【漫画】士郎正宗 「インテロンデポ3」 4月中旬発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ACN通信員 ★
士郎正宗入魂の画集第3弾
『イントロンデポ3 バリスティクス』、
4月中旬に発売です。

4年ぶりとなるこの画集では『弾道』を意味する
タイトルが示すとおり、銃器・ミリタリー&ポリス・メカetcが
テーマになったカラーイラストを収録。

未発表イラストはもちろん、発表されたイラストの
別ヴァージョンも豊富に収録。まさにファン待望・
必携の一冊となっております。

ページ数は116ページ、判型は
『IntronDepot2 BLADES』と同じB4変型です。

http://www.seishinsha-online.co.jp/SHIROW.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:46 ID:???
2.
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:11 ID:IxW+otfi
画集はいいから、攻殻3巻。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:27 ID:???
つかエロ載せろやエロ!

攻殻3巻も!
沖縄会や深海ロボの話とかアズマはいつ出るアズマは!
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:27 ID:???
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/mona/
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 04:55 ID:pC/pDhR3
もっと漫画描いてけれ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 05:22 ID:PAKgvMOG
◆ようこそピンクエンジェルへ◆
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:09 ID:???
アップルシード描けっての
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:14 ID:???
もはや過去の人
攻殻の新しいアニメは面白いけど
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:23 ID:???
>>8
もはや続きを描く気が無いようなこと
文庫版の後書きで書いていたように思いましたが・・・
11:03/03/06 17:48 ID:VPGxKXr2
攻殻1は普通に面白かったけど、
攻殻2は・・・何あれ?パンチラばっかでガッカリ
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:53 ID:???
お願いだからドミニオンコンフリクト編の続編を出して下さい
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 18:23 ID:???
てか,イントロンデポでは?
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 18:32 ID:G6zodxdN
アップルシードはもう辛いだろう。今さら米ソ連合とか言われてもなぁ。

攻殻1は読み込むほど面白かったが、2はCG以外に見るべきものが無かった。
最近のアニメ版は、まあ可もなく不可もなく毒にも薬にもならない内容だなぁ。

で、俺もドミニオン・コンフリクト編が、テーマはどうあれ活劇として面白かったので、
続編きぼんぬ。

ワンパターンの素材と構図の画集には全然興味が無い。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 02:13 ID:???
こういう末路を10年前に予想した人はいなかったんだろうなあ
今の職業:カレンダー屋さん
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 10:42 ID:???
それもこれもおれたちファンが甘やかしたからだなあ・・・・
漫画家は生かさず殺さずだよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 11:02 ID:UrCwrFLD
病的にヒステリックで頭の悪い女主人公というパターンばかり。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 16:16 ID:7zlQixFv
士郎正宗の漫画全て読みますた
攻殻機動隊(1巻)は良かった
攻殻機動隊だけは良かった
>>17的を得た発言だな、その通り
19シュール君
>18にほぼ同意なんだけど、1と2の間に相当する未発表分をMXでげっとした
わけだが、この辺は単純に1の続きで面白いと思ったんだがなぁ・・