マイナー漫画『敷居の住人』どう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
302名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
>>300
そうね。今の反抗期は難しいよね。
>でもさぁ、今の袋小路から出るキッカケって、私には想像できんなぁ。
>キクチナナコは学校行く気無さそうだし (何だったんだ、あの勉強会)、
>近藤ゆかへの虐めは、千明と別れたからと言って解決するとも思えんし。

つまり、作者はそれをスケッチしたはいいけど、
そこから抜け出るキッカケまでは自分で考えられず、
提示できないでいるんじゃないのかな?
それが読んでる方の「何だったんだ?」なんだよ。
で、これまであった既存の同種のテーマ(反抗期)を扱ったマンガの手順から言えば
当然用意されている何かが、欠落していると。
でも、「そんなハズはないだろう」と思っている読者は「ま、最後まで見ないとね」
と、引っ張られる。でも、疑い出していると。そいう状況なんじゃないの?
リアルにやれば、登場人物たちは突然キレて犯罪者になるか、子供虐待するか、
それを免れて、自分の子供が成人するころにようやく大人になる、とかね。
そこまで引っ張れないし。
救いがないマンガかもね。