に貼れるは限らないわけだが。サンクリで実地検分できないのか?
273261:04/09/18 11:22 ID:???
>>262
昨夜向こうから「新刊落ちました」って紙貼ってくれればいいと言われました。おいおい…
274カタログ片手に名無しさん:04/09/18 11:41 ID:???
何の為に申し込んでるんだそのサークルは。。。
275カタログ片手に名無しさん:04/09/18 12:21 ID:???
>>262
欠席をチェックするシステムもスタッフもいないのに、次回落選確定なワケねーじゃん。
前回、遅刻して昼過ぎに来たけど今回受かってるし、オレ。
知ったかで脅してやるのヤメレ。
276カタログ片手に名無しさん:04/09/18 12:28 ID:???
海鮮かなんかがしったかぶっただけだろ。
277カタログ片手に名無しさん:04/09/18 12:32 ID:???
3月のイベントとレヴォが被る?なんて心配するか、ふつう?  >265=270
(レヴォ、3月にやった時あったっけ)
ていうか気が早いし質問厨だしスレは読めないし……、泣ける。
278カタログ片手に名無しさん:04/09/18 13:17 ID:???
>>274
単純にレヴォ申し込んだの忘れてた模様。夏コミでも「次回は冬コミです」と予告してたし
279カタログ片手に名無しさん:04/09/18 15:05 ID:???
>>275
何? 遅刻すると通りやすくでもなるの?
280カタログ片手に名無しさん:04/09/18 15:51 ID:???
マジレスすれば、よほど目立つことしなければ
欠席だろーが遅刻だろうが、当選率には一切響かないよ。

俺は13回ほどずっと連続でレヴォ受かってるんだけど、欠席3回、遅刻2回やってます。
いや、運気というか仕事の都合でホントタイミング悪いんスヨ(^^;
ジャンルはF&Cの男性向けで、競争率の高いジャンルやってます。

心配なら、事前・事後申請でもすれば?
281カタログ片手に名無しさん:04/09/19 10:25 ID:???
>>280
それはあんたが有名で売れるサークルだから落とされないのでは?
282カタログ片手に名無しさん:04/09/19 12:00 ID:???
そんなことないよ、うちもピッコピコだけど落ちたことない。
他のイベントにもよく出てる(=サークル活動を精力的に行っていると分かる)
ということが当選率にいい方に響いてる気がする。気のせいかもだが。
283280:04/09/19 12:58 ID:???
>>281
いや、万年島サークルだし誕生日席もまだ2回くらいしかないし。
そんなに部数刷ってないんでバカ売れのサークルではないです(^^;

あと噂だけどサンクリに出てると当選率があがるらしい。
年一回はサンクリにも参加してるし。
284カタログ片手に名無しさん:04/09/19 21:13 ID:???
別館のチケットじゃ開場前は入れませんよねえ・・・?
後輩に1枚渡してカッタにパシらせようと思ったんですが。
285カタログ片手に名無しさん:04/09/19 21:27 ID:???
>>282
マジレスで、行けるよ。
最近はスタッフの監視も甘いし。

実際に買いに行くために行った事はないが
開場前挨拶でよく別館行くけどなんも言われんし
286カタログ片手に名無しさん:04/09/19 22:16 ID:???
開場前挨拶はいけるけど
一端館閉鎖した後はだめなんじゃ?
287カタログ片手に名無しさん:04/09/19 23:57 ID:???
開場前挨拶も行けないようになったら末期だよ。
キクコマンガでつまみ出したネタが昔あったね
288カタログ片手に名無しさん:04/09/20 00:05 ID:???
キクコさんって実際いるのかな?

つかコミケでじっさいにぶん殴ったりして規制して欲しいよw
289カタログ片手に名無しさん:04/09/20 01:13 ID:???
あそこまでのスタッフはいらん。
あの漫画は誇張しすぎている面もあるから、漫画のようにヲタ=何してもいいという認識だけはもっちゃダメだ(;´Д`)
実際にああいう事をやってるヴァカどももいるかもしれんが、いっしょくたにするのは通常の参加者に対して失礼。
290カタログ片手に名無しさん:04/09/20 01:56 ID:???
>>289
それくらいは弁えてるつもりなんだが(^^;
全部のヲタを排除とかそんな風には考えとらんし

漫画みたいにナメたヲタならあれくらいしてもいーと思うよ。
291カタログ片手に名無しさん:04/09/20 02:14 ID:???
キクコまんが、もうワンパターンだな…。
変なヲタク出してそれぶっ飛ばすだけ。
諸注意のお知らせマンガなのか、普通の娯楽マンガなのか、中途半端…
292カタログ片手に名無しさん:04/09/20 04:05 ID:???
会場内外で仕分けとかしてるヤツの中にどれだけいるよ? イ○カワ名義のパス付けてんの。

今回のさなづらの漫画、ウザいオタクは排除したいが
イチ○ワ関係のヤツらには手を出せないスタッフのジレンマを2篇合わせて暗に描いた・・・、ワケないか。
293カタログ片手に名無しさん:04/09/20 07:23 ID:???
本物のサクール参加者よりイ○カワ関係の方がマジ多かったヘイトフルに比べれば何でもマシだけどな
294カタログ片手に名無しさん:04/09/20 08:58 ID:???
>>291
ガンパレードマーチもそういうマンガなの?
295カタログ片手に名無しさん:04/09/20 12:08 ID:???
質問。
参加事項に壁に貼り紙不可って書いてあるけど、ポスターは良いんですか?
壁サークルで貼ってるところを見たような記憶があるのですが…。
今回壁配置なので、装飾したいのです…(´・ω・`)
296カタログ片手に名無しさん:04/09/20 12:20 ID:???
>>294
戦場のぼーいずらいふ。
297カタログ片手に名無しさん:04/09/20 12:29 ID:???
>>289-
なんというか、カワハラキクコシリーズ、おかしなサークルへの追求が全くないんだよね。
最近、特に大手で目立った行動するサークルが多いのにおとがめ無しなところ大杉。

スタッフだけは1回だけあったけど(高圧的なスタッフは通報しるって話)
298カタログ片手に名無しさん:04/09/20 12:29 ID:???
>>295
その顔文字がむかつくから教えない
299カタログ片手に名無しさん:04/09/20 13:05 ID:???
>>295
貼るんじゃなくて、パネルならOKだよ。
もしくは、のぼりとか。普通は禁止だけど、壁なら無問題なので。

>>297
目だった行動の大手っっていうけど、具体的にはどんな事してるんだ?
300カタログ片手に名無しさん:04/09/20 13:39 ID:???
>>291
いいかげん、もうブッ飛ばすネタないような。次はなんだろう。
301カタログ片手に名無しさん:04/09/20 14:08 ID:???
スタッフの暗部とかだろ。
飲み会とかで騒ぎすぎ。
302295:04/09/20 14:12 ID:???
>>299
ありがとうございます〜!
のぼりも不許可ってありましたけど、いいんですか??
303カタログ片手に名無しさん:04/09/20 14:38 ID:???
>>302
島サークルならのぼりは回りに迷惑だが、壁は後に無い以上、大丈夫。
304カタログ片手に名無しさん:04/09/20 15:56 ID:???
>>295
ガムテなどを使った場合壁に跡が残るので不可。
ただし、スタッフに相談すれば何とかなる。
多分、跡の残らないテープで貼ってくれといわれるので、使っていいテープの種類を聞き出して
隣の東急ハンズで調達すればいい。
あるいは、二人以上で入場するなら一人ハンズに鉄砲玉出す手もあり。て言うか、そうする方が
下手すると一般入場前に帰ってこれないリスクがある事を考えると無難かもしれない。
305カタログ片手に名無しさん:04/09/20 17:13 ID:???
なら事前に跡の残らないテープ用意すりゃいーじゃん・・・荷物にならないんだし・・・
そういうテープくらい店員に聞けばすぐ見つかるし
306カタログ片手に名無しさん:04/09/20 19:49 ID:???
>>305
いや、品名は忘れたけどこれを使えという指定があるんだ。
会場側の利用規定だから仕方がないと言えば仕方がないが。

あと、テープで貼るのではなく壁にダボ穴あいてるからポスターに穴空けて
ダボで止める手もある
307カタログ片手に名無しさん:04/09/20 20:11 ID:???
いや、跡が残らなければいーのに、指定じゃないと駄目だなんてスタッフ頭固すぎw
308カタログ片手に名無しさん:04/09/20 20:35 ID:???
>307
指定以外のテープを持ってこられた場合、それが跡の残らないテープだという事を
どうやって証明するの?
309カタログ片手に名無しさん:04/09/20 20:42 ID:???
>>308
跡が残らないテープは跡の残らないテープだろ・・・アフォか?
310カタログ片手に名無しさん:04/09/20 20:42 ID:???
セロハンテープは?
311310:04/09/20 20:45 ID:???
ケコーン。ググッてみた。これのことかな?

ttp://www.rakuten.co.jp/zakkaz/461458/466793/492696/

あとはメンディングテープとか…?
312カタログ片手に名無しさん:04/09/20 20:45 ID:???
ちゅーか後の残らないテープはそこまで種類多くないし
どの壁に適応できるかんて、店員に聞くか、テープのマニュアル見れば分かるだろ。

それで跡の残るようだったらメーカーも商売上がったりだなw
313カタログ片手に名無しさん:04/09/20 20:46 ID:???
>>308
指定とか以前に「跡の残らないテープ」なんだけど・・・
314カタログ片手に名無しさん:04/09/20 21:08 ID:???
低脳はどうしようもねーな
315カタログ片手に名無しさん:04/09/20 21:08 ID:???
>309,>313
でもそのテープが「跡の残らないテープ」だと知ってるのはその場では持ってきた人だけだよね
スタッフはどうやって判断すればいいの?
316カタログ片手に名無しさん:04/09/20 21:16 ID:???
見たら分かる。半透明の緑だから。
317カタログ片手に名無しさん:04/09/20 21:53 ID:qcsKiN2k
テープの裏技がこのサイトに書いてあるよ。

http://bbs.avi.jp/96530/
318カタログ片手に名無しさん:04/09/20 22:20 ID:???
サンクリのパンフだかに前書いてあったのをみた希ガス。
319カタログ片手に名無しさん:04/09/20 22:22 ID:???
とりあえず、「スリーエム 養生」でぐぐれば何かわかるかも。
320カタログ片手に名無しさん:04/09/20 23:03 ID:???
いちいちスタッフの判断に任せるのか・・・なんか重箱の隅つついてるようにしか・・

実際に試したヤツ持ってきても駄目なのか?
321カタログ片手に名無しさん:04/09/20 23:04 ID:???
>>315
だからメーカーがそういうの売ってるだろ?
それが間違いなんですか?
322カタログ片手に名無しさん:04/09/20 23:04 ID:???
跡の残らないテープ持ってきてるのに違うってのもアフォな話しだなw
323カタログ片手に名無しさん:04/09/20 23:04 ID:???
>320
その持ってきたテープが試した物だとスタッフはどうやって知るの?
試したと言っても、どこで試したの?
試した壁はサンシャインの壁と同じ材質の物なの?

サークルに勝手に判断されたらスタッフどうこうより、会場側に迷惑だと思うんだが
324カタログ片手に名無しさん:04/09/20 23:05 ID:???
要は、スタッフ指定以外だと本当なのか分からないし
万が一、サンシャインの壁には効かないかもしれないって事だろ?
325カタログ片手に名無しさん:04/09/20 23:05 ID:???
>321
メーカーが「このテープは池袋サンシャインのホールの壁に貼っても大丈夫です」って言って売ってるの?
326カタログ片手に名無しさん:04/09/20 23:05 ID:???
俺の眼で見るまで信じられねーってヤツか、アホらしw
327カタログ片手に名無しさん:04/09/20 23:10 ID:???
つーか、使用可能なテープって会場側が指定してるんじゃないのかな
スタッフはそれに従ってサークルに伝えてるだけなのでは

となれば、スタッフはそれ以外のテープに使用許可を出すわけにはいかないでしょ
328カタログ片手に名無しさん:04/09/20 23:24 ID:???
ペーパーセメントと接着剤の区別も付かないかな、って感じ…
329カタログ片手に名無しさん:04/09/21 01:08 ID:???
なんだ、この中坊の文化祭打ち合わせみたいなくだらない言い争いは。
330カタログ片手に名無しさん:04/09/21 01:12 ID:???
A1のひみつ基地壁配置で浮かれてるんだろ
331カタログ片手に名無しさん:04/09/21 01:57 ID:???
A1は大手完売後一番最初に極寒地帯になるから
別にそんな準備せんでも変わんないだろうになぁ
332カタログ片手に名無しさん:04/09/21 02:19 ID:???
テメー等、東方サークルをなめんなよ!
333カタログ片手に名無しさん:04/09/21 05:24 ID:???
うちはなんちゃって壁サークルになっちゃったからどうでもいいや。
ははは・・・_| ̄|○
334カタログ片手に名無しさん:04/09/21 07:36 ID:???
東方信者は型月信者と性質が似てきてキモくなってきたので
どっかに隔離してくれれば別にどうとも思わないよ。
335295:04/09/21 10:04 ID:???
なんか話題引き伸ばしてしまってゴメンナサイ。。。
たくさんのアドバイス有難うございました。
事前に準備して、当日色々持っていこうと思います。
336カタログ片手に名無しさん:04/09/21 15:23 ID:???
キモイなܷܵܶ
337カタログ片手に名無しさん:04/09/21 18:44 ID:???
>>335
壁だから、のぼり、パネルOKってのはネタって事に気づいてる?

あれ嘘で、常連の大手とかしか見逃してもらえんよ
見つかると厳重注意なんで気をつけろ
338カタログ片手に名無しさん:04/09/21 19:22 ID:ZXIjXSb.
>>334キモイ東方信者と一緒にすんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
339カタログ片手に名無しさん:04/09/21 19:32 ID:71a3Ca7A
東方スレから誘導されますた

>>334
おまwwwwむかwwwwwwなめんな東方好きをwwwwwwwwwwwww!

テンコー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
340カタログ片手に名無しさん:04/09/21 20:20 ID:???
            __,ヘ./|
           __ ヽ、〉,i_
   ∧   ,. '"´ ̄  `"'y'ゝ,'、/
   ', ゝ'        (_,,..イヽi
   'y´  i´ 、__!___ i.   `!
   i ./イ_,イ! r´,r;=:t;イヽ イ |
   レヽイr:;=:, `  ヒ_ノ 。・゚ ・ 。 o  2chでも名高い厨のサミット会場である
 . 。 o ・,' ヒノ,    ",'/ ! | |    東方スレをなめたら痛い目に会うわよ!!
    /从"  i  ̄ヽ.,' ,'イ | |
   / , イ:ヽ.,ヽ _,/ /ヽ!___| |
  / /´//. _/入i / r /!⌒;ヽ!
. /i ,' , ' ,' r〈  i ./i' / ',__,!_イノ)
  !'  i /⌒i)/y`Vイ 'ー'´;⌒ ー;-´
  ',  /!,__,!ノi/λ\  `〈 ´/
341カタログ片手に名無しさん:04/09/21 20:45 ID:???
最低だな喪前ら
342カタログ片手に名無しさん:04/09/21 23:15 ID:???
東方サークルやってる自分としては辺な信者がいっぱいこない事を祈りたいよ・・・
他ジャンルの皆様東方ジャンルの厨がご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。
厨のやったことなので大目に見てヤッテクダサイ

それにしても文化会館2Fの島中完全に配置ミス?壁クラスがひのふのみのよのいつむのななはち・・・
343カタログ片手に名無しさん:04/09/21 23:42 ID:???
>>342
こういう連中は、東方信者を装った荒らしという認識しかしないけど。
東方周辺全てがこんな連中だとは思ってないよ。
俺はね。

でも大半の人は誤解を抱いてしまうと思うけどな。
お疲れさん…
344カタログ片手に名無しさん:04/09/22 00:11 ID:???
ゲサロのスレがあんなだから誤解されても無理もないな
345カタログ片手に名無しさん:04/09/22 00:22 ID:???
>>342
壁に収まらないから島にきたんだろう

それとも東方ジャンルの葉庭とかのサークルを指してるのか?
あれは東方では大手だけど、一般レベルでいえば誕生席クラスだと思われ。
C66では東方としての塊だったわけだし
その変勘違いのないようにな。
346カタログ片手に名無しさん:04/09/22 00:23 ID:???
どうせ会場には来ないし気にしなくてもいいんじゃないの
347カタログ片手に名無しさん:04/09/22 03:12 ID:???
>>345
普通に東方以外がどう考えても配置ミスだろ・・

>>342
文化会館2Fって言い方・・もしかしてスタッフ関係者の方ですか・・?
348カタログ片手に名無しさん:04/09/22 03:45 ID:???
>>347
関係者で悪かったな!ちくしょう!
文化会館2Fって言い方のどこが悪いんだ?
349カタログ片手に名無しさん:04/09/22 05:19 ID:???
文科会館2Fの島って、元々コミケで壁クラスも配置されてるじゃん。
壁より列を流すのにマシな場所もちらほら。
壁にこだわる必要ないとオモ。
350カタログ片手に名無しさん:04/09/22 11:20 ID:???
目に見える形でないと自信が持てないのかなー
島中でも書店使って年商億行ってるところもあるのにな
351カタログ片手に名無しさん:04/09/22 12:22 ID:???
>>350
税務署にチクって来るからそのサークル名教えれ
352カタログ片手に名無しさん :04/09/22 12:37 ID:???
>>351
350みたいなサークルは普通に税金対策してると思うけど。
同人屋でもプロの税理士に頼んでやってる人もいるし。
353カタログ片手に名無しさん:04/09/22 12:52 ID:???
書店の年商から考えて、1サークルで億は無理。
よって350はウソ。
354カタログ片手に名無しさん:04/09/22 14:09 ID:???
クリムゾンだろ?>350
355カタログ片手に名無しさん:04/09/22 14:37 ID:???
億って、*0万部とかそういう世界でしょ…まぁDLサイトとか使えば逝くだろうけど。
確かにクリムゾンは行ってそう。ていうかクリムゾン売れてるの?
356カタログ片手に名無しさん:04/09/22 15:30 ID:???
古同人屋にはガンガン流れてきてるけどな >栗無存
357カタログ片手に名無しさん:04/09/22 17:06 ID:???
聞きにくいんですけど東方てなんの当て字ですか?
358カタログ片手に名無しさん:04/09/22 17:56 ID:???
>>347
具体的に言ってみれ、どれやどこがどう考えても普通に配置ミスだか。
文化会館2Fって言い方も普通だと思うが。他に何て言えばええんじゃ。
まさか「ファミリーマートの間」、なんて今回だけの名称で呼ぶのが普通とか言わないだろうな。

釣りかいな? それともただの知ったか厨房かいな。
359カタログ片手に名無しさん:04/09/22 18:31 ID:???
>>358
もっと言いやすく「ファミ間」にしたらどうだろう。

いや、それだけだけど。
360カタログ片手に名無しさん:04/09/22 18:36 ID:???
>>357
当て字じゃなく、そのまんま。
個人サークル上海アリス幻樂団の弾幕シューティングゲーム「東方シリーズ」の事。

ボスキャラとプレイヤーキャラとで言葉尻の取り合いみたいな陰湿な口喧嘩をする
カットインが入るなどキャラクター性が押し出されており、またオリジナルの絵が
ヘボいあたりが二次創作向きで、尚且つ一見「こんなの無理」という弾幕のインパクトと
その割に普通にプレイする分には結構ヌルい難易度のおかけで弾幕シューティングだけを
好む「自称シューター層」にヒット、まだ無名だった時代に渡辺製作所の日記でプッシュ
されたりエロゲー雑誌に小説が連載されたり色々あって現在に至る。
音楽が個性的で音楽のみ好むファンも多い。

ゲーム自体に罪は無いが、度を越したファン…信者がに痛い行動を取りがち。
「式神の城」とファン層がややかぶるのでその辺は推して知るべし。
361カタログ片手に名無しさん:04/09/22 18:42 ID:???
「よくぞ聞いてくれました!」って感じだな! >>360
362カタログ片手に名無しさん:04/09/22 18:47 ID:???
357=360なんじゃないのw
363360:04/09/22 19:17 ID:???
違う違う(笑)、漏れは一介のキクコポスターに描かれているようなヲタだ。
364カタログ片手に名無しさん:04/09/22 19:33 ID:???
はいはい、良かったねー自演乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
365カタログ片手に名無しさん:04/09/22 19:46 ID:???
>>364
東方スレに貼ったのはお前かw
366カタログ片手に名無しさん:04/09/22 20:05 ID:???
一応振ってみるが
>361
「青い地球を守るため」
367カタログ片手に名無しさん:04/09/22 20:56 ID:???
たった一つの命を捨てて
368カタログ片手に名無しさん:04/09/22 22:37 ID:???
生まれ変わった不死身の身体


と遅レスだが文化会館2Fは
俗称うなぎの寝床、で呼んでる人結構いないか?
369カタログ片手に名無しさん:04/09/22 22:38 ID:???
キャシャンをヤるなら誰がヤる

うなぎの寝床かー、そうなのかー
人来てくれるといいなあ
370カタログ片手に名無しさん:04/09/22 23:54 ID:???
飛ばしてるぞ
早漏野郎め
371カタログ片手に名無しさん:04/09/23 00:39 ID:???
>>360
あまりにも的確すぎてワロタ
372カタログ片手に名無しさん:04/09/23 06:52 ID:???
>366
胸の鼓動が天をつく?だっけ
373カタログ片手に名無しさん:04/09/24 08:09 ID:???
>>366-372
開催9日前にそんなネタで盛り上がってる奴らに来て欲しくない
374カタログ片手に名無しさん:04/09/24 08:18 ID:???
みんながんばってるかー!
漏れはコピ本だが、新刊つくるぞー!
がんばるぞー!
375カタログ片手に名無しさん:04/09/24 08:25 ID:???
>>374
ノウハウ板の原稿心境状況スレ行って下さい。
376カタログ片手に名無しさん:04/09/24 08:26 ID:???
csv版リスト何で今回はテキストなの?
377カタログ片手に名無しさん:04/09/24 11:49 ID:???
>374
ハラシマスレは同人板です。
378カタログ片手に名無しさん:04/09/26 01:05 ID:???
おい、おまえら!聞いたか?
来年秋、工場長が即売会立ち上げるらしいぞ!!

379カタログ片手に名無しさん:04/09/26 01:20 ID:???
工場長って…さんまじゃないよな?
380カタログ片手に名無しさん:04/09/26 06:37 ID:???
工場長の名前だけで人が集まるとも思えないのだが
381カタログ片手に名無しさん:04/09/26 11:36 ID:???
銭だろ。銭。
382カタログ片手に名無しさん:04/09/26 14:31 ID:???
アンケートもついたし
ちょっと具体的になってきたねー。
383カタログ片手に名無しさん:04/09/27 04:32 ID:???
週末は晴れそうですな。
384カタログ片手に名無しさん:04/09/27 05:25 ID:???
台風行った後かねえ。気温高いと辛いなあ。
385カタログ片手に名無しさん:04/09/27 23:37 ID:???
湿度も高くなりそうだしな。ただでさえアレなのに。

少しでも快適に過ごせますように・・・。
386カタログ片手に名無しさん:04/09/28 09:54 ID:???
せめて湿度もなく、カラっと晴れてくれれば…
387カタログ片手に名無しさん:04/09/28 12:02 ID:???
暑くなれば夏コミで売れ残った団扇がさばける!
けど暑いのイヤー(´・ω・`)
388カタログ片手に名無しさん:04/09/28 12:32 ID:???
雨さえ降らなければもうなんでもいいっす!
389カタログ片手に名無しさん:04/09/28 16:27 ID:???
ttp://chiba.cool.ne.jp/yossykoubou/

ここは来るかな?
商業誌でパクリが発覚したとこだけども
390カタログ片手に名無しさん:04/09/29 01:09 ID:???
>>389
パクリって、絵(構図)が? ネタが?
ギャグ系の人みたいだから、後者かな?
391カタログ片手に名無しさん:04/09/29 01:34 ID:???
たしか両方
392カタログ片手に名無しさん:04/09/29 02:03 ID:???
393カタログ片手に名無しさん:04/09/29 02:14 ID:???
朝一までサークル配置を知らないというのもなかなか乙なもんです。
394カタログ片手に名無しさん:04/09/29 14:12 ID:c52e7RZI
まだ書店でカタログ売ってますか?
395カタログ片手に名無しさん:04/09/29 15:14 ID:SO.cBSXk
 http://dream-q.com/dq.cgi?ct=21621
カタリグのニッセンで大ブレーク中!
懸賞金ありのクイズ!
50万円は無理でも10万円くらいで勝負すれば
勝てるかも?
クイズ、うんちく好きなら挑戦すべしっ!
396カタログ片手に名無しさん:04/09/29 18:45 ID:???
hpでサークル発表しとるぞ。
397カタログ片手に名無しさん:04/09/29 23:10 ID:???
>392
パクリを指摘されても、相手がパクったと開き直る真鍋よりはるかに好感が持てるが。
398カタログ片手に名無しさん:04/09/30 07:04 ID:???
見っけた♪ここの一番下。
ttp://flower-thief.seesaa.net/article/570808.html

自分的には両作者とも知らないのでいまいち盛り上がりにかけるが。
399カタログ片手に名無しさん:04/09/30 08:41 ID:???
>398
やっと画像で見れた、サンキュー
どっちも上手いわけではないのか……
自分も両方知らないから盛り上がらんなあ
400カタログ片手に名無しさん:04/09/30 09:38 ID:???

サークルの荷物発送、本日〆切りデス。
最寄のクロネコ取扱店へダッシュ!
401カタログ片手に名無しさん:04/09/30 10:48 ID:???
ペナって何時ぐらいからなの〜?
402カタログ片手に名無しさん :04/09/30 14:09 ID:???
>>401
4時くらいかなー。
5時には並んどいたほうがいいよ!
403カタログ片手に名無しさん:04/09/30 16:02 ID:???
>>401
5時くらいかなー。
6時には並んどいたほうがいいよ!
404カタログ片手に名無しさん:04/09/30 16:19 ID:???
>>401
7時くらいかなー。
8時には並んどいたほうがいいよ!
405カタログ片手に名無しさん:04/09/30 17:16 ID:???
>>404
空気嫁よ
406カタログ片手に名無しさん:04/09/30 20:27 ID:???
つーかあと三日なのにマターリし杉ジャマイカ?w
407カタログ片手に名無しさん:04/09/30 20:39 ID:???
>>399
とはいえ取りあえず壁サークルなんでどうするのかは興味がある。
わざわざ言いに来る既知外はいないと思うけど
408カタログ片手に名無しさん:04/09/30 21:58 ID:???
相変わらず偏った配置だよな
少しはバラケさせてくれ
409カタログ片手に名無しさん:04/09/30 23:31 ID:aP9/5dEg
>>95
釣り師
410カタログ片手に名無しさん:04/10/01 00:32 ID:???
エロとエロ無し創作混ぜてるのはなぜ?
創作(男性向)っていったって・・・ぶっちゃけエロパロ全般なだけだろうし・・・

いくら配置上の問題といっても、エロゾーンの奥に隔離じゃたまらんだろうよ。
411カタログ片手に名無しさん:04/10/01 11:11 ID:???
大手のサイトを見て回っていると新刊間に合いませんとか
震撼はありませんというサークルが多いのは気のせいか?
412カタログ片手に名無しさん:04/10/01 11:12 ID:???
×震撼はありません
〇新刊はありません
413カタログ片手に名無しさん:04/10/01 11:18 ID:???
天気悪くなりそうでやだなあ
朝もってくれればいいけど
414カタログ片手に名無しさん:04/10/01 11:19 ID:???
ある程度まとまったものを出すには夏コミからの期間が短すぎるんだよ
11月初旬か、せめて10月下旬に戻して欲しい
415カタログ片手に名無しさん:04/10/01 11:22 ID:???
別にイベントに出るなら必ず新刊が必要というわけでもないんだけどな。
416カタログ片手に名無しさん:04/10/01 11:45 ID:???
でもあるとサークルも買い手も嬉しいよ
417カタログ片手に名無しさん:04/10/01 12:01 ID:???
新刊出したぞモルァ!
418カタログ片手に名無しさん:04/10/01 13:10 ID:???
323も新刊ないみたいですね。
行くとこ減ってよかったような残念なような。
419カタログ片手に名無しさん:04/10/01 13:27 ID:???
空いてるなら島中の新規開拓できるかな
そこまで空いてはいないかな
420カタログ片手に名無しさん:04/10/01 13:50 ID:???
買うジャンルが少ないと気楽に島周りが出来て嬉しいんだが
今回鍵スぺってどれくらいある?
421カタログ片手に名無しさん:04/10/01 14:15 ID:???
fateマリみてプリキュアに全く興味の無い自分は
買うの殆ど無い罠
422カタログ片手に名無しさん:04/10/01 15:01 ID:???
当日70%で雨だってよ、どーするよ
423カタログ片手に名無しさん:04/10/01 15:44 ID:???
>>422
会場時刻到着するようにに行くだけ
424カタログ片手に名無しさん:04/10/01 15:58 ID:???
>>422
雨降ったほうが、
客減るだろうからありがたい
425カタログ片手に名無しさん:04/10/01 19:26 ID:???
雨降ったら皆すぐに帰っちゃうんだろうな
島中はかえりみもされないんだろうかショボーン
426カタログ片手に名無しさん:04/10/01 19:58 ID:???
島しか興味ない
427カタログ片手に名無しさん:04/10/01 20:18 ID:???
>>426
・゜゚・:.。.゜(n‘∀‘)η゚・:.。. ゜゚・
428カタログ片手に名無しさん:04/10/01 20:23 ID:???
残念だが426みたいなのは
圧倒的少数
429カタログ片手に名無しさん:04/10/01 20:46 ID:???
新刊出さなくても、夏の売り切れ本の再販とかってのは・・・ある意味助かるよ。

まあ今はどこもかしこも虎委託するから・・・意味なくなってきたけど。
結局323だって再販だけでも集客力あるだろうしね。
430カタログ片手に名無しさん:04/10/01 21:03 ID:???
>>429
レヴォって大手だと何時間ぐらい並ぶ?
431カタログ片手に名無しさん:04/10/01 21:21 ID:???
323が新刊出すと、ゆっくり朝並んでると並ぶだけで終わるね。
当然一時間以上。今回はその心配はないが。

あとはまぁ・・・コミケで吐けが悪いサークルは、人が少ないとは
いえ、会場が狭いせいではけが悪くなるからたいして変わんないんじゃ?
若干コミケより並ばなくてすむかなって感じはするけど・・・
ごめんなさい、そんなに大手並びまくってないからわかんないっす。
432430:04/10/01 21:30 ID:???
>>431
レスありがと
433カタログ片手に名無しさん:04/10/01 21:33 ID:???
今回は仕事の都合で残念ながらパスやね
まあ、目当てのほとんどが新刊ないようなんで、心置きなく仕事に専念出来るわ
あの地獄を体験せずに済んで、安心している自分がいる・・・
434カタログ片手に名無しさん:04/10/01 22:38 ID:???
俺は中堅壁ばっかりなのでさして問題ない
同行人があいちょこ行くみたいだが
435カタログ片手に名無しさん:04/10/01 23:09 ID:???
>>434
去年はあいちょこ簡単に買えたみたいだね。
レヴォはコミケより予想が立てずらいなあ。
436カタログ片手に名無しさん:04/10/02 00:55 ID:???
あいちょこが買えようが買えまいが俺には全然関係ネェ!
437カタログ片手に名無しさん:04/10/02 01:25 ID:???
七尾なんかに
まだ人気があるのか…
438カタログ片手に名無しさん:04/10/02 02:21 ID:???
>>437
いつの時代もお金に人気があるのと同じさ
439カタログ片手に名無しさん:04/10/02 03:25 ID:???
>>438
   , /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ    ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  /  ,へ   ,へヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\ )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  なんか素敵な言葉やん?
   丶        .ノ     \
    | \ ヽ、_,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
440カタログ片手に名無しさん:04/10/02 03:27 ID:???
レヴォってbolzeあたりは楽に買える?
441カタログ片手に名無しさん:04/10/02 03:28 ID:???
>>426
壁でもマターリ組みなので、よろしければ来て下さい…orz
442カタログ片手に名無しさん:04/10/02 06:03 ID:???
壁組に新刊がないと吸着剤の役目を果たしてくれないからなあ。
俺みたいに島中瞬殺本狙いの人間にとっては辛い展開。
443カタログ片手に名無しさん:04/10/02 09:50 ID:???
>>440
今回新刊あった?
>>441
いっそスペース晒して下さい、そうしたら差し入れ持っていきます恐らく
444カタログ片手に名無しさん:04/10/02 11:04 ID:???
ビックサイトと比べて混み具合はどんなもんなのでしょう?
逝くかまよってるので教えてください。
445カタログ片手に名無しさん:04/10/02 11:11 ID:???
一度行ってみ?凄いから。
あれは体験しないとわからない。
446カタログ片手に名無しさん:04/10/02 11:58 ID:???
>>444
ビッグサイトでも、比較の対象によるが。
コミケットの大混雑ブロックと、同じ程度の混雑がレヴォのあちこちに発生だな。
コミケットでも評論とか学漫などのガラ空きスペースとは比較にならなんな。
まぁ、ビッグサイトでもライブのように全体的に空いているイベントとも比較できないし。

ただレヴォでも空いている部分はあるぞ。
ごく一部の部分だけなんだが。

徹夜とか早朝からの行列も、人数的にはコミケの一割以下なんだが、会場の広さやサークル数に対してだとコミケット以上かもしれない。
それに、来場者のほとんどが男性というのも、コミケットとはかなり違うなぁ。
447カタログ片手に名無しさん:04/10/02 11:59 ID:???
秋は比較的空いてるよ。
448カタログ片手に名無しさん:04/10/02 12:02 ID:???
部屋によっては通路が詰まってお誕生日席ひっくり返りそうになる。
お誕生日席の人たちが必死に机抑えてる姿を見たときはさすがに引いた。
449カタログ片手に名無しさん:04/10/02 13:15 ID:???
>>448
今回は・・というかいつもA23のとこだよな。
450カタログ片手に名無しさん:04/10/02 13:17 ID:???
A23は蔵等と笛糸か…
451カタログ片手に名無しさん:04/10/02 13:48 ID:???
さーて、そろそろ池袋に行くか。
秋は一番過ごしやすいので野宿も一番楽だね。
452カタログ片手に名無しさん:04/10/02 14:32 ID:???
何時から開催なの?前回、前々回と同じ10:30でいいの?
公式HPに開催時間載ってなくねー?

近所のアニメイト行ったけど、さすがに前日じゃ売り切れだったよ
453カタログ片手に名無しさん:04/10/02 14:48 ID:???
しかし質問厨が多いね、このスレ。
454カタログ片手に名無しさん:04/10/02 15:11 ID:???
>>451
せめてカラオケボックスにしろ
455カタログ片手に名無しさん:04/10/02 15:15 ID:???
いや、漫喫にしろよ…。
456カタログ片手に名無しさん:04/10/02 15:19 ID:???
>>451
野宿も楽とか言ってるってことは、徹夜そのものが楽しいからやるってんじゃなくって
純粋に本の購入目当てか。池袋で? 滑稽だな。
457カタログ片手に名無しさん:04/10/02 15:52 ID:???
自分レヴォ初参加だが、
サンクリと似たような状況を想像していたが、どうやら違うようだ…
気合入れていかないと駄目みたいだね…
458カタログ片手に名無しさん:04/10/02 16:17 ID:???
またどっかで同じ質問されるとうざいからかいておこうぜ。
明日は1030開場。

>>457
みんながマイペースなら何もこまらんよ。
気張る必要はないでしょう。
459カタログ片手に名無しさん:04/10/02 16:34 ID:???
>>451
雨に濡れて風邪でもひいてろ馬鹿
460カタログ片手に名無しさん:04/10/02 16:38 ID:???
>>457
殺伐度と混雑度がサンクリの10倍くらい違うと思っておけ
461カタログ片手に名無しさん:04/10/02 16:39 ID:???
臭いもサンクリの10倍だ
462カタログ片手に名無しさん:04/10/02 16:51 ID:???
サンクリはなんで人いないのですか?
463カタログ片手に名無しさん:04/10/02 17:26 ID:???
時期が悪いから
464カタログ片手に名無しさん:04/10/02 17:30 ID:???
>>460
そんなんだと行く気が無くなってくるね
徹夜で臭い野郎共大量にいるんでしょ?
465カタログ片手に名無しさん:04/10/02 18:04 ID:???
>>464
そういうのが大量に居るのは午前中だけだろ。
午後になれば殆ど居なくなるから大手に用が無ければ一時頃行ったら?

ただし二時以降になると島サークルも居ない可能性があるから気を付けろ
466カタログ片手に名無しさん:04/10/02 18:29 ID:???
頼むから入口に悪臭探知機ゲートを付けてくれ
引っ掛かった奴は即退場
467カタログ片手に名無しさん:04/10/02 19:21 ID:???
>>460
10倍はないでしょ。1.5倍くらいだよ
468カタログ片手に名無しさん:04/10/02 19:32 ID:???
>467
たぶん、>460は混雑している場所の数とか混雑している場所の面積とかが10倍というつもりだと思う。
混雑している所にいる人間の面積あたりの数は、サンクリの2倍もいないと思うけれど。
469カタログ片手に名無しさん:04/10/02 19:33 ID:???
>>467
明日は9時から雨だそうだぞ
せいぜい3倍くらいでは
470カタログ片手に名無しさん:04/10/02 19:49 ID:???
>>465
何か七時に現地に付く予定で行くみたい
馬鹿らしいけど
471カタログ片手に名無しさん:04/10/02 19:56 ID:???
サンシャインって一般人もかなり多いからレヴォが終って帰るときはちょっと恥ずかしいよな
472カタログ片手に名無しさん:04/10/02 19:56 ID:???
雨だから生乾きのシャツからとんでもない腐臭があの低い
会場に充満するんだろうね。

473カタログ片手に名無しさん:04/10/02 20:17 ID:???
ファミ間は湿度120%とかになりそうで鬱
474カタログ片手に名無しさん:04/10/02 20:19 ID:???
サンクリのとき一般人が、
『なんか、人種が違うんだけど…』
とか言ってるのを小耳にはさんだ。
475カタログ片手に名無しさん:04/10/02 20:23 ID:???
今更カタログチェックしてみたけど、俺が行くBホール、なんでこんなに大手が
揃っているんだ…?
サンシャインの経験はほとんどないけど、Bホールはそんなに列作りやすいホールなの?
最初に行く予定の島中は、ちょうど大手に向かう通り道、地獄を覚悟して行くか。
476カタログ片手に名無しさん:04/10/02 20:37 ID:???
>>475
男性向けホールだからだろ。
トラブルメーカーの逝上がいないだけまし
477カタログ片手に名無しさん:04/10/02 20:43 ID:???
>>465
混雑を避けつつ、島中を探索するには12時半〜2時ぐらいが調度良い?
478カタログ片手に名無しさん:04/10/02 20:53 ID:???
明日の湿度は90%近いね。
ジメジメ気持ち悪そう。
気温が低いことが唯一の救いだ…
479カタログ片手に名無しさん:04/10/02 20:56 ID:???
Bホールは男性向けじゃないし、列を作りやすいホールではない。
480カタログ片手に名無しさん:04/10/02 20:59 ID:???
柄今回Bホール使わないだろ
481カタログ片手に名無しさん:04/10/02 21:15 ID:???
お前ら、ちゃんとホールのこと勉強しとけ

ttp://www.sunshinecity.co.jp/convention/index.html
482声の出演:名無しさん:04/10/02 22:17 ID:???
ぶっちゃけレヴォってペナあるの?
徹夜で並んでる奴っているのかなあ。
483カタログ片手に名無しさん:04/10/02 22:40 ID:???
>>482
あるよ。でも毎回変動するから予想はできない。
484声の出演:名無しさん:04/10/02 22:46 ID:???
>>483
サンクリと同じくらいの時間ですか?
485カタログ片手に名無しさん:04/10/02 22:49 ID:???
イベント天気悪い日に重なってばっかり・・・
486カタログ片手に名無しさん:04/10/02 23:03 ID:???
まぁ六時から七時ぐらいにくれば回避出来ると思うよ。
天気悪いからゴミ袋もっていかんとなぁ。
487カタログ片手に名無しさん:04/10/02 23:05 ID:???
文化2階とA23は確実にペナあるだろうね
488カタログ片手に名無しさん:04/10/02 23:30 ID:???
>>482
もうサンクリにはかなり行ってないがあそこまで酷くはないと思う
 
池上は今回もちゃんとゴ○ホイの役割を果たしてくれるだろうか・・
明日の朝雨降りません様に(-人-)
489カタログ片手に名無しさん:04/10/02 23:31 ID:???
金おろす忘れてた〜。
1万ちょっとで回らなくてはいけないとは…。
490カタログ片手に名無しさん:04/10/02 23:36 ID:???
>489
コンビニのATMではおろせないのかな?
大手の銀行なら、土曜の深夜でも日曜の早朝でも、24時間引き出せるのだけど。
ただし、時間外手数料が315円とか420円取られる場合もある。
普通は深夜でも210円が多いけど。
491カタログ片手に名無しさん:04/10/02 23:44 ID:???
>490
書き方がわるかったな。
大手銀行のキャッシュカードなら、コンビニのATMで24時間引き出せる、と言いたかった。
銀行のATMで24時間動いているのは、UFJなら原則として全支店・出張所だが。
他の銀行で24時間ATMがあるのは、都内でも数カ所だな。
くわしくは、それぞれの銀行のサイトで確認してくれ。
492カタログ片手に名無しさん:04/10/02 23:46 ID:???
うっかりカタログ買い忘れたんだけど、当日ってカタログどこで何時ごろから売ってるの?
早めに行って行列でチェックしながら会場を待つって………無理か。
493カタログ片手に名無しさん:04/10/02 23:50 ID:???
今、何人並んでるんですか?
494カタログ片手に名無しさん:04/10/02 23:56 ID:???
先遣隊は漫喫で異臭を漂わせてます
495カタログ片手に名無しさん:04/10/03 00:21 ID:???
>>492
忘れたけど、列はできてから。だな・・・
とはいえ8時には開始してるだろうな。早ければ7時?
まあペナ前に売らないだろうが(といいつつこの時間以前は
こないでくださいという時間にカタログ売ってたことは以前関連イベントであったが)


>>491
新生なりJNB使えばタダで(JNBは条件付だが)おろせるよ。
とても便利だーよ。

あと、レヴォ近くの東急の地下通路に郵便ATMがあるーよ。
文化2Fあたりの裏側にも郵便局があるーよ。朝人がいることあるよ。
496カタログ片手に名無しさん:04/10/03 00:29 ID:???
ただいま池袋の漫喫、4:00頃会場に向かいます
497カタログ片手に名無しさん:04/10/03 00:34 ID:???
明日雨降って蒸れて凄い汗臭い匂いしそうだな・・・・
498カタログ片手に名無しさん:04/10/03 00:50 ID:???
>>493
この時間からは並ばないよ
スタッフが着てからだ。大体4:00〜6:00の間
499カタログ片手に名無しさん:04/10/03 01:21 ID:???
5時過ぎだとリアル始発組が来て混みだすから4時半頃かなぁ。
この漫喫でも数人はそれっぽいのがいる。。。
500カタログ片手に名無しさん:04/10/03 01:31 ID:???
4時半から並ぶような人ってどこが目的なんだろ
やっぱあいちょとかAMRなんかな
501ギャバソ:04/10/03 01:34 ID:???
6時位にしか着けないけど、あいすとちょこ買えるかな
502カタログ片手に名無しさん:04/10/03 01:50 ID:???
春はあいちょは余裕だったよね
確か開場同時着でも買えたはず
503カタログ片手に名無しさん:04/10/03 02:01 ID:???
初参加なんだけど、ここ読んでるとめっちゃ混みそうな感じですね
12時過ぎに着くのを目標に行くか・・・
504カタログ片手に名無しさん:04/10/03 02:15 ID:???
漏れは電車の時間の都合で13時に退散しなければならないので
早めに行きます。
大手とかは回らないのですが。
505カタログ片手に名無しさん:04/10/03 03:25 ID:???
カタログの販売って何時ぐらいかなぁ?
506カタログ片手に名無しさん:04/10/03 03:28 ID:???
>>505
7〜8時ぐらいだった気がする
507カタログ片手に名無しさん:04/10/03 03:33 ID:???
サンシャインまで家から自転車で10分ぐらいだからなぁ、何時ぐらいに行くべきか
五時ちょっと過ぎじゃペナかなぁ〜
六時ぐらいの方がいいか?ちなみにA23ホールなんだけど、ならぶのは
508カタログ片手に名無しさん:04/10/03 03:39 ID:???
横浜は豪雨だけど
池袋はどうなんだろう?
509カタログ片手に名無しさん:04/10/03 03:41 ID:???
ハマはそんなに降ってるの?
510カタログ片手に名無しさん:04/10/03 03:51 ID:???
さて、そろそろ出発するか
じゃあみんな頑張れよ
511カタログ片手に名無しさん:04/10/03 03:52 ID:???
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=9&zoom=8&type=1

そろそろ始発だ
出発しようかな
512カタログ片手に名無しさん:04/10/03 03:58 ID:???
おいおい、起きたら雨だよ
どーいう、こった
513カタログ片手に名無しさん:04/10/03 03:59 ID:???
 雨振ってるよヲィ!!

 ふざけるなー!!!!(泣
514カタログ片手に名無しさん:04/10/03 04:02 ID:???
最近の天気予報はあてにならんしな
気合入らないし7時くらいに着くように出るか…
515カタログ片手に名無しさん:04/10/03 04:06 ID:???
 つーか、サンシャインで雨のレヴォって地獄じゃね?
516カタログ片手に名無しさん:04/10/03 04:08 ID:???
507と同じく自転車で10分ぐらいですが雨が降る前に今から出発します
517カタログ片手に名無しさん:04/10/03 04:12 ID:???
>>500
あいちょは先日のくじアン本を少部数持ち込むとか怪情報流れてる。
嘘かホントかは知らんけど、春よりは混むかもね。
518カタログ片手に名無しさん:04/10/03 04:16 ID:???
>>517
 くじアン本って何?
519カタログ片手に名無しさん:04/10/03 04:20 ID:???
げんしけん読みすぎた奴がハマる本
520カタログ片手に名無しさん:04/10/03 04:21 ID:???
大雑把に説明すると、
この前のオンリー即売会で出した「げんしけん」の本。
予告なし&少数のためえらい高騰してる。後は七尾板とか行けば分かるかも。
521518:04/10/03 04:23 ID:???
 サンクス。

 自分は夏コミで出してた本が再販されてればそれでいいんだけど・・・。
 しかし今日はビニール袋必須だな・・・。

 この雨の中四時間も入場待ちか・・・OTZ
522カタログ片手に名無しさん:04/10/03 04:23 ID:???
藻舞は検索すらしないのか?
523カタログ片手に名無しさん:04/10/03 04:26 ID:???
駅で始発待ち

全然ヲタいねーなー(;´Д`)
いつもならそれらしいのが何人もいるのに、、、
524カタログ片手に名無しさん:04/10/03 04:30 ID:???
いなくていんだよ
525カタログ片手に名無しさん:04/10/03 04:30 ID:???
9じ頃着けばいいや
526カタログ片手に名無しさん:04/10/03 04:31 ID:???
つか、サークル参加者より早く来る一般参加者ってどうよ?
527カタログ片手に名無しさん:04/10/03 04:31 ID:???
製本終ワッタ━(゚∀゚)━!!
これから2時間も寝れるぜ!あひゃ!
528カタログ片手に名無しさん:04/10/03 04:32 ID:???
電車乗車(´Д`)

ヲタ乗りまくり
車内でサークルチェックすんなよ…(´ー`)
529カタログ片手に名無しさん:04/10/03 04:33 ID:???
>>528
おまえも携帯見てニヤつきながらカキコしてんな
530カタログ片手に名無しさん:04/10/03 04:48 ID:???
俺の乗ってる電車ヲタいねえ
電車の中のまわりみんなスーツ人だよ。休日まで出勤(たぶん)で始発乗ってる人がいるのに、ヲタイベントで始発のってる俺って;;;
531カタログ片手に名無しさん:04/10/03 04:53 ID:???
>>530
現実に立ち返るのはいいことだな
532カタログ片手に名無しさん:04/10/03 04:58 ID:???
さすが秋葉原
ヲタが大量に山の手待ってるぜ(´ー`)
533カタログ片手に名無しさん:04/10/03 05:33 ID:???
緑の間最後尾到着

もうちょいしたら駐車場かなぁ
534カタログ片手に名無しさん:04/10/03 05:38 ID:???
うんこしたら、出発します。
535カタログ片手に名無しさん:04/10/03 05:41 ID:???
緑の列
始発組だけど、いつもの駐車場に降りれず
「323新刊ねーのに人大杉」
とスタッフが吠えてる
536スターフ:04/10/03 05:53 ID:IQoAxSvk
セミファイナルレボへようこそ。
終わりゆくイベントを楽しんでください
537カタログ片手に名無しさん:04/10/03 05:57 ID:xR6w/OK2
雨ふってるのにみながんばってるなー。

そういう俺はマターリ8時出
538カタログ片手に名無しさん:04/10/03 06:11 ID:???
緑の列
始発組で、いつもどおり駐車場に降りたら
誰もイネー・・・ぺナ確定><
みつみの新刊は徹也組を引き込むと言う訳か
539カタログ片手に名無しさん:04/10/03 06:12 ID:???
緑の間

駐車場はペナらしい
540カタログ片手に名無しさん:04/10/03 06:14 ID:???
いっそみつみ列は分けて隔離した方がいいんでは・・・
541FUSION JACK ◆liDROCi.pc :04/10/03 06:17 ID:CJYtRzvY
赤の間の列なんかよくわからやい暗いところにいるんだけど、暗すぎてカタログみれねえ
542カタログ片手に名無しさん:04/10/03 06:23 ID:???
駐車場はペナだって
スタッフが無線でしゃべってた
543FUSION JACK ◆liDROCi.pc :04/10/03 06:23 ID:p52jF8bk
三積みだけ別会場がイイ  
544カタログ片手に名無しさん:04/10/03 06:28 ID:???
何がムカつくってなー、思わせぶりな週間予報出す気象庁だよ!
天気が少しずつ下方修正されると本当に腹立つ。
545カタログ片手に名無しさん:04/10/03 06:31 ID:???
なんか駐車場から続々と人があがってきてるぞw
546カタログ片手に名無しさん:04/10/03 06:35 ID:???
雨降ってるよー!!!!


(゚∀゚)ラヴィ!
547カタログ片手に名無しさん:04/10/03 06:36 ID:???
雨のせいで、いつもよりはちょっとまったりな感じに思える。

(゚∀゚)ラヴィ!!
548カタログ片手に名無しさん:04/10/03 06:37 ID:???
ペナルティかよ〜
 
(゚∀゚)ラヴィ!?
549カタログ片手に名無しさん:04/10/03 06:46 ID:???
今起きた〜

(゚∀゚)ラヴィ!!
550カタログ片手に名無しさん:04/10/03 06:46 ID:7HLpqGyw
仮にペナとしても屋根のしたにいる奴は勝ち組ではなかろうか
551カタログ片手に名無しさん:04/10/03 06:52 ID:???
ハハは
即売会に来てるやつらの大半は 本>自分 ですよ;;
552カタログ片手に名無しさん:04/10/03 06:53 ID:???
でも 本>自分>ピコ手の本 なのね_| ̄|○
553カタログ片手に名無しさん:04/10/03 06:56 ID:???
これから新幹線で会場向かいますが
池袋は雨降ってますか?
554カタログ片手に名無しさん:04/10/03 06:57 ID:???
ピコ本は雨にぬれると一大事だからなぁ
555カタログ片手に名無しさん:04/10/03 06:57 ID:???
今から出発、黄色の列はどのくらいかな?
556カタログ片手に名無しさん:04/10/03 06:57 ID:???
>>554
降ったり止んだりしてるよ
557カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:00 ID:???
バケツをひっくり返したような雨です@新宿
スタバで日和見かな?
558553:04/10/03 07:01 ID:???
>>556
ありがとう。
サークル参加だから荷物が濡れないように
駅前のコンビニでごみ袋買ってから列車に乗ります。
559カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:03 ID:???
さて、雨だが・・・



行こうか迷ってる…どうせ一人だけど・・・どうしよう
560カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:12 ID:???
同じく一人(かつ初参加の身なので)で悩み中
雨という状況はかなり痛い・・・

561カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:14 ID:???
>>560
ダチがいれば雨でもいくんだけどね。
コミケと違ってダチは誰も行かないという現実。OTL
562560:04/10/03 07:17 ID:???
ですよね
やっぱり入場前の並んでる時間が一番苦痛かな(なら遅めに行けばいいわけだけど・・・
それ越せばあとはなんとかなるかもだけど・・・
563カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:21 ID:???
俺はみつみ本が目当てだけど、今から行ってしかも雨に打たれて待ちつづける(レヴォって室内だっけ?)根性がないんだよね・・・
564カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:21 ID:???
黄色どれくらいいますか?
大手はそんなにいないんだが書店卸ししないとこ多いので困る…
565カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:28 ID:???
黄色なら30分前〜開場直前でもいいんじゃないか?

しかし今回の配置謎。なぜ1番人くるであろう間に323配置するのか・・・
566カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:34 ID:???
並んでるが雨が凄い。
行かなくても後悔するけど、行っても後悔する罠。
誰か暇な人、灰皿前にいるから話相手になって。
567カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:34 ID:???
漏れは逝かね('A`)
夏コミ3日目の雨でこりごりでつ
568カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:35 ID:???
屋根の下の漏れは勝組
569カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:35 ID:HeubEbx.
雨に向かって逆ギレ  
570カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:37 ID:???
貧弱折りたたみ傘なんか持ってくるんじゃなかった…。
コミケ三日目の「傘の中から雨が降る」状況になるのは時間の問題だなぁ。
571FUSION JACK ◆liDROCi.pc :04/10/03 07:37 ID:.yJ72ZJ6
でも屋根の下って臭いし微妙じゃないか?
572カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:37 ID:???
よーし、行かずにプリキュアまでおまいらの相手してやる。

>>567
レヴォって全体的に屋根があるんじゃないの?
573カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:38 ID:???
ビッグサイトは海風がすごかったからな。かささしても横雨が…


でも今の時期は寒そうだな。みんながんがれ
574カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:38 ID:???
今起きたが雨がすごいな・・・
さてどうしようかな
迷ってる奴どうする?
575カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:39 ID:???
>>574
おれいかねー。2年連続の夏雨コミでこりごり。

どうせ目当ては大手だし、委託されるのをマターリ待つわ。
576カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:40 ID:???
さっき「ここ何列ですか?」って聞かれて凄いどもって答えちゃったよ…ああ恥ずかしい_| ̄|○
577カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:40 ID:4oYjnvbI
風が出てきた。
雨に濡れた体にはこたえるよ。

寒くて体が震えてるよ・・・
578カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:41 ID:???
なんだ、みつみ新刊ないのか。
なおさら行かなくてもよくなってきた。
579FUSION JACK ◆liDROCi.pc :04/10/03 07:41 ID:.yJ72ZJ6
雨だけならまだしも、結構風が強い
580カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:41 ID:???
緑の間に並んでるが、両隣がデブ。
しかもこの寒さで汗ダラダラ&鼻息強烈。
屋根の下だったけど、非難しますた。
581カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:42 ID:???
どれくらいいるの?わかる範囲でよろ。コミケほどじゃないでしょ。
582FUSION JACK ◆liDROCi.pc :04/10/03 07:42 ID:.yJ72ZJ6
赤はさわやかに凍死
583(´・ω・)y-~~ ◆g/s7BCH5yY :04/10/03 07:43 ID:???
みつみの約半分はすぐさま池袋のK−BOOKS行くと思う
584カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:44 ID:???
赤は悲惨だな
585(´・ω・)y-~~ ◆g/s7BCH5yY :04/10/03 07:44 ID:SQzeSDR6
仕切ってるのはコミケットじゃないんでしょ?整理とかどうなんですか?>最前の人
586カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:46 ID:???
もう雨だしゆっくりでいいやと

ホッケ焼いて肉野菜炒め作って食いながら2ch・・・
587カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:46 ID:???
なんか暇つぶしないかな〜まじ暇 コンビニ付近で座ってるがやることないね
588カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:48 ID:???
レヴォのペナはきつくないのでみんなガンガレ
589(´・ω・)y-~~ ◆g/s7BCH5yY :04/10/03 07:50 ID:???
夏コミって確かカットって午後になっても本あったって聞いたけど
今回もそうなら、プリキュア見てからマターリ行ってもいいかな…。
590カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:50 ID:7HLpqGyw
割り込みでまくりw
俺の後ろ3人増えたw
591カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:52 ID:SQzeSDR6
>>587
実況汁
592カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:53 ID:???
サンシャイン開催のペナはキツイ気がしたんだが
593(´・ω・)y-~~ ◆g/s7BCH5yY :04/10/03 07:54 ID:???
せっかく相手してやろうと思ったのに廃墟だな。
594FUSION JACK ◆liDROCi.pc :04/10/03 07:54 ID:TbSjpwLM
緑のレインコートを着てるスタッフ肝杉
595カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:55 ID:???
緑の列

高速道路の雨ざらしのところ
もう列が崩壊してんなw
こっそり割り込むなら今のうちだよ
596カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:55 ID:???
漏れも大手で行きたい所があるけど
ペラ本だし雨だし、買えなくてもいいからゆっくり行こうかな
597(´・ω・)y-~~ ◆g/s7BCH5yY :04/10/03 07:56 ID:???
なんか雷なってるし。
しかも洪水警報でそうなくらいの雨ですよ。お前ら。
598FUSION JACK ◆liDROCi.pc :04/10/03 07:57 ID:TbSjpwLM
ズボンがグラデに
599カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:55 ID:???
緑はいつもより1000以上は少ないと思う。駐車場がガラガラって状態始めてみたよ
その分今日は赤がすごいんじゃないかな?
あいすとちんこって行った事無いんだけどイベント参加して
新刊落として再販も何も無しって殆ど無いんですよね?
600カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:56 ID:???
ヘヘヘ割り込みしますた。これでペナだったら救われないけど
601(´・ω・)y-~~ ◆g/s7BCH5yY :04/10/03 07:57 ID:???
なんか、夏の風景が目に浮かぶな。
皆ゴミ袋持ってるかい?(w
602FUSION JACK ◆liDROCi.pc :04/10/03 07:58 ID:TbSjpwLM
てか全体的に人少ない
603カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:58 ID:???
東池袋駅から行っても列まで結構歩きますか?
604カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:58 ID:???
ワールドインポマートの4階はちっちゃいサークル中心
605カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:59 ID:???
残部少ないオフ本再販しないっていうし新刊のコピ本も欲しいんだけどこの雨じゃなぁ。
606カタログ片手に名無しさん:04/10/03 07:59 ID:???
やること見つけた・・・ヲタの観察。これしかない(´・ω・`)
607(´・ω・)y-~~ ◆g/s7BCH5yY :04/10/03 08:01 ID:???
>>606
まずは鏡だな。



あ、ごめん。(´・ω・`)

>>603
サンシャイン方面へ歩いて約5分くらい
608カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:01 ID:nBGK0qiI
寒い
この寒い中、半袖のヤツとかいるな
アフォかと
609カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:02 ID:???
赤・・・屋根が無いので、ペットボトルや荷物を置いて離脱者多数。
黄色・・・赤と同じような状況だが人が少なくマターリ
緑・・・一番人が多い。始発組は屋根の下にいて、それ以降は雨の中に野ざらし状態。
徹夜や始発以前は駐車場でペナ。
青・・・知らん。
610(´・ω・)y-~~ ◆g/s7BCH5yY :04/10/03 08:02 ID:???
>>608
ま、昨日は結構暑かったからな。
611カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:02 ID:???
>>607
ありがとう〜
612(´・ω・)y-~~ ◆g/s7BCH5yY :04/10/03 08:03 ID:???
>>609
俺はあと20分ほどで白と黒みますよ(*゚∀゚)
613(´・ω・)y-~~ ◆g/s7BCH5yY :04/10/03 08:04 ID:???
>>611
あ、東池袋駅か。地下鉄だっけ。そこだと歩いて3分くらいかと。


池袋東口と勘違いしてた。スマソ。
614カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:06 ID:???
>>608
今日も暑いよ。最高気温19.2度
この雨で会場内は蒸し風呂の予感

半袖で正解
615カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:08 ID:???
考えたが行くのやめた
おまえらガンガレ
ネルー
616FUSION JACK ◆liDROCi.pc :04/10/03 08:08 ID:2l0LoKaU
暇だ。。。
617カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:08 ID:???
ぺナぺナあんまいうなよ・・・凹んでるんだから^^
徹夜組はいなかったみたいだぞ
618カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:10 ID:???
勤務先がサンシャイン60のモレは価値組
しかし、今日は休みな罠。
619カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:10 ID:d/WUh5rI
前でマリみての新刊読んでた奴いたけど、雨でびしょびしょになってた
620カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:13 ID:???
さっきマリミテが終わった。
パラソルを刺してが最終回だったのか。
多分最終回っぽくないから3期目がある予感。
621カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:14 ID:fEWn91no
赤に傘置いていなくなってる香具師がいるんだが
622カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:16 ID:???
》607
なんてこった!ガラスを見たらヲタと目が合っちまったヨ
しかもそいつきもかった
》616
禿同
623カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:17 ID:???
>>622
チンコ(ケータイ)しまえ越沢
624カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:18 ID:???
会場内でケータイをいじってるヤシは有無を言わさず越沢認定
625カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:18 ID:E/1pHeQI
早朝組もペナ対象
6時前は十分早過ぎ
626FUSION JACK ◆liDROCi.pc :04/10/03 08:18 ID:7Rsh27nI
つか雨というより暴風雨だという罠
627カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:19 ID:???
>>618
大塚在住の漏れも勝ち組認定?

だってサンシャイン徒歩圏内だし(w

(でもこの雨じゃ出歩く気もしねえ)
628カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:22 ID:???

ライト点灯。
てか寒い…それと風でとばされた傘がよっつほど連なってます。
まじ寒い…
629カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:25 ID:d/WUh5rI
ああ…風が強くなってきた
630FUSION JACK ◆liDROCi.pc :04/10/03 08:26 ID:xwSs0gvE
犬が鳴いてるのは何?
631(´・ω・)y-~~ ◆g/s7BCH5yY :04/10/03 08:26 ID:???
現地以外の香具師、プリキュアだぞ。
632FUSION JACK ◆liDROCi.pc :04/10/03 08:28 ID:xwSs0gvE
いま傘が飛んでいくのが見えたぞ
633カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:29 ID:m5dS8Ek2
あいす
折り本(再販)80
オフ本( ? )2000
のもより。
amr
500セット
本1000

スプリンタ 3→5 3→9
634586:04/10/03 08:30 ID:???
後片付けも終わり、現在梨とワッフルとコーヒーを食ってる。

・・・ヤッパリ目当てのサークルの殆どが新刊無しだと気合でない・・・ので
飯で気合入れ。
635カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:30 ID:???
雨が降ってもキモオタ達の執念は変わらないんだなw
636カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:30 ID:???
雨やんだら行ってみようかな
637(´・ω・)y-~~ ◆g/s7BCH5yY :04/10/03 08:31 ID:???
>>634
おまい食ってばっかりやん
638カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:31 ID:???
今起きたら天気が大変な事になってる・・・
黄色狙いなのでプリキュア見て馬券買ってからマッタリと行きます
639(´・ω・)y-~~ ◆g/s7BCH5yY :04/10/03 08:32 ID:???
っていうか、俺家から池袋までがんばっても1時間半かかるんだよね。
電車とまったらあぼーんだからな・・・どうしようか。
640カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:36 ID:???
風邪引いて行こうかどうか悩んでいたが、ここみて決心がついた。イカネ('A`)ノ
藻前ら報告ありがd。布団に篭ってゆっくりとさせてもらう俺は勝ち組。
641カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:37 ID:???
緑のペナ列にいるけど、
外の様子を見てると中で良かったと思う。
殺伐とするかと思ったけど
みんなマターリしてる。
642カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:37 ID:???
>>633
何でおまえが知ってるんだ。適当なこと書くな
643カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:38 ID:???
おまいら、寒いか?
644カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:38 ID:???
大手辞めて、本来の同人誌買いします。
645カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:38 ID:???
並ばず待たずに入れるのは何時頃だろう?
646586:04/10/03 08:38 ID:???
>>637
・・・あう。でも昼飯は食わないつもりだからいいじゃん。レヴォ後で秋葉も行くし。
干しプルーン2個追加。冷蔵庫スッキリしたなぁ。
647カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:40 ID:d/WUh5rI
やべえ…体温下がってきたのが分かる…
648カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:41 ID:???
デッキ上は悲惨な状況でつ。
ゴミ袋に荷物入れて避難する人が増えてきた…
649カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:41 ID:???
今家の中は暑すぎて冷房ガンガン入れてるよ
650カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:41 ID:7HLpqGyw
緑ペナなし
651カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:42 ID:???
>>639
漏れも一時間半くらいかかる。
どうしよう、今から出ると会場直前くらいに到着か…
652カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:43 ID:???
>>650
嘘つけ
653カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:44 ID:???
12時に着けばいいや。
寒いからって厚着してくと中は暑いだろうから、どうすっかなぁ
654カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:44 ID:???
薄手の上着持ってけばいいじゃん
655カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:47 ID:???
厚手の半袖を新調しますた。
これからレッドアローでソッチに行くから
656カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:48 ID:???
並ぶのマンドクセ
657カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:48 ID:???
開場までまだまだ長いな
658カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:51 ID:???
プリピュアおわった
659カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:53 ID:???
御意見番を見てから行くか
660カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:54 ID:???
特急30分おきだったORZ!
661カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:54 ID:???
青サイコーv(・∀・)ヤエー
662カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:57 ID:???
決めた。
今からマリみて読んでそれから二度寝しよう。
663カタログ片手に名無しさん:04/10/03 08:59 ID:???
風邪ひくなよ藻前ら
664カタログ片手に名無しさん:04/10/03 09:00 ID:???
げんこうが〜、あがんな〜い〜♪
きょうのためのげんこうじゃないけど、きょうがしめきりっどうしよ〜♪

…うし、落ち着いた。続きやるか。
665カタログ片手に名無しさん:04/10/03 09:00 ID:???
外に並んでる奴は中(ナンジャタウンがあるとこ)に入ってればいいのに。
あまりに温ったかいので、寝そうになった。
666カタログ片手に名無しさん:04/10/03 09:01 ID:???
ハンズの下すごいことになってるぞ。
667カタログ片手に名無しさん:04/10/03 09:01 ID:d/WUh5rI
これから来る人は、足元メチャ滑りやすいから気を付けたほうがいいよ
668カタログ片手に名無しさん:04/10/03 09:02 ID:.r8Z1VIg
西湖ーではなかった(´・ω・`)
669カタログ片手に名無しさん:04/10/03 09:07 ID:???
喫煙所にいて、会場したらこそーり入れるかな?
670カタログ片手に名無しさん:04/10/03 09:09 ID:???
緑の間、駅まで並んでるぞ…
671カタログ片手に名無しさん:04/10/03 09:13 ID:m5dS8Ek2
633 の情報が合ってる気がする
672カタログ片手に名無しさん:04/10/03 09:15 ID:???
長袖にジャケットはおって来たけど寒い。中との温度差で体調崩しそう…雨は一時間前より強くなってきてます。
673カタログ片手に名無しさん:04/10/03 09:21 ID:???
むー。
家は西口なんだけど
寒いってほどじゃないけど…

みんな寒い寒い言ってるから
何か羽織っていくか悩む…
中で荷物になるしなー。
674カタログ片手に名無しさん:04/10/03 09:24 ID:???
>>670
まじ…?
675カタログ片手に名無しさん:04/10/03 09:26 ID:d/WUh5rI
キモオタの すごい 試練
676カタログ片手に名無しさん:04/10/03 09:28 ID:BiNpiwSk
ううっ…
仕事場から行列がよく見える…

行きたかったなぁ…(つд`)
677カタログ片手に名無しさん:04/10/03 09:29 ID:???
緑の待機列はまだ階段上くらいです。外だけで三列くらい形成してるかな? 大分上の方も埋まってきました。
678カタログ片手に名無しさん:04/10/03 09:42 ID:???
風雨強し

緑のペナ列大変だな
679カタログ片手に名無しさん:04/10/03 09:42 ID:???
開場したぐらいに到着するように行くか・・・。
今回特に欲しいとこもないしナー

のんびり眺めてくるか・・・
680カタログ片手に名無しさん:04/10/03 09:45 ID:???
>>676
見ろ!オタがゴミのようだ
681カタログ片手に名無しさん:04/10/03 09:45 ID:???
マシュマロ通信とゆずゆ見終わってから出かける
682カタログ片手に名無しさん:04/10/03 09:48 ID:???
ペナ確定

駐車場組はぐるっと公園方面へいかされるらしい
683カタログ片手に名無しさん:04/10/03 09:49 ID:???
ペナあったの?
684676:04/10/03 09:49 ID:BiNpiwSk
上司が、
「あの行列はなんだぁ〜」
と言ってる…

知ってても言えNeeeeeeeeeee
685カタログ片手に名無しさん:04/10/03 09:49 ID:???
アッコにおまかせ見終わってからでいいや。
686FUSION JACK ◆liDROCi.pc :04/10/03 09:51 ID:aK7RQjBA
赤はいまだに動きなし
687カタログ片手に名無しさん:04/10/03 09:52 ID:???
駐車場の上のとこ
机で封鎖されますたw

さらばペナ列
688カタログ片手に名無しさん:04/10/03 09:53 ID:upjIhSZo
なあ、FINALってなんだ?
689カタログ片手に名無しさん:04/10/03 09:53 ID:???
ただいま日曜美術館を見ていますが
それが終わったら逝くか・・・。
千葉も雨が強いな。
690FUSION JACK ◆liDROCi.pc :04/10/03 09:53 ID:aK7RQjBA
ところで青は?
691カタログ片手に名無しさん:04/10/03 09:53 ID:???
いつもより人は少ないでしょ?
>現地の人
692カタログ片手に名無しさん:04/10/03 09:56 ID:???
う〜ん、どうだろう?若干少ないくらいかな
693FUSION JACK ◆liDROCi.pc :04/10/03 09:57 ID:aK7RQjBA
赤ついに動くっぽい
694カタログ片手に名無しさん:04/10/03 10:01 ID:???
緑ペナなし。
駐車場組動いてやがる…
695カタログ片手に名無しさん:04/10/03 10:03 ID:???
緑ペナ無しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
696カタログ片手に名無しさん:04/10/03 10:04 ID:AF7NU8/E
結局今回の生と死の境界(ペナ は何時までだったのかな
697カタログ片手に名無しさん:04/10/03 10:05 ID:???
しかしコミケといいこれといいマナーの悪い参加者への天罰ですかねぇ
698カタログ片手に名無しさん:04/10/03 10:05 ID:???
8時半頃ちょっと見て来たけど
階段に荷物(コンビニ袋にくるまれた簡単なもの。飲み物とか)置いて
時間まで屋根の下に避難してる人多いね
699カタログ片手に名無しさん:04/10/03 10:08 ID:???
山の手を逆に乗っていたことに、田町で気付いた…_| ̄|〇
700カタログ片手に名無しさん:04/10/03 10:11 ID:MU1PLS6A
>>699
そのまま乗っていりゃ着く
701カタログ片手に名無しさん:04/10/03 10:12 ID:???
うーん、今回は私が回りたい所は新刊落としたとか、予定なしのところばかりなんだよなぁ
昼ぐらいに狙いをつけていこうかな

しかし、夏コミ3日目の再現かよ
ずぶ濡れの人とか一杯なんだろうなぁ・・・
702カタログ片手に名無しさん:04/10/03 10:12 ID:k9lg3p36
今自分が何色並んでるかよくわかんないorz@初参加
703カタログ片手に名無しさん:04/10/03 10:13 ID:???
>>702
わかんねえ列に並ぶなよ
704カタログ片手に名無しさん:04/10/03 10:13 ID:???
ところで今回の323は何売るの?
確認してないので…
705カタログ片手に名無しさん:04/10/03 10:13 ID:???
自分で持ち込んだゴミは最低限ゴミ箱まで持って行こう・・・



と良い子ぶってみる
水に濡れたからってシートがわりにした新聞誌を置いてくやつ大杉
706カタログ片手に名無しさん:04/10/03 10:15 ID:???
>>704
えすきせ総集編とGIFTWRAP。
夏の再販だけだね。
707カタログ片手に名無しさん:04/10/03 10:19 ID:???
駐車場待機って何時くらいまでにきてればいけてたの?
708カタログ片手に名無しさん:04/10/03 10:19 ID:.lKD9tIU
709カタログ片手に名無しさん:04/10/03 10:22 ID:???
俺の隣の列の女。絶対割り込みなんだが・・・まじ勘弁
710カタログ片手に名無しさん:04/10/03 10:24 ID:PPfvRD8I
次回でファイナルです。

ソースは次回申し込み書
711カタログ片手に名無しさん:04/10/03 10:25 ID:n6gMmgtU
11:30着なら待ち無しで入場できるかな
712カタログ片手に名無しさん:04/10/03 10:26 ID:???
ファイナルって池袋がファイナルってこと?

いや、次回は有明だからレヴォそのものがファイナルなのやっぱ?
713カタログ片手に名無しさん:04/10/03 10:28 ID:???
近隣住民に不安を与え続けたイベントが また一つ減るわけですな。
714カタログ片手に名無しさん:04/10/03 10:29 ID:???
どうせ名前変わるだけだろ
715カタログ片手に名無しさん:04/10/03 10:30 ID:???
C37は池袋サンシャインシティじゃないのか?
カタログ末尾に2005/4/24 池袋サンシャインシティとあるけど

レヴォ自体がファイナルということか
716カタログ片手に名無しさん:04/10/03 10:35 ID:???
>>715
あ、そうなの?
てっきり次回もみどりの日に有明かと
717カタログ片手に名無しさん:04/10/03 10:43 ID:???
今どんな感じよ?
718FUSION JACK ◆liDROCi.pc :04/10/03 10:46 ID:SHTNR6Vg
AMR列はけいつも通り悪すぎ
719カタログ片手に名無しさん:04/10/03 10:46 ID:???
>>709
犯せ
720カタログ片手に名無しさん:04/10/03 10:49 ID:YigRWMGE
あいちょこの列は思ったより速い


721カタログ片手に名無しさん:04/10/03 10:56 ID:gJKhvujU
ボルゼ、売り物ありますか
722カタログ片手に名無しさん:04/10/03 11:00 ID:???
さっき島でツルッとしちまった。
ハズカスィ…。
723カタログ片手に名無しさん:04/10/03 11:06 ID:???
UNION OF THE SNAKE、新刊出てますか?
724カタログ片手に名無しさん:04/10/03 11:08 ID:???
12時到着ぐらいなら普通に入れるのかな?
雨、今凄いことになっているんだが・・・(ちなみに横浜
725カタログ片手に名無しさん:04/10/03 11:12 ID:E/1pHeQI
ボルゼ、女神さま本台詞なしのベータ版
200円の5限
726カタログ片手に名無しさん:04/10/03 11:25 ID:ji01QV7g
今323列だ。
待ってる時間が暇で暇で。
727カタログ片手に名無しさん:04/10/03 11:27 ID:???
722>目の前で見ちった。
728カタログ片手に名無しさん:04/10/03 11:30 ID:???
並ばずにこそーり入りた。
729カタログ片手に名無しさん:04/10/03 11:29 ID:???
>>727
(ノД`)・゚。・
730カタログ片手に名無しさん:04/10/03 11:58 ID:i61mBXK.
ずぶぬれ状態でした。
お札があぶねー
カタログあぶねー
本もあぶねー
731カタログ片手に名無しさん:04/10/03 12:00 ID:kcVUoOdk
ハコネとインディコとアイオライトは売り切れました?
732カタログ片手に名無しさん:04/10/03 12:10 ID:???
323逝く気なかったけど派毛が良いみたいなのでならんでみる。
733名無しさん57番:04/10/03 12:13 ID:k9lg3p36
なんとかお目当てが買えていま帰宅中です。
中には10分くらいしかいなかったけど、ものすごい湿度と暑さ、混みでめまいがしました。
継続中の人、これからの人がんばってください!
734カタログ片手に名無しさん:04/10/03 12:25 ID:???
みつみ、暇つぶしに並んだけど、流れ早くて快適だわ。
今日は島中漁りが楽しかったから、大手主義の共同購入仲間たちに全然貢献できてない。
せめてものプレゼントにカッタでも持っていこう。
…彼らも既に買ってそうだけど。
735カタログ片手に名無しさん:04/10/03 12:43 ID:???
人少なかったね、臭いは強烈だったが
736カタログ片手に名無しさん:04/10/03 12:54 ID:???
レヴォって入場料いるんですか?ただなら今から行く。
737カタログ片手に名無しさん:04/10/03 13:07 ID:???
bolzeは30分で完売だった
738カタログ片手に名無しさん:04/10/03 13:12 ID:???
今帰還。あーちかれた。
12時すぎでも323は余裕で買えたっぽいけど、
並ぶのが雨降りの外なんで
面倒になって帰ってきた。
案の定 買った本はみんな端っこが濡れてるわ。ショボリ。
739カタログ片手に名無しさん:04/10/03 13:15 ID:dOrNafqU
>>715
スタッフに聞いてみたけど、次回でファイナル、その後は未定らしい。
次回のサークル抽選率厳しそうだ…
740カタログ片手に名無しさん:04/10/03 13:20 ID:???
無料本1冊貰って帰ってきた
行かなきゃ良かった・・・
741カタログ片手に名無しさん:04/10/03 13:28 ID:???
4時にアラームが鳴ったが、雨が降っていたんで二度寝を決め込んだ俺は勝ち組?
742カタログ片手に名無しさん:04/10/03 13:35 ID:???
マジでろくな本ねええええ
743カタログ片手に名無しさん:04/10/03 13:36 ID:???
>741
お前は俺ですか。
俺は東京アメッシュ(東京都下水道局の雨量サイト)見たら豊島区だけ降ってたので
止めましたが?
744カタログ片手に名無しさん:04/10/03 13:38 ID:???
オレも四時にアラーム、でもそれ浜松行くため。
でも、浜松も大雨らしいので、じゃあレヴォに行くかと
おもたが、やっぱりアメなので逝く気が失せた
745カタログ片手に名無しさん:04/10/03 13:51 ID:???
次回でファイナルか。

この夏に徳島に転勤、
さらにマイジャンルが落ち目なので
逝くの止めよう(コミケのみにしよう)と思ったけれど
無理して行ってよかったな。
746浜松市民:04/10/03 13:52 ID:???
> 744 都産貿?…うそ。
浜松の航空祭はサンダーバーズが何もせず帰ったので、行かなくて正解です。
レヴォか航空祭か迷いましたが、結局家で寝てます。
747カタログ片手に名無しさん:04/10/03 13:52 ID:???
準備会は解散か・・・
748カタログ片手に名無しさん:04/10/03 14:00 ID:m5dS8Ek2
そこで、ハトコミ復活ですよ。
749カタログ片手に名無しさん:04/10/03 14:02 ID:???
コミケの合間にあったイベントで男性向け総合といえるのはレヴォくらいだから、レヴォが消えるとますますコミケに集中しそうな希ガス
750カタログ片手に名無しさん:04/10/03 14:02 ID:7HLpqGyw
久しぶりに全部まわれた
751カタログ片手に名無しさん:04/10/03 14:03 ID:???
今起きた俺は違った意味で負け組だな_| ̄|○
752カタログ片手に名無しさん:04/10/03 14:09 ID:???
自壊の春開催でレヴォは打ち止めか。

何か1つの時代の終わりを感じるな。
753カタログ片手に名無しさん:04/10/03 14:11 ID:???
自壊じゃねえ次回だ・・・・・・首括って来る。

   ||
 ∧||∧ ナンカサビシクナルヨネ、、、、、、、
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
754カタログ片手に名無しさん:04/10/03 14:13 ID:???
レヴォ次でファイナル?
コミケも今年の冬は2日開催に縮小したし、
同人もついに頭打ちということなのか…
755カタログ片手に名無しさん:04/10/03 14:19 ID:???
雨のおかげかせっかく人少なくて目当て全部まわれるかと思ったら漆黒が完売した。
やはり最初に緑逝って渋滞に巻き込まれたのは失策だったか。
756(´・ω・)y-~~ ◆g/s7BCH5yY :04/10/03 14:25 ID:???
やべ、今起きた。雨全然弱くなってないし。



というわけで大手並んだ香具師は戦利品報告よろ。
757カタログ片手に名無しさん:04/10/03 14:28 ID:???
伝説が終わり歴史が始まる
758カタログ片手に名無しさん:04/10/03 14:29 ID:???
まぁ、レヴォは夏コミから考えると間なかったからなぁ・・・。
新刊落ち多数ってのはキツイなぁ・・・。
今日、家にいてマターリしていた香具師は勝ち組だな。
まぁ、そんな私は昼から行って30分で出てきた負け組みですが。
759(´・ω・)y-~~ ◆g/s7BCH5yY :04/10/03 14:31 ID:???
アニメイトに漫画買いに行きたいけど、外でたら絶対に足が濡れそうだから行かない俺は勝ち組?
760カタログ片手に名無しさん:04/10/03 14:35 ID:???
雨が降ると腰痛で出撃不能になる俺は負け組。
761(´・ω・)y-~~ ◆g/s7BCH5yY :04/10/03 14:38 ID:???
これで冬コミ雪だったら、今年の大手同人イベントは最悪年ってことになるな・・・・
762カタログ片手に名無しさん:04/10/03 14:41 ID:???
>749
サンクリとコミコミがあるような
763カタログ片手に名無しさん:04/10/03 14:46 ID:???
いや〜疲れた。
10:35くらいに入れたけど、「ちゅうに」で売ってた、なんとか亭のコピー本が2分で完売だと。
ヤフオクで高値確定かな?
764カタログ片手に名無しさん:04/10/03 14:48 ID:???
ちゅうにで売ってた、なんとか亭のコピー本が2分で完売。
765カタログ片手に名無しさん:04/10/03 14:51 ID:???
もう無くなって良いよ
30になってから行くのが面倒・・・
766カタログ片手に名無しさん:04/10/03 14:52 ID:???
予定でどおり島だけ流して帰ってきたぜ
767カタログ片手に名無しさん:04/10/03 15:00 ID:???
即売会自体が多すぎるし・・・レヴォがなくなっても他があるしな
いつも思うがサンシャインにきている一般客があの光景を見て
怯えているのを見ると申し訳なく思う
風呂入って身なり整えればマシになるはずなのになぁ・・・
無理か
768カタログ片手に名無しさん:04/10/03 15:03 ID:???
ぶっちゃけつまらねーんだよな。
同人誌の9割以上がさ。大手も島も全てが。

大手と島の違いなんて絵と知名度の有無くらいで
内容的なものはみんな同じなんだよな。
落書きやらワケワカンネー短い漫画やら
どうでもいい内容の本ばっかり。
いい本も有るだろうけど9割方はクズだから
その中から探すのもマンドクセ。

もうレヴォ無くなっても大して困らねーな
769カタログ片手に名無しさん:04/10/03 15:03 ID:???
もうコミケ無くなっても大して困らねーな
770カタログ片手に名無しさん:04/10/03 15:05 ID:???
もう同人誌無くなっても大して困らねーな
771カタログ片手に名無しさん:04/10/03 15:10 ID:???
>>768-770
もう同人誌買うのやめたら?
772カタログ片手に名無しさん:04/10/03 15:13 ID:???
ただ今帰還…今回はとにかく体力的にキツかった。
寒くて開館直前くらいから震え止まんなかったし…季節の変わり目ってヤダね(´・ω・`)
773カタログ片手に名無しさん:04/10/03 15:16 ID:???
表現の場をネットにしてくれって感じ
774カタログ片手に名無しさん:04/10/03 15:17 ID:???
でもレヴォがなくなるのはさみしいかも。
コミケと合わせると、4,8,10,12月と大変バランスがいいし。
775カタログ片手に名無しさん:04/10/03 15:23 ID:???
>>772
雨は辛かったけど気温は涼しくていい感じだと思った俺は雪国出身。

収穫は
323
西又鈴平コンビ
白紙
その他よさげなのを数冊


776カタログ片手に名無しさん:04/10/03 15:24 ID:???
ビショ濡れ本もふやけてしまった・・。ユニクロでシャツ買って着替えて帰ったよ。
行かなきゃよかった。
777カタログ片手に名無しさん:04/10/03 15:27 ID:???
えっと、朝の天気見た時点で
それなりの防水対策するものだと思うけど・・・

ビニール袋+クリアケース+耐水タイプの手さげで
本は全く傷まなかった。
778カタログ片手に名無しさん:04/10/03 15:32 ID:???
先週の天気予報で散々週末天気悪いって言ってたのに
傘もささずに1時間以上雨に打たれていた香具師、
秋真っ只中の10月、しかも雨、それにも関わらず
ノースリーブ&短パンで来てた香具師、
レヴォに来る前に他に行くところあるんじゃない?

323、最初は総集編&GIFTをどちらも現1で販売、
その後GIFT完売の為総集編現2で販売、あとシラネ。
779カタログ片手に名無しさん:04/10/03 15:36 ID:???
>>778
予報では日曜まで天気はもって、月曜から雨だと
金曜くらいまで言っていた。
荷物持って歩き回ればそれなりに体温上がるから
薄着だって不自然ではない。
780カタログ片手に名無しさん:04/10/03 15:39 ID:???
ぶっちゃけ池袋だからと舐めてました。夏コミ以上の惨事になるとは・・
781カタログ片手に名無しさん:04/10/03 15:46 ID:???
あいちょはいつもどおり限定2で販売。
奈留ぱん絵のマルチかわいいいいい
782カタログ片手に名無しさん:04/10/03 15:47 ID:???
>>774
でも最近は新刊サンクリ合わせのサークルも出て来たからなぁ
レヴォがスタッフの好みでお決まりの超行列サークルばかり優先するから
中堅や小手の伸びそうなサークルを見て回れる環境じゃなくなってる
サンクリ最初眉唾だったけど最近は発掘にイイ環境だよ
783カタログ片手に名無しさん:04/10/03 15:47 ID:???
ちゅうに完売早かったなぁ
買えなかったよ
784カタログ片手に名無しさん:04/10/03 15:47 ID:???
行ってきた
会場内でコケる奴多すぎてワロタ
あんまり派手にコケるなよ
785カタログ片手に名無しさん:04/10/03 15:47 ID:???
>>754
冬コミは単に場所が取れなかっただけじゃないの?

それはさておき、レヴォがなくなったらサンクリが10月になればいいだけだと思う。
でもって8月末のコミティアを半月遅く開催すればちょうどよさそうだと思うんだけど
会場予約がそうスンナリいくのかどうか
786カタログ片手に名無しさん:04/10/03 15:49 ID:???
>>784
俺は会場内ではこけなかったが
帰りの自転車ですっころんだ
かなり久しぶりに見事に転んで逆に可笑しくなった
787カタログ片手に名無しさん:04/10/03 15:52 ID:???
AMR完売間近での事
階段側の曲がり角で盛大にコケて水たまりにつっこんだ男の人平気だっただろうか・・・
なんか水たまり付近に血らしきモノが2滴たれてたからちょっと怖くなった
788カタログ片手に名無しさん:04/10/03 15:53 ID:???
かえってきたー
大手とかに並ばなかったので余裕だった。想像したよりきつくなかったし
朝の地獄が遠い昔のようだ
皆こけないように気をつけて帰ってね
789カタログ片手に名無しさん:04/10/03 16:04 ID:???
妙に滑るタイルが怖かった
790カタログ片手に名無しさん:04/10/03 16:08 ID:???
今回は他に用事が無かったので
昼過ぎに到着して14:00過ぎに会場を
出たけど、特に行きたいサークルが
無かったので、いつもに比べれば
楽だったかも。
これで雨さえ降らなければなぁ・・・。

791声の出演:名無しさん:04/10/03 16:18 ID:???
へらぶなが限定なしでしかも並ばずに買えたのにはびっくりした。
あとでよってみたら予想どおり完売してた。
bolzeもそうだけど限定3ぐらいがいいと思ったきょうこのごろ。
792カタログ片手に名無しさん:04/10/03 16:36 ID:x1MpyVRE
>>782
でもレヴォが消えて
超大手がサンクリに参加すれば
レヴォと同じ道を歩む可能性もある
なんてったって会場は同じだし

今こそハトコミ再来の好機か?
793カタログ片手に名無しさん:04/10/03 16:40 ID:???
クリエイションにそんな運営能力は無い
794カタログ片手に名無しさん:04/10/03 16:41 ID:???
2階は蒸し暑くてキツかったけど、他の魁はサンクリと錯覚するほどののマターリムード。
795カタログ片手に名無しさん:04/10/03 16:47 ID:???
>>792
そうだな、ハトコミ復活キボン
ちょうどイイ感じになってきたサンクリを荒らされないためにも
超大手はハトコミに隔離しておいて下さいw

募集も50サークル位でいいんじゃね?どうせ中小は要らないんだし
で、文化会館2Fに一般とサークル全部詰めておけば完璧
A23に来れないようにエスカレーターも封鎖な
796カタログ片手に名無しさん:04/10/03 16:50 ID:???
帰ってきた友人曰く「おまえの行かないって言うのは正解だった」と言われてしまった
友人、帰ってきてすぐに風呂に入ってる



>>794
君は葉鍵板住人と見た
797カタログ片手に名無しさん:04/10/03 16:50 ID:???
鳩混みだけは勘弁してください。
798カタログ片手に名無しさん:04/10/03 16:51 ID:???
>>797
ハトコミといえば
スタッフが誇らしげに持って行った大量の取り置きと、
公式グッズを買うための地獄のような列だな。

あれが始めて行った即売会だから、
他の即売会で理不尽なことがあっても平気になったよ。
799カタログ片手に名無しさん:04/10/03 16:55 ID:???
サンクリにもちゃん様参加してたことないっけ?
800カタログ片手に名無しさん:04/10/03 16:55 ID:???
>>798
あれは即売会というより酒の無い宴会みたいなモンだったな
スタッフと超大手関係者だけのなw
中小のポカーンぶりが笑えて笑えない実に微妙な空気だった
801カタログ片手に名無しさん:04/10/03 16:57 ID:???
帰宅組です。

事後報告なんですが、青の列は
7時に移動→スタッフ「10時まで非難してていいよ」
といわれて、ペットボトル置いて3時間弱ファミマのあるフロアで寝てました。
雨の中1時間も並んでいなかったのでけっこー楽でしたヨ。

>>ハトコミ
カタログの表紙(表裏)をカラーコピーしてスタッフに見つかった事件は
とても印象的でしたネ。
802カタログ片手に名無しさん:04/10/03 16:57 ID:???
やっぱり行かなくてよかった
803カタログ片手に名無しさん:04/10/03 17:02 ID:???
カッタさえ来なけりゃ
サンクリでも大体賄える気がする
つーか、みつみ来るなよゴルァ
804カタログ片手に名無しさん:04/10/03 17:02 ID:???
ハトコミ懐かしいな。
カード目当てでカタログ買う奴もいたし、
中にはヤフオクで20K以上で落札されてたカードもあったな。
805カタログ片手に名無しさん:04/10/03 17:03 ID:???
カッタってコミケの再販でしょ?
806カタログ片手に名無しさん:04/10/03 17:08 ID:???
さすが、ちゃん様。
既刊でも吸着力は抜群だ!!(`口´)
807カタログ片手に名無しさん:04/10/03 17:09 ID:???
初めて323の本を買ったあとサークルスペースの後ろをふと見ると大量の包装。
1500円の本が次々と売れていくなか、
1回イベント参加するだけでいくら稼いでるのかと考えてしまった。
808カタログ片手に名無しさん:04/10/03 17:10 ID:???
>>803
袋は奴らのなわばりですから・・・
809カタログ片手に名無しさん:04/10/03 17:10 ID:???
てか、323なんて列掃けもいいし、最初の吸着材になるしでどーでもいいだろ
810カタログ片手に名無しさん:04/10/03 17:12 ID:???
カッタの待機列は屋根があったからまだマシ。
あいちょこなんか(ry
811カタログ片手に名無しさん:04/10/03 17:39 ID:???
                     ,,,,,,,,,,,,、
                 ,/゜ ,,,,,、゙ヽ
                 | .l゙  ゙,! |
                : : ゙l、゙'--'" 丿
       ,,,,,、     .,,r'"~'i,゙ヽ、,,―"
      ,l゙ `''‐、   ゙l、  \
      .l゙   ./′    ヽ   `i、
     ,l゙   ,l゙       ヽ   .ヽ
     ,i´  .,i´          ヽ   .ヽ
    丿  丿         ヽ   ヽ
   .,/   丿           ゙l、  ゙l、
  .,/`  ./′           │   ゙l、
 i′  .,/゜             ゙l   .,}
  `'-、/゜               ゙‐'''"`
812794:04/10/03 17:42 ID:???
>>796
会場で蔵本を買いました(w
813カタログ片手に名無しさん:04/10/03 17:53 ID:???
ただいま帰ってきたよ…
今日の感想を書かせてもらう。
マジ寒かった。緑で待機してたんだがもう風と雨で寒くて寒くて死にそうだった。
会場直後323の列待機で喧嘩起きて殴り合いになってたな。
明らかに一方が悪いんだが二人とも必死過ぎておもわずワロタ
まぁ今回も楽しかったよ。次で最後っての本当に残念だね…

…今日例のタイルで2回転びました。_| ̄|○
滑りすぎ
814カタログ片手に名無しさん:04/10/03 17:54 ID:???
喧嘩の画像うpキボン
815カタログ片手に名無しさん:04/10/03 18:02 ID:???
esquisse総集編、相当在庫あったようだが、結局完売したのか?
816カタログ片手に名無しさん:04/10/03 18:04 ID:???
>>813
寒かったのか…お疲れさん。
早速だが、喧嘩の詳細を教えてくれ。
817カタログ片手に名無しさん:04/10/03 18:16 ID:???
>>813
緑は本当に悲惨だったね。
駐車場に通された列はペナ確定だからって事で
かなりの人が雨の中に並びなおしてたね。

駐車場に残った人たちは外の惨状を見て、並びなおす気も起きず。
今回はペナ食らってノンビリ行こうと覚悟してたんだが…


ところで俺は323列は最初のほうで待ってたんで喧嘩が有ったのはわからなかったな。
818カタログ片手に名無しさん:04/10/03 18:15 ID:???
さなづら漫画が終わるのでせいせいしてる
819カタログ片手に名無しさん:04/10/03 18:20 ID:???
そうなんだ。知らなかったよ。
それにしても矢口屋氏と山口氏の漫画でうえぴょん氏の印象が偉く違うのにビクーリした。
自己中そうなところはそっくりだがw
820カタログ片手に名無しさん:04/10/03 18:25 ID:???
へえ。レヴォ次回で終了なんだ。スタッフが利権をむさぼるのに
あんな好都合なイベントはないってのに、なにかあったのか?
821カタログ片手に名無しさん:04/10/03 18:34 ID:???
パイの奪い合いで収拾がつかなくなった。
仕切りなおし。WFみたいなもんだ。
822カタログ片手に名無しさん:04/10/03 18:36 ID:???
ぶっちゃけWFはつぶれてもよかったけどな。
823カタログ片手に名無しさん:04/10/03 18:38 ID:???
ヴァカですな。
824カタログ片手に名無しさん:04/10/03 18:39 ID:???
コミックエヴォリューション
825カタログ片手に名無しさん:04/10/03 18:44 ID:???
コミックエゴリューション
826カタログ片手に名無しさん:04/10/03 18:48 ID:???
前回のレヴォで幹部スターフらしき人が10人ぐらいの兵隊集めて
サークル用入場ワッペン配ってたけど今回もやったのかな・・・?
827カタログ片手に名無しさん:04/10/03 18:49 ID:???
>>821
パイとはなんぞや?縄張りか?
おいらはてっきり有明のアレが響いたのかと思ってたが
828カタログ片手に名無しさん:04/10/03 18:55 ID:???
30冊くらい買ったのに、一万も使わなかった。
829カタログ片手に名無しさん:04/10/03 18:56 ID:???
工場長がヘンな動きしてるな
830カタログ片手に名無しさん:04/10/03 18:58 ID:???
利権をむさぼる一部スタッフに対する内部造反。
事実上内部紛争で空中分解。

表沙汰になって同人界全体に悪影響が出る前に店仕舞い。
ホントうまくやったよな。うまく立ち回った奴だけは勝ち逃げ。
残りの雑兵スタッフは100円ライター以下の扱いで見捨てられるんだし。
831カタログ片手に名無しさん:04/10/03 18:59 ID:???
サンクリあるからレヴォはもうイラネ。
つか、名前変えて同じようなイベントやるんでしょ。
832カタログ片手に名無しさん:04/10/03 19:09 ID:???
>>830
そういうの聞くとちょっとなぁ・・・それと
書店(特に虎)に卸してるサークルに冷たいのは
やっぱ書店卸ししないサークル目当てのスタッフが
自己の利権で優遇してるって事なんだろうな・・・
833カタログ片手に名無しさん:04/10/03 19:17 ID:???
>>831
サンシャインレヴォリューション…と考えたが、それはありえないか

楽天レヴォリューションでいいや
834カタログ片手に名無しさん:04/10/03 19:32 ID:???
>>831
俺も同意。
サンクリや規模は違うけど豚のやってるトレジャーみたいに
即売会は最早ビジネスや商売としてやってくれた方がずっといい。
なまじ「趣味だから」っつって特定の幹部の利権が尊重され過ぎると、
我も我もと利権に預かろうとする馬鹿が増えて結局は碌な事にならん。
835カタログ片手に名無しさん:04/10/03 19:34 ID:???
サークル参加の身としては
レヴォの立ち位置、引き継ぐのは
コミコミかなぁ・・・時期的には良いし。

836カタログ片手に名無しさん:04/10/03 19:38 ID:???
トレジャーのイベントさむいし
さ む す ぎ る し
837カタログ片手に名無しさん:04/10/03 19:41 ID:???
今日のレヴォの緑の間で
「本が買えた」「買えなかった」は別にして
地下の駐車場に待機していた人達が一番の勝ち組だと
思った。
ぺナも無かったし、雨風も無問題だったろうしね。
838カタログ片手に名無しさん:04/10/03 19:42 ID:???
コミコミは大阪っしょ? わざわざ行かないと思う
オンリー出てた方がマシ

それよりレヴォの後釜マダー
これだけ大規模なイベントの後を継ぐんだったら、もう準備は着々としてるんだろうけど
839カタログ片手に名無しさん:04/10/03 19:45 ID:???
だからサンクリがあると(ry
840カタログ片手に名無しさん:04/10/03 19:45 ID:???
地下にいたけど今回は行かないのが勝ち組み
841カタログ片手に名無しさん:04/10/03 19:46 ID:???
みつみばっか稼いできたレヴォなんてもういらねぇ
サークル参加者でみつみの再販を自分のスペースで読むやつら
自分の本売る努力をしろよ。
842カタログ片手に名無しさん:04/10/03 19:50 ID:???
>>841
どうせ売れねぇんだから構わねぇだろうが
おまえ俺の本なんか買わねえだろ?
843カタログ片手に名無しさん:04/10/03 19:51 ID:???
本当に寒かった
323再販とはいえ昼過ぎに見に行ったら
余裕で買えて驚いた
最後限定解除されたの?

黄色部屋がマターリで楽しかった
844カタログ片手に名無しさん:04/10/03 19:53 ID:???
>>841
あれだ、いっそレヴォの後釜はみつみオンリーのイベントやりゃいいんだよ!

池袋サンシャイン文化会館2F開催
みつみ三郷オンリーイベント「みつみセンセーション」
参加サークル: CUT'A DUSH ア-1ab 以上
845カタログ片手に名無しさん:04/10/03 19:54 ID:???
パロディに関心のない漏れにとっては
コミティアが年もう一回増えればいいや。
池袋に比べりゃマターリしてるし。
846カタログ片手に名無しさん:04/10/03 20:15 ID:ChIGMjvE
大手サークルの為だけの即売会に成り下がったなレヴォも
847カタログ片手に名無しさん:04/10/03 20:15 ID:???
コミティアは年4回でいいと思うけど
最近臭いのが増えてきたよね
848カタログ片手に名無しさん :04/10/03 20:15 ID:???
>>831
レボなくなるとサンクリがレボ化しそうで心配…。
今のマターリかつほどほどに売り上げのあるサンクリの雰囲気
好きなんだが。
849カタログ片手に名無しさん:04/10/03 20:23 ID:???
>>847
ティアにも大手海鮮の魔手が忍び寄っています。
最近男性向けで人気の作家とかティアに増えたしな。

それでもレヴォよりはマシだけど。
850カタログ片手に名無しさん:04/10/03 20:24 ID:???
>>849
どの辺のサークルが出てるの?
ティアの男性向けって話にならないほど少数派じゃなかったっけ?
851 カタログ片手に名無しさん :04/10/03 20:25 ID:???
ティアから見れば、「パロ不可」という縛りが最後の防波堤だな。

852カタログ片手に名無しさん:04/10/03 20:25 ID:???
間口を広げてレヴォにも参加してみようかと思っていたサークル者ですが
無くなると聞いてなんか残念なような安心したような、複雑な心境です。
853カタログ片手に名無しさん:04/10/03 20:26 ID:???
>>813
カッタ列の暴力沙汰、列に割り込んだヤツが最初に手を出した。
せっかくだから110番すればよかったのに。

蛍光色のPIKOのパーカー着てた割り込み仲間は見て見ぬふりw
最近平気で割り込むヤツが多いからみんな気をつけろ。
854カタログ片手に名無しさん:04/10/03 20:26 ID:???
俺はついに肥大化する参加人口を支えきれなくなったのか…、そう思った。

(BGM:映像の世紀のなにか任意で)
855カタログ片手に名無しさん:04/10/03 20:27 ID:???
今までサンクリに見向きもしなかった大手が
こぞって参加してくるのが浮かんで来て嫌だな。
今くらいの混雑&マターリが丁度いい。
レヴォなくなって困るって人のレスがないのが、今まで傲慢な態度だった見返りだね。
856カタログ片手に名無しさん:04/10/03 20:28 ID:???
>>850
数は少ないが、もえたんの人とか目当てに変なの(っていうかいかにも男性向け回線)が
増えたってのはティアに行ってる人から聞いた希ガス。他は俺も知らん。
857カタログ片手に名無しさん:04/10/03 20:32 ID:???
>>844
で、会場内に流れされるBGMは「そばにいてあげるよ」。
858カタログ片手に名無しさん:04/10/03 20:32 ID:???
ちょっと前までは、開場前行列なんてほとんどなかったんだよねえ、コミティア。
859カタログ片手に名無しさん:04/10/03 20:33 ID:???
>>855
レヴォはぶっちゃけ印刷所関係や書店関係にも評判悪かったからねぇ
どっちの業界も何人かの社長&幹部と付き合いあるけど
全員クチには出さないが「しょうがねえなぁ」という態度だもん
860カタログ片手に名無しさん:04/10/03 20:39 ID:???
レヴォ崩壊で大手海鮮が武装難民化して他のイベントへ・・・

「そして世界は地獄を見た」
861カタログ片手に名無しさん:04/10/03 20:44 ID:???
>853

途中までは見てたんだけど、彼ら結局どうなったの?

メガネが曲がっていて、どうのこうのと。
862813:04/10/03 20:45 ID:???
ちょっと遅くなった…

>>816
>>853が先に説明なされてますね。
割り込んだ人が並んでた人に注意されて、逆ギレ。
列の曲がりのインコースで距離が近づいたところで割り込んだ人が殴りかかった。
その割りにぼこぼこにされてたがな、その人。
散々やられた挙句眼鏡のフレーム曲がったとかほざいてたし。
原因はてめーだろーが。
あとピンクっぽい服着てた人も割り込みっぽかったね。アイコンタクトしてたし。
本買った後スタッフに連れて行かれて…その後は知らない。
863カタログ片手に名無しさん:04/10/03 20:48 ID:???
で、次回カタログのづらまんが(<嫌な言い方だな、いろんな意味で)に
こきおろされる、と。>割り込み厨

つまんない。
864カタログ片手に名無しさん:04/10/03 20:50 ID:???
>>863
こき下ろすべき相手は本能寺にあり・・・ですかな(ニヤリ
865カタログ片手に名無しさん:04/10/03 20:52 ID:???
最後まで見たかったけど、買い物があったので断念。
割り込みはすぐスタッフを呼ぶのがベスト。

レヴォやコミケ等の大手イベントはブラックリスト作成してるから
割り込みはどんどん追い出せ。
866カタログ片手に名無しさん:04/10/03 20:53 ID:???
今日は雨だったせいかいつもに増して
館内の座り込みが目立っていたような・・・。
一般客から見たら相当不気味でしょうね。

割り込みにしろ一般社会でもそんなことしてるのかなぁ
・・・なんて自分もそうそう人に言える立場じゃありませんが。
867カタログ片手に名無しさん:04/10/03 20:55 ID:???
もうサンクリも似たようなものかと…
一般の大半は豚買ったら撤退じゃん。
868カタログ片手に名無しさん:04/10/03 20:57 ID:???
そういえば子供二人連れた親がエスカレータで文化会館2Fまで上がってきて
例の光景みて速攻去っていったよ
869カタログ片手に名無しさん:04/10/03 20:58 ID:???
割り込みは水際で阻止するのが大切。
挙動不審・列に並んでる友達に話しかけてるやつがいたら
目をはなしちゃだめ。

割り込むやつは、それが当たり前と思ってるからたちが悪い。
870カタログ片手に名無しさん:04/10/03 21:03 ID:???
最近同人に興味持った者なんですけど
大手同人誌即売会って主にどんなのがあるんですか?
871カタログ片手に名無しさん:04/10/03 21:06 ID:???
>>870
ttp://ketto.com/cgi-ketto/s.cgi
の全ジャンル同人誌即売会を参照
規模が大きいのはそんなとこかな?
872カタログ片手に名無しさん:04/10/03 21:07 ID:???
>>870
ハトゴミ、レヴォ
873カタログ片手に名無しさん:04/10/03 21:09 ID:???
東京と浜松
レボか花博にしょうかと迷ったが、東京の方が降り方がひどかったみたいだね
花博にしといて正解だったよ。
874カタログ片手に名無しさん:04/10/03 21:12 ID:???
で結局ペナの各館の対応どうだったの?
875カタログ片手に名無しさん:04/10/03 21:12 ID:???
花博?終わりが近いからって手入れがイイ加減になってるって聞いたぞ?
876カタログ片手に名無しさん:04/10/03 21:12 ID:???
うちの知り合いでも割り込みするのがあたかも普通のように
言ってる屑とかいるから、ボコっちゃっていいよ。
まじ最低。
しかし再販の323ごときで割り込みとは質が低い(笑

(知り合いっていってもイベント一緒に参加したりするような奴ではない
というかそういう奴なのでイベントでは避けてるし一緒にいったことなぞない)
877カタログ片手に名無しさん:04/10/03 21:14 ID:???
もう転売厨と大手一つ狙いの奴が多すぎ
もう少し同人っていうのを考えろよ
878カタログ片手に名無しさん:04/10/03 21:17 ID:???
でもぶっちゃけレヴォでそういうのって考えられるの?
879カタログ片手に名無しさん:04/10/03 21:18 ID:???
>>877
何を今更。
理想なんてとっくに死んでるよ。
レヴォ見りゃわかるだろ。
880カタログ片手に名無しさん:04/10/03 21:21 ID:???
>>877
掘り出し物を見て回る同人の醍醐味はもうサンクリかオンリーしかないよ。
どうかすると書店の方がいろいろめっけ物が見つかったりして笑えない。
イベント自体の存在と役割が大きく後退してるとしか思えない。
イベント大手の射幸性を打ち消す対策でもしない限りは主催者側から
アマチュア精神がどうこうと言われても空しいだけだよ。
881カタログ片手に名無しさん:04/10/03 21:21 ID:???
ホントにレヴォ終わりなの?
規模的に言えばコミケに次ぐ即売会だっけ?
882カタログ片手に名無しさん:04/10/03 21:25 ID:???
さっきからクリエイションの工作員が必死だ
883カタログ片手に名無しさん:04/10/03 21:26 ID:???
>>881
心配しなくても名前を変えて
これからも続く
884カタログ片手に名無しさん:04/10/03 21:28 ID:???
>>883
まぁフツーに考えてそうだよな。
どうせ有明一本でやってくから名前をリニューアルってか?

一般客を閉め出すイベントやればいいのに。
885カタログ片手に名無しさん:04/10/03 21:29 ID:???
>>881
女性向けはでかいのあるよ。
あとはビッグサイト使うティアとか・・・
886カタログ片手に名無しさん:04/10/03 21:29 ID:???
やっぱり分派して開催すんのかね?
工場長が妙な動きしてるしな
887カタログ片手に名無しさん:04/10/03 21:31 ID:???
内部事情って全然わからないけど、コミケの市川とレヴォの市川は
同じ人なの?
888カタログ片手に名無しさん:04/10/03 21:40 ID:???
明日にはスレ移動になりそうだから
話の流れぶったぎりつつテンプレ貼
---------------------------------
コミックレヴォリューション その14

次回池袋にて開催のレヴォ37をもって
終了を迎えることになったレヴォスレです。
サークルも、一般参加者も、スタッフも、転売屋も
適度に殺伐、適度にマターリと語っていきましょう。
提言・愚痴・告発。感想など何でもどうぞ。

★開催日等詳細はまずは公式サイトを参照。
ttp://www.comicrevolution.net/
☆春レヴォだけど池袋で開催するぞ。
★サークルリストはカタログ発売後に公開。
☆赤羽直接受付は現金受付はしてないぞ。
赤羽郵便局ATMは数が少ないから現地で何とかならないかもしれない。
★質問するまえに現行スレくらいは嫁。
カタログ発売などの基本質問は出てると思ったほうが良し。
<<winは「ctrl+F」macは「コマンド+F」で検索汁!>>

■前スレ■
コミックレヴォリューション その12
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1082859518/l50
■関連スレ■
【女性向?】 コミックルネッサンス 【レヴォ?】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1042500224/
コミックレボリューション33開催!!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1051322888/

<非公式サイト> 元スタッフ・工場長氏が運営。なにやら動きが。
ttp://c-revo.m78.com/
889カタログ片手に名無しさん:04/10/03 21:46 ID:???
最低1年位は休むみたいだよ>レヴォ
来年秋のレヴォ代わりの受け皿となるイベントはどこになるんだろうなぁ。
サンクリ:会場側に日程決められる以上、今日みたいな時期に開催して新刊無し多し。
コミコミ:可能性としては考えられるが、いかんせん大阪は遠い。
オンリー:大手が多くて対処に困り、手が回らなくてイベント混乱。

これらを考えると、工場長のイベントがうまく時期が合えばまだましなのかもといった感じかもな。
890カタログ片手に名無しさん:04/10/03 21:46 ID:???
前スレ直すのわすれてました…orz
891カタログ片手に名無しさん:04/10/03 21:49 ID:???
やっぱりゴキブリホイホイは必要だよな
おまえらそこから出てくるなと
892カタログ片手に名無しさん:04/10/03 21:51 ID:???
同人板とかでの人の呼び方が良くわからないんだが
工場長って誰のことを指してるの?
893カタログ片手に名無しさん:04/10/03 21:52 ID:???
明日にはスレ移動になりそうだから
話の流れぶったぎりつつテンプレ貼
---------------------------------
コミックレヴォリューション その14

次回池袋にて開催のレヴォ37をもって
終了を迎えることになったレヴォスレです。
サークルも、一般参加者も、スタッフも、転売屋も
適度に殺伐、適度にマターリと語っていきましょう。
提言・愚痴・告発。感想など何でもどうぞ。

★開催日等詳細はまずは公式サイトを参照。
ttp://www.comicrevolution.net/
☆春レヴォだけど池袋で開催するぞ。
★サークルリストはカタログ発売後に公開。
☆赤羽直接受付は現金受付はしてないぞ。
赤羽郵便局ATMは数が少ないから現地で何とかならないかもしれない。
★質問するまえに現行スレくらいは嫁。
カタログ発売などの基本質問は出てると思ったほうが良し。
<<winは「ctrl+F」macは「コマンド+F」で検索汁!>>

■前スレ■
コミックレヴォリューション その13
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1093424342/l10
■関連スレ■
【女性向?】 コミックルネッサンス 【レヴォ?】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1042500224/
コミックレボリューション33開催!!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1051322888/

<非公式サイト> 元スタッフ・工場長氏が運営。なにやら動きが。
ttp://c-revo.m78.com/
894カタログ片手に名無しさん:04/10/03 21:54 ID:???
サンクリ参加者としてはレヴォ大手が来るのはいいけど、
殺伐な転売ヤーと厨の参加は固くお断り申し上げたい。
895カタログ片手に名無しさん:04/10/03 21:56 ID:???
滑った香具師がオレのサークルの机体当たり噛ましやがりました。謝りもしないでいなくなりやがりました。サイテー・・・
896カタログ片手に名無しさん:04/10/03 21:57 ID:???
>>894
申し訳有りませんがレヴォ大手と転売屋と疥癬はワンセットです。
切り離す事はできません。
897カタログ片手に名無しさん:04/10/03 21:57 ID:???
と、言うかあの糞狭い池袋でイベントをしないで全部有明でやれ
そのほうが楽だ
898カタログ片手に名無しさん:04/10/03 22:01 ID:???
独り身でレヴォなんて行けば殺伐にもなるわ
こんにゃろー!
899カタログ片手に名無しさん:04/10/03 22:04 ID:???
>>894
コミティアとかはそういうのとは無縁だと思ってたんだけど
bolzeが別名で参加したりとか
どうも雰囲気が変わりつつあるんだよね・・・
ってスレ違いか。
900カタログ片手に名無しさん:04/10/03 22:07 ID:???
>>896
・・・・・・言ってみただけだ orz
901 カタログ片手に名無しさん :04/10/03 22:28 ID:???
>>899
bolze.は数年前にも、ティアにこっそり変名で参加してるけどな。
902カタログ片手に名無しさん:04/10/03 22:52 ID:???
賞味切れのぼるぜねぇ〜(藁
903カタログ片手に名無しさん:04/10/03 22:52 ID:???
ボルゼは今後について悩んでるんだろ

悩まないやつのほうが問題
904カタログ片手に名無しさん:04/10/03 22:59 ID:???
>901
いやその遥か前に参加している時期が・・・
あの時が久々だっただけ
905カタログ片手に名無しさん:04/10/03 23:04 ID:???
bolzeは商業誌描いてるの?
マイナー誌ならそれなりに通用すると思うけど
なまじ鉛筆の同人誌で売れちゃったからいろいろ考えるのかもね
906カタログ片手に名無しさん:04/10/03 23:17 ID:???
>>905
兼業同人故に、売れなくなっても喰うに困ることはない。
だから好き放題やれて楽しいし、今のところ稼いでるし、言うこと無しの人生。
907カタログ片手に名無しさん:04/10/03 23:20 ID:???
俺今までサンクリメインだったんだけど
レヴォ終わって大手が殺到してきたらピコの俺の落選率が高くなるし…。
今までだったら落とされる心配なかったけど今度から落選の心配も
しないといけないようになるのか?
908カタログ片手に名無しさん:04/10/03 23:23 ID:???
サンクリはこれから4ホール開催するんじゃねーの?
909カタログ片手に名無しさん:04/10/03 23:24 ID:???
サンクリがビッグリになるんだろう
910カタログ片手に名無しさん:04/10/03 23:25 ID:???
初めて行ってきますた。
感想



デ ブ 大 杉
911カタログ片手に名無しさん:04/10/03 23:35 ID:???
デブではなく、樽と言え(藁
912カタログ片手に名無しさん:04/10/03 23:36 ID:???
青の間の待機列、両隣がリア工でうざすぎ。
2ch語、厨房会話のオンパレード。
デジラバデジラバ、って18歳未満が来んな。ヴォケ

913カタログ片手に名無しさん:04/10/03 23:37 ID:???
コミコミも近いうちになくなるよ
914カタログ片手に名無しさん:04/10/03 23:40 ID:???
今回初参加だったけどなんかショッピングモールの方まですわりこんで
本読んでる人がいっぱいいたり文化会館の喫茶店で店内床座りしてるのもいてびっくりしたよ…。
915カタログ片手に名無しさん:04/10/03 23:44 ID:???
bolze.ってずっと専業だと思ってたけど会社員かなんかなの?
916カタログ片手に名無しさん:04/10/03 23:44 ID:???
そろそろ新しい即売会を起すか!
917カタログ片手に名無しさん:04/10/03 23:47 ID:???
起こすな
興せ
918カタログ片手に名無しさん:04/10/03 23:49 ID:???
眠ってるんだよ
919カタログ片手に名無しさん:04/10/03 23:55 ID:???
コミックストリート?
920カタログ片手に名無しさん:04/10/03 23:56 ID:???
シティがレヴォの男性客も吸収……というのはなりそうにもないが
だとしても勘弁。あそこ好きくない。
921カタログ片手に名無しさん:04/10/04 00:03 ID:???
人は同じ過ちを二度繰り返す。
922カタログ片手に名無しさん:04/10/04 00:11 ID:???
二度で済むのか?
923カタログ片手に名無しさん:04/10/04 00:17 ID:???
レボ廃止の理由は?
924カタログ片手に名無しさん:04/10/04 00:19 ID:WQrlH7ak
>>920
赤某某はすごいよ、先週のはがれんオンリー当日になって会場が混乱するからコピー誌の販売
禁止とか言い出すし。そんな主催者のイベント参加したいかね?
925カタログ片手に名無しさん:04/10/04 00:32 ID:???
>>924
「時限コピー本禁止」じゃなかったっけ
926カタログ片手に名無しさん:04/10/04 00:39 ID:???
レヴォが無くなればトレジャー関東進出でまるくおさまるんじゃないの
まだサークル、買い専の需要はあみたいだし。

サンシャインでの即売会開催の雲行きがあやしくなってサンクリFinalとか
なりませんように。
927カタログ片手に名無しさん:04/10/04 00:43 ID:???
サンクリは思い入れがあるイベントなだけに終わらないでほしいなぁ

レヴォはちゃん様列みたいな事例が目立ってきたら次回終幕は丁度良かったんでないかい?
928カタログ片手に名無しさん:04/10/04 00:44 ID:???
レヴォはカタログに愛着が持てない
929927:04/10/04 00:50 ID:???
>目立ってきたら
「目立ってきたから」に脳内変換宜しくヽ(´д`;)ノ

ちょっと首チョンパしてくる・・・
930カタログ片手に名無しさん:04/10/04 00:51 ID:???
まあ、あの不愉快なカタログはみたくねーよな。
あれこそスタッフの重い上がりを具現したような本だった。
931カタログ片手に名無しさん:04/10/04 01:03 ID:???
>>930
カタログの中身なんて気にするな、サークルがチェックできればそれでよし。
1冊で4館入れるんだから、むしろありがたいと思え。

中小イベントだとぺらいカタログをイベント毎に買わなきゃいけない。
都産貿とかだと階毎、下手すると1フロアを2つ区切ってカタログ別で
ぺらいカタログを強制購入とかあって泣けてくるぞ。
932カタログ片手に名無しさん:04/10/04 01:15 ID:???
都産貿はたしかに隣のイベント覗きたくても覗けなくて辛いな
933カタログ片手に名無しさん:04/10/04 01:20 ID:???
見たくても見れないスカパーみたいなものか
934カタログ片手に名無しさん:04/10/04 01:21 ID:???
>>926
トレジャーの惨状を知らないから(特にスタッフ系の惨状)
そんな事が言えるのだと思うが。
935カタログ片手に名無しさん:04/10/04 01:25 ID:zQQvJn4k
つーかコミケだけで十分です
936カタログ片手に名無しさん:04/10/04 01:28 ID:???
ぶっちゃけコミケだけで限界です
937カタログ片手に名無しさん:04/10/04 01:31 ID:???
必死にイベント不要論を煽る奴は同人書店店員
938カタログ片手に名無しさん:04/10/04 01:32 ID:???
そりゃないだろ
イベントなくなれば同人人気じだい落ちる
939カタログ片手に名無しさん:04/10/04 01:35 ID:???
なんでだろう。俺レヴォに一度も行ったことがないのに妙にさみしい。
940カタログ片手に名無しさん:04/10/04 01:35 ID:???
次回のカタログ表紙はみつみが描くんだろうな
941カタログ片手に名無しさん:04/10/04 01:41 ID:???
>>940
池上さんじゃないんですか?
942カタログ片手に名無しさん:04/10/04 01:43 ID:???
カタログでスタッフの愚痴を見るたびに
大手呼ぶのやめればいいじゃんと思った
943カタログ片手に名無しさん:04/10/04 01:43 ID:???
>>941
奈留ぱんでは?
944カタログ片手に名無しさん:04/10/04 01:44 ID:???
ホントに女性作家ばかり大人気だな
945カタログ片手に名無しさん:04/10/04 01:47 ID:???
>939
キャッスルの最後の1回だけ行ったことがある漏れとしては
最後くらいは行ってみると面白いと思う。
日程がつらいけどな・・・
946カタログ片手に名無しさん:04/10/04 01:48 ID:???
今日のペナは結局どうだったの?
947カタログ片手に名無しさん:04/10/04 02:37 ID:???
これで後継イベントがルネだったら大笑いだな。
948カタログ片手に名無しさん:04/10/04 02:39 ID:J9ai0M/U
サンシャイン劇場のチケット売り場の前に座り込んでいたブタ共、
逝ってよし。
949カタログ片手に名無しさん:04/10/04 02:44 ID:???
いつにも増してデブが多かった。
元々デブだらけだが、今回はいくらなんでも異常だ。
950カタログ片手に名無しさん:04/10/04 02:46 ID:???
>>937
必死に利権グズグズイベントを擁護する奴は
列を横目に取り置きサイコー俺ってエリート
とか勘違いしてるレヴォ関係者(末端兵)


というのは冗談としてだなw、後釜のイベントは分散する形が望ましいかと
951カタログ片手に名無しさん:04/10/04 02:59 ID:???
具体的にスタッフの利権というのはどんなのがあるの?
詳細解説キボン。
952カタログ片手に名無しさん:04/10/04 03:13 ID:???
・大手に取り置きしてもらえる。
・昼飯支給。
・「あなたはボランティアに参加していますか?」に対し胸を張って「はい」と言える。
953カタログ片手に名無しさん:04/10/04 03:32 ID:???
>>952

一点目は「利権」としていいとして二点目ぐらい誰も文句いわんでしょ。さすがに。
三点目は・・・・おかしくね?普通いわねーって。
極論いってしまえば就職活動とかでそんなことを胸張っていえるやつがいるか?
存在するか否かだけならYesかもしれないが、一般的ではないだろう。
第一、一般人から見てそれが利権にはまったくならぬ。
954カタログ片手に名無しさん:04/10/04 03:33 ID:???
953は結局何が言いたいの。
955カタログ片手に名無しさん:04/10/04 03:35 ID:???
文句
956カタログ片手に名無しさん:04/10/04 04:15 ID:???
レボでの売上で生活しているヤシにとって見れば死活問題だなァ
957カタログ片手に名無しさん:04/10/04 04:25 ID:???
A*Rなんかには死活問題かね?w
958カタログ片手に名無しさん:04/10/04 04:26 ID:???
>930はカタログで自分の行動の痛いところ突かれすぎて嫌いなんだろ(w
959カタログ片手に名無しさん:04/10/04 04:26 ID:???
 やっぱりビックサイト開催が楽でいいよ・・・行くのが大変だけど。

 喉が痛いし寒気がする。
 風邪引いたな確実に・・・(汗
960カタログ片手に名無しさん:04/10/04 05:30 ID:???
ミニスカの娘が多かったでし。
ごちになりますた。ハァハァ。
961カタログ片手に名無しさん:04/10/04 05:33 ID:???
>>961
さっきオカズにして抜いてきますた
962カタログ片手に名無しさん:04/10/04 07:00 ID:???
>961
自分でミニスカ履いて鏡見ながらって意味?
963カタログ片手に名無しさん:04/10/04 07:29 ID:???
レヴォは次回37でファイナルだってさ、やっぱ経営がかなり厳しいらしい。
サンクリと合併とまではいかないが、サンクリのキャパを上げるとか対策を検討中
964カタログ片手に名無しさん:04/10/04 07:37 ID:???
そういやいつも以上に携帯電話のカメラで待機列や会場内撮りまくってた奴多いな
携帯カメラについてはどう取り締まって行くつもりだろう
965カタログ片手に名無しさん:04/10/04 08:00 ID:???
携帯カメラぐらいいいだろ

件の殴り合いの画像がうpされてるなw
966カタログ片手に名無しさん:04/10/04 08:01 ID:???
>964
多分、取り締まっていかない。せいぜいあって注意を呼びかける程度。
967カタログ片手に名無しさん:04/10/04 08:01 ID:???
>>965
画像のURLキボ
968カタログ片手に名無しさん:04/10/04 08:59 ID:???
ねこ?
969カタログ片手に名無しさん:04/10/04 09:22 ID:???
 工場長の一人勝ちの予感。
970カタログ片手に名無しさん:04/10/04 09:35 ID:???
ドア一つ開けたら一般人の集まるショッピングセンターで実にシュールなイベントですね
971カタログ片手に名無しさん:04/10/04 09:44 ID:???
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1079407822/l50

『さてレヴォですよ』次ぎスレ、ここでいい?
972カタログ片手に名無しさん:04/10/04 09:45 ID:???
なんか池袋じゃ祭りみたいな事やってたしな
DQNはメインストリートで普通の祭り
オタクはサンシャインで同人祭り
973カタログ片手に名無しさん:04/10/04 10:38 ID:???
友人に本頼んで行かなかったオレは勝ちだな。
高熱出して行けなかっただけだから違うか。
974カタログ片手に名無しさん:04/10/04 11:11 ID:???
>972
祭りの音でかすぎ
975カタログ片手に名無しさん:04/10/04 11:17 ID:???
ぷにケの原稿終わってないのでサボりたかったが、荷物送ってたのでしぶしぶ行った。
売り上げ、コミケの20〜30分の1。
わーい。
976カタログ片手に名無しさん:04/10/04 11:24 ID:???
池袋は虎が出来てからイベントの流れが変わった気がするな
八年くらい前は午後三時近くでも人が余り引かなかったもん
977カタログ片手に名無しさん:04/10/04 11:34 ID:???
うちも先々週のサンクリの半分以下の売上だったよ
いくら雨とはいえレヴォとは思えん
978カタログ片手に名無しさん:04/10/04 11:40 ID:???
売上を語る香具師は自分の購入状況も述べて比べてみろよ。大手しか買ってないんじゃないか?
979カタログ片手に名無しさん:04/10/04 11:45 ID:???
書店がメジャーになってからイベントはますます集客の為に
行列好きサークルか超大手サークルに依存するようになったから
後から始めたマジメなサークルはもうイベントでのし上がる事なんか
考えていられないんじゃないかと思う
レヴォはまさにその傾向がある
980カタログ片手に名無しさん:04/10/04 11:47 ID:???
コミケ
購入3000円くらい
新刊あり:既刊合わせて900部完売

レヴォ
購入0
新刊なし:既刊30部

まぁ、文句言ってる訳ではなくて、新刊が無くてやる気もないと
こんなもんかなぁ、と。
新刊無かったし体力温存したかったからあいさつ回りすらしてねぇ。
でも自分の購入量と頒布量ってあまり関係ないと思うが…
981カタログ片手に名無しさん :04/10/04 12:18 ID:???
レボは目当て(大手)買ったら帰ろうちゅー一般が多いけど
サンクリは新規開拓するぞって一般が多い気がする。
今回雨だったし。

とはいえ新刊持ち込み分は午前中で完売、既刊も殆どはけたから
自分的には大満足。
買ったのは3冊(後もらい物)。
982カタログ片手に名無しさん:04/10/04 12:20 ID:???
 レヴォ新刊買い取り値20%UPの看板出してた
サンシャイン前の同人書店誌ね。
983カタログ片手に名無しさん:04/10/04 12:25 ID:???
>>981
レヴォの毎回の混雑みてると新規開拓する気はうせる。
984カタログ片手に名無しさん:04/10/04 12:37 ID:???
>>983
禿堂。やはりコミケとオンリーとサンクリが新規開拓向き。
書店がまだ目を付けていないが小粒でもちゃんとした内容の本とか狙い目。
あとマイナーネタとかマニア向けなエロ指向の本とか。
985カタログ片手に名無しさん:04/10/04 12:39 ID:AOQnQhDg
次スレ、立ててきていい?
986カタログ片手に名無しさん:04/10/04 12:46 ID:???
>>985
 是非。

 白系外人のカップルが壁サークルの本を仲良く見ていた。
 妬ましくてむかついた(w
 別の白系外人が真剣に男性向けをチェックしているところもみてそっちはほほえましかった。
987カタログ片手に名無しさん:04/10/04 12:46 ID:???
>>974
ラーメン屋の呼び込みのおっさんの方が
それ以上にうるさかったような気がする。
988カタログ片手に名無しさん:04/10/04 13:00 ID:???
喧嘩画像URLキボン
自分も喧嘩みたけどありゃひどかったな。割り込み客が一人必死で暴言吐きまくってたし。
とりあえず始めに注意した眼鏡のおっさん、GJ。
自分じゃビビって注意も出来ないよ
989985:04/10/04 13:07 ID:???
じゃあ立ててくる。
テンプレは>>893>>2-3でOKかな。
990カタログ片手に名無しさん:04/10/04 13:14 ID:???
立てれたので、順次移動おながいします。

コミックレヴォリューション その14
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1096862991/l50
991カタログ片手に名無しさん:04/10/04 13:14 ID:???
>986
そういえば、いましたね外人ヲタのカップル。
オレが見たのは、『緑の間』のZ44付近の壁の近くで目撃しました。
あと、印象的だったのがスーツ姿の若い男性2人組でしたね。
多分、同人ショップ等の仕入れの人なのでしょうけど
カナーリ真剣(というか「テンパリ」状態)でマップを見ながら
サークルチェックをしていました。
992カタログ片手に名無しさん:04/10/04 14:03 ID:???
キクコに中田氏したい
993カタログ片手に名無しさん:04/10/04 15:01 ID:???
>986
そのカップルってサークル入場してた2人かな?

文化2階で男女の外人2人が会場前にいて、国際
的になったもんだなぁとか思ったんだが。

因みにサークル名の所は何書いてあったか読めま
せんでした.
994カタログ片手に名無しさん:04/10/04 15:10 ID:???
>>980
売上冊数は騙るもんだろうからどうでもいいんだが、
自分でも買ってないなら、他人も買わなくて当然だな。つまり売れなくて当然だ。

9月サンクリは夏コミで買わなかったところのチェックが入るから数が出るのではないかねえ。
995カタログ片手に名無しさん:04/10/04 16:16 ID:???
>>994
いや、買うだけの人が居るし、サークルの人は基本的には出られないんだから、
タイトな相関はありえないんだが…まぁ、どうでもいいか。
996カタログ片手に名無しさん:04/10/04 16:27 ID:???
タイトな相関はないだろうが、
実際に980はコミケと比較してレヴォだと1冊も買っていない。
これでなんでレヴォは売れないんだとかいうのは笑い話に近い。
997カタログ片手に名無しさん:04/10/04 16:35 ID:???
いや、原因は新刊じゃないの?
レヴォって既刊が笑っちゃうほど売れないから。

後、描き手=買い手の狭いジャンルならともかく、描き手が
何十冊買ったからって売れ行きが変わったりはしない。
知り合いで、2000部売る奴が居るが、自分じゃ1冊も買ってないよ。
998カタログ片手に名無しさん:04/10/04 16:37 ID:???
どちらにせよレヴォで大手未満のサクールが本売れる事を願う時点で間違ってる。
新刊無し既刊のみでレヴォなんぞに参加する中手以下は負け組。
999カタログ片手に名無しさん:04/10/04 16:39 ID:???
もうレヴォ消えろよサンクリのがいいよ
1000カタログ片手に名無しさん:04/10/04 16:41 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。