【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル6泊目【状況】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
東京ビックサイトに最短距離・絶好のロケーション
東京ベイ有明華盛頓ホテルに泊まって下界を見下ろし
ムスカの如く「見ろ、人がゴミのようだ!」と叫ぼう(笑)

……と思ってもなかなか思うように予約が取れない為、
コミケ前には「椅子取りゲーム」のような状態が起こります。
此処ではそういった人のための情報交換・予約放出告知や
当日の下界Watch当を行うスレです。

□華盛頓ホテルサイバーリザベーションセンター
ttp://www.wh-rsv.com/index_ariake.html
□直接予約(電話・ネット)なら藤田観光の株主優待券で宿泊料50%off
ttp://www.wh-rsv.com/fujita/
□旅の窓口
ttp://www.mytrip.net/
□JTB
ttp://www.jtb.co.jp/

■前スレ
【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル5泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1069854090/l10

過去スレ・関連情報は>>2 (予備>>2-6)
2カタログ片手に名無しさん:03/12/23 05:55 ID:???
■過去スレ
【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル4泊目【状況】  [特設コミケ板]
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1060520084/l10
【Live】東京ベイ有明華盛頓ホテル【予約情報】  [特設コミケ板]
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1040904141/l10
【有明】ワシントンホテル【最短距離】  [特設コミケ板]
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1040956456/l10
【有明】ワシントンホテル【最短距離】  [同人コミケ板]
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1026834048/ [dat落ち]

■関連スレ
お前らどこのホテルに泊まりますか?  [特設コミケ板]
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1040010678/l10
コミケ交通宿泊情報2003冬First!虹天銀河版  [同人コミケ板]
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1061219909/l10
3同人28年目 ◆CPL1DFHs :03/12/23 06:08 ID:???
>>1さん、 お疲れ様です。
4カタログ片手に名無しさん:03/12/23 09:50 ID:???
関連スレのリンクが古いっちゅーの!(汗
ついでにちょっと補強。

■関連スレ
お前らどこのホテルに泊まりますか?2軒目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1071071368/
コミケ前日の安い宿泊方法を考える
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1060544730/
コミケ交通宿泊情報2003冬 Second!!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1070720867/
5カタログ片手に名無しさん:03/12/23 12:09 ID:???
>1 乙ー

足袋セミ29日分今放出します。 
6カタログ片手に名無しさん:03/12/23 12:57 ID:???
足袋の華盛頓のページ、今、更新中で見れないから
>>5の行方が気になるー。
7カタログ片手に名無しさん:03/12/23 13:34 ID:???
足袋窓、ツイン前日出てる!Σ(゚Д゚ノ)ノ
87:03/12/23 13:36 ID:???
×前日
○全日  スマソ
9カタログ片手に名無しさん:03/12/23 13:39 ID:nTTQWW7k
>>8
27日6部屋
28日4部屋
29日9部屋の放出ですな

公式キャンセル分は、やっぱりJTBと足袋へ回ってるんでしょうな・・・
10カタログ片手に名無しさん:03/12/23 14:07 ID:???
27ツインはしばらく前から○だったけどね
11カタログ片手に名無しさん:03/12/23 14:09 ID:???
前スレの最後に公式のキャンセルやり取りしている人がいるのを見ると、
そうでもないらしい。

足袋やJTBの人はやはり値段的にきつくて、友達の分を取っておいたら
拒否されたとか、予算不足で他のホテルに変えた、というような人が
多いのかもね。
12カタログ片手に名無しさん:03/12/23 14:19 ID:???
>>11
前スレ801が一部解放したんじゃね?
15部屋とか言ってたし・・・
13カタログ片手に名無しさん:03/12/23 14:21 ID:???
      /                /      ゙i,  ヽ
     j                ,ィ/        |  |
     lィ'             ,ィ/j/          | iリ
    |         /l /          '"` | j
    リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |     l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV  |  諸君、一つ聞きたいが
     ヽ,    ト、 ´ {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ   | 矢張り当日キャンセル待ちな奴ら、とれない場合は徹夜なのか?
       ヽl⌒゙i, l `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|  <
        ゙iヽi゙il     ヽ、 __,,、-'"     〉   /   .|
        ゙i j l           ' '     i    |
         ヽ_i       _____ ,  |    \___________
      ______    ヽ     `ー─''''"´   /
      /l   ヽ   | ヽ          / j /::'''""'''""''''::::..,,,
    /| |     | . |   \           /::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
  /l V .____ノ  ,:ミ::::/| ̄ ̄\ ──‐ ノ´ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~''':::.,,,
 〈      ノ `ー┴<   〉‐- ...__`┬―'゙__,,.. -'┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
./   ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  \|   =-l⌒⌒l-=   |'':;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
ヽ --         .ノ"~ _/l_,,.. -'''"‐┬‐'"'''‐ ..,,__l ゙''-::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"';
/    ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  〈/  |   ニ.|o=ニ.   |     `、;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;::-''′
\--           ノーヘ.   |.    |`     |      /';::::::::::::::::::~''::、ヽ
/,/    ´ ̄ ̄ ̄`!、    ヽ   |    | ー--'' |      / |`、::::::::::::::::::::`、`、
14カタログ片手に名無しさん:03/12/23 14:24 ID:???
でも足袋窓は放出前に一定時間「更新中」だったんだよね
で、更新が終わったら○が出ていた。
15カタログ片手に名無しさん:03/12/23 14:32 ID:???
各代理店から27日〜29日宿泊分の集計データをもらうのがこの時期で、
手違いによる予約オーバー・不足等の数が確定した段階で、
ホテルがトラブル対策用に残しておいた予備部屋を放出したとか。

例えば、A代理店に渡したのは50部屋なのに代理店の支店間の連絡ミスなどで
51部屋予約をとってしまって、華盛頓に「なんとかなりません?」とか
交渉するのはありそうだし。それの期限が終ったと。
16カタログ片手に名無しさん:03/12/23 14:41 ID:???
公式には出ないのね…
17カタログ片手に名無しさん:03/12/23 14:44 ID:???
公式28・29日、ツイン出てるぞ。
18カタログ片手に名無しさん:03/12/23 14:45 ID:???
うわ、もう消えた。はや。
19カタログ片手に名無しさん:03/12/23 14:45 ID:nTTQWW7k
>>17
(゚Д゚)ハァ??
一瞬で取られたのか?
20カタログ片手に名無しさん:03/12/23 14:46 ID:???
足袋窓ツイン有るぞ、どぞ。
21カタログ片手に名無しさん:03/12/23 14:49 ID:???
>17
ホテルが出したのじゃないよ。それ。
2217:03/12/23 14:50 ID:???
>>19
見つけて、ここに書いて、また公式を更新したら、
もう無くなってた。
まあ、公式の空き自体、俺が最初に見つけたとは限らんし。
23カタログ片手に名無しさん:03/12/23 14:51 ID:???
>>17が書き込まれた当時、3秒おきぐらいに更新してたんだが△すら見えず・・・
24カタログ片手に名無しさん:03/12/23 14:51 ID:???
つうか、昼間から何人いるんだよ、ここ。
みんな切羽詰まってるな。
25カタログ片手に名無しさん:03/12/23 14:55 ID:???
まず漏れがいます。
シングルでないと、泊まるとこがない
26カタログ片手に名無しさん:03/12/23 14:56 ID:???
点呼2

一般参加でつ。
27カタログ片手に名無しさん:03/12/23 14:57 ID:???
そういえば、ホテル側からの放出でシングルってあったのか?
予約開始からネット上には1部屋も出てないような気が・・・
28カタログ片手に名無しさん:03/12/23 14:59 ID:???
ノシ 3
ホテルからかどうかは知らんが、このスレで公式シングルを
取ったとの報告は数回あるね。
29カタログ片手に名無しさん:03/12/23 15:01 ID:???
>>28
ホテル側から放出が無ければ、物理的に公式でシングルを取ることは出来ないんだが・・・
もしかして、今までのシングル(σ゚Д゚)σゲッツ!!はネタか?
30カタログ片手に名無しさん:03/12/23 15:01 ID:???
足袋の28日ツインはもう品切れですね。
31カタログ片手に名無しさん:03/12/23 15:03 ID:???
>>29
公式シングルキャンセルしても、あそこには出てこないの?
でも、メールでやりとりして渡してる人いなかった?
32カタログ片手に名無しさん:03/12/23 15:03 ID:???
公式のシングル放出は無かったよ。
ずっといる俺は断言できる
33カタログ片手に名無しさん:03/12/23 15:04 ID:???
あーでも、12/17に、シングル取ったと言う書込みをした人は二人いたが…
それ以外は無いと思う>シングル
34カタログ片手に名無しさん:03/12/23 15:05 ID:???
>>31
今までのやり取りは、全部電話分だと思う
公式ネットでの部屋は、元々1部屋もホテルからの放出をしていなければ、キャンセルも糞も無い
35カタログ片手に名無しさん:03/12/23 15:07 ID:???
>>18 >>19

誰かが取り直したんじゃないの?
36カタログ片手に名無しさん:03/12/23 15:09 ID:???
で、ここには今5.6人はいるわけだが・・・
37カタログ片手に名無しさん:03/12/23 15:10 ID:???
1匹見つけたら20匹は居ると思え。
38カタログ片手に名無しさん:03/12/23 15:11 ID:???
前スレの流れ的に
点呼数の3−5倍ってとこだろ

ノ4
39カタログ片手に名無しさん:03/12/23 15:12 ID:???
>37
漏れらはゴキかよ(W

ノ5
40カタログ片手に名無しさん:03/12/23 15:14 ID:???
>>32
普通に放出でなく、事前交渉で受け渡しの時間を決めて、
約束の時間ピッタリに放出->予約とやってたのなら、
よほどマメに更新してないかぎり見れないよ。
41カタログ片手に名無しさん:03/12/23 15:17 ID:???
ノ6

代わりの宿をとってない地方者はタダの無謀ですか
42カタログ片手に名無しさん:03/12/23 15:20 ID:???
ノ7

>41
無謀と言うよりも阿呆だ。
43カタログ片手に名無しさん:03/12/23 15:21 ID:???
>>41
マジで聞きたいのだが、華盛頓取れなかったらどうするつもりなの?
徹夜?

徹夜のつもりなら、氏ね、コミケ来るな、と言いたい。
44カタログ片手に名無しさん:03/12/23 15:22 ID:???
ノ8

足袋でセミダ3泊。シングルか公式に切り替えたい・・・
45カタログ片手に名無しさん:03/12/23 15:26 ID:???
8まで来たのは今回が初めてじゃないのか?
46カタログ片手に名無しさん:03/12/23 15:26 ID:???
>>38理論が正しいとするなら、40人近くいる訳か・・・。
47カタログ片手に名無しさん:03/12/23 15:31 ID:???
な、何でこんな時間にこんなにいるの?!
9…
48カタログ片手に名無しさん:03/12/23 15:33 ID:???
>44
そりゃ気の毒だ。
自分は公式セミダブル。
優待券は使えるものの…1人で四泊します
10ノ
49カタログ片手に名無しさん:03/12/23 15:36 ID:???
11・・・・
原稿中・・・・
50カタログ片手に名無しさん:03/12/23 15:37 ID:???
今日って、12/23か……
51カタログ片手に名無しさん:03/12/23 15:39 ID:???
( ・ω・)ノ 12

1年前に公式でシングルとったことあったけど。
52前スレ443:03/12/23 15:39 ID:???
>>43に禿同
>41
氏ぬのは家を出る前か着いた後ならパナソニックセンターの中で氏んでくれよ
少なくともコミケ会場の中ではやめてくれよ
織れも地方(得縞)だけど予備のホテルは取っておいたぞ
53カタログ片手に名無しさん:03/12/23 15:39 ID:???
まさか明日もここに来るのかなー
54カタログ片手に名無しさん:03/12/23 15:40 ID:???
>43
徹夜はしないな、さすがに
東京は多少範囲広げればいくらでもホテルあるから
どうにかなるかと思ってる
55カタログ片手に名無しさん:03/12/23 15:56 ID:???
ノ13
昨冬、今夏は3日目の公式シングルとった。
夏は宿泊前日ギリギリでとったので、今回も前日(28日)まで粘ってみるつもり。
初日は行かない予定だし。
56カタログ片手に名無しさん:03/12/23 16:00 ID:???
前回って、ぎりぎりに出たよね??
57カタログ片手に名無しさん:03/12/23 16:03 ID:???
このくらいの時期にはもう出てなかったっけ?
58カタログ片手に名無しさん:03/12/23 16:15 ID:???
うん。
ぽろぽろ出てて、余分に取った人の放出もあったね
59カタログ片手に名無しさん:03/12/23 16:17 ID:???
27日分は明日までキャンセル料かからないから出るとしたら明日かな?
60カタログ片手に名無しさん:03/12/23 16:17 ID:???
出遅れたが ノ14
キャンセル料がかかりはじめるのが前日、よって宿泊日2日前あたりが狙い目
61カタログ片手に名無しさん:03/12/23 16:19 ID:???
旅行会社の戻りって、公式に出ないのかな
ああ、幻のエコシン…
62カタログ片手に名無しさん:03/12/23 16:20 ID:???
足袋の27日セミダブルって欲しい人いますか?
63カタログ片手に名無しさん:03/12/23 16:20 ID:???
こんな所でケコーン…
64カタログ片手に名無しさん:03/12/23 16:22 ID:???
>>63
もちろん式は華盛頓でつね。
65カタログ片手に名無しさん:03/12/23 17:10 ID:???
27日セミダブルとツインを確認。
66カタログ片手に名無しさん:03/12/23 17:12 ID:???
さぁ そろそろ燃料投下してもいいか?

 来 年 冬 も う ネ ッ ト 申 し 込 み は 出 来 ま せ ん 

3週ぐらいリザベーションセンターの穴空きっぱだったからなぁ
今は穴塞がってるけどな。
何故か27も何だが28-30は完全に埋まりますた。
残念ですが普通に申し込みできる前から 糸冬 了 です。

で、華盛頓にモルァメール撃ったのがやっと帰ってきたんだけどさ
要約すると
「取れちゃったものは取った人がキャンセルしない限り無理」
今はつーか土曜から穴塞がってるけどな。

夏はともかく冬は繁盛するよこのスレ。
67カタログ片手に名無しさん:03/12/23 17:15 ID:???
嘘を嘘と見抜けない人には(略
68カタログ片手に名無しさん:03/12/23 17:27 ID:???
>>66がネタ氏と思う香具師と思う香具師て−あげれ ノ 1
69カタログ片手に名無しさん:03/12/23 17:28 ID:???
はーい>68
どうして寝たか分かる
70カタログ片手に名無しさん:03/12/23 17:30 ID:???
>>69
睡眠したのか?
71カタログ片手に名無しさん:03/12/23 17:33 ID:???
永眠しますた
72カタログ片手に名無しさん:03/12/23 18:04 ID:???
足袋27〜29ツイン、今から放流します。
まぁ28くらいしか需要もなさそうだが。
73カタログ片手に名無しさん:03/12/23 18:15 ID:???
足袋窓ツイン状況
27:○
28:1
29:○
7466:03/12/23 18:23 ID:???
釣り師扱いしやがって
信じる信じないは藻前ら好きにシル
返信メール公開するわ。一部個人と会社にかかるとこは改変した。

****様より
cs@華盛頓宛のメール
「2004年12月の予約の件について」
について返信します。

****様

新たな情報提供誠にありがとうございます。

このような方法で申し込まれた予約が
利用規約上認められるか、
今後検討せていただきますが、
該当する予約の申し込みには、
取扱いを決定することといたしますので、
ご了承いただきますようお願い申し上げます。

なお現在は、
入手された情報に記載されていたような方法で
予約することはできないことを、
併せてご報告いたします。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
F田観光株式会社 CS担当
cs@華盛頓
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

んじゃそういうことで。
75カタログ片手に名無しさん:03/12/23 18:27 ID:???
釣り師、必死だな。
76カタログ片手に名無しさん:03/12/23 18:56 ID:???
>74
釣りが確定。
藤田観光からメールもらったことないんだね。
違うよ。
7766:03/12/23 19:41 ID:???
>>75>>76
てめーらが取った転売厨だな
解放しろよ屑野郎

誰か何かあぷろだ知らないか?
画面証拠で出してやるよ
78カタログ片手に名無しさん:03/12/23 19:43 ID:???
何か香ばしい臭いのするインターネッツですね
そんなことより30日のタイムリザーブがでてますよ〜
79カタログ片手に名無しさん:03/12/23 19:45 ID:FC5kN78E
29日ばっか出やがって
俺が欲しいのは28日だっちゅうの。
80カタログ片手に名無しさん:03/12/23 20:01 ID:???
29日なかなか無くならんな、3日目なのに。
今回のピークって2日目なのか?
見た限り構成そんなに変わってないように見えたが・・・?
81カタログ片手に名無しさん:03/12/23 20:04 ID:???
>>80
前回もそうだよ
腐女子様がいっぱい取ってるんだろ
82カタログ片手に名無しさん:03/12/23 20:06 ID:???
3日目の野郎どもは、ホテルなどとらんか。
そういやぁ、そうだ。
83カタログ片手に名無しさん:03/12/23 20:21 ID:???
男はアキバへのアクセスを重視するので、華盛頓に興味の無い人が多いのです
84カタログ片手に名無しさん:03/12/23 20:27 ID:???
秋葉にも華盛頓が有るからな。
8566:03/12/23 20:29 ID:???
とりあえず華盛頓から回答があったことを出す
IDは晒してるんで疑い深い奴はメール送ってこい
今度は送られた後の画像貼るわ。

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20031223202547.gif
86カタログ片手に名無しさん:03/12/23 20:32 ID:???
華盛頓からの返信をキャプしてオナガイ。
もちろん個人情報のところは黒塗りでいいから
87カタログ片手に名無しさん:03/12/23 20:39 ID:???
はいはい、わかったわかった。
良い子は早く寝まちょうね〜
88カタログ片手に名無しさん:03/12/23 20:53 ID:???
>>85
もっと情報晒しキボンヌ(´・∀・`)
8966:03/12/23 21:14 ID:???
>>86
ほい。
ttp://pukapukapu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031223210541.gif

まぁ来年冬は転売厨がいっぱい売ってくれるとおもうぜ
90カタログ片手に名無しさん:03/12/23 21:32 ID:???
やっぱりネタ決定w
91カタログ片手に名無しさん:03/12/23 21:47 ID:???
申し込みのページのアドレスには日付が含まれていて、
これを書き換えて他の日付にすると、書き換えた日付の予約
ページに繋がる。

おそらく、対策とられる前は、一覧のページで予約受付開始前の
日付でも、直接自分でアドレスを作って申し込みに行くと、
予約取れちゃった、ってあたりかな。有りそうだ。

今は、予約開始前の日付のアドレスは、はじかれるね。
9266:03/12/23 21:54 ID:???
>>90
転売厨君必死だね理由は?
何なら捨てメアドだからPASS公開してもいいよ。
まぁPASS公開すると転売厨が速攻メール消すだろうけどな

そうだな。
送った内容はヤフオク転売と2004年12月の予約が出来てしまう件についてだ
回答は2回来た
1回目が転売についての対策。予約については分からないからやり方を教えろと来た
2回目がその結果からのメールだ

華盛頓はその結果予約については塞いだ。
しかし予約は・・・メール見ればわかるだろ
9366:03/12/23 21:55 ID:???
書き忘れたが方法は>91でほぼあっている。
94カタログ片手に名無しさん:03/12/23 22:06 ID:???
まじか?まじなのか?
まじでもう取れない事決定なのか?
信じられん。
転売厨が取ったのか?
糞スタッフが取ったのか?
タバコが取ったのか?
どちらにしろ何故華盛頓その予約認めたんだよ。
一般は取るなってことかよ。
95カタログ片手に名無しさん:03/12/23 22:14 ID:???
まあ丸紅パソコン事件と同じで、自動で予約が完了したと
メール出しちゃったんだろうね。
契約に関しては法律上、消費者の方が強いからなぁ。
96カタログ片手に名無しさん:03/12/23 22:29 ID:???
足袋のセミダブル27日って需要ありますか?
欲しい人いれば、予告してから放出します。
97カタログ片手に名無しさん:03/12/23 22:36 ID:???
>92
パスとアドキボンヌ
98カタログ片手に名無しさん:03/12/23 22:36 ID:???
確かに取った後帰ってくるメールは確認メールだな
登録済みになるんか
まぁ取ったもん勝ちな世界だから華盛頓が公式謝罪して無効ですとしない以上無理
何人か苦情メール送れば
さすがに開始日にはいくつか追加でネット予約に回すんじゃないか?
99カタログ片手に名無しさん:03/12/23 22:47 ID:???
旅窓ツイン全日キャンセルしました
10066:03/12/23 22:47 ID:???
>>92
だから書いても良いけど
書くとROMってる転売厨がメール消して
ネタ必死だなとか書くから無理だ

何か良い方法あれば良いんだがな
10166:03/12/23 22:47 ID:???
間違えた自己レスしてどうする
>>97
102カタログ片手に名無しさん:03/12/23 23:01 ID:???
まぁいいじゃん、お前の言いたい事は伝わっただろう。
ネタだろうがマジだろうが知ったこっちゃ無いが、
この大規模な椅子取りゲームを楽しむくらいの余裕を持とうぜ。
103 ◆yPF/OPfM :03/12/23 23:01 ID:???
公式もってて使わない方、キャンセルしようという方
おりましたらお譲り下さい
シングルでもツインでもセミダブルでもかまいません
27、28、29 そのうちの1日でもかまいませんお願いします。
お礼はうちの新刊1セットか夏の電話ツインルーム引き替えでいかがでしょうか?
くれてやるという方是非メール下さい。
お待ちしています。
104カタログ片手に名無しさん:03/12/23 23:05 ID:???
足袋窓で全日程ツインあいてるぞ。
105カタログ片手に名無しさん:03/12/23 23:05 ID:???
メアドさらします。
>66情報が本当だったら、正直来年冬は参加を見合わせたいので…
おながいします。
106カタログ片手に名無しさん:03/12/23 23:08 ID:???
>>99とりますた
ご馳走様です。ありがとうございました。
107カタログ片手に名無しさん:03/12/23 23:11 ID:???
>>103
旅の窓口に登録してみれば?
別に金取られるわけでもなし、ここまできたら優待券もあきらめたほうがいいぞ。
今回も10分以上全日程のツインが残ってたからね、とりやすいと思う。
108カタログ片手に名無しさん:03/12/23 23:22 ID:???
最終日のツイン残り1部屋頂きますた。
現時点で「×」です。
109カタログ片手に名無しさん:03/12/23 23:26 ID:???
公式にやたらこだわる人いるけど、元がそんなに高い宿ではないので、
株主優待券の値段も含めた優待券割引ありと、割引なし、
そんなに値段差ないような。

まあ、既に優待券だけ買ってしまったとかなら、こだわるのかもしれんけど、
優待券は金券ショップでもヤフオクでも売れる訳だし。
110カタログ片手に名無しさん:03/12/23 23:30 ID:???
>>109
どう考えてもビジホとしては高いと思うが・・・
111藤田観光株主 ◆zIZ6ZTrs :03/12/23 23:37 ID:g.1SbB/Y
それにしても他に藤田観光株式会社の株主はこのスレには居ない
のかな?

株価情報はこちら。先週、年初来最安値を更新(涙)。
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=9722.t&d=t
112カタログ片手に名無しさん:03/12/23 23:43 ID:???
今から 足袋29日セミダブル放出します〜〜。
113カタログ片手に名無しさん:03/12/23 23:50 ID:???
>>110
ビジホとして高いかどうかの話なんてしてない。

優待券+半額割引と、
足袋の割引なし(ただし元値自体、足袋は公式より500〜1000円くらい安い)
比べてもそんなに必死になるほどの値段差出ないでしょうという話。

元の宿泊料が高いホテルなら半額はでかいけど、ここの値段だと
特にシングルあたりでは全然差が出ないよね。
114カタログ片手に名無しさん:03/12/23 23:52 ID:???
>>113
足袋は公式と値段一緒ですよ
アフォですか?
115カタログ片手に名無しさん:03/12/23 23:57 ID:???
>>113
5000円の差は、あなたにとって安いんですね!
ツインだと10000円の差が・・・それでも安いって言えるあなたがうらやましい!




5000円もあれば10冊も買えるのに・・・
116カタログ片手に名無しさん:03/12/23 23:58 ID:???
>特にシングルあたりでは全然差が出ないよね。

シングル自体、足袋に出てないからねぇ
117カタログ片手に名無しさん:03/12/24 00:00 ID:???
>>115
落ち着け
ツインは11000
株主サイト比較だと12000円の差だ
118カタログ片手に名無しさん:03/12/24 00:01 ID:???
>>114
でも、足袋のセミダブルは14286円で
公式は15000円じゃない?
119カタログ片手に名無しさん:03/12/24 00:03 ID:???
>>118
足袋と公式をよく見比べて計算すれば、足袋=公式になるだろアフォが
120カタログ片手に名無しさん:03/12/24 00:04 ID:???
>118
足袋セミダブル(税別)14286円+消費税=15000円
公式(税込)15000円
121カタログ片手に名無しさん:03/12/24 00:04 ID:???
>>111
いるよー。
いやもう、下がったのなんのって。笑うしかないwww
手放すかどうするか思案中。
…冷静に考えれば、手放すべきだろう。と判ってはいるのだが…
122カタログ片手に名無しさん:03/12/24 00:04 ID:???
>>118
 T A X 
123カタログ片手に名無しさん:03/12/24 00:05 ID:???
げっ三重婚したな
式どこにするよ?
124カタログ片手に名無しさん:03/12/24 00:07 ID:???
>>123
やっぱ華盛頓じゃねー?
株主勇退でさ
125120:03/12/24 00:08 ID:???
実は、夏には株買おうかと悩んでいた…買わなくてよか(ry
もし買っていたとしたら、手元にある優待券の額なんて
些細な額なんだけど

>119.122
婚礼・宴会株主優待券が手元にあります。幸せになりましょう(w
126カタログ片手に名無しさん:03/12/24 00:40 ID:???
ところで気になったのだけど、ここ数日の足袋の動きを見ても、
キャンセルする人は結構な数いますよね。

でも、このスレの一部の人の話を鵜呑みにすれば、
公式ではシングルは扱っていないという話しだし、
足袋もシングルは扱ってない。
残りはJTBくらいですが、JTBも27日分が少し出ただけ。

シングルのキャンセルは、いったい何処に行ってるの?
それともコミケ期間はシングル部屋をほとんどセミダブルで
売っていて、シングルのキャンセル自体がほんの少ししかないとか?
127カタログ片手に名無しさん:03/12/24 00:44 ID:???
ttp://www.ariake-wh.com/stay/index.html
見てみろ
蝉とシングルは同じ広さ
まぁここまでかけばわかるよな
128カタログ片手に名無しさん:03/12/24 00:46 ID:???
>>126
俺の予想

1年前の予約以外は・・・
スタンダードシングル → セミダブルとして足袋放出
エコノミーシングル → スタッフ
129カタログ片手に名無しさん:03/12/24 01:00 ID:???
>>127-128
でもそれって、以前に実際にシングル泊まったことある人が
いたらやばくない?

ベットを入れ替えて大きくしてるのならともかく、
シングルで止まった時と同じベットでセミダブル料金とってるのなら、
消費者相談センターにたれ込んだら一発アウトでしょ。

もしや、こんな時のために横幅調整可能な特製ベットだったりして。
130カタログ片手に名無しさん:03/12/24 01:02 ID:???
元々、有明華盛頓のエコノミーシングルは、セミダブルベッドを使用している
シングルとして出すときは「サービス」ということだろう
131カタログ片手に名無しさん:03/12/24 01:13 ID:???
>130
>有明華盛頓のエコノミーシングルは、セミダブルベッドを使用している

マジッスカ?
132カタログ片手に名無しさん:03/12/24 01:16 ID:???
シングルの行き先:クラブフジタ
133カタログ片手に名無しさん:03/12/24 01:21 ID:???
>>131
マジです
エコノミーシングルとスタンダードシングルの違いはベッドだけじゃなく、階層にもよります
高層階にエコノミーシングルはないし、低層階にスタンダードシングルは無い
禁煙7階にスタンダードシングルがないのはこれが原因
ちなみに、高層階も低層階も部屋の広さは同じ
134藤田観光株主 ◆zIZ6ZTrs :03/12/24 01:47 ID:g.1SbB/Y
要は部屋の広さ、ベッドの広さはまったく同じで、部屋の定員だけを
変えて室料を変えてるって事?

同じ○○号室が日にちによってシングル料金になったり、セミダブル
料金になったりするってことか。

それにしてもホテルの定員として消防庁に届けている人数はシングルを
すべてセミダブルに変えている場合を前提にしているのだろうか?
まぁ、華盛頓ほどのチェーンが消防法違反をするとは思えないが・・。
135カタログ片手に名無しさん:03/12/24 01:55 ID:???
>>134
その通り
消防法についてはわからんが、まぁ、セミダブルとして登録してるでしょうな
136カタログ片手に名無しさん:03/12/24 01:59 ID:???
>>134
多分、ホテルは予備部屋もすべて含めた最大人数でやるはず

普段はビジネスなので蝉をシングルで使いシングルを増やす
コミケの時は人数詰め込むのが得策なので蝉のまま
コレが基本とおもう

というか株主さん
・特定日に公式で出る量の少なさ+代理店ばかりで出される訳
・66報告の真相
・部屋の蝉とシングルの違い
・ルーム予約権利のヤフオク転売への対策

を株主総会にぶつけてくれませんか?

昔のソニーなんかも一株主が報告したため
現場でひた隠されていた商品の重大欠陥をトップが認識して
リコール対策してユーザーのためになった
という過去もあるし

137カタログ片手に名無しさん:03/12/24 02:03 ID:???
>>136
>>134氏がどれだけ株を保有してるかわからないが、コミケのためだけに購入したなら保有少ないと・・・
となると、発言権利が回ってくる可能性は極めて低い・・・

セミとシングルの違いは公式発表済み
足袋の苦情欄に何度か書かれてます
138カタログ片手に名無しさん:03/12/24 02:08 ID:???
>>137
総会屋でも居ない限り
どれだけ少なくても(最低単位でも)
質問自体はぶつけられるはずでは?
139カタログ片手に名無しさん:03/12/24 15:45 ID:???
来年夏予約できずに四苦八苦・・・。
来年冬は完全平日開催っぽい。

今年は夏は浦島だったが、たまたま本屋で話のあっただけの人が
連れが無理になったのでと、プラン付のツインに誘ってくれてラッキー。
(ただし、過去6回参加で一番高くついた・・・。つか3日間同じ夕食メニュー;)
冬は一人だがあちこち探してもすでにアウト。(7月くらい)
しかし、何故か運良く取れた。
ということで、冬3日間華盛頓。

ちなみに、夏宿泊時点で次の夏予約はアウト_| ̄|○
アンケートに増床してくれと力強く書いてきました。
リザベーション登録してあるが、泊まれなきゃ意味ナイ・・・;
140カタログ片手に名無しさん:03/12/24 16:20 ID:???
公式29ツインは取れてるんだけど、ツインの
一人利用(ニガワラ

本当なら連泊で30も泊まりたいんだけど、
部屋替えするのは面倒。
かと言って30もツインの一人利用をするのは
ちょっと馬鹿らしい……

こうなると旅行会社のでいいから29の
シングルが欲しいなぁ。
そうすれば29(旅行会社)30(公式)とかで
連泊するのに。
今朝の更新で やふ旅にちょっとだけ出てた
みたいですね。
141カタログ片手に名無しさん:03/12/24 16:31 ID:???
いまやふ旅に放出されてますよ。
(セレクトシングル29.30日)
142カタログ片手に名無しさん:03/12/24 16:41 ID:???
>>141
やふ旅は一日一回更新なので
(表示はありでも)もうありません。
143カタログ片手に名無しさん:03/12/24 17:02 ID:???
>>140
足袋セミダブルならすぐ出してやれるんだが・・・・
144カタログ片手に名無しさん:03/12/24 19:36 ID:5//Vb/EY
>>140
俺はそのパターンで予約している(セミだけど)
その場合30日の宿泊は旅行会社扱いになって優待券使えないらしい
もし部屋の種類を変える場合は一度チャックアウトしろと言われた。
駐車場を利用するば場合は10時から14時までの約5kぐらい払えって
言われたよ。もう時間無いけどまだどうしようか迷ってる...
145カタログ片手に名無しさん:03/12/24 19:43 ID:???
>>144のパターンだと29日公式、30日代理店なら優待券は使えるの?
ホテル側、どうでも優待券使わせないって感じで必死だな。
146カタログ片手に名無しさん:03/12/24 20:04 ID:???
そんなに優待券使わせたくないなら最初から優待券など作るな!
またはコミケには使えませんとか書いとけ。嫌なホテルだな。
147カタログ片手に名無しさん:03/12/24 20:12 ID:???
>144はネタだろ
ツッコミその1:P代四時間で2k
ツッコミその2:本当ならば公式株主サイトの存在は無意味
148カタログ片手に名無しさん:03/12/24 20:34 ID:???
>146
胴衣。お盆とか年末年始を除外日にすれば良いのにね。
あるいは、(過去スレに何度も提案されてるけど)
思いきってコミケプランなんてどうよ?
そこまで開き直ってくれるんなら
こっちも納得して定価を気持ちよく払うのに。
…あ、コミケプラン作るともしかして定価より高くなるか _| ̄|○|||
149カタログ片手に名無しさん:03/12/24 20:50 ID:???
>>148
>除外日
華盛頓が有明だけなら会社として可能かもな
でもそれをやったら観光宿イパイ持ってるF田観光自体に苦情殺到と思われ

>コミケプラソ
準備会公認宿になっちまうぞ
そんなことすると極少数居るはずのビジネス客と一般客とネズミ客から苦情の嵐

f田観光としてはイパーン客、ビジネス客は経営改善の重要ファクターだから
年間6−8日のために一年を捨てるなんて事はないだろう

150カタログ片手に名無しさん:03/12/24 20:51 ID:9tbEItUg
足袋29日ツイン ひとつ
放流しました。
どうぞ
151カタログ片手に名無しさん:03/12/24 20:52 ID:???
あー、さげわすれ
すまそん(Tд⊂)
152148:03/12/24 21:22 ID:???
>149
> でもそれをやったら観光宿イパイ持ってるF田観光自体に苦情殺到と思われ
そうか。そもそも除外日が全く無いってのが「太っ腹だな!」と
思ってたんだけど…。10月だかの株主優待券関係変更の際
除外日の設定を入れなかったのは、やはり苦情を見越してのことだったのか

> 準備会公認宿になっちまうぞ
花火プラソみたいに、一時的で局地的なものとして設定するなら
ありだと思ったのですが…まあいいや。
コミケプラソでなくても(ビューナイトでもクルージソグでもo江戸でも)
とにかくプラソにすれば株主優待券は使えないんですよね。
だから今回の公式放出は全部プラソでくるかな?と思ってたんだけど…
足袋窓&旅行会社責めで来るとは(w

長文スマソ 逝ってきます∧||∧
153カタログ片手に名無しさん:03/12/24 21:28 ID:???
代理店攻めは漏れらに原因が多々あると思われ
何でもかんでも出たらすぐ捕っちまうから
じゃー代理店で出せば楽な物だという思想を植え付けた可能性大あり

夏はプラン設定あったな、アレで結構痛い目見たんじゃねーの?
転売されてるしなぁ

転売自体は代理店経由にすれば華盛頓関係ないし
154カタログ片手に名無しさん:03/12/24 21:43 ID:5//Vb/EY
>>147
ご指摘ありがとうです。駐車場に関しては俺の聞き違い
見たいですね。今公式見てきました。確かに2kです。
あと部屋のタイプ変更=チェックアウトと優待券の件は
一昨日電話で予約担当の方が言ってました。

俺は今から30日セミ解約してシングルゲットしてきます
新規チェックインだと優待券使えるはずだから
駐車場5kだったらそのままセミが得かなって思ってたんで...
155カタログ片手に名無しさん:03/12/24 21:49 ID:???
2730公式で
2829足袋だと
全部公式扱いになるんか?
156カタログ片手に名無しさん:03/12/24 22:02 ID:???
ところで、このスレ住人の勝敗状況はどんな感じだ?

漏れは以下の通り。
27日…不参加
28日…不参加
29日…ツイン(本当はセミダブル希望)
157カタログ片手に名無しさん:03/12/24 22:25 ID:???
誰か公式の29ツイン余ってる方いませんか?
アド晒しますので良かったらお願いします
158カタログ片手に名無しさん:03/12/24 22:37 ID:???
>157
「見ろ、人がゴミのようだ!」と叫ぶ華盛頓宿泊者を
一般入場待機列から見上げるが良いわ、うはははははは!!!
159前スレ443:03/12/24 22:50 ID:???
>>156
漏れは・・・
27日…不参加
28日…足袋セミ
29日…足袋セミ

30日のタイムリザセミがホスィけどまだ取れてない。こんな俺は贅沢者でつか
完全な勝利じゃないけど満足できる結果になりました。放流神に足を向けて寝れ無いです。
160カタログ片手に名無しさん:03/12/24 23:02 ID:???
自分は
27日…代理店シングル(種類は不明)
28日…公式セミ
29日…足袋セミ
セミは連泊扱いをお願いしようと思うが、>>144見て優待券が使用できるか
不安になってきた。前スレ神に感謝しつつ。
161カタログ片手に名無しさん:03/12/24 23:04 ID:???
自分は
27 公式セミ
28 〃
29 〃

もしかして公式連泊はとりにくかったの…??
162カタログ片手に名無しさん:03/12/24 23:07 ID:???
予定晒しに参加

27日…別ホテル
28日…足袋ツイン
29日…足袋ツイン

優待券はチケ屋に売ります _| ̄|○
でもレストラン優待券は使うぞー
163カタログ片手に名無しさん:03/12/24 23:11 ID:???
足袋の27日は、ツインは10部屋以上、セミダブルも7部屋空いてるね。
ぎりぎりになって一気にきたな。そういう自分も、たった今セミダブルを
1部屋キャンセル。

この分だと28日以降も、明日あたりから来るかな。でも、27日と
28・29日では、需要に差が大きくて、あまり出ないかな。
164カタログ片手に名無しさん:03/12/24 23:27 ID:???
一応今回も勝ち組になれたので晒し。

27日…公式ツイン
28日…公式ツイン
29日…公式ツイン
30日…公式シングル

30日もツインにしたほうが楽だけど相方居なきゃ割高だしなぁ…。
165カタログ片手に名無しさん:03/12/24 23:27 ID:???
足袋で27/28/29、1日づつ分断してツイン3日分取った(というか二人で分担して取った)
場合って、同じ部屋にずっと留まれますか?
166カタログ片手に名無しさん:03/12/24 23:28 ID:???
>164
まさか、1人でツインじゃないよね?(27-29)
167カタログ片手に名無しさん:03/12/24 23:32 ID:???
>>165
一度流して取り直せば?
168カタログ片手に名無しさん:03/12/24 23:32 ID:???
>>165
あらかじめ華盛頓に電話しておけば大丈夫なんじゃない?
電話なしじゃ無理だと思うけど。

>>166
さすがにそれは無いっすw
まぁ優待券が使えるからアリと言えばアリな値段だけど…。
仕事の関係で相方は29の夜には帰らなきゃいけないそうです;;
169前スレ801:03/12/24 23:38 ID:???
足袋27は押さえる意味ねーかな
2829だけにして27解放するか??
170カタログ片手に名無しさん:03/12/24 23:43 ID:???
明日が27日のキャンセル料発生前日だから、27日分は今以上にキャンセル出るでしょうな
という漏れもツイン2部屋流すと思う
最終的に、セミ・ツイン合わせて40部屋近く足袋に溜まるんじゃねーの?
171カタログ片手に名無しさん:03/12/24 23:44 ID:???
>>169
何部屋取ったんだよ
流してくれねーか?
172カタログ片手に名無しさん:03/12/24 23:48 ID:???
>>171
27日はすでに大量に出てるよ
173前スレ801:03/12/24 23:49 ID:???
>>171
15部屋といってるだろう
正確には28と29はもう少しあるけどな
174カタログ片手に名無しさん:03/12/24 23:50 ID:???
27日…代理店シングル1
28日…代理店シングル1
29日…代理店シングル2
30日…代理店シングル2

荷物も送った(当方北海道より)
後はこのスレのどっかにあったけど、雪だけだね・・・心配なのは

175カタログ片手に名無しさん:03/12/24 23:52 ID:???
足袋の27日と29日セミダブル放出しましたー
176カタログ片手に名無しさん:03/12/24 23:53 ID:???
足袋27日29日セミダブル放出しましたー
177カタログ片手に名無しさん:03/12/25 00:05 ID:???
26日 株主ページツイン
27日 公式ツイン
28日 公式ツイン
29日 足袋ツイン

2回部屋換えさせられるんだろうか・・・
178前スレ801:03/12/25 00:05 ID:???
27の半分は解放した。
27はやってもホテル痛くなさそうだしな
179カタログ片手に名無しさん:03/12/25 00:10 ID:???
げ、801ってマジなのか
ホントに足袋27日10以上ずつ空いてる
180カタログ片手に名無しさん:03/12/25 00:11 ID:???
>>179
いや、前スレ801が開放する前から、10部屋以上空いてたし。
181カタログ片手に名無しさん:03/12/25 00:12 ID:???
足袋で悪いけど、風呂あがったら28ツイン放出するよー
欲しい香具師は待っててくだちい
182カタログ片手に名無しさん:03/12/25 00:12 ID:???
>>180
ということは20部屋近くずつ
合計40部屋ぐらい空いてることになるのか
183カタログ片手に名無しさん:03/12/25 00:14 ID:???
>>181
おねがいしまふうう
184カタログ片手に名無しさん:03/12/25 00:15 ID:???
>>182
当日に足袋が40とか50とか空こう物なら華盛頓に苦情の嵐だな
185カタログ片手に名無しさん:03/12/25 00:20 ID:???
持っていた予約

27日宿泊 足袋(ツイン)
28日宿泊 足袋(ツイン)
29日宿泊 公式(ツイン)
28(2部屋)、29、30休憩

実は3日目は不参加です(w
186カタログ片手に名無しさん:03/12/25 00:22 ID:???
キャンセル無料は明日の夜までなのに、
既にこんなハイペースなキャンセルか・・・
明日になったら、めちゃ余りだったりして。
187カタログ片手に名無しさん:03/12/25 00:24 ID:???
華盛頓も、いくらコミケ客でも、通常料金じゃボッタクリなことに気づかないかねぇ・・・
華盛頓スタッフの対応も(・∀・)イイ!!とは言えないし、アメニティーは一応一通りはそろってるものの、冷蔵庫は自由に使えないし、金庫はないし、部屋は狭いし・・・
所場代としても高すぎると思われ
188カタログ片手に名無しさん:03/12/25 00:24 ID:???
>>185
いらないなら、是非譲ってください
メルアド入れておきました
189前スレ443:03/12/25 00:30 ID:???
>>185
30日の休憩を貰いますた!!
ありがとうございました〜
190カタログ片手に名無しさん:03/12/25 00:30 ID:???
>>187
数十部屋余ってる程度ではホテルは全然困りません。

部屋は830室ある訳で、満室で埋まったものの大部分の客が
優待半額使ってくるのと、750室程度しか埋まらずにほぼ全員が
定額料金払うのなら、後者の方が客少なくて仕事楽な上に、
収入も良いんだから、ホテル関係者はバン万歳でしょ。
191カタログ片手に名無しさん:03/12/25 00:38 ID:???
>>190
優待券使用されても独立経営じゃないんだしどっかで補填されるだろ
社としては稼働率が悪い方が困るんじゃね?
ついでに言うとな・・・
TEL1年前予約とネット予約開始日のでほとんど埋まっててその分はほとんど動いてない
現実に目を向けろな
特に今回は放出されたごく一部が代理店にまわっただけと思われ
192カタログ片手に名無しさん:03/12/25 00:41 ID:???
>>191
利益より稼働率を重視なのなら、今回のようなあからさまな
優待券封じなんてしないだろ。
193181:03/12/25 00:49 ID:???
足袋28ツイン、キャンセルしました
194183:03/12/25 00:50 ID:???
>>193
いただきました。
ありがとうございます。
195カタログ片手に名無しさん:03/12/25 00:51 ID:???
>>188
ごめん、昨日キャンセルしたんだ
196カタログ片手に名無しさん:03/12/25 00:53 ID:???
>>195
キャンセルするときはスレに書いてくれるといいのに・・・
197カタログ片手に名無しさん:03/12/25 00:59 ID:???
多分コミケ客にまともな株主は居ないという想定なんだろうな
今回のは現場決定でやってると思う。
で、この封じ作戦と思われることを総会で叩かれることは考えていないんだと思われ
198カタログ片手に名無しさん:03/12/25 01:02 ID:???
コミケ開催期間は
需要>>>>>供給なんだから殿様商売にするだろ。
陳腐な言葉だが「慈善事業じゃないんだから」
どーせオタクはイベント期間以外使わんだろうし。
切り捨ててもいいんじゃない?
199カタログ片手に名無しさん:03/12/25 01:03 ID:???
>>196
195じゃあないが漏れ心の狭い香具師だから
前回やられた仕打ちは忘れられないので
ここで放出なんて事はしないよ。

夏の余り7部屋もここで告知することは一切考えてないしな
でも転売もしねーから安心シル
200カタログ片手に名無しさん:03/12/25 01:05 ID:???
>>197大多数の株主は会社の利益が減るようなことは望まんだろ。
おそらく黙殺されるだけ。
201カタログ片手に名無しさん:03/12/25 01:09 ID:???
みんな、>>66みたいな馬鹿なことするなよ。
こういう問い合わせが多いためにコミケ客は嫌われています。
202カタログ片手に名無しさん:03/12/25 01:10 ID:???
利益と稼働率は別扱いだぞ
特にバックの銀行様相手だと稼働率を問われることが多いと思われ
うちも基本掛け値なしの会社にいるが
何故利益落としてでも在庫率落とさないのかと激しく言われる。

まぁもっとも1ホテルの4日のみの稼働率何で大勢に差はないがな
203カタログ片手に名無しさん:03/12/25 01:15 ID:???
>>201
>66が馬鹿なんじゃなくて>66の方法で取って
丸紅PC見たくごねる転売屋が一番嫌われるんじゃね?
いくら華盛頓でもその正式予約開始時点で部屋がなきゃ気付くだろ
それから一般客に苦情入れられまくるよりはよほどましだと思うがな
もしかして>201が方法晒されてお怒りの転売屋さんですか?
204カタログ片手に名無しさん:03/12/25 01:15 ID:???
>>202一般論で言えばそうかもしれんが、
コミケの期間はどんなに高くてもそこそこ入るからなぁ。
価格弾力性が低いのであれば、利潤最大化を目指すのは当然と思われ。
205カタログ片手に名無しさん:03/12/25 01:15 ID:???
オタクの巣窟のホテルなんて印象悪すぎ。
銀行も察してくれてるんじゃないのー?
206カタログ片手に名無しさん:03/12/25 01:18 ID:???
>201
 ん?
 66は「予約システムのバグ」を指摘しただけだろ?
それのどこが悪い?

 予約出来ちゃったものは取消しは出来ないって
対応はユーザーからすれば不満なのは確か。
 ホテル側からの取消しが出来ないってのも
契約だからしょうがない事だとも思うから文句までは
言わないけどね。
207カタログ片手に名無しさん:03/12/25 01:18 ID:???
>>203
毎年ネットではコミケ1ヶ月前からしか取れないようになってんだけど。
208カタログ片手に名無しさん:03/12/25 01:21 ID:???
>>207
意味不明。
つーか、ちゃんとログ読んで物言ってるか?
66が指摘するまでは未来(一年先とか)の
好きな日付の予約が出来たんだよ。
システムのバグでな。
209カタログ片手に名無しさん:03/12/25 01:23 ID:???
>>207
だから、それが今回は1年1ヶ月前から予約取れてしまったから、
問題なんだべ。66の言う事が事実なら。
210カタログ片手に名無しさん:03/12/25 01:26 ID:???
その日は一個も予約が入ってないってさ。
211カタログ片手に名無しさん:03/12/25 01:28 ID:???
バグで取った予約なんだから、
バグで予約できてませんでしたって言えばいいんじゃない?
212カタログ片手に名無しさん:03/12/25 01:31 ID:???
>>209
取れているのが事実だから
認めて返信が来たんじゃね?
予約出来ちゃったものは取消しは出来ませんってさ
>>210
公式に取れないことになってるし
現在は出来ないようにしましたと返信している
リザベーションセンターで詳細がでていないことから華盛頓側がバグでしたという気はない
電話予約も受け付けていない
よって入っていたとしても入ってないと答えるのは普通。
213カタログ片手に名無しさん:03/12/25 01:33 ID:???
>>211
おそらくバグは日付チェックしてなかっただけだから、
自動で「予約完了」のメールを出してしまってると思われ。

丸紅事件と同じで、メールが届いてしまった時点で契約完了。
例え本当にバグでホテルに記録が残ってなくても、
予約は有効になってしまう。
214カタログ片手に名無しさん:03/12/25 01:38 ID:???
タバコがいないのでモノマネ師に聞いてみた。

「ん〜?」
「今年もまともに出てないんだからべつにいいだろ?」
「だいたい、毎年放出されるのは予約キャンセル分か旅行会社の在庫。
 華盛頓の公式予約が終了してるのは例年とかわらんだろうが!」
「オクで流せばあぼーん決定だしな。」
「中林ならともかく、WHOみたいな小者まで被害届け出てる転売なんかをする奴いんのか?」

以上、モノマネ師さんの回答でした
215カタログ片手に名無しさん:03/12/25 01:43 ID:???
あせって宿泊者名ローマ字で入れちまった…
当日怪しい日系人に成りすますか?
216カタログ片手に名無しさん:03/12/25 01:44 ID:???
かき直せよ
217カタログ片手に名無しさん:03/12/25 01:46 ID:???
>>216足袋って予約受け付けてから名前とかの変更ってできたっけ?
まぁイイや、明日直接電話しよ・・・
218カタログ片手に名無しさん:03/12/25 01:49 ID:???
来年の冬コミの華盛頓予約終了をきいて、ROスタッフ軍が勝利宣言してるな。















早く糞転売ヤーに天罰を・・・・・・・・・。
219カタログ片手に名無しさん:03/12/25 01:52 ID:???
>>218
ROスタッフ軍ってなに?
220カタログ片手に名無しさん:03/12/25 02:03 ID:???
足袋のセミダブル、27日はともかく、29日の1部屋が
いつまでたってもなくならないのが不思議。
221カタログ片手に名無しさん:03/12/25 02:05 ID:???
>>219
ラグナロクの某WIZ様(某館内スタッフ)率いるギルドかと。
222カタログ片手に名無しさん:03/12/25 02:13 ID:???
>>221
すなわち
勝利宣言=この方法で大量GET済
ということか
ラグナってチーターばかりの糞ゲームと聞いたが
外サイトで平気でやるとはさすが頭逝かれてますね
223カタログ片手に名無しさん:03/12/25 03:03 ID:???
でも、この問題はどっちかと言うと華盛頓が莫迦だよな。
224カタログ片手に名無しさん:03/12/25 03:11 ID:???
ツインもキャンセル出始めたな〜。
足袋なら、今三日連続で空いてるね。
225カタログ片手に名無しさん:03/12/25 06:58 ID:???
セミダブル、ゴチです。
早朝だから誰も取らなかったんだろうね。
226カタログ片手に名無しさん:03/12/25 09:44 ID:???
29日の足袋セミダブル、深夜帯からずっと「1」だったよ
227139:03/12/25 10:50 ID:???
どこかのサイトで27日の空きがでてきてますねぇ。

旅窓の来年冬がすでにアウトなのがきつい・・・。
現在、問い合わせできるサイトに問い合わせしまくってます。
・・・冬完全平日開催ぽいですねぇ;
来年夏のツイン1室12からの3泊分余ってたらどなたか譲って欲しいです。
(やっぱりまだ無理なのかなぁ・・・。浦島閉鎖したのがきつい)

218>>
そんな情報流れてきてるんですか・・・。
自分もROやってる者ですが、そういう人がいると情けないです(つД`)
というか、癌は企業ブースでるなと思ってます。
228冬無しさん ◆zmgZUCu2 :03/12/25 11:31 ID:???
>>227
来年夏の分、よければ12日から四連泊、名義変更しますよ。
自分、二部屋抑えていたのですが、前スレ最後のほうで神様
に冬の分と夏一部屋交換してもらい、あと一部屋になって、
さぁどうやってもう一部屋作ろうかと思っていつつ、昨日、大阪
(実家)の友達と電話で話していたら、そっちも二部屋抑えて
いたらしく、完全にカブっていたんです。、
それで残りの一室も完全に浮いたんで、もしよろしければ。

四連泊で取っていて、多分、三泊分だけ名義変更できると
思うのですが、こっちに一泊分だけ残骸を残すのもなんか
アレなので、一旦、全泊そちらに移行します。
そのあと、そちらで三泊にする旨、華盛頓側に伝えていただけ
ませんでしょうか。
229冬無しさん ◆zmgZUCu2 :03/12/25 11:33 ID:???
あ、一応言っときますとツインです。
230227:03/12/25 11:47 ID:???
>>228
本当ですか!?
こちらも夏はツイン(♀2人)で宿泊を考えておりましたので、
すごくうれしいです。
先ほどとある宿サイトに空室確認したら団体で予約がと・・・;
今からメール発信いたしますので、よろしければ詳細お願いいたします。
231227:03/12/25 11:59 ID:???
うわ・・・来年分の華盛頓の予約。
イベント主催側で仕切られてるそうです・・・。
キャンセル待ちできないか問い合わせた際の、某宿予約サイトよりの返信。

===========================================================

再度2004年の12月27日から3泊で空室確認致しましたが、
やはり今のところすべての日程で団体の予約が入っており、
全館満室となっております。

間際になれば、空室が出ることもございますが、8月の件も含めて、
こちらではキャンセル待ちは行っておりません。

お役に立てず、申し訳ございません。
ご存知かとは思いますが、東京ビッグサイトでのイベントは
毎年恒例のものとなっており、ご希望のホテルはビッグサイトから
一番近いホテルになりますため、主催者側でしきられております。
そのため一般の予約は大変難しい状況です。
==============================================================
232カタログ片手に名無しさん:03/12/25 12:08 ID:???
準備会も、自分たちで華盛頓押さえてるのなら公式にアナウンスして欲しいよなー。浦島のときのように。
そうしてくれたら「夜討ち朝駆け用に部屋が必要なスタッフが大量に押さえてる」って自己完結して諦めることもできるのに。

けどやっぱりコミケットサービス(法人格)で藤田観光の株を所有してるのだろうか?優待目当てでw
233カタログ片手に名無しさん:03/12/25 12:10 ID:???
今回から華盛頓だけでなく泡Q押さえてるってウワサもあるけど本当だろうか?
234冬無しさん ◆zmgZUCu2 :03/12/25 12:16 ID:???
>>227さん
メール返信しました。
ご確認よろしくです〜。
235カタログ片手に名無しさん:03/12/25 12:27 ID:???
      /                /      ゙i,  ヽ
     j                ,ィ/        |  |
     lィ'             ,ィ/j/          | iリ
    |         /l /          '"` | j
    リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |     l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV  |  さて後2日だが愚民ども、取れていない奴は後何人だ?
     ヽ,    ト、 ´ {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ   | 
       ヽl⌒゙i, l `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|  <
        ゙iヽi゙il     ヽ、 __,,、-'"     〉   /   .|
        ゙i j l           ' '     i    |
         ヽ_i       _____ ,  |    \___________
      ______    ヽ     `ー─''''"´   /
      /l   ヽ   | ヽ          / j /::'''""'''""''''::::..,,,
    /| |     | . |   \           /::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
  /l V .____ノ  ,:ミ::::/| ̄ ̄\ ──‐ ノ´ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~''':::.,,,
 〈      ノ `ー┴<   〉‐- ...__`┬―'゙__,,.. -'┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
./   ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  \|   =-l⌒⌒l-=   |'':;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
ヽ --         .ノ"~ _/l_,,.. -'''"‐┬‐'"'''‐ ..,,__l ゙''-::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"';
/    ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  〈/  |   ニ.|o=ニ.   |     `、;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;::-''′
\--           ノーヘ.   |.    |`     |      /';::::::::::::::::::~''::、ヽ
/,/    ´ ̄ ̄ ̄`!、    ヽ   |    | ー--'' |      / |`、::::::::::::::::::::`、`、
236227:03/12/25 13:15 ID:???
>>228さん
メール返信いたしました。
よろしくお願いします。

浦島2回利用(+1予約キャンセル)しましたがかなり簡単に取れましたね。
宅急便で鳥を扱ってるんで鳥の宿運営サイトから簡単に・・・。
(スタッフ以外の階は、一般客多かったです)
237冬無しさん ◆zmgZUCu2 :03/12/25 13:47 ID:???
>>227さん
返信しました。
ご確認よろしくっす〜。
238カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:16 ID:0pY9.cug
公式、スタシンでてるよ>27
239カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:18 ID:???
誰もいないのかな…ションボリック
240カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:21 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
トレタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
241カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:23 ID:0pY9.cug
ついでに、いまワシントンに電話したら。
12/27のツインが一室開いてるってさ。必要な人は急げ!
242カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:26 ID:???
>>241
シングルならあるって言われた・・・
243227:03/12/25 15:29 ID:???
>>228さん
只今確認の電話ができませんので後ほど確認後、
返信いたします。

27日のツイン1室は昼から空いてますよ〜。
某宿予約代行サイトが教えてくれました。
244カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:36 ID:???
シングル祭り終わったね
7部屋ぐらい出たんじゃないのか?
245カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:36 ID:???
ふと思ったんだけど、12/27のシングルは、キャンセル料が発生するのは
12/26からだよね?

嬉しくて取ったけど、連泊できないなら今のうちにキャンセルするしかないかな…
246カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:37 ID:???
>244
中々消えないので確かめたら、その時点で
24室あきがあったよ。
247カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:38 ID:???
たった今公式ちょっと重くなったなと思ったら27日が△→×に。
リアルタイムで目撃しました。

スタシン27日だけ残ってるのは不要なのかなと思ってずっと見てた。
昼頃もなかった?

248カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:38 ID:???
>243
足袋窓ですか?>某宿予約サイト
249カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:39 ID:???
>247
え、昼からあったの?
15:20に出たのかと思ったんだけど。
250カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:39 ID:???
>>246
なんだ?もしかして、足袋セミからの転属か?
251カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:40 ID:???
>>249
昼からはなかったよ
漏れの見ていた限り、早くても30分前だね
252227+243:03/12/25 15:41 ID:???
>>248
いえ、旅の素というサイトで、予約代行サイトです。
無料会員登録さえすれば30分以内に丁寧に返事くれます。
主催者側が仕切ってるっていうのも教えてくれました・・・(^^;
253カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:41 ID:???
>259
そか、レスありがとん。
じゃあ、15時代に突然出たんだね
254カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:42 ID:???
>252
なるほど。レスありがとうございます。


明日も28日祭りなんでしょうか。心臓に悪い・・
255227+243:03/12/25 15:43 ID:???
追記
ちなみにそこは、もし空きがなければその周辺で
空いてるホテルまで探してくれます。
256カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:43 ID:???
>259、>253にナイスなレス返してやれよw
257カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:44 ID:???
漏れ、早くも明日からワシントンの部屋の中の人になります・・・
258カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:45 ID:???
3時か。
いいおやつが出たな今日。
259カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:45 ID:???
>256
すまん。>251の間違いです。
260カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:46 ID:???
明日はおやつありですかね
ないならキャンセルするしか…
261カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:46 ID:???
241さんありがとう!
ツイソの予約が取れたので27日スタシソ2室放出します。
262カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:47 ID:???
今回の大量放出、足袋のセミダブルをスタシンで出したんじゃないかと思った。
真相は如何に?
エコシンじゃないところが憎いねー
263カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:48 ID:???
>>261
本当に出てきた・・・
264カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:48 ID:???
出ただけでもよかったじゃん。
優待券使えるし。
265カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:49 ID:???
>>262
スタシンが出てきたとこを見ると、ほぼ間違いなく足袋からの転属だよな
266261:03/12/25 15:49 ID:???
出しました(^^)/
さて、予備に押さえていた別ホテルもキャンセルしないと
267カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:50 ID:???
スタシンまた出てるよ。
268227+243:03/12/25 15:52 ID:???
日本旅行で27日にツイン空きあり。
プラン名:日本の宿「ビジネスホテルプラン」
また29日もプラン不明ですが、空きあり。
(ちなみに私はこのプランのシングル)
269カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:52 ID:???
公式でツイン出てこないかなぁ・・・
今から夜中までバイトだよ・・・(´・ω・`)ショボーン
270カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:53 ID:???
>268
12/28は空きはないのでしょうか…?
271カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:54 ID:???
点いたー!消えたー!!…ってもてあそばれてる気分w
毎回こういう直前の動きがあるから蟻地獄のように抜けられないんだね
272カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:54 ID:???
>269
念のため電話してみたら?あいてるかもよ
273カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:55 ID:???
>271
まったくだ。
原稿どころじゃないよ。翻弄されてます
274カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:55 ID:???
今回は28日が少ないねぇ。
つk今日から祭り開始?
275カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:55 ID:???
>>272
5分前に電話したんだけど・・・シングルだけだって・・・
276227+243:03/12/25 15:55 ID:???
>>268
う・・・ためしにしてみたら、もう手配不可。
多分このプランが流れた可能性大です。
277カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:57 ID:???
>276
レス、ありがとうございます。
12/28は難しそうですね。

27日は取れたけど、夜に放流するかな
278カタログ片手に名無しさん:03/12/25 15:58 ID:???
>275
そうか、すまん。
あ、夜組でシングルとの交換キボンの人がいるかもしれないよ。
フリーアドでもさらして、待ってみたら?(ていうか、27シングルなしなら
無理だが)
279カタログ片手に名無しさん:03/12/25 16:01 ID:???
それじゃぁ・・・
求:27〜29公式ツイン1部屋
出:27公式エコシン2部屋

1日だけでもいいです
交換お願いします
280カタログ片手に名無しさん:03/12/25 16:01 ID:???
Q4:キャンセル料はいつからどれくらい掛かるのですか?

当ホテルのキャンセル料は、以下の規定でございます。
ご宿泊日の前日キャンセル
20%
ご宿泊日の当日キャンセル
80%
ご連絡頂けなかった場合
100%

12/27だと、12/26にキャンセルした場合は、キャンセル料が発生し
20パーセント支払わなくてはいけないのか?
281279:03/12/25 16:02 ID:???
ちなみに、今から出かけるので、お返事は0時前頃になります
282カタログ片手に名無しさん:03/12/25 16:02 ID:???
>>280
今までの経験上、前日にキャンセルしてもキャンセル料取られたことがないよ
283カタログ片手に名無しさん:03/12/25 16:02 ID:???
キャンセルのリミットは。12/26、0時までかね
284カタログ片手に名無しさん:03/12/25 16:03 ID:???
>>282
そうですか。じゃあ余り気にしなくてもいいのかな。
ありがとうございます。

285カタログ片手に名無しさん:03/12/25 16:06 ID:???
気にした方が良いって!!(汗
286カタログ片手に名無しさん:03/12/25 16:06 ID:???
そうだね。後でキャンセルします。0時になる前にでも・・
287227+243:03/12/25 16:23 ID:???
誰かセミダブル28日要りませんか?
足袋窓放出します・・・。
(足袋窓でセミダブル27日余ってました)
288カタログ片手に名無しさん:03/12/25 16:26 ID:???
>>238
せんきゅ
仕事場は串制限でかきこめんかったって
あっあれ?
重くて連射した分まさか全部予約になってる?

ヤッベヤッベ確かめてくる
289カタログ片手に名無しさん:03/12/25 16:31 ID:???
今残ってるのは

足袋窓 27日喫煙セミダブル(¥14286+TAX)
      27、29のツイン(¥20762 +TAX)
290288:03/12/25 16:35 ID:???
ぎょぁ!
なんか数部屋分返事が返ってるわ
アヒャヒャ

さて夜組来たら放出するかな
でも>>279みたいな先駆者でてから必死こいて書く元ROMむかつくんだよね
前スレにはそのメアドいねーしこのスレでも一番最後だよな
とりあえずこのスレ一番最初の>>103にメル出すかな
さすがに前スレの香具師は無視してもいいよな?
291カタログ片手に名無しさん:03/12/25 16:47 ID:???
お前…
292カタログ片手に名無しさん:03/12/25 16:55 ID:???
公式27日スタシン、1部屋放出します。
293冬無しさん ◆zmgZUCu2 :03/12/25 16:56 ID:???
>>243
>只今確認の電話ができませんので後ほど確認後、
>返信いたします。

あ、はい〜。よろしくっす〜。
294288:03/12/25 17:06 ID:???
さてずっと公式見てた人ご苦労様
取り直しで1部屋取られたかな?
あまってた分は新規IDつくってメアドと予約番号と一緒に
>>103にあげた。
んじゃそういうことで俺は宿取り合戦から引きますわ。じゃな
295藤田観光株主 ◆zIZ6ZTrs :03/12/25 17:07 ID:g.1SbB/Y
漏れがいうのもなんだが、企業が企業活動する上で重要なことの
一つに「利益を出してそれを株主に還元すること」がある。

株主優待券を大量に利用されて利益率が低下するよりも、
若干の空室があってもラックレートで利用する客が多いほうが
利益率はあがるな。それが結果として株主の利益にもなる。

と考えるとな・・・。

まぁ、株主総会に参加したとしても社員株主の「意義なーし!!」「議事続行!!」
の大合唱で漏れの提案なんか封じ込められるから無理だろうが。

296カタログ片手に名無しさん:03/12/25 17:31 ID:???
27のスタシンがまたXに。これで本当に終了?
297カタログ片手に名無しさん:03/12/25 17:36 ID:???
288が何回連射したかだな
>103にあげたらしいけど
その数がおおければ>103が放出するんぢゃね?
期待待ち?
298227+243:03/12/25 17:40 ID:???
只今Yahooトラベルが放出。
現在27日28日セレクトホテル/シングル食事なし空きありっぽい
299103代理トリップ知らない:03/12/25 17:45 ID:???
103に頼まれました
103は急いで帰ってメール確認するそうですので19時〜20時頃迄気長にお待ち下さい
300カタログ片手に名無しさん:03/12/25 17:45 ID:???
どたんばでシングル出てきたね。
公式は27だけだけど。
301227+243:03/12/25 17:49 ID:???
27日放出始まったのはおそらく明日だと
前日キャンセルで20%とられてしまうからでは??
多分明日になれば28日がもう少し出てくる可能性ありますね。
302カタログ片手に名無しさん:03/12/25 17:52 ID:???
嬉しいけど、連泊ができないね…>シングる
303227+243:03/12/25 18:03 ID:???
さっきから出没しまくってるけど・・・。
冬と夏に2食付プランが1日30室限定で華盛頓でます。(ツインorダブル)
夏はこの2食付プラン、アニバーサリープランで宿泊できました。
実は1月前まで、この2食付プランのためにツインが
各日30室ずつ空いてたりしてた。
(このプランの場合全日同じメニューになります・・・。)
夏狙いの人はこのアニバーサリープランが多分また出ると思うので、
狙ってみてはどうでしょう?
(ダブルでも割り増しでツイン変更可だそうです)
304103 ◆yPF/OPfM :03/12/25 18:54 ID:???
ドキドキしながら今帰った。
メール見た。
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ってちょっと多すぎるんですが(´Д`;)
不要分は放出してくれとメールにあるので放出します。
ということで27スタシン欲しい人に大解放します。
放出してわけわからんROMに取られるのも嫌なので
メールください。詳細放出時間書いて返信します。
数多いので捌けなかったら23時55分ごろいらない分は全部放出します。
また288氏以外から27ツイン入手できましたので、
27はシングルとツイン両方入手できました。
28-29のシングルorツインを最募集かけます。
条件は前と同じでどうでしょうか?

288氏サンクス
305カタログ片手に名無しさん:03/12/25 19:20 ID:???
調子に乗りすぎ
306カタログ片手に名無しさん:03/12/25 19:55 ID:???
>放出してわけわからんROMに取られるのも嫌なので

ロムも書き込みしてるヤシも立派にわけわからん存在だと思うんだがな。
何様?
307カタログ片手に名無しさん:03/12/25 19:56 ID:???
コソリと同感
308103 ◆yPF/OPfM :03/12/25 20:04 ID:???
どういってくれてもいいよ
もう半分以上放出完了したから。
309カタログ片手に名無しさん:03/12/25 20:06 ID:???
自意識過剰でうざい。
310カタログ片手に名無しさん:03/12/25 20:07 ID:???
足袋窓セミダブル出てるね。
311カタログ片手に名無しさん:03/12/25 20:13 ID:???
叩かれたくらいで主張を翻すなよ…w
312カタログ片手に名無しさん:03/12/25 20:18 ID:???
タバコじゃねぇの?
313カタログ片手に名無しさん:03/12/25 20:21 ID:???
禁煙でヨロ。
314103 ◆yPF/OPfM :03/12/25 20:26 ID:???
>>311
別にメールが来たから公約どおり部屋出しただけだが
なんか翻ったか?

ついでに煽ってる粘着君、メール出しても返事はないからよろしく。
後、通報しますって何処に通報する気?
315カタログ片手に名無しさん:03/12/25 20:36 ID:???
>>314
煽る香具師はアフォだが、それに反応するお前もアフォ。
黙ってろ
316103 ◆yPF/OPfM :03/12/25 20:39 ID:???
んじゃ黙る。
正直スマンカッタ
以後メール一切無効。
適当に) ´ー`)放出します
317カタログ片手に名無しさん:03/12/25 20:46 ID:???
ウザー
もらったもので神きどり
318カタログ片手に名無しさん:03/12/25 20:49 ID:???
お前ら何煽ってんだよ糞野郎
折角のシングルゲットの予定が
最悪だこいつら
>>103
メール送ってるのでオナガイシマス。切実デツ。
319カタログ片手に名無しさん:03/12/25 20:59 ID:???
>>318 プライドを捨ててまで厨にすりよるぐらいなら、
足袋などで自力調達したほうがよっぽどまし。
最後の一線は踏みとどまれよ。
320カタログ片手に名無しさん:03/12/25 21:02 ID:???
どうせ今日中には出さなきゃ自腹切るんだしね
確かに放出は取っていない人にとっては、ありがたい事だけど、言い方が悪いのが煽られる原因かと
321318:03/12/25 21:05 ID:???
>>319
ならお前が率先して公式全部捨てろや
足袋でも良いんだろ?
持ってないんならお前の言ってることは唯の妬みだ
俺はプレゼントした奴のメールの指示どおり解放してるのなら
全く厨とは思わんがな
むしろお前のような奴を神聖って言うんだよ。屑め氏ねよ
322カタログ片手に名無しさん:03/12/25 21:06 ID:???
ツインを一人で2連泊する俺は逝ってよしか?
信用できるやつならルームシェアって言う手もあるだろうが、
いまさら言っても遅いか・・・
323カタログ片手に名無しさん:03/12/25 21:08 ID:???
>>321あー、ちなみに足袋でそろえたよ。
ちゅうか今回は公式より足袋とかの方がとりやすい。
公式にこだわるからいまだに宿無しなんだよ。
324カタログ片手に名無しさん:03/12/25 21:12 ID:???
足袋で[◆シングルC◆(喫煙室のみ)]をクリックしたら
一覧ずらーと○でびっくり。

これは間違いか!?と思って29日申し込んでみたら取れる。
うわぁぁと思っていたら・・・・

落ちは見てのお楽しみ。
325カタログ片手に名無しさん:03/12/25 21:14 ID:???
27日スタシン、株主優待券が手に入らなかったので今から放出します。
さすがに一綴りはいりません、大●屋…。
326カタログ片手に名無しさん:03/12/25 21:16 ID:???
>>322
スマソ、漏れはシングル取れるのあきらめたので4連泊一人でツイン
・・・・高くついたけど、泊まれないよりはましだし、キャンセル待ちで
某にすりよるのもねぇ・・・
まあツインだし広く使えるのでまったりと過ごしますよ
327カタログ片手に名無しさん:03/12/25 21:19 ID:???
>325
お前さんいくつ取ったんだ?
○だったぞ?
328カタログ片手に名無しさん:03/12/25 21:21 ID:???
>>324
あんた、来年の1月の予約をしたね?
329カタログ片手に名無しさん:03/12/25 21:21 ID:???
公式まだ27シングル残ってる・・・
>>325お前はすごいヤツ。
330カタログ片手に名無しさん:03/12/25 21:27 ID:???
△になったな
331カタログ片手に名無しさん:03/12/25 21:30 ID:???
325だけど、俺が取ったのは1部屋だけ。放出ももちろん1部屋。
同時にワシントン側から放出されたっぽいよ。
332カタログ片手に名無しさん:03/12/25 21:31 ID:???
つーか、今回直前放出すごくね?
夏は直前は全然なかったよな。
333カタログ片手に名無しさん:03/12/25 21:33 ID:???
足袋も種類選ばなければ
3日とも○だ。直前になってダブり始めたな。
あれだけ焦ったのはなんだったんだ・・・
334カタログ片手に名無しさん:03/12/25 21:50 ID:???
なんか今年中に新スレ立ちそうな勢いだな。
放出祭りは落ち着くだろうけど下界ヲチが有るだろうしね。
335カタログ片手に名無しさん:03/12/25 22:01 ID:???
おい22時ちょうどぐらいにまたいきなり○になったぞ
336カタログ片手に名無しさん:03/12/25 22:02 ID:???
もう△だな
華盛頓細かく調整始めたんじゃね?
337227+243:03/12/25 22:09 ID:???
>>293冬なしさん
華盛頓確認とりましたー。
ちゃんと名義変更されておりましたので、
本当にありがとうございました(゜゜)(。 。 )ペコッ
338カタログ片手に名無しさん:03/12/25 22:13 ID:???
スタシンか・・・ ツインはでないかなぁ・・・・ 泣
339カタログ片手に名無しさん:03/12/25 22:16 ID:???
ツインはもう埋まってるのかと…。
クラブフジタのとかが流れてきただけでしょ。
340カタログ片手に名無しさん:03/12/25 22:17 ID:???
CLUBフジタの現在の状況キボンヌ
341カタログ片手に名無しさん:03/12/25 22:20 ID:???
>>340
↓会員でなくとも見るだけならできるのでは?
http://www.club-fujita.co.jp/washington/wa27.html
342カタログ片手に名無しさん:03/12/25 22:23 ID:???
2829も出てくるかもしれないな
343カタログ片手に名無しさん:03/12/25 22:23 ID:???
>341
ありがとうございます。
CLUBのほうは、まだまだあるんですね。
344カタログ片手に名無しさん:03/12/25 22:24 ID:???
細切れで出たら、こまるな。
でもそうなりそうな悪寒>28.29
345カタログ片手に名無しさん:03/12/25 22:30 ID:???
30の禁煙ツインでた
346カタログ片手に名無しさん:03/12/25 22:37 ID:???
公式の27日シングル、残り1室でつ。
自分は28日希望だから見てるだけだが。
347カタログ片手に名無しさん:03/12/25 22:37 ID:???
株主優待専用サイトの存在意義がわからない・・・空きがまったく出ないぞ。
348カタログ片手に名無しさん:03/12/25 22:38 ID:???
22:35の時点で公式

27日スタシンが△
349カタログ片手に名無しさん:03/12/25 22:50 ID:???
29日はそこそこ出てるのに、28日が少ないなぁ。
29のが28より需要多いと思ってたのに意外。
野郎はあまり泊まらないの?
350カタログ片手に名無しさん:03/12/25 22:53 ID:???
最終日の前日夜にでも、このスレの住人が集まって簡単なoffしてみる?
351カタログ片手に名無しさん:03/12/25 22:55 ID:???
公式 27日分スタシン終了っぽい。
352カタログ片手に名無しさん:03/12/25 23:03 ID:???
>>279
26夜まで待てるなら28-29やる
電話名義変更に必要な分書いてメール送ってこいや
交換は要らん
糞上司のおかげで不参加決定なんだよ
353前スレ443:03/12/25 23:05 ID:???
>>350
するなら参加したいでつ
354カタログ片手に名無しさん:03/12/25 23:09 ID:???
うお・・・ ちらっと ツイン △ みた!!
355カタログ片手に名無しさん:03/12/25 23:09 ID:???
公式ツインが出てたけど
最終画面でエラー
356カタログ片手に名無しさん:03/12/25 23:10 ID:???
でも、offって何するの?
ホテルのレストランかどこかで、軽く飲むとかなら参加希望かな。
357カタログ片手に名無しさん:03/12/25 23:11 ID:???
とれなかったーーー・・・ 泣
358カタログ片手に名無しさん:03/12/25 23:17 ID:???
スタシンが出たり消えたりしてるね
ツインの△も久々に見たし
28−29が欲しいから静観中ですが・・・
359カタログ片手に名無しさん:03/12/25 23:28 ID:???
オフは、やっぱあれだ!
ワシントンの裏手の回転ドア付近で、肉まんを食べるのです
360カタログ片手に名無しさん:03/12/25 23:34 ID:???
>>359
そういう哲也組ライクなオフは嫌だ。
361カタログ片手に名無しさん:03/12/25 23:39 ID:???
21Fの 三十三間○ ・・・・
362カタログ片手に名無しさん:03/12/25 23:47 ID:???
三日目の夜は、昔からのオタク友達と集まって盛大に飲み会というのが通例なので、
二日目の夜に知らないオタクの人たちとプチ飲み会って、やってみたいかも。
363279:03/12/26 00:40 ID:???
>>352
メール送りました
確認お願いします
364カタログ片手に名無しさん:03/12/26 01:11 ID:???
足袋の鯖落ちてる?
365カタログ片手に名無しさん:03/12/26 01:13 ID:???
>>364
普通に見れるけど・・・
366カタログ片手に名無しさん:03/12/26 01:17 ID:???
364ではないが、俺は見られん
367カタログ片手に名無しさん:03/12/26 01:55 ID:???
足袋窓のツイン、3日間とも空いてるよ。
368カタログ片手に名無しさん:03/12/26 06:15 ID:???
やっぱり宿泊者が集まって「ムスカごっこ」でしょうな。
369カタログ片手に名無しさん:03/12/26 11:53 ID:???
offは、ワシントン上の三十間堂で決行
370カタログ片手に名無しさん:03/12/26 12:23 ID:???
         ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、  三十間堂で
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》      へぇボタンを押すだけのオフはどうだろうか?
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i                明日2時に置いとくよ
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                へぇ〜
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      へぇ〜
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                        へぇ〜
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    へぇ〜
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|

371カタログ片手に名無しさん:03/12/26 12:43 ID:???
足袋窓28日のセミダブル出しますー。要る人は取ってね。
372冬無しさん ◆zmgZUCu2 :03/12/26 13:24 ID:???
>>337
あ、変死遅れました。
確認できましたか、良かったっす〜。
373冬無しさん ◆zmgZUCu2 :03/12/26 13:25 ID:???
>>372
変死遅れてどうすんねんワシ(汗
374カタログ片手に名無しさん:03/12/26 13:35 ID:???
おいらも足袋窓28日のセミダブル、夜に放出するわ。
優待券使えないのはやはりキツー。
6600円でイイトコ取れてるし。そっちにする。
375カタログ片手に名無しさん:03/12/26 15:37 ID:???
公式27日にタイムリザーブが出てる。
376カタログ片手に名無しさん:03/12/26 15:53 ID:???
足袋窓で空室チェック出来なくなってるけど
こういう時ってキャンセルはできんの?
377カタログ片手に名無しさん:03/12/26 16:03 ID:???
>376
マイページにアクセスできたらできるんじゃないの?
378カタログ片手に名無しさん:03/12/26 16:07 ID:???
キャンセルは出来るけどそれまでに調整終わってなかったら
誰もそれをひろえないって事だよね。
379カタログ片手に名無しさん:03/12/26 16:35 ID:???
旅窓でゲトした28日セミダブル1部屋(喫煙)を
華盛頓に電話してキャンセルしますた。
380カタログ片手に名無しさん:03/12/26 16:53 ID:???
>379
空室なしって言われたよ
381カタログ片手に名無しさん:03/12/26 17:15 ID:???
アフォか?
足袋分キャンセルがホテルに戻るんならみんなやってる
382カタログ片手に名無しさん:03/12/26 18:15 ID:???
まだ他のホテル仮押さえもしてないってヤシいたりしないだろうな。
大丈夫か?
383前スレ443 ◆trXrHnMg :03/12/26 18:39 ID:???
>>382
41氏がまだとって以内と思われ。
東京についてからさがすってさ
384カタログ片手に名無しさん:03/12/26 19:53 ID:???
27公式スタシン△ですね
385カタログ片手に名無しさん:03/12/26 19:54 ID:???
公式のスタンダードシングル27日、△になってるぞ
386カタログ片手に名無しさん:03/12/26 19:58 ID:???
足袋が27日のセミダブル終了、28・29のツイン終了だけど、
これってどういう事なんだろ?

以降、27セミダブルと、28・29ツインは公式に出てくるの?
それともJTB?
にしたって、終了する日付がばらばらなのがよくわからん。
387冬無しさん ◆zmgZUCu2 :03/12/26 20:24 ID:???
>>383
>東京についてからさがすってさ

自分の友達が以前、そのパターンで宿泊してたんですが、
浜松町付近のカプセルとかなら、当日でも空いていて、
値段的にも場所的にも使いやすかったみたいですよ。
別にカプセルでなくても、浜松町にはいくつかホテル
ありますしね(ただしカプセルは女性はNGだったかも)。
だからまぁ、41氏も最悪、死ぬこたないかな……と(汗
388カタログ片手に名無しさん:03/12/26 20:30 ID:???
そうかもね。
それでも駄目ならロッピーで当日割引のホテル探せばいいし。
389カタログ片手に名無しさん:03/12/26 20:31 ID:???
当日割引じゃないや、当日宿泊だね。
390カタログ片手に名無しさん:03/12/26 20:33 ID:???
秋葉原ワシントン見てみたら、コミケ期間ガラガラだなぁ。
意外と使う人少ないんだね。アフターコミケの利便性考えると
割と良い立地だと思うんだけど。

値段もコミケ期間は一番安い設定になってるね。
シングルだと食事なし5800円だって。
391カタログ片手に名無しさん:03/12/26 20:48 ID:k5YjdhUE
現在、ワシントン内です
鼠客ばっかりで、コミケ時とはえらいちがいです
392カタログ片手に名無しさん:03/12/26 20:53 ID:???
>>390
今はどうだか知らないが、2年前に秋葉原華盛頓泊まったときは
部屋に携帯の電波が届かなくて往生しますた。
立地がよくても携帯が繋がらないのは個人的に(´・ω・`)なので
以降利用して無い。
393カタログ片手に名無しさん:03/12/26 21:27 ID:???
うを、足袋が27〜29日は、全て終了してしまった。
このままでは、28・29の放出祭りはないままか?
394カタログ片手に名無しさん:03/12/26 21:46 ID:???
きぃぃぃぃぃ
っききっっきっきk
キターーーーー
電話で2829ツイン空いたー!!!
ガクガク
395カタログ片手に名無しさん:03/12/26 21:46 ID:???
>390
優待券で2900円になるんなら考えてみる価値ありだね。
396カタログ片手に名無しさん:03/12/26 21:48 ID:???
>>394
無いぞ。お前がラスト1だろう
397カタログ片手に名無しさん:03/12/26 21:53 ID:???
電話は全室満室といってたぞ。釣りだな。
398カタログ片手に名無しさん:03/12/26 22:05 ID:???
足袋の予約、もうキャンセル受付も終了で、
キャンセルするなら華盛頓に直接電話でとなってる。
今、キャンセルしたら、その分は華盛頓の電話予約受付に回るのか?
399394:03/12/26 22:07 ID:???
釣りじゃねーよ
21時43分に電話したら
確かめますといわれて
 今 ち ょ う ど 3室でましたと言われた
まじだ。

多分>>396の時間までに消えたんだと思う
400カタログ片手に名無しさん:03/12/26 22:14 ID:???
>>398
それはないだろ。別枠だからな
多分今からキャンセルしても
華盛頓(仮)受付→足袋照会→足袋確認→部屋を華盛頓返却という流れになるはず
サイトは違うが前使った代理店予約サイトはそうだった。
多分でるのは足袋が事務してくれる明日以降or当日思われ
401カタログ片手に名無しさん:03/12/26 22:20 ID:???
>>400
ということは明日の午前が劇アツイってことか?
今日足袋キャンセルした奴の分は明日ネットででるか電話ででるかどっちだろうか?
402カタログ片手に名無しさん:03/12/26 23:08 ID:???
なんか、もう落ち着いたというか、みんな諦めたというか、
動きがなくなったね。
403カタログ片手に名無しさん:03/12/26 23:51 ID:???
27のスタシン△だよ?
404カタログ片手に名無しさん:03/12/26 23:54 ID:???
ホテルの最終調整じゃね?
405カタログ片手に名無しさん:03/12/26 23:55 ID:???
明日29日のタイムリザーブのツイン1部屋放流します。
必要な方がいたら拾って下さい〜。
406カタログ片手に名無しさん:03/12/27 00:04 ID:???
この分じゃ当日分がありそうだな。
出し渋ってたスタシン。
407カタログ片手に名無しさん:03/12/27 00:07 ID:???
おい、TELしたら28空いてたぞ
俺取ったけど
408カタログ片手に名無しさん:03/12/27 00:12 ID:???
2日目の夜、三十間堂でoff決定?
409藤田観光株主 ◆zIZ6ZTrs :03/12/27 00:26 ID:g.1SbB/Y
さてと、漏れも公式で狙ってたわけだが無理そうだな。
状況をここに晒してみる。

27日 足袋ツイン
28日 足袋ツイン
29日 足袋ツイン
30日 公式ツイン

この場合、>>144によると30日朝にいったんチェックアウトして
午後2時以降にチェックインし直さないと30日の宿泊代金として
優待券は使えないことになる。

それにしても、今回の株主優待券封じの各施策は酷いの一言に尽きる。
株主総会の提案には全て賛成の票を投じてるのにな・・・。
正式株主が居るってことも覚えていて欲しい。>華盛頓
410カタログ片手に名無しさん:03/12/27 00:29 ID:???
最後の30日ツインもネット予約で取ることができたので
27〜30すべて公式ツインで取ることができた。
しかしほんとに根気の要る作業だな…。
411カタログ片手に名無しさん:03/12/27 00:29 ID:???
泡沫株主なぞ眼中に無いと思われ
412カタログ片手に名無しさん:03/12/27 00:29 ID:???
>409
お、370割ったね。
漏れは22日両建てして-1750円で優待とったよ。
413カタログ片手に名無しさん:03/12/27 00:53 ID:???
>>409
なんか今日電話組多いな
俺もついさっき29が取れた

で昨日の俺
27 公式スタシン
28 足袋蝉
29 品川プリンス
30 公式蝉


今の俺
27 公式ツイン
28 足袋ツイン
29 公式ツイン(TEL)
30 公式ツイン


414カタログ片手に名無しさん:03/12/27 00:55 ID:???
自己レスソマソ
28 足袋蝉
キャンセル料金かかるかもしれないが
>>400
説信じて9時にかけてみる
415カタログ片手に名無しさん:03/12/27 01:04 ID:???
>>414
400説正しいかも
俺が足袋29キャンセルした直後にかけてみたがなかった
「電話分が入ったりしていますが、動きが速くて更新間に合わない部分もありますので
朝予約係にお申し付け下さい。」
と言われた
今電話攻撃してる香具師9時まで待った方が良いぞ。
416カタログ片手に名無しさん:03/12/27 01:07 ID:???
ところでさぁ
華盛頓で自分のノートで高速通信できるとこあったっけ?
HOTSPOTみたいなのとか
何か過去ログにあった気がするけどスレ早すぎてわからん
417カタログ片手に名無しさん:03/12/27 01:13 ID:???
>>415
「キャンセルはあるけど、私は正式な担当じゃないし、
出たり入ったり激しすぎてチェックするのも大変で、
もう相手したくないから、明日の朝担当がいる時にかけ直してね♥」
という意味にも取れる。

強く出れば、今いるフロントに調べさせて、キャンセル分を
先行ゲッツできる気もするが・・・
418カタログ片手に名無しさん:03/12/27 01:16 ID:???
>>417
>強く出れば、
自分も取れてなくて半泣きだけど、それは止めときなよう....(´・ω・`)
419カタログ片手に名無しさん:03/12/27 01:22 ID:???
>>416
下のマックにYahooBBスポット
りんかい線の駅にフリースポット
ワシントン1Fデイリー付近に3箇所のホットスポット
パナソニックセンター内やビッグサイトビジネスセンターとかにもあった希ガス。
420カタログ片手に名無しさん:03/12/27 01:25 ID:???
>>417
担当男だったのでその言葉だったらかなりイヤだ
フロントは自分で受けた電話分の管理は出来ても
多数ある返却(キャンセル)分までは面倒見れないという意味にも取れるな
>415の「更新」という言葉が気になる
要するに動きが激しくて
自分で受けた分は自分でメモってるだけで他の人との打ち合わせ何かしないよということ
電話番3−4人はいるからな
421カタログ片手に名無しさん:03/12/27 01:45 ID:???
コミケに全然関係ないのだが、公式見てると1月の6日とか15日とか
21・22日とか、既に完売な日があるけど、ビックサイトの予定を見ると、

6日 出初式
15日 インターナショナル・ファッション・フェア/ 東京テーブルウェアトレードショウ
21・22日 第15回 国際宝飾展 IJT2004

こんなので、そんなに沢山客来るもんなんだ。
422カタログ片手に名無しさん:03/12/27 01:58 ID:???
新宿だとシングル税サ込みで6000円のプランなんていうのが
まだ取れるんだね。ビジホ並の料金はイイ(・∀・)!!
423カタログ片手に名無しさん:03/12/27 02:12 ID:???
ビジホ並って、ワシントンはまぎれもないビジホだと思うがどうか。
424カタログ片手に名無しさん:03/12/27 02:21 ID:???
まぁビジホの中では上に入るけど所詮はビジホだ。
425カタログ片手に名無しさん:03/12/27 02:22 ID:g.1SbB/Y
>>423
華盛頓は何かにつけて「当ホテルはビジネスホテルですから・・・」
とサービスが悪いことの言い訳にするね。三十三間堂の食事代の
部屋付けも出来ないし、荷物もチェックアウト後は一切預かってくれ
ない。融通も一切利かない。宿泊税取るほどの料金にも関わらず。

料金はシティホテル、サービスはビジネス並って所か。
同じ華盛頓でも新宿華盛頓はもっと感じがよかった。
426カタログ片手に名無しさん:03/12/27 02:25 ID:???
>424
んなことない。ビジホとしては糞。
部屋は狭い(他のビジホと同じ)、壁うすい、ネットがない、料金がバカ高い、朝食すら付いてこない。

評価できるのはウォシュレットがついてることくらいだ。
427カタログ片手に名無しさん:03/12/27 02:25 ID:???
>>423
書き方悪かった。
スタンダードシングルだと10,000円のところが6,000円(ビジホ並)で
取れるのがイイ(・∀・)!!ということですた!
428カタログ片手に名無しさん:03/12/27 02:29 ID:???
正直、有明以外ならアワQに耳栓を足した方がいいかもしれない。
429カタログ片手に名無しさん:03/12/27 02:37 ID:???
「お前ンとこのチェーンはサービスはビジホ以下なのに料金が高すぎだバーカ。
だから株主優待使わせろつまり公式の部屋下さいどうぞよろしくお願いいたします。かしこ」
430カタログ片手に名無しさん:03/12/27 03:37 ID:???
>429
正当な主張だ。うむ。
431カタログ片手に名無しさん:03/12/27 08:17 ID:???
>>429
たった2行に、コミケで華盛頓を利用する者の心情を過不足なく表現できていて秀逸。95点。
432カタログ片手に名無しさん:03/12/27 09:07 ID:???
やっととれた…。さて寝なおそう。
433カタログ片手に名無しさん:03/12/27 09:22 ID:???
おい。足袋窓って何時からやってるんだよ。
まだキャンセルできないぞ。
434カタログ片手に名無しさん:03/12/27 09:56 ID:???
>>433
足袋ではもうキャンセル不可じゃないの?
上の方に、既に直接華盛頓に電話でないとキャンセルできないようになった
と書き込みがあったよ。
435カタログ片手に名無しさん:03/12/27 09:59 ID:???
うぉ、布団干そうと窓開けてびっくり。東京、夕べは雪降ってたのかよ。
一日ずれてたら大変な事になってたろうな。
436前スレ443 ◆trXrHnMg :03/12/27 10:33 ID:???
2日程ずれて欲しかったな。そうすりゃ哲也組が雪に埋もれている風景を見ながらムスカごっこが出来たのに
437カタログ片手に名無しさん:03/12/27 10:44 ID:???
文句言うなら泊まらなくていいよ
438カタログ片手に名無しさん:03/12/27 10:48 ID:???
足袋窓28日キャンセルしたからそのうち出るよ。蝉だ。
誰か取ってね。
439カタログ片手に名無しさん:03/12/27 10:51 ID:/JJPvTmU
>>437
436はムスカごっこ予定者のおおかたの希望だと思うが。もしかして、そう思ってるのは436とおいらだけか?
437は徹夜しながら宿泊客をを恨めしそうに見ている哲也組の皆さんでつか?
440カタログ片手に名無しさん:03/12/27 10:53 ID:0fsq3EXs
祝☆巨大掲示板2ちゃんねる『血祭り』記念!祭りだワッショ〜イ♪(w
-期間限定☆2ちゃんねら〜訪問会員様-

メリークリスマス♪(アニメヲタには関係ないイベントか・・・汗)

ヲマエラにくれてやる画像はありましぇ〜ん(ぷ〜♪)

っつ〜か年末なんやからHPなんか覗いてる暇があんなら大掃除でもしたら?(w

そいでわ良い年末を♪(^0^)

だってさ・・・
ttp://akuma666.fc2web.com/akumatop.htm
441カタログ片手に名無しさん:03/12/27 10:54 ID:???
>>439
いや、華盛頓に文句言ってるヤシにいったんだけど・・・
442カタログ片手に名無しさん:03/12/27 10:58 ID:???
今回も噂の幽霊は出るのかな?
おれは一応お払いを受けてきました。
443カタログ片手に名無しさん:03/12/27 12:00 ID:???
華盛頓電話したら、意外と空きがある感じだったな。
28シングル取れた。
444カタログ片手に名無しさん:03/12/27 12:27 ID:???
電話で 28.29 ツイン取れた・・・。
445カタログ片手に名無しさん:03/12/27 13:02 ID:???
足袋窓終了、公式ネット無理、電話に期待って感じかな?
これであとFAXで問い合わせたりしてるのがいたりしないだろうか。
446カタログ片手に名無しさん:03/12/27 13:09 ID:???
FAXにて……

カタカタカタ
家から「28、29空いてませんか?」

カタカタカタ
華盛頓「空いてません」

カタカタカタ
家から「(;´Д`)」

カタカタカタ
華盛頓「(*゜ω゜)ノ~~」
447カタログ片手に名無しさん:03/12/27 13:12 ID:???
電話で28・29シングル連泊取れたーーーー。
今から優待券かてくる。
448カタログ片手に名無しさん:03/12/27 13:16 ID:???
足袋の27日予約のキャンセルラッシュが有った事を考えると、
今日あたりは29日分のキャンセルラッシュになるだろうから、
頑張れば電話で29日予約は割りと簡単に取れるかもね。
449カタログ片手に名無しさん:03/12/27 13:20 ID:???
夕べも公式HPの放出多かったし、今日は電話で結構取れてるみたいだし、
結局、ヤフオクのテンバイヤーや、足袋・JTBの代理店に頼らず、
直前まで粘った奴が勝ち組みですか。

足袋で連泊とれて妥協しちゃったよ・・・。
夏は前日まで粘ろうかな・・・。
450カタログ片手に名無しさん:03/12/27 13:46 ID:???
ウァアアアアィ今ダメ元で電話したら取れたよー( ´∀`)
ちょうどさっきキャンセルがあったそうな。
「はいご準備できますよ」の返事につい「えっ…」と絶句してしまった。
29日ツイン。ちょっと高いけどまあ一生に一度くらいいいや。
友人アパートに泊まるつもりだったけど急遽変更。
451カタログ片手に名無しさん:03/12/27 14:05 ID:???
電話したら29日ツイン取れた。なので速攻足袋キャンセル。

このキャンセルで、また電話で取れる予約枠が増えてたら面白いな。
足袋予約持ってる人は、キャンセル->電話で取り直し出来たりして・・・
452カタログ片手に名無しさん:03/12/27 14:14 ID:???
>>451
ギャンブルでは有るが、あながち出来ない事もなさそうだ。
希望者がいる以上、ホテルもキャンセルあった分は売りたいだろうし。
453カタログ片手に名無しさん:03/12/27 14:16 ID:???
>>450
>ちょっと高いけどまあ一生に一度くらいいいや。
今から速攻、新橋のチケ屋にゴー、そして優待券ゲットだ!
454カタログ片手に名無しさん:03/12/27 14:17 ID:???
別に普通にキャンセル出てるんだから、
電話で予約確保->足袋キャンセル
の流れが、安全で良いんじゃないか?
455カタログ片手に名無しさん:03/12/27 14:21 ID:???
華盛頓のシングル・セミダブル両用部屋の足袋枠の予約が
何部屋あるか知らないけど、>>454のループがひたすら繰り返されて、
全てが足袋から公式に移ったらおもろいな。
456405:03/12/27 15:17 ID:???
29日のタイムリザーブツイン、放流しますた。
457カタログ片手に名無しさん:03/12/27 15:20 ID:???
結局、足袋に回しても意味がないと云うことが分かれば
華盛頓も少しは考えるだろ。つーか考えれ。
458カタログ片手に名無しさん:03/12/27 15:25 ID:???
>>457
おいおい華盛頓はコミケのためにあるんじゃねーんだからさ。
あまり傲慢な言い方は控えた方が良いよ。つーか控えろ。
459カタログ片手に名無しさん:03/12/27 15:40 ID:???
優待券封じの為に足袋に回す。
シングルをセミで出す。
コミケとは関係無しにせこい行為だ。
460カタログ片手に名無しさん:03/12/27 16:08 ID:???
>>459
別に優待券封じではないでしょ?少し冷静にお話し合いしましょうよ
シングルをセミで出すのは少しでも宿泊できるお客様の数を増やしたいからだけ。
461カタログ片手に名無しさん:03/12/27 16:16 ID:???
>>460
>シングルをセミで出すのは少しでも宿泊できるお客様の数を増やしたいからだけ。

いや、それはどう贔屓目に見ても・・・。

まあ、ホテルのような旅行業界が、繁忙期に値段が高くてサービスが限られる、
のは当たり前の事だ。

実際、華盛頓のやり口ぐらいで文句言ってたら、海外旅行なんていけないぞ。
客が少ない時期には3万円のパックツアーが、年末や連休の時期には15万円くらい
になったりするし。
462カタログ片手に名無しさん:03/12/27 16:36 ID:???
本日無事にチェックインできたみなさん、おめでとうございます。

時に、レインボーブリッジ側にお泊まりの諸君、
有明駅の横断歩道の所のちょっとした人だかりって何やってんの?
なんかの撮影・・・?
463カタログ片手に名無しさん:03/12/27 17:31 ID:/JJPvTmU
で、2日目オフしるのですか?
464カタログ片手に名無しさん:03/12/27 19:10 ID:???
漏れ代理店でシングル取ったけど、部屋の入り口に定員2名とか書いてあるよ…
やっぱセミも兼ねてるのね
465カタログ片手に名無しさん:03/12/27 19:15 ID:???
到着した
言わせて貰おう
人 が 塵 の よ う だ と
466カタログ片手に名無しさん:03/12/27 19:57 ID:???
今、29公式ツインとれたよ。
まだない人、電話してみたら?
467カタログ片手に名無しさん:03/12/27 20:46 ID:???
今、電話したらツインだけは空いているという事です。
シングルはダメぽ…_/ ̄|○
468カタログ片手に名無しさん:03/12/27 21:06 ID:???
おーい
足袋全部キャンセルしたはずなんだけどさ
今電話来て
残ってるんでどうなってますかと来た
ツイン4部屋蝉1部屋解放状態だ。
ガンガレ

in華盛頓
469カタログ片手に名無しさん:03/12/27 22:38 ID:???
近所の部屋が騒がしいんだけど…シングルの筈なのに
5名以上居るみたい、フロントに通報してみようかしらん♪
470カタログ片手に名無しさん:03/12/27 23:30 ID:???
>>469
是非ともよろしく。
祭りだからってルール破っていいわけじゃない。
まっとうに高い金払って順当に泊まる奴がアホみたいだ。

しかし意外と部屋取れるもんですね。
もう前の年くらいから予約しないとダメと思ってたのに。
前日・当日に電話ってのが結構穴場か。
電話という直接攻撃がネット・旅窓予約の隙を突破する感じ?
471カタログ片手に名無しさん:03/12/28 08:14 ID:???
お得意(株主)むけに残してあった分が出て来たんだと思ってた。
472カタログ片手に名無しさん:03/12/28 13:27 ID:???
>>471
それもあるだろうけど、ギリギリになると代理店分のキャンセルも
ホテルに電話予約にまわってきてると思うよ。
473カタログ片手に名無しさん:03/12/28 14:41 ID:???
またスタッフかよ…
474カタログ片手に名無しさん:03/12/28 18:41 ID:???
華盛頓の近くに薬売ってる所ないっすか?










カニ食いすぎたー!
475カタログ片手に名無しさん:03/12/28 19:14 ID:???
>>474
なんかムカつくけど。
隣のショッピングセンターにあるよ。つーかフロントで分けて貰えないのか?
476カタログ片手に名無しさん:03/12/28 19:33 ID:???
はうー。
せっかく明日ツイン取ったのに友人が来れないっぽい…
一人ムスカか…
477カタログ片手に名無しさん:03/12/28 19:49 ID:???
スタッフ逮捕キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
478カタログ片手に名無しさん:03/12/28 19:50 ID:???
さっきショッピングセンターの100均でグラスを大量に
購入してる香具師がいたが… どっかでやってるのか? ムスカごっこ
479カタログ片手に名無しさん:03/12/28 20:07 ID:???
何かよく分からんのだが、どこかの部屋で不正宿泊した馬鹿が見つかったってよ。
480カタログ片手に名無しさん:03/12/28 20:13 ID:???
469が通報したのか?
481カタログ片手に名無しさん:03/12/28 20:14 ID:???
>>479
シングルに10人くらいで泊まったとか?
それともピッキングとかで侵入?
>>477
の逮捕ってそれか?
482カタログ片手に名無しさん:03/12/28 20:45 ID:???
ムスカごっこ何時するんだっけ?
漏れ17階泊なんだけど
483カタログ片手に名無しさん:03/12/28 20:51 ID:BHUs28vo
漏れは18階だが会場の反対側…
484カタログ片手に名無しさん:03/12/28 21:26 ID:???
ムスカ仕様の変わったネクタイは調達出来なかったけど
スーツなら用意してきた、明日にでもムスカごっこする予定。
485カタログ片手に名無しさん:03/12/28 21:49 ID:Psee441U
アホスタッフ逝ってよし
469はコミケの綱紀粛正した名委員長
486カタログ片手に名無しさん:03/12/28 21:55 ID:???
今日午前7時頃のムスカごっこです
http://2chevent.net/upload/upfile/4.jpg
487カタログ片手に名無しさん:03/12/28 21:58 ID:???
15時半ごろ、M1会場に集まったヲタ連中です
http://2chevent.net/upload/upfile/5.jpg
488カタログ片手に名無しさん:03/12/28 22:07 ID:???
>486

あははw
人がゴミっつーか池の周りに敷く庭石みたいw
489カタログ片手に名無しさん:03/12/28 22:19 ID:???
>>486
ウハハハハ!ゴミが人のようだ!
490カタログ片手に名無しさん:03/12/28 22:52 ID:TfaRV6/U
初めて華盛頓泊まってますけど、徹夜組って以外といないものなんですね。
さっきホテルの前のあたり見てきたけど、歩いてる人や、
ベンチでしゃべっている人は何人かいたけど、何処にも列は見当たらなかった。

もっと凄いものだと思ってたのでちょっと残念。
491カタログ片手に名無しさん:03/12/28 23:06 ID:???
>>490
今の時間は別のところに並んでるよ。

ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.33.130&el=139.47.49.690&la=1&sc=3&CE.x=262&CE.y=331

この公園に行ってみそ
492カタログ片手に名無しさん:03/12/29 01:50 ID:qBbh7yl6
>>474
漏れもカニ食いすぎた(w
1食に4620円って贅沢すぎだな(汗)

薬屋はTFT(ワンザ有明)の中にあるよ。
もしくは台場のデックスまで行けば、マツキヨがあるはず。
493カタログ片手に名無しさん:03/12/29 04:14 ID:???
今日の夜に三十三間堂でオフですな。
目印は「うまい棒」で(w

ところで何時に集まる?
494カタログ片手に名無しさん:03/12/29 05:40 ID:9zHzwU5A
このホテルってテレビ埼玉とか見られるのかな?
495カタログ片手に名無しさん:03/12/29 14:36 ID:???
今チェックインした。高層階でヨカタよー。
会場と反対側だが、廊下の窓でムスカごっこするからいいや。
しかし群集を高いとこから見下ろすってのは無条件で気分いいなー
今までその群衆の一人だったからなおさら。

さてこれから
閉会挨拶顔出し→哲也組観察→朝ムスカごっこ
とスケジュール満載だ。ワクワク。

窓があかない仕様で、
予定してた哲也組唾爆弾ができなくてちと残念。
496カタログ片手に名無しさん:03/12/29 15:43 ID:???
漏れも最上階だー♪

もしoffするなら1階のジョージタウンの方が良くないか?
値は張るけど蟹などが喰い放題だぞ。
497カタログ片手に名無しさん:03/12/29 16:08 ID:???
19時にジョージタウン前集合で良いと思います。
目印は「うまい棒」、それが無ければ近い形状の
菓子をポケットから見えるようにすればどうでしょう?
498カタログ片手に名無しさん:03/12/29 16:16 ID:???
今、ワシントンホテルなんだけど、近くのコンビニにうまい棒あるかな。
後で見てみよう。
499カタログ片手に名無しさん:03/12/29 16:22 ID:???
>494
 チャンネルガイドにはあるが映った事は無いな(w
本当に見られるのか?

 16階ツインだけどPHS入るな。念のために電話線も
持ってきたんだが。
 でもツインだとベッドがコンセントから遠い(w
こっちも延長コードはいつも持ち歩いてるからいいんだけど。
500カタログ片手に名無しさん:03/12/29 17:47 ID:???
漏れは明日早いから今日は早く寝るよ。
オフするみんなは楽しんできてな。
501カタログ片手に名無しさん:03/12/29 18:01 ID:???
18階のツインだが@FreeD余裕。
ただ昼ごろは回線が混んでてぶちぶち切れる…。
502カタログ片手に名無しさん:03/12/29 18:45 ID:???
オフ行きたいけど、19時までにはホテルに戻れないよー。
503カタログ片手に名無しさん:03/12/29 20:08 ID:???
おい御前ら楽しいことやってますね
混ぜて欲しいけど原稿が・・・・
ついでにお金が・・・・

何か苦労した戦友同志何か良い方法ねーか?
たしけてくれーin17階 修羅場の部屋
504カタログ片手に名無しさん:03/12/29 20:17 ID:???
コピー誌の製本くらいなら手伝いまっせ。in19階の人。
505503:03/12/29 20:52 ID:???
まじか!!
でも後2枚描かなきゃいかん
日程によると
後2枚+原版出し+原版カット(22時)
キンコーズまで突っ走ってコピー(23時)
折り開始(24時)
アヒャりながら明日のお願いマップの作成(25時)
打ち合わせ(26時)

こんな予定だぞ。
ところで1Fで余裕ぶちかましてるオフはどうったんだ?
一人ぐらいHOTSPOでスレ見てる香具師はおらんのかよ!!
506カタログ片手に名無しさん:03/12/29 21:43 ID:k5YjdhUE
携帯支援アゲ
507504:03/12/29 22:02 ID:???
今から寝るけど多分早く目覚めるから
その時に猫の手でも良ければ貸すぞ。
508カタログ片手に名無しさん:03/12/29 22:22 ID:6xG/JldU
踊る見ていてオフ行くのすっかりわすれてた…by18階、会場の反対側セミの宿泊者
509カタログ片手に名無しさん:03/12/29 22:45 ID:???
オフ行こうと思ってうまい棒買ったはいいが、寝過ごして
しまった。しょぼーん。
By 会場の反対側19階の宿泊者
510503:03/12/29 22:47 ID:???
ヒャッヒャッヒャ
後2枚がなーぜか4枚に
でも終わったもーん
今からキンコーズ逝ってくる!!

23時20分頃駐車場出て行く車があれば多分漏れ
511カタログ片手に名無しさん:03/12/29 22:50 ID:???
>>510

512503:03/12/29 22:51 ID:???
スマソスマソ
地理詳しい香具師いる?
浜松町のが一番近いんだよな?
今mapion検索中
513カタログ片手に名無しさん:03/12/29 23:03 ID:???
>>512
田町の方が近いんでない?
514503:03/12/29 23:03 ID:???
今から逝くぜ
暇な香具師は
23時10−15分頃B3駐車場見に来いやぁ!
うまい棒付けて来てたらネ申
515カタログ片手に名無しさん:03/12/29 23:17 ID:???
付近のコンビニのコピー機が空いてたが・・・
・・・もう行ったか。ちなみに、503がダッシュでエレベータ乗りに行ったとこで
「あ、これ下降りますよ」って声かけた男は。

俺だ。

いまからネットでサークルチェキしまふ。
516カタログ片手に名無しさん:03/12/30 08:45 ID:z92PwtFc
最終日あげ
517カタログ片手に名無しさん:03/12/30 17:39 ID:???



たばこ、ぐっじょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぶぅ!!!!!!



518カタログ片手に名無しさん:03/12/30 19:00 ID:???
>>517
なんかあったの?
519カタログ片手に名無しさん:03/12/30 19:45 ID:???
フロント前の「I am 糞スタッフ」のことかな?w
520カタログ片手に名無しさん:03/12/30 23:25 ID:???
おまいら、来年の予約はしましたか?
9時の予約開始で、ツイン4、シングル3押さえました
今回、人数分取れなかったので、泣きそうなほどうれしかったですな
521カタログ片手に名無しさん:03/12/31 12:05 ID:???
>520
来年の予約を取らねば!と思い出したのが、29日夕方。
ものの見事に取れませんでした。
522カタログ片手に名無しさん:03/12/31 17:05 ID:???
もう夏埋まってるのか…(;´д`)
夏もぜひ泊まりたい(一生に一度とか言っといてこれだ)けど
予定が立てられないな。また当日ゲリラ作戦でいくか。
しかしミスると泊まるとこがなくなるという両刃の剣。
523カタログ片手に名無しさん:03/12/31 19:52 ID:???
夏はとっくの昔にうまってるのでは。
今の話題は来年の冬のことでしょ?ちがうのかな?
524カタログ片手に名無しさん:03/12/31 20:26 ID:???
>523
 522はワシントンの電話予約が一年前から開始だと知らないだけだろう。
 ゲリラとか言ってる段階で遅れてるし。
 彼のような遅れている革命戦士には総括を要求する。
525カタログ片手に名無しさん:03/12/31 22:25 ID:???
そういや2日目夜のオフ会はどうだったのでしょう?
私は19時までにはホテルに帰れなくて、
参加できなかったので気になるー。

夏にもまた泊まる事ができて、その時にオフ会が開かれるようなら
是非参加したいです。
526カタログ片手に名無しさん:03/12/31 22:49 ID:???
>525
オフの時間、1階ジョージタウン付近にコミケ参加者とは余りにもかけ離れた
ビジネスマン風の男性が居たのだが…流石に違うと思って声を掛けなかった。
527503:03/12/31 23:18 ID:???
>>515
ほう、そうだったのか
気付かなくてスマソ
あれから出来たの6時ダターヨ。
コンビニコピー機では遅くて話にならないですよ
>513の言うとおり田町に行ったら車で13分だった

ちなみに俺も来年冬部屋は取った
>66宣言が本当ならネットはもう取れねーから焦ったが
電話は普通に取れたな。
528カタログ片手に名無しさん:03/12/31 23:22 ID:???
来年12月のネット予約は、今夜0時に開始?
それとも、明日の9時とか?
529カタログ片手に名無しさん:03/12/31 23:32 ID:???
>>528
しらん。
しかし既に終わっているのならば無意味
530カタログ片手に名無しさん:03/12/31 23:36 ID:???
>>529
まあ、そうなんだけど、予約開始の瞬間に本当に完売になってるか
確認したい。
531カタログ片手に名無しさん:03/12/31 23:46 ID:???
どうせまた足袋で大量にでるんでないの?
夏に列の様子みてから来年の冬は考えるよ。
532カタログ片手に名無しさん:03/12/31 23:50 ID:???
過去ログによると

7 名前:カタログ片手に名無しさん 投稿日:03/01/01 04:47 ID:HxPQSv/2
つーかおまいら、もう今年の冬コミ分のネット予約満員だぞ(藁

この時間までにはでるらしいな
533カタログ片手に名無しさん:04/01/01 00:01 ID:???
あけおめー。
本当にネット予約の残り、無いでやがる。
534カタログ片手に名無しさん:04/01/01 00:01 ID:???
でたな。
そして綺麗にない。
>>66
は真実を語った神だったんだな・・・
535カタログ片手に名無しさん:04/01/01 00:04 ID:???
つか、足袋までコミケ期間前後、予約終了なのはなぜ?
536カタログ片手に名無しさん:04/01/01 00:11 ID:???
足袋が(動き激しい+キャンセル多い+無断キャンセル多くて華盛頓からゴルァされた)
扱いたくないからか
公式バグで信じられない数取られてて回すことすら出来ないか
どっちかと思うがどうなのかな?
537カタログ片手に名無しさん:04/01/01 00:31 ID:???
今回の冬コミの様子だと、転売はほとんど封じられてるっぽいけど、
公式バグで大量確保した人って、どうするつもりなんだろ?
538カタログ片手に名無しさん:04/01/01 00:38 ID:???
>>537
1.バグ利用で取ったのが上で出たようにタバコとかスターフならスターフ部屋になる
2.バグ利用で取ったのが途中バレて必死でネタだとか書いてた転売屋だったら転売される
3.バグ利用で取ったのが前に出ていたながらチケ売ってた業者だったら販売される
4.バグ利用で取ったのがたまたま気付いた人だったらそのうちキャンセルする

確率的には
1>2>3>4 って所じゃないかな
539カタログ片手に名無しさん:04/01/01 01:29 ID:???
0時の時点で、12月1日とかが満室になってるのも意味不明
やはり、裏技で取った人がいるんだろうか
540カタログ片手に名無しさん:04/01/01 15:52 ID:???
ガイシュツだけど、準備会がスタッフの前線基地用として優先的に確保してるんじゃないの?
541カタログ片手に名無しさん:04/01/01 15:54 ID:???
裏技以前に毎回コミケ期間は満室になってるけどね。
542540:04/01/01 15:54 ID:???
あっ、>>540>>533-535あたりへのレスね
543カタログ片手に名無しさん:04/01/01 17:25 ID:???
>540
誰だったか問い合わせたら「団体の予約が入ってるって言われた」とか
言ってたねよういや。
544カタログ片手に名無しさん:04/01/01 19:29 ID:???
公式で予約し、チェックインしようとしたら
「ネットでの予約は既に割引料金なので、株主優待券は使えません。」と言われた。
おいおい、セミ15000円のどこが割引料金なんだ!!電話でも同じ金額のはずだ〜
と反論したら、すんなり使わせてもらえた。
…何だったんだ。今後が不安だ、と思いつつまだ次回の夏も冬も未ゲットの俺。

それはそれとして、昼間はネズミ客がロビーにたくさんいたぞ。
コミケ期間中でもあんなにネズミ客の枠があるのかとビックリした。
545カタログ片手に名無しさん:04/01/01 20:03 ID:???
今年だか去年ってネズミーの記念年じゃなかったかな?
うろ覚えだけど。
546カタログ片手に名無しさん:04/01/01 20:09 ID:???
>>545
去年が東京ネズミの20周年
547カタログ片手に名無しさん:04/01/01 21:24 ID:???
今回泊まって、毎日ゆっくり参加したので、
割と遅い時間に朝食取ったのだけど、
ジョージタウン内は、明らかにコミケ以外が目的っぽい
老夫婦とか家族連れとか結構多かった。

あの人たちは、いったい何処で予約取ってくるのだろ?
548カタログ片手に名無しさん:04/01/01 21:39 ID:???
>>547
JTBの鼠パック
JTB内の通常の空室以外にも、鼠専用の部屋が用意されてるからね

今回、足袋の問題で散々論争があったが、27日〜28日が公式、29日が足袋だったのだが、27日に連泊希望し株主優待券をそれとなく3枚出したら、足袋の分まで半額にしてくれた
これって、係りの者が間違えただけなんだろうか?
それとも、苦情が多くて公式と同じ扱いにしたのだろうか?
549カタログ片手に名無しさん:04/01/01 21:41 ID:???
>547
代理店のネズミパックでしょ。
ネズミが無かったら有明ワシントンつぶれかねない。
550カタログ片手に名無しさん:04/01/01 22:10 ID:???
今回別枠でとった予約を初日に同時に渡したら、
何も言ってないのに連泊にしてくれたな。
551カタログ片手に名無しさん:04/01/02 00:36 ID:???
>>544
先に電話で「株主券使う」と言っておけと数スレ前で既出
喧嘩売るなよなー
>>548
多分間違えてる。
>>550
今回代理店違っても取ってある名前が全部一緒なら勝手に連泊になってた模様

それにしても今年はいつもにまして実習生が多かった
ホテルサービスの負の部分を学ばせるために全国から集結されてる予感。
552冬無しさん ◆zmgZUCu2 :04/01/02 10:14 ID:???
ども、あけましておめでとうございます。
ここのスレのおかげで四日間、華盛頓にてムスカることができました。
本当にありがとうございました。
今回は、サークル参加である知り合いの女の子が寝不足でダウンして、
急遽、ホテルで寝かせてあげたりと、いつに増してホテル大活躍でした。
しかし事前予約とか、ますます華盛頓取りが厳しくなりますなぁ。
553 ◆QecvAHIs :04/01/02 15:20 ID:???
よし、新年開けたし鬱袋で鬱になれたし
とりあえず6迄来てるのに何故無いと思った天麩羅サイト
漏れがちょっと作ってくるわ。
554カタログ片手に名無しさん:04/01/02 18:27 ID:???
>>552
ムスカりたかったが、部屋が会場側だったのでできなかったというテスツ。
でも、もう5時台には人がワラワラ集まりだしているのは見えたけどね。
555 ◆QecvAHIs :04/01/03 17:31 ID:???
もう誰もいないんだろうけどさ
試作版の天麩羅できたよ。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4794/template.htm
訂正しなきゃいかんだろってのがあればメールかカキコヨロ
556冬無しさん ◆zmgZUCu2 :04/01/03 19:17 ID:???
>>555

・3・)ノ 乙〜。
557カタログ片手に名無しさん:04/01/03 19:55 ID:???
>555
つーか、あんた神だ!
558カタログ片手に名無しさん:04/01/03 21:39 ID:???
>>555
過去スレに新しい順に番号振ってるけど、
新スレに移行したとき、全部書き直しで大変ですよ。

番号は外すか、古い順に振ったほうが良いかも。
559 ◆QecvAHIs :04/01/04 00:10 ID:???
>>556
>>557
>>558
>>メルった香具師
dクス。とりあえず飽きるまでこつこつ修正するわ。
他の香具師も意見あればPLZ
しかしFAQが増えすぎてきた予感
560カタログ片手に名無しさん:04/01/04 00:49 ID:???
>>559
なかなか判りやすく書いてあって、このホテルを毎回使っている自分でも、
すごく参考になります。がんがって下さい!!。
561カタログ片手に名無しさん:04/01/04 01:56 ID:???
>・そもそもシングルとセミダブルって違うの?
>もっともセミダブル専用室もあるようなのですが・・・・

ここですけど、セミダブル専用室じゃなくて、専用室があるのってダブルだったと思うが・・・
各階の42号室(りんかい線側の一番東側)がそうだったと思われ

ちなみに、各階の09号室(りんかい線側の一番西側)はトリプル対応部屋、4階の03・05室(02・04は欠番)は通常のツインの倍の広さで車椅子対応部屋だったと思われ
562カタログ片手に名無しさん:04/01/04 09:40 ID:???

ゴミ「見ろ、ムスカが人のようだ!」
563カタログ片手に名無しさん:04/01/04 20:08 ID:???
ム「君のアホ面には 心底ウンザリさせられる
守「ご…ごめんなさい 僕…
ム「見ろ! DVDがゴミのようだ!
守「で…でもぉ
姉「守…どうかしたの?
ム「私はムスカ大佐だ 小学生によりDVDが破壊された
  緊急事態につき私が責任をとらせる
守「ごめんよムスカ 僕 弁償するからさぁ
姉「そうね…私もお金を出すわムスカ いくらくらいするものなの? これ…
ム「旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした円盤だよ
  ラーマヤーナでは18禁のDVDとも伝えているがね
姉「ま…守 あなた あんなの見てるの?
守「…
ム「姉だ! 伝承の通りだ!
姉「え…
ム「素晴らしい! 古文書にあった通りだ この姉こそDVDの代わりなる女だ!
  どんな名前だ 教えろ 姉の名前を!
守「……… み…美奈姉さん
ム「美奈! DVDと引き換えだ! 服を脱げ!
姉「えっ?
ム「3分間待ってやる
姉「は はい…
守「ね… 姉さん
姉「ム…ムスカ君 やっぱりやめましょう こんなこと…ね
ム「言葉を慎みたまえ! 君はラピュタ王の前に居るのだ!
  D・V・D!! D・V・D!!
564 ◆QecvAHIs :04/01/05 19:45 ID:???
>>562-563
同一人物かい?ちょっと拭くかと思ったYO

さて、とりあえずこれぐらいで良いだろうか?
後は適時なおすといったところで。

しかしいくらフリーメールとはいえ
ワケワカランメールがいっぱい届いて鬱な漏れ。
他のgooメールアドには届いてねーからまずここからだろうな

ということで漏れそろそろ冬眠するわ。
気が向いたら起きるんでヨロ。
565カタログ片手に名無しさん:04/01/05 22:00 ID:???
>564
お疲れサマ。
566227:04/01/05 22:14 ID:???
やっと、冬コミから帰宅後カキコできました・・・(;´▽`A``
前日設営日の27日9時ジャストホテルフロントで直で来年・・・もう今年か、冬コミ用を
押さえました。
(友人がいけるか不明なので少し多めに・・・)
公式と足袋でとった知り合いが19階のツインは狭いと騒いでおりましたが、
シングルも狭かったです・・・_| ̄|○
夏は冬無しさんのおかげでツイン泊できるようになったので本当にありがとうございました〜
(冬コミの時、フロントで4泊から3泊へ変更しました^^)
ビックサイト側の部屋だったのですが・・・たまたまシングル一部屋に3人も人がいるのを同じ階で発見しました(;´▽`A``
通報した方がよかったかな・・・;

さて、4月以降に株主優待券求めて金券ショップをさまよいます〜
地元の金券ショップには入荷ありませんときた・・・;
夏コミくらいまでまたちまちまとこちらに顔出します。
皆様冬コミお疲れ様でした(゜゜)(。 。 )ペコッ

ちなみに、トリップのとり方?わからないので227のままです。。。
567 ◆QecvAHIs :04/01/05 22:30 ID:???
2時間で起きてスマソ
名前欄に#「アルファベット8文字まで」でトリップな。
ここでコテ名乗ってもウザがられるだけな気がするが

>>566
ツインならどの階も広さ同じと思ったんだが違うのか?
もしそうなら天麩羅に入れとくわ
後、高層階で3人なら知り合い同士その部屋で打ち合わせの時間
とかだったかもしれんな。部屋も蝉かもしれないし
下手に通報しなくて正解だろ。
漏れが昔見たツイソ?蝉?に7-8人ぐらい詰まってたというのは
真っ黒なんだろうけどねぇ
568カタログ片手に名無しさん:04/01/05 22:38 ID:???
階による部屋の違いは無い。
ただし部屋番号に寄る差は結構ある。
東側エレベーターの横とかりんかい線駅側の西の角部屋とかは広い。
椅子が2個ある部屋。
569カタログ片手に名無しさん:04/01/05 23:09 ID:???
いつもは華盛頓が取れたら華盛頓、取れなかったらビックサイトから30分の
所に住んでいる友達の所に泊めて貰っていました。

今回の冬コミはギリギリになっても予約取れなくて、その友達に
「予約取れなかったから、また泊めてね」と電話したら
「華盛頓のキャンセル分が取れちゃったから、今回は泊まってみる」
なんてのたまった訳ですよ。

そこで「貴方、近いのに泊まる必要なんてないじゃない。譲ってよ」
と言ったら、「やだー」。
「じゃ、部屋に泊めてね」と言ったら、「留守にするのに泊めるのはやだよ〜」

結局、予約は譲らないは、部屋には泊めないは、ギリギリだったから
既にビックサイトの近くのホテルも取れないはで、さんざんでした。
コミケの時は近くの人は予約禁止にして欲しいですよ、もう。
570カタログ片手に名無しさん:04/01/05 23:16 ID:???
>>568
エレベーターの横(53号室)ってツインじゃないの?
りんかい線側の西角(09号室)ってトリプルでしょ?
571カタログ片手に名無しさん:04/01/05 23:46 ID:???
>569
君がわがままなだけ
572カタログ片手に名無しさん:04/01/06 00:39 ID:???
>>570
ツインでも部屋のサイズ結構違うぞい。
573カタログ片手に名無しさん:04/01/06 00:49 ID:???
>後忘れてた。「うまい棒」は入手が困難です。必要と思うなら地元から持って行きましょう。
普通にデイリーに売ってましたが・・・
574冬無しさん ◆zmgZUCu2 :04/01/06 01:11 ID:???
>>556
あ、ちゃんと三泊に出来たようで良かったです:D
自分たちも部屋によく知人たちが遊びに来るので(泊めてはないですよw)、
ワイワイと部屋から出るところを他人に見られたらマズいのかな、とか考え
てしまいます。

>>569
>コミケの時は近くの人は予約禁止にして欲しいですよ、もう。
切実な気持ちはよく伝わってきますが、思い切り都内住まいの自分としては、
こんなことになったらツラいっす(w


さて、なんとかかんとか、今年の夏と冬の分を確保することができました……。
あ〜も〜、華盛頓取りはツラい中にも楽しさがあるんですが、毎度毎度こんな
調子だとキツいなぁ。
575藤田観光株主 ◆zIZ6ZTrs :04/01/06 01:27 ID:OxdTXOpc
皆様、コミケお疲れ様でした。

夏こそは公式で全日程取れるといいなぁ・・・。
何だかんだ言っても株は売却せずにホルダーでいます。
配当もあることだし・・・。
576カタログ片手に名無しさん:04/01/06 01:50 ID:???
幸運にも泊まれた皆さん乙
いいムスカごっこはできましたかな?

夏は交換してくれる人がでてきたから半ば取れたかな
577 ◆QecvAHIs :04/01/06 01:56 ID:???
おはよう藻前ら。
冬眠したとたんいっぱいレスが付く罠。
階層で違わず同じ階の中で広さ変わるのはモーマンタイ。
公式で書いてあるしな。
階層で違ったら天麩羅直さなきゃいけないとこだったんよ

>>573
情報dクス。
うまい棒は更新しておいたよ。
デイリーは未確認だった。スマソ。

さて本気で冬眠冬眠。
しばらく仕事忙しいので訂正場所書いてくれればコソーリ更新するわ。
でぁノシ
578カタログ片手に名無しさん:04/01/06 12:07 ID:???
>>577
タバコちゃんサイトのリンクもよろ
579カタログ片手に名無しさん:04/01/06 13:51 ID:???
スタッフって低階層にまとまってたんですね。
でも19階のエレベーターホールでベルさんとばったり。
580カタログ片手に名無しさん:04/01/06 14:26 ID:???
いやな客ほど低階層に泊める。
やっぱりスタッフは嫌われてるのかなぁ。
581カタログ片手に名無しさん:04/01/06 14:59 ID:???
低層階をまとめて取ると割引してくれるとか。
もしくは1フロアー貸切で割引とか。
582カタログ片手に名無しさん:04/01/06 16:13 ID:???
低層階の方がシングルが安いから
他の客に迷惑になるから1フロア貸し切り状態にしてる
583カタログ片手に名無しさん:04/01/06 19:25 ID:???
>>580
そうなの? 友達と一緒にチェックインした時
漏れ18階 友達8階ってことがあったよ…
漏れ公式、友達は職場の福利厚生係を通しての予約だったけど値段は一緒。
584カタログ片手に名無しさん:04/01/06 19:52 ID:???
>>583
おそらく580さんはスタシンで、友人のはエコシンだったのでは?。
エコシンは下の階層だからね。
585カタログ片手に名無しさん:04/01/06 21:33 ID:???
>>579
BSで何かあったら1秒でも早く駆けつけられるぞ、と。
586カタログ片手に名無しさん:04/01/06 21:57 ID:???
ベルたん、12/31の昼12時過ぎにチェックアウトしてた。
後泊したのねん。
587227:04/01/07 10:24 ID:???
>>567
トリップの仕方教えてくれてサンクスです。
某MMO掲示板でコテやってるんで慣れてはいるけど、
やっぱここではコテやめます・・・(^^;
階層でなくフロアー内でツインの広さ違うんですね。

去年夏はツイン(今回ツインに泊まってた友人と15階?臨海線側?)で
今回の冬は自分はスタシンになるのかな?
16階だったので。
(でもベットと机の幅が椅子一つ分しかないって・・・狭すぎ;)
友人は19階ビックサイト側、03号室でした。
(夏のツインの部屋は、確かビックサイト側の列が見えずエレベーターの窓まで
 見に行った記憶があるからです)

ついでに、シングルに3人いた部屋は夜中以外はストッパーをかけて
誰でも入れるようになっており、極め付けが3人分のスポーツボストンバックが・・・
ドアの間から見えてました・・・。
588カタログ片手に名無しさん:04/01/07 12:19 ID:???
>587
おそらくそこがタバコの部屋だろう
589カタログ片手に名無しさん:04/01/07 12:37 ID:???
>>587
ストッパーで開けっ放しにしておくとホテルの人が注意しに来る。
590227:04/01/07 14:00 ID:???
>>589
ほむほむ・・・
もしかしてフロントの後ろにある細かいBOXの点灯ランプで判るのかな。
あと、ホテルのカートいっぱいに荷物と箱、
さらにプリンターも持ち込んでたのが同じ階にいたかな。
591カタログ片手に名無しさん:04/01/07 15:57 ID:???
うちの部屋にもプリンタ置いてたが…。
ギリギリまでリストに修正入れてられるから便利だよ。

いい加減電話のモジュラー要らないからあそこにLAN作らんかね。
オプション料金でもいいから。
ネットワーク一覧したらアレなファイルがいっぱい…
ってことになると面白いがw
592227:04/01/07 17:32 ID:???
天麩羅みました〜。
で、今回友人が2泊公式1泊足袋でツインに泊まってましたが、
華盛頓へ連絡すれば、部屋を3泊とも同じにしてくれること可能だそうです。
また、予約時点で株主券持ってなくて普通にプランがついてない予約であれば
宿泊前に電話を入れれば、株主券を当日使って半額で泊まれます。
(天麩羅に書いてなかったので・・・)

あと、情報なのか無駄知識なのか・・・。
一応部屋のIHヒーター使ってお湯沸かせば、カップめん作れます。
但し、汁は捨てては駄目です。最後まで飲みましょう(当たり前w)
@BANKってコンビニATMですよね?
冬利用する場合は、地方銀は取引不可能な可能性あります。
年末年始の利用できる日時を確認してから利用しましょう。
(なぜ琉球銀があるのか不思議・・・)
593カタログ片手に名無しさん:04/01/07 18:14 ID:???
>>592
>最初2行
それは可能 な 限 り してくれるシステム
夏でムリポ言われた香具師と過去スレでダメポな報告多数あり
ツインなら可能なのかもしれないが
594カタログ片手に名無しさん:04/01/07 18:35 ID:???
>>592-593
同グレードの予約でチェックイン時に申し出れば同室で連泊できる可能性もある、ってことやね。
595カタログ片手に名無しさん:04/01/07 18:47 ID:???
>>594
チェックイン時ではなく「事前連絡」ってのがポイントなのではないだろうか?
チェックイン時・・・変更不能 もうムリポ
事前連絡・・・チェックイン迄に調整できれば同じ部屋使用可能
596カタログ片手に名無しさん:04/01/07 20:31 ID:???
今のところ◆QecvAHIsだけが信用できる唯一の人
597カタログ片手に名無しさん:04/01/07 21:22 ID:???
今冬で27公式ツイン1泊、28−29公式ツイン2泊
という形に予約が分かれたけど事前に連絡しておいたので
同じ部屋のままでいけました
もちろん株主券のことも連絡しておいたので全泊利用できました

友人は28公式ツイン、29足袋窓ツインで予約したのをメールで
予約詳細をつけて連絡しておいたら同じ部屋のままだったといってました
そのメールで株主券のことも連絡しておいたので1泊分は半額で泊まれたそうです
598カタログ片手に名無しさん:04/01/07 23:16 ID:???
おいらは26日、27〜28日、29日の3つに分割して予約取りましたが(29日だけ足袋)、26日当日チェックインのとき連泊希望したら4連泊同じ部屋で出来ました
しかも、高層階でりんかい線側の西奥の部屋とピンポイントな希望を出したが、ほぼ希望通りに配置してくれました
まぁ、前々日チェックインというのがミソだったんだろうけどね
599カタログ片手に名無しさん:04/01/07 23:47 ID:???
俺は28・29を別々に予約とって、28日のチェックインの時に言ったら
連泊にしてくれた。

向こうも客商売だから、部屋がうまく廻せるなら連泊にはしてくれるでしょ。
逆にどうにも部屋のやりくりできないなら、断るしかないだろうし。
600カタログ片手に名無しさん:04/01/08 01:34 ID:???
テンプレに追加希望

近くにM1会場
髭剃りはあるがシェービングクリームがない
今時リンスinシャンプー
窓の近くは結露でベタベタ
冷蔵庫の持ち込みスペース2つ
アンケートに答えると割引券が届く


テンプレ訂正希望

タバコはタバコを吸わない
タバコをかっこよくに吸うことに憧れてるだけ
スレに書き込んでいるタバコは偽タバコ
しかし本物もスレを見ている
601カタログ片手に名無しさん:04/01/08 02:02 ID:???
>アンケートに答えると割引券が届く
なにーー!!知らんかった・・・・

あとワシントンカードもテンプレに追加キボーン。
今回初めて泊まって知らなかったから、使えなかった。
足袋予約セミダブル2泊だと3万円だから、ポイント1割はでかいよ〜。
602カタログ片手に名無しさん:04/01/08 08:05 ID:???
ワシントンカードは堂々と書いてないか?
リンク付で詳細に書いてあると思うのだが
603227:04/01/08 10:56 ID:???
M-1グランプリは敗者復活戦をパナソニックセンター前でやるみたいだねぇ。
わざわざ大阪からツアーまであるみたい・・・。

あと部屋設備等について追加〜
・ヘアブラシ・くしは持参しないと部屋にない。
・冷蔵庫持込スペースは缶1つ分とPTボトル1つ分のみ。
・イベント時、朝7時から9時過ぎまではレストラン横入り口は検問がある
(部屋番号及びカードキー提示)
・ツインなのにカードキーは1枚
(これ困るんですが・・・新宿の華盛頓は2枚あった(´Д`;))
・期間限定プラン(アニバーサリーなど)でダブルでもお金・ホテル側に余裕があればツインに変更可能。
(夏アニバーサリー2食付プランでダブルからツインに変更してもらった。
しかし一人14000円かかった;ダブルなら一人12000円だった。)
・朝チェックイン前についても今日宿泊するとわかれば、荷物を預かってもらえる。
(いつも前日入りする暇人なので荷物預けて設営にいってます。)

以下、華盛頓批評・・・(コラ
・1Fレストランのバイキングのおかゆは激マズ・・・。
旅行サイトでの華盛頓の感想を見ると大抵1Fレストランのマズさらしい。
・今回なぜか備え付けの使い捨て歯ブラシ、普通なら交換して使ったやつは持ってくのに使ったやつ残ってた(´Д`;)
・16階、夜中だったからかお湯に少し水足しただけでもすぐ水に・・・。
(お風呂入れなおしましたよ;;)
604カタログ片手に名無しさん:04/01/08 12:11 ID:???
テンプレの作者がこねーな
書き込み無くても何か更新されてたのに
しばらく動きがないな
ジャスコ記事追加以降更新されてないようだな・・・
605カタログ片手に名無しさん:04/01/08 12:55 ID:???
>>603
歯ブラシはゴミ箱に捨てないと持って行かない。
なぜなら、歯を磨くのは1日1回ではないのだから・・・。

>>604
早漏ぎみw
606カタログ片手に名無しさん:04/01/08 12:55 ID:???
>>604
なんだか忙しそうだから、マッタリ待つよろし。
まだ夏コミまでには時間があるんだからw
607603:04/01/08 13:09 ID:???
>>605
いや・・・27日からと3泊連泊で1泊目の28日夕方戻ってきた時はちゃんと持って行ってくれて新しい歯ブラシ、
2泊目の29日夕方戻ってきた時は歯ブラシおきっぱ、そして横に新しい歯ブラシ。

ところで最初部屋入ったときに浴衣が机の引き出しの中に入ってた・・・。
あとは部屋クリーニング後ベットの上。
結局クリーニング担当者によって違うのかな・・・。
608カタログ片手に名無しさん:04/01/08 13:50 ID:???
>>591
ナカマナカマ!!
私もプリンター持ち込んでます。今回はBJC-50vの予定がプリンタケーブルを
忘れたため(コネクタが特殊なので代用品が無い)、ジャスコで
特売のプリンターを買ってしまいました。
なんかイベントの度にプリンタ買ってるような気がする(ぉ
609冬無しさん ◆zmgZUCu2 :04/01/08 14:15 ID:???
これはなんていうか単なる便利グッズの話なんですが……。

・タコ足タップ
ホテルに入ってちょくちょく困ったのがコンセントの少なさでした。
携帯の充電(知人のもあるので×2)、デジカメの電池の充電(念のため
に持ってくだけですが)、i−Podの充電(知人の別のMP3プレイヤーも)
などなど……。タコ足もっていくとかなり便利でした。
・ドライヤー
元々ついてはいるのですが、風呂場に備えつけなので、自分のを
持っていくと外でもドライヤーできて便利っていうかなんていうか(w
・加湿器
夏冬かまわず、けっこう深刻だったのが部屋の乾燥。
これで体調万全でチェックインしたのに、次の日の朝、喉痛めてダウン
した経験があります。FrancFrancとか雑貨屋にペットボトルつなげる
加湿器売ってたと思うんで、それ系があると便利な感じ。

細かいこと言い出すともっと色々欲しいんですが、自分的には上記
のアイテムが基本的なナニガシでした。
ってこれ実は華盛頓スレに書くごっちゃないかな……。
610カタログ片手に名無しさん:04/01/08 14:19 ID:???
ジャスコて東雲にあったんだ・・・。
ジャスコ発祥の県民だから言えるけど、地元店舗潰ししてるんだよねぇ・・・。
2年間で地元企業3社が吸収され、さらに来年にも1社吸収予定。
ジャスコが入って抜けた地元某ショッピングセンターは、今や潰れかけてます。
何か20年契約が切れて更新時にその店舗の株を半分以上買い上げようとしたらしい。
(地元商工会が株主なため断ったら近隣に2つもジャスコ(イオン)系列出して潰しにかかったよ)
611カタログ片手に名無しさん:04/01/08 14:20 ID:???
>>603>>605
ありゃ、漏れと同じフロアですな。レポ乙です。
個人的体験も補足しときます。

>・冷蔵庫持込スペースは缶1つ分とPTボトル1つ分のみ。
ペットボトルはコカコーラのような首長タイプはダメですた。

>・イベント時、朝7時から9時過ぎまではレストラン横入り口は検問がある
宿泊は今回が初めてでした。レストランは毎回使ってましたが、検問されたことな
かったです。
ワシントンカード片手に持ってたから食う気満々と思われてたのか?(w

>・1Fレストランのバイキングのおかゆは激マズ・・・。
味音痴なんで激マズとかまでは行きませんでしたが、もう一つなのは確かかも。
もっとも、11月に泊まった別ホテの朝食バイキングはもっと種類が少なくて萎えた
直後だったので余計にそう感じただけか?(w

>・今回なぜか備え付けの使い捨て歯ブラシ、普通なら交換して使ったやつは持ってくのに使ったやつ残ってた(´Д`;)
27日イン、31日アウトでしたが、28日午前のセッティングの時は>>603さんと同じ
ですた。

>・16階、夜中だったからかお湯に少し水足しただけでもすぐ水に・・・。
>(お風呂入れなおしましたよ;;)
2日目の晩だったら、漏れがシャワー使ってたせいだったりして。(w

>>608
仕事の都合で50@を買ったんですが、多分たくさん本買って帰りが大変だろうなと
思って持って行かなかったら予想通りでした。次回も持って行くかは微妙。(w
612603:04/01/08 15:16 ID:???
仕事が暇すぎてこのレスにカキコしまくりスミマセン;
(>>227以降いろいろ)
>>611
おぉ・・・16階の人はっけーん
歯ブラシの件は>>607にも書きましたが自分の時は29日の朝のセッティング時に歯ブラシ残ってた。
えー・・・ちなみにビックサイトから向かって右側エレベーター側のシングルですた。
(夜中の1時過ぎに風呂はいってたり・・・4時過ぎに廊下歩いてたり・・・)

1Fレストランの夏アニバプランのディーナー3日間全部メニュー同じだったんですが・・・、
バイキング以上に・・・(ry
613カタログ片手に名無しさん:04/01/08 19:56 ID:???
朝食バイキングのお粥、ウマーと喜んで食ったあたいの立場は…。
トッピングのっけて美味しく頂いたのに…。
いや、立場はどうでもいいけど、むしろパンのがマズくない?
あたい、味音痴?
614カタログ片手に名無しさん:04/01/08 20:51 ID:???
朝食バイキングは最近和食中心になってるな。
お粥は食べなかったけどお粥についてた大根?の漬け物がウマーだった。
でもな、レストランで口に物入れて食いながら歩くとか
立ったまま飲み食いする香具師大杉。みっともないから止めろ。
615カタログ片手に名無しさん:04/01/08 21:02 ID:???
コミケの朝があわただしいのは理解できるが、
せっかく華盛頓に泊まって時間に余裕があるはずなんだから
食事ぐらいは優雅にゆっくり食べたいものだ。

と、自戒してみるテスト。
616カタログ片手に名無しさん:04/01/08 22:07 ID:???
スタッフだから、ジョージタウンに行けない。(あいてない)
あった買い物が食べたくて肉まん食った。
617カタログ片手に名無しさん:04/01/09 01:40 ID:???
>>612
> えー・・・ちなみにビックサイトから向かって右側エレベーター側のシングルですた。
> (夜中の1時過ぎに風呂はいってたり・・・4時過ぎに廊下歩いてたり・・・)

げー、もしかして部屋番が若くなくて窓がビッグサイト側なのでムスカごっこできない方の
部屋ですか? だとすると同じ並び列の部屋なんですけど。(w

>>613
私は何でもそれなりにおいしく頂いちゃう(単に食い意地張ってるだけとも)んでお粥もパン
(ワッフルしか食べてないけど)も無問題。

つーか、そもそも華盛頓チェーンのコンセプトは「旅慣れた人のための」なので昔流に言う
と木賃宿に毛が生えた程度の「安くてそれなり」のホテルだと思っているのであまり気にな
らないという面もあったりなかったり。
618603:04/01/09 10:34 ID:???
>>613
私自身お粥嫌いなのでそれを食べた友人談です。
(私は普通の白ご飯)
地元の水がうまい所為か駄目ぽかったらしいです。
ホテルの水がたとえ飲めますと書いてあっても沸騰させない限り飲めません;

>>617
ムスカごっこできませんでした(つД`)
だって40番後半の部屋・・・ゲフゲフ
(ある意味徹夜組を眺めてましたが・・・)

でも、地方から一人で華盛頓泊まるほど寂しい思いはないね・・・。
(何故か過去連続7回参加中冬3回は一人・・・)
一応今年は夏冬連れを強引に確保したのでいいですが、
今度はムスカごっこしたいな(w

そういや、エレベーターで一緒になったスタッフに「お疲れ様です」と言ったら、
「スタッフってばれた!」と言ってた人居ましたが・・・腕章してたらバレバレ。
619 ◆QecvAHIs :04/01/10 00:55 ID:???
藻前ら
ちょっと新年会逝って帰ってきたらいっぱい進んでるなぁ。
実は冬眠からさめる気はなかったんだが、すげー力入ったメール貰ったんよ。
ここで情報くれた香具師と合わせてお礼言っとくな。
んでちょと呆然とした。情熱持った奴はいるんだなぁと。
ということで週末天麩羅大改造になりそうなヤカン
折角大改造するなら一緒に混ぜ込むんで、
バシバシ書くなりメールするしてくれや〜

>まとめて
・華盛頓に持って行くと良い物
・宿泊ここに注意
・アンケートについて
・ジョージタウンの味について
・体調悪くなりますた。どうしませう?
以上は入れとくぜ〜
620冬無しさん ◆zmgZUCu2 :04/01/10 03:32 ID:???
>>619
あなたは神だ、ワシからチッスをさしあげる。

・3・)ンヂュヂュ
621カタログ片手に名無しさん:04/01/11 14:59 ID:???
ワシントンの感想書き込みページ見ると、大抵の人が値段が安いと
言ってるよね。

俺も初めは安いと思ってたけど、このスレに来ているうちに
優待券使えないと高いと思うようになってしまった。
622カタログ片手に名無しさん:04/01/11 16:06 ID:???
>>621
つーか、華盛頓チェーン自体の性格が「ビジホ」だし。
メリとか全日空とかと同列で語るのはちと無理があるように思われ。
有明なんぞは新しいから割に小奇麗だけど、某アパート会社へ売りに出した建物なんか
は古いから殺風景だよ。
まあデリ呼び放題だったからいいけど(w
623カタログ片手に名無しさん:04/01/11 16:53 ID:???
だから貧乏人は来るなっての。
624カタログ片手に名無しさん:04/01/11 19:31 ID:???
いやいや。「ビジホとして」高い。
悲惨の次はここだろ。
625カタログ片手に名無しさん:04/01/11 19:50 ID:???
「今時、華盛頓に本気で泊まりたがる客って、コミケの連中ぐらいだよね・・・」
国内旅行板のワシントンスレでこんなこと言われてます。
626カタログ片手に名無しさん:04/01/11 21:13 ID:???
何かテンプレが中途半端に更新されてるなぁ
職人途中で壊れたか?
627622:04/01/11 21:24 ID:???
>>624
>>622で挙げた建物は、地域の高級ホテルよりは安かったよ。
関東在住なんで普段都内に宿泊する機会がないのでお聞きするんだが、都内の華盛頓と
同クラスビジホの相場ってどれくらい?
628カタログ片手に名無しさん:04/01/11 22:01 ID:???
>627
5.6千円。
新宿はネット予約で6000円だから、「他がなければベター」という評価。
629カタログ片手に名無しさん:04/01/11 22:03 ID:???
>627
なんといっても、品プリ(シングル)と並び称される華盛頓グループですよ。
630カタログ片手に名無しさん:04/01/12 00:25 ID:???
コミケの時期の品川プリンスのシングルは今も8000円?
以前はよく使ったけど、設備やサービスは断然
品川プリンス>>>>華盛頓だね。
有明プリンスホテル作ってくれないかな。
631622:04/01/12 01:08 ID:???
>>628
THX。
相場5〜6Kとか新宿6Kって、シングル(朝食含まず)の値段?
632カタログ片手に名無しさん:04/01/12 01:31 ID:???
シングルなんじゃない?
漏れの常宿は朝食付き6千円代前半のトコだ。

品プリシングルの話が出てるけど、値段不相応の1例として
出てるんだよね? つまり設備に対して高ェ!と。
本館にしか泊まったことはないんだけども。
633632:04/01/12 01:33 ID:???
あ、従業員はちゃんとしてたよ>品プリ
設備がダメ。
634カタログ片手に名無しさん:04/01/12 01:42 ID:???
>>626
ほんとに書きかけと思われる中途半端な更新のままピタッと止まったな
◆QecvAHIs氏に何があったんだ?
漏れ早漏過ぎ?
635カタログ片手に名無しさん:04/01/12 05:26 ID:???
>>633
そう?
部屋の広さも華盛頓よりずっと広いし、
セキュリティーボックスとかも整ってて
設備も良いと思ったけどな。
636カタログ片手に名無しさん:04/01/12 14:00 ID:???
天麩羅乙

電源1口(机の上)の部分だけど、
ツインであればバストイレ入り口の壁クローゼットから向かって左(右)下に電源プラグありますた。
(ツイン泊の時連れがそっちで携帯充電してたんで)
637カタログ片手に名無しさん:04/01/12 22:45 ID:???
これも追加してみては?
ttp://king-laputa.hp.infoseek.co.jp/
638カタログ片手に名無しさん:04/01/13 10:40 ID:???
天麩羅にあったビックサイトのファミリーマートにE−netありますた。
ttp://www.family.co.jp/sho/atm/index.html
↑使える金融機関が載ってます。
639カタログ片手に名無しさん:04/01/13 13:27 ID:???
じゃ、華盛頓のデイリーヤマザキ(江東有明3丁目店)のE−net情報を。

ttp://www.daily-yamazaki.co.jp/ev/atm.html

それから、お向かいのサンクス有明フロンティア店にもATMがあるようだが、詳細不明。
地元にATMのあるサンクスがないので、ちょっと行って聞いてみるのも難しそうな悪寒。
640638:04/01/13 13:56 ID:???
調べた結果、ファミマ・デイリーヤマザキ・サンクスともE−net設置でした。
ちなみに各店の正式店名↓
ファミリ−マ−ト東京ビッグサイト=ビックサイト西エントランスプラザ
デイリ−ヤマザキ江東有明3丁目 =華盛頓1F
サンクス有明フロンティア    =有明フロンティアビル1F(華盛頓のイーストプロムナードで挟んだ反対側)

また、WANZA2Fにミニストップ。(こっちもE−net設置)
ミニストップWANZA ARIAKE =WANZA有明ベイモール2F(センタープロムナード横のTFTビル内)
ただし7時〜23時までとのこと。

あと、設置場所によって使えるキャッシュカードが異なるので、
E-netのATM設置検索で調べると便利。
ttp://www.enetcom.co.jp/pc_main.html
641カタログ片手に名無しさん:04/01/13 16:54 ID:nTTQWW7k
サイバーリザベーションセンターの表示方法が変わったぞ
プランと通常客室が別々になってしまった・・・
しかも、プランは全プランまとめて空室照会できなくなってる
642カタログ片手に名無しさん:04/01/13 17:04 ID:???
本当だね。
ただ、予約検索後空室検索できるようにはなってる。
そして今年冬12月の公式シングル27と30空きでてる・・・
643642:04/01/13 17:05 ID:???
とりあえず、今年C67用27日スタシン・エコシン・ツイン・蝉空きあり。
あと、エコシン禁煙1つ。
644642:04/01/13 17:07 ID:???
連続投稿スマソ。
もしかして、ビックサイト27日予約が入ってないから誰か放出した??
それともシステムバグ対策でバグってたやつ放出??
645カタログ片手に名無しさん:04/01/13 17:11 ID:???
来年冬は2日間だから(゚听)イラネ
それより、株主専用ルームはどうなっちゃったんだね?
646カタログ片手に名無しさん:04/01/13 17:47 ID:???
今ヤ不オクに出回ってる株主券は3月までしかもたないけど
3月過ぎたら8月まで有効なのもでてくるのかな
647カタログ片手に名無しさん:04/01/13 17:52 ID:???
>66報告は本社に届いてたようだから
本社がバグを根本からなくすために変更したんじゃね?
27と30は取ってた香具師が一部放出したからではないだろうか?
648カタログ片手に名無しさん:04/01/13 20:03 ID:???
>646
3月末近くに9月末まで有効の券が出てくるですよ。

で、今回の変更で夏と冬の後泊が取れてよかった良かった
649カタログ片手に名無しさん:04/01/15 00:04 ID:???
ルームキーについてだが、華盛頓に問い合わせた結果、防犯上の理由で1枚しか発行できない・・・とのことです
ツインで2人別行動取るときはフロントに預けろと
650カタログ片手に名無しさん:04/01/15 20:06 ID:???
>649
げー、マジ?
いつもシングル複数で取ってたから知らんかった。
品プリは二枚発行してくれたなぁ…
651カタログ片手に名無しさん:04/01/17 21:43 ID:???
◆QecvAHIs氏の動きが止まったなぁ
サンクリ合わせで地獄でも見てるんかね?
652カタログ片手に名無しさん:04/01/18 01:28 ID:???
>>651
別に頻繁に更新する話題も無いし。
653カタログ片手に名無しさん:04/01/25 09:58 ID:???
おい、華盛頓の公式HP見てみろ!
654カタログ片手に名無しさん:04/01/25 17:23 ID:???
>>653
何かあったのか?
655カタログ片手に名無しさん:04/02/01 02:13 ID:???
ねぇ、株主の方の12月27日通常ツインが設定なしになってるけど、何かあったのか?
656カタログ片手に名無しさん:04/02/01 12:34 ID:???
設定ミスったか
例の1年以上先でも取れちゃった事件の余波じゃない?
っていつのまに株主サイトこんな風に変わったんだ?
657カタログ片手に名無しさん:04/02/02 16:56 ID:nTTQWW7k
客室内に綿棒とくしを置くってさ
658あぼーん:あぼーん
あぼーん
659カタログ片手に名無しさん:04/02/03 01:32 ID:N1vIWB3w
llllllll
660カタログ片手に名無しさん:04/02/11 07:37 ID:???
プロジェクトSEX
「集団強姦罪を作った男たち」
http://chainsaw.kt.fc2.com/superfree.jpg


661カタログ片手に名無しさん:04/02/27 01:07 ID:/JHxUlgo
株主予約サイトに、今までのID・パスワードで入れないけど、なんかあったんですか?
662カタログ片手に名無しさん:04/02/27 19:50 ID:???
>>661
新しい優待券発行し始めたんだろ?
663カタログ片手に名無しさん:04/03/13 13:35 ID:???
今日優待券来た。
もまいらもヤフオクとかビッダーズとかWANTEDで買うよろし
664カタログ片手に名無しさん:04/03/18 11:12 ID:???
ヤフオクで転売ヤーと思われる奴が、
10件↑くらい優待券に入札してる。

・・・入札しても自動入札で一気に7000円超えてくる;
大人しく金券ショップで買うかな。
665カタログ片手に名無しさん:04/03/19 00:48 ID:i4PJhfd.
とりあえず、優待券GET!
666カタログ片手に名無しさん:04/03/21 22:18 ID:???
ジョージタウンの朝食って本当にマズイね。
マズイっつーか、味が無いよ。お粥は糊だし。
667カタログ片手に名無しさん:04/03/24 16:51 ID:???
>>666
つーか、所詮ワシントン自体その程度のランクのホテルだし。
立地が良すぎるから大人気だけってことだからな。
隣に24時間営業の巨大漫喫ができたら、多分閑古鳥かと思われ。(w
668カタログ片手に名無しさん:04/03/24 23:49 ID:4dCrrHG.
>>667
えっ?どこに漫喫できたの?
669カタログ片手に名無しさん:04/03/25 00:02 ID:fr/4xGrk
>668
仮の話でしょ。
670カタログ片手に名無しさん:04/03/25 00:03 ID:4dCrrHG.
>>669
本当だ
よく読んでなかったスマソ
671667:04/03/26 14:31 ID:???
と、>>670のように漫喫の開店に期待している人が相当数いると思われます。
勇気のある漫画喫茶チェーンの総帥の方、ぜひご検討くだちい。
672カタログ片手に名無しさん:04/03/28 05:58 ID:???
実はワシントンから少し離れた所にホテルを兼ねた
ショッピングセンターの建設を計画しております。
(建物上部にホテルの有る「中野サンプラザ」に近い形です。)

但し、それなりの大きい建物なので着工しても
完成までかなり掛かりますし、着工以前に
計画が頓挫する可能性が有る事を御承知置き下さい。
673カタログ片手に名無しさん:04/03/28 08:49 ID:???
壮大な釣りですね
674カタログ片手に名無しさん:04/03/28 08:57 ID:???
問題は距離だな、台場辺りならば利用しない。
675カタログ片手に名無しさん:04/03/29 00:06 ID:???
ワシントンの会場に近いことによるメリット

1:会場入りが楽。
2:厳しい会場の環境からすぐに避難できる。
3:風呂の心配なし。
4:トイレの心配なし(ただビッグサイトになって、昔ほど会場のトイレ事情は悪くないかも)
5:巨大なロッカー代わりになる。
6:1日目に買った本など部屋に置いて最後にまとめて送れる。
7:満員の電車やバスに乗って移動する必要がない。

被ってる内容もあるけど、こんな感じかしらん。
サークルさん、コスプレイヤーさんとかはより重宝しそう。
676カタログ片手に名無しさん:04/03/29 00:47 ID:4dCrrHG.
サークルなんかだと、部屋に忘れ物した!取って来る!ってことできるしね
なにより、ムスカごっこできるのも重要
677カタログ片手に名無しさん:04/03/29 00:49 ID:???
>675
6はどこでも出来るから、「重い荷物からすぐ解放される」のほうがいいかも。
細かいトコだからどうでもいいけど。
ただ、最重要事項の

ム ス カ ご っ こ

が抜けてるのは要猛省。
678カタログ片手に名無しさん:04/03/29 21:16 ID:???
>>677
なのに、前回は部屋がビッグサイト側でムスカごっこができなかったことについて、ホテル
側に対して猛省を要望する。
次の冬こそ、ぜひ駅側の部屋にしていただきたい。
679カタログ片手に名無しさん:04/03/30 16:50 ID:???
ある程度高い階じゃないと人がゴミのように見えない罠。
米が最上階なのはそのため・・・という噂はない(藁

っていうかHP変わったから、空室監視システムも変更しないとなー。
3円配当ってなんだこのクズ会社。
死ね死ねつぶれてしまえ。
有明はもっとまともな運営会社に売ってしまえ。
681カタログ片手に名無しさん:04/04/02 05:41 ID:???
>>680
昨今の景気で、配当があるだけマシやんか。世間じゃ無配なんてザラやで。(w
有明がなかったら無配だったかもしれん。
682カタログ片手に名無しさん:04/04/03 05:28 ID:4dCrrHG.
有明パークビルの回転扉って停止中なのかな?
683カタログ片手に名無しさん:04/04/07 02:41 ID:???
コミケのときしか有明行かないからわからん。
684カタログ片手に名無しさん :04/04/08 00:22 ID:???
>>682
動いてるよ
今は 土日に警備員が回転扉の横に立ってるよ

というかイベントの日、回転扉のあるアトリウムで座りながら飯喰うの やめれよ
いちいち注意するのめんどいからな
食べたかったら外で食えお前等。
685カタログ片手に名無しさん:04/04/08 01:11 ID:LxpT/FPw
コミケ時ならオタクなみなさんがドアに挟まったとしても、
壊れるのはドアの方だろうな
686カタログ片手に名無しさん:04/04/08 03:47 ID:???
冬込みのときは警備員がいた。
ドアに触れて止めてしまう女子多数。
なぜならカラコロを引いていて前後に場所を取る体勢だから。
「え〜なにこれ〜」とか言いつつガラスに閉じ込められる女子はちょっとだけ萌え。
687カタログ片手に名無しさん:04/04/08 06:32 ID:2Rwj3vTk
>>686
謝れ
688カタログ片手に名無しさん:04/04/08 06:40 ID:???
レヴォの前日に取ってるんだけどムスカごっこ出来るだろうか・・
689カタログ片手に名無しさん:04/04/09 02:04 ID:pyt3cSvg
>>687
なぜ?だれに?!警備員に?
690カタログ片手に名無しさん :04/04/09 21:26 ID:???
>>689
迷惑かけたすべての人間にだよ

回転扉は 定員3名までと書いてるのに
5、6人はいる馬鹿共はいるわ

カートを回転扉の隙間に引っ掛けて止める

こちらが注意したら「私は 悪くないもん」みたいな顔するんじゃねぇよ

警備してる身にもなれ


>>688
残念だがたぶん出来ない
理由1:人を限界まで館内に入れてしまうため外の人数が少ない
理由2:そもそもコミケほど人こないのであの位置まで行くのかね?
理由3:徹夜する馬鹿が少ないので夜のムスカは無理
(100%ペナでやるアフォは今回はいないだろ)

天麩羅修正ちょっと待ってね。
新PC買ったんだけどFPEが落とせなくなっててさぁw
692カタログ片手に名無しさん:04/04/10 01:45 ID:???
>>690
なんで萌えただけの俺が謝らにゃならんのだ。
勝手に言ってろアフォが。
693カタログ片手に名無しさん:04/04/10 03:27 ID:???
でも実際ムスカってみると、夜は暗くて全然人見えないんだよね。
「人がゴミ……人がゴ……え〜と人が……人見えない」みたいな。
冬は窓が露でしっとりして、余計見えなくなる。

あ、日のあるうちはばりばり見えるので、いつもは1日目や2日目のイベント終了後、
日が暮れるまでの電車に乗る列を見下ろしながらムスカってます。
694カタログ片手に名無しさん:04/04/10 17:43 ID:???
>>692
日本語がまともに喋れてない人がいますよ先生〜
695カタログ片手に名無しさん:04/04/10 18:41 ID:pyt3cSvg
あ〜はいはい、そうですね。
696カタログ片手に名無しさん :04/04/10 23:18 ID:???
>>695
話流すなよ 寂しくなるじゃないか・・・・・・・・・(・ω・)
697カタログ片手に名無しさん:04/04/11 18:37 ID:???
そうだな。688のいうような定員過ぎてカート引いてる無責任な
コミケ参加者が圧死した方が良かったかもな。
698カタログ片手に名無しさん:04/04/11 20:52 ID:0pY9.cug
あのさ、気のせいかもしれないけど
オークションでの株主優待券、すごく安くなってない?
1枚1500円とかで落札されてた

なんでだろう
699カタログ片手に名無しさん:04/04/11 23:13 ID:???
1500円は前回券の末期相場から見れば普通だよ
買い占めるヴァカがいないくて
更に夏秋じゃF田の観光地もそうそう人気ないからねぇ
GW直前と夏休み直前までは安値安定じゃないか?
有明専用じゃないんだしね有明な人はごく一部という認識が必要ですよ
700カタログ片手に名無しさん:04/04/12 12:21 ID:0pY9.cug
へえ、そんなもんなんだ
701カタログ片手に名無しさん:04/04/18 17:07 ID:???
GW特別パッケージプランとやらが出てるが安いな、これ
レヴォの前日も対象日だし、これだと優待券を仕入れる必要ない
702カタログ片手に名無しさん:04/04/19 03:17 ID:???
>>701
遠くのサークルでもない限りメリットがないなぁ
コミケほど人こないし買う奴だっけコミケほどにもつ抱えることはないだろ
サクル側のメリット
当日楽できるはあっても2泊する価値はと言うと微妙
前日のみだと朝すべての荷物ださないといけない
買う側メリット
ムスカ→×
荷物おき→×
泊まる香具師はいないっしょ
703カタログ片手に名無しさん:04/04/19 10:21 ID:???
701>>
レヴォはいいが、スパコミのある5月2,3日は除外日_| ̄|○

さて、来年のコミケ開催日が予想ついたのですが、予約電話合戦になるかなぁ。
来年の夏は相変わらず金土日か…。
冬は完全平日開催、2日開催か?
今年と予約殆ど同じだからてか、
また前日、東3,4おせちの可能性大かよ!
704カタログ片手に名無しさん:04/04/19 21:04 ID:???
>>703
う?ぅぉぁ!?
今年の12月がおかしいぞ!?
29-30しか全館取られてない
28の西館予約がない!!

まっまさか会場変更ディスカ?
705カタログ片手に名無しさん:04/04/19 21:16 ID:???
>704
1日目は西館なしかも。
706カタログ片手に名無しさん:04/04/19 21:24 ID:4dCrrHG.
707カタログ片手に名無しさん:04/05/05 09:07 ID:???
3日に一泊したんだが、翌朝の朝飯…コミケの時より恐ろしかったよ。
料理に向けて猛ダッシュするオバはんやら、バイキングにカレーがない
と騒ぐ関西人一家やら。おたくのみなさんのマナーはまだいい方だった。
708カタログ片手に名無しさん:04/05/05 09:37 ID:???
鼠王国逝きの客?
709カタログ片手に名無しさん:04/05/05 15:08 ID:???
42って普段はダブルなの?
セミダブルより広めだよね。
710カタログ片手に名無しさん:04/05/08 01:21 ID:???
両端が広いんじゃなかったっけ・・・?
711カタログ片手に名無しさん:04/05/16 19:40 ID:A2Rdg.Xg
>707
あのホテルのほぼ全室が埋まってる状態なんだよね?
朝食の場所に、その客が入りきるのか毎回疑問なんだけど…。
よく一般待機列の人も、場所だけ取っておいて
飯食べに来るって言ってたりするし。
夏コミは朝食付プランで取れるかもしれないんだが
一人のため、あまりにすごい状態のバイキングなら
朝食は諦めた方がいいのかな。
712カタログ片手に名無しさん:04/05/16 20:15 ID:???
あそこの朝飯は1食¥1500近くするから
コミケの泊まり客が全員利用するとは限らない。コンビニかファーストフード
で買って部屋で食べてる人も多いと思う。
外から食べに来るんだってそんなに沢山はいないと思うよ。
713カタログ片手に名無しさん:04/05/16 21:39 ID:???
宿泊なら7時ちょっと前から並べば余裕>朝食
714カタログ片手に名無しさん:04/05/16 22:57 ID:???
>712
コンビニ派
715カタログ片手に名無しさん:04/05/17 00:20 ID:t.zMKvHI
朝食も株主優待券使えるのかな?
716カタログ片手に名無しさん:04/05/17 02:03 ID:???
おいらもコンビニ派〜・3・)ノ
レストランもいいけど、部屋で知人とダベりながら
コンビニやマクドの味の濃ゆい食べ物をガツガツ
いただくのが大好きっす。
717カタログ片手に名無しさん:04/05/17 22:23 ID:???
>715
使えない
718カタログ片手に名無しさん:04/05/18 15:25 ID:???
コミケの時はあそこの朝食は(・∀・)イイ!



ウオッチに最適
719カタログ片手に名無しさん:04/05/19 00:33 ID:???
>715
レストラン株主優待券(20%OFF)なら、冬コミの時は使えました。
720カタログ片手に名無しさん:04/05/19 16:59 ID:???
この前ネットで予約して泊まったとき、
ネット割引が効いてるから株主優待券使えないと言われたんだが。
他にもそういう人いる?
721カタログ片手に名無しさん:04/05/19 21:58 ID:???
ちょっと前に公式HPが変わったのに合わせて、ネット予約分は全て特別プラン扱いになってるみたい。
通常のネット予約も「スタンダードプラン」になってるよ。今までもプランだと割引きかなかった。
722カタログ片手に名無しさん:04/05/19 22:09 ID:???
>721
で?値段は少しは安いのか?
安くなきゃいけないはずだが。
723カタログ片手に名無しさん:04/05/19 22:11 ID:???
このスレでコミケ当日まで粘れば予約を取り消す人がいるから
ほとんど泊まれる大丈夫って書き込みを見た覚えがあるんだけど、
実際泊まれたという書き込みも見るんだけど、
当日までそれを当てにしてて、でも泊まれなかったという人はゼロなんだろうか?
724カタログ片手に名無しさん:04/05/19 22:19 ID:???
>>723
そりゃいるだろ。
でも普通その手を使うような香具師は、華盛頓取れなかった時用に別件押さえてるし
そんなに騒ぎにならない罠。
725カタログ片手に名無しさん:04/05/20 00:50 ID:???
普段はネット予約は安くしてるから割引は駄目
しかしコミケ期間はネット予約も正規料金だから
優待券使えるという解釈ではなかったか

プランって温泉とか花火のやつでしょ
726カタログ片手に名無しさん:04/05/20 17:13 ID:???
>722
エコシン1泊食事無し 通常\9950の所を \9000 よ り になってるよ。
日によっては値引きしてない日(平日)もある。
値引きしてない期間に割引券が使用可能かは不明。
公式HPのFAQでは割引券使用は電話予約のみになってる。



727カタログ片手に名無しさん:04/05/20 21:24 ID:???
>726
たったの950円か。
しかも  よ り  だから実質はおして知るべしだな。

シングルをツインにする。
旅窓。
割引券は電話予約のみ。

次々とよくもまぁ。
728カタログ片手に名無しさん:04/05/21 00:25 ID:???
コミケ時以外はあまり人入ってなさそうだしねえ。
旅行会社の人とホテルパフレット見てると
「ここは…場所があまり…。値段も高めですし…」と
いつも困ったような口調で言われる。
729カタログ片手に名無しさん:04/05/21 17:58 ID:???
コミケ客以外はとまりたがらないというのは本当だろう。
嘘だと思う方は、旅行代理店に行ってディズニーのパック旅行を問い合わせてみると良い。
有明ワシントンは最安グループに組み込まれてて、しかも人気薄。

だからコミケ客にはキッチリ正規料金を払っていただきたい!むしろ割り増ししたい!!
とかありそう。
730カタログ片手に名無しさん:04/05/22 02:23 ID:MDyseUyQ
確か、国内旅行板の華盛頓スレに、「本気で華盛頓に泊まりたがるのはコミケの連中だけ」って書かれてたっけ
731カタログ片手に名無しさん:04/05/22 20:39 ID:???
>>730
そのとおりじゃん、まちがいない。だから、「コミケの期間にネズミーランドとか行く人は無理
に華盛頓に宿を取らないでくだちい」ですが何か?(w
732カタログ片手に名無しさん:04/05/22 21:22 ID:5hAhhl7s
いっその事コミケットオフィシャルスポンサーホテルになって、
カタログ広告を独占すればいいのに。
733カタログ片手に名無しさん:04/05/23 11:32 ID:???
広告なんて出さなくても一年前に埋まるんだから、
わざわざオフィシャルスポンサーになるワケないじゃん。
734カタログ片手に名無しさん:04/05/23 13:23 ID:???
有明ワシントンの稼働率がいまいちなのと、バブル崩壊のため
ビッグサイト近辺にもう1本ホテルが建つのは夢のまた夢
735カタログ片手に名無しさん:04/05/23 16:19 ID:???
有明じゃなく台場になら建設の予定が有るらしいが…
736カタログ片手に名無しさん:04/05/23 16:41 ID:???
>>735
どうせシティーホテルっしょ?
華盛頓に割引値で泊まることに躍起になるようなビンボー人の俺には関係ねぇ(゚д゚)、ペッ
737カタログ片手に名無しさん:04/05/23 19:13 ID:???
でも株主優待使えないと華盛頓も安いってほど安くはないからなぁ…。
あんな辺境に病院なんか建てずに手ごろなホテル立ててくれよ…。
738カタログ片手に名無しさん:04/05/23 22:26 ID:???
>>737
需要がないんだよ。
満員のビッグサイトってのは滅多にないことなんだよ。
コミケとモーターショーだけ?
739カタログ片手に名無しさん:04/05/24 00:49 ID:???
東京近郊の人はどうか知らないが、地方人から見れば
ビッグサイトでのイベント=乗り換え面倒 だからな。
大崎から一本だよ、と言っても、大崎なんて品川からすぐだけども
それでもあまり聞いたことがない駅名ってだけで敬遠されてるし…。
頑張れ都知事。もっと宣伝してやれ。都市箔潰したんだから
宣伝しなくちゃ場所が分からねえんだよ。
740カタログ片手に名無しさん:04/05/24 05:08 ID:bTqyLJSU
華盛頓はやっぱりあの”会場までの距離”がデカいよねぇ。メリ、日航いずれも泊ってみた
ことあるけど(当然ワリカンで)、「会場で疲れたり、何か理由があって直ちに部屋に戻り、
体勢を立て直して(あるいは休養して)再度、会場に復帰する」ってことが迅速に出来るのは
華盛頓だけだった。
メリ、日航いずれも一度、ホテルに戻ってしまうと、再度会場に向かうのに”ヨッコラショ”的
疲れを感じてしまった……。

あと、個人的な話だけど「ああ今、コミケに参加しているんだ」感をヒシヒシと感じられるのは、
華盛頓の窓から会場、駅前の風景を眺めているときだけなんだよなぁ……。
メリ、日航では遠くに見える逆台形に”会場から離れてしまった”的寂しささえ感じる自分(w
741カタログ片手に名無しさん:04/05/24 09:28 ID:???
夏、華盛頓のツインとったけどさ・・・。

連れから連絡が全くない。
なんとかしてほしいもんだ(´д`;)
親はもう放置しろ言うんだが、妹の友達だしなぁ。

ぎりぎりツインとシングル交換求める羽目になるんだろうか_| ̄|○|||
742カタログ片手に名無しさん:04/05/24 20:06 ID:???
>>741
冬のシングルと交換しようぜ
743カタログ片手に名無しさん:04/05/24 20:18 ID:???
喪前らの参加形態は何よ?

ちなみに漏れは最終日にサークル参加。
他の日は当然ながら一般。
744741:04/05/24 23:16 ID:???
>>742
元々の連れ放置で別の連れ見つけたんでツインに結局泊ります。
ついでに、冬はすでにとってます。

>>743
三日間とも一般、前日は設営。
745カタログ片手に名無しさん:04/05/25 10:13 ID:???
今回のタバコツアーズの料金と部屋数

前宿泊 ツイン18000円×5 シングル8000円×10
1日目 ツイン19000円×4 シングル9000円×8
2日目 ツイン19000円×6 シングル9000円×12
3日目 ツイン18000円×3 シングル8000円×6
前3日 ツイン18000円×2 シングル8000円×5
後3日 ツイン18000円×3 シングル8000円×4
4日間 ツイン18000円×5 シングル8000円×10


やけに少なくて安くて早い気がするんだけど。。。
746カタログ片手に名無しさん:04/05/25 16:09 ID:???
>743
三日間スタッフ
自費でとまります
747カタログ片手に名無しさん:04/05/25 18:11 ID:???
一般でつ、華盛頓は一度しか泊まれてない…_| ̄|○
748カタログ片手に名無しさん:04/05/25 19:10 ID:???
>747
一般が華盛頓に泊まんなよ
サークルは前日搬入・当日搬出でヘトヘトなんだよ

近距離の宿は譲ってくれ_| ̄|○
749カタログ片手に名無しさん:04/05/25 21:31 ID:???
>>748
アフォ?その程度の悩みなら宅配使えよ
それ言うんなら一般から
サークルは車使えるんだから近距離は譲れという理論が出るな
750カタログ片手に名無しさん:04/05/25 21:51 ID:???
>749
アフォはお前だ!
印刷所からの大量搬入のサークルもいるんだ。
当日合わせの本など宅配が使える訳無いだろ。
ちったー考えろ。脳無し。
それにな、サークルにもいろいろあるんだよ。
地方から参加のサークルが車なんか使えるか。
本当に馬鹿だな。氏ねよ。
751カタログ片手に名無しさん:04/05/25 21:54 ID:???
企業関係者です、去年夏は3日間とも雨だったので
宿泊出来て幸運でした。流石に全員分の確保は
出来なかったので遠方からの応援の方を優先させました。

傘無かったらホテルから会場までの間にビショ濡れですけど。(w
752カタログ片手に名無しさん:04/05/25 22:00 ID:???
>749
だったらタクシー使えよ
753カタログ片手に名無しさん:04/05/25 22:32 ID:???
>>748
一般参加者が泊ってもいいじゃねーか。
特に地方のな。
前日搬入・当日搬入でデッカイ箱持ってるサークルがホテルから出てくるの、
あんましみねーぞ。
コピ本制作してたサークルはいたが。

あと印刷所からの大量搬入は会場直だろうが・・・。
わざわざホテルにおくる香具師はいねー。

サークル参加の知り合いは地方でも車できたぞ。
片道9時間かけて。
754カタログ片手に名無しさん:04/05/25 22:36 ID:???
>>753

訂正
あと印刷所からの大量搬入は会場直だろうが・・・。
わざわざホテルにおくる香具師はいねー。

印刷所からの大量搬入は会場直でホテルに配達する香具師はいない。
ホテルに配達する香具師は、在庫本とかだ。
755カタログ片手に名無しさん:04/05/25 23:33 ID:???
>750
とりあえずホテルは休息を取る場所だと思うんで
一般が使おうがサークル側が使おうが文句は言えないと思う。
ただし、サークルは真夜中に喋り声で周りに迷惑かけたり
ホッチキスの止める音で迷惑かけたりすんなよ。
756カタログ片手に名無しさん:04/05/26 00:13 ID:???
相変らずたばこ叩きはキモイな
757カタログ片手に名無しさん:04/05/26 02:23 ID:???
どこで叩いているの???
758カタログ片手に名無しさん:04/05/26 06:47 ID:???
たばこって?
759カタログ片手に名無しさん:04/05/26 12:31 ID:???
>>748とか>>750の書き込みを見ていると
華盛頓側が予約をタバコ氏に流すのも分かるような気がするなぁ
760カタログ片手に名無しさん:04/05/26 22:14 ID:???
華盛頓は一般でもサクールでもネズミー客でも誰でも構わん、泊まってくれ。
コミケスタッフ以外ならな…コソコソ
761カタログ片手に名無しさん:04/05/27 01:49 ID:???
>>750
逆だろ。地方者だから車で来るんだよ、人も荷物も満載でな。
東京近郊者はサクルもイパンも交通機関が便利なんだからさ。
762カタログ片手に名無しさん:04/05/27 09:45 ID:???
>761
馬鹿だからほっとけ。
遠まわしに一般叩いてるみたいだし、タバコ叩きたいスタッフかなんかだろう。
763カタログ片手に名無しさん:04/05/27 10:05 ID:???
飛行機使うしかない「地方」もいるってことを知らない奴がいるのか。
764カタログ片手に名無しさん:04/05/27 22:46 ID:???
何か2ch全体がやばいらしいんで避難所作っておいた方がいいかもよ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085585876/l50
765カタログ片手に名無しさん:04/05/27 22:54 ID:P1idi0kw
来年の夏の予約は1年前の9時ジャストで大丈夫なんだろか。
それとも前日か前々日に電話して「連泊でお願いします」と言った方がいいのか。
今年の当落もわかっていないのに今から来年のことを考え中。
766カタログ片手に名無しさん:04/05/27 23:02 ID:???
>765
交換機パンクに1票。
電話より窓口で尋ねてみれ。
767カタログ片手に名無しさん:04/05/27 23:23 ID:???
>765
連泊予約受けて貰えるかどうかは担当者によって違ってたりする。
今年はどうなる事やら。
768カタログ片手に名無しさん:04/05/28 11:18 ID:???
>764
いざとなったらタバコスレを避難所にしたらいいじゃん。
ぶっちゃけココはもう用済みだしよ。
769カタログ片手に名無しさん:04/05/28 13:11 ID:???
>>768
誘導キボンヌ
770カタログ片手に名無しさん:04/05/29 00:23 ID:???
764=768

これだからタバコ粘着はキモイんだよね
771カタログ片手に名無しさん:04/05/29 06:37 ID:???
タバコってな〜に?
772カタログ片手に名無しさん:04/05/29 07:31 ID:???
773カタログ片手に名無しさん:04/05/29 21:38 ID:???
っていうかリセールは違法行為だからタバコは犯罪者に変わりは無いんだが。
774カタログ片手に名無しさん:04/05/29 23:30 ID:???
だからタバコって何者なん?
775カタログ片手に名無しさん:04/05/31 16:08 ID:???
とりあえず、3月20日〜2泊押さえました
776カタログ片手に名無しさん:04/05/31 19:05 ID:???
>774
あやしいおっさん。
777カタログ片手に名無しさん:04/06/01 00:07 ID:???
>>775
華盛頓の3月20日ってネットからでなく電話?
ネットは空室あるがまだ予約できませんとでるぞ。
778カタログ片手に名無しさん:04/06/01 00:38 ID:???
>>777
電話だよ
まだ空室あるから、今のうちに押さえるが吉
おいらはツイン1、エコシン2押さえました
779カタログ片手に名無しさん:04/06/01 01:31 ID:???
来年の3月20日って、何があるの?
780カタログ片手に名無しさん:04/06/01 01:43 ID:???
>>779
コミケットが開催する春コミケ
ただし、西1〜4のみで、夜中まで開催するらしい
ちなみに21日の開催ね
781カタログ片手に名無しさん:04/06/01 01:47 ID:???
>>780
それって普通にサークル申し込み出来るの?
それとも以前やったことのある招待制とかいうやつ?
782カタログ片手に名無しさん:04/06/01 01:53 ID:???
ゴメン。コミケ板見てきたら載ってた。


・30周年記念コミケットスペシャル

西1〜4ホール使用。
同人誌即売会をメインに、通常のコミケットでは出来ない企画を許す限り全面的に受付。
小部屋開放、規制緩和、企画優先、24時間限定、モーニングサービス、ミッドナイトタイム有…。
詳細は追って告知予定。

申込書等は冬コミ申込書セットに同封予定。
冬コミ申込書セットを購入予定で無い人は、準備会で通販する。
783新名無し野 ◆V3dLikMw :04/06/01 19:43 ID:FNESsf5Q
ちょっと早いが、下見に行ってきた。そこでのスナップ...
ttp://www.domo2.net/bbs/image/1086086069.jpg
ttp://www.domo2.net/bbs/image/1086086104.jpg
784カタログ片手に名無しさん:04/06/01 21:54 ID:???
イーストプロムナード屋根付回廊設置工事
3月末までだったのが7月末に延期してますぞ。
このまま、また完成延期でコミケとかち合ったら・・・

とりあえず、早く舗装だけでも元に戻してくれ。
(超都市の時点でボコッとでっかい穴がたくさん)
785新名無し野 ◆V3dLikMw :04/06/01 23:00 ID:SKMthpiM
>>784
展示場駅のロータリーのそばに、「屋根設置工事」とか看板が出てたけどそれかな。
確かにまだ思いっきり工事中だった。
786784:04/06/03 11:23 ID:???
さて、サークル当落もわかって来たし、
今月末からまた賑わい出すかな。
つか現段階で何人ここオチしてるのか気になる所だが。
(電話で問い合わせても今の所12〜14日は全て満室)

◆QecvAHIs氏の降臨マダかな…。
天麩羅の更新楽しみにしてるんだけど。
見てたら、アメニティに「クシ(コーム)」が追加されたのを書いといて欲しいな。

>>785
それだ。
787カタログ片手に名無しさん:04/06/03 14:23 ID:???
他のホテル予約してあるけど、出来れば…と
このスレ&旅窓華盛頓ページは毎日見てますw
788カタログ片手に名無しさん:04/06/03 21:16 ID:???
ワシントン予約してあるけど、ひやかしのため…と
このスレ&旅窓華盛頓ページは毎日見てますw
789カタログ片手に名無しさん:04/06/05 12:20 ID:???
華盛頓の最大の楽しみは「ムスカごっこ」に有り!
790カタログ片手に名無しさん:04/06/05 16:30 ID:???
うおぉおお12.13.14を予約しようと思ってたら
できませんでした…恐るべしコミケ…
791カタログ片手に名無しさん:04/06/05 16:35 ID:???
>790
何を今更…。
792カタログ片手に名無しさん:04/06/05 23:07 ID:???
去年の夏の一番最初のホテル側の放出はいつでした?
6月末だったと思うけど覚えてる人います?
793カタログ片手に名無しさん:04/06/06 00:04 ID:???
>>792
過去スレ見れ
794カタログ片手に名無しさん:04/06/06 07:35 ID:???
タバコ氏が今日のコミコミの新刊で重大発表とか言ってたので活動休止っぽいな
795カタログ片手に名無しさん:04/06/06 12:40 ID:???
去年の夏は8/1に会社の昼休みの時間にHPみたら偶然にツインが3泊空いてた
んで勢いで予約したな。
結局1人でツイン3泊・・しかも3日とも雨。
まぁ、雨でこそこのホテルの真価が発揮されるんだが・・ともあれいい有明華盛頓初体験だった。
今年は去年みたいな偶然は無理だろうがな。
796カタログ片手に名無しさん:04/06/06 13:53 ID:???
昨年の夏といえば確かダブルの空きは見たんだけども
シングルしか要らない、高いし。と予約しなくて空きが埋まるのを見てたんだよな。
あの時は割引券のこととか全然知らなくて馬鹿なことしたよ。
797カタログ片手に名無しさん:04/06/06 15:51 ID:???
普通にシングル取れました。
運が良かったんだろうなぁ…全日程雨だったので助かりますた。
798カタログ片手に名無しさん:04/06/07 00:01 ID:???
>797
運で取ってない人もいる。

初代華盛頓スレの住人とかは、オフ会でタバコから取り方教わってたりしてたから
結構楽に予約とか取れているみたいだ。
799カタログ片手に名無しさん:04/06/07 00:27 ID:TU/4ako6
予約しようと必死だった人が天国
なめてかかってた人が地獄

初代スレが鯖落ちしたときに避難所の住人が作ったのが(通称)快適コミケ宿泊スレだ。
必死だった人はそこまでたどり着き、「煙草氏の予約の取り方」という恩恵を受けられたわけで
たどり着けなかった人は、やっぱりどこか心の奥で華盛頓予約をなめていた所があったんだろう。
結局それが今の状況で、
2ヶ月張り付いても取れない人と、たった1時間で取れてしまうという人に分かれてしまった。

800カタログ片手に名無しさん:04/06/07 18:21 ID:???
でも昔のタバコの方法は神の見えざる手によって封印されてしまったわけだが。
今タバコがやってる方法は素人にはお勧めできない(以下コピペ略)
801カタログ片手に名無しさん:04/06/07 23:00 ID:???
タバコ曰く

ぶっちゃけ、華盛頓スレ住人全員、簡単に泊まれる
だから、今のテーマは「コミケと関係のない一般人客の予約分をどうコミケ客側に持ってくるのか?」
802カタログ片手に名無しさん:04/06/07 23:56 ID:???
そういえばホテルの空室を探知して知らせてくれる
速攻君というツールがあったんだけど、誰か持ってる人いない?
803 ◆QecvAHIs :04/06/09 00:03 ID:???
おはようおまいら
ずいぶん元気だな・・・
漏れ?
いぁ気づいたら講義する方の人間になったり
誰とか言わんが4日でプレゼンスライド120枚作れだの
気が触れそうだ・・・・愚痴だがな

天麩羅直してたらいろいろ変わりすぎてて鬱だ
今週末イベント終わったらうぷするとおもう
804カタログ片手に名無しさん:04/06/09 01:15 ID:???
15万人収容のホテルに増築すればみんな泊まれるのにな
805カタログ片手に名無しさん:04/06/09 01:24 ID:???
絶対に「意地でも泊まらない」て人がいるからダメだ。
限定物だからこそ価値が上がるってのもあるんだろうな。
806( ´ー`)y-~~ ◆wQntNeZY :04/06/09 02:47 ID:???
みんなで共闘できればいいんだけどね〜。
予約取れてる人の中には、1人なのにツイン、2人なのにシングル2つとかがあるから
これをまとめることができればシングル1室分余分に確保できるんだけども。

>>803
楽しみに待ってます〜。
807カタログ片手に名無しさん:04/06/11 02:30 ID:rcCH27OY
今年は花火大会用の高層階プランは出てこないんだろうか
808カタログ片手に名無しさん:04/06/11 04:23 ID:MWVema5o
神奈川県警座間署には政治家の私設秘書に内部情報を漏らし、
便宜を図っている者がいます。褒章の意味で署内から署長が
任命された事も有ります。
 座間署が便宜を図っている相手はハンナン浅田会長と共犯
で、既に収賄などの罪で起訴されている鈴木○男の私設秘書
です。
809カタログ片手に名無しさん:04/06/12 00:27 ID:???
華盛頓HPによくある質問ってのがあるんだが、完璧にコミケ客に向けて作ってあるなw
810カタログ片手に名無しさん:04/06/12 01:42 ID:???
>>809
有明華盛頓には展示場催事開催者とディズニーパックとコミケ客しかいないのでは?
上記のウチ、個人で予約入れてくるのはコミケ客だけだ
811カタログ片手に名無しさん:04/06/12 02:05 ID:???
コミケがなくなったり会場変更したら閉鎖されるんじゃないか?
812カタログ片手に名無しさん:04/06/12 05:23 ID:???
>>811
晴海会場から移って間もなく閉鎖した浦島みたいだな。
813カタログ片手に名無しさん:04/06/12 05:24 ID:bTqyLJSU
あ、間もなくってことないか。前回ぐらいだっけ閉鎖したのは<浦島>
814カタログ片手に名無しさん:04/06/12 07:26 ID:???
>>811
んなこたない。
逆にワシントンはコミケ客排除する動きを見せている。
スタッフと徹夜組の一部が徹底的にコミケ客の評判下げたから当然といえば当然だけどね。
815カタログ片手に名無しさん:04/06/12 10:33 ID:???
海員会館が有明に引っ越してきたらいいのに
ミケスタッフにはああいうところがいちばんむいてる
816カタログ片手に名無しさん:04/06/12 14:00 ID:???
花火プランは電話受付のみだったよな。
817カタログ片手に名無しさん:04/06/16 11:46 ID:???
コミケ66第1回ワシントン争奪戦終了

今回はタバコ引退により競争激化かと思われましたが
案外簡単に取れたもようです。
取れなかった方は次がんばれよー。
818( ´ー`)y-~~ ◆wQntNeZY :04/06/16 12:17 ID:???
>>817
個人では引退してなかったりして。
819カタログ片手に名無しさん:04/06/16 12:21 ID:???
ツインはいらん。頼むからシングル出してくれーヽ(`Д´)ノー!!
820カタログ片手に名無しさん:04/06/16 12:24 ID:???
次はJTB待ちということでいいのかな?
821カタログ片手に名無しさん:04/06/16 12:27 ID:TU/4ako6
油断した・・・・_| ̄|○
822カタログ片手に名無しさん:04/06/16 12:28 ID:BZcCiTEs
823カタログ片手に名無しさん:04/06/16 15:48 ID:???
えっ?何?
今日、放出あったの?
824カタログ片手に名無しさん:04/06/16 22:03 ID:???
ツイン欲しかった…_| ̄|○i|i
825カタログ片手に名無しさん:04/06/16 22:43 ID:???
昼間に放出されても自分はネットに繋げないからなあ…
826カタログ片手に名無しさん:04/06/16 22:59 ID:???
>817
ネタじゃないの?
827カタログ片手に名無しさん:04/06/16 23:01 ID:???
コミケ66第1回ワシントン争奪戦は去年夏じゃないの?
828カタログ片手に名無しさん:04/06/16 23:10 ID:???
去年の夏といえばゴーストだよなあ。
829カタログ片手に名無しさん:04/06/16 23:13 ID:???
懐かしいね。ゴースト。
830カタログ片手に名無しさん :04/06/16 23:19 ID:???
冬はゴーストあったっけ?
831カタログ片手に名無しさん:04/06/17 00:18 ID:???
>827
あんたは華盛頓争奪戦以前の問題ですな
832カタログ片手に名無しさん:04/06/17 00:23 ID:???
>831
いや、間違っては無い。
833カタログ片手に名無しさん:04/06/17 00:30 ID:???
昼に取った方、誰かキャンセルしてください・・・
834カタログ片手に名無しさん:04/06/17 00:37 ID:???
>>830
ゴーストになるか?って騒いだが、結局ゴーストにはならんかった
夏に苦情の電話が殺到して業務に支障が出たんじゃねーの?
835カタログ片手に名無しさん:04/06/17 00:46 ID:???
>831
一年前の電話予約は争奪戦に入らん。コミケ客が相手だしな。
この争奪戦はコミケと関係がない一般客との争奪戦のことだよ。
836835:04/06/17 00:49 ID:???
すまん。>>832だった。
837カタログ片手に名無しさん:04/06/17 02:53 ID:???
誰か二代目たばこになってくれねーかなー

予約まとめてくれるだけでいいんよ・・・・・・・・・・。
838カタログ片手に名無しさん:04/06/17 10:37 ID:???
昨年の冬ミケの時は1ヶ月程前にたまたま足袋窓見たら
ポコッとツインが出てて運良く取れたんだー
そんなラッキー今回も無いかな…
839カタログ片手に名無しさん:04/06/17 20:53 ID:???
>838
ないね
840カタログ片手に名無しさん:04/06/17 21:47 ID:???
このスレで16日の放出で部屋取れた人いるの?
817〜820は見てるだけだったみたいだし。
841カタログ片手に名無しさん:04/06/17 22:06 ID:???
>>840
>>827じゃないかと思ってるんだが…。

昨年の放出日程を見てると、16日の放出自体あったのかなって気がする。
842カタログ片手に名無しさん:04/06/17 23:05 ID:???
ガセと思う>16日放出

6月からソフトをセットしているけど(○秒ごとにチェック)
6/16は検地なし。ログにも残ってない。
843841:04/06/17 23:19 ID:???
ごめん
>>840
>>826
の間違い。自分もガセだと思う。
昨年の文が嘘じゃなければ、インターネット宿泊担当は2ちゃねらで
ここを見て神扱いされたい人みたいなので、
あんな反応の薄い放出があるとは思えない。
844カタログ片手に名無しさん:04/06/18 00:35 ID:???
>840
ツインなら取れたよヽ(´ー`)ノ
ちなみにネットじゃなくて電話予約だたーよ。
845カタログ片手に名無しさん:04/06/18 00:58 ID:???
>>838
前回の旅窓は、わ組のボイコットによる放出分だから今回はあまり期待できない。
二頭追う者は一頭もえずの精神でどれかに絞った方がいいかもよ。
846カタログ片手に名無しさん:04/06/18 01:18 ID:???
プランの電話予約は、優待券使えないからイラネ
847カタログ片手に名無しさん:04/06/18 02:32 ID:mz858BvE
>>842
1分未満でリロードかけるのやめれ。
鯖に負荷がかかってコミケ期間のネット予約を中止させられたら困る。
取りたい気持ちはわかるが、もうちっとみんなのことを考えろよ。
それじゃなくてもDoSと認定されて痛い目にあうかもよ。
848カタログ片手に名無しさん:04/06/18 07:11 ID:???
>847
転売問題が表面化したときに転売厨がそういうソフト使ってて問題になってたな。
849カタログ片手に名無しさん:04/06/18 07:20 ID:???
>>847
手動で約30秒おきに更新してるおいらの立場は一体・・・
850カタログ片手に名無しさん:04/06/18 10:31 ID:???
>>842
一時期、ワシントンのHPに止めるように書いてあったし、
速攻くんの作者に警告メール届いてるぐらいだから止めた方が良いぞ。
851カタログ片手に名無しさん:04/06/18 12:01 ID:???
スレが伸びとるわりには有益な情報がほとんどないねぇ。
人がいるのに活気がないってのは寂しいもんだな。
852カタログ片手に名無しさん:04/06/18 18:43 ID:???
>847
あのー60秒ごとなんだけどw
853カタログ片手に名無しさん:04/06/18 18:47 ID:???
ソフトがない椰子は、手動で24時間がんばってね。

検地してもここには書かないほうがよさそうだね。
それこそ鯖落ちそうだし。
854カタログ片手に名無しさん:04/06/18 20:57 ID:???
>853
不正者は氏ね
855カタログ片手に名無しさん:04/06/18 23:53 ID:???
こんな糞どもが泊まるようなホテルなんて
取れなくてもいいやと思える今日この頃
856カタログ片手に名無しさん:04/06/19 00:20 ID:???
難関を乗り越えて泊まる割に、近いってことしかメリットのないホテル…
高いよなー
857カタログ片手に名無しさん:04/06/19 00:44 ID:???
わの人たちが手を引いたら一気にスレの雰囲気が変ったな。
858カタログ片手に名無しさん:04/06/19 01:25 ID:???
>>852
見苦しい言い訳なんてしなくていいよ。
859カタログ片手に名無しさん:04/06/19 02:39 ID:bTqyLJSU
もはやあのイベントの最中にワシントンに泊ることが
目的になりつつある自分。
860カタログ片手に名無しさん:04/06/19 02:40 ID:???
……ゴメン、上げちゃった……(;´Д`)
861カタログ片手に名無しさん:04/06/19 07:50 ID:???
15日のエコシンにキャンセルが出てるのだが、昨日放出あったのかな?
862カタログ片手に名無しさん:04/06/19 09:17 ID:???
何か心配になって久しぶりに和板見にいったんが鯖落ちてるな。
今回キャンセル出る気配すらないんでちょっとでも情報がほしいんだが・・・。
863カタログ片手に名無しさん:04/06/19 11:37 ID:???
>862
わ組解散で半年前に閉鎖した。残念だったな。
864カタログ片手に名無しさん:04/06/19 17:28 ID:???
おい、8月のコミケ前全て○になっとるぞ・・・
空室いじりだした・・・ってことはないよな?
865カタログ片手に名無しさん:04/06/19 22:06 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

全日ゲットしたぜ!
866カタログ片手に名無しさん:04/06/19 22:21 ID:???
>865
全部埋まってるよ
・゚・(ノД`)・゚・。
867カタログ片手に名無しさん:04/06/19 22:33 ID:TvJt4KmM
>>866
→メル欄

ほぼ全室、○状態。
ツインの喫煙が残り3室。
868866:04/06/19 22:49 ID:???
>867
気づいたときには、全日埋まっていました。
orz
869カタログ片手に名無しさん:04/06/19 22:55 ID:???
>>868
あ、ごめ。私が間違ってた・゚・(ノД`)・゚・。
有明じゃなくて、秋葉原見ちゃった。

ゴメソ................
870カタログ片手に名無しさん:04/06/20 00:03 ID:???
空室表示がみたかった・・・
871カタログ片手に名無しさん:04/06/20 00:04 ID:???
がんばって釣ってるところ悪いが
遊んでる間に予約屋にJTB取られちまったな・・・・。
872カタログ片手に名無しさん:04/06/20 00:32 ID:???
電話予約は完全にコミケ客排除の姿勢です。

12日〜14日の予約だと断られたのに、10日〜15日だと取れちまったよ・゚・(ノ∀`)・゚・。
873カタログ片手に名無しさん:04/06/20 00:37 ID:???
>>872
俺は無理だったぞ
同じく10〜15で
釣りはもうお腹いっぱい
874カタログ片手に名無しさん:04/06/20 00:57 ID:???
つーか、今回は、clubFUJITAの方でも13・14は全て満室、12もツインは満室なんだね
今回はclubFUJITA流れの放流はなさそうだな・・・
875カタログ片手に名無しさん:04/06/20 13:34 ID:???
ここコミケの当落より熱いね。
876カタログ片手に名無しさん:04/06/20 14:36 ID:???
間違って15日取った。_| ̄|○
最終日はゆっくり休んで次の日に帰るか。
877カタログ片手に名無しさん:04/06/20 14:51 ID:???
>>876
撤収にベストのホテルだよ
878カタログ片手に名無しさん:04/06/20 15:18 ID:???
>876
>ゆっくり休んで
16日って平日だから、りんかい線はともかく他の路線は混んで大変なんじゃ?
879カタログ片手に名無しさん:04/06/20 15:25 ID:???
去年の華盛頓サイトの放出

第1回目 6月29日 午後18時前
第2回目 7月14日 午後11時30分過ぎ

29日の空室は見逃したけど14日の放出で無事GETできました。
この時は旅窓での放出はなかったので今年はどうなるかは不明です。
旅窓もチェックしないといけませんね。
880カタログ片手に名無しさん:04/06/20 22:43 ID:???
後泊っていいものだよ。
あれだけいた人が徐々にいなくなっていくのをみるのが何かいいんだよ。
881カタログ片手に名無しさん:04/06/20 23:25 ID:???
>>880
同意。後泊は良いよ。
昨日まで人がぎっしりだったビッグサイト周辺ががらーんとしてね。
帰りの水上船の上や、撤収後横断歩道のあたりで敬礼してるヤツはいるけど、アレとは違う寂しさと感慨があってね・・・・
祭の気分が徐々に覚めていくのと違って、興奮の余韻があるまま寝て、おきるとぽっかり日常になってるの。
で、りんかい線の構内にオタポスターがまだ翻ってるのを横目に帰るの。

冬はあわただしかったり、寂しすぎてアレかもしれないけど、夏は文句なしにお奨め。
882カタログ片手に名無しさん:04/06/21 00:43 ID:???
今回は無理やり12日、13日と連休を取るので16日まで休んでられないんだよな。
休みが取れるなら是非とも泊まって見たいけど。

結構TFTビルとかって夜のライトアップが綺麗だよね。
883カタログ片手に名無しさん:04/06/21 01:15 ID:???
後泊話で盛り上がってるのはタバコ一派か?w

打ち上げの参加者が集まらなくて必死だな( ´,_ゝ`)プッ 
884カタログ片手に名無しさん:04/06/21 01:29 ID:???
コミケ中のタイムリザーブプランまだ?
12日のスタシンが要らなくなったのでキャンセルしたんですが
×のままで変らずじまいでした。

このスレで取った人いますか?
もしかすると今年もキャンセル食われちゃうのかもしれない(´・ω・`)
886カタログ片手に名無しさん:04/06/21 15:24 ID:???
>>885
電話でキャンセルっすか?
電話分とネット分と完全に分かれてるっぽいから、電話で手続きした時は、
ネットに反映されないっすよね。
……ネットでキャンセルしたのに反映されてないとすると……(;´Д`)アア〜ン
>886
ネットです(´・ω・`)

もしかしたら放出前のキャンセルだから放出の時にまとめて出してくれるのかな?(´・ω・`)
888カタログ片手に名無しさん:04/06/22 00:13 ID:???
>>885
そのスタシンはいつ予約したんだ?
俺の見ている限り、ネットには一切空室出てないんだが・・・
まさか、この前封じられた禁じてで取った分か?
それだったら、吸収されても不思議じゃないと思われ
889カタログ片手に名無しさん:04/06/22 01:25 ID:???
>>888
半年間寝ずに見てたわけでもなかろうに・・・
取れなくていらいらしてるのは分かるが、貴方のレスはけんか腰でかなり失礼ですよ。
890カタログ片手に名無しさん:04/06/22 01:43 ID:???
>>889
というか、過去の情報や、ソフト使ってる香具師の話などから、普通に考えて空室が出るわけないんだが・・・
891カタログ片手に名無しさん:04/06/22 01:58 ID:???
4月だろ。ションボだしよw
892カタログ片手に名無しさん:04/06/22 02:20 ID:???
>690
おいおい、なんか勘違いしていないか?
ションボ(´・ω・`)リック はわ組だぞ。
893カタログ片手に名無しさん:04/06/22 03:37 ID:???
ワシントンホテル12階から出火した
俺は16階にいて、何を血迷ったか、19階から全ての部屋を見回り、人が残っていないのを確認しているではないか
ある部屋では友人がプレステやってるし、かと思ったらムスカごっこやってる香具師もいるし・・・
しかし、一番わけがわからんのは、見回ってる途中に、女がいたであろう部屋で下着を見つけオナーニしてる自分・・・
そして、最後の13階で、一番角の部屋の冷凍庫(本当は冷凍庫などないのに・・・)の中に時限式の爆弾を発見
俺はそれを持ってなんとか避難した・・・

というとこで目が覚めた




気づいたら夢精してた_| ̄|○
894カタログ片手に名無しさん:04/06/22 07:32 ID:???
>>892
わ組わ組、うるせーよ!
2chで身内ネタ言っても誰もわかんねーよ!!
タバコに文句あるならこんな所でぐちぐち言ってないで直接メールしてこい!!!
895カタログ片手に名無しさん:04/06/22 08:27 ID:???
「わ組」って何?
896カタログ片手に名無しさん:04/06/22 09:27 ID:???
ワシントン組 通称わ組

コミケ時の快適なワシントンライフを実現させようとできた組織。
リーダーのタバコを筆頭にメンバーのほとんどが
一部のスタッフといざこざを起こしている人達(通称黒服)のRO組。
そのためスタッフから無意味に敵対しされたり、関係ないRO組からもクレームが出たので
区別するために「わ組」と言うようになった。
古くからワシントンスレを盛り上げ、ワシントン応援サイトなど開設して積極的に活動。
とくに掲示板での意見交換などが活発で1日200レスオーバーなんて時もあった。
コミケ毎のオフ会でメンバーが増えて、今じゃ60人以上になっているらしい。
897カタログ片手に名無しさん:04/06/22 11:57 ID:???
わ組のアドレスキボンヌ
898カタログ片手に名無しさん:04/06/22 19:25 ID:???
来月ついに華盛頓に泊まります。




でも目的地はビッグサイトでなくZepp Tokyoだ罠。
899カタログ片手に名無しさん:04/06/24 05:03 ID:???
タバコ氏叩かれてるけどなんかしたの?
900カタログ片手に名無しさん:04/06/24 10:46 ID:???
うざいからだろ。

コテハンの話したいなら、単独スレを難民にでも立ててやってくれ。

単に純粋にワシントンの話を聞きたいのに、誰が偉いだの、そうじゃないだのうざいよ。
901カタログ片手に名無しさん:04/06/24 20:37 ID:???
>900
>誰が偉いだの、そうじゃないだのうざいよ
そんなレスあったか?
902カタログ片手に名無しさん:04/06/24 20:49 ID:???
わ組とか、黒服なんて池沼語使ってるのは華盛頓系のスタッフしかいないと思うが。
903カタログ片手に名無しさん:04/06/24 21:46 ID:???
わ組とか黒服とか、タバコ、すべての単語がうぜー
どっか他でやって!
904カタログ片手に名無しさん:04/06/24 22:31 ID:???
他のスレ逝くな、このスレでやれ。
905カタログ片手に名無しさん:04/06/24 22:40 ID:???
ていうか2ちゃん内で語らないで内輪のホームページに逝って!
906カタログ片手に名無しさん:04/06/24 23:11 ID:???
>>903 >>905
2ちゃんからタバコHPに突撃
     ↓
タバコに(・∀・)カエレ!と言われ、退却
     ↓
2ちゃんに戻ってタバコ叩き

こんな流れだからどっちかと言うとそれはタバコのセリフだろうね
907カタログ片手に名無しさん:04/06/24 23:12 ID:???
>905
禿堂

ここで内輪の話、マンセー、叩きをされてもねー
908カタログ片手に名無しさん:04/06/24 23:14 ID:???
単なるワシントンに泊まりたい漏れには、内輪にしか通じない話はウザー
他でやれ。

909カタログ片手に名無しさん:04/06/24 23:14 ID:???
タバコHPのアドレスキボンヌ
910カタログ片手に名無しさん:04/06/24 23:16 ID:???
タバコマンセー、叩き他
内輪話はこっちでやって↓

 Aの会議室 
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1038159962/
911カタログ片手に名無しさん:04/06/24 23:22 ID:???
>910
そっちに誘導する意味がわからん
912カタログ片手に名無しさん:04/06/24 23:24 ID:???
内輪話って……タバコはこっちの話題だぞw
913カタログ片手に名無しさん:04/06/24 23:32 ID:???
>910
宣伝乙
タバコは死んでくれ
914カタログ片手に名無しさん:04/06/24 23:41 ID:???
ウザ

915カタログ片手に名無しさん:04/06/24 23:48 ID:???
キモイスレだね

自作自演し放題だしw
916カタログ片手に名無しさん:04/06/25 00:35 ID:???
叩いている理由がROなのか、それとも華盛頓なのか、はたまたオフ会のことなのか…。
どれにしても叩いているのはスタッフな訳で、本当はホームのスタッフスレでやりたいのだが、
今の同人板は専用ブラウザ入れないと見れないからこっちでやっている、と。
んで、アドレスキボンヌと言っても一向に貼られる気配すらないのは、ページ自体がすでに消滅しているのを表しており、
今まであると言われていたタバコホームページの中の話は、まったくのデタラメ話だったとしか言いようがない。
ということは、今までのことは何だったの?という事になるのだが・・・。
まぁ、当のタバコ本人は降臨してないし、ウザいと言ったところで嵐の思うつぼなので、
完全無視の放置で話を進めることを願う。
俺の考え(いつものパターン)が正しければ、そのうち飽きて消えていく運命。
917カタログ片手に名無しさん:04/06/25 00:45 ID:???
タバコサイトなんてないと思う。

ついでに言うと「Aの会議室」も、自作自演スレだったW
918カタログ片手に名無しさん:04/06/25 01:09 ID:???
915=916=917
はいはい、よかったねーw タバコちゃんはもう寝ましょうねw
919カタログ片手に名無しさん:04/06/25 01:23 ID:TU/4ako6
タバコ逝ってよし!
920カタログ片手に名無しさん:04/06/25 01:23 ID:TU/4ako6
タバコマンセー!
921カタログ片手に名無しさん:04/06/25 01:24 ID:TU/4ako6
では、気を取り直してワシントン話にお戻りください
922カタログ片手に名無しさん:04/06/25 07:36 ID:???
次スレはいらなさそうだな
923カタログ片手に名無しさん:04/06/25 10:40 ID:???
タバコで華盛頓話無理そうだから早めに次スレ作った。

【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル7泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgicomiket/1088127186/

次スレにタバコは持ち込むなよ。
924カタログ片手に名無しさん:04/06/25 10:42 ID:???
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1088127186/l10
うまくリンクできなかった…_| ̄|○
925カタログ片手に名無しさん:04/06/25 14:48 ID:???
>>923
なぜ、cgiとcomiketの間の/が抜けてるんだ?
まぁ、なにはともあれ、乙!
926カタログ片手に名無しさん:04/06/28 00:26 ID:???
タイムリザーブプラン出てきたね
ただ、12〜14は設定なし
15日最終日だけ使えるな
927カタログ片手に名無しさん:04/06/28 00:28 ID:???
そりゃ部屋が空いてなかったら使えないもんなあ。
928カタログ片手に名無しさん:04/06/28 01:15 ID:???
wikiで出てた熊本からの飛行機プラン予約した人いる?
929カタログ片手に名無しさん:04/06/28 21:52 ID:???
タイムリザーブプランのツイン、もう埋まってるね
930カタログ片手に名無しさん:04/06/28 23:10 ID:???
いまヤフートラベルで13日だけ空いてるよ。
ツインだけど。
931カタログ片手に名無しさん:04/06/28 23:10 ID:???
何とか仕事の休みが取れた!
ただいまより部屋取り参戦します。
932カタログ片手に名無しさん:04/06/28 23:25 ID:???
JCBでもツインあきあるね
多分同じ奴だと思うけど。
933カタログ片手に名無しさん:04/06/28 23:27 ID:???
クレカないし、株主優待使えないしイラネ
934カタログ片手に名無しさん:04/06/29 01:37 ID:???
>>930
サンクス。
シングル取れ無かった時のために保険で取っておいたよ。
いざとなったら知合いを巻き込んでムスカごっこするさ。
935カタログ片手に名無しさん:04/06/29 09:46 ID:???
ここの住人って他所に迷惑かけまくってるな・・・・・・・・・・・・
936カタログ片手に名無しさん:04/06/29 10:24 ID:???
>>935
オマエモナー
937カタログ片手に名無しさん:04/06/29 11:31 ID:???
2ch以外のワシントンスレは荒れてるね
938カタログ片手に名無しさん:04/06/29 11:39 ID:???
>>937
どこのサイトですか?
939カタログ片手に名無しさん:04/06/29 16:39 ID:???
>937
キボンヌ
940カタログ片手に名無しさん:04/06/29 20:53 ID:???
>938
華盛頓Wiki
941カタログ片手に名無しさん:04/06/29 21:21 ID:???
プライベートモードになってるね >ナカーマ
942カタログ片手に名無しさん:04/07/01 23:22 ID:???
放出がないまま7月に突入。
果たしてホントに放出はあるのか不安。
943カタログ片手に名無しさん:04/07/02 00:35 ID:???
>>942
いつものことじゃん
去年が例外だっただけ
944カタログ片手に名無しさん:04/07/02 15:55 ID:???
>>928
wikiってなに?
945カタログ片手に名無しさん:04/07/02 21:36 ID:???
>943
去年が例外???
毎年6月末には放出されるのですが。
むしろ今年が例外かと。
946カタログ片手に名無しさん:04/07/02 23:43 ID:???
>>943前回も聞いたぞ、その言い訳。
947カタログ片手に名無しさん:04/07/03 16:26 ID:???
昨日に3日分放出したのに全然反映されてないね。
有る程度貯めてから一挙に出すのかな?
948カタログ片手に名無しさん:04/07/03 20:39 ID:???
公式サイトの「ご案内」の文面を見ると今年は無理なのかと思ってしまう。
949カタログ片手に名無しさん:04/07/03 23:35 ID:???
自分も1つ放出したが、×になったまま・・・ うーむ・・・ 一気放出はあり得るのかな?
950カタログ片手に名無しさん:04/07/04 05:42 ID:???
>>948
あの文章は、コミケ客が来るから、一般人は来ないほうが良いよ・・・って意味にも取れる
コミケ客は新宿or秋葉原に流れないことも華盛頓側も分かってるはず
951カタログ片手に名無しさん:04/07/04 10:11 ID:???
したらば荒れてるね
952カタログ片手に名無しさん:04/07/04 16:24 ID:???
>>951
アドキボン
953カタログ片手に名無しさん:04/07/04 17:40 ID:???
>951
クレクレ言ってないで自分で探せよ。
迂闊に誘導するとここの厨が押し寄せてくるから困る。
954カタログ片手に名無しさん:04/07/07 21:20 ID:???
今年は暑いねぇ。
数回前のような冷夏は盛り上がらん!
扇いでも扇いでも熱風しかこない、逃げ場のない、服が汗でじっとりを越え、
ぐしょぐしょになるような、そんな夏コミになれ!
ホテルに戻って、軽いヤケド状態の手足を風呂場で冷やす、あの日よもう一度。
955カタログ片手に名無しさん:04/07/07 23:55 ID:???
>>954
禿しく(゚听)イラネ

まあ、去年の夏コミの天気は勘弁だが
956カタログ片手に名無しさん:04/07/11 16:06 ID:???
放流はまだか・・・
957カタログ片手に名無しさん:04/07/12 00:10 ID:???
冬と同じだったら今日(すでに昨日?)だったのにな
958カタログ片手に名無しさん:04/07/12 11:44 ID:???
今日あたり来るかと思って朝から張り付いてるわけだが。

仕事休んで。
959カタログ片手に名無しさん:04/07/12 13:21 ID:???
>958
ばかだなぁ。言わなきゃ気づかなかったのに…
ライバル増やしてどうする?
960カタログ片手に名無しさん:04/07/12 19:07 ID:???
放流ないね…今年はもうだめぽ?
961カタログ片手に名無しさん:04/07/12 21:50 ID:???
JTB12日が△表示に変わったが満室だった。
962カタログ片手に名無しさん:04/07/12 23:38 ID:???
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   < 放出まーーだーーー!?          >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1
     ♪     ∬∬      マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
     ∧_∧  ( ‘)        / ̄ ̄     ̄ /.|      ∧_∧ ____
    ( ・∀・)_//       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     ( ・∀・)) _/
  _( (   / Cミ         | 公式欲しい   | .|  .   (\ ∧//     〜♪
  \((○ ̄ /_          |          .|/      >、\ξ)   〜♪
 Σソ\_/(_)ミ                         /∠(,,,)>\
    (_)                            (_) \| (_)
963カタログ片手に名無しさん:04/07/17 16:25 ID:1zmd5rmE
今年は放流無しだとさ。
964あぼーん:あぼーん
あぼーん
965あぼーん:あぼーん
あぼーん
966あぼーん:あぼーん
あぼーん
967あぼーん:あぼーん
あぼーん
968あぼーん:あぼーん
あぼーん
969あぼーん:あぼーん
あぼーん
970あぼーん:あぼーん
あぼーん
971あぼーん:あぼーん
あぼーん
972あぼーん:あぼーん
あぼーん
973あぼーん:あぼーん
あぼーん
974あぼーん:あぼーん
あぼーん
975あぼーん:あぼーん
あぼーん
976あぼーん:あぼーん
あぼーん
977あぼーん:あぼーん
あぼーん
978あぼーん:あぼーん
あぼーん
979あぼーん:あぼーん
あぼーん
980あぼーん:あぼーん
あぼーん
981あぼーん:あぼーん
あぼーん
982あぼーん:あぼーん
あぼーん
983カタログ片手に名無しさん:04/08/07 10:40 ID:???
はなもりとんと読んでしまう
984カタログ片手に名無しさん:04/09/01 01:51 ID:.ZkzqKQw
age
985カタログ片手に名無しさん:04/09/01 20:36 ID:???
とっとと埋めようぜ。
986カタログ片手に名無しさん:04/10/12 01:48 ID:.06MLEYY
age
987カタログ片手に名無しさん:04/10/23 21:50 ID:M37owhc6
          ,..-‐'''" ̄ ̄ `'丶、
        ,/          \ 無駄口を叩くな!!今から私のことを波平様と呼べ!!
        /      ネ申    ヽ,
       ./               l       .>>988 おにぎりをのどに詰まらせて氏ね   
      /   | ||_|l__li_li__l|__| |       >>989 カツオのくせに何を言っとる
      l    「    ⌒   ⌒  | |       >>990 東芝を見習って働け
     .|    |     (・)  (・) ..| |       .>>991 今からお前をハゲにしてやる
     |    |  ----◯⌒○---|. |      .>>992 マスオのような婿養子の出る幕はない!
     .|    |、_ / _|||||||_\.|  |      >>993 パンチラワカメに萌えてんだろ!
      .|     |:::ヽ   \_/  /:::|  |      >>994 お前は花沢さんと結婚する運命じゃ!
     |_    |:::::::::\  ´ -  /::::::::|  |      >>995 イクラ臭くてありゃしない
      ` - 、|::::::::;;;;:| `丶- '"|;;;;;;;;:::::|__, l      >>996 ドラ猫追っかけて氏ね
       _l. i '''‐-ゝ、___,∠>'`i─ 、 _     >>997 ノリスケのやつめ・・・。
   _,. ─''"  `i‐-..__   _,,..-‐''    ├-,、  >>998 イササカ先生と囲碁でもやってやがれ
 _,.-|      |     ̄ ̄         |. | ヽ >>999 かあさんが、呼んでいる〜♪
                              >>1000 女市女未ネ土の作品でも見て抜いてやがれ
988カタログ片手に名無しさん:04/11/12 18:33 ID:???
989カタログ片手に名無しさん:04/11/13 23:19 ID:???
あんなにびんぼくさい安っぽいビジネスホテル、もううんざりなんだけど
会場に近いから毎回仕方なく使ってる。
日本の勝ち組であれば、予約なんて楽勝。取れなかったことはない。
でももう、朝ご飯バイキングのメニュー飽きてきた・・・
てか、まず。

埋めついでの本音。一度言ってみたかった・・・
990カタログ片手に名無しさん:04/11/13 23:28 ID:???
>>989
埋めついでに言うけど
あんなバイキングなんか食うなよ。口腐ってないか?
991カタログ片手に名無しさん:04/11/13 23:37 ID:???
つきあいというものがあるのです・・・
992カタログ片手に名無しさん:04/11/13 23:57 ID:???
>>991
付き合いの相手と共にまともな飯を食べるべきだ。
もしくは食べない。
993カタログ片手に名無しさん:04/11/14 00:00 ID:???
そうですね、この冬は、食べない、という方向で頑張りたいと思います・・・
994カタログ片手に名無しさん:04/11/14 07:35 ID:???
食え
995カタログ片手に名無しさん:04/11/14 11:32 ID:???
自分はワシントン泊まるとして、朝食はどっかの店に作らせて
誰かに持ってきて貰えば良いんだよ。
996カタログ片手に名無しさん:04/11/15 17:41 ID:UqAWTsNY
次スレどうすんだ?
997カタログ片手に名無しさん:04/11/15 20:38 ID:???
どうでもいい
998カタログ片手に名無しさん:04/11/15 21:29 ID:???
次スレもう956まで逝ってるし
999カタログ片手に名無しさん:04/11/15 22:01 ID:???
999
1000カタログ片手に名無しさん:04/11/15 22:26 ID:???
え?1000?まじ?わーい、はじめてー♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。