【アニメ】松本版新ヤマトついに発進!どうする西崎

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>934
そもそも夕刊フジの記事を鵜呑みにしている時点で失格。
キミは戦前の、「マスコミが活字にしたから間違いない」と信じる世代か?w

朝日が間違わないとは口が裂けてもいわないが、ふだん、怪しいリーク記事を
とばしている夕刊フジの記事をそこまで全面的に信じられる神経がわからん。

いつも思うが、東北新社が正式に発表するのなら、なんでそれまで待てないで、
口から泡飛ばすように必死に書き込みするの?
>>937
いかにもな風だが、エナジオが許諾を取ってないのは事実だよね。
これ現実。
認可を取ってるのならホムペにでも載せるはずだろ。
バンダイはPS2を、サンキョーは大ヤマト2をこの秋にもリリースさせる。
これ現実、各社西崎からの許諾とか取っていない(いらない)これも現実。
VSでさえ3本DVD発売出来てる、あれだけキャラデザインの共通点が有っても
OK!(西崎が許諾しないと商品化出来ないと云うのなら、なんで秋頃からパチンコ、パチスロが
市場へ獲新規投入されるのか?)
にも拘らずエナジオは、以前からの2004年の公開予定を2006年に延ばした挙げ句
今から許諾を取ろうとしているのはリアル真実で、取れないのもリアル現実!
誰だろ 937 って ぷぷっ 自分の言ってる事おかしく思わんのかな?

人格権がどうしてこうしたか知らんけど西崎に人格権が有って、作る権利も有って

東新の許諾が取れているならば、御託並べてないで、25億円でとっととつくりゃいいじゃん!

そうすると、TV放映、25億、400館は企業目標で(なんだよそれ・・)

挙げ句の果てに 2年待て。 だって(爆笑)

新聞記事は信用出来ないとか言ってるくせに、エナジオの発表はどれも

100パー既成事実にしてるのな(爆笑)世間とはは全く逆解釈だと思うぞ。(受刑者側の屁理屈より新聞報道だろ?)

自らの似非人格権論理をいくら振りかざしても、お前の脳内勝利であって

現実社会ではそんことおかまい無しに、「復活編」は身動き取れずにどっぼじゃんか!早く救ってみなよ!!

だけど松本側は着実にヤマト作品をリアルに形(ソフト)にしていっているんだよ!これが現実だろ?

君の「人格権」とやらの論理法則で止めてみなよ!!
>>942
松本・東北・バンダイ連合に下品な煽り屋は不要だ。
大ヤマトが失敗しようが、成功しようが東新と何の関係もないだろ>?
しかも、そこになんでエナジオのヤマトの目とやらが入り込むのか意味不明。
サンキョーのデジパチは大ヒットじゃないの?だから2やパチス出る訳だろ?
翼システムにしたって、あのCM露出と街中でのキャラクター露出は、大ヤマト的には大成功でしょ?
ベンチャーにしたってソフトにした訳だし、キャラをラッピングした旅客機まで飛ばしたりして
その市場に投下された世間一般に対する影響力は、そんな何一つ形に出来ないエナジオなんかと比べるべくも無いでしょ。
(注・ 決してベンチャーのヨイショをしてる訳ではないので念のため・・)
(C)東北新社 表示なし

ヤマトの絵を使用しているのに・・ デザイン総設定/松本零士 表示なし

和解書原文を不特定多数に掲示し、プライバシーの情報公開、公開する事
お互いの弁護士の所属事務所の守秘義務を前提とした公開に対しての取り決めが有る筈。
西崎はよくても???松本、ベンチャー、それを確認して和解書に盛込んだ東北側は、了解していない。

和解書通りに決まりをまもっていないのは西崎の方。
屁理屈的拡大解釈をして、何も決まっていない事を動かそうとしてるのは、エナジオの方。
>>944
>大ヤマトが失敗しようが、成功しようが東新と何の関係もないだろ

どうもいってられんと思う
>>945
西崎やエナジオの罪は、それはそれで追求すればよい。
だから、松本が和解書を破っていいという理由にはならんよ。それが法律というもの。
そんなことしてたら、それこそ君たちが言う「西崎やエナジオの犯罪」と同じレベル。


それと、旧ヤマトや大ヤマト零号の二次商品展開と、旧ヤマトの続編の区別が
いまだつかない奴がいるが、いくらPSやパチンコの商品展開をアピールしたところで、
松本が続編を作れる保証にはまったくならないことをいい加減理解したら?(w
>>942
エナジオの発表なんか信用していませんが、何か?(笑)
同じように西崎の発表も松本の発表もそのまま信用なんかしてない。
和解書の公開で、やっぱりお互い都合のいいところだけしか発表してなかったことが
明らかになったしな。

君たちの頭の中では「誰が言ったか」で真実かどうかを考えてるだろう?
「何を言ったか」をもう少し考えた方がいいよ。(笑)

俺が信用しているのは判決文と和解書、それらで裏付けられる一部の発言。
そして、すべての基礎となる著作権法のみ。
>>946
>どうもいってられんと思う

そうもに訂正

SとDがとなりっつーのは
N側の連中って、自分達のまぬけを無視して、松本の反応には過敏に反応するのな。
さんざん松本をボケ老人扱いしてたんだろ?ボケて適当な事言ってるんだよ。
私はちゃんとリリースされて、この手に取れる、自ら鑑賞出来るソフトを信用します。
だからあなたの信じる判決文、和解書、著作権法で早く許諾を取ってよ!

松本側のソフト発売を差し止めてみせてよ!!能書きはいいからさぁ(w
947氏 それはこれから制作されて行く作品が証明するということでいいじゃない。
あなたの言う通りゲームの続編やパチンコ、パチスロ、DVDソフトの続編が制作れなかったら
またその時「ほ〜らねっ、自分の言った通りだったろ!」って論議すればいいじゃん!!
今年中には結果がかならず形となって判明するから。
そういえば劇場板DVDボックス出るそうだから、まずは表示の優劣で判断しましょうや(笑)
>>947
松本やベンチャーの罪は、それはそれで追求すればよい。
だから、西崎が和解書を破っていいという理由にはならんよ。それが法律というもの。
そんなことしてたら、それこそ君たちが言う「松本やベンチャーの犯罪」と同じレベル。
すげえ、もうすぐで1000逝く
20代後半〜30代のファンがたくさん来てんのかな
ヤマトって当時はそんなに人気のある作品だったのかな
次スレは以下のいずれかへ合流してくれ。



   宇宙戦艦ヤマト 復活!!   
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1090339391/l50


【アニメ】「宇宙戦艦ヤマト」著作権訴訟が和解
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1059470566/l50


【アニメ】著作権は東北新社に。 『宇宙戦艦ヤマト』新作に見解発表
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1060305385/l50


【復活!!】宇宙戦艦ヤマト復活!!【2004年】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1059493183/l50
何で復活編スレにわざわざ行かにゃあならんのだ。
>>957
じゃあ君はこっち

大ヤマト零号 6番艦
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1088745192/


西崎義展・株式会社エナジオ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1069206188/
和解した時も、なんで和解したのにスレで叩かれないといけないんだと
言って、スレを減らそうとしたよな。

961ヤマトのネタ源:04/07/28 14:01 ID:???
 
宇宙戦艦ヤマト好きで[ ヒヨコ戦艦 ]を知らない奴はモグリ。


ネット・ギャング = 2ちゃんねる(貧脳生物)観察板   ≪≪ 通称“ ギャバン ” ≫≫
http://8714.teacup.com/netgang_killer/bbs

YAMATO-R's WEBSITE
http://tokyo.cool.ne.jp/hiyokosenkan-id/

臭い駄作 : 宇宙戦艦ヤマト復活篇 を製作して金儲けしたい (株)エナジオ と 関係者の本性
http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=hiyokosenkan

YAMATO-R'S WEBSITE  BBS
http://8730.teacup.com/yamato_r/bbs

【廃虚要塞】ヒヨコ戦艦を吊るすスレ32【Yamato-r】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1090911833/

【妄想】ヒヨコ戦艦一味をヲチするスレ【荒らし】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1083939515/

(ヒヨコ戦艦 艦隊が参加する、≪他の人≫の掲示板)  管理人 : “宇宙戦艦ヤマトの一般ユーザー”氏
許すな!! → (株)エナジオが犯罪で刑務所の中の人と宇宙戦艦ヤマト駄作製作を目論む
http://6702.teacup.com/hanzaiyamato/bbs

Yahoo!掲示板 宇宙戦艦ヤマト
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835031&tid=1a7chc0o4oa5da5dea5h&sid=1835031&mid=1&type=date&first=1
ヒヨコ戦艦は、ヤマト・ゲームソフト裁判1審判決が確定したことで、
西崎義展の著作者人格権は[放棄]が著作権譲渡契約締結時にさかのぼって成立し、
西崎義展が権利を行使できない立場で結ばれたヤマト原作者裁判の和解も自動的に連鎖して無効化した。と、
ギャバンで発売してる!
963962 訂正:04/07/28 16:31 ID:???
>>962訂正
× ギャバンで発売してる!
○ ギャバンで発言してる!
こうやってヒヨコのせいにしようとしてもムダだって。
エナジオ叩きのヒヨコが何でここまで必死にN派なんだ?
ヤマト関連で書き込みをしている人達で
ハンドルに数字が入っていたり、ヤマトの敵側の名前っぽいのを
使用している人達って、濃かったり痛かったりするよね。
ID不表示でいくらでも自作自演が可能なスレで、
コテを使って自己主張する香具師がイタクナイ訳ないだろ(w
>>817
>25億の制作費はどこから?
55億集めた010氏からでも流してもらえばいい。
大半はまだあるだろう。
バンダイ側と松本老人をたばかる必要があるだろうが、
010氏にヤマトへの愛情なんか無いだろうから
美味しい儲け話なら昨日の敵とでも…
次スレ立てました。

【和解書】松本版新ヤマトついに発進!どうする西崎 2【公開】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1091061009/l50


897 :メディアみっくす☆名無しさん :04/07/27 01:16 ID:???
先生、盛り上がってるところ済みませんが僕は東北新社が25億円を用意すると思います。

967 :メディアみっくす☆名無しさん :04/07/29 08:47 ID:???
>>817
>25億の制作費はどこから?
55億集めた010氏からでも流してもらえばいい。
大半はまだあるだろう。

968 :メディアみっくす☆名無しさん :04/07/29 08:50 ID:???
バンダイ側と松本老人をたばかる必要があるだろうが、
010氏にヤマトへの愛情なんか無いだろうから
美味しい儲け話なら昨日の敵とでも…


東北もベンチャーもそんな無駄金は払わないぞ(大爆笑
というかないんじゃないのかもう?家賃だけであんだけ浪費する会社に。
スパイダーマンの原作者が起こしたベンチャーと
香港のPCCW系のベンチャーに
投資して消えた数十億円のカネが
本当に消えたと思ってるのか?
プレステの発売日が1日早くなったそうな。
まあ早いのはいいことだ。
そう?(笑
7日は同じバンダイで「ガンダムの新作ソフト」と かぶる からな。
メーカーの都合ってやつで、先に出来ていて、発売スケジュールの動かし易いヤマトを、1日繰り上げたんだろう。
大戸天童の新宇宙戦艦ヤマト改め大ヤマト騒動以来、
関係者の誰か一人でも徳之島に建つ
戦艦大和の慰霊碑に参拝してるのかな

宇宙戦艦ヤマトにからむ欲得の争いとは関係なく
今年の夏も敗戦記念日が来る…
そうはいってもあの大和ではないわけだし
978メディアみっくす☆名無しさん:04/08/06 00:39 ID:iLvj2Vyl
>>975
理由は、そうだろうと思うけど2004年10月6日それは、特別な日でも
有るんだよ。
ttp://yamato.channel.or.jp/info/data_1.html
なるほど。第一話放映から、ちょうど30年なわけね。

磐梯も粋なことをする。
今度のヤマトゲームのスケールが設定と違うのは納得できない
なんでもかんでも長細い流線型にすればいいって、思ってんだろ・・・(萎
>>980
前長五百数十メートルなんだけど。<松本ヤマト
>>982
それって主砲が5基あるグレートヤマトでは?
>>983
違うよ。松本のヤマトは500m超級でデザインされていた。

西Pの意見で戦艦大和の生まれ変わりだからと言うことで最終的に大和と同サイズと言うことに落ち着いた。
だからスケールと設定画に矛盾が多い。
プレステ攻略本でも500m級と書かれてる?
>>984
わざわざ船の形に設計する意味なくなるよ、それじゃ
耄碌した?