【アニメ】「宇宙戦艦ヤマト」著作権訴訟が和解

このエントリーをはてなブックマークに追加
74メディアみっくす☆名無しさん:03/08/21 08:18 ID:CLvizc8K

☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://book-i.net/moromoro/
75メディアみっくす☆名無しさん:03/08/21 23:34 ID:zryFqdqx
松本を西崎をはめた二社が原作者としたというが、ではうかがおう?
ヤマトの権利は時価8億円、バンダイビジュアルに商品化権として3,5億。
東北新社に放映権等として4億で譲渡。残りの0,5億は譲ってないと考えるべきでは
ないか?社会通念上、犯罪者を(c)表記できない?
だれがきめたんだ?
権利としてはつまり西崎は0,5億分は手放してないと、このぶんが著作者人格権分
とすれば、明確ではないか?。だいたい長い裁判せんでもこれだけで西崎にまだ金額上僅かながら
権利があるのは明白ではないか?
76日本の裏事情:03/08/21 23:37 ID:P7vFvNjr
77メディアみっくす☆名無しさん:03/08/22 21:20 ID:4633jfkN
西崎は監獄ロックでも歌え(タコ藁
著作者人格権はそもそも売り買いできないものです。

選挙権をひとには売れないというのと同じことで。
宇宙戦艦ヤマトはあと50年間は眠らせておきましょうよ
利害関係者が全員死んだら新作を作りましょう
>79
その頃には「やまと」という言葉の意味もわからなくなっている悪寒。
ACHの展示即売場で
LP「さらば宇宙戦艦ヤマト・ドラマ編」の
ジャケ写のヤマトの絵(ヤマトのみ)があったんですけど
あれってM氏が描いたものでしたっけ?
○C 松●●士 で売ってたよ
82メディアみっくす☆名無しさん:03/11/19 21:03 ID:OX51GCYH
期待しても良いのか?
こちらのスレもよろしくおねがいします

宇宙戦艦ヤマトの主題歌のアレンジャーは天才か?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070438049/l50
84メディアみっくす☆名無しさん:04/02/16 23:36 ID:EGhaSiDp

今夜の実況は こちらで

爆笑問題のススメ ◆ 藤川桂介
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1076941316/
85メディアみっくす☆名無しさん:04/02/17 03:28 ID:wbxLMQLB
っつーか、今更、ヤマトなんてみてえ奴いんの??????
いるんだろ、だいたい商売になるから著作権でもめるんだろ?

もしかして君は馬鹿なのか?
87メディアみっくす☆名無しさん:04/02/22 08:51 ID:y6c6oVcB
韓国製作やらシナリオ着手やらあちこち見ましたが最近の動向はいかがなんでしょう?
88メディアみっくす☆名無しさん:04/02/26 19:22 ID:hZoA/1ES
ゼロ号デター
>>85
正直いないと思う
自分は見たいですが何か?
そろそろ断末魔
92メディアみっくす☆名無しさん:04/03/04 20:20 ID:UqWY6ntd
西崎のHPにエナジオ関係者と松本関係者が花火を散らす。
なんか胡散臭いな。松本関係者らしき人物直接メールで会話すればいいのに。
松本を悪者にしたいだけじゃん。
斉○の自演なのか、ヒョコ=斉○だということがばれていないと思っているのかな。
やっぱヤマトはいらーねー。
93メディアみっくす☆名無しさん:04/03/04 21:14 ID:VVf2TgeM
>>92
花火?      ・・・火花でしょ?

----------------------------------------------------------

どんなに面白くても、この泥沼劇見ちゃったら冷めてしまう気がする
94メディアみっくす☆名無しさん:04/03/04 21:51 ID:wPDhSn9g
205 和解内容に関して は完全にスルーだね。
ファンは一番そこが知りたい。
松本は『共同著作』しか認めてないんでしょ。
ベンチャーが発表したので必死だなw。
95メディアみっくす☆名無しさん:04/03/04 23:15 ID:wPDhSn9g
西崎BBS更新。
かなりもめてるなぁ〜〜〜。
ヤマトおれもいらねー。
96アール:04/03/04 23:26 ID:4htuWibJ
「遊戯王」が好きなひと!
アニメーターを募集しています!

真面目な連絡くださーい^^

97メディアみっくす☆名無しさん:04/03/04 23:58 ID:Vho2yN+O
西崎BBSおもしろくなってきたーっ。あの松本関係者ただ者じゃない!              
98メディアみっくす☆名無しさん:04/03/05 15:06 ID:b0xWd3/Y
大ヤマト零号に宮川が参加だし
エナ塩は東北とバンダイの妨害や素人のプロデューサーだし
そりゃあれるだろう。
西崎の和解内容なんて松本は完全無視だし
大ヤマトがそこそこ売れたら
東北と組んでヤマトやりそうだな。
西崎が喚いたところでどうにもならない。
東北に権利を売った時点で負け組み。
99メディアみっくす☆名無しさん:04/03/05 18:59 ID:5yjW2bOh
ただのあらしだろう。
海北の自演。
100メディアみっくす☆名無しさん:04/03/05 19:06 ID:5yjW2bOh
>>98
宮川参加。豪華キャストで
海北が必死なだけ。w
101メディアみっくす☆名無しさん:04/03/06 02:35 ID:iv+Ye2PR
松本関係者がガノンガイラーと名乗るのがおかしい。
西崎のサイトで叩いてくれという書き込みを書くのもへん。
エナジオの自演の可能性が高いと思う。
本物の松本関係者だとしたらリストラされたヤシかもな。
102メディアみっくす☆名無しさん:04/03/06 04:35 ID:LGJiTPKY
リストラされたなら松本をもちあげないだろ?関係者に違いない。
それにしてもヒヨコは哀れだな。相変わらず月爆とか言ってるし。
相手かまわず噛み付いてる。自分の脳内では整合性がとれているらしいが
理屈で負けてるのがわからんらしい。今回は相手がわるかったな。
103メディアみっくす☆名無しさん:04/03/06 06:35 ID:S2kHv5do
海○て彰司?
104メディアみっくす☆名無しさん:04/03/06 11:43 ID:LGJiTPKY
だいたいタイミングがドンピシャだ。ベンチャー発表と連動してる。
大ヤマトは宇宙戦艦ヤマトとは別モノといえば、発表。
スタッフをほのめかせば、発表。松本と東北の関係をほのめかす。
和解内容をほのめかす。すべて西崎側に対する松本側からのくぎさしだ。
すべて折り込み済みのものいいで、最初から他は相手にしていない。 
105メディアみっくす☆名無しさん:04/03/06 13:35 ID:SjsU9ksi
西崎さんサイドが動いている
大戸さんは煙幕役立ったのか
106メディアみっくす☆名無しさん:04/03/06 14:45 ID:S2kHv5do
どうやら西崎サイドの方が難問多そうだなw。
当たり前か。
107メディアみっくす☆名無しさん:04/03/07 00:04 ID:XjtOROM7
今の松本サイドに兵糧攻めは通用しない、ヤマトなしで十分儲かってるからだ。
むしろヤマトをやらなければ死活問題なのは西崎サイド。
長引けば長引く程パワーバランスが広がるばかり。
108メディアみっくす☆名無しさん:04/03/07 02:26 ID:BXzhuc6e
破産宣告しているし難しいよヤマト。
109メディアみっくす☆名無しさん:04/03/07 17:47 ID:BXzhuc6e
>>108
ヤマト裁判で原作者なし
権利は東北新社に売却
なんで西崎が新作の権利を無断で主張したりできるんだ。
松本との裁判利用して西崎個人が権利を持つ作品にしたんだよ。
ただし東北新社には、ヤマトはウェストケープが権利を持つ作品として売った。
売った時の契約を認めると、西崎は権利が無くなるから東北新社と争うしかない。
争ってるから復活編の製作許可は下りない。
しかし西崎が主張している権利は東北新社に売った時の契約事項。
主張が矛盾だらけなんだよ。
111メディアみっくす☆名無しさん:04/03/08 22:00 ID:v/cB3CF5
>>110
それがマジネタなら西崎の詐欺じゃん
112メディアみっくす☆名無しさん:04/03/09 00:05 ID:tb9m9Rny
その上松本が上告した第二ラウンドでは弱みを握られてやばくなったため、
和解を持ちかけて取り合えずいたみわけを取り繕ってはいるが、
その実情は10対0の完封負けに等しく、
松本、西崎が別作品を制作できるとなった時点で、とどめをさされた格好だ。
なぜならどこの会社でやるにしてもかつぐのは松本以外ありえないからだ。

著作権がどうなってるのか分からんが


            オーディーン や うろつき童子 の


サントラCDなんかをどなたか出していただけませんかね?
漏れ以外にもマジで心待ちにしてる香具師結構いるかと
114メディアみっくす☆名無しさん:04/03/09 22:19 ID:I32Hlp2I
大昔に沈んだ実在の戦艦大和
昔々にブームの去った戦艦ヤマト

もう静かに眠らせてやれよ
>>145
>西崎の和解内容なんて松本は完全無視だし
なんだ、松本センセーのやってる事って、いがらしゆみこ女史と大して変わらないじゃん。
>>145って何処だよ。
>>113
うろつきは知らんけどオーディーンは禿同。音楽集三巻とTPOのもLP未収録テイクふくめてCD化きぼんぬ。
音楽はヤマト一作目以上に気合いをいれていたな。
トータルでは膨大な資産と人気があるヤマトには到底かなわないんだけど。
権利問題がややこしいから復活編はおいといて未完のオーディーンの続き作れよおっさん。
光子帆船スターライト
(c)東北新社

新作の製作許可が取れません(w
じゃあオーディーンみたいに、船とキャラが違うだけでまんまヤマトのノリの
別物作りゃあいいよおっさん。
122メディアみっくす☆名無しさん:04/04/25 02:51 ID:gJpXC7Um
SFアニメ作家を目指すオタへ

ここHPのために宇宙観光アニメをつくりなさい

http://www.uchumirai.com/
123メディアみっくす☆名無しさん
エナジオの独りよがり部分多し。25億って言っても勝手に言ってるだけ。そもそもアニメ業界は部外者嫌いだしw スポンサーもトラブル怖くてどこも投資でけんヨン。少年向きコンテンツで犯罪者が原作という時点で終わってる。