【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】その弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
 最近秋葉原を中心とする都内のみならず、関西・東海など地方都市にも同人誌専門書店が増えてきました。
そこで勤務される皆さんは、競争激しい業界柄さまざな御苦労をされておられると思います。
 無理な売り上げ目標達成への努力、横柄なサークルへの営業交渉、やる気のない上司や手抜きばかりの部下、
電波やドキュソな客に対する処置など、好きな同人誌に囲まれていても「あんまりだ…」と思う日も多いはず。
 このスレでは愚痴・情報交換・自作宣伝・入荷(予定)新刊の評価・棚構成ノウハウなどをホンネで語って
下さい。社員・バイト・店員・管理部門・経営者など貴方の立場に掣肘されることなく、ご自由にです。新刊
委託書店のみならず、中古同人誌書店の方も参加歓迎です。

前スレはコチラ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1037541014/l50
2カタログ片手に名無しさん:03/07/08 21:38 ID:???
<関連スレッド>

●○とらのあな○● 6店舗目
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1032575334/
メロソブックスについて語る(仕切りなおし)4
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1030130745/
同人サークル通販書店委託情報4.1【暫定】
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1025197019/
【もう】えるぱれスレその2【だめぽ】
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1028285868/
転売屋スレッドその7 〜勝者の同人誌分配〜
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1032621218/

出来るだけマタリとね。
3カタログ片手に名無しさん:03/07/08 22:18 ID:???
>1
リンク先ぐらい確認しろ、ヴォケ!
>2のリンク先は古すぎるわ、タコ!
そんな雑な仕事ぶりじゃ、この先やってけないぞ、ゴラァ!

正しい<関連スレッド゙>
●○とらのあな○● 8店舗目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1049579000/
【総合】男性向け同人ショップ【虎以外】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1043429793/
■■男性向同人誌の書店委託情報4.3■■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1041124448/
転売屋スレッド 10〜夏コミに向けて〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1056100528/
アニメショップ関連総合スレッドpart2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1027908439/
4カタログ片手に名無しさん:03/07/08 22:58 ID:???
Σ(;゜□゜)
5カタログ片手に名無しさん:03/07/09 00:21 ID:???
>>3
スマン
6カタログ片手に名無しさん:03/07/09 00:45 ID:???
>そんな雑な仕事ぶりじゃ、この先やってけないぞ、ゴラァ!

Σ(´Д`)アウチ!!
7カタログ片手に名無しさん:03/07/09 02:18 ID:???
>>1


>>3
そう叩くな。
1はヤル気はあるが几帳面さや慎重さにやや欠けるヤツなのだ。
チミの職場にもいるだろ、社員・バイトの両方に。
まあ、それとなく導いてやるこった。
8カタログ片手に名無しさん:03/07/09 09:49 ID:1rtJDgvU
ラグフェス2.15につきまして

こんにちは、いつも掲示板にお立ちより下さいまして、ありがとうございます。
前回参加させて頂いたラグフェス2.15に付きまして、数々のご意見を拝見させて頂きました。

ご意見の中のメインであります発行部数ですが、今回は50部ご用意させて頂きました。
今回のラグフェス2.15は参加された方ならご存知の通り、他の即売会とは違う形で行われました。
その中で、スタッフさんやサークルさんを除く一般参加者さんは150人、多くて300人という完全にキャパシティが決まっている即売会でした。
今回はビデオ上映等の交流を中心としたイベント、ネット上の噂に過ぎませんでしたが、他のラグナロクでは有名なサークルさんがいらっしゃるという話
(サークル参加も当日登録制だったので、こういった情報を参考にさせて頂きました)で、イベントに参加される方それぞれ、交流会、他サークルさんに
行かれるなどするだろうと思っていました。正直申し上げますと、私自身ラグナロクは好きでプレイさせて頂いていますが、サークル活動としての
ラグナロクジャンルでの実績は無いに等しく、あれほど当サークルに集中するとは思っておりませんでした。
ゆえにいらっしゃる方々の中の20%〜25%ぐらいは当サークルにいらして頂けるだろうという見解で50部と言う部数を設定させて頂きました。
十分に行き渡るように何百も作るのは現実的でないですし、なにより余ると処理に困ります。
私は、みなさんが心配して下さっているのに申し訳ありませんが、仕事で忙しいから即売会で手を抜いたりとか、それを理由にどうこうとかは
思っていないのです。やはり、見て頂いている方には、それが生み出されて来た課程というのは、関係ないことだと思っています。課程が
どうであれ、発表した作品がすべてだと思いますので、いつも出来る限り全力で作品を発表したいと思っています。
なので、私が商業で忙しいから、というのは考慮に入れて頂かなくても構いませんし、それは今回の混乱の理由には当たりません。
でも、心配して下さった方々に対しては、本当に涙が出そうなぐらい嬉しかったです。
9カタログ片手に名無しさん:03/07/09 09:49 ID:1rtJDgvU
ただ、コピー誌という手作りの性質や、前述の通りの理由により、50部ぐらいが妥当と判断させて頂いたのですが、
それが今回の混乱を招いたことは事実ですので、判断ミスと言わざるを得ません。

今回のラグフェス2.15では、最初にビデオ上映がありました。それが始まろうとしている時に、当サークルの前で
多数の方が留まられたのは、並んで下さっていて嬉しい反面、とても複雑な気持ちでした。
即売会でコピー本の販売終了後にほとんどの方がいなくなられたのも、イベントの主旨を考えますと、残念でした。

いつも本を出すときは、なにか「新しいもの」を発表させて頂きたいと思っていますので、再録等はあまり
行わないのですが、今回はこのような混乱を招いてしまいましたので、
次回ラグナロクの本を出す機会がありましたら、再録等は前向きに考えて行きたいと思います。

お怒りのご意見も、大変ありがたく読ませて頂きました。
これからもみなさんのご要望に100%お応えするのは一個人では難しい部分も多いですが、
出来る限り精一杯活動して行きたいと思っていますので、応援よろしくお願い致します。
10カタログ片手に名無しさん:03/07/09 09:49 ID:1rtJDgvU
「再録」の事には触れさせて頂きましたが、「再販」に関しての明記が抜けてました。
記念本と銘打った以上、完全に同じ形での再販は考えていません。
再録の機会をお待ち下さいm(__)m

From:あずまゆき@ ひみつ

11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12カタログ片手に名無しさん:03/07/12 14:47 ID:???
>>3
三番目は次スレ移行

■ ■ 男性向同人誌の書店委託情報 5 ■ ■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1057806487/
13カタログ片手に名無しさん:03/07/17 22:36 ID:???
今週末のカタログ戦争は何処が勝つかね?>店員関係者諸君
14カタログ片手に名無しさん:03/07/21 18:02 ID:???
だらけ?
15カタログ片手に名無しさん:03/07/21 20:47 ID:???
去年のKは凄かった。
16カタログ片手に名無しさん:03/07/21 23:37 ID:???
今年のメッセは酷いね。ここんとこは結構良かったのに急に落ちた。ナンダコリャ
17カタログ片手に名無しさん:03/07/22 15:58 ID:???
質問:とら横浜店ができるって告知されてるけど、
   スタッフ(社員)の数は足りているんですか?
   それとも、また適当に中途採用でまかなうのですか?
18カタログ片手に名無しさん:03/07/22 16:52 ID:???
回答
電話一本すれば済む事だな。
19カタログ片手に名無しさん:03/07/22 17:58 ID:???
そろそろ虎を上回る大型同人専門店が出てくればいいのだが
20カタログ片手に名無しさん:03/07/22 19:31 ID:???
>18
素で答えられてもな〜。
>17
お察し下さい。
21カタログ片手に名無しさん:03/07/22 19:54 ID:???
>>17
どうせ社員は2人ぐらいだろ?
新人なんか回せないから、ベテラン&若手のコンビで決まりだろ。
新宿店と同じ。あとはバイトばっかり。

新人は「横浜店用」には採用しないと思われ。
22カタログ片手に名無しさん:03/07/23 12:23 ID:???
横浜店社員人事
店長 吉崎
社員 岡田
岡田が社員じゃ先が思いやられるつーか
バイトが持たないだろ。
23カタログ片手に名無しさん:03/07/23 22:37 ID:???
吉崎さんがキレないことを祈る。
24カタログ片手に名無しさん:03/07/23 22:55 ID:???
エロ漫画が立ち読みできると、立ち読みでチンポを立てる奴はもちろん、
いきりたったチンポをズボンのポケットに突っ込んだ手で慰める奴まで
登場します。ここまではよく見る光景です。ところがそれ以上の光景を
目撃してしまいました。

それは2003年7月19日、秋葉原の某エロ漫画充実書店で、見るからに
知○遅れの男(目つきがキテる)が店内でズボンの前を開き、公開オナニーを
行なうという事件が発生しました。隅っこで黙ってしごいていれば気付かれ
なかったかもしれません。しかし、オウオウとくぐもった声を出し、よだれを
流しながら身体をくねらせているのですからバレないはずがありません。
店内は次第にざわつき始め、店員が異変に気付いたときには、立ち読みを
装いながら状況を注視する人垣の中で一人の男がヒートアップしていました。

店にとっては大事件です。何人もの店員が、湿気と熱さですえた臭いを放つ
人垣をかき分け、男に近づきます。途中、汗でべしゃべしゃの野次馬に触れて
しまい、脱落してしまう店員もいます。何を考えているのか、人垣の構成員の
中には店員を押し留める者さえいます。なんとか止めさせなくては!店員達は
レジを放り出し、次々と突撃していきました。店内は大騒ぎになり、店長と思しき
人物が登場したときには、突撃する店員と、それをなぜか阻止する野次馬との
間に衝突が起きて怒鳴りあいに発展していました。その中央では見られる興奮と
周囲のテンションに暴走する男がフィニッシュを迎えようとしています。

(つづく)
25カタログ片手に名無しさん:03/07/23 22:56 ID:???
ウオッウオーッ、イクゥ――――――――ッ

店内が一瞬にして静まり返り、中央の男に視線が集中しました。そこには至福の
表情で精液をぶちまける知○遅れがいました。男が手にしたエロ本に、平積みの
新刊に、本棚に、床に忌むべき遺伝子が降りかかります。店内はあまりの出来事に
時間が止まったような状態です。

「逃げろ!アウトブレイクだ!」

誰か叫ぶと、客が出口に殺到しました。肉と肉、脂と脂がぶつかり合い、汗が
飛び散ります。もみ合いは30秒ほど続いたでしょうか。しかしそれは1時間にも
感じました。客がほとんどいなくなった店内は暴動にでもあったような惨状を呈して
しました。出口近くの平積みは崩れて床に落ち、店員は呆然と立ち尽くしています。
余韻に浸る男と汚れてしまった店内を鬼のような表情で睨み付けた店長は側に
いた店員に、警察を呼んで処理しろ、そして店内を片づけろといい、奥に引っ込んで
行きました。その時の店員の顔は今思い出しても笑えます。

俺はその場を立ち去りましたが、10分後、パトカーが店の前に止まっていました。
ヤバ過ぎる体験でした。
26カタログ片手に名無しさん:03/07/23 23:26 ID:???
とらのあなは何でまともな人事さえ出来ない人間を
店長にするのか。
さらにまともに仕事の引継ぎも出来ないしアルバイトが店のためを思って
棚変えをすれば感謝どころかしかめっ面するし些細なことですぐ切れるし
この店長を早いところどっかへ飛ばしていただきたい
27カタログ片手に名無しさん:03/07/23 23:29 ID:???
>>22
経理の吉崎嬢の事?彼女は辞めたと聞いたが
28カタログ片手に名無しさん:03/07/23 23:31 ID:???
>>26
      ∧  ∧
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  あほくさくて
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
29カタログ片手に名無しさん:03/07/24 00:22 ID:???
>>28
ずれているAAを直しもせずに貼り付ける奴に流石の私もアホくさくて呆れ果てています
30カタログ片手に名無しさん:03/07/24 00:31 ID:???
>>突撃する店員と、それをなぜか阻止する野次馬との
間に衝突が起きて怒鳴りあいに発展していました。

さっぱりわかんねー(w
何故だ。何故怒鳴りあいに発展するほどの衝突が起きるんだ(w
31カタログ片手に名無しさん:03/07/24 00:37 ID:???
>>30ネタですから。
32カタログ片手に名無しさん:03/07/24 01:21 ID:???
>>26
そういう店長は別にあなたの店舗に限った事では
ありません、あきらめるか我慢出来ないならそこを辞めましょう。
33カタログ片手に名無しさん:03/07/24 02:28 ID:???
じゃ、各店長をランク付けして。
34カタログ片手に名無しさん:03/07/24 05:01 ID:???
東京の店はよく知らない。
35カタログ片手に名無しさん:03/07/24 07:12 ID:???
>>24-25って虎の話なのか?
36カタログ片手に名無しさん:03/07/24 12:50 ID:???
>>33
SS〜Eで評価するとこうなる
1号店I店長 B メディアについては立派
2号店K店長 C 店長職には早すぎ
池袋店M店長 S 知識もセンスもある。全店長中最強間違いなし
新宿店S店長代理 B この人よく知らない
名古屋店K店長 A K店長個人と言うより社員がいい人材揃いすぎ
日本橋店K店長 A 商業のスペシャリスト
なんば店N店長 A 日本橋に食われずよく頑張ってる
三宮店 店長不在らしい
広島店K店長 E よく知らん人だが以前の書き込みを見るとこの評価
福岡店K店長 B 若いながら2店目の店長。よく頑張ってる
この評価は漏れがやめる前の事だから今はどうか知らん
37カタログ片手に名無しさん:03/07/24 13:56 ID:???
>>36
開きがあるな
38カタログ片手に名無しさん:03/07/24 14:13 ID:???
>>36
1号店の店長はCだろ。メディア以外ダメすぎ
39カタログ片手に名無しさん:03/07/24 19:14 ID:???
>>36
私なら
1号店I店長 C メディアについては立派(メディアだけ)
2号店K店長 C 店長職には早すぎ(同意)
池袋店M店長 S 知識もセンスもある。全店長中最強間違いなし(同意)
新宿店S店長代理 C 人並み 
名古屋店K店長 A 前K店長の力もあると思うが、売上を維持してるのは立派
日本橋店K店長 B 知識だけ、その他はダメ過ぎ(関西に行ってから)
なんば店N店長 C 立地条件のおかげ。
三宮店 店長不在らしい
広島店K店長 E 最悪
福岡店K店長 B 良い人なんだよね。
40カタログ片手に名無しさん:03/07/24 23:33 ID:???
>>33
私の知りうる情報だとこうなる。
1号店I店長 C 店長職より店員の方がいいだろう
2号店K店長 C 秋葉原店舗の店長職としては荷が重すぎ
池袋店M店長 S 池より1号店の店長やった方がいい
新宿店S店長代理 B よく頑張ってる
名古屋店K店長 A 2号店と違いK田元店長が去っても売り上げの維持は立派
日本橋店K店長 B 商業はいいんだが。あと言うこと直球すぎ
なんば店N店長 B 日本橋に食われずよく頑張ってる
三宮店 店長不在らしい
広島店K店長 E 同人部時代からのヘタレ具合は健在の模様
福岡店K店長 A 若いのによく頑張ってる。
ついでだから上層部の評価もやってみない? 
41カタログ片手に名無しさん:03/07/24 23:49 ID:???
Y社長
M部長
N課長
H係長
M主任(在秋1)
42カタログ片手に名無しさん:03/07/25 00:26 ID:7tpd.F6E
少し気になったんですけど、皆の店長評価は何を基準にしています?
売上?人望?知識やスキル?
43カタログ片手に名無しさん:03/07/25 00:27 ID:???
1号店I店長 C 「Iさん」の頃は好きでした。店長職ってこうも人を変えるのか
2号店K店長 B K田元店長の後釜でしかも2号店の店長は酷すぎ
池袋店M店長 SS 池袋に固定は勿体無い
新宿店S店長代理 B 目立たなすぎ 
名古屋店K店長 A 地方店で関東店舗並みの売り上げをあげるのは凄い
日本橋店K店長 B 人柄は好き。実力はあると聞くけど
なんば店N店長 B まだまだこれからの人だと思う
三宮店 店長不在らしい
広島店K店長 E 何でこの人を店長にしたの?
福岡店K店長 B これから伸びる人材
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45カタログ片手に名無しさん:03/07/25 00:49 ID:???
>>42
それらを総合的に見てだけど。
私情は入れてない。
46カタログ片手に名無しさん:03/07/25 00:50 ID:???
>>42
つーかあげるな。
44みたいなうんこ書き込みが増えるから
47カタログ片手に名無しさん:03/07/25 21:29 ID:pQxPIxzk
48sage:03/07/26 14:53 ID:Fytx6Gf6
どうたらとらのあな日本橋となんば店を潰して、
梅田に「とらのあな大阪店」を作る計画があるらしい。

一部の者しか情報が下りてきてないらしいが、
かなり有力みたいらしい。

個人的には日本橋からの撤収は寂しい。
メロンではあの品揃えは無理っぽいしな〜
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51カタログ片手に名無しさん:03/07/26 16:44 ID:???
てめぇ等クソ凡人のクソジャリがヲタクを馬鹿にする権利なんて微塵も無いんだよ、このボケがァ!!!つーかな、
お前等氏ね。今すぐ逝け。逝ってよし。
あのな、ヲタクってのはな普通の人と違うからヲタクっていうんだよ。解かるか?
テメェ等クソ凡人のクソジャリが踏み入っていい領域じゃねーんだよこのアホがぁ!
なんの谷間も困難も無く、裕福に育った平和ボケのお子様が出る幕じゃねーんだよタコ!
時代を支えてるのは結局のところヲタクなんだよ。解かるか?ランクが違うんだ。テメェ等がヲタクを「キモイ」だと?
勘違いすんじゃねーよ馬鹿。俺たちから見ればお前等の方が数億倍キモイんだよアホが。だいたいな、
その言葉を平気で発言するな。ヲタクの前で。失礼だ。ハッキリ言って。ヲタク相手だからって何でも言っていいのか?
なめんなよ。お前等クソジャリがヲタクに言葉を申す時はまず一礼してからデコを犬が糞した跡の地面に擦り付けてから言え。
ボケが。しかも敬語でな。つーかクツなめろ、オラァ。だいたいよ、お前等ゴミは中途半端なプライドを持ちすぎなんだよ
ボケがぁ。捨てろ、この星に捨てていけ。自分でそんな価値のある人間だと思っているのか?アホか、
テメェなんざ死んだって慰謝料1円で十分だこの歪んだ肉細工が!昼と夜の間で朽ち果てろ!つーか、1円でも勿体無い。
むしろ、こっちが何か貰うべきだ。汚い死体を見せられたからなぁ。目が腐ったらどうする気じゃこのボケェ!
1億円払えクソがぁ。払えなかったら俺ン家で床掃除でもしてろ。ただし全部口で掃除しろクソジャリ。便器もなぁ。
汚いとかヌカすと刺すぞコラ。テメェのツラの方が数兆倍汚いんだよハゲ!鏡見ろボケ。鏡が腐りそうだぜ。
嫌なら死んだっていいぜ。その方が地球にとってありがたい。消滅しろ。バニシュ・デスや。二度とそのツラ見せるな。
もし生まれ変わってもヲタク見たら真っ先に公衆トイレにでも鍵掛けてガクガクしながら隠れとけボケが。





52カタログ片手に名無しさん:03/07/26 23:35 ID:???
↑の文章はなんだかよくわからんが、放置で。
どうでもいいけど今日とらの秋葉1号店で買い物したらジュース貰った。
なんつーか……ポカリに水を足したような感じ。
なんでこんなの作ったの?(笑)
53カタログ片手に名無しさん:03/07/27 20:49 ID:???
とら汁まだ飲んでないな。
54カタログ片手に名無しさん:03/07/27 21:46 ID:???
今日の夕方6時過ぎに虎の新宿店でレジが故障。10分近く客が放置される事態に。
あと虎缶って配付今日までだよね? 何かケース単位で余ってたんだけど。
55カタログ片手に名無しさん:03/07/27 23:33 ID:???
>>54
レジ再起動か…。
基本的に虎缶は大目にあるらすぃ
56カタログ片手に名無しさん:03/07/29 05:37 ID:???
>>48
> かなり有力みたいらしい。

全然信憑性ねえなw
57カタログ片手に名無しさん:03/07/29 05:40 ID:???
>>54
虎新宿のレジって故障してばっかじゃねえ?
以前サンクリの帰りメチャ混んでるときも故障してたぞ
58カタログ片手に名無しさん:03/07/30 22:13 ID:???
3日ほど前に秋葉原のK-BOOKSの雑誌コーナーで
「なんで立ち読みするかな〜」
「こいつら他にやること無いのかって思うね」
etc etcわざわざ聞こえるように話してた店員2人。
客を不愉快にさせるような言動をわざとらしくするな!
Kって成年コミックとかはわざわざ見本まで作ってるぐらいだから
立ち読みOKだと解釈してたんだけど。
59カタログ片手に名無しさん:03/07/31 00:32 ID:???
「何で立ち読みするかな〜」って、座って読むと
注意されるからだろーがと答えてやるのもまた一興
60カタログ片手に名無しさん:03/07/31 02:06 ID:???
見本誌作ってんなら立ち読みしちゃいけない義理はあるまい。
61カタログ片手に名無しさん:03/07/31 06:14 ID:???
バカ丁寧な虎に、DQNなK。
アキバはバランスが悪いな〜。
62カタログ片手に名無しさん:03/07/31 13:37 ID:???
>>61
アキバがアンバランスなのは今に始まった事じゃないだろうが
63カタログ片手に名無しさん:03/08/01 16:04 ID:???
M店長の下でバイトしてた頃、自分は彼を密かに「生けるコミック目録」と呼んでました。
64カタログ片手に名無しさん:03/08/01 19:34 ID:???
>244 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:03/08/01 18:14 ID:YC0vxm4i
>2003-08-01 17:40:12 blocked gw.hakata.toranoana.co.jp - match ".co.jp"
>なにやってんだ…(笑)

勤 務 中 に ny で す か ? 虎 の 穴 福 岡 店 さ ん w
65カタログ片手に名無しさん:03/08/01 22:18 ID:???
66カタログ片手に名無しさん:03/08/01 23:49 ID:???
>>64
どこの板?
つーか楠さんと浦さんにも被害が及びそうだな
かわいそうに・・・
67カタログ片手に名無しさん:03/08/02 04:23 ID:???
>>64
32 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[] 投稿日:03/08/02 00:31 ID:6uO2dG9l
>gw.hakata.toranoana.co.jp
そんなホスト逆引き定義されてませんがなにか?
68カタログ片手に名無しさん:03/08/02 04:23 ID:???
>>64
粘着厨による頭の悪い釣りは見苦しい
69以下コピペ:03/08/04 00:00 ID:???
広島虎の穴で、痛い客がいた。8月2日午後だったと思う。。
その客を俺は二回見たけど。月に1回くらいしか行ってないのに二回見たことは
よく行く常連なんだろう。
「切れそうになった、切れそうになった」と連呼し、店員に喧嘩売っている。
その痛い客も営業言葉だった。俺も営業やっているから分かる。
店長?らしい人に、何回もねちねちとクレームしていた。
そして、今夜、商品があったら電話してくれと言っている痛いヤツ。
70カタログ片手に名無しさん:03/08/04 11:49 ID:???
『Aの書き逃げーむ』のコーナー From:いもむやんず−A [ハムナプトラ] 2003/02/14(Fri) 18:58 No.217

今日は、気になっていたゲームを買い込んできたのですが・・・
その中でも、ワタクシが個人的にイチバン気になって仕方のなかったのが、
「しばいみち」(PS2)
http://www.scej.jp/soft/shibaimichi/sp/
マイクを使って、様々なベタな寸劇(お代官と悪徳商人や、嫁姑戦争etc)を自分の声で演じて、
感情・声量・正確さの項目を点数化して高得点を狙うと言うモノなのですが、これが見事「当たり」
判定基準があいまいなのはご愛嬌ですが、キャラのほのかなインチキ加減もあいまって、結構楽しめます。
相方と「モテない家庭教師と女子高生(これまた、ベタなシチュエーション!)」の寸劇を二人でやって、
程よく部屋の温度をクールダウンさせるのが目的で買っただけに、
その意外(といっては失礼なのかも?)な出来のよさにちょっと得した気分でした。ちなみに、
女の子「今日、両親温泉行ってて、帰ってこないんだ〜」
カテキョ「え!?そ・・・そうなんだ・・」
みたいな、うさまんでこんなネーム出そうものなら、ソッコーで編集Mさんの無言電話を喰らいそうな内容ですが、
そこはそれです。
71カタログ片手に名無しさん:03/08/05 01:05 ID:???
>>69
ああ、そいつ知ってるよ
去年くらいから店員にエラそうに講釈たれてんのな
店員も何で我慢してるのか不思議
「じゃぁ二度と来ないで下さい」ぐらい言ってもいいと思うよ
大事にすべき客とそうでない客の区別は付けましょう
72カタログ片手に名無しさん:03/08/05 13:27 ID:???
この業界かまってちゃんが何故か多いんだよな。
73カタログ片手に名無しさん:03/08/05 16:27 ID:58cHojaA
>>24
これ書き込んだの誰?あんた、そのとき店にいた客?
秋葉原近辺の本屋では最近話題だな。

うちの店でも
「知障がらみの事件だったから表沙汰にしないように」
という注意付きで展開があった。

知障と、単に常識がない奴の境目を見極めるのが難しいw
74”ヘ( ̄- ̄ ):03/08/05 16:28 ID:eVMlm06Y
75カタログ片手に名無しさん:03/08/05 18:27 ID:???
>>73 sageでかいてくれ。74みたいな広告がウザイ。
76カタログ片手に名無しさん:03/08/05 22:11 ID:???
>>73
てことは>>24は本当にあった事件なのか。
本屋の中の人も大変だな(w
77カタログ片手に名無しさん:03/08/06 02:19 ID:???
>>73
秋葉原でエロマンガ立ち読みできる店
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1013483640/

こっからの転載だと思われ
78カタログ片手に名無しさん:03/08/06 08:17 ID:???
>>73
>知障と、単に常識がない奴の境目を見極めるのが難しいw
いや、常識の無い香具師も広い意味の知将だよ(w
79カタログ片手に名無しさん:03/08/09 02:04 ID:???
日本橋店は古書撤退しちゃったの?
営業時間中にレジでジュースを飲んだりしてた
古書担当のイタイ社員はどうしちゃったの?
80カタログ片手に名無しさん:03/08/10 13:28 ID:???
>>79
事実上撤退。
マニアックなのが少ない西日本で
古書をやろうってのが無理ってこった
81カタログ片手に名無しさん:03/08/14 01:07 ID:???
てんちょー
あなたは偉大でした
82カタログ片手に名無しさん:03/08/14 23:42 ID:oxQJEv0E
まんだらけ、新宿に続き秋葉原の撤退はいつ頃ですか?
っていうか、バンダナ巨デブはもうクビになりましたか?
83カタログ片手に名無しさん:03/08/15 07:17 ID:4d8YRBKc
アキバには同人ショップまだ増えるからね・・・
84カタログ片手に名無しさん:03/08/21 10:45 ID:???
>>83
いやー、もう飽和もいいところ。
特に中古やってるとこはどこもヤバいんでないの?
85カタログ片手に名無しさん:03/08/24 00:53 ID:???
店員さん生きてますか?
86カタログ片手に名無しさん:03/08/24 03:41 ID:???
死にかけた
87カタログ片手に名無しさん:03/08/24 10:58 ID:???
コミケ後繁忙期で皆ここに来る余裕はないと思われ
88カタログ片手に名無しさん:03/08/26 02:44 ID:???
死にかけている
89カタログ片手に名無しさん:03/08/26 18:54 ID:RT5sPaXc
わははは..まんだらけのでぶバンダナ,見にいった まだいた こわくね?
90カタログ片手に名無しさん:03/09/01 23:19 ID:???
必死に書き込んでいた人間ひとりがいなくなると
とたんに寂しくなるなあ。
91カタログ片手に名無しさん:03/09/01 23:22 ID:???
そろそろ暇になるから人が帰ってくるよ、多分。
サンクリまではノンビリできる。
92カタログ片手に名無しさん:03/09/02 00:44 ID:???
サンクリとレヴォ近すぎるから、サンクリ新刊率は低そうな予感
93カタログ片手に名無しさん:03/09/03 01:23 ID:???
随分前ですが虎にいました。
やはりそちら関係で働きたく〜という書き込みをしたところ誘導されこちらのスレに着きました。

今はごく普通の仕事しかしていませんが、もう一度同人誌などを取り扱う職場で働いてみたいです。

虎の思い出というか、在社していたときは電話応対(その頃通販が?)雑用、他というか主に主任や担当が数量を出してくれた新刊・追加の同人誌の発注を電話、ファクシミリなどでサークル様へお願いする係でした(担当という偉い立場ではなく)

バイト→社員→バイトとして仕事をさせていただいたのですが、少し疑問に思ったことがあり退社・入社を繰り返しました。

あの頃は何もわからない業務を一から。
また挨拶や社会の常識を指導してくださり。
そして自分の我侭に対して色々心配していただいた上司や友人に感謝しています。
94カタログ片手に名無しさん:03/09/03 01:36 ID:???
>>93
今、人出が足りないんで、是非復帰を……。
いや、マジで。
95カタログ片手に名無しさん:03/09/03 03:06 ID:2CMXgRoo
>93
誰だかわかっちゃった。
いやー、お久しぶりですねぇ。

あの頃はホント良かったですよねぇ。
事務所は狭かったけど、活気が溢れてて・・

でも、いまはもう大分変わっちゃいましたよ。
9693:03/09/03 13:40 ID:???
>>94
人手が足りないっていったい・・・・?
どんな状況なんでしょう(どきどき)

>>95
随分前の人間なのでたぶん違う人物かもしれませんよー>自分。
えー、どなたですかぁ〜?
今は変わってしまったのですか〜。

あの頃は本当にいろんなことを学ばせていただきました。
社会の常識や挨拶、先方への応対の仕方などを学びました。
あの時間があったからこそ今の自分がいる、そう感じています。

いちばん楽しかった思い出は(他の人は楽しくないかもw)コミケカタログ納品の日かな。
朝早く会社に行ってやってくるトラックとみんなと各店舗を回ってカタログ搬入。
当時は店舗が少なかったけど1号店の、ラオックスの横(前?)で長机とミニ金庫を持っていって朝一からコミケカタログを売り始めたこと。
臨時○号店の店長だぁ〜!なんて思いながらも頑張って販売していました。

そして上の店舗ではなく、そこで販売している自分から購入していただけたお客様には「ありがとうございます!」と心から感謝をしていました。
もちろん、上の店舗からカタログを持って降りてくるお客様にもですよ〜(^^)

あのときは度胸試しみたいなことも学んだんです。
時間によって交代だったので、自分が担当している時間に頑張って数量を販売しよう!と頑張って声を出して販売していました。

それと心配でたまに見にきてくれる社長がジュースを持ってきてくれて「お疲れ!」と一声かけてくれたことが嬉しかったなぁ。
夏の暑い日、冬の寒い日だったのに、社長ご自身も忙しい時間だったのに・・・・ありがとうございました。
97カタログ片手に名無しさん:03/09/03 19:31 ID:???
>>93
今の事務所は殺伐としていて非常に危険なので
貴方のような方は非常にありがたい存在です。
>>95
確かに色々変わってしまいました。
いつから歯車が狂ってしまったのでしょうか。。。
98カタログ片手に名無しさん:03/09/04 01:26 ID:???
たしかに今の同人部はやばいくらい殺伐としてる感じがヒシヒシと…
夏コミ後で忙しいのは分かるけどさ。
99カタログ片手に名無しさん:03/09/04 01:34 ID:???
今の同人部に「癒し系」や「なごみ系」の人材はいないからね。
100カタログ片手に名無しさん:03/09/04 11:06 ID:???
>>98-99
同人部に限らず事務所全体だな
101100:03/09/04 11:10 ID:???
ちゃっかり100ゲットしてた事に気がつかなかった( ´,_ゝ`)
102カタログ片手に名無しさん:03/09/04 11:21 ID:???
>名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:03/09/03 20:59 ID:c/ufn60M
>9/27(日)PM7:00 虎の穴日本橋店 閉店するよ♪
>セールはメディアの破損品セールがあるかも

 オ イ オ イ ?
103カタログ片手に名無しさん:03/09/04 11:33 ID:???
>>102
どう考えても大嘘
10496:03/09/04 13:35 ID:???
おはようございます(って遅い?w)

>>97
>>98
殺伐・・・・ですか?
勤務していたとき、書籍の方は少し殺伐としていたような気がしたんですが、同人関係はコミケ後は殺伐としていても冗談を言いあったりできたんですが・・・・。
今はもう環境が変わってしまっているのでしょうか?

うーん、95さんって誰だろう?

土日・祝日、出勤可で勤務時間はMAXでイベント関係には絶対行かないと念書を書けばまた仕事をさせてもらえるのだろうか・・・・。
105カタログ片手に名無しさん:03/09/04 14:50 ID:587iHwRI
>>104
がんがれ!
106カタログ片手に名無しさん:03/09/07 01:43 ID:???
test
107カタログ片手に名無しさん:03/09/07 12:30 ID:???
>>96
何故殺伐としてるかは来ればわかる
会社は大きくなると変わってしまうんですよ。。。
108カタログ片手に名無しさん:03/09/07 22:46 ID:???
>>107
というより、虎の膨張は異常だったぞ。
109104:03/09/09 00:40 ID:???
>>105
ありがとう。

>>107
今の店舗など見たことはないのですが、なんとなくわかってます。
大きくなればそれだけ・・・・。
殺伐としてしまうのは致し方ないと思います。
でもその中で頑張って自分にできる仕事、したいです。
以前のように壊れないように。。。。

ところで自分、やはり年齢制限うけてしまいます(汗)
やはり諦めるしかないのかなぁ。。。。
110カタログ片手に名無しさん:03/09/09 03:58 ID:aeYoBf/U
>>104
でも以前に勤めていて、キャリアがあるのなら
その部分は考慮されるのでは?

社長とも面識があるみたいだし、あとは課長次第かな・・
111109:03/09/11 00:46 ID:???
>>110
ありがとう。
しかし、力もなく年齢がカナーリ・・・・なのでムリっぽいです。
今の課長って知ってる方なのでしょうか?

なにもできないかもしれないけれど、こんな自分にもなにかできることがあるのかなぁ。。。。
112カタログ片手に名無しさん:03/09/11 01:29 ID:???
>111
即戦力なら年齢は関係ない。
旧知の人間に非公式に打診するが良いかと。
それから「課長=N永氏」。
あと、他社(メロンとか)は? 虎の亡命者が多いし。
113マジレスで釣られてみる:03/09/12 00:01 ID:???
こんな場末のスレで「戻れたらいいなぁ・・・」なんぞと色目振りまいて
ごますってる敗北者が、戻れたところで長く続くわけがない。
辞める時に持ってたはずの「思い」はどうした?
理想・現実、何を思って辞めたのか知らんが、その思いぐらいは
消化させてしかるべきだぞ。

自分も辞めてからはや一年半になるが、現在の職場(not同人)で
必死こいて働いてる。
畑が違うしゼロからの再スタートだから、正直辛い事の方が多いし
戻りたくなることも多々ある。
でも、最低限の結果を出すまでは、って踏みとどまってるよ。
でなけりゃ「やっぱりオタショップ上がりの人材は・・・」とか思われるでしょ、周りに。
ここが一発、とらで培った「とらだましい」の見せ所。
そう思って頑張ってみれば?も少しだけでも。
114カタログ片手に名無しさん:03/09/12 09:16 ID:???
釣りか真のアフォか判別が難しいレスだな。釣りっぽいが、

>理想・現実、何を思って辞めたのか知らんが、その思いぐらいは消化させてしかるべきだぞ。

>ここが一発、とらで培った「とらだましい」の見せ所。そう思って頑張ってみれば?も少しだけでも。

このへん読むと、単なるアフォかなと思う
115カタログ片手に名無しさん:03/09/12 19:11 ID:???
> とらだましい
いや、これはさすがにちょっと恥ずかしい。
本気で言ってるなら、こういうこと言い出すあたりは、あの会社に向いている人材だったのかもな。
上の人間はいかにもこういうこと言いそうだ。
116カタログ片手に名無しさん:03/09/13 00:01 ID:???
じゃあ、上の人間のフリした釣りってことで
117カタログ片手に名無しさん:03/09/13 01:36 ID:???
「とらだましい」とは具体的に何?
118カタログ片手に名無しさん:03/09/13 05:29 ID:???
>117
無能な上層部の
無茶な命令やノルマを
無理矢理にでも何とかすること
119カタログ片手に名無しさん:03/09/14 00:18 ID:F3mbUgRc
>>118
それはとらだけじゃなさそうだな!
120カタログ片手に名無しさん:03/09/14 00:59 ID:GqiF/Y26
>>119
重要書類は無くす、連絡は滞らせる、やってもいない仕事をやったと嘘をつく。
オプションとしてもれなくこれらが付いてきます。
121カタログ片手に名無しさん:03/09/14 09:28 ID:???
それは下の人間もまったく同じだ罠w
122カタログ片手に名無しさん:03/09/14 10:41 ID:???
ところで虎に優秀な社員はいるのか
いたら教えてくれ
123カタログ片手に名無しさん:03/09/14 21:19 ID:???
>>122
三賢者。
124カタログ片手に名無しさん:03/09/14 23:07 ID:???
>あ、そうそう日本橋店閉店は本当みたいだな。
>今日日本橋店にいったら告知出てた。
>10月4日に難波店と統合して、グランドオープンって書いてた。
>んで、その下に小さく「日本橋店は9月28日(日)19:00をもって
>閉店します」だってさ。
>なんば店も改装の為に一時閉店するとのこと。
>つか、そうなるとこの期間近辺に発売される商品を予約してる場合
>どうしたらいいんだろうか。
>その辺のところもちゃんと告知してくれよな虎よ。
125カタログ片手に名無しさん:03/09/14 23:40 ID:???
>>123
ああ、よく噂になってる3人ね
他にはいないの?3人しかまともな社員がいないんじゃ
話にならんぜ
>>124
結局閉店か。K店長とかどうなるのかな
126カタログ片手に名無しさん:03/09/15 01:44 ID:???
>K店長とかどうなるのかな
札幌
127カタログ片手に名無しさん:03/09/15 02:31 ID:???
>>125
その三賢者にしたって、虎にいる以上
決して「まとも」ではない罠。
能力の優劣と人間的価値観が
相関関係にない好例だな。
128カタログ片手に名無しさん:03/09/15 18:50 ID:???
阪神優勝したら虎は何かするん?
129カタログ片手に名無しさん:03/09/15 18:52 ID:???
130カタログ片手に名無しさん:03/09/16 00:47 ID:???
>>126
は?札幌にも出展すんの?札幌のどこに出すのか
何月何日にオープンなのか知ってるんなら教えれ
>>127
まともだと思うが
131カタログ片手に名無しさん:03/09/16 02:01 ID:???
移籍組のN口たんは?
132カタログ片手に名無しさん:03/09/16 02:07 ID:???
>>131
メッセ内部じゃ核地雷扱いだったらしい。サークルには神様だったらしいけど。
133コピペ1:03/09/16 09:07 ID:???
772 名前:連続スマソ[sage] 投稿日:03/09/15 04:58 ID:0U+J0qtG
とらの中の人に聞きたいんだけど↓これって本当?

> 72 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[] 投稿日:03/09/14 06:28 ID:vovCvQ7f
> http://homepage3.nifty.com/comicr/revo/revoippan.htm
> > カタログは9月14日より委託書店により販売されます。(店頭販売価格700円)
> > また、カタログはイベント当日の朝にも販売します。(当日販売価格500円)
>
> 昨13日、宵のアキバをうろついているときに、メイト、虎、メッセでカタログの販売を確認。
> そのとき、ショップによってカタログの価格の表示が違うことに気づく。
>
> 準備会の発表では、上記の通り。
> メイトとメッセは、667円(税別)あるいは700円(税込)の表示で、これはいい。
> しかし、なぜか虎では、735円(税込)の表示になっていた。
>
> 一応、虎のサイトでは
> http://www.toranoana.co.jp/mailorder/dojin/revocatalog/revo.html
> > ■価格 :667円+税
> となっているが・・・
>
> あるいは、735円(税込)というのは値札の表示だけのミスで、
> レジでは700円(税込)と会計されたのだろうか?
> 漏れは、昨日はカタログの購入を見送ったので、実際に買った人の報告をきぼんぬ!age
134コピペ2:03/09/16 09:08 ID:???
773 名前:続き[sage] 投稿日:03/09/15 05:30 ID:0U+J0qtG
> 82 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[] 投稿日:03/09/14 23:57 ID:tRLxXhc7
> >>72 >>74 >>80
> 俺が13日の夕方5時頃に虎の2号店でレヴォカタログを見たときは、
> 735円(税込み)という紙が見本誌に貼ってあった。
> そのときはレジが混んでいたのと待ち合わせの約束があったのでスルー。
> で、今日、改めて秋葉に逝ったのだが、1号店も2号店も700円(税込み)という表示になっていた。
>
> 秋葉のショップの店頭にカタログが並んだのは13日の午後遅くだったと聞くが、
> 虎(2号店)の店頭では連絡の手違いか何かがあって735円という表示になっていたのかも。
> で、実際にレジで買った際に700円の支払いだったのならいいんだけど、
> もし、735円で買ってしまった人がいたら・・・
> たかが35円とはいえ、釈然としない人も出てくるんじゃないかな?
135コピペ3:03/09/16 09:09 ID:???
783 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:03/09/15 23:15 ID:4/b5/wXa
>>773
レシート見る限りだと735円・・・・ガクガク((((;゚Д゚))))ブルブル
なにがあった?虎よ・・・
136カタログ片手に名無しさん:03/09/16 17:59 ID:???
>>130
公式HPでオープニングスタッフ募集がかかったぞ。
11月らしい
137カタログ片手に名無しさん:03/09/17 01:18 ID:???
>> 132
メッセの話じゃなく元虎の話を聞きたい。
辞められた会社はその人を悪く言うもんだろうしね。
138カタログ片手に名無しさん:03/09/17 16:12 ID:???
またリクナビNEXTで中途募集してるな。
そんなに人足りてないのか?
139カタログ片手に名無しさん:03/09/17 22:06 ID:???
労働時間なんて概念がないから、
残る人よりも、入る人よりも、辞めてく人の方が多いのでしょう。
140カタログ片手に名無しさん:03/09/18 01:36 ID:???
この業界(会社)ほど、バイトから社員に昇格しようと思わない所も珍しい。
ベテランバイトが社員化すれば即戦力で楽になるのに、やたら放逐したがるのは社員の方。
自分とソリが合わないヤツを使いこなせない香具師は店長なんか無理だぞ!

店長がバイトの入れ替え推進派なら、どうしようもないがね。
会社に店長を替えてもらうしかないよ。
141カタログ片手に名無しさん:03/10/03 09:46 ID:???
そして誰も居なくなった
142カタログ片手に名無しさん:03/10/06 00:24 ID:ffAkvRYs
もう疲れたんだよ…ゆっくり休みたい、それだけなんだ。
143カタログ片手に名無しさん:03/10/06 01:31 ID:???
頑張って書き込んでいたのは一人だけだったもので
144カタログ片手に名無しさん:03/10/14 01:25 ID:???
棚卸と経営会議を連続でやるのはやめてください
一般社員の負担が増える
145カタログ片手に名無しさん:03/10/14 03:16 ID:???
一般社員の負担を考えてくれるような会社だったら
毎月のように人がやめることはないw
146カタログ片手に名無しさん:03/10/15 02:02 ID:???
どのくらいひどいんだろ?>>待遇
今の会社もひどすぎるから、内容によっては転職したい。
ちなみに小売。
147カタログ片手に名無しさん:03/10/15 14:20 ID:???
また一人重要な人間がやめるな>とら
大丈夫か?
148カタログ片手に名無しさん:03/10/16 01:31 ID:???
店長や管理職クラス?
149カタログ片手に名無しさん:03/10/16 01:37 ID:???
>>147それがホントならまたリクナビにのるな。
応募しようかな・・・ちなみに今帰ってきたところ、今月休みなし
うわぁぁぁあああん、辞めたいよぉ。
150カタログ片手に名無しさん:03/10/16 08:54 ID:???
思い出したようにまとめて書き込むな
151カタログ片手に名無しさん:03/10/24 23:34 ID:???
 
152カタログ片手に名無しさん:03/11/02 01:42 ID:???
給料が安いよおぉぉぉぉ……。
153カタログ片手に名無しさん:03/11/09 15:29 ID:bKde7f9w
とら札幌店店長が、愛人を札幌に!

大阪で囲っていた女性アルバイトを札幌でも雇うらしいぞ!
愛人なので当然出勤しなくても好評価!
この女性の住居等は、とらのあなが出すのか?
店長のポケットマネーかが気になるところ。
154カタログ片手に名無しさん:03/11/09 16:58 ID:???
>>153
一緒に札幌に連れてってもらえなかったからって僻むなや
日本橋でいい業績を残してたから社員登用されたんだろ
それよりもなんばの将来を心配してあげなさい。
155カタログ片手に名無しさん:03/11/10 10:50 ID:bKde7f9w
>154
いい業績って(笑)
そしたら潰れないって。
156カタログ片手に名無しさん:03/11/10 13:26 ID:???
また思い出したようにまとめて書き込みおって! アフォかと
157カタログ片手に名無しさん:03/11/10 23:20 ID:???
>>456
つーかそういうスレじゃん、何を今更w
158カタログ片手に名無しさん:03/11/11 01:08 ID:???
>>153
三巨悪のMなんか、3千万の赤字+バイトの無断欠勤&イベント休み容認+身元
保証したバイトの無断退職+仕入れ伝票隠匿による百万以上の横領しながら、翌
年部長昇格してんだ。そのくらいかわいいもんだろ。
159カタログ片手に名無しさん:03/11/11 21:47 ID:???
>>158
そこまで知ってるあなたは誰・・・?
160カタログ片手に名無しさん:03/11/12 20:27 ID:???
>>153
信じられんが事実なんだろうな
店長がアフォな奴ってのは言うまでもないがその女性も相当の奴だな(藁)
161カタログ片手に名無しさん:03/11/12 21:11 ID:???
www.toranoana.co.jp/information/recruit/11_soumu.html
噂のN課長。
いい人じゃん。とらの人間は皆見る目がないね(プ
162カタログ片手に名無しさん:03/11/12 22:22 ID:???
>>154
普通の神経してる人間なら大阪から札幌に連れて
行ってもらたいバイトなんていねぇ罠
163158:03/11/13 01:03 ID:???
>>159
さあ、誰でしょう(藁
その当時からいる人間かも知れないし、いた人間かも知れないし、話を聞いた
だけの人間かも知れません。
Mがその結果出したのが神林ビル時代のホビーだからそこは勿論、隣で新刊同
人やってた3号店(現1号店新刊同人)と近場の2号店にも情報いってたし、
副店長がMと社長に直談判したので事務所でも知ってる人は知ってた話だよ。
164カタログ片手に名無しさん:03/11/13 02:09 ID:???
>>161
会って話してみろ。

あ、機嫌のいい時は「面倒見のいいお兄ちゃん」だからダメだ。
最低1ヶ月は行動を共にしてみろ。
165カタログ片手に名無しさん:03/11/13 17:33 ID:???
相変わらず独り言が禿しいな。まとめて書きこむなと何度言ったら判る
166カタログ片手に名無しさん:03/11/13 19:40 ID:???
>>165
てめぇは何様だ?
何か都合が悪いことでも書かれてんのか(笑
167カタログ片手に名無しさん:03/11/13 21:50 ID:???
事実と虚実が交錯してるなあ…
>>153を書き込んだの、日本橋閉店予定をフライングで書き込んだ奴かね。
日本橋店からあぶれた奴か、行きたくないのに北海道に左遷になった奴か…
それとも完全に他人事の関東の方の人かな。

どっちにしても、出来の悪い店長を悪く言うのは構わないけど
そこまで知ってる奴も一部に限られるから覚悟しなよ。
書き込んだのが9日か。その時点で知ってる奴って本当に限られてくるね(^-^)
168カタログ片手に名無しさん:03/11/14 00:13 ID:???
>>165
被害妄想強いでちゅねーそれとも図星つかれすぎて言葉が出ない?
>>167
K店長を悪く言う時点であなたも人を見る目がない社員ですね
それに加えて>>153を現バイトか社員と決め付けた書き方もな
169カタログ片手に名無しさん:03/11/14 00:17 ID:???
N土井さん退職かよ
3賢者の一人が大阪勤務になったのはそういうことか
同人部は大丈夫なのか?
170カタログ片手に名無しさん:03/11/14 21:06 ID:???
>>168-169
別に現バイトや社員と決め付けてはいないんですけども…?
何処かお気に触ったようで。
今現在とらに居ない人間にターゲットを移したいように思えますが、どうなのか。

…?とらに反感持ってみたり、Kさんを擁護してみたり。
でもKさんが愛人連れて行ったって書き込みにはノータッチ?
Kさんの事を擁護する人間は少なくとも関西にはいないと思う。
書き込みの時間的に168の直後についでで169書き込みした貴方。
その言い方からして関東の方なのですね。
171カタログ片手に名無しさん:03/11/15 01:09 ID:???
未婚なら愛人じゃなくて普通に恋人なんじゃないの?

社内恋愛→結婚って前例があったと思うが。
172カタログ片手に名無しさん:03/11/15 01:17 ID:???
>>171
んだね。
何故に愛人と呼ぶのかが謎。
それに誰も行きたがらなかった北海道に行ってくれたんだから、
それくらいは、許されるんじゃないの。
いっそう、仕事に励むだろうしさ。
つか、ついてくるということは、先のことを考えてるのかも知れんし、
遠距離で仕事に変な悪影響が出るよりは、よいでしょ。

それにしても、N店長辞めたんだ。なんで?
どうでもいいけど。
173カタログ片手に名無しさん:03/11/15 02:02 ID:???

おいおい何だ?
急にスレが伸びてるぞ。どういうことだ
?!?
174カタログ片手に名無しさん:03/11/15 07:09 ID:???
仕事休んでイベントに行くようなN店長なんてどうでもイイよ。
175カタログ片手に名無しさん:03/11/15 17:51 ID:???
>>174
わざわざ関東のイベントまで行ってたの?
176カタログ片手に名無しさん:03/11/15 22:57 ID:???
1年のうち夏と冬の2回行われるイベントの日には必ず休んでたなぁ。
177カタログ片手に名無しさん:03/11/15 23:47 ID:???
それはコミケ営業に駆り出されてたんじゃねーか?
仕事やんか。
178カタログ片手に名無しさん:03/11/15 23:59 ID:???
違う違う、有給とって休んでたから。
179sage:03/11/16 00:09 ID:HMP7qJ6c
ふーん
180カタログ片手に名無しさん:03/11/16 00:11 ID:???
札幌店の今日の売上はいくらぐらいだったのか?それだけが知りたいです
181カタログ片手に名無しさん:03/11/16 00:39 ID:???
コミケの時に休めるのか……。
地方店だから監視の目も緩かったんかね?
都内店舗・事務所は店長以下総出なのに。

N課長もシフト表ぐらいチェックしろや!
182カタログ片手に名無しさん:03/11/16 02:49 ID:???
札幌は同人不毛の地だからね…
地場のメロンですら閑古鳥。

183カタログ片手に名無しさん :03/11/16 09:58 ID:???
182>
あの日本橋店を潰したK店長率いる店舗ですが、売り上げは良かった
みたいだよ。このまま維持できるかどうか知らんが・・・。
184カタログ片手に名無しさん:03/11/16 11:56 ID:???
(,,゚Д゚)ノ"先生、札虎に場違いなおばあちゃんと孫が入ってきて
目を白黒させてます。
ああー、お嬢ちゃん、そっちはえっちな本だから見ちゃダメヨー。

…幹線バス停の目の前だから間違って入ってくる人もいるんだよねー
しかも一階だし。
185カタログ片手に名無しさん:03/11/16 20:25 ID:???
>>183
多分売れない在庫を抱え込みまくってまた同じ末路に。
日本橋が潰れたのも、単純に売上げが悪かったからじゃないらしいし。
186カタログ片手に名無しさん:03/11/16 20:32 ID:???
売り上げよりも、店長が出来る人材が足りないから整理統合したのでは?
187カタログ片手に名無しさん:03/11/16 21:04 ID:???
>>186
それだけの理由であのデカイ店舗を潰すか?
統合なんて嘘だしねー
188カタログ片手に名無しさん:03/11/17 03:24 ID:???
>>187
詳細キボン
189カタログ片手に名無しさん:03/11/17 09:02 ID:???
>>188
詳細も何も日本橋は将来的に見て黒字店舗には
なりえないからなんばに吸われた。ただそれだけ。
>>サッポロ
北海道にもう1件出店しようとか言わない限り大丈夫でしょ
つか東京以外は1県に1店でじゅうぶん。
190カタログ片手に名無しさん:03/11/17 14:52 ID:???
>>189
そりゃ、世間的には合理化とか整理統合って言うのでは?
187に勿体ぶったこと書くから期待したじゃねーか。
191カタログ片手に名無しさん:03/11/17 16:04 ID:???
何故「黒字店舗にはなりえなかった」か。
最初からそう思ってたらもちろん開店しなかった訳で。

…税金って案外でかいよね。
192カタログ片手に名無しさん:03/11/17 18:05 ID:???
>>191
税金のせいだけじゃないけどな
193カタログ片手に名無しさん:03/11/17 22:15 ID:???
説明しないのなら思わせぶりなレスつけなさんな藻前さん(´・ω・`)
嫌味っぽいよ…
194189:03/11/18 00:00 ID:???
>>190
197=189じゃないよ。
漏れも詳しい事情は知らんのよ。すまんね。
ただ日本橋は立地も微妙だったからなぁ。
なんばも同人業務に貢献してきたN土井さんが
辞めたからどうなるやら。
つーかとらのあな自体大丈夫かと問いたい。
195カタログ片手に名無しさん:03/11/23 10:55 ID:???
197のレスに期待。
196189:03/11/23 18:44 ID:???
            _ .- ──── -、..__                    ミミ  や
          _ ─´            `\                 .ミミミ   は
        /´                `ヽ、              ミミミ   り
       /´                     ヽ             ミミ   .:
      /´       _、、             `、            ミミ   :
     |´      ,-  ̄   ̄|            |            三   .1
     |´       ヽ、 ・  ..ノ    .,─ ̄ \    .|            三   9
    .|         ──.'´ /. / .__...--ヽ    |            三  5
    |   -´ ̄` -_ \   / / /ヽ、      |  ,-─ヽ,       三   は
      |  |  --_`ヽ、     / /   |      |/./ヘ |       彡   凄
     .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /・   .|      .| /|  | .|       .彡  い
   ,- ._|   .ヽ、    ・ .、.|ヾ `'´ヽ_,.--- ̄___   .| |, 、ヽ  |        彡 な
   |   .ヽ、  \  ___| .,  ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄   .| 丶 .|   |         ノノ !!
   .| ´`ヽ,.`、    ̄_-- ヽ   ̄         .| ,L__ノ   /           |.|||.|lll
   |  .´ |.ヽ --─ ̄   / .|_     - 、      .|    /
    |   /∧ ヽ     ,     ,.-- ̄ヽ、       |   イ´
    .ヽ、 ´ `ヽ.|      / ̄´_--─' .|      | `'´ |、_,--- 、
     `ヽ、  .|     | ̄ ̄  .,.- ─|       |     .|     ̄ ̄─
        `ヽ- .|     `、 / ̄'´   |     /     .|
           \    ヽ_, --─ '    /ソ|     `─---
             |\     , ─-   /  .|
 
197カタログ片手に名無しさん:03/11/23 18:47 ID:???
            _ .- ──── -、..__                    ミミ  や
          _ ─´            `\                 .ミミミ   は
        /´                `ヽ、              ミミミ   り
       /´                     ヽ             ミミ   .:
      /´       _、、             `、            ミミ   :
     |´      ,-  ̄   ̄|            |            三   .1
     |´       ヽ、 ・  ..ノ    .,─ ̄ \    .|            三   9
    .|         ──.'´ /. / .__...--ヽ    |            三  5
    |   -´ ̄` -_ \   / / /ヽ、      |  ,-─ヽ,       三   は
      |  |  --_`ヽ、     / /   |      |/./ヘ |       彡   凄
     .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /・   .|      .| /|  | .|       .彡  い
   ,- ._|   .ヽ、    ・ .、.|ヾ `'´ヽ_,.--- ̄___   .| |, 、ヽ  |        彡.な
   |   .ヽ、  \  ___| .,  ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄   .| 丶 .|   |         ノノ!!
   .| ´`ヽ,.`、    ̄_-- ヽ   ̄         .| ,L__ノ   /           |.|||.|lll
   |  .´ |.ヽ --─ ̄   / .|_     - 、      .|    /
    |   /∧ ヽ     ,     ,.-- ̄ヽ、       |   イ´
    .ヽ、 ´ `ヽ.|      / ̄´_--─' .|      | `'´ |、_,--- 、
     `ヽ、  .|     | ̄ ̄  .,.- ─|       |     .|     ̄ ̄─
        `ヽ- .|     `、 / ̄'´   |     /     .|
           \    ヽ_, --─ '    /ソ|     `─---
             |\     , ─-   /  .|
 
198カタログ片手に名無しさん:03/11/24 03:13 ID:???
悲哀を感じるスレだなw 過疎板じゃなければとっくに消えてるぞ。頑張れ
199カタログ片手に名無しさん:03/11/25 00:34 ID:???
それより通販番町なんとかしてくれない?
200カタログ片手に名無しさん:03/11/25 06:08 ID:???
>>196-197
お前もスゲーよw
201カタログ片手に名無しさん:03/11/26 04:32 ID:???
事前発注の返事まだー?
202カタログ片手に名無しさん:03/11/27 03:55 ID:1rtJDgvU
            _ .- ──── -、..__                    ミミ  や
          _ ─´            `\                 .ミミミ   は
        /´                `ヽ、              ミミミ   り
       /´                     ヽ             ミミ   .:
      /´       _、、             `、            ミミ   :
     |´      ,-  ̄   ̄|            |            三   .1
     |´       ヽ、 ・  ..ノ    .,─ ̄ \    .|            三   9
    .|         ──.'´ /. / .__...--ヽ    |            三  6-7
    |   -´ ̄` -_ \   / / /ヽ、      |  ,-─ヽ,       三   は
      |  |  --_`ヽ、     / /   |      |/./ヘ |       彡   凄
     .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /・   .|      .| /|  | .|       .彡  い
   ,- ._|   .ヽ、    ・ .、.|ヾ `'´ヽ_,.--- ̄___   .| |, 、ヽ  |        彡.な
   |   .ヽ、  \  ___| .,  ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄   .| 丶 .|   |         ノノ!!
   .| ´`ヽ,.`、    ̄_-- ヽ   ̄         .| ,L__ノ   /           |.|||.|lll
   |  .´ |.ヽ --─ ̄   / .|_     - 、      .|    /
    |   /∧ ヽ     ,     ,.-- ̄ヽ、       |   イ´
    .ヽ、 ´ `ヽ.|      / ̄´_--─' .|      | `'´ |、_,--- 、
     `ヽ、  .|     | ̄ ̄  .,.- ─|       |     .|     ̄ ̄─
        `ヽ- .|     `、 / ̄'´   |     /     .|
           \    ヽ_, --─ '    /ソ|     `─---
             |\     , ─-   /  .|
203カタログ片手に名無しさん:03/11/27 11:07 ID:???
給料日明けに新刊を店舗に供給できない
本屋ってのも珍しい話だなw
204カタログ片手に名無しさん:03/11/27 18:36 ID:???
            _ .- ──── -、..__                    ミミ  や
          _ ─´            `\                 .ミミミ   は
        /´                `ヽ、              ミミミ   り
       /´                     ヽ             ミミ   .:
      /´       _、、             `、            ミミ   :
     |´      ,-  ̄   ̄|            |            三   :
     |´       ヽ、 ・  ..ノ    .,─ ̄ \    .|            三  >196
    .|         ──.'´ /. / .__...--ヽ    |            三  >197
    |   -´ ̄` -_ \   / / /ヽ、      |  ,-─ヽ,       三   は
      |  |  --_`ヽ、     / /   |      |/./ヘ |       彡   凄
     .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /・   .|      .| /|  | .|       .彡  い
   ,- ._|   .ヽ、    ・ .、.|ヾ `'´ヽ_,.--- ̄___   .| |, 、ヽ  |        彡.な
   |   .ヽ、  \  ___| .,  ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄   .| 丶 .|   |         ノノ!!
   .| ´`ヽ,.`、    ̄_-- ヽ   ̄         .| ,L__ノ   /           |.|||.|lll
   |  .´ |.ヽ --─ ̄   / .|_     - 、      .|    /
    |   /∧ ヽ     ,     ,.-- ̄ヽ、       |   イ´
    .ヽ、 ´ `ヽ.|      / ̄´_--─' .|      | `'´ |、_,--- 、
     `ヽ、  .|     | ̄ ̄  .,.- ─|       |     .|     ̄ ̄─
        `ヽ- .|     `、 / ̄'´   |     /     .|
           \    ヽ_, --─ '    /ソ|     `─---
             |\     , ─-   /  .|
205カタログ片手に名無しさん:03/11/30 12:04 ID:???
            _ .- ──── -、..__                    ミミ  や
          _ ─´            `\                 .ミミミ   は
        /´                `ヽ、              ミミミ   り
       /´                     ヽ             ミミ   .:
      /´       _、、             `、            ミミ   :
     |´      ,-  ̄   ̄|            |            三   :
     |´       ヽ、 ・  ..ノ    .,─ ̄ \    .|            三  こ
    .|         ──.'´ /. / .__...--ヽ    |            三  こ
    |   -´ ̄` -_ \   / / /ヽ、      |  ,-─ヽ,       三   は
      |  |  --_`ヽ、     / /   |      |/./ヘ |       彡   凄
     .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /・   .|      .| /|  | .|       .彡  い
   ,- ._|   .ヽ、    ・ .、.|ヾ `'´ヽ_,.--- ̄___   .| |, 、ヽ  |        彡.な
   |   .ヽ、  \  ___| .,  ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄   .| 丶 .|   |         ノノ!!
   .| ´`ヽ,.`、    ̄_-- ヽ   ̄         .| ,L__ノ   /           |.|||.|lll
   |  .´ |.ヽ --─ ̄   / .|_     - 、      .|    /
    |   /∧ ヽ     ,     ,.-- ̄ヽ、       |   イ´
    .ヽ、 ´ `ヽ.|      / ̄´_--─' .|      | `'´ |、_,--- 、
     `ヽ、  .|     | ̄ ̄  .,.- ─|       |     .|     ̄ ̄─
        `ヽ- .|     `、 / ̄'´   |     /     .|
           \    ヽ_, --─ '    /ソ|     `─---
             |\     , ─-   /  .|
206カタログ片手に名無しさん:03/12/04 01:22 ID:???
久々に来てみりゃ天津飯にのっとられてるしw
207元関係者:03/12/04 22:55 ID:???
武富士のニュース見てたら、虎にいた頃を思い出した
208カタログ片手に名無しさん:03/12/05 19:54 ID:???
>>207
差し支えなければ何かエピソードを披露希望。
209カタログ片手に名無しさん:03/12/06 02:32 ID:???
札幌店は最近どうなんでしょ
210カタログ片手に名無しさん:03/12/06 18:55 ID:Fytx6Gf6
>>208
昔、虎はレジの天井裏に隠しカメラがあったんだよw
211カタログ片手に名無しさん:03/12/06 21:15 ID:???
>>210
ああ、確かに2号店とかありそうだよね
212カタログ片手に名無しさん:03/12/06 21:51 ID:???
>>209
雪降って寒いってよ
213カタログ片手に名無しさん:03/12/07 19:54 ID:pUB6OVrQ
肝心要の秋葉の店は大繁盛なの?

駅に近い各社は毎日満遍なく込んでるけど
とらは何となく週末以外は空いてるってイメージしかないから
214カタログ片手に名無しさん:03/12/07 23:59 ID:???
>>214
あげるな

1号店は繁盛してるよ
2号店は時間の問題ではないかと思う
215カタログ片手に名無しさん:03/12/16 00:37 ID:???
中の人から見て、今回のコミケカタログ特典は何処が一番良かったですか?
216カタログ片手に名無しさん:03/12/28 21:45 ID:???
皆、本格的に忙しくなったんだね…
頒布開始日指定本でも見ながらマターリ待とう
217カタログ片手に名無しさん:04/01/01 21:18 ID:???
あけおめ
1号店に行く連中って風呂とか洗濯って言葉
知ってるのかね
218カタログ片手に名無しさん:04/01/02 06:38 ID:???
風呂は萌えなおにゃのこが入るもので自分が入るものじゃありません
219カタログ片手に名無しさん:04/01/04 11:02 ID:???
どうでもいいが…。虎の冬コミ後の売上各店共に悪いのは何故だ?
もう同人誌は駄目なのか?
冬コミ自体人が減ってたしなぁ…。
220カタログ片手に名無しさん:04/01/04 18:21 ID:???
>>219
そうか?去年はメルティブラッドがあったから
狂ったような売り上げしてただけで
キラータイトル不在にしてはいいんじゃないか?
221カタログ片手に名無しさん:04/01/05 20:13 ID:???
店員さん的には東方某にはあんまし期待できないンすか?
222カタログ片手に名無しさん:04/01/06 23:44 ID:???
>221
できない。月姫みたいにジャンルとしては成立しないでしょ。
せいぜいファンブックが数冊出る程度だと思われ。
223カタログ片手に名無しさん:04/01/07 01:37 ID:???
月姫はアニメがダメだったしな。
本格的に主力ジャンル不在時代だわね。
224カタログ片手に名無しさん:04/01/08 00:46 ID:???
ウチだと18禁はRODがいい感じよ?
225カタログ片手に名無しさん:04/01/09 00:28 ID:???
ところでもうすぐまんだらけの説明会があるんだけど・・・・。
今のまんだらけってどんな感じなんでしょ?

随分昔に同人関係の仕事(発注とか)してただけの漏れだけどまたあんな仕事・・・・なんて言うのは贅沢だね。
とにかく、同人関係の仕事がしたいです。
226カタログ片手に名無しさん:04/01/09 10:21 ID:???
マルチポストうざい。
227225:04/01/14 12:29 ID:???
このスレには漏れと226しかいなんだろうか?
寂しい。
228カタログ片手に名無しさん:04/01/14 17:39 ID:???
壁|-`).。oO(・・・)
229カタログ片手に名無しさん:04/01/15 00:10 ID:???
書き込みの多くがトラ関係者だからな
繁盛期過ぎて暇になったらまたやって来るだろ
230以下コピペ:04/01/15 01:30 ID:???
人事発令!!!

M部長 → 本部長
N課長 → 部長
三賢者K主任 → 課長
三賢者S主任 → 課長
ひげ主任 → 課長代理
三賢者S主任 → 課長代理
その他部署責任者、三宮と横浜店の店長以外は課長代理へ

一部の人は省略


主任で課長代理になれなかったのは
M主任
H主任
N主任
位かな?
落ちこぼれ3兄弟(藁

M主任、ふて寝か?(藁

H主任、ぶちぎれて鯖破壊しないといいけどね(藁
完全に犯罪だけどぶちぎれたやつは何をしでかすかわからんから・・・

N主任、男に対するセクハラが増すかな?
231カタログ片手に名無しさん:04/01/15 01:35 ID:???
どうでもいいから店長の入れ替えをしる

232カタログ片手に名無しさん:04/01/15 01:55 ID:???
誰がいらない店長だ?
233カタログ片手に名無しさん:04/01/15 03:35 ID:???
三賢者っての恥ずかしいな
234カタログ片手に名無しさん:04/01/15 11:35 ID:???
店長に限らずいらない社員はいくらでもいる
そういうやつらをなんとかしていただきたい
235カタログ片手に名無しさん:04/01/15 11:46 ID:???
いらない社員(×バイトじゃなくて)の条件って何だろう?
236カタログ片手に名無しさん:04/01/15 15:44 ID:???
自分が出来もしない事を他人に押し付けて出来なかったら文句を言う
失敗は他人のせいにして手柄は自分のものにする
揚げ足取り大好き 自分の考えやビジョンを持てていない

など上げればキリがない。
本社サイドから見れば実績出せない人間とか?
237カタログ片手に名無しさん:04/01/15 17:17 ID:???
>>235
バイトを同じ人間として扱わないヤツ。
238カタログ片手に名無しさん:04/01/15 19:27 ID:???
>>236
>自分が出来もしない事を他人に押し付けて出来なかったら文句を言う
こんなのマシな方
自分が出来なかった事を部下がこなすと横ヤリ入れて失敗に追い込ませようとする奴なんてのもいる
というより、上3人は全員これだな。途中の成功部分に関しては自分の手柄にするし

>本社サイドから見れば実績出せない人間
実績出しても本社サイド(てかっ社長・M部長の私怨)で認めない為に辞めた人間がどれだけいることか

>>237
バイトにもよるけどね
面接受かったからタイムカード押して同人誌読み漁り放題と考えてるバカは人間扱いされなくて当然

>>235
目に見える実績も出さず縁の下の力持ちでもないのに、上司の太鼓持ちで出世しようとする奴
と、それ見抜けない上司
239カタログ片手に名無しさん:04/01/16 00:07 ID:???
>>230
広島の店長もだな。話を聞いてる限り
当然の事だろうが
横浜店の店長は主任に昇格
三宮の店長も昇格してなかったか?
>>238
>>面接受かったからタイムカード〜
そんなの実際にいるのかよw

今回の人事は無難なところだろ
それより今後の人事に期待したいところだが
240カタログ片手に名無しさん:04/01/16 00:59 ID:???
相変わらず伸びるときは集中的に伸びるスレだな
241カタログ片手に名無しさん:04/01/16 01:23 ID:???
>>240
それだけストレスが溜まる仕事なんだよな。
242カタログ片手に名無しさん:04/01/16 08:31 ID:???
>>240
熱しやすくさめやすい、わかりやすいスレでいいじゃない
243カタログ片手に名無しさん:04/01/16 09:20 ID:???
こないだ1号店で探していた本の事を聞いたら
一生懸命探してくれた店員の人、ありがとう。
244カタログ片手に名無しさん:04/01/21 02:35 ID:???
↑みたいな書き込みがあるから店員は辞められない。
245カタログ片手に名無しさん:04/01/21 14:31 ID:sy.OkGFM
まんだらけ中野のバイトの女につり銭を五千円もごまかされてた
あとで苦情言うとめっさ疑ってかかりやがって、調べるのに時間がかかるとか
言われた。
やっぱり黒でさ謝られたが、そのあとも言ったら
また来たとか言われた。
めちゃくちゃむかついた。
クレカ使うときも細かくチェックしたほうがいいと思った。
他にも全国的に質の悪い店員が多いと思う。入れ替わりも激いし。
ちょっといいと思った店員はすぐレベルアップしていなくなるし。
246カタログ片手に名無しさん:04/01/21 17:29 ID:???
>>245
普通「××円お預かりします。○○円のお返しになります」ってやると思うが、だらけはやらないの?
トレー皿には、代金を暫く載せたままにしておくとか・・・。
247カタログ片手に名無しさん:04/01/21 20:40 ID:???
>>245の文面を見る限り店員さんの苦労が想像できますた
248カタログ片手に名無しさん:04/01/21 21:10 ID:WRTfkBe6
まんだらけはひどいよというか
的確な処理をする頭の回転のいい人と、ただのあんぽんたんの差が激しい。
前者は他県配置もままあるよ。
バイトの教育をきちんと汁と言いたい。
249カタログ片手に名無しさん:04/01/21 21:16 ID:???
>246
言う人と言わない奴がいる。ケーやや名照は比較的まともだと思う。
気を付けた方がいいかもね、二重打ちも何度かされたよ。
250カタログ片手に名無しさん :04/01/22 14:04 ID:???
まんだらけって古物売る時に18歳未満の人はどうすればいいのかわかる?
普通の古本屋では本を売る時は親の承諾書が必要になるんだけど、
まんだらけHP見てもなんも書いてないからわからん。
251カタログ片手に名無しさん:04/01/22 14:31 ID:???
ハァ?(゚д゚)
252カタログ片手に名無しさん:04/01/23 09:57 ID:YOdjOdU6
>250

電話して聞けよ
253カタログ片手に名無しさん:04/01/23 15:11 ID:???
>>250
小学生はママンと一緒におみせにいかなきゃだめでちゅよ。
254カタログ片手に名無しさん :04/01/23 15:36 ID:???
>252
それもそうだな。スマソ

>253
18歳未満の18歳ですが何か?
255うん:04/01/23 16:34 ID:YaAyArJM
>18歳未満の18歳ですが何か?
やっぱり貴方は親と一緒に行った方が良いと思う
256カタログ片手に名無しさん :04/01/23 17:46 ID:???
以下だった・・・_| ̄|○ イッテキマス
257カタログ片手に名無しさん:04/01/23 19:50 ID:???
行くならママンと行って来い
258カタログ片手に名無しさん:04/01/24 03:13 ID:???
キグナス氷河風に言うとマーマだ
259カタログ片手に名無しさん:04/01/26 17:51 ID:???
朝銀処理への税金投入7800億円追加、総額は1兆4千億円か!!!

【あなたの税金(1兆7000億円)が北朝鮮のミサイル開発資金になっている!】

在日朝鮮人系信用組合とは、北朝鮮への不正送金が疑われている金融機関であり、
朝鮮総連と密接な関係を持つ民族系金融機関です。
北朝鮮への不正送金疑惑が払拭されないまま、その金融機関に私達の税金が更に7800億円
投入されようとしています。
既に9200億円は投入済で、今回の7800億円を合わせると1兆7000億円になります。
また、韓国民団系金融機関救済に投入されている9000億円と合わせると『合計約2兆6000億円』です。

大不況の現在、3万人前後の日本人が自殺し、数百万の失業者が出ています。
日本人への失業対策費は4200億円、中小企業対策費は1900億円です。
しかしながらこの問題は国会であまり議論されておらず、マスコミも報道しません。

いまさら民族系金融機関を残す必要がありますか?
2兆6000億もの巨額を投じる必要がありますか?
私たちの税金がこんな事に使われて納得出来ますか?
260カタログ片手に名無しさん:04/01/26 22:38 ID:???
私達の税金がこんな事に使われて納得できますか?
お寿司は好きですか?
虎々ちゃんDVDはポイント以外でゲトできませんか?
261カタログ片手に名無しさん:04/01/28 19:50 ID:mL9FPsm2
この作家だれか分かったら教えてちょ・・・
タノム
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22334609
262カタログ片手に名無しさん:04/01/28 20:22 ID:???
松本玲需。


しかしボッタクリだよなぁ(w
頑張って宣伝して下さい。
263カタログ片手に名無しさん:04/01/29 04:28 ID:???
>>261
>>版権キャラをボロボロにしすぎてコミケ発禁になった作品、

一行目からして大嘘じゃん
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265カタログ片手に名無しさん:04/02/02 04:40 ID:???
大阪のDが
266カタログ片手に名無しさん:04/02/05 15:56 ID:???
従業員のモチベーションを下げることはできても
上げることが出来ない(あげようとしない)店長を
何とか出来ないものか。。。
267カタログ片手に名無しさん:04/02/05 18:37 ID:???
とりあえず2chには頼るな
268以下コピペ:04/02/05 19:22 ID:???
業務や地位を、私物化していませんか。

今の自分の評価に、満足していますか。

お客様や部下の指摘に、謙虚ですか。

お客様に、感謝の心を持っていますか。

昇給や出世の他に、夢は、ありますか。

上役好感度NO.1を目指しますか、お客様好感度NO.1を目指しますか。

あなたにとって、部下やアルバイトは単なる「労働力」ですか。 それとも「対等な人間」ですか……。

虎の穴を辞めても、虎の穴を愛し続けてくれますか。

あなたの、決断を待っている。
(株)虎の穴 従業員有志
269カタログ片手に名無しさん:04/02/05 22:36 ID:???
>>268
あはは、元とらのアルバイトですが、
見事に単なる労働力でしたよ。
それ以上でもそれ以上でもなかったです。
お客様への好感度なんて考えてる会社と言う雰囲気ではなかったですね。
それだけは、他の会社も見てきてよく判ります。
レジオペレーション見ていれば、ね。

ちなみに単純労働力から、役に立つ部下になるのも大変そうな会社でしたが、
そこから、対等な人間に昇格なんてのは、本当にできるのかな?
ってこれは、会社ではなく、個人の考え方か。
270カタログ片手に名無しさん:04/02/05 23:25 ID:???
そもそもレジの人間のほうが駄目なんだから、使ってる側も大変だろうな
271カタログ片手に名無しさん:04/02/05 23:30 ID:???
>>270
一言だけ言っておきますと、
使えない人間を雇っているのもその使う側の人間ですがね。
それと使えない人間を使えるように教え育てるのも、その
使う側の人間ですよ。

そういう意味では、使う側が既に使えないわけですけどね。
272カタログ片手に名無しさん:04/02/05 23:37 ID:???
>>269
労働「力」ってだけでもいいじゃん。中には労働力どころか、
使う側の手柄のための道具にしかすぎない人間もいるからなぁ。
273カタログ片手に名無しさん:04/02/05 23:42 ID:???
>>269
地方店はレジオペに余裕があるためか
接客もかなり重視されてる
あとお客も接客を見てないようでしっかり見てるから
ヘタな接客はできないよ
274カタログ片手に名無しさん:04/02/05 23:58 ID:???
>>273
>地方店はレジオペに余裕があるためか 接客もかなり重視されてる

そうか。
それにしては、難波店のレジオペは、やたらと叩かれているがw
あ、地方じゃないか。
275カタログ片手に名無しさん:04/02/06 05:49 ID:???
ところで>>268の最後で言ってる「決断」って、何のこと?
276カタログ片手に名無しさん:04/02/06 09:54 ID:???
辞めろってことじゃんw
277カタログ片手に名無しさん:04/02/07 19:33 ID:???
>虎の穴を辞めても、虎の穴を愛し続けてくれますか。
あの対応で愛し続けてもらえると思ってるのかね、上層部は。
278カタログ片手に名無しさん:04/02/08 23:36 ID:???
>>275
下克上かもしれん
279カタログ片手に名無しさん:04/02/09 01:15 ID:???
社長を刺し殺せってか
280カタログ片手に名無しさん:04/02/09 23:19 ID:???
「しょせんバイト」よばわりされたヽ(´ー`)ノシ
今まで何のために頑張ったんだか
281カタログ片手に名無しさん:04/02/10 13:54 ID:???
.>>280
どこもそうだと思うのだが…
282カタログ片手に名無しさん:04/02/10 20:45 ID:???
NHKでK田主任発見!
283カタログ片手に名無しさん:04/02/12 11:32 ID:???
色々と人事異動あったみたいだし
ここいらで改めて上層部のランク付けをやってみない?
対象は社長、部長、課長、主任、店長クラス
内部告発上等。ここだからこそ言えることもあるだろうし
284カタログ片手に名無しさん:04/02/12 11:35 ID:???
特に「もう辞めてもいいや」とか思ってる人の本音などキブォン
285カタログ片手に名無しさん:04/02/12 16:05 ID:???
ランク付け以前の問題で同じ人間である事が
許せない店長がいるんだがどうすればいい
286カタログ片手に名無しさん:04/02/12 17:50 ID:???
>>285は人間以下
287カタログ片手に名無しさん:04/02/12 20:09 ID:???
キモイ客のオモシロ話を聞いてみたい。
288カタログ片手に名無しさん:04/02/12 23:20 ID:???
>>286は人間以上
289カタログ片手に名無しさん:04/02/14 12:45 ID:???
>>285
参考までに、どんな店長だ?
290カタログ片手に名無しさん:04/02/15 17:19 ID:fy4zS6YI
>>287ほぼ毎日通いつめてくるキモおばはいるが
291カタログ片手に名無しさん:04/02/15 19:02 ID:???
>>289
過去ログを読むとわかる
292カタログ片手に名無しさん:04/02/16 00:49 ID:???
>>285
マジレスすると、お前が死ねばいいと思うよ
293カタログ片手に名無しさん:04/02/16 23:30 ID:???
>>292
まぁまぁ、別にいいじゃん
ここでぐらいグチらせてやれや
で、>>285はとらの人間?それ以外?
294カタログ片手に名無しさん:04/02/16 23:46 ID:???
>>293
とらではない。果物の名前のところ。
295285:04/02/16 23:54 ID:???
うちに限らずどこの会社でも
社員はアルバイトを同じ人間として
見てないものなのか?
とらのあなもそんな感じで書かれてるし。
アルバイトと社員に違いはないってのは嘘か?
>>292
おまえも氏ね
296カタログ片手に名無しさん:04/02/17 00:58 ID:???
果物の所も大変だろうね。虎が後追いで出店してるし>広島・福岡・横浜
297虎バイト:04/02/17 01:14 ID:hjHthHZk
>>295
ウチの店長は間違い無くアルバイトを
人間として見てない。
298カタログ片手に名無しさん:04/02/17 01:35 ID:???
>>297
荒らされるからageない。
299カタログ片手に名無しさん:04/02/17 05:29 ID:???
>>297
バイトなんてヲタ以外のどこもそうだと思うけど・・・
300カタログ片手に名無しさん:04/02/17 19:30 ID:4h8o3xr.
>>1,2
301カタログ片手に名無しさん:04/02/17 20:43 ID:???
>>295
それはお前が使えない奴だからじゃないのか?
302カタログ片手に名無しさん:04/02/17 22:06 ID:???
何にでも難癖つけたがるうんこがいるな
303カタログ片手に名無しさん:04/02/19 01:38 ID:???
店長自身が人間扱いされてないんだもの、
その下にたいして人間扱いしないのは当然。
と言ってみる。
304カタログ片手に名無しさん:04/02/19 02:22 ID:???
>>285=何にでも難癖つけたがるうんこ
305カタログ片手に名無しさん:04/02/19 02:54 ID:???
>>303
自分が親から虐待受けたから、実の子を虐待してもいいという理屈は通じないのと一緒。

自分が、人間扱いされないならばこそ、その苦しみが判るだろ。
そこで自分こそ、部下を人間扱い出来れば、よいのにな。
できないから、とらにいるんだろうけど。
306カタログ片手に名無しさん:04/02/19 05:07 ID:???
所詮、服装や行動に無頓着な誰か様達と一緒なのですよ。

好きで始めたなら許容するべきだが、何となくで始めたなら
適当に区切りをつけて辞めてしまうのが吉だろうな。
よそへいく時の履歴書にンな所で働いてました、なんて
恥ずかしくて書けねぇぞ。同業他社ならむしろ逆なのだが…。

これがスパイラルか…w
307カタログ片手に名無しさん:04/02/19 08:37 ID:???
今日から3日間は虎の新卒採用説明会
308カタログ片手に名無しさん:04/02/19 09:00 ID:???
>>304=何にでも難癖つけたがるうんこ<br> >>305<br> ここで真剣に語っても仕方がないよ。
309元とら×××:04/02/19 10:23 ID:???
自分がちゃんと「仕事」をした上でエラそうにしてる上司なら
納得は出来るんだろうがそれが出来てないから皆文句を言うんだろ
自分に優しく他人に厳しいとか休憩時間外にバックで寝たりだとか
自分の機嫌で他人へのあたり方が違うだとか部下の査定をまともに出来ないとか
まともな上司が多かったらこんなに離職率が高いものか
310カタログ片手に名無しさん:04/02/19 10:33 ID:???
 \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
311カタログ片手に名無しさん:04/02/19 18:35 ID:???
>>308
アホですか? 
312308:04/02/19 18:47 ID:???
うるせェバカ!!!!
オマエらなんてどうせタグの使い方もしらねぇんだろ!?
2chはバカばかりでたまんねーや(W
313308:04/02/19 22:36 ID:???
ギャハハハ!
なにも言えね〜のかよ!なんとか言ってみろよ〜〜!!!(W
314カタログ片手に名無しさん:04/02/20 00:00 ID:???
楽しく仕事ができりゃいいんだがそれを妨げるのが「上司」と言うのがいただけない。
315カタログ片手に名無しさん:04/02/20 08:24 ID:???
<br>くらいでタグを語るとは痛いもいいとこだな
316カタログ片手に名無しさん:04/02/20 08:38 ID:???
>>308の勤務先はどこだろう?
317308:04/02/20 13:29 ID:???
朝からオメデテーナ(プゲラ
318カタログ片手に名無しさん:04/02/20 20:58 ID:???
相変わらずとらに関して悪口があると308みたいなのが現れるね
319カタログ片手に名無しさん:04/02/20 21:46 ID:???
>>偽308
あー。タグね。てっきり防犯タグの事かと
320カタログ片手に名無しさん:04/02/20 21:56 ID:???
>>308
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
321カタログ片手に名無しさん:04/02/21 01:38 ID:???
>>308=319
322308:04/02/21 09:36 ID:???
接着厨は行ってよしモナー(アーアー
しかし裳前らは神だな(ワロタ
藻俺様のようなツーチャン歴が長いDONに歯向かうとどうなるか分かってるんだろうな罠?
初心消防車があんまり接着してると、いい加減ブラクル貼るぞテスト。
直リンも出来ない初心者は香具氏だなと一時間マジスレするぞ(vy
まあツーシャネラはこのくらいのスレが送信できて当たり前だ。
こんなことも出来ない椰子は回線で首切って寝たら釣るぞ(糞
323カタログ片手に名無しさん:04/02/21 09:40 ID:???
学生服の方はご遠慮下さい。
324カタログ片手に名無しさん:04/02/21 09:54 ID:???
トリップ無しの番号糞コテの分際で煽りなど、百年早いわ。
325 ◆ETgJoA0c :04/02/21 21:27 ID:???
>>偽308
おまえおもしろいなw
326 ◆2get/I.I :04/02/21 21:30 ID:???
>>偽308
このように望んだトリップを付けれるようになったら
308の名を譲ってやろう
327 ◆alSexRiQ :04/02/21 22:00 ID:???
そろそろどの会社も春の大人事異動の時期のはずだが
面白いネタはないのかね
328カタログ片手に名無しさん:04/02/24 05:14 ID:???
>>327
>>285のネタなんてどうよ?
329カタログ片手に名無しさん:04/02/24 08:59 ID:???
>>328
どうよ?って何を語れと。
その店長殴って辞表叩き付けろとでも言って欲しいのか
330カタログ片手に名無しさん:04/02/24 20:50 ID:???
どうせ辞めるんだったら殴って辞めるより
そのアホのおかげで受けた被害を告訴したほうがよっぽど建設的だと思うが…
331カタログ片手に名無しさん:04/02/24 20:54 ID:???
言うのは簡単だよな、言うのは。
332カタログ片手に名無しさん:04/02/24 23:02 ID:???
>>330
費用対効果に欠ける。
自律神経失調症になったとか、具体的な被害が無いとな。
333カタログ片手に名無しさん:04/02/25 05:02 ID:???
>>285は店長刺し殺してエヴァのせいにしてください
334カタログ片手に名無しさん:04/02/26 00:53 ID:???
うつ気味になってやめた人ならいる。
女の子なのに毎日上司にいびられて本当に可哀想だった。
335カタログ片手に名無しさん:04/02/26 01:08 ID:???
痛い社員の話を良く聞くが、
そんな人物がよく現役でいるな、と…。
普通の業界じゃ絶対通用しないぞ。

業界自体のレベルが低いのか?
まぁ、あの時給や初任給じゃ人材なんて集まらないだろうけど。
336カタログ片手に名無しさん:04/02/26 09:23 ID:???
>>335
んなこたーない。
社会人じゃないな?
337カタログ片手に名無しさん:04/02/28 21:55 ID:???
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/ ←>>333
     (_フ彡        /
338カタログ片手に名無しさん:04/02/29 00:20 ID:???
>>335
まともな人はさっさと辞めるので痛い人しか残らない。
339カタログ片手に名無しさん:04/02/29 13:39 ID:???
>>338
\________ ______________________/
             O モワモワ
            o

     |´  U   ,-  ̄○ ̄|            |      
    .|         ──.'´ /. / .__...--ヽ    |   
    |   -´ ̄` -_ \   / / /ヽ、      |  ,-─ヽ,  
      |  |  --_`ヽ、     / / ○  U    |/./ヘ |      
     .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /    .|      .| /|  | .|   
   ,- ._|   .ヽ○   .、. ヾ `'´ヽ_ .--- ̄___   .| |, 、ヽ  | 
   |   .ヽ、  \  __  .,  ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄   .| 丶 .|   | 
   .| ´`ヽ,.`、    ̄_--/     ̄         .| ,L__ノ   /
   |  .´ |.ヽ --─ ̄  (___)     ┐     .|    /
    |   /∧ ヽ  ┌   | | ∪    /        |   イ´
    .ヽ、 ´ `ヽ.|   \_∪___/       | `'´ |、_,--- 、
     `ヽ、  .| U    \_/  /        .|     ̄ ̄─
        `ヽ- .|     \__  /       / U  /     .|
           \        ∪    /ソ|     `─---
             |\         /  .|
           , -| ` ヽ 、__/  /     |
340カタログ片手に名無しさん:04/02/29 22:05 ID:???
   _, ,_  
 ( ‘д‘) <てめェの脳味噌はウンコでも詰まってるか!目を瞑れ!歯を食い縛れェ!
   ⊂彡☆))Д´) >>308
     パーーーン!!!

    _, ,_  
 ( ‘д‘) <てめェもだ!目を瞑れ!歯を食い縛れェ!
   ⊂彡☆))Д´) >>333
     パーーーン!!!
341カタログ片手に名無しさん:04/03/01 01:31 ID:???
ココマデヨムノガマンドクセ('A`)
342カタログ片手に名無しさん:04/03/08 00:30 ID:???
誰か良かった話でも聴かせてくれよ
殺伐すぎだろ?
343カタログ片手に名無しさん:04/03/08 15:47 ID:???
    ,.:―――‐‐.、    あたまテッカテカ 濡れてピッカピカ
      /  , - 、, - 、 ヽ    それがどうした 僕マラえもん
     / ,.-‐'l  。 ,! 。 l―.ヽ
     l l ヽ` - ○- ' ‐ i l   大人の世界の 電動ロボット
     l l - `ー┴―' ‐ l.,!  どんなもんだい 僕マラえもん
     \ヽ'       `./
       ヽ===(テ)=="l    奇妙奇天烈 摩訶不思議
       (l  ()   () .l    奇想天外 自己挿入
       l    ()   l)    悶エ迅速 男ハ不要
       l  ()     l
       l     ()  l)    マラえもん(ウィンウィン)
       (l   ()    l    マラえもん(ウィンウィン)
       l ()    () l    ツウ販デカッタ
       l    ()   l)    通ハンデ買ッタ
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕    マラえもん
       〈:.....     .....:〉
       〈:.....     .....:〉
       〈        .〉
       l`ー―――‐‐'l
       `ー――――'
344カタログ片手に名無しさん:04/03/19 07:34 ID:???
ここが、あの、女の
345カタログ片手に名無しさん:04/03/20 22:38 ID:???
ハウスね…
346カタログ片手に名無しさん:04/03/21 01:56 ID:???
       -=≡,,―‐.人             人 -=≡ r-、    _,--,、
  -=≡,―-、 .| ./''i、 | > ≡r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.>-=≡ ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
-=≡/   \ ヽ,゙'゙_,/V-=≡.゙l、         `i、  -=≡\ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``   -=≡`--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙       `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        -=≡ 丿  .,/`
.ヽ、 丿 -=≡\  .\                     -=≡ ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"   -=≡゙'i、  ‘i人.=≡r-、      __,,,,,,,,--人 -=≡/ .,/\ `'-,、
        -=≡ヽ  .] >  ゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、> ,/ .,,/   .ヽ  \
        -=≡゙ヽ_/V‐=≡ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ _,/゙,,/′     ゙l   ,"
                    `          -=≡゙‐''"`        ゙'ー'"
347カタログ片手に名無しさん:04/03/21 01:57 ID:???
なんかいいナタはないの?
348カタログ片手に名無しさん:04/03/21 02:00 ID:???
                        ____    、ミ川川川彡
                      /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                     //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  3  こ  三
              ___    巛/    \::::::::::::::::三.  4  れ  三
          _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  8  は  三
       ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三          三
          /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   ゲ  ひ  三
           !             | /          三   ッ  ょ  三
      ζ  |‐-、:::、∠三"`   ..| ヽ=     U   三.  ト   っ  三
   ./ ̄ ̄ ̄.|"''》 ''"└┴`      | ゝ―-        三  な  と  三
  /      | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
 .|へ.__, ,_ノヽ .| ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
. |(・)  (・)  .| ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
  |⊂⌒◯--- ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
 .| |||||||||_   ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
  \ ヘ_/ \  厂|  厂‐'''~      〇
    \____..| ̄\| /
    | ̄ ̄ ̄
,,..-'''~
349カタログ片手に名無しさん:04/03/22 23:48 ID:???
  ┏━┓        ┏┓        ┏┓
      ┗┓┃        ┃┃  ┏━━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃        ┃┃
        ┃┃        ┃┃        ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏━┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗━┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━━┛┗━┛
                      ,、
                 _ ,ノ ,ヘ、、
               /´   ノ    `ヽ、
              /     /       ヽ
                i′   ,/         ',
             {    {           }
              ',    `、        ,!
           ___ヽ    `       丿__,,
          , ゝ  `ヽ、         /´   く _
        <-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` ー->
          ` ー''´Z_ノ        ヽ、_ヾ ー ´

        C H I N E S E   R E S T A U R A N T
    __ __ __ __       __     __       __
    `i  | | i'l_i'l_i'     i''´ __`ヽ-ッ _コ  l____ i´__`ー-ッ  _,,.、
     ,!  ,! .l l   _,,,_   └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´
    / 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ  .l  l  ノ /     / /
   / /   ヽ ヾ´  ``'´└'´,,_``'´   l └ ' ,/   ___,,ノ /
_,,.r'' /      \ `>  r'"´   ``ヽS.) l  「´    「´    _ノ
‘''' ´           `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘   └‐ '' ´
350カタログ片手に名無しさん:04/03/25 01:41 ID:???
>>342
社割で買って大量に転売した際は儲けさせて頂きました。
あの頃は非常に良かったでつ。
351カタログ片手に名無しさん:04/04/03 20:59 ID:KSi5/egM
新店情報マダー?チンチン
352カタログ片手に名無しさん:04/05/05 12:34 ID:5VvV1UBc
ちょっとあげてみるか
最近書き込みないけど調子はどうなの>中の人
353カタログ片手に名無しさん:04/05/05 18:02 ID:???
一月カキコなしかよ
354カタログ片手に名無しさん:04/05/12 17:32 ID:ta/WrkwY
社員の文句言ってるようだが、じゃあ、自分が社員になったとしてそれ以上の事が
できるのかと。
355カタログ片手に名無しさん:04/05/12 19:50 ID:5VvV1UBc
>>354
では聞くがまともに仕事をしている社員が
どれくらいいるのか把握してるのか?
大体文句を言われる人間はまともな仕事が出来てないから
叩かれるのだろうが。一部勘違いな叩きもいるが。
356カタログ片手に名無しさん:04/05/13 21:36 ID:???
社員個人の能力よりも、知識の共有化・社内教育が愚劣な方が課題。
357カタログ片手に名無しさん:04/05/15 11:37 ID:???
>>356
部長や課長クラスにも社会常識の欠落したDQNがいるからな。
あれじゃあ、一般社員の模範になどなりようがない。
358カタログ片手に名無しさん:04/05/16 00:42 ID:???
この上司にしてこの部下ありって事か。最悪だな。
そいえば同人板のとらスレでまた広島の店長が何かやらかしたと
書き込みがあったがまだ変えてなかったんだな。
359カタログ片手に名無しさん:04/05/16 00:53 ID:???
努力しているが空回りな社員にバイトもいますので、そこいらへんは暖かい目でみてやってくれませんか。

私もイロイロ努力していますがどーも空回りのようでつ
360カタログ片手に名無しさん:04/05/16 12:44 ID:???
最近このスレ緩やかに動いてますね。
この板で、このスレ唯一巡回してるものですが…
しかし、前スレがいまだにDAT落ちしてないのも
すごいですな。
361カタログ片手に名無しさん:04/05/16 22:21 ID:???
>>357
・挨拶しない
・謝らない
・申し送りをしない
・他人の話を聞かない

まだまだあるな。
362カタログ片手に名無しさん:04/05/16 23:32 ID:???
・意図的に仕事の邪魔をする
・時間を守らない
・部下の悪口を平気で言う
・サボッた仕事のツケを部下に払わせる
・約束を守れない
・部署内で言ってることを外で言ってることが違う
・上記の事を平然とやるのにやり返されるとキレる

上げるとキリがない
363362:04/05/16 23:50 ID:???
誤 ・部署内で言ってることを外で言ってることが違う
正 ・部署内で言ってることと外で言ってることが違う
364カタログ片手に名無しさん:04/05/17 00:21 ID:???
>>357
・性的嫌がらせをする(同性含)
・性的関係を強要する(同性含)
・休日のレジャーに部下を同行させる(荷物持ち)

>>362
>・意図的に仕事の邪魔をする

会社に損害を与えても、嫌いな部下に恥をかかせる為なら何でもするな>某氏
365カタログ片手に名無しさん:04/05/20 02:26 ID:7KgFJN6w
age?
366カタログ片手に名無しさん:04/05/23 13:04 ID:???
で、結局とら梅田の、この体たらくの責任者はだれですか?

苺衣ラジ限定1にしなかったとは…。
初日だけでは飽き足らず、二日目も…。
367カタログ片手に名無しさん:04/05/23 21:43 ID:???
とらスレ、荒れ杉だな。サークル者だけど、ちょっと心配してますよ。
368カタログ片手に名無しさん:04/05/23 22:11 ID:???
とらは前の冬コミでもやっちゃってたよね。
369カタログ片手に名無しさん:04/05/24 12:11 ID:???
責任者は統括を行っていた店舗統括部のSV
しかしこの体たらくは彼の統括外で行われていた
可能性が高い。彼が関わっていたとすれば大問題
人事を担当した総務など上層部にも責任はあるだろう

とらのあなは大きくなって利益も増えてきたが
それだけ行動ひとつひとつに注目が
集まっていることを自覚すべきだろう
セキュリティ調査もいいが全員徹底再教育をしろ
特にスレで叩かれてる社員の監視は強化すべき
370カタログ片手に名無しさん:04/05/24 23:14 ID:???
一番叩かれているのが取り締まる側の上層部3人のような・・・
371カタログ片手に名無しさん:04/05/24 23:41 ID:???
>>370
しーっ!!本当の事言っちゃいけません
372カタログ片手に名無しさん:04/05/24 23:47 ID:???
あれですな。

議員年金の問題は国民の大半が無くしてほしいのに、
それを決めるのが政治家なものだから無くならない。

こういった、とら上層部の怠慢や、管理責任なんかを糾弾したくとも、
そいつらが、実権を握ってる限り、何も変わらない。

何気に世の中の縮図を感じるね。
373カタログ片手に名無しさん:04/05/25 00:46 ID:???
改革派も間違いなく、ここを読んでるから、気長に頑張ろう・・・。
374カタログ片手に名無しさん:04/05/25 22:23 ID:???
>>373
改革派って?俗に言う三賢者の事かえ?
375カタログ片手に名無しさん:04/05/26 00:25 ID:???
ところで、久々に虎のサイトを見てたら
元同人のK下氏がシステムに行ったようだが…

もしかして、某ドールヲタの地位って低下してるの?
376カタログ片手に名無しさん:04/05/26 01:15 ID:???
>>375
既に辞めてる。地位の低下もクソもない。
377カタログ片手に名無しさん:04/05/26 01:32 ID:???
>376
どっちが?
ドールオタ?
K下?
378カタログ片手に名無しさん:04/05/26 10:49 ID:???
>>377
K下
379カタログ片手に名無しさん:04/05/27 22:54 ID:???
>>374
>三賢者
既に三賢者が一人、『背徳のM浦』氏は6月付けで一号店の正式な店長になりますしね。

しかし叩かれ社員のF波がM浦氏に早速ゴマスリ。改革と称してF波は増長するばかり…という噂をキャッチ。
とらのあな秋葉原一号店は、お客様はおろか社員やバイトも不快になる一方なのであります。



明日とか出勤したくねえですよ、マジに('A`)
380カタログ片手に名無しさん:04/05/27 23:53 ID:???
ウジナミは世の中の渡り歩きはうまいな
自分が弱いから力が強い人間を引き込む
M浦店長は人がいいからまじめにやってるように
見せられたら相手を信じてしまうだろうし。
だが安心するがいい。ウジナミは一部の社員を除き
ほぼ全員から嫌われている。
特に地方の同人社員でアイツの肩を持つ人間はいない。
っつーかクビ覚悟でウジナミいじめでもやってみたら?
381カタログ片手に名無しさん:04/05/28 05:50 ID:???
使えないヤツ・辞めてほしいヤツってのはどこの店にもいる。
そんな時にまわりのスタッフが直接行動をおこすのはマチガイ。
そこをなんとかするのが店の責任者(店長)のお仕事。
ま、なかにはスタッフ間の雰囲気や外部からの評判に気づかない馬鹿や、
気づいていても放置するしか能の無い馬鹿ってのもいる。
馬鹿が多すぎるよ、この業界。
382カタログ片手に名無しさん:04/05/28 07:39 ID:???
>>使えないヤツ・辞めてほしいヤツってのはどこの店にもいる。
>>そこをなんとかするのが店の責任者(店長)のお仕事。
その店長が使えないヤツ・辞めてほしいヤツに該当する店舗が
ある場合はどうすればいいのかね
383カタログ片手に名無しさん:04/05/28 08:57 ID:???
>382
残念ながらすぐにはどうしようもない。

もし店長が役に立たない(仕事が出来ない・人望が無い等)ヤツだったら、
まずは店舗のスタッフと店長とで話合いをする機会をつくれ。
どんなやつでもそれなりに考えるところがあるはずだし、
これだけのことで良い方向に動く場合もある。
(誰だって失敗はあるし、少しは寛容に見てやった方が良い。)

それでも様子が変わらない場合や逆ギレされた場合(結構こんなヤツがいたりする)、
人事権を持っている部署・人物に相談しろ。
その上でなんの動き・説明も無ければその程度の会社だったって事だ。
ほかの仕事を探せ。

長文の上、マジレスで申し訳ない
384カタログ片手に名無しさん:04/05/28 21:18 ID:???
>>383
色々話をしてきたがダメだね。性格が。
従業員に対して感謝の気持ちが無い。
従業員に対し感謝1に対し文句9くらい。
他にも悪いところを挙げればキリが無さ過ぎる。
人事権持ってる人相談できれば苦労は無いんだがな。
385カタログ片手に名無しさん:04/05/29 22:53 ID:???
とらに中途で入ったらどうなるのかな。
とりあえず店舗なんだが。
386カタログ片手に名無しさん:04/05/30 01:17 ID:???
>>385
こき使われますのでお覚悟を。
387カタログ片手に名無しさん:04/05/30 02:03 ID:???
>>385
有能なら給与と出世は天井知らず。
まあ、忙しくて金使う暇も無いけど。
388カタログ片手に名無しさん:04/05/30 04:06 ID:???
>>385
無類のゴマすり好きなら、給与と出世は天井知らず。
389カタログ片手に名無しさん:04/06/04 00:18 ID:???
K下氏、辞めちゃったの?
N永&N上氏たちは・・・・?
390カタログ片手に名無しさん:04/06/04 01:27 ID:???
>>389
ヒスとホモは元気。
391カタログ片手に名無しさん:04/06/04 01:32 ID:???
>>390
○ス=永 ホ○=上ってこと?
K下氏はどうして辞めてしまったんだろう?
392カタログ片手に名無しさん:04/06/04 02:33 ID:???
>>390
ナイス、例え(w

>>391
倉庫では横柄な性格でも何とかやっていけたけど、
社長がすぐそこにいる事務所では暴れられないから
ストレスが溜まっていたし、鴨に向いたポストも無かった。
鴨は永と不仲だったから、末路も予想の範囲かな。

ほんと、古参も随分減った。次は現2号店のM野氏あたりが危ないか?
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394カタログ片手に名無しさん:04/06/04 13:48 ID:???
>>392
K下氏って同人担当じゃなくなってたの!?
大阪に行った?とか倉庫へとか意外だな・・・・
結構、いい人だったんだけどなぁ。

N永氏は気分転換に話した犬(ペット)の話で盛り上がったし、N上氏は勇者シリーズ話で盛り上がったのを覚えてる。

持M氏は元気なんだろうか?
395カタログ片手に名無しさん:04/06/05 21:09 ID:???
>>394
きみはよほどタイミングがいい時に彼らに接したんだね
だが最近は永氏の悪い話は聞かないし上氏は3号店で頑張ってるし
状況は変わってきているかもしれない。
確かに古参は減ったな。ここ最近ではTLCのT橋氏や書籍課のH山氏も
辞めるという話を聞く。大丈夫なのか?
396カタログ片手に名無しさん:04/06/05 23:22 ID:???
>>395
倉庫のTは仕方ない。
かなり前に鴨の後を受けて倉庫を仕切ったけど、店舗からは「態度が横柄と非難囂々」。
結局、Tの上に別の上司が来たし。
397カタログ片手に名無しさん:04/06/06 00:34 ID:???
>>396
TがどうこうではなくTLC自体が態度が横柄だと思うが
398カタログ片手に名無しさん:04/06/06 01:12 ID:???
>>394
そういや昔、事務所で昼メシ食ってたK下と横で同人業務手伝いっぽいバイトしてた人が某イベTに怒られてた。
K下を手伝ってたバイトさん、いいひとだったんだよな〜。
オタ系かと思ったらまともな話とか、コミック専門店とはまったく関係のない話とかできたし。
コミケ終わって突然いなくなってビックリしたけど今げんきなんかな。
399カタログ片手に名無しさん:04/06/06 01:15 ID:2Fi6r2SI
2ちゃんねらーなメルとも募集掲示板です!

2ちゃんねらー限定のメルともはいかがですか?
http://chdeai.s7.x-beat.com/index.html

どうぞよろしく!
400カタログ片手に名無しさん:04/06/06 05:22 ID:???
>>396
>>397
「こっちは忙しいんだよ。そっちがなくしたんだろ!お前のために、仕事してんじゃねーよ、ボケ!」。
欠品の確認を電話したら、↑みたいなことを言われて電話切られたことがあった。

まともな社会人が言うことかよ?
後で、TLC側のミスと分かったけど謝罪なしだった。
401カタログ片手に名無しさん:04/06/06 09:49 ID:???
物流部様の気分を損ねてしまうと
商品を出庫してもらえなくなるらしいので
店舗としては言うことに従うしかない
だが当然店舗側のストレスはたまっている
物流部様は寝首をかかれないよう気をつけた方がいい
402カタログ片手に名無しさん:04/06/06 12:18 ID:???
TLCはアフォだな。
店の売り上げで、お前らの給料出してるのにさ。
気に入らない店には在庫出さないとか、傲慢なセクト主義も極まれりだ。
403カタログ片手に名無しさん:04/06/10 15:31 ID:BZcCiTEs
社割で仕入れ
ネットオークションで転売で儲かるのかよ。
うそだろ
404カタログ片手に名無しさん:04/06/11 00:05 ID:z92PwtFc
何の話?
405カタログ片手に名無しさん:04/06/11 01:37 ID:???
>>403
古書ならあり得るな。古書の社割りは3−5割引きが相場だから。
406カタログ片手に名無しさん:04/06/17 23:04 ID:???
>>396
H谷川のすぐ後にT橋、んでK松と聞いたことがあったけど、
さらにK下が来て、その後にT橋アゲインか。
TLC責任者、代替わりしすぎ(笑)

>>400
以前も話題になってたけど、どうも日加石油3F時代から倉庫は呪われている。
あそこに入ると、どんな温厚な人物でも陰険になって、
逆に出てくると性格が丸くなるんだそうな。
…そういや、社長付になって性格丸くなったと評判のH谷川氏は最近どう?
407カタログ片手に名無しさん:04/06/18 22:52 ID:???
>>406
ここ最近ずっと責任者はK松氏だよ
厳しいが悪い人には見えん
H谷川氏は昔と違ってすごくいい人だな
コミケ時期にTLCにヘルプに入ることがあるが
昔ほどキツくないが若干とんがった感じになるのは
やはりTLCの呪いなのか
408カタログ片手に名無しさん:04/06/21 01:33 ID:???
話の流れを中断させてゴメンナサイ。
前から聞きたかったのですが、現役の店員さんがいらっしゃるようなので。

サークル活動している店員さんって結構いるんですか?
あと、その店員さんの作品って自分のお店に委託or買取してるもんなんでしょうか?
ほら、店によってオススメ商品って違うじゃないですか。
あれが実は自分のサークルの作品だったら?なんて思ったんですが。
409カタログ片手に名無しさん:04/06/21 21:58 ID:???
>>408
俺は虎じゃないけど、それでよければ。
うちには結構います。サークル活動だけ、ということならかなりの数になるかと。
自分の会社への委託・買取もちらほらあって、これは特に社員に多い感じです。
…まあ、そういうこと。
店員、特に権限を持ってる社員は会社のシステムがわかってるから一線を越えない限りはやりたい放題。
ただ、その「一線」を引くのも自分たちだから実質やりたい放題。
たとえば発注数を増やしたりだとか買取交渉を優先的にやったりとか、
店舗の社員ならおすすめ指定したりもするほかなんと他店の合意取らずに自分の商品のみに予約受付を行ったり。
所詮サークルの延長でやってるような会社なので、バカバカしいけどこんなもんかと。

わざと内部にはわかるような書き方しました。
410カタログ片手に名無しさん:04/06/21 22:37 ID:???
>>409
社員に大手、中堅とかいるの?
411カタログ片手に名無しさん:04/06/22 03:10 ID:???
正直なところ、サークルの名前晒したいけど宣伝になると嫌なので書けない。
イベントで営業に来た時に平気な顔で自分のデモCD配ってた奴もいる。
仕事と趣味の区別が付かない奴がいる会社とお金のやり取りなんてしたくない・・・。
412カタログ片手に名無しさん:04/06/22 11:01 ID:???
>408
虎は、一応その辺厳しいほうだろ。
おおっぴらなサークル活動はダメなはず。

だいたいオススメ商品なんて、
単なる個人の趣味か、売れてない商品、もしくはホントに売れてる商品、
この三つに分類されます。
413カタログ片手に名無しさん:04/06/22 19:27 ID:???
虎の梅田店が潰れるのは時間の問題だけど、ここが良いと契約をした
持○本部長の責任は問われないんだよなぁ〜
もちろん、契約前に立地、商圏、市場調査など一切しないところも流石です。
その代わり、貸主の財務調査はしてるみたいだが・・・。
多分、他の業種で店舗開発している人達は、こんなこと信じられないだろうね
414カタログ片手に名無しさん:04/06/23 01:27 ID:???
親友だからって、嫌われたくないばかりに社長が責任問わないしな。
あの人の業績の95%は部下の成功の横取りだし、
部下の失敗の95%があの人の失敗の押し付け。
本部長なんて肩書きだけど、連絡事項一つまとも出来ないんじゃ
能力的には使えない新人並。
415カタログ片手に名無しさん:04/06/23 02:00 ID:???
N永が地方に飛ばされるんだって!!
416カタログ片手に名無しさん:04/06/23 02:09 ID:???
まぁ持○は社長の男妾だからな
417カタログ片手に名無しさん:04/06/23 03:49 ID:???
>>415
どこどこ? 何処の店舗?
都内店舗や事務所組は嬉しいだろうが、押しつけられる地方店は悲惨だな。
418カタログ片手に名無しさん :04/06/23 21:35 ID:???
>>408
横浜の岡○のサークルは、虎に卸していますよ(w
サークル関係者は、藤波と岡田と秋1のバイトだっけ?
419カタログ片手に名無しさん:04/06/23 21:50 ID:???
>>418
オイオイ、実名(?)を出すなよ。。。私怨かと思われるぞ。
420カタログ片手に名無しさん:04/06/23 21:56 ID:???
>>414
社長と本部長って最近仲悪いだろ?
人事関係は、持丸・柴田・金田が全て牛耳ってるしねぇ
>>417
三宮店はご愁傷様。
5年ぶりの店舗に来て何するんだ
421カタログ片手に名無しさん:04/06/23 23:09 ID:???
三宮かは店舗の売り上げじゃ激減するだろうな。
ヲタセンスも人望も皆無なNが何日もつかね。

>>420
本部長閣下を追い出せば、会社の風通しも良くなるか?
422カタログ片手に名無しさん:04/06/23 23:48 ID:???
とらのあな自体同人活動やってんじゃん
ヒメクリ同人誌とかなんてサークル名「虎の穴」だし
>>420
人事って総務(N永)が握ってるんじゃないの?
ひょっとしてN永の地方行きは本部長グループが
人事を掌握するための第一歩だったりして
>>421
三宮の諸君はN永の事をよく知らないだろうから
期待しているかもしれないよ
423カタログ片手に名無しさん:04/06/24 03:18 ID:???
2号店や池袋店時代の伝説を聞くと色々とやらかしそうだw>N永
424カタログ片手に名無しさん:04/06/25 00:41 ID:???
>423
クレームをつけたお客に憎まれ口きいたりとかはあるな。
425カタログ片手に名無しさん:04/06/26 19:56 ID:???
本日、虎からメール来たのだが、他のサークルアドレスを To で流すのは
どうかと思うぞ。一般常識だと BCC で流すだろ?
誤送メールかと思って、プロパティ見たら、500近いアドレスの一覧が
出てきて驚いたよ。
426カタログ片手に名無しさん:04/06/26 23:14 ID:???
>>425
前にもやらかしたけど、またやったな。

中の人に聞くけど、やらかすと始末書とか書くの?
427カタログ片手に名無しさん:04/06/27 00:35 ID:???
ろくにPCの使い方も分かっていない社員に扱わせるからだろ・・・。
428カタログ片手に名無しさん:04/06/27 02:04 ID:???
謝罪メール来てないよ。。。
429カタログ片手に名無しさん:04/06/27 05:40 ID:???
>>426
普通の会社だったら書かすんじゃないの?
430カタログ片手に名無しさん:04/06/27 11:41 ID:???
別にええやん。自宅の住所知られたワケじゃあるまい。
そのくらいのリスクは承知でやらんと。
どうしても我慢できんのなら捨てメアドを登録すればいい。
431カタログ片手に名無しさん:04/06/27 15:29 ID:???
>>430
ええことないよ。メールも立派な個人情報じゃないの?
委託契約している会社に捨アド使ってる人って居ないと思うが・・・。
また、リスクを承知って事は、虎が個人情報を垂れ流すことに対して
黙認しなきゃいけないの?
432カタログ片手に名無しさん:04/06/27 16:58 ID:???
>>430
企業としちゃ土下座ものの失態だと思うが
433430:04/06/28 00:56 ID:???
>>431
書き方が悪かった。スマン。
リスクを承知ってのは人間対人間だから
いかなる最悪の事態も想定しとくと言う事。
今回とらがやらかした事は土下座でもすまない事だが。
434カタログ片手に名無しさん:04/06/29 09:12 ID:???
同人誌ショップでバイトしてる人に質問です。
どれぐらい休日取れてますか?
コミケとか、行けなくなったりしますか?
あと、女性向け同人誌ショップだと、やはり女性しか働けなかったりするのでしょうか?
435カタログ片手に名無しさん:04/06/29 10:04 ID:???
とらでバイトしてたなぁ。週休2日で曜日は固定。月木とか火金とか人それぞれ
午後シフトの人は朝から強行軍でイベント行けなくもない
土日どちらか休みの人は妬まれやすいかな。そして土日に病欠すると勘ぐられる
コミケ期間は休めないかも。出勤して当たり前な雰囲気
女性向けショップは男じゃいろいろ難しいだろ
436カタログ片手に名無しさん:04/07/04 11:25 ID:???
コミケの時期だと新刊が大量に出てくるから忙しいんじゃないの?
コミケ期間で休むのは無理スね
437カタログ片手に名無しさん:04/07/06 00:09 ID:???
どうやらN永は7月16日から三宮らしいな
438カタログ片手に名無しさん:04/07/06 00:46 ID:???
>>437
ヒステリーもやしが何日間店舗で、もつかな(w

やっぱ、Nをウザがってる本部長と人事権を掌握したい三賢者の利益が
合致したから、今回の人事が発令されたのだろうか。
439カタログ片手に名無しさん:04/07/07 01:32 ID:???
>>438
表向きは地方店のビルドアップらしいが
人事担当としてまともに仕事出来てないから
飛ばされたんだろう
桑さんと同じ扱いだよ
440カタログ片手に名無しさん:04/07/07 02:12 ID:???
>439
地方店のビルドアップで、三宮って…。
441カタログ片手に名無しさん:04/07/07 09:56 ID:???
>>440
ビルドアップって事にしとけば理由としてはもっともらしいだろ?
442カタログ片手に名無しさん:04/07/11 22:46 ID:???
N永って総務には戻らん気でいるのかな
443カタログ片手に名無しさん:04/07/12 02:02 ID:???
戻っても席がないだろうな。
今までやりたい放題して会社を人的損害を与えたから終生遠島。
444カタログ片手に名無しさん:04/07/14 11:35 ID:???
中Aのおっさん遠島か…となると
子飼いのウッフン君はどうなる?Σ(゚Д゚:)
445カタログ片手に名無しさん:04/07/16 01:13 ID:???
>>444
ホモは事務所から所祓いで3号店勤務でよいだろ?
倉庫の方がお似合いか?
446カタログ片手に名無しさん:04/07/17 18:53 ID:???
そういやN口さんは今どこいるの?
447カタログ片手に名無しさん:04/07/17 21:04 ID:???
>>446
ナンタラ課
448カタログ片手に名無しさん:04/07/18 00:46 ID:???
>>446>>447
クリエイターサポート課だっけ?
企画・同人・FOXを横断したような業務内容。
449カタログ片手に名無しさん:04/07/18 01:22 ID:???
>>447
ワラタ
450カタログ片手に名無しさん:04/07/19 08:52 ID:???
ここは探し人コーナーとしても有益?
451カタログ片手に名無しさん:04/07/20 02:09 ID:???
>450
そこそこは。
実名を出さないように聞いてくれ。
452カタログ片手に名無しさん:04/07/22 01:25 ID:???
>>446
企画課っしょ。フェイトのFOXアンソロ一人で作ってるみたいよ?
453カタログ片手に名無しさん:04/07/22 02:19 ID:???
しかしK下が辞めてNが地方店って……、時代変わったんだな。
クレームの対応もロクに出来ない通販のTってまだいるのか?
454カタログ片手に名無しさん:04/07/22 21:40 ID:???
ここって、新卒入社組の生存率ってどのぐらいなんだろう?
最初の新卒が入った時に通販でバイトしてたんだけど、
風の噂じゃその時の新卒組全滅だって?
455カタログ片手に名無しさん:04/07/23 00:05 ID:???
>453
Tは現在二人居ますがどっち?眼鏡と眼鏡なし。
456カタログ片手に名無しさん:04/07/23 00:44 ID:???
>>455
におわない方。
457カタログ片手に名無しさん:04/07/24 16:38 ID:???
>>454
女性向同人誌担当の社員が残ってるハズ……まさかその人も辞めた?
458カタログ片手に名無しさん:04/07/26 00:16 ID:???
>>457
H神嬢なら辞めたよ、でもその世代はまだ残ってるはず
459カタログ片手に名無しさん:04/07/27 00:59 ID:???
>>455
めがねなしー、で、でかい方。
他人が失敗するとネチネチ責任追及するけど、自分の失敗はいつも人のせいにしていたなー。
それでも自分は仕事が出来ると思い込んでいたから始末に終えんかったわ。
あと、わけわからん命令が多かった。帰りにゲーセン寄るの禁止!とか。
なんで退社後の行動までお前に制限されなきゃいけないんだよ?
460カタログ片手に名無しさん:04/07/28 01:12 ID:???
>他人が失敗するとネチネチ責任追及するけど、自分の失敗はいつも人のせいにしていたなー。
>それでも自分は仕事が出来ると思い込んでいたから始末に終えんかったわ。
上なんてそんな奴ばっかじゃん。
とらだけがそういう輩が多いとは言わんが、その後のフォローが全くないのがとらの致命的弱点。
社長自身がお気に入り以外は消耗尾品としか思ってないから、いくらでも酷い扱いをする。
それを見て、お気に入りどもが勘違いして真似をしていく悪行のスパイラルが生まれる。
その為にどれだけ有能な人材が辞めてったことか。
461コピペ:04/07/28 04:00 ID:???
やられました・・・夏コミヤヴァイっぽいです
虎に事前発注で送ったらもう販売してやがったですよ
しかも全店舗で・・・
微妙に終わった今年の夏コミ・・・_| ̄|○
しかも三冊出す予定だったので三冊おくったら
三冊同時に全部発売開始してすごいことになりました


これはとある掲示板のカキコですが、どう思いますかコレ。
462カタログ片手に名無しさん:04/07/28 14:47 ID:p3UdmPes
>>461
マルチポストだと思います。
463カタログ片手に名無しさん:04/07/28 22:45 ID:???
>>461
そのサークルのことが嫌いなのか?
464カタログ片手に名無しさん:04/07/28 22:57 ID:LWgVoDhs
虎はよく、発売日指定を破るよ。
他のとこにも卸しているのに虎専売とかつけて売るし。
もう最低。
465カタログ片手に名無しさん:04/07/29 00:01 ID:???
>>464
メロン工作員さんお疲れ様。なりふり構わない行動が目立ってきてワライを誘いますよ
466カタログ片手に名無しさん:04/07/29 00:01 ID:???
>>464
メロン工作員さんお疲れ様。なりふり構わない行動が目立ってきてワライを誘いますよ
467カタログ片手に名無しさん:04/07/29 00:34 ID:???
461は2週間以上前と時期も早いしマルチポストだと思う。
でも464は真実。
発売日指定破る=部署間の連絡が稀薄だから起る。
        起っても責任なすりつければ良いと考えてるので気にも止めない。
        (ただし、取引中止になったら困る大手サークルは除く)
他で売ってるのに虎専売とする=サークルが多く取引する為に表紙だけ変える。
468カタログ片手に名無しさん:04/07/29 02:31 ID:???
>>447 448 452
さんくー。
そっか、ある意味天職に就いたって感じだな。よかったよかった。
469455:04/07/31 18:38 ID:???
>>456,459
臭わなくて、図体と態度がやけにでかく、その上、人が仕事しているとき(忙しいとき)に話しかけてきて、
平気で長話する人で言っている事が日替わり(気分?)する人で桶?

その人ならまだ居るよ。まあ、相変わらず一部?には毛嫌いされているけど・・・。

昔ほどじゃないけど、最近は其れなりに丸くなって来てるみたいだよ。
470カタログ片手に名無しさん:04/08/01 13:51 ID:???
>>469
FA
話し長いのは相変わらずなんだな。
あいつにいじめられてた(本人いじめとは思ってなかったらしいが)
女子社員は元気かねぇ……。
471カタログ片手に名無しさん:04/08/01 18:31 ID:???
めろんぶっくす
が店長候補募集してたけど応募してみようかな?
472471:04/08/01 18:34 ID:???
専用スレのHTML化された過去ログよんでみたけど
いまいち雰囲気つかめなかった
今でも虎が人気でめろんぶっくすはあまり人気ないのですか?
責任転嫁要員というかババ掴まされ要員みたいな感じかな?


473カタログ片手に名無しさん:04/08/02 11:00 ID:???
三宮に左遷になった中永店長はお元気ですか
474カタログ片手に名無しさん:04/08/02 16:38 ID:???
>>471
先週とその前の前(それ以前は知らない)と連続して
募集出してるということは、相当高望みをして振り落としているんだろうね
メロンのその人事担当デブメガネM本とか上の連中はろくに4大にも卒業してない
ヴァカばかりだから、面接はそんな難しいことは訊かれないでしょ
がんがれよ
475カタログ片手に名無しさん:04/08/02 23:26 ID:???
>>471
やめとけ。まだとらのバイトで入った方がマシ
476カタログ片手に名無しさん:04/08/03 14:49 ID:dPK2pli6
とらのあなの同人誌バイヤー職を
来年受けようと思っているんですけど
根本的な質問として
平日っていったいどんな仕事をしてるんですか?
まったく想像つかないんですけど?
477471:04/08/03 19:57 ID:???
>>474
なるほど、そういうわけですか
>>475
そうですかね、虎のほうが上昇気流といいますか、明るいですから
雰囲気てきにはそっちのほうがいいかもしれませんね

応募しなくてよかった
478カタログ片手に名無しさん:04/08/06 21:46 ID:???
479カタログ片手に名無しさん:04/08/08 02:02 ID:???
>>476
発注かけたり、サークルから来た現物の流通を管理したり。
それから、サークルによっては平日に納品に来ることもあるので
その応対。これ結構重要。

まぁ、基本は営業職だと思いねぇ。
ちなみに夜は相当遅いぞ。
480sage:04/08/09 09:39 ID:SID2z0vk
>>479
その営業職ってのがよく分からないんです。
イベントでのサークルに対する営業ってのは
良く見るんですが
平日にどのような営業をかけるのかとか
イメージ沸かなくて。

オンリーイベントでたまに
とら専用の本とか作ってますけど
その企画もこの部署が
やってるものなのでしょうか?
481カタログ片手に名無しさん:04/08/09 16:08 ID:???
まんだらけで社員として働こうか迷ってます。
この会社、どうなんでしょうか?
482カタログ片手に名無しさん:04/08/09 23:26 ID:???
>>481迷わず行けよ、逝けばわかるさ。
483カタログ片手に名無しさん:04/08/10 03:05 ID:???
死して屍拾うもの無し・・・
死して屍拾うもの無し・・・!!

1、2、3、ダー!!
484カタログ片手に名無しさん :04/08/10 23:47 ID:???
遅レスですが
>>457
H神さん、辞められたのですか……残念。
うちは女性向ではありませんけど
コミケで何度か挨拶に来て下さいました。
感じの良い方だと思っていたのに……。
新刊の事前発注もなかなか返事は来ないし
何だかショック倍増です。

そういえば三宮店で知らない顔の店員さんがいたけど
あの人が噂の……?
485カタログ片手に名無しさん:04/08/11 01:43 ID:???
>>484
痩身。
眼鏡。
単発。
甲高い声。

虎のヒムラーこと、N永部長だな(w
486カタログ片手に名無しさん:04/08/27 20:50 ID:???
おーい、誰かいねぇべか?

11日からさっぱり人がいないとホントに忙しいのかと思っちまうよ
487カタログ片手に名無しさん:04/08/28 14:09 ID:???
N永が三宮ってネタじゃないの?
それじゃあいま人事やってる人って誰なの?セクハラメガネ?
N永は三宮いっても部長って肩書きついたままなの?
激しく遅ネタに驚愕の嵐だよ。とら社内に何があったんだか。
488カタログ片手に名無しさん:04/08/28 20:41 ID:???
>>487
まずは過去ログを嫁。このスレだけでかまわん。話はそれから。
489カタログ片手に名無しさん:04/08/29 03:24 ID:???
>486
忙しいに決まってるだろ。
こんなとこ見てる暇ない。
490カタログ片手に名無しさん:04/08/29 12:11 ID:???
>>489
見る暇なくても書き込みする暇はあるんだな
491カタログ片手に名無しさん:04/08/30 18:02 ID:???
>>490
脳内だって
492カタログ片手に名無しさん:04/09/01 01:41 ID:???
今日で連続×日出勤。。。休みまだ?
493カタログ片手に名無しさん:04/09/05 05:36 ID:???
まんだらけの女性向け発注事務が停滞しているようですが
どうなっているのか分かる方いますか?
同人板の委託スレで少々問題になっていますが・・・
見本提出以降音沙汰の無いサークルが大勢いるようです
494カタログ片手に名無しさん:04/09/07 00:41 ID:???
>>493
他社だから分からないが、担当者が引き継ぎ無しで退社とかの可能性はある。
495カタログ片手に名無しさん:04/09/08 16:33 ID:???
「声優のイベント来る奴なんか人間のクズだ」
皆に聞こえるところでそんなこと言っちゃうから、
売上目標達成できないんですよ店長

「同人なんか貧乏人が金欲しくてやってんだろ!」
小学生みたいなこと言ってますが店長、
サークル側の思惑がどうあれ、
あなたのお給料はその同人の売上から出てるんですよ

「俺が決めたんだ、何か文句ある?」
短気だから、とか言い訳して、良くそんなこと仰いますが店長、
質問に質問で返すとテスト0点なの
知ってたかマヌケ?
496カタログ片手に名無しさん:04/09/08 17:43 ID:???
>>495
虎池袋店長のことだな。漏れも流れに乗って書き込むか

香具師は他にも
みん○○けんなんか売れない云々
(成年商品があるフロアなのに)女性を入れるとお前らの気が引き締まる云々
数々の名台詞があるからな。バイトを午前3時まで平気で残したり、解雇理由
を告げずに突然解雇したりするしな。

商材が理解できない、指導力がない、人望がないの3重苦だからしょうがない。
それを踏まえたうえで、
「俺はみんなに嫌われているのはわかっている。だが、それを直そうとは思わない」
もうどうしようもないだろ。店舗を変えるとかなんとか赴任当初にほざいてカルロ
ス○ーン気取りなのかも知れんが、お前にはそんな能力はない。前年の売り上げと
比較して店舗が少しでも発展しているか?違うだろう?
過去にどんな仕事を経験したかはわからないが、とてもじゃないが客商売を理解し
てるとはおもえない。客も、商品を卸しているサークルも、そこで働いている従業
員も馬鹿にしているとしかとらえられない発言、行動、思考、それで社会人やって
るとは言ってほしくないね。
497カタログ片手に名無しさん:04/09/08 21:30 ID:???
>>495>>496
M浦さんって性格変わった?
498現バイト:04/09/08 22:35 ID:???
>497
池袋はダメ店長S木。
499カタログ片手に名無しさん:04/09/09 01:06 ID:???
副店長格のK枝くんはS木店長のフォローをしてないの?
500カタログ片手に名無しさん:04/09/09 02:29 ID:???
>499
商業誌の担当ながら、「エロきらいだから」という、商売と仕事をなめきった理由で、
バイトに成年コミック関連の仕事放り投げ。

自分の好きなマンガ(「トリ●ロ」という萌え4コマ)の休載を知ったとたん、
机に突っ伏して数十分動かなくなった。もちろん勤務時間中。

基本的に、自分の好きなもの以外興味が無いので、
興味外の本が平台に積んであると、売上データ見る前に、
「それ売れてるの?」とか聞いてきて無知を露呈。

本が入荷して山積み、商品化して出そうにも、レジにお客様が列作ってて、
バイトはもちろんそちら優先。
フラッとそれを見に来たと思ったら、「よし、大丈夫だな」といって5F事務所直行。

そんなK枝くんですが馬鹿店長のサポートとか出来てるんでしょうかね。
漏れ馬鹿だから良くわかんないや(´∀`)


あ、コラコラ、同人担当N田君。
深夜のROで忙しいのかもしれないけれど、店舗改装案見ながら、
ウトウト舟を漕いじゃダメでしょ?今は勤務時間中ですよ?

三本の矢の格言とかあるけど、矢が腐ってたら三本揃えても簡単に折れるよね。
長文スマソ
501カタログ片手に名無しさん:04/09/09 12:11 ID:???
>>498
はぁ?まさかM浦さん辞めたの?
とらも終わりだな。
M丸とかN永は相変わらず他の人間に問題丸投げか?
502カタログ片手に名無しさん:04/09/09 12:21 ID:???
>>500
さすがはハリーポッターだなw
商品化なんて魔法で何とかなると思っ
たんだろう。
エロ嫌いだから仕事を他人に押し付けとか
はとら内部では全然珍しくない事だか
ら気にすんな。
503カタログ片手に名無しさん:04/09/09 12:38 ID:???
休みだ休みだ。

>>501
たしかM浦さんは秋葉原1号店ですよ。
事務所で会議ばっかりで、全然フロアに来ないらしいですが……。
M丸本部長は最近姿を見ないし、N永部長は三ノ宮店に島流し。
504カタログ片手に名無しさん:04/09/09 17:29 ID:???
何度も言ってるが

 も っ と 間 隔 を 空 け て 書 き 込 め
 
505カタログ片手に名無しさん:04/09/09 21:35 ID:???
さぁ〜!犯人探しの始まりだよ〜!
506カタログ片手に名無しさん:04/09/09 22:00 ID:???
これ見てると俺でも虎の社員になれそうな気がしてくるな。
507カタログ片手に名無しさん:04/09/09 22:05 ID:???
>>504












508カタログ片手に名無しさん:04/09/10 00:20 ID:???
>506
アルバイトを人間扱いしない社員が多すぎて困ってる。
明日にでも履歴書送ってみない?
人間的に信頼出来ない人の下じゃあ、もう働きたくない、、、
509カタログ片手に名無しさん:04/09/10 03:38 ID:???
>>508
人間扱いというか、労働者としての扱い方も知らないとおもわれ
週5日、7時間働かせて1年以上働いても失業保険も年金も健康保険も支払わないような会社よ?虎は。
税務署関係の仕事やってる人いたら虎を調べてみてよ
叩けばホコリなんか一杯出てくるから
510カタログ片手に名無しさん:04/09/10 09:48 ID:???
もしかしたら自分が無能なのでは?という考えは
1%も浮かばない方々ですね。
511509:04/09/10 10:27 ID:???
>>510
社員様ですか?(プゲラ
煽ってるのか釣りなのかはわからんが、もうちょっと気の利いたことかけや。
少なくとも509で書いたことは事実だし、そのことと無能であるかどうかなんか関係ないだろ。
512カタログ片手に名無しさん:04/09/10 10:51 ID:???
いやいや、509へのレスではないだろ?
まあ、バイトが仮に無能でも、
てめえが無能なうえ、ロクな働きをしないことに違いはないだろが!
513カタログ片手に名無しさん:04/09/10 20:51 ID:???
>>509
漏れもバイトだけど、健康保険はともかく
失業保険やら年金やらは、バイトにはべつにつかないんじゃね?
保険も国民健康保険だし

まあ、全体的にバイトへの扱いがアレなのはドウイ。
514カタログ片手に名無しさん:04/09/10 21:08 ID:???
バイトを人間扱いしてないのは虎だけじゃないよ
虎はまだ給料がいいからマシだと思え
515カタログ片手に名無しさん:04/09/10 22:39 ID:???
仕事中にバイトやってて死んだら、遺族には補償される?
交通事故や過労死とかいろいろ考えられるけど。
516カタログ片手に名無しさん:04/09/11 02:23 ID:???
S木馬鹿店長は、事務所評価は悪くないらしいです
何でも、「S木さんは、数字が見れる!」とか
確かに新宿店は、香具師がいる時から売り上げ好調でしたしね


実際は、馬鹿が池袋に移ったとたん、新宿は過去最高の売り上げを叩き出したんですけどね

そして池袋には、香具師が新宿店時代に発注した玩具の不良在庫が山盛り届く、という始末

月間目標額も、ついに達成できなくなってきて、月末に社員が10万買い物(7月末だったかな)

数字、見れてるんですかね?
まーパソコンの画面に映った数字を見るだけなら、漏れの友人が飼ってる、
ハムスターのハムのすけ君(オス・1歳)でも出来ますしね
「数字が見れる」って、そういうことなんでしょう

あ、店長、商品入荷して、少ない人数で検品してるのに、馬鹿仲間のI井元店長と電話で談笑ですか
長電話お好きですねー
「数字が見れる」お方としては、さっさと検品して、商品出すより、その電話の方が売り上げ上がるって事ですか
こりゃ気づかなかった
517カタログ片手に名無しさん:04/09/11 05:36 ID:???
>>514
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
|  ここはお前の日記帳じゃねえんだ   |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_______  _______/        |   チラシの裏にでも書いてろ
            ∨                      \_________  ____
    /::::::::::<      \ィ,:::::::::::::;N ヘ              r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/   |/  >::::::::::ヽ
    i:::::::::::::::ン、       `ヽル/  ヽ    /    __  〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
.    l:::::::::::::::l ̄  一- = ., - ,___   i   -/― ヽ | /  i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
   /ニヽ:::::::l           r`,==- 、 !   /  |    |/   ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
   ,| /'l l:::::l   く二''‐- ,,_        l   '  (フヽ  ○    l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
  -| { ( l:::!   _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ               レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
   ヽ、)ノ::{    ´,,,ニ'=゙ー   ´、yr゛7'¨ッ               ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
    ミ:::::::i,        、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `!    、ヽゝー :ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
     ミ::::::::リi,,  、ゝニ´(__   }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
    , ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ ,
  \\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
    \ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
518カタログ片手に名無しさん:04/09/12 03:05 ID:???
13 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:04/09/11 16:40:20 ID:ngvPrHjS
社員で有名なN口さんって社員特権使いすぎだと思う。
つーか出版社と癒着するのは正直どうなんだろう。
お前の好みの作家使ってるだけじゃん。一人でお祭り気分かおめでたいな。


虎スレから転載だが、くわしく。
519カタログ片手に名無しさん:04/09/12 05:02 ID:???
>>518
別に賄賂や手数料貰ってる訳じゃないし、あんなもんだろ?
520カタログ片手に名無しさん:04/09/12 05:32 ID:???
つーかアンソロって、面白いがつまらんよな。
ジャンプと同じ。
読んでゴミ箱逝き。
521カタログ片手に名無しさん:04/09/12 07:44 ID:???
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1090373350/l50
だらけの女性向け担当は低級DQNともっぱらの噂ですよ
公私混同と職務怠慢ですか
522カタログ片手に名無しさん:04/09/12 12:59 ID:???
>> 518
癒着もなにもFOX=虎なんだから。
笛アンソロは他に比べれば読めるレベルだと思うし。私怨でつか?
523カタログ片手に名無しさん:04/09/12 13:51 ID:???
なんか全部が全部同じ奴が描いてるように見える。
それだけバラエティに乏しい。
担当の好みばかり集めたってのもその通りだろうが、もう少し・・・なぁ。

こういうのが同人の主流になっていくのは間違いないだろうが、
こういった、とらとかNWが売りやすい形に業界を操作しようとしている動きを見ていると、
なんだか薄ら寒い感じがするね。
524カタログ片手に名無しさん:04/09/13 03:42 ID:???
大阪に今度オープンするK-BOOKSで社員募集してんだけど、ここってヤヴァイ?
525カタログ片手に名無しさん:04/09/13 23:11 ID:???
とらとらと〜ら〜と〜ら〜 狐をの〜せ〜て〜
とらとらと〜ら〜と〜ら〜 事務所がゆ〜れ〜る〜
526カタログ片手に名無しさん:04/09/14 01:05 ID:???
>>516
社長からして赤字生産工場のM丸を優秀と言う会社だし・・・
527カタログ片手に名無しさん:04/09/14 01:48 ID:???
自社商品半強制買取って、アパレル業界並みじゃん
528カタログ片手に名無しさん:04/09/14 02:40 ID:???
>>527
自作自演の目標達成は必要なことですから(w
529カタログ片手に名無しさん:04/09/14 11:54 ID:???
ハリーがエロ商業嫌いなのは秋葉2号店の所為だろ。

>509
週5、1日7時間労働させられるのが不満なのか…詳しくは解らないけど、3ヶ月毎の契約更新をかける事で、
3ヶ月以上勤務している従業員はいない、ということになって、社会保険は受けられないと聞いた。

http://www.rakucyaku.com/Koujien/C/C030000
http://www.rakucyaku.com/Koujien/C/C040000
他のスッドレで説明しているとこがあるかも。
530カタログ片手に名無しさん:04/09/14 17:54 ID:???
>>529
裁判すれば「実態として3ヶ月以上継続勤務している」と認定されるだろ?
531509:04/09/14 20:27 ID:???
>>529
>>3ヶ月毎の契約更新
それはここ1〜2年の話。それまでは何かない限り契約したらしっぱなしだった。
というより、>>530も言ってるが、喪前の理屈は世間では通用しませんよ?と。

そういえば何も知らない糞社員は喪前と全く同じ事を言うな。最近注目株のS木店長関連社員ですか?
532カタログ片手に名無しさん:04/09/14 21:24 ID:???
3ヶ月どころか、入って半年ぐらい契約書が来なかったり
することもあるらしい…
533カタログ片手に名無しさん:04/09/14 21:41 ID:???
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1090373350/l50
だらけの中の人はいますか
女性向け同人誌担当を監視して下さい
相当ヤヴァイでしょ
534カタログ片手に名無しさん:04/09/14 21:41 ID:???
こんなデタラメで株式を上場だの公開だの言ってるとは笑止。
遵法精神皆無。
535カタログ片手に名無しさん:04/09/14 21:44 ID:???
>>533
>だらけ
正直店が狭くて販売能力が低いのに取引サークルを増やしすぎだな。
店の雰囲気も女性を呼ぶには微妙だし。

しかし、発注出しておいてWeb通販にも乗せる気無いって終わってるな……。
536カタログ片手に名無しさん:04/09/15 00:21 ID:???
>531
虎の方を非難したつもりだったんだが悪かった。3ヶ月更新は私の入ったときからあったけど。
ちなみにバイトですが。
537カタログ片手に名無しさん:04/09/15 00:39 ID:???
>>534
遵法精神どころか株式会社化の際の福利厚生基準満たす為の3ヶ月更新だから。
それ以上の連続雇用だと、有給休暇等が必要になり会社の負担が増える。
給料以外にバイトに金かける気なんてないんだろうね。
実際、何か起れば>>530>>531が言う通り、実態がある以上ヘ理屈は通らないけどね。

まあ、例のチケット横流し暴露の際、守秘義務契約結んでないのに事後作成した書類で
契約結んだことにして相手訴え様としたり、話し合いと称して脅迫まがいの事したり、
弁護士も呆れてサジ投げられたくらいの会社ですから・・・。
538537:04/09/15 00:44 ID:???
最後の一文中途半端に変えたんで、日本語になってないな。

>弁護士も呆れてサジ投げられたくらいの会社ですから・・・。
弁護士も呆れてサジ投げたくらいの会社ですから・・・。
か、
弁護士にも呆れられてサジ投げられたくらいの会社ですから・・・。
だな。
539カタログ片手に名無しさん:04/09/15 02:31 ID:???
>>537
委託書店業界のTOPとしての誇りや気高さが無いな、虎には。
いつまでも、社長の零細個人商店気分。
こんなんだから、優秀な人材が育たないし、残らない。

ところで、3ヶ月雇用=常勤と同じって事を労働基準監督署に告発したら、状況は改善されると思う?
540カタログ片手に名無しさん:04/09/15 04:03 ID:???
>>539
毎月の給料明細はきちんと保管してある?
してあるならその給料明細の束と、できたら源泉徴収票を持って、労働基準監督署に行ってみれば?
あと、周りのバイトから、給料明細取っといてある有志を募って、数人で行った方がリアクションあるかも。
社会保険、適用されるようになるといいね。

まあ、虎はバイトの人件費ケチる前に、
バイトよりはるかに金かかるのに働いてない給料泥棒社員(ここや虎の穴スレで名前出てくる奴ら)や、
社員の無駄遣い(>>516の不良在庫の山とか、明らかにニーズ見誤ってる写真集発行とか)から締めるべきだな。
そういった馬鹿への甘やかしが、>>539の言う「優秀な人材が育たないし、残らない」に直結する。
541カタログ片手に名無しさん:04/09/15 23:43 ID:???
虎事務所でまた1人アルバイトが辞めた模様
何人残った?
542カタログ片手に名無しさん:04/09/15 23:46 ID:???
3ヶ月雇用ってやり方 いい加減やめてほしいよな

あと バイト代ほんとかわらんな 発注やら棚卸やら
始めた頃に比べ何倍も仕事増えたのに ずっと同じ時給、今何年目だっけかな

とにかく バイトの扱いひどいよ虎は 頑張るのがアホらしくなってきた

辞める前に >>540 試してみるか
543カタログ片手に名無しさん:04/09/16 01:03 ID:???
>>542
クビになるだけだからやめとけ。とらとはそういう会社だよ。
自給アップを望むなら店長にとことん媚びるしかない。
>>541
N永が人事から外されたと聞いたが後任の人事担当も
ロクデナシって事かい?
>>540の後半
それが出来りゃこんなバシバシ人やめねぇっつの。

544カタログ片手に名無しさん:04/09/16 01:11 ID:???
>>542
基準監督署に「相談」に行ってると良いかも知れない。
役所が調べる価値有りと思えば、抜き打ち調査が入る可能性大。
(調査の場合でも、君の名前は出さないから安心)

<千代田区担当>
基準監督署 中央
102-8085 千代田区九段南1-1-15 九段第2合同庁舎12階

業務課 03-3511-2161
方面 03-3511-2162
安全衛生課 03-3511-2163
労災課 03-3511-2164
545カタログ片手に名無しさん:04/09/16 02:30 ID:???
文句言うだけで自分は何も行動しない。
すべて人にやらせそうとする
は、オタの特徴だからな
546カタログ片手に名無しさん:04/09/16 02:30 ID:???
誤爆
547カタログ片手に名無しさん:04/09/16 20:32 ID:djM6eecw
548カタログ片手に名無しさん:04/09/16 20:32 ID:djM6eecw
549カタログ片手に名無しさん:04/09/18 03:52 ID:???
自分がいたとこは(虎ではない)最初、バイトにも半年以上勤めれば有休くれたし
社会保険、雇用保険にも入れたし、総務に頼めば年金にも入れた。が、しばらく
たってから、新たに雇うバイトは上記の3ヶ月契約とやらを使ってお金ケチるようになった。
なんか税理士だか会計事務所だかに社長が入れ知恵されたらしい。

どうせやめるから、と退職する人が監督署に電話したがやんわりと
「そういう事はどこもやってるし、争いだすときりが無いから」みたい
なこと言われたってよ。監督しょっていっても所詮はお役所仕事だか
ら、劇的な改善とかあんまあてにしないほうがいいんじゃないかと。

けどさすがに社員の1月の労働時間が300時間越えるのが続いたときは
「残業させすぎ!」って社長呼び出してたけどな。
しかし、次の月からサービス残業させられるというオチが(泣

ま、どこの業界も大変だなぁと。
550カタログ片手に名無しさん:04/09/18 14:34 ID:???
>>549
喪前にイチイチ言われなくても、その程度のことはこのスレ読んでる香具師には分かりきったこと。今更言うことではない

漏れもそうだが結局のところ何がしたいかっつーと、辞めるときに嫌がらせをしたいのよ。ああ、間違ってるのは向こうだ
から嫌がらせとは言わないか。そのまま辞めるのがしゃくだからなんとかならんかなと。それをどうやったら簡単にかつ、
効果的にできるのかと、そういうことを話してるのに喪前ときたらチラシの裏にでも書くようなことを話しやがる

>>496みたいに午前3時まで残したのが事実だとしたら明らかにおかしいだろ
551まんだらけ:04/09/19 01:26 ID:B0rRpfew
・契約サークルはスカウトされた大手中堅が中心
・夏ミケ直後から多くのサークルに新刊発注や納品の連絡がなくなる
・女性向け担当引継ぎがきっかけらしい
・新しい女性向け担当は女性二人
・電話で問い合わせると度々居留守を使われる
・新刊発注が来ない事を問い合わせると発注は断られる
・理由は「18禁でないから」
・夏ミケ直後に納品した本が1ヶ月放置され、納品の連絡がなく
店頭販売やWEB販売も一切されていない。
・販売されていないので「0」の売上報告が来た
・その件を電話で問い合わせると当の女性担当があらわられ非常に不愉快な対応を取られた
・新担当いわく優先サークルから販売しているらしい
・夏ミケ以降で販売されているのは数サークル20種程度の本にすぎない
・そのサークルに偏りがあり新担当の好き嫌いではないか?
・夏ミケでなく夏印手で発行されたサークル新刊が大プッシュで販売中
・だらけサイトではその宣伝用ページに担当者の本の感想までが厨らしくウプ→評定厨で決まり?
・一方で1ヶ月以上放置されている他のサークル
・9月18日午後のタイムスタンプで女性担当の署名が入った発注断りメールが一斉送信?
・しかし当日に電話で問い合わせると「女性担当は休み」

職務放棄と仮病と公私混同だらけage
納品してしまった人、連絡が来ない人イ`
552カタログ片手に名無しさん:04/09/19 11:30 ID:???
>>550
「辞めるときに嫌がらせをしたいのよ。ああ、間違ってるのは向こうだ
から嫌がらせとは言わないか。そのまま辞めるのがしゃくだからなんとかならんかなと。」

世間ではこういうのを嫌がらせという。
553カタログ片手に名無しさん:04/09/20 00:59 ID:???
会社側の因果応報だろ。
不法行為でバイトから搾取しといて、やり返されるのは気に入らないなんてガキの論理。
多少の不法行為なんて世の中いくらでもあるが、そこを穏便に済ませられるよう配慮しないのが虎の悪いとこだ。
554カタログ片手に名無しさん:04/09/20 14:11 ID:???
大半は知識が無いか、泣き寝入りだろうな
555カタログ片手に名無しさん:04/09/20 14:54 ID:si6sKuDY
池袋に女性向のまんだだらけがk−ブックスのすぐ側にできたから、
これで店員の態度も一変するのでは?
どちらかがつぶれそう。。。近い内に。
556カタログ片手に名無しさん:04/09/20 18:46 ID:ylu/q2q.
明記堂の店員って接客の時に笑ってはいけない、
ハキハキしてはいけない決まりでもあるの?
いつ行ってもどの人でも暗い顔で棒読みのようにだるそうな話さないし
文句があるわけではないけどちょっと怖いですよ・・
557カタログ片手に名無しさん:04/09/20 18:48 ID:ylu/q2q.
×棒読みのようにだるそうな話さないし
○棒読みでだるそうにしか話さないし
558カタログ片手に名無しさん:04/09/20 19:19 ID:mND6oSKY
>>556
単に店員への指導ができてないだけじゃない?そういう人ってよくコンビニ
にも居る。
559まんだらけ詐欺:04/09/21 02:52 ID:y/.j1rmU
・契約サークルはスカウトされた大手中堅が中心
・夏ミケ直後から多くのサークルに新刊発注や納品の連絡がなくなる
・女性向け担当引継ぎがきっかけらしい
・新しい女性向け担当は女性二人
・電話で問い合わせると度々居留守を使われる
・新刊発注が来ない事を問い合わせると発注は断られる
・理由は「18禁でないから」
・夏ミケ直後に納品した本が1ヶ月放置され、納品の連絡がなく
店頭販売やWEB販売も一切されていない。
・販売されていないので「0」の売上報告が来た
・その件を電話で問い合わせると当の女性担当があらわられ非常に不愉快な対応を取られた
・新担当いわく優先サークルから販売しているらしい
・夏ミケ以降で販売されているのは数サークル20種程度の本にすぎない
・そのサークルに偏りがあり新担当の好き嫌いではないか?
・夏ミケでなく夏印手で発行されたサークル新刊が大プッシュで販売中
・だらけサイトではその宣伝用ページに担当者の本の感想までが厨らしくウプ→評定厨で決まり?
・一方で1ヶ月以上放置されている他のサークル
・9月18日午後のタイムスタンプで女性担当の署名が入った発注断りメールが一斉送信?
・しかし当日に電話で問い合わせると「女性担当は休み」
・断りの文書のテンプレ文は間違った宛名で一斉送信
560カタログ片手に名無しさん:04/09/22 00:32 ID:???
>>552
藻前オモシロ杉。そのまま暴れてくれ

・・・・・で、なんだ?やっぱり1号店からカキコしてるのかい?
561カタログ片手に名無しさん:04/09/23 02:07 ID:???
バイトもしくは社員として働きたいと思ってるんだけど、
コミケの日に休むのは困難なのか。
サークル持ちなので、ジャンル日の1日だけでいいから、ぜがひでも休みたい。
面接のときそう言ったら落とされるかな…。
562カタログ片手に名無しさん:04/09/23 02:41 ID:???
>>561
無理。
サークルライフを満喫するなら、一般書店など他業種のバイトに。
563カタログ片手に名無しさん:04/09/23 05:38 ID:???
アンカーミス
>>560>>552じゃなくて>>520
564カタログ片手に名無しさん:04/09/23 09:48 ID:pVi6iRLM
>>562
方法がなくはない。
それは休み扱いにしなければならない程同人周りに特に大手の友達が多ければいい。
そうなりゃ嫌が応でもあけてくれるよ。
そのかわり仕事になる可能性が高いが。
565カタログ片手に名無しさん:04/09/23 09:50 ID:???
つーか、普通に考えりゃ休めるわけない。
一番忙しい日なんだろうし。
566カタログ片手に名無しさん:04/09/23 14:13 ID:???
患部社員なら営業と称して行ける。
567カタログ片手に名無しさん:04/09/23 17:25 ID:???
つーかコミケの日だけ休みが欲しいなんて都合が良すぎ。
568カタログ片手に名無しさん:04/09/24 08:48 ID:???
確かにコミケの日でもあるが、世間的には盆とクリスマスなんだよな。
569カタログ片手に名無しさん:04/09/24 11:09 ID:???
Dカルトの店員がいたら、そろそろ虎かKに履歴書送っとけよ。
570カタログ片手に名無しさん:04/09/24 12:37 ID:???
>>562
新宿にはバイトが、池袋には社員でサークルやってる香具師がいるそうだよ?

・・・満喫してるかどうかはわからんがな
571カタログ片手に名無しさん:04/09/24 18:36 ID:???
だらけ、コミケ日全部は休めないと思うけど変わりに出てくれる子を見つければ休めるよ。
社員は基本的に無理だけど。
サークル持ち何人かいて休んでます。
でも店舗によるのかな?
572カタログ片手に名無しさん:04/09/26 14:40 ID:???
だらけは、店舗よるとオモ。都心は、まず休めないんじゃない?
コミケ帰りで客も来るし、ブースもだしてるし。
そんな忙しい日に休みだせる香具師は・・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
573カタログ片手に名無しさん:04/10/01 19:25 ID:???
会社への愚痴とかじゃなくて悪いけどw
やっぱり紙相手の商売してると指先が傷だらけになってやだよね
最近お客さんの前に手を差し出しづらくなってきました
これから冬になって空気が乾燥しだしたらと思うとorz
溜まりまくった返本早く終わんないかなぁ

保守がてら
574カタログ片手に名無しさん:04/10/02 00:39 ID:???
週刊誌の返本だけは気をつけとけよーw

そういえば、昔返本棚の下からその日から1年前の
Mac雑誌が出てきたときはどうしようかと・・・
もちそのまま棚の下にお帰り頂いたのだが(´∀`)y─┛~~
575カタログ片手に名無しさん:04/10/02 02:11 ID:???
>>573

ハンドクリームをすりこむよろし
576カタログ片手に名無しさん:04/10/02 02:13 ID:???
>>574
経理上は万引きされた商品になってるから、貰って帰ろうぜ。
店長に許可をもらわないとヤバいだろうけど。
577カタログ片手に名無しさん:04/10/06 22:42 ID:joZUKL8o
 
あずまゆきファンクラブ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1062240893/

765 :名無しさん@ピンキー :04/09/07 19:17
結婚していることになっていてワラタ
ほんと2chはとんでもないデマが一人歩きしてるな


774 :名無しさん@ピンキー :04/09/09 02:26
法的にどうかはともかく旦那がいることはガイシュツと思ってたが
某作家の同人誌でも言及されてるし

…ま、その同人誌は2年前のものだから、その後変化があったのかも(w



   真相を求む
 
578カタログ片手に名無しさん:04/10/07 00:22 ID:???
すみません。質問なんですが自分、就職先を同人ショップにしようと考えている者です。
そこで皆さんの意見をお聞きしたいです。

実際、どこのお店があるゆる面で良いでしょうか?
メリット・デメリットなどを教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
579カタログ片手に名無しさん:04/10/07 00:53 ID:???
2年後はいいが10年後そこで働いている自分を想像できるか?
俺は同人ではないがアニメ系の業界で働いていた
2年働いて辞めて今は公務員してるよ
確かに楽しかったけど、労働条件は良くないし(ボーナス低い、拘束時間長い)
同人なんか出るとこ出られたら、絶対負ける商品だからな。
バイトして、判断するのがいいと思うよ
580カタログ片手に名無しさん:04/10/07 02:01 ID:???
質問です。
自分は本気で同人ショップに就職したいと考えています。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、どこのショップがいいのでしょうか?

各お店のメリット・デメリットなどを教えて頂きたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
581カタログ片手に名無しさん:04/10/07 02:19 ID:???
578です。書き込みミスで書き込まれていないと思って
再度書いてしまいました。お目汚しスミマセンでした。

ご意見宜しくお願い致します。
582カタログ片手に名無しさん:04/10/07 02:53 ID:3yLj3Iaw
質問です。
自分は同人ショップに書店卸ししたいと考えています。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、どこのショップがいいのでしょうか?
自分は一回のイベントで10部売れるか売れないかのピコ手ですが
審査の甘いピコ手にやさしいショップなどを教えて頂きたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
583カタログ片手に名無しさん:04/10/08 00:14 ID:???
ここはsageで書かないとスルーされるよ。
584カタログ片手に名無しさん:04/10/08 00:41 ID:???
では・・・

質問です。
自分は同人ショップに委託販売したいと考えています。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、どこのショップがいいのでしょうか?
自分は一回のイベントで10部売れるか売れないかのピコ手ですが
審査の甘いピコ手にやさしいショップなどを教えて頂きたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
585カタログ片手に名無しさん:04/10/08 04:07 ID:???
店に置けても客の目はごまかせんぞ。
586カタログ片手に名無しさん:04/10/08 09:47 ID:???
>>584
発注をもらっても九割返本じゃ悲しいぞ。
587カタログ片手に名無しさん:04/10/08 10:21 ID:???
>>585-586
ありがとうございます。
とりあえずピコ手でも委託はしてもらえるんですね?
588カタログ片手に名無しさん:04/10/08 10:38 ID:???
審査の段階で「売り物になる」と判断されればね。
589カタログ片手に名無しさん:04/10/08 11:44 ID:???
ちなみにその本は創作なんですけど
希望があればPOPでも喜んで描きます。
590カタログ片手に名無しさん:04/10/08 19:21 ID:???
とりあえずこんな所で意味の無い質問してる暇あったら、
片っ端からショップに見本送ってみれ。
591カタログ片手に名無しさん:04/10/08 23:37 ID:???
578と580の質問答えて上げようよ。

俺的には虎がオススメ。待遇良い。他しらね
592カタログ片手に名無しさん:04/10/08 23:59 ID:???
>>591
え、待遇いいのか?(汗
593カタログ片手に名無しさん:04/10/09 00:18 ID:FbhpfXLI
(o^v^o)━━━━━━━━━( ・ω・)━━━━━━━━━━━━━(*゚∀゚*)
 ┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
 ┃☆                                       ☆┃
 ┃☆       ネギま!萌え統一スレッド招待状            ☆┃
 ┃☆       ──────────────           ☆┃
 ┃☆ 〜このスレの皆様へ〜                       ☆┃            
 ┃☆ 漫画サロン板の萌え統で毎晩楽しいお祭りを催しています  ☆┃
 ┃☆ 興味のある方は是非お友達を誘って来てください       .☆┃
 ┃☆ 色とりどりのコテ達がみなさまをお持て成しする予定です    ☆┃
 ┃☆ http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1097239278/ ..☆┃
 ┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ┃
( ´・∀・`)━━━━━━━━━(゚(00)゚)━━━━━━━━━━━━( ´_ゝ` )
594カタログ片手に名無しさん:04/10/09 01:45 ID:???
>>592
待遇いいだろ




北○鮮のパンピーよりは
595カタログ片手に名無しさん:04/10/09 16:21 ID:wpQ9UOIY
だらけいいよ。めちゃいい。多分いい。
596カタログ片手に名無しさん:04/10/10 04:27 ID:???
だらけいいよ。めちゃいい。多分いい。
↓        ↓      ↓
だ        め      多(だ?)
597カタログ片手に名無しさん:04/10/10 20:49 ID:???
>>592ほかの店に比べれば。
実際マターリ公務員に比べれば激悪だろうし、
売り上げの悪いコンビニ店長や外食、パチンコに比べれば天国だろ。
598カタログ片手に名無しさん:04/10/10 21:31 ID:???
ファミレスとか悲惨らしいね。ヤクザに土下座させられたりして。
ヲタ系の店じゃ、そこまでは酷くない。
599カタログ片手に名無しさん:04/10/11 10:06 ID:???
そう言えば俺の友人もポン刀抜かれてたな。
住民総ヤクザみたいな土地にあったファミレスの話だが。
600カタログ片手に名無しさん:04/10/13 00:05 ID:.qX1a9Fk
 
601カタログ片手に名無しさん:04/10/13 00:57 ID:???
>>589
言葉のキャッチボールすら出来ない客はいるけど。
それも常連で・・・・・・鬱
602カタログ片手に名無しさん:04/10/13 05:26 ID:???
>>601
今そういうの多いね
603カタログ片手に名無しさん:04/10/14 19:21 ID:Nk9oaB1Y
604カタログ片手に名無しさん:04/10/17 01:04 ID:???
10年くらい前に池袋の警部楠でバイトしてたよ。
キツイし阿呆みたいに怒鳴られて叱られ辞めた。
ヲタ♂は苦手だと気付いたしここでは自分のヲタ度が足りないと思った。
キティはまだ生きてるのかな?

その後某インテリア店で働いてます。


ヲタ♂があまりにもコミュニケーションが取れない人が大杉だ。
605カタログ片手に名無しさん:04/10/17 03:10 ID:???
>>604
>キツイし阿呆みたいに怒鳴られて叱られ辞めた。
それって嫌ちゃん(池沼社長)直々に?
606カタログ片手に名無しさん:04/10/17 05:24 ID:???
違うよ。あいつは池沼によくいる感じに口が悪いだけ。つーか一人じゃ動けないしね。
叱るのは他のやつらだよ。落ち度が無くても頭ごなしに言われるから馬鹿らしくて辞めた。
607カタログ片手に名無しさん:04/10/17 22:12 ID:???
>>604
>ヲタ♂があまりにもコミュニケーションが取れない人が大杉だ。
あ、自分もそれは感じていた。
男ヲタ向けオタクショップから腐女子向けオタクショップに職を変えたんだけど、
男ヲタはなんていうか、社会生活を営む大人の人間として、大丈夫なのかと
こちらが心配してしまうくらいにコミュニケーションスキルが低い人が多かった。

ちなみに女性のオタクは男性よりもコミュニケーションスキルは高いけど、
年齢が上がるほど(オバサン化するほど)キチガイ人間が増えるのが興味深かった。

つかね、クレームオバサンと男ヲタって喋り方が良く似てると思う。
自分の要求だけを一方的に喋って人の話を聞かない点とか。



608カタログ片手に名無しさん:04/10/18 01:31 ID:???
似てる!ヲタ♂と婆は屁理屈が得意だからね。
スタッフヲタ♂は普段腐女子にも相手にされないタイプがここぞとばかりにきつかった。
普通に話せる面白い人もいたけどね。

アニメ・邦楽・同人・801と腐女子の王道も好きだったけど洋服好きな裏原人でした。クラブイベントも好きなマルチ腐女子だったから一層肌で感じた。


ここでバイトするまで自分は男女共に面白くてコミュニケーション能力のあるヲタしか知らなかった事に気付いたよ。
609カタログ片手に名無しさん:04/10/18 06:12 ID:???
アニメ「げんしけん」#2で虎が出てきたけど、店員の描写どうよ?

・「いらっしゃいませ」の挨拶がない
・「はぁ?」とかぞんざいな接客(原作通りだろうけど)
610カタログ片手に名無しさん:04/10/18 07:43 ID:???
>>609
きにすんな。
611カタログ片手に名無しさん:04/10/18 19:15 ID:xnBR67bU
>>607-608
男オタから言わせてもらうと、同人ショップでバイトしたいなんて思うオタは
オタの中のオタなので、別格ととらえてください。

あんなの雇うほうも並の神経じゃないなと思うよ
612カタログ片手に名無しさん:04/10/19 00:14 ID:???
それ以前に作画すごかったな正に同人アニメ並
613カタログ片手に名無しさん:04/10/19 00:16 ID:???
>>609
原作じゃ「はい?」って言い方してるぞ
614カタログ片手に名無しさん:04/10/19 00:25 ID:???
>>609
支払いのときに「いらっしゃいませ」言ってたような気がするぞ。
615カタログ片手に名無しさん:04/10/19 06:20 ID:???
普通入店したら万引き牽制の為に、いらっしゃいませって言うよな?
うちのフロアじゃ言うように徹底してるけど。

>>614
レジでは言うだろ、そりゃ。
616カタログ片手に名無しさん:04/10/19 07:06 ID:???
はっきり言って久我山のような奴は客であろうとひくな。
軽度の対人恐怖症じゃねぇか。
617カタログ片手に名無しさん:04/10/20 02:42 ID:???
>>616
いくらなんでも接客業にそんな奴は雇われるわけないじゃ・・・・いたよ、三宮に・・・・・
何言ってるかわからない話し方だったけど、まだいるのか
618607:04/10/20 03:00 ID:???
>>611
ごめ、私が話してるのは客のヲタのことだったのね〜。

一番すごかったのは問い合わせの電話で欲しい本のタイトルをひたすら
絶叫し続けてた人。一瞬そのまま電話切ろうかと思ったよ(w

男女ヲタともショップで対面接客してる時はそんなに変な人はいないんだけど、
どうして電話になるとあんなに態度でかくなるのかな。それがちょっと不思議だ。
そんで、女性でキチガイじみたクレームをつける人は9割方が主婦、もしくは
家事手伝い系の無職なのだ。仕事もちの女の人は年齢的にオバサンでも
ほとんどの人は普通に礼儀正しかったよ。
619カタログ片手に名無しさん:04/10/20 19:05 ID:???
ひきこもり厨が2chで吼えてるのと同じ。
顔が見えないトコでは威勢がよくなるんだよヲタは。
あと仲間内で群れてる時もそうか。即売会会場での座り込みとか。
普段は街中とかでは絶対しないだろうに。
620カタログ片手に名無しさん:04/10/20 22:52 ID:???
>>619
実際、ちょっと強い口調で怒鳴りつけてみると
「ごめんなさい・・・」って謝るタイプなんだよな。
621カタログ片手に名無しさん:04/10/20 23:27 ID:???
おいおい、一応店員なんだからさ、怒鳴りつけるのは止そうぜ(w
622カタログ片手に名無しさん:04/10/21 01:16 ID:???
ショップではなくてイベントとかで無法者を見かけたときはね。
仕事では怒鳴らないよw
623カタログ片手に名無しさん:04/10/21 02:04 ID:???
>621
万引き中学生が捕まった時に普段は温厚な社員さんが
「この糞厨房、どういう落とし前を付けるんだ! ゴラァ!」とぶち切れてたのを見たことがある・・・。
624カタログ片手に名無しさん:04/10/21 19:27 ID:???
万引はとことん追い詰めてもいいと思うよ。金が無くて魔がさしたっつーより
ゲーム感覚でやってるやつらが殆どだろうし。薄利多売の書店業界、
ジャンプ一冊ちゃくられたら4冊売らないと元がとれないと言われてるしね。
625カタログ片手に名無しさん:04/10/21 23:06 ID:VBqdgkm2
同人ショップの店員ってイベント行けないっしょ。その時期忙しいし。

でも、同人好きだからやってると思うけど、イベント行けないの辛くない??
626カタログ片手に名無しさん:04/10/21 23:59 ID:???
>>625
辛いよ。

でも8月13日〜15日と12月29〜30日はいつも
法事という理由で休んでるけどね。
627カタログ片手に名無しさん:04/10/22 19:47 ID:???
>>626
どんな店員だよw
628カタログ片手に名無しさん:04/10/22 23:27 ID:Oczo3M3Q
イベント行けなくて辛いのに何で
同人ショップの店員してるの?他にも色々職あるじゃない。
629カタログ片手に名無しさん:04/10/23 00:36 ID:???
>>628
おもしろいから
630カタログ片手に名無しさん:04/10/23 01:58 ID:???
>>625
>>628
ageるな。sageろ。
631カタログ片手に名無しさん:04/10/23 10:35 ID:???
あのさ、
>>1に書いてあることって別段に同人誌屋に限った事ではないと思うんだけど。
て言うのか、普通の会社で普通に働いて給料もらうつもりならこれくらいは
毎日の事だと思う。 サークルを取引業者に置き換えればその文章はそのまま
使えるよ。多分、同人誌を買うのは少し旋毛の曲がっている人が多いと言いたいのだろうけど
今の時代、客とあればお得意業者でも個人客でも無茶を言うのが当たり前。
しかも儲からない変わりにいつもリストラか配置換えに気を使わないといけない。
それに仕事になれば面白い事なんてありえないものなんだよね。
同人誌屋がどんなとこかどうかは分からないけど飛びぬけて異常な世界だとは思えないんだけど。
632カタログ片手に名無しさん:04/10/23 12:28 ID:???
>>631
つか門外漢は出て毛。
633カタログ片手に名無しさん:04/10/23 16:03 ID:???
>>631
うんうん。当たり前の事だよね。
で?何が言いたいのか良くわからない。

>別段に同人誌屋に限った事ではないと思うんだけど。
>飛びぬけて異常な世界だとは思えないんだけど。

これが言いたかっただけ?
634カタログ片手に名無しさん:04/10/23 17:17 ID:???
で、>>631は何屋で、どんなつらいお仕事に耐えていらっしゃるんですかと。
635カタログ片手に名無しさん:04/10/23 21:55 ID:???
>>631
従業員100人越えても社長の脳味噌がガキのままでつとまる会社なんて同人ショップくらいだろ。

*親友だったら横領バレても出世コースから外さない
*経理上明確に黒字を出しても気に入らない部下だと別店の赤字を強引に加えて能無し扱いする
*資料という名目で読んだ漫画雑誌を机の上に山積みにして片付けない
*その山の中に重要書類を放置して紛失
*自分の紛失責任を部下に押し付けて部下の給料から職務手当て差っ引く

こんな事、普通の会社でやってる?
636カタログ片手に名無しさん:04/10/24 02:45 ID:???
>635
横領はさすがにマズいだろ…。
でも被害者(社長)が訴えなければ、別にいいという事なのか?
637カタログ片手に名無しさん:04/10/24 18:04 ID:???
>>636
それじゃあ他の従業員に示しがつかんだろうw

名目は社長ではあるけど、その親友とは
開業した当初からの仲間で…とかそういうことなのか?
頭あがらないとか。
弱み握られてるとか。
実は横領した親友が影の支配者とか。
638カタログ片手に名無しさん:04/10/25 00:23 ID:???
>>635 結構中小企業や親族経営なら多いけどね。
>どんぶり勘定やえこひいき、私怨人事に管理不足など…
とりたててTの穴が特殊だというのは酷。
639カタログ片手に名無しさん:04/10/25 00:57 ID:???
中小って・・・まあ社長がそのレベル止まりなのは確かだけど。
横領揉み消しはまだしも、お咎め無しで出世コースのままは異常。
640カタログ片手に名無しさん:04/10/25 01:31 ID:???
>>639
この業界はアニメイト(ムービック)ですら中小規模だよ。
大企業までとは言わないにしろ中堅レベルくらいはあると思っていたのか?
買いかぶっちゃいけないよ。ろくな競合もないのに。
641カタログ片手に名無しさん:04/10/25 21:23 ID:???
素人同士で何をほざきあっているんだ?
とらのあなは普通の書店だぞ? 妄想か想像で作り話しているみたいだが
思いっきりごく普通すぎてつまらない本屋だ。
おまいらの理屈だとプラモデル屋は殺人強盗主義者と言う事だな・・・
夢を壊してすまないが詰まらん本屋だと言っておく。
642カタログ片手に名無しさん:04/10/25 23:07 ID:???
玄人の641が何を言っているのかよくわかりません
643カタログ片手に名無しさん:04/10/26 00:22 ID:???
とらはごく普通のエロ本屋だって言いたかったんじゃ
644カタログ片手に名無しさん:04/10/26 00:27 ID:???
いつもながらとらの悪口が出ると関係ない話にもってく奴が出てくるね
それも他店じゃないとこが何ともはや
645カタログ片手に名無しさん:04/10/26 07:00 ID:???
>>644
いつものことだ。きにすんな。
646カタログ片手に名無しさん:04/10/26 07:00 ID:???
中の人で社長のアレに疑問を感じない人はいない。擁護してるのは取り巻きだろ?
647カタログ片手に名無しさん:04/10/26 21:24 ID:???
東京は まあ あかん 汚れとるとろくさいビョーキがはやっとる
これからのパフォーマーは名古屋が主役!
(さて)世間じゃ名古屋をバカにするけどよ
信長も秀吉も名古屋だでよ
隠れとるとか隔離しろとかコケにするけどよ
パスポートなくても入れるでよ
ナ・ゴ・ヤはええよ コアラがおるがね
ナ・ゴ・ヤはええよ 道が広いがね
(やっとかめ)味噌煮込み エビフライ あわゆき ういろ
ユニモール サカエ地下 女子大小路
ゴー・ゴー名古屋未来の首都名古屋
待ってりゃーよ 見てりゃーよ 天下を取るでよ!
648カタログ片手に名無しさん:04/11/10 02:03 ID:???
>新選組って
>なんか現代の新興の中小企業みたいだな
>
>田舎の工業高校出て
>つまり、手に技術は有るが学は無い仲良し連中が
>都会に来て会社設立したまではよかったが、、、
>結果的に、
>仕事を請ける事になった親請け企業(徳川幕府)の選択を間違えて
>融資を受けるメインバンク(会津藩)の選択を間違えて
>どんどん組織を大きくしようとしたのはいいが、
>副社長の気に入らない者は冷遇し、後から集めた人材を活かす事が下手で
>規則にだけは厳しくて、退職させられる者、逃げ出す者が続出
>強引な商法で他の大手の市場を荒らすだけ荒らして世間に名を売ったものの、
>親請け会社とメインバンクの凋落に合わせて、
>経営が傾き出し、
>ついには見放され、他の大手にも銀行にも煙たがられ
>
>あぼーん!

虎も似たもんか?
649カタログ片手に名無しさん :04/11/11 05:30 ID:5GvTSjgQ
Kブックの店員さんに質問
店で携帯電話持ってるだけで「店内は携帯禁止」って注意受けてる奴がいたんだが
携帯は持込禁止?
同人は全部袋詰めだから画像万引き防止策でもないだろうしなんで禁止なの?
650カタログ片手に名無しさん:04/11/11 09:16 ID:mUU2YtKI
>>649
俺は店員じゃないけど、表紙を持っていかれるだけでも店としては止めて欲しい
んじゃない?あと、店内を撮影されるのも良くないとか。
651カタログ片手に名無しさん:04/11/11 11:04 ID:???
>>650
カメラ付携帯なんてのが流行る前から禁止だったので、そういう問題では
ないと思う。

電車とかと同じで持ってない奴の僻みで禁止になったのが、持ってて当然
のいまどきになってもそのままとか?(笑)

メールでXX見つけたら買ってきてって頼まれたときに店内で確認しにくい
から困るんだよね。注意されるまでは使ってますが。
652カタログ片手に名無しさん:04/11/11 11:35 ID:???
>>649
携帯手にもって紛らわしい動作してたってことだろ?
店員も神経過敏、客も意識しなさ杉でいいんじゃないの?
それとも何が何でもクレームつけたい?
653カタログ片手に名無しさん:04/11/11 12:09 ID:???
>>649

店内での携帯使用(通話やカメラ使用)は他の客への迷惑になるから普通は禁止する

つうか自分は使わないと思っていても
それらの事が出来る機械を手に持ってりゃ店員に注意されるのって当たり前じゃ無いの?
654カタログ片手に名無しさん:04/11/11 13:44 ID:???
>>653
もはや携帯って通話やカメラだけのモノじゃないからね。
欲しい本のタイトルをメモがわりに自分にメールしとく
とかよくやるし。なんでもかんでも禁止ってのはやりすぎ
じゃないかと。
655カタログ片手に名無しさん:04/11/11 14:33 ID:???
店内での携帯禁止って、電車内での禁止と
同じようなもんだろ。
あーやだやだ。ヲタ業界ってこんな常識の無い人間ばっかカヨ
656カタログ片手に名無しさん:04/11/11 15:16 ID:???
店に飲みかけの缶ジュース持ったまま入る客がいる。
飲んでなくても、他のお客さんや商品が汚れると激しく困るのだろ。
657カタログ片手に名無しさん:04/11/11 23:25 ID:???
ニュースで運転中の携帯電話禁止を注意されたら、
「運転中でもとれるから携帯電話だろ」と言ってたオヤジレベルだな
658カタログ片手に名無しさん :04/11/12 01:22 ID:???
>656-657
それは全く違うだろ。

しかし店内で話し声が煩いから携帯禁止というなら、だらけなんざ論外だ。
店内でカラオケ大会しちまってるし。
俺は神経尖らせてる店より活気あるほうが好きだー。
659カタログ片手に名無しさん:04/11/12 13:31 ID:???
非常識な客を注意すれど逆ギレされて
後ほどクレーム電話&メール
いわれのない事でお叱りを喰らう

神経すり減るからなーこの業界は
660カタログ片手に名無しさん:04/11/13 13:18 ID:???
>>651
>電車とかと同じで持ってない奴の僻みで禁止になったのが、持ってて当然
>のいまどきになってもそのままとか?(笑)

これには誰も突っ込まないのかw
661カタログ片手に名無しさん:04/11/14 13:11 ID:???
馬鹿過ぎて相手にする気にもなれないんだろ。
書店業界が散々万引きや携帯等での準窃盗行為(不当な情報漏洩みたいなもん)で
四苦八苦しているのに、携帯の使用を肯定する人間の気が知れない。
本の情報で友人とやり取りしたきゃ外でやってから店内入る。タイトルは暗記する。
それぐらいのこと、能力的には小学生でも出来ることじゃん。
651,652,654,658の意見には公共性の欠片もないな。
662カタログ片手に名無しさん:04/11/15 00:41 ID:???
>>661
理論的にはその通りだが、全ての人間が
いちいち出入りを繰り返すことが可能だと思うか?
663カタログ片手に名無しさん:04/11/15 01:16 ID:???
つーか、買うものぐらい紙にかいとけば。
664カタログ片手に名無しさん:04/11/15 01:48 ID:fcB9lyU6
Kとだらけ 就職するならどっちがいい?
665カタログ片手に名無しさん:04/11/15 05:22 ID:???
>>664
このスレを見る限り、虎かメロンが良い気がするが。。。
666カタログ片手に名無しさん:04/11/15 11:30 ID:???
ひょっとして虎とメロンにはすでに弾かれているんじゃ…
667カタログ片手に名無しさん:04/11/15 13:20 ID:???
>>662
繰り返せばいいじゃない。それになんの問題があるのさ。
使用禁止も守れない幼稚園児以下ってことないだろ、あんたも。
668カタログ片手に名無しさん:04/11/15 14:19 ID:???
どこも一般常識持ってないと就職できんぞ。がむばれ。
669カタログ片手に名無しさん:04/11/15 14:30 ID:???
>>667
結局禁止する店も禁止される客も幼稚園児以下ということでFA
670カタログ片手に名無しさん:04/11/15 19:49 ID:???
>>669
禁止は普通だと思うよ。

ただ、ヒステリックに怒鳴りつけたり
ちょっとの目こぼしもできずに、何でもかんでも
止めてくださいと喚くのが幼稚園なだけで…
671カタログ片手に名無しさん:04/11/16 00:31 ID:7iM.xyg.
道民です、こんばんは。
今、だらけが札幌店のオープニングスタッフ募集してるんですが、応募してみようと思ってます。

面接とか一般の企業と同じって考えていいよね?
672662:04/11/18 01:23 ID:???
>>667
そうじゃなくて、入り口そのもののキャパシティの問題。
空いてるんだったら何の問題もないけどさ。
673カタログ片手に名無しさん:04/11/18 14:05 ID:???
>>672
そうじゃなくて、公共性そのもののメンタリティの問題。
あんたに店や他の客の迷惑を考えられる想像力があるんだったら
何の問題もないけどさ。

自分個人の「面倒」というワガママを、よくそこまで主張出来るもんだ。
674カタログ片手に名無しさん:04/11/18 14:51 ID:???
補足。
何度も出入りするのだって周囲に迷惑、と思うのなら
やり取りを簡潔にする工夫もしたほうがいい。
675カタログ片手に名無しさん:04/11/18 18:15 ID:???
>>671
多分、同じ。
自分をアピール出来ることを考えておくべし>サークルは100以上言えるとか(w
676カタログ片手に名無しさん:04/11/18 19:05 ID:???
>>672-674
つーか、人に頼まずに自分で買え!と言えばいいw
677672=662:04/11/18 19:36 ID:???
あのなぁ…いつオレが「面倒」だなんて言った?
自分のワガママで言ってるんなら、まず理論の時点で反対しとるっちゅーねん。
>理論的にはその通りだが
って書いてるだろ?店の中であたりかまわず叫び出すのが迷惑なのはわかっとんの。
「現実にそれやって、単位時間あたり数十人以上の人間がひっきりなしに出入りする状態」
オレが言いたいのはこれなのよ。
個人的には、ケータイよりもよっぽど迷惑だと思うんだが。

しかし何だな。ケータイ関連ってよくもめるような気がせん?
大声でエロワード叫ぶようなヴァカは、さすがに弁護のしようがないが。
678カタログ片手に名無しさん:04/11/18 19:42 ID:???
679カタログ片手に名無しさん:04/11/20 01:41 ID:???
>>677
たしかに。今時たかが携帯でここまで揉めさせるKもすごいな
680カタログ片手に名無しさん:04/11/20 03:03 ID:???
>>675
漏れ、同人ショップの店員でつ
面接も携わったりしますが、漏れのとこではあまりサークル名・作家名をくわしく聞いたりしなかったYO
むしろ「○○先生の作品が好きです!!」なんて言う厨は
落としてた。

趣味で楽しく仕事もいいが
あくまで「仕事」ということを忘れずに、面接に挑んでホスィ

だらけ札幌、時給や待遇の詳しいことは面接で?
せめて時給は載せてほしいよな。
681カタログ片手に名無しさん:04/11/20 10:53 ID:???
>>679
虎1号店4Fにも張り紙があったYO
通話とメモNGってアターヨ
682カタログ片手に名無しさん:04/11/22 13:22 ID:D.q.CuGE
以下の十字架の同人ソフトを見かけたら即行買ったがいいかも。
どうやら、原画を無断改変しただけのCG集のようなので、
すぐに回収されるかも知れないので、買っとくとプレミア付くかも。

ttp://ranobe.com/up/updata/up12531.jpg
ttp://enterkey.bbzone.net/helloda/download.cgi?fname=file1101053449.swf
683カタログ片手に名無しさん:04/11/26 22:03 ID:ySH0Thlc
陵 いのり
684カタログ片手に名無しさん:04/11/29 12:54 ID:qpyX8Blc
age
685カタログ片手に名無しさん:04/12/02 09:47 ID:???
Kも委託部門から撤退か。いやな流れだな。
686カタログ片手に名無しさん:04/12/06 02:21 ID:boagchnA
昨日まんだらけ札幌店の説明会行って来た。
687カタログ片手に名無しさん:04/12/06 11:24 ID:???
>>686
雪の中ごくろーさん

で、どうだった?
688カタログ片手に名無しさん:04/12/06 15:40 ID:boagchnA
正社員15〜20人採用との事で、50人以上60人未満位の志望者がいたよ。

自分はまだ学生で、来年の春から出社できるんだけどその前に研修しなきゃだめじゃん?
だから自分研修も春からって事なんで、他の方達よりも出遅れちゃうんだよね。
面接の人にも言われたし…。

んー、とりあえず3日後に電話来るらしいけど 落ちたと見ているよ。
ちなみにまんだらけ札幌店は北海道でNO1のでかさを誇る同人ショップらしい。
689カタログ片手に名無しさん:04/12/06 23:24 ID:???
>>688
え? 一般の中古本は扱わないの?

結構期待してるのに
690カタログ片手に名無しさん:04/12/08 00:00 ID:???
>>688
ありゃ80人近くいただろー
同人部門もあるけど、様々なジャンルを扱うと言ってたな
691カタログ片手に名無しさん:04/12/09 01:14 ID:???
虎スレが騒ぎになってるな。
692カタログ片手に名無しさん:04/12/09 13:15 ID:???
ど、どこにあるの!そのスレΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
693カタログ片手に名無しさん:04/12/09 13:22 ID:???
虎スレも知らずにこんなスレ覗いてるのか…
694カタログ片手に名無しさん:04/12/09 15:52 ID:???
>>692
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1095851517/l50

騒ぎになってるというよりは騒いでる奴がいるという感じだがな。
695カタログ片手に名無しさん:04/12/10 02:36 ID:???
まあええことよ
696カタログ片手に名無しさん:04/12/10 08:04 ID:???
覗いてみたが、祭になりそこなったという感じだな
697カタログ片手に名無しさん:04/12/13 16:53 ID:???
age
698カタログ片手に名無しさん:04/12/14 00:09 ID:3SIVr7uY
698
699カタログ片手に名無しさん:04/12/21 00:22 ID:???
デブ山デブ男。。。早くウチの店から消えてくれ
ウザイ。
同じ空間にいるのもいやだ!

こっちはお前がヤレっていうことやってんのに、なんでお前はできないんだ?
さては真性ヴァカか?
700カタログ片手に名無しさん:04/12/21 04:28 ID:???
>>688
落ちた? 受かった?
701カタログ片手に名無しさん:04/12/21 23:00 ID:eOUNow9Q
686だけど受かった。
研修行くんで、宜しくお願いします。
702カタログ片手に名無しさん:04/12/22 03:40 ID:???
>>701
昔は正社員希望者は全員、社長(キチガイ)に面通しがあったそうだがあった?
703カタログ片手に名無しさん:04/12/22 14:24 ID:???
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚コキュートスへのいざない 〜永久氷結地獄へようこそ〜゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
                        ↓
      『http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1103073240/
 
            ・・・さあ・・貴方も・・・い・かがで・・・・す・・・・・・・・・
704カタログ片手に名無しさん:04/12/23 02:33 ID:???
漏れも受かった
701さんヨロシコ
705カタログ片手に名無しさん:04/12/23 02:36 ID:YN19GLDs
シャチョー… 髪がかなり短めで、金っぽい茶だった人と面接したけど
全員その人だよ。バイトでも誰でも。

つか、一般的な面接を想定していたけど聞こえてくる他の人の面接内容が
どんなアニメ好き?最近のはどんなのを?
漫画は何が好き?最近のは??
どんなゲーム好き?
最近n(ry




Σ('A`;).。oO(まじかよ、こんなん答えるのか!!)
706カタログ片手に名無しさん:04/12/23 03:51 ID:???
>>705
だらけはそういう感じらしいね。ちゃんと、「分かってる」人を採ろうとしてるのは
いいことだよ。そういう店なんだし。
某Kで面接受けた時は、面接時間の半分以上が「コミケには行けません(休めません)よ」、
「昔、コミケの日に葬式だと休んだ人は徹底的に調べました」「ウソをついてコミケに行った
人はクビです」などなど、「コミケに行けない」という執拗な注意と脅しだった。
オタクの店なのにオタクは排除したいようだ。
707元虎社員:04/12/23 04:34 ID:???
>>706
Kの方針は、それはそれで正しい。
同人誌を「商売」として扱える人間でないと勤まらんのよ。こういうお仕事は。
実際、営業活動でコミケやレヴォに行ったりする訳だけど、
自分の買い物は一切厳禁なのよ。
たとえ、目当てのサークルがすぐそばにあったとしてもね。
「休んでコミケ行きた〜い」なんてのたまってる連中が、
そんな状態に耐えられるだろうか。
特に虎の場合、バイトは完全シフト制で運良く当日が休みになる事もあるが、
社員は特別出勤の形で駆り出される事になるわけで、逃げ場は一切ない。
面接段階で「同人趣味は事実上捨ててもらいますよ?」と
早々と警告しているKはむしろ良心的ともいえる。
708カタログ片手に名無しさん:04/12/23 08:18 ID:???
ん〜
以前に営業に来てた人が、とある企業ブースでお買い物してた様な気が…
私もそこの買い物したんで親近感で委託始めちゃったけど、マズかったかな?
709カタログ片手に名無しさん:04/12/23 14:03 ID:???
社会人なら建前と現実は違うということぐらい当たり前。
建前は>>707でも、実際は私用もしている。
もちろんばれたらやばいので24しないでくださいonz
710カタログ片手に名無しさん:04/12/24 03:13 ID:???
自分も仕事でコミケやイベント行くが、ついでに自分のもの買う時もある。もちろん自腹で。
上司は「壁に何時間も並ぶわけじゃないなら、多少の寄り道はいい」と言ってくれたな。
ダメダメ言うばかりじゃなくて、どこまでが仕事人としての範囲かなど面接時に伝えるのも手だと思う。
あと、この業界に限らずマニアな客が多い店だと「お客の方がくわしいから」などと言うが、それってチト恥ずかしくないか?店員として。
711カタログ片手に名無しさん:04/12/24 04:05 ID:???
研修いつからかなぁ〜。
早めに、詳しい日程とか教えてくれないと困っちゃう(´・ω・`)もう年末年始…
712カタログ片手に名無しさん:04/12/24 08:59 ID:???
>マニアな客が多い店だと「お客の方がくわしいから」などと言うが、それってチト恥ずかしくないか?店員として。

そうだね
仮にも「専門」店の店員として恥ずかしいと思うし
なにより、そういうお客さんに負けじと知識つけてかないと
そういうお客さんを満足させる店舗作りや商品展開が出来ないから
売り上げにもモロに影響する

虎スレで少し出てた「ライトユーザー向け店舗」っていうのは
知識&スキルの無い奴が、
逃げ&脳内に浮かんだ適当なイメージ先行で言っているだけに聞こえるよ
新規客開拓大いに結構だけど、専門店で一番買い物してくれる層切り離してどうするよ
例えばゲーム業界におけるライトユーザーが、年に何本ゲーム買うの、って話でしょ
一般書店の存在を忘れてないか?

しかし、虎スレとかここ読んでて思うんだが、
虎の改革派って、やってることは結局、旧体制と変わってないんじゃない?
どうなの中の人
713カタログ片手に名無しさん:04/12/24 10:07 ID:???
回転するのは商品ではなく客だという。
浮動票でも常に固定票より多く集まればそっちの方が儲かるっつー判断だろ。

最低だな。
714カタログ片手に名無しさん:04/12/24 11:53 ID:???
>>712
虎ってもう、専門店っていえないんじゃない?

バイトが主力になっている会社は基本的に専門店から遠ざかっているような……

結局は会社を大きくするためには、ライトユーザーを取り込まざる得ないし、
逆にライトユーザーにヘビーユーザー向けの店員作ってもどうかとおもうしw

まぁ、操業姿勢としては間違っていないと思う。

>例えばゲーム業界におけるライトユーザーが、年に何本ゲーム買うの、って話でしょ
100人のライトに月一で販売できれば、その方が10人のヘビーに月10販売するよりも
安定するような気がする。ヘビーユーザーだけに頼る店舗は、バイトじゃ回せない気もするし。

>一般書店の存在を忘れてないか?
一般コミック取り扱うようになった時点で一般書店を意識はしてるでしょ? だからライト寄り
にしてるとか。
715カタログ片手に名無しさん:04/12/24 18:49 ID:???
>>714
でも同人からかけ離れているもの、及びマニアック以外には手を出さない。
具体的にはヤンマガ系とか。という印象があるな。
716カタログ片手に名無しさん:04/12/24 23:50 ID:???
>>714
まず、バイトが社員よりスキル・知識で劣ると考えているその根拠を教えてくれ
俗にアキバ系と呼ばれる各専門店で活躍しているバイトは随分いる
(もちろん駄目なバイトがいることも知っているが)

ライトユーザー向けの店員って具体的にどんなだ?
社員・バイトは関係なく、知識と経験とスキルがある人間なら
客層にあわせた商品展開は可能だが?
仮に、店員の趣味で発注しなさいというなら、そういった区分も必要になるだろうが
「仕事」だということを解ってるか?
かわいいお姉ちゃん、かっこいいお兄ちゃんを店員にしろって事?
イメージ先行で適当なことを言ってないか?

例えバイトだけで店を回そうが
例えライト向け路線を突っ走って
同人、DVD・エロゲ等のメディア、フィギュア関係から撤退しようが
虎の穴は「漫画専門店」だよ
>>713言う所の、浮動票の高回転だけで店が回せるほど、虎はメジャー足りえない
それなのにやろうとしているから、>>713は最低だと言ったんだろ
まあ駅の構内にでも店舗出せば別だが

つか漏れ釣られてる…?
まあライトユーザー向けとか言ってる虎の中の香具師が
売り上げで良い結果出してるんだったら素直にあやまるよ
717カタログ片手に名無しさん:04/12/24 23:57 ID:???
>ライトユーザー向けとか言ってる虎の中の香具師

池袋店長か(w
718713:04/12/25 02:05 ID:???
まあ、俺の言ってることは>>714と同じだが、
俺は「最低」と評し>>714は「間違ってない」と評しただけの差だな。

つか、俺は>>714を、今後ヘビーバイトを取らないつもりだろうか、という意味に捉えたが。

まあ、だから最低なんだけどね。
719713:04/12/25 02:10 ID:???
店舗を、明るくて入りやすい、という状態を作ることで、
浮動票を獲得しに行くのは全然間違ってない。
ヘビーユーザーも、暗くて狭いよりは入りやすいしな。
暗くて狭くても入るのがヘビーユーザーだと言われればそうかもしれんが。

が、それでライトユーザー向けに店をいじるのは「改善」じゃなかろう。
商品まで広く浅く明るくにしちゃいけないのさ。

眠いからフォロー利いてないが、何となく俺の言いたいのはそういう話だな。
720カタログ片手に名無しさん:04/12/25 03:00 ID:???
ここでたまに話題になってる池袋の店長ってそんなにDQNなのか?
レスをみてると相当な人物のようだが、誰か特徴教えてくれないか。年末虎に行くんでついでにヲチしにいくわ。
しゃべり方がオカシイ誰かさんみたいな分かりやすい特徴だといいのだが・・・
721カタログ片手に名無しさん:04/12/25 11:19 ID:???
>>716

>バイトが主力になっている会社は基本的に専門店から遠ざかっているような……

どうもこの部分が誤解されてる?
別にバイトがスキル・知識で劣っていると考えているわけではなく、会社的にバイト
はあくまでバイトということを言いたかった。社員以上に仕事できて接客もすばらし
くても、バイトである限りいずれいなくなるわけだし。そのバイトを社員に出来れば
一番良いけど、必ずしもそのバイトが社員を望む訳じゃないしね。

で、バイトが主力ってことは、店として専門店的な仕事の安定化が出来ないわけで
(スキルや知識覚える前にやめちゃったりするしね)、やはり社員が常に陣頭指揮
取るような店じゃないと、専門店としては失格かな? といいたかったわけ。
722カタログ片手に名無しさん:04/12/25 11:31 ID:???
>>719
ライトユーザー向けの店作りなんて言った気はないけど、一応。

ライトユーザーを引き込むために、店内を明るく入りやすい感じにするのは良いとして、
商品を広く浅く明るくしてしまうのは、それこそライトユーザー専門店を作ることになって
しまうので意味無いね。
最終的にはライトユーザーをヘビー化するのが理想なので、段階的に満足できる品揃え
をするってのがよろしいんじゃないだろうか? 
ライトな人も知っている商品のとなりにヘビーな人が唸るような商品を揃えることができる
と、おもしろいかも。

723カタログ片手に名無しさん:04/12/25 11:44 ID:???
>>720
異常なまでバイトに厳しいだけ。
広島みたいな奇人変人じゃないよ。
724カタログ片手に名無しさん:04/12/25 18:01 ID:???
>>723
同人ヲタクを蔑視しているのは良くないな。
お客を見下している店長が何処にいるよ?
725カタログ片手に名無しさん:04/12/25 23:25 ID:jdFpbrqc
バイトも客も見下してる店長うちにいま〜す
そいいうわりにもちろん仕事ちゃんとしません。
店長職としてはいいのかもしれないけどね…
726カタログ片手に名無しさん:04/12/26 00:00 ID:???
店長どころか社長も客とバイト(&取り巻き以外の社員)を見下してますが何か?
727カタログ片手に名無しさん:04/12/26 20:32 ID:???
研修は年明けかぁ。
成人式前はキツイな〜_| ̄|○。
728カタログ片手に名無しさん:04/12/26 21:04 ID:???
うわ、相変わらず、あるとき突然伸びてるなこのスレは。
しかもクリスマスにかよw
729カタログ片手に名無しさん:04/12/27 04:02 ID:???
>>723

>>720
異常なまでバイトに厳しいだけ。
広島みたいな奇人変人じゃないよ。

「異常なまでに」なら十分奇人変人なんじゃないのかと小一時間・・・
自己矛盾乙。あ、社員様か御本人様でしたか。y=ー(゚д゚)・∵. DQN!!
730729:04/12/27 04:47 ID:???
721・722は中の人?まぁいいや。気になったんで書きこんでみる
まず最初に、714=721=722がアンカーその他書きこみ時間から同一人物という前提で話をするんで、違ったら流してくれ

>>716が半切れになってるのは>>721で言っている
「>バイトが主力になっている会社は基本的に専門店から遠ざかっているような…… 」
ではなく>>714の、
「ヘビーユーザーだけに頼る店舗は、バイトじゃ回せない気もするし。」
この部分だと思うがどうか?あと>>714からの文章じゃバイトはバイトっていう主旨は読み取れませんがそれについてはどうか?

>>722に間して言えば、
「ライトユーザー向けの店作りなんて言った気はないけど、一応。」
といってるが、>>714
「結局は会社を大きくするためには、ライトユーザーを取り込まざる得ないし、
逆にライトユーザーにヘビーユーザー向けの店員作ってもどうかとおもうしw
まぁ、操業姿勢としては間違っていないと思う。」
十分言っているとうけとれると思うがどうか?
しかも、
「最終的にはライトユーザーをヘビー化するのが理想なので、段階的に満足できる品揃え
をするってのがよろしいんじゃないだろうか? 
ライトな人も知っている商品のとなりにヘビーな人が唸るような商品を揃えることができる
と、おもしろいかも。」
それがないがしろになってどちらかに偏ってるんだから議論しているのではないかね?と。既に>>719でそう言ってるじゃん

長文スマン気になったから書いてみた。なんか場当たり的にコロコロ意見変えてるみたいにみえたんでな
731カタログ片手に名無しさん:04/12/27 07:10 ID:???
※長文なので、ウザいと思う人はスルーよろ

>>730
というか、>>714の書き込みは全体的に、
「バイトはスキル無いから主力足り得ない」としか読み取れなかった
何となく、バイトはバイトとか言いそうなタイプだな、とは思ってたけど(´∀`)

>>722
>やはり社員が常に陣頭指揮取るような店じゃないと、専門店としては失格かな? といいたかったわけ。
で、虎はそれできてるの?
馬鹿が偉そうに喚くだけじゃ、バイトは、特にスキルあるベテランはついて来ないよ
「私はこういった商品の売り方をして、そしてこのような結果を出しました」ってのを示せないと
もちろん結果といっても、売り上げ下げてたら滑稽なだけだし
で、そういう奴に限ってベテランバイトに意見されると逆ギレして
「ベテランバイトは扱いにくい」とかいって首切ろうとしたりする
「意見」ではなく全て自分への「反抗」と取ったりな
「扱いにくい」のではなく、「扱い方を知らない」んだよ
そういう奴は得てしてコミュニケーション能力低いから、接客・販売業には向かないんじゃないかな?
だから、そういう馬鹿に「社員が陣頭指揮を執れ」といっても、調子付かせる免罪符を与えるだけ
実際には全く会社のプラスにならない
732カタログ片手に名無しさん:04/12/27 07:13 ID:???
で、正直な話、かなり前から池袋利用してるんだわ、ちょうど会社の帰り道だし
商業誌購入がメインなんだけど
で、ここ数ヶ月で、漏れ個人としてはどう見ても品揃え悪くなってると思ってた
そしたら虎スレの>>636が、品揃え悪くね?と言っててああ、やはりそう感じてる人間いるのか、と

そして、その後に、
>とりあえず今の池袋店店長の方針は「ライトユーザー向け」らしい
>また、個人スキルに頼らざるを得ない商品は売りたくないみたいだから
というカキコがあって、まあこのスレにも池袋店長のDQN発言がぼちぼち出てたんで、ああ、そういうことかと納得したわけ

あんたは、
>商品を広く浅く明るくしてしまうのは、それこそライトユーザー専門店を作ることになって
>しまうので意味無いね。
と言っているが、その意味無いことを池袋はやってるんじゃないか?
漏れ、そして恐らく>>719は、その前提で「最低」と評した
少女コミックを2Fに置くというのも、昔、一時期やってて、女性客が入りやすいように1Fに降ろしたと思ってたんだが、
最近何故か、また2Fに上げただろ
女性客にも他の階を回らせたくてやってるのかもしれないが、正直買いづらくなってるだけじゃないか?
プラスよりマイナスの方がでかい気がする

>異常なまでバイトに厳しいだけ。
バイトが辞めるのに、変に拍車かけてどうする?
ここや虎スレで出てることが私怨で大げさに書いてあったとして、まあ真実が7割程度だとしても十分DQNだよ
くじ引きでクビ、とか言う発言だけでも、実際やったら明らかに問題だし、嘘でもバイトに言っていいことではない
定期的に社員試験&担当個所の売り上げデータ(店長なら店全体の売り上げ)のチェックでもして、馬鹿は降格させろよ

で、実際の池袋の売り上げどうなの?中の人
前も言ったが、上がってるんだったら素直に謝るよ?
733713:04/12/27 08:49 ID:???
俺は、やや希少なエロ漫画が手に入るような品揃えを誇るとらのあなは重宝しているが、
しかし漫画界のヤマギワソフトたりえないのは、
「これを置きたい・これは置きたくない」という「思想」が入ってることだ。

そこは批判するね。

「売れない物でも置け」ってんじゃない。
そういう意味にしか捉えられないなら本当に終わってる。
敢えて意味は書かないさ。
734カタログ片手に名無しさん:04/12/27 11:00 ID:???
思想が入っているというか、単純にそこまで頭が足りていないんではないだろうか?

売れないけれど置いておくべき商品が解っていない。結局社員の知識不足なんだろう。

ちなみに接客業している身から言うと>>721の「バイトはバイト」の意見には共感できる。
なぜなら、スキルあるバイトならすぐ社員登用するし、それを拒否するバイトは結局
いつまで働いてもらえるか不確定なため、どうしても辞められたときのリスク回避の為、
重要な仕事を任せにくい。
735カタログ片手に名無しさん:04/12/27 16:03 ID:???
バイトは所詮バイトだな。

つか、社員になるメリットが充分あれば、
そこで当面過ごしてもいいと思う奴もいるのだが。
駒がバイトだけでいいという会社はそこがない。

まぁ、本当にのし上がりたいという意欲のある奴は、
バイトで入っても「社員にしてくれ」と言いに行くものだが。
そこでその可能性を一切否定されるようなら会社としてダメだしよ。

つってもこの業界でのし上がりたいと思う奴がいるのかどうか。
いてほしいけどな。
とらなんか潰れち(ry
736713:04/12/27 22:26 ID:???
>>734
それもある。

が、バカがさらに思想持ってるからタチわりーのね。
737カタログ片手に名無しさん:04/12/27 22:41 ID:???
出来る奴が愛想尽かして辞めていくんだが
いつかこの業界、人材が尽きるんじゃないかと思う
次世代が上がって来るまでこの業界持つんだろうか?

駄目すぎる奴も不満タラタラで辞めていくのは良いんだけどな…
738720:04/12/28 07:20 ID:???
で、効果的なお店作りも結構なんだが、誰か特徴教えてクレYO!
社員だかバイトだか知らんが、この流れだと知ってる香具師いるだろ?
739カタログ片手に名無しさん :04/12/28 21:29 ID:???
池袋店長は・・・
眼鏡なし、中肉中背、頭頂部が薄くハゲかかってる人かな?
漏れはネームプレートで確認したが、あの人でイイのかな?>虎の中の人
740カタログ片手に名無しさん:04/12/28 23:14 ID:???
とらスレが荒らしに埋められたな。

>>720
クレームで「店長出せ!」と怒鳴れば出てくるよ(w
741カタログ片手に名無しさん:04/12/29 01:54 ID:???
だらけの研修日が20日以降かぁ。
742カタログ片手に名無しさん:04/12/29 02:37 ID:???
>>740
というかクリスマス頃からこっちの方が本虎スレになってる
743カタログ片手に名無しさん:04/12/29 23:48 ID:???
>>139たまに1Fとかで見るオッサンか???
あれだとしたら、社員の中でもかなり年くってるよね
商品のことしらんくてもしょうがない気がする
744743:04/12/29 23:49 ID:Ft6fuNZY
ごめん>>739
745カタログ片手に名無しさん:04/12/29 23:52 ID:???
今度はageちまった・・・吊ってくる
746カタログ片手に名無しさん:04/12/30 00:40 ID:???
>商品のことしらんくてもしょうがない気がする

本当の所どうなのかわからんが
商品を「知らない」「しょうがない」で済ましてたら問題だろ、『仕事』なんだから
だが、偏った商品展開やライトユーザー向けとかいう発想も、それなら納得いくかも
「自分の知らない物=売れない物・どうでもいい物」とか考えてそう
まあ、とらの社員に何言っても無駄かもしれんが…

店長は商品知識が無くても店員の統率取れれば良い、という意見もあるだろうが
とらみたいな専門店の場合、商品知識無いやつが、
店舗の改革とかやったら、ロクでもないことになるんじゃないか?(もうなってるか…)
つか、知識無くてもしょうがない、で済ましてる奴って、どうやって新人社員育成するんだろ?
知識・スキルのある平社員やベテランバイトに放り投げか?
それで「社員が陣頭指揮」?( ´,_ゝ`)プッ
747カタログ片手に名無しさん:04/12/30 01:15 ID:???
競合各店、バイトから社員への格上げはあるかと思うが
社員希望のバイト陣は、当たり前だが自己レベル上げてから物言えよナー
漏れの知ってる 社員希望のバイトくんは、今日とんでもないこと言って呆れたよ…
「冬コミ三日目」
藻前の祭りは晦日まで開催中かよ 藁
748カタログ片手に名無しさん:04/12/30 02:34 ID:???
>>747
いや、それしきであきれてたら、昨今のバイトは雇えないぞ。

全員とまでは言わないが、入ってくるバイトで使い物になるのは100人に
1人いりゃましなご時世だしな。

だいたい社員になりたいって言ってた奴が面接時に、会社のことなにも
知らないってのには驚いたし。おまえはどんな仕事かも知らない会社で
社員になれると思っているのかと、小一時間…
749カタログ片手に名無しさん:04/12/30 02:43 ID:???
ひょっとして同人や同人誌も知らずに面接にくるやつとか居るのか…?
750カタログ片手に名無しさん:04/12/30 03:16 ID:???
>全員とまでは言わないが、入ってくるバイトで使い物になるのは100人に
>1人いりゃましなご時世だしな。

今は新卒もかなりのDQN率だな
大企業では、新卒採用を絞り込んでるところも少なくないと聞くよ
やれといったことに対して返事だけはするが、
実際は何も理解していない=日本語通じてないという馬鹿大杉

あと、会社についての知識がないのは論外だが、
同人のようなものの場合、素人の持っている知識は大抵偏っていて、
結局、きちんと教育できないと、商品の判断基準が自分の好き嫌いになる可能性が高い
詳しくは解らんが、「知り合いのサークルいます!」みたいなのは、
意外とヤバイんじゃないか、という気もする
751カタログ片手に名無しさん:05/01/02 01:45 ID:???
今年もがんばりましょう!
まずは冬コミ商材を片っぱしから売ってこうじゃないか。
年明けから忙しいな。。。
でも混んだ方がやりがいあるっちゅーもんだ
752カタログ片手に名無しさん:05/01/02 11:45 ID:???
アフターコミケのフォロー、頑張ってください!
自分の場合は、秋スタートの1クールアニメ(地方U局)の本が
冬コミで全く手に入らなかったので、
同人書店で出会えることを期待しています。
時期が悪すぎた…orz
753カタログ片手に名無しさん:05/01/02 13:00 ID:???
そんな売れないモンどこのバカが作るんだ。
754カタログ片手に名無しさん:05/01/02 23:16 ID:???
ダラダラと続けて、その長期勤務の恩恵で、最下っ端だが社員になる奴もいるんだろうけどな。
それはそれで、ココでのネタに困らないので良いんだがなぁ。
取りあえずどこかで一般常識を学んで来いや!と思う。
ま、この業界でしか働いた事無いんだから仕方がないんだろうけど。

そういや、どこぞの求人には一般常識のある方とか書いているが、
その一般常識を指導する人間はいないのだろうか?
かなり挑発的な求人だと思った。
755カタログ片手に名無しさん:05/01/02 23:44 ID:???
>>754
一般常識って指導する以前の問題だと思うがw
まあ、そこで働いてる人間に今現在一般常識あるかどうかという検証はおいといて
挑発的に書いておかないと、そうとうひどいのが来ちゃうってことなんじゃないのかな
ヒキコモリのくせに、同人誌にたくさん触りたいんです。みたいなのがw
756752:05/01/03 00:38 ID:???
>>753
うーむ、やっぱりプロの目から見たら売れない物なのか。
放送エリア狭かったしなぁ、菜の葉…。
盛り上がってるのは、ファンだけって事に気付いたよ。
どうもな。
757カタログ片手に名無しさん:05/01/03 00:44 ID:???
来たところで面接で落とせばいいだけなんだが、
面度臭くさがって担当者はせいぜい5人までしか面接しないし、
5人ともDQNだとその中から採用してしまうのが問題。
再度募集かけると広告費用と時間の浪費と言い訳してるらしいが、
当人はDQNだろうと面接して入れたという事実さえあればいいだけで、
結局、仕事をしたくないというのが本音だろう。
会社としても、そういう奴が入ってもその分他が働けばいいだけと
浅はかな考えしてるから、退職者が後をたたないのに。
758カタログ片手に名無しさん:05/01/03 14:24 ID:???
以前店長に聞いた話だが、面接の時に「○○というアニメが見たいから○曜日は休みたいです」、と言ったDQNがいたらしい。
休み希望を言う時点でおかしいけど、百歩譲って嘘でも違う理由を考えてこいよ…
客からバイトとるのは止めたい。店内に募集張り紙はしたくないとおもた。
759カタログ片手に名無しさん:05/01/03 21:23 ID:???
>>758

>>705
↑ …('A`) だらけは、そのDQNでも良いとさ。
760カタログ片手に名無しさん:05/01/04 02:26 ID:QrXnHsf6
なんつーか、だらけだな(w
761カタログ片手に名無しさん:05/01/04 11:44 ID:???
普通志望理由とか聞くけどな・・・。
趣味の面じゃなくて、人としてどうかを
見るんじゃないのか、面接とは。
762カタログ片手に名無しさん:05/01/04 12:17 ID:???
だらけは人間性よりも、能力や知識重視なんだろ?(w
763カタログ片手に名無しさん:05/01/04 14:44 ID:???
方向性としては間違ってない(使いこなすスキルがあればの話だけど)
764カタログ片手に名無しさん:05/01/05 13:57 ID:???
だらけの社員に受かったんだけど、漏れが行く新店はそんなDQN店員はいてほしくないな。そんな店にはしたくない。
なーんて、漏れ一人が吠えてみたところでどーにもならんだろうけど。

他の従業員が、できるできないは置いといてDQNではなく、それなりにがんばって働いたら
DQNは 自分を恥ずかしく思わ…ないんだろな 苦藁
気づかないからDQNなんだもんな
765カタログ片手に名無しさん:05/01/05 14:10 ID:???
…………………………………………………………………………なんていうか、



764の書き方を見ると他人のことをどうこう言えないと思うんだけど……
766カタログ片手に名無しさん:05/01/06 00:01 ID:???
764みたいな奴ほど、自分が見えていないんだよな。

おまえ自身がDQNですから〜、残念!!!!
767カタログ片手に名無しさん:05/01/06 00:51 ID:???
新しいところに行ってやる気をだすのは構わんが、己だけの店でもあるまいしドキュソあっての商売なんでねぇ?
仲間がドキュソな場合は諦めれば?
だって自分はドキュソじゃないわけでしょう?だったらどうでもいいじゃん
768カタログ片手に名無しさん :05/01/07 13:50 ID:UfTaEfa6
ところで日本全国で同人誌ショップっていくつあるんだろう?
唐突でわりぃーね。
769カタログ片手に名無しさん:05/01/07 16:13 ID:???
770カタログ片手に名無しさん:05/01/08 20:34 ID:???
>>764が誰だか分かってしまった俺ガイル
いくら2chだからって安易な発言には注意しろよ。

771カタログ片手に名無しさん:05/01/08 23:16 ID:DDs1v1X6
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
772764:05/01/09 14:51 ID:???
うるせーよキモオタ、氏ね
773カタログ片手に名無しさん:05/01/09 16:52 ID:???
関係者スレだもの
わかる人もおるだろう
それを書かれるとせっかくこんな場所なのに、グチの一つも書けなくなるんじゃない?
誰だかわかってもスルーするかコソーリメールでもしてやれヨー
関係ないオレがすません逝ってきます
774カタログ片手に名無しさん:05/01/10 00:05 ID:8nySA3zs
いやあんたイイ奴だ、生きろ。
775カタログ片手に名無しさん:05/01/10 01:08 ID:???
質問なんですけど、
どれくらいの同人知識があればバイトとして雇ってもらえるんですか?


776カタログ片手に名無しさん:05/01/10 01:15 ID:???
>>775
知識は後で何とかなる。
記憶力や適応力、適度に丸い人格の方が重要。
777カタログ片手に名無しさん:05/01/10 02:33 ID:???
>>775同人知識よりも一般社会人としての常識の方が重要です。
最低でも人・金・時間の管理には気をつけてください。
778カタログ片手に名無しさん:05/01/10 14:12 ID:R.rpMho6
おまえら一斉に無職化だなw

http://kansailocalfreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0103.jpg

>関西ローカルの朝番組で電波った詳細

>大谷昭宏「秋葉原、日本橋で蔓延っている幼児ポルノを
>描くだけで、作者に厳罰化を科すべきだ!」
>「2次元であっても、それが犯行の遠因になっている。
>こういう連中は『描くのは自由だ』と主張するが、それを
>見て影響され犯罪を犯す者がいるかぎり、規制すべき」
>隣のバカ女子アナは「そうそう」と賛辞!!!
779カタログ片手に名無しさん:05/01/10 16:36 ID:/hP0TJic
蒲田で同人誌売ってる店知ってる人教えてー
780カタログ片手に名無しさん:05/01/10 18:04 ID:???
>>778
といっても、うちの場合売れ行き自体見てもそこまでのもんじゃないし
逆に衣装やコミックのが売れている現状、ぶっちゃけロリなんて
社会のゴミみたいな奴しか買っていかない、まぁそんなゴミが買いに
来る店で働いているわけだか。


781カタログ片手に名無しさん:05/01/10 21:48 ID:???
>>757

某社みたいに職安に広告出したら?

前転職したときいろいろ募集していた記憶がある
782カタログ片手に名無しさん:05/01/11 08:56 ID:???
>>780
ウチの店、小林薫が逮捕された翌日にロリ系の売り上げが急激にアップしたぞ。
その状態がまだつづいてる。
783カタログ片手に名無しさん:05/01/13 04:31 ID:qvp7uzs2
 
784カタログ片手に名無しさん:05/01/13 07:22 ID:???
>782
それってただのコミケ最終日翌日だからじゃん!
…と、きっちり釣られてみせるヤツ。
785カタログ片手に名無しさん:05/01/13 07:53 ID:???
>>782
その内法律で販売規制がかかるから今の内に買占めとけとかいう魂胆なん
だろうか。
786カタログ片手に名無しさん:05/01/13 18:29 ID:???
ひぐらしでゴタゴタがあったようですが、ショップ店員としての意見は?
あたりさわりのない範囲で聞かせてください。

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1100644448/l50
787カタログ片手に名無しさん:05/01/13 23:20 ID:???
まぁ当然でしょ
彼がいて良かった点は全然無かったから
もっと頭が良ければ今アンソロなんか出させてないでしょ
788カタログ片手に名無しさん:05/01/14 01:41 ID:???
313 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:05/01/14 00:26:42 ID:PXYULuw+
話ぶっちぎりでスマンのだがN口氏辞めるって?
789カタログ片手に名無しさん:05/01/14 07:25 ID:???
あーあんな癌は辞めていいよ。
790カタログ片手に名無しさん:05/01/14 11:44 ID:???
DNAやワークスに移籍でつか?
791カタログ片手に名無しさん:05/01/14 20:07 ID:???
DNAはともかく、ワークスは年齢的に辛いのでは?
792カタログ片手に名無しさん:05/01/15 00:08 ID:???
ワークスはみんなそんなに若いの?
793カタログ片手に名無しさん:05/01/15 23:00 ID:???
大きいところは大抵年齢制限がある
794カタログ片手に名無しさん:05/01/15 23:38 ID:???
>>787
先端研の電波?
795カタログ片手に名無しさん:05/01/16 03:48 ID:???
>>788
虎辞めんの?相変わらずだねw
796カタログ片手に名無しさん:05/01/16 19:49 ID:MJKYQ5Sw
age
797カタログ片手に名無しさん:05/01/16 20:18 ID:AQuwL48k
なんか順調にステップアップらしいな
798カタログ片手に名無しさん:05/01/16 20:59 ID:???
HOP! STEP! DUMP!
799カタログ片手に名無しさん:05/01/16 23:44 ID:???
N口氏、虎では結果出せなかったね
800カタログ片手に名無しさん:05/01/16 23:46 ID:???
メッセが凋落したので意味はあったような
801カタログ片手に名無しさん:05/01/17 09:54 ID:???
Fateのアンソロつくったんじゃない?
802カタログ片手に名無しさん:05/01/17 22:05 ID:Yu.3X..c
803カタログ片手に名無しさん:05/01/18 04:06 ID:???
とら移籍時にN口氏が引っ張ってきたサークルさんの取り扱いってどうなるのかな
804カタログ片手に名無しさん:05/01/20 03:53 ID:???
へんな質問ですが、K-BOOKSの総務部って池袋のどっちになるんですか?
誰か知りません?
805カタログ片手に名無しさん:05/01/20 05:12 ID:???
>>803
N口氏が他の店に移るならごっそり移籍しただろうけどそうでは無いみたいだし
いきなりとらが扱わなく(or扱えなく)なる事は無いんじゃない?専売は減るだろうけど。
806カタログ片手に名無しさん:05/01/21 00:02 ID:???
虎以外にとってのチャンス到来か
807カタログ片手に名無しさん:05/01/22 18:13 ID:???
この業界も、もう終わりなんだろうな…。

そこで働いている奴が既にサークル持ちとか
コミケ営業で私物購入なんだから…。
俺も企業ブースで発見した。しかも、同じ物を数本購入…。

一般常識を求める者に一般常識を求めてはイケマセんよ〜

しかし、HPのTOP絵をクリックすると勤務先HPへ跳ばされたのは
愛社精神にあふれてるな、と。そんな事する位なら社名義で作れってのw
まぁ、卸してるの勤務先だけじゃないからな
808カタログ片手に名無しさん:05/01/22 20:09 ID:???
ttp://k-books.co.jp/news/05013102/

渋谷店って昨年末にOPENしたばかり・・・。
809カタログ片手に名無しさん:05/01/23 06:19 ID:???
>>807
なにを言いたいのか、まったくもってわからん。

もちっと日本語の勉強をしたほうがよろしいと思われる。
810カタログ片手に名無しさん:05/01/23 09:43 ID:???
つまり同人ショップで働いている人間が同人サークルやっていて
コミケの営業の時には私物を買っていた。
そしてそのサークルのHPのTOP絵には勤務先へのリンクが張ってある、と。
811カタログ片手に名無しさん:05/01/23 21:13 ID:???
>つまり同人ショップで働いている人間が同人サークルやっていて
この部分どこが悪いのか全然わからん。
812カタログ片手に名無しさん:05/01/23 23:18 ID:???
考えられるのは
・仕事よりもサークルを優先(夏冬は出勤せずにコミケ参加とか)
・自店で自分の本を優先販売
・勝手に買い切り処理
・仕事上の立場で他サークルにゲスト強要 とか?
813カタログ片手に名無しさん:05/01/24 00:52 ID:???
んー、二足草鞋とかは?
同人のみで食っていけないにしても、とおもた
逆も同じ

つか、そんなにいんの?同人ショップ店員でサークル持ち
814カタログ片手に名無しさん:05/01/24 02:24 ID:???
>>813
大半の同人ショップは、面接の時にイベント時の出勤を義務付けてますよ。
イベントの日は休んじゃ駄目ってね。
だから、今では基本的にイベントに行ける筈は無いんだけど。
行けるとしたら、営業か、偶然その日が休みになるかだけかな。

余程の大手とかで、店にとってプラスになるなら別だが。
815カタログ片手に名無しさん:05/01/24 15:27 ID:u0hC.C32
だらけで駄々こねてる店員を見た
男が必死になだめていた
816カタログ片手に名無しさん:05/01/24 19:43 ID:???
>>815
詳しく
817カタログ片手に名無しさん:05/01/27 18:09 ID:???
408 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:05/01/27 17:23:53 ID:ZVbnMQS2
目撃情報

今日、名古屋虎で売ってたよ>カーシー
ひなだまりも。。。

なんでか、一番目立つどころに置かず、
奧の方におくんだよなぁ。
売る気微妙にないのかなぁ?

>>408
売る気が無いというか、そのサークルがどういうサークルか
知らないだけと思う。虎は結構同人の知識ない店員多いよ。
実際、この前のHAPPO流もえらく目立たない所に置いてました。
818カタログ片手に名無しさん:05/01/28 00:57 ID:???
>>817
よくマジギレされるお店だよね

虎だけでもないけど得手不得手が激しい人が多いかなぁ
不得手ばかりの人間もいるとは思うがw
819カタログ片手に名無しさん:05/01/30 04:24 ID:???
Kに渋谷店があったなんて閉店発表で初めて知った。
820カタログ片手に名無しさん:05/02/02 20:05 ID:???
■■女性向同人誌の書店委託情報5■■スレから

588 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日: 05/01/22 11:16:12 ID:rFL8HbMR
ケイブクスは、
女王→一年間で黒字になったことなし。
9月→まんだらけ池袋出店で、池袋大幅減収。
10月→大阪店移転失敗。毎月大赤字。
12月→渋谷出店。
1月末でまず渋谷撤退。
それでも、女王・大阪店大赤字。
あぽーん。まで残りわずか。
更生法ではなく自己破産の方向。

秋葉原(同人誌委託?)から撤退した頃から男性向けスレでは色々言われてたみたいだけど
よく知らんかったので渋谷撤退で驚いたよ。
821カタログ片手に名無しさん:05/02/03 03:46 ID:???
女王とは何だろう。クィーン出版のことかな?
822カタログ片手に名無しさん:05/02/03 10:48 ID:???
>>821
女性向けで、キャラクタークィーン?というショップのことと思われ。
k部の地下にあるキング〜も系列店か?
823カタログ片手に名無しさん:05/02/07 07:44 ID:???
>>813
なんかそれってコミケスタッフの暗部と同じだなあ・・・
824カタログ片手に名無しさん:05/02/08 02:40 ID:???
>>822
dd。アキバしか行ったことないから知らなかったよ
825カタログ片手に名無しさん:05/02/08 22:38 ID:???
>>823
基本的にスタッフの採用条件って知識じゃないんでしょ?
なんでそんなんが集まんのよ…
826カタログ片手に名無しさん:05/02/08 22:46 ID:???
つーか、まともにサークルやる時間なんかなくなるぞ
827カタログ片手に名無しさん:05/02/10 00:43 ID:???
サークルやる奴はまともに仕事やらないから時間がある
828カタログ片手に名無しさん:05/02/10 01:17 ID:???
↑まともに仕事してない店員?
829カタログ片手に名無しさん:05/02/10 01:54 ID:???
いや、被害にあってる方だよ

イベント前に原稿あげるため仮病使われたり、
徹夜で元ネタのアニメを見て仕事じゃアクビばかりなんてざら
830カタログ片手に名無しさん:05/02/10 18:34 ID:???
>>829
そうか…
こっちは忙しいのに、知り合いだかなんだかのモノを
「どうよ?どうよ?」
と聞いてくるヤツなんてまだマシなんだな…
831カタログ片手に名無しさん:05/02/16 19:39 ID:???
メロソの店員さん
みさくらの売上はどんなものでしょう?
832カタログ片手に名無しさん:05/02/17 04:02 ID:???
アンチみさくらがムチャクチャなこと書きそうな悪寒
833カタログ片手に名無しさん:05/02/18 19:12 ID:???
>861 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:05/02/18 18:34:36 ID:Do/cH95s
>とら2号で万引き事件発生
>いまエレベータ前で警官の取り調べ受けてますw

やれやれ、報告書書く人お疲れ様。
834カタログ片手に名無しさん:05/02/26 04:29 ID:???
コミック本万引き訴訟、OLが防犯費支払い書店と和解
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050224i305.htm
835カタログ片手に名無しさん:05/03/03 05:42 ID:SmQLBSVg
保守age
836カタログ片手に名無しさん:05/03/05 16:32 ID:Zi6W71ro
風よ、雲よ、虎の社員級店員よ。

委託した本が即売り切れても、追加発注は無し?
そして次回新刊発注の時も部数増とか無し?

他スレで
『虎のサークルへの対応力が落ちてるみたいだ』とか
『倉庫が満杯なんじゃなかろうか?』、『流れを読めるような人材が辞めたとか?』とか言われてるんだが。
837カタログ片手に名無しさん:05/03/05 16:43 ID:???
追加受注ってもさあ、納品まで早くても10日、遅ければ一月以上かかるわけだ。
その間に流れってもんは変わるのよ。
それがその「流れ(時期柄)」にのったものなのか、店員の販売努力なのか、
ちゃんとした人気なのかを見極めなきゃならない。

分かるかな坊や?
即売り切れたから追加受注
次の本は部数増
そんな子供でも分かる単純な理論じゃないの
838カタログ片手に名無しさん:05/03/05 16:58 ID:???
いや、こんな時間にのたくってる奴の意見はいらんから。
839カタログ片手に名無しさん:05/03/07 04:10 ID:???
>>836
漏れの所も2001年を最後に追加は無くなった。
(売れ行きは変わっていないのに)

2000年の頃には登録サークル数が4000〜5000程度だったのが
最近来た書類で10000サークルを超えたとあった。

もうよほどの大手以外は無理だろ追加は。
個人的には最近はダウンロード販売が書店販売超えてるし
追加する気の無い虎って比重が下がってるから無くなっても一向に構わないな。
840カタログ片手に名無しさん:05/03/10 15:15 ID:???
ここの書き込みをみてると
売る奴も買う奴も作る奴も
所詮オタだな、と思た
841カタログ片手に名無しさん:05/03/10 15:57 ID:???
そしてこんなスレで
そんな書き込みをする藻前も所詮オタだな、と思た
842840:05/03/10 23:30 ID:???
だって店員だもん
ここ店員スレだろ?
843カタログ片手に名無しさん:05/03/12 17:49 ID:???
中央の奴らは店舗の事なんぞ全くおかまい無しかよ
前線が潰れても本陣さえ機能すれば良いってか?
844カタログ片手に名無しさん:05/03/12 21:18 ID:???
本部の人間がどれだけ残業・徹夜してるかも知らずに、指示されたことも出来ない
正規時間だけ仕事してるような店員が何を言ってるんだ。
あんたらが理不尽に思うことの何十倍もの理不尽を背負ってるんだ。
何なら代わってやろうか?
845カタログ片手に名無しさん:05/03/12 21:51 ID:???
なかなか香ばしい臭いがして良いやりとりだ。
この勝負引き分け〜。
846カタログ片手に名無しさん:05/03/13 02:59 ID:???
>>844
下っ端の店舗の連中なんかを本気で相手する本部の奴って恥ずかしい。
847カタログ片手に名無しさん:05/03/13 15:26 ID:???
【ドサ周り】高遠のボランテリア28【ピースボート】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1110320934/
848カタログ片手に名無しさん:05/03/13 16:08 ID:aq5awTP2
同人誌について、質問があるんですけど、いいですか?
849カタログ片手に名無しさん:05/03/13 17:10 ID:???
ここにはもう、なりきり店員しかいないがな
850カタログ片手に名無しさん:05/03/13 21:45 ID:???
>>844
正規時間?何それ。本気で言ってんの?
851カタログ片手に名無しさん:05/03/14 23:55 ID:vX6xQKrs
852カタログ片手に名無しさん:05/03/15 00:05 ID:tJ4Zu4ss
【社会】「日本、アニメ大国の責任として児童ポルノ厳しく取り締まって」 来日したエセルさん★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110810980/
853カタログ片手に名無しさん:05/03/16 00:15 ID:wOSkXryI
同人作家ってそんなに儲かるものなんですか?
854カタログ片手に名無しさん:05/03/16 01:05 ID:FJ/jK5mc
855カタログ片手に名無しさん:05/03/16 02:22 ID:???
うちの店、コミケットSPのカタログ余りまくってんだけど
痴呆だからか……
東京は大変ねえ
856カタログ片手に名無しさん:05/03/16 04:46 ID:???
通販してくれ、マジで(´・ω・`)
857カタログ片手に名無しさん:05/03/16 06:24 ID:???
「何で売ってないんですか!」ってお客に怒鳴られた・・・。
こっちもカタログは売りたいのは山々なんだが。
858カタログ片手に名無しさん:05/03/19 22:35 ID:WBQ44HY6
漏れメロソ者なんだがここは虎さんばっかで正直大変そうだなーと思う
メロソも腐ってるっちゃあそうだけどね

あとみさくらはまぁぼちぼちいきました。シャチョーはいい気になって第二弾考えてる見たいだけどね。
現場にとってははっきり言って迷惑です。
漏れは同人担当じゃないけどうちの同人担当つかえないから結局回りの仕事が滞る。
ほかにメロソの人いない?
なんか今日はぶっちゃけたい気分なんだが…
859カタログ片手に名無しさん:05/03/19 23:30 ID:???
虎さんに聞きたいですが、プチ祭りになっている鈴木あどれす
が委託に来たらどうしますか?
それなりに売れれば、まだ利用価値はありますか?
それともこれくらいの作家は、いくらでもいるので相手にしませんか?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1111225640/l50
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1110509479/l50
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1110953912/l50
860カタログ片手に名無しさん:05/03/20 02:14 ID:???
どうするも既に取引はあるでしょ
虎の他にもメッセとメロンにも卸してるはず
861カタログ片手に名無しさん:05/03/20 04:38 ID:???
>>859
私怨乙。

つーか同人ショップ自体が著作権違反幇助や
犯罪助長アングラ雑誌(コピーやらnyネタとかやってる奴)販売してることで
叩かれてる事も知らないのかお前は?
862カタログ片手に名無しさん:05/03/20 20:26 ID:???
>>858正直○○使えないとかこんなところでいう人も実は…
863カタログ片手に名無しさん:05/03/21 01:30 ID:???
>>862
まぁそう言うな
>>858
漏れもだいぶ前にこの業界で働いてたよ
辞めてもオタは辞められなかったんで足を運ぶんだが
昔に比べ品揃えが悪くなってきてる気がする
ただ、それはメロソだけじゃなくて他もそう感じるけど…

それがスタッフの能力の為なのか、この業界が衰退している為なのかはわからない
けど、また大量購入客用の手提げ紙袋さげて、にやけ面我慢しながら帰りたいよ
858氏も同僚の同人担当氏もがんがれ!

つか、完全客意見だな
店員じゃないのにカキコすまん
864カタログ片手に名無しさん:05/03/21 03:17 ID:???
>>863
元店員なら俺も。
結構OBもここには来てるはずだから、気にしない方がいいよ。
865カタログ片手に名無しさん:05/03/22 14:12 ID:???
メロン店員さんまだいる?
こんどオープンするデジショップってどうですか。
DLスレでは期待高まってんですけど。
866カタログ片手に名無しさん:05/03/23 00:49 ID:g5rDqY8Q
メロソ者です。
デジは先日からチラシ配布始めました。
サークルさんにも読み手さんにもメリットのあるものということで
まぁ良いのではないかと思いまつ。複製防止対策とかコンビニで支払できるとか。
867カタログ片手に名無しさん:05/03/23 11:19 ID:???
>>866
ZIPのやつはどう思います?
物自体は今更と言う感じがしますが。
今後の為という部分が大きいのですかね?
868カタログ片手に名無しさん:05/03/24 00:52 ID:???
連続してメジャー所の独占販売をやると
古くから付き合いのある中小サークルの反応が気になるところ
あれだけ売り場展開すると割を食うのはその他だからな。。。
869カタログ片手に名無しさん:05/03/25 02:13 ID:???
ああああぁぁぁぁぁ、派閥がつらいィィィィィ
人間関係がうざいぃぃぃぃぃいぃぃぃ。
その場にいない人の悪口ばかり言っているよぉぉぉぉぉぉぉぉ。
870カタログ片手に名無しさん:05/03/25 05:10 ID:???
身内でそれだと、サークルも相当言われてんのかねぇ・・・
871カタログ片手に名無しさん:05/03/25 12:01 ID:???
うちは小手で小説で返品も複数回されてるので、何言われてても仕方がない。
すみません、オリジナル小説は二度と委託をお願いしません。
872カタログ片手に名無しさん:05/03/25 16:50 ID:???
旦那の友人が同人専門店に勤めてるんだけど、
委託をお願いしたら本名の名字と住所で「あいつの嫁か!」ってばれるかな…。
そこまで詳しく見てるもんでしょうか。
873カタログ片手に名無しさん :05/03/25 22:23 ID:???
>872
詳しくは見ていないけど付き合いの長いサークルなら
本名と大体の住所ぐらいは覚えてしまうのでバレルかも。
874カタログ片手に名無しさん:05/03/25 22:30 ID:Ryk4xVRA
こういう店の女店員に告白していいものかどうか迷っているわけだが…


マジデホレテシマイマスタ
875カタログ片手に名無しさん:05/03/25 22:44 ID:???
>>874ウゼェから氏ねよ

つかお前みたいなキモヲタにこくられたら病気になるぞw
876カタログ片手に名無しさん:05/03/25 23:18 ID:???
今年の新卒で女が大漁な件について。
877カタログ片手に名無しさん:05/03/25 23:25 ID:???
>>876 そうなの?
うちはバイトで女の子がようやく一人きた…orz
878カタログ片手に名無しさん:05/03/25 23:25 ID:???
>>876 そうなの?
うちはバイトで女の子がようやく一人きた…orz
879カタログ片手に名無しさん:05/03/25 23:44 ID:???
連投スマソ
880カタログ片手に名無しさん:05/03/26 06:16 ID:???
>>874
百合でも何でも良いが、sageてくれ。
881874 ◆ujRC0d10U2 :05/03/26 18:48 ID:???
>>880 すんません・゚・(ノД`)・゚・。

今日も店員さん見てきますた。
しかしなかなか話しかける余裕なしでショボーンです。
どうやって話しかけたらいいやら
882874 ◆ujRC0d10U2 :05/03/26 18:49 ID:???
>>880 あと、百合じゃなく俺は男なんで…
883カタログ片手に名無しさん:05/03/26 19:09 ID:???
恋愛相談ならしかるべき板でやった方がいいと思うよ。
884カタログ片手に名無しさん:05/03/26 19:14 ID:???
>874
最初から玉砕覚悟のつもりなら何も言わないけど
ヲタ関係の店に勤めていても、プライベートではそういう趣味じゃない人も結構いるのと
男性店員の方が多いから余計に彼氏いる可能性は高いよ。

勤務中は「お客様」だから無碍な態度は取られないと思うが
外見に気を使ってる女性程、ヲタ客は眼中に無い…つーか関わりたくないと思ってるかも。
声掛けるんなら身嗜みをある程度整えたり、変な人にならんように気をつけて頑張れよ。
885カタログ片手に名無しさん:05/03/26 20:05 ID:50F.4vjk
>>881
ストーカーにだけはなるなよ
886カタログ片手に名無しさん:05/03/27 00:26 ID:???
>>874
冷静になって考えてみろ。

同人誌ショップ=18禁オナニー用エロ本販売所だぞ。

そんな店でナンパする香具師=頭の中は
「エロ本屋の店員なんて誘えばセックスさせてくれる!ウヘヘヘ!」
と思われてキモイだけ。
887874 ◆ujRC0d10U2 :05/03/27 01:12 ID:???
意見ありがd
スレ違いな書き込みでスマン・゚・(ノД`)・゚・。

店自体には結構通ってたんだが、彼女は最近入ったみたいで先週初めて見たんだよ。
ヲタ系の雰囲気がない子で、なんでこんな子がいるのかとオモタ。
でもやっぱあんなんじゃ彼氏いるよな…

眺めるだけで我慢しておくかorz
ストーカーできるような人間でもないしな
888カタログ片手に名無しさん:05/03/27 10:37 ID:???
まさに店員にこクラレた経験あるんだが
マジキモイです。

889カタログ片手に名無しさん:05/03/27 17:03 ID:???
よく考えたら、女性店員が増えるのは良い傾向だな。
野郎ばかりの男子校状態ではバランスが取れんだろ。
あとは、お子様の初恋シーズンをどう乗り越えていくかだ。
890874 ◆ujRC0d10U2 :05/03/27 17:45 ID:???
今日も彼女を見に行ったが、今日は忙しそうで話しかけられなかった…
ほかの男店員が話しかけてるのを見て悔しかったorz
俺もバイト面接逝こうかな
891カタログ片手に名無しさん:05/03/27 20:37 ID:???
え〜と出版時のタイトルは同人男でいいのかな?
892カタログ片手に名無しさん:05/03/28 00:24 ID:???
通えば通うほど、目に付けば付くほど、熱狂的オタと認識されていく。
茶店とかと違ってこのあたりは辛いわな。対岸で見守ってあげよう。
893カタログ片手に名無しさん:05/03/28 22:41 ID:???
アタックするのは構わんが
業務時間外にしてくれよ
894カタログ片手に名無しさん:05/03/28 22:42 ID:???
あ、あと社内恋愛はバレないようにな
895カタログ片手に名無しさん:05/03/29 00:57 ID:???
>今日も彼女を見に行ったが、今日は忙しそうで話しかけられなかった…
買い物せずに話し掛けても邪魔だと思うぞ…。
問い合わせとか、接客・レジのやりとりの合間の「ありがとう」とかなら好印象かもしれんが
見つける度に話しかけようとしてるなら正直キモイ

>ほかの男店員が話しかけてるのを見て悔しかったorz
おいおい。ちょっとエスカレートしてないか?

結局言われた事なんもわかってないのな。ストーカーになりそうな気がしてきた。

896カタログ片手に名無しさん:05/03/30 10:04 ID:???
>>895
今回はシリアス路線ですから
897カタログ片手に名無しさん:05/03/31 19:34 ID:???
とりあえず、
キモい客が、その女の子に絡んでるのをひたすら待つ。

助ける。

小説、
漫画、映画化、ヒロユキ、ガッポリ。
898カタログ片手に名無しさん:05/03/31 21:46 ID:???
んじゃ、とりあえず>874が女性店員に絡むのを待つか。
899カタログ片手に名無しさん:05/04/01 18:54 ID:g/eMCnCQ
なんで同人女って身内では偉そうな香具師が多いんだろう…
900カタログ片手に名無しさん:05/04/01 18:56 ID:???
スレ違いだが、それは周りの男がチヤホヤしてスポイルさせただけ
901カタログ片手に名無しさん:05/04/02 02:00 ID:???
あれだな、工業高校の女子みたいなものだ。
902カタログ片手に名無しさん:05/04/03 14:39 ID:9bVnyB/o
まんだらけの札幌店の求人募集ずーっと出てるけどまだ決まってないんかな?
903カタログ片手に名無しさん:05/04/03 16:46 ID:/9gyL5Bk
すぐに辞めるから予備だよ
904カタログ片手に名無しさん:05/04/03 19:49 ID:???
健全なサッポロを返してくれ。
905カタログ片手に名無しさん:05/04/03 21:34 ID:???
同人誌古書を扱っている店の店員さんに質問です。

カップリング別に棚に並んでいる女性向けの同人誌を買ったら、
本の内容が、棚表示とは真逆カプ(リバとかではなく…)だった場合って
…返品効いたりしますか?
表紙にも裏表紙にもカップリング表記無かったから、棚の仕分けを信じて買ったんだが…

やっぱり泣き寝入りするしかないのでしょうか?
906カタログ片手に名無しさん:05/04/03 23:43 ID:/9gyL5Bk
>>905
基本無理と思っといたほうがいい。
棚の本一冊が店員の分けミスか、心無い客の所行かなんてわからないし、
汚れ、痛みならともかくカプみたいな人の趣向の物はなぁ…
一度返品を許すと読んでからカプ逆だから返品!!なんて言い出す香具師がいないともかぎらない…

ただ、あまりにも表紙がそれっぽかったり、明らかに店員の分けミスであることが証明できるのならばもしかしたら返品きくやもしれん。

おまいの態度と店員の誠意次第だな
907カタログ片手に名無しさん:05/04/04 00:45 ID:???
>>905
私の職場では、過去に1人いらっしゃいましたが
すごく冷静かつ丁寧に理由を述べてくれるお客様だったので
こちらとしても「女性向けでカップリングは重要な要素だから」
という理由で、返品を承ったことがあります。
908カタログ片手に名無しさん:05/04/04 00:51 ID:0zdA.1x.
>>905
ちょっと見わからなかったりアヤシイのは店員に言ったら確認できるっすよ。
中古とはいえ要らない本は要らないだろうし泣き寝入りするぐらいなら勇気を
出すべし。
909905:05/04/04 21:22 ID:???
>>906-908
レスありがとうございました。
ちょっと同人誌の値段自体も高かったので、
なけなしの勇気を振り絞りつつ、買ったお店で伺ってみようと思います…。
余り日にちを開けるのも良くなさそうなので、行ければ明日にでも。

どうもありがとうございました!
910カタログ片手に名無しさん:05/04/05 00:24 ID:???
>>905
分かってるとは思うけどレシート持参しないと応じてくれないから
気を付けて。
911カタログ片手に名無しさん:05/04/05 09:46 ID:???
まあ、ジャンル分けとかは、
客がもとのところに戻さんからなぁ…。

本自体に、○○×■■とか書いてれば、
違うと文句いってもいいとは思うけど。
912カタログ片手に名無しさん:05/04/05 22:58 ID:???
>>911
本に書いてあるなら、それこそ自己責任じゃないかと。
913カタログ片手に名無しさん:05/04/05 23:01 ID:???
>>912に自己レス
>>911.は、書いてあって中身が違う場合ってことみたいだね・・・
読み違えた、すいません。
914カタログ片手に名無しさん:05/04/07 14:41 ID:???
TさんやMさんにお世話になってるサークルもんです。
半年くらい1冊も売れてないのに返品とならない本や、先月何冊か売れたのに
三ヶ月で返品となる本があるのですが、あれはどういう基準で決めているのでしょうか。
915カタログ片手に名無しさん:05/04/07 23:41 ID:???
新規の委託があまりこない時期だと、店頭の棚を空けないために返本は控える。
委託が集中する時期だと、たとえ少し売れていてももっと売れるであろう新作のために
棚を空けるために積極的に返本される。

そんなところでは?
916カタログ片手に名無しさん:05/04/10 11:28 ID:???
運賃代
917カタログ片手に名無しさん:05/04/12 09:11 ID:???
ああw
今更残業手当や総労働時間云々言い出したからありえるな
まあ、時期にもよるだろうし、いつに納品したか調べて様子見てみるのがいいな
918カタログ片手に名無しさん:05/04/12 23:01 ID:???
残業や労働時間で文句があるくらいだったら辞めちまえ!
919カタログ片手に名無しさん:05/04/14 01:40 ID:???
潰れちまえw
920カタログ片手に名無しさん:05/04/14 14:13 ID:GozEymKc
いやはや、初めてここ見に来たけど凄いね〜。
おかげで良い暇つぶしになったよ〜。
まぁ、漏れも同業者なんで気が向いたらまた来ようかな。

>>858
>シャチョーはいい気になって第二弾考えてる見たいだけどね。
あれは、基本的にシャチョーはGOサインのみ。
殆ど、某○○部が計画して出してる物なんで怨むならそちらかな。
まぁ、おかげで同人部門はウッハウハだったみたいだけど。
921カタログ片手に名無しさん:05/04/14 15:02 ID:???
なんかあまり話題に出てないんですが
札幌のとらの情報をキボン。
バイト募集してたんで逝ってみようかなと思ってたんですが・・。
922カタログ片手に名無しさん:05/04/15 20:09 ID:???
ねーねー、聞きたいんだけど、皆、なんでとらでバイトしたいの?
飲食店とか、コンビニとかのバイトと、何が違うの?
923カタログ片手に名無しさん:05/04/15 20:27 ID:???
親にでも訊け
924カタログ片手に名無しさん:05/04/15 22:42 ID:???
>>921
そういうのは、ここで訊くと面接の時に目つけられるからやめとけ
訊くならば、バイトに入りたい話は出さずにさりげなく!
925カタログ片手に名無しさん:05/04/15 23:19 ID:???
>>924
うはw空気嫁なくてスマソ
とらは諦めて自給低いとこにしとくか。
926カタログ片手に名無しさん:05/04/18 18:26 ID:???
のの屋の回収指示って、すぐ出たの?
927カタログ片手に名無しさん:05/04/19 14:36 ID:???
>>918
既に辞めてまつw
928カタログ片手に名無しさん:05/04/21 20:58 ID:???
927よ、二度と戻る気ないんだったら、今までの残業代請求しとけ。過去2年分は有効だぞ
中にいた場合何されるか分からんが、辞めたんなら大丈夫だ、貰えるモンは貰っとけ
929カタログ片手に名無しさん:05/04/22 13:02 ID:x7b8Ew4U
清友 星加 死ね
930カタログ片手に名無しさん:05/04/23 12:29 ID:???
↑お前は馬鹿か?
931カタログ片手に名無しさん:05/04/23 19:55 ID:???
漏れはT田に晋でほすぃ。
932カタログ片手に名無しさん:05/04/23 22:14 ID:jo1jnyNw
まず藻まいらが氏ねば?
ってかそんなにいやならやめればいいだけの話。
933カタログ片手に名無しさん:05/04/24 00:39 ID:???
>>929以降のヤロウども
何の話か外野にもわかるよう詳しく簡潔に説明しrぴょ
934カタログ片手に名無しさん:05/04/24 02:23 ID:TtfXQ3OI
K友、S加、T田は公開処刑でOK?
漏れは知ってる限りの情報、ネットその他に
ばら撒いてくるよ。
少しは反省するかなあいつら。
>933
×□ソブックス内でふつふつと盛り上がってきている模様
労働契約書によって社内の情報の取り扱い制限が厳しいが
漏れは個人としてやります。
ただの嫌がらせ私怨と取られても結構です。
935カタログ片手に名無しさん:05/04/25 10:59 ID:???
何かよう分からんが、多分普通の社会人なら我慢する程度のことなんだろうなあ。
936カタログ片手に名無しさん:05/04/25 14:08 ID:???
それは人それぞれだろ?
よくしてもらってるなら我慢するが
粗末に扱われているなら我慢する必要は無いんでね?

そういう会社は粗末に扱った人間に
辞めた後労働局とかに駆け込まれて
痛い目あうのがオチだからな

微妙にスレ違いかもしれんが
店員諸氏も不満があったら労働局等の相談所に駆け込んでみな?
少しは改善されるかも知れんぞ

録音した証拠テープや、文書のコピーとかあれば尚良しだな
知らぬ存ぜぬ決め込まれたら洒落にならんからな
937カタログ片手に名無しさん:05/04/25 16:05 ID:???
この時間にこんなところに書き込んでるニート上がりをどうしてよく扱えるんだろう。
そんな管理者がいたらお目にかかりたい。
ま、いたら会社潰れるがな。
1000円の同人誌(原価700円・利益300円)何冊売ったらお前の給料が出るか考えてみな。
938sage:05/04/26 13:06 ID:Q0UG1cwI
何かよう分からんが、多分普通の会社組織なら起こり得ないような問題
が起きたってことなんだろうなあ。
939カタログ片手に名無しさん:05/04/28 02:19 ID:6afCvMX.
春コミで待ってろよシャチョーサン(はあと
たのしぃー事が待ってるかもよ☆
こんなに楽しみなイベントは久しぶりだなぁ
プ
940カタログ片手に名無しさん:05/04/28 09:14 ID:L9OPHmLU
今年の新卒早くも全滅だ…
941カタログ片手に名無しさん:05/04/28 09:54 ID:???
え?!全滅って
もう出社拒否とかかよ。
942カタログ片手に名無しさん:05/04/28 13:54 ID:???
1.無断欠勤×3
2.営業時間内にドロン
3.泣きわめいて帰宅
4.出勤日に来ない。電話かけたら「次の仕事決まってるんで…」
5.真性DQNだった
943カタログ片手に名無しさん:05/04/28 14:25 ID:???
それは余程きつい仕事なのか、元々社会適合性のないニート予備軍が入ってきたのか。
944カタログ片手に名無しさん:05/04/28 15:14 ID:???
確かにキツいがそんなのどこも一緒だとおも。
945カタログ片手に名無しさん:05/04/28 15:35 ID:???
>>940
面接した奴(エライ人)の責任というのもあるな。
どうせ、従順そうな奴ばかり選んだんだろうな。
946カタログ片手に名無しさん:05/04/28 20:11 ID:???
来年、新人は居ないぞwバイトを昇格させるのか?
947カタログ片手に名無しさん:05/04/28 20:29 ID:???
>>942
マジカヨwwww
948カタログ片手に名無しさん:05/04/28 23:17 ID:???
面接したやつがアホだろ
949カタログ片手に名無しさん:05/04/29 00:17 ID:???
>942
どこの話よ
950カタログ片手に名無しさん :05/04/29 09:14 ID:cWK007Rg
ひぐらしのなく頃にのパロ同人って売れますか?
951カタログ片手に名無しさん:05/04/29 17:32 ID:???
>どこの話よ
俺は虎に30円賭けるぜ!
952カタログ片手に名無しさん:05/04/29 21:24 ID:???
>>950
売れる、売れないで考えると売れない。
953カタログ片手に名無しさん:05/04/30 14:38 ID:OkaE6RD6
カラオケOFF[日程]05/04(水)[場所]池袋12:40-19:00カラオケの部19:30ごはんの部
変態・鬼畜夫婦(「かねぴ」「だいご」)ttp://utaukai.net/cgi-bin/wforum.cgi?mode=new_sort&page=0
一般のカラオケオフで、キチガイ炸裂!18禁エロトークで恥知らずな無礼講丸出し!
->★ だいご☆のリクエスト:(1) 聞いたら人生やめたくなっちゃうくらい、ブルーになれる歌
->オフではとかく敬遠されがちだと思われるけど、実はこういう歌が結構好きだったりするので・・・
->彼氏/彼女死亡系とか、自殺系とか、とにかく暗い歌です。・・・辛いかな(笑)
->GLAY。私が嫌いな超ハスキー系のアーチスト。歌が聞くに絶えないほどヘタクソなのに、
->ルックスと声質が女をころっといかせちゃうんでしょうね!きっと
->あんなすっとんきょうな声出すくらいなら、はなっから裏声使えよ!迷惑なんだよ!!!
◆「かねぴ(P)」…ある医師関係と一度結婚したが、金遣いが荒く夜遊びが過ぎ、「だいご」に騙され
うつつを抜かされ、浮気・不倫に走り、発覚して離婚される。自殺まで考え、だいごに同情をかわれ
なぐさみで、だいごと再婚して今に至る。エロキチガイ、尻軽女といわれるくらい無反省女。
◆「だいご」…歌唱力もろくにないくせに、歌手のひがみで誹謗中傷を繰り返す「在日韓国人」
「なんちゃってSE」。長男は犯罪者。怪しさ満天の変人。2000年からカラオケオフでナンパを
繰り返しことごとく振られ、既婚者に手を出し、夜遊びがひどく不倫関係になり、今に至る畜生男。
★出没するカラオケオフ→ ttp://utaukai.net/karaoke.htm
954カタログ片手に名無しさん:05/05/03 20:18 ID:???
○年前に辞めた者だけど、とらの中身って変わってないみたいだね。

>>935
2年弱勤務で不払いの時間外労働が年収の3分の2以上でしたけど。

>>936
無理。知ってる限りでも2度お役所から注意受けてたけど全く変わらなかった。
むしろ、より隠蔽工作(偽タイムカードの作成とか)して悪くなった。

>>942
うわ〜。自分がいた時のパターンと全く変わりがないよ。

>>945、948
その通りなんだよね。
入って1週間でイベント行きたいから休ませろといったバイトがいたけど、
認められなかったら無断欠勤してイベント行って、
あげく同人仲間と飲み会やって翌日遅刻。
当然店長から注意されたらそのままバックレ。
これで店舗側の教育不足と人前で面接担当に店長なじられてた。
社長も事情全部知った上で、私情挟んで面接担当贔屓してたし。
955カタログ片手に名無しさん:05/05/04 01:11 ID:???
面接担当=無能ヒスN永だろ? 奴のことなら、はっきり書いていいだろ?
956カタログ片手に名無しさん:05/05/04 22:37 ID:???
N永って地方に飛ばされんじゃないの?
その話聞いた時時代は変わったな……。
と思ったよ
957カタログ片手に名無しさん:05/05/04 22:45 ID:???
★最近の同人誌は何故つまらないのか?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1102170793/
958954:05/05/04 23:23 ID:???
>>955
面接担当は無能・無責任・無計画のお友達重役の持○だよ。
正直、奴は面接の仕事=10分相手と話すだけ、と考えてるふしあった。
959カタログ片手に名無しさん:05/05/05 07:28 ID:???
>>956
店でも持て余され、事務所へ送還(w

>>958
持●(現・本部長w)のオッサンか。了解。


Nと持は株持ってるから、クビにはならないだろうな。
なるときは背任とか言いがかりをつけられて(ry
960カタログ片手に名無しさん:05/05/09 21:26 ID:1js5nS32
突然のクビ切りは絶対にやめて下さい。絶対に絶対にやめて。お願いします。

鬱が悪化します。その子が次の仕事を見つけられないほど落ち込んだり、
あるいは、自分の仕事の仕方がやっぱりとろいんだと嘆いて苦しんだり、
それで、その子が自殺したら、悪いけど、あんたのせいだよ。
あんたのせいだからね。あんたが殺したことになるからね。
961カタログ片手に名無しさん:05/05/10 00:08 ID:???
>960=その子
962カタログ片手に名無しさん:05/05/10 01:45 ID:???
だからってそいつに給料あげ続ける理由もないよな
まぁ労基法通り1ヶ月前通告か、1ヶ月分の給料を条件に即クビ切りってとこか
963カタログ片手に名無しさん:05/05/10 02:51 ID:???
河合その子と聞いて飛んできますた(゜Д゜≡゜Д゜)
964カタログ片手に名無しさん:05/05/10 20:05 ID:???
>まぁ労基法通り1ヶ月前通告か、1ヶ月分の給料を条件に即クビ切りってとこか
とらがそういうの守ってるわけないじゃん
社会保険適用の条件満たしてるバイトに
「違反である事は解っているが、適用できない」って言っちゃう位なんだから
965カタログ片手に名無しさん:05/05/11 09:48 ID:avWVe.vY
こういう会社って潰れるのも早いよまぁ自分が働いてる内には潰れてもらっちや困るけど。
そういえば昔俺がバイトしてたとこで即クビなったことあるけど、三ヶ月後くらいにそこの店長、首吊って死んだよ
966カタログ片手に名無しさん:05/05/11 23:09 ID:B7fUjta2
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 通報しますた
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) ツウホウシマスタ  
967カタログ片手に名無しさん:05/05/13 05:49 ID:???
新刊エロマンガ評価スレに
なんかが来るってあったけど
アレ何?

しかも大分ってあったっけ?
968カタログ片手に名無しさん:05/05/18 10:02 ID:Xgg45wfk
おまえら犯罪者の犯罪啓発に日々加担してるのは恥ずかしくないのか?
風俗にもいけないキモヲタ相手にしててほんと薄汚いやつらだな
969カタログ片手に名無しさん:05/05/18 14:26 ID:???
ttp://img1.mixi.jp/photo/diary/93/71/17379371_17.jpg
何十万人もの中に何人かだけだろ。
その何十倍ものオタ趣味がない人々のほうが
よっぽど犯罪率が高いな。
970sage:05/05/18 21:00 ID:Xgg45wfk
俺は「言わせる」ほうが萌えるな。
971カタログ片手に名無しさん:05/05/19 00:44 ID:???
今日のとらは何やってたんだ?研修って同人のお勉強でもするんか?
972カタログ片手に名無しさん:05/05/19 23:08 ID:???
>>971
こっちで話題になってたよ。
●○とらのあな○● 16店舗目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1110309080/
973カタログ片手に名無しさん:05/05/19 23:52 ID:ofY1gCaU
今日エロゲー買ったら店で包んであるフィルムの内側のもともとゲームについてる
フィルムまで切られてとても不愉快だったんですけど返品とかできますかね?
974カタログ片手に名無しさん:05/05/19 23:59 ID:???
>>973
状況がよくわからんのだけどなんで切られたの?

まあ、ここで訊いてもその場で言えっていわれるだけのような気もする…
975973:05/05/20 17:09 ID:hJvVJgMQ
>>974
レスありがとうございます。

状況は上に書いたととおりです。
メロンブックスで買ったんですけどハサミで外の包装を切るときに内側まで
ひっかけて切ってたと思います
直後に確認したんですけど、これってクレームになるのかな?っていうことと
いつも店員の雰囲気がちょっと怖かったので言えませんでした
ヘタレですね自分でも不愉快な気分は引きずったまま
今度からは違う店に行こうかと思います

スレ違いすみませんでした
976カタログ片手に名無しさん:05/05/20 18:57 ID:???
ケースに傷がついたとか
内側のフィルムにシールでもはっててそれが切れてたなら
多少は分かるがフィルム切れてるのがそんなに気になるモンなのかね?

雑な店員も擁護できる訳じゃないけど
純粋に良く分からんな。
977カタログ片手に名無しさん:05/05/20 23:30 ID:???
商品に傷が付いたなら、クレームでいいんじゃね?

でも、外のフィルムだけならちょっと厳しいかも。
フィルムはあくまで商品を保護するためのもので
商品そのものじゃないからね。
978カタログ片手に名無しさん:05/05/21 11:02 ID:???
まあ転売する時とかは困るんじゃないか?
979カタログ片手に名無しさん:05/05/21 16:20 ID:???
DVDトールケースの塩ビカバーが切られたということだったりして…
980カタログ片手に名無しさん:05/05/21 17:54 ID:???
>>979
それはどう考えてもクレームものだよな
981カタログ片手に名無しさん:05/05/22 22:36 ID:???
>>980
実際はどうだったんだろうねえ?
フィルムで、しかも数cm程度だったのではないかに一票。
982カタログ片手に名無しさん:05/05/22 22:48 ID:???
この前納品に行った時対応してくれた女性社員さん
きれいだったぁ〜
彼氏とかいるのかな?
983カタログ片手に名無しさん:05/05/22 23:22 ID:???
どこのショップか詳しく
984カタログ片手に名無しさん:05/05/23 12:20 ID:???
>>983
とらだよ
985カタログ片手に名無しさん:05/05/23 20:46 ID:zBzTJmnQ
>984
右か左の薬指に指輪があると彼氏有りだと思う。
986カタログ片手に名無しさん:05/05/23 21:03 ID:???
勤務中はアクセ禁止じゃなかったけか。
その方法で彼氏の有無を判断するのは早計のような。
987カタログ片手に名無しさん:05/05/23 23:02 ID:???
だれだか分かった
988カタログ片手に名無しさん:05/05/24 01:28 ID:???
      えっ 僕っ?
         ∨
        ∧∧
     Σ( ゜Д゜)
     / ̄ ̄ ̄/ヽ  ガシャ
   /___/ ミ /)
  / ※ ※ ※ ※ (__()、;.o:。
  (ー―――――_,ノ   ゜*・:.。

989カタログ片手に名無しさん:05/05/25 00:18 ID:???
漏れも大体分かった
女すくねぇし、すぐ絞れるよ
990カタログ片手に名無しさん:05/05/25 10:12 ID:???
どっかの同人店員が書いてあるブログで、面接の事が書いてあったんだが
その中に「オタク知識なんて、二の次、三の次です」って書いてあった
「最悪無くても良い」とも

あまりこういうのに詳しくなくても採用とかには影響しないんですかね?
991カタログ片手に名無しさん:05/05/25 11:34 ID:???
>>990
あるにこしたことはないけど、それ以前に従業員としての最低限の能力やモラルの方が重要かと思われる。
知識なんてあとからついてくるしね。
992カタログ片手に名無しさん:05/05/25 14:53 ID:???
I×YだよI×Y!!
993カタログ片手に名無しさん:05/05/25 22:55 ID:I9FoJ5/A
うちの店にはすぐ股開く女いるよ
まんこユルユルだけど
994カタログ片手に名無しさん:05/05/26 00:44 ID:???
>>993
なんてタイトルの同人誌?
995990:05/05/26 01:37 ID:???
>>991
うわ、ブログの人と全く同じこと言ってる。
解りました、興味はあるけどこういう業界は素人(?)なので心配してました
機会があればアタックしようと思います。
996カタログ片手に名無しさん:05/05/26 20:14 ID:???
>>994
Mっていう女
本社の男ともやってるらしい
997カタログ片手に名無しさん:05/05/26 23:00 ID:???
>>996
Mって苗字?それとも下の名前?
998カタログ片手に名無しさん:05/05/27 00:24 ID:???
次スレ

【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】三勤目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1117120653/
999カタログ片手に名無しさん:05/05/27 01:38 ID:???
>>997
苗字
メロソ
俺の知り合いの地方店の店長もやったって言ってた
兄弟何人いるんだろ?
1000カタログ片手に名無しさん:05/05/27 01:41 ID:dnFAqdhI
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。