羽生生純「恋の門」カターリ場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
おもろいか?
つまんないか?
どっちだゴルァ!
2面白いに決まってるじゃねーか。:2001/08/08(水) 16:05
「私サラブレッドなの」
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 16:10
面白いよマジで。
こんなイヤな話描ける作家、ちょっといないよ。
4ゴキブリ:2001/08/08(水) 16:50
傍から見たオタクの痛さをあれほどうまく書ける人はほかに知らない。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 17:37
漫画の密度濃いんだよね。細かいギャグとか多いし。

「ああ,ひどい歌だ。いたたまれない。」の悟りきった顔の門も良し。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 00:18
毎回濃厚。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 00:31
ぺーゲー面白い
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 01:34
鬱な気分になるよ、羽生生さんの漫画を読むと。
でも読まずにはいられんのだけどね。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 01:36
読みは「はにゅうにゅう・じゅん」だっけ?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 01:47
「はにゅにゅう・じゅん」でなかった?(手元に無いので・・・)
『ワガランナァ』はトラウマになりそうな話ばっかだったな。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 03:18
何?このスレの住人はイデオンを知らんだと?
そんな事で私の娘と付き合う資格があると思ってんのかァァァ!!
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 07:44
はにゅにゅう・じゅん
本名 羽生純

「ワガランナァー」もっと売れてもいいと思うんだが。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 08:39
というかこの人の本基本的にちいさい本屋に置いてない
大きさも違うし・・・・
古い本になるとさらに
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 12:42
とりあえず目が離せない展開になっているな。明後日が楽しみだ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 12:56
はにゅにゅさんの漫画がバカ売れしてたら、
それはそれで怖いものがあるなぁ。
恋乃はどこまで落ちるんだろか、、、。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 23:50
サブリーズって単行本出てないよね?
そろそろ出してくれんかなぁ。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 00:06
あれ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/10(金) 23:44
サブシリーズって?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 17:19
>>18
×サブシリーズ→○サブリーズ
ワガランナァーの前に描いてた作品。
変な事件ばっかり取材する新聞屋の話。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 16:12
ファミ通のアレ(仮)、ワガランナァー、恋の門、ペーゲーのほかに、
短編集か何か出てたよね。
探してもみつからねぇ!
恋の門の3巻もみつからねぇ!

もうちっと、評価されてもいいよね。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/13(月) 16:18
>>20
「強者劇場」な。
タイトル分かったんだから注文してこい。
22◆AWcg9OTs:2001/08/14(火) 13:16
あげ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/14(火) 14:44
>21
産休!
24三日前のスイカ、MAXに甘い!:2001/08/14(火) 15:20
>>19
サブリーズ面白かったよね。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 21:01
毎号引っ張るね…
鬱々展開。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 21:17
今月の週刊モンゴロイドのアオリ文が気になるが最後の方が読めない。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 13:30
サブリーズの単行本はまだ出ていませんか。そりゃ残念無念。
28国領雄二郎:2001/08/17(金) 10:47
どこだ!羽生生の野郎ブッ殺してやる!!
     
    バカルン超特急〜〜〜〜
29キンゴ:2001/08/17(金) 22:34
「おれ、親父なんていらないぜ」
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/18(土) 00:39
こういうマンガが(マイナーとはいえ)雑誌に載っているんだ。
まだまだ日本も捨てたもんじゃない。
堕ちる、堕ちる、堕ちる・・・
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/18(土) 00:47
ファミ通のアレ(仮)にはチャンコ増田も出てたね
ゲーハー板によると今オタクショップ店員で抱き枕売ってるそうだよ
元金庫の錠前師で友人に40万持ち逃げされたチャンコ増田
彼の冥福を祈ろうではないか
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/19(日) 13:25
自分の絵が一般受けしない事をじかくした上での発言が良いね。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/19(日) 13:40
 そういえばリヴァイアスに明弘ってキャラがいたような…。元ネタはやっぱ
ジオブリの作者?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/20(月) 02:30
鬱age
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/20(月) 02:59
画力では日本屈指だと思うんだけど。
もちろんストーリーも凄いし。
でもスレ伸びないんだろうな。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/20(月) 21:28
「そりゃ、REXだぁ〜!」

ペーゲーも好きだったなぁ…
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/20(月) 21:49
ぴゅうううぅぅう
ぴゅぅぅううぅぅうう

最高!
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/22(水) 16:59
>>35
たしかに。
まあ、じっくりいきましょうよ(藁
39残したいものだ:2001/08/23(木) 14:28
 出版社に問題が・・・。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 14:25
>>39
でも他んとこじゃ連載させてくれないんじゃあ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 17:27
>>40
ガロとも毛色違うしね。
一回、スコラだった時の「バーズ」で書いてたね。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/24(金) 21:42
http://members.jcom.home.ne.jp/nyunyu/
5/13の生々しいホーマーが特に良い。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 02:55
ハシラの文章って単行本に入ってるの?
今の語録みたいのでなくて
前にやってたやつ
まぁ最近つまんないから買う気はないけど
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 13:09
あげ。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/25(土) 13:20
ファミ通のアレは買いなのか?
丁度その頃ふぁみ通を買うのをやめたので読んでない

ペーゲーはBook1stで売ってたので買ったんだけど
980円の割には詰まっててかなり得した感じだった

ノスト!ラ!ダムスーーーのコマが一番うけた
46名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/27 05:40 ID:MTZ.R8n6
ファミ通のアレ!
は絶対に買いです。何度よんでも飽きませんね。竹熊カップリングの中では
一番氏のメチャクチャな雰囲気を出せるのがハニュウニュウさんではないかと。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/27 19:34 ID:ctB/tG52
>46
激しく同意!
48名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/27 19:44 ID:TD8yFP8.
ファミ通のペーゲーだけ見てたから
こんなん描けるとは驚いたよ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/27 19:52 ID:DycTPC8E
おお!羽生生純好きな奴がこんなに!
俺も好きだよ
「右肩もめば思い出す、サンタに貰ったもずく酢よ」ってな
50名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/27 21:47 ID:yzdXSlqU
ビームスレでレイプシーンがあったとか言ってたけど
誰が誰を?単行本しか読んでないから
51>50:01/08/27 21:58 ID:w5ZxosSA
恋乃が劇団連中のたまり場みたいな家で輪姦されます。
絵による直接的な描写はないものの、ここまで鬱になる
レイプシーンはないと思われ。
5250:01/08/27 22:05 ID:yzdXSlqU
はあそうですか
見たくねえなア
53 :01/08/27 22:06 ID:D5OAQmLw
54名無しんぼ@お腹いっぱい:01/08/30 21:12 ID:TgXOk5mc
age
55名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/02 02:37 ID:MwLOuB.U
ペーゲー買っちゃった。
エニクスの社員を引き抜いてハワイに呼ぶ坂口に笑ってしまった。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/03 18:01 ID:q.FGkwGs
age
57名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/04 00:52 ID:39Vc2vE.
羽生生うってないよぅ
やっぱり注文?

ペーゲーは濃くてお得感あった
RPG最近してないんだけど
オールスターキャラのFFは本気でやりたくなってしまった
58名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/05 21:06 ID:/NhXBuaw
age
59名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/07 02:26
恋の門の次の単行本でるのいつだろう
ビームを買い始めたちょっと前あたりで3巻おわっちゃったよ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/11 19:45
>59
去年12月に2巻。今年の7月に3巻が出てたということで。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/14 04:41
今月のアレは人間には見えないのですが。
それとこの人の描くどこでもいっしょのキャラは,『恐い』です。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 08:40
うむ。なんだろうね、アレ。
蠢いている
63名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 15:57
アレは佐良でしょ?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/16 16:00
展開的には佐良なんだろうけど
到底生き物とは思えない雰囲気が。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/19 13:10
恋の門のファンサイトを発見してびっくりあげ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/21 14:23
オフィシャル、移転してたんやね。
オイラのブックマークきれてたよ。
67nanaso:01/09/22 16:11
すみません 「ワガァランナー」の前にビームで連載していた漫画の名前
知ってる方いらっしゃいますか?
怪獣に襲われた日本で 私立探偵らしき人が恋人に振られ相棒らしき人を死なせてしまう
話です
68名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/24 11:58
69名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/26 21:51
ワガランナァーの前……あったような、なかったような……。
うーん?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/26 22:28
>>67 ここで探してみたら?

ttp://picnic.to/~ohp/beam/beam.htm

…ティシュを捨てるな!
71名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 09:58
ティシュ捨てるなってば!
72名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 15:50
ゲーム漫画を描いたという話を聞いたのですが
セガサターンか何かの・・・・
「ぺげー業界」じゃないほうで
73名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/27 18:35
ファミ通のアレの事かな?
2冊出てるけど
74名無し:01/09/29 14:36
age
75nanasisann:01/09/29 22:25
「テラ・ファンタスカ」{だったかな?}
というゲームの漫画描いたとかきいたけど
76名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/01 00:08
人に薦め難いね、この人の漫画。
絵柄以上に何か危ない雰囲気あるもんねぇ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/01 00:18
>76
薦めたいんだが最初のコスプレで誤解されそう。マンガとともに自分が。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/01 10:54
勧める人を選べば問題ない。
知人は声優のイベントの回のビーム読んでハマったよ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/01 11:00
こんなスレあったのか!嬉しいねえ。
ていうかファミ通のアレと強者劇場しか知らなかったYO!
探してこよ…
80名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/01 11:05
俺はちょっと、食いたり無い感じ。
でも下手すると面白くなる感じはするねっ。
つげ義春が「漫画家になったものの芽が出ない」
ってウジウジする漫画描いてたけど、
それを現代に置きかえるとこんな感じなのかも。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/02 02:14
3巻の表紙で「上手いのか,下手なのか」とか書かれてけど
羽生生の絵は文句無く上手いよな。
ただ一般ウケする絵柄という意味での上手さは無いけど。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/02 05:06
木背を殴る時、ちゃんと左手で殴ってるねモンチッチ。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/02 23:31
やっぱとるて様よね〜
84名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/02 23:33
アスキーで「つなぎ侍」描いてた人?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/03 13:54
いい表情描くんだこれが..
でもメジャーじゃないね
86名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/04 12:56
 はずし方がちょっとダメかも。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/05 01:10
羽生生さんの漫画がバカ売れって世の中も嫌だけどな(藁
売れて欲しいけれども。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/05 17:13
>87
羽生生が高頻度で表紙になる雑誌があるんだろうな。
良いけど,嫌だなあ。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/06 16:11
肛の門
90名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/06 18:02
ワガランナー
91名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/07 20:41
小学校の時のあだ名はエラハチ。
 この人のはファミ通で見てました。
他でもやってたんですね。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/09 00:56
94名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/09 23:03
殺父(サップ)age。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/10 01:55
漫画家目指してる人はどう思うんだろね、恋の門。
門は生活のために妥協する事を受け入れてしまうのかな。
それでも俺は構わないと思うけどね、どうだろ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/10 02:05
石漫画家としては妥協したけど、漫画家としては妥協してたか?
9795:01/10/10 02:20
>>96
石漫画を人に認めてもらうのが門の理想だからねぇ。
大多数の人と交われる部分での精一杯には納得できても、
それで門が満足できるかどうかは分からない。
恋乃を失って自分の力で食っていくしかないし。
妥協と判断するか否か、門ならどう感じるのかな、と。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/10 02:39
単行本はやく出ないかな。
一冊読み終えると、かなり満足度
高いな、俺は。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/10 02:44
面白い
ワガランナァーは最後しか読めなかったけど
あらすじ見て単行本欲しくなった
100名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/10 03:52
100U゚ェ゚Uo
101名無し:01/10/10 12:37
 興味はあるなー。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/10 22:42
ワガランナァーの最後の章の
紙をもって立ってる人はなんのオマージュなんだろう
見たことあるきがするんだけど
103名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/11 13:47
一応ファンサイトやってるんだけど(世界で俺だけだと思う)
ファンは一人もこないよ
めんどくさくて更新してないけど
最近のを読んでるとハブブの精神状態が心配だよ
でも面白いからいいや
104名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/12 12:33
>>103
ワラタ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/13 01:18
元チーマーの兄ちゃん、いい人だな。
ペーゲーでも出てたけど。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/13 22:44
次号で最終回だよ。
そんで4巻は11月下旬発売予定。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/14 13:41
久々に古い雑誌整理してたらアスコミと初期ビームが出てきた。
サブリーズ良いなぁ…
108名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/15 06:42
すんなり終われるのだろうか・・・。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/15 19:52
来月が最終回として、あと何冊ぐらい出るんだろ。
なんかかなり連載よりコミックスは遅れてるし。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/16 05:38
おお!ほったらかしにしてたらいつのまにか
こんなにレスついてらw

終わってからも盛り上がってくれたら嬉しいね。

ところで、石漫画というのは
「編集王」でマンケ(コミケ)にいた
石の漫画描いてる人から来てるんだろうか?
>>110
編集王ってそんな昔だっけか
112名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/16 10:32
今月よかった!
113名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/16 22:02
>>111
石漫画描いてる人が出てきた回が3巻で、
その3巻が出たのが1994年末だから
割と古い?

つげの「石を売る」からかもしんないけどね。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/16 22:07
コミケとその参加者を描かせたら最も上手い漫画家かもしれん。
まいひめさんがリアルで恐いよ(;´Д`)
115名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/16 23:45
コミケにいったこと無いんだけど、
ほんとにあんな感じなんですか?

コミケやコスプレの世界をしっている人なら、
もっと面白く読むことができるのかもしれませんね。残念。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/17 04:55
>>115
そんな世界知りたくない。
知らなきゃ良かった。
>>116
なにかツラーイ思い出でもあるのか?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/18 18:11
>>116はどっぷりと漬かってる可能性もアリ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/19 23:24
消えちゃいそうなのでage
せめて次のビームまで・・・

前スレッド(ビームスレッド?)でもマゾーな感じでよんだら面白いのではって書いたら
リアルで痛すぎって返事が・・・後から思えばやっぱりどっぷりコミケ恋愛してたのでしょうか。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 00:30
「リアル」という表現より「生っぽい」の方が適切な気がしないでもない。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 14:57
終わるの残念だけど、こんなに続くと思わなかったよ正直。
そろそろサブリーズも出してほしいなぁ。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/20 23:41
もし恋乃の作品がWebにアップされたら
漫画板の住人はこぞって叩くだろうねぇ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/21 05:21
ワガランナァーage
124名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/22 03:57
125名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/22 15:11
>>103
行くから教えてくれ
126:01/10/23 07:18
このまえ発見したファンの人のページのことかなぁ?
>>103の方、最近新参者の羽生生ファンが
そちらのBBSにおじゃましましたか?
もし記憶にありましたら、それはわたしです。

>>125
勘違いだと悪いからリンクは貼らないけど、検索すれば行けるよ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/24 02:04
何か最近すごく先が気になりだした
>>126
見つからんぞー!!
129名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/24 03:39
>>128
「ファンサイト」で絞りこめば簡単にでてきたが。
「佐良」でも一応可能。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/24 21:42
もう大好き。もうちょっと売れて良い作家だと思うのですが。
いまのテイストのまま、もっとメジャーなとこでやらせればいいのに。
なんかの拍子に大ヒットする可能性もないことはない。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/24 21:56
>>130
うんうん!同意!
なんで売れないのか、わかんないよー。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/25 10:25
せめて次のビームまでage
133名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/25 16:22
羽生生純のスレがあったなんてびっくり・・
やっぱ「ファミ通のアレ(仮)」だよなあ・・
桃太郎inガンジス(藁)
「アレ」一巻どこかで売ってないですかねー?
一巻だけそろわない・・
134名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/25 19:32
>>133
それ探してもどこにもないよ!
135名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/26 03:03
ワガランナァー
136ペーゲー:01/10/26 03:14
ゲームショップ店員のコメント、どんな事書いてたんだろ。
なんか想像つくけど・・・。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/26 18:56
恋の門 1巻のP156〜157
ホテルのカラオケで恋乃が何を歌っているのか
すごく気になるんだけど。
思い当たる人いる?
「んがーー!」はなんとなくマジンガーZかと。

ああ、漏れってーーーーーー。ハジカシイヨ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 10:20
ペーゲー値段の割に濃くて得した感じが
139名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/27 11:36
ワガランナァー買ってきた
なんかよかったよーー、ハニュウニュウ(・∀・)イイ!!

はぁ、ワガランナァー!
140名無しんぼ@お腹いっぱい
ワガランナァー好き
上手くかけないけど羽生生の目が漫画のイメージと違って
なんか結構いい目しているのでちょっと面白かった。

ファミ通のあれも買うかなぁ