【040610:アニメ】「トップをねらえ2!」9/24よりDVDシリーズ発売開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どぶまじろ記者 ★
1988年、日本中のSFファンを魅了したOVAが登場した。その名は、「トップをねらえ!」。
一見、パロディ色のあるギャグアニメかと思いきや、全体を貫く揺ぎ無いSF考証、
観る者の予想を裏切る怒涛の熱血ドラマ、そして20世紀アニメ史上に残る感動の
クライマックスなど、今なお多くのファンを魅了する傑作となった。
そして16年を経た2004年。その名を受け継ぐ新作が動き始める……
豪華スタッフがここに結集! 今、再びアニメ最強伝説がはじまる!

■オリジナル・ビデオ・アニメ「トップをねらえ2!」
2004年9月24日発売
DVD(1) :BCBA-1930/カラー/約30分/ドルビーデジタル(5.1ch・ステレオ)
片面1層/スクイーズ/\6,090(税込)/全6巻シリーズ

【メインキャスト】
ノノ :福井裕佳梨
ラルク:坂本真綾
チコ :沢城みゆき
カシオ:山崎たくみ
ニコラ:岩田光央 他

原作・制作 :GAINAX
企画監修 :庵野秀明
原案・監督 :鶴巻和哉
脚本 :榎戸洋司
キャラクターデザイン :貞本義行
ttp://www.web-newtype.com/contents/hotnews/news/04_06/10_a.html
2メディアみっくす☆名無しさん:04/06/11 15:48 ID:wx3PlQ5C
2
福井裕佳梨かよ
キャラデザ貞本義行ってなんだよ!1とちがうじゃん!
1の何年後が舞台なんだ?1のストーリーをわかってて続編作るってのか?
エヴァの使徒みたいな正体不明の宇宙怪獣倒すためにナディアにも出てきたニューノーチラスを
マリアナ海溝から引き上げて宇宙船エクセリヲン号にして、ガンバスターっていうエヴァみたいな人が乗るロボットで戦うって話な。
最終回で1万年以上経過しちゃってオカエリナサ(イ)←イだけ逆になってるなんてやってたのにさ。

日高のり子はどうしたんだよ。馬鹿庵野がプロポーズなんてするから嫌がって出なかったんだろ?まったく。
5メディアみっくす☆名無しさん:04/06/11 16:30 ID:WvpP9B1e
ニューノーチラスは、レッドノア戦で自爆したような。
脱出に使用したのは、ノーチラスタイプの宇宙船。
>>4
いうな・・・何も言うな。
今はただ、待つのみ
リアルタイムで1観てた奴なら、直後に2の構想とか題材に
したマンガ出てたりしたから、ストーリーに付いては驚かん
と思う。 結構裏取った話で素材は良さげだった。

多分BM3送り出して科学力が後退した後の話しかと。

二人の乗ったBMが最終場面で壊れてた理由の話とか、
ユングが大統領になってBM回収計画実行する話とかなら
直後に観たかったけど、『何で今更?』って感は否めない

どの辺の話にとどめるのかは知らんけど、スタッフがフリクリ
のスライドだから過大な期待はしない方が無難。
フリクリは俺は好きだが
フリクリのノリでトップやられるのは勘弁
9メディアみっくす☆名無しさん:04/06/11 23:53 ID:3Kkmp98W
絶対に出して欲しくなかった続編が・・・
金欲しいならエヴァの続きでもやればいいじゃん・・・
企画モノOVAが売れる時代じゃない
内容の良し悪しはともかく、たぶん売れないと思う
>>1
12メディアみっくす☆名無しさん:04/06/12 02:52 ID:k4zkktbJ
岡田斗司夫ノータッチ?

糞決定じゃん
13メディアみっくす☆名無しさん:04/06/12 04:46 ID:/U8L+iaq
ストーリーは
ノリコが地球に残してきた彼氏とメールのやりとりをするんだけど、
宇宙船が地球から離れていくにしたがってメールの到着に時間が
かかるようになって、最後は宇宙怪獣倒すけど、ノリコは生死不明…。
てのはどう?
脚本が忘却
15メディアみっくす☆名無しさん:04/06/12 06:37 ID:TPk1zZ/a
>>12
岡田斗司夫の脚本は、アンノその他がオリジナルを留めないほど書き直した
ものだったので、問題なし。
>>13
てか、もろ「ほしのこえ」
じゃあ、新海さんに頼むか。
あ、無理やね。今は新海さんも忙しいし。
17メディアみっくす☆名無しさん:04/06/12 12:34 ID:8HDWjuZ/
最初に発表したときは(仮)が付いてたけど、なんだそのまま「ねらえ2!」にタイトル確定なのか!?


こんなもん作ってないで、さっさと蒼きウルつくれって!間に合わんぞ2008年までに!

>>18
また懐かしいネタやね(w

スポンサー付かないし無理。 東芝丸め込んだ所
までは聞いてたけど、それだって数年前の話だぞ
今ごろなんでトップなんだ・・・・
ようわからん
でも気になるな やっぱ
>>18
確かその製作資金確保の為にエヴァで儲けたお金を隠していたら脱税扱いされたとか・・・
さっさと製作に入っていれば・・・
>儲けたお金を隠していたら脱税扱いされたとか・・・

それって普通にもろ脱税ですが?
23ニライカナイ ★:04/07/03 20:59 ID:???
【040702:アニメ】「トップをねらえ2!」諸般の事情で発売を2カ月延期に

04.07.02
DVD第1巻発売日延期のお知らせ

広告・告知等でご案内しておりましたDVD第1巻の発売日を、
諸般の事情により2004年9月24日から2004年11月26日に変更させて頂きます。
楽しみにしておられましたファンの皆様には大変申し訳ございませんが、
何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます。

TOP2委員会
http://www.top2.jp/
はっきりいって、
旧トップ(という書き方が適切ではないかも知れないが)世代の人しか注目してないような…
申告漏れといってあげたい
26メディアみっくす☆名無しさん:04/07/08 18:25 ID:zgeiaUbv
トップ2って昔コンプでマンガやってた奴のアニメ化?
27メディアみっくす☆名無しさん:04/07/08 23:21 ID:ZRQ/DOWK
>>24
その世代だけが関心を持ち、なおかつケナしている。


今出回っているポスターが主人公の部屋に貼ってある架空のアニメのもので
実は世界観は元祖と同じとかいうオチならいいのに…。
絵柄以外はわりと受け入れられそうなのになぁ。
なんだこの バスターマシン
29メディアみっくす☆名無しさん:04/07/09 17:00 ID:nU9JZcOH
バスターマシン50mしかないのかよTT
30メディアみっくす☆名無しさん:04/07/09 19:23 ID:e5j1oHQJ
>>27
スパロボファンだって注目してるぞ!w
みんなトップとして観ない方がいい。

なぜってフリクリの・・・
>>31
いや、みんなあのイラストとかで薄々そう思っているから、安心汁!w
期待はしとくよ
>>28
名前が「19」ってのもなぁ
まあ蓋を開けてみるまではわからないというか、それなりに期待
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:14 ID:vsRUHDWd
>全体を貫く揺ぎ無いSF考証

オマケの科学講座を久しぶりに見たけど
劇中での整合性はあるにしても、
すげーイイカゲンだったよ。
のり子と野球拳してハダカにしたけど、あいつのハダカ良かったなぁ
>>37
PCエンジンの奴か?
一度も、ハダカにしたことなかったんだが、本当にハダカにできるのか?
後一歩まではいけたような記憶があるんだが?
俺も5時間ぐらい粘った記憶があるが一度も最後までいけなかったなぁ
誰か画像うぷしてくれる神はいないかな
40メディアみっくす☆名無しさん:04/07/16 17:40 ID:sQcI00rp
∧_∧
( ´・ω・) このスレいい雰囲気だなぁ・・・・。
( つ旦O
と_)_)
トップ2もどうせガイナ社員に汚されるんだな。
>>38
そうだよ、PCエンジン
1だったか2だったか忘れたけど、友達3人と脱がすまで粘ったw
43メディアみっくす☆名無しさん:04/07/17 19:37 ID:UTwiKuJV
やっぱり努力と根性ですよね!コーチ!
そうだぞ、タカヤ!
45メディアみっくす☆名無しさん:04/07/18 13:24 ID:7mo6+FD1

みやむーは出ないのw?アンノと日高と宮村で良いじゃん!
>>45

あんた馬鹿ぁ?
47メディアみっくす☆名無しさん:04/07/18 21:58 ID:cQPcu9Al
>45
アンノって、嫁さんのことかーッ!?w
48メディアみっくす☆名無しさん:04/07/20 18:15 ID:IFFZ0/5g
リマスター版 トップをねらえ!

発売日2004年10月22日
ジャンル オリジナルアニメ
スペック カラー/(予)230分/(本編190分+特典40分)/片面2層×4枚/リニアPCM(ステレオ)
税込価格 \13,440

毎回映像特典
1.ビデオ初収録の超特典映像!
最終話「果てし無き、流れの果てに…」
ノートリミングオリジナルネガバージョン!
2.2000〜2001年発売、セルDVD収録映像「グッドモーニング沖女!」、「戦闘宙域」、「シズラープロジェクト」
3.1994年発売「オカエリナサイBOX」収録映像「新科学講座(4+1回・最終回)」
4.「トップをねらえ!ビデオ予告」(1988年7月・11月制作)
古い酒を新しい皮袋に…か、それにしたって価格ボリすぎ
50メディアみっくす☆名無しさん:04/07/20 22:07 ID:1jdtR9Lq
>>48

そろそろエヴァで食えなくなってきたから今度はトップか
1の監督も才能あまりない人だったけど、庵野よりはまだ良かった気が…。
いや、どっこいどっこいか…また風呂敷広げるだけ広げて収拾つかなくなるんだろうけど。
52メディアみっくす☆名無しさん:04/07/21 13:16 ID:3lr2Ok+U
俺は期待。
マッキーがんばれ
1話分しかはいってねーのかよ。詐欺だね。これ。
54メディアみっくす☆名無しさん:04/07/21 15:17 ID:1GHBVvr1
>>53
フリクリ。
うむ、やはり2話で7,800円くらいにしてもらわないとなぁ・・・
56メディアみっくす☆名無しさん:04/07/21 21:19 ID:nWvJFmpc
また再放送やってると思ったらそういう事か。
57メディアみっくす☆名無しさん:04/07/21 21:20 ID:nWvJFmpc
↑リマスター版の話
58メディアみっくす☆名無しさん:04/08/04 13:54 ID:Ok/eLG98
たった57レスかよ。
>>58
これがそのまま売上につながる予感・・・
なんかとても哀れな予感・・・
60メディアみっくす☆名無しさん:04/08/06 16:06 ID:M9CDdgDU
絵がショボすぎ。
1と同じ絵柄であれば、もっと爆発したと思いたい。
高いよ。値段が
出て内容見るまでなんとも言えない、まあガイナだから最後どうなるかもわからんし
その期待は「ガイナだから」では無く「庵野だから」当て嵌まったこと
同じスタッフで,全く新しい作品を作ればいいのに,と思う。
人気作の続編じゃないと,リスクが大きいと考えてるのかなぁ。
16年も経ってるのに?
マッキーが
すき
なんで
す。
旧作のお姉様は唐突に泣き叫び出す妙なキャラだった
>>66

お風呂のシーンがなんともたまらんかった
68メディアみっくす☆名無しさん:04/08/15 13:15 ID:7vEuEu3d
>>66

そう?お姉さまかっこよかったよ。

まぁ、おれは真綾が出るからいいんだけど(殴
69メディアみっくす☆名無しさん:04/08/15 20:42 ID:fCvMruw+
オネェ様に愛の一票を入れる!!!!


【お気に入りのアニメキャラクター】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%82%CC%83A%83j
企画が遅せえよ。

もう10年遅かったな。
71メディアみっくす☆名無しさん:04/08/17 00:05 ID:MQSs/bOn
主題歌は、のりぴーかっ?
アンドロメダ焼きはあるのかっ?
オパーイはぷるぷるするのかっ?
お姉さまあれを使うわよ?
おさーんばっかのスレだな
>>72

ええ、よくってよ
>>73
そういう事書いてるお前がオッサーンな(藁
普通にレンタルとかで観てますが何か? プ
>>12
岡田斗司夫こそ糞袋だろ?
コラージュとかでふざけなけりゃトップは伝説になったのにな・・・・。蛇足だぞwwwwマジ岡田ツカエネwwww
コラージュ?
79メディアみっくす☆名無しさん:04/09/05 03:31 ID:nixrjLpp
1の登場キャラが何らかの形で登場したりするんだろうか…。
複雑な心境。
ネクストジェネレーションは関係無いの?
81メディアみっくす☆名無しさん:04/09/15 09:44:26 ID:???
>>80
どうもあれは黒歴史にされてしまったらしい。
個人的にはネクストジェネレーションのほうが、今度のよりトップらしくて好きだったんだが。
そうま竜也のマンガ版とか、矢野健太郎のマンガ版とか。



…そう言えばどちらもエロマンガに逝っちまったらしいな。
82メディアみっくす☆名無しさん:04/09/15 23:18:29 ID:???
SKY-TVで宣伝編を見たけど。。。。作画がマシな著名シリーズだなぁ。
83メディアみっくす☆名無しさん:04/09/15 23:40:37 ID:vrmthasn
オオゴケの予感♪
84メディアみっくす☆名無しさん:04/09/15 23:44:14 ID:???
コケ具合はキングゲイナー程度かな。あくまで予感だが。
85メディアみっくす☆名無しさん:04/10/01 08:38:25 ID:/4GszPke
保守age
86メディアみっくす☆名無しさん:04/10/06 22:20:33 ID:???
つか、トップの世界ではソ連がまだ健在なんだよな。
87メディアみっくす☆名無しさん:04/10/08 00:07:44 ID:???
おもろかったで。トップ2。
1を意識しすぎたらおもんないやろうけど、フリクリっぽくていいよ。
しかもバスターマシンほぼスタンドと同じ扱いやしww
88メディアみっくす☆名無しさん:04/10/08 08:16:54 ID:???
↑なら最初から”トップ2”なんてタイトルにしなきゃいいのに…
89メディアみっくす☆名無しさん:04/10/08 11:47:30 ID:???
でも一様、バスタービームとイナズマキックは出てくるし、宇宙怪獣もウルトラマンに
出てくるような感じやからいいんじゃないかな??
スーパーロボットしてるで。全般的にww
90メディアみっくす☆名無しさん:04/10/08 14:24:57 ID:???
>88
全ては話題づくりの為だからね。
もし「トップ」の名前がついてなかったら、誰にも相手にされてないよ。
91メディアみっくす☆名無しさん:04/10/08 15:48:44 ID:???
願いは必ずかなうんです



願いは必ずかなうから

真似すんな、庵野・・・。
92メディアみっくす☆名無しさん:04/10/09 22:29:00 ID:SPeMUkrW
トップ2=フリクリ50%+エヴァ20%+トップ30%に感じた
キャラデザはトップ1の面影なくフリクリっぽくて
メカはエヴァ+フリクリって感じで
設定はトップ1からかなり受け継いでる。
トップ部隊はフリクリでも出てきたフラタニティに所属するらしいので
でてくるとしたらトップ1のキャラよりハル子あたりが出できそう。
これまでの作品は勢いやノリでやってた部分があると感じだけど
主人公に萌え要素や未知の能力を与え魅力的にしてるし
全体的にうまく纏まっているんじゃないかと思う。
93メディアみっくす☆名無しさん:04/10/10 16:31:36 ID:???
うんうん。
俺は個人的には全然おもろいし、バスターマシンもアニメーションで見たら
やたらかっこええww
あと>>92にプラスするならジョジョ20%で合計120%で表示すべきかと^^
94メディアみっくす☆名無しさん:04/10/10 17:13:52 ID:???
こんなカスアニメが面白いって言ってる奴が居るのか
この完成度でトップの名前を引っ張り出してこないでほしかった
95メディアみっくす☆名無しさん:04/10/10 17:26:35 ID:???
トップ2批判してる馬鹿は
トップ一話をよく思い出してみろ
鉄下駄はいたりロボットで縄跳びしたりシートに画鋲仕込んだりしてんだぞ
96メディアみっくす☆名無しさん:04/10/10 17:26:56 ID:TrQWlFWp
トップ自体、特別に凄いアニメなわけでもないだろうに。
97メディアみっくす☆名無しさん:04/10/10 17:46:02 ID:???
はいはい
批判ばっかのクズばかりですね
98メディアみっくす☆名無しさん:04/10/10 18:20:58 ID:???
アニメおたくからすすめられて始めて見たトップをねらえ
予想を裏切り面白かった
つーことで2も見るぽ
99メディアみっくす☆名無しさん:04/10/10 21:02:42 ID:Fp8fewqN
GAINAXって売れてるの?

今は成長期?停滞期?衰退期?どっち??
100メディアみっくす☆名無しさん:04/10/10 21:57:41 ID:hChU/iqR
>>95
>鉄下駄はいたりロボットで縄跳びしたりシートに画鋲仕込んだりしてんだぞ
そこにツッコミいれてるオマエはトップを語る資格無しだと思うが。
101メディアみっくす☆名無しさん:04/10/10 23:15:49 ID:???
こんなのはトップをぬらえじゃない!と言わしめる事が目的なのは
キャラデザで明白なわけだから、それを評するのは間違いですな。
ただ、有料チャンネルで見て、これだけは言える
「前 作 の フ ァ ン は D V D を 買 う 必 要 が な い」
と。
102メディアみっくす☆名無しさん:04/10/10 23:50:19 ID:TrQWlFWp
>>101
前作の「トップをぬらえ」からして知らん。
103メディアみっくす☆名無しさん:04/10/11 00:36:03 ID:???
いや、なんの概念もなく見たらおもろいと思うよ^^
104??????:04/10/11 00:36:51 ID:/Hu5llwo
トップは結構いいアニメだと思う。
それは最終話は予算不足という説もあるが・・・

とりあえずトップ2はダメだろ、
絵、キャラ、雰囲気、
スーパーロボット魂(スピリット)
が感じられない。
そういえばスピリットといえば
シャーマンキングアニメ化
までして打ち切られてショック〜;;
105メディアみっくす☆名無しさん:04/10/11 00:38:53 ID:/Hu5llwo
シャーマンキング
あんな漫画の話だすな!
スレ違い以前だ!!
106メディアみっくす☆名無しさん:04/10/11 00:39:32 ID:/Hu5llwo
とか突っ込む
全部自作自演
107メディアみっくす☆名無しさん:04/10/11 01:48:52 ID:???
まあ見てない人は見てからカキコで^^
108メディアみっくす☆名無しさん:04/10/11 20:42:46 ID:dQFxuP7Y
「トップをぬらえ」で検索しても見つからない。
109メディアみっくす☆名無しさん:04/10/11 21:24:49 ID:9ljOU3N+
>>108
それで何百も検索できたら凄いぞw
110メディアみっくす☆名無しさん:04/10/12 07:35:50 ID:Thtz/fmr
5話雷王星軌道で殺り損ねた0.2lぐらいの宇宙怪獣が相手なわけ?
111メディアみっくす☆名無しさん:04/10/12 09:06:49 ID:???
みんなスルーしてるみたいだから言ってみる・・・

>>104~106
自作自演中にID出てるの気づいてツッコまれる前に自分で「自作自演しました」とか言ってんだろ。
112メディアみっくす☆名無しさん:04/10/12 11:45:33 ID:???
とにかくトップ2を見よう^^
113メディアみっくす☆名無しさん:04/10/12 15:58:08 ID:mzOWOegL
前作も1話見て誰も期待しなかったんだ。すべては2話以降だ。その辺が再現できれば神なんだが
114メディアみっくす☆名無しさん:04/10/13 11:21:38 ID:pj5occpA
フリクリを萌えアニメにたアニメでいいよ。
古臭いアニメを再現されても困るよ
115メディアみっくす☆名無しさん:04/10/13 17:04:03 ID:???
このスレみてたらまたトップ見たくなった
116メディアみっくす☆名無しさん:04/10/19 04:15:50 ID:???
マッキーの諸インタビュー見てると
相当SFに濃い人みたいだし、その自負もあるようなので期待できるかと。
小黒インタビューでも
「フリクリはあまりSFにならなかったので次はめっちゃ濃いSFをやりたい」
みたいなこと言ってたしね。
自身のトップへの思い入れもキッチリ作品に出してくれそうだし。
(氏がガイナに入るきっかけのになった作品だと言ってた)

てか鶴巻氏はもっと評価されて良いと思うけどなあ?

117メディアみっくす☆名無しさん:04/10/24 01:43:32 ID:???
>>115
つー訳では無いがボックス版買ってきた。

帰りがけにツタヤに寄ったらレンタル棚に置いてあった・・・・・
118メディアみっくす☆名無しさん:04/10/27 01:01:09 ID:ZNcpeELl
いや、観ましたけど、とても楽しめました。
フクイの声がアニメアニメしてて演技もヘタだし、まぁ嫌いだったけど、
動きもフリクリっぽくてよかった!
OKAMAもええな。
キャラデは貞本先生じゃないほうが・・・ポップな世界観にあわねぇ。アゴのラインとかするどくて
個人的にはもっとひねった演出がほしかった。フリクリで出し尽くしたのかな?
ストーリーてきには、広域宇宙警察フラタニティ(だっけ とか出てきたし、
トップよりもフリクリとのかねあいが気になる。
あと、ちょこちょこ申し訳程度に旧トップを連想させる記号をいれてたのも
よかったですね。
119メディアみっくす☆名無しさん:04/10/31 03:28:35 ID:???
>118
TOP2ってポップな世界観かなあ?雪国の農家っぽいところから
はじまってるけど・・・?ポップなのはEDの曲調だけのような。
TOP1に比べりゃまあはるかにPOPだけど・・・
それにあのエロかわいいキャラデは最高だとおもうけどなあ。
他に誰ができるのさ?まさかミキモト先生だとそれこそ泥臭いでしょ?
まあTOPらしくはなるけどね・・・
たんに、かっこいいとか、萌えかわいいとかポップなだけとかなら他にもいそうだけど
それらすべてをうまくバランスさせたデザインなのがいいと思うんだけどね。
120メディアみっくす☆名無しさん:04/11/06 21:08:00 ID:hnf3Mvo9


どんでんどんでんどんでんどんでん どんでんどんでんどんでんどんでん


121メディアみっくす☆名無しさん:04/11/07 01:02:25 ID:N3g4bpE3
うわぁあああああああああ
122メディアみっくす☆名無しさん:04/11/07 03:54:33 ID:i67AOu87
番長型ガンバスターって無理のあるデザイン。
123メディアみっくす☆名無しさん:04/11/09 15:24:25 ID:ZUCcSlc+
nanikore.....
124メディアみっくす☆名無しさん:04/11/09 15:42:10 ID:???
>>21
>>22
遅レスでアレだが、製作に入ってればある程度まで免税される。
まあ、作ってない時点で脱税決定だが。
125メディアみっくす☆名無しさん:04/11/09 19:07:07 ID:OaXJZt0c
ハウルの動く城 開店花火 ハウルの動く城 開店花火 
ライブドア 開店花火 ライブドア 開店花火 
楽天 開店花火 楽天 開店花火
126メディアみっくす☆名無しさん:04/11/15 13:07:36 ID:LZo+ni7c
遅まきながら1をみたけど面白かったぁぁぁぁ〜
漏れ的にEVAよりよかった…EVAわけわからん
127メディアみっくす☆名無しさん:04/11/17 08:06:17 ID:???
今日レンタルビデオ屋にいったら
いままで気づかなかったが、トップをねらえDVD版が置いてあった
もちろん貸し出し中だったけど、いつか借りてやろうと思った
128メディアみっくす☆名無しさん:04/11/29 16:29:17 ID:jrz+4Le0
1話見たけどフリクリかとオモタ
129メディアみっくす☆名無しさん:04/11/30 03:18:59 ID:???
萌え萌えですぅ〜

萎え萎えになりますた('A`)モウイヤダコンナトップ
130メディアみっくす☆名無しさん:04/11/30 21:12:15 ID:tb8p0ah2
ああ?ダイバスター?
ダイレンジャーの持ってた銃か(馬鹿)
131メディアみっくす☆名無しさん:04/11/30 21:36:07 ID:HPDDz2+B
トップ1の5、6話のキャラデザよかったなぁ
最近のアニメは、なんつーかこうさっぱりとしててどれも同じに見える。
エバあたりからみんなその傾向になった感じ
132メディアみっくす☆名無しさん:04/12/04 02:24:50 ID:???
主人公役の人の声頭悪そう
133メディアみっくす☆名無しさん:04/12/04 04:24:29 ID:KObRcfOi
>>132
まあたしかに。w
134メディアみっくす☆名無しさん:04/12/04 06:51:43 ID:???
前作好きとしては、タイトルさえ変えてくれたら別アニメとして楽しめそう
フリクリ-エキゾチックマニューバ-とか何でもいいからさ
自分らの作品だから何やっても良いみたいな、
商品価値至上主義、萌えに迎合、愛が無い、夢も希望も無い。
プライド無いのか、まぁ監督とかメインスタッフ達がもう
このまま死んじゃっても良いくらいの遺産残してるからな、
引退までの消化試合でも、それなりにお客も入るってことは分かってる。
ジリ貧になったらEVAブランドも侵食されるかもねー
135メディアみっくす☆名無しさん:04/12/04 10:25:41 ID:???
さっき、ツタヤで借りてみていたが、
一言で言えば、
「糞」

何が、
「萌え萌えですーーーーぅ」
だああ。

今からでも遅くない、
トップを狙えという文字を外せ。
136メディアみっくす☆名無しさん:04/12/04 12:47:55 ID:???
>>124
なんだよ、「免税」って。適当なこと言うなボケ。
ガイナは所得を意図的に隠蔽したんだから完全に脱税。しかも悪質。
137メディアみっくす☆名無しさん:04/12/05 23:42:18 ID:???
>>135
声優が気に入らないってこと?
138ウイポジャンキー:04/12/07 22:11:39 ID:???
 ならば玉置成実タンをガンダムから移籍させた方が良さそう棚。
139メディアみっくす☆名無しさん:04/12/10 22:40:14 ID:???
第1話、レンタルで視聴。

前作のシリーズを抜きして観ればそれなりか(でもずいぶん絵が薄っぺらね)。
正直、生身で怪獣退治って東方不敗の子孫かよって思った。(苦笑)
最後に、あのトップレスになりましたのセンスは最悪。
140メディアみっくす☆名無しさん:04/12/11 02:43:52 ID:???
>>137
声優?!全部だよ全部。
テンポ、ストーリー、台詞回し、世界観、キャラクター、メカデザイン、声優‥‥すべて、薄っぺら。

トップ1のいいところがまったく「ない」。
あれだったら、深夜のキモアニのほうがまだ、オモロイ。

あれがトップって名前でないのなら、許せる(つーか、最近のガイナ作品なんて、そもそも見ない)が、
トップという名前とつける以上、すべてに関して、練りこめ。

あの出来では、トップ1のできの悪いコピーでしかないな。
141メディアみっくす☆名無しさん:04/12/11 11:00:24 ID:???
もう分けわかんないよ・・・
何でこんなに駄作しかつくれねーの、どいつもこいつも
金になるタイトルなんだからそれなりに気合入れろっての!

ダンガイオー
ガンダム種
トップをねらえ
デビルマン

それなりの世界観使わせてもらえるのに
何で次々と駄作しかできねーんだよ!

わざとなのか?誰か教えてクレー!
142メディアみっくす☆名無しさん:04/12/11 22:00:21 ID:???
見た時点でお前の負け、アニメ屋の勝ち w
143メディアみっくす☆名無しさん:04/12/11 22:28:58 ID:???
え?
みてないよ。
144メディアみっくす☆名無しさん:04/12/12 08:04:28 ID:???
薄っぺらい、軽いというよりも、乾いてる印象を持ったな〜
トップ1は人との距離感を縮めるのを、エライ早く済ませてた。
今の感覚で観たら、むしろ、1の方が薄っぺらい気がしないではないけどね。
145メディアみっくす☆名無しさん:04/12/12 21:43:43 ID:???
>>143
観てないのに大騒ぎする厨房。
146メディアみっくす☆名無しさん:04/12/13 11:14:39 ID:???
主役に魅力が無いただの萌えキャラ、坂本マアヤが声優ってw
ロボットが直接居酒屋に入ってきていすに座ってるw
スターシップトゥルーパーズッぽいエイリアンと舞台
バスターマシンがガドガードっていうか鉄人ぽい
無意味にトップ1の乳首を晒すのを1話で平然にやる(オタク向けに
そして唐突に稲妻キック、主人公が生身の状態でしかも前置きなどいっさいなし。
このアニメだめだ
147メディアみっくす☆名無しさん:04/12/13 11:32:59 ID:???
ディスヌフが飛ぶシーンなんて明らかにオネアミス意識して作ってるんだろうけど
なんかイマイチだったなぁ。煙の動きとかないしね
148メディアみっくす☆名無しさん:04/12/13 15:11:53 ID:???
>>146
天然はともかく、ラルクい〜じゃん、刺々しくて好きだ〜
オッサンでもロボを手足のように使える世界だからだろ〜
元からそうだが〜
同じ人がデザインしてるし〜
必然性のあるビーチクは俺としてはオッケーだ!
足を持ち上げてたし、詳細は明かされるんだろ〜

さてはRPGと攻略本とセットで買うタイプだな?
149メディアみっくす☆名無しさん:04/12/14 06:52:14 ID:???
ディスヌフがゲッターロボに見えて仕方が無い
150メディアみっくす☆名無しさん:04/12/16 14:20:33 ID:???
>>148
釣りか‥はたまた、ガイナの回し者か‥。
151メディアみっくす☆名無しさん:04/12/17 19:33:35 ID:???
ノノがロボット〜?ナンセンス、ナンセンスぅ〜〜〜
根拠は?人間の根拠ならあるぞ
一番最初、寝台車に乗った時に足がかじかんでたZO!
それに味噌汁がしょっぱいとも言っている
変なのはチョノリョクの性だろ、恐らく・・・
あと、お師匠様ってだれ?漏れはイヌッコロの名前だと思ったんだが
152メディアみっくす☆名無しさん:04/12/17 21:22:51 ID:???
>>151
お前のレスはノーセンスな。
153メディアみっくす☆名無しさん:04/12/17 21:28:50 ID:???
扇子はあるじょ?
ってか根拠は?ロボットの根拠は?
154メディアみっくす☆名無しさん:04/12/17 22:11:23 ID:???
×億円の脱税を出来るくらいには儲からない
155メディアみっくす☆名無しさん:04/12/18 08:01:05 ID:???
ノノってロボットって? 情報誌とかで書いてあったの?
156メディアみっくす☆名無しさん:04/12/18 10:21:47 ID:???
>155
見事、火星上空にて「稲妻キック」を炸裂させ、
宇宙怪獣を撃破したノノ。
その正体はなんと、ロボットだった!

ttp://www.top2.jp/dvd_2nd.html
157メディアみっくす☆名無しさん:04/12/18 13:33:34 ID:???
>>156 ありがとう
田舎育ちだから強いんだとって思ってた。
158メディアみっくす☆名無しさん:04/12/18 20:25:49 ID:???
田舎で育つと生身で宇宙いっても死なないのか・・・
159メディアみっくす☆名無しさん:04/12/18 22:52:08 ID:???
漏れもツタヤで借りてみた。
まぁ、一言で言えばクソなのだが、
言いたいことケコーウある。
2のスレってここしかないのか?
あるんだったら誘導きぼん。。。

この作品の製作ってジブリなのか?
特に魔女の宅急便ね。
さらにへたくそな声優。
バスターマシン(ディスヌフだっけ?)はあれだな。
るろ剣にでてくる破軍のでかい方(比古にあぼーんされた奴)。
160メディアみっくす☆名無しさん:04/12/19 01:57:46 ID:???
語彙の足りない輩の批評(プってのは目の毒だな
161メディアみっくす☆名無しさん:04/12/20 18:44:35 ID:???
>>159
>この作品の製作ってジブリなのか?

まあ語彙はワザとかも知れないからおいておくが
こんなこと書いてる時点で、誰もお前の相手なんてしないだろうな。

まあ蹴散らされてこいや(藁)。
162159:04/12/21 04:06:20 ID:???
>>161
レスくれてサンクス。

>この作品の製作ってジブリなのか?

別にマジで言ってるわけじゃねーよ。
ただそれっぽい風味が出てたから言ったまでよ。
例えば、黒猫がしゃべるシーンがあったり、
やわらかいキャラデザだったり、
飲み屋でノノにからんだ親父たちが乗ってるマシーンのデザインであったり、
ディスヌフのデザインであったり、
ノノとラルクの中の人の演技力であったり。

まぁ、この時点で何を言おうがお前さんには、
「表現がたりない」とかアゲアシとられるんだろうがね。
漏れの知識が足りなかったり、
目障りなレスであったようだから「スマソ」と言っておこう。

163メディアみっくす☆名無しさん:04/12/21 08:13:13 ID:???
悪いが恥の上塗りってやつだそりゃ…
164159:04/12/21 14:04:09 ID:???
>>163
そうなんだったらホントにスマソだが、
お前さんらももっと具体的に言ってみろよ。
165メディアみっくす☆名無しさん:04/12/21 20:16:14 ID:???
んな野暮なことはしねぇw
なんで呆れられてるか自分で考えろよ
166メディアみっくす☆名無しさん:04/12/24 15:30:12 ID:DQLgUP0G
録画しておいた1話を見た。
ツマンネ。マジツマンネ。
こんな製作費とスタッフの労力をドブに捨ててるような
作品を見たのは久々だw
167メディアみっくす☆名無しさん:04/12/24 22:05:27 ID:???
↑こんなツマンネレスを見たのは久々だw
168メディアみっくす☆名無しさん:04/12/24 23:27:20 ID:DQLgUP0G
↑んで、お前はトップをねらえ2を面白いと思ったのか?
169メディアみっくす☆名無しさん:04/12/25 00:12:04 ID:???
お前のレスよりは面白いな(藁)
170メディアみっくす☆名無しさん:04/12/25 00:12:16 ID:???
犯罪者集団が作るもんなんて、こんなもんだよ
脱税で実刑食らうなんて、よっぽど悪質だったってこと
そのうち、バンダイあたりに変われるのがオチ
んで、糞みてぇなアニメ作る、ホントの屑集団になるだけだ
171メディアみっくす☆名無しさん:04/12/25 02:31:22 ID:7FHxiJ2F
安倍容疑者
172メディアみっくす☆名無しさん:04/12/25 11:43:17 ID:???
>>170
>犯罪者集団が作るもんなんて、こんなもんだよ

「こんなもんだよ」と言いながら、見てる馬鹿w
173メディアみっくす☆名無しさん:04/12/25 13:44:38 ID:???
乙、犯罪者 ノシ
174メディアみっくす☆名無しさん:04/12/25 14:04:26 ID:DytpZG8+
商売とは銭儲けのこと
売れるだけ売った方の勝ち
175メディアみっくす☆名無しさん:04/12/25 18:58:24 ID:???
損して得とるのも商売だけどな、まあアニメみたいな出たトコ商品は仕方ないけど。
176メディアみっくす☆名無しさん:04/12/25 23:34:49 ID:axkFjiA4
≫146
坂本真綾はあくまでも声優だ。
本業に何を笑う?
歌手としても最高。
177メディアみっくす☆名無しさん:04/12/26 02:05:04 ID:???
最近、トップ1のリニューアルを購入して、最後のチクビさらし以外は
イイ作品だったと改めて思いますた。2はサラサラ見る気しないんですが。

で、坂本真綾って最初ラーゼフォンの主題歌で知ったので、声優だと
聴かされてびっくりした。最近の声優とか全然知らないから。
TWO-MIXが実は高山みなみだったと知ったくらいびっくりした。

あ、トップ2のこと全然書いてないや。
178メディアみっくす☆名無しさん:04/12/26 13:33:37 ID:???
トップ1は良かったね〜
DVD買ったからもう見まくり〜
まあトップ2は見てないから批判も何も出来ないがな
179メディアみっくす☆名無しさん:05/01/03 18:52:56 ID:/dLJRBxU
あ〜・・・・・・・・トップ2、おもしろかったけど?
180メディアみっくす☆名無しさん:05/01/03 20:28:20 ID:XrwIFSPn
今日、トップ2初めて見た。
俺もけっこう面白かったよ。

主人公のノノも可愛いし。

まぁ、雰囲気がだいぶ変わった感じするけど面白いからいいや。
181メディアみっくす☆名無しさん:05/01/05 22:01:07 ID:wz8JH7R1
SFのうんちくが出てくれば、面白くなるよ・・・多分

182メディアみっくす☆名無しさん:05/01/05 22:04:06 ID:???
嘘ウンチクだろw
183メディアみっくす☆名無しさん:05/01/06 11:33:27 ID:+kpj4R13
>>177

お前なんにも知らないんだな。ハハハ!
184メディアみっくす☆名無しさん:05/01/06 12:11:15 ID:jE3GTJ+U
トップと付けなければヒットしたのに・・
185メディアみっくす☆名無しさん:05/01/06 15:59:37 ID:???
むしろ、タイトルはフリクリ2でよかった
186メディアみっくす☆名無しさん:05/01/24 18:12:10 ID:ErCg4kOr
一巻見た。おもしろかった。
前のほうで萌えオタに媚びてるとか言ってるやつがいたけど、
そもそもこれ、オタク用のアニメだろ。
そういう演出が嫌いなら最初から見るべきじゃなかったね。
1と比べて薄っぺらいとか言ってるけど、確かに1のブルマにセーラー服に
比べたら薄いような気もする。
187メディアみっくす☆名無しさん:05/01/24 18:17:51 ID:???
>前のほうで萌えオタに媚びてるとか言ってるやつがいたけど、
>そもそもこれ、オタク用のアニメだろ。
>そういう演出が嫌いなら最初から見るべきじゃなかったね。

何だオタク用のアニメって?、頭悪い書き方だな。
188メディアみっくす☆名無しさん:05/01/24 18:21:21 ID:djSTTybx
今度は生身で稲妻キックですか・・・(;゚∀゚)=3
189メディアみっくす☆名無しさん:05/01/24 18:25:04 ID:???
生身って、ロボットでしょ?
190メディアみっくす☆名無しさん:05/01/24 19:30:08 ID:ErCg4kOr
>>187
日本語も読めないの?
馬鹿な君のために一応説明しておくね。
オタクのためのアニメっていうことだよ。

他人の悪口ってコンプレックスの裏返しらしいけど、君の場合
自分が頭悪いことにコンプレックス持ってるみたいだね^^
191メディアみっくす☆名無しさん:05/01/24 21:39:57 ID:???
てかロボットだったのは宇宙怪獣のほうだった、って可能性は無いのかな?
192メディアみっくす☆名無しさん:05/01/24 22:37:14 ID:vBuExa1p
>>190
庵野さんも言ってたような気がする・・・。オタクのためのアニメって。
193メディアみっくす☆名無しさん:05/01/24 23:31:14 ID:???
>>190
その必死っぷりは何の裏返しなの? プ

>>192
2についてそんなコメントしたか?(ソースが欲しいねえw)
すくなくても2は監修だけだろ、庵野。
194メディアみっくす☆名無しさん:05/01/24 23:46:16 ID:???
なんか荒れてるのでガイナのページ置いときますね。

http://www.gainax.co.jp/anime/top2/
195メディアみっくす☆名無しさん:05/01/25 12:57:29 ID:???
>>192 早くソース出せや
196メディアみっくす☆名無しさん:05/01/25 19:08:39 ID:???
>193
コンテや作画にも参加予定みたいッスよ。
4話あたりだと思いますが
197メディアみっくす☆名無しさん:05/01/25 19:55:58 ID:???

内部告発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


なんだやっぱり手を出すのかよ、相変わらずだなあの男は。
198メディアみっくす☆名無しさん:05/01/25 21:10:07 ID:???
>>190
>オタクのためのアニメっていうことだよ。

オタクと言うだけでは範囲が広すぎる。
見てる以上、アニメオタクの可能性は高いがそんなの見てる奴のほとんどが
そうだと思うしな。
それでもオタクの中で意見が分かれるんだから、アニメオタクの中の
何オタクを狙った物か詳しく言った方がいい。
こんないい加減に中途半端なことばかり言ってるから荒れるんだよ。
199メディアみっくす☆名無しさん:05/01/26 04:36:07 ID:0Ryh+Bhn
http://www.mangazoo.jp/news.php3?id=1512
『21世紀のオタクと、かつてオタクだったオトナたちへ・・・。
‘88年、日本中のSFファンを魅了したOVAが登場した。その名は、「トップをねらえ!」
200メディアみっくす☆名無しさん:05/01/26 11:53:46 ID:???
>>199
売りたいだけの煽り記事、真に受けちゃだめ。
201メディアみっくす☆名無しさん:05/01/26 14:44:14 ID:???
>>134
とっくの昔にEVAブランドは浸食されてます
脱衣麻雀とか育成計画とか……orz
202メディアみっくす☆名無しさん:05/01/26 16:00:10 ID:???
>>202
パチンコは?
203メディアみっくす☆名無しさん:05/01/31 00:22:35 ID:???
>>202
202は藻前だw

今サイト見て来たけど、全然萌え無ぇ・・・_| ̄|○;
絵がガキ臭いと言うか何と言うか・・・
漏れは買わん!
204メディアみっくす☆名無しさん:05/01/31 09:59:35 ID:wD6ewhxG
えー結構面白かったけどなぁ…
ノノのエプロン姿可愛いし
205メディアみっくす☆名無しさん:05/01/31 14:45:32 ID:???
最初のトップをリアルタイムで観たオッサンは大体否定的な意見だよなw
もう新しいものを受け入れる感性が鈍っているんだから、無理して観なきゃいいのに…。
206メディアみっくす☆名無しさん:05/01/31 15:35:14 ID:+CvMQBL+
>>205
いや、そもそも「2」にしなければ何も揉めないんだよ。
207メディアみっくす☆名無しさん:05/01/31 15:37:55 ID:???
つまり内容ではなく、タイトルで作品を見てるってことでしょ?
それはそれでダメダメだね
208メディアみっくす☆名無しさん:05/01/31 16:30:41 ID:???
>>206
同意

>>207
何がどんな風に駄目なんだか。
タイトルで内容に期待するのがそんなにおかしいかね。
続き物作品(OVA、洋画、邦画なんでもいい)で前作に時間的な繋がりを感じないとか
世界観や大まかな設定などに繋がりを感じないと、その時点で「2」と言う作品に対して
の評価が下がる(簡単に言えば期待はずれとなる)。
はなから続きものの様なタイトルをつけなければいいだけの事。
ちなみに、「トップ」の事を考えなければ、「2」もそれなりに面白い作品だと思う。
但し、その評価を凌駕するほどに出来のいい作品なら批判をはね返せるんだろうが
当たり前に面白いって感じでは辛口の評価が付くのもしかたが無い。
209メディアみっくす☆名無しさん:05/01/31 16:37:39 ID:???
>タイトルで内容に期待するのがそんなにおかしいかね。
勝手に期待して、つまらないから辛口ってのははたから見ればおかしな話だよ。

「トップというタイトルでなければ面白い」って何それ?w、単なるオタクのこだわりでしょ。
210メディアみっくす☆名無しさん:05/01/31 16:45:05 ID:???
確かに単にツマンネーのほうが感想としては説得力あるわな
211メディアみっくす☆名無しさん:05/01/31 19:30:44 ID:???
他者パロから自社パロにしただけだし、何をトップに期待してたのやらw
212メディアみっくす☆名無しさん:05/01/31 19:41:20 ID:???
ナディア見た(てか買った)けど、前半傑作で
後半手抜きのクソだった。。
エヴァデビューしたいのだが、先にこれも見ておくかな〜
213メディアみっくす☆名無しさん:05/01/31 20:30:38 ID:???
ところで「トップ2」は何のパロなの?
214208:05/02/01 15:00:50 ID:???
>>209
>勝手に期待して、つまらないから辛口ってのははたから見ればおかしな話だよ。

>209が断固としてどんな分野のどんな物に対しても何のこだわりも持たず何一つ
関連付けて物事を判断しないと言うのなら素直に謝罪します。

>「トップというタイトルでなければ面白い」って何それ?w、単なるオタクのこだわりでしょ。

オタクでは無いとは言わない(端から見ればしっかりオタクだろうから)。
だがこのケースはオタクだからではなく、前作のファンであるから感じる事だと
思うけど。
何でも勝手に括られては、オタクが迷惑する。

>>210
貴方の言い分はよくわかります。

>>211
他の人達が何を期待したかは知らないが、俺は>>208に書いた様な風味が欲しかった。
215209:05/02/02 00:15:15 ID:???
>断固としてどんな分野のどんな物に対しても何のこだわりも持たず何一つ
>関連付けて物事を判断しないと言うのなら素直に謝罪します。

はい、私は作品の評価に無駄なこだわりなんか持ち出しません、ですのできちんと謝罪してください。
216メディアみっくす☆名無しさん:05/02/02 08:09:00 ID:???
風味っつってもな〜
時代も場所も違うんだから、トップとトップ2のつながりが遠く始まるのは当然でしょうに
今後、無理にトップにつなげるより、2は2の楽しさを魅せてくれれば
それでいいと思うんだがな〜
217メディアみっくす☆名無しさん:05/02/02 08:23:01 ID:???
まぁ 2って言ってる時点でダメダメなんだけどさ。
トップ2ってしなけりゃ、買ってもらえないんだから。
ダマした ガイナの勝ち
218208:05/02/02 11:14:13 ID:???
>>215
言いたい事が伝わっていないかも知れないのでもう一度聞きます。

どんな分野(アニメなら製作会社、販売会社、監督、作監、声優、その他の映像作品なら
監督、俳優、車ならメーカーや車種、生活雑貨ならメーカーや商品名、絵なら作者、歌な
ら歌手、作曲者、作詞者、配給会社、電化製品なら電気メーカー、販売店、TVゲームなら
製作会社、販売会社など)でも何のこだわり(続けて購入する商品、好きなメーカー)も持
ちませんか?
ほとんどの人が何かしらのこだわりを持っていると思うんですけど?
まあ、これはあくまで個人的な感覚なのでこれにも該当しないと言うのであれば貴方には
当てはまらないと言う事で、次には必ず謝罪します。
但し、意地になって自分の思考を曲げない様にお願いします。

>>216
いや、タイトル気にしなければそれなりに面白かったと最初から言ってましたよ
219209:05/02/02 14:17:00 ID:???
>持ちませんか?

はい、持ちません。

>断固としてどんな分野のどんな物に対しても何のこだわりも持たず何一つ
>関連付けて物事を判断しないと言うのなら素直に謝罪します。

貴方が断言したことをキチンと実行してください。
220メディアみっくす☆名無しさん:05/02/02 15:34:48 ID:???
>>218
レトロフューチャーじゃなきゃ嫌だったのかな〜
221208:05/02/02 16:03:56 ID:???
>>219
了解しました。

209様は、何事にもこだわりを持たないとの事を理解いたしました。
私が言った事は209様には当てはまりません。
209様に対して決め付けた発言をしてしまったことに対しましてこの場を借りて
謝罪いたします。大変申し訳御座いませんでした。
222208:05/02/02 16:07:37 ID:???
>>220
それもあるかも知れませんね。タイトルである意味期待があったと思いますから
でも、作品自体は先に書いたとおりそれなりに楽しめましたよ。
DVDは買わないと思うけど
223メディアみっくす☆名無しさん:05/02/03 05:52:26 ID:???
なんだ、買わないのか…ちぇ〜
224メディアみっくす☆名無しさん:05/02/13 23:35:54 ID:OQ5Inw9/
トップ2ラストでノリコ達が帰ってくる予感
225メディアみっくす☆名無しさん:05/02/13 23:56:33 ID:???
なんか絡めてきそうな雰囲気はあるね、直接登場か子孫かクローンかはわからないけどw
226メディアみっくす☆名無しさん:05/02/21 02:35:06 ID:HMB/cRUo
すべてが前作のイメージぶち壊し。・・・だと思う。
キャラやバスターマシンなど・・・

P.S:坂本真綾、大っ嫌い!
227メディアみっくす☆名無しさん:05/02/21 05:15:46 ID:???
俺はランキング王国で映像を一目見てクソッ!って感じますた。
228メディアみっくす☆名無しさん:05/02/21 07:33:22 ID:???
俺まだみてないんだよなぁ
どうしようかなぁ
ん〜
元祖すきだったからこれを大事に補完しといたほうがいいかなぁ。
かなり前レスにあったけどぴしーえんじんのゲームのオマケの野球拳はパンツ一丁になるまでぬぐよ。
まっどうでもいいけど。
フリクリフリクリフリクリフリクリフリクリフリクリって言葉うざいけど俺しらないんだよねそれ。
トップ2をこれは違う!なんだよこれ!等のレスを見受けますが、フリクリとか見たり、最近のアニメをよく見てるじてんで俺から見たら同類にみえんよ。
そんなじゃ俺が昔のトップのファンだおまえ等と違うのオーラを見受けない。
まっどうでもいいけど。
どうしようかなぁ
みようかなぁ〜(°∀°)
229メディアみっくす☆名無しさん:05/02/21 14:37:44 ID:???
>ぴしーえんじんのゲームのオマケの野球拳はパンツ一丁になるまでぬぐよ。

いやいや、全裸になったぞ。
230メディアみっくす☆名無しさん:05/02/21 15:00:09 ID:DWcdk8PW
>>228
 トップ1が好きだったからnyで落として見たんだけど、俺はダメだった。
 明らかにオタク用に作られたアニメ。
 前作ってスポコンに通じる「熱さ」みたいのがあったんだけど、今回は
 それよりもオタク臭がきつくってオレはダメ。
 猫がしゃべったり主人公が「モエモエですぅ」って言ったり。

 作品の良し悪しは評価しないけど、前作のSFちっくな、宇宙戦争的な悲哀とか
 スポコン的な熱さとかお約束の笑い(画鋲とか)、そういうものを期待してた俺は
 ダメでした。
 
 なのでおまいさんがどっちかで評価は随分変わると思う。
 ギャルゲー大好きで標準でモエモエいつオタクなのか、スポコンバカなのか。
 どっちも悪くないと思うけどね。
231メディアみっくす☆名無しさん:05/02/21 16:22:46 ID:???
最近のアニメ関係者の脳みそ腐ってる
232メディアみっくす☆名無しさん:05/02/21 20:05:34 ID:???
全裸になるけど足くんで確か横にいつもより早い速度でスライドしてイン毛みれないからパンツ一丁として補完しといたよ。
ん〜下品だな俺。
まっどうでもいいけど。
最近でたらしいけど、あっちは安くなったら買おう。
まっどうでも…(゚∀゚)
233メディアみっくす☆名無しさん:05/02/21 20:13:00 ID:???
俺ビット使いとゆうどこまでもひねくれ者だから俺。nyはやらないんだよね。
あったよトップ2のmkvファイル
でも俺は落とさないよ。
説得力0だよね俺
まっどう(ー∀ー)zzZZZ
234メディアみっくす☆名無しさん:05/02/21 22:07:13 ID:???
馬鹿の集会場か?、ここか
235メディアみっくす☆名無しさん:05/02/21 22:24:41 ID:???
仲間にはいりたいのか?(・∀・)
おまえの性格が犯罪だから許可できないな(´д`)
236メディアみっくす☆名無しさん:05/02/22 13:16:21 ID:???
てゆうか、単純に予告のあの絵を見て「トップ2です」と言われて
買う気になれるのか?
237メディアみっくす☆名無しさん:05/02/22 18:52:18 ID:???
ならんね。
238メディアみっくす☆名無しさん:05/02/22 21:43:39 ID:???
だからさ〜、そうならさっさとトップ2は切り捨てればいいじゃん

なんで今でも未練がましくここに書き込んでんだかな?、不思議な人たちだw
239メディアみっくす☆名無しさん:05/02/23 02:17:30 ID:???
どうしても未練がましく擁護したい人もいるようだなw
未練がましいのはどっちだかw
240メディアみっくす☆名無しさん:05/02/23 03:00:45 ID:???
もう世にでてんだ
諦めろ
241メディアみっくす☆名無しさん:05/02/23 17:44:09 ID:???
感想は色々あって当たり前、問題ないと思うんだが
242メディアみっくす☆名無しさん:05/02/24 00:46:17 ID:???
>>239
>未練がましいのはどっちだかw

100パーセント、お前w
243メディアみっくす☆名無しさん:05/02/24 11:17:35 ID:???
少し前に作品へのこだわり云々で拘り満々なのに何にもこだわらん!と
言っていた奴がいたがそれと変わらん。
未練がましいと言う発想事態がいらんだろう
244メディアみっくす☆名無しさん:05/02/25 08:25:15 ID:???
性格が悪いだけなら合法
脱税は違法
245メディアみっくす☆名無しさん:05/02/26 00:04:15 ID:1TORkNU8
>>243
そいつに言質とられて謝ってた馬鹿もいたけどなw
246メディアみっくす☆名無しさん:05/02/26 01:21:26 ID:???
ねえこれトップにする必要あったの
別に名前のオリジナルにしても良かったんじゃ
247メディアみっくす☆名無しさん:05/02/26 01:39:28 ID:???
>>242
あっそうw
氏ねよカスw
キモデブオタw
248メディアみっくす☆名無しさん:05/02/26 05:55:43 ID:???
>>246
それって逆のこと問われそうだね
なぜトップじゃダメなのかって
249メディアみっくす☆名無しさん:05/02/26 06:07:55 ID:???
だってトップじゃねぇもん
250メディアみっくす☆名無しさん:05/02/26 11:00:38 ID:???
>>248
>なぜトップじゃダメなのかって

散々言われている様な気がするがw
251メディアみっくす☆名無しさん:05/02/26 18:39:27 ID:???
これ、勇者ラムネスの番外編でしょ?
252メディアみっくす☆名無しさん:05/02/28 10:08:57 ID:???
絵の動きがいいだけで他だめだめやな
黒歴史へGo
253メディアみっくす☆名無しさん:05/02/28 18:22:07 ID:???
「とっぷれす」が何語か知らないがオッパイ晒して「とっぷれす」になりました!
とか叫ばせるセンスは、あかほりさとるアニメそのもの。
ラスト3話は突然シリアスになるのは確定。
254メディアみっくす☆名無しさん:05/02/28 22:53:59 ID:???

つまんねー意見を延々と呪文のように繰り返すスレはここでつか?
255メディアみっくす☆名無しさん:05/03/01 09:51:08 ID:???
>>254
つまんねー意見だな
256メディアみっくす☆名無しさん:05/03/01 21:29:33 ID:???
>>255
更につまんねー意見だな
257メディアみっくす☆名無しさん:05/03/03 00:00:04 ID:???
売れ行きしだいではマクロス2と同じく黒歴史化しそうな予感。
258メディアみっくす☆名無しさん:05/03/03 02:48:46 ID:???
ひとには薦めないがオレは好きってな感じか喃
259メディアみっくす☆名無しさん:05/03/03 13:18:44 ID:???
ゼネプロとダイコンしらんやつは偉そうな口叩くな。
260メディアみっくす☆名無しさん:05/03/03 14:22:16 ID:???
↑ゼネプロとダイコン知ってるけどどの様に反応すればいいか悩むなw
261メディアみっくす☆名無しさん:05/03/04 13:44:22 ID:???
いつまでも過去引きずってんな、オッサンはアニメなんか卒業してリストラされないように頑張って働け
262メディアみっくす☆名無しさん:05/03/04 13:50:40 ID:37fk4nmE
トップにする必要あったの?と思うと同時に
なんで今ごろになってトップなの?とも思う。
263メディアみっくす☆名無しさん:05/03/04 14:02:42 ID:???
↑その意見でループしてるよな、先に進みゃしねー
264メディアみっくす☆名無しさん:05/03/04 14:05:49 ID:37fk4nmE
↑で、お前はどう思ってやがるんですか?
265メディアみっくす☆名無しさん:05/03/04 16:23:27 ID:8qoUosOb
で? おっぱいは?
266メディアみっくす☆名無しさん:05/03/04 21:12:21 ID:otJOsTtw
きみたちが交わしている物言いは、初代トップが出たころに交わされた物言いとほとんどおなじだよ。
267メディアみっくす☆名無しさん:05/03/04 21:36:31 ID:???
別にそれでいいんじゃない
268メディアみっくす☆名無しさん:05/03/05 07:58:37 ID:Z+j9+yF8
んー、だからガイナは律儀だなあ、と。
269メディアみっくす☆名無しさん:05/03/05 10:12:58 ID:3dTKfs/n
270メディアみっくす☆名無しさん:05/03/05 13:39:52 ID:???
ようするに。変なアニメを見せてアニオタが騒ぐ様を見て楽しむ変態会社がガイナックス。
271メディアみっくす☆名無しさん:05/03/08 05:40:38 ID:EIphWicU
2の法則、だいたい2はダメ。
3次第で続くかどうかが決まる。
272メディアみっくす☆名無しさん:05/03/19 06:08:37 ID:7+o+Fsvs
なんかあれだな
きれいなオチの作品の続き物は、やんない方がいいわな
プラネテスとかも作んないで欲しい(別にそんな噂ないけど)
273メディアみっくす☆名無しさん:05/03/19 10:06:50 ID:???
前作と2を立て続けに観たけど、設定変わってる?トップレスって年齢制限みたいなのあるってどゆこと?
これ1の何年後の話なの?何かバンカラロボット生きてない?EVAみてー…
解らない事が多すぎる…とりあえず2話は話的におもしろくなかった、絵としては凄いと思うけど。
274メディアみっくす☆名無しさん:05/03/19 14:08:51 ID:???
バスターマシンが完全ロボット風味から、半生物的だからね、そりゃいろいろ違うわな

2巻のDVDの映像特典みとけ、監督が色々言ってるからw
275メディアみっくす☆名無しさん:05/03/19 15:41:35 ID:???
それ買わないと見れないじゃないか..○| ̄|_
276メディアみっくす☆名無しさん:05/03/19 16:21:10 ID:???
CS放送で見たし、ウンチくを見るためにDVDを買うのはイヤ。
277メディアみっくす☆名無しさん:05/03/19 17:02:17 ID:???
>>275
レンタルでも見られよ
278メディアみっくす☆名無しさん:05/03/19 18:37:20 ID:???
AT-Xで見てるからレンタルも抵抗あるなぁ。
しかし、特典映像見ないとわからないと言うのもどうなんだかw
279メディアみっくす☆名無しさん:05/03/19 18:42:50 ID:???
なら見なきゃいいじゃん、貧乏人がw
280メディアみっくす☆名無しさん:05/03/19 18:47:19 ID:???
つまりその程度の作品ってことだろ、トップ2

>>278
別に何かがわかるって話じゃねーよ
どういう考えでトップ2を作ったか言ってるだけだ >監督インタビュ
281メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/03(日) 17:22:58 ID:???
引き継いだタイトルにはとてつもない魅力を感じるのに、15秒ほどのCM見ただけでチェックする気にもなれない。
こんな作品作りをしてるようではガイナももうダメポ。オタのツボを押さえるしか能がない会社なのに、ソレを外して
どーすんだ?って感じ。彼彼女や実写出したあたりでオヤオヤ〜?っとは思ったが、ここまでオタとして堕落して
いたとはね。合掌。
282メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/03(日) 19:58:25 ID:???
東京国際アニメフェア

優秀作品賞・オリジナルビデオ部門「トップをねらえ2!」

http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/news/20050403k0000m040063000c.html
http://www.taf.metro.tokyo.jp/news/050403_01.html
283メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/04(月) 00:02:11 ID:???
あの絵が嫌いなんだ。
昔の絵の方が良かった。
284メディアみっくす☆名無しさん
>>271
ドラクエ2とかプレステ2とか(かってに改蔵理論