吉田戦車ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
伝染るんですは、我が国の宝だと思われ
2名無し:01/09/06 05:35 ID:4pKO7bfo
下の人などいないっ!
3名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/06 17:24 ID:r2bwrRMI
カッパくんのお父さんの血の色は?

1. 緑
2. 紫
3. 赤
4. 無色
4名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/09 03:04
なんでこんなにレスついてないの?
検索して捜したよ・・吉田戦車。
つやつや担任は面白かったよー。
もう人気無いの?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/09 03:05
ビーム読者なんだけど象の怒りはファン的にはどうなの?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/09 03:10
ファンじゃないけど
ビームのはどうかと思う

奥村が面白いっていってるのは建て前でしょうね?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/09 03:12
>5
象の怒りっていうの出てるんだ?
今度買って見よう。
ありがと。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/09 03:27
おたまじゃくは?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 06:58
2ちゃんでは全く人気ないな
10名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 07:19
いじめてくんの「鉄の村松」がベストエピソードということで。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 08:50
前スレはいつのまにか消えてたからな。1さんサンクス。
好きなのはやっぱり「伝染るんです。」、「ぷりぷり県」だけど、この間買った
火星田マチ子が激烈に面白かった。
♪そこは耳の穴だ
くすぐったいぜ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 09:08
学活つやつや担任おもろい。
あとスカートさん、油断ちゃん。
タイトルではどんなマンガかわからんね。
13  :01/09/10 09:24
俺は、はまり道・ゴッドボンボン・ニューはまり道も好きだが。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 09:47
人気がないというよりアンチが少ないからねえ。
15 :01/09/10 10:26
伝染るんです4巻あたりの
デブ学生が白雪姫をみながら、「いけないっ」とか言って
毒リンゴを食わないようにするための練習をする話がかなりツボだった
16名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 11:18
メディアに顔写真がでることを中途ハンパに嫌がってるとこがキモい。
自意識過剰の女子中学生かっての。
誰もアンタのツラになんか興味ないって。
17  :01/09/10 11:22
大半の漫画家は嫌がってるだろ?
自分の顔が知れて、自分の作品に対する見方が変わるのが嫌なんでない?
18つーか:01/09/10 12:26
最近は顔出てないのか?
前は別に普通に出てたぞ。

しかし細かいとこを叩くねえ(苦笑
せめて作品にケチつけようぜ。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 13:10
別に嫌がってないんじゃない?露出する機会が少ないだけで。>大半の漫画家
作品に対する見方が変わるってのも無いと思う。見たら一生忘れないようなブサイクならともかく、
すぐ忘れちゃうような普通顔なんだからさ。
つか、そう思ってるなら徹底して欲しい。中途ハンパでなー。後頭部撮らせたりなー。
ホント中学生みたいで見てるこっちがハズカしくなる。
2016=19でっす:01/09/10 13:22
>18
ゴメン。
なんか作品から受けるイメージと顔隠したがる行動ってのが違和感あって。
もっとこう堂々としてるていうか、達観してる人なのかと思ってたから。
ついツッコんじゃいました。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/10 15:11
軍人くんの主人公?(吉田)は作者がモデルというわけではないのかな?
それなら私も顔を振る!
23名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 01:15
タコカツ揚げ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 01:43
>16
幻想を売る商売人に顔を晒す必要は無いと思われ。
というか変に露出してくる奴の方が身の程を知らないようで遥かにキモイ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 01:56
男塾=魁!
クロマティ高校=魁!
ぬ〜べ〜=地獄先生
このへんは、なんか迫力あるね。
変な例で申し訳ないけど。

マサルさん=すごいよ!!
ジャガー=ピューと吹く
こうなると、病膏肓に入ってくる。

しかし、
つやつや担任=学活!
ってのはどうなってんだ。
「学活!」?

ゴレンジャーで言えば(古い・・・)
「科学船体」に当たる部分が
「学活!」
だと!?
読まないわけにはいかないじゃないか。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 02:00
16は「中途半端に」隠すのが嫌なんでしょ。
…何でそれが中学生みたいでキモいのかはよく分からんが。
27名無しより愛を込めて:01/09/11 02:20
>>25
ゴレンジャーは「秘密船体」だYO!
「科学船体」なのはダイナマンだゴルァ!
28名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 02:50
「空手バカ一代」スレに、つとむ君がつのだじろう版大山倍達に似てるという意見があって笑った
29名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 03:03
>>25
あのころ(つやつや先生連載時)はスピリッツでは○×漫画っていうのが
流行ってたんだな。
ちょんまげ漫画とか。
前後して県漫画やってたし。
だから学活漫画でもなんの問題もないということで。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 03:15
>25
「学活!」とかそういう微妙なワードを強調するのは吉田戦車の得意技だからね。
「君も今日からタカラジェンヌ!/手術!」とか。
3125:01/09/11 09:09
>>27
相違や、はじめの歌の歌詞にも入ってたね。
メンゴ。
3216=19でっす:01/09/11 11:08
>26
後頭部を撮らせたりってのを見てるとさ、
ああ、オレってブサイクだよなー。みんな影で笑ってんだろーなー。
でも、
ああ、目立ちてーなー。他人とは一味違うオレをアピール!
ていう、なんか思春期特有のそうゆうのを感じるのよ。
で、そういう事を年食ってから思い返すとハズかしかったり、キモく感じたりするものなのよ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 11:21
吉田戦車なんか、いがらし、相原こーじ系のぱくり。
知らないで、あんなもんおもしろいとおもってるやつもいるんだ。
まとめて、ぱくりスレッドにひっこしすれば?
>>33
独特の句読点の打ち方が少し面白いね。
>>33
ギャグでしょう
36名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 14:09
仮にパクりだとしても、そいつらより下だとは俺は思わない。
相原の現状(と言うか、少し前)なんてひどいもんだし…。
37まーさん ◆RIN52./6 :01/09/11 17:46
小学校の時みんなでうつるんですのビデオ借りてきて見たよ!
38名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 18:28
いんけいさん
39名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 18:41
吉田戦車は「いじめてくん」までだったと、個人的には思ってる。
初期の「鋼の人」などにみられる真面目さとテキトーさのバランスが
絶妙だったのだが。

今となっては初潮をテーマにした漫画や真面目な女の子が汗臭いラクビー部員に
囲まれて足蹴にされる漫画など描かないだろう…
40名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 18:55
>>39
エロ雑誌デビューだっけ、女子高生系の奴

伝染るんです。もアリ。
俺は一生懸命機械も好き。
だけどぷりぷり県とかつやつや担任はどうしても好きになれない。
どうでもいい言葉遊びと、登場キャラのうざいつっこみが寒い。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 19:52
>>40
俺もぷりぷり県からちょっと離れだしたなあ。
内容もそうだけど、キャラの目の書き方がどうも。

というか、釣り目のお姉さんが少なくなったからだったりして。
42 :01/09/11 19:54
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000204851

“迷惑メール”発信サイトに“じゅうたん爆撃”運動が勃発
【国内記事】 2001年9月11日 06:43 PM 更新
 出会い系サイトなど会員勧誘などが携帯電話やPCに無差別

に届く“迷惑メール”問題で,ユーザーが発信元のサイトを
“じゅうたん爆撃”して攻撃する運動が広がっている。
 掲示板サイト「2ちゃんねる」に,出会い系サイトに対し

スクリプトを実行するURLが複数公開されている。ここをク
リックすると,出会い系サイトに対して「迷惑メールを送るな
」などといった書き込みや,会員登録を連続して自動的に実行

する。多数のユーザーが参加すれば出会い系サイトはDoS攻撃を
受けることになり,サーバがダウンする可能性がある。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 23:32
プリプリ県は地方出身者にウケがいいとかあるのかなぁ・・・。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/12 20:02
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・オール5
45名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/12 20:28
私 はまり道がかなりスキなんですけど、
プリプリ県笑えますかね?
同じ系の笑いですか?
46ドカベソ:01/09/12 20:44
ヤットコスットン チョイナチョイナー

伝染るんですのLD(藁)まだ持ってるヨ・・・
47そんなオレは訛り萌えする男:01/09/12 23:38
>43
地方人じゃなけどおもしろかった
48まーさん ◆RIN52./6 :01/09/12 23:53
>>46
かわうそ音頭だ!
かわうその手と足と耳〜♪まゆと〜ひげ〜♪(うろ覚え)
491:01/09/13 00:32
         かわうそ音頭
                       作詞:吉田戦車


    かわうその手と足と耳、鼻と口
    ヤットコスットン、チョイナチョイナ

    かわうその毛とひげと眉、へそとしっぽ
    ヤットコスットン、チョイナチョイナ

    かわうその血と骨と筋、夢と希望
    ヤットコスットン、チョイナチョイナ
50まーさん ◆RIN52./6 :01/09/13 00:42
ありがとう!
51名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 03:18
ぷりぷり県は俺は結構受けたがなぁ…(当方熊本県出身)
差別表現にならないように色々苦労してるからぎこちないギャグに見えるんだろうけど。
東京23区編とかもやって欲しかった。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 10:53
ちくちくうにうにはだめっすか?

わたしだけがしあわせになれー
53名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 18:08
ケペタ
>>52
ぷりぷりに移行してる最中みたいな感じ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/13 23:08
むな〜げ むな〜げ〜♪大事な毛〜
未来を目指す希望の毛〜〜♪
56名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 18:10
「殴るぞ!」は……どうだろう。
4コマ目の後に題名があるのは好きだが。
スカートさんと同じだけど。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 18:48
個人的には、不条理ギャグ系だと「感染るん」に続いて「殴るぞ」か。

いじめて君みたいな、暗いやつも読みたい。
58  :01/09/14 22:47
私はかわうそ音頭を携帯の着メロ(自作)にしています。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 23:05
伝染るんです3巻のカバー裏にある、伝染るんですトリビュート。
誰のどの作品が一番面白いと思う?
俺的には、中川いさみの「開けると逃げる物」のやつかな。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 02:07
あげ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 02:16
>>59
スネ夫とジャイアンみたいなヤツが出てくる奴が好きだな。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 02:17
>59
高橋留美子に一票。いまだに笑える。
伝染るんですの何がおもしろいのか掴んでるというか。
ただ不条理にしてみようとしてオチをつけられず自爆してるのが大半だったのに。

ちくちくうにうに大好きだなあ。ウニ先生そっくりの知人有り。強欲。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 10:08
スカートさんの大人ちんちん君には激しく藁たよ。
64 :01/09/16 10:45
わかめ酒が最高傑作(ウソ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 10:49
>>59
おれも中川の作品が良いとおもうぞ!!
感性似ているから面白いの描けるんだろうね
他有名先生方でも吉田の良さが解ってない作品沢山あったよね(汗
ただかわうそ使って落ちも不可解にするのとは違うだろうがぁ
>>62
ほぼ同意
66名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 10:56
67名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 21:03
タイのキックボクサー・・
・・・「やさしくしてやる・・」・・・・・・
68名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 22:59
緩衝烈結油あげ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/17 12:00
>>68
木人だっけ?
70名無しんぼ@お腹いっぱい
あげ