【アニメ】あらゐけいいち「日常」アニメ化企画進行中!!制作:京都アニメーション

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たらたらψ ★
2メディアみっくす☆名無しさん:2010/05/22(土) 13:46:08 ID:???
ぬかしおる。
3メディアみっくす☆名無しさん:2010/05/22(土) 14:12:07 ID:???
原作のあのなんともいえない空気をだせるかだなww
楽しみにしとく。
4メディアみっくす☆名無しさん:2010/05/22(土) 15:20:07 ID:???
ファンタジック日常系はもういらないと思う
でも売れちゃうんだろうな

5メディアみっくす☆名無しさん:2010/05/22(土) 15:20:46 ID:???
>>4
ファンタジックなんてレベルじゃないよ
むしろノリは吉本新喜劇に近い
6メディアみっくす☆名無しさん:2010/05/22(土) 20:38:33 ID:???
非常に低レベルな質問を許して欲しいんだが…

コレって原作に「萌え」的な要素はあるの?
京アニ貶すつもりは無いけど、けいおんやハルヒ、らきすたにしても
ヒットするのはコレの存在なくしては考えられないと思うんだけど。
高い評価を受ける作画力とか演出は、重要ではあるけどあくまでも
完成度の高い萌え作品を作り出すための補完要素だと思うんだ
この会社の場合って。
7メディアみっくす☆名無しさん:2010/05/22(土) 20:43:30 ID:???
>>6
ほぼ無いと言っていい
いちおう登場人物は女子多数、キャラデザもあずまんが系統でかわいいが
ストーリーに女の子の可愛さを強調しようとする意図はほとんど全く見られない
はかせ、なの という幼女博士とロボ女子高生は漫画でも萌え多めだけど
メインストーリーに登場する女子は変顔してる時の方が多いくらいで
萌え絵で描いた浦安鉄筋家族みたいなもん
キャラの魅力で売るならそれなりのアレンジは確実に必要になってくる
8メディアみっくす☆名無しさん:2010/05/23(日) 13:22:25 ID:???
ぬかしおる
9メディアみっくす☆名無しさん:2010/05/29(土) 16:14:02 ID:r9zikh8b
この漫画、オチを押すいきおい凄いなw
10メディアみっくす☆名無しさん:2010/05/31(月) 20:58:36 ID:???
二次元アイドルプロデュースはもうけいおんで頭打ちだからなぁ。
しばらくはこういうやつで
11メディアみっくす☆名無しさん:2010/06/03(木) 08:22:24 ID:???
捨てゴマ臭がプンプンする
12メディアみっくす☆名無しさん:2010/06/08(火) 23:06:48 ID:???
よつばとだったら、角川本気モード発動したなと思うけど、どうみても
どっかの馬鹿がブチあげた企画を無理矢理おしつけだわな。
13メディアみっくす☆名無しさん:2010/06/09(水) 19:50:05 ID:???
>>12
なんで角川からよつばとの仕事が来るんだよ
14メディアみっくす☆名無しさん:2010/06/11(金) 04:45:22 ID:l9VPYxtr
ヤギにドラゴンスクリュー
15メディアみっくす☆名無しさん:2010/06/11(金) 13:07:42 ID:r73BU9Qx
パターン的にリトバス ゆるアニメ リライト ゆるアニメだと思ってた 
16メディアみっくす☆名無しさん:2010/06/12(土) 03:25:44 ID:???
ぬかしおる
17メディアみっくす☆名無しさん:2010/06/12(土) 09:08:20 ID:???
原作前に読んだけど、イマイチ波長が合わない感じで、すぐに処分しちまった。
あれアニメ化するの?
18メディアみっくす☆名無しさん:2010/06/12(土) 17:12:10 ID:/fb7BM5r
もう何年前になるか覚えてませんが、昔読んだエロマンガの作者、タイトルを教えて欲しいのです

内容は、病院でエッチな看護婦さんの話です。

主人公?が入院している病院で、主人公が看護婦さんにエッチなことをしてもらいます。それを聞いた主人公の友達は、主人公をロッカーに閉じ込め、自分の顔に包帯をまいて、主人公のかわりに自分が看護婦さんとエッチをするという内容でした


しってるかたいらしたら是非教えてください

19メディアみっくす☆名無しさん:2010/06/13(日) 00:15:41 ID:???
これなんてあずまんが?
20メディアみっくす☆名無しさん:2010/06/13(日) 05:12:51 ID:???
>>18
作者:あらぬけいいち

タイトル:看護婦さんがぬかしおる
21メディアみっくす☆名無しさん:2010/06/17(木) 14:23:28 ID:v57j7+m9
>>13
あずまんが大王の映画の配給元はどこだったかな?
22メディアみっくす☆名無しさん:2010/06/19(土) 06:43:02 ID:aN1RzO86
“萌”は日本が世界に誇る伝統文化です!
23メディアみっくす☆名無しさん:2010/06/20(日) 04:35:16 ID:PPVVH8k+
24メディアみっくす☆名無しさん:2010/06/24(木) 20:24:47 ID:???
ちっともおもしろくない原作だろこれ
京アニ以外のスタジオでやれよ
時間と人材の無駄使いだよ
25メディアみっくす☆名無しさん:2010/06/28(月) 13:46:45 ID:???
京アニのアニメで原作面白いのってなんかあったっけ
26メディアみっくす☆名無しさん:2010/06/28(月) 17:08:36 ID:???
>>25
たとえば…日常とか?
27メディアみっくす☆名無しさん:2010/06/30(水) 00:14:48 ID:???
>>25
とりあえず、Key作品
28メディアみっくす☆名無しさん:2010/06/30(水) 22:17:00 ID:???
はかせがベッキーとかぶって仕方ない
是非とも声優は千和さんでやってほしいものだ
29メディアみっくす☆名無しさん:2010/07/03(土) 03:30:11 ID:???
>>24
人を選ぶ作品だからね。
三巻ぐらいからは万人向けってかんじ。
30メディアみっくす☆名無しさん:2010/07/06(火) 09:04:53 ID:???
こういうシュールな奴は京アニよりシャフトにやらせろよ
そして京アニにそれ町をやらせれば良いじゃん
お互いにやれる事をわきまえてほしいよ
31メディアみっくす☆名無しさん:2010/07/06(火) 09:42:13 ID:???
私もそれ思った、それ町のほうが京アニが得意な日常描写をより多く必要としている
どっちの会社ももったいないことしてる気がする
けど日常のほうが好きな私としては↓の画像見て京アニで良かったと心底思えた
ttp://anime.webnt.jp/nt-news/?detail=1958
シャフトもいい加減過剰な手抜きを自重してほしい、ちゃんと作れば良い物作れる会社なんだから
32メディアみっくす☆名無しさん:2010/07/07(水) 02:18:19 ID:???
>>31
うわかわええ
日常の世界観を全く損なってないわ

おれもそれ町は京アニでやってほしかった
それ町が紙芝居アニメになるのがくやしくてたまらん
33メディアみっくす☆名無しさん:2010/07/07(水) 10:32:56 ID:???
中の人に関してはシャフト常連さんのほうが好きなんだがなあ
ちわとかみゆきちとか新谷とか神谷とか
34メディアみっくす☆名無しさん:2010/07/08(木) 18:34:51 ID:???
京アニはフルメタやれよ
35sage:2010/07/19(月) 16:30:07 ID:CITu6Lpm
そうだよフルメタだよ
36メディアみっくす☆名無しさん:2010/07/20(火) 23:22:24 ID:???
シュールものといえば
はるみねーしょん×シャフト×相対性理論 は最高の相性だと思う
37メディアみっくす☆名無しさん:2010/08/13(金) 00:31:27 ID:???
もう決まりはじめてるのかね?なかなか楽しみかもしれない
http://www.death-note.biz/up/k/4424.jpg
38メディアみっくす☆名無しさん:2010/08/14(土) 13:47:45 ID:???
>>37

ほら見ろ!!
俺の予想があたたじゃねーか!!!

ってこれ確定記事?
39メディアみっくす☆名無しさん:2010/08/14(土) 16:42:35 ID:???
真偽不明
40メディアみっくす☆名無しさん:2010/08/14(土) 16:47:41 ID:???
>>37
またデビューしたての無名声優使うと思うんだが
41メディアみっくす☆名無しさん:2010/08/14(土) 21:58:56 ID:???
角川京アニで戸松や千和なんてみたことねえな。
42メディアみっくす☆名無しさん:2010/08/26(木) 16:57:15 ID:???
>>37
ガセっぽいな
声優についてはまだアナウンスされてないし
43メディアみっくす☆名無しさん:2010/08/28(土) 13:20:22 ID:eNjghnTM
花田先生が日常か・・
これは期待
44メディアみっくす☆名無しさん:2010/08/30(月) 18:11:06 ID:GXbIO8HE
超こいつ〜
45メディアみっくす☆名無しさん:2010/09/22(水) 01:41:06 ID:???
どっ
46メディアみっくす☆名無しさん:2010/10/05(火) 04:03:55 ID:???
原作、面白いか?
47メディアみっくす☆名無しさん:2010/10/14(木) 19:53:38 ID:l7orP2t6
俺は好きだけどね
一時休載ってのはアニメの為?俺は原作派だからアニメは要らん
48メディアみっくす☆名無しさん:2010/10/15(金) 01:14:25 ID:???
あの原作特有の時間表現(スローとか間とか)が
アニメになった時にどうなるかが期待と言うか心配
シュールさをシュールさのままアニメ化できるか?
京アニだったら出来るのか?
49メディアみっくす☆名無しさん:2010/10/15(金) 10:31:05 ID:???
このまんがさっぱりよさがわからんわ。
50メディアみっくす☆名無しさん:2010/10/17(日) 01:25:49 ID:???
俺の好きだった京アニは完全に死んだなぁ。。。

らきすた辺りから予感はしてたがここまで落ちるとは、残念だ
51メディアみっくす☆名無しさん
アニメ化で変なキャラオタが増殖したら悲しくなる