東京アンダーグラウンドは最高!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1霧雨 雫
みなさん、最近の東京アンダーグラウンドどうだと思います?
この頃、ルミナ違わない?
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 14:21 ID:???
2げっと
3霧雨 雫:02/02/16 14:24 ID:???
あと、翠先生最高!!
4 :02/02/16 15:49 ID:QdJOMNqu
チェルシー最高!!
5  :02/02/16 15:52 ID:y/4asLwX
糞マンガだと思います。
設定がショボイ。絵が毎月変わる。パクリ多し。
6 :02/02/16 15:53 ID:QdJOMNqu
それはさておき、
チェルシー最高!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 15:54 ID:???
トライガンって面白いよね・・・
8 :02/02/16 16:35 ID:???
FFUをカエセ!
9:02/02/16 18:44 ID:???
翠先生もいいけど、シエルもいい・・・
雷っていいよね
10 :02/02/16 19:03 ID:SfWHsxch
アニメはルリたんの為だけに見ます
声は誰だろう・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 19:07 ID:???
FFUは話に脈絡がないところとセリフが臭いところがFF。
12名無しさん:02/02/16 19:21 ID:???
パクリが多くてもおもしろければ何でも良いんだよ。そんなもん。
でも、パクッてまでしてもおもしろくないから、救い様が無い。(w
とりあえず、アニメはルリだけのために見ますな。
13 :02/02/16 19:35 ID:???
1巻買いました。話はありがちだけど中々行けます
2巻を買いたいと思います

ルリたんと雷少女の活躍はこの後もありますか?
あの二人にクソ萌えしました。チェルシーは萌えん
14_:02/02/16 21:24 ID:???
ルリたんの活躍は…
雷少女は4巻か5巻辺りにルリたんを救う為に…

基本的にチェルシーの出番は多いです。
15 :02/02/17 10:12 ID:wyK6WlpA
漏れの地元、テレビ写んないんだけど(一部誇張アリ)、
アングラってどの系列で屋ってんの?いまやってんの?
しかし、チェルシーは最高!!
16霧雨 雫:02/02/17 16:03 ID:???
ルミナってさ風使いも強いけど・・・銀君と翠先生がもっている錬金銃
強い・・・。
17霧雨 雫:02/02/17 16:08 ID:???
翠先生のあの髪の色もあってるし、性格もいい。
チェルシーはあんまり好みじゃないけど7巻の入浴したあとの
チェルシー最高!!
18霧雨 雫:02/02/17 17:01 ID:???
糞スレなんで終了します!

=============終了=============
1919:02/02/17 20:07 ID:lvMJXjAY
アニメのキャスティングが決まったそうな。
音響ディレクターの愛人がメインどころにキャスティング
○○田サン
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 20:16 ID:???
留美奈の技ってどんなのがあるの?
木刀から風飛ばすだけ?
21 :02/02/17 20:57 ID:d34oYRn7
>>17
「ぽわぽわ〜」ってやつね。
あの湯気は漏れがもらいました(藁
しかし、チェルシーは最高!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 01:33 ID:???
      / ̄ ̄\
      | ・ U  |
      | |ι    \ パンパン  
/ ̄ ̄ ̄ 匚      ヽ    
| ・ U    \     ) ))
| |ι        \  ノ
U||  ̄ ̄ ||||
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 02:49 ID:???
東京アンダーグラウンドって何だ?
2chであった歌なら知ってるけどアニメとか知らんぞ
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 09:32 ID:A26u8NGL
なんか4月からフジで夜中やるらしいよ。
25霧雨 雫:02/02/23 09:46 ID:???
夜中じゃなくって・・・

26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 10:45 ID:???
FFUの後番
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 11:35 ID:4V0o4+wu
少女マンガで言えば・・・汝なやむことなかれ←かなりおすすめ
少年マンガでいえば・・・ホイッスル!
2823:02/02/23 11:38 ID:???
ほー、なるほど。ありがとな
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 12:10 ID:???
>>27
誤爆?

アニメは絵柄とか烈火みたいになりそう
30霧雨 雫:02/02/23 13:12 ID:???
烈火と同じにしてはいけない・・・
31 :02/02/23 19:02 ID:A26u8NGL
それ系の雑誌見たけど、みんな幼め?になってた。
32_:02/02/24 12:16 ID:???
>>30
でも、いろいろと似ていません?(w
33 :02/02/26 12:29 ID:???
シエルは烈火の小金井とか言うガキに似てるな
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:22 ID:DQK7L/LS
ゴミ早く終われ
35おた:02/02/27 08:14 ID:7zifHagv
>>23
ロバート・ホワイティング著
松井みどり訳
角川書店刊
ISBN4-04-791349-9
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 13:55 ID:SfINPZkt
東京がアンダーグラウンドなら
千葉はロストグラウンドってことか。
37 :02/02/27 17:43 ID:???
荒らしはいけません
38 :02/02/27 17:56 ID:QrVvw1Fy
アニメ化したってどうせ3ヶ月の命・・・。
どう落とすのかが見もの(藁
39 :02/02/27 23:07 ID:JLrBNglG
全26話のはず半年でしょ
40しょちくれ:02/02/27 23:57 ID:MwOpvtfm
>>35
東京のヤクザと進駐軍の犯罪者とアメリカのマフィアの間を渡り歩いたオヤジの話だよね。
今ではせんべい屋のじいさんなんだよね。
面白かった?文庫になったら買おうかと思っているんだけど。
41.:02/02/28 05:36 ID:???
>40
何か面白そうだなそっちのほうが
42 :02/02/28 09:56 ID:mLd7AYGz
半年か。それにしてもなあ(苦笑
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 19:13 ID:Rl1+nUS6
このスレ読む限りではクソっぽいなぁ。
やだなぁ・・・これ以上クソアニメ増やすなよ・・・。
44 :02/02/28 20:00 ID:???
余剰魔法処理班は最高!
45 :02/03/03 22:48 ID:2d3hSI4o
アニメ放送開始までage
46 :02/03/03 23:53 ID:3eqjLv13
オープニング&EDテーマ、早く聞きたい
しかしベ○ブレ2002みたいなのは勘弁
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:43 ID:t8WOAuJc
ヲタク向け+2クール+夜中

これで昔のアニメファンがどんどん離れて行くよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:49 ID:xmIgzI0M
>>43
自分の目で確かめてからにしろよ最初からクソ扱いしないでさ
アニメ化するって事はそれなりの人気がある事なんだからコミック
買って読んで見れ!
49 :02/03/04 00:57 ID:fofoL+jp
>>47
夜中じゃなく夕方の6時30分だ
ぱくりと知らないガキどもは結構楽しむんじゃない?
50通りすがり:02/03/04 10:46 ID:lQ+rDj4M
「ガンガン」昔読んでたけど、
今も続いてるのってグルグルとアングラと守護月天(やってる?)ぐらいじゃない?
晴れグーやってる?
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 11:48 ID:dIethpC6
原作がクソだからアニメもクソって結論でいいですか?
なんでこういう漫画ばっかりがアニメ化されるのかわからん。
結局、視聴者が見るからいけないんだ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 13:33 ID:qSObchq0
>>48
>アニメ化するって事はそれなりの人気がある事なんだから

アホだろオマエ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 13:44 ID:hY391r75
アニメ化すれば本がバンバン売れる
よって出版社、ウマー

テレビ終わったら連載終了だな
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 13:58 ID:???
あれだ・・・こう、なんつうか読書感想文でも書くつもりで、登場人物の
心境を無駄に想像しつつ、且つ突っ込み所を探しながら、自分を励ましつつ
1冊、10回ぐらい読む(この際、どうせ暇だしとか自分に言い訳しつつ読むと
尚良し)と、何かが見えるかも知れない(w 
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 14:15 ID:RTfp5S5P
アニメ化して、無理矢理人気絞り出すんだろ
まぁこれは成功例があるから何とも言えないが
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 16:00 ID:???
放送まで後一ヶ月
FFU打ち切りで急遽制作が決まっただけに現場は火の車
間に合うのか!

いきなりヤシガニじゃないだろうな
57 :02/03/10 19:31 ID:3Ju6jsH4
なんか、結構「深夜」って書いてあるの読んだんだけど、なに? ガセネタ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 23:57 ID:???
月刊誌連載物のアニメは、話数が漫画に追いついちゃうのが早いので
ある程度オリジナルストーリーが入るんだろうな

ハーメルンみたいにならないか心配だ。
原作の面影はもはやキャラクターだけ、という・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 01:42 ID:P6r/UaYU
>>58
その方がしあわせじゃない?
この漫画の場合
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 02:40 ID:GESAbRPr
>>58
キャラクターだけで信者は見るンだから、
無問題だろ〜yo!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 04:19 ID:U+CL21bu
で、聞くがこの本のコミックス一揃い売るならいつ頃が一番高くなる?
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 17:35 ID:???
戦闘シーンは止め絵だらけになるのだろうか
しっかり動いてさえくれれば、それだけは、なかなかの物になると思うのだが
スクライドみたいな戦闘シーンキボンヌ
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 09:19 ID:???
うーん、「風」って表現難しそう・・・。「重力」も。
まあ、僕チン的にはチェルシーさえ出てればいいんだけどね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 10:21 ID:sntsXc96
EDが新居昭乃たんだから、見てみるよ
65アニメスレたったよ:02/03/14 13:44 ID:RccgRLv0
アニメ板に「東京アンダーグラウンド」スレが立ちました
アニメ版の話はこちらでどうぞ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1015629913/l50

66かえで:02/03/14 23:55 ID:7TM+XaOZ
東京アンダーグラウンドは良いな。私もすきだ。

霧雨雫さんとやら、わたしと話が合いそうだな。

22の名無しさん@お腹いっぱい!アンダーグラウンドを馬鹿にするではないわ!
荒らしをするなどとは言語道断だ!このたわけものめが!
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 23:21 ID:IDawVMwE
アニメ板を別スレにする必要があるのか?と問い掛けてみたり(藁
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:46 ID:TZ236hfM
なんとこの漫画は、FF7のツォンが水使いとして活躍するぞ!
ファン必見だ!!
69発覚:02/03/21 21:16 ID:HDA7YuVQ
東京UG関係スレの荒らしは全部クソアニメFFUの信者です。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:24 ID:???
烈風カコイイ
でもルミナ強くなるのが早すぎ・・・
ここら辺の修行話は、アニメだと伸ばされるんだろうな
71 :02/03/21 21:26 ID:???
なんだ?
東京アンダーグラウンドって言う漫画があるのか。
てっきりdarkdarkの(以下略
72ヽ(`Д´)ノ銀月@高2 ◆moonQUh6:02/03/21 21:39 ID:03fB62MA
>>71 >>1

え?↓の事じゃないの?

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kiyoto-s/tokyo.swf
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 19:23 ID:???
なんかさあ・・・ガソガソのアニメってほとんどが期待外れなんだよね。
アングラは好きだけど・・・

でも最遊記のスタッフらしいからな・・・どうだろう
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 02:13 ID:IOamd97M
とりあえず、OP、EDの出来はキレイかも
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 10:09 ID:2gstapFw
> ハーメルンみたいにならないか心配だ。
> 原作の面影はもはやキャラクターだけ、という・・・

ハーメルンは知らないが話を聞いてると、
知る人ぞ知る、オーフェンの惨劇を思い出すな。

> でも最遊記のスタッフらしいからな・・・どうだろう

最悪の場合でも、やおいアニメにならない事を祈る。

まあ女性キャラが多いから、可能性は低いだろうが・・・
チェルシー、シエル、エミリア萌え<一人にせい!
つか、歳が歳ならシエルがイチ萌え(w
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 10:10 ID:???
あとまあ、属性使い程度でパクリ言われてもなぁ・・・つか、
この手のネタは、過去いくらでも使われてるネタだし。
知ってる範囲では、風使い、セブンフォートレス、辺りか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 15:07 ID:IOamd97M
絶対、白龍とシエルの戦いはカットされるな
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 16:28 ID:X/8WmZ5k
そういえばエニックスの応募者全員用アニメビデオ持ってるなあ・・・
アングラとかが5分ぐらいずつ入ってるの。
今思うと何でこんなもの買ったんだろうと鬱な気持ちになる
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:08 ID:???
絵も結構キレイで画力あるし、話もそれなりだと思うが
どうよ?
まぁキャラの書き分けがまだ出来てないのはともかく・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:33 ID:???
ソイル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>空破斬
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 20:44 ID:GvBfMYZA
>>80
禿どう!
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 21:00 ID:SGJTzvPA
ガンガンの矢吹
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:27 ID:???
クソ以下の漫画
なぜこれが・・・・
もっと他の漫画に光を
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 16:22 ID:TX8jZZVk
ハレグゥの新シリーズや、スタオーの続編なら
まだFFU信者の怒りも収まったかも知れぬのう・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:58 ID:JpkHa84U
好評につき放送延長で一年やります
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:00 ID:OtTM9vkQ
すでにシリーズ化が決定しています。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 04:55 ID:76RqD2UM
チェルシー様のスパッツ姿は拝めないの?ねえ、どうなの!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 05:22 ID:k4asUJYY
マジレスですが、その漫画の
どういうところが魅力的なんですか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 06:04 ID:???
>>88
烈火の炎ソクーリな所
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:54 ID:???
>>88
キャラの男女比率が同じぐらいなのに、
カップリングが少ない所。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 10:43 ID:gOOg1N1s
>>84
FFU信者でスタオー原作信者ですが。
スタオーアニメはもうこりごりです。思い出すだけで鬱
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 11:07 ID:EjHsnto6
東京地下サイコーパニョ━━━━━━(゚д゚)━━━━━━!!
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 19:17 ID:???
烈風は空破斬のパクリ
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 19:27 ID:???
SO初代は知らないけど似てるか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 20:34 ID:???
4巻15Pの、左上のコマ
あれはもろに「空・破・斬!(ズバァアア!!)」

>>91
レナたん、プリシスの為に毎週欠かさず見てました
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 10:41 ID:k5U/gktc
剣風でぶったぎるネタは、十年以上前から存在していますが、何か?
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 11:15 ID:???
どうでもいいが、最近の漫画の主人公はみんな好戦的なDQNばっかで魅力無し
主人公、もっと弾けろよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:45 ID:???
最遊記と同じスタッフというのに鬱。
またあんなクオリティのアニメが生まれるのか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 23:00 ID:???
つか急ぎ過ぎな気がするのは漏れだけか?
久々にエニックス系の漫画読んだが、ちゃち過ぎ
もともとエニックス系ってこうだっけ?
もちっと各キャラの個性が分かるように
もちっと丁寧な流れになるように書いたほうがよさげ
100100:02/04/04 07:48 ID:???
つまらない
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 14:54 ID:3dG7sIXA
アニメ化までする価値があるかどうかは甚だ疑問。
キャラが一人一人きちんと個性を持っていない気がする。
それに、明らかにパクリ的な個所がいくつもあるし。
テイルが表紙の時、「迷うなら、戦って死ね。」とか書いてあったし。
エミリアとジルって、まんまスプリガンのパクリだよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 19:36 ID:GWIua2nE
RAVEや黒猫は笑って許せるレベル、むしろ笑うために読んでるから許せるけど
こいつはね・・・
トライガンの保険屋二人や、水鏡、FF7のツォンが出てきたときにはマジで驚愕
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 19:59 ID:K5z.LM3I
なんか、登場人物の顔がみんな同じに見える。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 22:57 ID:FNKJ8eio
tumannnai.
すごいドタバタ漫画だった。アニメしかみてないけど。
さすがガンガン
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 01:43 ID:1InQYteI
>>101
同意
みんなどっかで見たようなキャラばっかり
でも、OP、EDはイイ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 01:44 ID:VovwNQo.
>>102
っていうかむしろそれを見たい。
原作読んでない俺としては
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 01:45 ID:???



  少   年   ガ   ン   ガ   ン   も
  必   死   だ   な   (   プ
108106一応補足:02/04/05 01:47 ID:???
ああ、アニメでね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 01:47 ID:ibXrxP3k
>>102

水鏡って烈火のあいつ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 01:49 ID:cbD4MyAI
ガンガン系列のアニメは原画がへたれ
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 01:51 ID:duJ6In/s
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 02:14 ID:???
主人公ってヘタレ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 02:22 ID:???
>>112
むしろ最強すぎて、戦闘の緊張感0
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 09:09 ID:???
もう、アニメはどうでもいいです(見れないし)。
とりあえずこれを契機に同人界が盛り上がってくれれば。
チェルシー様をああして、こうして、・・・・(以下略)。
風小僧とのカップリングだけは許さないけどね(藁
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 17:40 ID:???
僕の肛門も最高ですか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:55 ID:???
チェルシーの声優がチト気になった。まあ、許容範囲。
しかし……荒し屋の多いスレだな、ココは。
117116:02/04/06 02:59 ID:???
つか、声色の年齢的なモノが、想像よりチト若いような……
ま、漫画のアニメ化じゃ、よくある事だが。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:31 ID:???
監督交代!!
星野仙一にしろ!!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:29 ID:???
アニメ板ハァハァスレも宜しく。……アニメ版不評なので盛り上がってないけど。

ルリタンチェルシータンハァハァ…東京アングラハァハァスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1017900468/l50
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 06:26 ID:2IVUSmTs
アニメの2話で主役の男に髪の毛かきあげながら
「ルリ様に少しでも変なことしてごらんなさい、、、
、、、、殺すわよ、、、、」と言ってるチェルシー萌え
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:36 ID:???
チェルシーの年齢って、何歳ぐらいだろ?
漏れとしては18〜22歳、逝ってても24歳ぐらいだと思うが・・・

ただ、アニメ版は声が若っぽいからなぁ・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 10:15 ID:dVqxmIF2
何かあの漫画、タイムテーブルとかいい加減そう・・・(w
123名無しさん@お腹いっぱい:02/04/17 14:57 ID:???
ゴールデンに放映するアニメはろくなのが無い。

FANも頭悪そうだな・・・。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 21:16 ID:???
>>121
2巻の巻末には、
主人公は高校1年生で16歳、
チェルシーはそれより少し上、ルリはそれより少し下、と書いてあるな。
物語開始時点で17〜19くらいじゃないか?

>>122
確かにいい加減そうだ。アニメでは整合性が図られるのだろうか。

>>123
まあ、何も考えずに見られるのがいいんでないか?
125風の谷の名無しさん:02/04/17 21:57 ID:???
RAVEの方がおもしろい
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:07 ID:???
RAVEも結構頭が痛いがエリーたんがいるからOK
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 06:21 ID:lIaBvd1s
アニメのひどい出来でかえって興味を掻き立てられて、原作読んでみた。
色々酷評されてる原作だけど、アニメよりも面白いじゃん。
ダラダラしたアニメと違って、自分のテンポで読み進められるのもいい。

1巻を読んでいて、
アニメでは顔見知り同士のように描写されている赤とチェルシーが、
原作では初対面のように扱われているのを見て、この設定変更何故?と疑問思ったのだけど、
読み進めていて納得。……ああ、赤の設定が原作の途中で変わった訳ね。(w
128C.N.:名無したん:02/04/19 09:23 ID:yQsE4ukI
そうそう、赤とチェルシーって昔仲間だったはずなんだよね。
漏れも読んでておや?っと思った。
まあ、8巻の描写だとどの程度の知り合いかがわからないから、
直接の知り合いじゃなくてよく知らないのかなあ?ということで
脳内処理しておいたけど(w
っつか、公司のえらい人なら巫女の護衛役の能力ぐらい把握しておけ(藁
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 09:59 ID:???
アニメは1話目の掴みが最悪
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 10:18 ID:C9Zpp7DE
最初、重力が何とかと語りだしたところで、小学校中・高学年向けだと認知しました。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 10:20 ID:8pQuJLvw
漫画はけっこう面白い
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 21:34 ID:???
ホントか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 10:44 ID:???
お約束が嫌いな人には、オススメしない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 10:46 ID:???
逆に、このスレが好きな人には、非常にオススメです。

「バカの一つ覚えな展開2」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1019059437/l50
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:54 ID:???
>>134
あー、そういうスレ大好きだわ。

ライトノベル板にも似たようなスレがあったな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 03:07 ID:3HXfVyAU
東京アンダーグラウンドイメージソング
http://www.niji.or.jp/home/mic/tokyo_underground.mp3
それとフラッシュムービー
http://jpeg20000.tripod.co.jp/flash/tokyo.swf
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:57 ID:T7e2tDjI
>>136センスナイネ(ワラ
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 20:06 ID:iWt2Smi.
アニメ、OPはあんなに秀逸なのに・・・。
本編はクソすぎる。
OPだけ見ればヨシ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 20:07 ID:TFxzNgnw
東京アンダーグラウンド(爆)ゴルァァ!!
ってやつ?
セクースマターリオナーニってやつでしょ
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 20:17 ID:8quKLG5A
俺なら助けに行かずに金髪のねぇちゃんとよろしくやるな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 20:21 ID:???
ED曲だけ買います
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 20:50 ID:DaCteFaQ
なんでこうもアニメになると。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 21:00 ID:AZd1pThM
石川ではアニメやってないがチェルシー最高!
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 22:46 ID:vHX2iq1E
とりあえず全員肩幅が凄い、と言ってみるテスト?
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:19 ID:06GQJrNY
チェルシー好きよ投票して www.cyclone.sakura.ne.jp
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:13 ID:EjNmLlZo
>>121
>チェルシーの年齢って、何歳ぐらいだろ?
> 漏れとしては18〜22歳、逝ってても24歳ぐらいだと思うが・・・
19歳と聞くけど、アニメでははっきりと表記されていませんね。19歳だと
留美奈との関係は「姉と弟」になってしまうから17歳の方がいいなあ。

> ただ、アニメ版は声が若っぽいからなぁ・・・
そうかな?
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 07:41 ID:6d9Kzn1.
クレクレ君でスマソ。
ガンガンの表紙の裏に載ってるDVD通販の詳細、UPキボンヌです。

>>146
姉と弟って、やだかなあ。漏れはしっくりくる関係なんだけど・・・。
ちなみに17歳でもルミナより年上なんだけどね(w
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 07:42 ID:6Wm6cVmQ
 
149146:02/05/27 18:59 ID:DfH9x45k
>147
> ちなみに17歳でもルミナより年上なんだけどね(w
確かに。テレビアニメのチェルシーの年齢って何歳なのですかね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 19:23 ID:jRZSeQMs
東京アンダーグラウンドはOPの動画だけ手に入れられればいいアニメです
151パソつぶれ:02/05/27 19:29 ID:???
チェルシー=ナルセガワ・ナル
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 22:23 ID:ssiWWuOo
確かにな・・・
成瀬川のあのパンチ力もきっと重力を操っていたためだろう

と納得してみる。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 02:59 ID:6MBjXBDw
なんだこのスレ・・・?
全然盛り上がってねえな。
やっぱ糞なんだな(藁
154ワースト入っているだろう:02/05/28 05:38 ID:???
南国少年パプワくん
突撃パッパラ隊
魔法陣グルグル
ハーメルンのバイオリン弾き
最遊記
東京アンダーグラウンド


結果、私的にガンガンアニメは糞と確定しました。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 13:47 ID:???
>>153
いや、2ch中で大人気(嘘

<アニメ板> 東京アンダーグラウンド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020569031/l50
<アニメ板エロネタ隔離スレ> ルリタンチェルシータンハァハァ…東京アングラハァハァスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1017900468/l50
<少年漫画板> 東京アンダーグラウンド 地下1階
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013242525/l50
<大学生活板> 大学生なら東京アンダーグラウンド見るだろ?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1018982836/l50
<キャラネタ板> 東京アンダーグラウンドの浅葱留美奈だ!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1018190829/l50
<キャラネタ板> 東京アンダーグラウンドのシエルだけど何か質問は?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1020736101/l50
<半角二次元板> 東京アンダーグラウンドのエロ画像(21禁)
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1021438731/l50
<半角二次元板> 【ENIX】ガンガンキャラのエロ画像【ENIX】2号(21禁)
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1020334140/l50
<アニソン板>  新居昭乃 02 
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1019493356/l50
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:32 ID:dmbOQrvo
今日、アニメを見たんですけど、ヘキサのことが触れられていたので、原作の5巻でヘキサと翠が再会する
場面がアニメでもあるかもしれません。ただ、5巻は一つの戦いに丸々1巻使っているようなので、アニメで
やるとしたら大分アレンジする必要がありそうですね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:19 ID:???
>>156
アニメ版は、ストーリーに関しては、割と原作コミックに忠実に作ってると思われ。
追加された要素はあるけど、原作からなくなった要素はあんまりない。

ちなみに、ほぼ原作1話分を15分のペース(アニメ1週で原作2話分)で消化している。
ただ、地下世界編に入ってから少し様子が変わってきたかな?
オリジナル要素の比率が増えてきた。
158156:02/05/29 20:53 ID:dmbOQrvo
>157
原作は未完で、いずれはアニメオリジナルだけでやらざるおえなくなるからスタッフは大変ですよね。
159ヒロソ:02/05/30 20:19 ID:???
ヲタク達がこのアニメの主題歌買っていくよ〜

無論、取り寄せでな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:25 ID:???
EDはイイ
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:36 ID:???
OPとEDだけ見ると名作
162156:02/05/30 21:07 ID:LEc6XAI6
>157
別のスレッドでアニメスタッフは最初は内容を変えるつもりだったけど、ガンガン編集部から
変えるなと言われてやる気をなくしたという噂が書き込まれていましたね。

しばらくの間は、原作に沿ってストーリーを展開していっても問題はないようですね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:39 ID:???
スタッフ暴走してくれないかな。
エニクソとテレ東も切れるかもしれないし
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 22:47 ID:???
>>151
ラブひなよりアングラのほうが先

>>154
最遊記はガンガンじゃない
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 00:17 ID:yiyBpqiw
>>157
ぴえろのサイトを見ていたら、15話までの放送予定が載っていました。大体予想通りでした。
となると、8月にはスラム編、9月には最終決戦という段取りなのかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 00:20 ID:kyH9X14A
俺はアニメを少しみただけだけど、チェルシーって性格悪くねぇ?
167名無しさん:02/06/06 00:38 ID:yiyBpqiw
>166
確かに。チェルシーそしてシエルは公司という特殊な環境下で専ら「戦うこと」を教え込まれて育ってきたから、
愛情が欠けていると思われ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 00:55 ID:kyH9X14A
>167
ナルホド。
前に主人公が刀を無くした時、一人で探しに行かせて
自分は寝るとか言ってるの見て、なんちゅー女だ!とかオモタヨ。
皮肉屋だし。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 04:39 ID:???
絵だけ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 22:46 ID:enKjbNeg
>166
間違っていたら申し訳ないけど、シエルが刺客として初めて留美奈と対戦した時、
身に付けていたリボンが取れてしまってシエルは能力の制御が効かなくなってしまっ
たのだけど、それを見たチェルシーはシエルのことを原作では「こいつ(1巻156ページ)」
と言っていたのがアニメでは「あの子」に変わっていたのは、チェルシーには小さい子
に対する優しさがあると表現したかったからかな?
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 09:53 ID:65Lg8NQY
チェルシータンは「ネコ」なのれす!
そういう性格なのれす!(w

>>170ただ単に「こいつ」だと言葉が汚すぎる
(あるいは女の子の使う言葉ではない)と思ったからでは
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 23:20 ID:qI9Wy3UE
アングラみんな好きなんだろ?なんだかんだで。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 23:46 ID:t.GgTRMA
何でEDがいいって言う人多いんだ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 17:54 ID:mtQL6Mck
>>172
嫌いではないけど、なんかマニュアルどうりというか、
どっかで見た設定が多いんだよな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 18:35 ID:???
>>174
禿げ同
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 19:17 ID:???
>>173
オイラはOPしか見てないYO!
177立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU:02/06/10 20:13 ID:8uhFbCmM

雷の娘ハァハァ
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 20:22 ID:J3PYBjqc
情熱マンセー!!
覚醒都市はツマラン゚∀゚)アヒャ
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 00:53 ID:M/4QcZAE
絵は別にいいんだけどストーリーがね〜
ありきたり?まぁ、言いたいことは174と一緒なんだけど…
はっきし言ってつまらないよね。
172の言ってること嘘。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 02:06 ID:???
その、バカの一つ覚えな展開のリフレインが病み付きになるんじゃねえか。
>>133-134参照。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:19 ID:???
シエル萌え
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 17:26 ID:olqBjwkI
ヘキサ好き。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 17:42 ID:???
漫画の東京アングラは近頃ルミナが逞しくなってきて萌えてきた。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 20:13 ID:QZwuxQlY
とりあえず誰も賛成してくれないのを承知で。


嵩神の「不手際だな…」に燃えた。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 15:43 ID:???
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 17:52 ID:DRLssJwU
原作のキャラクターデザインってどうも印象が薄くピンときませんね。「ずばりこれ」という感じがしないのです。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 22:59 ID:KAo06XtE
韓国アニメだ・・・と、友達が発言
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 14:26 ID:PQcteWpA
ルリがカワイイのでage

しかし、案外人気ないのか?
もっと気合入れて盛り上げろやオメ-ラ!
189名無しさん@お腹おっぱお:02/06/23 15:09 ID:???
>>185
トップ絵にワラタw
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 18:33 ID:LeZJrTA6
>187
東京アンダーグラウンドはいずれ韓国で放送されるのかもしれないけど、一部キャラクターの名前は
まずいような気がします。
191190:02/06/24 21:49 ID:LOzicoH2
アンダーグラウンドってやはり北朝鮮がモデルなのかなあ(藁。

華秦=金正日
龍=テポドン
師兵=工作員
能力者狩り=工作員選抜
チェルシー・ルリ=亡命者
地上=アメリカ・日本
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 12:09 ID:???
>>191
ナチでも良いし、オウムでも良い。
旧日本軍でも当てはまりますが、何か?
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 00:12 ID:hS/Lz7fc
保全あげ
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 22:35 ID:5CEfzvYw
age
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 02:36 ID:???
関さん留美奈の声にあってない
他のやつらはイイ
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 19:35 ID:o1wr0aYg
>195
Gガンダムのドモン役だった関さんのこと、炎つながりで赤の声をやれば面白かったような気がする。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:54 ID:8UK.BDZE
本日東京UG第9巻発売!!!!!!!
祭りだぁぁぁぁぁぁぁあああああ!!!!!!!!
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 08:00 ID:Fjsf1X02
テイルを踏んづけてる秋絃に萌え!!

やられちゃうけどな
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 09:32 ID:DDlNFvVo
>>185
びすけっとに匹敵するな
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 11:12 ID:CqrMn.Qg
>>185
ビスケットよりはうまいだろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:32 ID:???
この板でもびすけっと師匠は有名なのか。
202みーや:02/07/30 18:59 ID:TFeYDMsw
OP変わりましたね
ってかシエルが気になるよ〜
203jet ◆jet.73I2:02/07/30 19:06 ID:???
ヘタレグラウンド
204螺旋蒼月@ ◆CkPYJQLQ:02/07/30 19:18 ID:???
かなり好きだけど、最高って程でもない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 20:08 ID:???
良くもなく悪くもなくってかんじのアニメだった
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 21:10 ID:???
頭・狂・アン・ダー・グラウンド
207螺旋蒼月@ ◆CkPYJQLQ:02/07/30 21:15 ID:???
>>205
過去形かよ・・・w。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 21:23 ID:ZtqSsGcw
なんか見てて吐き気するなこのアニメ。原作がどうか知らんが、設定からしてもうダメでしょ。
重力使いとか言いながらただの重いパンチですか?空気操るっつっても風起こすだけかよ。
主人公の声が関というのもダメ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 03:30 ID:???
チェルシーの取り巻きの女の子を犯したいです。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 12:02 ID:???
>>209
キャラネタ板に逝って来い。

東京アンダーグラウンド・第三階層
ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1027951756/l5
211ゴミバコ:02/08/04 12:16 ID:???
 ΛΛ
(∀’) sageるに他ならない
⊂ ⊂
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 23:20 ID:???
世界各地の戦争してる国で、少女兵士は軍の上官の性処理道具になっている
という事実。


ですのでアンダーグラウソドの美しい少女兵士たちも当然の如く

ハァハァ・・・・・・・
213 :02/08/10 17:38 ID:???
東京アンダーグラウンドのチェルシーは非処女
214名無しさん@お腹いっぱい。
この漫画は糞以下。