第一回 ジョジョで最も心に残る名勝負の人気投票

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
さあ、君たち投票したまえ。
俺は、ポルナレフVSヴァニラ・アイスが激しく萌えマスタ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 19:42 ID:R3.3wjEo
ワムウvsシーザーだぜ・・・
俺の精神テンションは今!
貧民時代に戻っている!
冷酷!残忍!この俺がお前を倒すッ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 19:50 ID:7Am3k3v2
(゚∀゚) 
゚(  )− 2ゲッ・・・!!
/ >   

             
             ↓
            ヽ l //
  ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
  (    ) /|l  /./ | ヽ
 (/     ノl|ll / / .|.  ヽ
  (O  ノ 彡''  ./   |
  /  ./ 〉
  \__)_)
どけよ>>2
4いい人:02/08/09 19:50 ID:???
>>1
カッコつけやがって、泣けたぜ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 20:16 ID:TXoc99SI
ブチャラティvs兄貴に一票
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 20:19 ID:shx9sRyM
リゾットvsドッピオに一票
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 20:31 ID:spnC7TXE
シーザーvsワムウに一票

ポルvヴァニラとかリゾットvsドッピオもいいんだけどなぁ
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 20:39 ID:heTI7H4U
こんなスレを立てた>>1に一票
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 20:40 ID:36B7MheM
ジョセフvsワムウに一票
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 20:44 ID:d9e5sd8o
迷勝負なら、露伴と、じゃんけん小僧
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 20:49 ID:???
これしかないだろ!
DIOvs花京院
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:27 ID:gyX642jU
三部の鳥対犬
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:32 ID:xyFEmBdQ
カプコンVSコブラチーム
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:36 ID:???
>>1は責任とっては集計しなよ

やっぱり
ドッピォ vs リゾット
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:41 ID:???
ポルナレフ&アヴドゥル&イギーvsヴァニラ・アイス
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:42 ID:CqbRsrSQ
ヴァニラアイスVSポルナレフ

泣いちゃいましてね
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:02 ID:P/7J8gQo
ポルナレフvsDIO
階段シーンびっくりしますた・・・。
あんまたたかってないか・・・スマソ
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:09 ID:???
イギーVSペットショップ

時速60キロで走る、嗅覚がスゴイやつVSシュレッダー(本体の名前が不明なやつ)
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:10 ID:l27wAV8M
ヤパーリジョナサンvsDIO
あれで終ってりゃ…な…
20空丞Q太郎:02/08/09 22:15 ID:qGf1F.kk
ダービー兄 VS 丞太郎&ジョセフ&ポルナレフ(アヴドゥルに入れていいものか?だったらホリィも入るが)
ダービー弟 VS 丞太郎&花京院
かけひきが面白い

後は タルカス&ブラフォード VS ジョナサン&ツェペリ 

だめだ、一つだけなんて決められねぇ
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:17 ID:AWxUObhQ
ブラフォードvsジョナサンマジ泣き!
Luck!Pluck!
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:30 ID:ksYnubKE
じょうすけ対きら
23GIOGIO:02/08/09 22:46 ID:???
何いってやがる。
デス13 vs 花京院に決まってるぱぁ
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 23:35 ID:w6jmjWvU
既出だが第3部のそれまでのバトルの雰囲気を変えた
ポルナレフ+イギーVSヴァニラ・アイスに一票!
圧倒されて鳥肌たちますた
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 23:38 ID:UG7/s3Wc
VSヴァニラはDIO戦よりも面白いとおもう。
最後に煙のように消えていくアブとイギーが・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 02:10 ID:???
ジョセフvsワムウ…は外出なので
プロシュート兄貴vsブチャラティに一票ッ!!
セリフがディ・モールト(非常に)良い。
2726:02/08/10 02:13 ID:???
よく見たらそれも既出…鬱氏
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 12:12 ID:jZfJARJU
吉良vs猫草
キラが別人に見えたYO!その後の展開変わると思ったが…
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 12:20 ID:vvRZuI/g
ポルナレフ&イギーVSヴァニラ・アイス
イギーの友情に感動した。
ヴァニラ・アイスが瀕死の動物をボコボコに
けりまくるシーン ひどすぎ
荒木、動物虐待はするな
30てんまる・てんてんLOVE:02/08/10 12:47 ID:???
ブチャラティ対ディアボロ
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:07 ID:???
ポルナレフ&エンヤ

戦いと呼べるかどうか怪しいが。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:07 ID:vBavarNI
ダイアー対DIO
死に際に波紋入りの薔薇を飛ばすところがかっこいい
3331:02/08/10 13:12 ID:???
&じゃなくてvsだろ…。
鬱だ、いってきます…。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:31 ID:.cQUXvec
ダービー兄対承太郎はまじで最高だったね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 15:41 ID:???
ブラフォードvsジョナサン
プロシュート兄貴vsブチャラティ
なかなかいい趣味してるな。

だが、オレなら
ダニーvsジョナサン
これで決まりだな
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 15:59 ID:vUQRzybY
ダニーvsディオだろ

本誌には載ってなかったがな
コミックでは追加されてる
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:34 ID:FAokqVFQ
ミスタvsギアッチョ
イギーvsペットショップ
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:37 ID:???
>>1
第一回じゃねえだろアフォ
過去スレ見ろ(一月ぐらい前にある)
これだから夏は(以下略)
39ナナなし:02/08/10 17:41 ID:dE7sZQ7Y
FFvsホワイトスネイク

二転三転の展開!
FFの最期は泣けた
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:53 ID:aCc.PRZ6
城太郎vsDIO。
マンガ読んでてドキドキしたという経験は、後にも先にもこの時のみ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:11 ID:Xz365nF2
ギアッチョVSミスタ&ジョルノ
最後らへんは想絶な戦いだった・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:20 ID:kIEU7TYM
ポルナレフ・花京院VSJガイル・ホルホース
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:41 ID:???
些細なことで必死になる>>38のような奴は放置の方向でよろしく。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:42 ID:EzC7iqyA
一位DIO対ジョウタロウ
2位プロシュート対ブチャラティ
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:51 ID:???
>1
同意
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 21:39 ID:vUQRzybY
>>40
たしかにドキドキした
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 21:47 ID:HnO7HaRM
スケールのでかさではジョセフVSカーズだな。
火山弾に吹き飛ばされたのに助かった理由が「岩が防御壁になった」
というとこが今だによくわからんが。
48ジョジョ太郎:02/08/10 21:49 ID:sQP9aIqQ
ジョセフ対ネ―ナ
49ハーミットパープル:02/08/10 22:02 ID:qDk/cHKc
ジョセフ・アブドゥルVSマライヤ
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:18 ID:???
ジョナサン&ツェペリVSタルカス。
「ジョジョ、継いでくれわしの意志をーー!!」
「究極!深仙脈疾走(ディーパスオーバードライブ)!!」
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 00:42 ID:AfMV.0c.
第五部のラストバトル
ジョルノvs.ディアボロ
あっけなかったぶんディアボロ悲惨
52きつね大福:02/08/11 00:43 ID:gMgOxO3Y
ぽるぽるくん。VSえらいねぇ〜のおぢさん。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 00:47 ID:juIWHp7k
早人VS吉良
54皿洗い:02/08/11 00:53 ID:oW1MH6IM
>>38
氏ね。ウザイ。ここにくんな。
てめーが夏だろ、クソが。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 19:14 ID:+XRpUI31
ジョルノ対チョコラータ
無駄無駄無駄無駄無駄〜!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 19:33 ID:v3PEt/yY
ポルナレフVS便所の豚
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 19:49 ID:???
幼ゴクウ対初代ピッコロ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 19:54 ID:yevtO+41
ジョセフVSワムウ

59りぞっと ◆.OPZTGO6 :02/08/17 21:31 ID:???
やっぱり
ブチャラティvsプロシュート・ペッシ
これを読んでブチャラティが大好きになった
60 :02/08/17 22:24 ID:+WwA/Pgs
>>57
同意
61:02/08/17 23:01 ID:212PSeb4
ワムウVSシーザー
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 03:03 ID:of6iFQtI
ミスタVSギアッチョだな……。
最後の撃ち合いはあまりにストレートに命張りすぎ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 03:27 ID:ERHgrNt/
キング・クリムゾンVSメタリカ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 03:28 ID:f9n0D4IT
釣り竿使いペッシVSブチャラティ

両者の覚悟のぶつかり合いに漢を見た。
それまでブチャラティを単なるジョルノの引き立て役としか見てなかったが、以降、ブチャラティにも感情移入できるようになった。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 06:40 ID:kH1c/V69
徐倫VSグーグードールズの女
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 07:18 ID:G6uNqyNw
ワムウvsジョセフ
この戦いで一生荒木についていこうと思った。

ギアッチョvsミスタ・ジョルノ
最後の「押し」が鳥肌モノ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 07:32 ID:zTKsnfUj
こうやって見ると、6部ってホント面白いバトルがないなあ・・・
ストーリーはいいのにもったいない。

サンタナVSジョセフ、ストレイツォVSジョセフで迷う・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 10:48 ID:G6uNqyNw
>67
6部はスタンドの質がまた違うからかなぁ・・・
ストレートなバトルにはなり難いのかも。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 11:01 ID:/7wPsYXj
ジョセフ&アヴドゥルVSマライア(&老婆)、大爆笑!
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 19:18 ID:2Ms6sBeO
ジョジョのセリフがかなり独特なため
普段友人としゃべる時に使うと結構楽しい会話になるので大好きだ
公共の場で使う時、人に聞かれやしないかとスリルがあって最高だ
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 19:39 ID:???
イ丈助VS吉良
かな。
72   :02/08/24 21:05 ID:c0ZdnyaA
ジョセフVSしわしわババア
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 21:10 ID:617FlU/t
ストレイツォの戦い全部
74最新情報ランキング!!:02/08/24 21:12 ID:vf4Pl8SY
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 21:16 ID:VP0vGqA1
シア・ハート・アタックVSコーイチくん
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 21:19 ID:FsGpU1LH
ブチャラティvsディアボロ
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 21:40 ID:h/CQD+IE
『ダービー兄対承太郎』に一票。
スタンドを使用しないカード勝負の決着と、
スタンドがあって、初めてなりたつ展開が秀逸。
(荒木先生以外でこのノリが出せるのは、
 富樫先生ぐらいでは?)

余談だけど、
ダービー弟に対して、承太郎が言った
『お前の兄貴なら見破っただろうがな』(だっけ?)
には、すかっとした。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 22:31 ID:x5ig/7OU
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  <  俺は日本人をやめるぞぉおおお!ジョジョーッ
  (-@Д@)   \____________
  ( ̄ ⊃`∀´⊃
  | | | ̄
  (__)_)

  ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (=< `∀´>  <  ウリィィイイイイ!!!!
 (  朝 )     \____________
 | | |
 (__)_)
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 22:48 ID:???
あぼーん
80名無しさん@お腹いっぱい:02/08/24 22:49 ID:EWCu1qmK
>>75
そうそう、あの対決がベスト。
止めを刺す前に靴下を裏返す吉良。
作者のセンスに脱帽。
81名無しさん@お腹いっぱい:02/08/24 22:55 ID:???
ディオVSダニー
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 06:22 ID:???
ジョジョスレ多すぎ。
>>1は少しは考えたりしないのか。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 09:45 ID:ocMDId+X
むしろ、この結果を>>1がどうまとめるかでスレの価値が決まる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 06:16 ID:41DIOMQw
IDがDIOだ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 06:43 ID:4lI2BCQO
6部はこれからに期待(゚∀゚)
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 07:22 ID:hAPTCHi6
ウェザーの過去の話、なんかノリが懐かしいなあ
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 10:12 ID:gly8AIrx
ラストバトルは全部いい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 10:38 ID:???

カードは・・・”このままでいい”(第三部)

これだろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 10:45 ID:NhmndLm7
>>84
そこに惹かれる憬れるーぅ!!

ブチャラティ VS ペッシ・プロシュートかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 17:12 ID:???
トニオ・トラサルディー戦に一票
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 13:12 ID:tnvJVW9c
俺は二刀流ポルナレフ対 条太郎。
条太郎があれほど苦戦した闘いもなかったんじゃないかな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 17:40 ID:???
フーゴ+ナランチャ+ミスタvsマリオ=ズッケェロ

あのダンスが妙に印象に残ってる。
93sage:02/09/03 06:03 ID:VGa7JMpu
花京院vsデス13戦。
夢の中で気づいた時にはもう遅い…みたいな何とも言えない恐怖感が。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 06:15 ID:gjvS1LUO
クレイジーダイアモンドvsキラークイーン
最高に燃えた!連載時「つまんない」とか言って読んでなくてごめんなさい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 07:23 ID:???
>>91 同意。
1本でも苦戦したのに、ポルとの2刀流になった時には
正直『こんなのどーやって倒すんだろ?』とワクワクしますた。

...つか、本当にどうやって倒したか思い出せない ( ´Д⊂
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 07:25 ID:JUwo0oPe
吉良vsバカップル
すかっとした。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 07:38 ID:???
ダービー兄&弟戦 に一票。「二度と言う必要は無いゼ」
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 09:27 ID:izK2PXm0
漫画喫茶でも行くかな…
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 10:24 ID:MR8MXr72
ジョルノ対グリーンディ
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 11:10 ID:FbAfGf7L
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 11:20 ID:???
ツェペリVSタルカス
死が待つ事を知っていて、あの雄姿。鳥肌立ちますた。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 16:36 ID:6h6Wgzyk
やっぱ
シアーハートアタックvs広一くん
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 17:47 ID:RT75EUKD
多すぎて書けねえ・・・
五部以外のラスボス戦は全て少年漫画として神の領域。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 20:39 ID:ZD2s4QYm
ジャンケン  以上
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 20:57 ID:kO9RrSCb
ツェペリvsカエル、これ最強。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 21:39 ID:r2egU6hc
キングクリムゾン戦は引っ張るだけひっぱって最強のボスに見せておいたあげく、主人公がパワーアップして終わりだからな。JOJOらしくねえ!!
2部のジョセフの戦いを見せてやり手絵ぜ!
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 21:48 ID:???
重ちーの爆死
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 21:51 ID:???
キッスvsリンプ・ビズキット
「グロリアのぶんだあああーーーーーーッこれも!これも!これも!これも!これも!これも!これも!これも!これも!」
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 21:56 ID:nrUOo3JM
DIOが吸血鬼になった直後のジョナサンvsDIO。波紋もスタンドも使わず吸血鬼を退けるとは!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 22:06 ID:???
ペコvsドラゴン
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 22:11 ID:+Erif9Ag
ポル+京 vs 両右手+オハジキ に一票
ドゴッ「それは仲直りのかわりだ」「あ、ああサンキュー」鼻血ピュー
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 22:13 ID:zCamkGwC
vsラット戦に一票
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 22:21 ID:9gZmEG25
3部のポルナレフVS刀のスタンド
114魔少年B.T:02/09/03 22:24 ID:2zx9f1sY
ジョナサンVSディオのボクシング。親指を目の中に入れて殴り抜ける!
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 22:29 ID:0e6B5WiL
どっぴおvsメタリカ
116江角マキコ:02/09/03 22:31 ID:???
炎のダニーVS砂のイギー
117bloom:02/09/03 22:34 ID:0fuCeE2k
118:02/09/03 22:36 ID:???
対フリーザ戦に一票
っていうかこういう系のスレは1が100毎ぐらいに
中間発表するのが当たり前ですよねみなさん
常識ですよね
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 23:12 ID:tlhSUlXx
お仕置きターイム!これ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 23:23 ID:???
>>118
そう思うならオマエがやれや
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 23:50 ID:/K6K2ZPw
仗助vs億泰&億泰の兄
兄の最後に不覚にも泣いてしまった
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 02:43 ID:???
ドッピオ VS リゾット
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 20:19 ID:???
ミスタvsギアッチョ

弾がいくら当たっても退こうとしないミスタに感動。
124このスレの繁栄を願って:02/09/04 23:21 ID:???
☆一位☆「ブチャラティvsプロシュート兄貴」 ブチャ好き6票

★二位★「ミスタvsギアッチョ」 壮絶ストレート押し5票
    「リゾットvsドッピオ」 やっぱり5票
    「タルカス&ブラフォードVSジョナサン&ツェペリ」Luck!Pluck!5票

◎三位◎「ダービー兄VS丞太郎&ジョセフ&ポルナレフ」 かけひきまじカード4票

○四位○「ブチャラティVSペッシ」 漢3票
    「シア・ハート・アタックVSコーイチくん」 やっぱ靴下3票
    「ポルナレフ・イギーVSヴァニラ・アイス」 萌え泣き鳥肌友情3票 
    「ワムウvsシーザー」 3票
    「三部の鳥対犬」 3票
    「ポルナレフ・イギーVSヴァニラ・アイス」 萌え泣き鳥肌友情3票 
   
●五位●「アヌビス二刀流ポルナレフ対 条太郎」 ワクワク2票
    「ジョセフVSワムウ」 荒木マンセ2票
    「ジョルノ対チョコラータ」 無駄無駄2票
    「ジョセフ・アブドゥルVSマライヤ」 大爆笑2票
    「城太郎vsDIO」 ドキドキ2票 
    「ダニーvsジョナサン(ディオ?)」 2票 
    「ダービー弟VS丞太郎&花京院」 かけひきすかっと2票
    「ジョナサンvsDIO」 ヤパーリ波紋2票
    「デス13 vs 花京院」 ぱぁ夢の中2票

125このスレの繁栄を願って:02/09/04 23:22 ID:???
※次点※
「DIOvs花京院」 これしかないだろ1票
「ポルナレフvsDIO」 あんまたたかってない1票
「ハイウェイスターVSエニグマ」 嗅覚がスゴイ1票
「吉良vs猫草」 別人1票
「ポルナレフ&エンヤ」 怪しい1票
「ダイアー対DIO」 薔薇1票
「FFvsホワイトスネイク」 泣けた1票
「ポルナレフ・花京院VSJガイル・ホルホース」 1票
「ジョセフVSカーズ」 スケール1票
「ジョセフ対ネ―ナ」 チュミミン1票
「ジョルノvs.ディアボロ」 あっけない1票
「ポルナレフVSアレッシー」 えらい1票
「早人VS吉良」 1票
「ポルナレフVS便所の豚」 インド1票
「徐倫VSグェス」 1票
「サンタナVSジョセフ」 1票
「ストレイツォVSジョセフ」 1票

126このスレの繁栄を願って:02/09/04 23:22 ID:???
「ジョジョのセリフがかなり独特なため、普段友人としゃべる時に使うと結構楽しい会話になるので大好きだ。公共の場で使う時、人に聞かれやしないかとスリルがあって最高だ。」 1票
「丈助VS吉良」 1票
「ジョセフVSしわしわババア」 1票
「ブチャラティvsディアボロ」 1票
「俺は日本人をやめるぞぉおおお!ジョジョーッ」 1票
「トニオ・トラサルディー戦」 1票
「五部以外のラスボス戦は全て少年漫画として神の領域」 1票
「ジャンケン」 1票
「ツェペリvsカエル」 メメタァ1票
「吉良VS重ちー」 1票
「キッスvsリンプ・ビズキット」 これも1票
「フーゴ+ナランチャ+ミスタvsマリオ=ズッケェロ」 ダンス1票
「クレイジーダイアモンドvsキラークイーン」 燃え1票
「吉良vsバカップル」 1票
「ペコvsドラゴン」 1票
「ポル+京 vs 両右手+オハジキ」 鼻血ピュー1票
「丈助&承太郎vsラット」 1票
「ポルナレフvsチャカ」 1票
「ジョナサンVSディオのボクシング」 親指1票
「炎のダニーVS砂のイギー」 1票
「仗助vs億泰&京兆」 泣いた1票
「お仕置きターイム!」 1票

番外
「こんなスレを立てた>>1」 1票
「対フリーザ戦」 1票
「幼ゴクウ対初代ピッコロ?」 1票
「カプコンVSコブラチーム」 無差別機種対抗1票
127トニーニョ:02/09/04 23:25 ID:kD/PuB/l
ワムウめっちゃ好きじゃった。
レッドツェペリさんもかっこよかったよぁお。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 02:23 ID:???
ジョウスケvsキラ。これ最高。ジョウスケ最高だが早人をまずほめてやりたい。
大雑把にしか思ってなかった億泰のスタンドもここで生きてくる。
そんな流れをぶっ潰すかのように最後にスタプラでなんてヒドイな。
3部は単なる力勝負の少年漫画。
設定が高度な4部に引きずって欲しくなかったよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 04:14 ID:???
承太郎vsDIOに一票。止まった時の中での駆け引きがイイ。
なんだかんだ言っても、3部を締めくくるに十分値する名勝負。

>>124-126 グッジョブ
やっぱブチャラティ人気あるな。俺も好きだが。
漢を感じるもんな。男性ファンの方が多そう。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 14:46 ID:???
ジョセフ・アブドゥルVSマライヤ
昨日久しぶりにみたけれど爆笑した。マライヤ最高!
一票入れます。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 16:41 ID:OY5tgCwP
丈輔対吉良は個人的に好きです。特に吉良の第三の能力がすごかった。たださしで勝負するところはまあ普通かな。さしだと吉良の強さがあんま感じられないんだよね。
個人的にはやはり第三部、ダービー兄弟が一番よかったです。かなりその後の漫画に影響与えてたしね。あれを変形させたのが遊戯王だろ。まあジョジョそのものが影響を大きく与えてたと思うけど・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 17:58 ID:???
吉良vs重ちー。後一歩のところで爆死という展開に悲しみ
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 18:07 ID:???
5部の主人公のブチャラティが好き
134シュトロ君:02/09/05 19:21 ID:zYlLMw3s
やっぱシュトロハイムvsカーズだろ!?
うっきょ〜!!オレも腹で機関銃撃ちたぃぃぃぃ!!!!!
135 :02/09/05 19:30 ID:LLX1K9SA
リゾットVSドッピオ
カコイイ
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 20:15 ID:hG6YLZKv
花京院VSDIO

「最後の・・・エメラルド・スプラッシュ・・・」はマジ泣けたよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 21:34 ID:???
カエルのメメタァ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 21:35 ID:???
ジョジョは漫画以外にも影響与えてるぜ!!ヘイッ、西尾維新をよみな!!
とうことでリゾットvsドッピオ
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 21:44 ID:2BZlLhs4
承太郎vs運命の車輪
勝ったッ!第3部完!ってやつね
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 19:21 ID:jeeK6mO7
ディアボロ戦
あまり好きな人はいないが俺はかなり好き。
できればジョルノ達とガチンコ勝負をしてほしかった。
そうすればディアボロも人気が出たかもしれない。
141天才 ◆EzuNnL0g :02/09/06 19:32 ID:???
ジョセフ・ジョースターvsワムウ
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 20:14 ID:zuZAWIxG
兄貴vsブチャラティに一票
顔をジッパーにして兄貴の拳を避けたのには鼻血もの
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 20:21 ID:???
そんなことするなら普通に避けろよと言いたい
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 21:08 ID:/ZumAhCj
ジョリーンvs看守とかイイ感じ
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 21:20 ID:rBO7Cil/
>>141
おれもそこだね。

スタンドが出てからはダービー兄弟かな
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 21:27 ID:ZEvSI1Gr
新しい良スレが・・・・表れたぞッッッ・・・!!!
147 :02/09/06 21:31 ID:o95/7+hW
ナランチャVSホルマジオ
ナランチャVSスクアーロ&ティッツァーノ

ナランチャのくせにけっこう頭脳戦なんだよね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 22:39 ID:b1oD0Kqb
看守のスタンドって凄いメメントって映画を意識してるよ
主人公が妻を殺されたショックで10分前のことまでしか覚えてられなく
なっちゃて大切なことを忘れないように体にメモしながら犯人探してい
くって話。…ジョジョとは関係無いけどあのスタンドは明らかにパクリ
っぽいんであんま好きじゃないっス
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 23:07 ID:???
ファイトクラブだッ!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 23:43 ID:f1HAJZ45
ブチャラティvsペッシ
康一vsシアーハートアタック
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 00:19 ID:???
>>106
そういえば確かに・・・。
でもその後のローリングストーンの話を入れた展開は荒木先生ならではという気がした。
152スンスン ◆T.QzpsRU :02/09/07 00:23 ID:pEINwJ8F
DEATH13 vs 花京院

のりあき以外、誰も戦いがあったことすら知らないってのが(・∀・)イイ!
その点で言えばオインゴ・ボインゴも…
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 00:24 ID:???
CAPCOM vs SNK
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 00:29 ID:???
京 VS テリー
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 00:31 ID:AhouLINk
リゾットvsドッピオ

リゾットかっこよすぎだよ…
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 00:32 ID:AhouLINk
IDがアホゥリンク…
157黒い蝶:02/09/07 00:35 ID:???
まぁ、名勝負っつたら
二部のシーザーが死んだ後のジョセフの戦いだろ
相手の名前忘れたけど・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 00:38 ID:???
>>152
のりあきって・・・、お前は母親か(w

ジョセフvsワムウ
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 00:47 ID:???
承太郎VSDIOかな。
時止めてナイフ投げまくりとかロードローラーとかイイ!
ウリィィィィィーーー!!
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 01:16 ID:e88oaCDx
>>148 そっちじゃなくて隕石落とす方の看守。名前忘れた。
161無効票:02/09/07 05:08 ID:gVnnI65v
>>159
同意だが、俺はラッシュの速さ比べのシーンが最高に好き。
『オラオラオラオラオラオラオラオラオラァ!』
『無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!』
あのシーンでド肝抜かれた。本体ごと浮き上がってくとこなんかカッコ良すぎ。

すでにこのバトルに一票投じてるんで無効票ってことで
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 08:38 ID:+fOJKMIX
ポルナレフvsデーボかな。
「そこ以外を切り刻む!」
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 17:28 ID:???
ダイアーvsディオ
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 22:44 ID:1J4iPBTi
DIOと承太郎の勝負で、DIOが心臓の音を確認するあたりのシーンは鳥肌モノ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 22:44 ID:???
早人vs吉良には感動する
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 23:25 ID:vuQMjqJF
>>164
凄かったね
俺は息が止まって苦しかった
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 00:01 ID:Oo5t+YmC
DIOが丈太郎の手の磁石に油断して頭ぶち抜かれるところは
キタ-----って感じだった。デモなんで止まってる世界で磁石動く不自然さに
DIOきづかなんだか・・

とにかく丈太郎vsDIO不思議なくらい何度も読めた。
169塩花彫った:02/09/09 00:02 ID:V1NA4HDA
アナスイ&ウェザーVSボヘミアン♪
おもしろかったけどな〜
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 00:55 ID:???
>>168
腹だろ ぶち抜かれたのは
あのシーン最高
「本当は動ける・・!」
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 00:59 ID:???
おれが時を止めた・・・・・・
9秒の時点でな・・・
そして脱出できた・・・
やれやれだぜ・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 01:03 ID:5lLfk4X4
プッチvsヤドクガエル 

「スネイクがカエルに敗北するわけがないッ!」
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 01:33 ID:QxSkN+OP
やっぱ
ローリングストーンズだろ。眠れる奴隷。
ソフトマシーン戦もよかった。「船は二隻あった」とアバッキオいかす。
川尻早人もよかったなー「運命に勝った!」
六部はアンダーワールド戦がぼちぼちよい。よう切り抜けた。
にしてもウェザーどうなんだ?いきなり女にマッサージさせて ばり笑った
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 01:36 ID:???
>>173
「船は二隻あった」はブチャラティ、アバッキオはペラペラになってた
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 01:41 ID:yjYOfPGK
>174
わざわざあんがとう
その台詞と別にアバッキオがよかったな と
176ななし:02/09/09 01:45 ID:Lj/TNElZ
ジョセフがシーザーのバンダナに火を付けてワムウに勝ったときかなぁ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 02:04 ID:???
>175
すんません、出すぎたまねを(w
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 02:14 ID:dsMKtecF
四部人気無い?
ベストバウトは(ツーか、一番怖かった敵スタンドは)
Bad Company VS Crazy Diamond
虹村形兆 対 東方仗助でしょ。
誰も思い出してないな、軍隊アリの強さを。

ちなみに、モーゼがわたったのは紅海では無いという説アリ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 02:39 ID:???
4部は、
承太郎・康一vs吉良と
早人vs吉良かな。
絶体絶命的なスリリングが何とも。
1804部マンセー:02/09/09 16:12 ID:???
>>178
バッドカンパニーって初の複数スタンドじゃなかったっけ。
小さいけど本物の武器持ってて、いっぱいいるってことは、かなり強い部類だよな。

>>179
早人と吉良はすごかったす。
承太郎と康一については、そもそも承太郎好きじゃないし4部に承太郎出てくることに
納得いかないからヤダ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 17:53 ID:???
四部は良い。とてもよい
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 20:39 ID:cWSw4BmH
康一が吉良のキラークイーンに貫かれるまえに言った
「お前が来るのをあの世で楽しみにしてるぞ」って
のにかなりグッと来たね
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:21 ID:???
4部は、少年漫画的でドラクエみたいなゲーム風の3部からがらりと変わって
通好みなサスペンスになっただけに、3部の象徴みたいな
承太郎が出てきて締めくくるのは激しく萎えた。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:22 ID:???
四部以降なんてつけ足しですよ。偉い人にはそれが分からんのです。

と、ゆうわけで ジョセフVSストレィツォに一票。
あとカーズVSショトロハイム(改)、ジョセフVSワムウ、ジョセフVSサンタナは
実によかった。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:56 ID:???
カーズ様のベストバウトがシュトロハイム戦ですか・・
まあ、確かにノーマルカーズはまともに戦ってないから分からないけど
多分柱の男の中では強い方じゃないんだろうな。
最も知能が高いと言われつつ、話中でそれはあんまし発揮されなかったしな。
そもそもの設定がとてつもなく凄かったと言うだけで、話中で凄さを発揮した点では
実は杜王町のサラリーマンの方が勝ってたりする。
最強ラスボスにして主人公の仲間1人も殺してないしな。
殺した数では最ヘタレのディアボロの方が勝ってんだよな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 01:27 ID:1ITsQxkM
カーズVSシュトロハイム
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:01 ID:???
名勝負かどうかはおいといて、虹村兄弟のとこ、すげえいい。あまり推す人はいないけど。
正義の主人公と悪役とのバトルやって、勝ってバンザイな今までのパターンと
明らかに違った。何か泣きそうになったよ。
もちろん、本物の武器持ってて凶悪に強い極悪中隊ともバトルも熾烈だったしね。
形兆を殺したレッチリがめちゃめちゃ強いのは分かったけど、あんな馬鹿そうな
本体だったのは形兆うかばれんよなあ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:22 ID:/hO0iLN8
承太郎VSイエローテンパランス
ポルナレフVS呪いのデーボ

この辺のセリフ回し最高!
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:32 ID:???
>>187
俺も泣きそうになったよ。地味にいいエピソードだった。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:39 ID:???
激しく既出だけど
『ポルナレフ&花京院VSJガイル&ホルホース』(正直ホルホースはいらんけど)
これっきゃないでしょ!!

『我が名はJ・P・ポルナレフ』
『我が妹の魂の名誉のために! 我が友アヴドゥルの心のやすらぎのために・・・』
『この俺が貴様を絶望の淵へブチ込んでやる』

『我が名は花京院典明』
『我が友人アヴドゥルの無念のために、左にいる友人ポルナレフの妹の魂の
 やすらぎのために』
『死をもってつぐなわせてやる』

この二つのセリフが特にイイ!!
191   :02/09/11 01:41 ID:b3/LWHb7
?VS紅蓮

192名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 05:04 ID:34kOfsfa
ミスタvsギアッチョかな?
大げさな仕掛けじゃなくて、単純な思いつきの台詞で駆け引きするようなバトルが好き。

「あと1発しか残ってないと言ったらどうする?」
こんな台詞だけを道具に駆け引きを見事に描ききってみせる荒木はやはり凄い。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 06:16 ID:rWtwXDKu
最終回のカズマ対劉鳳ないちゃったよ・・・(ノД`)(つД`)
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 09:33 ID:6rPs9f2U
五部は全体的に台詞がカコイイね
なんか五部不評やけど1シーン1シーン見てくと一番おもろいと思うのはオイだけ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 09:43 ID:uB8pfSuv
>194
ベネツィア行き超特急などは名勝負に入れて(・∀・)イイと思います。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 12:11 ID:???
>>192
それってサーレー戦じゃない?
197ジェイコブ:02/09/13 00:18 ID:???
サンタナ対シュトロハイム

ああ!サンタナさんのが俺の中に!ジョジョ、早く俺を殺してくれ。
男のが入って来てるのに気持ちいいんだ!
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 01:44 ID:KHOuzx/Z
ブチャラティvs兄貴&マンモーニ  これ最高!
漫画喫茶で何回も読んでしまう。
兄貴とマンモーニのスタンドの相性のよさが名勝負につながった。名コンビ!
そろそろスタンドのパターンも出尽くしてきた分、第6部はきびしくなってきたかんじ。
特殊能力ばかりの小細工スタンドが続くと正統派、本格派のスタンドバトルが
見たくなる。


199名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 02:00 ID:6G+3O/41
俺は承太郎好きだから、吉良VS康一&承太郎戦は燃えたなぁ。
「もっと趣味が悪くなるんだからな・・・顔面の形の方が・・・」

鳥肌タターヨ
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 02:10 ID:???
悟空vs初代ピッコロ

最後の一撃、「つらぬけーっ!!!!!」→ボッ… 「ズン!」 
漫画界きっての名場面。 
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 02:11 ID:???
ペコvsドラゴン
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 03:55 ID:???
承太郎VS DIOに一票。
27巻よんで先が気になってすぐ本屋行った
倒した時の「敗因は…」がカコイイ!

康一VS吉良もイイ
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 18:28 ID:???
四部は露伴とジャンケン小僧の勝負が良かった
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 19:50 ID:???
対決じゃないと思うけどイタリア料理を食べに行こうに一票
マジで美味そう
DIOvs花京院
時を止めた後の演出がナカナカ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 21:47 ID:???
キングクリムゾンの腕vsメタリカ
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 20:02 ID:???
白蛇vs矢毒蛙
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 20:51 ID:bBWlgBOg
ディオVSジョナサン
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 20:51 ID:???
DIO vs 通りすがりの酔っ払い(吸血鬼化)

ジョースター一族以外であそこまでDIOを追い詰めたのは彼だけ
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 23:20 ID:???
少年漫画的とはいえ、ジョセフ対ワムウは見事だ。
もともと感動的演出がされていたとはいえ、感動せずにはいられない。
そこからカーズ編へのつながりも見事だね。
あれだけ立派な闘いの後だからこそ、ためらいもなくあんな振る舞いが出来るカーズの
冷酷卑劣さが際だっていてヨシ。
1部から比べてみても、邪悪なのに妙に魅力的で人を惹きつけるディオと、
邪悪さはなくても徹底して冷酷で人間味のないカーズというように、
ラスボスのキャラ設定も見事だと思った。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 23:32 ID:e9i5nVZ5
>84
神。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 00:04 ID:6uDAMX/S
吉良VSしげちー

禿しく燃えたよ〜
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 01:46 ID:Vzks+yMo
ジョナサンVSディオのラグビー
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 02:05 ID:98nJI8Mn
>>213
これこそVSじゃなく&……
ボクシングの間違い?
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 02:08 ID:???
ツェペリさんの最期
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 02:21 ID:???
やっぱり今パッと考えて思いついたのは
承太郎vsDIOですた。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 17:41 ID:???
ディアボロVsポルナレフ

『そこだ!シルバーチャリオッツ!』

(・∀・)カコイイ!
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 01:50 ID:UAxdCbHM
ジョセフvsワムウ最終戦はジョジョのみならずマンガ史に残る名勝負ですな(個人的に)

これ以外で未出(たぶん)のだと承太郎&イギーvsンドゥール
イギーがいなかったら全滅だよな(w
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 03:21 ID:???
バニラアイス vs "イギー"

vs チャリオッツではなく。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 04:10 ID:Oa7TLvog
イギーVSペットショップ。
流れ星銀を超えたな、イギー。感動した。マジで。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 23:48 ID:XDrXZYqP
ミスタvsギアッチョ
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 06:51 ID:qIeevKAL
う〜ん、悩むが ディオの首VSジョナサンかな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 07:17 ID:???
ジョリ−ンVSスカイフィッシュ
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 07:47 ID:???

 ウルフマンvsキューブマン
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 09:55 ID:oAQ/GQXi
康一vs吉良 ちょっと吉良が間抜け過ぎるけどその後の承太郎もいい
226カビ人間:02/09/25 10:12 ID:+mTAhgNK
ブチャチームVSチョコラータコンビ。
ローマ中巻き込んだ攻防戦に震えた。「グリーン・ディ」が2〜3コマ
しか登場しなかったのが不満だったけど。
227ジェイコブ:02/09/25 17:08 ID:9QsKzehL
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 03:49 ID:+38sZmHP
ブチャラティ対プロシュート・ペッシ
2人が亀を覗いてるときに天井から現れるブチャの表情が最高にイイ。
幹部としての責任感っつーか、決意みたいのがにじみ出てて。
事実、その闘いぶりも漢だった
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 06:10 ID:m0yWNrrg
リゾット対ドッピオ
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 06:14 ID:OcQguXId
ワムウVSシーザー(第二部)という香具師はいないのか?

シーザー、シャボン・レンズによる光のシャワーでワムウを一気に追い込む。
ワムウ、霧のカーテンで光を防ごうとする。
シーザー、そうはさせじとフルパワーの波紋を込めた跳び蹴り。

そして、
たった一回の油断で決着。

シーザーの死に様、ワムウの去り際。もうベタベタの台詞。
だ が そ れ が い い 。
231名無しさん@お腹いっぱい:02/09/29 06:22 ID:hPCu2lPP
スレ住人の皆様、失礼します。お祭りの告知の為にカキコさせて頂きます。ご容赦下さい。
詳しくは↓までお願いします。皆様の参加をお待ちしております!ワショーイ!

!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅ボリューム2
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1032941361/

1 :1 ◆V2iQbFcg :02/09/25 17:09
 前回、テレビサロン板で大反響だった全国吉野家の旅を今度こそ、
 
 24  時  間  で  制  覇  し  ま  せ  ん  か  ?

 別に今回は24時間テレビに対抗するわけじゃありませんが、
 もう一回やってみましょう。 
 28日(土)18:00スタート〜29日(日)18:00終了
 今回はきっちり24時間で全国制覇できるのか・・・
 合言葉は「逝けるとこまで逝く!!」です。お邪魔致しました。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 07:11 ID:???
vsレッドホットチリペッパー
vsハングドマン
vsビーチボーイ
宿命系がイイ!
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 07:46 ID:???
第5部のジョルノvsディアボロだな。
仲間たちの誇り高き意志が、勝利を導くまでのプロセスが感動ものだ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:01 ID:T3QHpkfs
「神砂嵐!!」
やっぱり、つまんないけどワムウvsジョセフ
「同じタイプのスタンド?」
ディオvs丈太郎
だよね!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:36 ID:lTT7Q0uN
ディオvsポコの姉ちゃん
強烈びんたバシィ!!
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 00:17 ID:D2oxMa8k
俺ランキング、ジョジョのベストバウトは多数意見ながら
ジョセフvsワムウ。
まさに二転三転する名勝負。ジョセフの神砂嵐に仕掛けた
土壇場のトリックにもシビレたが、必殺技を失ってもすぐさま
立ち直って闘い続けたワムウにもキた。

次点はこれも多数意見だが
ミスタvsギアッチョ。
アシストの名アシストも光った名勝負、だと思う。
「覚悟とは! 暗闇の荒野に進むべき道を切り開く事だッ!」
座右の銘にしたいぐらいだナー。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 18:29 ID:???
tesuto
238名無しさん@お腹いっぱい。
どうも受けが悪いみたいだが5部のラスト、ディアボロvsジョルノ。
レクイエム化した後のジョルノのカッコよさも光ってたが、
やっぱ死に続けて真実に辿り着けないディアボロを見てしびれますた。
最後に近づいてきた小さな女の子に怯えるディアボロを見た時は荒木ってスゲェと思った。
運命をテーマとした5部を締め括るに相応しいラストだと思ってます。
万人受けはしないかも知れないが、様々な皮肉を使って運命を表した5部が漏れは大好きです。