岩明均 寄生獣 風子 七夕 雪の峠 剣の舞 ヘウレーカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
312ストレスバイト
>>308
造型というか、
この作者は武器についての造詣が深いと思われ。

日本刀はなぜ切れ味がいいか?
それは刃が鋭いというのはもちろんのことだが、
その重さが物体に伝達するバランスが素晴らしいから。
剃刀の切れ味と鉈の重さ。
そしてあの曲線。

ヘウーレカの装備からもこだわりが感じられるね。
ベルセルクの人気や凄さも武器への造詣のおかげという一面もあるしね。

そういえば、
ベルセルクが大人気なこととか、バイオハザードがものすごくヒットしたこととか、
まさに、「殺人はエンターテイメント」が事実であることを消費者が語ってないかい?
確かに社会ではおおっぴらに言えない。
そういう思ってても口に出してはおおっぴらに言えない事を、
思いっきり語ることができるのが匿名掲示板の利点だと思うがどーです?

とりあえず、俺はこういうところでわざわざ中途半端な正義感を振り回す奴は嫌い。