【今や】コミケカタROM【必須?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
使い勝手とか、バグ情報とか、裏技とか
お前ら、語って下さい(;´Д`)ノ
21:02/12/13 21:19 ID:iYDbqeD6
とりあえず裏情報。
今回のカタROMは「紙版」と表紙イラストが違う。
紙版と並べると左右対称になるデザインで、眼鏡っ娘だ。
3カタログ片手に名無しさん:02/12/13 22:20 ID:ODEekgVE
なにー。
それじゃ都営バスカードは2種になるんかな。
41:02/12/13 23:08 ID:???
>3
ROM版も表紙は一二三四五だが。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2002/12/20CC9400.HTM
によると、どうやら「紙版」の絵柄だけと思ワレ
5カタログ片手に名無しさん:02/12/14 02:05 ID:???
オフィシャルサイトに表紙イラストが上がってますた。
http://www.kyoshin.net/cd-rom/c63/index.html
眼鏡っ娘萌え〜〜♪
6カタログ片手に名無しさん:02/12/14 02:31 ID:???
7カタログ片手に名無しさん:02/12/14 18:10 ID:???
今回CDレスで起動できねーの?
87:02/12/14 18:20 ID:???
続行→参照でHDDのフォルダ指定すればできることはできるのか。
しかしいちいち、CD入れろというダイアログが出るのはなんとかしてくれー
9カタログ片手に名無しさん:02/12/14 18:46 ID:???
Mac版は9版、X版ともども、CDレスで使えますが?

X版はさっそくバグフィックスされた模様。
10カタログ片手に名無しさん:02/12/14 18:59 ID:???
>>7
WINDOWSもできる。コピーするだけ。なにを悩んでるんだ?
117:02/12/14 19:12 ID:???
>10
いや今回はインストールしないとそのまま使えんでしょ?(Win版は)
で、インストール元がHDDにコピーしたフォルダからにもかかわらず、
CDを入れろというダイアログが毎回出るのがウザイってことなんだけど。
1210:02/12/14 19:17 ID:???
>>11
INIファイルに場所指定しる!
137:02/12/14 19:30 ID:???
>10
あんがと。トホホ、1字いじるだけでよかったのね。
14カタログ片手に名無しさん:02/12/14 19:44 ID:???
サークル画面の文字をコピーできるようになったのな。
今ごろかよ……と愚痴りたくなるけど、使いやすくなったのは確か。
壁サークルのページに直接スキッブるのもウマー(゚д゚)
15カタログ片手に名無しさん:02/12/14 21:13 ID:???
マンレポは全部収録されてるのですか?
マンレポ目当ての面が大きいので、それならカタロムを買おうと思っているのですが…。
16カタログ片手に名無しさん:02/12/14 21:34 ID:ul4/8Umk
虎の穴の通販でカタログとカタロムきたひといますか?
17カタログ片手に名無しさん:02/12/14 23:01 ID:???
>>15 マンレポなんざ無い。あるのは動画のレポートだ。
な〜に、マンレポなんざぁ後で投げ売りされているのを買えば良いのよ。
売り切れてると涙チョチョ切れまフがね。
18カタログ片手に名無しさん:02/12/15 04:23 ID:???
リナザウにも対応してくれ〜
タブ切り替え方式でなんとかならんかね
19カタログ片手に名無しさん:02/12/15 19:25 ID:fPWFO6UI
初めて買ってみたんだが、使い方の印刷の項目見る限りだと
winだとサークルカットまでは一緒に印刷できないのか?
macはできるみたいだが…
20カタログ片手に名無しさん:02/12/15 19:51 ID:f0agB75I
今日買ってきた。今まで紙のカタログだったけど、これからはROMにしようと思った。

チェックしまくって、今からチェックの絞り込み(w
21蒲生@海軍技術中尉 ◆b3o5ELwA :02/12/15 19:56 ID:???
まんレポが見られるようにならない限り、カタロムは買わないだろうな・・・。
22カタログ片手に名無しさん:02/12/15 20:11 ID:vBWZ8JqU
漏れも今回初めて買ってみたんだが、これってお気に入り一覧の
JPEGファイルへのエクスポートとか出来ないんだろか?
某サイトの記事だとサークルカット込みの一覧がJPEG形式で
エクスポートできている様なのだが。
もしかして、Mac版だけって事…?
23カタログ片手に名無しさん:02/12/15 20:22 ID:???
C62のデータ構造だけど
http://www.comiket.co.jp/cd-rom/C62/DataFormatC62.html


これを元にビューワを開発してくれる神キボン
24カタログ片手に名無しさん:02/12/15 20:37 ID:???
>>23
少しくらい調べてから書いた?公式サイトにも情報はある
ttp://www.comiket.co.jp/cd-rom/links.html
2523:02/12/15 21:33 ID:???
既に見た
その上で言っている
26カタログ片手に名無しさん:02/12/15 21:44 ID:???
>>23
どんなビューワが欲しいのか書いといたら?
いちおう標準でついてるわけだしw
2723:02/12/15 21:59 ID:???
コスモスやリナザウでも動くJAVAアプリで
お気に入りのデータを読み込み
そのデータをもとに母艦のCDからサークルカットと地図を取り込めて
閲覧できるツール
28カタログ片手に名無しさん:02/12/15 22:22 ID:???
>>27
それはカタログ自体のブラウズは必要なく、お気に入りを見るだけって事?
だったら割と簡単な気がする。前回の評価版にあったhtml出力があればプログラムレスでもできるな(藁
29カタログ片手に名無しさん:02/12/15 22:38 ID:???
前回の奴ってそんな機能あったとは
HTMLで出せるって事はラジェでも見られるかな・・・CDROM探さねば
30カタログ片手に名無しさん:02/12/15 23:42 ID:f0agB75I
ものすごい素人質問なので恥ずかしいのですけど
なんで2枚組なんですか?
JPGとPNGの違いだけですよね。
31カタログ片手に名無しさん:02/12/16 00:02 ID:???
むお、IDが導入されてら

>30

もう一枚はメイドさん特集とかが入ったコミケリポート動画版
メイドさんがいっぱい収録されているぞ
32カタログ片手に名無しさん:02/12/16 03:20 ID:???
>>31

凄いボケっぷりだな
33カタログ片手に名無しさん:02/12/16 04:57 ID:???
>31
それは夏の西ホール1Fの冥土特集か?
34カタログ片手に名無しさん:02/12/16 06:35 ID:???
何気に今回のカタロム気に食わねぇ
35カタログ片手に名無しさん:02/12/16 18:32 ID:./qOqVhw
カタロム通販は今日から発送か!
はよ送ってくれー!
36カタログ片手に名無しさん:02/12/16 19:28 ID:5MW0Ko56
窓でお気に入りのサークルカット印刷できなくなってる?
地図と一覧表が同時印刷されるのは便利だけど、カットもないと淋しいねぇ
一応JDATAは落としたんだけど…
37カタログ片手に名無しさん:02/12/16 19:56 ID:xCiFTXPY
PDAにデータを入れて使う人いる?
紙の配置図持ち歩くより便利なのかな。

ザウルス買おうと思ったが他に使い道のない漏れ…
38カタログ片手に名無しさん:02/12/16 20:08 ID:???
>>37
個人的には紙で十分。
でも見栄でPDAを使うのも乙かとw
39カタログ片手に名無しさん:02/12/16 20:12 ID:A1XZd/8o
カタロムP41(取り扱い説明・検索画面の見方)
この貼り付け画面のキーワード・・・



わざとか?
40カタログ片手に名無しさん:02/12/16 20:44 ID:???
>39
なんか晒しageされてるな(w>検索結果のサークル
41カタログ片手に名無しさん:02/12/16 22:50 ID:u.YysHek
質問age。
今回初めてカタロム買ったのですが、
お気に入り登録してから配置地図に反映される際のチェックが
全スペースの半分はa,b配置逆になってますよね…?

説明下手でアレなんですが、
地図で見て向かって右の列も左の列もどちらも「上」から順にa,bとなってる
ため、「下」からno.が進んでいる向かって右側に当たる列がa,b逆(例・2aの隣が3b)
になってると思うのですが…ひょっとして毎回の「仕様」ですか?
42カタログ片手に名無しさん:02/12/16 23:50 ID:1YppvM4g
教えてチャン参上。
今日ROMカタログ買って早速インストしたけど
「サークル情報テキストファイル<\SETUP\CDATA\C63ROM1.TXT>が見つかりません」
ってエラー出るんですけど・・・
サポートの方にメル送ったほうがイイ??
たちけて
43カタログ片手に名無しさん:02/12/17 00:07 ID:???
公式のオンラインヘルプを見てみようと言う気に
何故ならないか不思議です。
44カタログ片手に名無しさん:02/12/17 00:51 ID:???
紙だと破れたり風で吹き飛んだりしたことがあったからねえ・・・
PDAはまず飛んでいかないし反射液晶タイプなら外でもちゃんと見れるし

お気に入りオートマッピング機能付きビューワ欲しいなあ・・・
45カタログ片手に名無しさん:02/12/17 01:57 ID:???
>>44
画像でお気に入りのサークルと地図を編集して作ってそれ見れば?
46カタログ片手に名無しさん:02/12/17 02:07 ID:???
>45

その作業が手間だから言ってるのよ
47カタログ片手に名無しさん:02/12/17 03:03 ID:???
>>46
たしかに手間だよね
infoCarry用に加工したことあったけどウザかった…
48カタログ片手に名無しさん:02/12/17 03:46 ID:???
「モジュール’CMKT_WIN.EXEのアドレス0040F39Aで
アドレスFFFFFFFに対する読み込み違反が起きました。」
ってエラーが起きてサークルカットの画像が出てこない…。
インストしなおしたり再起動したり、思いつくことはやったけどだめで
わかんなくてサポートに電話、しかし電話じゃ埒があかないようで
メールで詳細を送ることに…返事待ち中…うーん困った…。
49カタログ片手に名無しさん:02/12/17 04:06 ID:???
>>48
HDDにインストしてから実行すると直るカモ
50カタログ片手に名無しさん:02/12/17 06:44 ID:???
なんか読んでるとドザ版は相変わらずバグバグの様だが、
Mac OS 9版はすこぶる快適♪

X版はまだ9版からの機能の移植が完璧でないから、来夏
ver.に期待。
51カタログ片手に名無しさん:02/12/17 07:47 ID:???
>49
おはよーございます、48です。
やってみましたがだめでした〜…(TДT)
52カタログ片手に名無しさん:02/12/17 09:14 ID:???
前回の方が遙かに使いやすいと思うのは俺だけですかね?
前回から変わったインターフェイスも使いにくい。
空マップや、チェック済のマップを印字すると
前回までは、東1〜3、東4〜6、西ホールがそれぞれ1枚の紙に
印字できたのに、今回はホールごとに紙を1枚消費するようになったから
見づらくてしょうがないし、紙の無駄。
チクショーカネカエセヨ ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
53カタログ片手に名無しさん:02/12/17 09:42 ID:???
>>41 今回の仕様。

前回までの仕様は、「上下」ではなくて「左右」。
これも実際の配置方向とは関係が無かった。
つまり、上辺の壁サークルについては左右逆になっていた。
だから変わっていないと言えば変わっていないのだけど、
左右表示を上下表示に変える意図が全く不明。
配置方向として左右よりも上下の方が遥かに数が多いのだから、
配置方向に準じて表示出来ないのであれば、分かり難さが増しただけ。
(主に、上辺の壁サークルでの勘違いが無くなった代わりに、)
(残りのサークルの内の半分は勘違いし易くなった訳だ。)

更にその前の仕様は、分け無し。a単独でもb単独でもベタ塗り。
その頃は出力したマップにaとかbとか書き込んでたな。


それと、配置表示はバグがあると致命的な部分なので、
一度出力したら元のチェックとよく照らし合わせて見て、
間違いを見つけたら必ずバグ報告して下さい。俺もする。
(前は結構あったんだよ、コレが。初めて見た時は死ぬかと思った。)


>>52 だからマップは保存して出力しろって。
同じ事を何度も・・・って別のスレだった。

マップ表示の左上に保存のアイコンがあるので、
それで保存してプリントアウトすれば大丈夫でしょう。多分。
54カタログ片手に名無しさん:02/12/17 10:14 ID:???
前の使用にもどせゴルァ\(`Д´#)/
5552:02/12/17 14:52 ID:???
>>53
大丈夫じゃないよ。
BMP保存してA4 1枚に収まるように画像を圧縮すると
細かい文字が潰れて実用にならない。
56カタログ片手に名無しさん:02/12/17 15:11 ID:???
>>55
印刷解像度をあげれ。
東のMAPは、114dpiくらいにするとちょうどA4横に収まります。
57カタログ片手に名無しさん:02/12/17 17:24 ID:???
パッチが出たみたいだが、アップデートはしない方がいいぞ。
アップデートすると、画像ファイルの読み込みに失敗して
サークルカットが全て見えなくなる。
アンインストールして再度パッチを当てたが症状変わらず。
アップデートする香具師はcmkt_win.exeのバックアップを取ってから
やることを強くお勧めする。
58カタログ片手に名無しさん:02/12/17 18:59 ID:???
メチャクチャだな。
やっぱ、こういう約2週間後にはもうほぼ意味のなくなってしまうモノを
CDロムにするのって問題あるんじゃないか。

その前に、これで『1,800円』も取ってるってのは・・
59カタログ片手に名無しさん:02/12/17 20:34 ID:???
なんだよ、そんなに糞なのかよ。今日買っちまったよ。ヽ(`Д´)ノ
つーか、漏れ Win95,Pentium100MHzなので前回以上に重くなってたらアウトだ。
60カタログ片手に名無しさん:02/12/17 20:37 ID:???
流石にそれは買い換えた方が・・・
61カタログ片手に名無しさん:02/12/17 20:39 ID:2L9wRnjA
>>58

 こっそり値上げしているのもな…納得行かないものはあるが検索の
利便性を考えると個人的にはもう紙には戻れない。


 ところで今回のWindows版って以前のを作っていたところとは全く違う
ところが作っているというのは本当?以前のにも不満はあったがこれに
比べれば遥かにマシだったな…そういえば、夏の「次世代評価版」ってのも
どうなったんだか…どういう理由か知らないがころころ仕様を変えるのは
止めて欲しいな
62カタログ片手に名無しさん:02/12/17 20:49 ID:???
みんなまだまだ青いな。
いつバグが出るか、この緊張感がいいんじゃねーか(ププ
バグバグ騒いでる香具師もいるが、いままでもそうだったんだし、以前のに戻っても変わんねーYo!
63カタログ片手に名無しさん:02/12/17 20:54 ID:???
ブラウザを開発して下さる神は降臨されないかー
64カタログ片手に名無しさん:02/12/17 20:59 ID:???
結局サークルカットは印刷できないままなんすかねぇ?
6552:02/12/17 21:09 ID:???
東1〜3、4〜6、西を1枚の紙に印字できるようなパッチとか
出してくれないかとメールを出したら返事が来ました。
以下返事を記載します。

共信印刷コミケCD-ROMカタログサポート担当の○○です。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。

お問い合わせの件ですが、現在のところ印刷機能を追加する予定は
ありません。大変申し訳ありません。

マップをBMP形式で保存して、それを印刷してお使い下さい。
画像を圧縮すると潰れてしまうとの事ですが、画像ツールか
プリンタ側の設定で、印刷の解像度を上げるように設定して
印刷してみてください。
東1〜3、東4〜6は解像度を120dpi程度、西ホールは110dpi程度に
設定しますと丁度A4の紙に収まるサイズで印刷されます。

次回のカタログには、従来までの印刷機能を用意する予定です。

今後もコミックマーケットCD-ROMカタログを宜しくお願いします。
66カタログ片手に名無しさん:02/12/17 21:44 ID:???
凶針め,ストレートに「今回のカタロムはマカー用です」とでも言えやゴルァ
67カタログ片手に名無しさん:02/12/17 22:01 ID:???
狂信じゃなく開発は別じゃなかったっけ?
前回の所に任せた方が良かったような・・・

誰かJAVAでWinでもMacでもLinuxでも動くビューワを開発してくれ〜
68カタログ片手に名無しさん:02/12/17 22:08 ID:???
C63のデータをどうにか変換して、
C62のgb.exe(前回のカタロムプログラム)で読めるようにはできないでしょうか?
6952:02/12/17 22:15 ID:???
http://www.kyoshin.net/cd-rom/c63/manual/win/r_manual/9.HTM
だそうです。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン  ヤッパリカネカエセヨ
70カタログ片手に名無しさん:02/12/17 22:31 ID:???
>Q01:サークルカットの印刷はできますか?。
>●お答え:
>今回のWindows版カタログブラウザはプログラムを刷新いたしました。
>しかし、開発期間の都合で印刷機能の一部の搭載を見送る形となってしまいました。
>よって、今回のカタログブラウザではサークルカットの印刷はできません。大変申し訳ありません。
>次回のカタログブラウザは従来通りサークルカットの印刷ができる予定です。

プログラム刷新のためにサークルカット印刷機能が制限されるというのは本末転倒というか
バカというかアフォというか…。何のための、誰のためのプログラム刷新か!?
改悪するくらいなら、以前のままのプログラムでよかったんだよ!!
71カタログ片手に名無しさん:02/12/17 22:34 ID:???
誰か62のビューワUPしてくれー
72カタログ片手に名無しさん:02/12/17 23:30 ID:???
同人板のスレより転載

363 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:02/12/17 23:20 ID:nrMwPDc4
ブラウザじゃないけど、JDATAのJPEGを36分割するツールを作ってみますた。
Windows専用+要VB6ランタイム。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4207/
73カタログ片手に名無しさん:02/12/17 23:55 ID:???
カット印刷できず、配置図を1枚の紙に印刷できず・・・
じゃあ今回何ができるんでしょうか?
これはもはやバグとか改悪とかいうレベルの問題じゃないような。
ある意味ストEX3買ったら中身がストリップファイター2だったってくらい酷い。

正直これを予定通り定価1800円で売る行動には敬意すら覚える。
「次回は」とか言ってるが、実際の社会でそう都合良く「次」があると思うなよ社会適合者ども。
改良版ビュワー作成&配布もできないなら金返せボケが。
74カタログ片手に名無しさん:02/12/18 00:00 ID:???
>>73
>そう都合良く「次」があると思うなよ社会適合者ども。

「社会適合者」って・・・・・罵倒になってないと思われ。
75凶氏んもうだめぽ:02/12/18 00:17 ID:???
>73
激しく胴衣。
そして社会適合者で激しくワロタ。


・・・>73、イ`
76カタログ片手に名無しさん:02/12/18 01:24 ID:???
>>71
つーか、前回のビュワー使えるの?
77カタログ片手に名無しさん:02/12/18 01:33 ID:???
なんか、使えば使うほど、ストレスがたまるんですけど?<今回のビュワー
78カタログ片手に名無しさん:02/12/18 01:54 ID:???
>>76
可能性を信じてがんがってるよ。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1038306259/366-
79カタログ片手に名無しさん:02/12/18 03:02 ID:???
コミケ板の方で神降臨の予感
80カタロム片手に名無しさん:02/12/18 05:19 ID:tgvH6JJ6
氏ねとか言われている香具師のプライベート版(一番下)

ttp://homepage2.nifty.com/n-takechi/win/cmkt_win.html
・前回(62)のブラウザに似せ、設定に「ダブルクリックで選択」を追加。
・抽選漏れサークルの検索および表示。
・メニューに「ツール」→「サークルカット出力」→「今のお気に入りを出力」を追加(PxxxxCnn.JPGで出力:xxxxは4桁のページ、nnは2桁のカット番号)

 これでしばらく我慢しる!コミケ板諸氏の善戦を期待する。
81カタログ片手に名無しさん:02/12/18 06:15 ID:???
狂信氏ネ
糞ロム作ルナ
まずは前回の使用に戻せ、話しはそれからだ
今回はやけに糞ロムですが、知障の社員がドバッと入ってきたんですか?(藁
ソース公開汁
とりあえず、狂信氏ネ
82カタログ片手に名無しさん:02/12/18 06:47 ID:???
>81
表現はともかく、オープンソース化ってのはいいな。
普通の市販ソフトならありえないかもしれないが、
これは「アマチュアによる手作りイベントのためのソフト」なんだから。

Linuxコミュニティとコミケは考えてみると似ている部分がある。
83カタログ片手に名無しさん:02/12/18 07:19 ID:LSekogQU
>80
takechinさま、どうもお疲れ様です(w

早速使わせていただきましたので、まずは気になった点をご報告。
1.インストールフォルダに解凍して使用した際、iniファイルの
設定が反映されない。
おそらくどこに解凍するか分からない為の処置かと思われますが、
そのような人はこのファイルを使わないと思われるので設定が
反映されるように改善を希望いたします。

2.カット出力機能について
このスレッドで過去要求されているカット出力は、カットのみの
プリントアウト機能が大半ですので、そちらの機能を期待します。
(確かに、出力された物を何らかのソフトで、まとめてプリント
すればいいのですがそれはかなり面倒かと・・・(^^;)
現在の機能は、PDAなどでカットを持ち歩こうと思っている人には
便利かと思われます。

とりあえず現在の所は、こんな感じです。
それと「氏ね」とか言われて不快かと思われますが、
今後はコテハンを名乗られた方が良いかと思われます。
そうすれば、開発者自身が努力して改善しようとしているのですから、
そのことを不満に思う人はいないと思われます。
みんなが激怒しているのは、このような中途半端な物を製品として
販売してしまう狂信出版に対しての物のはずですから。
84マカーはおらんのか?:02/12/18 07:42 ID:???
ぐだぐだ文句逝ってるのはドザばかりだねぇ(藁
これを機に中古のiMacでも買って「Switch」しる?

そもそも現行のMac版は「無い?なら作る!」と、たった一人のプログラマが
「同人ソフト」として作り始めたもの。
当初Mac版オフシャルは亜好きーが開発を手がけたが、あまりにも糞だったのと
同人版の出来が良すぎたので、同人版が正式採用になったいきさつがある。

2ちゃんねらなプログラマで、Win用「2ちゃん版」カタROMブラウザを開発
してみたら、どうよ?
データの仕様は公開されてるからねぇ。
85カタログ片手に名無しさん:02/12/18 07:51 ID:???
>84
>80のページを見ると、Win版ももとは同人ソフトだったようだが。
86カタログ片手に名無しさん:02/12/18 08:00 ID:???
>85
ダメだよ、冷静に指摘してあげちゃ。
マカーは、自分の視点が全てだと思ってるんだからさ。
87カタログ片手に名無しさん:02/12/18 08:20 ID:s5sol0jc
>86
禿同
いきなり仕様が崩壊してるのが判明して
まだ1週間たってない。
神々は降臨はしつつあるけど、慈悲をくれるにはちょい時間が少ない。
88カタログ片手に名無しさん:02/12/18 09:54 ID:kOqAeiuw
 でもさ、自分用のツールを汎用拡張・汎用調整しないで
売り物としてリリースする。
 で、みんなの非難に対して「印刷部分は私じゃないから知らない」
「(リリースした後で)どう変えればいいか言ってくれ」なんてのは
プログラマとしては最低だわ。

 で、これに対して「元は自分用のツールだし」とか言うなら
それは考え違い。
 カタROMブラウザとして一般に販売されることがわかっていて
そんな対応で済ませようとするならDQN以外の何者でもない。
89カタログ片手に名無しさん:02/12/18 10:27 ID:???
結局Mac版もWin版も
メーカーで作るより、個人で作ったのを
採用した方が安上がりだった、ということか。

Win版ももっといいのが出来れば次からまた
切り替えられるかな?
90カタロム片手に名無しさん:02/12/18 12:36 ID:???
>>88
 いろいろ書いたけど、クッキーチェックに戻れば消えて真っ白(藁)

> でもさ、自分用のツールを汎用拡張・汎用調整しないで
>売り物としてリリースする。
 「汎用」って何?カタロム利用者1万人の汎用機能を具体的に機能を列挙でれば教えてプリーズ?
 最終的に機能や使い勝手は作った個人の感性に委ねられるって意味で「自分用」って事で。
 フリーソフトとして公開していた間の意見や、前回、前々回の開催時のスレは参考にしているYo!
 ただ、問題のある機能は意見がでるが、問題の無い機能は意見として挙がってこない。だから間違えて不要と判断したりする訳で。

>「(リリースした後で)どう変えればいいか言ってくれ」なんてのは
 これは「作ってみたけどどうよ?」な訳でなく、「抽象的でない具体的な意見募集」な話。
 リリース後なのは事前にカタロムの内容を公開できないため。
91カタログ片手に名無しさん:02/12/18 13:46 ID:???
データ部分は公開できなくてもビューワ部分は公開できるんでない?
92カタログ片手に名無しさん:02/12/18 13:52 ID:Ab7SPlSs
>89
 アスキーがとてもじゃないけど割りに合わないって投げ出したからね。
で、それ以来しょうがなくフリーのソフトとか使っている訳で。
 年に二回だけ、短期間しか使わないソフトだからねぇ。

>Win版ももっといいのが出来れば次からまた
 正直、前のに戻してくれるだけで良いよ。あれで必要十分だ。

 今回は今までの積み上げを0にして「井の中の蛙」が作った
プログラムを採用したのが失敗だね。
 勿論今回のプログラムの良い点もあるけどさ。前回までの機能から
後退した部分のほうが目に付くからね。
 印刷系を自分が使わないから実装を他人に任せるような辺りが特にねぇ。

#良いと思った点
・google連携 ←今までは手動で同じ事やってたしね。
・テンキーでのお気に入り色の割り当て
 ↑右手で矢印キーでカット移動しながら左手でお気に入りに入れてる。
  ただ、だから取り消し=Del固定じゃないほうが良いな。Escとか使えれば。
#悪いと思った点
・過去データのインポートができない(PG変わったから仕方ないとも思うけど)
 マッチングが甘い点も含む。
・落選サークルが検索対象外。
・印刷時にファイル出力ができない。
・サークルカット付き一覧が印刷できない。
・チェック地図に余計な一覧リスト部分がもれなく付いてくる。
 ↑サークルカット付き一覧+色付き地図だけ(前回仕様)が良い。
・各ウィンドウをデフォルトの配置からずらすと、縦長になったり言うことを聞かなくなる。
 元に戻すのも一苦労。
#ちょっと変
・お気に入りの月曜日のタブ選択時に土曜日も手前にあるように見える。
 ↑影が付いてるからそう見える。(Note/液晶使用)
93カタログ片手に名無しさん:02/12/18 14:12 ID:???
>>80
一応、今回のカタROM使ってみた感想ですが、

カットが表示されないのなら、せめて一覧のメモ欄だけでもかなり大きく取って欲しいです。
今は一覧が二列表示になってますが、これなら一列のほうがずっといいかと。
後、ab表示もできれば欲しいです。

今後の改善点として参考になれば幸いです。
94カタロム片手に名無しさん:02/12/18 14:40 ID:???
>今回は今までの積み上げを0にして「井の中の蛙」が作った
 「井の中の蛙」ってのは認める。確かに広く世に出てないしね。
 ただし、「積み上げを0」って訳ではなく、オリジナルのを参考にして作っているから、「方向性の誤った」が適切化と(W

>印刷系を自分が使わないから実装を他人に任せるような辺りが特にねぇ。
 使わないからというより、使わないからユーザーがどんな機能を欲しているか見えてこない。作ったとしても使えないものであれば仕方ないし…。そんな理由。
 というより本音は時間が無かった。本業も別にあるし、バグバグで環境によって動かなくて使えない印刷を自分でムリヤリ作るより、率直に「出来ません」と他の人に任せるほうが懸命と判断した訳で。

>#悪いと思った点
>・過去データのインポートができない
> マッチングが甘い点も含む。
 「マッチングが甘い点」の詳細教えてください。同名サークルが検索できない件以外であれば。
 インポートの検索はブラウザの検索とまったく同じロジックなので、こっそり検索漏れをしているのであれば、それって非常に迷惑なバグなので。

>・各ウィンドウをデフォルトの配置からずらすと、縦長になったり言うことを聞かなくなる。
> 元に戻すのも一苦労。
 「デフォルトの配置からずらす」ってのは具体的にどういった操作ですか?
 あのドッキング機能は何年も前から開発言語ベンタ側が提供している機能で、指定したとおりに動かないって事はほとんど無いはずですので。
 個人的には従来のMDIはサイズを変更する場合にいちいち子画面を個々に再配置&リサイズするのが非常に億劫なので、仕切りでリサイズ&ドラッグ&ドロップで配置の現仕様のほうが有効だと思えるのですが。
 別に俺様仕様最高!な訳ではなく、なんでかなぁと。
95カタログ片手に名無しさん:02/12/18 14:47 ID:???
あと、最後に使っていたCSVファイルを削除(或いは移動)してしまうと
プログラムを立ち上げた時に強制終了されるようです。
96カタログ片手に名無しさん:02/12/18 15:07 ID:???
とにかく、おきにいりからサークルカットの抽出ができてるんだから、
あとは、C62以前のカタロム同様、おきにいりデータ+サークルカット
の一覧が印刷できるようになってくれればありがたいです。
97カタログ片手に名無しさん:02/12/18 15:22 ID:???
あと印刷だけでなくHTMLで書き出しも
98カタログ片手に名無しさん:02/12/18 15:29 ID:Ab7SPlSs
>「マッチングが甘い点」の詳細教えてください。
 手で検索しなおした(ら出てきた)から何故か・どのサークルだったかはもう分からないけど
複数のお気に入りサークルがマッチしなかった。

>「デフォルトの配置からずらす」ってのは具体的にどういった操作ですか?
 窓が勝手に変形(サイズ変更)してしまって制御できない。
 画面の広いデスクトップで各ウィンドウの配置を変えて(ずらして)作業しようとした。
 並べ替えている時にウィンドウをxで消して、再表示させたら元の並びにならず
サークル窓・お気に入り窓が縦長になってしまう。
 検索窓を全体の窓(枠)の外にはみ出させようとしたら全体の窓(枠)の中に
サークル窓・お気に入り窓・検索窓が縦に三つになってしまった事もある。
 外に出そうとしてるのに勝手に変形してどうしても外にはみ出さなかったり。

 「ドッキング」っていう機能の意味を理解していないのかもしれないけれど。
「ドッキング」って一般的な用語じゃないよね?
 今も再起動したら何故かサークル窓・お気に入り窓が縦長になってるんだけど。
なにこれ?
9995:02/12/18 15:29 ID:???
>>95のはさっきやったら再現されなかったので無視してください、スマソ。
100カタロム片手に名無しさん:02/12/18 15:52 ID:???
>>98
 多分それが正常な動作です。
 サークルや検索の画面は初期状態ではメイン画面内右側にドッキングしています。
 この状態でサークル子画面の上のほうにある===といった感じのタイトル部分をダブルクリックするか、ツールバーからサークルボタンを押すと、ドッキングが解除されます。
 ドッキングが解除されたサークル子画面は普通の画面と同じようにタイトルバーやリサイズ時に掴むウィンドウ枠がついています。
 で、このサークル子画面のタイトルをマウスでドラッグしたまま、メイン画面右の領域に持っていくと、どうやって配置されるか、枠が表示されます。
 この枠はマウスポインタの位置によっていろいろ変わってきますが、基本的にマウスポインタ下にある画面の上下左右の淵に表示されます。
 ここでマウスボタンを離してドロップすると、枠の位置にサークル子画面が置かれ、下の子画面のその領域が狭くなる訳です。
 ドッキングされた(例えばサークル情報とお気に入り等の)子画面は互いの間の境界(マウスカーソルが変わります)を動かすことにより、リサイズが出来ます。
 これにより前回のブラウザと違って、メイン画面内の小画面は隙間無く敷き詰められて配置されます。
101カタロム片手に名無しさん:02/12/18 15:57 ID:???
 長文スマソ

 で、以上の操作がドッキングって訳です。
 用語はたぶん一般的でないですが、ほかに適切な表現が無いのでそう呼んでます。

 ツールバーでドッキング解除し、タイトルバー掴んでぐりぐりドラッグ&ドロップでイロイロやってみた方が分かりやすいかと。
102カタログ片手に名無しさん:02/12/18 16:01 ID:???
回答してる香具師に言いたいんだが。
コテハン名乗って堂々としたらどうだね?
103カタログ片手に名無しさん:02/12/18 16:05 ID:???
サークルカットつき一覧を印刷できるようにしてくれ。
104カタログ片手に名無しさん:02/12/18 16:15 ID:???
80のサイト見たら、
> 印刷部分については担当していないので何ともいえませんし、私ではどうにもなりません。
とか書いてあったけど、印刷部分をプログラムした担当はどこ行ったんだよ。逃げた?
105カタログ片手に名無しさん:02/12/18 17:34 ID:???
そもそも、印刷部分の仕様を変えた香具師は
何を根拠にこんな仕様にしたんだろう?
106カタログ片手に名無しさん:02/12/18 17:46 ID:???
サークルカットつき一覧を印刷できるようにしてくれ。
107カタログ片手に名無しさん:02/12/18 18:17 ID:Ab7SPlSs
>101
>ツールバーでドッキング解除し、タイトルバー掴んで
>ぐりぐりドラッグ&ドロップでイロイロやってみた方が分かりやすいかと。
 その動作仕様はやっているうちに(なんとなく)分かったんだけど、
コントロールできない。

 サークル窓・お気に入り窓を消して、サークル窓を表示→お気に入り窓を表示だと
どうやっても(上)サークル窓ー(下)お気に入り窓 に戻せない。
 #縦長窓並びになってしまう。
 お気に入り窓を表示→サークル窓を表示だと
(上)サークル窓ー(下)お気に入り窓 に戻せるんだけど。

 結局「妙に自由度が高すぎる」のか「一般的なWindowsの仕様・動作(UI)からはずれてる」
んだと思うんだけど。
108カタログ片手に名無しさん:02/12/18 18:24 ID:???
>107
もし他にマシン持っているなら、そちらにインストールして
確かめた方が良いかも。
環境依存型のバグかもしれないので。
109カタログ片手に名無しさん:02/12/18 18:47 ID:Ab7SPlSs
>108
>環境依存型のバグかもしれないので。
 今は夕べとは別のマシンなんだけど、状況は同じ。
 で、わかった。これはブラウザ側のバグっぽいわ(w

 最初にどちらでもいいから右側に窓を配置する。
 次に残りの窓を配置しようとする。
 そうすると1・2・3の位置は選択できるが 4の位置には窓を配置できない。
 #グレーの枠は表示されるが、実際にそこにドッキングさせることはできない。

┏━━━━┳━━┳━━┓
┃        ┃    ┃    ┃
┃        ┃ 1  ┃ 2  ┃
┃        ┃    ┃    ┃
┃        ┃    ┃    ┃
┃        ┃    ┃    ┃
┗━━━━┻━━┻━━┛

┏━━━━┳━━━━━┓
┃        ┃   3      ┃
┃        ┃          ┃
┃        ┣━━━━━┫
┃        ┃   4      ┃
┃        ┃          ┃
┗━━━━┻━━━━━┛

 私が不器用なだけかい?
110カタログ片手に名無しさん:02/12/18 19:40 ID:???
>>102
堂々とかどうかは別として名前欄をよく見るべし。
111カタログ片手に名無しさん:02/12/18 20:00 ID:???
>>110
そういう「せせこましさ」がソフトにも反映してるよね。この作者。
112カタログ片手に名無しさん:02/12/18 20:15 ID:???
まぁ金貰った時点で適当な言い訳逃れはしちゃいかんよな。
113カタログ片手に名無しさん:02/12/18 20:38 ID:???
まぁ、どうせ次はないんだし
今更どうしようもないでしょ。

コミケット公式とか共信がサークルカット印刷可のバージョンの
パッチでも出さん限り、次回申し込みのアンケートでは叩かれまくるだろうね。
114カタログ片手に名無しさん:02/12/18 21:00 ID:???
コミックマーケット63 CD-ROMカタログ アンケート
http://www.kyoshin.net/cd-rom/c63/enq/index.html
115カタログ片手に名無しさん:02/12/18 21:44 ID:???
C62のアンケートって有効回答数50よ。50。んでプレゼントは30。
おかげで今回のプレゼントは10に減っちゃったのよ。皆、答えなさ過ぎ。
これだけヒドイヒドイ言ってて三桁いかなかったら、漏れもう泣いちゃうよ。
116カタログ片手に名無しさん:02/12/18 21:45 ID:???
やっぱりオープンソースで作ってもらうのが一番なのではないか。
117カタログ片手に名無しさん:02/12/18 22:20 ID:???
サークルカットつき一覧を印刷できるようにしてくれ。
118カタログ片手に名無しさん:02/12/18 22:55 ID:???
約2千円の値段がついてたこのロム、
詐 欺 以 外 の 何 者 で も な い よ な ぁ ?
こんな糞なブラウザーを作るんなら、
C62についてた評価版のほうがはるかにまっしだ。
いや、むしろ前回のブラウザーをそのまま使って、
C 6 3 用 に 今 か ら 治 せ 。
それならば、
ろくに前回のお気に入りのインポートも
出来ない(これ以外にも多くのバグが発生)今回のブラウザーよりは、
確実に2千円払う価値はある。
まぁ、今回のロムは何がダメだったか具体的に書くと、
#前回みたいな情報つきサクールカットの印刷ができない。
#マップを印刷するのに1ホールごとに印刷容姿一枚消費する。
#時々カタログとは関係ないものが出てきて邪魔。
#レジストリを使用していること。
#WinOSとMacOS間での差、そしてMacOS間でのの差。
#前回のカタログブラウザーよりプログラムが遅い、重たい。
#不完全(実装されるべき機能が未実装)なままでの販売
#その他諸々
同人やフリーソフトとしてならばの販売なら、
まぁまだ許せれる範囲だが、
お前らはれっきとした会社であり販売するモノは製品であり
その販売物が全然使い物にならないなら、もしくはその製品の価値が値段に見合ってないなら、その行為は詐欺にあたいする。
以降このような詐欺まがいな事が起こらない事を祈るばかりだ。
それからロムのソースを公開しろ。

って文をアンケートに書いちまったが、やばいかな?
>>115
漏れもその50人の中に入ってると思いたい。
前回、直前までお気に入りインポができなかったから
激しく罵倒した文をアンケートに書いたんだが、
やっぱり無効になっちまったんだな、ハァ〜
119カタログ片手に名無しさん:02/12/18 22:59 ID:???
サークルカットつき一覧を印刷できるようにしてくれ。
120カタログ片手に名無しさん:02/12/18 23:02 ID:???
サークルカットつき一覧を印刷できるようにしてくれ。

まぁ、これに尽きるのは事実だ。
121カタロム片手に名無しさん:02/12/19 00:40 ID:???
>>109
 現象を確認しました。けれど、なる時とならない時があるみたい。
 とりあえず、なったときでもサークル画像とドッキング領域の仕切りを動かせば表示されます。
 調べておきます。

>>112
 適当ではなく、明確に答えてるつもりだけど。

>>113
 元々フリーソフトなのだから、次も作るよ。CD-ROMに入っているかは別にして。

>>116
 今はちょっとダメだけど、年明けくらいにはソース公開しておく。腐ってるけど。
 そうすれば神がいるとすれば夏コミには間に合うでしょう。
 ただ、このスレの意見からすれば作り直しなのでソースがあっても意味無いと思ふ。

>>118
 指摘ミスがある↓参照。
http://homepage2.nifty.com/n-takechi/win/cmkt_win.html
 基本的なことだけど、2chに書かれている事が全て事実だとは思わないように。
 もしかして今までの書き込みが全て気が触れた開発者の自作自演とも限らんし(藁)
 どうでもいいけど、カスカスいっているのに、何でソースコード欲しいの?本当にカスなら1から作るのを勧める。
 それと、レジストリ変更がいやだってのは判るけど、Windowsアプリとしてもはやそれが標準手法なので諦めたほうがいいヨ。今のブラウザも今はINIファイル保存だけど、次は諦めてレジストリにする。
122カタロム片手に名無しさん:02/12/19 00:41 ID:???
 で、前回(62)までのブラウザは次回(64)以降も復活はしない模様。
 印刷の件は、ひっじょーに良く判ったので、それ以外で↓のプライベート版の意見を求む。
http://homepage2.nifty.com/n-takechi/win/cmkt_win.html
 そうすれば次回(64)に少なくとも今回(63)のブラウザ以下のモノを使うになる事はならない(失笑)
 それと、印刷以外(しつこいか)で前のブラウザのどこがそんなに気に入っていたかをぜひ聞かせて。参考にするから。
123カタログ片手に名無しさん:02/12/19 01:25 ID:???
前のプログラムはそれ自体はヘボかったけど、印刷部分がよかったんですよ。
それだけだけど、そこが一番重要なポイントなんだ。利用者にとってはね。
124カタログ片手に名無しさん:02/12/19 01:25 ID:6BlDuDSE
あのー
もうコミケ63用のカタロムは売ってるんですか?
12541:02/12/19 01:31 ID:???
遅レスですが、
>53さん
わかりやすい説明ありがdございますた。
なんつうかあいた口が塞がらないというのが正直な所で…(w
しかし
このスレ他、以前のカタロム知ってる方からすればそんなん
屁でもないようなボロだらけのようで、初めて手にするロムがそんな
クソバージョンだったというのも運が悪いのか不幸中の幸い(前を
知らない分おそらく「今回以下」を今後も知らなくて済みそうなのが)
なのかがもうよくわからなくなってきますた。
126カタログ片手に名無しさん:02/12/19 01:37 ID:???
>125
大丈夫、今回のヤシも出来が”悪い”訳ではないから。
ただ前回出来たことが今回出来ないってだけで(w
また当然の事ながら、今回の物は物で良い部分もたくさんある。
127カタログ片手に名無しさん:02/12/19 02:39 ID:???
>>123
激しく同意。印刷は前のほうが断然いい。
ほんっとに紙がもったいない…
128カタログ片手に名無しさん:02/12/19 04:44 ID:???
>>121
>レジストリ云々
ハァ?
ソフト制作者として恥ずかしくないの?

普通は自分の作ろうとするものについて一番合った形式を取るのが
正しい手法だと思いますが。

何が合って、何が合わないのかもよく考えずに単に標準っていうだけで
合わせるのは三流だね。

カタログブラウザの様に特定期間にしか使用せず、しかも毎回毎回プログラム
を変える(更新でなくて)必要のあるものは、なるべく環境を汚さないように
プログラムすべきなんですが。(w

レジストリとか使うんならさ、次回以降のブラウザでも同じところを使うとか
アンインストールで完璧に消し去るとかしないと駄目だよ?
129カタログ片手に名無しさん:02/12/19 04:50 ID:???
ハッキリ言って、この厨っぽい作者が次回も担当ってのは
禿しく不安なのは漏れだけか?
130添削:02/12/19 05:26 ID:???

×厨っぽい
○厨
131カタログ片手に名無しさん:02/12/19 07:17 ID:???
なんか、作者に変に絡んでるやつがいるな
レジストリかiniかなんてのは作者の思想だし
システム標準にあわせるかどうかってのも作者の思想だね
ここで思想論を語り合いたくはないよ

あと、下手に他人のソースいじるよりは自主開発したほうがよいよ
思想の違う人間がハンパにいじるとはてしなくバグが増えるから
132カタログ片手に名無しさん:02/12/19 07:25 ID:???
>>131
自己弁護ご苦労(藁
133カタログ片手に名無しさん:02/12/19 07:35 ID:???
>121
「今すぐ」ソースが公開されれば、あと10日か1週間で
「サークルカット印刷だけ」を追加してくれる神が現れるかもしれない。
たとえ印刷終了後にアプリごと落ちるぐらいの致命的なバグがあったとしても、
「開催に間に合わせること」が全体にとってどれだけの利益になると思う?

ソースを公開できない理由を聞きたい。狂信との契約条項か?
それなら批判先を狂信に変えるだけだが。
134自己弁護:02/12/19 07:46 ID:???
winプログラマでないおれに言われても困る
むしろ前バージョンのソースのほうがありがたそうだ

現状でGOサインを出した狂信には文句言いたいけど
そもそももれは印刷機能使ったこと無いしな
でも過去のカタログスレでカタロム薦めてた身としてはフクザツな…
135カタログ片手に名無しさん:02/12/19 07:55 ID:???
>134
もちつけ。133は>121(カタロム片手に〜)への質問だ。
136カタログ片手に名無しさん:02/12/19 10:18 ID:???
>>129
「趣味だから次回も作るが、それが採用されてROMに入るかは別」と言っている。

俺はサークルカットの印刷さえできれば別に今回のでもかまわんのだがな・・・
137カタログ片手に名無しさん:02/12/19 10:36 ID:8523qMiA
>作者 (カタロム片手に名無しさん)
1.トリップ付けなさいって。

2.「元々フリーソフトなのだから」
 はっきり言って、これ二度と言うな。
 必ずしもそんなつもりではないと思う(し、見える)が、逃げ口上にしか聞こえない。
 元がどうであろうと、それを採用したのが狂信だとしても、非難されるべき部分が
あるから非難されているのだから。

3.プライベート版
 このくそ忙しいときに評価なんかしている暇がない。申し訳ないが。
 直前になったら使ってみるかも。

4.印象
 2でも言ったんだけど、「せせこましい」「井の中の蛙」って言われてるのは
ソフト自体の問題もあるけど言動にも理由があると思うよ。
 あと、PDA連携・印刷機能無なんか見てても分かるけど、フリーソフト版の時に
意見聞いた人ってPCヘビーユーザばかりでしょ?身近にいるのも。
 だから「ドッキング」とかの用語や、UIが分かりにくいとか印刷機能が無くても
気にしてない風味なのだと思う。
 販売対象である「普通の(って言うとそれも漠然としてて問題だけど)ユーザー」を
排斥してる。私見・印象でしかないけどさ、典型的なオタプログラム。
 「解説書いたのは狂信」とか言い出したらそれもオタ言動だからね。


 良い点もあるんだけど、悪い点の方が目立つからね。
 フリーでいるなら機能さえ高機能であれば問題ないだろうけど、一般売りする物に
それは通用しないよ。
138カタロム作者 ◆wv5HjKqM :02/12/19 11:44 ID:???
 トリップ付けた。でも、自作自演容疑は防げない罠。

>>128
>普通は自分の作ろうとするものについて一番合った形式を取るのが
>正しい手法だと思いますが。
 これでつけた機能が「ドッキング」しかし、別の方には「標準的でない」と非難される。難しいね…。

>を変える(更新でなくて)必要のあるものは、なるべく環境を汚さないように
>プログラムすべきなんですが。(w
 しつこいが、今までのブラウザはレジストリを使っていた。今回のは使っていない。
 使っていると主張するなら場所教えて。

>>129
 ま、2ちゃんねる見て書けば「厨」って言われるからねえ。
 プロ根性が足らないのかもしれないけれど。2ちゃんでも意見は意見だし、疑問には答えるのがスジだし。

>>133
 お気に入りの構造は公式サイトの前回のままで、サークルカットは出力できるプライベート版がある。これを組み合わせれば印刷を作れるハズ。
139カタロム作者 ◆wv5HjKqM :02/12/19 12:01 ID:???
>>137
>2.「元々フリーソフトなのだから」
> はっきり言って、これ二度と言うな。
 最初から売り物で(ついでにやっぱり最初はバグだらけで)ある前回までのプログラムと違って、フリーだから次も公開出来るという箇所は逃げ口上じゃないので置いといて。
 指摘される問題にたとえ言い訳と取られても説明はするつもり。「寝坊して遅刻しました」も遅刻の理由だと思う。それが立派かどうかは別として。
 そこで「寝坊するな」ではなく、「A社の目覚ましが強力」とか「レム睡眠の周期を調整するように寝ろ」などの進言を期待している。
 自分で考えろって?その結果が空振っているからこそ聞いているわけで。

>4.印象
> 2でも言ったんだけど、「せせこましい」「井の中の蛙」って言われてるのは
>ソフト自体の問題もあるけど言動にも理由があると思うよ。
> あと、PDA連携・印刷機能無なんか見てても分かるけど、フリーソフト版の時に
>意見聞いた人ってPCヘビーユーザばかりでしょ?身近にいるのも。
 今まで(〜62)は印刷機能は公式ブラウザにあったので自分のには必要なかった。要らないとは思ってない。
 印刷は公式ブラウザを使えば良いし、自分のはPDA連携で別の道を行くつもりだった。公式になるまでは。
 公式になったら印刷は必須だと共信側にも最初から言われていた。だけど、前に挙げた理由で出来なかった。
 「出来ないじゃすまされない」のがみんなの意見だとは重々承知している。墓穴か…(鬱)

> だから「ドッキング」とかの用語や、UIが分かりにくいとか印刷機能が無くても
>気にしてない風味なのだと思う。
 UIが判りにくいってのは具体的にどこかを指摘してくれるとありがたい。ドッキング機能は最初は戸惑うかもしれないけれど、慣れれば十分使える機能だと思っているから。
 PC初心者には無理ならデフォルトは禁止にしておくし、すぐに理解できるならこのままデフォルトで許可しておくつもり。
 万人向けなので、最初機能を絞って後でいろいろ拡張出来る様にしておくべきだったと反省。
140カタログ片手に名無しさん:02/12/19 12:14 ID:???
いちいちここのクレームに対応してたって仕方ないでしょ
一言言いたくなるのはわかるが、ここに書き込むよりプライベート版に
手を入れてみるほうが建設的だと思うが。プリンタ買うなり借りるなりして。

> 公式になったら印刷は必須だと共信側にも最初から言われていた。
> だけど、前に挙げた理由で出来なかった。
印刷部分の担当は別の人だよね?
141カタログ片手に名無しさん:02/12/19 12:36 ID:wWe6MqUc
オイおまいら!
確かに作者さんはちょっとアレな感じの人なのかもしれんが
せっかく個々のサークルカットは抽出できたんだから
物事はポジティブシンキングで捉えよう。

・指定したフォルダ内の画像をHTMLアルバムにするフリーソフト(インスコ不要)
 「ぎょぴHP ver.1.1」
://homepage2.nifty.com/maru_seijin/

・画像のファイル形式やサイズを一括変換するフリーソフト(インスコ必要)
 「BatchGOO! Ver2.2 」
 ://www.aa.alpha-net.ne.jp/njunpc/lnsoft.htm

これを使えば皆さんの不満も多少は解消されるのでは?
つーか、もっと使い勝手の良いソフトがあったら教えてくだちぃー。
142カタログ片手に名無しさん:02/12/19 13:09 ID:8523qMiA
>UIが判りにくいってのは具体的にどこかを指摘してくれるとありがたい。
>ドッキング機能は最初は戸惑うかもしれないけれど、慣れれば十分使える機能だと思っているから。
 主にドッキング機能(ピンアイコン含む)
>PC初心者には無理ならデフォルトは禁止
 実際に機能としては便利だけど、Windows標準の機能ではない(開発ツール標準なんてのは関係ない)以上
初心者はとまどう。
 デフォルトは禁止しておいて、解説をきちんとつけて、アイコンを操作したらドッキングする。
やっぱりそれが汎用化ってものでしょう。

 あと、主画面も小窓もはピンアイコンを押し込んだときに「ドッキング拒否」だよね?
「ピンを押し込む」という表現は「固定=ドッキング」だと思う。
ささいなことだけどね。GUIってのはそういうものでしょ。


 それと、ウィンドウリサイズの時の位置合わせが分からない。
 状況的には>>109 の3・4の窓をリサイズしようとするんだけどカーソルをどこに合わせるのか
凄く分かりにくい。
 下(4)の窓の上部に飾り罫線(二本線)があるよね? ×の並びに。普通はそういう物が
リサイズの合わせ位置なのでついそこにカーソルを持っていく。
 実際は「実際の窓の合わせ目」にカーソルを持っていかないといけないけれど、
そこには目標になるものが何も無い。
 「カーソルが矢印に変わるからいいじゃん」っていうものじゃないからねGUIってのは。


 GUI・UIとは何の為の物かってのを忘れて(考えずに)標準で提供されている機能をただ使っている。
 直感的操作では扱えない。そう見えるしそこが欠点だと思うのね、このソフト(のUI)
143カタログ片手に名無しさん:02/12/19 13:31 ID:???
>>141
上のやつ、リンク切れてるよ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se239582.html
144カタログ片手に名無しさん:02/12/19 13:37 ID:???
ViX
http://homepage1.nifty.com/k_okada/
フォーマット一環変換もHTML化もできる。
他にもいろいろ高機能なので一度試してみるのをお勧め。
145カタログ片手に名無しさん:02/12/19 14:28 ID:???
カタロムのプログラマが憎い。
” 製 品 版 ”で抽選漏れを検索外としたことで、
抽選漏れ検索に最後の望みを託してた者から
多くの恨みを買ってることを忘れるなよ。
146カタロム作者 ◆wv5HjKqM :02/12/19 14:42 ID:???
> デフォルトは禁止しておいて、解説をきちんとつけて、アイコンを操作したらドッキングする。
>やっぱりそれが汎用化ってものでしょう。
 まったくその通りで。初心者でも少し使ってみれば判るかな?と思ってデフォルトONにしておいたのだけど、違っていたみたい。
 説明不足は確かなので、そこのところも反省。

>「ピンを押し込む」という表現は「固定=ドッキング」だと思う。
>ささいなことだけどね。GUIってのはそういうものでしょ。
 これは逆で「固定=非ドッキング状態(窓状態)固定」と受け取って欲しかった…のが製作者側の意図です。
 どちらにせよ「ピン=ドッキング制御」なんて直感的には判らないし、ボタン押してもその場で状況が変わるわけではないので説明読んで意味を判っていないとだめですが。
 ただし、ボタンの上で出すチップヘルプについては状況に応じたメッセージを出すことにより理解を得られるので改良予定です。

>それと、ウィンドウリサイズの時の位置合わせが分からない。
(略)
>「カーソルが矢印に変わるからいいじゃん」っていうものじゃないからねGUIってのは。
 この辺は同意。ただし、印刷と同じで何とも出来ない事の範疇です。
 「出来ないのならそんな機能使うな」とか言われそうですが、指摘の問題を上回る利便性があると判断したので採用しました。これも説明不足か。

>GUI・UIとは何の為の物かってのを忘れて(考えずに)標準で提供されている機能をただ使っている。
 そう見えるのであればしかたがありません。一応、ドッキング機能もそれなりに機能変更し使いやすいように手を加えてます。

>直感的操作では扱えない。そう見えるしそこが欠点だと思うのね、このソフト(のUI)
 以前のブラウザは59〜(もっと古いかも)からの歴史があり、ユーザーもそれに慣れているので、理解しやすいかもしれない。
 ただ、あのインタフェース(MDI)は機能的か?な発想がこのブラウザの原点です。


 総じて「操作しにくい」ってのは「前と同じでないから」だと受け取りました。
147カタログ片手に名無しさん:02/12/19 14:57 ID:???
>146
お前は自己中すぎるんだ。
なんでもかんでもまずは、「いいわけ」と「責任逃れ」からはじめる。
その言動が勘にさわる。ガキかお前は。

まずは「謝罪」からだろ?
148カタログ片手に名無しさん:02/12/19 15:00 ID:???
謝罪なんぞ屁にもならん。
少しづつでも手を入れてくれればそれでいい。

少しでも進歩したバージョンができて、パッチとして
(ここなんか見てない他の大多数の)ROM版のユーザに届けばいいんだけどな
149カタログ片手に名無しさん:02/12/19 15:46 ID:8523qMiA
>総じて「操作しにくい」ってのは「前と同じでないから」だと受け取りました。
 そう取るなら二度と一般向けプログラムなんて手がけようとしないことだね。
ユーザーのことが全然分かってない(配慮してない)な。
 自分のためのプログラムだけ作ってなさい。
150カタログ片手に名無しさん:02/12/19 16:05 ID:M.gnKyts
初めてカタロム買ったけどこの使いにくさは何なんだろう。
慣れてないからだと思って色々試してみたけど
配置図が館ごとでしか印刷出来ないところとか上げたらキリ無いくらい
やっぱり使いにくい・見にくい。
虎で予約した特典も別にいらなかったんだけど。
これに代引き料金+で2,300円は痛いなとオモタですよ。
佐川のジジイ、アホな時間に来やがるし(午後10時過ぎ)。
151カタログ片手に名無しさん:02/12/19 16:05 ID:???
作者さんいいわけ多いな…それほど悪印象持ってなかったけど、
マジでこんないいわけの多い作者さんが作ったんだとしたらちょっと考えるなぁ。
別に前回と違うから操作しにくいなんてことはないですけどね。
(印刷時に不満があるだけで、それはカタロム作者 ◆wv5HjKqM さんの担当じゃないんでしょ?)
ああ言えばこう言うひとってあてにならないんだよね。子供と一緒で。
152カタログ片手に名無しさん:02/12/19 16:10 ID:???
 言うてもしょうがないことは放って置くとして。

★こんな機能が欲しい
・キー操作(ショートカットなど)でのページめくり

 紙のカタログ同様に絨毯爆撃する(端から見ていく)場合に
ページ送りはマウス操作しか出来ない。
 矢印キーで右下まで行けば次ページに行くけど、ほとんど関係ない
ブロック(趣味じゃないジャンル)なんかは一瞥しただけで飛ばしたい。
153カタログ片手に名無しさん:02/12/19 16:29 ID:???
>>152
page up ボタンとかでページがめくれる、って何処かぬい書いてなかった?
>>狂信
前回の仕様に戻して、それからサイト検索の機能等をつけろ。
てか、完成もしてないような粗悪品売ってんじゃねぇぞゴルァ
今回ロムしか通販頼んでないからピンチなんじゃゴルァ
154カタログ片手に名無しさん:02/12/19 16:31 ID:???
ぶっちゃけCD-ROMの方が使いやすいよ。

うーん、検索最高!まさにIT革命!
155カタログ片手に名無しさん:02/12/19 16:32 ID:???
前回より使いやすくなったと思ったのは俺だけか・・・
そりゃカット印刷できないとか問題は色々あるんだが・・・
すんません独り言。

1024*768だと見にくくて、1280*1024だと見やすかったという比較もあるけどね。
156カタログ片手に名無しさん:02/12/19 16:37 ID:???
>153
 Thanks!
 PageUp : 前のページへ
 PageDown : 次のページへ  でした。
157カタログ片手に名無しさん:02/12/19 16:37 ID:???
別に俺はカタロムの方が使いやすいな。
行くの東館だけの人間だし、検索機能便利
158カタログ片手に名無しさん:02/12/19 16:40 ID:???
昔からカットを切り取ってノートか何かに張ってる香具師って
すごく徹底してる香具師とオモテタヨ…

俺はマップにサークル名とか少し書いてやってる
移動はマップだけで十分な俺。
159カタログ片手に名無しさん:02/12/19 16:47 ID:???
>158
そのへんは人にもよるからな。
大量にチェックする人は(特に新規ジャンルにはまった人とか)
必ずしもサークル名だけでピンとくるわけじゃない。
絵(カット)の情報量が必要な場合もあるのよ。
160カタログ片手に名無しさん:02/12/19 16:59 ID:???
以前のカタロムと比べて機能が削られているのは大欠陥と思う。
抽選漏れサークルの検索、カット印刷がなくなっただけで大幅に不便になった。
使い手の利便性は二の次、制作側の都合優先の仕様変更という印象。
161カタログ片手に名無しさん:02/12/19 17:10 ID:???
とりあえずJAVAで開発中の神が同人板の方にいらっしゃるので神に祈りを捧げましょう

 モスラヤ モスラ
 ドゥンガン カサクヤン
 インドゥムゥ
 ルスト ウィラードア
 ハンバ ハンバムヤン
 ランダ バンウンラダン
 トゥンジュカンラー
 カサクヤーンム 〜♪
162カタログ片手に名無しさん:02/12/19 17:29 ID:???
>>161
なんかラブヒナライブ思い出してしまった
こんな漏れは逝ってヨシ?

てか、前回のお気に入りがインポートできない香具師、
その前回のお気に入りファイルの容量いくつだ?
100kとか200k超えてないか?
そんな香具師らは
前回のカタログブラ開いてお気に入りを分割汁!
そして、後はインポプレイ
163カタログ片手に名無しさん:02/12/19 17:51 ID:???
>>162
1000サークル以上あるならCOMIKE63.DEFの最後の

; お気に入り情報領域の初期行数(越えては登録できない W:〜4096)
1000

を変更
164カタロム作者 ◆wv5HjKqM :02/12/19 22:49 ID:k.WjwUtg
とりあえず、口が軽すぎたと反省。今後は沈黙することに。
プライベート版はここまでは漕ぎ着けた。なお、今現在のCMKTWIN2.LZHでは出力しない。
http://homepage2.nifty.com/n-takechi/win/tileout.gif

ご要望どおりの前回と同じ印刷になってバグが無くなるまではテストしてるよ(操作は無いに等しいから置いといて)
165カタログ片手に名無しさん:02/12/20 00:27 ID:???
体育座りで待ってます。
166カタログ片手に名無しさん:02/12/20 01:14 ID:BvKqDJ3g
この板読んで初めて「印刷方面」での改悪(?)を知りました。

確かに、開発者には便利と思えてもシロウト(一般)さんには
「はぁ?」な機能も多いかと。
初めて見たヒトでも何となく使えるような物が、多分理想。

個人の差もそりゃあるけれど。

ただ、普通にサークル検索したりする分には、漏れは特に不便を
感じていなかっただけに、今回の印刷関係のアレコレは残念です。
(ROM買った人みんな、紙でなくノート等で持っていけと?)

ていうか、この辺の事に関する指揮をとったのは、一体誰だろうかと
素直に疑問です。
狂信なのですか、やはり?
印刷機能のあたり、まちがいなく苦情でそうだとわかりそうなのに…。

どうして前回までの物と全部とっかえるような事になったのか、
その辺の事が(理由も含めて)わからないんですけど…。
どこか書いてあるんでしょうか?

毎回ビューアー(ブラウザ?)変わる必要は、正直ないように思えます。

データだけ毎回差し替えられて、例えばcsvや何かで情報が共通の形に
してあって、あとは各自で好きに抽出して見られるようなのは駄目
なんでしょうか(シロウト考えでスマソ)

「それができてれば苦労はしない」ですか、そうですか…。

CD-ROMの穴で吊ってきます…。
167カタログ片手に名無しさん:02/12/20 01:28 ID:???
コミックマーケット63 CD-ROMカタログ アンケート
http://www.kyoshin.net/cd-rom/c63/enq/index.html
168カタログ片手に名無しさん:02/12/20 01:48 ID:???
思えばカタロム第1弾は、遅れに遅れてコミケ3日前発売というモノ凄いものだったなー。
169カタログ片手に名無しさん:02/12/20 02:17 ID:???
>167
かいてきたよ

かきこもうとしたら
なんかCGIファイルをDLするか保存するか
ってのが出てきたよ。
170カタログ片手に名無しさん:02/12/20 12:51 ID:.7VL0cVQ
171カタログ片手に名無しさん:02/12/20 22:26 ID:???
テキストデータも62と微妙に違うんだけど何で
62→サークルごとに開業
63→サークルの頭に”・”がある

172カタログ片手に名無しさん:02/12/21 03:12 ID:???
>>171

"CDATAのファイルをWindowsで見ている"ものとして説明すると、

改行が0x0d+0x0aではなく0x0aになっているテキストをメモ帳で開くと、
改行部分が"・"で表示される。
(C63ROM1.TXT,C63ROM2.TXTがこれに該当)

ちなみに、C63ROM0.TXT,C63ROM3.TXTは1サークル/行で表示されるはず。
(改行が0x0d+0x0aなので)
173171:02/12/21 07:24 ID:???
>172
その通りです。
notepadだとそんな感じなのでなにかいいテキストエディタ無いでしょうか?
(置換とかできるやつ)
174カタログ片手に名無しさん:02/12/21 07:40 ID:???
 XPだとこうだね。9x系だと駄目なのかな。

 #C63ROM1.TXTを開く
・Notepad : 改行無しに全部が一行
・Wordpad : サークル毎に改行される
・MKEditor(下記) : サークル毎に改行される

□MK-SQUARE.COM ttp://www.mk-square.com/
 >Softwear>MKEditor for Windows (フリーウェア)
 ttp://www.mk-square.com/home/software/mkeditor/index.html
175172:02/12/21 09:41 ID:???
>>173

Win2000 Pro+SP3なら、

ワードパッドで開く→名前を付けて(テキスト ドキュメント形式で)保存

という手順でうまく変換できる模様。
176カタログ片手に名無しさん:02/12/21 12:03 ID:???
WinならJnoteってフリーのテキストエディタが、改行コードの違いに
(あとEUCとかJISとかも)対応してたんだが、開発が止まったあげく
いつのまにかvectorからも消えてしまっている。惜しい。
177カタログ片手に名無しさん:02/12/21 13:25 ID:XolqVw4Q
友人(の娘)がサークルカットを印刷するプログラムを開発中。
早ければ今晩辺りにも公開できるかも、とのこと。
178カタログ片手に名無しさん:02/12/21 14:46 ID:dtYS41IU
>>177
神か
光臨か
179カタログ片手に名無しさん:02/12/21 14:54 ID:???
180カタログ片手に名無しさん:02/12/21 15:32 ID:???
>179
出せますた。ありがとう!
あと、日にちがかわるところで改ページしてくれるといいかなと。
181カタログ片手に名無しさん:02/12/21 16:25 ID:???
窓で館ごとのチェック済マップを印刷したい
いろいろやったが駄目だった…
成功した香具師はおるか?
182 :02/12/21 19:56 ID:???
OSX版、BugFixと機能追加キタ!
183177:02/12/22 01:27 ID:gTXrzx6w
サークルカット印刷用プログラムを公開しますた。
こちらからどうぞ。
http://www.os.rim.or.jp/~ichimura/c63print.html
184カタログ片手に名無しさん:02/12/22 01:45 ID:0lgvhzqM
やおいウェア神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
185カタログ片手に名無しさん:02/12/22 02:02 ID:???
すげーなぁ…
言い訳だけで、次回からとか抜かして何もする気のない
誰かさんと大違いだ(w
186カタログ片手に名無しさん:02/12/22 02:12 ID:???
この場合はこう言うべきか


 あ あ っ ! 女 神 様 っ
187カタログ片手に名無しさん:02/12/22 02:17 ID:???
これとMAPを印刷したものをもっていけばパーペキやね
188カタログ片手に名無しさん:02/12/22 02:30 ID:???
ありがとう!!
お陰で助かりましたよ、本当に。
で、やおいウェアとの事ですが…。
むさ苦しい男が本を持っていっても嫌な顔をしないなら
本当に持っていきますよ(藁
189カタログ片手に名無しさん:02/12/22 02:36 ID:???
うう……印刷しようとすると落ちる……
190177:02/12/22 02:42 ID:gTXrzx6w
>189
XPとWIN95では動いたという声を聞いております。
189さんはどのようなスペック&OSでしょうか?

191177:02/12/22 02:46 ID:gTXrzx6w
多分作者の娘さんは出たきり同人だと思いますので、スペースにいる
売り子に託していただければと。

常識的にすれば別にイヤな顔はしないと思いますよ。
192カタログ片手に名無しさん:02/12/22 03:52 ID:???
>>185
むしろ何もしない方がマシってところまで行っちゃってる気もするがな(w
193カタログ片手に名無しさん:02/12/22 04:42 ID:BNqXjWm6
おもいっきりスルーされてるみたいだけど、
サークルカット一覧印刷するのに、
>>179のやつでなんか不都合あるの?
194カタログ片手に名無しさん:02/12/22 05:56 ID:s5sol0jc
>>193
たしかにスルーされていますねぇ。
まぁ使用してほぼ問題ないので
あとは曜日ごとにページを分けてくれればこれで行く予定。
感謝....といいたいが、この事態の責任の所在が不明なのでとりあえず保留。

狂信に対しての文句は尽きないがな。
前回まで使用してきたユーザーに事情説明とか公式パッチ提供情報とか、
色々手は有ったはず。
それこそペラ紙一枚はさんで通知でもいいし。
つーか印刷所なんだからお手の物だろ?
195カタログ片手に名無しさん:02/12/22 06:20 ID:???
曜日ごとにダミーサークルを付加して、1ページの出力件数を調整してやれば
改ページもなんとかなるかと。付加したダミーサークルのデータは画像ソフトで消去。
196カタログ片手に名無しさん:02/12/22 06:35 ID:???
ダミーサークルってのはちょっと・・・
せめてダミーデータで
197とりあえず、報告をば:02/12/22 08:11 ID:???
>>191
印刷したら微妙にサークル名、
執筆者名のトコに文字化けっぽいのが出るのですが。
例を挙げると
うたたねひろゆき→うたたねひろ・1
鈴平ひろ→鈴平ひろ”49
のような感じで。ちなみにOSはXPです。
198カタログ片手に名無しさん:02/12/22 09:29 ID:???
Mac OS X版、さらに改良進行中。

やっと9版と同様に、マップ出力時にサークル名一覧も印刷されるようになった。
件数が多すぎると「他xxサークル」と省略されてしまうので、その場合は9版同様
プリンタドライバで「縮小印刷」を行うと良い。
マップはそのままで、一覧の文字だけが縮小されて、表示件数を増やすことが出来る。
199カタログ片手に名無しさん:02/12/22 13:39 ID:???
>>191 使用報告
喜び勇んでプリントアウトしたのですが
A4の用紙になぜかA5サイズで出力されてしまいます〈涙
200カタログ片手に名無しさん:02/12/22 16:09 ID:.1AGPTxA
201カタログ片手に名無しさん:02/12/22 18:07 ID:???
(;´Д`)ノ先生!やおい本持ってません!どうすればいいですか?
202177:02/12/22 21:23 ID:kyL/Aoi6
製作者にプログラムの不具合につき確認しました。

(1)印刷しようとすると落ちる

  多分メモリ不足とのこと。
  他のアプリを終了させて再度試してみてください。


(2)執筆者名のトコに文字化けっぽいのが

  今のところ原因不明。
  父親が帰ってきたら相談してみるとのこと。


(3)A4の用紙になぜかA5サイズで出力されてしまいます

  ほぼA4サイズで印刷できる場合もあるようです。
  (製作者の環境ではほぼA4で印刷されていました)
  しかし、私もA5サイズより少し大きい程度で印刷されており
  今のところ原因不明とのこと。


多分今晩辺りにバグ取りに挑戦するようですが、直るかどうかは
自信が無いとのこと。
温かい目で見守ってやってくださいm(__)m
203カタログ片手に名無しさん:02/12/23 00:17 ID:???
>>作者タン
ガンガレー(´ー`)ノ
204177:02/12/23 08:12 ID:kyL/Aoi6
文字化け修正版が出来ました。

印刷が小さいという問題点はまだ解決しておりませんm(__)m

http://www.os.rim.or.jp/~ichimura/c63print.html
205カタログ片手に名無しさん:02/12/23 11:07 ID:???
>>163
http://homepage2.nifty.com/n-takechi/win/cmkt_win.html
これで印刷機能がなんとかなりそうです、感謝感謝。
一時は途方にくれてましたが・・。
さあ、これでキンコーズに恥ずかしいデータを印刷しに行けれる。
206197:02/12/23 13:40 ID:???
>>204
先ほど印刷しましたが、
とりあえず、こちらで出たバグは直ったようです。
お疲れ様です。>作者の娘さん
207カタログ片手に名無しさん:02/12/23 15:54 ID:???

Mac OS X版、0.94にバージョンアップ。
http://www.kyoshin.net/cd-rom/c63/

細かいバグfix&操作性の向上、印刷機能の大幅強化、との事。
208カタログ片手に名無しさん:02/12/23 16:14 ID:r925R4yI
印刷の話じゃないんだけど
サークルチェックしてお気に入りガンガン追加してったら
ギコネコが109ゲットズサーって出てきたよ(汗
209カタログ片手に名無しさん:02/12/23 16:46 ID:???
>208
 ガイシュツ。


>企業ブース
 企業ブースまで検索可能にしろとは言わないが、
白地図くらい入れてほしいんだが。
 #javaも使うな。ウザい。
 あと、URLもハイパーリンクさせろよな。
一々コピペしなきゃいけないのって意味無いよ。
210カタログ片手に名無しさん:02/12/23 18:28 ID:???
>>209
何でそこまで高圧的になれるのかさっぱり分からんのだが…
このスレの流れでまず叩いてやろうという気になってないか?

それとURLのあるサークルはコピペしなくても行けるぞ。
ちゃんと説明読もうな。
211カタログ片手に名無しさん:02/12/23 19:01 ID:???
>210
 あのぉ、企業ブースの方のことなんだが?
212カタログ片手に名無しさん:02/12/23 19:26 ID:???
それは済まんかった。
何れにせよ「ウザイ」だの「させろよな」だのケンカ腰はイカンと思う。
213カタログ片手に名無しさん:02/12/23 19:28 ID:???
>>211
漏れもそれ思ったよ。なんのためのhtmlなのかと小一時間…
214カタログ片手に名無しさん:02/12/24 21:38 ID:8mVx1eQo
age
215カタログ片手に名無しさん:02/12/25 00:52 ID:???
ど、どうしよう……
ずっと63ロム見てたら、カット印刷しなくてもいいかも知れない、
とかいう気持ちになってきますた。

自分がどっかおかしいんでしょうか?
ただ慣れただけでしょうか

好みの問題なだけかなぁ
216カタログ片手に名無しさん:02/12/25 01:07 ID:???
私も要らない、何処にお目当てのサークルがいるのか分かれば十分
217カタログ片手に名無しさん:02/12/25 01:48 ID:???
俺は要るなぁ。
個々最近、新規開拓にチカラ入れてるので。
218カタログ片手に名無しさん:02/12/25 04:57 ID:Rn76.XiY
好きなジャンルを狭く深く攻略するのみで十分な場合は
印刷いらないかもね。・・つーか、マンレポ・・
慣れ親しんだ紙媒体って偉大だねえ。
219カタログ片手に名無しさん:02/12/25 18:52 ID:vqVTK9Uc
サークルスペース確認が出来ればいんで、
type カタログファイル | FIND "サークル名"
で事足りてしまいそう・・・
220カタログ片手に名無しさん:02/12/25 20:37 ID:wPoo9f0Y
>219
FIND "サークル名" カタログファイル
でいいと思われ。

for /f %i in ([サークル名リストファイル]) do find "%i" カタログファイル >> list.lst
とか。
221カタログ片手に名無しさん:02/12/26 18:31 ID:???
地図の印刷激しく使えねぇ
すべてを選択したら、研究室のプリンタ10分以上も占領してしまった(研究室で印刷するなボケと言う意見は却下)

このスレ見て
画像直接印刷したらすぐ終わった。俺絶対怪しまれてる…。
222カタログ片手に名無しさん:02/12/26 18:31 ID:???
しかも窓XPの印刷ウィザードで印刷したら綺麗に印刷できたし。
223カタログ片手に名無しさん:02/12/26 21:10 ID:???
>222
なんですとー!?
そうだったのでつか!!
さっそく試さねば!!!

ナイス情報ありがd



ぉぅ。そういやxpで印刷したことなかった…( ̄□ ̄;)
224カタログ片手に名無しさん:02/12/28 01:30 ID:???
>>217
俺もだわ、やっぱ既にサークルで選んじまう俺は最近マンネリ…
やっぱ開拓で新発見しかねーな

午前中に目当てのサークル制覇して、あとは好みのジャンルスペースの島を
手当たり次第物色する予定

え?スレ違い?だよな…吊ってくる
225カタログ片手に名無しさん:02/12/28 01:31 ID:???
つい2時間前にサークルカット印刷できないことを知った(*´д`;)…
すぐこのスレ見て対処法は分かったけどもうこんな時間だよ。
今日はとっとと寝る予定だったのに・・・
マジ洒落になんね〜
226カタログ片手に名無しさん:02/12/28 01:35 ID:???
>225
俺の場合東館の印刷が6分割になるのが凶やった…
昔みたいに1.2.3、4.5.6と2枚でまとめたかった…

寄らないトコロは全部省いてなんとかまとめたよ
あの人込みの中では地図はコンパクトの方がいいぽ…
227225:02/12/28 01:57 ID:???
>226
いや〜、実は地図は結構気に入ってたり
カットなし、は論外だけど、地図にサークル名も載ってるのは結構嬉しいので。

やっとサークルカット出力終わった、もう寝る時間無くなったヽ(`Д´)ノウワァァァン
228266:02/12/28 02:07 ID:???
>227
イ`…




ちなみに俺はもうチェック終了、
あとはサークルHPで申し込みと実際に出る本の誤差を修正…もほぼ終了
…ガンガレよ!
229カタログ片手に名無しさん:02/12/28 22:01 ID:???
>>226
いったん地図を保存すればいいんでは?

直接印刷よりjpgとかbmpで保存できるほうが私的には便利なんだけど、
地図ウインドウにはお気に入りウインドウを開いている日しか
反映されないようで、そこは難点だった…。
230カタログ片手に名無しさん:02/12/28 22:43 ID:???
 今回のカタロム・私の利用法
・サークル一覧は印刷。
 #メモ欄はこれでしか参照できない
・チェック地図は倍サイズ(B5でファイルするのでB4)で印刷。
 リスト部と左側をカットしてB5にする。
・今回作者の印刷プログラムは使いたくないので
やおいうぇあでサークルカット出力。
231座右片手に名無しさん:02/12/29 22:05 ID:???
今回から肩露夢にして、ついさっき3日目のカタログデータを座右に転送したけど、これ凄いわ…
クソ思いカタログ必要なくなるし、何より片手で参照できるのが(・∀・)イイ!!
地図参照できないのがちょと難だけど、これからのコミケ攻略はこれにしよう…
232カタログ片手に名無しさん:02/12/29 22:53 ID:KZpZmphE
印刷した明日のMAPを最終チェックしたら一箇所だけチェック漏れ。
カタロム立ち上げてお気に入りを確認、チェックはちゃんと入っていた。
結局手書きでMAPに追加した。
233カタログ片手に名無しさん:02/12/30 03:43 ID:???
ま、なんだ。こちとらは高い金払ってβ版買わされたんだな。
234_:02/12/30 20:41 ID:???
次は買わねぇよ。マンレポもないし、使いづれーし。
カタログの方が良かったよ・・・。
235カタログ片手に名無しさん:02/12/30 20:51 ID:???
今回、サークルカットもないし、
地図もホールごとに分かれてて使いにくそうだったから
前回の夏コミのカタロム引っ張り出して前回の白地図を刷った。
それに手書きで。サークルカットはここ見て出力。

それで、気付いたんだけど、今回西の壁サークルが二つ増えてるのね。
まーどうでもいいことかもしれないけど。
236カタログ片手に名無しさん:02/12/30 22:05 ID:agJYz3AE
マンコレポなんかいらん
237カタログ片手に名無しさん:02/12/30 22:25 ID:???
>>235
わざわざ白地図刷るためだけ前回の引っ張り出すなら、
ロムの中のマップデータ(jpg)をそのまま印刷すればよかったのに。
または地図ウインドウで保存するか。
238カタログ片手に名無しさん:02/12/30 22:36 ID:???
>>235
印刷プログラムcpr.exe、印刷設定ファイルcprc63.ini [2002/12/27]
●修正内容:
Ver.021218→Ver021227の変更点

W12の不具合を修正。
一覧表印刷で、印刷件数が0件のときは印刷を行なわないように改良。
白地図印刷で「すべて」を選んだときは、1ページに全ホールを印刷するように改良。
239カタログ片手に名無しさん:02/12/30 23:04 ID:???
>232
折れもそのバグあった。しかも複数。
サークル一覧印刷ではちゃんと印刷されてた。
ちなみにXPね。
240カタログ片手に名無しさん:02/12/30 23:06 ID:2JUko5Cc
>>238
なんと!知らなかったよ。
ギリギリでそんなの気付かなかった。
で、ついでにききたいんだけど、今回の地図は使いやすかった?
俺、方向音痴だから今回みたいに分割されてると迷いそうでやめたんだけど・・・
241カタログ片手に名無しさん:02/12/31 00:47 ID:???
ザウルスもって,会場うろついてましたが
連携してる私は使いやすかったよ・・・

#HP200LX使ってるやつを会場で見かけたけたなぁ・・・
242カタログ片手に名無しさん:02/12/31 00:57 ID:???
>>240
最悪
二つ折りにすると微妙にはみ出るし、その他いろいろ。
243232:02/12/31 02:38 ID:KZpZmphE
>>239
うちもXPです。見落としていたら凄く後悔するところだったよ。
244カタログ片手に名無しさん:02/12/31 06:46 ID:???
そーいや印刷に関してはカナ〜リ不満あり。
前回まではフツーに印刷出来たのだが、今回に限り印刷結果が見切れ。
しかも地図の机の部分がグレーで見難いったらありゃしない。

ケッ……どーせウチは印刷領域の狭いMDプリンタだよ。
245カタログ片手に名無しさん:02/12/31 09:18 ID:???
印刷は結果として今回の方が良かった。
以前までのはサークル配置の線が濃く出過ぎていて、
後から色々書き込むんだけど黒じゃ見づらかったからね。
かと言って色を使うとサークルチェックと紛らわしくなるし。
今回地図保存して印刷したら上手い具合に薄くて良かった。
まあ、各館バラバラにしか刷れないって聞いた時には頭ん中真っ白になったけどね。
246245:02/12/31 09:19 ID:???
ああ、俺は地図しか刷らないから。
247カタログ片手に名無しさん:02/12/31 09:30 ID:???
今回のCD−ROMはB5ノートパソコンへの挑戦だったな。

もちろん、HDDにコピーして使ったが。
248カタログ片手に名無しさん:02/12/31 10:11 ID:???
俺、方向音痴だけどバラしてあった今回の方が使いやすかったよ。
地図一枚で見せられても自分の位置把握しづらいし、それなら館ごとで
見せられた方が判りやすい。
ま、導線が読みづらいのはしょうがないが。
249カタログ片手に名無しさん:02/12/31 11:12 ID:???
まぁ要するに、バラすバラさないを選択できるようにした方が良い、というのが結論かな。
250カタログ片手に名無しさん:02/12/31 13:17 ID:???
レーザープリンタの自分はMAP印刷出来ませんでした。
というか、限りなく薄く印刷されるので役に立たなかった。
あと、179のサークルカット印刷はかなり助かりました。
251カタログ片手に名無しさん:03/01/01 04:21 ID:???
実際、>>179には足向けて寝られねえな。
252カタログ片手に名無しさん:03/01/01 05:49 ID:???
>>250-251
実際、サークルカット印刷をできないプログラムを書いたのが>>179なのだが・・・。
で、非難轟轟でやむなくバージョンアップさせたのだよ。
その辺の経緯はこの辺のスレにのってたはず。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1038306259/
本人光臨で割りと盛り上がったよ。
253カタログ片手に名無しさん:03/01/01 22:39 ID:GpdpkPk2
カタロムはあくまでデータのみに価値があると思って、
ブラウザーを独自開発していったほうがいいのかなあ。
254カタログ片手に名無しさん:03/01/02 11:19 ID:???
毎年そうとも限らないのが決断を鈍らせるね
255カタログ片手に名無しさん:03/01/03 05:17 ID:???
>>253
アンタがそうとう腕の立つプログラマで、かつコミケに毎回行っててカタロムに
「何が必要か」が分かるなら、是非作ってくれ。

そうでないなら十分注意しながら作ってくれ。中途半端なものを作ってそれが
次回のカタロムに収録なんてことになったら目も当てられないから。
256カタログ片手に名無しさん:03/01/03 06:05 ID:???
>>255

おいおい、「何が必要か」なんて、人それぞれじゃん。

それに、「なぜ」カタロム収録を考慮してプログラムを作らなきゃいけないの?
257カタログ片手に名無しさん:03/01/03 13:26 ID:???
まあ、おちけつ
PG組める人は自分の欲しい機能を組み込んだツールを作れば良いじゃないの。
余計な声に気をとられてモラール下げたんじゃもったいないですよ


PG組めない人はどんな機能が必要なのか、ココに書いときなさい。
誰かが機能として組みこんでくれるかもしれないよ。


#私はDOS/C汎用のお気に入り検索ツールをしこしこ作ってます。
258カタログ片手に名無しさん:03/01/03 14:38 ID:???
>>256
winのカタログブラウザが元々フリーだったものが採用されたものだから
もしかしたらネットで公開したら収録もありえるっていう話ではないのかな?
で、そうなったとき中途半端なものだったら目も当てられないと…。
まぁ、断ればいいだけの話だがw
259カタログ片手に名無しさん:03/01/03 14:59 ID:???
収録ブラウザって1機種1種類に限らなければ良いのに。
大人の事情で難しいのか?
260カタログ片手に名無しさん:03/01/03 15:09 ID:???
>>258
兄さん、そりゃあ深読みだ。
ちと>>255に対して弁護的に過ぎますぞ。
261カタログ片手に名無しさん:03/01/03 21:43 ID:???
 
262カタログ片手に名無しさん:03/01/04 00:10 ID:???
今年の夏コミまで223日あります。
皆様で頑張ってブラウザを作りましょう (・∀・)ノ
263カタログ片手に名無しさん:03/01/04 01:37 ID:fo3kI1c.
今回初めて買ってみたけど凄く使えたよ。
これで全サークル検索するとかなり発見があって、もう新規開拓には最適です。
264カタログ片手に名無しさん:03/01/04 01:49 ID:GpdpkPk2
>>255
副業で儲けるのが難しい立場(いわゆる○務員)だったりするんで、
万が一出来てしまってもカタROMに身売りすることは無いし、
動作保証無しのソース付きでどっかに流すくらいしかしませんよ。
265カタログ片手に名無しさん:03/01/04 02:28 ID:???
>>264
用務員?
266カタログ片手に名無しさん:03/01/04 04:14 ID:???
>>264

事務員?
267カタログ片手に名無しさん:03/01/04 20:36 ID:???
>>264
厩務員?

それはともかくガンガレ!!
268カタログ片手に名無しさん:03/01/05 14:04 ID:3bkhA7I.
がんばってブラウザ作りましょうage
269カタログ片手に名無しさん:03/01/05 15:27 ID:???
今から作っていけば間に合わないって事はないからねえ
270カタログ片手に名無しさん:03/01/05 16:26 ID:???
カタロムブラウザPGの点呼しますか?
271カタログ片手に名無しさん:03/01/06 12:29 ID:???
印刷機能とブラウジング機能を分割したほうがいいような気がするんだけどどうでしょう?
お気に入りデータの形式だけ共通にしておけばいいわけだし。

ついでにお気に入りデータだけを扱うPDA版とか・・・
更には購入情報を無線で自動的にメンバー同士でシンクロする機能・・・
272カタログ片手に名無しさん:03/01/06 12:45 ID:???
> 更には購入情報を無線で自動的にメンバー同士でシンクロする機能・・・

(・∀・)イイ!
273カタログ片手に名無しさん:03/01/06 23:40 ID:???
お気に入りファイルI/F統一ってアイディアはいいかもね。

他機種との連携もやりやすそうだし、機能分割することによって、
ツールの種類が増えれば作る側も、余計なことを考えずに
自分のやりたい事を思いっきりできますよね。

#DOS/C用ツールこりこりω修正しますか・・・
 I/F統一案・・・対応する事はOKですよ
274カタログ片手に名無しさん:03/01/07 02:28 ID:MSBqzNBs
>>273
DOS/CってLX? 需要あるのだろーか……


いまだに手直ししたお買い物dbを使ってる漏れがいえた義理ではないが(藁
275274:03/01/07 02:32 ID:???
ありゃ。クッキー食べたらsage消えちまってた。すまん。
276カタログ片手に名無しさん:03/01/07 11:24 ID:???
リナザウ買ったんで会場でサークルの検索できるように電子辞書形式(EPWING)のカタログデータ作ったけど、
わりと便利だったよ。
277カタログ片手に名無しさん:03/01/07 13:23 ID:???
>>273
LXは私的にはまだまだ現役です
FITにお気に入りサークルを入力して、会場内をうろついてました

キーワードを記述したファイルとカタロムデータとぶつけて、
一致する物をテキストに吐き出すツールを作って使ってました。
(テキストをFITのI/Fに変更するツールは時期的に間に合わず作らずじまいでした)

で、今は、サークル名(スペース)と簡単な地図とか表示するツールを作ろうと、
新規にω弄ってる最中です
278カタログ片手に名無しさん:03/01/07 13:47 ID:???
>>273
DOS/Cなら多少の手直しでリナザウのシェルで動きそうですね。
CEでもがんばればうごくかも(笑)
279274:03/01/08 01:19 ID:???
277たんは一瞬273たんかと思ったけど(274あてレスのようにも
読める…のか?)、文体からすると別人なのね。

いろいろLX活用してる人がまだいるんだなぁ。
(漏れはそもそもカタROM自体買ってないけど)
280277:03/01/08 13:19 ID:???
>>279
激しくスレ違いですが
LXは古い機械ですけど、汎用性で古さをカバーしてます。
ついでに「無ければ作る」って根性も残ってる(のかな?)。

>>276
EPWINGに変換するってアイディアは浮かびませんでした。
これってリナザウだけでなくほとんどのPDAで使える手段ですね。
参考にさせていただきます。
281カタログ片手に名無しさん:03/01/09 23:43 ID:???
カタROMとはちょっと話がずれるけど
携帯電話のメモとかTODOに巡回先サークルを登録して
使ったりする方っていません?

東あ1aサークル名
東れ1aサークル名
東げ1aサークル名

って感じで。
282カタログ片手に名無しさん:03/01/10 09:13 ID:???
>>281
/.j方面の方ですか?
283カタログ片手に名無しさん:03/01/10 23:10 ID:0uJwzVbs
>>282
あ、いや、偶然の文字列。

それはさておき、携帯電話のメモ使ってる人っていないのかな?

#2chなのでAC(^^;)
284カタログ片手に名無しさん:03/01/10 23:36 ID:3sNSdLo.
こっちにもある

http://www7.org1.com/~xai/nami1.cgi
285カタログ片手に名無しさん:03/01/12 00:19 ID:fQgcCpRU
C59ではMac用の作者となった人と、OS/2用を作っている人と
(注:大量のGIFに苦しめられたのがC58版)
一時間弱、三人で話し込んだことがありました。

まぁアスキー系開発者の批判とか、情報公開の不完全さとか
不満と、ちゃんと理想も語ったりしたような記憶が…

とは言うものの、私はまともにプログラムを書けないので
他人様に期待しつつ、ずっと紙とCD-ROMの両方を買いつづけ中。

今回はNotePCに全部copyして持っていっていました。
総量4Gbytesくらいだったか…CCC56からCCC63までの全部。
結局OS/2用は開発者の都合で頓挫しているので
grepで検索していたんですが、今回持ち歩いたTP600は
重すぎで大きすぎでした。

grepで探るとなると、scriptの類で補えば
C56からの横断検索と、歴代サークルカット表示も
不可能ではないわけですが、横断検索までしか実現していません。
あと、各単語数のHit数推移を分析して遊んだりできます。
grep さくら c56rom?.txt |wc -l
の繰り返し、でタイーホ事件以降のポケ某の減少ぶりとかは微妙。

Mac用作者は、当時から前回情報の表示もやりたかったらしいけど
メモリー的にできないだろうと、当時語ったような…
286SAW ◆OgLjEbfk :03/01/12 00:22 ID:fQgcCpRU
クッキー切れで戻ると名前の入力が消える罠
今度は名前も入力して続き(長ぇよ)


ちなみにMac用の作者が変わった当時の話としては
(個人的に時効とみなして書く)
開発時の情報については、充分な連絡はなかったのこと。
まぁウィリアムがアルタイルに触れられなかったようなもの。

現在ではどうなのでしょう?

冬〜夏コミ間は長いのですし、ブロードバンド時代でもあるでしょ。
カタロム関連のソフトを書いている人は、都合10人はいると思っています。

意見交換の場としてのオフ会ぐらいあってもいいのでは?
遠方の人をInternetごしに交えることもできますしね。
例:秋葉原でB-Maniacsやる日にNeccaで(藁)
(会場の位置関係がわからん人も多いだろうがごめん)


ちなみにOS/2 userとしては、C56からのC??ROM?.TXTや
Jpeg dataのpixel数増大などの、通知すらない仕様変更のために
専用toolが使えない状況は幾度となく。

C61撤収後、共信の人もいるはずの反省会で
「それんそんこーでっくの.MOVはかんべんして」
って意見してみたけど、相変わらずそれんそんだったりして
(それんそんってばMacとWin専用同然っぽいのだが)

そろそろ、米沢代表が言う「実験的な」という説明も
通用しない時期ではないかと思っています。
287SAW ◆OgLjEbfk :03/01/12 00:34 ID:fQgcCpRU
あとだ
http://www.zob.ne.jp/~saw/ccc/
に当時書いたごたくが置きっぱなし。
そこに書いていたんだけど

私はカタロムの付属Windows用及びMac用Softには
何の価値も感じていないこともあって、あれはカタログの
情報そのものにお金を払うものだと思っています。

そうすると、付属のSoftwareの開発費用はどこから出るべきか?
カタログブラウザー自体が、コミケットに限らない
カタログブラウザーとして通販業界などに対応できれば
より、高品質で採算も合うSoftwareになっていくと考えていた。

もちろん、こみてぃあとかしてぃとかさんくりとか
他の同人誌即売会や、あるいはSF大会とかワンフェスとか
他のイベントへの対応も視野に置くべきだと考えていた。
小規模なオンリーイベントへのアルバム的応用も考えた。

ともかく、イベントごとに違う操作系のカタログCD-ROMなんて…
CD-ROM付録が出始めた頃のパソコン雑誌がそうだったように
煩雑なだけで苦痛になりかねない…


まぁ、私も当時書いた文書をほぼそのまま放置状態で
コミケットを追随するCD-ROMカタログは同人誌業界になく
たしかにカタロムは、未だに実験的な状態にあるらしい。
288カタログ片手に名無しさん:03/01/12 01:55 ID:???
>>283
使ったよ。
大変便利。
289カタログ片手に名無しさん:03/01/12 20:08 ID:???
ま、俺らは人柱か。
290カタログ片手に名無しさん:03/01/13 01:01 ID:???
まあ、コミケの試行錯誤(?)ってのはいつものことですから
私たちは出来ることをここから始めれば良いだけの話。

コミケの為に喜んで人柱になろうじゃないですか。
291カタログ片手に名無しさん:03/01/15 01:09 ID:T5KlQEsA

292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294カタログ片手に名無しさん:03/01/16 16:41 ID:???
今あるカタロムブラウザは
Windows MAC WinCE PIECE ZAURUSっと他には何がありますか?
何種くらい有るのかなぁ。。。
295カタログ片手に名無しさん:03/01/17 00:27 ID:e8rA4Gz2
>>294

あと、Palmも有ったと思ったが。
P/ECEも有ったとは…。
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298SAW/トリップ移行中 ◆kOMWRYwI :03/01/19 00:53 ID:fQgcCpRU
だからOS/2用もあるんだってばさ。

OS/2用の作者は、同時にWin32用も書いていたけど
まぁ、OS/2とWin32のAPI類似点はあるにしても
作者自身が多忙だったりとかして…

優先させたOS/2用さえも、少なくともC63で使える版は
未だNetに公開されていない模様。

以前のverでは、一応実用の域にあったんですけどね。
C??ROM?.TXTの変更に追随しきれなかった格好。
299あぼーん:あぼーん
あぼーん
300カタログ片手に名無しさん:03/01/29 07:57 ID:FsyS4UaY
鯖復活記念あげ
301カタログ片手に名無しさん:03/02/25 20:04 ID:yBEs5AQc
カタロム、マンレポ載ってないジャン!

しかもCDからの起動じゃ遅くて使い物にならない。
HDDに入れたらこれまた大量に容量とる。
やっぱりカタログのほうがいいな・・

つか、63のマンレポ見てーー!!
302あぼーん:あぼーん
あぼーん
303カタログ片手に名無しさん:03/02/26 06:23 ID:sFqyMt9g
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|

うっそでーす!ぐへへ。
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305カタログ片手に名無しさん:03/03/16 16:08 ID:rKnG/hAo
全然進んでないっぽいのでage
306カタログ片手に名無しさん:03/03/30 01:05 ID:???
つかカタロムダメポ
307カタログ片手に名無しさん:03/04/24 22:33 ID:???
我々の手で作るのである!
308カタログ片手に名無しさん:03/04/24 22:37 ID:GKBVRoPk
コミケまで4ヶ月ほどしかないのでそろそろ動かないとage
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310カタログ片手に名無しさん:03/04/25 09:43 ID:???
またカタロム出ると上みたいな騒動になるのか?
俺は私的改良版の仕様でいいです。
311カタログ片手に名無しさん:03/04/25 10:09 ID:???
騒動にしないためにも2chブラウザみたいに我々で開発するとか
312カタログ片手に名無しさん:03/05/23 11:44 ID:???
同人コミケ板のカタログスレからコピペ

544 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[] 投稿日:03/05/23 09:27 ID:tsQKqWYn
今回のカタロム

http://www.kyoshin.net/cd-rom/c64/
313カタログ片手に名無しさん:03/05/23 12:47 ID:???
なんかMac版の方が使いやすそうに見えるのは俺だけだろうか…。
古いMac中古で買おうかなぁ。
Macで使えるプリンターは幸い手元にあるし。
314カタログ片手に名無しさん:03/05/23 14:02 ID:???
「MacOSX版の特徴」と書いてあるのが気になるな・・・Mac使ったことないけど。
315カタログ片手に名無しさん:03/05/23 18:50 ID:???
数年来のマカーでカタROM使ってたけど、去年の夏からPCでもカタROM使い始めたんだわ。

いやー、PC版ってカタログ見るまでにめちゃめちゃ時間くうのね。
別に悪いという訳じゃないけど、Mac版と比べると苦労したよ。

>>313
確かWindows版って、カタログの印刷関連で不具合出てなかった?
Macも中古なら安いの出てるし、試しに買ってみるのもいいかもね。
316カタログ片手に名無しさん:03/05/23 19:50 ID:???
漏れはカタロム見るのだけにMac買うのもなぁ…他に使うアテないし。
そう言えば同じ理由でザウルスも買わなかったっけ…
317カタログ片手に名無しさん:03/05/23 21:11 ID:???
>>313

「見える」でなく、実際に使いやすい>Mac(X)版
前回以前のデータが有れば、自動的にピックアップしてくれる機能は
チェック数100/日を超えてる漏れみたいな椰子にはありがたい。

昨年冬のWindows版はめちゃくちゃ叩かれまくっていたが、今回のは
どの位改良されたんだろうか?
準備会スターフでβテストして、バグ出しをしっかりやって欲しいものだ。
318カタログ片手に名無しさん:03/05/23 21:36 ID:???
Win版にもお気に入りインポートあったと思うけどなんか問題あったんだっけ?
319カタログ片手に名無しさん:03/06/03 20:12 ID:???
保守age
320カタログ片手に名無しさん:03/06/03 22:44 ID:???
当落も出まわり始めたし、ぼちぼち再起動か?
321カタログ片手に名無しさん:03/06/04 00:59 ID:???
カタロム、とりあえず表紙にマンレポは載ってませんって書いといて
くらさい
カタログが全部CD−ROMに入ってるのかとおもってたyo
322カタログ片手に名無しさん:03/06/04 11:24 ID:???
今回からPNG統一なんで、とりあえずQtopiaとCEでPNG表示する
ライブラリからつくり始めないと。
323カタログ片手に名無しさん:03/06/04 12:38 ID:???
>322様

Qtopiaという事はリヌザウですか!!?

神よ、応援しています〜
324カタログ片手に名無しさん:03/06/04 12:58 ID:???
専門用語羅列でちんぷんかんぷんだが、職人さん頑張って
325カタログ片手に名無しさん:03/06/05 07:16 ID:???
>>322
CEはzlib & libpng使えば?既に出回っているのだが
QtopiaはPNGをデフォで扱えるのでライブラリなんかいらないYO!
しかもPNGは重い(JPEG比2〜3倍)ので、PDAで1600x1100のPNGデータなんか使わない方が賢明
326カタログ片手に名無しさん:03/06/05 11:30 ID:???
たしかザウルス用にイメージをスライスする機能が前作のカタログビューワに付いてなかった?
あんな感じでお気に入りデータとかの必要な部分のみ切り出せば良いんじゃないかな
327カタログ片手に名無しさん:03/06/06 03:54 ID:???
>325

あんまり大きいサイズだとA300じゃ開けなかったりするからねえ
328カタログ片手に名無しさん:03/06/07 01:19 ID:OvLDjKMo
職人さん頑張ってくださいage
329カタログ片手に名無しさん:03/06/07 14:44 ID:???
HIKKYのUIで閲覧&検索できたらいいなぁ・・・
なんて夢をみてみる。


だれかゆめを叶えてください

#と、クレクレ厨してみる
330カタログ片手に名無しさん:03/06/16 22:39 ID:???
皆様、開発の進捗はいかがですか?
331カタログ片手に名無しさん:03/06/21 03:55 ID:???
影ながら応援しています
差し入れのドミノピザドゾー

   ∧∧ ◇   
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
332カタログ片手に名無しさん:03/06/27 22:25 ID:Q5.bSrs2
もうコミケは目の前アゲ
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334カタログ片手に名無しさん:03/07/16 11:38 ID:rt9FdpSw
ttp://www.kyoshin.net/cd-rom/c64/manual/WIN/INDEX.HTM

サークルカット印刷4×4以外にもできるみたいだけど7×8とかあるんかな。
冬は7×8とかで出力したんでかなり一覧性はよかったんだが
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336カタログ片手に名無しさん:03/07/16 19:09 ID:???
>>334
Mac版は9、Xとも、プリンタの設定で切り抜けるTipsが有るが
http://www.kyoshin.net/cd-rom/c64/manual/MacOS/u_manual/Print.html
http://www.kyoshin.net/cd-rom/c64/manual/MacOSX/u_manual/Print.html

Win版の「サークルカット印刷の詳細設定」のダイアログ見ると
http://www.kyoshin.net/cd-rom/c64/manual/WIN/4PRINT/3CUT.HTM
「レイアウト」で表示されてるのは4×4だねぇ。
他の設定がどうなのかは、出てからでないと判らん。
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338あぼーん:あぼーん
あぼーん
339┃━┏┃:03/07/18 11:59 ID:???

 有明周辺は┃━┏┃が年がら年中監視中です。
 今のところなんら問題はありません。 気にせず徹夜をして下さい。
                          丁
 丁     丁
  ┏━━┓            丁
  ┃━┏┃    丁
  ┃  ┛┃  ┏━━┓      ┏━━┓     丁
  ┃━┳┛  ┃┓━┃  ┏┓┃┓━┃┏━┓
  ┃┃┗┓┏┃┗┏┻━┛┃┃┗  ┃┛  ┗┓
  ┗┗━┛┗┗━┻━━━┛┗━━┻━┻━┛

340カタログ片手に名無しさん:03/07/19 05:15 ID:???
リナザウ版のコミケカタログマダー?(;´д`)
341カタログ片手に名無しさん:03/07/20 09:37 ID:???
>340

カタロムブラウザーならわかるが
342カタログ片手に名無しさん:03/07/23 06:34 ID:ibWLWCSY
             \        .∧_∧                  /
              \   アベポ (  ^^ )<これからあべぽ  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    あべぽ        \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/ あべぽ  / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉あべぽ)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    あべぽ
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎あべぽ]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   あべぽ
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎あべぽ]━―━― \
         ./                            \
343あぼーん:あぼーん
あぼーん
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345_:03/07/23 14:50 ID:5X04.FqY
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348カタログ片手に名無しさん:03/07/24 12:41 ID:???
カタロムにオタささが出るってホントですか?
349カタログ片手に名無しさん:03/07/24 17:21 ID:???
誰それ。
350カタログ片手に名無しさん:03/07/24 17:38 ID:???
ささっきぃオタキ
351カタログ片手に名無しさん:03/07/25 03:00 ID:???
>>348

ほれ。
ttp://www.kyoshin.net/cd-rom/c64/page_gaiyou.html

●Disc A
コミックマーケット64CD-ROMカタログ
Windows版ブラウザ
Macintosh MacOSX版ブラウザ
Macintosh MacOS版ブラウザ
コミックマーケット64カタログデータ

●Disc B
コミックマーケット64カタログ ビジュアル版
・企業ブース案内
・イベント情報
・Dr.モローのマンガでチュ!!
・ROMカタスタジオ(仮)
 パーソナリティ:おたっきぃ佐々木、桃井はるこ
352カタログ片手に名無しさん:03/07/25 20:25 ID:???
で、今日(σ゚д゚)σゲッツした椰子はいないのか。
353カタログ片手に名無しさん:03/07/25 21:04 ID:???
あ、コミケットサービスだかは早かったんだっけか。忘れてた。
354カタログ片手に名無しさん:03/07/26 04:37 ID:???
スクリーンショットを見る限りは
Mac版のほうが使いやすそうだね…
355カタログ片手に名無しさん:03/07/26 05:22 ID:???
リナザウ用ビューワは出ないのかー
356カタログ片手に名無しさん:03/07/26 09:02 ID:???
>354 >317(一応>318も)
357354:03/07/26 14:38 ID:???
>>356
まあ、Mac持ってない漏れはどうしようも無いんだけどねw
ひとまず買ってきたけどチェックするの面倒だなあ
358カタログ片手に名無しさん:03/07/26 14:44 ID:???
取敢えず使ってみたよ。
公式ブラウザはまたもや使い方変わったけど、まぁ、それなり。
目新しさと言えばサークル一覧リストが出たくらい。
家でチェックするには楽かもね。

同梱無保証のCIPON64。
前回のブラッシュアップ版だけど、限られた解像度の中で
目一杯開いてチェックする方向性が見える。
やっぱりMDIのドッキングはそれなりに使える。

なにはともあれ、お気に入りは「追加読込」だけで
2001年冬のデータから読み込めるので、かなり面白そう。
359カタログ片手に名無しさん:03/07/26 16:50 ID:???
>>357
「CD-ROM版出ねぇかなぁ」なんて冗談で言ってた頃に比べれば
味気ないくらいに楽なんだが
360カタログ片手に名無しさん:03/07/26 19:16 ID:CVvSpG4E
買ってきたage
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362カタログ片手に名無しさん:03/07/27 14:15 ID:???
昨日買ってきたけれど
ムービーに知り合いが映っててびっくりした

まだこっちの世界にいたんだね……
363カタログ片手に名無しさん:03/07/27 17:31 ID:???
不具合キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!

非公式"し〜ぽん"で保存したファイルを公式ブラウザで開くとサークル位置がズレる不具合あり。
どっちが悪いかしらんけど、要報告だな。
364カタログ片手に名無しさん:03/07/27 19:47 ID:Y.UmZWV6
サークルカットを印刷する際に、順番が狂うことがあるのは俺だけですか?
365カタログ片手に名無しさん:03/07/27 22:03 ID:???
ウワァァァァンチェックリストデータ飛んだ…っ
366カタログ片手に名無しさん:03/07/28 00:15 ID:zI4VqhTI
>>363
今回しーぽんはサポート外だから報告不要なんだろ。
367カタログ片手に名無しさん:03/07/28 00:47 ID:???
>>366
しーぽんの掲示板には既に不具合が報告されてるからいいとして。
公式にも報告だけはしておきました。
368カタログ片手に名無しさん:03/07/28 06:28 ID:Q4Ktjcn.
今回のブラウザ最初はつかえねって思ったけど、印刷してみて
結構行けるなと思い直した。
369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370カタログ片手に名無しさん:03/07/28 09:23 ID:???
HDD容量が残り少なくて試せないので質問なのですが、
過去のカタロムの画像データをHDDに追加すると、何がどうなるのでしょう?

CDレスでやるために調べたら過去のも追加できるとあって、気になったもので。
371370:03/07/28 09:32 ID:???
うう、自己解決。失礼しました。
372カタログ片手に名無しさん:03/07/28 14:45 ID:zI4VqhTI
>>368
前回ので印刷機能がいかに重要か悟ったんだろう。
前回がひどかっただけに今回のはなかなか良い感じ。

指示線は自分では付けたこと無かったから、「へー、こんなやり方もあるんだ」と思ったよ。
割と便利な機能だと思うが、チェックが多すぎるとわけわかめになるね。
指示線の色もチェックの色で引けたり、チェックの色ごとに指示線を付けたり消したり
設定できたらなお良かったね。

>>371
で、過去の画像データを追加するとどうなるのよ?
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375カタログ片手に名無しさん:03/07/28 20:55 ID:???
修正パッチが出たんだけど、
両方で対応したもんだから両方当てると元の木阿弥。

……不具合のある方だけパッチ当ててくれよ!
376カタログ片手に名無しさん:03/07/28 21:03 ID:???
>372 要するに、追加するとどうなるという話ではなくて、
今回のソフトは過去のカタロムも閲覧できるので、そのためのコマンドでした。

因みに印刷ですが、取扱説明ではまたマップのみ印刷ができないのかと早合点。
まだ試していませんが、どうやらカスタマイズで対応しているみたいですね。
377カタログ片手に名無しさん:03/07/29 00:21 ID:???
今回はし〜ぽんなのか…。カルマタンとかだったら面白かったのに…
378カタログ片手に名無しさん:03/07/29 00:57 ID:???
カタロム買ってきました。

前回のカタログブラウザに違和感感じてましたが、俺にとっては今回の方が
しっくりきます。
当然ながらしーぽん版はやっぱり違和感ありまくりでした。

>>376
フォーマットがこのままなら、今後のカタログデータも使用可能な感じ
ですね。
379カタログ片手に名無しさん:03/07/29 03:47 ID:???
>>375
このパッチってさ、基本的には公式ブラウザが悪い(仕様違反)んだよね?
し〜ぽん版はパッチ出さないほうが混乱しなくていいと思うんだけどなあ
380カタログ片手に名無しさん:03/07/29 05:33 ID:???
にしても、今回のが死ぬほど重い自分のPCが泣けるなあ。
381カタログ片手に名無しさん:03/07/29 07:35 ID:???
嗚呼、チェックリスト上書きしちゃったよ・・・・・。
通常の読み込みで過去のインポートが出来ちゃうのは良いけど、
それで保存すると上書きになっちゃうなら注意が欲しかったよ・・・・・。
382カタログ片手に名無しさん:03/07/30 12:47 ID:???
オンラインショッピングで予約注文したんだが、いつになったら届くんだゲーマーズ…
383カタログ片手に名無しさん:03/07/30 21:11 ID:???
あー、ゲーマー図で申し込んじゃったのかぁ…
384カタログ片手に名無しさん:03/07/30 22:42 ID:???
こんなに時期過ぎてるのに来ないの?
すげぇなゲーマーズ
385カタログ片手に名無しさん:03/07/31 01:48 ID:???
やはり値段に釣られた俺がバカだったか…_| ̄|○

一応、問い合わせしてみるけどダメだったら知人から送ってもらう事にする…
386カタログ片手に名無しさん:03/07/31 02:47 ID:mLiV.HX6
印刷する時に、
サークルカットと
配地図を別々に印刷できないの?

1〜2年前は出来たみたけど。
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388カタログ片手に名無しさん:03/07/31 09:32 ID:???
>>386

Windows版?
Mac版は出来るけど。

そろそろ仕様を統一出来ないもんかなぁ?
Mac版で出来てWin版で出来ない事が多い様な気がするのだが。
389カタログ片手に名無しさん:03/07/31 10:07 ID:???
>>386
出来るよ。
これから買うつもりで聞いてるならともかく、持ってて言ってるんだとしたら驚きだが・・・
390カタログ片手に名無しさん:03/07/31 10:08 ID:???
WinでできてMacでできない事も多いから、
一緒にするとすげぇクソな出来になるヨカン
391カタログ片手に名無しさん:03/07/31 10:15 ID:???
Zaurus SL-C760でカタロムを持ち歩きたいという野望があり、対応
ブラウザが無いのは知ってます。一番の近道は電子辞書などの
形式に変換し、既存のビューワで見る方法でしょうか。
どなたか変換するスクリプトかプログラムをご存知の方いらしゃい
ませんか?
392カタログ片手に名無しさん:03/07/31 10:22 ID:???
>>390
出来ないところを合わせるのかよw
393386:03/07/31 15:11 ID:???
おおっ、気がつかなかった。(^^;
394カタログ片手に名無しさん:03/07/31 18:52 ID:???
>>391
電子辞書形式コンバータがどっかにあった。
ぐぐれ。
395カタログ片手に名無しさん:03/07/31 19:56 ID:???
>>394
そちらで見つけた時のキーワードを教えてください。
日を改め、キーワードを変えながら一週間程度探しても見つからない
から質問してるのですが。
396394:03/07/31 20:19 ID:???
397394:03/07/31 20:28 ID:???
言い忘れていた

この板では評判が悪いが旧ザウ版の作者が
後継機種調査しているので、一票投じておけば
冬には (゚Д゚)ウマー かもしれん
398カタログ片手に名無しさん:03/07/31 21:10 ID:???
Win版、サークルカット印刷でサークル名が長いと
途中で切れるのはどうにかなりませんか?
改行ぐらいしてくれても…
399カタログ片手に名無しさん:03/07/31 21:38 ID:???
>>396
ありがとう。この”日記”は知ってました。
でも、ここには”コンバータ”は無いよね。

結局自分で作るしかないってことか。
400394:03/08/01 00:09 ID:???
をを、手段は公開してなかったか
「ほ〜こんな人もいるのね」で流していたから確かめていなかった
スマソ
401カタログ片手に名無しさん:03/08/01 03:04 ID:???
>>400
いえいえ、何もないことがわかったのでそれでよし。

クロスコンパイル環境を整えてアプリを作る方向と
コンバートするフォーマットを調べて変換する方向の
両方向からアプローチしてみます。どちらにしても
今期は間に合わないでしょうな。
402カタログ片手に名無しさん:03/08/01 15:37 ID:???
PalmでJFileを使ってカタロムのデータを閲覧している人はいる?

今回のはアルファベットが1byte文字になっているのはいいんだが
「・」の文字コードがおかしいのか、5.5bライセンスあり版
(購入者向けプレリリースのVer5.5)付属のjconvだとエラーになって
何箇所か手で修正して対処したよ。

それにしても…NXの速度でようやく1日分の全件検索や
ソートが使い物になるようになったよ(涙
これでjfile使うのは3回目だが長かった…
403カタログ片手に名無しさん:03/08/01 21:27 ID:???
カタロムの中で喋ってる山口弁護士とかいう人、苦しい言い分ばっかで全然駄目じゃん・・・
声もあきらかにヲタっぽいし
これじゃ法改正されても仕方ないよ・・・

もうちょっと真面目に考えよう
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405あぼーん:あぼーん
あぼーん
406カタログ片手に名無しさん:03/08/02 01:51 ID:???
スレ違い恐縮。
>>403
山口弁護士はたしかに話は下手だが、主張そのものは至極真っ当だと思う。
「苦しい言い分」とは思えない。
407カタログ片手に名無しさん:03/08/02 20:54 ID:tThVSw7k
サークル詳細のURLの所クリックしてもうんともすんともいわないんだが。
前にオペラ入れたのが削除できてないのが原因か?
他が原因かわからん・・・・(泣
他にもURL動かない方います?
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409カタログ片手に名無しさん:03/08/02 22:02 ID:???
>>407
そこは、標準のブラウザで起動するようになっているのでおそらくオペラが
標準のブラウザに設定されたままになっているのではないかと。

一般的なブラウザなら標準のブラウザに設定する設定が存在するので、あなたが
使用しているブラウザを標準のブラウザに設定して下さい。
410カタログ片手に名無しさん:03/08/03 04:13 ID:???
なんか書き込み少ないっすね。
カタROMスレってもしかして他にもあるとか?
411カタログ片手に名無しさん:03/08/03 05:50 ID:???
今回は、前回みたいな凶悪印刷不備も無いしね。
412カタログ片手に名無しさん:03/08/03 06:44 ID:???
C700用になんか作ろうと思ったけど時間が・・・
ローカルでhttpd立ててCGIを使う簡易的なブラウザーなら
なんとかなりそうなんだけど。
413カタログ片手に名無しさん:03/08/03 07:27 ID:???
>>412
公開キボンヌ
414カタログ片手に名無しさん:03/08/04 00:25 ID:???
>>410
同人板にある
415カタログ片手に名無しさん:03/08/04 03:27 ID:???
カタロムで紙カタログにあるようなジャンルマップ(ホールの区切りページにあるマップ)のようなもの、
もしくはそれらしきものを出力する方法はないんでしょうか?
時間が余ったから他のジャンルでも・・・と思っても、
カタロムの場合は手元にあるのはチェック済みのマップだけ
だったりするんで・・・。
416カタログ片手に名無しさん:03/08/04 06:20 ID:???
>>415
自作(自動作成ソフトか、地図に直接マーキング)するしか無いと思います。

カタロムの要望として挙げておけば、次回は改善されるかもしれません。
プログラム的には簡単と思われるので。
417カタログ片手に名無しさん:03/08/04 18:43 ID:???
というか、ジャンルマップと白地図は紙でほしいんだがな。
無理なんだろうか。
それはともかく、し〜ぽんでマップ見ると表示ぐっちゃぐちゃになるんですが…。
418カタログ片手に名無しさん:03/08/04 19:55 ID:???
>>416
やっぱり現状ではありませんか。2回くらい前の紙カタログに
「次回あたり付けるかも知れません」
というような記述があった気がしたので、
もう付いているのかな・・・とは思ったんですが。
419カタログ片手に名無しさん:03/08/04 22:00 ID:rtWBD07Q
>>418
毎回制作者が変わると経験が蓄積されないから、
いつまでたっても満足いくものができないんだな。
420カタログ片手に名無しさん:03/08/04 22:51 ID:XcxXfvvw
421カタログ片手に名無しさん:03/08/04 23:05 ID:???
すいません、Win95のパソコンに落として使えるようにする方法ってありませんか?
インストール後カタログブラウザを起動させると固まる(先に進まない)んですけど…。
#Win95使うこと自体無謀なのは先刻承知、現在修理中につき使用不可なので
422カタログ片手に名無しさん:03/08/05 00:42 ID:???
>421
うちもWin95 Pentium100MHz
し〜ぽん使え。ストレスはあるがなんとか使えるレベルだ。
ただしアップデートすると動かないかも。うちはそうだった。
公式ブラウザは固まったかと思うが、10分ほど待ってると立ち上がるよ。
423カタログ片手に名無しさん:03/08/05 09:43 ID:???
>>417
白地図だけなら印刷できるやんけ
424カタログ片手に名無しさん:03/08/05 11:23 ID:???
>421-422 うちはWin98でPenIIかな。それで起動するとやはり一見固まったようになる。
強制終了で見ると「応答無し」になっているけど1、2分で立ち上がってそれなりに動く。
425カタログ片手に名無しさん:03/08/05 12:19 ID:???
>>396
これやってみた。
結構良いかも

ちなみに2色に減色したサークルカットこみで1日あたり約38M(圧縮後)でした。
426カタログ片手に名無しさん:03/08/05 13:44 ID:???
>>420
ここの喫煙所/自販機その他の雑情報のデータに密かに期待してるんだが
この時期だからもう更新されないかな…
ホール以外の館内図でいいのはないものか。
427カタログ片手に名無しさん:03/08/05 19:09 ID:???
>>421
公式ブラウザは結構CPUパワー食うみたいだね。
うちもWin95だけど、K6-III 530MHzなのでほぼ遅延も無く使用できる。
428カタログ片手に名無しさん:03/08/05 23:06 ID:???
>>422 >>424 >>427
 レス戴いた後試しに動かしてみたら待つこと5分で開きました。
 これならイケそうです。どうも有り難うございました。

 御三方の有明での御武運長久を心よりお祈り申し上げます。
429カタログ片手に名無しさん:03/08/06 11:11 ID:???
>>294
遅レススマソ。

CE用のブラウザって何処にあるのでしょうか?
一生懸命ググってるのですが見つかりません(´Д⊂
430カタログ片手に名無しさん:03/08/06 12:22 ID:???
>>429
どこかのサークルさんが作ってたはずで、フリーのはまだ無かったと思う。
ここ数回分のカタログ見直してみれば見つかるかも。

まあ、電子辞書形式に変換する方法でも見られますが。

CE用のEPWINGビューアーは今のところ2つありますね。
PDIC for WinCE
ttp://member.nifty.ne.jp/TaN/

Buckingham EB Player for Windows CE(for PocketPC)
ttp://www18.tok2.com/home/BuckinghamSoftware/index.shtml
431カタログ片手に名無しさん:03/08/06 12:26 ID:???
しーぽんて印刷できないみたいだけど、
4時間もかけてお気に入りリスト作ったのに無駄って事ですか?
432カタログ片手に名無しさん:03/08/06 12:59 ID:???
印刷は公式の方でって書いてなかったか? 直したやつじゃないとズレるみたいだが。
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434カタログ片手に名無しさん:03/08/06 13:45 ID:???
>>431-432
前回 糞ブラウザって言われた理由だしね > 印刷関連駄目駄目
そんなとこまじめに作る気あったら今回も公式ブラウザになってる罠


435429:03/08/06 14:20 ID:???
>>430

有難う御座います。
電子辞書形式に変換とは思いつきませんでした。

あれからさらに検索してみた所、二つほど見つけました。

ttp://www.goodkey.net/~imai/wince/ppc/index.html
ttp://www.aosoft.jp/cmcvp/

ちょっと試してみようと思います。
436カタログ片手に名無しさん:03/08/08 00:50 ID:???
>>435

上のリンクのやつはすごいね。ジャンルとか細かい。
下のほうはコンパクトでいい感じ。何より早いのがイイ!

ところで折れもPPC2003用に作ってみたのだが使って見る?
俺様仕様で要.NET Compact Framework&最低10Mメモリなんだけど。
437カタログ片手に名無しさん:03/08/08 10:56 ID:???
>434 自分にとっては前回よりも今回の方が糞だな。
不都合な部分がモロにヒットしたよ。イタタタタタ・・・・・ウ-ン、ガクッ。
438カタログ片手に名無しさん:03/08/09 11:11 ID:???
しぽんで編集してからノーマルブラウザで印刷しようと思ったら、
なんか微妙にお気に入りがずれて使い物にナラネー!!!
もう時間が無いyo・・・
439カタログ片手に名無しさん:03/08/09 11:32 ID:???
>>438

公式の修正ファイル使ってデータベース更新しる。
ttp://www.kyoshin.net/cd-rom/c64/page_win.html#UPDATE01
440あぼーん:あぼーん
あぼーん
441カタログ片手に名無しさん:03/08/09 21:38 ID:9MFk6PU.
442カタログ片手に名無しさん:03/08/09 22:31 ID:Y8aSaB8A
>>441
Unixわからないよ〜(涙
cygwin使うとWindowsでも変換できるかな?
443カタログ片手に名無しさん:03/08/09 22:53 ID:???
J〜ぽんでも使える様にしてください
444カタログ片手に名無しさん:03/08/10 00:35 ID:???
>>431
しーぽんでチェック→座右に落とす
って使い方なんで無い?

自分は印刷しないで、座右で見るからこれで良いけど。
445カタログ片手に名無しさん:03/08/10 06:59 ID:???
>>442
ActivePerlでもいけるかも知れないね。
446カタログ片手に名無しさん:03/08/10 16:18 ID:???
>>445
FreePWINGはUNIX互換環境が必要だから
ActivePerlだけだと難しいと思うよ

Cygwinなら大丈夫なはず
447カタログ片手に名無しさん:03/08/10 16:46 ID:???
>>441
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
AIX環境しかないけど何とかなるか不明だったり。
駄目ならLinux入れるか。
448カタログ片手に名無しさん:03/08/10 18:38 ID:???
凄い初歩的なことで悪いんだけど、
サークルメモの確定ってどうやればいいんだ…?
449カタログ片手に名無しさん:03/08/10 20:33 ID:???
>>441

神が舞い降りたああああああAAA!!!

しかしうちのリナザウは修理中だああああAAA
450カタログ片手に名無しさん:03/08/10 21:51 ID:???
>>448
3種類あるのにどれか書かないと・・・。Win版だとすると、

特に確定しなくても、自動で保存(別のサークルにカーソルを移動させるなど)。
ただしファイルに保存しなければ閉じた時点で当然破棄される。
それと、
ttp://www.kyoshin.net/cd-rom/c64/manual/WIN/0BASE/2INSTALL.HTM
この辺も参照。
451カタログ片手に名無しさん:03/08/10 22:34 ID:???
>450
レス有り難う御座います。
win版なのですが、サークルメモに入力した後で
他のサークルを表示させると入力した内容が破棄されてしまうんです。
452450:03/08/10 23:02 ID:???
>>451
.環境が小出しなので.推測の域を出ないが・・・

1.↓これに該当している
ttp://www.kyoshin.net/cd-rom/c64/page_win.html#W03
2.ccatalog.dbに書き込み禁止属性が付いたまま

のどちらかしか思い付かんなぁ。
453カタログ片手に名無しさん:03/08/11 00:15 ID:???
>452
お手数書けました。出来ました。
どうも有り難う御座いました。
454カタログ片手に名無しさん:03/08/11 02:33 ID:???
>>441
無事変換できました。ありがとうございます。
3日目しか参加できないので3日目のみ変換する為に
configureに手を入れて作成しました。カット込みで184MB。

あとは専用ブラウザを作ってくれる神が現れるのを待つばかり。
455441:03/08/11 22:03 ID:???
>>442
興味があったので cygwinで変換してみたけど無事できた。
441のURIに cygwinの設定メモ書きしといたので興味があれば。:)

>>447
すまん。AIXは環境ないのでサパリです。Linux,FreeBSD,Solaris,cygwinなら実績有

>>454
無事うごきましたか。1日だけのデータで184MBは大杉。たぶん1-2日目の
サークルカットが含まれてしまってると思われます。3日目だけの作り方
を441のページに追記したので興味があればどーぞ。
456カタログ片手に名無しさん:03/08/11 23:23 ID:???
カタログブラウザ用にドット打ちでMAP作ってるんだけどいる?
457447:03/08/12 00:53 ID:???
>>455
AIXではImageMagikでメモリーエラーが出て変換できない状態でした。
カット抜きなら問題ないです。自力で分解したpngを用意できればいけ
るかも。詳細調査が面倒だったのでIntelマシンにMandrakeを入れて
変換できております。やはりAIXよりメジャーなLinuxの方が圧倒的に
幸せになれますな。
458カタログ片手に名無しさん:03/08/13 05:59 ID:???
サークルカット付きマップをBMP出力しようとしてるんだけど
BMPファイルの生成中に画像ファイルの保存に失敗しましたってなって
BMPファイルで出力出来ない。
同じ現象起きてる人居る?
459458:03/08/13 06:08 ID:???
>>458
おっとブラウザはwin版です。

他にもBMP出力サイズを「0」にすると原寸出力って但し書きがあるのに
0を入力するとエラーになるし、ここら辺、全体的に上手く行ってないのかな?
でも印刷プレビュー画面は正常に画面に出てるんだから
BMP出力出来ないはずは無いんだが……。
460458:03/08/13 06:24 ID:???
>>458-459
OK。解決しました。
指定する出力先のフォルダを事前に作っておけば
ちゃんとBMPファイルで出力されました。

ファイル出力する場合、指定フォルダが無いと
自動的に作ってくれるアプリが多いから
何となくこのブラウザもそうなんだろうと思ってたんだけど
違ったみたい。
エラーメッセージに「フォルダがありません!」とか
出なかったしそれに気付くのに時間掛けちゃった。

マヌケなミスだったり自己レスで完結しちゃったり格好悪いが
同じ現象が起きた人の為に書いておきます。
461334:03/08/13 14:13 ID:???
今ごろですがWIN版サークルカット印刷は
横6×6、縦4×9が最大でしたね。

漏れチェックが3日目で250くらい有るから
一覧性の面で横8×9とかできると助かるんだよなあ
まあ次回への要望として出しみようかね

あとサークル名、執筆者名でぐぐるボタン無くなってるけど、
何でなくしたんだ。コピペ激しくめんどい・・・
462カタログ片手に名無しさん:03/08/13 14:43 ID:???
ぐぐるのか…
463カタログ片手に名無しさん:03/08/13 21:38 ID:mLiV.HX6
カタROMの印刷している最中に途中で失敗しちゃいます。
原因判る方います?

【Prin+BMP-Print:プリンタイメージの展開に失敗しました(4)】

という、エラーメッセージが出てきちゃいます。

OS(印刷)はウィンドウズです。
464カタログ片手に名無しさん:03/08/13 22:10 ID:VlOKkYKM
私も印刷に四苦八苦しています。

サークルカット印刷やサークルカット+マップ印刷になると、
急激に印刷が遅くなります、
30分で1枚のペースです。
サークルチェック数は約100ぐらい。

ちなみにPCのスペックは、
WinXP・ペン4 1.7GHz・メモリー512M・HD空き5GB・プリンタはUSB1.1接続です
465464:03/08/13 22:14 ID:VlOKkYKM
えー、プリンタのドキュメントを見ると
サイズが1Gを超えているんですけど・・・・
これが原因でしょうか?

(なんでこんなにサイズがでかいのでしょう?)
466カタログ片手に名無しさん:03/08/13 22:25 ID:???
>>461

たとえばだが、インストールされてるディレクトリの、CIRCLELIST_0Hの
部分を次のようにさしかえてみれ。ダイアログでは6x6のままだが
プレビュー/印刷すると…

この応用で印刷はけっこうどうにでもなる。

-----------------------------
[CIRCLELIST_0H]
PAGEOFFSET=-5,-5
COLUMNWIDTH=397
COLUMNHEIGHT=255
BORDERWIDTH=0
BORDERHEIGHT=0
PADDINGWIDTH=6
PADDINGHEIGHT=9
SEPARATORWIDTH=1
NBOX=10

BOX1POS=240,0,270,30
BOX1BORDER=0
BOX1PADDING=3
BOX1FONTSIZE=25
BOX1ALIGN=0
BOX1ITEM=0 # サークル名

467466:03/08/13 22:26 ID:???
続き

BOX2POS=180,0,202,18
BOX2BORDER=0
BOX2PADDING=3
BOX2FONTSIZE=15
BOX2ALIGN=0
BOX2ITEM=1 # サークル名読み

BOX3POS=180,0,202,22
BOX3BORDER=0
BOX3PADDING=3
BOX3FONTSIZE=19
BOX3ALIGN=0
BOX3ITEM=2 # 執筆者名

BOX4POS=180,0,202,33
BOX4BORDER=0
BOX4PADDING=3
BOX4FONTSIZE=13
BOX4ALIGN=0
BOX4ITEM=3 # 発行誌名

BOX5POS=180,0,202,52
BOX5BORDER=0
BOX5PADDING=3
BOX5FONTSIZE=13
BOX5ALIGN=0
BOX5ITEM=4 # 補足説明
468466:03/08/13 22:27 ID:???
もひとつ


BOX6POS=180,0,202,52
BOX6BORDER=0
BOX6PADDING=3
BOX6FONTSIZE=13
BOX6ALIGN=0
BOX6ITEM=5 # メモ

BOX7POS=180,215,101,-22
BOX7BORDER=0
BOX7PADDING=3
BOX7FONTSIZE=19
BOX7ALIGN=0
BOX7ITEM=6 # 位置

BOX8POS=0,0,166,237
BOX8BORDER=0
BOX8PADDING=0
BOX8FONTSIZE=0
BOX8ALIGN=0
BOX8ITEM=-1 # カット

BOX9POS=3,3,42,42
BOX9BORDER=0
BOX9PADDING=0
BOX9FONTSIZE=0
BOX9ALIGN=0
BOX9ITEM=7 # 色
469466:03/08/13 22:28 ID:???
これで最後かなと


BOX10POS=281,215,101,-22
BOX10BORDER=0
BOX10PADDING=3
BOX10FONTSIZE=19
BOX10ALIGN=0
BOX10ITEM=-2 # 通し番号

LINE=8
COLUMN=8
LISTOFFSET=0,54
470カタログ片手に名無しさん:03/08/13 23:03 ID:???
すみません、ちょっと質問ですが
印刷で、B4(A3)対応のプリンタを使った場合、
用紙サイズにあわせて自動的に大きく印刷されるんでしょうか?
B4用紙でもA4に印刷した時と同じ大きさでしか印刷されないんでしょうか?

(ちなみにマップ印刷、地図+チェック色のみ)
471カタログ片手に名無しさん:03/08/13 23:30 ID:???
>>470
質問以前の問題だぞ
プリンタのマニュアルもう一回読めよ
472カタログ片手に名無しさん:03/08/13 23:33 ID:???
473470:03/08/13 23:38 ID:???
カタROMには、用紙サイズに合わせて印刷の機能はないけれど
プリンタの拡大機能を使えば可能って事ですね。
ありがとうございます。
474334:03/08/14 02:23 ID:???
>462
サークルカット眺めて気になった所って一応ぐぐってみてます
何か出てくるときもあるんで

>466
GJ!
INIファイル修正したら8×8になりました。助かりますた
なんかフォントや文字の位置設定できるみたいなので今色々試してます
といっても半ば適当に数字変えてるだけですがw


475カタログ片手に名無しさん:03/08/14 15:05 ID:vKz9GHnY
 
476カタログ片手に名無しさん:03/08/14 15:06 ID:???
>>466
漏れも助かった
それで、誰かINIの設定項目の説明してくれる方いません?
できるだけ自分の理想的な印刷に近づけてみたい
477カタログ片手に名無しさん:03/08/14 20:47 ID:yOCkJiZI
既出かもしれないけど、
ALPSプリンタから地図、又はサークルカットを印刷すると最後の列が途中で切れる、
という問題が発生します。
その解決方法がサポートから届きました。

インストールされたファイル(インストール先は初期設定では
C:\Program Files\コミケカタログブラウザです)の中の
CPR.INIというファイルをダブルクリック、またはメモ帳から開いて下さい。
先頭の部分
> [DOCUMENT]
> DPI=300
> PAPERWIDTH=210
> PAPERHEIGHT=297
> MARGINX=20
> MARGINY=20
> OFFSETX=0
> OFFSETY=0
> WEEKHEAD=(
> WEEKTAIL=)
> HALLHEAD=
> HALLTAIL= ホール
>
> #######################################################################
これの6行目の"MARGINY=20"を"MARGINY=15"に変更して上書き保存して
印刷をしてみてください。
との回答で、"MARGINY" を“15”ではなく“10”にすると全部表示されます。

ALPSプリンタなんて使ってる人は殆どいないと思うけど、一応報告しておきます
478カタログ片手に名無しさん:03/08/14 21:36 ID:???
>>477
MD-5500使ってます。
まだ1回も印刷してないので直前になってあわてなくて良かった。
479カタログ片手に名無しさん:03/08/15 06:51 ID:???
漏れ、MD-1500。
印刷前に見ておいてよかった…
480カタログ片手に名無しさん:03/08/15 11:17 ID:???
他のプリンタでも、これやればギリギリまで拡大できるって事だよね?
俺はもう印刷しちゃったが。
481477:03/08/15 19:00 ID:???
>478-479
この設定は、地図(東123、東456、西12)とサークルカット横4x4の設定です。
"MARGINY" を“0”にすれば、他の設定でもなんとかなると思います。
ちなみに自分は、MD-1500D + ドライバ Ver6.41 です。

>480
この設定は、用紙先頭の余白のサイズ指定で拡大指定じゃないよ。
他の部分の設定は変更してないけど、
> DPI=300
> PAPERWIDTH=210
> PAPERHEIGHT=297
この辺を変更すれば可能だと思います。
482カタログ片手に名無しさん:03/08/16 05:20 ID:???
>>481
冬コミの参考にしまつ
483カタログ片手に名無しさん:03/08/16 13:21 ID:???
今、やっとこさ印刷中なのですが紙サイズ、オプションにかかわらずマップ印刷すると、
肝心のサークルブース部分が一切印刷されず…このようなことになった方いますか?
BMPも出力も考えたのですが、どうも原寸大ムリっぽいし。
484カタログ片手に名無しさん:03/08/16 17:14 ID:???
>>483
Win? Mac? プリンタの種類は?
プレビューで見えるの? BMPで出力される?
そのくらい書かなきゃ対応しようがないぞ。

今考えられるのは、
印刷時に選択したサークルの色を指定してない、
って事くらいかな。
485483:03/08/16 22:10 ID:???
>>484
たらないとこばっかですな。申し訳ない。
えーと結論からいうと直りました(笑)
ちなみにサークルブース部分というのは自分がみたいサークルとかではなく、
白地マップにも常にでる数字の羅列部分です。
いろいろやってるうちに直った…
486カタログ片手に名無しさん:03/08/17 13:15 ID:Zk.xpo8c
プリンタ印刷が遅いと思ってる奴
プリンタスプール切るとすげー早くなるぞ

XPだとプリンタプロパティ詳細タブで
「プリンタに直接印刷データを送る」をON
487カタログ片手に名無しさん:03/08/17 15:31 ID:???
nyに流した神に感(ry
488カタログ片手に名無しさん:03/08/17 17:39 ID:???
>>486
後の祭り
489カタログ片手に名無しさん:03/08/17 22:13 ID:???
>>477
ウチはA4ノビで印刷して回避(w
490カタログ片手に名無しさん:03/08/18 02:59 ID:???
Win版については印刷まわりが使いづらかったね。
GUI とかのほうは現状ままでかまわないから、
印刷まわりを強化・安定化してほしいなあ。
491カタログ片手に名無しさん:03/08/18 12:45 ID:???
三日目の会場で、無いはずの列が印刷されていることに気付いた。
492カタログ片手に名無しさん:03/08/19 16:21 ID:???
>491
「ス」列のことか?
あったんだよ今回は。
493カタログ片手に名無しさん:03/08/20 00:16 ID:???
違う。Bとサ。
無いんだよ。今回もね。
494カタログ片手に名無しさん:03/08/20 00:34 ID:???
え?俺の打ち出した配置図には載ってないぞ
495カタログ片手に名無しさん:03/08/20 01:09 ID:???
何故か俺のには載ってるんだな、これが。嘘書いても仕方無いだろ、こんなこと。(苦笑)

事前にチェックの印刷がズレてないか調べてはいたけど、
当然チェックなんて入ってない部分だから気付かずに見逃していて。
んで、実際会場でCとかコに回る時に一列内側だなーって入ってみると
どうも違う、もう一つ外側の一番端っこの列じゃん、と。
496カタログ片手に名無しさん:03/08/25 22:18 ID:???
今回、カタROMの販売数が落ち込んでいるようだが
Win版が相変わらず駄目駄目だった為か、それともMX等
p2p流出が原因なのか?

このまま落ち込みが続くと、狂信印刷出さなくなるぞ。
497カタログ片手に名無しさん:03/08/25 23:33 ID:???
>>469
p2pは大した原因ではないと思われ。
紙としての需要が多いのが根本原因でそ?憶測だけどさ。
開場で手にもってる地図は紙カタログがほとんどだったしな。
まあ、漏れの視点での結果だが。
498カタログ片手に名無しさん:03/08/25 23:34 ID:???
>>497
>>496の間違い
499カタログ片手に名無しさん:03/08/26 08:38 ID:???
前回の使えなさ過ぎが尾を引いただけじゃないのか?
500カタログ片手に名無しさん:03/08/26 09:50 ID:???
>>496
どこか駄目だったか?
501カタログ片手に名無しさん:03/08/26 17:52 ID:u2j1dqyM
>>500
主に印刷関係。

マンレポを収録しないから売れないというのはどないだ?
サークルのリンクも中途半端にはってないのも不満だし。

紙のカタログと同時発売か、紙のカタログの付録にすれば良いんじゃないか。
502カタログ片手に名無しさん:03/08/26 18:08 ID:???
印刷機能なんてあんなもんじゃない?
Macは何かすごい事が出来るの?
503カタログ片手に名無しさん:03/08/26 19:12 ID:???
>>496
確かにカタROMは落とした・・・
前作のクソさに腹立ててたから
次回のは買うよ
504カタログ片手に名無しさん:03/08/26 19:34 ID:???
割れ厨氏ね
505カタログ片手に名無しさん:03/08/26 19:35 ID:???
つーか何故にカタROMは完全な狂信丸投げなのか謎
準備会は極度のデジタル恐怖症なのかね?
506カタログ片手に名無しさん:03/08/26 19:57 ID:???
>>502

別に「すごい事」はない。
「出来て当たり前」の事が「当たり前」に出来るだけ。
それが出来ないWin版は…。

ま、使い比べてみる事だ。
507カタログ片手に名無しさん:03/08/26 20:10 ID:CVvSpG4E
つか毎回仕様が変わるのがまずいんじゃないの?
博打要素大きすぎ。
漏れは検索用としか使ってないから良いけどさ。
508カタログ片手に名無しさん:03/08/26 20:31 ID:???
>505 ROMだけ独立して売るのなら、企業に任せた方が無難でしょ。
出来あがれば一応お終いの紙とは違って、ROMはむしろ出てからが肝心なんだから。

準備会で主導するとすれば、バッチ当てとかが極力必要無い様にしないと駄目そう。
そう考えると、基本となるソフトウェア自体は一切改善無しで
データだけ入れ替える形にしないと望むような安定性は見込めない。
しかしそんなものはわざわざ別に売るのに相応しくないので紙に添付。
実際はサークルデータが主で結局ソフトは有志に頼ることになる。って感じか?

それはそれで良いと思うのだけどね。
509カタログ片手に名無しさん:03/08/26 20:41 ID:???
>>506
漏れは印刷に大して違いはないと思ったけどな
前の印象だけで言ってないか?
510カタログ片手に名無しさん:03/08/26 20:46 ID:???
CD-ROM版の販売数が落ち込んでるってデータあるのか?
511カタログ片手に名無しさん:03/08/26 21:02 ID:???
配置図にサークルカットを引き出し線で示してくれる印刷が
各ホールごとじゃなくてホール全体(東1〜3、4〜6)
で出来ると便利なんだが、数が多くなると無理かな…

結局ビットマップで出力して自分で作りました。
512カタログ片手に名無しさん:03/08/26 22:34 ID:???
>>508
って今もデータが主で、プログラムはオマケだろ?
前々回まではデータだけ入れ替えでプログラムはそのままだったので
Win3.1を引きずったアレなUIだけど軽かった。今のは今風に重い(w

>>509
マカーの相手はするな。ボタンが1つ以上あると混乱する奴らだから
513カタログ片手に名無しさん:03/08/27 00:07 ID:u2j1dqyM
>>509
前のがひどかったから、今回の売上が落ちたんだろ。
もう買わねーよ。とか言ってさ。

私はシステム的には今回ので固めてもらってもいいな。
次回からはデータだけを紙のカタログのおまけとしてつけてくれれば良いな。

カタROMとは別にカット画像無しで文字データだけでweb配布とかもしてもらいたい。
サークルや作者名で検索かけたり、リストを作るだけならカット画像は無くても良いからね。

カット印刷等をしたかったらちゃんとカタROMを買うってことで。
514カタログ片手に名無しさん:03/08/27 00:38 ID:???
別に今回の売り上げが落ちたという具体的な数字は挙がってないんだが
515カタログ片手に名無しさん:03/08/27 08:46 ID:???
最終日閉会後の、※ヤソの発言より>カタROM販売数減少
「p2pの影響か?」も然り。
516カタログ片手に名無しさん:03/08/27 09:42 ID:???
>>515
あれってROMに限らずカタログ全体じゃなかった?
517カタログ片手に名無しさん:03/08/27 09:55 ID:???
>>513
前のがひどかったって言う具体的な数値も無い訳だが・・・
文句ないやつは意見挙げないので、クレームばかりが目に付く訳で
"カタロム"とかでググって日記サイトとかみても苦情はあまり無いのだよなぁこれが
なんつーか、半年1回に5〜6回しか使わないから正直みんなどーでも良いんだろ

文字データだけweb配信してもそれ利用する層はnyとか使うだろ
あーんどカットが無いと大問題なのは前回の公開実験(プで実証済
518カタログ片手に名無しさん:03/08/27 11:49 ID:???
>>517
社員の方ですか?ごくろーさん








( ´,_ゝ`)プッ
519カタログ片手に名無しさん:03/08/27 11:58 ID:???
>>517
表の日記等はみんななるべく毒吐かない様にふるまってるのさw
その程度のわからんのかい。
実際、カタログスレ(カタロムスレだっけ?)では酷評されてたし
自分も買ったがあれは使えんかった…というより印刷面が駄目すぎ。
説明書読んだだけでmacの方がうらやましくなったくらい。
520カタログ片手に名無しさん:03/08/27 12:45 ID:???
カタログ全体の売り上げが落ちてるんだとしたら
思った以上に割れが浸透してるんだろうな。
521カタログ片手に名無しさん:03/08/27 13:06 ID:???
今回から配置図のチェックがa、bの塗り分けに対応してくれたので
あとは特に望む事はないな。

サークルのURLは申込書の記入欄に書くとリンクとして載ってしまい
スパムメールが送られてきて嫌なのでサークルカットにしか
書かないという意見があった。
522カタログ片手に名無しさん:03/08/27 13:31 ID:???
そもそもカタログ=入場券じゃないのだから、カタログのまわし読みも
許されるし、印刷して仲間うちにまわしても問題ないでそ?そういう使
われ方してないかな?
中身をコピーするのは問題だろうけど、元の所有者が肩代わりに印刷
するのはOKだろうし、こんな使い方が浸透すればもっと売上は減るだ
ろうな。
523カタログ片手に名無しさん:03/08/27 13:54 ID:???
>>520
てかカタログあまり必要ないってのもあるんでは。
今時はwebでサークルの情報わかるし
524カタログ片手に名無しさん:03/08/27 14:17 ID:???
いくらなんでも配置図が手元にないのはツライだろ。
525カタログ片手に名無しさん:03/08/27 14:38 ID:???
>>522
納得。

ただ準備会としては見込んでいた収入が減ってしまうから
どこかで埋め合わせをするしかないのかな。

今の状態では強制購入にしてもチェックが難しいし。
526カタログ片手に名無しさん:03/08/27 16:39 ID:???
PDAで使う場合ってサークルカットだけじゃなくて配置図も見られるの?
527カタログ片手に名無しさん:03/08/27 20:09 ID:???
前回のカタロムWin版は機能的にもダメダメだったけれど
制作者が2chに出てきて言い訳していたのが見苦しかったな。
528カタログ片手に名無しさん:03/08/27 20:33 ID:???
そんな事をいつまでも言ってるのもどうかと…
529カタログ片手に名無しさん:03/08/27 21:46 ID:???
>>526
PDAに印刷イメージのビットマップを転送すりゃ見える

>>527
 作者は生粋の2ちゃんねらーだろ
 2chブラウザも作って公開してるし
 出てこない今の方が変
530カタログ片手に名無しさん:03/08/28 00:47 ID:???
c63のカタROMブラウザは作者がその前から趣味と実益を兼ねて作ってたブラウザが
そのまま添付された物。
多分、それは作者自身が欲しい機能を持つブラウザを作ったって物だと思う。
彼はPDA(ザウルス)用のブラウザも作ってたから、会場ではそっちの方を使う事を想定してたんだろうな。
だから、印刷機能はそのブラウザには最初っから無い。
もともと、どうしても印刷したいなら公式ブラウザにお任せって姿勢だったと思う。(よく覚えてないけど)
問題は、その公式ブラウザが消えた事じゃなかろーか。

で、しばらくして作者サイトで使う者の自己責任でサークルカット付き会場マップを
BMPで作成できる修正プログラムを公開してた。
これがフレキシブルで使い勝手が良く、これのお陰でほぼ不満の無いものになったよ。
逆に言えば印刷機能が無いままだったらそれまでの使いづらいブラウザの方が
良かったくらいクリティカルな部分でもあった訳だな>印刷機能
531530:03/08/28 00:51 ID:???
c64のカタROMに付属の公式ブラウザ。あれは良い物だったね。
もう少しこうなったらって点は幾つか有るけど。
532カタログ片手に名無しさん:03/08/28 01:03 ID:???
前回のより印刷機能は良くなってるので特に不満はナシかな。
とりあえず、C64ブラウザの機能を基準にして操作方法を固定にして欲しい。
毎回操作方法が変わるのは問題あると思う。


統合整備計画の実行を希望。
533530:03/08/28 01:08 ID:???
>>529
PDAで使うって対応したカタROMブラウザがなきゃ使えない。
>>529の言う通り作り終わった会場マップを見るくらいならカタROMブラウザ無しでも出来るけど。
一応、サークルカットも見られるけどその場合、
紙のカタログと同じようにメモ用紙片手にチェックって感じになる。
紙のカタログより見辛いと思うけどね。(つか使い物にならんと思う)

PDA用のブラウザといってもザウルス用とCLIE用しか知らん。
今は両方開発が止まってるし。
ザウルス用のブラウザを作ってた作者が違うPDA(もしくは後継ザウルス)での
開発を考えてるみたいだから、それに期待するしかないのかも。
534カタログ片手に名無しさん:03/08/28 01:27 ID:???
操作方法の固定化は、パソコンそんなに使わない人にも良く使う人にもメリットがありますな。

どんどん使い易くなって欲しいからユーザーインターフェース(見た目と操作方法)は
毎回試行錯誤してくれて構わないと自分は思うけど。
それこそWindowsアプリの基本的な操作の共通性を必要ならば無視してしまうとかでも
全然気にならないくらい。
でも、クリック長押しだけはカンベンな。
535カタログ片手に名無しさん:03/08/28 02:00 ID:???
とりあえず、Winも固まったようなので後はマンレポ載せろと
JPEG削ってもいいからマンレポもキボンヌ

ついでに、冊子版の折り込みマップをCD版にもユポ(合成紙)でプリーズ
今回の教訓
1.耐水インク以外は滲む
2.紙は破ける
536カタログ片手に名無しさん:03/08/28 03:24 ID:???
>>535
データの仕様は固まったみたいですね。今までコロコロ変わったからなぁ……。
jpegは廃止すると公式で発表ありましたね。時期は未定みたいですが。
モノクロである以上、どうやってもjpegよりpngの方が圧縮率高いから
jpegはやっぱ不要って事でしょうな。
537カタログ片手に名無しさん:03/08/28 07:48 ID:???
>>536
個人的にはテキストデータも統合して欲しい物だが。
もうSJISは要らないでしょ。
WindowsでUnicode使うのだって昔よりも楽になったはず。

PDAとか用に抜き出して使う人なら、コード変換くらいやれるだろうし。
538カタログ片手に名無しさん:03/08/28 08:36 ID:???
今4色なのを256色にすればJPEGの方が綺麗で小さいから、
そうすりゃいいのに

ユニコードは扱い面倒だよ・・・JAVAとかVBの言語自体が
ハンパにしか対応してないから
でもトーフは減るな・・・
あー、でもフォントの差異で偽字になるか
539カタログ片手に名無しさん:03/08/29 22:28 ID:???
>>538
す、すみません。
>今4色なのを256色にすればJPEGの方が綺麗で小さいから、
ってどう言う意味ですか?

もしくは関連サイトのurl
でなきゃググるキーワードを教えて下さい……。
540カタログ片手に名無しさん:03/08/29 23:42 ID:???
今のカタロムの画像は4色しか使ってないんだよ
白・薄灰・濃灰・黒のたった4色だけ
JPEGはその特質上フルカラーの方が圧縮率が良いので
JPEGとしては256階調のグレースケールの方が良いってこと
541カタログ片手に名無しさん:03/08/30 07:39 ID:???
圧縮率が良いのは分かったけど、そうすると(4→256)
単純に元のデータ自体デカくなっちゃうように思えるのだけど?
542カタログ片手に名無しさん:03/08/30 10:03 ID:???
たしかに論理的なデータ量は4倍になるけど
jpeg内部では256階調のグレイスケールしか対応していないので
ファイルとしてのサイズは圧縮率の向上分だけ減るハズ
ま、他にもフルカラーとか不可逆とか規格的な話はあるが
今回の件とは関係ないのでパス

png的にも今の4階調だとほとんど只のZip並みにしか
なっていないと思われ(それでも効果は大きいが)
pngも色増やした方が圧縮率は上がるが、それ以上にデータ量
が増えるので今のCD-ROM容量的には逆効果だなどなー
543あぼーん:あぼーん
あぼーん
544あぼーん:あぼーん
あぼーん
545あぼーん:あぼーん
あぼーん
546あぼーん:あぼーん
あぼーん
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548あぼーん:あぼーん
あぼーん
549あぼーん:あぼーん
あぼーん
550あぼーん:あぼーん
あぼーん
551あぼーん:あぼーん
あぼーん
552あぼーん:あぼーん
あぼーん
553あぼーん:あぼーん
あぼーん
554あぼーん:あぼーん
あぼーん
555あぼーん:あぼーん
あぼーん
556あぼーん:あぼーん
あぼーん
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558あぼーん:あぼーん
あぼーん
559あぼーん:あぼーん
あぼーん
560あぼーん:あぼーん
あぼーん
561あぼーん:あぼーん
あぼーん
562あぼーん:あぼーん
あぼーん
563あぼーん:あぼーん
あぼーん
564あぼーん:あぼーん
あぼーん
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566あぼーん:あぼーん
あぼーん
567あぼーん:あぼーん
あぼーん
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569あぼーん:あぼーん
あぼーん
570あぼーん:あぼーん
あぼーん
571あぼーん:あぼーん
あぼーん
572あぼーん:あぼーん
あぼーん
573あぼーん:あぼーん
あぼーん
574あぼーん:あぼーん
あぼーん
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577あぼーん:あぼーん
あぼーん
578あぼーん:あぼーん
あぼーん
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580あぼーん:あぼーん
あぼーん
581あぼーん:あぼーん
あぼーん
582あぼーん:あぼーん
あぼーん
583あぼーん:あぼーん
あぼーん
584あぼーん:あぼーん
あぼーん
585あぼーん:あぼーん
あぼーん
586あぼーん:あぼーん
あぼーん
587あぼーん:あぼーん
あぼーん
588あぼーん:あぼーん
あぼーん
589あぼーん:あぼーん
あぼーん
590あぼーん:あぼーん
あぼーん
591あぼーん:あぼーん
あぼーん
592あぼーん:あぼーん
あぼーん
593あぼーん:あぼーん
あぼーん
594あぼーん:あぼーん
あぼーん
595あぼーん:あぼーん
あぼーん
596あぼーん:あぼーん
あぼーん
597あぼーん:あぼーん
あぼーん
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600あぼーん:あぼーん
あぼーん
601あぼーん:あぼーん
あぼーん
602あぼーん:あぼーん
あぼーん
603あぼーん:あぼーん
あぼーん
604あぼーん:あぼーん
あぼーん
605あぼーん:あぼーん
あぼーん
606あぼーん:あぼーん
あぼーん
607あぼーん:あぼーん
あぼーん
608あぼーん:あぼーん
あぼーん
609あぼーん:あぼーん
あぼーん
610あぼーん:あぼーん
あぼーん
611あぼーん:あぼーん
あぼーん
612あぼーん:あぼーん
あぼーん
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
614あぼーん:あぼーん
あぼーん
615あぼーん:あぼーん
あぼーん
616カタログ片手に名無しさん:03/09/05 14:09 ID:???
爆撃は終わったかい?
617カタログ片手に名無しさん:03/09/06 00:42 ID:???
爆撃終了したところで質問。
もし情報持ってたら良ければ教えて下さい。
コミケカタROMブラウザの
WindowsCE版って誰か公開予定の人、いないでしょうか。
618カタログ片手に名無しさん:03/09/06 02:52 ID:???
>>617
>>435
但し、PocketPC用だけど。
619カタログ片手に名無しさん:03/09/06 10:21 ID:???
>>618
レス39
CE機のカシオのラジェンダが安いんで
それで使えたら……とか思ってたんですが

WindowsCE機のアプリは
やっぱPocketPC用が主流ですかねぇ。
620カタログ片手に名無しさん:03/09/09 06:47 ID:???
>>619

ソースいじる気力と能力があれば、l'agendaでも動くかもしれぬぞ。

漏れはl'agenda持ってないので、どのくらい書き換えれば良いのかは何とも言えぬが。
621カタログ片手に名無しさん:03/09/20 17:40 ID:???
        \      アベポと言えば?        /ナンダコイツハ   アベポモナー    アベポッ
山崎先生が  . \        ∧_∧ ∩山崎渉だろ ./ ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
   性犯罪あべぽ \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)     (´Д`; )
          ∧ ∧ \    (入   ⌒\つ  /| /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_ .\   .ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またあべぽ・・・\    ∧∧∧∧ /        『山崎渉はあべぽ』
  / (;´∀` )_/       \  < 山 ま > ファンの女をレイプしたあべぽ。ストーカー被害もあべぽ。 
 || ̄(     つ ||/         \< 崎 た > チャットや掲示板でもセクハラ三昧。2chの(^^)あべぽ。
 || (_○___)  ||            < 渉   > 鳥山絵のパクリ絵だけで金を儲ける三流あべぽ。
――――――――――――――― .< か   >――――――――――――――――――――――――
         ∧_∧ ENIXを     < !   >    1 名前:山崎渉 [(^^)] 投稿日:03/01/22 14:13 ID:a6e9o
         ( ;´∀`)クビになってる… ∨∨∨ \  
    _____(つ_ と)___       ./       \    世の中のあべぽの皆さん(^^;
 . / \        ___ \アベポ /   ∧_∧ 犯\  これからも僕をポアしてくださいね(^^)
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アベポ/ γ(⌒)・∀・ )罪  \  
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ  者   \   2 名前:また山崎渉あべぽ 投稿日:03/01
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ め     \
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||  ! !       \    >>1 あべぽ!
622カタログ片手に名無しさん:03/10/03 00:39 ID:???
アンケートのプレゼント当選!
共信マンピンズだそうだ。
623カタログ片手に名無しさん:03/10/06 23:51 ID:???
>>622
いらんなぁ。
624カタログ片手に名無しさん:03/10/07 12:46 ID:???
>>623
確かに。
コレなら次回のカタロムもらえる方がなんぼかマシかもしれん。
625カタログ片手に名無しさん:03/10/07 18:18 ID:???
共信で刷ってる大手の新刊一冊プレゼント(横流し)
626カタログ片手に名無しさん:03/10/09 21:03 ID:???
狂信マン一日利用券
627カタログ片手に名無しさん:03/10/10 01:56 ID:???
>>624
それなら次のコミケで良くなったカタロムを使いたいと思ってる奴なら
アンケート答える気にもなりそうだな。
そうしてくれんもんか・・・・・・。
628カタログ片手に名無しさん:03/10/10 21:01 ID:???
>>622
冬コミにそのピンズを着けていくとものすごいVIP待遇が!!
629カタログ片手に名無しさん:03/10/13 16:23 ID:???
>628
犬ぬい100円引きとかな。
630カタログ片手に名無しさん:03/11/09 13:26 ID:T9YyFEOo
                あべぽ!
今後もポア            ∧_∧
してくだ佐井ね \      /    \     / あべでもぽでもあべぽ!  
     ∧_∧  \    |  ^^   |   / n                n
     (  ^^ )   \  \    /  /(ヨ )              ( E)
    /   \    \ ∧∧∧∧ /  / |   ∧_∧    ∧_∧   | ヽ
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄< 山. こ  >  \ \/(  ^^ )/( ^^  )ヽ/ /
  _(__ニつ/ AVEPO /< 崎 こ  >    \(uu <V>  / <V> uu)/
  |\  \/____/< . 渉 の  >     |      ∧     /
 ─────────< あ ス  >──────────
  彡⌒ミ このスレ   < .べ レ >  みなさん いい加減に       
 ( ^^  ) あべぽw  < ぽ は >    してあべぽいね(^^)
 /  ミ ⌒i         / ∨∨∨∨\        /(∞)∧
     | |       /\\ @@@ \     ( ^^ ∬
   ̄ ̄/ |     /(⌒\ @# _ _@  \\/( ヽ(⌒つ)
  V  / .| .|_  /  \ ヽヽ( ^^ )    \ \   | |∬
     (u ⊃/     (mJ   ⌒\    \ >―. し
              このスレあべぽ(^^)
631カタログ片手に名無しさん:03/11/10 00:22 ID:vy4/Ythc
冬こそはカタロムを簡単にPDAで見られるようにするためにもあげ
632カタログ片手に名無しさん:03/11/17 18:42 ID:???
とりあえず地図を見つけたのでこれをPDAに入れて行きます。

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1069062008.bmp
633カタログ片手に名無しさん:03/11/17 20:54 ID:???
>632
 >>420
634カタログ片手に名無しさん:03/11/17 21:14 ID:???
pdfがPDAに入りません。
635カタログ片手に名無しさん:03/11/18 07:02 ID:???
あべぽ
636カタログ片手に名無しさん:03/11/18 13:55 ID:???
>>633 どこにあ
るの?
637カタログ片手に名無しさん:03/11/19 16:32 ID:???
>>636
>有明まんが祭用PDF配置図は、
>今月末くらいに提供予定です。
>それまでは多分空っぽ。
638カタログ片手に名無しさん:03/11/19 16:41 ID:???
>>634
PDFをPCで表示後、印刷→ファイルに保存で〜.tifに保存。
tifファイルをimagingか他の画像ソフトで開いて.jpgに保存。
639カタログ片手に名無しさん:03/11/19 18:02 ID:???
絵がおおきすぎます。
640カタログ片手に名無しさん:03/11/20 00:47 ID:???
>>634
PDAによるだろ
641カタログ片手に名無しさん:03/11/20 08:35 ID:???
ぼくのPDAです
642カタログ片手に名無しさん:03/11/20 09:53 ID:???
.prnしか選べません。
643カタログ片手に名無しさん:03/11/20 15:10 ID:???
>>642
>>638に対して?

そういえば、標準使用のプリンタによって違ったね…
Windows2000以降なら、FAXを標準プリンタにすれば可能だったと思う…
644カタログ片手に名無しさん:03/11/20 15:30 ID:???
だめだMEです
645カタログ片手に名無しさん:03/11/20 22:58 ID:???
>>644
だとすると、Windowを最大化してから実用に困らない程度の倍率で表示させて、
PrintScreenキーを押してクリップボードにWindow画像をコピー後、適当な画像ソフト
でjpgとかに変換。

スクロールバーが出ちゃって1画面内に収まりきらない場合は、各部分毎に
それを繰り返して、後で結合するなりして自分の使いやすい様に整形する。

かな?
646カタログ片手に名無しさん:03/11/21 10:54 ID:???
数字がわかる大きさだとばしょがわかりません。
647カタログ片手に名無しさん:03/11/21 11:19 ID:???
そんな貴方にオススメなのが紙の地図
軽い、折りたためる、電源不要、落としても壊れない、など

検索できないけど…
648カタログ片手に名無しさん:03/11/21 11:30 ID:???
>>646
PDAでの表示でスクロールさせればよかっちん。
でも実際>>647の意見には賛成のごたる。
649カタログ片手に名無しさん:03/11/21 14:28 ID:???
スクロールさせると余計にわからなくなります
650カタログ片手に名無しさん:03/11/21 16:37 ID:???
紙は偉大なり!
651カタログ片手に名無しさん:03/11/21 21:16 ID:???
膨大なりって感も。
652カタログ片手に名無しさん:03/11/21 21:42 ID:???
>>649
ノーパソ持込な。
653カタログ片手に名無しさん:03/11/21 22:06 ID:???
>>651
配置図だけ持って行くのだ
654カタログ片手に名無しさん:03/11/23 23:26 ID:JBoIUoys
そろそろage
655カタログ片手に名無しさん:03/11/23 23:33 ID:???
地図から必要な部分を切り出してPDAに入れてるから一瞬で検索できる
656カタログ片手に名無しさん:03/11/24 19:00 ID:???
必要な部分を切り出すときに覚えちゃうので無駄になります。
657カタログ片手に名無しさん:03/11/25 05:49 ID:???
>>656
ミョウガを食べな。
658カタログ片手に名無しさん:03/11/25 13:11 ID:???
コミケがあることを忘れてしまいます
659カタログ片手に名無しさん:03/11/25 19:37 ID:???
いや、それより記憶力の良くなるものを食べれば
何も持ち歩かなくていいんじゃないか?
660カタログ片手に名無しさん:03/11/25 22:00 ID:???
記憶力より体力が欲しいな。
三日目に限っては、チェックしたところ全部回りきれた覚えが無い。
661カタログ片手に名無しさん:03/11/26 13:04 ID:???
12月13日発売予定
662カタログ片手に名無しさん:03/11/27 11:14 ID:???
>>660
欲しいのは人足と、そいつら用のチケ(ry
663カタログ片手に名無しさん:03/11/29 18:53 ID:???
チケイデータ?
664カタログ片手に名無しさん:03/11/29 20:36 ID:???
血煙(ちけむり)がこびりついても大丈夫な日本刀?
665カタログ片手に名無しさん:03/12/11 03:48 ID:???
発売今週末の土曜っすね。
666カタログ片手に名無しさん:03/12/11 21:34 ID:s3rrnvZU
明日、東京へ出張へ行き夕方に帰るんですが
どこかの書店で明日発売するところってしりませんか?

土曜日にROM買うために出てくるのもちと寂しい
667カタログ片手に名無しさん:03/12/12 00:05 ID:eysJWB4s
公式発売日が土曜日なんでフライングは無いと思う。
メッセとか虎より、新宿書店とかのマイナー系書店とかを探してみると
フライングしてるかも。
店員に頼みこんでみるとか。
668カタログ片手に名無しさん:03/12/12 00:19 ID:???
>>667
カタログがフライング発売されたという話は未だかつて聞いたことがないんだが。
おそらく、店への入荷自体が土曜日の朝。
669カタログ片手に名無しさん:03/12/12 22:21 ID:???
「検索」。これ、最強にして定説。
多少のバグなら目をつぶるわ!!
670カタログ片手に名無しさん:03/12/12 22:45 ID:DewZp3PU
検索も重要だが私的な一番は印刷かなあ。
671カタログ片手に名無しさん:03/12/12 22:49 ID:???
その肝心の検索や印刷にバグがあったりするので洒落にならない。
初めて使って初めて印刷して間違っているのを見た時は血の気が引いたよ。
672カタログ片手に名無しさん:03/12/12 22:53 ID:???
>>671
それってもしかして、間違いに気付いたのは開場前?

だとしたら死刑宣告に等しいな。
673カタログ片手に名無しさん:03/12/12 23:43 ID:DewZp3PU
C64版で許せるデキだったからデータだけ入れ換えてくれれば良いかなあ。
674カタログ片手に名無しさん:03/12/13 00:06 ID:???
c63のは酷かった・・・・
675カタログ片手に名無しさん:03/12/13 00:57 ID:???
>>673
データだけね……
データ自身もアレだったらどうするよ……
676カタログ片手に名無しさん:03/12/13 02:57 ID:???
>>674
一番酷いのは最初だろ。
コミケ前日に届きやがって……
677カタログ片手に名無しさん:03/12/13 11:09 ID:???
>>676
激しく同意。
家出ようとしたところでよかった・・・良くねえ!
678カタログ片手に名無しさん:03/12/13 13:55 ID:???
今回2日目のみ傘下です。
今年も紙のカタログです。
会場持込に注意書きとサークルカットの自分行くとこ
ページ単位で破り取ったらカット部分紙にして6枚でした。
あの人死にが出せる厚さのうち紙6枚。
・・・MRが載ってくれたらすぐカタROMにする。環境の為に。
679カタログ片手に名無しさん:03/12/13 15:42 ID:AtghD4nU
すみません、質問させて下さい。
パソコンも持っていない初心者なのですが、
コミケカタROMって漫画喫茶等からでも利用できるものなのですか?
作家名しか分からないサークルさんが多くて、
サークル名しか載っていないカタログからでは検索もできず、
さっぱり見つけることができません。
普段利用している漫画喫茶は、
一般的な動作環境にはあると思うのですが、
何か特別な操作が必要だったりするのか
分かる方いらっしゃいませんか?
680カタログ片手に名無しさん:03/12/13 16:06 ID:???
最近のカタROMはインスト仕様じゃなかったかな
681カタログ片手に名無しさん:03/12/13 16:44 ID:DewZp3PU
今日買って来た。名古屋のとらで買ったが、朝行ったら、
入荷が遅れててお昼ごろ販売予定と言われてまいったよ。

前回からインスト仕様だよ。
682カタログ片手に名無しさん:03/12/13 19:20 ID:DewZp3PU
やべえ、私の所はWin98SEなんだがどうやら98では動作しないくさい。
しーぽんの方は動いたが激しく使いにくい。
前回のカタロムのブラウザに今回のデータを移植してみるが、
ちょい上で言ってたことをマジでやることになるとは。鬱だ。

対応表には98対応って書いてあるのに
インストール時に98では不具合出るかもなんて警告でて、
実際うごかねえ。
ロムのせいじゃないかもしれんが、原因がよくわからない。
683カタログ片手に名無しさん:03/12/13 21:04 ID:QO7PTzTo

電子辞書形式って使い勝手的にどんなんでしょ?
試した人います?

http://www25.tok2.com/home2/takechi/65/convdic.html
684カタログ片手に名無しさん:03/12/13 21:43 ID:???
>>681

>前回からインスト仕様だよ。

正確には前々回からな
漏れはCD-ROM読み込みだと遅いのでC59あたりからHDDにインスコしてたが
685カタログ片手に名無しさん:03/12/13 22:20 ID:???
>>682
俺もWin98SEだけど今のところちゃんと動いているみたいだよ
686カタログ片手に名無しさん:03/12/13 22:30 ID:???
うちのSEでも動いてる。ためしに無印98に入れてみたが動いた。
687カタログ片手に名無しさん:03/12/13 22:45 ID:???
はい、カタロムでチェック終了、あとは印刷・・・
するのは修正とかもあるかもしれないから、コミケ前日に

こんかい回るトコ少ないようで多いような、、、
688カタログ片手に名無しさん:03/12/13 22:54 ID:6lcQfjRw
まあちょっとWindowsの知識あればインストールしないでも
直接コピーでもCD-ROMからの起動も可能。
ていうか今回はよく読めばちゃんとやり方書いてある。

ま、679は安物でも良いからPC買え。
689カタログ片手に名無しさん:03/12/14 00:00 ID:YdX3pHiI
やっぱ98SEでもちゃんと動くんだね。レスありがとん。

うちは98SEマシン2台ともだめだったから、てっきりOS依存かと思ったが別の原因だな。
ブラウザが立ちあがってもサークルデータを読み込めないという状態で
まったくどうなってんだかよくわからん。

しかたないからしーぽん使ってみたら以外にいい感じだが、印刷機能が致命的に悪い。
正式ブラウザはジャンル印刷とか良い改良がしてあるみたいで正直うらやましい。
690カタログ片手に名無しさん:03/12/14 00:10 ID:???
HDDにファイルをコピる時に失敗してるとかぢゃ?
サポートに聞けば?
691カタログ片手に名無しさん:03/12/14 00:33 ID:???
前回のブラウザをアンインストールしてないと
というか、前回のレジストリが残ってるとおかしくなることがある。

どのレジストリかはマニュアルに書いてあるからそれ消してみ。
692カタログ片手に名無しさん:03/12/14 12:04 ID:MQ2NzuOk
>>689
ブラウザの立ち上げに時間かかってるんじゃないかな?
起動してしばらく待ってみ

一応起動して、サークルカットが表示されないならカットの
データのある場所を設定し直すとか
693カタログ片手に名無しさん:03/12/14 13:30 ID:zHvnq9dE
>>692
時間が掛かってるってのは無い。
エラーは即座に出るし、タスクからもすぐ消えてる。

レジストリを掃除しても変わらなかったよ。
インストールは途中で例外エラー。
ブラウザの直接立ち上げは無効なエラーが出る。
OSをクリーンインストし直してみるかな。
694カタログ片手に名無しさん:03/12/14 16:08 ID:???
>693
OS最インスコはしんどいな。
お疲れさんです。
695カタログ片手に名無しさん:03/12/14 22:06 ID:???
>>693
98はパッチが無くなってWindowsUPDATEもできなくなるなんて噂が流れてるから注意な。
大丈夫とは思うが。
696カタログ片手に名無しさん:03/12/14 23:35 ID:???
>695
>98はパッチが無くなってWindowsUPDATEもできなくなるなんて噂が流れてるから注意な。
 ぉぃぉぃ。噂じゃねーっつーの。
 既に95やNT4はそういう対応だ。98もそういう期限が来たって事だ。
 ttp://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycle.asp

 ただ、現状で95も再インスト後に既存のFixはWindowsupdateからかけられる。
 ニュースとかで言ってるのは「期限切れ以降に見つかった問題に対するFix」は
Win98には提供されないって事。
 ※Java廻りのFixは既存のも駄目っぽいけどな。
697カタログ片手に名無しさん:03/12/16 06:36 ID:???
サークルカットを表示してるトコ
ページを跨ぐ時の表示が速くなった?
698カタログ片手に名無しさん:03/12/16 10:06 ID:???
ふむ。確かに98なんて知らねーよって出るけど、一応動くわ。>682
つーかむしろ、前のより軽くなってる。起動も早いし。
699カタログ片手に名無しさん:03/12/17 09:05 ID:???
し〜ぽんって、ページ画面を「原寸表示」のように表示面積より大きくして、
カーソルキーで操作したとき、スクロールしないのかな?
700カタログ片手に名無しさん:03/12/20 09:47 ID:???
ちょっと話しずれるが、DISK2の一言BOX映像見た・・・
・・・・・かなり痛い奴ばかりなのだがどう思う?
701カタログ片手に名無しさん:03/12/20 10:57 ID:???
ズバリ、君に期待してる。

今のままでも面白いから良いけどね。罰ゲーム云々ってのが良い感じの浮き方してたり、
仰る通りに期待通りの痛い奴がいたり、ある程度ちゃんとネタ仕込んでいるのがいたり。
前のに比べればバリエーションも増えてかなり良くなった気がする。記憶が曖昧だけど。
702カタログ片手に名無しさん:03/12/21 17:58 ID:UxL/UiZw
>>700
見た。痛い奴もあそこまでいけば英雄だと思った。見てない人は必見かと。
703カタログ片手に名無しさん:03/12/21 19:04 ID:???
しーぽん居た!しーぽん居た!
しーぽんだよ、しーぽん!

アホぢゃ…
704カタログ片手に名無しさん:03/12/21 20:28 ID:???
>>700
今見てみた(つーかこんな映像16分見るのが辛かった・・・)
なんかデブオタ、ヒョロオタばっかだな・・・
妙に頭はげている奴多いし
電波だな・・・見てるとこっちまでアヒャるな・・・( ゚∀゚)
705カタログ片手に名無しさん:03/12/21 20:40 ID:???
一般参加だけでなくスタッフや企業関係者の声も聞いて見たい。
706カタログ片手に名無しさん:03/12/25 22:55 ID:???
なんつーかコミケ直前だがここまで書き込みがないと
今回のカタロムに不満が無かったかのようだが
みんなどうなの?
自分ははそれほど使ってないので分からんです。
707 :03/12/26 01:12 ID:oTVOStpI
今回のは特に問題無いと思われ。
マンレポが無いとかサークルURLの不備が多いとか不満はあるが
制作側ではどうしようもないことらしい。
サークルチェック機能は特に不満は無い。
708カタログ片手に名無しさん:03/12/26 01:36 ID:???
お気に入りデータをPDA用に地図付きで電子辞書形式に変換してくれるとありがたい
ファイルとして印刷してPDAで見るのは辛いです
709カタログ片手に名無しさん:03/12/26 01:56 ID:???
>>708
しーぽん使えばEPWING形式にできるし、有志作成のPerlスクリプトでもEPWINGにできる。
それにPocketPCとリナザウには生データを読んでくれるリーダもあるし。
漏れはPocketPC用のリーダ使ってる。検索に1回10秒かかるのは難点だが便利すぎ。
710カタログ片手に名無しさん:03/12/26 02:40 ID:???
それって地図付きでできるの?
711カタログ片手に名無しさん:03/12/26 09:36 ID:???
>>710
辞書への変換だと無理だけど、地図の画像を素のまま転送してやれば
辞書で検索してスペース確認→地図を開いて場所確認が比較的スムーズに
できる。PocketPC用のリーダだと検索→サークル詳細→地図が一発で出来る。
712カタログ片手に名無しさん:03/12/26 19:02 ID:kpPaxyAU
LinuxZaurus用は無いのか・・・
713カタログ片手に名無しさん:03/12/26 21:47 ID:???
なんかマップが最大化しないと見られないんだが…
714カタログ片手に名無しさん:03/12/28 00:52 ID:???
>>709
生データ扱いは旧ザウ版が一番まともなのだが、本体が終わっているのがなんとも(鬱)
これも地図は出ないが
715カタログ片手に名無しさん:03/12/30 05:51 ID:ZV/FJglQ
なんか知らんが印刷に失敗してしまった・・・。
前回は印刷できてたから原因不明。色々やってはみたんだけど。
今朝まで迷ってたけど、結局これで逝くのやめたよ。
お目当てのものは、どうせほとんど同人ショップに委託されるしね。
716カタログ片手に名無しさん:03/12/30 05:53 ID:???
>>715
漏れはちょうどいま印刷が終わったところだよ。
これから仮眠してのんびり行くつもり。
とりあえずスプールは切ったりしてみた?
717カタログ片手に名無しさん:03/12/30 07:05 ID:???
今回のは偉く使いやすくなってるねぇ。
今年の夏のは知らんが、前は酷かったからなぁ。
718715:03/12/30 12:56 ID:aRTH6NK6
>>716
スプール切ったり1ページずつ印刷しようとしてみたり、考え付くことは
色々やってみたんだけどね。何故か駄目だったんで今回はギブアップ。
うーん、やっぱりちょっと心残りかな。
719カタログ片手に名無しさん:03/12/30 18:02 ID:???
やっぱりスプール切らないとだめだね。スプール切ると普通に印刷できる。
720カタログ片手に名無しさん:03/12/30 18:47 ID:???
切っても切らなくても変わらなかった。でも待てば良いだけなので結局問題無かった。
ただ、ギリギリでやったんで濃さとか不満でも直ぐ刷り直しってわけにいかないのが困ったかな。
721カタログ片手に名無しさん:03/12/31 01:57 ID:???
印刷は直前までやらなかったりするからそこで詰まるとあせりますな
722カタログ片手に名無しさん:03/12/31 17:37 ID:???
やれる準備は前倒しでやっておけってことだね。

自分はコミケ時期になると
「開催日当日の開催時間なのに何も準備ができてなくて右往左往する」
という夢を見るので正夢にならないよう早め早めに準備してしまうクチ。
723カタログ片手に名無しさん:04/01/01 02:34 ID:???
でも白地図じゃない奴を印刷する時って割とぎりぎりまでチェックしたい気持ちがある。
724カタログ片手に名無しさん:04/01/01 06:34 ID:???
うむ。印刷したのに書き加えるのって面倒なのよね。
チェックと同じ色のペンを探さないといけなかったり。

チェックの色と言えば、以前あった白黒反転が恋しいな。
725カタログ片手に名無しさん:04/01/01 12:02 ID:???
サークルカットと情報が縦3列に一覧表みたくなっている
印刷物を見るのですがやりかたがわかりません(涙
726カタログ片手に名無しさん:04/01/01 13:10 ID:???
>725
 カタログブラウザのメニューバーから
「ヘルプ」−「キーワード」で「サークルカット印刷(の詳細設定)」見れ。

 つーか悩むようなもんか?
 印刷詳細設定画面見たって分かるだろ?
727カタログ片手に名無しさん:04/01/04 02:48 ID:???
サークルリストをテキストファイルへ出力できたら良かったと思う。
つうか、カタロムで印刷したサークルリストは微妙に見づらいんで、
excelで編集したかったよ。
728カタログ片手に名無しさん:04/01/04 10:47 ID:???
csvを編集じゃイカンのですか?
729カタログ片手に名無しさん:04/01/20 05:12 ID:???
今さら「言いたいことBOX」見たんだが…
…なんでこんな極端に変な香具師ばかりなんだ。
それともこれが平均的なヲタクの姿だというのか。
730カタログ片手に名無しさん:04/01/20 10:57 ID:???
カタROMに収録されるのを承知で顔晒すような香具師らは頭のネジが数本抜けていろと思われ。
あれが平均的なヲタクの姿だと心配する必要なし。
731カタログ片手に名無しさん:04/01/20 14:39 ID:???
演技しようと思った大半の寒いヤシのがカットされてるだけのような気も
732カタログ片手に名無しさん:04/04/13 20:07 ID:z8FQytSw
そろそろ夏コミに向けてage
733カタログ片手に名無しさん:04/05/07 00:46 ID:???
>>435で紹介されてる
ttp://www.goodkey.net/~imai/wince/ppc/index.html
のページが観られない……。へ……閉鎖ですか?
ttp://www.goodkey.net/
のみでもダメって事は……単なる一時的なサーバダウンか
移転とかなら良いのだけど……。
移転なら、と移転を検索しても引っかからないし……。うー……。
734カタログ片手に名無しさん:04/05/12 20:58 ID:K9Xjieho
ガビーン
735カタログ片手に名無しさん:04/05/13 01:02 ID:???
736カタログ片手に名無しさん:04/05/13 01:51 ID:???
>>735
凄い。とてもありがたいです。
教えていただいたスレの>>3に従い.msを付け足したら
閲覧できるようになりました。

つい最近友人からPPCを譲って貰って
このソフトの使用を楽しみにしていたので嬉しいです。
737カタログ片手に名無しさん:04/06/19 11:54 ID:VBFOnF3A
↑で出てるPDA用のカタROMビューアー作者様のサイト
ttp://ft.cx/~imai/index.html

PocketPC 用だけじゃなく
LinuxZaurus や HandheldPC 用も 公開されてます。

お気に入りの編集が出来ない、地図画面からサークルを選んで表示が出来ない等の
この機能があれば!という部分もありますがとても有用なソフトです。

今年はPpcketPCを買ったんでコイツをお供に吶喊の予定。
738カタログ片手に名無しさん:04/06/20 10:31 ID:???
漏れPPC持ってるけど、やっぱ現場では紙媒体最強だわ
だからってあの分厚いカタログ持ち歩くのは今更勘弁なので
CD版の印刷機能が充実してるのはとてもありがたい
739カタログ片手に名無しさん:04/06/21 00:48 ID:d3b4meR2
http://www.kyoshin.net/cd-rom/c66/page_gaiyou.html
C66版、もうあまりブラウザは変わらないのかな
740カタログ片手に名無しさん:04/06/22 18:46 ID:???
コミケカタログもうちょっとどうにか見やすくならないのかねえ
741カタログ片手に名無しさん:04/06/22 22:20 ID:OoJ5akcY
印刷をより短時間行う為にはプリンタのスペックはどれくらい上げればいいんだろうか?
モノクロ/カラーレーザプリンタでこれ使ってるぞっていうお薦めのある?
742カタログ片手に名無しさん:04/06/22 23:35 ID:gPtVe/CE
>>741
お前さんが幾らまで金出せるか次第。
上を見たらキリが無い。
他の事でもレーザープリンタがしがし使うのならともかく、
キンコーズ行くか会社でコッソリ出力した方が良いのでは?

EPSONでLP-9000の1週間無料貸し出しお試しキャンペーン
やってるんで、試しに応募してみたら?
ttp://www.i-love-epson.co.jp/ec/campaign/lp_kaikae/
743カタログ片手に名無しさん:04/06/23 00:33 ID:???
>>742
 カラーで表紙を、モノクロで中身と…コピ本をガシガシ刷れるようなもの。
 (用紙MAX:A3サイズ)
 予算は…パソコンの性能(2.80GHz/120GB/1024MB)に対して分相応だったらいくらでも。
 とりあえず20万くらいなら即キャッシュで。
744724:04/06/23 04:36 ID:???
>>743

キヤノン
ttp://cweb.canon.jp/lbp/lineup/color.html
エプソン
ttp://www.i-love-epson.co.jp/offirio/printer/index.htm
富士ゼロックス
ttp://www.fujixerox.co.jp/product/cat/color_p.html

やっぱエプソンかねぇ?
速度でLP-9800Cを選ぶか、画質&A3ノビ対応でLP-8800Cを選ぶか。
どちらにせよ電力喰いまくるし場所も取るから、それ相応の家でないと
設置はキツいぞ。
(これからの時期、エアコンと併用するとブレーカー墜ちる危険性が)

漏れが答えられるのはココまで。
あとは自分で考えて呉。
745カタログ片手に名無しさん:04/06/23 06:50 ID:???
プリンターとかは買うと資産になるからレンタルしたほうがいんじゃない?
どうせならコピー機そのものをレンタルした方が早そうな気がしまうま
746741=743:04/06/23 17:05 ID:???
>>744
 OK、ありがとう。
 キャノンかエプソンかで迷ってたけど、エプソン一本に絞って買う事にするよ。
 他の同人連中がどのようなプリンタ使ってるのか気になるところだけど。
747カタログ片手に名無しさん:04/07/18 20:56 ID:v4.PMJUc
>>746
同人向けじゃ、キャノソ(=性能重視&大手向け)か兄弟(=ピコ手向け)が定番。
出力がA4まででいいなら、兄弟が安いから推奨。
詳細は以下参照

オススメモノクロレーザー3
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1068706005/l50
748カタログ片手に名無しさん:04/07/23 00:57 ID:RE1Ev07Y
そろそろ発売なのでage
MacOS 10ユーザーはバージョンアップを忘れずに

ttp://www.kyoshin.net/cd-rom/c66/page_osx.html
749カタログ片手に名無しさん:04/07/24 17:48 ID:???
カタロムキタ ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!

MacOS版のファイルは
MacOS 10では使えなかったとは……_| ̄|○ マタチェックシナオシカ....
750カタログ片手に名無しさん:04/07/24 18:29 ID:9l2/621U
>749
X版のファイルメニューの「開く」で開かんか?
751カタログ片手に名無しさん:04/07/24 22:05 ID:vyAB6eEM
買ってきたんだけどさ
チェックリストで作家名の欄が無いのはすげぇ不便、代わりに過去の
出版物欄があってもほとんど意味が無いだろ
752カタログ片手に名無しさん:04/07/24 22:08 ID:???
>>746
>>747もいってるけど、どう考えても兄弟。
キャノソはほぼ同じ価格のプリンタだったら実は兄弟より精度落ちるよ。
ランニングコストも悪い。
753749:04/07/24 23:34 ID:???
>750
それが開かないのだよ〜。
マニュアルにも「開かない」と書いてあるので
もう仕方ないなぁ。
754カタログ片手に名無しさん:04/07/24 23:52 ID:???
 いつもの事だがまず第一弾。

Windows版 コミックマーケット66 CD-ROMカタログブラウザ 修正版 fix01
cm66fix1.exe 2004/7/24 589,099byte カタログブラウザ 修正版1
755カタログ片手に名無しさん:04/07/25 00:14 ID:???
>>751
メニューの「ファイル」→「動作設定」で、「リスト表示」タブでカスタマイズ
愚痴書く前にマニュアルくらい嫁

>>754
直リンしておこう
ttp://www.kyoshin.net/cd-rom/c66/dl/win/cm66fix1.exe
これもか
ttp://takechi.cocolog-nifty.com/cipon/CiPon6601.LZH

MAC OSもだし、そろいもそろって早速パッチ当てかよ…エロゲ並だな
756カタログ片手に名無しさん:04/07/25 20:13 ID:???
>>755

エロゲ並、確かにw
だが早速バグフィクスをするというのはサポートをちゃんとやってるという意味。
サポートをちゃんとやってくれるというのは安心できると思う。

でもこういうのは、家電とかじゃ考えられないよなぁ……。
コンピュータ業界の変なところではあるな。
コンピュータなんて複雑な物に一発で完動するプログラムを書くなんて
そもそも無理。だからテストをするんだけど
実際にユーザーが動かすのが一番のテストなんだよなー。
今回はユーザーが動かす前に見つかったんだから
ちゃんと自前のテストをやってるって証拠じゃねっすか?
757750:04/07/26 01:27 ID:???
>>753
66のMacOS版のファイルならそのまま読めるハズだよ〜。
プログラムのアイコンにドロップしてもダメかね?。

前の回のファイルとかでも一旦OSX形式でセーブして
読み込み→過去のカタログ、で読み込んでくれる。
758749:04/07/27 13:28 ID:???
>757
おかげさまで旧カタログ読み込めました!!

旧カタログ→66のMacOS版で読み込み→保存→ MacOSX版で読み込み→ヤッター ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!

ありがとう〜〜!!

759カタログ片手に名無しさん:04/07/28 00:15 ID:???
MacOSX版前回の方がよくない?
詳細データがウィンドウにくっついてやりずらい。

前回は別ウィンドウだったのに・・・
旧Verのcccd使う方法ってないのかな?
760カタログ片手に名無しさん:04/07/28 21:52 ID:???
>>759
アンケート送るか、作者に直接メールしる。
PixelCatの人だから、あとはググれ。
761 :04/07/29 07:44 ID:???
>>741
沖のこの辺はどうだろう。ポストスプリクトフォントにも対応してる
ttp://www.okidata.co.jp/products/color/5000/
762 :04/07/29 07:46 ID:???
こっちのがいいな。ちなみに自分は古い9055Cを使ってる
http://www.okidata.co.jp/products/color/9500ps/index.html
763カタログ片手に名無しさん:04/08/01 13:36 ID:???
今回のカタログの表紙、入稿ギリギリまでリテイク連発だったとか。
物議を醸しているあの絵ですら「なんとかおとなしくさせた結果」。
ボツ喰らった奴は、どれほどヤバヤバだったのやら。
764カタログ片手に名無しさん:04/08/01 16:36 ID:???
インクジェットで印刷してる人って何処の何使ってる?
安売りしてるキャノンの560iか860i買おうかな〜と思ってるんだけど。
ところが同人世界ではキャノンって目の仇にされてるってハナシじゃない?
聞くところによるとブラザーがいいとか。

上のレスで御大尽様がすごいこと宣ってたけど、
庶民の立場から見たオススメのインクジェットを紹介してもらえませんか?
765カタログ片手に名無しさん:04/08/01 20:20 ID:???
庶民の立場から言えば、インクジェットで本を刷らないでください…
766カタログ片手に名無しさん:04/08/01 20:41 ID:4eEIAREg
>>763
30 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 メェル:sage 投稿日:04/07/30 20:52 ID:t/22mKQq
おまいらこれを見よ!!
ttp://www.jpf.go.jp/venezia-biennale/otaku/j/poster.html

政府ドメインだよ!
日本代表だよ!
767カタログ片手に名無しさん:04/08/01 20:44 ID:???
>764
それは安物モノクロページプリンタの話でない?
そのクラスはブラザーにしておけでFAでてるよ。

インクジェットに関しては765に禿道
768カタログ片手に名無しさん:04/08/01 21:07 ID:???
なぜにインクジェットで刷ったらイカンのか後生だからおせ〜て。
769カタログ片手に名無しさん:04/08/01 22:01 ID:???
今放映中のインディジョーンズにヴェニス登場中。
この街にあのポスターが!!

☆ ヴェニスは、コミケのスク水幼女ポスター200枚が貼られる街です ☆
  http://www.jpf.go.jp/venezia-biennale/otaku/j/poster.html
770カタログ片手に名無しさん:04/08/02 02:38 ID:???
>>768
印刷マスター的にはインクジェットの黒は「黒」じゃないから
よくて濃いめの灰色、悪いと茶色や緑や青がかった黒になる

どうしてもインクジェットで印刷マスターつくらなきゃならんときは
一度コピー機でコピーして、その結果を使うのが常套手段
もちろん汚くなるからあまりおすすめできない
771カタログ片手に名無しさん:04/08/02 10:16 ID:???
>>764
・・・・・カタログ出力の話だよね?
原稿の出力に使うってんなら、スレ違いすぎだし。
カタROMの印刷くらいなら、普通の安いんで十分じゃね?

俺は前面給排紙ができるって理由で、HP(のOEMのNEC)使ってる。
CとかEとかと比べて、インクカートリッジの入手にちと難があるが、機能的には申し分ない。
772カタログ片手に名無しさん:04/08/02 14:29 ID:???
>>770
同人者が3色プリンタなんか使うなよ(^^;
773カタログ片手に名無しさん:04/08/02 19:21 ID:???
>>770
MDつかおうよ(笑)
夏コミの湿気にたえうる宝の地図はいいぞう。
774カタログ片手に名無しさん:04/08/02 23:18 ID:???
ジェルジェットってどうなの?夏コミの湿気に耐えられる?
775カタログ片手に名無しさん:04/08/03 10:11 ID:???
MacOS版:
検索ダイアログでジャンルと曜日指定だけして検索かけたときに
指定ジャンルと違うジャンルがヒットするんだけど漏れだけ?
「アニメ(少女)」で検索して「同人ソフト」がヒットする。
同様に「アニメ(その他)」から「男性向」まで、検索結果がずれてる。

環境はMacOS 8.6、PowerMacintosh8500/120にG3/333カード突っ込み、
メモリ336MB、CD-ROMから直接起動、再現頻度は必ず発生
ってとこなんだけど。
776カタログ片手に名無しさん:04/08/06 20:56 ID:PqWI8PJs
Linux zaurs用が欲しいやつはこっちいくよろし
Linux Zaurus Comiket Catalog Browser "LiCo"
ttp://www.grouptron.org/lico.html
あとここな
【CD-ROM】電子化コミケカタログの活用スレ【PDA】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1060629408/l50
777カタログ片手に名無しさん:04/08/09 23:50 ID:???
>>773
確かにMDは湿度に強いけど、ROMのデフォルト印刷だと
最後の部分が印刷されないんだよね。

これって毎回公式で文句言ってるんだけど改善されないんだよなぁ。
今回も盛大に苦情メールを送ったから何かしら反応があると思うけど。

公式から返信があったらココで報告するね。
778カタログ片手に名無しさん:04/08/10 04:05 ID:???
>>777
それでデフォルト印刷サイズが今より小さくなって
俺が見にくくなったらお前のせいってことでいい?
779カタログ片手に名無しさん:04/08/10 13:20 ID:???
MD-1500と5000使ってマスが、前回のはカタログブラウザの方で余白の設定すれば
フツーに印刷できたヨ。今回のはまだ刷ってないけど。
780777:04/08/10 21:16 ID:???
うちはMD−1500だけど、前々回も前回も今回も余白:0設定にしても
切れるよ。
このスレの上のほうにあるINIファイルの設定を変更してもダメ。
前回は印刷時にプリンタの設定で縮小(85%)にして印刷した。

ALPSは極少数派だからしょうがないけど、せめて設定の変更方法を
載せてほしいョ。
上のINIファイル変更だって公式に文句言ってやっと教えてもらったし・・・。
781779:04/08/11 02:44 ID:???
刷ってみたWinXP+md-5000
余白設定はデフォのままにしたけどナンか右に寄って出てきた。
とりあえず切れてはないよ。
あとは上側の余白詰めてきゃいいんじゃないの?。
782779:04/08/11 03:30 ID:???
>>781補足
右に寄って出てきたのは横型形式で出力したので、
プリンタとしては上の余白が多い状態ネ。
783777:04/08/11 23:01 ID:???
結果報告〜。

------------------------
ご報告された現象をこちらでも確認しました。

現在のCD-ROMカタログでは、使用するプリンタに関係なく
プリンタの印刷マージンの分だけ下にずれて印刷されます。

この件については現在対応を検討中です。

現状での対処法ですが、
ALPSのMDシリーズの場合、上部の印刷マージンが12mmですので、
下部の余白を多めに設定しないと切れてしまいます。

「ファイル」→「印刷」→「用紙・余白の変更」で、
上部余白を0mm、下部余白を27mmに設定してください。
プリンタ側の設定は標準でお願いします。

今後もコミックマーケットCD-ROMカタログを宜しくお願いします。
------------------------

だってさ。
直ぐに確認できる事を確認しなかったのは問題だョ。
784779:04/08/11 23:16 ID:???
まあ、MDでなきゃ気がつかない問題かもナ。
785カタログ片手に名無しさん:04/08/12 07:49 ID:???
日をまたいでまとめて印刷すると、枠外の日付は合っているけど
枠内(館内)の地図が一番最初の日付に統一されちまうみたいだな。
枠内は日付だけじゃなくてジャンルも違うし、三日目には消えているはずの机もある。

前も似たようなことがあったような気がするけど、
無い机の列が印刷されていると混乱するから気を付けた方が良いよ。
786カタログ片手に名無しさん:04/08/12 10:06 ID:???
 ゆうべ(つーか今朝)印刷していて発生した不具合。

 単日の単ページを印刷指示出してるのに、
別のページが印刷される。
 ※二日目東3を指示 → 東2が出力 などが数回

 「適用」押して確定させると大丈夫なんだけど。
787カタログ片手に名無しさん:04/08/12 11:28 ID:???
>>785>>786
日をまたいだ印刷で 東123・東456・西12まとめて印刷したけど
館内の地図はジャンルも机も大丈夫だったよ。
短日短ページを1枚だけだけど、してみた時も問題なかった。

修正パッチが公式からダウンロードできるからそれを当ててみては?

あ、ちなみに自分はwin用です。
788785:04/08/12 17:47 ID:???
当然当ててる。同じくWIN。謎だな。
印刷設定いじったりしてるとなるのかしら。
789カタログ片手に名無しさん:04/08/13 03:07 ID:???
win版修正W05でてますね
> 印刷時、印刷マージンの分だけ印刷がずれる
790カタログ片手に名無しさん:04/08/13 03:52 ID:???
おお、これから出発だよw
791カタログ片手に名無しさん:04/08/21 13:46 ID:???
今回ここは至って平穏でしたな。
792カタログ片手に名無しさん:04/08/22 05:16 ID:???
そろそろアンケート書くとするか。
793カタログ片手に名無しさん:04/08/24 15:02 ID:U2KVpFp.
以下、サポートページより

※お詫びとお願い※
アンケートフォームのcgiの不備で8/23までのMacOS版とMacOSX版の「ご意見・ご要望」の項目のデータが消失してしまいました。
貴重な時間を割いてアンケートにご協力頂いた方々には大変申し訳ありません。
誠に勝手ではありますが、よろしければ「ご意見・ご要望」の項目のみ再度ご回答を頂けますようお願い申し上げます。
(必須項目のQ1-1、Q1-2、Q1-3、Q2-1、Q3-1、Q4-1、Q5-1にチェックを入れて頂ければその他は空欄で結構です)
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。ご協力をお願い致します。
794カタログ片手に名無しさん:04/10/31 20:57 ID:cz5Sr6yQ
保守
795カタログ片手に名無しさん:04/11/01 01:53 ID:???
コミケットスペシャルのカタログはCD-ROM版もあるのか?
796カタログ片手に名無しさん:04/11/01 08:45 ID:dXRnGEsk
>>795

準備会に「キボンヌ」と要望出してみたら?
797カタログ片手に名無しさん:04/11/01 12:09 ID:MgBwaG1E
質問なのでage
サークル情報登録システムに登録してみようと思うのだが
いつもカタログなのでカタROMを見たことがないので
・サークルの傾向(補足説明)
はどのような感じに書いたほうがよいのでしょうか?

「○○と△△の本があります。見にきて下さい」みたいに宣伝文?
それとも
「○○×△△、作者名、作品名」みたいに検索キーワード?

今回、自ジャンルの本の他にマイナージャンルの本を出すので
それが好きな人に見つけてもらいたく。
閲覧者的にはどう書いてあった方が便利なのかなと思いまして。
798カタログ片手に名無しさん:04/11/01 18:29 ID:???
ザウルスにはついにHDD搭載
カタロムを圧縮無しに載せることが可能になるなあ
799カタログ片手に名無しさん:04/11/01 20:52 ID:???
>>797
あれって検索にヒットさせるために書くんじゃないの?
800カタログ片手に名無しさん:04/11/02 06:37 ID:???
カタロムをカタロムとして使ったことがないからなあ。
C66ROM1.TXTといったファイルだけHDDにコピーしてエディタで検索して使うのみ。
801カタログ片手に名無しさん:04/11/02 06:51 ID:LSz9jeI.
>>797
サークルによっては数十行ものコメント書いてるけど、書式は特になし。
「どんな事をどう書くか?」も「サークルの個性」。

とりあえず、どっかから過去のカタROMを何らかの方法で入手して、
他のサークルはどんな風にコメント欄を埋めているか参考にしてみては?
無難な所では新刊の内容紹介かねぇ?
「○○と△△の本があります。」だけじゃ色気が無いので、簡単にで良い
ので、どんなストーリーや内容かも書いておくと良いかも。

キーワードが多ければ多いほど、検索する側としては助かる。
802797:04/11/02 12:38 ID:???
>>799>>801
ありがとう!
検索ワードとしてしか使用されない(文章が出ない)のなら
長文書いても意味ないのかと思ってたよ。

検索ワードを意識しつつ、色々と書いてみる事にします。

季節ものだから時期を外すと入手が難しいから
今年のを確実に手に入れられるようがんばるよ。
803カタログ片手に名無しさん:04/11/13 16:32 ID:4mmhB8tI
age
804カタログ片手に名無しさん:04/11/13 18:26 ID:???
【サークル情報登録システム11月15日迄】
 コミックマーケットのWebページ上に公開しているサークル情報登録
システムから、サークルの情報(データ)の登録(削除の登録を含む)が
行えるのは11月15日迄です。
 CD−ROMにWebページアドレス、連絡先の電子メールアドレスを
掲載したい方、申込時点で配置用データに記載した執筆者名、発行誌名を
訂正したい場合、ご利用ください。

 なお、当落結果検索は、11月15日以降も当分の間ご利用いただけます。

 URLは次のとおりです。
ttp://www.comiket.co.jp/info-c/
(「当落情報検索システム&サークル情報登録システム」をクリックして
ください)
805カタログ片手に名無しさん:04/11/13 18:32 ID:ntgiWaRw
さくらたんのパンツ(*´Д`)ハァハァ

http://netidol.jp/sakura/
806カタログ片手に名無しさん:04/11/20 04:33 ID:???
カタロムの発売日遅すぎるよ…
807カタログ片手に名無しさん:04/11/27 15:43 ID:???
>>798
> ザウルスにはついにHDD搭載
> カタロムを圧縮無しに載せることが可能になるなあ

夏の時LiCo使ったんだけどさ、さすがにこれだけではきつかった。
(ページ遷移が遅い)

検索済のみ一覧にできると(検索済みサークルカット表示モード)
が欲しいと思ったり
808カタログ片手に名無しさん:04/11/27 22:50 ID:8MzMJkug
母艦上でBMPに印刷して、リナザウに転送すれば?
809カタログ片手に名無しさん:04/11/28 09:01 ID:???
いくらリナザウでもBMPになったら死ねるだろ
810カタログ片手に名無しさん:04/11/28 11:48 ID:???
>>809
サルじゃあるまいし、BMP→PNGに変換してから転送する程度の知恵は無いの?
811カタログ片手に名無しさん:04/11/30 05:51 ID:???
>810
>809に言え
812カタログ片手に名無しさん:04/11/30 18:37 ID:???
何気なく異次元の会話だな・・・

カタロムのほうがショップ特典いいけどどうしよう・・・
813カタログ片手に名無しさん:04/11/30 19:56 ID:???
>>812

自分が(・∀・)イイ!と思った方を買えば良し>紙かROMか

ま、懐に余裕が有るなら両方だな。
無くても漏れは両方買ってるが(苦笑
814カタログ片手に名無しさん:04/11/30 21:29 ID:nGgS4cmc
>>812
コミケ当日に会場内で消費する金額に比べたらカタログ代なんて微々たるものだ。
両方買っておこう。
815カタログ片手に名無しさん:04/11/30 23:47 ID:19mXm9Qs
カタログってコミケ終了後でも、売ってるかな??

今回からカタロムにするんだけど、マンレポは見たいし…
816カタログ片手に名無しさん:04/12/01 02:57 ID:???
>>815
おっきいその手の店だと置いてあるぞ。しかも日が経つにつれどんどん値引き。
ただ、余裕こいてなくなるときもある。
817カタログ片手に名無しさん:04/12/01 14:51 ID:INW/adsk
今回の発売は12/18かよ!遅いよ!
818カタログ片手に名無しさん:04/12/01 16:18 ID:???
もう12月か・・・早いなぁ
819カタログ片手に名無しさん:04/12/02 20:03 ID:???
整理しやすいし、サイズが小さいからカタロムの方が使い勝手がいいんだけど
遅れて発売されるから出遅れ感があってあせるんだよね
実際は十分余裕あるんだけど
820カタログ片手に名無しさん:04/12/14 01:02 ID:???
カタROMにはクソ漫画が無いことが何よりもマシ。
カタログだと開いた所にダニのように湧いてて厭でも目にしなきゃならんから。
821カタログ片手に名無しさん:04/12/14 21:03 ID:???
モローのことかー
822カタログ片手に名無しさん:04/12/18 22:33 ID:???
参加(当選)サークル約23000に対して、抽選漏れサークルが4364も登録してるんだね。
抽選漏れサークルには唯一の表現の場として登録は必須になりつつある?
823カタログ片手に名無しさん:04/12/20 01:07 ID:???
やっと買ってきたが、案の定修正パッチ出てるのねage
ttp://www.kyoshin.net/cd-rom/c67/
824カタログ片手に名無しさん:04/12/20 03:16 ID:???
おいおい老舗の百合評論サークルじゃねぇか…
825カタログ片手に名無しさん:04/12/20 11:41 ID:???
>822
ネットで当落検索したから、結果的にカタロムに登録する形になった人もいると思う。
今回は当落通知の到着が遅かったから、いつもなら検索しない人も利用しただろうね。
826カタログ片手に名無しさん:04/12/20 21:57 ID:???
カタロムには注意事項など詳しいことが載っていないのでその点ではかなり不便かも。
カタログのほうは「スタッフメッセージやMRを読むのは必須」という空気になっているが
カタロム購入者はそもそも読むことも出来ないわけで。
この情報差は埋めて欲しいよ。
827 :04/12/21 00:19 ID:???
(C67) コミックマーケット67 CD-ROMカタログ (mdf+mds+rr5%).rar dgHpwHDZcf 788,602,050 be86930d53f56d9368511b2d102472cb
828カタログ片手に名無しさん:04/12/21 00:23 ID:???
nyでダウンロードしている間にコミケが終わる罠。
829カタログ片手に名無しさん:04/12/23 03:44 ID:???
>>828
どんな糞回線だよ
830カタログ片手に名無しさん:04/12/31 07:53 ID:uUHsoMDU
「まんがレポート」ってCD-ROMにはまだ入っていないのか…。
まんレポのためだけに、売れ残った紙カタログを買うのも名・・・
831カタログ片手に名無しさん:04/12/31 10:48 ID:???
昨日K行ったら「ご自由にお持ちください」になってたぞ>紙カタログ
832カタログ片手に名無しさん:04/12/31 10:52 ID:???
もう、邪魔なだけですからね。
833830:04/12/31 17:21 ID:???
ちょっとアキバのK-Booksいってくる(AA略
834カタログ片手に名無しさん:04/12/31 18:15 ID:???
>>833
雪でコケルなよ
835カタログ片手に名無しさん:05/01/02 20:55 ID:???
通勤中にサークルチェック出来るだけのスペックをもったモバイルPCってどんなのある?
836カタログ片手に名無しさん:05/01/02 22:23 ID:???
今売ってるPCならどれでも
837カタログ片手に名無しさん:05/01/03 04:00 ID:???
リナザでも買え。
838カタログ片手に名無しさん:05/02/24 22:49 ID:???
春コミはカタROM出るんかなぁ?
839カタログ片手に名無しさん:05/02/25 00:43 ID:???
保守age
840カタログ片手に名無しさん:05/03/04 10:28 ID:???
>>838
出ないかわりにコミケのwebページにリスト載せたわけね
841カタログ片手に名無しさん:05/03/13 17:43 ID:???
>>840
なのに紙カタログ強制購入なのね…
842カタログ片手に名無しさん:05/03/14 21:56 ID:???
>>841
本来はカタログ強制購入がスジだからな。
ただ、通常のコミケではもはや入場時にいちいち確認するのは不可能だからやってないだけで。
843カタログ片手に名無しさん:05/03/22 23:49 ID:fG1ObQl6
>>840
サイト上のあれ、全部テキスト化して京ぽんに入れてったよ。
それなりに参考になった。
844カタログ片手に名無しさん:05/06/03 18:16 ID:???
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴●∴∴.● |   
   |∵∵∵/ ●\∵|    あべぽ
   |∵∵ /三 | 三| |  
   |∵∵ |\_|_/| | 
    \∵ | \__ノ .|/ 
   / \|___/\
845カタログ片手に名無しさん:05/07/24 18:00 ID:???
発売age
846カタログ片手に名無しさん:05/07/26 10:45 ID:???
HDDにコピーして起動しようとしたが、画像が読み込めないとか言うエラーはきやがる。
同じ現象になってる人いる?
847カタログ片手に名無しさん:05/07/26 11:04 ID:???
単純にコピーしてもだめだよ
画像の追加はヘルプやCDが綴じてあった本に書いてある
848カタログ片手に名無しさん:05/07/30 21:43 ID:???
略図マップが印刷されないな。
プレビューにも反映されない。
849カタログ片手に名無しさん:05/08/02 02:00 ID:???
ジャンル:FC(青年)に飛ぼうとすると、壁のFC(青年)に飛ばされて
全く役に立たず。FC(青年)の島はどこだよ!
適当な作品名で絞り込んでたどり着いたけどさ。

今回、細かいところで不具合が多い気がする。
850カタログ片手に名無しさん:05/08/02 09:38 ID:???
>今回、細かいところで不具合が多い気がする。

まだ買っていないが、他にはどういったのがある?
851カタログ片手に名無しさん:05/08/03 05:32 ID:???
>>849
ウィンドウ→会場マップ→ジャンル表示
ちなみに、マップ見る限り壁と付近の島はジャンルが一緒。(一部除く)
つまり、壁もジャンル配置を考えて配分しているって事か。

冊子付属のマニュアルが簡素過ぎるので、使いこなすのは時間が掛かるだろう。
852カタログ片手に名無しさん:05/08/03 11:10 ID:???
>>849
>ジャンル:FC(青年)に飛ぼうとすると、壁のFC(青年)に飛ばされて
>全く役に立たず。
前からそうじゃなかった?島に飛んでくれといっつも思ってた。
853カタログ片手に名無しさん:05/08/04 03:08 ID:y56dxc2I
たすけてくれ

今回はじめてカタログCD-ROM買ったんだが
Macに入れたらなんの反応もないどころか
CD出てきやがらなくなった!
どうしてくれんだよ畜生
今までふつーにDVD見たりCD聞いたりしても
こんなこと一度もなかったのに
なんとかしてくれよおおおお!!
854カタログ片手に名無しさん:05/08/04 05:15 ID:???
一度電源落せ
855カタログ片手に名無しさん:05/08/04 10:09 ID:???
穴に棒を挿入して下さい。
856カタログ片手に名無しさん:05/08/04 10:26 ID:???
>>855
正解だがエロす。
正確にはエマージェンシーイジェクトスイッチがあればそれを操作、
フロントに穴が開いていてそこに針金とかピンを差し込んで押し込むと
出てくるタイプもある。
MACは知らんが、ドライブによってはイジェクトボタン長押しで
強制イジェクトってのもあるな。
857カタログ片手に名無しさん:05/08/04 10:52 ID:???
マカーはカタロム使わなくていいよ。
858カタログ片手に名無しさん:05/08/04 11:00 ID:???
待ってりゃそのうちと思ってたら、一つも不具合直ってないのな。
やはり報告しないと駄目なのか。
859カタログ片手に名無しさん:05/08/04 14:36 ID:???
当たり前
860カタログ片手に名無しさん:05/08/04 20:53 ID:???
結局現場では紙最強でFAか
861カタログ片手に名無しさん:05/08/10 12:17 ID:???
カタROMってメアドも載ってるの?
当落検索の時に登録(自動登録)

CD発売

そのあたりから毎日大量のDMが…orz

落選した上、骨折して夏祭自体に行けそうにないから毎日傷口に塩塗られてる心境('A`)カンベンシテ
862カタログ片手に名無しさん:05/08/10 14:02 ID:???
>>861

自分で登録したのならカタROMに載る。
登録してないのに来たら、別のルートでメアドが漏れた。

最近spam業者も必死な様で、毎日山ほど迷惑メールが届くよorz
863カタログ片手に名無しさん:05/08/10 14:58 ID:???
>>861
ちなみに、載せて欲しくなければ情報削除も出来るよ。
受付確認はがきと登録システムの説明文はしっかり読むこと。
864カタログ片手に名無しさん:05/08/10 17:10 ID:???
>>862>>863
ありがとうございます。
今回が初申し込みだったので、この件も含めて色々勉強になりました。
865カタログ片手に名無しさん:05/08/13 23:49 ID:???
カタROMの印刷詳細設定で

【マップ印刷】→【東1…西2(各ホール別)】→【レイアウト+チェック色のみ】
 →【地図詰め方向:左上】→(それ以外のレイアウト設定:OFF)

と設定したときに通常はA4横でプリントされるところを、
プリンタ側の設定でA4縦・左上詰め・余白いっぱいに拡大でプリント出来る
…そんな方法はありませんか?

普通にカタROMの設定どおりにプリントすると、A4のほぼ左半分しか使わず
右半分が勿体無い&小さくて見づらいので、出来る限り使い切ろうと思うのですが…。

今回はもうプリントし終わっているので次回から生かすということで一つ伝授を。
866カタログ片手に名無しさん:05/08/14 07:11 ID:???
>>865
1.BMPファイルに出力後、左半分を手動でトリミングして出力
2.A3で出力後、手で半分に切って左半分にする
3.CIPONで読み込んでマップ画面をBMPファイルに出力後、手動で加工して出力

プリンタ側での設定による方法は、メーカ依存なので書きづらい
867カタログ片手に名無しさん:05/08/14 10:26 ID:u1sPg9Sw
カタROMって、申し込み書に書いた執筆者名も載るの?
それとも、公式サイトの自動登録に登録しなければ執筆者名は載らないの?

教えて偉い人!
868カタログ片手に名無しさん:05/08/14 20:09 ID:???
サークル名と執筆者、発行物はデフォで掲載だったような。
で、全部全角だったりするので、サークル名英字を半角にしたり落選時の情報掲載のためにurl仕込んだりするのは手動。
869カタログ片手に名無しさん:05/11/11 00:43 ID:???
冬もスケジュールがタイトですなあ。
870カタログ片手に名無しさん:05/11/14 17:52 ID:ViXij.io
質問なのであげます。
今回書類不備で落選した者ですが、この場合もサクル名等の情報は掲載されるのですか?
871カタログ片手に名無しさん:05/11/14 20:47 ID:???
入力の締め切りは先週末だったんだけど…

当落検索時にHPのURLや連絡先メールアドレス、委託先情報等のデータを
入力していれば、落選サークルの情報もカタROMに収録されます。
あくまでも「サークル側が自主的に入力した情報のみ」なので悪しからず。

よくサークルカットにURL書いてる人居るけど、だったらカタROMのDBに
ちゃんと入力しろよ、と小一時間ほど(以下省略

#妙に凝ったフォント使ってる奴に限って、DB入力されてないんだよなぁ。
872870:05/11/15 04:26 ID:???
>871
ありがとうございます。
なら執筆者名等は申し込み時に記入してなければ、一切掲載されないんですね。
それともサクル名だけは載るのでしょうか?
873カタログ片手に名無しさん:05/11/15 10:56 ID:???
>>872

自分でカタROMのデータベースに入力したか?が、掲載されるかどうかの目安。

・落選したままでいいやー>何も入力しないー>掲載されない
・落選したけど「何か」を伝えたいー>DBに入力ー>「落選サークル」として掲載される

実際にカタROMを使ってみると判るよ。
874カタログ片手に名無しさん:05/12/06 10:00 ID:???
カタROM発売が近づいてまいりました。
875カタログ片手に名無しさん:05/12/10 02:23 ID:???
カタログとカタロムどっちがお徳?
カタロムだとURLが掲載されてるから
イチイチ興味のサークルのURLを入力する手間が省ける・・・
876カタログ片手に名無しさん:05/12/10 03:43 ID:???
ここ数回はカタROMしか買ってない。
カタログはイベントで拾って投稿蘭だけ読む。
877カタログ片手に名無しさん:05/12/10 07:14 ID:???
どっちも一長一短あるので何とも言えない。
ROMの利点→リスト作りが楽、サークルHPを見るのが楽
冊子の利点→細かいチェックができる
878カタログ片手に名無しさん:05/12/10 09:26 ID:???
カタログ→読み物
ROM→資料

両方買ったのにROMで事が足りてしまい、ちょっと凹んだ。
879カタログ片手に名無しさん:05/12/10 22:32 ID:???
ROM>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>カタログ。
安いし軽いしリスト作りは楽だし、
見たくも無い毒マンガと糞レポ見なくて済む。

唯一の欠点は発売日が一週間遅いこと!
880カタログ片手に名無しさん:05/12/13 06:02 ID:???
本はあとで暇つぶしで読めるけど、ROMはコミケ終わるともう見ない。
ROMの妙なオマケ動画は見ていて楽しいけど
881カタログ片手に名無しさん:05/12/13 13:41 ID:???
ROMにマンレポ載ってれば何も問題は無いんだが。
882カタログ片手に名無しさん:05/12/13 22:17 ID:???
おまえみたいな奴がいるから頑なに未収録なんだと思うよ。
883カタログ片手に名無しさん:05/12/14 01:50 ID:???
数回前からROMだけで本は買ってない。
マンレポは会場でカタログを拾ってくれば済むから無くても良いや。。

無駄に値段高くして2枚組にするくらいなら、
マンレポ収録すればあの値段で納得する人も多いだろうに。
884カタログ片手に名無しさん:05/12/15 14:37 ID:???
そろそろフラゲした人が出るか?
885カタログ片手に名無しさん:05/12/17 15:42 ID:???
買ってきたよ。
886カタログ片手に名無しさん:05/12/17 18:52 ID:???
買ってきたー。
これからインストールする。
887カタログ片手に名無しさん:05/12/18 21:02 ID:W3Z.8B6U
コミケットサービスで買うと安くなるとかいうのはない?
秋葉より下北の方が家近いんでちょっと考えてみた。
888カタログ片手に名無しさん:05/12/18 23:32 ID:???
開催日を過ぎると激安
889冊子組:05/12/18 23:55 ID:???
>>888
余ってるの欲しいんだけど高いんだよな500円とかするし
一昔前みたいに100円で売ってくれたら保存用と使ってみるようで2冊買うのに
890カタログ片手に名無しさん:05/12/18 23:57 ID:???
初めてのカタロム買ってきた。
場所取らないしHPにすぐ行けるしめちゃくちゃ便利でカルチャーショック受けた。
891カタログ片手に名無しさん:05/12/19 10:28 ID:???
なんか、urlとかメモとかににエウレカ7本とか入るバグがあるんだが、
仕様ですか?
892カタログ片手に名無しさん:05/12/19 11:34 ID:???
インストールして、前回のチェックデータを読み込ませてから新たに保存しようとすると
落ちるんですが、同じ現象の人っています?
WinNTです。
893カタログ片手に名無しさん:05/12/19 15:34 ID:???
>>891-892

サポートに問い合わせしる!
ttp://www.kyoshin.net/cd-rom/c69/
894892:05/12/19 16:10 ID:???
>>893
うん、今出先だから帰ったら報告出す。

一応、前回のデータを細切れにして 読み込み→保存 の操作を繰り返して、
エラーの出るサークルデータを抽出してみた。
117サークル中3つ発見。
そのうち2つは、今回「抽選漏れ」の中で見つけた。
試しにそのデータをチェックして保存しようとしたら終了。
てことで、抽選漏れのデータの処理が上手くいってないかもしれない。
895カタログ片手に名無しさん:05/12/19 20:40 ID:???
>>890
やはりかたろむ便利か・・・
けどカタログのMAPの地図は便利何だよな〜
896カタログ片手に名無しさん:05/12/19 21:12 ID:???
>>895

カタロムで検索し、冊子付属の地図に書き込む漏れはバカですか、そうですか。
897カタログ片手に名無しさん:05/12/20 00:37 ID:???
>>895
俺も俺も。
なにせプリンター持ってないし。
898カタログ片手に名無しさん:05/12/20 03:59 ID:???
本を会場のゴミ箱あさって拾おうとすると、なんかヘンな警備員が注意しない?
それとも他に落ちておるトコあるのかしら?
899カタログ片手に名無しさん:05/12/20 04:03 ID:???
最近はゴミ箱あさりは厳しくなってる。
ダンボール箱とかも係員によっては止められちゃう。
テロ関連のせいか?
900カタログ片手に名無しさん:05/12/20 05:51 ID:???
その通りです。ゴミ箱あさりは無条件で不審者扱いされます。
901カタログ片手に名無しさん:05/12/20 11:24 ID:???
>>897
プリンター持ってても
カタロムの地図MAP見本は
カタログのと同じ見本なの?
902カタログ片手に名無しさん:05/12/20 17:58 ID:y0juSUDY
>899
そだよ。
カタログに載ってたと思う。
903カタログ片手に名無しさん:05/12/20 20:10 ID:???
>>896
ここにも馬鹿がいるから安心しる。
冊子は地図の為だけに買ってるようなもんだし。
904カタログ片手に名無しさん:05/12/20 21:59 ID:???
こうなったら来年の夏コミじゃカタロム買うことにするよ
905カタログ片手に名無しさん:05/12/20 23:33 ID:???
自分の目当てのアニメキャラがいたとしよう例えばローゼンメイデンの真紅
そのサークルカットの絵をたよりに行ってみたら
全く別の種死のルナマリアが売ってたのにはショックだ
逆に種死のキャラのサークルカットなのにローゼンメイデンの本が売ってたりと・・・
カタログは当てにならないなorz
906カタログ片手に名無しさん:05/12/20 23:42 ID:???
だって半年前にカット提出してるしな
一応HPを見とくのがいいよ
あと落としてたりするのザラだしな
907カタログ片手に名無しさん:05/12/21 00:13 ID:???
>>906
HPを見ようにもサークルカットにURLが掲載してなかった場合や
字が小さすぎて読みにくい時はヤフーかグーグルでサークルの名前を検索してるんだが
例えで (サークルの名前)キーワード→HP、同人誌、コミケ
それでもヒットしないサークルはHPを持ってないでFA?
その場合は対処のしようがなくてorz
908カタログ片手に名無しさん:05/12/21 00:44 ID:???
サークル名とHP名が違う場合もあるからね。
909カタログ片手に名無しさん:05/12/21 01:44 ID:???
サークル名ではヒットしないで作者名だとヒットする場合とかあるよね。
あとありふれた名前のサークルだといっぱいヒットして困ったりとか。

カットにURL載せてるだけってのはROMのありがたさが半減する。
910カタログ片手に名無しさん:05/12/21 01:47 ID:???
>>907
HPが消えている事もあるし、まるで更新してなくて役に立たん時もあるし、
結局、最後は足を運んで確かめるしかないんだよな。
911カタログ片手に名無しさん:05/12/21 02:34 ID:???
なんか出るサークルをまとめてるサイトとかあったような…
あとROMの場合冊子に乗ってないURLもあったりすんだよな
912カタログ片手に名無しさん:05/12/21 02:48 ID:???
つー事でカタROMのうpをコソーリラノベにお願いします<(_ _)>
報酬はコミケにて共同買いしますよ
913カタログ片手に名無しさん:05/12/21 03:58 ID:???
お前は何を言ってるんだ
914カタログ片手に名無しさん:05/12/21 05:36 ID:???
通報しますた
915カタログ片手に名無しさん:05/12/21 08:52 ID:???
ロム版カタログ、サークル傾向、びっちりスクロールするくらい書き込んだんで
みんな読んでくれ〜。
916カタログ片手に名無しさん:05/12/21 11:18 ID:???
通報が恐くてカタロムチェックできるか
917カタログ片手に名無しさん:05/12/21 18:33 ID:???
>>912

共同買いするから、だぁ?
2〜3冊余計に買ってヤフオクで売れば、その位の金は稼げるだろ?
「必要経費」だ、ちゃんと買え!
918カタログ片手に名無しさん:05/12/21 18:43 ID:???
情報に最低限の金と手間すらかけないやつは使えないです。
919カタログ片手に名無しさん:05/12/22 00:34 ID:???
>>917
カタログは買ってるんだよ
カタROMだけ欲しいんだよ
920カタログ片手に名無しさん:05/12/22 01:29 ID:pMsK8qP2
>>919
セコい
921カタログ片手に名無しさん:05/12/22 13:14 ID:???
うpうp言ってるならダウソ板百回朗読して回線切って(ry
922カタログ片手に名無しさん:05/12/22 15:10 ID:???
雑誌のふろくROMみたいに本のカタログにおまけで付けろや。
なんで同じイベントのカタログ2冊も買わなきゃならんのよ。
923カタログ片手に名無しさん:05/12/22 15:40 ID:???
へ?俺はマップルも買うしカーナビもつけてるけど?
924カタログ片手に名無しさん:05/12/22 16:46 ID:???
別にマップルがナビのイベントを企画してるわけじゃねえだろ。
925カタログ片手に名無しさん:05/12/22 17:36 ID:???
いやならどっちも買わなくてもいいよ
926カタログ片手に名無しさん:05/12/22 22:01 ID:???
それ以前にコミケに来なくていいよ。
927カタログ片手に名無しさん:05/12/22 23:53 ID:???
それ以前に人間やめていいよ。
928カタログ片手に名無しさん:05/12/23 04:09 ID:???
もう死んだら?
929カタログ片手に名無しさん:05/12/25 10:18 ID:???
ウインドウの位置って保存されないんですか?
起動するたびに配置変えるの面倒なんですが・・・・
やり方知っている人いたら教えてください。
930カタログ片手に名無しさん:05/12/25 19:58 ID:???
931カタログ片手に名無しさん:05/12/25 20:11 ID:???
>>929
使ってるのはWindows版?
そりゃー、バグだと思う。俺が使ってるのは
ちゃんと位置は起動するたびに引き継がれます。
サポートにメールしてみては。

ちなみにそれと同じ症状をc68のカタロムブラウザで
なってしまった事がある。その時の解決方法は
サポートと何度もメールのやり取りをした挙句改善されず
最終的にはOSの再インストールを試してみては、とか言われたような……。
俺が何時の間にかOSを壊してしまっていたのかもな。

サポートは結局さじを投げてしまったけど
検証の指示はなかなかスジが良かったと思う。
OSが壊れてるんじゃなければ何とかなるかもよ。
932カタログ片手に名無しさん:05/12/25 20:33 ID:???
>>930-931
サンクスです〜
使ってるのはWin版です。今からOS入れ替えるのは大変そうなんで
930のツール使ってみようと思います。
ありがとうございました。
933カタログ片手に名無しさん:05/12/25 22:54 ID:???
家のプリンタでA4で印刷したらとてもじゃないけどチェックして着色した卓が見えない。
会社のA3・B4印刷可能なプリンタでやったら綺麗にでかくなる?ギザギザ?
934カタログ片手に名無しさん:05/12/26 00:17 ID:???
・プリンタの設定で印刷品質を一番高画質なものに設定する。
・専用ファイン用紙などの高画質印刷用紙にしてみる。
935カタログ片手に名無しさん:05/12/26 02:23 ID:4PTDyGXM
>>933
カタロムの印刷設定で「高解像度印刷」のチェックボックスをオンにする。
そうしないと>>934のアドバイスが意味消失しちまうぜ。

大きな用紙に印刷した場合はわからんなー。やったこと無いから。
ただ、カタロムに格納されているMAPやサークルカットのピクセル数から分かる通り
600dpiで印刷するには明らかに情報が足りてない。
だからギザギザが目立つよう印刷になるかもな。
でもアンチエイリアスをかける仕様になってたら見かけ上はキレイかも。

「MAP + サークルカット」で印刷すると一枚の紙に印刷する際
MAPとサークルカットで、それぞれ違う倍率で拡大されてる。
そういう場合、明らかにオーバーな高解像度の方が
画像の情報が劣化しにくい。

あと、文字データはトゥルータイプのフォントを使っている関係で
高解像度になればなるほどキレイに印字されるはずだよ。

まぁ、何はともあれまずは色々試しなよ。それで良い方法が見つかったら
このスレでまた教えておくれ。
936カタログ片手に名無しさん:05/12/26 21:50 ID:???
>>934
>>935
ドモー。明日やってみます
937カタログ片手に名無しさん:06/01/07 00:42 ID:???
本屋に寄ったら
コミケ終了特価とか言って紙のほうのカタログ一冊あたり100円で売ってた
思わず買いそうになったよ
938カタログ片手に名無しさん:06/01/07 01:14 ID:???
マンレポだけスキャンしてwinnyで流してくれ
939カタログ片手に名無しさん:06/01/07 02:18 ID:???
カタロムアンケートで
今後の予定にDVDにして1枚にするとともにプレーヤーで再生できる映像等を収録したいとか書いてたから、
その前にマンレポを収録しろ。本のカタログに足りんものを作って1800円は高すぎだ。
と書いておいた。
940カタログ片手に名無しさん:06/01/07 02:59 ID:???
サークル部分がデータ化と編集が間に合うんだから、
マンレポなんてもっと余裕ありそうなんだけどな
割いてる人員が違うからカメラレディの原稿を作るだけで時間一杯
941カタログ片手に名無しさん:06/01/07 13:33 ID:???
ページ単位でスキャンしてpdfにでもすれば1時間でできるだろうに。
いらん動画とか収録するくらいならこのぐらいやれ無能が。
って感じにアンケートに書いた。
942カタログ片手に名無しさん:06/01/07 15:28 ID:???
個人が片手間でやってるから、その1時間が取れないんでしょ
943カタログ片手に名無しさん:06/01/07 16:50 ID:???
個人の片手間仕事に1800円は高いな。
944カタログ片手に名無しさん:06/01/07 17:10 ID:???
>>943
そんなこといったら同人誌そのものが個人の片手間(以下ry
945カタログ片手に名無しさん:06/01/21 21:52 ID:???
まあ、その片手間に(一般人が見たら)法外な金を投じるのが
俺らなんだけどね。

ああ、>>938みたいなのは違うけど。
946カタログ片手に名無しさん:06/04/23 20:49 ID:???
ほしゅ
947カタログ片手に名無しさん:06/06/13 12:32 ID:???
こっちも後50
後スレどうする?
948カタログ片手に名無しさん:06/06/13 14:05 ID:???
いらん
949カタログ片手に名無しさん:06/06/13 18:43 ID:???
【CD-ROM】電子化コミケカタログの活用スレ【PDA】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1060629408/l50

これでいいんじゃない?
950カタログ片手に名無しさん:06/06/13 20:50 ID:???
>>949
それでいいよ。
951カタログ片手に名無しさん:06/06/14 11:09 ID:???
残り49
952カタログ片手に名無しさん:06/06/14 19:48 ID:???
今日も2スレ終わったし、明日はどれかな?
953カタログ片手に名無しさん:06/06/15 12:56 ID:???
もうしばらくかかりそうで。
>>990あたりから埋め厨が来るからさ。
954カタログ片手に名無しさん:06/06/15 20:19 ID:???
本題話せや!
955カタログ片手に名無しさん:06/06/16 09:43 ID:???
残り45
956カタログ片手に名無しさん:06/06/16 17:04 ID:???
かたろむ必須ちゃうから基地害
957カタログ片手に名無しさん:06/06/17 05:20 ID:???
まだネット環境にない田舎もんがいたとは驚き
958カタログ片手に名無しさん:06/06/17 07:13 ID:???
残り42
959カタログ片手に名無しさん:06/06/17 12:11 ID:???
自宅にパソコンない引きこもりニート君だろ
960カタログ片手に名無しさん:06/06/17 17:15 ID:???
正解
961カタログ片手に名無しさん:06/06/19 06:19 ID:???
肩ロム見たい記念age
962カタログ片手に名無しさん:06/06/19 16:44 ID:???
基地害だな
963カタログ片手に名無しさん:06/06/19 19:27 ID:???
なんでもかんでも基地外扱いする馬鹿が常駐するようになったな
主に質問スレで暴れてるみたいだが
964カタログ片手に名無しさん:06/06/19 19:44 ID:???
本当に基地害が増えたのも事実でしょ。
基地害決めつけ厨を筆頭に。
965カタログ片手に名無しさん:06/06/19 20:05 ID:???
暴れてると言うよりも
たくさん書くけどほとんど無視されてる
が正しい
966カタログ片手に名無しさん:06/06/20 20:45 ID:???
>>965自演乙
967カタログ片手に名無しさん:06/06/21 17:15 ID:???
残り33
968カタログ片手に名無しさん:06/06/22 12:45 ID:???
計数基地外乙
969カタログ片手に名無しさん:06/06/26 17:56 ID:???
残り31
970カタログ片手に名無しさん:06/07/05 22:38 ID:???
次スレ

【CD-ROM】電子化コミケカタログの活用スレ【PDA】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1060629408/l50
971カタログ片手に名無しさん:06/07/07 00:41 ID:???
                        ,. ―‐- 、
                   /´`       ヽ、
                      ,'        、} ト.
.    rr、                ,'    '   ,.イ゙V }
  ,イ川、             ,' .!  ,' .i  〈_,イ「l/        フ ヽヽ         /
  |  !」_          / ,'::! .!,': ::! .:.:| ハ〉|     / J ヽ     ̄ ̄ ̄   Λ_丿
  l  //```ヽ、       l:i::!::! :::l:::l :::l ::::,`:!:i::|
  `ーl_{     ``丶、__ _从{::|:::::l::,':::::| ::::,':::'l::l::!                 ,.┐
     \_          `/ Λ!::/:ノ!::/!::ノ::/ノノノ                 /フ′
       `¨` ー- 、_   / /  ´ ´ ''´ '´7´/´ ̄`¨¨`¬……――''"´`>ーァ'´,イ__
             \! ..___    / /               / /  '´,.-┘
                 ...___   ̄´ /     ___ ___      {___j--‐'´
              |      ̄ ̄´ ´厂 ̄´        ̄`¨¨´
                /         ノ'´
                }___、      |
            /     ``¬―v‐'
            /        ,.   |
          //        /     !
         //      ,'      '、
        / /l         !        ヽ
        \,'|         !          >
972カタログ片手に名無しさん:06/07/07 00:43 ID:???
              ____
         , ' ´: : : _: : : :`丶、
       / : : , ' ´ __`¨丶、: :\
      , 、/: : : :/ , ‐ ¨: : : : : ` ‐ 、!: :/二}
    くヽ V : : ! : /: :l : : ヽ: : ヽ: : :l: :ヽ-<、
   /¨ニ<´{: : : :!: :{:_: :lヽ: : :ト: : :ム: :l : ト<´ヾ\
   ' ´ !:>l : : :ト: ハ: ト ヽ :! ×ヾヽ:!: :}ヽ\L_|
     {´/:ヾヽゝイえミ   `,ィチト, !: :! :|ヽ \
     |:ハ: :i : ヾ| 弋zリ     辷ノ ,': /: ,'.} |/  
    ヾ ヽV_:_:!,-=、  、_,    ノ:∠N_,ゝ
       〉 /{  }≧ 弋_ノ ィ フ<彡'´
       ゝ-ヾrへヾヾ=/〃∠´
              ! >r‐z‐ァ'   〉
           ヽ/l /7ヾヽ l>'ニゝ
             了ニ‐"¨´
             ヾ:::\_
              ヽ::::::::}
973カタログ片手に名無しさん:06/07/07 00:44 ID:???
           /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \
974カタログ片手に名無しさん:06/07/07 00:46 ID:???
                    _, -──‐-、___
                , '´         ヽ  `ヽ
                /  , -──- 、   ヽ、 丶
               / // __    ヽ、  i   ヽ
              /  / /´ ̄      ̄`丶、ヘ  ├ 、   、
           / , イ   i  j| ヘ   ヽヽ ヾ| i ト、 丶   ',
             / { イ ' | ハ 、ヽ、  ! ト、 トi | l、ヽ_ ン  i
.           /   ソ! !、ヤ⌒ ヽヘ. \ハルス、l !∧i爪   |
          i / /j | | トヘ r=ミ ヾ   ゞヒスjリ| |  トヾゝ   l
          | ! |!/∧ ヾ\ゝ   ,     `¨´ j / 此=く_ |
           j | レ//∧  ヘ    、─┐   / /    ヽ `ヾ
           | |'Yヾ/ l ト  ゝ、  、 j   / /   、     丶_厶=ュ、
           | |│ ヽ ヽ.ヽ\ 丶、_´_,. ィ /    \        j
          ヾ、!   '、 ヽヾ \/ i  /ノ  ´ ̄ ̄ イ¨ ---─ ヘ
              \   | ,ハ_ ,/ r‐十=¨´        |ム   |  i   |
               j/// r=く   ゝ __ . ィゝ_  !   /   ノ   |
               fノ'/ /\ \/   //.|  丶>て_ .イ_ ィ´
              ノ///  \`/  // /ヾ    `¨¬´   ノ
              / イ//   ,/  /// l \     , =‐'´
975カタログ片手に名無しさん:06/07/07 00:48 ID:M4QYZBwo

このスレはハルヒのAA貼って埋めるスレになりました・・・
976カタログ片手に名無しさん:06/07/07 01:35 ID:???
息切れ早すぎwwwwwwwwwww
977カタログ片手に名無しさん:06/07/07 01:36 ID:???
ハルヒ本は分散してるだろうなあ
978カタログ片手に名無しさん:06/07/07 08:38 ID:???
今日の千取はここ?
979カタログ片手に名無しさん:06/07/07 22:39 ID:???
                        _, r─===-- 、_
                    _, ‐''´     、   丶、 `丶、
                  , '´,  ,       \    \   \
                  / / / , / i     ヽ.    ヽ   丶
               / ,.イ  /   / | |        Y ヽ  ヘ   ヽ
                 //  /  / /! l !      l  i  │i   ',
               ′i  イ   i7⌒Y ト ヽ  ─-、j  |  │|     i
                 | / ||   ト ,r=ュ、j  、\    ハヽ/   / j   │
                 |'  ヾ.  { f'みラ! ヽ \ 示ミュイ   / /     !
                !    \ハ じク      iクルハj / /     j
.        ,r 、            | `i ` ´ '     辷ン ノィ /.イヽ     l
        / /          j  、   「` ¬     / ´ {リ  ,  l
    /⌒∨ ,′         ノ  丶  ヽ _ ノ     /   l   /  l
    ハ`Y !. i        _,. ィ ´   / 丶 _,  -‐' 7    j /   ',
   / { ヽ ヽ  |    _, -‐''´ /     / _,厶イ   /     / ,'     、
   ヽ_ト/〉 ` j‐' ¨´      / i   , / ̄ , -┘  /      /ヽi  |   ヽ
   i  /   /   _       !ハ! /| ,'  厶二 `\f   //    >、|     ヽ
   |     lテ' ´     /ヽ' N  厶-、 \,イ   イ´   /´  >、    ヘ
   ∧__/i        /   i //   /    ヽ/ l /   / , -‐'  ¬ 、    l
980カタログ片手に名無しさん:06/07/07 22:40 ID:???
   ∩∩                                            ∩
  (7ヌ)          SOS団にようこそ!                (/ /
 / /                 ∧_∧                    ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´Д`)_  ∧_∧     ∧_∧  ||
\ \( ´Д`)―--( ´Д` ) ̄         ̄( ´Д` )―-- (´Д` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 団長  / ̄⌒    ⌒\       /
   |      |ー、      / ̄|     | ̄ヽ 未来人/⌒|      |  
    | キョン | |宇宙人 |(ミ   ミ)  |     |  | 超能力| 
   |    | |      | /     \ |    |  |     |
   |    |  )    /   /\   \      (  |      |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    )    \  |   ヽ   ヽ
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' ヽ |ヽ   \ |   |  |
981カタログ片手に名無しさん:06/07/07 22:41 ID:???
                  /         ,     ',  、      \
                  /      /   /     ',   ',  ヽ ヽ  ヽ
                    /  /   i.l   /  l   .|  .l  l   ',  ',.  ',
                ノ  / /  l.l   {  ィ   |  l   }   l  l   ',  
              ー=-イ / /   i ',  .∧ l !   !  ハ  ハ  ,'  !  l ヽ、_
                { i l l   l ト、 l l | ',  ハ / .l / l /  /  j ,ゝ´
                   l l l l  ハ | ヽ! ヾ ヽ./ |:/  |' _j/l  /  /./
                 } .ハ ,l ヽ |ヘlニ;--,.._ ' ` 、',.-;‐;二__  l /  /./
                ノ'" l.ヘ. ト、! '弋赱!~ ,     ' 'T心!_ イ   j l′
                      |rヘ lヽ    ´     `     l  / ノ
                   ヽヘ l        i           l  /'´
                    `l | ',、j      |         j /
                     jハ. ヘ      ヽ!       /! /ヽ
                      !ヘ ハ、   ,__,...、   /|/` ‐ヽ
                       i!ヘl\ ゝ-‐ニ‐-' ,. イ从'
                      , ィ' ヽ \    /  ノ ヽ、
                     / /   `ヽ ヽ- '´  r'   ', ヽ
                   /   l    /iーヘ   rニ' ヘ   l   ゙ヽ
                 , -イ   l   /`ヽOヘ  / /-''ヘ.   l   ヽ‐、
              _.. - ´ /    {  ,.ヘ、_>'^''< _..−ヘ.  l    ',  ` ‐、
          _.. − ´     /   , -i!/ ヽ    ',    /    ヽ |\    ヽ    ` ‐ 、
982カタログ片手に名無しさん:06/07/07 22:42 ID:???
.      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  、 `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
983カタログ片手に名無しさん:06/07/07 22:43 ID:???
                           __
                       , ' ´ ̄´     `丶、
                     /  rヘ=,,≠==、、  ` 、
                     〃l  ハl`ヽ       )   ヽ
                     リ l l ゝ      ,,,,从 l  l
                      (l∨ ⌒ヽ   ´   〃 }  l
                       l |   r ‐ - 、⌒ヽ/ l) │ あはははははははは
                        ,'| |   l   /   / /   |
                      ,'.| | \` ー '  _ / /    !
         _          , -| | - l ` ー < / /    |
 r―――-、-''、 ` ー--‐'' ̄`ー''´  |.│∠  /  / / ヽ   !
   ̄ { `   ヾ }           { | /≠ミ/  ,'  ,'    l  |
    ヾ____ノ ノ    ` ー-____.l | l   /  / /    │ │
        ` ー----‐‐ ̄   / / | l  /   ./ /    │  .l
                     / /  ! l , '   / / {    |  ヽ
                 / /   | l_ . //  ! /|     |   ヽ
                   / /   / ̄ ` ーl   !ー− ヽ  |   ヽ
                / /  /三    i  ! }       }  ヽ ヽ
               / , '  /ーrォrォ - |   |/      l   ヽ ヽ
              /   l  /   | |│| │  !ー┬〜' ´ ヽ   ヽ ヽ
             /  │ / | .│| .| !  ! l |   ヽ    ヽ   ヽ \
            /    | ,'  l  | | | |  | l│   ヽ     ヽ   ヽ. \
           /     !/   !.  | | │|  l ! !     ヽ     ヽ   ヽ  \
          /     /   /  `'  `'   ! .l ゝ     ヽ     ヽ    \ \
984カタログ片手に名無しさん:06/07/07 22:43 ID:???
              / , - ' ¨  \ ` >-、
             / / , ' , '   |‐'´  ヽ
            /ヽ /  / / //ヽ,.'ヽヽ ヽ \
             〉 / ! 〈  {  | |゛゛"''''|│ 〉  !
           〈 ヾ| i ヽ_lyz七リ>   | | /  | l
           /`ハレレ|,,r==ミ     ム,Lハ / ! !
           //,' r | l |`V::ソ       ~∨ / /
          // | ヽ|│!.  ̄    , r=z、 /∨l/
          // │ ヽ! |    rーy    / 〃
         //  !  `、!>、  r、`´   ,ィ / |
         //   !!   !  `ノノ )7 </ル'  !
          rヾ  ̄ ||   lr‐ 'フ, '/ |ヾ| !  |  ! 
        ,',ヘ ヾヽ||  /   ∠- ァ! \|  !__ヽ
      /!  ヽ | |||/     r--'ヽヽ `ー、ヽ ¨ァ
      ,' 〉  ヽ !_/    ,、┬、二ゝニ \   ヽ!/│
      ! /   / |   ィ´ ! !    | \_   |_ !
     | !  ,,.イヾ \ 」〉  |│    ! /| / ハ|
      ! | /  ヽヾ ´/  | ! ,、,、 |〈 ヽイ//ヽ
985カタログ片手に名無しさん:06/07/08 02:49 ID:???
                 __ __
               /:::::::::::::::ヽ
                _/       ヘ-、
             〈/:::::::::::::::::::::::::::::V/
               /l::::/:::::,'::::::::i:::::l::!:ハ
               ~|::::l:::::/:::::::::l:::::l::i:!」
             ヽ:{::::{:::::::::/:::/:::リ
             , ィ ト{八::::/リj/V-、
             {{ | |  `''   | l }}
             {:',|└─‐‐─┘|//
             {ヘ  ̄ ̄ ̄ ̄ / :}
          , -―-ゝヘ  _ノ  {_/ ___
         {  >=入_、____人=<  ヽ
         ヽ 〃   `┴‐┴'´   ヽ   /
          \|   /      ',   | /.∧
            ヾ_ {       }   レ′/団',
            `ーゝ ____」L=‐'  /_長__',
986カタログ片手に名無しさん:06/07/08 08:40 ID:???
                      __ _
                  ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.                / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
              /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
              /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
            / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ
                /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
            / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
             /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ
              /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ
            /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ
         //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ
          レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|
           !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/
           ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ
              ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \
           /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l
          /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V
         /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ //
.      /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃
.     /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |  `ー‐一′
     ヽ   ー==广   〈 ヽヾY〃/       >、!
987カタログ片手に名無しさん:06/07/08 08:41 ID:???
              /  ̄ ̄ ヽ   _  --―――――-、
             /、     /  /´、           ノ
             {   ーrー'´  /  ノ_    _  -‐'´
             \  }―‐‐-/ /    ̄ ̄
            /::::\, ゝ―</ヽ
               /:::::,:/:fィ:´丁:、::`ヽlヽ:ヽ
           /:::rィワ:::レトk八:::ヽ::',::}::l:::::l
          ,':::::〉テ!:::l ィ=ミー\{ムイ::P!:|
            l::!〈/イ:!:::lヘュ;j   {:;トi:::l)i::|
            |::!:::lヾヘ:::!  、_', ` ハj/i::!
           レ!:::|::', :ヽ:ト.、   //'ハ :!
           ヾヘヾ::::'f`t≧tく-v{:/  リ
             >ヘ:「{ ノヘ_> ゙̄ヽ      _
            〃          、l、   〃 -、`=っ
           /        ヽ  ,ィ´`ヽ /ヘー-┬-ツ
           ,′  ァ ,イ ̄ `ヽl/.: : : .!:}/`ヽr〜'
             /   人.y: :ヽ : : : . }: . : : : jノ  /
         /   / ヽ: : 、 _ヽ; : '`: : : :f:i′ ./
         /    /   \.: : : :', : : : : : !{  /
         /   く     ヽ : : :i : : : : :!lー''
        ヽ、   ヽ、_r=┐ ): : :! : : : : iハ
         ` ー- ..__ノ   }、/: : :,' : : : : : i: ',
              ーァーイ /: : :,' : : : : : : :', :l
             _r、{_/ ノヽ: :.{: : : : : : : : j;イ
               `┴‐'´/   \: : : : : : : / .!
988カタログ片手に名無しさん:06/07/08 08:41 ID:???
                r_y'ニユ __                     / : :|    ./:
       ,. -- 、   f>:´_:_:_/´、 ―-、`丶、    /!      /: : : : :!  /: : :
.     /    \f/:/´      \::.. \  ヽ-、./ : :|    /: : : : : : :l/: : : : :
   /       f/:/ / /_/\ 、  ヽ::::.. l  .l/: : : : :!  ./: : : : : : : : : : : : : : : :
  /    /  .::::::ヽ!::l_ | .! ,|≧、ヽl\:lz⊂ニ/ : : : : : : !/: : : : : : : : : : : : : : : : : :
  !   i  :::::::::r=/_}}. |、|/k::::l   'k:::l/__ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
  |   |   :::::::::ゞイ|!|ヾゝ 弋zリ   , ヒソ⊂ニ-、| : : : : /l : : : : : : /!: : : : : : :/
  |   |   ::::::::::::::|j|j:: |     ,.-―ォ   |::::::::::::::|: : :/:lヽl : : : : /} |: : : : :/
  |    j  ::::::::::::::::||::: !、   {   リ  ,ハ:::::::::::::|/::|::::| l: : :/r‐' ヽ!: : /
  /   /   :::::|:::::::::||::: ヘ!` 、` ー' .イ: ',::::::::::::::,. --、| |/_T′   |/
/   /   ::::_|:_:_:_:|ヽ::::.. ヽー-、_T´  !:::. ヘ.⌒/   `TY´ ヽ    冫
.    /     /    ̄ハ::::!、 |、:_:_n:_}<ヽ::::.. ヽ      /|〈      ,. '´
   /  _/-―      〉l/ | |  ノHヽ、L_ヽ:|ヽ|        | j ,.  '´
.  /  f´           〉 _」ノ≦、  __≧=r‐-、 /     | }'´
 /   ノ⌒ヽ      l  f´      `ヾ !  ` ̄ ヽ. __ノヾ!
./|  {`丶、__   \ |/_j::::....:::::::::::::::.......',:.   ......... ',::::::::::::::|::|
 l /`ヽ.__丶._    j'´::',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::l::::::::,|::|
ヽ!/    >、}--‐ 'ヽ.__ヽ、::::::::::::::::::,__、:::::::::::::::::::,.イ::/!:::::/j;/
. /   /   r‐- 、  ヽ::::::l` ー一'´|  l`ーr一'´ /' j/
〈    ヽ.    !:::::::::::\__|:::::!: : : : Oヽ,.イO::!‐┐
 ヽ.   ヽ  /::::::::::\::ノ::::::l : : : Oィ´ヽO/::::/
989カタログ片手に名無しさん:06/07/08 08:42 ID:???
                             ____
                            , '´::::::::::::::::::, ' - 、:: ̄ ̄二 - '´
                          /_:::::::::::_:::::::::/::,_:::::::::`ヽ`゙ヽ
                        , '´~:::::::::::::/`ヽ/:::::::ヽ:::::::::ヽ、::::ヽ.
                        /::::::::::::::::::l:::::::::::!,ヘ::::、::::\   ヾヽ',
                       l:::::::::::::::::::::l  | l'''''ヘ ヽ   ヽ::::::::ヽ ヽ.
                       j::j     _l:::::::l!.|  ヽ_::ト、::ォ'´:::::トヘ
                       /イ::::::::::::::ノ }:::::::ハ.!, ''´,_〉、! ゙i:::::::| ヽ.
                       ′リ:::::::::::/ .ハ:::::::l ヽ <ゞ' `ヽ、Y、:::l
                        ヘ::::|// .ム-,..,.j  ` ´    ノヘ:/
                        ノイ.ヽ! ' ' ! ヽ     , ィ'|          
                         |フ入     l    ー'ィ'ヘl
                         ,ヘ ヘ      ト 、 _ノ、 `
                       /   ヽ ',    jァ / / ! ヽ
                     /     /ゝ.._..ノ`Y Y /   }
                    / ,..........    ',       l}_|./   j
                   /, '´     `ヽ  ハ_    ノ  l   /
                  //         ∨ ``  ̄    l  ./〉
                 j j       、    l        l ,._ll′
                 l |      `ヽ  ヘ        l! /
990カタログ片手に名無しさん:06/07/08 08:43 ID:???
                         ,-'´ ̄ヽ
                        / : : : : : : `ヽ.
                       /: : : : : : : : : ;;; \
                      /: : : : : : : : : : :;;; : ヽ
                     /: : : : : : : : : : :;;;;;|;;;;;;;;.:.\
                    ./: : : : : : : : : : : : ;;;;「ヾ_;;;;;;; |
                   /: : : : : : : : : : : : : ;;;;|  ヽ;;;;;}
                  ./: : : : : : : : : : : : : : :;;;;}  |;;;;}
                  /: : : : : : : : : : : : : : : : :;;;}  .{;/
                 「;;;;;;;;;;;;..: :www... : : : : : :;;"ヽ_."
            _..--'´~: : : : : : : : : : : : : wwwwwww;;}_
γ----._____..- '´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
..ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄`^ -------------、: : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
    `ヽ、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/| .|  | / ヽ._: : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
        `ヽ._;;;;;;;;;;;;;||;| .ヽ |、|二.ヘ`込===.、: : :: : : : : : : : : : :`-.__
           `ヽ、;;;;ヾ| .|{.|^ヽヾな    ヾガト/| 7,--、_: : : : : :_________: : `'-今
             `~~==´ . ` .| >´  .  -N  /|/   "--"     ~~~~~~
          -----彡ヽ し-┘´;;|.   。   /;;;ヽ/ "
         ヽ  >/ヽ )  γ;γ ヽ、;、  .  /;;;;;;;;;ヽ,
          .\|、,--、  し" |_;;;|`'---彡;;;;;;;;;;;;/
            .|-ヾソ " _, ノ"ヽ;|    ソ;;;;;┌"
            ヽ、 -"´_ノ| ,-彡\  /;;;;,;;;;;`ヽ.__
             丿 ̄`女""~;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''': ヽ
             ヽ--、_/: : : : : :/;;/|;|||-;\: : : : : : : : : : }
991カタログ片手に名無しさん:06/07/08 08:43 ID:???
             -―‐.、    l||!|l|
         /:::::::::::::::::::\  l||!|!
          {::::::::::::::ヽ、::::::\
        〃::::::::::、:ヽN、):::::::`ヽ、
        {ヘゝ((ミf゙ヽ}:::}-=、;;:::'::,:ヽ         ↑
          ゙_ノ/⌒ヾ刋::レ'´ ̄ヽ::'; :! これがこの時間平面上の必然だから・・
        f 〈_  /'⌒Y〆   l:::!:i    なんですよね・・
        { /7'‐┴v‐'´  ,∠ V八
          ^{ヘ、____/ヽ、,ン゙ヽ
         {二/  .ハ    lゞ、: : {
        _人 {二ニハ l     }: : : : }
      f≦_>く  { `ゝ、  /: : : :ノ
      て≦ー´y_.」    `'''ー‐ '´
992カタログ片手に名無しさん:06/07/08 15:28 ID:???
埋め荒らしか?
993カタログ片手に名無しさん:06/07/09 01:22 ID:???
           ,r‐‐y―- 、_
         /⌒y―― -- 、ク\
       「 ン‐'   :...   \ヘ
       レ'  .::! 、:.ヽ::::... 、 、}
      ,'  .::::∧ ハ::.. \:::..ヽ !
       {! .:::,'/--ゞ \:.-ハ::..} i}
      i!V .if.,r=j    イ=z、ルリi
         `(ii 辷i     辷!〃
          ,ヘ   _    ∧、
         /::::/>、 _ , イ`、::ヘ
      〃::::{__, ‐k_,j‐、__}::::}
      /⌒T:::|ヽ/\/ |::::! ⌒ヽ
    /    i::::!____ !:::!   ヘ
.   /    ,'::::::::::, 'ニ ヽ::::::::ヽ   ヽ
   {     !:::::::::::{ 三 }::::::::::!   /
.   \  N {::::::::::::| ニ |::::::::::} ヘ r'
    `''j  ゝ/ヽ. ∧ /\:/   j
      |  /   V:::::lノ   \   !
      !     /::::::::\       |
       {    / t‐┬‐┬\     }
    />ー'    \|   !   ヘ‐<
   / /         |  |    ヘ  \
  <  /           |  |     ヘ /
   ヽ/          |  |      ヘ
994カタログ片手に名無しさん:06/07/09 01:24 ID:???
   /ヽ, -‐-、/゙ヽ 
   {! /丶ス /ヽ } 
.   Y ● ● Y 
   手   ω  手
    >ー,-、‐く  
   ノ/ ( ス) lヽ 
  <(/_____}-ヘ
     'ー'  `ー' ̄ 
995カタログ片手に名無しさん:06/07/09 01:37 ID:???
                / /  ,r‐イ,> - ─‐‐- 、
               /, イ  ,r ´ > '´      ヽ  \
             〃 / , '///ィ    ,'  i   ヽ   ヽ
                l l レ〃/   ,'/| i |    ヘ ヽ ヘ
               ゝ   !  ,イ⌒ | ハ ヽ     }  }  }
                   |  ,'   ヾ ヽ ヽ⌒X!  ! , ┴ - 、
                   ヽ { r=z、 ヽ \ \ノ , ' ,'⌒ヽ ヽ
.     |`丶、             ノヽ!     、  r=z レ'l   ,'⌒ヽ!  l
      ! \ `フ ' ‐ 、     , -―ヽ  (` ー‐ィ  ノヽ!  l    l   !
     フ ⌒!/    ` ――,-― 'フ ̄ ¨ 7''丶、 イ   |  |ー 、 l   !
    , イ __ ,'       -"´/ヽ__, '     ヘ    丶、/l.  !, -ヘゝ-'
   <___>'ミ         /ヽ、    , '  ̄  \     ヘ!  | -‐‐、>
    <、   ry  ==z  ,' `ヽノ   /       ヽ   l_ノ!    ヽ
   ,ノ`ゝ-ィ        > ヽ    /          \ l ノ     }
    | / , --`'''"-、__ >(⌒ i    {         ∧ ヽ!´----‐ '
   `ー 'ゞ__     \ヽ | __ 'ヽ、       <ノ  ノ
           ̄ ̄ ̄ ̄´    ゞ--――――--- '
996カタログ片手に名無しさん:06/07/09 01:39 ID:???

次スレ

【CD-ROM】電子化コミケカタログの活用スレ【PDA】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1060629408/l50

997カタログ片手に名無しさん:06/07/09 01:39 ID:???
               ,. -‐ ´ 二ニァ─-、,rヘ─-- _
               /    // /   ノ ` \   \
  ─- _        /    / /,' /  _,ノj   j ヽ     ヽ
  ─- _ `丶、  /     /,.イoo レ'7´二ゝ ,.イ ハ. i: l!.    |
     `丶、  ̄/     //ノ`Y´ rf:しク"´ ノノ | :!: |!   │
          ̄/    //´ゝ.(ヽ ゝシ′ ‐' _ヽj ハ |i.    |
            /     / { _,..-─ 、       /ハ /ノハ}|i     |/ ̄
         /     //   __ヽ.  ._ ' ゞン/ノ /|i     |/ ̄
          /     /´  / /  `lフ /) ,.イ〈\ .|i    |
    --─-、/     /   ,レ′   jノ7´イT´r┴、 ハ |i.     |
   -─-、/     /   j       /{´   }:{ j彡ノノ ノ.|i     |
        /     /ニ二7´L _.. -‐-{Y}  ,// 、_/ _,   |i       |
      /    /    `ー'「    |ノ  /´ /ニ二__,」i     |/ ̄
    /    /    ‐- ._,ハ   j   /_,. -' ´ ̄   .|i       |/ ̄
   /    ./        _,. -ヘ_,ィァ-‐ ´     /  |i        |
  /     /       _,.ィ´ /         /   .|i      |
 /    /       ,.イノ´ /          /   |j       |
      i       / / ,/        /     〃       |
       |        / /、 (       /       //          |
      |i     // ヽ >‐-、    / ._   //         |
        li  //i   j   j    /´  `ヽ//           j
      li / /  丶 __ノ‐-、,ノ   /     //          /
       \,/,:'  /    {.    /     //         /
998カタログ片手に名無しさん:06/07/09 01:46 ID:???
次スレ

【CD-ROM】電子化コミケカタログの活用スレ【PDA】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1060629408/l50
999カタログ片手に名無しさん:06/07/09 01:51 ID:???
age
1000カタログ片手に名無しさん:06/07/09 01:53 ID:kFO7FCPs
そして次スレへ

【CD-ROM】電子化コミケカタログの活用スレ【PDA】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1060629408/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。