名探偵コナンスペシャル ルパン三世VSコナン 3月放送決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メディアみっくす☆名無しさん
名探偵コナンスペシャル ルパン三世VSコナン 3月放送決定
http://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/281671.jpg
2メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/27(火) 21:32:24 ID:ydFBGFCC
3メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/27(火) 22:07:26 ID:???
マスター、バーボンを…



あれ?
4メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/27(火) 22:19:18 ID:???
毛利のおっちゃんに変装するルパンはあるだろうな
5メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/27(火) 22:43:20 ID:QNhv0iQy
ルパンが現れたぞー!!↓
プッショー(煙か何かが出て視界を遮られパニクる)

お目当ての物と一緒にルパン消えてる

ルパンが外へ逃れている姿を発見する

警官アホみたいに追いかける

コナン「いや…アレはフェイク、奴はまだこの屋敷内にいる!」と推理し捜索開始


こんな感じになるんだろ
6メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/27(火) 23:33:40 ID:???
てst
7メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 01:32:40 ID:ZGznWTZC
ルパンVSコナン三世
8メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 01:47:07 ID:J5OGJA1L
>>1
がいしゅつ
9メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 01:51:26 ID:yV4vPPLY
ペロッこれはルパン!
10メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 02:00:30 ID:???
なんとなくだがオチが読めるな
11メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 03:03:01 ID:mxWCfiZM
音楽は雄二か克夫か
12メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 04:54:30 ID:???
本家は著作権でクレームがついたんだよな
13メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 08:56:53 ID:1y3VLQGF
声優陣でかぶるのは誰?
(例えば、確か銭形刑事の人って
コナンにも出てるんでは?)
14メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 09:20:39 ID:???
ルパンはベテランばかりなので
レギュラーは被らないはず
15メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 09:31:04 ID:???
クリカンルパンならいいや見てないし
山田ルパンだったら嫌だったけど
16メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 09:41:56 ID:???
ルパン「らぁぁぁんちゃぁぁぁぁ〜〜〜〜〜ん(ハート)」
17メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 09:52:32 ID:???
>13
林原はルパンにでてたな。。。
若本とか島本も・・・・あぁクラリス・・・・

ところで、これって、コナンにルパンがでるのか?それともルパンにコナンがでる?
それとも、完全に合体??

>16
意表をついて古川ルパン・・・
18メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 10:00:17 ID:???
「ウルトラマンVS仮面ライダー」ですね、わかります。
 
19メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 10:21:53 ID:4hlWhung
とっつぁんはコナンの刑事達と一緒に捜査するんだろうか
20メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 10:34:15 ID:CstS92pN
銭形「バーローwwww」
21メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 10:35:58 ID:DLBAHg4v
22メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 10:44:39 ID:???
企画自体は文句ないけど、ルパンとコナンが同格だったら嫌だな。
設定的にも(日本の名探偵と世界の大泥棒)番組の歴史的にも
ルパンの方が格上なんだし、コナンがルパンの胸を借りるぐらいの
感じでやって欲しいな。
その上で、ルパンがコナンを高く評価するのは別によし。
23メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 10:55:57 ID:???
オールスター総出演とか言ってたが銭形とコナンのヘイジはどう絡むか?
キッドは出るのか?
24メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 10:58:58 ID:n3EbE2/l
コナン

今視聴率いくら?


こんな
コラボみたいなことしないと話題性出せないなら、

ルパンもコナンも続けかた見直さないとな
25メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 11:18:48 ID:J5OGJA1L
26メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 11:27:40 ID:Ji4W2afE
コナンはホームズ子供向けだろ?
キッドはルパン(ルブラン)のオマージュだし
青山剛昌は「ルパン対ホームズ」やりたくてしょうがないから
渡りに船だったんだろ
27メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 12:28:03 ID:DOg5hHtx
ゴジラ対ガメラ スーパーマン対ウルトラマン プリキュア5対ゴレンジャー
バルタン星人対エイリアン
28メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 12:28:48 ID:DOg5hHtx
ゴジラ対ガメラ スーパーマン対ウルトラマン プリキュア5対ゴレンジャー
バルタン星人対エイリアン
29メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 12:29:03 ID:???
ルパン「このワルサー型P38でコナンを眠らせて・・・」
30メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 12:33:00 ID:???
銭形警部、毛利のおっちゃん、蘭、コナンでルパンを追う展開なんだろうな
31メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 12:38:04 ID:fL1QjeDD
いやいや
コナンとルパンが組むってどうよ?
バーサスなのは知能戦ってことで
32メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 12:54:22 ID:???
視聴率悪いからってルパンを巻き込むなよ>コナン
企画出した奴は事故れ
33メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 13:23:21 ID:yflglq7d
俺はルパンもコナンもどっちも好きだから企画そのものはいいと思うんだけど、
マジで監督・制作スタッフ・スポンサーに1つだけお願いしたいのは、
「ストーリーを第一に考えて作って欲しい」ってこと。
この手のオールキャスト的な奴って、無理にみんなに見せ場を与えようとするあまり、
くだらない内容になりやすい(2時間という時間的制約上ストーリーが薄っぺらになりやすい)。
極論を言えば、ストーリー的な密度が濃ければルパンとコナン(新一?)だけが登場でも良いくらい(そっちの方が重みがある)。
その他脇役声優陣は、オリジナルストーリーに出てくる人物に友情出演的な感じで声だけ出演にさせるとか。
ドタバタ劇だけはやめてほしい。せっかくの企画が台無しになるから。
って記事にオールキャスト出演ってすでに書いてあるんだよな〜。トホホ…
34メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 13:25:16 ID:???
蘭と不二子の徒手格闘が最大の見せ場。

>>32
ルパンのTVSPもじり貧なんすよ(去年は14.4%)。
35メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 13:26:58 ID:???
ルパンってアニメで出世した作品だろ?
漫画も人気のコナンの方が格上なのか?
36メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 13:56:40 ID:???
金田一も仲間に入れてやれよ
37メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 14:49:24 ID:Pd8H2hcO
怪盗キッドは出るんだろうか
38メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 15:05:43 ID:???
ルパンは蘭に惚れるのかな?
39メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 15:58:47 ID:yeBKbjEk
コナンVsギアスVsガンダム00ならかつる
40メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 16:03:08 ID:???
青山の最後の足掻き
41メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 16:07:45 ID:MOgssgey
>38
10年後にまた会おうぜ!なパターン
42メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 16:18:16 ID:sZdWBDQA
NTV:コナンvsルパン
TBS:マクロスvsガンダム
EX:プリキュアvsセーラームンvsしんのすけ
CX:ワンピースvsDBZ
NHK:メジャーvsCCさくら
TX:とらドラvsソウルイーター

こんな感じか?
43メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 16:21:58 ID:???
東名阪ネット6:なのはvsSchool Days
44メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 17:48:26 ID:jx8ZmD/h
何考えてんだろバカだな、まったく合わないのに。黒との戦い描いて早く終われよコナン、んで新一編やれよ。子供に殺人事件ばかり関わらせやがってw、あんだけ時間経てば中三くらいになってるだろ、いい加減にw。
つうかむしろコナンの怪盗キッドとやれよ。それか、ルパンVS怪人二十面相だろw。
>36
むしろソレだろうな。
なんの為に共演した携帯機ゲームソフトや雑誌などを出したんだか。
45メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 17:59:37 ID:???
んなこと言いだしたらルパン達は確実に60歳越えてる…
46メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 19:03:25 ID:jx8ZmD/h
まぁそうだなw。
でもルパンは一日単位、コナンは毎日事件に参加してないから違うよね。
まぁルパンも本当は移動時間があるわけだけどw。
47メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 20:15:47 ID:gHDd7nLh
そういえば最近はゲームの方もこんなのばっかだな。
スパロボ、○○VSCAPCOM、ディシディアファイナルファンタジー、
ガンダム無双、無双orochi、キングダムハーツ。

48メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 20:34:47 ID:???
カオスウォーズとクロスエッジを忘れるとはいい度胸だな
49メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 21:00:36 ID:cPeIhiRe
プレデターVSコナン
ルパンVSエイリアン
50メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 21:03:34 ID:fnCOXE79
コナンVSヤッターマンの方がしっくりくる
51メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 21:22:27 ID:+KAWp7Xo
普通に考えて最初は対立するが最後は
協力して強敵倒すんだろ。

昔のグレートマジンガーとゲッターロボと
同じパターン。
52メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 21:25:05 ID:???
とりあえず、日テレと、この糞企画考えた奴は消えろ。
53メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 22:02:34 ID:???
さすが日テレ。安いテレスペの予算をさらに安く上げようというわけですね。
予算は一本分+α、視聴率はコナンとルパンの相乗効果狙えると。
まあ日テレはお祭りのつもりなんだろうが文字通り祭りにならなきゃいいけど。
54メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 22:41:41 ID:89gLqHKL
ヤッターマンの時といい
今回といい
どうして日テレはアニメにとって大事な世界観を疎かにするのか?

ゆとり世代の安易な発想としか思えん
55メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 23:20:09 ID:P+ioo8gl
>51
なんか宇宙からの侵略者から地球を守るために反目しあいながらも協力するとか?
56メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/28(水) 23:30:46 ID:???
>>55
俺が倒すからお前は引っ込んでろ!!
互いに一体づつ出撃して敗北。
お互い協力しなければ倒せないと悟って勝利。

でもコナンとルパンじゃどうなんだろね??
一緒に宝探しとか??
57メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/29(木) 00:09:57 ID:???
グレート対ゲッターはマジンガー側のスタッフが作ってたので
明らかにグレートが優遇されてる。
58メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/29(木) 00:12:28 ID:???
ルパンが盗んでコナンが追うのが見たいな
59メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/29(木) 00:14:46 ID:???
つーかルパン毎回黒の組織クラスを壊滅させてんのに
コナンごときがかなうはずないだろjk
60メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/29(木) 00:22:03 ID:???
ただの警察相手なら次元と五衛門が警官を全員なぎ倒して
力づくで奪い取るのが最も安全で確実な方法だが
ルパンはそんな方法は取らないだろ
61メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/29(木) 00:22:21 ID:???
キッドがしゃしゃり出てきそうで怖い
あんなクソみてえな俗物絶対に出すなよ
62メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/29(木) 00:24:51 ID:W1xXpzn6
>>58
俺もそれを期待…
どうせやるならオモシロおかしくしてほしいw
毛利&銭形コンビも見たいな。
んでコナンが二人とも麻酔で眠らせてアノお馴染みのシーンやってほしいな。

ストーリーはどっちベースになるか分からんけど俺は断然ルパン!!
63メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/29(木) 00:43:28 ID:???
216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:59:57 ID:???0
今年は前川大先生の年になります。
2月からはプリキュアの新シリーズが始まりますし、
3月には前川大先生の生涯最高傑作が日本テレビで放送予定です。
「天使の策略」以上の祭りになることは必至でしょう。
心して待て、アニヲタども!

ドラゴンボールGT・脚本家前川淳・ルパン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1210929919/l50


だってさ…(ガセであってほしい)
ま、誰ががやっても視聴率はとれるだろうけど。
64メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/29(木) 01:23:30 ID:???
ttp://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/kfuln20090128006001.html
>原作漫画の出版社と原作者が異なる2作品のコラボレーションはアニメ史上初めて。

ってあるけど、そうだったっけ?
たしかにパッと思いつくのは藤子やダイナミック、ドラゴンボールでアラレちゃんが出たりとかだなあ
スペシャル番組でドラえもん&のび太、しんのすけ&みさえ、パプワ&チャッピー、月野うさぎ、クッキングパパが
一同に会した事はあったけど本編じゃなかったしなあ
65メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/29(木) 02:23:18 ID:???
コナンじゃなくてヤイバが出れば釣り合うんじゃ。
66メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/29(木) 02:26:40 ID:CFdtOh2z
欄の跳び蹴りでパンツが見えて
五右ェ門が顔を赤くするんですね
67メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/29(木) 06:46:31 ID:56bEVpYg
全セーラー戦士と歴代プリキュアがカリオストロの結婚式にルパンの変わりに登場して、カゲや兵士をやっつけて行くのが見たい。
エターナルセーラームーンがカリオストロ伯爵に向かって「偽札を作ってお金を儲ける人は、月に代わって、お仕置きよ!」
68メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/29(木) 07:57:09 ID:???
ttp://c.2ch.net/test/-/anichara/1178135580/i#b

去年俺が書いた対決が実現するとは!
びっくりです
69メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/29(木) 07:59:37 ID:???
誰が喜ぶんだこのコラボ?
70メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/29(木) 08:04:05 ID:EsmQsry4
五ェ門VS諏訪雄二
71メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/29(木) 08:34:50 ID:V5se3g9R
>52
糞でも残りのルパンスペシャルと、タッチのスペシャル三作目メジャーリーガー編を作って、
黒の組織VSコナンを終わらせてから消えてほしいw。
72メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/29(木) 09:55:44 ID:???
犬夜叉VS結界師マダー?
73メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/29(木) 09:58:12 ID:???
てかこの視聴率が最近のルパンスペシャルより上がったら
二作目、三作目が作られちまうぞ。
74メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/29(木) 15:37:21 ID:???
>>68
の360スレ目に記載してある。
これは予言なのか?
75メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/29(木) 20:49:00 ID:56bEVpYg
DBZ(GT)VSルパン一味
冴羽りょうVSベジータ
ルパンVS孫悟空
次元VSピッコロ
カリオストロ伯爵VS未来トランクス
ピクルVS天津飯
ゴテンクスVSマモー軍団
五右衛門VS未来トランクス
超17号VSオボッチャマン
不二子VSビーデル
不二子VS18号
ヤジロベーVS五右衛門
バキVSクリリン
ピクルVSビーデル
18号VSアラレ
Kー20(公開中の怪人20面相)VSベジット
カリオストロVS聖闘士星矢
カリオストロ伯爵VSサイヤマンカップル(悟飯とビーデル)
ならどっち勝つ?
76メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/29(木) 23:24:30 ID:zY+vyKgs
わざわざご苦労様
お前の頭に乾杯
77メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/30(金) 00:40:37 ID:???
ルパン三世VSシティハンターの方がおもしろいそうなのにな
シティハンターへの依頼人が銭形警部とか
冴羽対次元とか
78メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/30(金) 03:16:13 ID:???
コナンはキッドとお宝巡ってやりあう、その裏でルパンは黒幕同じものを巡ってやりあう。
ルパンとコナンは何度もニアミスするが結局は顔を会わせず終わる。
お宝はキッドを出し抜いた黒幕をルパンが潰して手に入れるが不二子ちゃんに盗られる。しかし、不二子の隙をついてコナンが奪還。

と言う妄想をした。

正直ルパンとコナンが直接会話をしたり共闘するという展開は無いと思うわ。

裏で実は互いに影響しあってた位が妥当な脚本じゃないか?
79メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/30(金) 08:51:02 ID:???
ルパン「君の恋人の新一君なら、今頃成田に着いたころさ。」
本編はずっと新一(元の姿)に変装したルパン。
最後は空港で新一を探す蘭に、
コナン「あれ?蘭姉ちゃん何してるの?」(声だけ)
本人同士が一切絡みナシで、コナンも姿を現さないという異色のスペシャル……

ルパンとコナンが直接絡むのはやめてほしいよね
80メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/30(金) 09:06:37 ID:6anpX/Pd
>>78
逆にそっちのほうがストーリー的におもしろいかもよ
現場でバッタリ会って「僕江戸川コナン」とか安易に共演するより良い
81メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/30(金) 09:08:58 ID:lKp2wklt
つかコナンの世界でルパンって架空の人物じゃないの?

今回の黒幕が2つの世界を混ぜる機械でも発明するんかな
82メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/30(金) 12:43:27 ID:???
博士が異次元に行けるマシンを開発したのか
83メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/30(金) 13:40:01 ID:???
「おお来たか新一、これがワシの新発明、アニメ入り込み靴じゃ!」
84メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/30(金) 16:07:02 ID:sc1HqVpB
絵が違いすぎる
85メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/30(金) 16:40:00 ID:???
ルパンがコナンの大変なものを盗んだときて飛んできますたアッーーーーー!
86メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/30(金) 17:14:23 ID:???
最初はどこの馬鹿がこんな企画持ち込みやがったんだ・・・とか思ってたけど
近年のルパンSPと比べたらマシになりそうな気がしてきた
8730 ◆RPG8JNHiII :2009/01/30(金) 19:03:53 ID:???
NTVどうしだからいつかやるとは思ってたw
うまくいけば第2弾とかやりだしそうだな
ルパンもコナンも俺が唯一…って言ったらおかしいけど
俺が見てる限られたアニメだから、純粋に期待

間違っても、RED VS GREENみたいになるなよ
88メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/30(金) 19:10:38 ID:???
ジンはマモーのクローン達の生き残り。
89メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/30(金) 19:47:42 ID:Q4728O9a
コナンとルパンじゃ、勝負にならないだろ(笑)

コナン程度じゃ、どうにもならん
90メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/30(金) 21:27:50 ID:???
問題はルパン側の油断だ。
ルパンは世界的な有名人でその手口もある程度知られているが
コナンはただの小学生を装っているからな。
91メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/30(金) 22:59:21 ID:???
青山サイドが若干キチガイ入ってるから
ルパンをキッドと同じレベルってことにされたらどうしよう…
92メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/30(金) 23:01:52 ID:izF/UyyS
93メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/31(土) 00:19:31 ID:p2/0mI6k
>>1
94メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/31(土) 00:31:19 ID:???
お前ら信じすぎワロスwwwwwwwwwこんなもん盛大な釣りに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇっwwwwwwwwwwwwwwwww















コラだと言ってよバァニィィィィィィィ!!
95メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/31(土) 00:33:38 ID:zUtG9GRY
共演っても話しは別々でアイキャッチで簡単なクイズ勝負と視聴者プレでちょっと掛け合うだけじゃねぇの?
96メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/31(土) 00:40:30 ID:5scfbltF
【テレビ/アニメ】「ルパン三世VS名探偵コナン」史上初の夢対決が実現!3月下旬に2時間超で放送予定★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233161076/

国民的アニメ「ルパン三世」と「名探偵コナン」の夢対決が実現する。
日本テレビと系列の読売テレビの、それぞれ開局55年、
50年を記念した「ルパン三世VS名探偵コナン」で、
3月下旬のゴールデンタイム(午後7〜10時)に2時間超で放送予定。
原作漫画の出版社と原作者が異なる2作品のコラボレーションはアニメ史上初めて。
常識破りの対決が話題を呼びそうだ。

作品では、ある国の王室をめぐる事件の解決に乗り出すコナンと、
その王室に伝わる秘宝を狙うルパンが出会い、対決する姿を描く。
主人公の2人はもちろん、峰不二子や銭形警部、
毛利蘭や毛利小五郎ら両作品のおなじみのキャラクターも総出演する。

中谷敏夫プロデューサーは「アニメ界のあらゆる常識と障害を乗り越えて
実現した企画。スペシャル番組にふさわしい作品」と話している。

これまであった「マジンガーZVSデビルマン」(73年)などのコラボは、
原作者がともに永井豪氏だったから実現した。
しかし、ルパン三世はモンキー・パンチ氏(71)で、名探偵コナンは青山剛昌氏(45)。
原作の出版元も双葉社と小学館と異なり、各方面の許諾が必要だった。

壁はまだあった。ルパンが幅広い年齢層から支持されているのに対し、
コナンは少年少女向け。作風や劇中で使われる曲調も大きく異なり、
どちらかのイメージが強くなるとファンの反発を招く可能性もある。
事実、スタッフからは作風を変えることへの反感もあったという。

ソース:
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/01/28/01.html
(画像)夢の対決が実現する名探偵コナン(左)とルパン三世
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/01/28/images/KFullNormal20090128050_l.jpg
97メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/31(土) 00:41:10 ID:5scfbltF
しかし、青山氏がかねてルパンの大ファンだったこともあり実現へ前進。
スペシャルアニメの企画から完成まで通常1年のところ2年以上の期間をもうけた。
制作にあたっては両作品のスタッフからメンバーを募り、新しい制作班を組織。
レギュラーキャラクター以外の登場人物の姿や風景をどちらの作風とも
別のイメージにすることで「まったく新しい作品が出来上がった」(中谷氏)。
さらに、オープニングやエンディングでそれぞれのテーマ曲を使うことも検討。
双方のファンが楽しめる内容になる工夫が施されている。
98メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/31(土) 01:10:09 ID:UGhxF4lp
いつかルパンvs怪盗キッドやってほしい
99メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/31(土) 02:22:32 ID:3leSmT0p
ルパンは他の少年探偵とやりあったことがあったな
結構てこずってたが
100メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/31(土) 05:56:41 ID:uEkMEM+0
ルパンとバーローじゃ釣り合いが取れなさ過ぎるw
101メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/31(土) 10:12:34 ID:4YJx93NJ
らんま VS 諸星あたる  やってほしい

3分の動画では、 諸星が完敗だったが
102メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/31(土) 12:08:53 ID:4YJx93NJ
103メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/31(土) 12:58:50 ID:???
最初はルパン三世VSコナンだけど、第3の敵が現れて共闘みたいな展開はヤメてくれよ。

そんなヌルイ話見たくないよ。
104メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/31(土) 15:05:00 ID:???
ルパンにコナンを徹底的にボコボコにしてほしい
推理をことごとくフェイクに引っかけたり
もし当たってても何の手出しもできなかったりw
105メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/31(土) 15:13:17 ID:???
実際にルパンが勝負するのは小五郎で
コナンは影に隠れてるんだけどな
106メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/31(土) 19:19:36 ID:HxJ/WaA4
ルパンとコナンを相手にする悪党が可哀想
いじめじゃないか
107メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/31(土) 19:40:10 ID:???
おい、おまえら
もし実写でコナンVSルパンだったらどうする?
108メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/31(土) 19:53:29 ID:???
紺碧の棺
でルパンと不二子出て来たろ。コナン世界じゃルパンは架空の存在だし、佐藤の初恋の相手はルパンっていう設定が‥

まぁ、どーでもいいけど
109メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/31(土) 23:01:37 ID:???
>>107
ルパンは大泉洋あたりか?
110メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/31(土) 23:27:53 ID:???
大泉洋いい!
新一は小栗旬でいいけど
蘭は変えてほしいなあ
111メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/01(日) 09:17:07 ID:vvZ9T5zJ
駿が書くルパンVS未来少年コナンじゃないのか。
112メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/01(日) 16:26:12 ID:S/2nwKnd
じつはルパンと不二子の息子がコナン
非常におさまりがよい。
113メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/01(日) 17:17:34 ID:gn+VKsIV
キッドで充分だろ…やめてくれぇ
114メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/01(日) 17:22:52 ID:???
やはり駄目ですか…
115メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/01(日) 23:02:59 ID:0A03HGhG
スケールが違いすぎるだろ・・・・
116メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/02(月) 00:01:26 ID:CG+5/y3j
>97
楽しめるわけないだろ。

>112
息子のルパン小僧がコナン化したら面白い
117メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/02(月) 00:21:33 ID:J4KdsRGL
次はガンダムVSヤマトだろ?
118メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/02(月) 07:42:03 ID:AL4SH3Xt
こなんたんは毛生えてるの?
119メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/02(月) 17:33:28 ID:NH+sJn6b
音楽は共作したら?
元々同じバンドじゃなかったっけか?
120メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/02(月) 17:37:51 ID:kjU3jqc3
>>119
名字は同じだけで別人
121メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/02(月) 17:49:22 ID:NH+sJn6b
すまん!
大野雄二と大野克夫か。
頭の中で更に井上たかゆきが混じって混乱してたよ。

でも共演そのものが実現したらそれはそれで貴重でしょ。かなり面白そうだし。
122メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/02(月) 17:52:44 ID:NH+sJn6b
てっきりコナンは井上さんだと思ってたんだよ。
で更に二人の大野さんをとっ違えちゃったんだな。
123メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/02(月) 17:55:52 ID:kjU3jqc3
コナンは漫画では読んだことある(サンデー立ち読みついでに)が
TVは観たことねえや

なんで一緒にしようと思ったんだろ?
ルパンのTVSPは毎年楽しみにしてるんだが今年はないのかな
124メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/02(月) 18:06:40 ID:NH+sJn6b
その恒例のTVスペシャルをコナンに交代、ルパンは終了という流れが局の計画で、今回のスペシャルがそのとっかかりじゃないかという説もある。
125メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/02(月) 18:09:39 ID:kjU3jqc3
ルパンは大人も観れるアニメなのに…
コナンとかじゃ観る気起きねーよ
126メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/02(月) 18:12:24 ID:???
ルパンのTVSPが終了しても、誰も文句言わない。
127メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/02(月) 18:12:57 ID:kjU3jqc3
>>126
σ(`・・´ )
俺が言う
128メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/02(月) 18:14:30 ID:kjU3jqc3
今ちょっと調べたらコナンのTVSPの方が視聴率ルパンより悪いじゃん
129メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/02(月) 19:03:01 ID:???
よく原作のモンキーパンチが許可したよな。
よっぽど金に困ってるのか。
130メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/02(月) 19:25:00 ID:???
ルパンに会ったらコナン歓喜
131メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/02(月) 21:12:23 ID:e77FumLX
面白さでルパンとコナン比べるなんて、ルパンに失礼だろ(笑)
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/02(月) 21:54:23 ID:RbVK0WDE
史上最悪な駄作になるのは間違いなし
断言できる
もし、結果的に大成功に終わったら、
俺、ルパンファンやめたる
133メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/02(月) 22:38:47 ID:mF0mi0ZR
4月4日(予定)から名探偵コナンの放送時間が変わります!
名探偵コナンは、
3月23日まで毎週月曜よる7:00「アニメ☆7」にて放送。
4月4日(予定)からは 毎週土曜よる6:00放送となります!!(一部地域を除く)
ttp://www.ytv.co.jp/conan/news/index.html

4月5日からヤッターマンの放送時間が変わります!
ヤッターマンは4月5日より毎週日曜あさ7:00放送
となります!!(一部地域を除く)
ttp://www.ytv.co.jp/yatterman/news.html
134メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/02(月) 23:13:53 ID:ptnMrSio
名探偵ホームズと未来少年コナンのほうがいいな
135メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/03(火) 00:03:01 ID:cQxry7B2
ルパンとコナンで事件を推理んで銃を使わない次元に義務のように言うつまらぬryの五右衛門そして空気な不二子で決まりだな
136メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/03(火) 00:03:39 ID:cQxry7B2
ルパンとコナンで事件を推理んで銃を使わない次元に義務のように言うつまらぬryの五右衛門そして空気な不二子で決まりだな
137アニヲタ </b>◇BUsl4O8zWY <b>:2009/02/03(火) 00:35:05 ID:???
?
138メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/03(火) 07:13:02 ID:iYRz9hvx
☆確か…金田一とコナンのゲームも出るんじゃなかったっけDSで?w
139メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/03(火) 10:08:21 ID:???
>>133
てことはその時間にやってる「所さんの目がテン!」は終わるのか?あるいは別枠に移行?
140メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/03(火) 13:52:01 ID:???
>>128
コナンのスペシャルは基本的に
以前放送した話の再放送だから
141メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/03(火) 19:20:54 ID:???
★著作権法施行令の一部を改正する政令案に関する意見募集の実施について
http://www.bunka.go.jp/oshirase_koubo_saiyou/2009/chosakuken_ikenboshu.html

 この度,Blu-ray Disc(ブルーレイ・ディスク)規格による録画機器及び記録媒体を新たに
私的録音録画補償金制度の対象とするため,文化庁では,著作権法施行令の改正を予定しています。

 このため,行政手続法39条に基づき,著作権法施行令の改正案につき,意見募集を行います。
詳細については別紙意見募集要領をご覧ください。

実施期間  平成21年2月3日(火曜日)〜平成21年3月4日(水曜日)
142メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/03(火) 21:56:41 ID:???
>>132
こち亀もそうだが最近のTVSP物は劣化が激しいからな・・・。
毎年2時間を盗まれているお前らなら即知だがこれはどうしようもない。

史上最悪かどうかは分からないが名作になる可能性はゼロに近いな
143メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/04(水) 01:06:55 ID:JM1x5q5P
非公式のだけどこの番組のアンケートがあった
これ見た限りでは興味ありの人も結構いるな
http://www.yoronchousa.net/vote/6799
144メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/04(水) 01:34:05 ID:3bMv6z/b
名作になるかどうかはともかくとして
記憶に残る作品にはなるだろうな
145メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/04(水) 08:30:36 ID:???
多分視聴率もいつものスペシャルより上がるだろうな
146メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/04(水) 09:16:42 ID:jwO5HPDG
銭形:「バカモーン!そいつが新一だーー!!」
蘭:「えっ・・・!?」
147メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/04(水) 11:58:01 ID:Wp5v9s5i
ルパンはもう声優陣が限界だからな
148メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/04(水) 12:09:51 ID:???

594 :( ̄(エ) ̄)ノ ◆GgNMxg/uJA :2009/02/01(日) 20:22:50 ID:OuR+Srs1
TSUTAYAに頭文字DのDVD借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww


599 :山師さん:2009/02/01(日) 20:24:13 ID:yvJ7NaGZ
イニシャルDだから
か行でもないがな。
149メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/04(水) 18:47:15 ID:???
>>64
>原作漫画の出版社と原作者が異なる2作品のコラボレーションはアニメ史上初めて。

アラレちゃんと1000年女王が昔コラボしてたわけだが。
まぁ、ストーリーらしいストーリーはなかったけどな。
まだルパンvsコナンの方が、世界観的にはしっくりくるw
150メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/04(水) 19:41:49 ID:8oGJhrYV
>>149
> まだルパンvsコナンの方が、世界観的にはしっくりくる

それはない
151メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/04(水) 21:45:50 ID:???
コナンの放送時間、メジャーとかぶるんじゃね?
152メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/05(木) 06:31:01 ID:???
メジャーとコナンでコラボすればいいじゃない
ゴローそっくりの別人、メジャーリーガーのゴローが殺人を犯して
コナンたちはゴローすげーっていいながらも追い詰めていくの
バーロー「あなたは凄いプレイヤーだった。ただ一つ間違っていたのは、殺人を犯したことなんだよ」
153メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/05(木) 07:48:50 ID:???
罪を認める吾郎
だがそれは親友の寿也を庇っての嘘だった
154メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/05(木) 11:46:53 ID:???
>>150
お前、アラレちゃんと1000年女王の世界観がマッチしてるとでも言うの?w
頭大丈夫か?w
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/02/05(木) 19:25:13 ID:rMPtMMSL
>>152>>153
古畑じゃん!
156メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/05(木) 22:03:43 ID:cJQ6CbZ0
メジャーとコナンのコラボみたい
157メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/06(金) 12:22:40 ID:???
DSのコナン金田一をアニメ化すればいいと思う
158メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/06(金) 12:45:52 ID:???
やるならシティーハンターVSルパン三世、金田一少年の事件簿VS名探偵コナンだろ
AHじゃないリョウに会いたいわGETWILD聴きたいわ
159メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/07(土) 07:15:47 ID:s5kiKZ1V
ドラゴンボールZ 消え行く仲間!戦慄の死のノート

カリオストロにデスノやDBZを混ぜたらどうなるか。デスノは伯爵所有。
160メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/07(土) 14:29:02 ID:???
>>156
どうぞ

サンデー×マガジン:星飛雄馬対名探偵コナン? 人気キャラが野球対決、DS「熱闘!ドリームナイン」発売
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090206mog00m200056000c.html
161メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/07(土) 16:44:12 ID:3YBtLjxr
やっぱ吾郎対コナン

がみたい(^O^)/
162メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/07(土) 16:49:06 ID:???
>>161
記事読んだ?
163メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/07(土) 17:18:27 ID:3YBtLjxr
読んだとも
164メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/07(土) 18:32:51 ID:M9d20no3
どっちも落ち目だしこれで挽回狙いか
165メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/07(土) 18:54:05 ID:???
>>159
悟空は本名書けなくて殺せない、殺してもDBで生き返る。
さらに悟空には監視カメラより便利な界王様が
166作者の都合により名無しです:2009/02/07(土) 19:50:25 ID:bFalOJ9g
やはりコナンが解決するけどルパンが逃げてしまった、
ていうストーリーになるんだろうなぁ
167メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/07(土) 21:00:42 ID:Phh8cDZ7
あの揉め事でシティーハンターSPがもう放送できなくなったから、
いろいろ日テレも大変なんだろうなぁ
168メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/07(土) 21:17:25 ID:???
>>167
揉め事自体は解消されたけど、既にパラレルなエンジェルハートがあって
視聴者側に混乱が生じる可能性があるからかな?
同じく揉め事があってその後解消された北斗の拳は蒼天の拳がパラレルじゃないから
北斗の拳の複数の新作とかを複数の製作会社で作れてるし。
169メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/07(土) 21:29:41 ID:???
なんかあったのか
新潮社がらみかね
170メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/07(土) 21:54:27 ID:???
ルパンじゃなくて
キッドか黒の組織やれよ
171メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/07(土) 22:39:44 ID:+Iw4s5u8
コナンとルパン・・・
172メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/07(土) 23:12:41 ID:Phh8cDZ7
声優の神谷明がコミックバンチ創刊にあたっての役員に入ったから、
怒った集英社が、集英社関係のキャラクターの声優陣から神谷明を外した
で、ルパンと同じく毎年そこそこ視聴率取れてたシティハンターのTVスペシャルとかが作れなくなった

ちなみに、その問題があったから北斗の拳とかキン肉マンとか、
ゲームやアニメ絡みのキャラの声が一時、オリジナルじゃない声優が当てられた
173メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/07(土) 23:34:36 ID:???
>>172
北斗の拳はその事が遠因ではあるが原因ではないよ。
新北斗の拳の制作会社がキン肉マンII世で神谷明がはずされたので北斗の拳でも使えないと勘違いして
新しいケンシロウ役のオーディションをした、神谷明はその後に勘違いでケンシロウ役の変更が行われる事を知った。
で、製作会社の役員でもある神谷明は立場上、ケンシロウ役を後進に譲る事にした。
174メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/07(土) 23:42:56 ID:???
>>173
製作会社の役員までやってて勘違いに気づかなかったって馬鹿な会社および、役員、社員はいないでしょうw

事実はこれ

神谷氏が「青春ラジメニア」というラジオ番組にゲスト出演された時、
リスナーからの質問に答える形で理由を話されていました。
TV当時共演していた声優さんで亡くなられた方もいて、
「北斗」はその方たちと一緒でなければ出来ないと考えて出演依頼を断ったとのことでした。

ていうのが事実
175メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/08(日) 01:03:56 ID:???
でも、パチンコシティハンターの依頼は断らなかった、と
176メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/08(日) 08:25:47 ID:4cY52Au1
>>165
でも「カカロット」を惑星ベジータ語で書けばOKだ。
177メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/08(日) 11:55:21 ID:???
書けないだろw
178メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/08(日) 13:58:18 ID:???
CMのシティハンター神谷ちがうやろ
179メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/08(日) 22:12:06 ID:???
キッド様の立場はどうなるのかしら
180メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/09(月) 14:58:13 ID:???
キッドとか心底要らないんで出てくんなよ
二流以下のゴミ泥棒がしゃしゃり出てきても困る
181メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/09(月) 21:19:43 ID:hvDqnFO+
グレートマジンガーVSゲッターロボみたいなもんでしょ
怪盗キッドすらつかまえることできないコナンにルパンを捕まえるなんてできやしない
182メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/09(月) 21:48:06 ID:1t1wR27r
ルパンが疑われて一緒に偽ルパンを捕まえるとか?
お祭りと考えたら薬でルパンが子供になるくらいやらないと
ルパンの何話かでやってた探偵対決ほど面白くならない気がする
183メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/09(月) 21:50:17 ID:???
変装の騙し合いならコナンの方が複雑だな
184メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/10(火) 10:53:18 ID:???
偽ルパンも何も、世界中には300以上のルパンが存在するってウワサですよwwww
185メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/11(水) 13:07:27 ID:MUPMbZz6
なんで日テレ、ってアニメ活用がヘタなんだろ。


まぁ朝日も順調にその後についていってるが。
186メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/11(水) 14:35:57 ID:???
黒ずくめのボスって阿笠博士って本当?
187メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/11(水) 15:43:29 ID:BRkaSw6W
あのルパン放送枠は潰して、
過去の日テレ(系列)放送の人気作品をリメイクor新作として公開の場にしては?
188メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/11(水) 19:31:52 ID:yWKeb+jP
ルパンたちに頼んで黒組織を潰してもらえば一件落着。
銭形に頼んで怪盗キッドを捕まえてもらえば一件落着。
189メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/11(水) 21:02:21 ID:rTT/oYjR
ロボコップ対ターミネーター
ランボー対インディジョーンズ
ロボコップ対インディジョーンズ
190メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/11(水) 23:59:17 ID:???
>>188
キッドの目的は父親を殺した黒の組織の壊滅なんだがそれはいいのか?
191メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/12(木) 00:06:29 ID:???
>>190そうだったのか
おまえ詳しいな
192メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/12(木) 02:18:08 ID:zbH/qLa+
工藤家の長男のコナンは湘南にあるコーナンで甲南の赤本を盗難した。
それってどーなん?

ルパンは留守番の間、家にあるパンを食べながらテレビに映っているパンダを見てるんちゃうん
193メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/12(木) 03:41:38 ID:???
>>191
ん?
黒の組織とキッドと敵対する組織って同じだっけ?
194メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/12(木) 05:13:59 ID:IHX1tDZ1
>>193
同じ
195メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/12(木) 06:16:50 ID:EUStBKPx
既に競演済み、なんだけどね。コナンがモブとして
196メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/12(木) 08:45:56 ID:1KsjlRJC
同じ?
197メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/12(木) 11:56:27 ID:???
『ホームズ』は絡まないのかな?
198メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/12(木) 15:34:04 ID:???
犬のホームズ出てきて、狼のモリアーティ教授まで出てくるわけですね。
199メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/12(木) 18:48:10 ID:i6dxAFeI
普通にゲームと合わせて金田一と共演させろよ
俺は断然金田一派だが
200メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/12(木) 21:11:36 ID:???
「ルパンは実在の人物で、コナン・ドイルはそいつをモデルにしたんだよ!」
みたいなカス設定が織り込まれる予感
201200:2009/02/12(木) 21:13:58 ID:???
ルパンはモーリス・ルブランだった・・・
202メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/13(金) 10:21:47 ID:???
『ルパン対ホームズ』ってあったんだっけ?
203メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/13(金) 18:34:32 ID:???
>>199
もう一ひねり加えて、ルパン対金田一の三世対決は?

てか、ルパンはじいちゃんより孫の方が有名になってる感があるな。
今の高校生は洋画の「ルパン」見て、「また日本の漫画のリメイクかよ」とか言い出しそうで怖い。
204メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/13(金) 19:02:51 ID:???
コナンは老若男女オッケーだけど
子供でルパンのファンっているのかな?
ルパンのファンってコアな大人ファンばかりな気がするんだが
205メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/15(日) 22:43:20 ID:???
テレビの視聴率はコナンよりルパンの方が高いと思った
206メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/17(火) 13:17:23 ID:A9EtyZZB
ルパンが終始、毛利のおっちゃんに化けてるんじゃね?
最後になって麻酔針さされなくても推理で犯人みつけてコナンが『お前誰だ?』ってなって
覆面取るとか
207メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/17(火) 16:14:45 ID:du4GK+Nn
>>206
なんという怪盗キッドwww
208メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/17(火) 18:23:57 ID:???
キッド=IQ400(公式設定)
コナン=最後はいつも反則的な技で逃げられるが、キッドと互角以上に渡り合える
ルパン=IQ300(公式設定)

ルパン勝てなくね?
209メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/17(火) 18:31:37 ID:MG2oEXpp
>>208
馬鹿だなー

制作者設定で
どいつのIQも三倍にも五倍にもなるんだぜ
210メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/17(火) 19:46:24 ID:nFfNyYI7
>>107
名探偵コナンをハリウッド化したら三部作だと思う。
第一部 怪盗キッドの驚異空中歩行
舞台をニューヨークに移し、メトロポリタン美術館から摩天楼をキッドが歩く。
コナンが新一に戻り新一対キッドにもなる。

第二部 迷宮の十字路
内容は映画と同じだが舞台がロスかワシントンあるいはスタジオのオープンセットの京都

第三部ルパン三世VSコナン
舞台を夜のラスベガスに移す。コナンの助っ人で悟空も登場、超サイヤ人悟空がルパンと犯罪組織を壊滅させる
211メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/19(木) 08:21:49 ID:???
>>208
ルパン、そいつらよりIQ高いのとやり合って勝ってるから無問題
賢いだけじゃダメなのよ、ってことであろう
212メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/19(木) 08:23:20 ID:???
俺は主役二人より銭形らあたり
警察ポジがどうなるのかのが気になるな
213メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/19(木) 12:29:24 ID:???
>209
そしていつものCM入るのも三倍にも五倍にもなるんだぜ
214メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/19(木) 13:52:54 ID:???
漆黒の追跡者の予告も三倍にも五倍にもなって・・・
もうかるぞ〜
215メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/19(木) 23:16:00 ID:???
現在コナン世界にて
ICPOがどんな位置付けになっているのか、
そもそも出てきたことはあるのか知りたい
ここ三/四年とコナン全然見てないからどうなってんだろ、と。
216短パンマン:2009/02/20(金) 01:26:20 ID:???
いろいろあるさ
217メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/20(金) 09:00:47 ID:???
ちなみにDSの金田一と競演してるやつは、それぞれキャラ崩壊もしてなくて普通に良ゲー
218メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/20(金) 18:24:16 ID:/PLkN9Ap
>>177
カリオストロ伯爵が死神の目を持てば惑星ベジータ語やナメック語も分かるはず。
でも、ピッコロなどのナメック星人はナメック語でないとダメ。
ベジータは王子なのでピカソみたいにやたらと長い名前ありそう。ベジータの父親もベジータだし。
亀仙人等の年寄り系は年齢制限でデスノ効かない。
219メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/20(金) 21:17:26 ID:y//tmqHk
>>217
へ―…、やっぱ買おうかなあ
220メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/22(日) 10:28:41 ID:5tIk/U9S
短パンマン見せろ
221メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/22(日) 12:20:18 ID:???
携帯は黙れ
222メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/23(月) 16:27:44 ID:???
IQの数値だけで勝ち負け判定とかwwww
厨二基準もたいがいにしろよw
223メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/23(月) 19:15:46 ID:???
唯一の楽しみは銭形とめぐれ&高木刑事のやり取りぐらいだ
224メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/23(月) 21:42:55 ID:???
ぶっちゃけDSのコナン&金田一をアニメ化した方がよかったな
225メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/24(火) 00:57:19 ID:???
設定だけなら銭型は作中最強なんだよね
コナンの刑事連中の中でどういう立ち回りをするのか興味深い
226メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/24(火) 12:17:45 ID:wrOgrci0
キッドも出て来てルパンと絡まないかな?
227メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/24(火) 13:13:55 ID:???
3月27日 夜9時〜「金曜特別ロードショー」にて放送決定!
詳しい内容については続報を待て!
228メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/24(火) 19:03:49 ID:???
ルパンVSキャッツアイをやってほしい
229メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/24(火) 21:52:29 ID:4eY12Vir
・鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(49)が、市HPに2007年度当時の市長、教育長ら幹部を含む 
 職員計268人の年収、給料、14項目の手当の明細を1円単位で公開していることが23日、わかった。 
 懐具合を公表された職員からは「そこまでやるか」との声も出ている。 

 HP市政情報欄に消防を除く全職員の給与を表組みで掲載。このうち職員で最も高いのは医師、市長に 
 次いで3番目で、給料543万8400円、扶養手当37万2000円、住居手当32万4000円、時間外手当 
 55万6284円などとなっており、年収909万1695円。 

 公開について、竹原市長は自身のブログで「職員給与、手当明細も公開」と紹介しリンクを張っている。 
 そのうえで、「年収700万円以上の職員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受け取る人間が 
 過半数にもなる組織が阿久根市民の上に君臨している」「職責や能力と給料の関係もデタラメとしか 
 言いようがない」などと職員批判を展開。 

 

 阿久根市では、竹原市長が、市長選でブログを使った選挙運動を展開したり、副市長、教育長人事で 
 議会が同意しなかった人物を独断で市幹部として採用したりして物議を醸している。 
 議会は今月6日、市長不信任を可決したが、竹原市長は地方自治法に基づき議会を解散。3月22日の 
 出直し市議選で竹原市長に賛同する新人候補数人が立候補の準備を進め、市を二分する選挙戦となる 
 様相を呈している。(抜粋) 
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090224-OYT1T00121.htm 

・平均年収200万円にも満たない阿久根市民にはあまりにも切ない現実だ。(抜粋) 
 ttp://www5.diary.ne.jp/user/521727/ 
230メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/25(水) 01:43:10 ID:???
CMやらねーかな
来月あたりからだろか
231メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/26(木) 06:56:38 ID:uNl6IiNq
まだ間に合う。
本気でやめてくれ。
ルパンだけでいいよ
232メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/26(木) 08:32:11 ID:???
みなきゃいい。それだけ
233メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/26(木) 11:20:00 ID:N7rqoTu0
>>228
そのほうがまだ面白そうだな
234メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/26(木) 21:43:19 ID:???
クリカンだけでも嫌気さしてんのにここにきてウンコナンとコラボって正気かよ

もうあの洒落たルパンが帰ってくる事はないな・・・
235メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/27(金) 07:18:47 ID:???
>>234
じゃあ見るなよ。
これからはず〜っとクリカンなんだから。
以上。
236メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/27(金) 10:26:02 ID:yXNOBX1y
栗貫ルパン、違和感ないんだから別にいーだろ


声優オタクはこれだから困る
237メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/27(金) 11:44:09 ID:???
ドラえもんもサザエさんもそうだったように
長寿番組?の宿命じゃね

そのうち栗貫さえも変える時が来るだろうて・・・
その前に次元か、不二子もか
危ないのはとっつあんか!

たぶんその時点で今のドラえもん方式で総取っ替えとかかな
238メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/28(土) 01:24:19 ID:???
>>235−236
お前らみたいに程度の低い連中がいるから作品の質が低下してるんだろうな
ルパンが銭形と追いかけっこしてるだけで満足しちゃう様なニワカは糞コナンだけ見てろ
239メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/28(土) 07:24:05 ID:???
同じ事件を追いながらも、けして出会うことなく物語は進行する ラストってニアミスして終わる
240メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/28(土) 07:53:22 ID:???
栗貫嫌なら昔のだけ観てれば良いのに
241メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/28(土) 14:22:50 ID:???
なんか文句ばっか言ってるのってルパンファンばっかりだな
見苦しいぞw
242メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/28(土) 14:38:30 ID:???
ルパンファンは実害にあってるからな
243メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/28(土) 14:42:42 ID:???
コナンファンは同人好きの腐女子が多いから
自分の妄想通りの脚本じゃなければ叩きます
244メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/28(土) 15:10:00 ID:???
コナン「ねえねえ、おばさん」
不二子「お姉さんよ、失礼ね」
245メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/28(土) 17:03:50 ID:1giyt5W9
ルパン対孫悟空
246メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/28(土) 18:45:19 ID:???
ルパン三世/スケートボード殺人事件みたいな話になるんじゃね?
ルパンが盗みに入ると人が死んでて濡れ衣きせられて
コナンが殺人事件解決して、ルパンが再度盗みに入った時にニアミス みたいな。
247メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/28(土) 21:41:00 ID:???
キッドは絡んでくんのかな
248メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/28(土) 21:51:14 ID:???
>>238
マジウケル
マジウケル
マジウケル
マジウケル
マジウケル
マジウケル
マジウケル
マジウケル
マジウケル
マジウケル
マジウケル
マジウケル
マジウケル
マジウケル
マジウケル
マジウケル
マジウケル
マジウケル
249メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/28(土) 23:32:54 ID:???
ゲシュタルト崩壊した
250メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/28(土) 23:35:48 ID:???
>246
スケートボード殺人事件の少年探偵はコロンボの息子かなんかで
スケートボードに乗って移動するんだよな、結局ルパンから宝石だけは偶然とり返した
251メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/01(日) 11:05:14 ID:1+lTRnsm
散々コラボさせたんだから金田一VSコナンだろ。それかルパン小僧VSコナンか、
ルパンVSコナンVSはじめの一歩VSデスノートVSデトロイトメタルシティVSヤッターマンVSストリートファイターが相応しい。
252メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/01(日) 15:32:53 ID:/tuCdnBP
カリオストロ伯爵がデスノートと死神の目持ってたら、悟空やベジータは簡単にデスノートでやられるかな?
253メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/01(日) 18:01:12 ID:1+lTRnsm
書いてる間に、誰かが瞬殺します。
死んだとしてもドラゴンボールで蘇ります
254メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/04(水) 03:34:53 ID:M+xkhgTO
未来少年コナンVSルパン三世?
宮崎作品のコラボ?
255謎々琉球人:2009/03/04(水) 06:07:29 ID:XCXu3FiL
3月27日の金曜ロードショー辺りで放送かな?
こんな対決、30分や1時間じゃ尺が足りないだろう。
256メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/04(水) 14:11:11 ID:+BNBx9zv
二代目不二子は、平野綾ちゃんがいいな。
257メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/04(水) 17:05:20 ID:BN8sOeGH
>254
それの方が、まだいい。
コナンなんか、異世界に来たヤッターマンと一緒に、別の世界の犬夜叉の世界へ行く共演がお似合いなレベル。
もしくは、雑誌やDSで探偵物として共演した、金田一少年の事件簿とやるべき。
それかまさかの怪人二十面相・伝で、名探の明智小五郎?と共演して、真の名探偵を継承すべき。
つうか、いい加減に寄り道してないでw、サッサと黒の組織との対決を描き続けて、子供向けのくせに残酷な事件ってのは終わるべき。
やるならちゃんと歳とってく新一で、蘭とタッチな展開をやれよ。
フジ朝の永遠なサザエまるこクレしんドラ化がウザイw
258メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/04(水) 17:55:47 ID:???
黒の組織をルパンが壊滅させてEND
259メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/04(水) 18:07:23 ID:???
260メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/04(水) 18:31:59 ID:???
新旧バーロー対決としてかりあげクンと共演させろよ
261メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/04(水) 19:24:27 ID:BN8sOeGH
>258
それなら見たい。
262メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/04(水) 21:25:22 ID:mOGBJGWd
>>258ついでにルパンを狙う犯罪シンジケートは、超サイヤ人孫悟空に滅亡させて。
263メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/04(水) 21:34:54 ID:mOGBJGWd
セーラームーン対プリキュア
264メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/04(水) 21:36:02 ID:mOGBJGWd
>>253
でもさ、大抵のDBキャラは地球のDBで一度生き返っているんでポルンガでないと無理。
265メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/04(水) 21:44:40 ID:2HuG3Kge
探偵・ヤクザ・その他不審人物から、不可解な依頼、理不尽な命令、
その他イジメや嫌がらせの強要などをされたことはありませんか?
それは某反日宗教団体による集団ストーカーです。あなたはそれに加担させられたのです。

信者による集団ストーカーやほのめかし(本人の前で個人情報を含む会話をする、
行く先々でわざとらしい咳払いを浴びせる、等)には限界があります。
いくら教団の信者が多いといっても日本全体から見れば圧倒的に少数派。
仮に職場や近所に信者が一人か二人位いたとしてもあまり効果はありません。
ですから一般人にも異常行動やほのめかしをさせるのです。

でも実はそういった行為は敵の正体さえ見抜き、ある程度慣れれば耐えられる物なのです。
実際には単純なイジメや嫌がらせ行為などが効いているイジメ殺人なのです。
ですが信者達は輪廻転生を信じているので、たいしたことはさせられません。
ですから悪質なイジメ行為は一般日本人を買収脅迫してやらせる事が多いです。
(彼らは直接やらなければ(宗教的に)罪にならないと真剣に考えています)

彼らの目的は「民族の恨みを晴らす=日本人を(宗教的な)犯罪者にする」ことです。
『自殺=自分を殺す=殺人=地獄に落ちる』
『精神崩壊=前世の報い=前世で悪いことをした罪深い人間であることの証明』

標的の周囲の人間を片っ端から脅迫・買収して集団でイジメ殺させる。
日本人に日本人をイジメ殺させて犯罪者にする。それが集団ストーカーの実情なのです。
こんな事をするのは教団の指導者がイジメやイタズラ好きで反日で金が有り余っているから。

ちなみに集団ストーカーは標的に24時間プレッシャーを与えるため、
救急車、消防車、犬、廃品回収車、その他様々な騒音が異常な頻度で発生します。
もしもそういう現象があったら、近くに集団ストーカーの被害者がいるということです。

※集団ストーカーのサイトには「思考盗聴」「電磁波攻撃」等の被害が紹介されていますが、
これは集団ストーカーの被害を訴える被害者を統合失調症に思わせる為の悪質な宣伝工作。
加害者が被害者のふりをして作っているのです。
266メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/05(木) 09:53:47 ID:mgKmEVBS
>>261
ルパンならちんけな殺人事件より
黒の組織を見逃すとは考えられない
267メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/05(木) 11:33:53 ID:JxHdJaT7
VSとかついてるけど、共通の敵でもだしてお茶をにごして、引き分けなんだろwwwwww
268メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/05(木) 12:25:51 ID:???
普通にゴルゴvsシティーハンターやりゃいいのに
269メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/05(木) 13:43:51 ID:???
今月だけどいつやんのかな
金ロドか?
270メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/05(木) 14:55:11 ID:???
>>264
地球のDBも最後は何回でも蘇生可能
271メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/05(木) 21:59:57 ID:???
こち亀やルパンSPと同程度の期待度だな・・・。

>>268
ゴルゴに関しては製作資金(≒クオリティ)は大丈夫だし
相手側さえOK出してくれればそれなりに良い作品になりそうだな。
272メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/06(金) 22:40:44 ID:???
ルパンも安くなったな
273メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/07(土) 01:06:55 ID:vHuQBdFz
今回のコラボはマジやめてほしい…

ここ最近のルパン作品の質がドンドン落ちてるのは気のせいかな…
274メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/07(土) 12:02:48 ID:???
気のせいじゃないよ
275メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/07(土) 14:44:54 ID:???
>>273
製作資金の低下、製作時間の減少に作業の簡素化。

試しに最近のこち亀SPと昔のTV版を比べてみるといい。
276メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/07(土) 16:15:58 ID:???
とっつぁんと不二子の声はそろそろ変えどきだと思います
277メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/07(土) 18:31:37 ID:Ldjnf8PN
カリオストロに未来(1979年当時)から各グループのいずれかが乱入
Aグループ(ポケモン、セーラームーン、ドクタースランプ、夢のクレヨン王国)
Bグループ(ラッキーマン、聖闘士星矢、ハム太郎)
Cグループ(デスノかDBZ)
Dグループ(北斗かプリキュア)
歴史変わっちゃうかな。
278メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/07(土) 21:09:56 ID:???
声優陣より
まずスタッフを一掃しないと
279メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/08(日) 09:02:29 ID:q0LJvG0r
名探偵コナンいつ終わるのかな…
マンネリ化って怖いね
280メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/08(日) 12:25:04 ID:37wHSX5z
ルパンの信者ひどいな
281メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/08(日) 13:17:02 ID:ZW8paMgV
ルパンvsアカギとかどうよ
282メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/08(日) 15:16:11 ID:EYW78P84
それよりアカギVS哲也をだな
283メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/08(日) 15:21:31 ID:???
予告編みたらテンションあがってきた
284メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/09(月) 04:25:33 ID:j8zlBCN4
>276
変え時だね。ただもう終わるけどね。ゲームくらいしか声をあてないんじゃないか。

>279
小学館の週間少年サンデーが終わらせないからなぁー。
285メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/09(月) 04:34:25 ID:j8zlBCN4
>251
>ルパンVSコナンVSはじめの一歩VSデスノートVSデトロイトメタルシティVSヤッターマンVSストリートファイター
それじゃカプコンのゲームだな、VSものであるかもね。
ヤッターマンやガッチャマンなどのタツノコシリーズ、
アメコミのスパイダーマンとX−MENとハルクのマーブル、格ゲーのSNK、最近ではVS物みたいなストリートファイターオンラインでサイボーグ009とデトロイトメタルシティと特撮の宇宙刑事ギャバンと共演してるぐらいだからw
286メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/09(月) 05:09:44 ID:???
俺はどう頑張っても見れないんだがその内DVD出るよな?
287メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/09(月) 16:11:29 ID:???
↑なぜ?激しく気になる

レコーダーなし?友達無し?
まさかテレビ無しw
288メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/09(月) 17:57:56 ID:???
コナンに合わせてルパンがやたら弱体化されそう
289メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/10(火) 23:49:23 ID:???
興味あるから録画しとかないと。
290メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/11(水) 13:55:22 ID:???
>>288
大丈夫だろ。
既にクリカンのルパンはそれまでのルパンとは全然別物だから。
クリカンルパンとコナンなら結構良い勝負するでしょ。
歴史的にも同じくらいだし。
291メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/12(木) 00:15:37 ID:LJWRARF8
ローソンで缶コーヒーのオマケがこのコラボだな
気のせいかコナンの方ばっか余ってる気がする
292メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/12(木) 02:07:27 ID:???
VSキッドと似たような展開になるんだろうな
293メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/12(木) 03:24:56 ID:???
>>291
ルパンはコンプした
ルパンの後ろのコナンは削り取った
294メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/12(木) 23:03:55 ID:???
ルパン対スパイクだろ。

コナンは30分探偵とでもやりあってろ。
295メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/12(木) 23:20:01 ID:???
コナンは海賊船で仮装パーティーする話が好きだな
あんな変装トリックでルパンを騙し上手いくコナンのさらに上手なルパンとか見たいわ
296メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/13(金) 04:26:00 ID:???
↑すみません幽霊船だった
297メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/13(金) 05:14:33 ID:???
私はレモンティーの話が好きだわ
298メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/13(金) 20:13:44 ID:???
>>294
3分短いぞ。
299メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/13(金) 20:58:34 ID:ADafM90u
で結局いつ?
300メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/14(土) 19:28:52 ID:TUvhI5d1
やっぱり27日の金曜ロードショーだよ。
301メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/14(土) 21:25:10 ID:???
>>293
俺もルパンサイドはコンプした
ルパンが見つからなくて三軒ハシゴした
コナンサイド(特にコゴロー)と五ェ門が異様に余ってた

ちなみに都内
302メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/15(日) 03:51:41 ID:???
ルVSコが2時間超えなのは、
劇場版コナンの名物である
「俺は高校生探偵工藤新一〜」
が長く時間を取るからだと思うw
303メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/15(日) 08:52:17 ID:2eAPCzXg
ルパン三世VS怪盗キッドのほうがよかった。
304メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/15(日) 09:07:21 ID:2eAPCzXg
こなんの黒幕組織のお宝をルパンが盗むとかないかな。たぶん鈴木財閥なんだろな。
305メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/15(日) 13:46:18 ID:???
>>279
それ以前によくネタがつきないなといつも感心する。
どの推理ものもそうだけど。
306メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/15(日) 15:42:53 ID:???
>>303
怪盗キッドの知名度から言って人気取りという意味では厳しいから無理。
307メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/15(日) 16:12:41 ID:gjgNA2ku
脚本:前川淳
終わったな
308メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/15(日) 19:31:22 ID:DcbxLzOP
ルパン三世 天使の策略 夢のカケラは殺しの香りのwiki見ると

一部ファンからは従来のルパン像を無視した描写が不評を買い、
脚本家等のHP掲示板が炎上する事態となった。

って書いてあるけど不評買ったのはルパン像無視というより
単純にとんでもなくクソつまらなかったからだろ。
今前川がHP再開したら漢。
309メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/15(日) 20:30:34 ID:???
天使おもしろいよ、ふつうに
310メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/15(日) 20:45:13 ID:???
このSPに新一が出そうにないな。
311メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/16(月) 02:06:23 ID:TLd4vpHl
コナンは殺人専門だから盗みは実力発揮できないんじゃないのか?
312メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/16(月) 02:37:14 ID:???
どの道ルパンにコナンごときが相手になるわけが。
世界が違いすぎ
313メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/16(月) 02:41:10 ID:BnmaX4sM
ルパンvsコナンvsキッドならいいのに

豪華だろな
314メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/16(月) 10:06:09 ID:???
>>313
三つ巴にしたからと言って、面白くなるわけじゃない。
単純にキャラがカブって各々が薄味になるか、同種のルパンとキッドが
ターゲットを取り合い、コナンが蚊帳の外にされるかのどっちかだ。

ルパンなんて、そもそもが銭形とか不二子とか、いてもいなくても変わらないような
扱いをここ十年以上され続けている上で、さらに主役級のキャラとか増やしても
成立するわけがない。
315メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/16(月) 12:02:42 ID:+Gc9tbcG
キッドがルパンに変装してましたで終わり
316メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/16(月) 17:35:49 ID:???
>>314
不二子が10年以上いてもいなくても〜ってのは言い過ぎじゃね?
ダカーポは不二子いないと成立しないじゃん
確かに最近はルパンも不二子は裏切る事前提で考えてる節はあるけど
317メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/16(月) 22:14:51 ID:???
ルパンvsキッドならみたいな
318メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/16(月) 22:37:25 ID:???
ルパンの映画とコナンの映画ってどっちの方が人気なの?
俺はコナンファンだからルパンはあんまり知らないけどカリオストロの白は見たことある

あと柏原がコナンの映画書いたらシリーズ最低を連発して叩かれまくってたけど、ルパンで柏原はどうなんですか?
319メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/16(月) 23:13:05 ID:???
売り上げ的な話しなら、映画ルパンデッドオアライブが大こけして、それを救ったのが映画コナン

だけど同時期に公開されたことはないから、どっちが上かとかはわからない
320メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/17(火) 01:26:06 ID:???
デッドオアアライブは普段のTVスペシャルより俺の中で評価下だなぁ
321メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/17(火) 01:42:42 ID:???
チンコ「シナイン?」
322メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/17(火) 11:02:56 ID:???
コナンの映画って毎年客の年齢層高いよな
データによると
高校生〜大学生>大人>ガキ
だもんなw

そろそろ新規ガキ取り込まないとピンチ
323メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/17(火) 11:48:53 ID:HzJBEsTY
DEADorALIVEはどーせコケたんなら、もっと監督の好き勝手にやらせれば良かったのにね
カリ城みて育った無能スタッフのせいで原作者も辛い思いしただろうに

「こんなのルパンじゃない」とか原作者に言ったスタッフは糞野郎だ
324メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/17(火) 12:05:26 ID:???
原作者が監督だったろうw
325メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/17(火) 19:44:14 ID:OC559OxY BE:496784063-2BP(223)
今年のルパンは金曜ロードショーじゃないんだ
326メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/17(火) 20:48:56 ID:AfsECAiF
>>318
あの脚本家はもう枯れ果てたとしか言いようがないな。
327メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/17(火) 21:49:21 ID:HzJBEsTY
>>324
よく読んで
328メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/18(水) 03:24:08 ID:???
デトアラ、自分はかなり好きなんだけどな
まあ作画が受け付けない人も多いだろうからなあ
329メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/18(水) 03:54:15 ID:f6HXDTB2
デドアラの銭形警部かっけー。おれはデドアラ好きよ。
330メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/18(水) 04:58:50 ID:???
モンキーパンチ先生が監督というのに絵がマンガのそれとも違う
なんか濃い感じ。
俺は作画が受け付けなかった組だったなあ。
331メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/18(水) 14:24:18 ID:E4Fs5RJo
デドアラは不二子が金髪で五右ェ門が白髪(銀髪か?)だったらもっと良かったかな
銭さんは俺的には満点
332メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/18(水) 14:28:32 ID:???
>>322
連載も長いから無理にそれやらなくてもいいんじゃないか
と言うか今回のルパンのことを見ると子どもより新規大人取り入れる
戦略をチョイスしたんでは
333メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/18(水) 19:03:57 ID:nvEVUCvx
観たいのに送別会という糞イベントのせいで観れないorz
334メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/18(水) 19:35:15 ID:wNGXU89h
>>333
つ録画
335メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/18(水) 20:46:32 ID:???
どっちのファンの顔を立てるために
いつの間にか巨悪の第3者が登場して
コナンとルパンにしてやられる
336メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/18(水) 22:45:31 ID:???
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
337メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/19(木) 10:12:16 ID:???
>>331
でもあの銭形、中身ルパンなんだけどな。デドアラは俺もわりと好きな方なんだが
(特に、マヌケにされていない主要キャラの性格)、ラストで、次元がパニシュに
変装していたくだりをわざわざ説明したりとか、入れなくてもいい蛇足的な説明が
萎え萎えだった。そこは、変装パニシュが出てきた時の腰をよく見るとコンバットマグナムが
刺さっている程度のギミックのまま丸投げして欲しかった。

最近のルパンはタネあかしから何まで全部説明されちゃって、ホントにつまらん。
そこまで子供向けアニメなのか?ルパンって。
338メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/19(木) 11:52:16 ID:???
中身ルパン?

デドアラは一度も銭形に変装してないんだが
339メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/21(土) 12:17:07 ID:F0oRopg5
きっとさらば愛しきルパンと勘違いしてるんじゃね?
340メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/21(土) 22:17:19 ID:CJFho4fR
ただのルパンの方がいいんだけどね
期待感がない
341メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/22(日) 20:35:46 ID:k8RtFPe7
ルパン三世



間違いなく今一番ダサいアニメ
342メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/23(月) 13:17:29 ID:SjlGPJyg
CM見たが、ありゃなんだ??
コナンとルパンは共通の敵とでも戦うのか。まさか黒の組織か?
343メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/23(月) 14:12:14 ID:eQeN0Wh6
正直俺はやってほしくない
344メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/23(月) 14:34:33 ID:/jsamvWi
みのりんこと茅原実里さんの育成ゲームを作るスレver2.0
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1237769573/
345メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/23(月) 15:32:37 ID:FrILa3tM
■また日テレの誤報・・・?
  (ウィキペディアより)

● 原作漫画の出版社と、原作者が異なる作品のコラボレーションによるアニメは史上初と
  公式サイト等では謳われている。
    ↑
    ↓
● 実際には1969年9月6日に日本テレビで放送された『前田武彦の天下のライバル 巨人の星対鉄腕アトム』という
  梶原一騎と川崎のぼる原作の講談社『巨人の星』と手塚治虫原作の光文社『鉄腕アトム』の競演作が
  先例として存在する(アニメージュ編集部編『TVアニメ25年史』徳間書店、1988年、p.28。)
346メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/23(月) 15:35:10 ID:MXjhYS3+
コナンVs金田一Vsキューでよかった
347メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/23(月) 15:44:57 ID:???
『前田武彦の天下のライバル 巨人の星対鉄腕アトム』って?
まあ、間違いでは無いのだろうけど…
ストーリーコラボってよりパラエティ系なんじゃないと想像するが
見た人、詳細を知ってる人はいますか?
348メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/23(月) 15:57:32 ID:99boAH3R
349メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/23(月) 23:32:09 ID:???
目暮警部や高木刑事まで登場する理由が分からん。
ICPOの銭形警部ならともかく、捜査権なんか無いのになんで外国に
行かなきゃならんのだ?
350メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/24(火) 07:52:52 ID:???
>>349
たまたま休暇で来ていた系
351メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/24(火) 10:27:17 ID:???
そこまでリアリティ追求?だと
この手のアニメは見ない方が・・・
352メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/24(火) 13:42:57 ID:1aWcnCsE
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復(あてつけ?)」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
353メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/24(火) 15:23:34 ID:???
↑初めから真面目に働いていろよ
354メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/24(火) 18:41:41 ID:o3G1l48a
TVスペシャルは夏にやるんだろうな?
355メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/24(火) 18:47:45 ID:???
>>351
コナンはそういうとこやたら細かいぞw
356メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/24(火) 21:14:31 ID:???
>>355
平和な日本で一生に一度遭遇しただけでも凄いのに毎週コナンの行くところ死体が出来る。
そんな非現実的な不自然さにも気づかないコナンが細かいだと!?

そんな外部と隔離された現実とは違う世界に、外部の人間であるルパンが初めて触れた時、コナン=死神が本当の姿を現す。
357メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/24(火) 22:32:43 ID:jIJJ5TIC
ちなみに銭型のICPOも本当は逮捕権がないんだよな
まあ気にしたらアニメとして成り立たないけど
358メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/25(水) 03:50:32 ID:???
灰原さんが出てくるのか、それだけが気になる
359最低王子:2009/03/25(水) 06:39:59 ID:EZ6OIId7
黒の組織終了
360メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/25(水) 13:10:03 ID:???
コナンってパスポートないのに海外行くの?
361メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/25(水) 13:48:05 ID:y95CBoCZ
>>360
君は博士がいることを忘れてないかね?
362メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/25(水) 14:12:44 ID:???
もうの博士が身体元に戻す薬作れない事のが不思議
363メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/25(水) 15:30:27 ID:l7RISSpT
パスポートは子供でも取れるだろ
364メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/25(水) 15:56:54 ID:???
>>363
戸籍がないと取れないだろw
流石に高校生の戸籍で小学生のパスポートは無理。

博士が手配してくれれば別だが。
365厨房:2009/03/25(水) 16:10:01 ID:vrCP2Ecz
アガサが発明品で特許とれば絶対城建てれる。。
コナンはほかの県いけば黒の組織におわれないんじゃね???
366メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/25(水) 20:38:52 ID:Z8Cf5s9e
最近のルパンが糞過ぎて全く期待できない

コナンは知らん
367メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/25(水) 20:51:15 ID:YCRg71qW
>>285
バキVSDBGT
368メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/25(水) 21:15:10 ID:eyQ5439N
いくら謎を解いても
コナンじゃルパンたちを捕まえられないだろ、どう考えても

戦闘力が違いすぎるぜ
369メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/25(水) 21:53:57 ID:5TshIG3i
まあ、バーローだもん
370メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/26(木) 00:21:13 ID:iuLQ4MZR
つか待て、ルパンもバーローだ
371メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/26(木) 01:53:34 ID:c6l5owbb
いつ放送されるの??
372メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/26(木) 06:10:03 ID:/oo2ozIH
今CM見たが、開局五十周年記念だったのか・・
373メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/26(木) 07:18:39 ID:OskSaseU
DBZ(GT)VSルパン一味
冴羽りょうVSベジータ
ルパンVS孫悟空
次元VSピッコロ
カリオストロ伯爵VS未来トランクス
ピクルVS天津飯
ゴテンクスVSマモー軍団
五右衛門VS未来トランクス
超17号VSオボッチャマン
不二子VSビーデル
不二子VS18号
ヤジロベーVS五右衛門
バキVSクリリン
ピクルVSビーデル
18号VSアラレ
Kー20(怪人20面相)VSベジット
カリオストロVS聖闘士星矢
カリオストロ伯爵VSサイヤマンカップル(悟飯とビーデル)
ならどっち勝つ?
374メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/26(木) 12:23:49 ID:???
375メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/26(木) 13:20:27 ID:???
>>373
伯爵が参戦ww
376メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/26(木) 14:35:25 ID:v/dur8ZD
話のテンポが違いすぎるだろ。ドラゴンボールにあられちゃんが出た時みたく一瞬だけ出てくるくらいで良い
377メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/26(木) 21:17:45 ID:???
コナンの「謎」のオープニングの映像流用して
「あれルパンだったのか!」という演出を希望する
378Yo―hei:2009/03/27(金) 00:51:24 ID:C1/rikkb
怪盗キッドがいる時点でルパンとコラボする必要無いじゃん。
379メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 01:42:33 ID:???
映画でもそうだが、もう安易に蘭をネタにするのは止めた方がいいと思う
380メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 01:50:57 ID:???
ルパンなら黒の組織あっさり壊滅出来そうだし
同じ世界にいる以上性格的にやりそう
381メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 02:38:27 ID:???
黒の組織がルパンに何かしたらお仕置きと称して組織壊滅させられる
つか、やっぱり黒の組織はvsコナンで決着だろ、JK
真面目に考えると発表当初から糞臭は感じてるが
それでもマジ楽しみなんだよな、スゲーwktkする
382メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 07:27:05 ID:T7izOFBX
今日放送ですね
383メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 08:50:24 ID:1scaKjhW
この手の海鮮鍋に高級チョコレートをぶちこむような企画は
まったく無粋。
作品の世界観を軽んじるにもほどがある。センスがない。
384メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 12:17:29 ID:???
コナンってこれで最終回?
まだやる?
385メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 12:40:31 ID:???
放送日が変わります
386メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 12:47:42 ID:???
終わるわけじゃないのか・・・
d
387メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 17:08:30 ID:???
早くみてえな
でも期待はずれだったら・・・
388メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 17:22:52 ID:go6yMXou
(お知らせ)

放送終了後は
アニメ映画板のルパン総合スレか、アニメ映画板に単独スレを立ててそこで話してください。

ルパン映画総合
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1171258824/l50
 
389メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 18:05:16 ID:TVraWpSs
実況は実況スレで

「ルパン三世VS名探偵コナン」★1
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1238144546/
390メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 22:07:36 ID:3VVyRNu0
とっつぁん声がでてないな…
391メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 22:11:01 ID:7O9pV64X
面白いがコナンいらない
392メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 22:14:59 ID:???
話しはいいが、ルパン側の声優の劣化具合が・・・
393メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 22:31:59 ID:ZfW7Rq5t
次元パパ
394メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 22:40:06 ID:CmG1wawD
>>390
声優かわった?
395メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 22:41:52 ID:n+m3j2Ar
変わってないだろ
396メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 22:45:49 ID:khinaq/C
コナンが土曜6時って…同じサンデーのメジャーが6時にやってんだけど…。意味不明だよ(;^_^A
397メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 23:06:14 ID:QQhzS4Au
やっべー!!!!!


チョー面白かった(・ω・`)
398メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 23:06:54 ID:snP5vTTC
コナンおわったねww

笑えるとこがなかなかあってうけたww
399メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 23:07:49 ID:AYiRxCz2
現在どのスレッドがメインなんだ??
400メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 23:08:23 ID:GJzZcMvo
ルパンメインで良かった。

コナンメインなら最低内容に格下げされたよ。
401メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 23:09:58 ID:5o927E4O
>>397-398
実況見ないで本編見た、
馬鹿アニメとしては面白かったw
402メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 23:10:19 ID:f0bo6GxB
蘭と姫様が〜ってのはべたべただったが良かったw
ルパンメインだったのが良かったね。
403メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 23:12:45 ID:???
文句言ってるのルパンファンばかりで見苦しいよw
なんでコナンファンは文句言わないか分かるよね?
404メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 23:13:25 ID:Gpu8sFgx
うまく混ざってるように見えてった
405メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 23:13:59 ID:TEYchVlg
おっちゃんが針を避けた時ルパンかなって思ったけどやっぱそうだったw
406404:2009/03/27(金) 23:14:22 ID:Gpu8sFgx
うまく混ざっててよかった(`・ω・´)
407メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 23:15:07 ID:RsawXFn2
ところで、毎年恒例のテレビスペシャルのルパンはまた別にやるのだろうか。

あっても、期待はできそうにないが。
408メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 23:15:49 ID:Pt77blpp
ルパンは何で鉱石を盗んだの?(´・ω・`)

409メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 23:19:31 ID:RpfJR+aH
【海外】ヴェスパニア王国のサクラ女王とジル王子が狩猟中の猟銃爆発で死去
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1238079425
410メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 23:20:04 ID:0Vyy16r/
>>408
金庫に入る為でしょ
411Yo―hei:2009/03/27(金) 23:20:44 ID:C1/rikkb
ルパンが返そうとした王冠を怪盗キッドが盗んでったら面白いのに。
412メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 23:21:47 ID:3KpUwWO/
いやー面白かったw
413メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 23:22:27 ID:+yIbZ7cb
オープニングの無理矢理感とクド過ぎる字幕
あと不二子の声優さん…もう無理じゃねぇか?
…蘭と姫様がベンチで会話するシーン、蘭の足細すぎないか?
と、私はこれらが気になりました。
いや面白かったよ。前川淳も少しは許せる気持ちになったし。
414メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 23:23:37 ID:SER9XfHy
ラストの回想シーンは緑ジャケットになってたから、まあ納得。
415メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 23:25:20 ID:A6CmJbjd
コナン君が未来少年化していた件
ルパンの怪盗シーンが省かれた件
一国のSPが蘭如きに叩きのめされた件

どんだけネタアニメなんだよ
416メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 23:25:46 ID:???
いやーつまらなかった。ルパンはもはや過去の作品だということを
認識できたのが唯一の収穫。
417メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 23:27:42 ID:???
面白かったけど敵が雑魚過ぎたなぁ
418メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 23:32:43 ID:AwaTVVj5
ルパン 阿部寛
不二子 藤原紀香
五右衛門 トヨエツ
次元 筧利夫
銭形 ???
419メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 23:32:47 ID:0SJUSN2q
最後の方で工藤新一と発覚するのは読めた
420Yo―hei:2009/03/27(金) 23:33:30 ID:C1/rikkb
>>417確かに最後の最後に山あり谷ありが全く無かった。
421メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 23:36:04 ID:???
>>420
まぁ世界観が違うから難しいのは分るけどね
製作陣は双方の世界観を壊さずに良くやってたと思う。
ただルパンからすると黒の組織すら極東のローカル小悪党組織レベルだからなぁ
422メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 23:41:18 ID:3gupHgPi
いやー面白かった。
最近の捏造やくだらなさで低俗と見なしていたテレビで、こんなに楽しいものを見たのは久しぶりだ。

またこんな感じのコラボをやってほしいぜ。

あと視聴率どうなったんだろ?
423メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 23:41:29 ID:???
てーか、00年位を境目にタバコも吸わなくなったし、銃も使わなくなったよな。
424メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 23:44:56 ID:QezgDB3o
野球CHでも実況してました
どうやら微妙だったみたいです
425メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 23:47:25 ID:lpmge7Dp
今日のルパンが乗ってた車ってなに?フィアットとちがう気がするんだが
426メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 23:49:22 ID:???
>>425
スバルのてんとう虫
427メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 23:50:24 ID:G8aZoX3S
五右衛門の出番が・・・
428メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/27(金) 23:59:55 ID:???
>>426ありがと
外車に乗ってると思ってたんで盲点だった
429メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 00:02:49 ID:???

楽しめたのはコピーキャット以来かな
430メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 00:03:55 ID:qlaA7o5G
背景の大半が立体にテクスチャはってそれっぽくみせてるのが…
出来が悪いからか
キャラクターだけが平面だから板が浮いてるようにみえて不気味だな

とくに爆薬仕込んだ柱のときとか
431メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 00:04:50 ID:DNv50/2V
>>418不二子が藤原なら、ルパンは陣内だろ

いろんな意味で面白そうだ
432メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 00:06:18 ID:???
>>431
孝則か ?
433メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 00:07:06 ID:lf6tUkYC
>>430
柱はひどかったw
434メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 00:07:59 ID:???
2chで評価が半々て、これ相当面白いの?
435メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 00:08:12 ID:FP/lJn7A
五右衛門の扱いが酷すぎる
ルパンを助けるとこと最後しか出番がないのは
あまりに可愛そうだと思うけどな
436メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 00:11:27 ID:???
>>435
灰原が出なかったのと
五右衛門が殆ど出なかったのは寂しかったな
とっつあんも
437メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 00:11:52 ID:???
面白かったよ。
ただ昨年から思ってたけどルパン側の声優陣の限界が・・・。
これからも続けるのならモンキー生きてるうちに審査してもらって
そろそろ2代目に切り替えてもいいんじゃないだろうか。
438メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 00:13:22 ID:???
>>437
全員、クリカン状態になるんですね
分ります
439メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 00:15:15 ID:???
なんだ!なんだ!
まだ見てないけど思ったより好評価じゃねーか

やっぱ期待してなかった分、意外と・・・ってわけか
視聴率的にはどうだったんだろ?

まさかの続編あり!?
440メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 00:16:10 ID:???
ドラえもん みたいにはならないでいい
441メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 00:16:25 ID:???
>>439
続編あるかもな
ここ数年のスペシャルよりは楽しめたと思うよ。
つうかこれで夏の新作無くなったら悲しい
442メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 00:19:09 ID:qlaA7o5G
>>439
クロスオーバーが楽しめる人ならまあOKだとおもうぞ

背景はポリにテクスチャ多用してるのがチープなせいでキャラとのマッチングがやばい(^ω^)
板が浮いてるように見えるシーンがけっこうある
443メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 00:27:24 ID:vNCYNDxk
>>439
見てないおまえに教えてやろう
7割はコナンだ
444メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:46 ID:LelXbU8W
それよりなにより、エッチシーンありのコナンはよかった!!
ツンデレ蘭は声もかわいかったため、番組が終わった今おれは失恋した気分だ…
445メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 00:59:18 ID:???
ルパン初代から見てる世代だが、とっつぁんは蘭パパテンション寄りだったのがこのOA見て年月を痛感したわ。完全に老人声。あと藤子も今見るとあのお色気が相当おばちゃんくさい。そろそろイメージ壊さない程度の世代交代か?
446メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 01:03:15 ID:???
だがドラえもんのようになるのは勘弁だなぁ・・・。
うまく選んでくれるといいが・・・。
447メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 01:06:05 ID:???
ドラエモンは俺等には物凄く違和感あるけど
慣れ親しみすぎてるせいであって
今の子供達は何の疑問も無く観てる
448メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 01:09:18 ID:???
シブヤでルパンw
http://www.youtube.com/watch?v=WxO5YoMomLU
ワロタw
449メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 01:17:44 ID:???
ドラエモンは何度かみているがのび太しずかはまあゆるせる。

スネ夫は機械音みたいで不愉快

ジャイアンは無理。たてかべ和也兄やん以外考えられん

ドラえもんについては一生慣れることはないだろう
450メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 01:24:50 ID:OlSoiXbs
けっこう強引だった
451メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 01:27:14 ID:fONYXLmK
サザエさんの鰹の声優が富永み〜なに変わった時の反響はすごかったよね
すぐ慣れたけど

のり助は今だに慣れん
452メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 01:30:30 ID:???
水田わさびは少し気の毒だ
先代が偉大すぎる上に国民的規模で親しまれてる
どうやっても下に見られる
453メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 03:53:40 ID:???
それ以前に名前で下に見られてるだろ
454メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 05:06:34 ID:???
金曜特別ロードショー「ルパン三世VS名探偵コナン」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1238144800/
455メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 14:19:29 ID:4ZPNcdbr
ギャグ要素が強いルパンを久しぶりにみたわ
グダグダだけど昔のルパンネタを散りばめてたり予想外に楽しめたよ
456メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 14:34:40 ID:EhHZBxK4
>>455
そうか?
無理に合わせたとしか思えん
457Yo―hei:2009/03/28(土) 16:08:54 ID:oLpYoG8r
コナンとブラックジャックのコラボだったら面白そう。
458メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 16:15:42 ID:???
ルパンの発するギャグが総じてちょっと古いお笑いネタなのは何なんだ
脚本にそう書いてあんの?それとも栗田のアドリブ?
459メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/28(土) 18:55:35 ID:???
>>357
水野晴郎さん お久し振りです
460メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/29(日) 08:20:00 ID:wCyS3s/n
怪盗キッド以上のルパン三世を次は捕まえるとかw
461メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/29(日) 08:31:25 ID:KwnZD7FP
不二子の声優変えるなら貫禄のある大人の魅力、熟女の魅力を出せる人
でなきゃ駄目だな

堀江だの平野だのションベン臭いJK声優なんざ論外
根谷はションベン臭くはないが、悪女ぽさが足りない
田中も同上

小山はまあ合格
他は加納、弘中、高島辺りか?

大体アニメ声優を挙げる奴はルパンの本質が解ってない
462メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/29(日) 08:49:17 ID:???
ルパンの本質わかってるとかアホ丸出しだなこのバカ
463メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/29(日) 10:56:07 ID:???
ぼくコナンファンの小学生だけど、面白かった。
ルパンもいいけど、刀が強いサムライがとくにかっこよかった。
こんどルパン三世の原作マンガ読んでみようっと。
464メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/29(日) 11:19:40 ID:KwnZD7FP
>>462
アニメとしてしか捉えていない奴はダメってこと
465メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/29(日) 11:24:05 ID:???
ルパン年齢不祥過ぎじゃないかいくらなんでも。
王女19ならルパン自身が中の人くらいになってしまわないか?
466メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/29(日) 12:20:08 ID:???
峰富士子の声がお婆さんになっていました
467メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/29(日) 13:39:47 ID:wCyS3s/n
>465
コナンも中学生くらいになってるはず
468メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/29(日) 13:41:41 ID:???
>>465
カリオストロの時もだけど
意外と高齢なんだと思うよ。
あの顔は本当の顔じゃないらしいし
メイクで若く見せてるだけで
まあナンジャモンジャ兄弟が現役な事考えると
あの世界では年取ってもやっていける
469メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/29(日) 13:43:33 ID:???
>>436
みんなに出番与えると二時間半ぐりあになっちゃうから仕方ないでしょう。
470メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/29(日) 13:52:59 ID:CChTZnbd
世界が違い杉る。大体、ルパンって泥棒じゃないし。
コナンVS複製(クローン)人間なんて成立せんだろ。
471メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/29(日) 14:28:13 ID:???
>>465
アニメだし、コラボで話作るには仕方ないレベル
472:2009/03/29(日) 15:39:11 ID:6hb2rsEY
ルパンは変装の名人。
あの若々しい顔が実際の本当のルパンの顔じゃない可能性もある。変装して若々しく見せてる可能性がある。
473メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/29(日) 15:43:51 ID:???
これから映画の冒頭で
「俺の招待を知っているのは・・・」の中に、ルパンも入るんかね。
474メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/29(日) 16:07:08 ID:???
入ったらワクワクするけど、大人の事情的にはどうなの?
475メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/29(日) 16:35:22 ID:???
コナンよ、ルパン達と手を組むといい。
黒の組織も楽にあぼーん出来まっせw
476メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/29(日) 17:24:57 ID:???
>>475
銭形にタイーホされまつ
477メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/29(日) 23:27:36 ID:???
どうせ駄作だろと思ったら面白かった^^
これだけのキャラクターをしっかり生かしてたね
いつものTVSPと違って失敗が許されないという製作者のがんばりが見えたよ
良かった
478メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/29(日) 23:54:53 ID:???
面白かったけどVSじゃねーよな・・・共闘?
しかしあっさりばれる正体wルパン>>>組織だよなwww
479メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/30(月) 00:15:21 ID:???
>>470
最近の映画コナンもルパン程じゃないが人外じみてきてるからな
普通に成立するだろ そもそも青山世界はYAIBAと同じバックボーンだし
少年漫画はいくらでもインフレ可能。

>>478
コナン(新一)の母ちゃんは初代怪盗キッドの弟子でもあるから
そこ繋がりで得た情報なのかもよ
それとVSものが直接対決にならないのはアニメや特撮では良くある事。
480メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/30(月) 00:31:36 ID:???
>>475
ルパン達は黒の組織に知り合いでもいそうだがw
481メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/30(月) 00:34:02 ID:jFX5jNcn
>>478
コナンとルパンが推理の披露の場を奪い合うという意味でvsなんだよ!
たぶん
482メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/30(月) 01:04:15 ID:???
>>480
裏社会に通じている富士子なら絶対何か知ってるはず
483メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/30(月) 01:05:22 ID:???
黒の組織対スコーピオンとか良いんじゃないか?
484メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/30(月) 01:53:10 ID:???
つか不二子知合い多過ぎじゃねかいくら何でも。

まあ最大の武器は人脈ということなのかもしれんがそれにしても。
485メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/30(月) 06:55:28 ID:???
声優交代がないかぎり五右衛門のセリフは増えないんだろうなあ…
声優がみんな年取ってて、切なくなったわ
486メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/30(月) 07:07:04 ID:???
>>473

今回のはあくまでパラレルなんだから入るわけないw
まぁそれ言ったら映画自体もパラレルだけど
487メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/30(月) 07:26:56 ID:???
原作以外パラレルだよ
488メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/30(月) 07:53:22 ID:???
ルパンの年齢がとか言ってる奴いるが
それはちゃんとレッド対グリーンを見てから言ってるのか?
489メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/30(月) 08:38:50 ID:???
サクラ女王に会ってたのが旧型で今回のは新型とでもいいたいのか?
その場合記憶も受け継がれるんですか?
RED vs GREENを観て何かを悟った気にでもなった厨かよお前は
490メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/30(月) 13:32:00 ID:???
>>488
あれはパラレルだからさ
491メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/30(月) 20:43:04 ID:???
問題はジル王子の年齢だな・・・。
492メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/30(月) 22:05:29 ID:???
ヴェスパニア王国では酒もタバコも18歳からOK
妊娠は13歳からOK
493メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/30(月) 22:44:02 ID:???
つまり、ルパンと会った時の、
サクラ王女は、既に子持ちだったでOK。
494メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/30(月) 22:56:42 ID:???
王女時代で未婚の母かよw 既にあまりにも自由奔放w
495メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/30(月) 23:00:01 ID:???
日本一有名な盗賊に向かって「おじさん誰?」はないだろw
496メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/31(火) 00:23:15 ID:???
俺が一番違和感を覚えたのは


・・・王女が「F-18(F/A-18)」と普通に形式名で言っているところだ
497メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/31(火) 04:40:07 ID:???
>>495
自分のオヤジが名付けた怪盗の名前はおろか、存在すら知らなかったんだから何の問題も無い
498メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/31(火) 18:08:32 ID:???
>>496
スペイン空軍かフィンランド空軍、カナダ空軍の演習を見に行った事が有るとか?
499メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/31(火) 18:24:26 ID:???
>>495
小五郎も、ルパンの事を架空の存在だと思ってたわけだし良いんじゃないか?

コナンの劇場版でルパンと不二子のマスク被った話があったけど
500メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/31(火) 18:28:13 ID:???
>>480
ルパン達なら黒の組織なんざすぐ壊滅できるわな
もしかすると知り合いがいるから壊滅させてないのかも
501メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/31(火) 21:36:37 ID:???
夏の新作で若返りの薬(つうか子供になる)を不二子が求めて
黒の組織に乗り込んだら面白いなw
コナン関係ないところで組織壊滅w
502メディアみっくす☆名無しさん:2009/03/31(火) 23:38:14 ID:mOgTABcI
意外と盛り上がったな
視聴率も良かったし
503メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/01(水) 07:47:27 ID:???
DVDって出るのかね?
と言うか出せるのかね?
504メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/01(水) 10:12:51 ID:40+mtXNn
>>499
つかコナンの世界じゃルパンは架空じゃなきゃ絶対おかしいよな
コナンもホームズ好きだから、まぁ怪盗ルパンの方も一応読んでると思うし
コナンはルパン三世は本当の三世じゃなく、単なる愛称としか見てないだろうな
505メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/01(水) 21:59:46 ID:???
そういや怪盗キッドってルパンのパロディ的なキャラだよね。
506メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/01(水) 22:27:47 ID:???
おまいらが今回一番笑ったシーン、これは良いと思ったシーンは?
個人的に笑ったのはコマンドーのコナンとバイクとスケボーの追いかけっこで
良いと思ったのはラストの推理パートだな
507メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/01(水) 22:42:03 ID:???
>>505
まじっく快斗を読んでから言え
508メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/01(水) 23:01:55 ID:???
いや、まじっく快斗は知ってるけどね。まじっく快斗自体がそうじゃないのか。
509メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/01(水) 23:36:50 ID:???
対決の構図が成立してるの、そこだけだしな。
510メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/01(水) 23:49:01 ID:yO7nYVSk
終盤から輪をかけて面白くなった
511メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/02(木) 05:24:05 ID:???
音楽 : 大 野   ← クレジットはこれだけでよい
512メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/02(木) 06:43:37 ID:SgYas0XQ
>>496
ニミッツ級空母に搭載の戦闘機(というかそれなりに足の速そうなフォルムの飛行機)は、F-18しかない。
誰にでも見分けがつくと思う。ちょっと前ならF-14もあったけどね。
F-18Fスーパーホーネットなどと正確に言い当てたらさすがに不自然だと思うけど、ただF−18だし。

俺は、給油の手配までしてもらっている不二子のツテに違和感を感じた。
いくらルパンサイドのキャラでもやりすぎだろう。
513メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/02(木) 10:47:01 ID:VUlPqzUb
>>505

アルセーヌ・ルパンのな
514メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/02(木) 11:05:03 ID:???
それ“じっちゃん”じゃん!
515メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/02(木) 11:09:43 ID:GcQGsC7Q
516メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/02(木) 14:30:04 ID:???
>>4
すげぇな
517メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/03(金) 10:05:01 ID:???
>>4
おお!
518:2009/04/03(金) 18:16:28 ID:BdWJ+hjN
いつ放映した?
519メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/03(金) 21:49:45 ID:???
ここ最近のルパンものでは最高に面白かったけど
不二子の声優さんはそろそろ引退していただいたほうが・・・
520メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/03(金) 21:55:17 ID:7Zj0Kqzm
次もあるかな
521メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/04(土) 06:48:15 ID:vlCmKwzC
カリオストロ対聖闘士星矢

鳳凰幻魔拳を受けたカリオストロ伯爵が見る幻覚は何なのか
鳳凰幻魔拳を打つのは伯爵の「追え逃がすな」の所。
522メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/04(土) 13:54:29 ID:BQ8NesK4
523メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/04(土) 21:06:30 ID:???
次はルパンVSキッド
伝説の至宝を求めてガチバトル
ラストはどっかが爆発炎上
524メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/04(土) 22:21:55 ID:???
たまにしか出てこないキッドでは、コナンファンはいいが、ルパンくらいしかアニメを見ないルパンファンから見たら誰なのか分からんぞ。
それが実現するのはまじっく快斗がアニメ化して国民的アニメになってからだな。
525メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/05(日) 14:25:39 ID:nt57L+le
キッドだけじゃルパンに勝てないな
コナンと組めば面白くなりそう
526メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/05(日) 15:07:54 ID:???
コナンVSヤイバで良いよ
527メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/05(日) 16:27:01 ID:c5rJQxG8
>>526
そんなん昔にあった気が・・・
528メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/05(日) 17:44:40 ID:???
コナンVS夜神月にすべきだった
529メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/05(日) 19:08:13 ID:???
コナンVSシティハンターってやらないかなあ?
本音を言えば、小五郎とリョウの競演が見たいだけなんですけどw(どっちも神谷声)

でも、世界観も結構マッチしてるし、案外面白くなりそうな気がする。同じNTVだしやらないかなあ?
しかし、今の子供はシティハンターなんて知らないんだろうなあ。
530メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/05(日) 22:28:16 ID:ly0LFZQz
ルルーシュVSコナン

8チャンネルで放送
531メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/05(日) 22:52:53 ID:2aOUVbc9
このさい北斗の拳vsコナン
532メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/06(月) 07:11:50 ID:???
コナンVSキン肉マン
533メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/06(月) 07:31:23 ID:???
名探偵コナンVS未来少年コナン
534メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/06(月) 07:45:27 ID:gzlRRn6e
コナンVSプレデター
535メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/06(月) 07:54:53 ID:???
名探偵コナンVSゲゲゲの鬼太郎
536メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/06(月) 08:35:10 ID:gzlRRn6e
名探偵コナンVSジムリーダーシバ
537メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/06(月) 10:21:29 ID:???
>>533
名前以外全然接点が無いぞw
どうやって会わせるんだw
>>535
鬼太郎が探偵みたいな事やる回ならあった。
絶対製作者はコナン意識してると思ったw
538メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/06(月) 13:38:42 ID:???
声優も同じなんだっけか?
539メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/06(月) 17:30:14 ID:???
つまんなかった
540メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/06(月) 18:06:47 ID:ZpFjWUvw
対決はしなかったね
541メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/06(月) 20:28:56 ID:6qxDFKlb
推理の発表シーンで台詞の取り合い対決したじゃん
542メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/06(月) 21:20:42 ID:OJwTAwmc
VSはいらなかった
543メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/06(月) 22:04:30 ID:RvcMC3lQ
コナンvsムスカ
544メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/06(月) 22:55:02 ID:RJH8gbVf
>>542

コナンとルパン



てタイトルの方がよかったのか?
545メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/06(月) 23:06:22 ID:z/QRE2Bp
他の作品ともやってほしい
546メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/06(月) 23:31:38 ID:2M6sH5oT
コナンVSコパン
547メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/07(火) 00:22:31 ID:???
>>542
こう言うので「VS」って言うのは実質協力ってのはお約束だろw
マジンガーVSゲッターロボとか。ああ言うので実際戦ってるのは見たことが無い。
金さんVS女ネズミとか
548メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/07(火) 01:32:16 ID:???
日本一有名な泥棒に向かって「おじさん誰?」ってw
549メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/07(火) 18:11:13 ID:???
ルパンの仲間がみんな日本人な件



は何故?
550メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/07(火) 18:49:18 ID:g+PZVBx+
博士出て欲しかった
551メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/07(火) 19:38:04 ID:XeprUXMi
>>549

ルパンTVSPのEP0みたいなのを観てみたら?
552メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/07(火) 20:23:48 ID:???
日本人が作ってるからだろ。
553メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/07(火) 21:09:12 ID:???
>>547
グレンダイザーVSグレートマジンガーはその意味で希有な作品。
ま最後は共闘なんだけどな。
554メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/08(水) 06:45:32 ID:P5Sm6i9D
カリオストロ伯爵がデスノと死神の目を持ってると、ルパンやコナンは負けるよね。
悟空やベジータでさえも心臓麻痺かな。
555メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/08(水) 13:04:38 ID:???
ならなんで月って負けたんだ?

コナンの本名は工藤新一でおk?
ルパンの本名って・・・?
556メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/08(水) 17:57:02 ID:???
ドラゴンボールは基本的に頭の弱いキャラばかりなので、殺す手段を持ってる頭脳派相手だと手も足も出ないだろうな。
557メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/08(水) 20:59:36 ID:P5Sm6i9D
>>555
ルパンには死神の目があれば勝てるよ。
558メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/08(水) 22:48:32 ID:JlPGYG1v
ドラえもんvsルパン
559メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/09(木) 16:43:26 ID:???
対ドラえもんだったら、真っ先に四次元ポケットを盗み出しタイムマシンを封鎖しなければな。
560メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/09(木) 22:50:54 ID:I5/Un7kB
>>556
それだったら、歴代のドラゴンボールキャラで、デスノート効くの誰?(各シリーズ善悪は問いません、死因も入れて)
561メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/10(金) 09:29:55 ID:???
>>556
そもそもあの世界で死ぬことになにか重大な意味があるのか?
562メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/10(金) 13:21:44 ID:???
>>560
デスノートはノートに書かれた人間が死ぬわけだから、
人間じゃない生き物は死なないな
563メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/10(金) 20:35:11 ID:+HibllEc
魔人ブゥなんかだと自殺も心臓麻痺も難しそうだな。
564メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/11(土) 13:18:42 ID:???
デスノートでは死神は殺せない
死神は神である以上、神以上の界王、大界王、界王神、大界王神は少なくとも殺せないだろう
565メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/12(日) 04:48:05 ID:lsRHVJe3
てか死神の目って言っても産まれたばかりの赤ん坊やら
名前を付けてもらえなかった人達は殺せないんだよな?
名前無い人達なんて
外国には沢山居そうだけど
566なかなかいいね:2009/04/12(日) 13:34:02 ID:EBHc1+Ak
ここ最近ずっとコレにハマッてます!
右側がかなりのオススメです^^。

http://dancingflower.net/aab/

結構重宝してる感じです。
567メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/13(月) 20:05:38 ID:bCcMzjtl
>>565
昔、ついでにとんちんかんに「名無しのゴンベイ」ってのがいたな……

アイツが最強なのか?
568メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/13(月) 20:56:01 ID:???
次元がデスノートごと所有者を銃殺or五右ェ門が斬殺して終了
569メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/13(月) 22:00:32 ID:2SrzhNe7
冴羽リョウ対ベジータ
570メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/14(火) 11:14:52 ID:9qgKisBs
>>567

それが既に名前
571メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/14(火) 11:50:02 ID:???
キャッツアイVSルパンが観てみたい。
572メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/14(火) 12:40:48 ID:???
次があるとすればOPは中森警部に追いかけられてるルパンで
573メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/15(水) 00:29:00 ID:???
コナンの毒でルパンが小学生になるってのはどうよ
574メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/15(水) 01:23:44 ID:OPo6s+OY
ルパンはタイムマシン所有にも勝ったからなぁ
デスノートはすり替えるだろうし
ドラえもんにものび太を使って勝てそう
575メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/15(水) 06:25:32 ID:R6MJ1dTU
>>563
この場合、「魔人ブウ 自分をチョコにして自殺」と書けば勝てる。
576メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/15(水) 12:21:46 ID:OPo6s+OY
>>575
魔人ブウって本名?
そもそも本名って何?役所に登録した名前?
ブウが出生届出してるとは思えない
577メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/17(金) 06:18:01 ID:qqBalaGZ
>>576
別に?
578メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/17(金) 18:33:31 ID:???
マダラ赤の話?
579メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/17(金) 18:43:28 ID:xu6yr4hx
今日は戦慄の楽譜ですよ
580メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/17(金) 18:54:46 ID:WV87zF3N
>>579
忘れとった!ありがとう♪
581メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/18(土) 14:57:25 ID:GmxzCljd
今日はコナン第13作目の映画公開日
582メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/21(火) 22:13:14 ID:lU496jq2
ルパンVS孫悟空
583メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/22(水) 08:52:57 ID:7gAVXo57
ルパンVSキャッツアイてのはどう?
584メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/22(水) 13:19:35 ID:n79ChRHA
↑ルパン女に弱いしいい勝負になるかも。 VSコナンは失敗作でない? ありがちネタだし対決やっぱしなかったし…
585メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/23(木) 23:11:02 ID:m0mTRB0R
都内に新しくオープンする美術館に展示される予定の、ハインツの絵画を頂戴すると同時に2通の犯行予告が警視庁に届いた。

1通は3人組の怪盗{キャッツアイ」そしてもう1通はあの「ルパン3世」からのものだった!!

予告時間が迫る、焦りを隠せない美術館のオーナー、警備をめぐって言い争う銭形とトシ、美術館を見下ろすホテルのスイートルームでひとり意味深な笑みを浮かべる不二子…


こんな感じでどうすか?
586メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/24(金) 06:36:51 ID:vWLM5AK3
セーラームーン対プリキュアinカリオストロ
舞台はクラリスとカリオストロの結婚式中の礼拝堂内部。
セーラームーン対キュアドリーム
セーラーマーキュリー対キュアアクア
セーラーマーズ対キュアルージュ
セーラージュピター対キュアミント
セーラーヴィーナス対キュアレモネード
セーラープルート対ミルキーローズ
セーラーちびムーン対キュアブルーム
セーラーちびちびムーン対キュアイーグレット
セーラーウラヌス対キュアブラック
セーラーネプチューン対キュアホワイト
セーラーサターン対シャイニールミナス
セーラースターファイター対キュアピーチ
セーラースターメイカー対キュアベリー
セーラースターヒーラー対キュアパイン

戦いは激しさを増し、気がつけばグスタフ率いる衛士隊、カゲ軍団を蹴散らした。
いつのまにかセーラー戦士とプリキュア達は共闘するようになった。
そして伯爵対エターナルセーラームーン、キュアピーチになる。
587メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/24(金) 23:38:08 ID:???
ムスカVSカリオストロ
588メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/25(土) 10:44:40 ID:???
>>585
キッドも入れてくれw

>>586
お前が セーラームーンとプリキュアとカリオストロが好きなのはわかった!!
589メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/26(日) 15:26:22 ID:O78w/31k
ルパン3世vsシティハンター。

不二子を巡ってモッコリ対決。
590メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/26(日) 16:00:24 ID:i0tNrg7C
ゴエモンVSヤジロベーはどう??
591メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/27(月) 18:31:37 ID:PS8O33IR
漆黒V2おめ
592メディアみっくす☆名無しさん:2009/04/30(木) 00:41:20 ID:w5qgGQpy
漆黒の黒の組織、当然漫画にないんだよな?
593 ◆1a1qtS8Y1I :2009/05/02(土) 14:47:33 ID:UZsjg66D
594メディアみっくす☆名無しさん:2009/05/02(土) 16:57:02 ID:???
夢の競演がDVD/Blu-rayに! 『ルパン三世 VS 名探偵コナン』、7/24発売決定
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/02/003/index.html
595メディアみっくす☆名無しさん:2009/05/02(土) 17:05:58 ID:???
発売はVAPか…
596メディアみっくす☆名無しさん:2009/05/02(土) 19:14:42 ID:62jlwKzc
lいい
597メディアみっくす☆名無しさん:2009/05/04(月) 17:53:41 ID:Cf/a2biY
お約束なのかもしれないけど、日本人とヴェスパニア人が何故通訳も通さず、いきなり会話が出来るのだろう?
そこに、やたら違和感覚えるんだよな…
598メディアみっくす☆名無しさん:2009/05/04(月) 21:15:34 ID:???
>>597
公用語が日本語だから。
599メディアみっくす☆名無しさん:2009/05/07(木) 15:55:11 ID:???
アニメで何をいまさらw
600メディアみっくす☆名無しさん:2009/05/07(木) 23:08:38 ID:PiMyasWI
基本なんでもありだよ
気にしたらいけないw
601メディアみっくす☆名無しさん:2009/05/08(金) 09:47:24 ID:FXU2OCcL
なんでも有りなら、マモーのでっかい脳みそが帰ってきちゃう話とか見てみたい
602メディアみっくす☆名無しさん:2009/05/08(金) 12:28:03 ID:???
603メディアみっくす☆名無しさん:2009/05/09(土) 04:20:09 ID:1O66OtWe
ルパンvs動物ホームズ
604メディアみっくす☆名無しさん:2009/05/09(土) 11:44:57 ID:C147ta7e
ルパンVSマジンガーZ
605メディアみっくす☆名無しさん:2009/05/10(日) 06:44:34 ID:???
おもしろかったから早くDVD化してほしい
606メディアみっくす☆名無しさん:2009/05/11(月) 10:25:48 ID:???
そういや「マジンガーZ対デビルマン」てのが大昔にあったなw
607メディアみっくす☆名無しさん:2009/05/11(月) 11:20:45 ID:???
山田康雄vs.栗田貫一
608メディアみっくす☆名無しさん:2009/05/11(月) 19:47:39 ID:u8DoCkJx
実写版ルパン3世VSアニメ版ルパン3世
609メディアみっくす☆名無しさん:2009/05/13(水) 07:37:28 ID:???
ルパンvsゴルゴは見たいな。
610メディアみっくす☆名無しさん:2009/05/13(水) 12:53:43 ID:???
アンドロー梅田 対 カウボーイビバップ
611メディアみっくす☆名無しさん:2009/05/17(日) 15:07:46 ID:C1DTUTGb
>>584

お前が作ってみろよ。視聴率0%確定だろ。
ってかお前馬鹿だな
勝負してるよwww
推理のね
612メディアみっくす☆名無しさん:2009/05/20(水) 00:43:09 ID:rJXnMh+m
名探偵コナンVS工藤新一
613メディアみっくす☆名無しさん:2009/05/20(水) 17:38:43 ID:v7Zl6G8w
コレ観たけど、つまんなかったね・・・。
614メディアみっくす☆名無しさん:2009/05/20(水) 19:18:38 ID:???
ルパンvsカイジ

沼を攻略したカイジだが、金は既にルパンに盗まれていた


おしまい
615メディアみっくす☆名無しさん:2009/05/22(金) 07:32:58 ID:???
>>613
それはオマエが楽しもうとしなかったからだよ
616メディアみっくす☆名無しさん:2009/06/20(土) 07:02:46 ID:VRhaSzyt
どれみとナージャとプリキュアじゃ、次元が違いすぎるか。
617メディアみっくす☆名無しさん:2009/06/20(土) 10:37:07 ID:???
どれみとプリキュアは意外といけるかも!
でももう、どれみは忘れられてるジャマイカ
5、6年前ならね〜
ナージャは・・・
618メディアみっくす☆名無しさん:2009/06/24(水) 06:17:28 ID:G9BUHp8z
DBZ(GT)VSルパン一味
冴羽りょうVSベジータ
ルパンVS孫悟空
次元VSピッコロ
カリオストロ伯爵VS未来トランクス
ピクルVS天津飯
ゴテンクスVSマモー軍団
五右衛門VS未来トランクス
超17号VSオボッチャマン
不二子VSビーデル
不二子VS18号
ヤジロベーVS五右衛門
バキVSクリリン
勇次郎VSヤムチャ
ピクルVSビーデル
18号VSアラレ
Kー20(怪人20面相)VSベジット
カリオストロVS聖闘士星矢
カリオストロ伯爵VSサイヤマンカップル(悟飯とビーデル)
ならどっち勝つ?
619メディアみっくす☆名無しさん:2009/06/24(水) 06:51:24 ID:G/TombD9
あげんなよカスども
620メディアみっくす☆名無しさん:2009/06/24(水) 17:57:47 ID:???
>>5
全然違うよ粕
621メディアみっくす☆名無しさん:2009/06/25(木) 13:57:46 ID:???
>>618
おっちゃんvs平次が混ざっとる
622メディアみっくす☆名無しさん
最後の推理のところでとっつぁんと小五郎の声の入れ替わり?が絶妙だったね
不二子ちゃんの声は残念の境地だったが…

あとコナン絵とルパン絵の等身が違いすぎたからかあんまり一緒の画面に映らなかったのはワロタ