マイナー漫画『敷居の住人』どう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
105無名武将@お腹せっぷく
>>104
自分と違うというより、同性からみて不自然なんだよ。
男が書くギャルゲーの女の子を、
女から見て「変だ」っていうのと同じ。

ちあきは思春期男子の恥ずかしさが全然ないんだよね。
すごく女の子的というか。
やっぱ女の人が背伸びして想像した理想の男子像だよ。
あんな大学生みたいに異性に対して落ち着いていないもん。
経験なければ、あんな風になれないよ。
あるいは、まるで小学生のときのまんまの異性に接する感覚か。
でもまるで物心がついてないわけでもないし。中途半端なんだよね。
あの年頃の女の子にとって理想的な(でも幻想)男友達なんだろうけどね。

それと、あれだけの環境や友達関係なら、もっと葛藤が深まってもいいんだけど
ま、例えば安達哲みたいなカンジに。
あと、肝心なところで事件やドラマにならないのがなんか、肩透かしというか。
コレって作者が照れてるだけなんじゃないかな?
あるいは深め切れないというか、描き切れないというか。