雨でも傘は使わずレインコートにしよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
87カタログ片手に名無しさん:05/08/10 21:36 ID:???
ポンチョは、小型テントにもなる登山用のがイイ。
88カタログ片手に名無しさん:05/08/10 21:46 ID:???
雨がふるって事はもしかしたら
あのお札のレインコート着た人が今回もいるかもしれない…

って誰か知ってる香具師いる?
89カタログ片手に名無しさん:05/08/11 11:49 ID:MU1cRPfc
俺はヲタな趣味なくせして登山とかやったりする人間なんだが登山用にもってるモンベルのストームクルーザーの性能は
神。C64でひどい目に遭ってから安いヤツから買い換えたんだが安物とは雲泥の差だな。最初1時間ぐらいは安物でも
しのげるがそれ以上は結露起こして中からぬれてくるからどっちにしろぬれちまう。だがコイツは違うな。ゴアテックス
だから全然蒸れて来ないし結露も皆無。撥水性も抜群だから一発入場時にはたけば水滴もほとんど落ちるから
周りをぬらしたりせずにすむしな。3万もしやがるがデブヲタ仕様サイズもあるから奨められるな。冬で雨でなくても防風用
に使えるからもってて損は無いだろ
90カタログ片手に名無しさん:05/08/11 12:04 ID:???
着脱&収納に時間かかるけどな、あれ。
コミケでみんながあれを入り口近辺でゴソゴソやったらどうなるか、考えると恐ろしい。
91カタログ片手に名無しさん:05/08/11 12:15 ID:???
雑巾を5枚くらい持って行って会場に入る直前に雨を拭き取るだけでもだいぶ違うけどな
92カタログ片手に名無しさん:05/08/11 12:18 ID:???
>>90撥水性が高いので脱がなくても可。
93カタログ片手に名無しさん:05/08/11 12:33 ID:rdnFro4k
モンベルって安物ブランドの代名詞じゃね?
94カタログ片手に名無しさん:05/08/11 13:11 ID:???
イパーンは並ぶからレインコートにしるってのはわかるけど、
サクール者もレインコートにした方がいいの?
折り畳み傘にしようと思ってんだけど
95カタログ片手に名無しさん:05/08/11 13:34 ID:???
撥水性は確かに高いが、あれって真夏日に着ても平気なものなのか?
高山でしか着たこと無いんで俺はわからんけど。
96カタログ片手に名無しさん:05/08/11 17:17 ID:???
>94
ちょっと考えればわかるだろ
97カタログ片手に名無しさん:05/08/11 19:52 ID:???
2日目午後から3日目朝にかけて
雨予報キター!!!
98カタログ片手に名無しさん:05/08/11 21:47 ID:schUWeyU
俺はバリヤ張っていくからレインコートも傘も無用だよ。
99カタログ片手に名無しさん:05/08/11 22:16 ID:6KaxfU5Q
コミケにレインウェア持参して早十年・・・使用回数が激増!
まあ、雨降った方が個人的に落ち着く変な小生が・・・
100カタログ片手に名無しさん:05/08/11 23:28 ID:???
100get
101カタログ片手に名無しさん:05/08/11 23:50 ID:???
100円ショップでレインコート買ってきたけど
使いモノにならなさそうなクオリティ…
102カタログ片手に名無しさん:05/08/12 00:32 ID:???
使ったことあるけど全く使えないよ
水はじかないし、臭いしびしょぬれになるし
コンビニの500円ポンチョのほうが良い
103カタログ片手に名無しさん:05/08/12 01:50 ID:YGDKhaFs
やべぇ
104カタログ片手に名無しさん:05/11/06 03:27 ID:ilPBAQ1U
jiihihhiohihihi
105カタログ片手に名無しさん:05/11/06 04:10 ID:???
ところで>>2って在日なの?
106カタログ片手に名無しさん:05/11/06 04:13 ID:???
>>99
雨の日のコミケでいかにも「レインコート着慣れてます!」
みたいなオーラ発してるコケシみたいな奴見かけるんだけど
もしかしてお前?
107カタログ片手に名無しさん:05/11/06 04:24 ID:???
レインコートは会場内で脱いでほしい。サークルのある東・西ホールはともかく、
企業ブースは来たまま会場内を爆走してる香具師が多くて腹立つ。
しかもそういう香具師に限ってチッ!とか言うし。
108カタログ片手に名無しさん:05/11/06 11:35 ID:???
いや普通に傘と併用するし
109カタログ片手に名無しさん:05/11/08 22:44 ID:???
びしょぬれのスタッフがふらふらしてることも。
110カタログ片手に名無しさん:05/11/16 18:27 ID:???
外回りスタッフはゴアテックスとか着たほうがいい
安全ピンで穴開けるハメになるけど
111カタログ片手に名無しさん:05/11/19 21:31 ID:.BqDK9GE
レインコートって着ている時間より収納している時間の方が、長いわけで、一番小さく収納できる
レインスーツってレインテックス2だろうか?
112カタログ片手に名無しさん:05/11/26 20:34 ID:???
撥水性が良ければ着たままで行動できるよ
いちばん小さくたためるのがどれかはわからないが、
たいがい500mlPETサイズにはたためるようだ
113カタログ片手に名無しさん:06/04/04 16:38 ID:???
ここは最下荘
114カタログ片手に名無しさん:06/04/07 23:00 ID:???
濡れたレインコートで屋内に入る連中には、コンセントから
電流をお見舞いしてやりたい気分
115カタログ片手に名無しさん :06/05/06 21:50 ID:???
k
116あい& ◆31r3DXSwbw :06/05/09 18:25 ID:???
あい う�d;えお
117きむら ◆NOHj1eUAAk :06/05/14 00:51 ID:???
こちらは最下層になりまーす
ご案内します
こちらは最下層になりまーす
118カタログ片手に名無しさん:06/05/14 15:37 ID:???
記念かきこ
119カタログ片手に名無しさん:06/05/15 02:40 ID:???
+  ⊂⊃ +
   ∧∧
  (*^ー゚)
/⌒/ つつ最下層です
////  /
  UU +
120カタログ片手に名無しさん:06/05/15 13:34 ID:???
最下層
121カタログ片手に名無しさん:06/06/15 07:34 ID:???
上昇
122カタログ片手に名無しさん:06/06/17 23:08 ID:???
明日大阪CITY雨祝age
前回も雨だしwww
123カタログ片手に名無しさん:06/07/29 02:00 ID:???
レインコートは袖から水が滴るのが自分にもサークルにも悪いから
次はポンチョと速乾タオル(首巻き、入場するときの拭き)
124カタログ片手に名無しさん:06/08/07 21:06 ID:nonT.aQM
台風来るぞ。風で傘など役に立たぬ悪寒。ポンチョとタオルを用意しておこうぞ。
125カタログ片手に名無しさん:06/08/07 23:14 ID:???
126カタログ片手に名無しさん:06/08/09 10:28 ID:???
2日前age
127カタログ片手に名無しさん:06/08/09 12:35 ID:lYOYCJ..
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらポンチョ買ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
128カタログ片手に名無しさん:06/08/09 13:00 ID:???
ついでにメロンパンとコーヒー牛乳も頼む
129カタログ片手に名無しさん:06/08/11 16:59 ID:eWYgLLKI
どうなんだ?
雨のほうは?
130カタログ片手に名無しさん:06/08/11 17:00 ID:???
日曜は降水確率60%らしいが…なんとか持ってもらいたい
131カタログ片手に名無しさん:06/08/11 19:20 ID:???
お前ら、明日雨なら、ちゃんとカサつかえよ?
レインコート本当につかったら迷惑だぞ
132カタログ片手に名無しさん:06/08/11 19:37 ID:???
>>131
安物は迷惑だな。ちゃんとしたレインコートなら一回水滴を振り払うだけで問題なし。

日曜は正直どうでもいいからとにかく土曜日、無事に花火が終わってくれ・・・
133カタログ片手に名無しさん:06/08/11 19:49 ID:???
500円レインコートと撥水スプレー買ってきたさ
134カタログ片手に名無しさん:06/08/14 19:41 ID:???
>>131その“迷惑”っての、レインコート着たまま雨水滴らせつつ、本買うヤツのことだろ?
そんなことするのは、常識外の基地外だけ、普通は脱いで畳むさ。

そう言えば2日目の雷雨時、エントランス前のファミマが、店員総出でレインコート売ってたな。
それとタオルも山積みになってた。売れたんかなぁ?
135カタログ片手に名無しさん:06/08/16 02:36 ID:???
ポンチョ使わずにすんだのは良かった。
座布団代わりになったので無駄ではなかった。
136カタログ片手に名無しさん