アップルシード 映画化!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ソース>>ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/04/09/08.html

いまさらって気もするが・・?
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:09 ID:siOsGgy6
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 23:04 ID:xI.Musc6
単行本の5巻は出るのだろうか
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 23:44 ID:???
何巻辺りの話やるんだろ。まさかあのOVAじゃないだろな。

>特製フィギュア付きのDVDがパイオニアLDCから計3種類発売される。

全3巻とうことだよな。まさかそろえるならおなじDVD3つ買えということか...(w
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 23:45 ID:???
>世界的なコミック作家

だったらカレンダー作ってないでさ〜 5巻出せよ...(泣
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 00:24 ID:JaSTj8ug
>>5  もう打ち切りだったはずだけど?
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 00:31 ID:wQB5zU/2
監督誰だ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 00:35 ID:YiOEV056
ほー。攻殻に続いてまた押井でいくのかな?
そーいあパト3始まってたな・・・
すぐ終わりそうだから早いトコ観に逝こう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 16:42 ID:h7vgL7Q2
>>4
いや、あのOVAを3種類のパッケージで出すんだろ。きっと。
全部買うと12000円程度か。。

>>6
本当!?シランカッタ..
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 16:58 ID:???
あのOVAは忌まわしい記憶になってるんでその心配はないんじゃない?
でも攻殻に続いてシロマサの絵は無視なのな。
あのキャラで動画ってそんなに難しいのかな。
まえに作りかけのまま公開したあの映画ってどうだったの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 19:10 ID:GWRBTRew
あれ、打ち切りってことになったんだ?正式な話?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 19:18 ID:???
>>10
ガンドレスの事?
13ヘンテコさま:02/04/10 19:21 ID:KbHqkX1c
>5卷
淡路大震災の時にゲンコが焼失した故に、もうヤメって事になったと聞きます。
しろまさがオールデジタル化にこだわっている理由も そこにあるかもしれませんね。
アルテミスが活躍する姿を見たかったのだがなぁ。

まぁ データブックの年表をニラメっこしてニンマリしましょうよ。
映画が成功したらば、外伝程度のエピソードを描くかもしんないし。

>作りかけの映画
「ガンドレス」の事だと思われ。
公開は終了し、同内容を収録したDVDも発売されました。
完全版と銘打ってましたが、アレを完成品とするのは日本アニメに対する冒涜だとの感想。結局はチョンコのするこった。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:23 ID:LF8ZO01s
リークだ。

・制作はパイオニアLDC
・監督は西崎あきら氏
・デュナン役はカーラ・モスケイラ氏

ちなみに明日、記者発表がある。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:28 ID:9GfxOHqY
また押井だったらやだな・・・
あの監督の作品、好きじゃないんだよなぁ。。。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:24 ID:fGMcfnaE
りんごはどうか知らないが攻殻2の監督が押井だとかどっかの
オタ向けニュースサイトに書いてあった。CUTのインタヴューで
なんか手の込んだものつくってるようなことぼやいていたが
まさか続編とは・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:34 ID:???
パイオニアが今更アニメに出資するかってーの
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:23 ID:nc/rfXjg
甲殻は実写でやって( ゚д゚)ホスィ
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:28 ID:YNC4eguk
僕の肛門は何時アニメ化しますか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:29 ID:URhH1A16
           ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>1 )
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒\i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
                            ̄ ̄
         ∧_∧
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←>>1
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_
21暴力反対:02/04/11 00:33 ID:???
          r~ ̄ 彡
         .|  | ̄ iii
     __∧  |  | i i ii
     (Д`ヽ/  | i i  人 人  .  ヽ
    r~      / i  く   . ' ∴r .
     \ \  .| i ,く. ∵   |; i.ノ/''" ←>>1
   _ //  |         __,,ノ "/´ヽ'
  モ_/    |  '' ,\ .//;i /.
  i i  (  (   /  .',` ' ̄ (。`'"彡
   i   \ |  |   ∴ /∨‐‐∨
        |  |> ;i:, /´ ノ;、 i )
     /⌒/ /    'i: :i: : //
    (O/  /   . ./i  | / ノ
     ./  /     i;:/ /i/`
    /⌒/     / /"~ノ
    /O /     i;;;;ヽ;;i;;;;ヽ
   iヽ-´ii     ヽ、ノ-‐‐"´
    i i i i      i|  |  i|
    i i        ヽ .ヽ ヽ
22暴力反対:02/04/11 00:34 ID:???
     ∧_∧ _ホワタ!!
     ( ´Д`/ _= ̄ ヾ     .*   从 /从 .'  , ..
      \ ヽ = -=/    _ \:, ◆.∴' _ )・ ;. ←>>1

       /    .-∪=-_-=─ =   ', ・,‘Д ;*;∵; ζ  。
       / .へ__ ―-_ ̄─  ―+・.(_/; ̄,;ヾ ,◆
      .| .|ヾ. -= -./  ̄  ̄"'    *; ・\
       | |   _= /
       \.\ / ./
         ∪(. ヾ
           | .ノ
           .| |
          ノ )
          ミノ
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:36 ID:qJodU/kw
>>20->>22 あれ? なんで虐待されてるんだ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:49 ID:eYqPUVIg
とりあえずドリスはかつらを脱がないでホスィ
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:10 ID:G68.Hn3Q
>>18
攻殻の実写版はすでにアメ公の監督が作ってます。
ちなみに題名は「マトリックス」って言います。
マジネタだけど
監督が映画を作る時これの実写版を作りたいんだと言って
スポンサーに攻殻のビデオを見せたのは有名な話。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 09:18 ID:74nfLxbc
製作発表会age
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 10:04 ID:???
>>13
原稿焼けてねえよ
いいかげんなこと書くなバーロォ
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 11:02 ID:qLC.lMLc
>>4
亀レスで悪いがフィギュア付のやつはパイロット映像だな。
収録時間3分だそうだ。まあ、DVD付フィギュアですな。
ちなみに新CGシステム「トリニティエンジン」て何?
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 13:01 ID:b8.gVJr.
>28
おいらもよく分からないんだけど、

http://www.trinity3d.com/

ここらへんのシステムなのかなーと思ってみたり。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 16:15 ID:AE5VhH66
ブルーシードじゃなくて?
あれの3巻っていつでんの
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 16:17 ID:qLC.lMLc
>>29
ふ〜ん、完全に3Dなんだ。FFの二の舞にならんことを願うが・・・。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 16:22 ID:qLC.lMLc
>>30
アップルシードだよ。知らないの?
ブルーシードを今更映像化してもねぇ。
ましてやCG使ってやるほどのものでも・・・。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:16 ID:74nfLxbc
MLから転載。
----------------------------------------
・今回の最大のウリは『トリニティ・エンジン』である。
・その『トリニティ・エンジン』をアピールする上で士郎正宗先生原作の
 『APPLE SEED』が視覚的なインパクト、国際的認知度などを鑑みると
 もっとも適していた。
・まずはプロモーションDVDをフィギュアとセットで六月より売り出す予定。
・このプロモーションDVDの売り上げや、プレゼンテーションを通して映画制作の
 資金を獲得する。
・プレゼンテーションはカンヌ国際映画祭などでも積極的に行う。
・現在、ワーナーブラザーズ(マトリックスの配給元)が興味を示している模様。
・プロモーションDVDの制作は『オメガ・ミコット梶xが行い『鰍竄ワと』が販売を行う。
・パイオニアLDCは映画化に関しては共同事業者だが、今回のプロモーションDVDに
 関しては販促協力に留まる。

と、いうことで『映画化準備段階』という状況である感じですね。
因みに映画は来年公開予定ですが、あくまでも『予定』です。

スタッフ&キャストに関しては、

・西崎あきら監督
『トリニティ・エンジン』を開発した会社の方のようです。プロフィールは公開されて
いません。

・デュナン役=カーラ・モスケイラ
外人の女の子でした。かなりの美少女ですが彼女がデュナンを直接演じるわけでは
なく、あくまでも声を当てているだけです。これは、プロモーションを海外中心で行う
ためのものと思われ、劇中日本語は一言も発声されません。
全部音声はネイティブで、日本語は字幕でした。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:11 ID:???
かなり危険な香りがする。違うか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:23 ID:BMge6pZ6
おいらさ会見みたんだけどよ
カーラ・モスケイラって誰?
マジ綺麗!!かわいすぎ!!
何やってた人?どこの人?たのむから誰か情報くれ!!
あとさ画面みたんだけどあれってマジCG?
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:28 ID:9RkL9b9Q
ついでに「ドミニオン」もやってくんねえかな
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:22 ID:kmtFZTxI
M-66のリメイクきぼんぬ
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:04 ID:zq1A5qIo
>36
俺もドミニオンキボーン。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:09 ID:???
そういやあ短時間だけど実写板もあったな...
とりあえず出れば見るは見ると思うんで、りっぱな さいばあぱんくムービーをみせてくれ...
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:07 ID:js84XN4M
カーラ・モスケイラたんの画像キボンヌ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:19 ID:???
功殻は知っていてもアップルは知らんと言う人っているんだろな。

    ────────────EX───────────────
       [ 士郎正宗原作「APPLESEED」映画化発表! ]
     ────────────────────────────

 映画『攻殻機動隊』の興奮から7年、士郎正宗が再び動き出します!!
 「攻殻機動隊」の原作者として国内外でファンの支持を受けている漫画家・士
郎正宗のデビュー作「APPLESEED」の映画化が決定いたしました。 映像コンテン
ツのマルチプロデュースを手がけるオメガミコット株式会社と、株式会社やまと
両社の出資により製作いたします。
 1985年青心社から発売された単行本は、既に漫画家の枠を越えた独自の世界を
作り出し士郎正宗の世界を確立した作品として、映像化が待望されていました。
また映像化にあたり、製作は、CGアニメーションの新手法として評判の高い
“トリニティ・エンジン(*1)”を活用しているのが特徴です。
 映画化に先立ち、6月25日に短編アニメーション(DVD)とフィギュアを同梱し
た3アイテム(「#01 デュナン・ナッツ」「#02 デュナン・ナッツ WITH
オーク」「#03 ブリアオレス」各3,000円予定)の発売が決定しています。

*1[トリニティ・エンジンとは?]
 3Dグラフィックの技術を応用した、アニメーション制作ツール、及びエンジ
ン。モーション・キャプチャからの入力、キャプチャー・データの補正処理、ア
ニメ・レンダリング、音声等、入力から出力までをリアルタイムに行うことがで
きるシステム。

(4月11日、渋谷Q-FRONTにて行われたオメガ・ミコット株式会社/株式会社やま
と/パイオニアLDC株式会社、以上3社による記者会見で発表されました。)


だそうです。この3アイテムは...たとえ罠でも買ってしまうんだろうな。(w
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:51 ID:mI47HatM
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 10:24 ID:???
トリニティーエンジンって
グラップラー履きのOPみたいなもんか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 11:04 ID:mI47HatM
> 士郎さんも今回の映像化について「既存の作品がトリニティエンジンという新しい要素をすべて
> 引き出せるとも思っていない」とコメント。新たに新作を書き下ろす可能性を示唆している。

アニメ用に描き下ろすとか言ってないで、アップルの続きを描け〜! 頼む〜、俺が生きてるうちに〜!
45サル部長:02/04/22 01:02 ID:jSq1oT3s
>>44
あいにく君はメトセラほど長生きしないのと違うか?
4644:02/04/23 22:17 ID:fSnULVHg
>45

・・・・。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:56 ID:VjUWleGg
ニューロハードの話題は禁句ですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:00 ID:???
>>47
後悔は十年も前に済ませた。後はどうやって忘れるかだ。
4944:02/04/24 04:37 ID:???
http://www2.odn.ne.jp/ihatov/NetNews/035.html

( ´-`).。oO( しろまさは今何やってるのかなぁ・・・ )
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 23:31 ID:???
その昔、しろまさが表紙+本文イラストのヘタレエロ小説を買ったが、
自己紹介が「元マンガ家」になっていた…
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:58 ID:???
ちゃんと自覚してるんじゃん。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 02:16 ID:???
もうみんなすっかり忘れたようだね、スレタイの話題。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 03:10 ID:???
>>52
あのことを憶えておくと、その記憶を留めたシナプスから脳が腐っていくような気がするんだ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:33 ID:???
http://www.yamato-toys.co.jp/appleseed/

ていうか、本当にいいのか? これで。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 01:03 ID:???
>>54
「良いワケないじゃないの……」
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 09:39 ID:0kLne6vw
>>54
なんか、これならCGやらない方がいいような気がする。
俺的にはAPPLESEEDの魅力って、
完全な世界、不完全な人間って気がするのだけど。

人間が墓穴掘ってるだけの作品だから、
あれだけ鬱陶しくても楽しめた気がする。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 10:51 ID:???
>>54
艶がないっつーか・・・
58_:02/06/30 00:23 ID:hgUAgl6M
いっそのことカーラ・モスケイラ実写でどうかな?
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 11:24 ID:???
 なんかゲームのムービーっぽいね。
 3DCGアニメですきなのはいまんとこコレ↓ぐらいかな、只だしw
www.romanov.x0.com/URDA/index.htm
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 16:24 ID:vhGpWctE
アップルシードは究極の駄作
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 16:35 ID:???
>ID:vhGpWctE
またお前か。
62名無しさん@お腹いっぱい。
好きだなぁアップルシード。
ハリウッドで映画化されたらモッタリした物になるだろうな。マトリックスもそうだったし。
木目細かい日本的な作品だったな。

汚水はシロマサ、WIZと好きなものばっかり汚してくれたな。