コミケ交通宿泊情報2003冬First!虹天銀河版

このエントリーをはてなブックマークに追加
975名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/17 17:02 ID:qi+7IvQw
>>326

羽田千歳往復6万…
まじで成田からニューヨーク逝けるな…
駐車場前道路の混み具合について質問です
今回はじめて北駐車場(北2)になったのですが、北駐車場も入る時に混み混みですか?
(南駐車場の入り口交差点の如く…)
それとも遠いのはあるけども南よりかは早く駐車場に辿り着く事が出来るのでしょうか?
次スレ

コミケ交通宿泊情報2003冬 Second!!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1070720867/l50
>976
入るのは混まないよ
ただし帰りは地獄です
979976:03/12/17 19:12 ID:FPjO/b1g
>>978
了解しました。どもです。
保守

ヽ(´ー`)ノ
(___)
 | | ∧|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |゚Д゚)  < ageと見せかけて。。。
 |   |    \__________
 |   |
./| ∩ |
 U U

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧ ∧   < sage!!
   (,゚Д゚,)\\ \__________
  / ⊃/⊃
 /   /     ________  ドン
./| ∩ |     (    )
 U U  \\(_________)ノ /
長くて申し訳ない。
少々昔の話で申し訳ないのですが…
数年前までこの方法でビッグサイトまでいってました。

田町駅(裏側ね、田町レーンがある方)から
タクシーが出てます。ここからだと1000円ちょいで
会場まで行けます。(停車位置で多少誤差あり)
東館って指定すると少し安くすみます。
タクシー4人まで乗れるから、電車乗るよか安く行けます。
以前川崎に住んでた頃よく使いました。
ただ、休日はタクシー乗り場までタクシーがこないので
少し先にある信号のある交差点辺りまでいってタクシーを
捕まえなきゃならないのが、初めてだとわかりづらいです。
意外と穴で、めったに並ばずに乗れます。
会場まで近いので急いでいる時には便利です。

利用された事のある方いますか?
>>982
マニアックだなあ( ´,_ゝ`)
「走らないで下さい!!!」
「ただいま一方通行規制中です!」
荒みきったスタッフの叫び声が中央通路交差点(グランドクロス)にこだまする。
マニア達の聖地に集うオタクたちが今日も修羅のごとき形相でフリーシャッターを駆け抜けて行く。
汚れきった体を包むのはTシャツとGパン。
走ってスタッフの弾幕に止められぬよう
ゆっくり歩いて後から来る人に追い抜かれぬよう
早足で歩くのがここでのたしなみ。
もちろん立ち止まって地図を確認するなどと言うタイムロスをする参加者など存在していようはずもない。

コミックマーケット。
昭和50年12月21日に虎ノ門日本消防会館で第一回目を行ったこのイベントは
もとは某イベントの反主流派が行った伝統ある同人誌即売会である。
東京湾岸。埋立地の面影をいまだ残している工事現場の多いこの地でベル様に見守られ
設営から撤収までのスタッフ養育が受けられるオタクの園。
時代が移り変わり会場がTRCから幕張晴海と移り変わった有明の今日でさえ
4日間通い続ければ修羅場上がりの屈強なスタッフがダメ人間のお墨付きで輩出されるという
仕組みが未だに残っている、まるでカルト宗教のようなイベントである。