バカの一つ覚えな展開2

このエントリーをはてなブックマークに追加
919名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 14:31 ID:FxlynJhs
>>916
それってひょっとしてドカベンと黒い秘密兵器をパクりにパクりまくった漫画?
魔球のアイデアとか展開がひたすら黒い秘密兵器だったような・・・
キャチャーが岩鬼みたいな奴だったよなあ?元不良だけど唯一主人公の球
を取る事が出来たという・・・
920名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 14:52 ID:h1YjY8kg
>918
でも実際の所、壊滅した部隊の人間が一匹くらい生き残ってた所でたいしたことないよな。
刺青の場所は大抵腕で、ケツとか脇の下とかではない。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 17:06 ID:Gt1BMP0U
>>897
テニスの名門校を主人公チームにして天才がごろごろいる漫画がありますが何か?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 19:00 ID:Ophbu2Q6
>918
主人公が生き残りの場合は後に敵キャラでもう一人の生き残りが出てくる
さらにその敵の裏切りのせいで部隊が全滅とかしてたらカンペキ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 19:33 ID:C8bl/iD6
ありがち四兄弟
長男 あらゆる面で優れた存在 父親と反発して家を飛び出す事もアリ
次男 ひねくれ者 長男と対立したり、表面上は仲が良くても
   対抗意識を燃やしている事が多い そこを敵につけいれられたりする
三男 やんちゃ坊主 主人公である場合も多い わりと誰からも好かれるタイプ
四男 上の三人とかなり歳が離れている その為か父親に溺愛される事も多い
924名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/03 22:31 ID:ryvIujXo
「○○さん、うちはおじい様もお父様もあなたのお兄様たちもみんな東大から官僚へと
エリートコースを進んでいるのですから、当然あなたも東大に入ってもらいますよ」

○○さん:勉強があまりできない、気の弱い男

「子供の人生、親が決めんじゃねえ!!!」(この家とはまったく関わりのない主人公)
925名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 01:31 ID:h4UNMuhA
バトルマンガ、もしくはバトル色の強いスポーツマンガで
しょっちゅう使われるサブタイトル

『決着!』の巻
926名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 01:37 ID:hiemaT9o
しょっちゅう使われるアオリ

○○先生の次回作にご期待ください
927名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 01:38 ID:JBXCGAUE
>>924
○○は画家とかになりたいと思っている。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 01:41 ID:hiemaT9o
コンピュータの予想通りに敵が勝つのをみてみたいな
929名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 01:50 ID:h4UNMuhA
街中で叫んだり1人芝居をしてしまったりと、何かしら目立つ行為を
やってしまった主人公

そのすぐ近くに母子
子「ママー、あのお兄ちゃん何してるの?」
母「あんまりみちゃいけません」
930名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 01:54 ID:laJ4eUQI
>>926
・○○先生の作品が読めるのは「ジャンプ」だけ!
(最近ではあるのかな?私が見たことのある唯一の例外は、
 本宮先生の漫画が読めるのは、少年誌では「ジャンプ」だけ!)

・○○先生に励ましのお便りを書こう!
(鳥山明先生に、励ましの信(中国ではこう書く)を書こう!)

・第○○号(○月○日)に続く
931名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 01:54 ID:4GpkxdaM
コンピュータは
99.98%の勝率を弾き出しました
932名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 01:56 ID:h4UNMuhA
>>931
王大人の死亡確認並に信用できない勝率
933名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 02:03 ID:YhsF4XtA
GMMの元帥はマイクロキャビンのGMコンポーザーだった!!
現在ミニ祭り開催中!!

さあ、きたまえ↓
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1020070344/579-
934名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 03:34 ID:PExldZ.6
サラリーマンもので、契約をまとめる為の最も強力な武器は、
新開発の技術でもコストパフォーマンスの高さでも充実したアフターケアでもなく、
営業の男(主人公)の真心である。オエ。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 04:07 ID:fiAJpjpI
ボクシング漫画で、喧嘩の強い不良の主人公が元チャンピオンのボクサーと
ボクシングをしてボコボコにされる。もう少しでやられるというところで
一瞬の隙をついて主人公がくり出したパンチが予想外の鋭さで、それがチャンピオンを本気にさせる。
そしてチャンピオンの本気パンチを食らって主人公は撃沈。
そして試合後、
「おまえボクシングやってみねえか」
936名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 06:14 ID:.mkBqa3g
主人公の生き別れになった身内が敵サイドの四天王などの偉いポジションにいたりする。
その際洗脳されてたりして、洗脳が解けた後主人公をかばって死亡する確立高い。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 06:20 ID:.mkBqa3g
スランプや試合前の悩んでいる主人公に師匠的な存在のキャラが
分かったような分からんような玉虫色のアドバイスをする。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 06:21 ID:.mkBqa3g
外人キャラの覚えた日本語はなんか知らんが方言だ。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 06:26 ID:.mkBqa3g
ちょっとの前のアニメで居間の団らんでテレビを見てるシーンの見ている番組はアイドル歌手が歌ってるパターンが多い。(そのアイドルが後々ストーリーに絡んでくるパターンも)
940名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 06:27 ID:.mkBqa3g
天然ボケ少女は無垢がゆえエロネタが理解できない。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 10:22 ID:t8C97RYY
クイズ番組に出演する事になり・・・

・事前に問題を聞いておくが、何かの手違いで全く違う問題に
・異常に難しい問題ばかり出る
・それでもなぜか最後の問題が出来れば優勝
・最後の問題は
 (1)間違って答えたと思ったらそっちの方が正解
 (2)最後だけ異常に簡単な問題
 (3)それまで答えなかった仲間がその問題だけわかる
・で優勝するが、
 (1)優勝商品が考えていたものと違った
 (2)優勝賞金をゲットするが、セットを破壊してチャラに
942名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 10:28 ID:t8C97RYY
「さあ、最後の種目になりました。ここで勝ったほうが優勝です!」
「これまでの試合はなんだったんだよ!」

ちなみに元ネタはツービート時代のビートたけしが、
芸能人運動会を皮肉ったネタ。それまでは誰もこれが操作と気付かなかった。
日本人がまだ純朴だった時代・・・
943名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 16:53 ID:wJJxzqkk
元気がいいタイプの女キャラが正月や成人式に振袖を着ると口の悪い男から
「馬子にも衣装だな」必ずと言われる。そして言った男は殴られる。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 17:57 ID:cFlo/YoU
>943
そのまえに必ず一瞬見とれて言葉が出ない。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 18:07 ID:hrWIQU8c
>944
そして最終的にその二人は付き合うことになる
946名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 18:42 ID:aOyxIO4Y
>>945
そして十月十日後に二人の間に玉のようなベイビが生まれる。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 19:02 ID:mESnYZj6
>>946
調子に乗るな。
948すれすとっぱー ◆MS06S/xs:02/06/04 21:27 ID:UTa/OdjE
>>923見たことない
>>924それって主人公本人より主人公の友人で主人公にムリヤリ野球部に誘われるってのが多そう
949名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/04 21:42 ID:AZ0VWqoI
冥土の土産は聞いた人ではなく、話した本人が冥土逝き
950<丶`∀´>ノ:02/06/04 21:58 ID:3Y8DkSK6
>949
ワラタ。たしかにそうだ。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 00:24 ID:QBl55H2k
異性と文通→友人の写真を送ってしまう→実際にあうことになりその友人に代理を頼む
→代理の友人と仲良くしている所を影から見てて、罪悪感→耐えきれずに告白
→実は文通相手も写真を偽って送っていた→なぜかハッピーエンド
952名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 00:56 ID:mRin.3ds
>>942
「赤組10点。白組3点。
ここで勝ったチームには10億点入ります。」てやつだな。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 01:29 ID:9a6P7FrA
>>948
>>923見たことない

はだしのゲンってそれに近いような。間にねーちゃんいるけど。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 14:06 ID:gYeZU7TI
あげ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 16:34 ID:tX3lSKRI
クリスマスイブに出会った老人は、
間違いなくサンタ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 16:51 ID:OvXaas/o
夏の夜に出会ったワンピースの少女は幽霊
957名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 17:11 ID:0zYWJ/jM
朝遅刻しそうになったときに出会った同年代異性は転校生
958名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 17:19 ID:OvXaas/o
ゲロの中には必ずナルトが入っている
959名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 18:11 ID:CoMgHOmA
漫画に出てくるおかまは
・筋肉質、あごひげ、角刈り
もしくは
・長髪で本物の女と区別が付かないくらい可愛い
のどちらか
960名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 19:34 ID:FJqFiKPA
美形で細身のニーちゃんが目白押しのバトル漫画では、マッチョな男がギャグにされる。

正直、かなり腹が立つギャグ。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 21:16 ID:pMxmYXlI
>>959 おまけにナルシスト
962すれすとっぱー ◆MS06S/xs:02/06/05 21:17 ID:zNoq5t0Y
>>960は牡牛座
963名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 21:32 ID:g7vOS4oQ
次スレ立てました。
【うん】馬鹿の一つ覚えな展開3【ざり】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1023280223/l50
964名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/05 21:33 ID:XhizupUE
次スレたのむ。

敵の美形は、一度崩れると弱い。もしくはキレて強くなる。
味方の美形は、逆境にも強い。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 07:43 ID:MVvwUQoo
デンプシーロールでKO。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/06 07:43 ID:MVvwUQoo
ageちゃった。スマソ。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/07 19:40 ID:KGZo3XWw
漫画を読むと必ず爆笑するキャラクター。お前ら、シリアス系は読まないのか?
968名無しんぼ@お腹いっぱい
少女漫画の連載第一回は、「あたし、○○○○(←主人公の名前)! ××歳、中学△年生!」という台詞から始まる。