特設コミケ板総合質問スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
683カタログ片手に名無しさん
今回の冬コミ当日M-1だとよ!
しかもパナソニックビルの前だとよ!
http://tv.nifty.com/M-1GP/
これどうよ?


684カタログ片手に名無しさん:02/12/10 02:13 ID:???
無視
こっちの邪魔しない限りどーでもいいんじゃないですかー
685カタログ片手に名無しさん:02/12/10 04:38 ID:???
>>684
いや、どー考えても邪魔だろ・・・
686カタログ片手に名無しさん:02/12/10 10:06 ID:???
お笑いヲタなんて、どーでもよし
687カタログ片手に名無しさん:02/12/10 21:56 ID:???
委託コーナーって、混んでますか?
一回行ってみたいんだけど、
すぐ近くにあるコスプレ広場がすっごく混んでると聞いたので、
たどりつけるのか、心配になってます。
688カタログ片手に名無しさん:02/12/10 22:45 ID:VYsmXjS2
>>683
とりあえずニフティーとオートバックスは潰しにかかってよし!
689カタログ片手に名無しさん:02/12/11 18:12 ID:???
>687
委託コーナー自体は混んでないけど
おおかたの予想通りコスプレ広場に並ぶ列が結構すごいよ。
690カタログ片手に名無しさん:02/12/11 19:44 ID:LcJ9uM7.
駐車券来てないんですけど、俺だけなのかなあ。
12/13までにこなかったら問い合わせしる!ってあるけど、
12月上旬にはって書いてあるので。
691カタログ片手に名無しさん:02/12/11 20:14 ID:???
>>690
駐車券は10日に発送したらしいよ。
692カタログ片手に名無しさん:02/12/11 23:14 ID:???
私は落選して、返金の奴が届いてこない。
上旬ってもう終ったような気がするんだすが。
10日くらいまでを上旬だと思ってましたが…
693690:02/12/12 15:28 ID:UxGHZzac
>691
infoありがとう。もうちょっと待ってみるよ。
694カタログ片手に名無しさん:02/12/12 16:16 ID:???
695カタログ片手に名無しさん:02/12/12 16:29 ID:???
>693
うち今日きたよ。北2だった。
696カタログ片手に名無しさん:02/12/12 16:53 ID:???
>683
同人板でも結構話題になってるよこれ
697カタログ片手に名無しさん:02/12/12 18:58 ID:gzckoO8g
>696
http://bbs.nifty.com/nbbin/nb_wrentC_list/m-12002/wr_add=1301/wr_type=C/wr_page=1/wr_sq=02121123411605009884
M-1の掲示板に凄いのがいるな。
いってることは正しいんだろうけど…。
698カタログ片手に名無しさん:02/12/12 19:38 ID:???
M-1逝って良しな気がする。
でも本当に客同士が揉めたらどうなるんだろう・・・
やっぱりコミケが悪者?
699カタログ片手に名無しさん:02/12/12 19:59 ID:???
>698
コミケを悪者にさせないためにも、
紳士的にM-1をぶっ潰そう。
700カタログ片手に名無しさん:02/12/13 03:45 ID:WDlFDIXU
事務局に抗議電話しる!
抗議メールしる!
くらいしか今のところやれないよなぁ……
701カタログ片手に名無しさん:02/12/13 08:05 ID:???
>700
メールだしたって奴は知ってるんだが、電話した奴いるのかな。
した奴いたら、ここに詳細を明記しる!
702カタログ片手に名無しさん:02/12/13 09:07 ID:???
立てたよ。

M-1グランプリ対策スレッド
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1039737045/
703カタログ片手に名無しさん:02/12/14 15:44 ID:zwBF6O8g
初めてカタROMを買ったのですが、いちいち光学ドライブに読みに逝く
仕様に我慢が出来ません。データを丸ごとHDDにコピーして、HDD内に読み込ませに
逝く方法を教えてください。Windows版です。
704カタログ片手に名無しさん:02/12/14 16:05 ID:LcJ9uM7.
今までは丸ごとコピーして使えてたけど...
今日買ってくるから試してみるけど。

その前に報告ありそうだけどw
705カタログ片手に名無しさん:02/12/14 18:36 ID:???
>>703
CDRライティングソフト持ってたらそれ使ってイメージ化&DaemonToolsで仮想CDとして扱う。
706カタログ片手に名無しさん:02/12/15 12:31 ID:eR6PG9Eg
カタログ買わなくてもいいですよね?
「ちょっとそこの人、カタログは?」なんて言われませんよね?
ってーかカタログ買ったことないですが役に立ちますか?
707カタログ片手に名無しさん:02/12/15 12:48 ID:???
>706
役に立つ。買え
708カタログ片手に名無しさん:02/12/15 12:56 ID:???
706=アフォ もしくは自殺志願者
709カタログ片手に名無しさん:02/12/15 13:08 ID:???
買ったことがない奴には、どれほど役に立つものなのかわからんのだろうな。哀れな。
710カタログ片手に名無しさん:02/12/15 13:29 ID:???
西館の外のエントランスプラザにあったコインロッカーが無くなったそうですが、
10:00の開場前に使用できるコインロッカーが他にありますか?
やっぱり、駅の構内にしか無いんでしょうか。。。
711703:02/12/15 14:35 ID:???
>>705
なるほど、仮想ドライブ化するという手がありましたか。ノート持ってないので
発想すら湧きませんでした。ありがとうございます。
712カタログ片手に名無しさん:02/12/15 15:43 ID:???
>711
ttp://www.kyoshin.net/cd-rom/c63/manual/win/r_manual/8.HTM
たまには公式読みなはれ。
713カタログ片手に名無しさん:02/12/15 16:22 ID:???
>710
ほとんどないと考えていたほうがいい。
会場内にいくつかロッカーはあるけど、それが使えるかどうかは全く分からない。
(1日目は使えても、トラブれば残り2日は使えない・・・なんてこともあるし)
たとえあったとしても、どれだけ使えるか・・・
714カタログ片手に名無しさん:02/12/15 19:59 ID:sVM7LHNU
偽壁って結局どこのこと差すのか分かりまてん。
東M・Nみたいな位置のことを言うんでしょうか?
715カタログ片手に名無しさん:02/12/16 00:06 ID:???
>714
私は列のできる大手と大手の間に挟まった机をそう呼んでるよ
716カタログ片手に名無しさん:02/12/16 00:38 ID:???
>>715
それ緩衝帯じゃねーの?
偽壁ってーのは壁と向かい合わせにされた誕生日席じゃない島のこと……じゃないかなぁ
717カタログ片手に名無しさん:02/12/16 01:33 ID:???
714だけど715の呼び名は初めて聞いたよ。
偽壁ってかなりばらばらなのかもね。
M,Nを中堅と呼んでて壁だけど列が無いのを偽壁としてた。
718カタログ片手に名無しさん:02/12/16 01:58 ID:???
↑714は自分なのですが。書き間違い?
検索して探してみたら
「コミックマーケット」 において、東地区のホールの境目にある 
「ブロック」 のことです。 壁に準じた扱いとなっているので、
こう呼ばれます。 通常の 「壁」 と同様、混雑が予想される 
「大手サークル」 が「配置」 される場合が多いようです。

っていうことでつた。
719カタログ片手に名無しさん:02/12/16 03:04 ID:???
結論、>>715知ったかぶり厨イタタ
720カタログ片手に名無しさん:02/12/16 12:38 ID:5HqTqlzA
 1週間予報など、天気予報のWebサイトはたくさんありますが、
コミケ63開催当日(12/28〜12/30の有明(お台場,東京)の天気予報が
分かる無料のWebサイトはありませんか?

# 精度が悪くても、毎日チェックして楽しみたいのですが.....
721カタログ片手に名無しさん:02/12/16 12:53 ID:???
気象庁は?
722カタログ片手に名無しさん:02/12/16 13:06 ID:???
とりあえずこのへんか?
tenki.jp(長期予報) http://www.tenki.jp/tyo/66201.html
723703:02/12/16 15:05 ID:???
>>712
反省しますた
724703:02/12/16 15:18 ID:???
てゆーか漏れが最初オフィシャルサイト見たときはまだその情報載ってなかったんですよ。
まさかその日のうちに更新されるとは……
725カタログ片手に名無しさん:02/12/16 22:05 ID:aFc3xYio
冬コミ3日間、何日目は何のジャンルで、とか
大まかでいいので教えてください!
726カタログ片手に名無しさん:02/12/16 22:14 ID:???
>725
1日目−漫画・アニメ
2日目−ゲーム・各種ジャンル
3日目−創作・エロ

ていうかカタログ買えば分かることだし、参加するならカタログは買え。
727カタログ片手に名無しさん:02/12/16 22:16 ID:???
>>725
カタログ買えよ
あんたみたいなヤシがいるからみんな迷惑するんだが
728カタログ片手に名無しさん:02/12/16 22:17 ID:.pmJ7IVY
ちゃんこ増田の参加スペースはどこでつか?
729カタログ片手に名無しさん:02/12/16 22:21 ID:???
>728
カタログ買え (以下略

おながいだからカタログ見ればすぐわかる質問するな
730カタログ片手に名無しさん:02/12/16 22:34 ID:aFc3xYio
なんでカタログ買わないと迷惑するの?
731カタログ片手に名無しさん:02/12/16 22:40 ID:???
>730
買わなくてもいい。カタログの冒頭にある

 注 意 書 き を 全 項 目 熟 読 し ろ

 そ し て そ の と お り に 行 動 し ろ

特別に、英語のページだけは勘弁してやる。
732カタログ片手に名無しさん:02/12/16 22:42 ID:???
”買わなくていい”

と堂々と発言する731は逝って良し
733あぼーん:あぼーん
あぼーん
734カタログ片手に名無しさん:02/12/16 22:44 ID:???
”買わなくてもいい”

でも意味は同じ
735カタログ片手に名無しさん:02/12/16 22:49 ID:???
カタログ購入自体は義務じゃないし。友人から借りてもかまわない。
だが、注意書き熟読は参加者全員の義務。
736カタログ片手に名無しさん:02/12/16 22:59 ID:???
購入自体は強制ではないがコラム記事には
【できうる限り、コミケットカタログの購入をお願いします】
とある

だが諸注意の記事にある
「最低限持ってくるもの」に”カタログ”があります
【重ければ配置図と諸注意部分だけでも】

友人の文を使い回すなんてせこいことするな
737西 な-74s ◆KFiEbBns :02/12/16 23:23 ID:???
基本の基本はここを見る!

コミックマーケット公式サイト
http://www.comiket.co.jp/

738カタログ片手に名無しさん:02/12/17 00:14 ID:uHBf9D4c
カタログを買わないなんてコミケの楽しさの何%かを損してるとおもう、
739カタログ片手に名無しさん:02/12/17 09:52 ID:JpfUPOxk
冬ってどういう防寒具きていけばいいのでしょうか?
人ごみだから熱いかもしれないしサムイかもしれないし・・・
並ぶのは夏よりもつらさが増すのでしょうか?
740カタログ片手に名無しさん:02/12/17 11:31 ID:ecnuj30s
>739
並ぶなら、可能な限りの防寒装備していけ。
入場後に暑ければ脱げばよし。
一番上にナイロンのポンチョやウィンドブレーカーを重ねるのがお勧め。
海風がきついのは緩和できるし、脱いだあとたためば荷物にならない。
741カタログ片手に名無しさん:02/12/18 01:30 ID:???
すみません、「はとコミ」とはどのようなものですか?それと、そこで起こった問題を教えてください。
742カタログ片手に名無しさん:02/12/18 01:34 ID:???
>741
【ZQN】Heartfull Communication その7【YQN】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1036512925/l10
743カタログ片手に名無しさん:02/12/18 02:04 ID:???
急で済みません、マルチ王国のサイトへの飛び方を教えて頂きたいのですが…
744カタログ片手に名無しさん:02/12/18 02:28 ID:???
>743
 「マルチ王国」でぐぐれば一発なんだが?
745カタログ片手に名無しさん:02/12/18 11:19 ID:nHsY68rE
質問なのですが、
宅配搬入する送り先はペリカン留になっていますが
ペリカン以外の業者で送っても大丈夫なんでしょうか?
746カタログ片手に名無しさん:02/12/18 17:29 ID:DKZpck4g
ダミーサークルについてお伺いします。
ダミーの定義は「同一のメンバーで構成されるサークルが複数スペースを取ること」ですが
例えば以下のようなケースはどうなのでしょうか?

・メンバーA+Bの二人サークルaと、メンバーA+Cの二人サークルbで同時に申し込む
・サークルaとサークルbは全く違うジャンルで活動している
・Bとサークルb、Cとサークルaの活動は、お互いに全く無関係である

ややこしいですが、メンバーの一部のみ被っているという状態です。

※ダミー関連スレやその他用語解説サイトも見てみたのですが、
いまいちわかりませんでした。
747カタログ片手に名無しさん:02/12/18 17:45 ID:AWItbF6M
コミックマーケット総合スレ(15)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039866248/159-164n

ちょうど同じ質問が出てる。>746
748カタログ片手に名無しさん:02/12/18 21:36 ID:???
746です。747さんの挙げて下さった所を見てきました。
ダミーと捉えられるかどうかは第三者からそのサークルがどう見えているかによる、
という解釈でよいのでしょうか?
グレーゾーンということなのですね。
どうもありがとうございました。
749カタログ片手に名無しさん:02/12/18 21:44 ID:sl0/iaD2
3日目の撤収作業に初めて参加しようと思っています。
何時頃に終了しますか?
反省会というものがあるそうなのですが、それは誰でも参加できますか?
そちらは何時に終わるのでしょうか?
750a:02/12/19 13:47 ID:???
夜行列車で名古屋から初参加できることになりました
2日目の4時半に東京駅に着くのですが
会場までどんなルートで行けばよいのでしょうか
りんかい線(?)とか直通バスがあると聞きましたが
どれに乗ったら早くつけるのでしょうか

初心者は早く来ないほうがいいと思ったのですが
交通手段がこれしかなくて・・・

751カタログ片手に名無しさん:02/12/19 14:27 ID:???
>750
2日目か・・・。
まず、ここを一通り読んでくれ。

・300さん作成『コミックマーケット63及びM-1グランプリについてのページ』
 http://comiketjam.tripod.co.jp/
・駒木博士の社会学講座【「M−1グランプリ」&「コミケ」の件】
 ttp://dr.komagi.com/diary.htm#021216

どちらかというと、早く来た方が無難だな。
その時間帯ならさすがに混雑は少ないと思うから、
りんかい線でもゆりかもめでも好きな方法で逝け。

それより、帰りのタイミングをよく検討しておいた方がいい。
752カタログ片手に名無しさん:02/12/19 16:46 ID:Ng4Qrn3I
スタッフになるには如何すれば良いんですか?
拡大集会に2回以上行かなきゃいけないのはわかるんですが申し込みとか必要ですか?<拡大集会
753カタログ片手に名無しさん:02/12/19 17:37 ID:???
公式ページを探せば問合せの方法が出てる。
そこのスタッフ条件に添えるのなら、書いてあるとおりに申込しなされ。
・・・ここで聞こうとしてる時点でどうよ、と思うけどね。
754カタログ片手に名無しさん:02/12/20 00:16 ID:???
>750
http://members.tripod.co.jp/komikeqanda/index.html
とりあえず目を通しとけ。
755カタログ片手に名無しさん:02/12/20 01:20 ID:???
毎回欠かさずカタログを購入していたのですが、
今回はうっかり忘れてしまいました(鬱
よりによって、二日目なんですが、
二日目の朝にはまだカタログは売っていますか?
756カタログ片手に名無しさん:02/12/20 04:59 ID:nbR02gaI
>755
会場で買うなら問題ない。朝ならちゃんと買えるだろう。
ただ、漫画専門店・アニメショップをもう数軒回って、
できれば事前に購入し、目を通しておくことを進める。
まだ売っているところも多いはず。
757カタログ片手に名無しさん:02/12/20 05:48 ID:???
Live2chで書き込めてますか?
当方最新版なんですが書き込めず。。。。・゚・(ノД`)・゚・。

ついでに2ch殆どdでるし。。。
758名有り:02/12/20 05:53 ID:Mp/aWe4.
comicdどる?

つーか、teriもdでね?批判要望にも行けやしねえ。
759カタログ片手に名無しさん:02/12/20 06:07 ID:???
>757-758
落ち着いたようです。
ときどき経路の関係で2chのほぼ全鯖が見えなくなることがありますが、
そういうときはクラウン( http://sports2.2ch.net/entrance2/ )がお勧め。
sports2鯖は他の2ch鯖と系統が違うから。
760カタログ片手に名無しさん:02/12/20 07:55 ID:???
 758は一体いつの人間やら。
 teriなんてもうほとんど使ってないのに。
761カタログ片手に名無しさん:02/12/20 15:11 ID:???
755>756
あぁ、よかった。二日目でも置いてあるんですね。
東京駅到着7時の予定なので、会場到着が朝といえるかどうかですが(ニガワラ
重ねて質問させてください。
ゴミ箱から漁るという手を以前のカタログで読んだ気がしますが、
ゴミ箱についてるお姐さん方に言えばいいんでしょうか。
それとも、どこかに有志で集められているのですか?


住んでいる場所が田舎ゆえに、売ってる店を探そうと思ったら
隣の県の県庁所在地までいかないという・・・(ウチュ
762カタログ片手に名無しさん:02/12/20 15:58 ID:???
好きなサークルにお土産持ってくんなら
何が1番いいと思う?やっぱ飲料物とか?
763カタログ片手に名無しさん:02/12/20 18:20 ID:7SVGToKA
 超初心者ですみません。コミケでの試読について教えてください。

本屋さんでは、試読出来ない代わりに数ページコピーが貼り付けてありますが、
 ・コミケでは、試読出来ますか?
 ・OKならば、サークルさんにどう言って試読するのがスマートですか?
 ・買わない時は、どう断ると失礼にならないですか?(無言で立ち去るのは...)
 ・また、試読したのだから感想を述べるべきですか?

764  :02/12/20 18:47 ID:???
>763
・よほどの大手(他のお客の迷惑になる)でなければ試読大歓迎。
・「すいませんが、ちょっと中身見てよろしいですか?」くらいに、気軽に。
・「(読ませてもらって)ありがとうございました。」こちらも気楽で結構。
・判断が分かれる。感想をもらうのは基本的にはうれしいことだが、
 「買わずに感想だけ」では反感を持つ人もいるかも。
765カタログ片手に名無しさん:02/12/20 19:21 ID:???
>762
夏なら歓迎されそうだけど、冬は微妙かも>飲料物
私がもらって嬉しかったのはクッキーかな。
あと、快足工房(w
逆に困ったのが和菓子系のお菓子。苦手なんで、いつも
2〜3個食べてあとは家の隅でカビるまで放置されてる。
食べ物は好みがあるから難しいね。
相手が女性なら、小さなソープセットとかハーブとかどうでしょ。
御歳暮くさいけど、ドリップコーヒーセットとか。
766カタログ片手に名無しさん:02/12/20 19:49 ID:bnhVo1Os
ホカロンやヒヤロンはどうよ
767カタログ片手に名無しさん:02/12/20 19:56 ID:???
>761
ゴミ箱を見張ってるお兄さんに、まあ一言断ってから、って感じ。
ちなみにゴミの分別は厳しいので気をつけよう!

>763-764
ていうか「買わなかった理由を感想として述べる」んじゃ
ケンカ売ってるようなものかと。
買わずに「ありがとうございました」の一言で立ち去られるのが、
サークルにとっては最大の感想っすよ。それ以上余計なことは・・・ウッウッ

>766
冬コミにヒヤロン、夏コミにホカロンがよろしいかと。
つーか、無難に逝くなら「腐らない小分けにできる食べ物」がベスト。
出張のおみやげと一緒だ。
768カタログ片手に名無しさん:02/12/20 20:03 ID:uuc/9R3g
>>762
>>765と被りつつ、人それぞれということで許してくれ。
貴殿がそのサークルさんと特に親しいとかでなければ
食べ物、飲み物系の差し入れは避けるべき。
どうしてもというのなら、完全包装されていて
腐りにくいものを。邪魔にならない大きさでナ〜。

当方がもらって困ったもの
自薦アニメソング集
自ジャンルに関係ない半裸の美少女うちわ
ハーブティーとポプリの詰め合わせセット(男から)
紙袋に入ったカレーパン…  鬱だ。
769カタログ片手に名無しさん:02/12/20 20:16 ID:???
差し入れ>手紙が一番。前に同人板で「差し入れはどんなものでも困る人は困る」
という話になったが手紙貰って困る人はいなかった。

試読>本を置いて会釈か「すみません」くらいで良いです。
私の所は読み手さんにどよんとされちゃったら悪いので試読の方がいる間は
他の仕事をしてるフリをしてるからその場合はコメント無しで置いて行ってくださって構いません。
会釈が一番良い感じだと思うよ。
770カタログ片手に名無しさん:02/12/20 21:02 ID:???
試読してつまんなかったら、日本人の得意技「曖昧な笑顔」をしながら
足早に立ち去るが妥当だろう(w
771762:02/12/20 21:32 ID:???
色々と返答ありがとう。凄く考えさせられた。
手紙とか書いてみようと思う。
内容に粗相のないようにしっかり考えねば。
772カタログ片手に名無しさん:02/12/21 02:12 ID:EwffC/a6
>>767
> 冬コミにヒヤロン、夏コミにホカロンがよろしいかと。

誰も突っ込んでないけど…。
嫌いなサークルにあげる例?(笑)
773カタログ片手に名無しさん:02/12/21 10:45 ID:???
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1038159962/l50
↑のスレについて詳細をお願いします。
774カタログ片手に名無しさん:02/12/21 15:18 ID:vbVkJPDw
明日手元に印刷した本が届くんですが、宅配便に明日頼んで大丈夫なんでしょうか?
アピールには12/22中央ペリカン着とありますが、私は東京23区内なので
大丈夫かなと思うんですが…
どなたか詳しい方いらっしゃいますでしょうか
775カタログ片手に名無しさん:02/12/21 15:21 ID:???
>>774
ペリカンに直接、大丈夫か訊くしかないでしょうね。
確実に知りたいんだったら。ネットの情報を鵜呑みにしたら泣く事もあるよ。
776カタログ片手に名無しさん:02/12/22 05:39 ID:fbfg5Q7o
サークル入場の場合、西館と東館が行き来できるのは何時までですか?
ひとりサークルなので違う館にいる友人を
設営を手伝いに呼びたいのですが。
777カタログ片手に名無しさん:02/12/22 05:54 ID:???
>>776
一般入場前なら、行き来は比較的楽です。
ただし、それでも、かなりの距離を歩くことになるので、
覚悟して下さい。
9時30分頃には、各館閉鎖だったと思います。
アピールなどをよく読んで、当日のタイムスケジュールに充分注意して下さい。
778カタログ片手に名無しさん:02/12/22 15:59 ID:???
>774
ダメです。
コミケットアピールにその旨書いてあります。
当日、自力搬入して下さい。
779カタログ片手に名無しさん:02/12/22 16:12 ID:???
まあどっちにしろ、今から発送したんじゃ間に合わないわけだが。
780カタログ片手に名無しさん:02/12/22 17:01 ID:???
いいじゃん、いいじゃん、
こういう非常識バカは荷物だけ発送して、当日コミケ会場で受け取れなくて
泣きをみりゃいいんだよ。
781カタログ片手に名無しさん:02/12/22 17:03 ID:nBMzAxww
>>774
以前、委託コーナーの搬入が間に合わなかったとき、ヤマトに聞いたことある。
日曜日必着だったんだけど、「23区内なので1日なら大丈夫ですよ」と言われた。

ただし、今回はペリカンだし、確認するならペリカンに聞くしかない。
締め切りは既に過ぎてるので出すならあくまで「自己責任」で。

最悪、当日受け取れない上に後日着払いで返送されることも覚悟の上で。
782カタログ片手に名無しさん:02/12/22 17:27 ID:h9fb1Pn.
チケット入場で企業ブース並ぼうと思ってるんだけど、
一般入場前にはどこに列が出来ますか?
783カタログ片手に名無しさん:02/12/22 17:34 ID:???
>>782
あのさぁ。チケットの本来の意味分かってる?
サークルの事前設営用の為に配られてるんだよ。
企業ブースで買い物したければ一般で並べ。
784カタログ片手に名無しさん:02/12/22 17:53 ID:h9fb1Pn.
>>783
でも、準備が終われば売り子を残して他の二人は暇になりますよね?
それならばいいんじゃないですか?
785カタログ片手に名無しさん:02/12/22 18:02 ID:???
>>784
ネタじゃないのか?
786783:02/12/22 18:06 ID:???
>>784
会場前のアナウンスちゃんと聞いてるか?
会場直前になったら「出歩かないで自分のスペースに戻って待機してください。」
って言ってるだろ。

それを守らずに超大手サークルにチケット連中が殺到して将棋倒し寸前の事故が
起きたこともあるの知ってるか?
787カタログ片手に名無しさん:02/12/22 18:08 ID:h9fb1Pn.
でもさ、スタッフは黙認して列の整理までするよね。

それより、企業の列がどこにできるのか教えろよ早く
788カタログ片手に名無しさん:02/12/22 18:31 ID:???
>>787
企業ブ−スの前に決まってるじゃないか。
789カタログ片手に名無しさん:02/12/22 19:02 ID:NXcfCXTI
>787
教えてやるから、とりあえず入場券に書いてあるサークル名教えれ。
話はそれからだ。
790カタログ片手に名無しさん:02/12/22 19:11 ID:h9fb1Pn.
大阪魂。

さあおしえろ。
791カタログ片手に名無しさん:02/12/22 19:28 ID:???
・・・・・で?


このネタにオチはあるのか?
792カタログ片手に名無しさん:02/12/22 19:52 ID:???
やまなし、おちなし、いみなし。
793カタログ片手に名無しさん:02/12/22 21:13 ID:???
山本和枝は3日目に出てないのかとオモタリ。
794カタログ片手に名無しさん:02/12/22 21:36 ID:???
すみません、質問なんですが、
葵流奈=七回目の天国って本当ですか?
795カタログ片手に名無しさん:02/12/22 22:17 ID:???
>787
コミケに来るな!
逝って良し
796カタログ片手に名無しさん:02/12/23 00:53 ID:???
( ´_ゝ`) プッ

せっかくチケ入手しても>>787みたいな奴では効力を発揮できずに負け組カクテーイ。
797カタログ片手に名無しさん:02/12/23 02:06 ID:???
スタッフの皆様、見ておられましたら787のサークル「大坂魂」から、
スペースを一つ削減してあげて下さい。

・・・いえ、やっぱりスペースはそのままで良いので、
サークル入場券だけ2枚ほど削減よろしくお願いいたします。
スタッフが余るほど、 暇 だそうですので。
798カタログ片手に名無しさん:02/12/23 03:29 ID:???
ワラタ
799787:02/12/23 16:03 ID:u3Tv./M2
あー、いろいろググッてたらなんとなく解ったわ。企業列。

おめらってホントにヴァカだな…
800カタログ片手に名無しさん:02/12/23 17:07 ID:???
さて、次なる質問をお待ちしているわけですが〜
801カタログ片手に名無しさん:02/12/23 19:10 ID:???
>>778
もう22日は過ぎてるけど一応。
23区内だったら当日の夜には中央ペリカンに着くので
22日の昼間あたりなら発送してもOK。
夏の時やむなく期限日になってしまって、手持ちでいこうかと思ったけど
だめもとでペリカンに確認した上で期限当日に発送、実際ちゃんと受け取ったので間違いないよ。

#まあここで聞いても間違った情報を拾ってしまう可能性も高いし、
わざと間違いを断言する人もいる。
だからペリカンさんに問い合わせるのがいいと思うし、
一番はギリギリにならないようにすることだね。(私が言っても説得力ないが)

802カタログ片手に名無しさん:02/12/23 21:11 ID:KNSdKha2
すいません、初めてコミケ行くのですが、
午後2時までに東京駅に着きたい場合、
会場をどのくらいの時間に出たらいいのか、
それと交通手段としては何を使ったらいいのか、
切実に教えて欲しいのですが・・・
803カタログ片手に名無しさん:02/12/23 21:17 ID:???
>802
何日目の話かな?
804カタログ片手に名無しさん:02/12/23 21:53 ID:???
月姫格闘のメルブラはどれくらい搬入されますか?
12時くらいに到着して買えますかね〜
805sage:02/12/23 21:56 ID:d0J8caNw
すいません、私もコミケに初挑戦しようかと思うのですが、
西4F企業ブースとは、西展示棟4Fのことでよろしいのでしょうか?

目的のブツは「DreamSoft Works 2002」でサクっと行って、サクっと帰る
つもりですが、何時頃に到着すれば良いでしょうか?
日程は… 1日目か2日目の予定です。
806805:02/12/23 21:57 ID:???
緊張のあまり、名前にsageしてしまいましたw
807カタログ片手に名無しさん:02/12/23 21:57 ID:KNSdKha2
>803
2日目の29日です。
808カタログ片手に名無しさん:02/12/23 22:22 ID:xM4SAOco
2002/12/20
1月5日のイベントのスペースNoが決まりました。うわ、宅配受付の近く…ってことは開けっ放しのあの入り口のとこです…さ、さぶ!
当日はしっかりと厚着をしていきたいと思います。

エヴァ新刊でましたねー!シンちゃんサーヴィスしすぎ(笑)前半ほとんどマッパだったじゃないっすか。えへへ。
そしてレイちゃん可愛い…。漫画のエヴァはシンジとレイの関わり方もぜんぜん違ってて楽しいです。アニメのシンジはどちらかというとアスカ寄りでしたからね。
まったく補完のいらなさそうなシンジがこれからどう決めていくのか…すっごく楽しみです。カヲル出る幕あるのでせうか…!

で、今日はBLEACH発売。わくわく。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/7565/
809カタログ片手に名無しさん:02/12/23 22:51 ID:???
「有明ブレード」って何の事ですか?
810カタログ片手に名無しさん:02/12/23 23:15 ID:???
>>805
何時だろう。
F&C系は数が少ないイメージがあるんだが・・・。
夏もみずかべは始発で買えなかったらしいし。
2日目だとほぼ確実に売り切れてるんじゃないかな?
811カタログ片手に名無しさん:02/12/23 23:19 ID:???
でもFC03だと☆画野朗人気のみずかべに比べてそんなに捌けない気もする
ま、数はともかく大行列になることは確かだし、時間も早ければ早いほどいいんで始発をオススメ
812カタログ片手に名無しさん:02/12/23 23:19 ID:???
>802
>午後2時までに東京駅に着きたい
>2日目の29日
 13時に会場出れば問題なくつけると思うけど。

 で、通常であれば遅延のおきにくい鉄道を勧める。
 ビックサイト→(歩き)→国展駅→(りんかい線)→新木場→(山手線)→東京駅

 でも29日のその時間帯、国展駅(周辺)はM1客のせいで混乱している危険性が否定できない。
 であれば北1駐車場からの臨時直行都営バスの方が確実かも。

>804
>MB
 マスターアップがぎりぎりでショップ納入の相談も出来なかったようなので、
上手くすると製作分全数搬入でしょう。
 とすると製作数・制限のかけ方にも拠るでしょうが12時位に「列に並んだ人」でも
買える可能性はあるのでは?
 #C61「空の境界」状態

>12時くらいに到着
 これが会場着だと微妙かなぁ。

>805
>西4F企業ブースとは、西展示棟4Fのことでよろしいのでしょうか?
 そうです。

>目的のブツは「DreamSoft Works 2002」でサクっと行って、サクっと帰るつもりですが
 エロゲ板F&Cスレの過去ログの一読をお勧めします。
 今回もファンクラブ先行通販があったので並びは減っているかもしれませんが、
F&Cの列裁き・販売はカスです。
 真っ先に逝って11時前に並べば買えるかもしれませんが、その時間でも保障できかねます。
813805:02/12/23 23:33 ID:d0J8caNw
>>810
>>811
>>812

レスありがとうございます。はぁ〜、エロゲも去年、初めてやったもので…
そんなハイレベルな戦いに赴こうとしていたとは…正に知らぬが仏…
F&C系とゆーか「朝夜」ファンです。
814802:02/12/23 23:34 ID:???
>812
有難うございます!!
やっぱりゆりかもめはオススメできないということでしょうか・・・?
815カタログ片手に名無しさん:02/12/24 00:01 ID:???
CD-ROM版カタログについて質問があるのですがここのスレで良いのでしょうか?
Q.
お気に入りを印刷しようとしたのですが、
C62までのカタログでできた「サークルカット+サークル名」などでJPGにして印刷する
というのはできないのでしょうか?
印刷メニューには、地図や一覧表の印刷しかメニューになくて困っています。
どなたかご存知の方がいましたら教えてくださいませ。
816カタログ片手に名無しさん:02/12/24 00:14 ID:???
>815
こちらのほうがまとまってていいかと。

【鈍器】コミケカタログスレC63【バグバグ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1038306259/
817カタログ片手に名無しさん:02/12/24 00:19 ID:???
>815
 今回のWindows版は以前の物とは全く異なります。
 今回版は元々がフリーウェアで印刷機能がなく、
元作者が印刷機能の実装を出来ないと逃げたため、
印刷部分だけ誰かが実装した模様。

 印刷に関しては余りの不評に印刷プログラムを作成して
下さっている方がいらっしゃいます。
 現状で、まだちょっと不具合有り。
 逃げた元作者も後追いで印刷プログラム公開してます(w
 ↓下記参照

【鈍器】コミケカタログスレC63【バグバグ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1038306259/448n

【今や】コミケカタROM【必須?】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1039781771/l10
818805:02/12/24 01:17 ID:???
>>812
エロゲ板F&Cスレの過去ログ読みました…
ファンディスクだけに再販の可能性は無さそうですね…
しかも地方からの参戦。かるく時間を見積もったところ10:40頃に会場着…

知識0!! 初心者の衝動買い丸出し 
戦わずして負け決定 大連鎖お邪魔ぷよで、ばたんきゅ〜です(意味不明)
819815:02/12/24 02:04 ID:???
>>816
>>817
ありがとうございます。助かりました。
やはり皆、印刷については不評だったんですね…。
820804:02/12/24 05:22 ID:???
>>812
ありがとうございました。他に周りたい所がいくつかあるので、
その後行ってみます。
821カタログ片手に名無しさん:02/12/24 05:38 ID:???
すいません、東ホールの人ごみを高みの見物できる
お薦めの店を教えて下さい。
822カタログ片手に名無しさん:02/12/24 10:02 ID:???
マツモトロはどーなの?
823カタログ片手に名無しさん:02/12/24 18:17 ID:???
>805
雰囲気の読めないキティ出現!
あなたのような人は、前日から徹夜して死ぬ思いをして下さい(藁
824カタログ片手に名無しさん:02/12/24 18:31 ID:???
始発電車で行くと、どれぐらい待つんでしょうか?
電車で1時間半くらいの距離です。
825カタログ片手に名無しさん:02/12/24 18:49 ID:???
>809
都庁に未曾有の危機が迫ったときに
ビッグサイトは巨大戦闘ロボに変形します

そしてビッグサイトの唯一の武器が
「有明ブレード」
なのです。

エントランスプラザのそばに刺さっている
巨大なのこぎりの形をした物体。

あれが「有明ブレード」。

地上に出ているのはほんの一部分に過ぎません。
実は刃の部分だけで全長60メートルはある代物で、
ジャンボジェットだろうが
スペースシャトルだろうが
一振りで両断する強度を誇ります。








などとマジレスしてみるテストw
826カタログ片手に名無しさん:02/12/24 18:50 ID:???
>>824
会場に何時に着くかがわかんないんだけど、
夏3日目は6時過ぎについたら11時ごろ入場した>東
827カタログ片手に名無しさん:02/12/24 19:08 ID:w9hMPWpI
ながらはやはり大垣から乗ったほうが
いいのでしょうか?
名古屋からだと乗れない気がしますが
どうなんでしょうか
828カタログ片手に名無しさん:02/12/24 22:19 ID:???
有明ブレードの正体を初めて知ったよ
そもそも初めて聞いたよ>有明ブレード
829カタログ片手に名無しさん:02/12/25 01:59 ID:???
>>814
わたしはいつもかもめですよ。有明駅まで歩いて座って帰ります(不正禁止!)。
ただ、運賃がどうしても高くつく(370円)のと、無駄にお台場観光させられるのがね。
東京駅なら、812さんのルートのほうが安くつき、かつ早いかと。
TWR230円、JR京葉線160円なんで。時間も乗車時間計15分ですし。

ただ、かもめだと30分近く乗ってるので座りさえすれば結構マターリできて楽なのです…
830カタログ片手に名無しさん:02/12/25 05:11 ID:???
>>827
あなたは何か勘違いをしていませんか?

ながらは全車指定席なので指定券が無ければ乗れません。
あなたがながらの指定券を持っているのであればそこに
座ればいいだけです。

18切符だけでは乗れませんよ( ̄ー ̄)
まあ、無理矢理乗り込む馬鹿が多いようですが。(w
831カタログ片手に名無しさん:02/12/25 10:09 ID:bnhVo1Os
帰りのゆりかもめ、展示場駅から有明駅まで乗って、
一度改札の外に出て、
で有明駅から乗るのは不正じゃ無いですよね?運賃払ってるし。
それとも何か規制されたりしているのでしょうか?
832814:02/12/25 11:38 ID:ALBWT1rs
>>829
情報有難うございます。本当に助かりました。
もし時間に余裕があれば、有明駅まで歩いてゆりかもめに乗ろうと思っています。

>>827
ながらですけど、指定券持っていないとバレたときに次の駅で降ろされたりしますよ。
一度名古屋から強行的に乗って、浜松で降ろされました(阿呆)。
しかも冬コミ中のながらってすでに席埋まってる気がしたのですが・・・。
833カタログ片手に名無しさん:02/12/25 12:17 ID:d0MNvFtE
べイシャトルで国際テレポートまで行ってりんかい線で天王洲アイルってコースが気に入ってたけど、もうダメだろうなぁ。やっぱ船かな。
834カタログ片手に名無しさん:02/12/25 12:28 ID:B0GosNxA
>>830 >>832
乗れますよ
全席自由席の臨時列車がありますから
835834:02/12/25 12:44 ID:???
>>827
臨時は名古屋なら2336時着
大垣なら2300時発です
座席に座ってマターリ逝きたかったら
2〜3時間くらい前から大垣駅にいることを
お勧めします
836カタログ片手に名無しさん:02/12/25 16:21 ID:T8gNbRSc
>827
今年の冬は全日、8両で運行らしいのでもう1.2時間はやく並んだほうが
いいとおもわれます
837あぼーん:あぼーん
あぼーん
838カタログ片手に名無しさん:02/12/25 17:06 ID:???
>>828
「ナースウィッチ小麦ちゃん Vol.2」を見れ!
ビックサイトロンが有明ブレード持って戦ってるぞ。
839カタログ片手に名無しさん:02/12/25 19:30 ID:???
1999年、恐怖の大王が訪れた時にお台場ロボ・フジテレビが
変形して有明ブレードが使われると言う説も有ったなぁ…
840カタログ片手に名無しさん:02/12/25 22:42 ID:???
小麦ちゃんを見ない にちゃんねらーは逝ってよし(w
841カタログ片手に名無しさん:02/12/26 03:56 ID:???
名古屋から始めて参加します。
二日目と三日目に参加するつもりなんですが、
ホテルってどの辺にとったらよいのでしょうか?
できたら交通の便のいいところがよいのですが、
お勧めとかあったら教えてください。
842カタログ片手に名無しさん:02/12/26 07:35 ID:5xdoU9Yw
>841
おーい。今からホテル取るのって、そうとう厳しいんじゃないか?
徒歩圏内は完全アウトだろうから、交通機関1本で移動できる
新橋・銀座(ゆりかもめ)、東京駅(直通バス)あたりから探すべきか。
二日目があるなら今回りんかい線は避けた方がいいんだが
この日の帰りだけ別ルートを使うとすると、大崎・渋谷・新宿・池袋など
かなり選択肢は広がる。
ただ、山手線内ならどこでも乗り換え1回で移動できるから、
今から取れるところを取る方向で考えるべきだろう。
843カタログ片手に名無しさん:02/12/26 08:09 ID:qPSykUK2
三日目はてっきり29日だとばっかり思ってた。
今気付いた、28,29,30開催なのね。28,29の2日間だと思ってたよ
844カタログ片手に名無しさん:02/12/26 08:12 ID:qPSykUK2
今回カタログが訳ありで買えませんでした。
配地図は夏と同じでしょうか?
845ぱにぽに:02/12/26 09:02 ID:PtAaP7F6
有明近辺に(もしくは東京駅)に100円ショップはありますかねぇ?折りたたみ椅子がほしいんですが。
地元で手に入らなかったので。
846カタログ片手に名無しさん:02/12/26 10:05 ID:QvvwSYDc
>>844
http://textbox.jp/

ここからPDF形式の配置図がDLできるので、チェックしてみそ。
847あぼーん:あぼーん
あぼーん
848カタログ片手に名無しさん:02/12/26 12:11 ID:???
>841
山手線内のホテルならまだなんとかなるかも。
2日目は終了後のんびりお台場見物するくらいの気持ちでいれば
混雑回避できるんじゃないかな。

>845
ファッションタウンにあるよ。
ただ年末だったりするから開いているかどうかは謎。
849カタログ片手に名無しさん:02/12/26 13:19 ID:???
>>843
カタログくらい買おうな
850カタログ片手に名無しさん:02/12/26 15:44 ID:???
ビッグサイトで銀行のATMっていくつありますか?
851カタログ片手に名無しさん:02/12/26 15:58 ID:???
>>841
旅の窓口ttp://www.mytrip.net/
ここを見て空いてる部屋を予約しる
ちなみに私は浜松町で一泊
24日でも余裕で空いてたぞ
852カタログ片手に名無しさん:02/12/26 16:30 ID:???
人込み苦手な友人を連れて初コミケです
会場に10時半ごろ着く予定で居るのですが(2日目で、メインは東です
更には大崎からりんかいせん予定なんですが・・・やばいかな)
この時間だともう中へ入るのに列は動いてるとみていいのでしょうか?
ただ2日目はかのM1?とかもあるようですし、あんまりな混雑混乱が
予想されるのならもう少し早い時間にしようかと思っているんですが…
直前に来て迷ってます
853カタログ片手に名無しさん:02/12/26 16:57 ID:5xdoU9Yw
>850
以前は1ヶ所しかなかった気がしたが、最近はさすがに増えたか?
コンビニの中にも一応あるはずだし。

ただ、そのコンビニに入るにも数十分待ちだということを考えておこう。
今のうちに必要なだけ下ろしておけ。有明のATMをあてにするな。
あんまり現金持ち歩くのも問題ではあるけど、そのへんは常識で。

>852
10時半じゃ、列の最後尾は動いてないと思う。11時過ぎぐらいにしないと。
ただ、このへんになるとM-1の観客も来ているだろうし、
はっきり言って今回、確実な予測は何もできない。
とりあえず東に並ぶならゆりかもめかバスにした方が無難。
854カタログ片手に名無しさん:02/12/26 17:01 ID:???
東京駅に着いたらどのようなルートで国際展示場へ行く
のが最適でしょうか?多分東京駅到着は早朝になると思います

855カタログ片手に名無しさん:02/12/26 17:34 ID:???
>854
 あなたのスキル・レベルによって「最適」は異なります。
 ここのログ読んで研究して下さい。

コミケ交通&宿泊情報2002winter狐疑逡巡版
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1038562071/l10
856カタログ片手に名無しさん:02/12/26 18:13 ID:???
>>855
ありがとうございます
これ読んで勉強しときます
857カタログ片手に名無しさん:02/12/26 20:12 ID:???
>>850
TFTビル内にも郵便局、銀行、コンビニがあるよ
858カタログ片手に名無しさん:02/12/26 20:13 ID:???
>>854
バスが一番では?
結構並ぶかもしれないけど
859カタログ片手に名無しさん:02/12/27 05:42 ID:U40FQtio
もう10年も昔車で行き(一般参加)駐車できたのですが
今はどうなのでしょうか?
事前に駐車チケットを手にしないといけないようですが?
教えて下さい。
860カタログ片手に名無しさん:02/12/27 05:48 ID:5xdoU9Yw
>859
あ き ら め ろ

駐車場はサークルのみ。予約は1ヶ月前に締め切られてる。
一般が駐車するスペースは ま っ た く な い 。
コミケは毎回変わっている。
10年前とは別物に決まってる(だいたい会場が違うだろう)。
861カタログ片手に名無しさん:02/12/27 06:43 ID:U40FQtio
知ってるけど一応聞いてるんだ呆け
10年前とは別物に決まってる(だいたい会場が違うだろう)。
       ↑
   それも承知の上、
もしかしたらお初心者は知らない事もあるかもしれないだろ
自分はベテランだと思ってるぼくちゃん

 ま っ た く な い 。 ← 嫌みな書き方だなオイ
862カタログ片手に名無しさん:02/12/27 07:03 ID:5xdoU9Yw
10年前のことを知ってて初心者って言い訳をいまさらされてもな。
だいたい、10年前だって駐車券システムになってて
一般は車で来場お断りだったはずだカス。
その点に突っ込まずにやっただけありがたく思えタコ。
当時はそれでもなんとか駐められたかもしれんが、
今の有明にそんな余裕は ま っ た く な い という話だ。
863カタログ片手に名無しさん:02/12/27 07:18 ID:???
素万買った
じゃあ当時は運が良かったんだな
数回行ったが毎回駐車できたぞ
結構空いてたし
駐車券なんて聞かれなかったけど金払ったような気がする。
で一般は車で来場お断りとは書いてなかったようなきが・・
間違ってたらごめん
12年くらい前かな
864カタログ片手に名無しさん:02/12/27 07:33 ID:???
んじゃこっちも落ち着いてレスする。
10〜12年前(第3期晴海時代・俺もここからしか知らんのだが)は
一般が使える駐車場がないわけではなかった。
だがキャパはごくわずかだったので、公式の告知では「やめれ」と言っていた。
大っぴらに「駐車場あるよ」と言えばどうなるかはわかるよな?
今、念のために9年前のカタログ(C45)を確認してみたが、
諸注意にちゃんと「車とバイクはだめ(駐車場がない)」と明記してある。
だから駐車券システムは、車で搬入するサークルがあぶれないで
確実に駐められるようにするためにあった。

有明でも最初のころは、実は同じように一般駐車場はあった。
だが駐車場として使っていた空き地にどんどん建物が建って、
今ではそんな余裕はなくなったということだ。
865カタログ片手に名無しさん:02/12/27 08:41 ID:???
有明ブレードって近づける?
866カタログ片手に名無しさん:02/12/27 09:54 ID:w6Kmk1DA
まだ都内でカタログ残ってるとこあります?
昨日1日探して回ったけど全滅だったもんで・・
867863:02/12/27 11:24 ID:???
864さん
当時の薄いカタログまだあるんで
後で見てみます、たしか28とかあたりからかな
いやあ 勉強になりました。
つい最近までおたくやめてたもんで
はっきり言って初心者みたいなもんです。
ありがとう
868カタログ片手に名無しさん:02/12/27 11:37 ID:???
回りに極少量、駐車場があるがあてにならない数だ。
切られること覚悟もあるが、スターフが迷惑するのでやめておくべき。

とだけ書いておけばいいのに。
前日なのにテンパリすぎ。落ち着いてー。
869カタログ片手に名無しさん:02/12/27 13:10 ID:???
カタログ買い忘れて、店回ったけどどこにもないぽ(´・ω・`)
で、当日(1日目)買おうと思うんですが、どこで買えるんでしょうか?

東の一般待機列の前(並んでる人達から見て)の方で、コミケットカタログがどうたらこうたら〜
とアナウンスしてたような・・・・・
できれば並んでる間にチェックしたいんですが・・・
870カタログ片手に名無しさん:02/12/27 13:33 ID:???
>869
その「どうたらこうたら〜」のテントで売ってる。
購入してから(できればトイレも済ませてから)並ぶが吉。
なに、50人や100人後ろに並んだって、入場のタイミングは変わらない。
871カタログ片手に名無しさん:02/12/27 13:51 ID:BiuTCArM
3年ぐらい前までは初日なら駐車場一般で券無しでも入れた。
で、そのまま最終日まで置きっぱなしで、徹夜仮眠室に早変わり。
ま今は駐車場の出入りもめんどくさいし−
個人的には北より南のほうに当たったほうが嬉しい。
872カタログ片手に名無しさん:02/12/27 13:54 ID:???
同人ソフト(CG集)って平均何円ぐらいなんですか。
873カタログ片手に名無しさん:02/12/27 13:57 ID:QvvwSYDc
>>872
一枚1000円くらいが相場。
収録したメディアが、ちゃんと工場でプレスしたCDだとそのくらい。
CD-Rだと もうちょっと安いか。
874869:02/12/27 14:01 ID:???
>>870
ありがd!
875カタログ片手に名無しさん:02/12/27 15:41 ID:bnhVo1Os
横からごめん。CG集、
女性向け一日目じゃまずお目にかからないんだけど、
そっちでもその相場は同じかな?
CDには画像、入るだけいっぱい詰めるんだよね?
876カタログ片手に名無しさん:02/12/27 16:40 ID:9QXB43gE
30日はゆりかもめいつごろに混みますかね?
877カタログ片手に名無しさん:02/12/27 17:32 ID:???
>>875
Rで見るとわかりますが半分も行きません
たまーにPSDで埋める人もいます。
878カタログ片手に名無しさん:02/12/27 17:50 ID:???
2日目行きます
RPGもののお笑いものでお勧めのがありましたらおしえてください
879カタログ片手に名無しさん:02/12/27 18:15 ID:???
>>878
M1
880カタログ片手に名無しさん:02/12/27 18:32 ID:???
C63の企業ブースの配置図のPDFを置いてあるサイト知ってる方います?
881カタログ片手に名無しさん:02/12/27 18:44 ID:sczjXi4g
882カタログ片手に名無しさん:02/12/27 19:48 ID:TixAHb4g
すいません、車の話で申し訳ないのですが教えてください。
駐車場に入れなければ車でいくのって大丈夫ですか?
兄が車で送ってくれるというので……

ビッグサイトからひとつ離れた有明駅付近で降ろしてもらえば迷惑になら
ないかと考えたのですが甘いでしょうか?
時間は、お昼くらいと思っています。
883カタログ片手に名無しさん:02/12/27 19:59 ID:TWulBv5M
884カタログ片手に名無しさん:02/12/27 20:18 ID:/c5PHXmI
当方今回が初サークル参加です。
印刷所から直接搬入という形にしたので
当日の朝に搬入されるものと思っていたのですが、
マニュアルを見ると前日搬入というのもあるようで、
どちらなのかわからず困っています。
誰かわかる方いませんか?
ちなみに印刷所はP●PLSです。
885カタログ片手に名無しさん:02/12/27 20:20 ID:???
>>883
地図が出てこないのですが…
たしかに、mapfanで検索してみると近いですね。
すいません、ゆりかもめの路線図ばっかり念頭にありました。
テレコムセンターくらいから歩いてみます。
886カタログ片手に名無しさん:02/12/27 20:32 ID:gZemINrw
そんくらい問い合わせ汁!>884
887883:02/12/27 20:33 ID:TWulBv5M
>>883
直燐不可だった。スマソ
888カタログ片手に名無しさん:02/12/27 20:37 ID:RN25FeuY
コミケ逝くの2度目で要領得ません。
会場時間頃に入場するには、どのくらい前から並んでいたらよいでしょうか。
カンで結構ですので教えてくだちい。
889カタログ片手に名無しさん:02/12/27 20:44 ID:H2jMlCOg
年末暇なので、初めて行こうと思ってるのですが、
格闘ゲームの女性キャラのエロ本は
何日目でたくさん売ってますか?
890カタログ片手に名無しさん:02/12/27 20:46 ID:RN25FeuY
>>889
エロは3日目かと。
891カタログ片手に名無しさん:02/12/27 20:47 ID:???
>>889
エロ目当てなら三日目だと思う

>>888
開場時間のこと?
それならもう無理だと思うもう千人近くの徹夜組がいるらしいから。
892カタログ片手に名無しさん:02/12/27 20:48 ID:H2jMlCOg
>>890
ありがとうございます。
あと、コスプレの人は毎日来てるのでしょうか?
それとも、最終日にどっと集まるのでしょうか?
893884:02/12/27 20:48 ID:/c5PHXmI
26日で通常業務は終了なので問い合わせは無理でした
搬入部に行けばわかるだろうか・・・
894カタログ片手に名無しさん:02/12/27 20:50 ID:/Zd/bmT2
今年の設営マニュアルの作家さんはどなたでしたか?
895カタログ片手に名無しさん:02/12/27 20:51 ID:RN25FeuY
>>891
そうですか…。どうもあがとうございまつ。
友人に当日渡しで委託を頼んだものですから、早めに入りたかったの
ですが、無理ぽですね。
896カタログ片手に名無しさん:02/12/27 21:06 ID:n1Rf4Pus
コミケネタではないのですが
明日(27日)、所要で有明港から羽田まで行かなければなりません。
有明からは公共交通手段で移動しようと思うのですが
やはり覚悟はしておいたほうが良いでしょうか?
897カタログ片手に名無しさん:02/12/27 21:10 ID:/c5PHXmI
>>894
アリスカルテットの絵の人
898カタログ片手に名無しさん:02/12/27 21:19 ID:???
>>892
コスプレとエロは関係なし
ついでに場所もかなり離れてる

月曜だし3日目はむしろ少ないんでねーの?
899カタログ片手に名無しさん:02/12/27 21:19 ID:???
>>895
委託先の友人に現地でサークル入場前に落ち合うよろし
900カタログ片手に名無しさん:02/12/27 21:39 ID:H2jMlCOg
>>898
そうですか・・・ありがとうございました。
901カタログ片手に名無しさん:02/12/27 21:41 ID:HAHwW5yI
FF系の物が欲しいんですが、、日によって違うみたいで・・。
明日はありますでしょうか?(変・・言葉
902初参加のものです:02/12/27 22:07 ID:???
入場券は当日のみですか?
あと、入場者が一番少ないのは、三日目ですか?
当方、企業ブースの灰羽連盟のDVD零巻を買おうとしているものです。
よろしく御願いします。
903カタログ片手に名無しさん:02/12/27 22:08 ID:???
>>896
27日は今日だぞ
朝10時ごろまでと午後3時ごろからのビッグサイト周辺は気をつけたほうがいいと思う
まあお台場自体観光地で時期が時期だけに周辺地域のナンバーを中心に車が多いと思うが
904カタログ片手に名無しさん:02/12/27 22:11 ID:bLRH3PTE
超初心者質問でスマン
俺特にアニメとか漫画とか興味なくて
ただ噂のコミケっていうのをみてみたくて明日行ってみようと
思うんだけど何時くらいに会場に着けば一通りみられる?
あと一番空いてる時間は?
905まるてつ:02/12/27 22:14 ID:???
1、2、3日目どれかうちらのグループ入れる方いませんか?
3日前から徹夜して並んでるから前のほうです。
90番台か300番台だと思います。

9時までに(できれば始発で)来て、うちらの場所とってるグループに入ればOK
寒い徹夜しなくていいからコミケ初心者とか、女性の方、一人の方
特に大手の同人誌がほしい人にお勧め、皆楽しい人たちです。
カタログもこちらで用意します。

買ってきてもらう同人誌もちょっと有るけどそこはメールでよろ〜
基本的にはあなたの買いたい大手サークルに余分に買ってもらって
自分の分以外を渡してもらうだけでOKです。

女性の方(現在20名)もいますから安心してください。
友達と一緒や、1人でもいいのでおながいします!

始発で普通に並ぶより絶対お得だと思います!
ネタじゃないのでマジでメール待ってます。
よろしくです(^.^)/~~~
                       
906カタログ片手に名無しさん:02/12/27 22:23 ID:???
>>901
ゲーム(スクエア・アトラス)は二日目
というわけでFF系の同人誌は29日が一番多いです
ただこの日はりんかい線の駅前でM-1が開催されているので帰る時間と交通機関を考えること

>>902
一般参加者用の入場券のようなものは存在しない
サークル用の通行権なら指定日のみ有効である
男性向け大手が集中しているので3日目が一番多い
まあ初日は大手があまりないので企業目当ての人が多いので気をつけること

>>904
全部回るのなら午前9時ぐらいまでにビックサイト周辺について並ぶこと
ちなみに会場が広いのでカタログは高いけど読んでおいて損はない
最初から最後まで混んでいるので午後になったら少しは人が減る程度と考えておいてください
907カタログ片手に名無しさん:02/12/27 22:30 ID:ZEc25b5M
すみません。
会場のATMで郵便貯金の引き落とし出来るんでしょうか。
ぱにくってます。
908カタログ片手に名無しさん:02/12/27 22:33 ID:???
>>904
祭りのあとでよければ3時ごろ会場に入れば空いてる。
見るだけなら並ばないで会場の外から見てるほうが楽。

>>907
期待はするな。
909カタログ片手に名無しさん:02/12/27 22:37 ID:???
駆け付けで設営行ったらなんか前ロッカーだか何かがあったたりにファミマの開店準備してたけど
もしかしてコミケにあわせてオープン予定?
910カタログ片手に名無しさん:02/12/27 22:38 ID:???
>>907
TFTビルに郵便局あるけど土日は閉まってるかも
911カタログ片手に名無しさん:02/12/27 22:39 ID:HBVpASa2
>>908
ありがとうございます。
目当ての本の三分の一も買えません。アヘヘヘ
912カタログ片手に名無しさん:02/12/27 22:48 ID:RkKJFR9g
913初参加のものです:02/12/27 22:50 ID:???
906さん
ありがとうございます。
一般人はただではいれるんですね。僕はキャラショーはいったことあったので
有料だろうと思ってました。安心していってきます。
914カタログ片手に名無しさん:02/12/27 22:55 ID:???
余りにもウ"ァカな質問で済みません…
いつもコミケ前日だけ、ドキドキして眠れず、一睡もできないまま会場へ行き体調を崩してしまうのですが、
何とか眠る方法を教えて下さい。
915カタログ片手に名無しさん:02/12/27 22:56 ID:???
>>914
前日設営に参加して体を使えばよく眠れますぞ
916895:02/12/27 22:58 ID:???
>>899
レスさんくすです。
そうしたいけど、ちょっと連絡取れなさそうなので…
たぶん内輪しか買う人いないと思うので、遅参でご容赦願うことにしまつ(泣)
次参加するときは、きちんと準備とか連絡を周到にしておこうと思います。
917カタログ片手に名無しさん:02/12/27 22:59 ID:???
>>914
睡眠薬
もしくはしたくない事やれ勉強とか
918うさたん@カタログ購入しそこない:02/12/27 23:03 ID:uhCTfyOo
はじめに謝っておきます。すみません。

カタログって、会場では何時ごろから販売されているか分かる方いらっしゃいますか?
7時半頃では早すぎでしょうか・・・??

教えてチャンで申し訳ないです(>_<)
919カタログ片手に名無しさん:02/12/27 23:04 ID:???
明日行く予定(特に何かホスイ物は無し)ですが、並ばずに入場するには
何時頃に現地に着けばイイですか?
920カタログ片手に名無しさん:02/12/27 23:19 ID:???
>>918
たぶん大丈夫、もっと早くから売ってると思う

>>919
とりあえず午後1時くらいを過ぎればあまり並ばなくていいような
921カタログ片手に名無しさん:02/12/27 23:26 ID:u6yRQnlI
>914
眠れなくても、目をつぶって横になってれば(できれば布団に入って)
かなり身体は休まります。
無理に寝ようとしないで、目をつぶって寝っ転がってたほうがイイヨ。
巧くすると勝手に寝てるし。
922カタログ片手に名無しさん:02/12/27 23:53 ID:dUZ2Yv1c
携帯電話(i-mode)のURL教えてください。おながいします。
923うさたん@カタログ購入しそこない:02/12/27 23:55 ID:uhCTfyOo
>>920 
ありがとうございまっす。感謝感謝^^
924カタログ片手に名無しさん:02/12/27 23:56 ID:???
925カタログ片手に名無しさん:02/12/28 00:18 ID:???
一日目、二日目、三日目の違いを教えてください…
926カタログ片手に名無しさん:02/12/28 00:23 ID:j9djoLtU
今日から3日間、秋葉は快適でつか?
927919:02/12/28 00:27 ID:???
>>920
ありがとうございます。午後に現地入りできるようにマターリ逝ってきます。
928カタログ片手に名無しさん:02/12/28 00:28 ID:???
>>926
全国のヲの字が聖地秋葉原へと巡礼にやってくるのだ
快適なわけがない
929カタログ片手に名無しさん:02/12/28 00:38 ID:Euziswu6
今日秋葉行ったらカタログ既に売り切れてますた(つД`)そりゃあ前日じゃなぁ・・・
しょうがないからカタログなしで並ばなきゃならないんですが
当日購入の場合も、既に持ってる人と同じ列に並んでいいんでしょうかね・・・?
>>918>>920を読むと、入場時間前から売ってるようなのですが
別に購入窓口みたいなのがあってそこに並んで購入してから、あらためて本列に
並ぶ必要があったりするんでしょうか。
始発で行って数時間並んで、それでカタログ買えずに入れてもらえなかった、又は
並び直さなきゃならなくなった、という事態だけは避けたいです・・・
930カタログ片手に名無しさん:02/12/28 00:57 ID:???
>>929
質問に質問を返すようで何なんですが…
今回って、カタログ強制購入なんですか?

前回まではナシで入れたのに……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
931カタログ片手に名無しさん:02/12/28 00:59 ID:eTc7IvEU
>>930
無しでも大丈夫!
誰にだまされた?www
932カタログ片手に名無しさん:02/12/28 01:00 ID:???
>>925
出展してるサークルのジャンルが違います。

>>929,930
強制購入ではない。購入推奨。
だから買わないで並んでもおっけー。
並んでから買いに行けば問題なし。
933カタログ片手に名無しさん:02/12/28 01:02 ID:eTc7IvEU
別に買わなくても良いんじゃない?
最終日にはゴミ箱に山の様に・・・w
934カタログ片手に名無しさん:02/12/28 01:06 ID:???
30日の13:00頃に東4ホールに小型の自作爆弾を仕掛けます。
怪我したくない人は、その時間帯は避けてね♪
935カタログ片手に名無しさん:02/12/28 01:08 ID:???
出費がかさんできたから、なるべく買ってちょー>カタログ
……みたいなことが書いてあったような気がする。
936カタログ片手に名無しさん:02/12/28 01:09 ID:cLxmocmU
>>934
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!
通報しますた。
937カタログ片手に名無しさん:02/12/28 01:49 ID:PvRi6k3s
消防な質問でごめんなさい。
明日からのコミケで、ゲームの日はいつですか?
お願いします。
938カタログ片手に名無しさん:02/12/28 02:07 ID:Z0xd8Ho6
>>937
ゲーム関係は2日目(>>906嫁)
ただしエロは3日目。
939カタログ片手に名無しさん:02/12/28 02:11 ID:Kij/mhFM
>>934
逮捕されてもしらんからな
940カタログ片手に名無しさん:02/12/28 02:13 ID:627zwnG.
-------------------------------------

【新年明けてないのにカウントダウン!】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1040893779/
未曾有の大惨事!当事者はあなたです!!

-------------------------------------
941カタログ片手に名無しさん:02/12/28 02:56 ID:M7g3hxDI
>>929
俺も今日秋葉にいったが、
たちばなには山積みだったといっておく。
942カタログ片手に名無しさん:02/12/28 04:55 ID:???
数分後旅立ちます。
>>873どうもでした
943 :02/12/28 05:20 ID:8KuloJPY
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20021228k0000m030164000c.html
バリ島爆弾テロ:容疑者が日本向けテロを予告 HPで

>934はテロ予告ですか?
944カタログ片手に名無しさん:02/12/28 08:06 ID:JKioFE1Q
同人は古本屋や彼女の蔵書をちょこっと見る程度なんですが
近所に住んでるので、以前から噂に聞くコミケでも見物に行きたいんですが
コミケカタログってのは、閉会間際に会場をブラブラ探し回れば
1日目のみ参加の人とかの物が捨ててあったり捨て値で売ってたりするんですか?
別にお目当てのサークル等は無いので、買えば勿体無いしどっかで貰えれば貰いたいので


東雲のオートバックスって、車停められますか?
945カタログ片手に名無しさん:02/12/28 08:26 ID:???
サークル入場は九時まで厳守ですよね?正直国際展示場に九時頃到着になってしまいそうなんですが。。。もうダメぽですか?
946カタログ片手に名無しさん:02/12/28 09:36 ID:???
>944
閉会間際にゴミ箱を見ればたいてい捨ててある。「見るだけ」なら問題ないと思われ。
捨て値で売られるってことはないな。三日目に売り切れることはあっても。

>945
そーゆー緊急の質問をsageでするのはいかがなものか。
まあすでに結果は出てるんだろうが。

二日目以降の話なら、実は数分なら遅刻しても入れないことはない。
ただしペナルティー覚悟。次回は落選だと思っておけ。
947カタログ片手に名無しさん:02/12/28 10:22 ID:WghzGBjo
>30日の13:00頃に東4ホールに小型の自作爆弾を仕掛けます。
>怪我したくない人は、その時間帯は避けてね♪

こういう冗談って最近通用しないって知ってる?
しかも、何十万人も人が来るコミケ会場に爆弾仕掛けるって書いた
時点で相当ヤバい書き込み。自宅とか会社から書き込んだならお前は
もう警察に目を付けられてる可能性あり。下手したら捕まるかもよ。
948カタログ片手に名無しさん:02/12/28 11:35 ID:jw3d624g
初心者質問でスマソですが、コミケでイパーンって逝ったことないんですが
3日目って何時から逝ったら並ばなくてすみますか?
949カタログ片手に名無しさん:02/12/28 11:58 ID:???
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1038159962/l50
ってどういうことなんですか?
950カタログ片手に名無しさん:02/12/28 12:33 ID:???
950を迎えたので新スレを立ててきます
>>948
午後1時以降なら並ばなくても入れるはず
951950:02/12/28 12:49 ID:???
エラーがかかって立てられませんでした

----------------------以下テンプレ----------------------

ここは特設コミケ板の質問スレです。
コミックマーケットおよびそれらに関する質問を受付しています
関連スレは>>2以降

前スレ
特設コミケ板総合質問スレッド
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1028813594/l50

-------------------------------------------------

同人板の質問スレ
初心者質問専用スレ@クソスレを立てる前に
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029815286/l50

カタログ
【鈍器】コミケカタログスレC63【バグバグ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1038306259/l50

持ち物関係
コミケにはこれを持っていけ@一般参加
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1038457271/l50
冬コミ生きたいんですが、予備知識教えて
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029184941/l50

交通機関
コミケ交通&宿泊情報2002winter狐疑逡巡版
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1038562071/l50
952カタログ片手に名無しさん:02/12/29 00:23 ID:???
>>879
いまさらながら、ありがとうございます
今日買いに逝きます
というか仲間に連絡とって準備中(w
953カタログ片手に名無しさん:02/12/29 00:43 ID:???
おいおい、30日の東4、ったらウチのサークルもあるじゃん!
954SupportDESK ★:02/12/29 01:18 ID:???
ご愁傷様
955カタログ片手に名無しさん:02/12/29 01:21 ID:k1oM10uw
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!
956カタログ片手に名無しさん:02/12/29 01:22 ID:???
俺は西だから別にいいや
957カタログ片手に名無しさん:02/12/29 01:32 ID:???
どうでもいいから誰か引っ越しやってくれよ。テンプレは>>951
958プリンス羊:02/12/29 01:34 ID:BFQpPq2w
セイラ・マス
959カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:04 ID:???
ニュー速から来ますた
960カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:11 ID:???
ニュー速にスレたちますた。おめでとうございます。
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1041094988/
961カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:12 ID:???
逮捕じゃん?これ
962カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:13 ID:kXGK.gFg
記念
963カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:15 ID:A3wUcPoM
>>960
通報相次げば逮捕確実だなw
964印知己先生:02/12/29 02:16 ID:XNkZBoEo
そういえば、今日会場アナウンスで「爆破予告なんたら・・・荷物点検ナンタラ」
って言っていたなぁ。

まったく、困った人がいたもんだ(汗。
965カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:19 ID:m5aojlWY
記念マキコ
966カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:19 ID:tzhtRDz.
とりあえず記念パピコ。
967(・∀・):02/12/29 02:19 ID:???
記念カキコ(゚∀゚)
968前例:02/12/29 02:20 ID:???
「千葉大に殴りこむぜ」とネット掲示板に=威力業務妨害容疑で大学生逮捕(時事通信)

 インターネットの掲示板上に「千葉大に殴りこむぜ」「(千葉大学のある)西千葉は血の雨だ」
などと書き込んだとして、千葉県警ハイテク犯罪対策室などは13日、威力業務妨害の疑いで都
内の私立大学3年生佐々木孝洋容疑者(23)=千葉市若葉区若松町=を逮捕した。同対策室はな
ぜ千葉大を狙ったかなど動機について追及している。 

[時事通信社 2000年 6月13日 16:37 ]
969カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:20 ID:m5aojlWY
記念記念記念
970カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:20 ID:???
2000年4月5日
求職中の女、年齢制限に立腹 嫌がらせメールで逮捕

--------------------------------------------------------------------------------

 求人情報誌に年齢制限付きで募集広告を出した人材派遣会社に、嫌がらせの電子メールを送ったとして、警視庁中央署は5日までに、千葉市花見川区南花園1、無職、内田美幸容疑者(38)を威力業務妨害容疑で逮捕した。


 調べでは、内田容疑者は2月26日から3月2日まで3回にわたって、
東京都中央区内の人材派遣会社のインターネットの電子掲示板に
「年齢制限をなくしてほしい。今、時限爆弾を作っている。不景気
と年齢制限が今すぐなくなれば爆弾の製造を中止する」「年齢制限を
廃止しないので、御社のビルに爆弾を仕掛けた」などと、携帯電話か
らメールを送り、同社の業務を妨害した疑い。


 内田容疑者は求職中で、同社の「『35歳くらいまで』という広告
に腹を立てた」と供述しているという。


971カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:21 ID:vq8Bmyr6
祈念真紀子(死語)
972カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:23 ID:???
>>934
冗談かもしれないが、本当の場合もあったので、明日関係機関に通報する
30日そこらへんにいるから
973カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:25 ID:A3wUcPoM
正直爆弾しかけそうな奴っていそうだからマジかもしれない
怖いな
明日だけにしよっか・・・
974カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:25 ID:???
ヌ速からきますた。記念SD。
975カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:25 ID:A3wUcPoM
そういえば、ネオ麦茶の時も漏れ記念カキコしたw
976カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:26 ID:trL.LHJo
批判要望板からきました
>>934さんおめでとうございます
977カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:27 ID:???
>>934
まあ、初犯なら書類送検程度で済むから安心しろ
未成年なら名前も出ない
978カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:28 ID:???
>>934
お前が犯罪者にならないのは別の香具師が本当に爆弾しかけた時だ
お前がしかけちゃだめだぞ?w
979番組は途中から名無しですた:02/12/29 02:28 ID:S6bMRUEY
ヌー速から来ますた。記念パピコ
980カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:29 ID:EIzVRQfg
記念
981とんすけ ◆tskeWETA :02/12/29 02:29 ID:???
 批判要望板見てたら………あららら。とりあえず記念。
>>934は準備会と警察双方からマーク決定。
982カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:30 ID:???
あのな。

すまねえがここは、タイトルのとおり「総合質問スレ」なんだ。
で、まだ次スレが立ってないんだ。
特設コミケ板にとって、今は最重要期間なんで、
質問スレがない状態ってのは非常に困るんだ。
記念カキコは、引っ越しまで待っててくれないか。>よそから来た人たち
983カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:30 ID:mcXDkPe2
>>934
個人情報晒されたら人生お終いだね。バイバーイ。

>>954
わざわざこんな所にまで(w
984 ◆UEyh61kA :02/12/29 02:30 ID:1OfMRMbs
きねん〜。
985カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:30 ID:???
>>934
まあ、お前が逮捕されたという報道は厨房を思いとどまらせる貴重な資料として世の中に貢献すると思うよ
そう気に病むな
漏れも犯罪予告が出たときにはこぴぺしてやるからw
986速報の雄:02/12/29 02:31 ID:xccRi1Gk
記念ハピポ。
987カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:31 ID:???
というわけで質問スレたてて♪
988カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:32 ID:???
>934
爆弾騒ぎは一度本当にやられたからな。
当日マジでK察動くぞ。
989カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:32 ID:Q4krOH0o
記念パピ夫
990カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:33 ID:???
お前の犯罪行為は
>>968
>>970
のように張られることとなる
991カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:33 ID:tYtGmxt.
逮捕
992カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:34 ID:???
おい、当人の反論がないな
マジかも?
漏れだったら反論するよ
ガクガクブルブル
993カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:36 ID:???
>>934
場所も時間も特定しすぎ
994カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:36 ID:???
マジっぽくてカナリ嫌なんですけど・・・
「欲しい同人誌が手に入らなかったのでムカツイタ」
とか動機新聞に載りそう・・・
995カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:37 ID:???
「爆弾予告すれば同人誌がすぐ手に入ると思った」
こっちかな?
どっちにしても結構思い付きそうでいや
996カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:37 ID:Q4krOH0o
>>934
今のうち自宅での正月を満喫してください

997カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:38 ID:???
次スレ!

特設コミケ板総合質問スレッド2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1041097081/l50
998カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:39 ID:O4P/krjs
1000
999とんすけ ◆tskeWETA :02/12/29 02:39 ID:???
 新スレ立ったようなので、質問関連はそっちに移動。

特設コミケ板総合質問スレッド2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1041097081/

>>934関係は別スレ立ててやるかニュー速で。
1000カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:39 ID:???
1000さいたま
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。