BASTARD−暗黒の破壊神−について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウルトラジャンプ
で9月号から連載が復活するそうです。まことに喜ばしいことです。
http://ultra.shueisha.co.jp/UJ80/UJ80NextIssue.html
うんこ
うんこー
こんなもんより完全版3でも作ってろ
サボってる内に完全に時代遅れになった糞マンガ
6メディアみっくす☆名無しさん:03/07/26 13:36 ID:8K0WxTin
可愛い娘たちが貴方を癒します・・・☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html

いまさら語ることなんてねーよ
8メディアみっくす☆名無しさん:03/07/26 13:40 ID:xvqXoD/t
村田まり
あの、藤田 正の元愛人の一人。
とにかく性悪女
次々女の子を、AV業界に送り込み、ギャラのピンはね
藤田 正が自殺しても、そのネタをいつまでも引き合いに出しては
売名行為をくわだてる。とにかく目立つの大好きで、アニータよりも
ひどいです。目立てばなんでもいいんだってよ。

9メディアみっくす☆名無しさん:03/07/26 15:26 ID:b9i+30vq
はっはっはっは
愛想尽かれてやんの(藁
10メディアみっくす☆名無しさん:03/07/26 15:37 ID:j4fAVo+0
初心者板に物質立ててお願い
11メディアみっくす☆名無しさん:03/07/26 15:51 ID:p8n+WTlP
箱舟編の続きを描け!!!!!
12メディアみっくす☆名無しさん:03/07/26 19:46 ID:sFtXDYPX
もう打ち切りにしる
所詮ギャグ漫画
14メディアみっくす☆名無しさん:03/07/26 20:16 ID:ZimbKowh
週刊ジャンプでの不定期連載は結局どうなったの?
打ち切りですか?
作者がすぐに執筆に飽きるなり詰まるなりしてあっさり休載すると…
16メディアみっくす☆名無しさん:03/07/26 21:27 ID:Om6idqr+
ペインの励起変えの直後の竜戦士召還からかよ…
一体何時終わるんだこのマンガは。
17メディアみっくす☆名無しさん:03/07/26 21:29 ID:ddUAmhny
アメリカからチンチンの大きくなる薬を買いました。
塗ってオナニーするといいらしい♂
なにやらチンチンの血管を太くして、
海綿体により多くの血流を・・・だとさ
オナニーの際はここのサンプルを使ってる

http://www.k-514.com/sample/sample.html
18メディアみっくす☆名無しさん:03/07/26 21:51 ID:61a5Ig49
もうストーリー覚えてね〜よ
19メディアみっくす☆名無しさん:03/07/26 22:00 ID:TjU3uwrO
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
先週売り飛ばしたよ
21名無しさん@お腹いっぱい:03/07/26 22:37 ID:???
22巻あたりで途切れてるはず。
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
ていうか、今どこでやってるのかすら知らん
>>24
りぼん
みんな忘れただろ
27山崎 渉:03/08/02 00:43 ID:???
(^^)
28山崎 渉:03/08/15 11:35 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
エロ漫画家にいさぎよく転向しる!カイハーン萌え
シーン・ハリ萌え
シェラ・イー・リー萌え
ガブリエル萌え
31メディアみっくす☆名無しさん:03/08/21 16:21 ID:HiiDJPjB
あげ
現在ウルトラジャンプで連載中・・・なんだけど
結局また長いこと休んでる(-_-;)
一応次号で連載再開の予定。多分また途中で止まると思うが。
33メディアみっくす☆名無しさん:03/08/21 17:58 ID:geVvFcrW
ふざけすぎ
もういいって
一生同人描いテ
マスカイテロヨ
今週号読んだよ。
竜戦士とウリエルのアウゴエイデス戦だね。
35メディアみっくす☆名無しさん:03/08/22 18:51 ID:hFVoJA00
同人作家なんて著作権法違法で逮捕したらいいのに
36メディアみっくす☆名無しさん:03/08/22 18:56 ID:S7Chn/mI
21時。切ない夜って、何してる?
誰かにメール?電話?それとも逢いに行く?
ネットで解決するって無理かなぁ。ひろみじゃ、ダメ?
www.gals-cafe.tv 私、いつでもここにいるよ。
7日間10分も、無償であなたのものだから。
逢えるだけでもいいの。だから、来てくれる?
できる限りがんばるから……www.gals-cafe.tvでね!
37メディアみっくす☆名無しさん:03/08/22 21:15 ID:kZBEoAB1
また原稿がトーンのミルフィーユで、編集と印刷所が苦しむのか。
うんこ
39メディアみっくす☆名無しさん:03/08/22 22:26 ID:SRobtkwS
正直、絵は凄い描き込みだよね。イヤ、アシ使っているとはいえスゴヒ。
それに間違いなく一部の作家に影響を与えたよね。さすがだよ。
しかし、今は。
もうトーンなんて時代遅れな物使ってねーよ

デジタル入稿でしょ
41メディアみっくす☆名無しさん:03/08/22 22:53 ID:1S9l1v54
もう描かんでいい。描かせてはいけない。
なにかと引き合いにだされる描き込み。
それがどうした。
そもそもマンガにデッサンが必要か。
荒木の殴りたいマンガ家ってコイツだろ。
自身のごう慢さ、その化身が主役のマンガなんぞ
読み気もおきぬ。
編集もなぜこのような人間に、おもねるんだ?
もっと熱い、少年誌らしい作品をさんざん打切りに
しておきながら。
そこが歯がゆい、口惜しい。



正直話が飛びまくりでよ〜わからん
43メディアみっくす☆名無しさん:03/08/22 22:57 ID:m2g32ZN1
>>41
熱くなりすぎだが、概ね同意
44メディアみっくす☆名無しさん:03/08/22 23:02 ID:hFVoJA00
話が飛ばなくてもアンスラサクス編以降はわけがわからん
エロいだけ
エロくもない
46メディアみっくす☆名無しさん:03/08/23 00:40 ID:H/j1snVZ
 新連載はD・Sの無敵の未来(R18)でいいんじゃないの・・?
コンロン戦以降、作品内じゃ実時間で1日も経ってない。

とにかく、同人で中途半端にストーリーつなぐなと。
富樫の爪の垢でものませとけ
結局は萩原が大ファンだったいい歳こいた「漫画オタク」が、
自分の期待してる続きを書かない萩原に対して、
「ぼ、ぼくの気持ちを裏切ったな!」的な熱心な漫画オタク的妄想によって
必死になって叩いてるだけのの虚しいクソスレだったな。
たとえば、>>1の「プロ名乗って良いのか?」って指摘だって、
名乗っちゃダメならなに?別に収入も変わらないし、
第一自分で名乗るもんでもないだろうが。バカが。
第一、滑稽なのが、新刊とか出れば買ってしまうヲタ根性。
この辺から見るとまさに「好きだから叩く」みたいな感じでキモイんだよねー。
なんで漫画一つにそこまで熱くなって人生かけられるかねー?このオタクズどもがって感じ(w
いいか?漫画だぜ?たかが。なんで精神論が出て来るんだよ?
一生懸命書けばド下手でもプロか?毎週落とさずヘタな絵のせりゃプロか?
オイオイ、脳味噌のかわりにウンコ詰まってるんじゃねえの?(ワラ
別に嫌なら読むな、買うな。そうすれば漫画も出せなくなってプロじゃなくなるぞ?
海岸からおっこって記憶喪失にでもなれば存在も忘れるし。
そのまま死んでもそれはそれでいいし。はっきりいって、漫画家と読者の
友情とか信頼とかを求めてて、それを裏切られてアンチ化っていうのが
一番キモイんだよね。ま、そのへんが実社会に適応できず、狭い漫画の世界
だけでしか繋がりが持てない漫画ヲタクの同情すべき点なんだけどね。
絵が下手、話がパクリ、最低な漫画家。それを最低な漫画家が気になって
しょうがない最低な読者。ほんとキモイね、このサイクル。
はっきりいって漫画にしか娯楽が求められない人間はそりゃ漫画家叩くことによって
自分の理想を少なくても漫画の世界に求めようとするわな。
で、漫画と現実の区別がつかなくなるから自分がキモいという自覚もない。
ほんとあわれだなお前ら漫画オタクは(プププ
ファンじゃないし。端から。ほんと。
大人の世界は自己責任。
萩原が何しよ〜が、「ふ〜ん」って感じ。
ただそれだけ。
本も買わない。買った事ない。読んだ事はある。
萩原の作品の為に買った事はない。
週間誌を買うのは他の作品が読みたいから。
別に週刊誌ひとつ買う事に人生かけてないし。
そんな発想自体がキモイ。
深夜に。長々と。
どちらかと言うと自分のキモさに気付かない、
気付けない人の方がキモさでは上、って感じ。
ぶっちぎりで。

51メディアみっくす☆名無しさん:03/08/23 09:06 ID:9x/Kmdj8
ウルトラジャンプって発売するのはいつ?
52バスタード全巻持ってる香具師:03/08/23 10:26 ID:2lmLL9UA
>>51
次は確か9月19日。月一だよ。
53メディアみっくす☆名無しさん:03/08/23 10:54 ID:gA+IvdfQ
>49を晒し上げ。
たとえ痛い発言でも自説ならID隠すなよ。
そうところも痛くて笑える。
5453:03/08/23 10:55 ID:gA+IvdfQ
訂正
>そうところ
そういうところ

自分のアフォを晒してしまいますた。
55メディアみっくす☆名無しさん:03/08/23 11:08 ID:/hjjSv1V
正直、バスタード好きでもさすがに頭きてるよな?
不買運動でもするか、萩原の愚行許すまじ
56メディアみっくす☆名無しさん:03/08/23 15:46 ID:n80V40Ds
>>55
結局引き伸ばしやりすぎて全然話が進まないのが腹立つのよ、目が悪いなら
もう絵に凝らなくていいから話をサクサク進めてくれ…
57ewetw ◆yGAhoNiShI :03/08/23 15:57 ID:???
話が出来てないから絵にこるしかないんだろ
もう回想か?
59バスタード全巻持ってる香具師:03/08/23 17:40 ID:jRG3VyjS
>>57
話は結構よく作りこまれてると思うけどねぇ・・
まあ問題は、連載が詰まってばかりなのでマジで読み込んでる人にしか伝わってないってことなんだよね。
今月号のおまけページにいろいろ解説が書いてあったけど、あれじゃ罪と罰編以前がわかんないしね・・・。
60登場人物:03/08/23 18:08 ID:6lXro/in
ダークシュナイダ−の正体が、神がとんでもないびっくり地獄に入りこんだ時に
思わず出しちゃった自分の分身、孔明君だってしっとるケ?
また、稀代の名軍師の乗ったチンポでかReGZ。あれは、実話なんだ。
話なんか創る必要ないんだ。幻視したんだ。漫画家みなそう。
お陰で神様は孔明君を思わず出してしまったので、自己嫌悪で塞ぎこんで寝ている。
わしは、正直者潔癖求道者なのに…って。
こんなものよなないで、ガンダムか、デビルマンか、北天幻夢に取り組むといいよ。
あれのほうがわかりやすい実話。もっとリアルなのは、MONSTER、
20世紀ボーイズ。主人公日本人で、登場人物暗号になってるけどね。
61メディアみっくす☆名無しさん:03/08/23 19:59 ID:BcnHmvHo
というか…BASTARDはいつになったら…

     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /'   つ 糸冬 了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3

するんだ?
62メディアみっくす☆名無しさん:03/08/23 20:12 ID:q1EByQgL
単行本はいつでるんだ??
63メディアみっくす☆名無しさん:03/08/23 20:17 ID:MA56t5bi
だーくしゅないだー
http://mito.cool.ne.jp/grayfox/tob.swf
64バスタード全巻持ってる香具師:03/08/23 23:03 ID:6s1bOHbF
>>62
コミック一冊のページ数から考えて、あと2回ほど連載する必要アリと思われ。
>>61
ハギーの休み癖を抜いても2,3年で終わらない事だけは確かだね。
65メディアみっくす☆名無しさん:03/08/23 23:10 ID:76clVZD6
巨乳動画専門サイト!おっぱいマニア、巨乳フェチにはたまらない。
一度見て、巨乳を体感できる。これであなたも今日から巨乳マニア?
サンプル動画で即確認!ハァハァ

http://www.exciteroom.com/
というか…ハギはいつになったら…

     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /'   つ 糸冬 了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3

するんだ?
67メディアみっくす☆名無しさん:03/08/24 00:32 ID:wge4RQii
目が大きく描かれるようになって、読みたくなくなった。
俺の中では、アニメみたいな絵は駄目…
この漫画家のラフな線が好きだったけど。
>59
あれだけいきあたりばったりなのを
そう思い込めるなんて、ある意味幸せ
69メディアみっくす☆名無しさん:03/08/24 03:55 ID:dm8ikQjd
ちゃんと話進めてる分だけでも富樫氏のほうがよっぽどまし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 04:05 ID:???
まだ続いてたんか、このマンガ・・・
もういいです。どうしようもないです。
ええそうです。はっきりしています。
打ち切りでも良いです、糸冬了してください。おながいします。
プロ意識のない人なんで、続きは同人誌でして下さい。
そっちの方がファンも追いやすいでしょう。年2回だし。
漏れ?追いませんよ。グッバイしてますから。
その後に一般ピーポー用に完全版で出したらどうですか?
72メディアみっくす☆名無しさん:03/08/24 09:59 ID:17haWM7t
冨樫はりっぱだよ、コミックは神レヴェルの面白さだし。
それにつけてこの問題児は・・
さすがダークシュナイダーを生み出した張本人だけあるな。
同人なんて変態レベルの人しか行かんでしょ
一般人はそこまで追いませんよ、というか追うのめんどくさいしね。
東京ビッグサイト行って萩原ブースを探してって
ちょっとおもしろそうだけど、やっぱりそうそう行けるもんじゃないな。
行動力無いし。行動力ある一般人や漫画家は行くんだろうけど。
73メディアみっくす☆名無しさん:03/08/24 11:28 ID:WBZhHvnT
久々にコミックス読み返したけど・・・・・

18と19の間が抜けてるような〜感じする
74メディアみっくす☆名無しさん:03/08/24 11:58 ID:wKa2rcPQ
【芸能】雨上がり決死隊がホークスに抗議!「表現の自由の侵害」
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1060061213/600
 フジテレビのバラエティー番組「ワンナイ」でダイエーホークスの王貞治監督を侮辱したコントを放送し、王監督およびダイエー球団から抗議と謝罪
を求められていた件について23日夜、雨上がり決死隊の宮迫博之さんが初めて公式に会見した。
 宮迫さんは会見で、「王監督が怒ってしまわれるのは当然です。しかし、我々芸人は常にリスクを背負いながら笑いをとっていかなければならない。

それを承知の上でやっているんです。これくらいのコントで過敏に反応されると、これから非常にやりにくくなる。だからこれからも笑いの方針を変え
るつもりはない。」と、間接的に抗議した。
 先日の「ワンナイ」でフジテレビの須田アナウンサーが謝罪して間もないこの発言は再び物議をかもしそうだ。
75バスタード全巻持ってる香具師:03/08/24 15:34 ID:clV2Lhnt
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
在日チョンの言い分。
「日本人と同じ権利をよこせ。自分達がここにいるのは日本人のせいだろ!」
チョンが、ブチ切れてます
(TVの動画)
http://up.isp.2ch.net/up/eb88f62e70d1.asf
永久保存版です
いちいち宣伝のためにageるな。
この板は閑古鳥だからな。
いくらageても無駄だ。
sageでやれ。
79メディアみっくす☆名無しさん:03/08/24 23:17 ID:kYbOneCR
同人で出してたのをコミックで出版したらどうですか?
ギギギ.....
81メディアみっくす☆名無しさん:03/08/25 00:40 ID:5cbzhHPE
>>75
なに?小説?
これで脳内補足しないと行けない訳?
何処の板もそうだがここも香しいレスのオンパレードだな
邦画だけど、「幻の光」。
>>73
コンロン戦でペインを発動させたときに
6人の悪魔王からペインを奪ってたのを話のオチにしたかったからそうなった。
そのまま時間軸どおりにやると「どうせペインで勝つんだろ」とか読者に思われるだろ。

あの編のストーリーはベルゼバブと四大セラフの関係や
D・Sと悪魔王達との関係などD・Svsウリエル戦にとって
重要な伏線になるから後にやることにした、と思われる。
バスタが終わったらハギは間違いなく漫画界から抹殺される。どこも連載
くれないっしょこんな奴に。ハギもそれに気づいてるからバスタを終わら
せない。最初で最後の金づるだからね。金が減ってきたらバスタ再開。
余裕が出てきたら休載。これを上手く繰り返して死ぬまで続けようという
腹さ。ホントクズだよ萩原は。
>85
ま〜じでぇ?
直接的に言うといろいろと、かどがたつんで
間接的に言うけど

あざといよね。はげ。
>85
> バスタが終わったらハギは間違いなく漫画界から抹殺される。どこも連載
> くれないっしょこんな奴に。

そうなったらなったで
これ幸いと同人に専念するだろ(いや、今でもそうなんだが)。
つーか、こいつの同人って今でも売れてるの?
88メディアみっくす☆名無しさん:03/08/26 04:45 ID:1iDYnnA2
当時はジャンプでは超絶美形で性格悪いが最強、なんてキャラが
主人公なのが珍しくて受けてたけど今はそういうキャラ
(「スレイヤーズ!」のリナ・インバースとか)が
いっぱいいるからね、今ごろあんなん出されても面白くもなんともない。

本業おろそかにして同人描いてるからそうなるんだよ。
そういや柴田昌弘も同人ものばっか描いてて本業の
商業誌で休んでばっかし。
18禁メイド本描いてるヒマあるなら「サライ」ちゃんと話進めろ!!
おれにはGANTZがあるから
ハギ終わっていいよ
カルス戦まででこの漫画はおわったよ
91メディアみっくす☆名無しさん:03/08/26 07:05 ID:RZWXlwUh
あの作者適当だからな。
ジャンプから忽然と姿を消したり。一体何考えてるんだか。
92メディアみっくす☆名無しさん:03/08/26 11:44 ID:JFUWLxX9
何というか、絵は凄くなったんだが何故か寒い絵も増えたよな。
コメディとシリアスのバランスも全くとれなくなってる。
外しっぱなしで本当に寒い。大ゴマ使って描いてるから余計に寒い。
こういうのはやっぱり客に向けて表現し続けてないと駄目だ。
実戦サボってちゃ駄目だ。お笑い芸人や舞台役者と同じ。
93メディアみっくす☆名無しさん:03/08/26 23:11 ID:2EXaNvgz
「少年誌で顔射」を喜んだのは、描いた本人だけ。漫画家は読者を楽しませてナンボだと思う。
読みきりで初めてジャンプに掲載された時は
絵がきれいなのと魔法モノということでとても感動したものだ
>88
> そういや柴田昌弘も同人ものばっか描いてて本業の
> 商業誌で休んでばっかし。
> 18禁メイド本描いてるヒマあるなら「サライ」ちゃんと話進めろ!!

柴田はまがりなりにも今までにいくつも作品を終わらせてるからまだマシ。
(いや、だからってもちろん連載中の作品ほったらかしていい訳じゃないが)
萩原は初作品のバスタですらまともに終わらせられない。
96メディアみっくす☆名無しさん:03/08/27 06:37 ID:T5gr9QYY
完璧主義者にとっては厄介な存在ではあるよ、いつまでも終わらない作品ってのは。
作者が死んだとかならわかるけど生きてるしな。大友克洋+ながやす功の沙流羅も
確か5巻でストップしてるでしょ。こっちは面白いから早く出して欲しいんだけど
バスタの方は完全につまらなくなってるから早く次の巻出して終わって欲しいわw。
97メディアミックス☆名無しさん:03/08/27 17:25 ID:4KnZqt3p
話もろくに進まないくせにエロシーンがくどかったり。
そんなもん書いてる暇があるなら話進めろよ! はぎー!
98メディアみっくす☆名無しさん:03/08/28 09:38 ID:PHAoc3TL
単行本手元にないから判らんが、死んだと思われてたヨーコが
侍たちと一緒に再登場した時くらいの絵が一番好きだった。
最近のは目がでかすぎて連載開始時より幼く見えて好かん。
99メディアみっくす☆名無しさん:03/08/28 09:46 ID:KrwjYRA4
このさいエロも漫画もどうでもいいから
どうしたらハギが商業誌に戻ってきてくれるか考えよう
100
ワンだふりゃメガテス!!
>99
戻ってきて欲しい奴なんているの?
とっとと打ち切って漫画界から追放しろという意見の方が大勢のような気がする。
>>99
今月のウルトラジャンプで掲載してるじゃん。
104メディアみっくす☆名無しさん:03/08/28 22:57 ID:4Wli6KEf
>>102
言葉足らずですまん。
今のような形で戻って来て欲しいなんて微塵も思ってない。
週間連載のまともな漫画家として戻って来て欲しいってこと。
ハギは実力はあるんだからいつでも歓迎するぜ。
105メディアみっくす☆名無しさん:03/08/29 01:29 ID:SJ5bHjXZ
俺、それでもバスタ好きなんだけどね。
きちんと連載が続いて、いままで中途半端に終わってしまっている
各編を完結させて、すべてつじつまが合うように
整合性を持たせた後、最終章に突入してほしい。

かれこれ15年近く追い続けてるわけだからさ、
批判的な意見の人が多いし、それも当たり前だとも思うが、
こいつと一緒に生きてきた世代として、
行く末を見届けたいと思う。
106メディアみっくす☆名無しさん:03/08/29 03:02 ID:eQRcfo5X
ちゃんと終わらせて欲しい
ほんとそれだけ
何度も売ろうとしたけどまだ持ってるよ
頑張ってくれー
107メディアみっくす☆名無しさん:03/08/29 18:47 ID:me/A55Me
あなたに逢えたら何かが変わる。
そう思ってるのはなつきだけかなぁ?
平凡な毎日、ツマラナイよね。
新しい出会い、してみない?
http://www.gals-cafe.tv、7日間ずーっと。21時から。
10分は確実に逢えるよ^▽^しかもタダ^0^
来てくれるの、待ってるね@http://www.gals-cafe.tv
>98
アー!オレもあの辺が1番スキだし、面白かったと思う。
単行本で言うと9〜10巻あたりになんのか?
同じく手許に無いので、うろ覚えだが。w
>>98
>>108
今(?)の絵は体もやたらムッチムチ&乳ボインボインになっちゃってやだ
初期〜中期あたりの柔らかそうな感じがいいよ
もう戻れないだろうけど・・・ションボリ
110メディアみっくす☆名無しさん:03/08/30 00:43 ID:hQLxWpqT
誰か同人誌の買い方おしえて
111メディアみっくす☆名無しさん:03/08/30 00:50 ID:irnfZmPV
昔はコミック売れまくりだったが、結構財産とかあるのかな。
金があるから、あんまし働く気がないとか。
112メディアみっくす☆名無しさん:03/08/30 01:09 ID:hQLxWpqT
>>109
画風を変えてきたというより、ハギの元々持ってた趣向がじわじわと出てきたんであって
彼にとっては今のあの絵が進化した理想の絵なんでしょう。
オタを抜かした一般人には自ら壁を作る原因になってますけど
自分の嫌いな絵を描く漫画家なんていないと思うし、まず間違いないと思います。
>>111
後書きとか読むと億万長者になりたいと書いてるのは税務署対策?
そもそも同人って儲かるのかな。
113メディアみっくす☆名無しさん:03/08/30 01:09 ID:0DGJXHkm
コミックスはバスタ通算1800以上は売れてんじゃないのかな。10パー換算で…。
という事になる。スクリーニングルームとかあるんでしょ。吉祥寺の基地は。
まぁビル一個立てられるくらいの金はあるんだろうね。パギは。

あと、いつも読み返してて10巻に入ると、シーン・ハリの書き直しは
すげーガックリきた思い出がよぎる。でも、いまだにウィンタースペシャルが
手元に残ってる。この絵すげーエロい。
114メディアみっくす☆名無しさん:03/08/30 07:13 ID:FVvZjHrs
>>111
21巻や22巻出す時に「家に地下室作りたくなったからまた漫画描く」って言ってたらしいな。
本当に客のことなんかもう全然考えてないんだなーとオモタよ。

115メディアみっくす☆名無しさん:03/08/30 07:31 ID:QDHRDo/G
作者が自分の掲示板で自作自演が
ばれて自爆→単行本で謝罪を装うも、巻中の4コマまで
掲示板利用者を揶揄するような表現→結局俺は悪くない

というとても面白い人物だと思った。
116メディアみっくす☆名無しさん:03/08/30 10:09 ID:pK0ubwFe
もうおもいっきりヲチ対象にされてるな。自業自得。
この作家プロ意識ゼロ。
同人でアマチュアやってるのが一番似合う。
もう戻ってこんでいい。
今も昔も
自業自得
集英社側の方針にキレたまでは良かったんじゃないかと思うよ。
でも文句言うだけ言ってその後こんなぐうたらになって居座り続けちゃ意味無いよな。
自分から集英社抜けてそれこそ同人だけで続きガンガン描くぐらいの根性があれば見直すのだが。
自分に甘えて会社に甘えて・・・・みっともない人生だわこりゃ。
よく知らないけど。「素人は黙ってろ」みたいな事掲示板で言ったんでしょ?
金払ってくれる人達にねえ・・・。俺の大嫌いなエOァの監督と同じだよ。
122メディアみっくす☆名無しさん:03/08/31 02:12 ID:TqIn9MsL
萩原も、絵のクオリティーを上げすぎたのが、間違いだったのかもしれないな。
たしかに画力がスゴイが、あれじゃ大量生産には向かない。
今更、絵のクオリティーを下げるわけにもいかず、それで休みがちになる…
モーニングの、GON!の作者もそうなんだが、量産することより、上手い絵を描くことのほうが
重要なんだろうな…
そういう職人気質のマンガ家がいても悪くは無いが、売れっ子作家にゃ、なれないよなぁ…
123メディアみっくす☆名無しさん:03/08/31 02:41 ID:dgzG115B
ここで金かせごーぜ。とりあえず登録無料だからみてみてよ。

http://www.opt-club.com/member/196226/
124メディアみっくす☆名無しさん:03/08/31 02:55 ID:Rfgvo2uB
>>121
同意です。ほんとよく言ってくれた。


スレにもあったが、集英社にキレたってのは完全なスジ違い。
もっと怒らないといかんな。客は。

エ○ァの監督にもな・・・。
こいつらはどうせ観てくれるだろ。買ってくれるだろ。オレが創ってんだから。
ってきっと思ってる。だからあんな態度をとる。

正直、庵○の場合は「資本だすやつなにやってんだ。バカに出資するな。」
ハギワ○の場合「プロなんだから責任持ってやれ。」
と、誰かが言わなければならん。






ようは、こいつら、お子様なんだよ。世間を甘く見てる。
まぁそうさせたのは客であるオレたちなんだが・・・。

でも、嫌いだ、いってるやつも単行本でたら買うんだろな・・・。
125メディアみっくす☆名無しさん:03/08/31 03:58 ID:wL9ykg8J
そもそも芸能・芸術は、一般受けするための物ではないはず。
126メディアみっくす☆名無しさん:03/08/31 04:06 ID:uiyMiI9b
芸能・芸術かぁ?
たかが漫画だろ。
うーん同業者と仲良くするのが好きな奴とは思ってたが
酒の席で誉められたことをここまで真に受けてる人間はイタいな。
こいつにとってはそこでの評価が全てなんだろうなぁ。
結局飲み仲間として認められてるだけなのになぁ。
挙げ句、芸術ですか。読者不在勘違いの究極形態だな。
本宮ひろしに叱ってもらえ。
後20年しても連載完結しないだろうな。
>>88
正直、柴田昌弘氏をハギといっしょにするのはどうかと思うが。。
描いてる原稿量下手したら二桁くらい違うし、量産作家のうちにはいるぞ。
本宮みたいな、キャラ他人任せ作家でもなくてこれだけ描いてる作家は
けっこう少ない。
柴田氏はもうそろそろ高齢だし、漫画家の過酷な生活がたたって
脳内出血で入院したこともある。作品を落としがちになったのはそれから。
事情がハギとは全然違うでしょ。
漫画家って結構ハードな生活らしいね。
石の森先生も「漫画家は80生きていても100起きているのと同じだ」かなんか言ってたの思い出した
楳図かずおなんて漫画の描きすぎで腕を壊して
事実上ほぼ絶筆状態だからな。
そこまでやれとは言わないが、せめて最初の(そしておそらく最後の)連載ぐらい
ちゃんと終わらせろ!
133薫の君:03/09/12 20:06 ID:???
確かに、仕事だからきちんとやるべきこと(連載したら完結するまで描くな
ど)はすべきだとは思うけど、みなさん素人なんだし、(たとえプロがいた
としても)作者にも何か思うところがあるのかもしれないので、そこまで避
難する権利はないと思う! また、そこまでどうして時間を割いてまで避難
をしようとするのですか?だいたい、お金を払って彼の漫画を買っているの
は事実なんだろうけど、作者が描かなかったら、それを読めない私たち読者
も困るけど、漫画を売れない作者のほうもさらに困るわけで、避難するくら
いなら、買わなければいいと思う。無関心は彼にとっても痛いと思うし、か
まうだけの時間がもったいないとは思わないのですかね?
でも、私はバスタードは結構いい作品だと思います。10巻のおわりぐらい
から話が広がりすぎてまとまらなくなってきてはいるけど。絵は作者なりに
求めているものがあるのでしょう。 
そうでなかったら、単行本が売られるたびに売上上位に入ったりしないと思うので。
なんだ、まだ続いてんだあの漫画
なまじ構想ばっかりでかくて、まとまらない作品の典型
きっと一生、終わらないんだろうなw、サイナラ〜
昔からの読者は気にいらないかもしれないが
最近読み始めたって人は近頃休載が多いくらいにしか思ってないと思うよ。

エヴァとかと一緒で気長に待てばいいと思うけど。
ってか、どうせそのうちイラストレーターみたいな仕事しかしなくなるんじゃないの?
一時期の江口寿史みたいに、そんな予感w
137メディアみっくす☆名無しさん:03/09/12 21:25 ID:OCK7aG52
楳図かずおはまじで尊敬してる
腱鞘炎で描けなくなったのは残念だけど
ハギに爪の垢を飲ませてやりたいな
 西洋人にとって水は造形の対象であり、噴水のように見える水が対象であるが、「行雲流水」という思想以前の感性を持つ日本人は流れを感じることだけが大切なのであり、水はもはや視覚の対象ではない。
 聴覚によって見えない水を間接的に心で味わうことの出来る「鹿おどし」は鑑賞する最高のしかけと言える。
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=cool
139メディアみっくす☆名無しさん:03/09/12 22:10 ID:3UUxTeun
完全版2巻てどれくらい売れたんだろ?
本屋でも結構平積みになってたけど
単価が高いだけに印税も結構・・・
140メディアみっくす☆名無しさん:03/09/12 23:15 ID:5T+X8yEW
なんだかもう過去の栄光にすがるオヤジみたくなってるのな。
141メディアみっくす☆名無しさん:03/09/13 01:18 ID:pe595+sl
話がインフレになりすぎて、収集がつかなくなった顕著な例だね。
北斗の拳みたいに、作者は止めたいのに編集が止めさせてくれないのか、本人が止めたくないのかは分からんが。
142メディアみっくす☆名無しさん:03/09/13 02:27 ID:zF/iIP2l
ネタが連載時タイムリーに合わせて作っていた分、
今読むとかなり痛い
そのネタも上手く消化出来ないのは、失敗だろ。

同じ連載中断でもちゃんと作る他の作家を見習えや。
ウルジャン読んだ。このくらいの内容なら各月くらいでかけるだろうになぁ。
正直ちゃんと読みたいから普通にかいてくれないかなぁ。ハギー
完全版2巻見たけど、カイが単なるデブキャラにしか見えんかった・・・
やっぱり10巻のころが一番良かったな。
145メディアみっくす☆名無しさん:03/09/13 15:32 ID:Q8hVKSIt
今のパギの女絵は、筋肉の流れがないので太って見えるんだよね。
10巻のカイはすばらしいよね。
146mizukenn:03/09/13 17:11 ID:???
omaerasine
>>85
萩原が漫画界から消されないのは
同人あがりの漫画家派閥のドンだから。
富樫の結婚式の仲人もやったらしい。

って昔どっかのコラムで読んだな〜
噂真だったか
148メディアみっくす☆名無しさん:03/09/14 16:51 ID:HbHRhGzt
プロ意識のないやつなんかに仕事頼む暇あったら
同人界からバンバンやる気のある新人をデビューさせたらどうなんだ??
と苦言を呈しておく。
149メディアみっくす☆名無しさん:03/09/14 17:17 ID:+r+E5HUt
なぜ同人界から
それだけはやめろよ
150メディアみっくす☆名無しさん:03/09/14 17:21 ID:gYaOAuZx
ちゃんと毎回読んでいる人いるの?

もうだいぶ前から話が進まないから、全然ノーチェック状態なんだけど。

どうせまた「ゴゴゴゴゴ」「うらーーーー爆裂呪文!!!」「ずががががががっ」「はわああああっ、これは!?」・・・・・続く
でしょ。

読んでてつまらないんだがね。
天使がわんさと出てきたくらいまでならまだ読んでたけどね。
なんか絵に魅力がなくなった。だからもういいや。他に面白い漫画いっぱい
あるし。
152メディアみっくす☆名無しさん:03/09/14 20:08 ID:OrWvFJIW
>>98 禿同
あの頃がヨカッタ
153メディアみっくす☆名無しさん:03/09/14 22:31 ID:c2R6QotN
やっぱりみんな思うことは同じですね!
今のバスタードはバカにしか理解できませ〜ん


あん  ああ あはんっ とっても大ちゅき〜 ちぇけら〜あっちょ〜
やたら作品にこだわる割には終わらせる気が全く無さそうで嫌だな。
>>149
商業誌に連載してる最中に同人に夢中になって商業誌に穴空けないヤシ
なら別に同人出身でもかまわんよ
この漫画いつ終わるの?
157メディアみっくす☆名無しさん:03/09/15 11:30 ID:khsDCKJ6
>>155
だからなぜ同人にこだわるんだ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< 連載時に魅了された人間は今は失望に変わったというお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
159メディアみっくす☆名無しさん:03/09/15 14:41 ID:NB0neU4d
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< でもこの話には続きがあってね
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \______________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =↓GO!=
160メディアみっくす☆名無しさん:03/09/15 14:44 ID:4Igzjm1P
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://dx1.kakiko.com/sonota/n59/n598224/index.html
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
まだ続いていたのか・・・
>>159-160
いかにもこの作者の様な続きだな(w
163メディアみっくす☆名無しさん:03/09/16 00:17 ID:k5Frh7hI
むっつりすけべだこのマンガは
つか・・・
本人が同人誌でカイハーン解毒のエロマンが書いてるよな
ガイシュツだが、漏れもカルとの直接対決あたりの絵がすき。
消防の頃から読んでたけど、絵にこだわりのある人なんだな〜と思ってた。
最近のキャピ系の絵には禿萎。
話も全然収拾つかなくなってるし。
ちょっとはデビルマン全5巻を見習ってくれ、と思たよ。
166 :03/09/19 22:40 ID:gsZ7/AZ1
一流漫画家から同人漫画家におちぶれたアホのことなど忘れよう
167メディアみっくす☆名無しさん:03/09/19 23:20 ID:i3viQpU2
世紀末ムードが過ぎてから作者のモチベーションが下がったのかな
正直、持ってるコミックスを売ろうかどうか悩んでる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つーか売れるのか、コレ?在庫過剰で取ってもらえなかったら笑えなすぎ
今連載してる画ってさ、パソコン使って処理してるのかな?
すごく、平坦な画になってる
なんかさ、昔のトーンバリバリの方が立体感あって迫力あったよ
>>165
はげどー
なんか完全版のシーン・ハリが
ムチムチすぎでキモイでつ・・・

最近のにわのまことっぽいとゆーかG-Tast系とゆーか・・・
昔の絵に戻してくださいおながいします。
171メディアみっくす☆名無しさん:03/09/20 05:03 ID:zjSvMfrW
ガキの頃から読んでて残ってるのは、これとこち亀
両方つまんなくなったが、こち亀はサザエさんみたいなもんなので
秋元氏の死を待つのみ、最終回もできてそうだし

ハギは同人の方が出すペース速いんだろ、商業漫画家人生これ一本で勝負か
絵のクオリティが高くなってるとか言うが、書き込み過ぎなだけ
みんな昔の方が好きなんだよ、今この漫画誰が読んでるんだ?人気あるのか

何処かの同人作家でいいから、勝手に最後まで考えて本にして売れ
それでみんな納得する、終わらせろ
172メディアみっくす☆名無しさん:03/09/20 05:10 ID:9IFyzEvE
173メディアみっくす☆名無しさん:03/09/20 05:12 ID:hu5dsqUk
まあバスター怒の話自体はそこそこ面白くないんだし、連載をちゃんとうち切れば
良いのだと思う
174メディアみっくす☆名無しさん:03/09/20 05:18 ID:9IFyzEvE
ねえ、ヨーコさんはどこ行ったの?もう全然話がわからない。死んだの?
ルーシェと結ばれたの?今やってる奴っていつの話??
バスタはおたく臭が強すぎて当時から読んでない。
ヨーコさん一人で何年粘ってんだよこいつわ。

177メディアみっくす☆名無しさん:03/09/20 09:42 ID:JFpBfLw1
週刊で月いち連載始めてから読み始めて、
話がまったくわからないから当時ツタヤのレンタルブックで読んだけど、
途中から話の流れがまったくわからない…
いちいち同人買う気もないけどどうなるのかは気になる

リリスってヨーコでしょ?あれって一度死んでるの?
生きたままベルゼバブの花嫁にさせられようとしてんの?
178メディアみっくす☆名無しさん:03/09/20 10:48 ID://lmeBSe
「全て夢オチだった」
というところから再スタートするしかないだろ
179メディアみっくす☆名無しさん:03/09/20 11:04 ID:xounOaVb
オレが厨房のころからやってるんだよな
この漫画

1801:03/09/20 14:05 ID:mLMiuXR0
あげ
>>178
奇面組かよ!
182メディアみっくす☆名無しさん:03/09/23 02:20 ID:Uurnz6UG
裏でこそこそ、商業誌じゃ売れないようなクズ漫画を売ってるようだね。
(´,_ゝ`)プッ
183メディアみっくす☆名無しさん:03/09/23 19:10 ID:SszTQeu2
ウルトラジャンプ読んだ。
絵のクオリティー、カナーリ落ちてる…。
手抜きか?
184メディアみっくす☆名無しさん:03/09/23 19:12 ID:daeeV9Mi
加藤○いの温泉ビデオがあります。
期間限定いつまで見れるかわからない。
お早めにチェックを。
無料でみれるよ。
http://38.114.137.83/index.html
またコミックスまでに加え描きしとけばいいやと思ってるんだろな。
で、終いには「完全版で手直ししとけばいいや」と。
186メディアみっくす☆名無しさん:03/09/23 19:26 ID:hJzCpaDe
1つ目 【http://bass01.fc2web.com/ 「愛にこ〜い(恋)」 しってる? いま
ここ1時間無料らしいよ。 のみ放題だし 全国各地にあるらしいから言ってみる価
値アリ! しかも1時間5000〜 だい おすすめ まず見てみて。】

2つ目 【http://bass01.fc2web.com/ 出会い系じゃない出会いと言ったらここだ
ろ? 各地の掲示板あって各年代の女の子がいるし。
おすすめ】

3つ目 【月1万も受ける方法でんじゅ!らしいけどどうよ?
http://bass01.fc2web.com/  これ本とかな? でもネズミ講じゃないだろうけどねぇ
… ど
うよ?】

4つ目 【HP作りました! 是非見てください! 1万人目指してるんでお気に入り
に入れて何度も着てもらえば嬉しいです!!】

5つ目 【次のK-1チャンピオンは誰だ? よそうしてみよー】


>>183
いくら手ェ抜いても身近な同業者にさえ言い訳通ればそれで良いんでしょ
ガイシュツ的書き込みするが、厨房くらいから読んでるし、単行本22巻?くらいまで持ってる。
Uジャンプもそこそこ買ってた。
でも連載休みがちで、なんかおさらいばっかやってるし、読者機嫌取りの要らんマウスパットとか付いてるし、
まじもういい加減オチ付けてくれって感じ。
完全版?そんなもん買わん、つうか単行本で最後まで貫き通せ。
こいつにゃもうついていけん。

だからオチつくまでしばらく放置だ。
>単行本で最後まで貫き通せ。

これは偏見だった。無視して。
190メディアみっくす☆名無しさん:03/10/08 23:56 ID:y/MwZ1je
漫画家で叩かれて当然な奴はめずらしいかも。
他にいるかな?
エンコーやって捕まった奴とか文化人気取りの痛い奴とかはいるけど
そいつらでさえ遊んで原稿描かないなんてマネはしてないもんなあ。w
192メディアみっくす☆名無しさん:03/10/09 02:32 ID:m1p8y/Bx
萩原が飲み会で威張ってる図が描かれてたのを
柴田亜美か西原理恵子の漫画で
見た記憶があるんだがどっちだか忘れた。
>>190手抜き落書きのはんたーはんたーの作者
194メディアみっくす☆名無しさん:03/10/09 21:44 ID:Mv1ngUWT
なんで「箱舟編」をちゃんと続けないで先に進めたんだろ・・・。
「編集担当が原稿を取りに来なかった」のが原因とか言われてるけど・・・。
その「先」はちゃっかり単行本になってるじゃん。
イミわかんねー。

単に、箱舟編はこだわった作画やオチをつけたいのに
まとまらなかったり、作画的に納得いかないから
先のエピソードに進めてしまった・・・・とか?

カタチに残るもんを描く作者のこだわりも判らなくも無いけど
まずは富樫とまではいかなくてもストーリーを見せて
単行本にする時に書き足し、直しをすればいいワケで。

何が「完全版」だよ〜。 そんなもん、現状の連載が終わってから!!
まあ、こういう意見も「バカ読者がうるせえな!」くらいにしか思ってないんだろうね・・・。 好きだったのに・・・。
195メディアみっくす☆名無しさん:03/10/09 22:19 ID:nH3DUvlE
まだこの漫画続いてたのか。もう内容忘れたな。
>>194
季刊で箱舟篇書いてたけど週刊に移る時季刊読んでない読者にも入りやすいように
新しい話から始めてくれと編集部に言われたんじゃないかと。
週刊で書き始めた時点ではハギもコンロンとの戦いはすぐに終わらせて
箱舟篇の続き書くつもりだったらしい。
197メディアみっくす☆名無しさん:03/10/10 10:54 ID:3NVVQPjp
その辺の言い訳がまたどうにも引っ掛かるんだよな。
編集の言うことをそんなにあっさり聞いて連載雑誌変えたり
話すっ飛ばしてる様な人間が、ここまでサボって遊び呆けるなんてマネ出来るもんかねえ?
やっぱ自分に不利なことは全部編集のせいにしてるよなー。
完全版01  2000年12月発売
完全版02  2003年 5月発売
完全版何巻まで出す気だ?
一冊だすのに3年かけてるのに……残り何巻分あると思ってるんだ?
ていうか、通常の連載に力いれろよ。
でも、同人はなんか出てるという噂が……
箱舟編の続きも同人ででてたし……それも途中までだけど。
どうするつもりなんだ?
あそこまで歳くって同人第一主義になってるオッサンって
フツーにみっともないだけだと思うんだが・・
10年経ってもこんなことやってたらそれこそ指差して藁う
何でもいいから続きを書いてくれよ!
ぜんぜんおもしろくもないし
続きも気にならねーけど
中途半端なところで中断したまんま!
連載打ち切で強引に終わらせたんならまだしも
中断したまんま続きを見せないから気持ち悪くって仕方ないんだよ!
あと地獄でガブリエルの乳もんでるシーンも描いてくれよ!
ミカエルのオバハンのエロシーンはどうでもいいからロリロリで
頭パープリンなガブリエルがいやらしく身もだえする所を見たいんだよ!
なんか飽きちゃったこの漫画。
とりあえずさ、最近の絵は女キャラの体型皆同じに見えるのはなぁ・・
皆 お ま ん じ ゅ う でさ・・
話が神や悪魔の領域にまで及んでしまったので、
もはや、引っ込みがつかなくなった漫画。
つなぎのエロシーンで、何とかもたせている感じ。
204メディアみっくす☆名無しさん:03/10/18 14:58 ID:UVFJrT1R
今月号のウルトラジャンプを読んだんだが、
連載再開したばっかなのに、
もう下書きモードになってるな。
次回は来年初頭かららしい
206メディアみっくす☆名無しさん:03/10/18 16:10 ID:nRQX5d8C
ホントにいい加減だなーこいつは。
最低。
新刊出たら売れるんだろうなぁ。。
まずそこまでの原稿すら溜まってない
209メディアみっくす☆名無しさん:03/10/18 23:22 ID:FphWxKXz
なんか初期の方は情熱に燃えた良いイミでの「マンガ家」をしてて
好感が持てたなあ・・・。12〜13巻くらいまで?
それ以降はマンガを書くことがもはや「仕事」になってしまった作家が
アニメやゲームオタとして趣味をマンガに導入しはじめてで
仕事の中に趣味を持ち込んで、誤ったベクトルで仕事を楽しくしようとして
収拾がつかない展開になってる気がする・・・。
210メディアみっくす☆名無しさん:03/10/18 23:35 ID:7kvcRJ8h
また、体調崩したのか?
俺が定年するまでに、終るのかね この漫画
(ちなみに今、29歳)
211メディアみっくす☆名無しさん:03/10/19 00:05 ID:5LL7IrC4
>>209
まったくその通りだよ。
>>209
ハゲドー

読者を喜ばせてナンボの世界なのにな。
昔は初版すぐ売り切れだったのに、もうそうでも無いんじゃね?

今日CSでシティハンター見て思ったが、モブシーンとかで
こっそりとした隠れキャラ遊びを見て、この程度なら良いよなって思えた。

昔の作家は、この元ネタに気付いた読者笑ってくれ。って感じで、
たまーに描いていたと思うが、それを狙って描き続けるとブームが去ったら、
終わったネタが多すぎて、お腹いっぱいになる。

ただでさえ雑誌や単行本は描いている時より、
タイムラグが発生しやすいから、そこら辺考えて描いてくれ。

自分の好みも分かるが、そう言うのも考えてくれや。
>203
作者にも神が降りて来なくなったんだろうな
まさにそう。陰陽師の原作者も昔言ってたが、時間的に追い詰められた方が
良いもの生み出せる人間というのは確実にいる。バスター度の作者はその典型。
かつて週ジャン連載やってた頃は話がペラいにも関わらず、
行き当たりばったりと迂闊に突っ込ませないものをちゃんと見せてくれてたと思う。 
今なんて時間をふんだんにかけて頭も使って描いてるのに
昔以上に行き当たりばったり感ありありのバトルになってるし。
あれじゃただのドラゴンボールごっことか冷たく言われるのも無理ない。
ゴチャゴチャ考えて描いちゃ駄目な人間なんだろね。
奇声あげて近所で嫌がられたりしてたのも季刊サボり始めた頃じゃなかったっけ?
萩原早く死なねーかな・・・ウルジャンでちょろちょろされると目障りなんだよね。
しかも今月号にスーパー手抜き絵なんか載せやがって。銃夢は載ってねえしよ。
216メディアみっくす☆名無しさん:03/10/19 19:10 ID:Kde9ut9H
手抜き絵というレベルを通り越して
ただの落書きだろアレは
編集者もよくああいうのを
臆面もなく載せたよな

もう消えてくれバスタード&萩
俺は魔法の詠唱好きだったな・・今はなんかただの
殴り合い(>>214の言う怒ラゴンボールごっこ)にしか
見えん。
ここまでの好条件で未だにサボるわ手抜き絵載せるわ…って凄いことになってるな。
大体、完全版とやらも当初はもっとハイペースでぽんぽん出して
箱舟編のラストだけじっくり描くとか言ってたはずでわ。

何何?完全版て3巻でもう箱舟編の決着つくの?あ、それならしょうがないかぁ。笑
219メディアみっくす☆名無しさん:03/10/20 00:07 ID:1oIwzw0e
まだこんなスレが立つのか。なんか嬉しいな。
最近どうなってるのかわからんがバスタードは
漏れの青春だったよ。
連載当時から大嫌いなヨーコさん
221メディアみっくす☆名無しさん:03/10/20 06:55 ID:1rrw32dE
俺が編集長なら株価最低の今が買い時だと思うな。
ハイリスクハイリターンだけど。
>>221
既に不良債権だろ。萩藁は
俺は中学の時に中古本屋で何十巻セットのやつ買ったなー
んで懐かしくなってさっき読んで、続き読みたくなってWeb検索してここ辿り着いたけど
おまいらヲタ臭すぎ(藁
マンガ如きで皆買うよ止めようぜ!とかもうみてらんない
消費者を馬鹿にしてると思えば買わなきゃ良いだけなのに
>>223
大丈夫だ、買っていない。単行本とかは。
でもウルジャンとか買っている身分としては、バスタの分だけは金返して欲しいとか思う。
225メディアみっくす☆名無しさん:03/10/21 10:22 ID:Xa2Vi+kp
まったくまたやりやがった。
週刊の時はまぁこっちも若かったし、とりあえずこんなのもありかなって感じで
多めに見てたけど、あれから何年経って、それも月刊になったのに相変わらず
おなじことやってるって、、、
そろそろ打ち切りにして、商業誌から抹殺したほうが出すだけ紙の無駄遣いなんだから
集英社のためにも資源保護のためにも良いであろう。
ホント、出来ないんなら出来ないでゴメンなさいしちゃえよ。
そうすれば許してあげる。
226メディアみっくす☆名無しさん:03/10/21 10:42 ID:eEOLYT9r
また単行本の巻末でごちゃごちゃ言い訳するんだろうな。わかっちゃいるけどできない、なんてダメ人間丸出しの言い訳しつづけて何年だよ。いい大人が。読者無視して思いついた描きたいことダラダラ描いてさ。稼いだんだから、同人で出せよ。三年に一冊とかでいいから。
こんなやつ同人でもお断りだ!














一応、元ハギーファンです。
228メディアみっくす☆名無しさん:03/10/21 15:04 ID:45wclbmD
どんどん悪化してるのか…
…やれやれだぜ。
いい加減擁護の意見も減ったきたねぇ。
まぁ至極当然の結果だけど。

次紙面に載るのは何年後かね。
230sage:03/10/21 17:27 ID:???
連載続いてるのに最新巻が古本屋にならんでれのはこいつ位だろ。
皆さんもやってると思うけど、嫌いな作家のマンガの読み方。

当然ながら雑誌掲載分は立ち読みで済ませる。

まぁ、買わない場合が多いけどコミックを買う場合は必ず古本屋。

コレで出版社と作家の収入はゼロ!(・∀・)ニヤニヤ

見る価値がないマンガに新品の雑誌やコミックを買って金払いたくないも〜ん。
お!!懐かしいタイトルだと思ったら
また連載してたのか?今何巻ぐらいでてる?
233メディアみっくす☆名無しさん:03/10/21 23:07 ID:IAC5uHt7
>>231
その買い方いいな。漏れもやろ。w
>>231
見る価値がないマンガなら雑誌に載ってても読まないし古本も買わないだろアフォか(藁
なんだかんだいって、BASTARDが気になってしょうがない>231でありましたww
236メディアみっくす☆名無しさん:03/10/22 01:49 ID:JeUZnvpV
くそ!
読者をバカにした態度がバレバレで
内容も絵も全然魅力がなくなった
くそつまんねぇまんがなのに
なんでこんなに気になるんだ!
さっさと続刊だしてきっちり終了させろ!
237メディアみっくす☆名無しさん:03/10/22 05:37 ID:J29imzDu
「破壊神=実は天使」の展開で燃えた中学生の頃。

まさか、こんなグダグダな状況になるなんて思いもしなかったよ。。。
238メディアみっくす☆名無しさん:03/10/22 06:55 ID:7C5NGyZS
途中からキャラの名前や顔を憶えられなくなった記憶があるな。
内容がグダグタでつまらなかったせいか。
239メディアみっくす☆名無しさん:03/10/22 07:26 ID:pVpUaQ1h
>>237
あ、一緒だ!十四巻ぐらいだっけ?ちょうどデビルマンを知った頃で
「悪=実は天使」ってゆう展開に過剰に反応してたな。あのテンションでそのままいってくれればよかったんだけどね。
240西島勃起:03/10/22 07:33 ID:???
とりあえず、進行を早くして欲しい・・・
この作者ってきっと私生活じゃ何度も嘘ギブスはめたり
嘘眼帯つけたりしてんだろーな。オトモダチの前だけで。
大昔、ヨーコが少し大人になって出てきたあたりで急に作者急病で
長期休載して、季刊の増刊号で連載復活したよね?

あの病気って何だったの?本当なの?嘘だったの?
おなか痛かったんじゃないの?
>>242
確か淡路島の断食道場に行ったんじゃないっけ?
それでまともな人に生まれ変わるかと思えば、
えびすさん以下だよな
245メディアみっくす☆名無しさん:03/10/23 01:36 ID:cGa/C+HS
>>216
つーか、H×Hかともったよ
>>242
本当は同人誌の事で編集と揉めて中断したらしい。
247メディアみっくす☆名無しさん:03/10/23 06:50 ID:5ESiCoW3
ハギとガシでタッグ組んで集英社にストライキでもしてんのか?
あの病気休載(という事にしてる)前って、編集者が慌てて作ったような
間違いだらけの穴埋めページが数週間続いてたの覚えてる(w

最近のは内容わけわからん。女は巨乳でキモイ。ヲタ向け絵柄。
最近、立ち読みしたらエンピツ描き原稿だったしダメっスね、もう。
昔ohpで完全版に不満ってカキコした人をハギ本人がhn変えて
叩いてたのがバレたのは藁ったな
それ以降bbsにカキコしなくなったんだよね
カッコ悪すぎだな。
ハギもう自殺していいよ。とにかく死んでくれ。現世から消滅しろ。
確か「この程度の描き加えでこの値段は高杉」と言われたことに逆ギレして
2巻では気合い入れまくったんだよな。
でももうその時点で息切れ。後が全然続かなくなった、と。

駄目だ。やっぱカッコ悪ィ。
昔の話といえば2ちゃんはキチガイの集まりみたいに発言してたらしいけど
スレで叩かれてるの見て殴りこみかけて逆にボコボコになったんだろうな
ハギはエロを目指した方がいい。
>253
その発言の頃、ハギスレや富樫スレでやたら痛い擁護してる香具師がいて、そいつじゃないかとか言われてた気も。
社会がどうとか漫画家の境遇がどうとかバカな大学生の見本みたいな程度の低い粘着だったよ。
ヲチ対象としては最高の漫画家かもしれない。w
257メディアみっくす☆名無しさん:03/10/24 10:02 ID:muLbF+nn
ウルトラジャンプ編集者よ、
ハギーに何か弱みでも握られているのか?
でないと、そこまで寛容になれないだろ
258メディアみっくす☆名無しさん:03/10/24 10:34 ID:yNDmZFAq
ウルトラジャンプのウルトラバカ
>>255
何巻か忘れたけど、自爆していたから本人だったと思う。
今のハンターハンターがかなりバスダードと似た展開になってきてるな〜
まったく萩原の影響でとんでもないことになってるぞw
完全版とかぬかして初めから書き直してるのが理解できない。
内容も変わってないし。
作家が自分の過去の作品を書き直すほど愚かな行為はないよな。
人工アダムのAAきぼんぬ
263メディアみっくす☆名無しさん:03/10/24 18:15 ID:yNDmZFAq
         /⌒ヽ ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
        / ´_ゝ`)
        |    /              ∧_∧  ∧_∧
 ピュ.ー  _と_)_) 旦        (  ・3・) (  ^^ ) <これからも人口アダムを応援して下さいね(^^)
   =〔         〕――──〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
   =◎―――――◎       ◎――――――◎
この漫画の読者ってさぁー
作者叩きまくる割に、作品にやたら執着心あるよね
なんか気持ち悪いんだけど
265メディアみっくす☆名無しさん:03/10/25 01:00 ID:IXQuezBr
>>264
昔は面白かったんだよ、昔はな。
今は絵柄もストーリーもだめだめだ、早く終わって欲しいとすら思ってる。
次の単行本で完結してくれることを願ってる。
気持ち悪いと思われるのはかまわないけど
俺達とってはバスタが完結しないことの方がよっぽど気持ち悪いんだ。
>>265
確かに同意 当初、そして途中で考えていたエンディングのプランを挿絵付きで出してくれてもいい
つか合作の形で何とか話をまとめてもらってそうした方が良いと思う
そんで時間かけて漫画化してくれ、10年でも20年でもかけてさ
267メディアみっくす☆名無しさん:03/10/25 02:41 ID:Ld7PMDtc
12巻くらいまで燃えまくったなぁ・・・。
萩原が一番すきな漫画家だったよ・・・。
そんな人多いんじゃない?
それが盛り上がってるトコでいきなり話が飛ぶワケよ。
「箱舟編」はどーなったの!? みたいな。

そんで新キャラとかボンボン出てるワケ。
キャラに感情移入しまくって、破壊神に殺されまくってる絶望の中、
DSは復活できるのか!? みんなの運命や如何に!?
ってトコで急に話が飛んでるのよ。 ワケわかんねー。

しかも「完全版」とか作ってるし・・・。(これが一番読者を呆れさせたと思う。)
萩原もココ見てるんだろ? ホント何とかしましょうよ。
”漫魂”はドコに行ったの?
これしか描けるものがないから、終わりが見えた途端に引き伸ばしに
かかったんだろう。引き出し少ないねェ
>東京都、出版物の規制強化へ。
>「性描写を一定の割合以上含めば、審査を経ず自動的に不健全図書に指定する」
http://www.asahi.com/national/update/1024/012.html

これには性描写だけでなく、暴力描写も含まれるそうだ。
つまり、エロマンガ雑誌だけでなく、一般の少年少女マンガ雑誌も検閲の対象となるのだ。
そうなると、ジャンプ・マガジン・サンデー・チャンピオンなども「不健全図書」指定される可能性が一気に高くなる。

ちなみに不健全図書指定を何回か食らうと事実上廃刊に追い込まれる。

検閲を行おうと図っている椰子らの代表はこいつら。
「東京都生活文化局都民協働部青少年課」
http://www.taims.metro.tokyo.jp/soumu/ad_027.nsf/?OpenDatabase
都民協働部部
青少年課 メールアドレス[email protected]
直通電話   03-5388-3172
内線     29-551〜554

激しく抗議汁

はぁ、こういうのはいいかげん逆効果と気づかないのかね?
韓国とかこういうのが厳しすぎてジャンルが発展しないわで問題になってるのに
退化してどうする、てかこういうのこそ規制に頼るしかない情けない大人が好き勝手やってるね

ハギとか富樫はすぐアウトじゃんw
流石にそれで追い込まれたら可哀相だ
大事なのは見せないことではなくて見た上でそれがどういうものか、
どうすべきが人として正しいかを教えること。
責任の回避や先送りは決して青少年のためなんかじゃない。
272メディアみっくす☆名無しさん:03/10/26 09:16 ID:zrS01zZk
東京都?石原好きだったんだけどなぁ…
>>264
金払って作品に付き合ってた人間には今の状態に文句言う権利ぐらいあるぞ
274メディアみっくす☆名無しさん:03/10/26 13:00 ID:zrS01zZk
>>273
それはあるね。というかまったくその通りだ。
ハギの描くものと俺達の期待してるものに食い違いが生じてきてる。
なんでエロ同人誌みたいなもんに金払わないといけないねん。
惰性で(完全版も)買ってやってるけど、もう限界だな。
わかったか!!>>264
そういうことだ、俺達が怒ってる理由は。
俺達には文句を言う権利がある!!
275メディアみっくす☆名無しさん:03/10/26 13:43 ID:zrS01zZk
俺はエロ描写は規制して欲しいけど、暴力描写は規制して欲しくないんだよ。
これは信念だから、同人誌のエロ漫画にはまってるような連中に
説得されても絶対に折れない自信があるぞ。
俺はハギの描く暴力性に惹かれていたんだ、ヨーコさんのちょっとした
セクシーシーンにもな、今のハギが描くような恥ずかしげもなく爆弾乳を
さらけ出すキモ女に惹かれていたわけでは、決して無い!!!!!
正直言うと、あーいうのは見るのもすっげー不愉快だ!!!!!
規制しろと言いたくなる程にな!!!!!
だってエロは表に出す物じゃないだろ?
性的に純潔な女の見せる柔肌が健全だし1番気持ちいいぜ。
AVや同人の世界は売女の汚いオマンコに溢れてるからな
あんなもの、興奮するのはしょうがないとしてはまる奴は下等だ。
漫画で表現される暴力は崇高な芸術だ。
そこには怒りや悲しみ、男を熱くさせる全てが詰ってる。
エロは堕落でしかない。
276k:03/10/26 14:08 ID:OLhJcL8j
ストVのダッドリーのパクリキャラとか、
ぷよぷよの大勢のキャラのパクリ悪魔とか、
パクるにしても、もうちょっとひねってくれ。
路線変更に関してはチョト置いとくとしても(笑)マトモに話進めて行かないのだけは心底ムカつく。
同人誌?完全版? ホント、バカかこいつ。
今日ウルジャンが珍しくあったので立ち読みしたら。。。
まだウリエルと戦ってるのな。ホント呆れる。

画も単行本時には手を入れないとヤバイレベルのラフ画。
>>275
お前は精神病、以上。
280 :03/10/28 02:06 ID:???
ハギ、もう降参しろ。
ダラダラ引き延ばして延命をはかるばかりの展開じゃ、
ファンはどんどん離れていくぞ。
では今から、どうやって「最短」で決着をつけられるのか、作者に代わって
考えよう
>>279
下等な奴ハケーンw
放っとけ放っとけw
>>281
男坂
正美に任せろ、ということですか?


サイレントナイト翔みたいなオチでもいいな。
えと、
「未完」と「good-by forever」だっけ?
287 :03/10/28 22:55 ID:???
その昔、ハロルド作石氏はヤングマガジンで「ジュジュ・ハイエナ」?
という漫画の新連載に取組んだが(ゴリラーマンとは絵のタッチをかえていた)
進展にいきづまり、1Pの敗北宣言を掲載して(氏が涙を流してギターをひいている絵が描いてあった)、
その作品に終止符をうった。
こばやしたまみに描かせりゃいいんだよ

これで全部の話が分かる(w
>>275 >>282 >>283
秀藁
>>288
小林たまよじゃね?
ハギ藁って基地外なんだよね?高校1年を3回もやったらしいし。
普通なら恥ずかしくて通えねえよ。誰か精神病院に強制入院させろよ。
292メディアみっくす☆名無しさん:03/10/30 15:45 ID:yMnC9toE
萩本人は普段、仕事もせずに何やって過ごしてるんだろう?
293メディアみっくす☆名無しさん:03/10/30 19:27 ID:NqEnKCcl
レイプ
294寿司 ◆SUSHIvu8t6 :03/10/30 19:45 ID:???
>>292
同人誌書いてる
295メディアみっくす☆名無しさん:03/10/30 20:24 ID:iXcryfLb
アシスタントいるのかな?
>>295
ってか、アシにかかせてるだろ
がゆんと同レベルだなこりゃ。
22巻で何となく完結してるから、もう書かんでいいよ。
イデオンみたいな終わりで良いじゃないの
イデオンで思い出したが、神とか悪魔とかキリスト教持ち出したら大抵話が破綻するよな。エヴァみたいに。
そんで全滅オチ。
エヴァは最初からあのヲチの予定だがな
俺にはそうは思えないが・・・。どうしようもないシロモノだよ、アレは。
>301
一応作り手によるとそうらしい。
メインスタッフの最近のインタューとかではそういうのがちらほら。
追い込まれて破綻した風に演じてた部分もあるんだと。
ん?TVのラストの話なのか?
それとも映画?
>303
tv
エウ゛ァででくるまでは、この手(?)の漫画じゃバスタがトップだったのよ。
絵のクオリティ+話の壮大さで。
でも誰が見てもエウ゛ァの方が上でしょ(アニメのほうだけど)
それ変に超えようとして、今の惨状があるのでは
ゴッドハンドがどうたら、蝕がこうたらという
例のファンタジー系漫画がバスタの美味しい要素をほとんど吸収しちまったというのも
大きいと思うのだが。なんかろくでなしブルースが売れた時点で
ビーバップハイスクールの立場が無くなったのと似てる。すでに出がらし状態。泣
パロディだったのがパロディ以上になってきた時点でおかしくなった
箱舟編でまるで最終回のような勢いだったのに
急速に失速したのが、かなり哀れだった。
 もしミカエルだのサタンだのを出さなければ、もう少しもったかもね。

エヴァはキリスト教というよりユダヤ密教色が強いし、天使の位置付けも全然違うから
バスタと比べる以前の問題って感じがする。

バスタ:天使登場以後つまらなくなる。(風呂敷を広げすぎた)
エヴァ:初めから意図的。
とりあえず方舟あのあとどうなったかは知りたい。
それだけ。
310メディアみっくす☆名無しさん:03/11/04 03:46 ID:EV5hQVmB
 まだ完結していなかったのか。
 聖書の焼き直しは手あかが付き過ぎで、よほどの腕が無いと無理。
もうちょっとマイナーなところから引っ張る・・・。
あるいは、オリジナルを創作してしまえばよかったのに。

311メディアみっくす☆名無しさん:03/11/04 07:14 ID:F6Z4pcKa
また体の具合がどうたらと毎度おなじみの言い訳かますんだろーよ

こいつすぐにでも切らないと、後陣の漫画家達にも編集にも悪い癖が付いちまう。

漫画家 = ある程度売れれば、ここまでの手抜きでも許されるんだ

編集 = こんなのでも載せちまえば、それなりに売れる。

一通り読んで、意味のわからないレスもあったが、
とりあえず、ゴルゴ16という奴はスレ立てる資質がないバカだってことはよくわかったよ
313312:03/11/04 07:38 ID:???

スマンね、誤爆だ
ウリエルとかベルゼバブとか男キャラは目が小さくていいんだが
女キャラは目がでかすぎてキモイ
315 :03/11/04 16:00 ID:???
もうエロでいいから.....
フェ●チオを、もちっと旨くかいてくれ。
316メディア名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 16:22 ID:WEG66sE7
成年誌で描いてくれ。
カルを倒してアンスラ封印にして終わってれば名作と呼ばれたのになぁ。ベタなオチでも
今の100倍はいい。天使以降はいらんです。激しく不必要です。話収集つかんです。
318メディアみっくす☆名無しさん:03/11/05 00:13 ID:2gd4PXta
>>317
はげどう。
作者本人もどっかの巻で「ネタいっぱいあってさー!バスタ以外も見たくない〜!?」とか言ってたんだから、バスタを最高潮な部分で
バシっと終わらせて、気持ちよく次回作を描けばよかったのにね。
まあ、キャラに愛着もあるんだろうけども・・・。
>>318
おれの記憶ではジャンプのデビュー作まで
バスタに取り込んでるから(現代編ね)救えねーよな
>>318
絵書くのは目の病気のせいでしんどいだろうからネタがいっぱいあるなら
原作者になった方がいいかも。
目の病気ってどの程度なの?
週間や月間ならまだしも、このペースだと病気以前の問題なんじゃ
322メディアみっくす☆名無しさん:03/11/05 15:54 ID:B6aTqt9+
原哲夫を見習え!
女神転生に影響されすぎ。
324メディアみっくす☆名無しさん:03/11/05 18:53 ID:2gd4PXta
>>322
そうだそうだ! 原哲夫はエライよ!
目の病気を持ってしてもあの書き込み、クオリティの維持。
原哲夫の今のがんがりは『病気をサボる理由にし過ぎるな』という
メッセージも多少含んでると思う。
家に遊びに来るぐらいの間柄なら下手に説教するよりこの方が効くだろうし。
まだコンロンと戦ってるの?
>>326
センセはまだ仮病と戦ってるよ。
>326
シーン的にはまだほとんどそこから進んでません
329メディアみっくす☆名無しさん:03/11/07 21:04 ID:vOROg3XD
ってーか、ラウドのスタッフもここ覗いてるだろ絶対。
アンタらもハギーに疑問を持ってるんじゃねえの?
それを強引に「いやいや! 先生だって苦しいんだ!戦ってるんだ!」
とか自分に言い聞かせてるんじゃねえ?
全員辞めちまえよ。 そしたらハギーも気付くだろうさ。
ここは見てないんじゃないかな。
まぁ漫画板の方は見てるだろうけど。
ナガヒョロイ乳はヤダ
332メディアみっくす☆名無しさん:03/11/08 02:36 ID:CqXfUbv6
イングヴェイが好きだ、と友人が言ってるのを聞いて
「意外とバスタードのファンって多いんだな」と思ってた頃が懐かしい。
>>329
そこをなるべく気付かせない様に仲良くやってます。腑抜けにしてます。
334メディアみっくす☆名無しさん:03/11/14 04:18 ID:ZoZ91d6/
あんまり好きな作家の文句って言いたくないけどさ
同人誌ってコミケに行くマニア以外は仲間外れって感じだよな
実際ハギの同人誌買いたくてもどうやって手に入れたらいいのか
わからないし、書店やネット書店でも買えないわけだし
バスタード放っといてそういうことやって悪いと思わないのか?
せめてホームページ作って通販や電子書籍で作品を販売してたら
俺の見る目は変わるね、漫画界1のドロップアウト漫画家から、出版社から出家して
1人で独立して収益をあげられるようになった漫画家の第一人者がハギということになる。
確かシャイニング原作者のスティーブン・キングがそうだったと思うが。
作家なんて俗世間の好意が絶たれたら消滅せざるを得ない存在なんだから
この際立派なネット乞食になれよ。料理人は師匠の技を盗んで独立するけど
漫画家はどんなに成長しても、本を大量に販売してくれる出版社の
呪縛から逃れられなかったよな、でも今はネットで誰でも大量に販売すること
が出来るんだから、あとは誰が最初にはじめるかって話なんだよな。
1から育ててくれた出版社の絆を断ち切れよ。世の中そういうもんだろ。
そうやって時代が変わってくんだろ?
今や週刊誌よりネットの方が身近な存在なんだからさ。
時代が変わってんのに世界があまり変わらないのは
人間の感覚が変われてないからだろうな。
著作権10%だと?自分でやれば100%だ。
認知度が10分の1になっても同じ収入だ。
自分で宣伝して同じ認知度にしたら10倍だ。
なぜやらん?そんなにお金はいらないからか?
ハリウッドスターみたいに自家用ジャンボは欲しくないのか?
俺なら欲しい。
335ヒッキー中学生:03/11/14 11:35 ID:???
nanka同人誌でバスタードみたいなものだしてたぜ舐めすぎ
昔の同人誌で編集長を踏んだ絵で罵倒しまくりのもあったな
2ちゃんでも喧嘩して愚痴ってたらしいし小学生レベル
>334
「まんがたうん」とかウェブ漫画の有料サイトってあるけど、いまひとつ盛り上がっていないかんじ。
DLサイトでも一般デジコミは虫レベル。だがエロは売れてる=アスナ六歳。
いつの世も時代を変えるのはエロ。だが今のハギにエロ力は...


338メディアみっくす☆名無しさん:03/11/14 22:33 ID:KiRcAodZ
ぶっちゃけハギのエロい同人誌は何冊でてるのですか?
あとハギぎゃなくてもお勧めの同人誌ありますか?
やはり「方舟」編をきちんと終わらせてほしい。
あの盛り上がりでコンロン編はないよ。
ましてや「贄」編なんて意味無し!
リンクしてるらしいけどな。

いまだにどこかのパラレルワールドでは
キングクリムゾングローリーが飛び続けているのだろうな。
340メディアみっくす☆名無しさん:03/11/15 03:48 ID:GVcbczey
ポルノ戦編からもうわけわかめです。
結局ガラとかはまだ生きてたのね
342メディアみっくす☆名無しさん:03/11/20 07:37 ID:plcmMts1
ブックオフでは買取拒否になりそうなくらい在庫があるそうで
後に残るのは漏れみたいに惰性で待ってる人か、OHPでキチガイじちたマンセーし続けてる信者くらいだろうな
343米山:03/11/20 07:44 ID:???
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031119021854746.mid
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031119040834753.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031119040907754.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031119040931755.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031119040950756.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031119041016758.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031119041115759.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031119041148760.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031119041204761.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031119041223762.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031119041259763.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031119130319786.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031119130335787.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031119130353788.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031119130413789.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031119130455790.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031119130522791.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031119130557792.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031119130629793.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031119130650794.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031119130716795.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031119130733796.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031119130750797.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031119130806798.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031119130834799.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031119130856800.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031119131228802.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031119131201801.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20031118153919705.jpg
カルと闘ってるあたりとか
サイコーに面白かったんだけどなぁ
なんでこうなっちゃったんだろ
カル編の途中でKGG=箱舟にして、天使登場させて、
侍とか魔戦将軍を竜戦士軍団にして戦わせちまおうとか
思ったからだろ。

でも箱舟編でまた気が変わって、軒並み殺して罪と罰へ。
アイディアが浮かぶ度に筋を変えっからダメなんだよ。
>>344
本来の構想ではアンスラ倒してそれで終わりだったとか。バスタの次に書こうと考えてた
天使と悪魔の闘争の物語を「コレってバスタでもできるな」と考えてくっつけてしまったのが
物語の破綻を生んでるんだと思う。
347メディアみっくす☆名無しさん:03/11/20 15:26 ID:c1rtYMBK
>>88

越前呂-魔か?かっこいいかどうか知らんが
これから先の展開には、あまり興味持てないんだけど
箱船の後、どうなったかが気になってついつい読んじゃう。
やっぱり一時期はまったからねぇ。

一応、次の再開は春とか書いてなかった?
ガラとか出てたし、少し期待しようかな…
また休みかよ・・・
いい加減にしろやハギー
先生は悪くありません。編集や業界・社会がおかしいんだと思います。
私達はいつまでも待っているので、先生は無理をしないで作業を進めて下さいね。

(ハギ・オフィシャルホムペ、信者風)
official HPなんて見たこと無いけど
ハギ信者なんているんだ〜キモーイ
一話書いては3ヶ月以上平気で休載するような漫画家に
いつまでも捨扶持を与える集英社ってすげえな。

週Jでの無体ぶりがウソに思える。
>351
あいつらの盲目度は凄いよ
上にある公式での自演罵倒がバレた時もなぜか2chのせいにしてたし
354メディアみっくす☆名無しさん:03/12/10 13:51 ID:5HazHdcW
hosyu
355メディアみっくす☆名無しさん:03/12/10 16:14 ID:U7j84eIu
ハギーって自分の腹の肉にちんぽ埋もれて
見ることできないって聞いたけど本当?
ダーシュのデカチンはコンプレックスの
裏返し?
サムライとか魔戦将軍はどうなったの?
天使たちが出始めてラーズが人間になったくらいから
読んでないんだけどさ
もうみんな死んじゃった?
>356
2〜3年前に出た最新刊で死んだように描かれていたが・・・
サムライが出てきてすぐ週刊誌から消えて掲載誌が季刊で復活して
いま、どこに行った?

                            まだ休載中か???
その後、月1でWJに戻ってそれでも落としまくって干されて、
ウルトラジャンプで破格待遇で迎えられても落としまくりで、
現在も忘れた頃に掲載されているという始末です
その他諸々で漫画家としてより人間的にもうダメぽ

ログ読めば分かる事ではあるのだが
今のバスタは5年で1巻でればいいくらいのペース。FSS並みの傲慢ぶり。
結局、あの作品止まりの作者だったな…w
面白いんですか?これ
362メディアみっくす☆名無しさん:03/12/11 20:13 ID:+nAbGd1a
はーろーいーんー!!

ごおーーーー!
363メディアみっくす☆名無しさん:03/12/11 21:02 ID:7jICtpwO
なんでこんなことになったんだろうな・・・
アンスラで終わりにしとけば名作とした名をのこしたのにな・・・
この作品こそハリウッド映画化してくれないかな?
365メディアみっくす☆名無しさん:03/12/11 23:38 ID:0wYKjOCS
この漫画はアビゲイルのためだけにあります
366ドロシー:03/12/11 23:53 ID:???
やっぱりハギって最低だわ
367メディアみっくす☆名無しさん:03/12/12 12:17 ID:RscmuHPL
アンスラで終われば名作になったかな??どーだか・・・

まあ、聖書と天使の勉強はできたわ
物凄く強くて高度な生物である筈の大天使やら何やらが、
頭の中身に関しては妹がどうだのとか、そこらのガキと同程度なのは萎えた。

1回海外のSF作品とか見ろ。
369メディアみっくす☆名無しさん:03/12/12 13:18 ID:RscmuHPL
ハギとかトガ市みたいな漫画家を野放しにするじゃんプ編集に問題あり

どっちもファンなんだがなあ・・・・・

漫画家は書いてナンボだす!!!
後半のヨーコさんはなにか別人に思えた。
371メディアみっくす☆名無しさん:03/12/12 13:40 ID:RscmuHPL
休載後、季刊復活の時は登場人物がみんな別人に見えた
マジで間違って本を買ったかと思った
今はもう別人どころじゃないけどな
今のバスタは金魚のフン
放送終了秒読み段階
しかし、萩藁に対して肯定的なレスが全く付かないな。
最初は期待してたけど裏切られた!って思ってる読者がおおいからだろ…
377メディアみっくす☆名無しさん:03/12/12 18:25 ID:RscmuHPL
元バスタファンでハギワラ締め出しの意見書でも集英社に提出するか?
熱血的なファンほど裏切られた感があって参加したがるんでないかなあ

俺なんか・・・呪文ぜんぶ覚えたのに・・・・
378メディアみっくす☆名無しさん:03/12/12 18:34 ID:kX0ySq1x
後半は乳もフーセンばりの巨乳ばっかで
マヒして逆にエロくも何ともない。
ハギーのオナニー漫画だよこりゃ・・。
これ単行本でヨーコが17歳になったところまでしか
読んでないのだが
その後いったいどうなったんだろう……
この漫画ファンってキモイことしか考えないんだな。
きれいさっぱり忘れろよゴミが。
スーファミでゲーム出てたよな。
あれ買ったバカとかここにいそうw
叱咤激励だよバカヤロウ
383メディアみっくす☆名無しさん:03/12/12 22:49 ID:edn20HVd
つーか身近な所で、一条ゆかりがハギと冨樫にこんこんと説教せーや
384メディアみっくす☆名無しさん:03/12/13 00:43 ID:neTjTfHV
アンスラ編が終わってサタンだの神々だのが出てきた時から
ストーリー自体がさっぱしわからなくなって買うのも読むのもやめた。

今どうなってんのかさっぱしだ。
アンスラ編で死んだ侍達は放置ですか
ほんと、最近は乳がエロくなくなっちゃったよなぁ。
一桁代の巻のアタリは、女の子がみんな良い具合にエロくてかわいかった。
変な悪魔が出てくる前に終わらせて欲しかったよ。
>384
>今どうなってんのかさっぱしだ
そこからほとんど進んでない
しかし、こいつどーやって金を捻出してるんだ?アシにも給料払ってるだろうし。
原稿料と同人誌の金だけで暮らしてるのかしら?
ちょっとでも人気作家になると、それなりの収入があるのかね。
コミックスが相当売れてるしな
389メディアみっくす☆名無しさん:03/12/13 14:21 ID:nao2ZRuq
てすためんとーー

かちーーーん!

390メディアみっくす☆名無しさん:03/12/13 14:22 ID:D9HR+kfT
すみませんが、スレを立ててください。
声優板 http://comic3.2ch.net/voice/

本文:明日晩極楽カトゥが声優になるのか?
名前:デフォルトでおーけです。
本文;にゃっほ〜♪

おながいします。
391メディアみっくす☆名無しさん:03/12/13 15:38 ID:nao2ZRuq
sage
読んで見捨てて→新しい読者が読んで見捨てて…この繰り返し

ただし、ブックオフ経由(山積みだよな)だからコミックスの売れ行きも頭打ちだと思うが…
もういっそのこと夢オチで無理やり終わらせちまえ!
新古書店はまじで脅威だろうな。
なんたって全巻1000円とかで売ってんだもん。
新品コミック2冊半分の値段だよ。
全巻セットで500エンなら買い戻してやってもいいかな
なまじ売れた作品は在庫も豊富だから、新古書店では他の本より安いんだよね〜w
>>359
FSSは違うよ。
作家は自分のペース守って描いている。
ファンをファンとも思わないし、新刊も出せないこっちの方が性質悪いよ。
398メディアみっくす☆名無しさん:03/12/19 11:15 ID:JKfBxXzy
カイザードアルザードキスクハンセグロスシルク
灰燼と化せ冥界の賢者七つの鍵を持て開け地獄の門

はーろーいーん!!

見ないで書いたけど、あってるかな?
暗記してる段階でかなりキショい
400ダムド!
401メディアみっくす☆名無しさん:03/12/19 13:02 ID:S4lPKysb
                    _,ィ、  ,r、__
                ,.ヘー'´  i `´/  `i_
            /ヾ、 ヽ、 i /   /ヽ
              _ィ、〉   > ´ ̄  ̄ ` く  ,ゝ、
          }、 ,>'´        、  ヽ./`ヽ
          ┌! /    /  i 「`i   ヽヽ ヽ   }
            Y     !   | |  l i i   l i  ',__,.ゝ
          ,'     |  | |   !l l   | l  l !
           i   !   |   | |   | j___j |  |i i!
           |i!  l  ,.|‐T丁i!   ハlj, --!`トlノ、||
           | !  !  レ'i´`j    "i´ `iヽ, i ||  _
           | l  |i   iバ__ソ     L__ソ /.ノ |! _ヽ)
           | |  |l  |、//// '  ///// |! |i ヽ)
           !ハ |!  |,ゝ' ´ ̄ ̄ ` く  レy'|!
          __,ノ レ'ヽiハ /             \}'´ ̄ `ヽ、
    ィ´ ̄/    ,べY                   Y`i__    \
    〉/    / , 、ヽ             /_`ヽ\    \
   ,ィ'ん、  / ! '´__ ヽ             /´__,.` ', \   ァ'`
   `ヽ、/ー'   /!   __`ヾ!           レ'´ _,.  !   \ i
    /ー-ィ、 ィ__!  ___`フ         /  ヽ二  /7  _i弋
   /    辷j  !   ヽ      / /    /  / }  j´  〉
    ヽ、   冫 ヽ__ュ_y\    /   /     /ヽヘ/え´   /
もっかい、松本泉の所に出戻ってやり直しでもしてくれと。
つっても、松本泉が今何してるのか知らんが。
なんか今の落ちこぼれ&ダメっぷりが自分みたいで愛着わいちゃうなぁ。
と心の底のどこかで思ってる香具師はたくさんいると思われ。
ダメ人間がダメ連の総長見て安心するようなもんで
あまりいいことはないよなぁ、ハギも漏れ達も攻めに転じなくては。
眠いな・・
404メディアみっくす☆名無しさん:03/12/20 16:33 ID:A1dBro8c
ザーザードザーザードスクローノーローノース−ク
漆黒の闇の底に燃える地獄の業火よ我が剣となりて敵を滅ぼせ

べのん!!!!

見ないで書いてけどあってるかな?
暗記してる段階でかなりキショい
まさか、作品そのものがBASTARDになってしまうとは!w
サーイーコールサーイーコール
地よりなる物はやがては朽ち地に還る

ズオ・サイダル・テンデン・ジア

見ないで書いたけど・・・たぶん違うな。
エアギア下がってきてるからあと少しのしんぼうかな?
いわゆる一発屋なんだろうがその一発すら完結してないから
なんて呼べばよいのやら
崑崙編がはじまったときはなかなかわくわくしたもんだけど
月一のくせに全く話が進まず消えていってしまった
今発売されてる巻で完結でもいいよもう
ザーザードザーザードクロールクロール
漆黒の闇の底で燃ゆる業火よ我が剣となりて敵を滅ぼせ!

ベノン!!!

一度見て書いたけど絶対間違えたな。
411メディアみっくす☆名無しさん:03/12/21 11:22 ID:bOwmT0bQ
暗黒よ闇よ負界の混沌より禁断の黒煙を呼び覚ませ
パーラノードイフォーモーブルールネーイヴァセ
イーダーイーネイターナールアイドールヘーブンンヘイルイアイアンンマ
ダイオミギーザオージ

ぶらござはーす!!!!!!!!

はあはあ、あってなくても褒めてね。
412メディアみっくす☆名無しさん:03/12/21 12:30 ID:B2gVXEP9
ここで文句いってるヤツは、なんだかんだ言って続きを待ってるヤツら。
本気で飽きたヤツは、こんなとこに書き込まない。

つうか、書き込んでるヤツって大部分が引きこもりヲタだろ?
ハギー以下の社会不適応者。
人のこと書いてないで、自分の社会復帰を考えた方がいい。
>>412
続きは待ってない。
さっさと完結させろとは思ってる
類)ガイバー
>>413
一応全巻持ってまふ。
だが、あの話では到底あと2,3年そこらで終わる気がしないな。
もち、それは作者が普通に毎月連載してればの話だがな。
いくら強いと言っても同じ奴(ウリエル)と2巻近く戦って
未だに連載でも決着が付かないんだからさ。それ以外にも
7大魔王とかサタンやら聖魔神やらいるんだぜ?
敵の数=コミック+αになってるよ。
剥ぎ藁はいつからこんな勘違いなんちゃって同人野郎になっちまったんだ?
ユーザーは漫画が読みたいのであって必要以上にゴテゴテした絵の羅列を紙面に載せられても正直困るぞ
緻密に描き込まなきゃ創り手のイメージがつたわらねぇなんて思い込みも甚だしい
俺達はそんなに馬鹿に思われなきゃならんほど想像力は枯渇してねぇ
正直、絵なんてもんは基本的に現実を越えられねぇんだからそれへのこだわりは捨てろ
絵よりも話をキッチリ創り込め!そうすりゃ本当の意味で漫画家になれるんだろうに

絵描きとしては嫌いじゃぁないが漫画家としてみれば下の下、最低の部類に入っちまってると思う

416メディアみっくす☆名無しさん:03/12/21 15:26 ID:eLGXm8MK

始発待ちのマンガ喫茶で思い出した時に読む
程度に自分の中ではランク下げてるが(本はとっくにあぽーん)
第1話から何年経ってるんだ?
>412
以前2ちゃんに登場した臭いハギ藁さんと同じ物言いですな
すぐに周りの社会がどうとか言いたがる所とか感化されてるのがよく分かります(藁
ハギ信者ってのはこういう奴らだからhpの常連はdqn扱いされるんだろう
418メディアみっくす☆名無しさん:03/12/21 15:49 ID:aBJC9e3Z
バスタード終わったら飯の種がなくなるからな。
一生、これで食って逝くためには意地でも引き伸さなあかん。
419メディアみっくす☆名無しさん:03/12/21 15:52 ID:aBJC9e3Z
作者も歳をとったし、エロが効かなくなるのは仕方が無い。
420メディアみっくす☆名無しさん:03/12/21 16:50 ID:1ksHc+2f
見開き、大コマの連発、そのわりにストーリーほとんどなし、って最近の
内容見ていると、本人も完全に続ける気なくしちゃったけど、食っていくために
惰性でやってますみたいな感じだよな〜。
で、マニアがついてそこそこ稼げるので集英社も「とりあえず絵があれば
中身なくてもいいや」って感じで手放さない。

やる気ないんなら、ダラダラ無意味な絵を並べるより、さっさと決着つけて
バスタードは終わらせて、自分の興味がもてる漫画を描いてほしい。

421メディアみっくす☆名無しさん:03/12/21 16:54 ID:tE3JMrCP

AM1242ニッポン放送で、毎週月曜から木曜の深夜24時から、くり
ぃむしちゅーの上田晋也がやってる「知ってる?24時」をみんな
聴こうぜ! まだ聴いたことがない方、めちゃくちゃ面白いから、
騙されたと思って一度聴いてみてよ。

聴取率調査の結果、10月期も同時間帯1位! これで番組開始以来3期連続1位の快挙!!!
12月期も1位を目指してます。聴取率調査票へのご協力よろしくお願いいたします。
詳しくは、http://www.jolf.net/をご覧ください

番組ではメール、FAX募集中。
メールは番組HPからも送れます。アドレスは「http://www.allnightnippon.com/shitteru/」です!

単行本が20の大台に乗る頃には連載する気なくなってたんじゃないか?
印税だけでも食っていけるとか思い込んで

かなり早い巻に書いていたな「夢の印税生活」って
どうせ別の漫画始めてもこんな調子なんだろうな
>>413に同意。
425メディアみっくす☆名無しさん:03/12/22 03:02 ID:gDllUGXf
ハゲシクワロタ→ハゲワラ≒萩原
じさくじえんでした
>>415
>絵よりも話をキッチリ創り込め!そうすりゃ本当の意味で漫画家になれるんだろうに

同意。昔は週刊誌で連載できてたんだから話作りは早くできるはず。
それやらないのは怠け癖ついてるからだろう…
>>427
>昔は週刊誌で連載できてたんだから話作りは早くできるはず。

出来たというのかな〜
途中からグズグズになって結局、週間連載からは外された作家でしょ?>荻原氏
話が早く書けても絵が遅いんじゃ問題外。
年に5話も進まない漫画なんて他にないな。
430メディアみっくす☆名無しさん:03/12/29 12:35 ID:a+HEWq1C
侍編までは好きだったけど今は全然読んでない・・・

この人 絵に時間かけたいのかと思ったけど明らかに下手になってないか?
何なの あのアニメ画
萌え画ってやつか?
オレンジロードみたいな絵から徐々に自分流の絵になったと思ったら
目と乳が異常にでかいし・・・
もう見る気もしないな

侍編はかっこよかった
ガラとかすきだったし
あの絵柄は突然変わったって印象なんだけど。
ハギは(キモ)ヲタ受けを意識的に狙ったのだろうか?
それとも自身がキモヲタになっただけだろうか?
>>431
意識的に狙ったんだとすればアノ絵柄は外してる。

単に本人が何かの影響を受けただけ?
433メディアみっくす☆名無しさん:03/12/31 05:39 ID:q8Guq5RC

 税金なしで金儲けができ、しかも内容いい加減で締め切りも踏み倒せる
 同人誌商売のほうが、萩原にとってはお得。
 今更、商業誌なんてやってられねー。


なんで税金なしなんだ?w
同人誌の売り上げを申告してなかった奴が脱税(申告漏れ)で追徴金払わされてたな(あれって誰だっけな〜)
435メディアみっくす☆名無しさん:03/12/31 15:13 ID:5lphFsVw
っでグダグダいってるのは結局、藻まえらは続きを読みたいんだろ?
好意的なファンレターでも送ってみたら?
オフィシャルで十分マンセーされてるから今更ファンレターなど読まんだろ
>>435
めんどくさいからここに書く。


    早よ描けドアホ!!
こいつの漫画はもう絶対に買わん。立ち読みはするけどね〜。
なんだかんだで一番目立ってたのは侍達と魔戦将軍達の気がする
>438
いや、もはや立ち読みするにも値しないだろあれは。
こいつの同人誌って定価いくらなの?
オークションでは1000円〜5000円の値段が付けられてるけど
定価が書いてないからわけわからん。
>433
あんだけ書店に委託してるんだから税金の申告はやってるっしょ。
ぶっちゃけ同人誌でも出さないとアシ代やら維持費やらヤバいんじゃないの?
結構そんな作家いるよ。
今とらのあなで調べたら未収録エロシーン集があった。
カラーとはいえ、B5サイズで24ページしかないのに1200円だとよ。1200円。
こいつマジで氏んだ方が良いな。
444メディアみっくす☆名無しさん:04/01/03 23:32 ID:UYZxuEee
そのうちハリウッドから実写映画化のお声がかかっきそうだな。>>バスタード!!
もちろんアンスラサクスまでの話だけど。
ハリウッド無理。
クリス・アキレオスやらギーガーやらパクッた絵が多いから
下手に世界の目に触れない方がいい。
446メディアみっくす☆名無しさん:04/01/04 01:34 ID:wJURnVND
>>439
同意。マカパインとか目立ちすぎ
こいつの漫画のキャラってあんだけいるのに
皆揃って実況係でしかないからなあ。
感情移入出来るキャラなんてそれこそ第一部の面子ばっかしで
他はみんな劣化コピーだし。市んでもフーーン だし。
無駄に人数増やし杉。
地獄の七代魔王とか最初見たとき
アシュタロスがポルノとかぶって見えて
かなり萎えた気がする
マカパインは なんであの時殺しておかなかったのか不思議だ。
蟲の方は侍復活に必要だったとしても。
ガラとネイの隠れ家エピソードが構想にあったからだろ。ただそれだけ
そう。そしてそういう扱いのキャラが大杉。後で使い道無くなって
というか使いこなせずに放置。これの繰り返し。
正直、アンスラに個人個人が大技出しながら立ち向かって行くシーンもアホらしかった。
452メディアみっくす☆名無しさん:04/01/05 23:31 ID:qTmmD0LA
ガラの外伝って一コマだけあったけど
当時あれが一番見たかったかな
453メディアみっくす☆名無しさん:04/01/06 00:26 ID:7peuhO8p
ハギの復活は近い
顔消し飛んだら氏んでくれ。頼むから。
455匿名:04/01/07 13:41 ID:1vlPj3ap
で結局九月からは再開したの?ジャンプで顔射はまじウケたけど。確かにキャラに感情移入があれほど出来てないマンガってあんまないかも。ワタシが読んだ中では刑部真心って人が書いてるバカマンガくらい。なにも考えずに読めるとこが楽だけどね。
2003年は3話くらいしか掲載してないと思うが。
富樫やマガジンの売れっ子がかわいく見える勢い。
457メディアみっくす☆名無しさん:04/01/07 15:38 ID:1vlPj3ap
それでも三話も進んだんだねぇ〜。(・()・) 全く進んでないかと思ったよ。あのヒト書く気ないならやめたらいいのにね漫画家やめてエースをねらえ!の山本なんとかさんみたいに宗教を新しく作っちゃうとかさぁ(笑)
何気に他のマンガをモロにパクった表現が多くて萎える。
何気にどころではありませぬ
460メディアみっくす☆名無しさん:04/01/07 16:09 ID:1Bby0bft

小倉優子のキャラ作り説は本当でした!!
衝撃のVTR : 以前の小倉優子↓

ttp://www.tanteifile.com/download/geinou/geinou09/01.mpg


季刊連載の時がピークだったような気がする
ちょっとというか・・・・もう引き伸ばしすぎ
特に、コンロン編なんか
で、結局のところそんなハギワラとその作品をヲチするのが
楽しい自分を発見するわけで・・・。

正直、富士参號とかと同じように、320円中綴じ雑誌で16Pエロ漫画を
毎月連載したほうがいろんな意味で平和になるカモ
士郎正宗みたいにエロイラスト書きながら作品発表てのがハギワラの夢なんだろうね。

鶴田謙二もそんな感じになりそうだな。
464メディアみっくす☆名無しさん:04/01/08 03:28 ID:m+CE/dRG
完全版だっけ?あれって単行本とどう違うん?
>>464
もともと完全だった作品を、昨今のヘタクソな絵で不完全にリニューアルしてしまった駄本。
オマケにクソ高いので、プロ漫画家の自覚がない萩原を甘やかすだけの代物。
買ってしまった人は自動的に萩原信者と認定。ブックオフやヤフオク行きした人は正解。
23巻もうすぐでるんでしょ
はやくでしてくれ。
>>460
>小倉優子のキャラ作り説は本当でした!!
>衝撃のVTR : 以前の小倉優子↓

ttp://www.tanteifile.com/download/geinou/geinou09/01.mpg

むしろこっちが山川恵里佳風にキャラ作りをして失敗した結果であって
今の小倉優子が素に見えなくも無い。擁護する気は無い
けど山川みたいにウザイしゃべり方で目をひんむいて「うっそぴょ〜ん」と
言ってる瞬間の小倉優子はまじではっ倒したくなるものがあるなw
今の小倉優子で良かった。

>>464
コミックも止まってるのに、こんなもん始めてしまって
いったいいつになったらバスタードに終わりが来るんだろうと
あらためてファンを絶望的な気分にさせてくれる代物。
だけど所有欲の強いファンは飛びついてしまうから
そこに目を付けてつけこんだ商品。
信者にとってはある意味修正などどうでも良くてただの壷的存在。
468メディアみっくす☆名無しさん:04/01/08 17:31 ID:5kI9K311
昔と比べると絵も話しもきもくなったよね〜。エロマンガ書きたいなら思い切ってやめて同人でやればいいのに〜あんな適当なことやってても食ってけてるって考えるとある意味すごいけどさ(笑)昔ハマった。
とにかく絵がキモイ。CLAMPみたいな絵がキモイ。

美の女神イーノ・マータむつみチックな頃がヨカタ。
ヨーコが武家屋敷に入った頃の絵がヨカタ。

アビゲイルと一緒にクリスタルパワー・メイクアップして
格闘家モドキになったあたりで、もうだめぽとオモタ。
↑と、書いてるアンタが一番キモイ…
初期の師匠の影響丸出しの頃が良かったの?
hosyu
タコ
age
24姦出るのね・・・
なんでヤンジャンとかでやらないのかな?
そっちならエロもOKだろうし、好きなように描けると思うんだけど

週刊少年ジャンプが、やっぱり一番漫画家にとって一流って感じなのかな?
週刊で描けないからだろw
初めてジャンプで見たのは、20巻のあたりだったけ・・・
ジャンプの中では珍しく毒のある内容だったので、
中学の頃は一番好きな漫画だったよ。
まさに厨房騙し。
>476
奴は「描けない」のではない。「描かない」のだ。
>>479
読者にとってみれば同じことだよ
>480
いや、そうでもないぞ。確かに待たされるのは同じだが
例え遅くても、作者本人にまだやる気があるのなら
読者も気長に待つ気にもなろうが
ろくに描きもせず遊びほうけてるような奴についていくのは
一部の強震者ぐらいしかおらん。
482訂正:04/02/21 17:17 ID:???
×強震者
○狂信者
おまいら、この板の訪問者の力を合わせてアンスラ戦の最中から
話を作り直さないか?
484メディアみっくす☆名無しさん:04/02/22 04:48 ID:77IuKFjd
(゚д゚)シメジ??
485メディアみっくす☆名無しさん:04/02/22 04:53 ID:77IuKFjd
っていうか萩原のウジムシがなかなか話を完結させないので
(というかどうやって収拾つけていいか分からなくなった?今更最終回考えたとしても
ろくなものにはならないだろうけど)なんとなく気持ちが悪いので
それならばいっそのこと自分で最終回をつくってしまえ!むしろ道を踏み外したあたりから
作り直してしまえ!と思ったんですがどうでしょう。
486メディアみっくす☆名無しさん:04/02/22 04:55 ID:eHuIdioa
>>470
いやあ、でもすごい同意出来るよw
487メディアみっくす☆名無しさん:04/02/22 10:45 ID:GFrzY4bt
>>483
いっそのこと、アンスラ戦も、天使 悪魔戦も無かった事にして
単なるエロ漫画にすりゃあいい。

そっちの方が 作者も喜ぶでしょう。
488メディアみっくす☆名無しさん:04/02/22 15:56 ID:Bg8UKCsJ
私30歳なんだけどバスタード中学生の頃すきだった。 完結してないの? 10年以上前の話じゃん
489メディアみっくす☆名無しさん:04/02/22 17:37 ID:mRGEo65m
うるせーな
渡る世間だって完結してないだろ
やったりやらなかったりのらりくらりやってる
そのうち完結するよ
ハギの人生が
490メディアみっくす☆名無しさん:04/02/22 17:43 ID:77IuKFjd
萩原が死んで、続きを誰かに書かそうって話になったらだれがいい?
最初は面白かったが途中からわけわからんくなって挫折した。
作者も訳わかってないじゃないか?
492メディアみっくす☆名無しさん:04/02/22 18:19 ID:Ows30mKf
>>490
名前忘れたけど
なつきクライシス書いてた人とかどうYO?
493メディアみっくす☆名無しさん:04/02/22 18:26 ID:c9IWU4Mm
鶴・・・・なんだっけ・・・
>>490
満場一致で富樫
分業制にして

絵は、いのまたむつみ先生
話は、夢枕獏先生

で、いいじゃん(でもこれじゃ小説と挿絵の本になっちゃうか…)
>>494
せめてハンターハンター書き終わってからにしてくれ
>>495
いのまたむつみも絵を描くのが遅いので
ダメだと思われ・・・

とりあえず締め切りを守れる作家に限定しようぜ!
じゃあ、「こち亀」の秋本治先生しかいないじゃん!

あんな長期連載にもかかわらず、一度も締め切りを破ったことがないらしいぞ!(聞いた話では)
なら、さいとうたかおプロだろ、1人じゃないしなw
この際締め切りを守る
エロ漫画家
ってのはどうよ
締め切りを守るで半数以上は資格なしだなw
そういや締め切り破る作家はよく聞くが
締め切り守る作家はあまり聞かないな・・・
というより締め切りを守るからプロというんだろうが・・・
締め切りというからアレなんで(締め切りと言っても何段階かあるわけで…)
原稿を落とさない(雑誌に穴を空けない)にすればいい

ようするに「作者急病のため…」がない(少ない)作家さんねw
エロ漫画家で、バスタのような世界を上手く(それなりに?)描ける人って誰?

まずは締め切り云々は関係なしに質問なんだがw
実際、何だかんだ言って結末が気にならない?
ストーリーはもうなんだかな・・なんだけど、四天王(一人死亡)とか主人公以外のキャラの行末が気になる
敵の7大悪魔王とかもキャラ立ってるでしょ
この漫画以外じゃ、同じUJの「天上天下」か「H×H」ぐらいしか期待して読んでない
これら全員、作者に問題あるけどw
ワンピースなんて論外。ハラハラ感ゼロ
良い漫画家だとは思うけど・・
>505
> 実際、何だかんだ言って結末が気にならない?

ならない。断言する。
>>505
>実際、何だかんだ言って結末が気にならない?
物語が進展してればな。

>敵の7大悪魔王とかもキャラ立ってるでしょ
某有名落ちパズルゲーのキャラのパクリだけどな(禿しくガイシュツ
508メディアみっくす☆名無しさん:04/02/23 18:57 ID:d78Q4LTn
作品がつまらなくなってるからなんとも擁護のしようがないな
いんぽてんつのちんぽを誉めるようなもんだよな、昔は凄かったけど
って言っても余計傷付けるだけたろうしw
なぜ商業誌にこだわるのかわからん

ついでに言うと
ネタに詰まったからかけない?
作者に書く気がない?
それとも両方?
どれですか?
>>509
作者以外で正解が言える人間っているのか?、その質問
>>510
ネタに詰まったから描けない、ってのはないだろうとは
単なる読者でも分かる

実際殆ど進展してないしネタ切れも何も。
推測レベルだがな
お金でモメたか
富樫と同じ変わり者(ひねくれ?)
または病気持ち
というか、全部当てはまりますね
2010年になっても終わってないだろうな。どうやって生活してんの?
同人の売り上げがそんなにスゴイのか
このマンガ昔読んでて今もタマーニ読んでるが、作者、ある意味富樫と逆で完全主義者じゃないかと、絵に対して。
上手い下手は別として自分で納得するまで何回も直ししたりひたすら書き込んでトーンでの小技研究したり。
あんだけ書き込んでコミック寸じゃ報われないわな、あ、デカイ版出してるのか
>514
「どひー、ものすごい戦いの場だと思いねぇ」(だったかな)
とかコマにでかでかと書くだけで済ませるのも完全主義者のやる事なのか?
「コミックスではちゃんと描くから」とか言うつもりかもしれんが、そんなのは言い訳にならん。
たとえ落書きレベルでも、一応は「絵」を書いてる分
富樫のほうがまだマシだぞ。
>>515
その場面忘れてたw考えたらコミックス内の巻末雑記も相当めちゃくちゃだもんな。
だめだコリャ。
ま、お腹一杯の漫画家ってのはそんなもんなんだろ

ファンとか信者には納得なのかも知れないけど
普通の読者からみりゃどっちも「なんだこりゃ」なんだけどな
徐々に進んでる分、外バーの方がだいぶマシだな
最新刊はリリスフィギュア付き限定が出るんだとよ。
もう完全にオタを喰い物にするんだって開き直ったな。
[出来の悪いフィギュア]付き単行本って需要あるのか?
>519
昔ならともかく、オタ好みの漫画がだいぶ多くなった現状じゃ
もはや大部分のオタにも相手にされてないんじゃないか?
第一、現在高校生ぐらいの連中なら
バスタの存在自体知らない可能性すらあるし。
買うのは昔ハマって、未だ抜け出せない哀れな連中ぐらいかも。
なんか、元グインサーガファンとかぶってるねw
523メディアみっくす☆名無しさん:04/03/02 11:18 ID:ss2rniJZ
田中芳樹のアルスラーン戦記ファンともかぶりそうだな
メジャー誌の原稿よりも、ドジーンを優先するような
プロ意識に欠けたヤシを甘やかす読者が悪い
最新刊っていつ出るわけ?
作者が死ぬまでに完結しない話として
俺の中では
・ファイブスターストーリー
・グインサーガ
・バスタード
の3つがある
>>525
「BASTARD(23) 初回限定版」 萩原一至著 集英社 4/30発売 1700円
普通のコミックサイズじゃないの?
>526
グインサーガは作者が全100巻+α(外伝)って言ってたから何とか間に合うんでは?
(現在93巻)

むしろ火浦(中略)とか江口寿(後略)
オマケつき限定版とかほんとに需要あるのか?
少なくとも本屋からすれば場所とってウザイだろうなあ・・・
最後通牒のコミックスで注文数一位になってた。限定版のほう。
532メディアみっくす☆名無しさん:04/03/03 20:55 ID:4p3kL5q/
>>530
限定版とか正直やめてほしい。モンスターの限定版を知った時には
転売厨に買い占められて買えなかった嫌な記憶が・・
それとGANTZのネギ星人ストラップ付き限定版。あれは普通に買えたけど
「おっネギ星人じゃん、くだらねーオマケだなぁw積まれてるけどこれ売れ残ってん
じゃねーか?変杉だしwでも今買い占めておけばプレミアつくかも。いやこれ買い占めても
プレミア付かないで大損しそうだな。まいっか俺は普通の方で」とたかをくくっていたのだが
数ヶ月後にちゃっかりプレミア付いてて悔しい思いした・・
エヴァの綾波アスカサンタクロースフィギュア付き限定版と
北斗の拳のフィギュア付きコンビニコミックと
ナンバー呉のフギュア付きと古谷実のCD付きとかは今でもたまに古本屋で
見かけるから、どうやら漫画のストーリーに関連あるか実用性のある物しか
漫画ファンにとっては必然性をあまり感じない(つまりプレミア付かない)んじゃないかと思う
欲しくないけどファンとして買っておくべきなのか迷う、位の物じゃないか?
個人的にはモンスターみたいな小冊子のオマケの方が必然性を感じて欲しくなるよ
だって物語の一部じゃん?フギュアは、感動するほど出来がいいのならいいんだけど
食玩クラスの禿げしくイラネ、頭の中で思い浮かべるキャラの方がよっぽどリアルだ
ようするに、自分の思い通りにならないからやめてくれってこと?w

何か必死すぎ
534メディアみっくす☆名無しさん:04/03/03 21:45 ID:4p3kL5q/
まあ自分勝手で浅ましい意見だってことは認めます。ハイ
535メディアみっくす☆名無しさん:04/03/03 21:54 ID:+Qbk53+V
>>526
ガラスの仮面 知ってる?
でも、ガラスの仮面は作者の中でラストシーンは決まってるという話だけど?
あとは出版社との兼ね合いだと思うけど…w

まあ打ち切り作品なんか、ある意味全て未完だよな
男ざk(ry
こんな古臭い絵を元にしたフィギャイラネ・・・天上天下のほうが
マシだった。

原型あげたのくせに首とか昔のGK並にひん曲がってるし・・・
つか古臭い睫毛表現とかが妙に哀愁を誘ってる。
本についてくるフィギュアは更に造形が崩れてるしな…
儲けを出すためだからしょうがないのか
>>526
「王家の紋章」も入れてやってつかぁさい。
作者が年齢的にかなりアレなので、本当に切羽詰まってる気がします。
既にネバーエンディングストーリーだし…
>540
まだ終わってなかったのか!
ガラスの仮面の方は知ってたけど、まさかそっちもまだ続いてたとは…
542メディアみっくす☆名無しさん:04/03/04 13:12 ID:+TsKvq1B
海洋道の食玩って出来いいかね?
俺AKIRAの見て最悪だと思ったよ
立体化しにくい原作(漫画)ってのもあるしな〜
少なくても海洋堂(の原型師)はトップレベルなんで、海洋堂で駄目なら他でも駄目でしょ

まあ、もっと似せられるかも知れないけどコストの問題もあるし
生産する中国工場の作業員の能力だってあるからな〜

それに、ぶっちゃけオマケはあくまでオマ…(ry
>>541
バリ現役連載中。
パターンA キャロルピンチ→現代へ帰還(記憶喪失)→現代でもピンチ→過去に戻る
パターンB キャロル他国の人に誘拐される→いろんな脇キャラと脱出→メンフィスと再会
これを果てしなく繰り返すだけで、終わる気配などありません。
唯一変わったことは、「こんなの20世紀では普通のことなのよ」が、
いつの間にか「21世紀」になってたことくらい…
いいのかよ、時が流れちゃって…
545541:04/03/04 19:36 ID:???
ううっ、そうなのか…
10年ぐらい前に親戚の家で読んで
「しっかし、えらい巻数だなあ…」と思ってたんで。
同じ超長期連載でも「パタリロ!」は1話〜数話完結の話が多いから
その気になれば終わらせるのは比較的容易だろうけど
「ガラスの仮面」や「王家の紋章」みたいなストーリー漫画は辛そうだな…
546メディアみっくす☆名無しさん:04/03/04 20:53 ID:7htjD6pT
>>526ファイブスターは終わるの無理だね・・
最近は作者自身のキャラ萌え自慰見せ付けられてるカンジで
キモイ・・出てくるの超怪力少女ばーーっかだし^^;
>546
> 最近は作者自身のキャラ萌え自慰見せ付けられてるカンジで
> キモイ

いや、それは昔っからそんな感じだし(w
荻原にしての永野にしても
もうバスタード、ファイブ以外で今以上のものは望めないから、死ぬまでこれで食べていくんだろ
>>527
なんかすげえわくわくしてきたぞ
23巻面白かったらどうしよう
D・S見るの久しぶりだ
あ、完全版で見てたか
じゃ、最新のD・Sの変容ぶりを見るってことで
コミックの方はたんすの肥やしだからな
23巻見ないとストーリーが思いだ(ry
バスタのコミック(初版)が出てきた

程度も結構いいし、9巻とかのカバーも当然変更前の奴だったりするのだが
今は売りに行っても買い取ってもらえないんだろうな……
551メディアみっくす☆名無しさん:04/03/18 15:57 ID:COD+vker
2巻はエロいですが21巻もエロいんですか?
552メディアみっくす☆名無しさん:04/03/18 20:54 ID:f46hvTA/
うわ・・最新刊が出るのか・・・
また買いなおさなきゃイカンな・・・
553メディアみっくす☆名無しさん:04/03/20 17:53 ID:WNw/5Rbl
週刊ジャンプで初めて見てから
今までのをざっとレンタルして読んだけど(当時近所のツタヤにレンタルコミックコーナーがあった)
なんだかわからん!てのが正直の感想
同人で出してるのも気になるけど買う気はないな
とりあえず結末は知りたいけど
もう結末すら激しくどうでもいい…
555メディアみっくす☆名無しさん:04/03/21 03:04 ID:PdbiEVlE
23巻
クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
556メディアみっくす☆名無しさん:04/03/21 04:02 ID:kKOMEHOa
>>526
こち亀・ドカベン・ゴルゴ なんてどうよ
557&rlo;!!!き好大ケリタモ:04/03/21 04:07 ID:EpFlbqsx
オイオイ!!凄い奴みつけたよ!!!

ちょっと記念カキコしてくる。

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1074975096/580-584

580 名前:純白なミー ◆AHENxxXXXA :04/03/21 2:39 ID:W8xt7EfV
ゲーム造ってます。 プレイ時間45時間ぐらいの超大作。
みんなが感動するものを作って涙とか流れると喜ぶ。
容量・20M以内には抑える。
ジャンル・感動大作
音楽・オリジナル
立絵・オリジナル
そういうわけで絵師と作曲担当募集中!!!

581 名前:名前は開発中のものです。 :04/03/21 2:41 ID:b2BUq9F7
うわ、凄い期待!!!
おれは絵も音楽も出来ないけど期待してるよ!! シェアでも買うかも!?

582 名前:純白なミー ◆AHENxxXXXA :04/03/21 2:43 ID:b2BUq9F7
>>581 ありがとう。 でもシェアじゃなくてフリーだから安心してね!!

583 名前:581 :04/03/21 2:44 ID:b2BUq9F7
ええ!! それだけ凄いもの作っているのにフリーなんですか!? か、神だ・・・・・

584 名前:名前は開発中のものです。 :04/03/21 2:45 ID:b2BUq9F7
神 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
558メディアみっくす☆名無しさん:04/03/21 15:35 ID:hhqMbAEm
>>557
オイオイ!マジか夜っ!!
おれもちょっくら逝ってくらぁ!!!
559メディアみっくす☆名無しさん:04/05/07 21:01 ID:ngti1U5q
ミカエル可愛い
560メディアみっくす☆名無しさん:04/05/09 20:04 ID:VxVc4qP3
>556
こち亀は基本的に1話完結タイプの漫画だから
その気になれば終わらせるのは容易い。
ゴルゴは作者の頭の中ではラストが決まってると言うし
(「完成した原稿が金庫にしまってある」というのはさすがに単なる噂らしいが)
そもそもゴルゴはすでに
さいとう・たかを抜きでも作品を作れるシステムが確立している。

問題はドカベンだな…
561メディアみっくす☆名無しさん:04/05/09 23:41 ID:BsfP/ge8
バスタオンライン
ネタじゃないとは・・・

でも何年後だろうな〜
562メディアみっくす☆名無しさん:04/05/10 00:50 ID:XDf3Ze96
プレステ版バスタードなつかしいなあ。
あのいかにも日本的アニメ風原作を、むりやり欧米のトーキングRPGの展開にした駄作・・・
まだどっかにあったはず。
もう一度やりたくなった。
ドカベンも同じ事の繰り返しだから適当なシーズンで終了(引退)出来る。
連載当時は、アニメ風の絵とオタク向け剣と魔法のファンタジーがメジャー漫画雑誌に
掲載されるのは珍しかったが、今はそういう絵とネタを描ける奴はいくらでもいる。
集英社が萩原から権利を買い取って、別の漫画家に描かせればよい。
たとえば・・・










   ・・・・漫画太郎とか?
DS『べのぉおおお〜ん!!』
敵A『うっ』(顔アップ)
敵A『うっ』(顔更にアップ)
敵A『うぎゃあああ』(見開き1ページで顔アップ)
敵A『うぎゃああああああああああああああ』(見開き1ページで更に顔アップ)


こんな感じで10ページくらい使うぞ?
いったいこの漫画いつまで延ばすんだ?
もう始まってから何年経ってるんだよ・・・
ハギー結婚おめでとう
569メディアみっくす☆名無しさん:04/05/12 22:16 ID:NrjGIL/a
>>565
昔こちかめの中でネタにされてた技法だ。
570メディアみっくす☆名無しさん:04/05/12 23:55 ID:ZfzzjBZI
結論 昔よかった  今だめ  

でも俺は萩原好きだー。
571メディアみっくす☆名無しさん:04/05/13 00:26 ID:SAGEcQQ+
まだやっていたのか正直終わったものかと、、、、、、
天才は年取るとだめになるらしい
天才というより、漫画界で早熟だっただけ
ま、俺はもう飽きたけど、そうでない人相手に好きにやって下さい
>>573よりは100倍天才だと思うが
575573:04/05/13 16:11 ID:???
なんだ、たったの100倍か、萩原ってその程度なの? プッ
576メディアみっくす☆名無しさん:04/05/15 20:59 ID:2nWJVGhG
天使が出てきた辺から、おもしろくなくなった・・・
577メディアみっくす☆名無しさん:04/05/15 21:26 ID:GkEc4vw4


176 :メディアみっくす☆名無しさん :04/05/14 23:08 ID:3Et8Tm7n
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです

578メディアみっくす☆名無しさん:04/05/15 21:32 ID:ZF42o1aO


176 :メディアみっくす☆名無しさん :04/05/14 23:08 ID:3Et8Tm7n
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです




579メディアみっくす☆名無しさん:04/05/15 23:34 ID:HjWW077S
ただ単に眼が疲れるだけ。
  
>>526
「ガラかめ」
「王家の紋章」
23巻、エロシーンあんの?
ない。

巻末あいさつ見るとコイツFF11に嵌って原稿遅れてるんじゃないかと
マジに思えてくる。
23巻読んだけど、、、、前の話覚えてないから全然ワカラン
585メディアみっくす☆名無しさん:04/05/27 04:02 ID:UMeLctku
23巻ってストーリー的に多少なりとも前に進むの?
戦闘シーンだけ?
586メディアみっくす☆名無しさん:04/05/27 06:11 ID:gqgyv34A
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
>>585
ほぼ戦闘シーンだけ。
へー
589メディアみっくす☆名無しさん:04/05/27 22:06 ID:3dpOW/ZA
久しぶりにD&Dの画集を見たらこの糞漫画のことを思い出した
 
591 :04/06/07 20:16 ID:???
ちょっとまとめてみよう
背徳の掟編で子爵級堕天使コンロンとのバトルで
最愛の妹を失った地のウリエルがフォールダウン。
ジューダスペインを平行励起させたD・Sと対峙。
ディスインティグレイト2連発で完全に分解消滅させたと思いきや、
アウゴエイデスの霊子を使って復元。
究極武装形態でD・Sに挑む。
ジューダスペインの力も尽き、絶体絶命と思えたD・Sだが、
最後の力を振り絞ってドラゴンウォリアーを召喚。
両者の究極攻撃が炸裂。


工作員必死だな
594メディアみっくす☆名無しさん:04/06/08 02:10 ID:dBAyBiAd
難解な書物と化したな
アンスラサクス編までは単純だったのに
595メディアみっくす☆名無しさん:04/06/08 11:05 ID:EbtULY5L
天使が出てきたあたりから作者が後付け設定の回収に乗り出して
肝心のストーリーが冗長でつまらなくなった。
戦闘ごっこを見てるだけで何もしないなら脇キャラいらねーですよ。
天使も悪魔も思考パターンが餓鬼並で全然魅力的に描かれてない。
あんなに絵が達者なのに漫画としては糞。
596メディアみっくす☆名無しさん:04/06/08 13:25 ID:4VWeoXuR
★☆広域釣り師一家・皆の武勇村☆★
相互リンク↓
妄想族だよバカヤロー☆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/4649/1086665346/l50


終わってなかったのか・・・
598メディアみっくす☆名無しさん:04/06/08 13:37 ID:Bs29jBaa
だよねー
599メディアみっくす☆名無しさん:04/06/08 15:07 ID:J24be/6l
ドラゴンウォリアーって
アンスラサクスに壊されたんじゃなかったっけ?
ペインの力も尽き?
はぁ??
天使も悪魔も俺様の星から全排除するとか言ってなかったか????
バスタ世界内でのたった数分〜ん十分程度でもうエネルギー切れかよ(藁
復活してからコンロンとウリエルしか戦ってねーのにどう収集つけんだよ萩原
601メディアみっくす☆名無しさん:04/07/05 22:46 ID:7DAq8Cee
集英社が版権を買い取って、大暮維人に続きを書かすというのはどうだろう
602メディアみっくす☆名無しさん:04/07/06 19:20 ID:9/5wv4Og
>>601
いらね 今の話もいらねぇーが おおぐれのえろはびみょう
なあ、誰か今までのストーリーの流れを大まかに語ってくれないか?
もう、うろ覚えで何がなんだか?

箱舟編までは一応ストーリーに連続性はあったよね?
(箱舟にのりこんだ理由忘れたけど)

箱舟にのりこんで、なんだかんだで、アンスラサクスが復活
(なんで復活した?どうやって復活した?)

DS、ぶち倒すもアンスラサクスの肉からドミニオン以下招来。
DS、死亡。

DSを復活させるために、箱舟の動力炉を暴走させ、地獄との
入り口を開くぞ!

アビゲイル、ヨーコ、サムライ衆、カルスの下僕ら死亡。
つーか、オチついてない!

地獄編へ・・・

ポルノデアスとの戦い
ー途中で終わりー
が、ここらへんで天使と和解?ユダの痛みを6つまで手に入れる?

変な男爵悪魔との戦い
(DSはどこから登場したっけ?)
→ウリエルとの戦い→23巻以降へ続く。

サムライ頭領とか、四天王とかカルス下僕の一部はまだ生きてるっぽい。
604メディアみっくす☆名無しさん:04/07/26 13:51 ID:9g+NuVT3
本屋でウルトラジャンプ見かけたけど、やっぱりバスタ載ってなかった
23巻以降って話進展してるのですか???
605メディアみっくす☆名無しさん:04/07/26 14:40 ID:3k8gY12z
>>604
また「体調が悪い」んじゃないの?
集英社コミックと違って、売り上げがすべて作家のふところに入る同人誌のほうは
ちゃくちゃくと発売しているようだけどw

どちらにせよ、毎回戦闘の続きばかりで続いているといわない。
もしアニメ化された場合、ここ数巻で30分1話分ぐらいしかないって感じだ。
606メディアみっくす☆名無しさん:04/07/27 15:18 ID:vdfyBAxk
バスタ、面白いな。世界観がとてもいい
607メディアみっくす☆名無しさん:04/07/27 15:20 ID:U1/FdJbq
バスタオンラインまだー?
>603
最後の封印をもつシーラカンスがいて一同乗り込む。
カルとDSの巨大な闇の力がぶつかり合って結局封印解ける。(カルを操っていたアンスラの狙いどおり)
なんだかんだ言って矛盾してるところは無い。その辺はすごいと思う。
ってかあんなに考える時間ありゃ大丈夫は大丈夫だろな。
609608:04/07/27 19:09 ID:???
う・・・自分で書いててなんだこの日本語。。
>ってかあんなに考える時間ありゃ大丈夫は大丈夫だろな。
610メディアみっくす☆名無しさん:04/07/29 01:30 ID:1yhAHWCI
>>599
あれ、プロトタイプらしいよ。
あと、20巻で全機(?)でレッツコンバインしていた。
611メディアみっくす☆名無しさん:04/07/29 04:28 ID:hvWSUTam
集英社も「とりあえず本が売れるのならいいや」って感じで放任だし、
萩原はそれをよいことに本業サボりまくり・副業で稼ぎまくりって感じだね
612スカーレット:04/07/29 06:59 ID:???
まじ!?副業って何してんの?
613メディアみっくす☆名無しさん:04/07/29 08:19 ID:tIarRNcP
副業ってそんなに儲かるの?
たかが同人誌だろ
614メディアみっくす☆名無しさん:04/07/29 09:48 ID:R0X5Bl6w
大丈夫、大丈夫。
みんなの予想通り、10月号で連載ストップするからさ
っていうか「この世でもっとも恐るべき存在」はスルーなんだろうか・・・
あいつコンロンとキャラかぶってね?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ