北条 司【Angel Heart】:Act16&北条統合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
コミックバンチ連載中の「Angel Heart」について語るスレです。
ネタがない日(発売日前後以外)は北条統合スレです。
基本的に900が新スレを立てる、他の人は勝手に新スレを立てない事。


関連スレは >>2
過去作品は >>3
便利リンク>>1-100, >>101-200,>>201-300,>>301-400,>>401-500,
      >>501-600,>>601-700,>>701-800,>>801-900,>>901-1000

・北条司オフィシャルサイト http://www.hojo-tsukasa.com/
・コミックバンチ公式サイト http://www.coamix.co.jp/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 18:24
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 18:28
スレ立てご苦労様〜
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 18:32
1さん、スレ立てありがとうございます。出来ればファンサイトを
紹介する時は直リン禁止とか、書いてあるともっと良かったかな?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 18:33
>過去作品は >>3
って?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 18:34
>>4
スレ立てる前にいってあげなよ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 18:36
>>6
スマソ だって今接続したばかりなんだもん。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 18:37
まぁまぁ、新スレ立てた時は荒れがちになってしまうので、
これ以上のツッコミはやめて、まったりいきましょうよ。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 18:38
もう16か…、なんて早いんだろう。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 18:45
で、とってつけたように免疫抑制剤が出てきたけど…マンガだからそんなこと考えなきゃいいんだろうけど、職業柄いつものクセで薬価見たり(すげー高額!)いろいろ調べちゃったよ。
プログラフって藤沢薬品が作ってるタクロリムスの製品名なんだけど、彼女が持ってるってことは台湾にも輸出されているとして…それはいいけど、薬価を見ると、どう見てもカプセル。

某所より勝手にコピぺ。
ツッコミ回避の手段が、新たなツッコミを呼んでいるらしい。
悪魔に魂を売ってもこの程度なのですか?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 18:46
そういえば殆どの方がsageていらっしゃいますよね、ここ。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 18:52
>>10
公式に書くべき内容ですね(藁
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 19:02
>>10
http://www.kms.ac.jp/~yakuzaib/okusurinogosetumei/ha-line/hu/prograf.html
確かにカプセルですぅ(笑)
北条先生、検索エンジン使えば1分もかからずどういう形状か
わかるようなこと、手間惜しまずにしましょうよ。
1日30時間必要な方にとって1分も惜しい気持ちもわかりますがね。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 19:03
ちゃんとf617と書いてある。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 19:07
うーん、もちろん北条がダメダメなのは事実だが、
コイツは想像以上に編集がヘタレなんじゃないか?
ほとんどノーチェック状態?
何読んでも「いやー、今週も面白いっすよ!」とか言ってたりして。

読者にそういうツッコミをされないようにチェックするのが、
編集の役割のひとつだと思うんだが。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 19:07
こんなのもいかがっすか?
http://www.asahi-net.or.jp/~bu7e-ookb/liver_m_med1.html
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 19:08
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamph/pamph_09/panfu09_01.html

心臓移植のあらまし
------
先生、ここみてちゃんと勉強して下さいネ。
あたしってば親切♪
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 19:10
>>13
そういうのはマネージャ(いるのか?)か担当さんが
調べてあげればいいのになあとか思ったり。
漫画家さんって基本的に個人営業だから
そういう資料も全部自分で集めなきゃいけないのかもしれないけど、
北条司氏はある程度大御所なんだしお金がないってわけでもなさそうだから
資料集めのスタッフ雇うとかすればよいのに…。
自分で全部やりたい人なのかな。
資料集めなんてある程度指示を与えれば出来る仕事だと思うけどのう。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 19:11
>免疫抑制剤の副作用には、感染を起こしやすいこと、顔が満月のような容貌になること、高血圧、腎臓や肝臓の機能低下、骨がもろくなる骨粗しょう症などがあり、これらに対する治療が必要になる場合があります。

だからGHって1年間寝たきりだったのに顔パンパンで
おばさん体型なんですね。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 19:12
http://www.atol-com.co.jp/iryou_kankei/contents/DI/di_05.html
プログラフって、顆粒や注射液もあるんですね。でも錠剤はないみたい(w
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 19:13
>移植手術を受け健康を取り戻した後も、一生、免疫抑制剤を服用しなければならず、
>常に感染と拒絶反応の危険と隣り合わせにいることになります。
>さらに、心筋生検を含む種々の定期的検査を受けなければならない煩わしさがあります。

GHたん、もう殺し屋をすることは無理そう。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 19:17


感染症に対する注意
 心臓移植後は肺炎や敗血症などにかかりやすいので、普通の人以上に健康に注意しなくてはなりません。そして、ちょっとした風邪やけがをした場合や、おできなどができた場合でも担当医に連絡するか、外来を受診するのがよいことは先に述べたとおりです。
 発熱は拒絶反応でも感染症でも出現しますが、この両者の治療方法は全く正反対のことをすることになりますので(拒絶反応に対しては免疫抑制を強化するが、感染症の場合は免疫抑制を控え目にして抗生剤を使用する)、なるべく早く連絡をとり、適切な診断と治療を受けなければなりません。
 病原菌以外の真菌や原虫と呼ばれる微生物も感染源となりますので、イヌ、ネコ、鳥類などのペット(トキソプラズマやクリプトコッカスを持っている)を飼ったり、生肉や生魚(寄生虫を持っていることがある)を食べたりするのは差し控えなければなりません。
 頻回に手を洗ったり、毎日入浴をして体を清潔に保つこと、外出時には必ずマスクをすることも大切です。
 ちょとした怪我でも、感染すると重症な感染症に発展することがありますので、爪切りや髭そりにも注意が必要です。
 指示されたうがい薬で、うがいや口腔内の洗浄をこまめにすることも大切です。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 19:20
日常生活での注意点
 上に述べたように食事に注意し、薬をきちんと指示通りに服用して貰うこと以外に、最も大切なことは感染の予防です。 具体的には
 A)いつも身のまわりを清潔にすること
  1.お風呂には毎日はいる。お風呂のあとは湯冷めをしないように。
  2.衣類は毎日着替える。
  3.洗髪、爪切り、ひげそり をこまめにする。
  4.部屋の掃除は毎日する。ほこりは禁物
  5.犬、猫、鳥などペットを飼うことは厳禁
  6.公園などで鳩のいるところには近づかない。
 B)口の中、のどを清潔にすること
  1.外にでるときは必ずマスクをする。
  2.外から帰ったら、手洗い、うがいを必ずする。
  3.食後は歯を磨く。
 C)食事
  1.なまものは避ける。
  2.火の通ったもの、調理してすぐのものを食べるようにする。
 D)適度の運動
  1.積極的に(もとの)仕事につく
  2.適当なスポーツを楽しむ
 E)その他   
  1.禁煙
  2.過度のアルコールは厳禁
  3.十分な睡眠と休息をとるなどに気をつけることです。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 19:20
そこはあれだ、香の残留思念が
GHの周りの空気を浄化してるから大丈夫なんだよ(笑
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 19:22
心臓移植後の服薬について



免疫抑制剤
 3種類の免疫抑制剤、プレドニン、シクロスポリン(ネオラル)、アザチオプリン(イムラン)又はミコフェノール酸モフェティル(セルセプト)を服用します。
 これ以外に移植の直後や、拒絶反応が起こったときには、ATG(抗ヒト胸腺細胞グロブリン製剤)を筋注または静注するか、OKT3という薬を点滴で投与します。

プログラフだけでいいのか?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 19:24
中途半端に薬品名を出したことが敗因か。
「こ、これは免疫抑制剤!」
くらいで済ませておけばよアッサリ終わった話かもしれん
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 19:26
敗因って(w
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 19:27
早急にGHに風呂に入らせるように!
あと外出時にマスク!新宿の空気は汚れてるぜ!
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 19:28
今時さあ、素人だってネットでこの位のことすぐ調べられるんだからさ
マジでこっ恥ずかしいぞ>北条
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 19:29
[相談] 臓器移植を受けたら天寿?

日本でも、脳死の方から臓器の提供を受け、臓器移植ができるようになり、手術 は一応成功と報道されています。
しかし、その後の情報があまりありません。
天寿をまっとうすることができるのですか?

[回答]

移植される臓器によって、余命がいろいろです。
臓器移植を受けますと、拒絶反応が起きますので、原則として、 拒絶反応を抑える薬(免疫抑制剤)を服用します。

その上、免疫抑制剤により感染症を起こしやすくなりますので、抗ウイルス剤などを 服用もします。
それらの薬によって白血球や赤血球が足りなくなり骨髄抑制や肝障害、 腎障害などの副作用が現れることがあります。

そのようなわけで、臓器移植を受けられた方は、拒絶反応や感染症などによる落命の 危険があります。
そのため、臓器移植を受けて、天寿をまっとうすることは難しいようです。

心臓移植では、5年生存率は65%を越えています。
肺移植では、3年生存率は約55%です。
心肺同時移植では、5年生存率は約40%、10年生存率は約26%です。
生体部分肝臓移植では、5年生存率は約73%、死体肝臓移植では約62%です。

腎臓移植では、人工透析ができるため、5年生着率で約75%、 10年生存率で80%近くになります。

このように、100%の成功率にほど遠いのは、拒絶反応という壁が立ちはだかっているためです。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 19:32
いかん、北条信者をこのスレに呼びたくなる(w
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 19:34
要するにGHが殺し屋なりスイーパーを続けるのは無理、っちゅーことですな。
そうするとAHの話はどういう方向に行くのだろうか?
まさかGHを娘としてリョウが引き取り15歳のGHのドキドキ高校ライフとか
そういう路線へ?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 19:35
>>23
タバコ吸っちゃ駄目なのか。リョウはスモーカーだから傍にいられないぞ>GH
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 19:37
>>32
つーか、GHって殺し屋がイヤでビルから飛び降りたんじゃなかったっけ?
命拾いしたら結局殺し屋に逆戻りかい。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 19:39
AHがどういう方向に話が進むのかわからなくなってきた。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 19:40
GHって長生きできなそうね。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 19:41
話の方向性は見えないが、今後もツッコミどころ満載なのは変わりないと思われ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 19:42
バンチも長生きできなそうね。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 19:46
前のスレかその前のスレか忘れたけど、
香がGHを支配してまで戻ってきた目的を考えれば
自ずと先は見えてこよう、てなことが書いてあった。
リョウを生かし守るために戻ってきたのであれば
GHはリョウの支えとなり同時にリョウはGHの支えとなる。
AHの世界で香が憑依していることを考えれば
GHが激しい運動をしていても何の不思議もないですね。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 19:48
>>39
結局オカルトなんですね。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 20:13
>>18
北条には、借金があるって、どこかのスレで読んだぞ。
もしかしたら、AH効果で、CH関連のモノが売れ、借金は返済できたのかも
しれんがな。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 20:50
噂のサイトの掲示板を見てきた。
しかし、不快な書き込みをするなって言っているヤツ、頭悪いよなぁ。
不快な書き込みをするなって言っているヤツ自ら、他の掲示板にカキコしている
連中(確かにイタイのが多かった)に対して、悪意剥き出しで、しかも下に見下した
ような論調でカキコしてちゃぁ、それはそれで、かなり不快だちゅうの。
だからこそ、あれだけの反感を買っただけの話だろう、結局。
しかも、当人が全くそれに気付くのでもなく、自分は100%正しくて、文章力が無かったから、
誤解を受けただけだって思ってそうな様子なのが、かなりイタイ。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 21:16
まあまあ、心臓移植や薬のことは許してやろうや。
その辺はファンタジー(藁 ってことで。
どうせその辺のつじつまが完璧にあってたって、この漫画が面白くなりはしないし、
公式のウザイ連中が更正するわけでもない。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 21:19
>>42
北条信者につける薬はありません
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 21:35
おー、みんなよく勉強するんだなぁ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/13(金) 21:36
北条様様・・・けっ!・・・の新メッセージ読んで来たYO。

あれっ? 楽しいんでしょ? 描いてて楽しいって満開笑顔でインタビュー
受けてたじゃねいの。
それとも何かね、ファンは全員自分の信者で自分がどんなものを描いても
公式にやってくるヤツラのように笑顔全開で受け入れてもらえるとでも
思ってイタノカネ?
信者の親玉が一番イタイヤツだったのか…元信者は夢からさめた気分だ(藁
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 21:37
ツッコむためなら!<勉強

はっ?!もしや作者は皆に勉強をさせるためにツッコミ所満載な…
わけねぇよなぁ。ハッハッハ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 21:42
>>46
でも現役信者は北条様様(激ワラ ・・・の新メッセージに感動してるみたい
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 21:45
メッセージを読んで

信者「北条先生の気迫の圧倒されました」
自分「あまりの評判の悪さに、精神的に追いつめられているな」
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 22:28
っていうかさぁ、
「プログラフ」って免疫抑制剤は肝臓・腎臓用の免疫抑制剤なんだけど。
心臓移植には使わないよ。
これってがいしゅつ?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 22:31
なんかもう、哀れすぎてつっこめないよ……。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 22:31
あのメッセージはいかがなものかね?
自分はこんなに大変な思いをして描いているんだから、
もうちょっとあったかい目で見てよ、って言っている
ようなもんじゃないかい?同情を買おうとしている
ようにしか思えないメッセージだったよ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 22:32
>>50
そうそう!
ガイシュツだけどネ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 22:35
なんか涙でそうになる。なんでだろ。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 22:36
作者がどんなに大変だろうが読者の知ったこっちゃねぇよ。
それが仕事なんだろ!プロなんだろ!商業誌作家だろ!
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 22:37
例のイタリア人は、そんなに必死になって仕事しているのなら、
どうして、絵柄が酷くなる一方になるのかも説明して欲しいって
言っていたYO。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 22:39
FK506の方のプログラフは2000年2月に適応拡大を申請した模様。

【適応拡大】〔注、カプセル〕心・肺・膵・小腸移植における拒絶反応の抑制
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 22:39
本棚に今だに大切に保管してあるCH全巻がむなしい・・・。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 22:39
なんか、本気で見限りたくなってきた<北条
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 22:42
AHが面白い漫画なら細かい粗は気にならないんだけどね。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 22:42
>>57
よく勉強していますね(w

中途半端にリアリティを追求しようとするから、
こんな手抜きを素人に簡単に見破られるんだよね・・・

第一、シクロスポリンは必須でしょ。ソレがあるおかげで、
臓器移植医療は進歩したといっても過言ではない、ととある
人が以前言っていた
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 22:42
もう焼却したよ。>CH全巻
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 22:42
>>59
でも毎日このスレに来てるってことはなんだかんだ言っても見限れないんだよな。
ネタバレも楽しみに待ってる自分に気づいて激しく鬱。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 22:43
>>58
みーとぅ!
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 22:43
もう、温かく見守る、という次元ではない
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 22:46
北条がどこまで、自分が今まで大切にしてきたCHへの思い入れを
壊してしまうのか、それを見届けるために今は読み続けている。
執念と言ってもいいくらい・・・。恨みますぅ〜〜いつまでもぉ〜〜
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 22:54
こうなったら、とことん突っ込みどころ満載のオカルトファンタジー漫画として
突き進んでいただきたい…もう突き進んでるか(w
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 22:56
ストーリーが迷走した挙句に、辿りつくのは何処なのか、
最後まで見届けたい。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 22:56
リョウと香がヤっただのヤってないだの、
公式掲示板によくそんなこと書き込めるな(藁
人間はみな助平ということか
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 22:59
>>70
いやいや実際気になるよ。
なにしろあの二人だしな。
もしプラトニックのまま逝ったのだとすると、香が不憫すぎるということもあるんではないかい?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 23:00
>>70
スマン。>>69だった。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 23:01
>>71
いいってことよ、フッ・・・
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 23:03
公式BBSの書き込みの勢いが衰えているように
感じるのは自分だけ???
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 23:03
>>69
その話題が唯一、公式と2ちゃんとで、シンクロする話題であると思われ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 23:05
ありえない話だが、もしCH終了前に二人が結ばれた描写が
あったなら、これほど妄想系のファンサイトができていただろうか?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 23:06
この作品は、漫画家生活20周年を超えた北条司が渾身の力で世に問う!男と女の壮絶なドラマである!

------------------------------
小網のサイトより・・・今更だけどさ、渾身の力で何を問いたいんだよ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 23:07
>>76
その、男と女の、っつーところが引っかかるんだよ特に(w
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 23:07
ファンサイトの裏がガッツンガッツン削除されていく様を見守る今日この頃。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 23:08
>>78
理由は?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 23:09
>>79
2chでさらされたからであろう…
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 23:09
北条のためにもファンのためにも、1年くらい休養して、
・絵柄をもとどおりに。
・話を練り直す。今までのはなかったことに。
・担当編集交代。(ストーリーの可不可、
 設定のアラもチェックできない無能は不要)
くらいしてほしい。マジで。
8278:2001/07/13(金) 23:09
さぁ。filenotfoundって出ちゃってるだけだし。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 23:11
>>75
個人的にはぜひあの頃の画力でキス&セクースシーン見たかったけどね。
少年誌だったからせめてキスシーンだけでもあればなぁ・・。
まあ、それがなかったから色々妄想が膨らむんだろうけどな。
実際、もし漫画で50年後の二人を描いて、「幸せな一生を終えました。」的な話なら、読者はおなかがいっぱいになってその後もセクース描写もさほど望まなかっただろうな。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 23:12
そういや、小網サイトの最新情報にずっとのってるZIPPOの宣伝で
>今回北条司が描き下ろした、北条司オリジナルZIPPOが完成しました
ってあるけど、あれって「描き下ろした」っていう程のもんかナ?
極楽トンボとカラスだけじゃんって思うのは私だけ?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 23:15
>>84
所詮信者向けアイテムですから、絵はなんでもいいんですよ。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 23:17
>>85
いや、画力が落ちてしまって前のキャラを描けないからかと思えちゃって
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 23:18
>>77
そうそう。
多くのCHファンがGHの年齢に全ての希望を託している
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 23:19
CH後期の絵が描けるなら、北条じゃなくてアシでも同人オンナでもいいから
俺のためにCHキャラ描いてプリーヅって気分だー。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 23:22
すでにJブックの挿し絵時期に、リョーの雅彦化は進んでいると思われ。
昔のリョーはもっとまゆげに意志の強さが出てたのに。
筆圧の問題だけじゃないでしょう?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 23:23
アンケート管理人さん、今夜も公式に来てくれないかな ワクワク
北条の新メッセージに何かコメントしてくれないかな(w
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 23:36
>>61
>シクロスポリンは必須でしょ
プログラフとシクロスポリンは併用禁止みたい
http://www.atol-com.co.jp/iryou_kankei/contents/DI/pdf/00_11/23_24.pdf
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 23:37
どんな漫画家でも歳月と共に絵柄は変化していくものだが…
そう考えても納得いかないほど今の絵イヤだ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 23:45
http://www.mbcl.co.jp/n0001a.htm

タクロリムス(プログラフ)は、放線菌Streptomyces tukubaensis由来のマクロライド系物質として見出され、IL-2の転写阻害・mRNAの発現抑制等を介してT細胞の分化・増殖を抑制することにより免疫抑制作用を発揮すると考えられています。従来から用いられていた免疫抑制剤シクロスポリンに比べてT細胞機能をより選択的に抑制し、また急性拒絶反応の発症率が低いことから、肝および腎移植時、あるいはシクロスポリン投与症例で難治性拒絶反応が持続している場合の救済的治療に広く使用されるようになりました。
 しかしながら、強力な免疫抑制効果の反面、タクロリムスは腎毒性や高血糖といった副作用も有します。したがって、副作用の発現を抑えつつ適切な治療を行うには、トラフ(trough)レベルの血中濃度を定期的に測定し、投与量を調節することが不可欠とされています。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 00:02
>>93
ああ…要するにしょっちゅう血中濃度を測りながら投与量を調整していかなきゃ
いけない薬だと言いたいのね。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 00:11
やっぱり、「新型の免疫抑制剤!」ってしとけばよかったのに、
キャリア長いのに、考証の勘がにぶいなあ。
うまい人はヤバげ?って時にはうまくぼやかす。
比べちゃなんだけど、僕の知ってるとこでは、司馬遼太郎とかうまいなあと思う。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 00:12
公式BBSにGoo Goo Babyたん登場・・・
相変わらずだ(呆
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 00:15
私はCH捨てようとまでは思わないな〜。
…AHをCHの続編どころか、同じ作者の作品とすら思ってない
せいもあるけど。
いい思い出として取っといて、たまに読み返す。(ちょっと虚しい…)
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 00:16
俺の家族で心臓手術したのがいるんだけど、あんなに傷痕きれいじゃないんだけど。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 00:16
どうでもいいがCH33巻で海原の船に行く前夜の話があるが、
ここで二人は一緒に寝てたんか?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 00:17
>>97
同士。
それどころか、AH効果でしょっちゅう読み返す(かなり虚しい・・・)