●○とらのあな○● 14店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
904名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 05:56:02 ID:zt5bJV4G
「前に○○っていう商品予約したんですけど、今日お金ないので払った内金返してもらえませんか」
っていう香具師は実際いるし、もっと酷いものになると、サイン会終了後に来店して、
「整理券は貰っていたが、今日サイン会あったのを忘れていた。どうせ余分にサイン本貰ってるんでしょ?それ下さい」
と言い張ってずっと帰らない糞もいる。

まあ店員側が説明不足&横柄な態度ってのは良くないけどな。
そういうDQN客対策の為に、予約受付時に説明し、
尚且つ予約エリアに注意書きを張るのではなく、予約券自体に注意書きを入れておくのは基本中の基本。
で、それでもDQNは来るものなので、その場合終始丁寧に接して、
かつ絶対に用件は飲まない(前例を作るとそいつは次もやる可能性が高い)のが重要。

「次からは予約&返品受けません」
って言ったのは、返金したっていう前例を作ってしまったから、
それに対するけん制だと思うよ。
例えば、返金してもらったことを友人等に話して、その友人も、
「あれ、おかしいなあ?知り合いは返してもらったと言ってたんですけど」
って言って来ること、実際にあるんだよ。
DQN事例はまだまだあるけど、>>878はそいつらの仲間入りしたくないだろ?
まあ虎側も受付マニュアルをもっと徹底するべきだな。
905名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 07:55:25 ID:tWw05Zh4
>>902
いやいや、あんたの気持ちはよ〜くわかるよ。
俺も日ごろからそう思ってたけど、2ちゃんで言ったら叩かれるだけだからね。
代わりに言ってくれて胸がスッとした。
890の言ってることはほぼ間違いなく正しいと思うけど、
俺も890みたいな人間は嫌い。
906名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 11:12:24 ID:tPlDE5rc
頑張れ890!
俺は応援する。

ていうか、890もそこまで批判されるような事書いてるとも思えんが…。

最後の一文も、心に潤いを与えるネタだろ?
実際ニートかもしれんし…。
違ってもどうという事ないし。

900が言うほど、畳み掛けても、凹まそうとしてるようにも見えんし、
そこまで、底意地の悪い文章にはとても見えんのだがなぁ…。
907名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 11:25:55 ID:/akPCDsz
っていうか902も905も結局890と同じ事してるように見えるんだけど。
908881:04/12/22 11:36:43 ID:6TV0Faun
結論的に、俺のほうに否があるってことか、なるほど。
うちのバイト先では内金予約キャンセルできたからそーゆーもんだと思ってたよ・・・orz

今度からしこたま気をつけます。
876の言葉の暖かさが身にしみますた。ありがd。
909名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 12:54:52 ID:tWw05Zh4
>>907
全然違うよ。俺は902の
>でも反省もしてるし諭せば解る相手に畳み掛け凹まそうとする
ここに反応したんだよ。
もう既に一度謝っているのに、いつまでもしつこく説教して
あまつさえイヤミまで言ってしまうその人間性が嫌いなんだ。
獲物が現れたと見るや否や、一斉に飛びつく獣みたいなね。
だから俺は別に890だけを非難してるわけじゃない。
確かに2ちゃんではあんなの全然甘いほうだとは思うしね。

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1103123053/
↑このスレとか見ると吐き気がする。
910名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 13:18:53 ID:WEZ34pUR
そもそもなぜ予約の時に内金を取るのかをよく考えればわかりそうなもんだろ。
911名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 13:46:07 ID:Nm1+chn/
消費者は自分の都合しか考えないものです。私も買い手ならば説明不足ではないか、と詰め寄るでしょう。
しかし予約受付の際に、説明しても何の反応もないお客様が、後日聞いていない
と言われた時はさすがにげんなりさせられました。私の店では予約票に表記があるにも関わらずです。
客商売ですので酷いことは言えませんが、少なくとも私は笑顔で対応しています。もっと売り手と買い手の間に
コミュニケーションがとれれば…と願わずにはいられません。
客商売は自己厨DQNも相手にしなきゃならんから大変だ
反省すれば何やってもいいのかね、おめでたいよな
913名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 14:23:13 ID:Qc2Zf73O
905=909はそのスレの誰に対して吐き気を催したの?
20?それとも周りのスレ住人?
914名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 16:00:24 ID:YQi19Gbw
この程度の煽りに反応すんなよな…

吐き気がするなら2chなんか見てるなよ。なんでも自分の思う
通りになるとでも思ってるのかこの自己厨は。
915900:04/12/22 17:24:24 ID:4sgiyeKs
>>904
酷い事例ばかりだな。
しかし実際客商売してるとそう言う非常識な事するやつって意外と多いんだよね。
でも、たまに878のように自分の行動に悔いる人もいる。
言わなくても伝わってくる。そんな時には客商売やってて良かったって思うよ。

>>905
自分の事は棚に上げ正論並べ立ててニヤニヤしてる奴ってほんと勘弁して欲しいよね。
ストレス発散のつもりだったりするんだろうけど、やられる方・見てる人は気分悪い。

>>908
いえいえ、こちらこそ解ってもらえて嬉しいです。
これを機会にもし仲間内で良くない行動に出ようとする人がいたら、注意してくれると嬉しいです。

>>911
禿同でつ。自分は今は客商売していませんが、
以前は結構長いことやっていたもので気持ちわかりますよ。

>>912
お前さ、何やってもいい訳無いだろ?物には限度って言う物があるんだ。
そんな事俺が言わなくても自分で変わってるだろ?
ただ批難したいだけなんだろ?
>客商売は自己厨DQNも相手にしなきゃならんから大変だ
うん、大変だよ。でも間違いや勘違いってお前は一切許さないの?
また。自分が犯した過ちを許してもらった時ありがたくないの?反省も無いの?

>>914 ( ´_ゝ`)フーン・・・で、何か?


・・・さて、入稿行ってくるわ
916名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 17:59:00 ID:YQi19Gbw
わかったから自己厨はプレステでもやってろよ(;´Д`)
917名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 18:02:03 ID:/akPCDsz
>909
ごめん。やっぱ俺には一緒にしか見えない。>915も含めて。
何に怒ってるかじゃなくてやってることが同じに見える。
918名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 18:06:56 ID:YQi19Gbw
だって同一人物だし。
919名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 20:38:27 ID:yNo8hzBS
>>900=878
そろそろ気が済んだ?第三者に成りすまして反論とは
自己中も程々にな。

仮に他人だとしても、腹を立てている理由が取って付けた感じで萎え。
920名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 20:52:06 ID:pPEhq+5W
>>900
スレ違いうざい。
オマエのやっていることは、荒らしと変わらん。
消えれ。
921名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/22 22:19:36 ID:bBjqeX99
うん、俺にも900は結局自分の嫌いなタイプの人を叩いてるようにしか見えないんだよ。
全レスもウザイし、場の雰囲気が合わないなら見ない方がいい。
922名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/23 03:47:09 ID:a08ASbm9
レスも900を超えたので、中の人が次スレを立ててくださる際にお役に立てるよう、
『html化されていない5店舗目以降のミラー(14店舗目に関しては、とりあえずキャッシュ)』
を整理しておきます。

14) ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1095851517/
13) ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1090/1090081736.html
12) ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1083/1083517875.html
11) ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/21/1074708597.html
10) ttp://makimo.to/2ch/comic2_doujin/1065/1065032491.html
9) ttp://makimo.to/2ch/comic2_doujin/1059/1059595700.html
8) ttp://makimo.to/2ch/comic2_doujin/1049/1049579000.html
7) ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/21/1040838683.html
6) ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/21/1032575334.html
5) ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/21/1025098152.html

※ミラーやキャッシュの鯖は重いことが多く、エラーが出る場合もあるので、あらかじめご承知おきを
923名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/23 03:50:27 ID:a08ASbm9
※kaba鯖とともにあぼ〜んした4店舗目に関して

629レス目までは、yasai鯖の倉庫に過去ログあり
●○とらのあな○● 4店舗目
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1017/10172/1017246434.html

【参考】
同人コミケ板、ログ募集!
http://choco.2ch.net/doujin/kako/1025/10251/1025165248.html
> 69 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日: 02/06/27 21:51 ID:IrpxTvtW
>
> 1017246434,●○とらのあな○● 4店舗目,02/06/24 19:13,885
>
> かちゅ〜しゃのdatです。
> http://toyama.hoops.ne.jp/help2ch/shoko.lzh

885レス目まで、http://toyama.cool.ne.jp/help2ch/shoko.lzh(上記引用からドメイン変更)のアーカイブの中に、
かちゅ〜しゃのdatとして保存されている。
IEや他のブラウザで見るためには、htmlにファイル変換してやる必要がある。
そのあたりに関しては、下のリンクなどを参考に自力でおながいします。

2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part88 (PCカテゴリ/ソフトウェア板;随時更新)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1097598355/

http://www.monazilla.org/
http://angel.lolipop.jp/katjusha/katjusha.html
http://tatsu01.at.infoseek.co.jp/
924890:04/12/23 20:50:32 ID:mt7cThcE
おいおい、何か俺えらく叩かれてるなw
>>900
俺は予約する際には本当に欲しいものしかしないよ。
途中で欲しくなくなるようなものならわざわざ
予約する必要も無いし微妙だったら買った後で売れば
ある程度の金額は回収できるから別に構わない。
俺が878のどこに気に入らないのかというと890で言ったように
>>予約=キャンセルOK当たり前みたいな。
と言うところだ。
俺の言う内容に非があれば反論してくれ。書き方以外のところでな。
>>906
ネタをネタと取ってもらえませんでしたから!!セップク!!
925名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/23 21:00:02 ID:ZHZ3F585
>>924いちいち厨反応するから叩かれるということに気付け
926名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/23 21:30:50 ID:+/LXAbQ+
バカは死ななきゃ治らない。
927名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/23 21:48:52 ID:8kMSYG9s
似たもの同士のなれ合い。
928名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/25 03:25:23 ID:61DfzreC
ふつうの虎の話をしてくれよ・・・
今日はやっぱり列長かったな・・・
929名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/25 03:48:23 ID:zQjV0Lou
爆弾話聞いちゃったんだけど…聞きたい?
930名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/25 03:54:37 ID:nE7RW7ab
>>929
読みたい
931名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/25 04:24:25 ID:tt64txc2
>>929
待ってるからよろしく
932名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/25 07:59:18 ID:4Pzmypq3
>>929
爆弾が仕掛けられてたのか?

まぁそれはおいといて。
ランダムな特典なのにもう貰ったやつだって言ったら換えてくれた(・∀・)
良い人もいるもんだ
933名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/25 10:26:52 ID:O4LIltvc
今日?なんかあったの
934名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/25 11:04:29 ID:98CEGk+y
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 爆弾話まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
935名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 16:43:01 ID:jP5CTE8v
とらのあなって図書カードとかって使えんの?
936名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 17:25:47 ID:8bsdabhu
高学生未満じゃ使えないよ。
937名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 17:32:19 ID:qaiifigS
> 高学生未満
???
938名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 17:47:57 ID:O4n4Rcp4
高松学園の学生じゃないと使えないってことか
939名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 18:23:15 ID:LU/Gic+D
図書カードは専用のリーダーが要るらしくて、
虎はそれ導入してないから使えないそうだ。
以前、レジ待ちの時に漏れの前に会計してた高校生が、
カード使おうとして、そう説明されてた。
そういえば店舗によっては、
「図書券使えます。図書カードはご利用できません」
みたいな紙がレジのところに貼ってあったような。
だが図書券使えるし、虎の場合図書券使用でも
お釣りくれるからそれで十分じゃない?
940名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 18:32:31 ID:qaiifigS
まぁ、図書券の発行中止が決まったし(東北、中四国では販売終了)、
とらも早晩、図書カードへの対応をしなければならなくなりそうだけど。
941名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 19:24:37 ID:1GpZk+2R
っていうか、図書カードってそんなにみんなもってんのか?

オレは一度も所持したことないぞ。貰ってもたぶん金券ショップ行きだろうしな。
942名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 20:12:17 ID:2Njn9gPl
図書カードへの対応って書店の義務なのか?
943名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 20:45:33 ID:LU/Gic+D
>>941
合格・入学決定した学生諸君がお祝いで貰うんじゃない?
で、お約束のエロ本購入、と。

漏れも図書カード持ったこと無いなあ。

>>942
小型の書店では対応してるところあんまり見たことないんだが、どうなんだろうね。
別に対応しなくても困らないが。
金券ショップで多少安く図書券購入→虎で買い物、
とかやってた香具師達としては対応して欲しいのかな?
944名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 21:05:25 ID:fbhuFwMl
近所じゃ文教堂しか使えないぞ
近所に文教堂もないぞ
945名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/26 21:54:31 ID:HgyaQZtL
>>944
あるのか無いのかはっきりしろ
946名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 02:50:34 ID:DICGI8c6
おまいらにおたずねします。ハッカーズの売り上げどうでつか?

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1103784021/
947名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 03:00:25 ID:btCpJ2+4
久しぶりに読んだがここまで長かった、、、

>890
予約はキャンセルできるが内金は帰ってこない。
なんか普通に常識だな。500円で熱くなるな。
店員の態度がむかついたみたいだが、店員も
常識を理解せず権利だなんだと主張するもまえに
いらいらしてたんだろう。許してやれ。
BLに載ってしまったのはもまえの無知が生んだ結果だ
あきらめろ。
948名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 08:04:16 ID:sUTx2pcq
だな。
949名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 12:18:27 ID:oryTR22y
>947
BL…普通にぼーいずらぶと読んでしまった
ブラックリストだよ…ね?

美少年に弄ばれて逝ってきます
950名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/27 22:11:03 ID:QKtOyIuS
2月に大阪である「秘密の薔薇園2」のカタログってもう売ってる?
951名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 00:08:02 ID:f7DEiOFQ
そろそろ15店舗目を開店させようと思うたが、TOPネタが思いつかん。
誰かよろ
952名無しさん@どーでもいいことだが。:04/12/28 00:23:42 ID:Uc/kUrqm
仙台か大宮あたりに出店しないのかね?
953名無しさん@どーでもいいことだが。
出展よりは、中での企画をいろいろ・・・なんじゃないの?